金色のガッシュ!! 第1の呪文

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
2003年4月いよいよスタート
フジテレビ系列 日曜朝9:00(おそらく)
原作は、週刊少年サンデー連載中の「金色のガッシュ!!」
原作:雷句誠
監督:中村哲治

スレ立て早すぎですか。そうですか
2風の谷の名無しさん:03/01/10 22:22 ID:z1xNK6dB
3風の谷の名無しさん:03/01/10 22:26 ID:xUORdtPs
関連サイト

●公式サイト WEBサンデー
http://websunday.net/

●第六の術!!!アニメ化!!『金色のガッシュ!!』part20
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1041673955/
4風の谷の名無しさん:03/01/10 22:30 ID:UutGtTL6
 
5風の谷の名無しさん:03/01/10 22:59 ID:1vCsRmHT
早すぎるとは思うけど1さん乙〜!
原作ファンなので楽しみです。
6風の谷の名無しさん:03/01/10 23:29 ID:HfthqVZ6
声優は誰になるんだろ?
サンデーのCMと同じか?
7風の谷の名無しさん:03/01/10 23:34 ID:/2TGtNuA
上に同じく〜。
ちょっと早すぎるなあ。スレ落ちしなければよいが…。
前番組から移行してくる予定。
原作漫画はまだ未見だが面白そうなのでアニメ化に期待。
まったり逝きましょうぜ。
8風の谷の名無しさん:03/01/10 23:41 ID:/2TGtNuA
>>6
ガッシュ=坂本千夏
ってのはどうでしょうか?
イメージに合っているな〜と思うのですが。
9風の谷の名無しさん:03/01/10 23:50 ID:1vCsRmHT
>>6
ガッシュが思いつかない・・・
CMのはあまり合ってるようには思えなかった。
とりあえずティオ:田村ゆかり、恵:堀江由衣でよろ〜。
10風の谷の名無しさん:03/01/11 00:24 ID:kpu8quo2
キョンチョメは愛河キボンヌ
11風の谷の名無しさん:03/01/11 00:25 ID:7H3GYYbE
キャスティングはCM劇場と同じでいいざんす
12風の谷の名無しさん:03/01/11 00:39 ID:1MtYPhGd
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ガッシュTV化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━



キッド『博士、ガッシュアニメ化本当なの?』
博士『ハハハハハ…その話はウソだ』
((゚д゚'))ガーン
13 :03/01/11 00:45 ID:eYhbAilO
ガッシュの声優、大谷いくえだったりして。カミナリ使うし。
14風の谷の名無しさん:03/01/11 00:54 ID:7k1mmTJC
毎週サンデーは読んでるけど目にも止まったことが無い・・・
15風の谷の名無しさん:03/01/11 01:08 ID:rD0G9dBx
公開された画をパッと見た感じ、キャラデザは上野ケン?

まぁ中鶴以外なら誰でも良いがw
16風の谷の名無しさん:03/01/11 01:15 ID:712p5U3n
ついに立ったのか。
アニメ板を眺めつつ、まだ早いだろうと思ってたら
昨夜夢の中でガッシュの第二話が放送されていて「いつの間に!!」と驚いてしまった。
17風の谷の名無しさん:03/01/11 01:18 ID:WThJPo/M
>>14
アフォ!貴様サンデーファンでは無いな?
モンキーターンの主役モデル ハマノヤケンゴ(東京)がSG3回は取ってる
事も知りはしまい…。
18風の谷の名無しさん:03/01/11 01:30 ID:hDfDTOW8
ちんぽアニメキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
19風の谷の名無しさん:03/01/11 01:31 ID:clbYfeT9
どうでもいいがガッシュでは「第一の〜」の台詞回しの時は
「呪文」ではなく「術」なんだが…。
>スレタイ
20風の谷の名無しさん:03/01/11 01:31 ID:kRqBw0DO
アニサロ板のスレ落ちたみたい…。
放映開始までこちらを死守せねばなりませんぞと。
21風の谷の名無しさん:03/01/11 05:23 ID:JgkwzXKN
>13
ピィッカァァァチュゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥウ〜〜〜
22風の谷の名無しさん:03/01/11 05:54 ID:r6gUE90D
>>13
俺も大谷育江(名前合ってるのかな?)がいいな。
モンガー好きだったし。
23@@:03/01/11 07:53 ID:Yr5gq5mn
>>18に先に言われた・・・
24風の谷の名無しさん:03/01/11 12:59 ID:I6Km0sN6
ガッシュのキャラデザインは大塚健というアニメーターらすぃ
デジモン他の東映作品にも参加している(原画で)
ttp://www4.justnet.ne.jp/~keno/top.html

ネタ元はこっち。↓
まだイライラはおさまらねえ『金色のガッシュ!!』part19
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1037632511
25風の谷の名無しさん:03/01/12 21:18 ID:f05ho0qE
保守
26風の谷の名無しさん:03/01/12 21:35 ID:U722mCZO
>15
大塚健でしゅ。
詳しくは本人のサイトにて
27風の谷の名無しさん:03/01/13 01:58 ID:1SbMd+w1
>>10
ではフォルゴレは岩田光央で。
28風の谷の名無しさん:03/01/13 02:20 ID:lj3YaA05
チッチチッチ♪オッパイ♪ ボインボイーン♪ボインボイーン♪
チッチチッチ♪オッパイ♪ ボインボイーン♪ボインボイーン♪

もげ!もげ!もげ!!
もげ!もげ!もげ!!



・・・は、どうなるんだろう(ワラ
29風の谷の名無しさん:03/01/13 02:22 ID:3GsoJFht
デジではずっとバンク担当だった大塚たんもついにキャラデザ昇格か。
30風の谷の名無しさん:03/01/13 02:22 ID:lvbwnlia
そりゃ、もちろんキャラソンとして発売されるのサ!!
31青M:03/01/13 04:39 ID:ep9agP9r
メルメルメェ〜
32風の谷の名無しさん:03/01/13 22:34 ID:+ANih2Wd
なんだかんだでデジ枠獲得したことで丁寧に作ってくれるだろうな。
ガッシュはCM劇場の摩味が合ってたので通してほしい。
てかからくりアニメ化してくれよ・・・
33風の谷の名無しさん:03/01/13 22:54 ID:lvbwnlia
CM激場はサンライズか、東京ムービー制じゃないかな…
34風の谷の名無しさん:03/01/14 01:14 ID:m9IGzDKk
>32
からくりはアニメ化するならOVAじゃないと無理っぽい気がする。
根拠はないけどねぇ
35風の谷の名無しさん:03/01/14 02:55 ID:ZzW8mI++
からくりの君ならアニメ化したけどな。
36風の谷の名無しさん:03/01/14 03:05 ID:4Isczvyl
ガッシュは金田朋子
37お約束:03/01/14 04:23 ID:72+jKVHv
改蔵のアニメ化まだー?
38風の谷の名無しさん:03/01/14 05:38 ID:qAo1uCcz
最近サンデーを読み始めたのだが、途中から読むとサッパリ意味がわからん。
なのでアニメ化期待。
39風の谷の名無しさん:03/01/14 10:22 ID:ZWHPDUUL
大体のスタッフは風呂からの続投になるだろうが…

正直、スケヒロ構成だけは勘弁して欲しい所。
40風の谷の名無しさん:03/01/14 17:23 ID:b99bULL3
でも富田は原作付をかなり手掛けているからな…。
下手すれば起用されるかも。

古株シリーズ構成+新人SDという組み合わせだと、
前者の方が力関係で上になりそうで、最悪なパターンだ。
41スカーフェイス1:03/01/15 13:44 ID:r5sSglaW
サンデーのCMのガッシュの声は誰だ?
42風の谷の名無しさん:03/01/15 18:34 ID:KrZ8MUCl
>36
ガッシュの声が金田なのは勘弁願いたいな
どうしてもシロボンのイメージが強すぎて…
43風の谷の名無しさん:03/01/15 20:09 ID:wqDzE077
>>41
上にも書いてあるが摩味。
44スカーフェイス1:03/01/15 20:12 ID:t/7IW+Ui
ニコルにいらいらするんだよ
45風の谷の名無しさん:03/01/15 21:39 ID:IULUb38f
いや、顕正会頃氏の方がイライラするな
46風の谷の名無しさん:03/01/15 22:04 ID:m71qa2H0
ガッシュの声はアグモンの人がいいな。
47風の谷の名無しさん:03/01/15 22:07 ID:lsvMJGSy
46
アグモンはエースコンバット5の主人公になりますが何か?
48風の谷の名無しさん:03/01/15 22:15 ID:lsvMJGSy
45は今度のメカゴジラでなおかつドラゴンボールアンチ男
49風の谷の名無しさん:03/01/15 22:33 ID:IULUb38f
ほら、早速訳のわからねえコト言い始めたぞ。
全角の顕正会頃氏はよ(w
50スカーフェイス1:03/01/15 22:41 ID:lsvMJGSy
49はドラゴンボール嫌いのカシムキング
51風の谷の名無しさん:03/01/15 22:43 ID:lsvMJGSy
49
て笑うな(プゲラ
52風の谷の名無しさん:03/01/16 00:00 ID:E4DmfVbl
風呂スレからバスが来る悪寒。
53風の谷の名無しさん:03/01/16 21:40 ID:kHi/lq1o
その名を出すな!汚らわしい…。
54風の谷の名無しさん:03/01/17 23:40 ID:sivy7PCC
>>47
スレ違いだが、坂本千夏がAC5の主役を演るの?マジで?
55ムジカ:03/01/18 15:02 ID:6apvuN7V
54
なわけないだろ
半角の顕正会頃氏はポセイダルだと思うんだけど何か?
56風の谷の名無しさん:03/01/18 15:31 ID:UfOeFny+
>>33
シンエイだったりして。小学館と関係深いから。
57風の谷の名無しさん:03/01/18 16:01 ID:6apvuN7V
ガッシュのキャスト発表は?
58風の谷の名無しさん:03/01/18 20:10 ID:d9X0Dn1V
>43
犬山犬子かと思ってた。摩味って今SEEDでショタ役やっている人か。
あまり演技はうまくなさそうだな。できれば、変えて欲しい。
59風の谷の名無しさん:03/01/18 20:42 ID:CDdTynFC
58
ニコルは15歳ですが何か?そんなこというと、カトルもショタですけど。今日は出番なし
60風の谷の名無しさん:03/01/18 22:26 ID:LR+C8gk/
>>58
んな事ないぞ。むしろぴったりだと思ったが。ただCVを変えてくる可能性は高い。
61風の谷の名無しさん:03/01/18 22:48 ID:K89dpql5
>>60
同意。
サンデー劇場を見て、イメージ合っているなと思った(清麿含めて)。
できれば、変えて欲しくないなCV。
62名無しさ!:03/01/18 23:03 ID:I73R6SR6
ガッシュ集めている人いる?(単行本)
63風の谷の名無しさん:03/01/19 01:09 ID:Uex1qsdq
>62
( ´¬`)ノ ここに一名おります
64風の谷の名無しさん:03/01/19 01:15 ID:FolBgNmq
>>62
( ´¬`)ノ ここにもう一名おります
65風の谷の名無しさん:03/01/19 01:21 ID:IbqowLb1
そりゃ集めてるだろ
66風の谷の名無しさん:03/01/19 01:36 ID:GK5eZOId
>>60-61
そうか。俺はちょっと変に聞こえたんだよ。清麿は合ってる
と思ったんだが
67風の谷の名無しさん:03/01/19 01:51 ID:2c74jecw
あのCMではむしろ、「優しい王様」っていう作品のキーとなるフレーズを
安っぽく垂れ流して見えるのが嫌だった。
68風の谷の名無しさん:03/01/19 03:29 ID:7WtSigKs
サンデー劇場の清麿の声って誰だっけ?
69風の谷の名無しさん:03/01/19 03:42 ID:vQg6zk4U
佐々木望だったような
70風の谷の名無しさん:03/01/19 05:01 ID:mhiXtX6o
>>69
福山潤じゃないの?

いずれにせよキャスト変える可能性は大いにあるけど。
つーかCMと同一キャストってコナンぐらいしかないような。
犬夜叉、ARMS、天コナ・・・アニメ化されたら全て違ってた。
ガンバってアニメ化の前にCM劇場あったっけ?
71風の谷の名無しさん:03/01/19 08:00 ID:CsOyDP5n
遊戯より強い奴は
72風の谷の名無しさん:03/01/19 11:18 ID:PWQoYTvt
>>58
種は作品がアレだから、声優の評価も低くなるよ
代表役は忍たまの庄佐エ門だから、それで評価すれば?
73キラヤマト:03/01/19 13:49 ID:pnEebTPW
ニューコムの力、この戦争は止められないのか?
74偽綾波:03/01/19 13:50 ID:pnEebTPW
星を目指す光、大きい
75風の谷の名無しさん:03/01/19 13:53 ID:MNK0Xdm8
主人公のCVは☆
76風の谷の名無しさん:03/01/19 13:56 ID:DwZA2yVt
東映だからメインはベテランと中堅で固めるのでは?
77風の谷の名無しさん:03/01/19 14:05 ID:8v6KH6AG
>>76
かくしてガッシュの声は野沢雅子御大に決まりましたとさ。
78風の谷の名無しさん:03/01/19 15:55 ID:PhgsGtRz
>>75
それはないだろう。
アニメ制作がサンライズなら同意するところだが。

>>76
いや、ナージャがそうしたように新人起用も有り得るかと。
79風の谷の名無しさん:03/01/19 17:08 ID:8v6KH6AG
やばいなぁ、フジじゃダメなんだよ、日テレじゃないとさ。
だってフォルゴレーの「マックロクロスケ出ておいで〜」ができないだろ、
日テレブランドでなきゃ。
80風の谷の名無しさん:03/01/19 17:34 ID:SGF90ZXp
>>79
だが、フジならパンツ規制が緩い
81風の谷の名無しさん:03/01/19 21:05 ID:Uex1qsdq
金色のガッシュベル
82風の谷の名無しさん:03/01/19 22:08 ID:tzRq4l6m
75
ゴジラ死ね
77
F15のマッハ3バージョンはエースコンバット3で
79
風呂バス?
80
男のパンチラ?
81
フルネーム?ageの積もりか
83風の谷の名無しさん:03/01/20 00:32 ID:4vzxwSkX
なにやら香ばしいですよ(・∀・)
84風の谷の名無しさん:03/01/20 02:04 ID:9guKuMsE
>>72

一番の代表作はブー太郎だろ >摩味
85風の谷の名無しさん:03/01/20 02:12 ID:tgIfDJRJ
>>83
しっ! 全角の人は相手にしちゃいけませんっ
86風の谷の名無しさん:03/01/20 02:18 ID:t9SNN81H
フォルゴレに山寺宏一キボーン
87風の谷の名無しさん:03/01/20 12:57 ID:QCXefJHy
林間学校の話とか、巨大なババァがちゃらちゃら女を殴り殺しに行く話とか、
魔物絡みじゃない話が結構あるけど、ああいうのにも1話あてるのかな。

それにしても今年からのスタートでよかったよな…
昨年度だったら龍騎とネタかぶっちゃうもんな。放送時間帯近いし。
88風の谷の名無しさん :03/01/20 13:11 ID:BWNNMi8g
正直、あのCMのガッシュの声はあってないと思うけど、どうよ?
89風の谷の名無しさん :03/01/20 13:31 ID:QCXefJHy
関係ないが、ミッキーマウスの日本語版の声もあってないと思ふ。
90風の谷の名無しさん:03/01/20 18:14 ID:obUtbLGJ
>81
アニメタイトル、そうなるらしいね
語呂が滅茶苦茶悪いよなぁ…
91風の谷の名無しさん:03/01/20 18:55 ID:Depmwl8q
はぁはぁ
92風の谷の名無しさん:03/01/20 22:24 ID:hmd5KBN5
>>88
ちょっと前にいろいろ言われてるだろうが。俺は合ってたと思う。むしろ清が
いまいちだった。あれは、佐々木ではない(声が汚くなかった)福山、もしくは
森久保だと思った。
93風の谷の名無しさん:03/01/20 23:00 ID:PicaOd/n
>>92
森久保は違うと思うぞ。
しかし、あのギャグの「間」をどうやって映像化するんだろう。
下手すると非常に寒い状況になると思うんだが・・・
アクションシーンよりむしろギャグ面が心配。
94風の谷の名無しさん:03/01/20 23:37 ID:Tuq4PX2W
>93
まだ発表されていないシリーズ構成と、
メイン脚本陣が気になりますな。
個人的には西園タンとか前川タンとかきぼ〜ん。
95風の谷の名無しさん:03/01/21 17:25 ID:ZGSzCgIC
最近の前川タンはいい仕事してるよな。
ガッシュみたいな熱い漫画には向いてるかも。

まぁ、個人的にはリヴァイアスな黒田ガッシュとか、ヘルシングでラーゼフォン
な小中ガッシュも見てみたいですがね…フフフ
96風の谷の名無しさん:03/01/21 17:32 ID:E+23RVz8
なあ、ガッシュにかわいい女の子っているのか?
97風の谷の名無しさん:03/01/21 18:14 ID:d94dkM6P
炉からメガネっ子まで盛りだくさんですが何か?
98風の谷の名無しさん:03/01/21 18:24 ID:ZGSzCgIC
ナオミタンに萌え狂ひなさひ
99風の谷の名無しさん:03/01/21 19:00 ID:bYwC5Qb0
とりあえずブルァアアア要員として若本規夫氏キボン。
100風の谷の名無しさん:03/01/21 19:27 ID:lnGo3cNW
100
101風の谷の名無しさん:03/01/22 21:05 ID:0R3KSILP
とりあえず清に安易に関智をあてたりするのは勘弁
102風の谷の名無しさん:03/01/22 21:14 ID:acSpzS2S
すっごいなオマエら・・
オレ声優の名前なんて全然しらね
まして脚本家なんて北川悦子ぐらいしかしらんよ
103風の谷の名無しさん:03/01/22 22:10 ID:emhjxZ7s
山口カッペーじゃなきゃ誰でもいいよ。
104風の谷の名無しさん:03/01/23 04:01 ID:LkMOW9No
関智一は結構あってると思うけどな。
105風の谷の名無しさん:03/01/23 13:54 ID:ePWPK4si
声優なんだけど、その人がアニメ・映画・ドラマなどで
どの役を演じたのか書いてほしいのですが…
名前だけを書かれてもチト分からなかったりするのです。
106山崎渉:03/01/23 14:59 ID:BJWIWBmc
(^^)
107風の谷の名無しさん:03/01/23 16:42 ID:OqId/9cF
キャンチョメは宮田幸季(とらハム)か吉野裕行(ウェブダイバーのボス)キボン。
フォルゴレは子安じゃなきゃ誰でもいいよ。
108風の谷の名無しさん:03/01/23 17:37 ID:bDuo2Jpb
無理を承知で山ちゃん(おはスタ、スパイク、ドンキー)キボーン
109風の谷の名無しさん:03/01/23 17:58 ID:rwVo2UIp
>>107-108
ゲットバッカーズの時に、「十兵衛の山ちゃん(←CDのキャスト)は変更だろうな。
ま、子安じゃなきゃ誰でもいいや。」と言ってた自分…。

 見 事 子 安 に な り ま す た 。
110風の谷の名無しさん:03/01/23 23:17 ID:AcPwHGIY
誰の役でも☆(キラ)には出て欲しくないな
111風の谷の名無しさん:03/01/23 23:48 ID:/AghZcgX
俺も清麿に関智一って結構あってると思う。
112風の谷の名無しさん:03/01/24 00:27 ID:/NckNUDG
キャンチョメは山崎たくみキボンヌ
113風の谷の名無しさん:03/01/24 03:21 ID:3hemdAce
馬権の鳴き声が笑えればすべて許す
114風の谷の名無しさん:03/01/24 10:49 ID:g5GYSBuz
裏情報によると、ウマゴンは比較的初期にレギュラー化。しかも原作と異なり、
進化を繰り返してものごっついモンスターになり、某玩具メーカーのお役に立
ちます。
115風の谷の名無しさん:03/01/24 17:02 ID:Hx3kOVNW
ゲェェー!!!なんじゃそりゃ
116風の谷の名無しさん:03/01/24 17:24 ID:Hr8ITebV
ストーリー変えるのはやめてほしいな・・。
117風の谷の名無しさん:03/01/24 21:19 ID:6a+iApNV
別に清麿が関智でもフォルゴレが子安でも漏れは構わん。
しかしブラゴが高橋広樹になるのだけは勘弁してくれ。

あの枠だとそうなりかねないだよなぁ…
118風の谷の名無しさん:03/01/24 22:42 ID:ZfxNwuPM
>>107>>109-110>>117
日本には「言霊信仰」というものがありまして(以下略
119風の谷の名無しさん:03/01/25 01:07 ID:tnXIXlZe
じゃあ、なおみちゃんの声が研ナオコになりませんよーに
120風の谷の名無しさん:03/01/25 01:29 ID:m1BkG8yM
この作品の女の子って萌えないからなおみちゃんが
和田あき子でもミラジョボビッチでも構わない。

この作品の声優のキモはガッシュ役だと思ってるから。
CM劇場の人も上手いとは思うんだけど、もうちょっと
別の声の人でもいいと思う・・・

>>116
>ストーリー変えるのはやめてほしいな・・
いや確かにそうなんだが、恵のあの80年代風アイドルを
そのままテレビでされても引くと思うんだがどう?

個人的にキャンチョメの回をどこまで面白く作れるか
でこの作品の評価が決定しそう。
121風の谷の名無しさん:03/01/25 03:23 ID:TT6716wH
東映なら青二の声優が関わってくるね。
金田朋子とか。
122風の谷の名無しさん:03/01/25 11:49 ID:bqRS7Ze8
>>116
でも面白いホンを書くのは
原作モノをバリバリに脚色するヒトが多い罠。
個人的には付かず離れずというのが理想。
123風の谷の名無しさん:03/01/25 14:08 ID:53SM2fKE
んだね。まんま原作をトレースするのでは絶対に原作には勝てない。
あの漫画はそういう漫画だ。
124風の谷の名無しさん:03/01/25 15:09 ID:AiVIgZxv
age
125風の谷の名無しさん:03/01/25 15:18 ID:KI/GvV7I
少なくともガッシュの裸とフォルゴレの歌+行動が無修正で
出せれば、スタッフが本気ということが感じられるんじゃないのかな。

下手な規制でパンツをはいていたり、歌詞が変えられたりするのはNG。
126風の谷の名無しさん:03/01/25 17:28 ID:+lt8Z5Qq
そろそろ浦沢に帰ってきてもらいたい所。
127風の谷の名無しさん:03/01/25 18:46 ID:DYydfAwj
DB無印でお下品ネタを連発、
デジモソで裸進化までヤってしまった
東A&不治だからねえ。
128風の谷の名無しさん:03/01/25 23:19 ID:lo4qGdqQ
127
DB=F15
ナルト=F22
ガッシュ=ベルクと
129風の谷の名無しさん:03/01/26 03:37 ID:gZ4b6EZk
128の意味が分からないのは俺だけですか?
130sage:03/01/26 09:44 ID:XwZACRdS
129
たくさんいる。
それよりも、遅く起きた朝が昇格になる情報が!ガッシュの立場は?
131風の谷の名無しさん:03/01/26 10:01 ID:Ur9gZLR/
>>129
デジモン系のスレでたまに見かける電波さん。
スレ内リンクを「>>」でやらず全角でやるので、鬱陶しいことこの上ない。
言ってることも大体が電波なので、無視するが吉。
132風の谷の名無しさん:03/01/26 16:32 ID:w7f2eLay
>>131はシベリアに言って師ね
133風の谷の名無しさん:03/01/26 16:58 ID:xKc8Q845
それでも全角をやめない顕正会頃氏(w
134顕正会頃師:03/01/26 18:55 ID:w7f2eLay
2ch(笑)図鑑
(w
(プゲラ
(ゲラ
135風の谷の名無しさん:03/01/26 21:55 ID:yZNov/Y8
ガッシュの話をしましょうよ。
136風の谷の名無しさん:03/01/26 22:09 ID:zKPprzPp
アニメの影響に原作が引きずられなければいいなぁ。
宇摩言進化なんて原作でやったら蹴り入れまっせ。
137風の谷の名無しさん:03/01/26 22:27 ID:w7f2eLay
キャスト発表は早くても今週中?
138風の谷の名無しさん:03/01/26 22:30 ID:8D0Z84rH
「も」って何だよ
遅いほうがいいのか?
139風の谷の名無しさん:03/01/26 23:18 ID:NSbKiQS8
>>138
判断の思い入れを示す「も」でそ。「惜しくも」とか。
140風の谷の名無しさん:03/01/27 03:51 ID:lyZzPOhH
まあどっちにしろ>>134=137だし
どうでもいいが実況板のこち亀スレ荒らすなバカ。
こち亀は全てにおいてこれとは無関係だろ
141風の谷の名無しさん:03/01/27 11:17 ID:pfWwAepz
ガッシュはいつ放送するの?
デジモンの後は「おそ朝」が来る事が決定してるけど
142風の谷の名無しさん:03/01/27 15:27 ID:S4D91zTc
ここだけの話、アニメ版では「バルカン300」は天才清麿が作った本物の
小型ロボットになる。会話機能付、ボイスレコーダーやトランシーバー
その他、ちびっ子が欲しくなる機能満載の高性能の玩具として発売予定。
143風の谷の名無しさん:03/01/27 16:06 ID:RdUGd+u2
>>142
ホスィ・・・・くない。
144風の谷の名無しさん:03/01/27 20:56 ID:McbHz6YU
141
おそあさは8時半じゃないの
145風の谷の名無しさん:03/01/27 20:57 ID:SykzNaHh
>>144
報道2001、30分前倒し?
146風の谷の名無しさん:03/01/27 21:27 ID:24SljpXx
>>141
その情報はガセネタという噂が風呂スレの方で。
ま、明日の深夜にはサンデーが出回るんで、それまで待ちましょ。
147風の谷の名無しさん:03/01/28 11:25 ID:iP7kjnkz
ガッシュ 今度の敵(?)は魔界時代のガッシュの(自称)恋人。アニメ枠は4/6以降毎週日曜9時から
148風の谷の名無しさん:03/01/28 13:16 ID:LYozaqDo
>>147
放送局は?フジなの?
149風の谷の名無しさん:03/01/28 16:04 ID:NeC8Mjk/
アニメ版「バルカン300」続報
B社は製菓会社と提携、「お菓子の箱→ロボット」コンセプトの玩具を出す。
番組には色の異なる3種類が登場、清麿とガッシュとティオはこれを携帯、
連絡を取り合う。「ママレードボーイ」のボイスメモ、「ご近所物語」の通
ラブのようなもの。売上が伸びればライタン軍団シリーズのようにラインナ
ップが増える可能性もある。
150山崎渉:03/01/28 16:55 ID:m+qEFZnJ
(^^)
151風の谷の名無しさん:03/01/29 03:08 ID:8rmSFGu6
正式発表
4月6日より毎週日曜あさ9時からフジテレビ系で放送

ttp://www.websunday.net/news/ne_index.html
152風の谷の名無しさん:03/01/29 03:27 ID:ycTmm7XM
おおー。結局従来の東映枠に落ち着きましたね。
あとは制作スタッフだな。
153風の谷の名無しさん:03/01/29 03:33 ID:rU24Fw78
次スレからスレタイ変えないといかんのか(w
154風の谷の名無しさん:03/01/29 06:09 ID:vQKV5e9c
語呂悪いよなぁ。
タイトル改悪しているようにしか思えん。
155風の谷の名無しさん:03/01/29 13:27 ID:rzdY9VbI
なんでフルネームなんだろ?
ガッシュだけだとなんかの商標登録に抵触するとか?
それにこのタイトルだと「ガッシュ・ベル」じゃなくて「ガッシュベル」
全体でファーストネームみたいじゃん。ベルクカッツェみたいでイヤ。
156風の谷の名無しさん:03/01/29 15:59 ID:yTyKN3Ur
我が名はガッシュベルベル!
157風の谷の名無しさん:03/01/29 16:52 ID:0L7YlOVC
まあスタッフはデジモンから流れてくるだろうし安心だとして、あとはCVか。
気になるなあ。
158風の谷の名無しさん:03/01/29 18:40 ID:gExSu5EZ
あんまり流れてきて欲しくない俺がいる。
技術はあっても志はない、と風呂ではっきり見せつけてくれたからなぁ…。
ガッシュの「熱さ」を適当ぶっこいて販促アニメに堕してしまいそーで。
159風の谷の名無しさん:03/01/29 21:22 ID:qKDCbc28
>>151
確か日曜朝9時はアトムっていううわさだったんだが。
アトムはゴールデンに変更か?
160風の谷の名無しさん:03/01/29 21:38 ID:aSiIbUl5
公式
http://www.toei-anim.co.jp/tv/GB/

>>159
アトムは元から9時半で決定済み
161風の谷の名無しさん:03/01/29 21:58 ID:wrts4vV+
ものの見事にガッシュとベルが繋がってるな…
それだけですでに駄作の予感がする。
162風の谷の名無しさん:03/01/29 22:32 ID:iXzgo57h
ベルベル
163風の谷の名無しさん:03/01/29 22:51 ID:2K4pZFaF
ガッシュのアニメ化に際してスポンサーの方々にどうしてもお願いしたいことがあります。

ス ケ ボ ー フ ォ ル ゴ レ を 是 非 商 品 化 キ ボ ン ヌ
164風の谷の名無しさん:03/01/30 00:13 ID:Q7Wpwzac
キャンチョメの声が全く想像できん。どんな声出すんだろう・・・

フォルゴレ・キャンチョメコンビもどんな動きするのか気になるが、
作者が高熱にうなされて書いたとしか思えないあの適当コンビ
(イグアナみたいなのが魔物の奴)は映像化されるんだろうか(w
165風の谷の名無しさん:03/01/30 00:28 ID:sSqCJPbq
>>155
インターネットで検索したところ、ガッシュという名前の会社や
メガネがあるようなので、それで抵触したんじゃないかな。

フジの場合、前にも小公子セディ(本名のセドリックが某社の車だったので
NG)というのもあったことだし。
166風の谷の名無しさん:03/01/30 00:58 ID:h1i7yr3S
>>165
なんて世知辛い世の中なんだ…
167風の谷の名無しさん:03/01/30 02:13 ID:AHwAzeUX
>>164
ゾボロンのことか?貴様遊園地話は見たくないのか?
168風の谷の名無しさん:03/01/30 02:50 ID:DHOIDtny
ブラゴの血色悪すぎ。
あれが動くのか・・・
169風の谷の名無しさん:03/01/30 12:41 ID:5ICf49qU
問題は、下請けにスタジオガッシュが参加するかどうか、だ。
170風の谷の名無しさん:03/01/30 20:43 ID:1xil1K14
ちなみに魔法使いサリーはもともと魔法使いサニーだった
という有名な話しがありますね。
しかしガッシュベル…なんだかなぁ。
171風の谷の名無しさん:03/01/31 00:30 ID:oG/vhMWJ
>>158
スケヒロが来なきゃ何とかなるだろ。
172風の谷の名無しさん :03/01/31 19:46 ID:cL2F/9vp
ワールドホビーフェアでガッシュのグッズが先行販売されていた。
指人形などがあった。
ちなみに明後日ナゴヤドームにて雷句誠先生のサイン会があります。
173風の谷の名無しさん:03/01/31 21:03 ID:wHljx7fp
シリーズ構成は橋本裕志かい。
学校の怪談、忍空、そして…●ソボットのシリーズ構成。
ちょっと微妙な感じ…。
174風の谷の名無しさん:03/01/31 21:10 ID:GWBrQ9ak
学怪→パンツ!
忍空→西尾!
59→…

うーん、確かに微妙
175風の谷の名無しさん:03/02/01 01:57 ID:B2eylVwL
カシャポン用キーホルダーの資料見た。
ガッシュにはちゃんとバルカン300がおまけで付いてる!
176風の谷の名無しさん:03/02/01 02:00 ID:kMmz1g/i
ラインナップは?>ガシャポン
本は持ち主についてくるんだよな。
177風の谷の名無しさん:03/02/01 02:20 ID:B2eylVwL
清麿、ガッシュ、恵、ティオ、フォルゴレ、キャンチョメ<ラインナップ

資料の中じゃガッシュの事を「ガッシュベル」で統一してたけど、
アニメでもいちいちフルネームで呼ぶのか?
178風の谷の名無しさん:03/02/01 05:22 ID:uojiWO27
ガシャポンでるのか、楽しみだな。
しかしガッシュっておもちゃにするのには向いていない気がするなあ
ぬいぐるみとかぐらいしか思いつかない・・・あと本とバルカン300ぐらい?
179風の谷の名無しさん:03/02/01 10:33 ID:B2eylVwL
フォルゴレラジコン<おもちゃ
180風の谷の名無しさん:03/02/01 11:52 ID:ESMGioky
マクロスプラスにはガッシュが敵として出ます
181風の谷の名無しさん:03/02/01 12:03 ID:Ynog1CvP
>>1
ガッシュベルだよ ヴァ~カ バカバカ バ〜ガ
182風の谷の名無しさん:03/02/01 14:52 ID:rB9+BZ9n
≫181
スレ立てた日は一月十日だヴォケ

183風の谷の名無しさん:03/02/02 01:20 ID:Quc8Dj0t
>>181
((((゚皿゚#))))ガチガチガチガチガチガチ

サンデーみた感じだとひとまず呪文の効果はCGじゃないみたいでちょっと安心しますた。
184寺田:03/02/02 16:42 ID:+jZ5vL8V
今度のゲームボーイアドバンス版スパロボの中ボス
ガッシュベル(パイロット清磨)
コレクターズ
フォルテGS(パイロットはフォルテGS。声は上田祐二)
ロックマンエグゼ(パイロットは熱斗)
マスターアルフォースブイドラモン(ウイルス種)(パイロットはラズロ)
アルフォースブイドラモン(ウイルス種、通常カラー)(パイロットはロシュ)

185風の谷の名無しさん:03/02/03 16:52 ID:ZTCHWxfy
サンデー公式HPの雷句氏のコメントの一部

>アニメ関係と、そしてオモチャのチェックです。すごい数の
>オモチャの企画が送られ、それを見るのが楽しいです。
>オモチャ会社の力を目のあたりにし、そのアイディアの多
>さに感嘆しています。「ええっ、ウマゴンがこんなに!?」「ガ
>ッシュがこんなことを!?」など、嬉しい日々が続きます。

ウマゴンがこんなに!?が気になる…
>>114とか>>142ってネタじゃないのかも…鬱だ…
186175:03/02/03 22:58 ID:gIL2miQk
177で書き忘れたけど、ウマゴンもラインナップに入ってたよ<ガシャポン
比較的初期に登城するっていうのは本当かもな。
187風の谷の名無しさん:03/02/05 22:37 ID:M9aSSSo8
188風の谷の名無しさん:03/02/07 07:59 ID:jM+Cpsiy
age
189風の谷の名無しさん:03/02/07 13:12 ID:FX4HLof6
今週の「怨怒霊〜〜〜〜〜〜!」とはかアニメで表現するの
難しいだろうな。(そこまで続かないという意見は置いといて)
190風の谷の名無しさん:03/02/07 16:22 ID:3r48AsB6
パンモロはちゃんと再現してくれるのだろうか?
191風の谷の名無しさん:03/02/07 16:54 ID:AffoAR20
>>190
某局の規制とは無縁だから、たまには拝めるかも。
192風の谷の名無しさん:03/02/07 17:35 ID:x6dEVYp2
デジフロでも泉たんのパンチラ進化バンクがあるしねぇ。
193風の谷の名無しさん:03/02/08 15:41 ID:6ZiHcEGo
少年漫画板のスレで、あれはブルマだと力説してた人がいたが、どうだろう。>190
194きたおかべんごし:03/02/08 18:37 ID:br8n4Av3
みんなよけろ≫192だけはゆるせない
195風の谷の名無しさん:03/02/09 00:48 ID:rZQ+i0TF
そんなこと言ってたら、そもそも
1話のガッシュの真っ裸の登場シーンがやばくないか…?
196風の谷の名無しさん:03/02/09 00:57 ID:znLGERro
まず一話目でガッシュのチンモロは確実だろう。
197風の谷の名無しさん:03/02/09 04:10 ID:Er9V+pGT
逆に言えば、珍モロできなかったらアニメもうだめぽ。
198風の谷の名無しさん:03/02/09 04:37 ID:om2Q1Sph
既にCM劇場でチンモロしてるわけで・・・
199風の谷の名無しさん:03/02/09 04:38 ID:9Hb7EdwE
>>198
あれは日テレだし。
200ホモ。ヤマト:03/02/09 07:43 ID:VFt3CJ4v
サンデーの力、この力はもう止められないのか?
201ラティアスツー:03/02/09 07:44 ID:VFt3CJ4v
太陽を破壊する光、大きい
202風の谷の名無しさん:03/02/09 09:50 ID:KNeA4Isk
>>195
チンモロは去年のデジモンでもやってたので無問題。

それよりも、そのまま流れてくるであろうデジモンの
作画陣のヘタレぶりを見てると非常に不安になるのだが。
203風の谷の名無しさん:03/02/09 11:47 ID:9CIgjLUm
>>202
漏れとしちゃむしろ動画の方が気になる。
神速の八島神と動かし所を心得てる演出が来てくれればいいのだが。

無論、山室・伊藤両神にも来て欲しいけど。
204風の谷の名無しさん:03/02/09 11:50 ID:9CIgjLUm
あと浅沼氏にも来てほすぃ。彼の担当回は作画・動画ともわりといいので。
205風の谷の名無しさん:03/02/09 12:01 ID:XbUpyy7m
ぶっちゃけ、作画陣には出口たん、演出陣には川田たんが来なけりゃそれでいい。
206風の谷の名無しさん:03/02/09 13:41 ID:UTiUJVZz
アニメタイトルは「金色のガッシュベル!」なのでこのスレは間違いスレですか?
207風の谷の名無しさん:03/02/09 13:51 ID:9CIgjLUm
208風の谷の名無しさん:03/02/09 14:14 ID:UTiUJVZz
>>207
ふーん、で?
209風の谷の名無しさん:03/02/09 14:51 ID:XKHTg84u
>>208
ヴァ~カ バカバカ バ〜ガ、と。
210風の谷の名無しさん:03/02/10 02:02 ID:iRDginBG
ティオ
211風の谷の名無しさん:03/02/10 03:05 ID:s4jdYZhv
>>205
   /)  /)
  /  中  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 俺様の参加を心待ちにしておけよ!
 (〇 〜  〇 |  \____________
 /       |
212風の谷の名無しさん:03/02/10 11:24 ID:CVkuMbAp
八島作画、ガッシュはともかく清麿が激しく崩れそうな予感。
213風の谷の名無しさん:03/02/10 14:45 ID:ntJdXaq4
202
ガッシュが北朝鮮とアメリカのジョグレス体の理由は、そこにある。

みんなよけろ≫211だけはゆるせない
214風の谷の名無しさん:03/02/11 10:59 ID:YvSc/gnR
ふザケルな!!
215風の谷の名無しさん:03/02/11 11:41 ID:eKMgZeyP
恵ティオ登場回は上野ケンきぼんぬ。
216風の谷の名無しさん:03/02/11 22:41 ID:xrFOuPaX
金色のホッシュベル
217風の谷の名無しさん:03/02/12 01:43 ID:xbn+2a/e
イ呆⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
218風の谷の名無しさん:03/02/14 14:43 ID:5wr/RiD1
バンクシーンに出来そうなコマあるのか?
「ザケル!」なんてバンク化したらテンポ壊れそうだが。
219風の谷の名無しさん:03/02/14 14:47 ID:flsx+GD/
バンクシーンはおもちゃを見せるためのシーン。
ザケルをバンク化はしないのでは。
220風の谷の名無しさん:03/02/15 18:57 ID:+z3eEmrK
保守
221風の谷の名無しさん:03/02/15 21:34 ID:n3xVWY2p
>>218
まあ、せいぜい本を開いて呪文が光るとこくらいかな。
デジモンテイマーズのカードスラッシュみたいにしつっこく使い回されたら萎えだけど、
バンクも大塚たんが担当してくれれば、カッチョエエものになりそうな気もしなくはない。

(うぃーん……と暗闇をカメラが回転しながら本に迫る)
 ↓
(表紙が金色に発光。ペラペラとページが開かれていく)
 ↓
(呪文の連なるページ表面の一部がボッ!と発光)
 ↓
(清麿の顔がオーバーラップすると同時に本全体が輝く)
 ↓
(本の輝きに清麿の全身が照らされ、「第○の呪文、××!」)
 ↓
(同時にガッシュのアップへ。呪文発動)

…みたいな。
文字でやると間抜けだな。
222風の谷の名無しさん:03/02/16 00:59 ID:agN+StSW
どうやら4月7日のフジは9時からガッシュ、9時半から
は鉄腕アトムという編成の模様。
ムチャ強いボーイが大活躍するアニメ二連発で、ショタ
な人には至福の一時間となりそう。
223風の谷の名無しさん:03/02/16 01:01 ID:agN+StSW
222です。
4月7日じゃなくて6日ですた。で、「4月6日以降の日曜朝の
フジのアニメ枠は」に訂正、ということでヨロ。
224風の谷の名無しさん:03/02/16 02:43 ID:9gMm6Van
アトムで萌えは可能か?
225風の谷の名無しさん:03/02/16 06:30 ID:LOnxqHWU
アトムって話題になるけど実際見る人は少ない様な気がする・・・
226コハクムシキラー:03/02/16 10:09 ID:uDokmRM5
ミグ21拠点防衛型
出力3
耐久力四
機動力四
安定性4
上昇性能5
攻撃力3
227コハクムシキラー:03/02/16 10:10 ID:uDokmRM5
SF35拠点防衛型
出力5
耐久力5
機動力5
安定性6
上昇性能6
対空攻撃力5
対地攻撃力5
航続能力18分
228コハクムシキラー:03/02/16 10:13 ID:uDokmRM5
Su25拠点防衛型
出力4
耐久力7
機動力5
安定性7
上昇性能3
対空攻撃力5
対地攻撃力8
航続距離16分
229コハクムシキラー:03/02/16 10:15 ID:uDokmRM5
トーネード拠点防衛型
出力6
耐久力5
機動力6
安定性9
上昇性能6
対空攻撃力5
対地攻撃力7
航続時間16分
230コハクムシキラー:03/02/16 10:17 ID:uDokmRM5
ミグ31拠点防衛型
出力八
耐久力八
機動力四
安定性6
上昇性能九
対空攻撃力8
対地攻撃力5
航続時間18分
231コハクムシキラー:03/02/16 10:18 ID:uDokmRM5
グリペン拠点防衛型
出力7
耐久力4
機動力8
安定性4
上昇性能7
対空火力7
対地火力5
航続時間16分
232コハクムシキラー:03/02/16 10:20 ID:uDokmRM5
F15防空戦闘機
出力八
耐久力5
機動力7
安定性9
対空火力7
対地攻撃力7
航続能力18分
233コハクムシキラー:03/02/16 10:21 ID:uDokmRM5
XFA−27拠点防衛型
安定性8
それ以外9
航続能力18分
234風の谷の名無しさん:03/02/16 12:46 ID:uDokmRM5
半角の顕正会頃氏とフロバスは富野キャラ
235富野:03/02/16 12:51 ID:uDokmRM5
半角の顕正会頃氏?バカジャネーノ
236富野:03/02/16 12:51 ID:uDokmRM5
フロバス?バカジャネーノ?
半角の顕正会頃氏とフロバス

富野キャラ
富野キャラ
富野キャラ
富野キャラ
富野キャラ
238風の谷の名無しさん:03/02/17 17:30 ID:z0mFRUbZ
OPorEDには細田に登板してもらいたいなあ。
239風の谷の名無しさん:03/02/17 17:45 ID:f4lXduiW
あんま細田細田言っててもしかたねーべ。
中村演出に期待しる。
240風の谷の名無しさん:03/02/17 18:39 ID:/KMLEZui
>239
同意。細田細田騒ぐのは細田スレだけにしてホスィ
241風の谷の名無しさん:03/02/17 20:32 ID:z0mFRUbZ
別に騒いでる訳じゃなく、やってくれたら嬉しいなあってだけだが。気に入ってるアニメに
好きなスタッフが来て欲しいなあって思うのは変か?別に細田に拘ってる訳じゃないよ。
242風の谷の名無しさん:03/02/17 20:33 ID:z0mFRUbZ
ついでに、中村が嫌って言ってる訳でも勿論ない。
243風の谷の名無しさん:03/02/18 00:51 ID:4yTCW3E4
>238
期待するなら映画だな。ナージャの映画作るよりガッシュの方を
作ってホスィ
好きな作品に好きなスタッフが来て欲しいのは同意。
244風の谷の名無しさん:03/02/18 01:40 ID:hy0cL3K4
漏れはOPこそ貝澤にやって欲すぃ。
つか、それに関しては中村は未知数過ぎ
245風の谷の名無しさん:03/02/18 13:59 ID:DlVzfe1/
キャスト発表遅いね。いつもこんなもんだっけ?
246風の谷の名無しさん:03/02/18 15:02 ID:qtXjxuVP
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1041320066/250
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1041320066/388
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1041320066/524
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1041320066/559

とりあえず、現在進行中の顔文字板から引っ張ってきてみる
過去にもいっぱいあったけど、探すのめんどい…
247風の谷の名無しさん:03/02/20 02:14 ID:5fP6uBeL
ほっしゅ
248風の谷の名無しさん:03/02/20 03:53 ID:SwQo9wY8
ガッシュガッシュ!
249風の谷の名無しさん:03/02/22 00:00 ID:RzKTATbu
声優の発表まだ〜?
250熱気ジロン:03/02/22 12:51 ID:jlDBIFEc
≫249
3月5日か?
251風の谷の名無しさん:03/02/23 12:31 ID:fIPTCgyN
漏れはそろそろ今村が来ると思ってたんだが >SD

やはり風呂映画の失敗がイタかったか…
252風の谷の名無しさん:03/02/23 19:06 ID:iFMZQjEo
なんかグッズ展開見る感じ、原作からかなり離れそうなヨカーン。
253風の谷の名無しさん:03/02/23 19:08 ID:mredT75+
>>252
タイトル・グッズ展開・「一話からオリジナルの魔物…」発言のどれもが原作とは別作品になることを予感させてきれるな。
254風の谷の名無しさん:03/02/23 19:24 ID:szDiG71r
>>253
原作好きとしてはその方が嬉しかったり。
原作とアニメは別物って言い切れるし、その方が気楽に見れる。

あとは雷句がアニメオリジナル設定を原作に反映させたりしないことを祈る。
255風の谷の名無しさん:03/02/23 19:32 ID:mredT75+
>>254
まあ半端に差が出るなら完全に別物の方がいいんだけどね。
しかし雷句は色々アニメに引きずられそうな予感。
正直今週の展開なんてアニメで引き伸ばしするための伏線に思えた。
256風の谷の名無しさん:03/02/23 22:44 ID:A/PXKgKu
今週号見てアニメ化による暗黒時代の始まりを感じたよ
257風の谷の名無しさん:03/02/23 23:52 ID:am3bvwEE
ガッシュもまたコナン・犬夜叉と同じ道を進むヨカーン(原作)
258風の谷の名無しさん:03/02/24 21:32 ID:jYy/iQuS
少年漫画板からのコピペ

>金色のガッシュベルの声優決定
>ガッシュ=大谷育江
>清麿=櫻井孝宏
>鈴芽=秋谷智子
>恵=前田愛
>ティオ=釘宮理恵
>シェリー=折笠富美子
>ブラゴ=小嶋一成
>フォルゴレ=高橋広樹
>キャンチョメ=菊池正美
>ウマゴン=こおろぎさとみ
>清麿の父=置鮎龍太郎
>母=山崎和佳奈
>ナオミ=溝脇しほみ
>コルル=桑島法子

ソースは今週号のサンデーらしい…けど初めからアニメは暗礁に乗り上げますた。
259作者の都合により名無しです:03/02/24 21:56 ID:PHeA346q
なかなか的確なキャスティングだと思うな。
260風の谷の名無しさん:03/02/24 22:06 ID:WQ339cGj
ドリームメンバーじゃないか一体何の不満が?

まあ最近中途半端に声優にこったアニメが悉くダメだってのは解るが
261風の谷の名無しさん:03/02/24 22:09 ID:jYy/iQuS
>>260
コナン、犬夜叉と同じ道を歩みそうだからね…鬱。
262風の谷の名無しさん:03/02/24 22:21 ID:NnGydMwC
清麿=009かよ
もうちょっとドスのきいた声に思うけどなあ
263風の谷の名無しさん:03/02/24 22:33 ID:bD5kY8bU
自分も清麿が微妙だ…
264風の谷の名無しさん:03/02/24 23:01 ID:5YTMiQh7
清麿、009だったら002の方がまだイメージに合ってたな・・・
別に009の人も嫌いとかいうんじゃないんだけどさあ。
265風の谷の名無しさん:03/02/24 23:39 ID:0WiBk0qA
ゾナーはさすがに違うだろ。
266風の谷の名無しさん:03/02/24 23:50 ID:5YTMiQh7
そーか?まあ私的にはってことだから。
267風の谷の名無しさん:03/02/25 00:01 ID:hMDIvQiN
高橋広樹って有名どころだとどんな役やってる人?
フォルゴレは子安しかないと思っていたのだが…
268風の谷の名無しさん:03/02/25 00:09 ID:9eCPl6lq
4月6日日曜朝9時
269風の谷の名無しさん:03/02/25 00:13 ID:y7mxwY0L
>>267
遊戯王の城之内、H×Hのヒソカ、テニプリの菊丸。
270風の谷の名無しさん:03/02/25 00:16 ID:0mw376m1
>恵=前田愛

やっぱOPかED担当するのかな?


>フォルゴレ=高橋広樹
>キャンチョメ=菊池正美

「チチをもげ」いまから期待大w
271風の谷の名無しさん:03/02/25 00:16 ID:hMDIvQiN
>269
ここ3年くらいあんまりアニメ見てないからイマイチよくわかんないや
とりあえず遊戯王かテニプリ見てみよう
272風の谷の名無しさん:03/02/25 01:06 ID:eReOASKa
>>267
ttp://sdb.noppo.com/hiroki_t.htm
ずらっとね。

しかし日曜朝九時は菊池正美からどうしても逃れられないんだなぁ…
273風の谷の名無しさん:03/02/25 04:14 ID:40klY3xm
>ブラゴ=小嶋一成

絶対檜山だと思ってたのに…

つーか誰? >小嶋一成
274風の谷の名無しさん:03/02/25 04:23 ID:iYhW89Tv
アニメ少し楽しみになってきた

特に
ナオミ=溝脇しほみ
がすごい楽しみ
275風の谷の名無しさん:03/02/25 11:19 ID:JXJeyeu8
>273

小嶋 一成 (Kojima Kazunari)
===============================================================================

【プロダクション】 東映アカデミー
【出 身 地】
【誕 生 日】 12月12日
【血 液 型】
【趣 味 ・ 特 技】 バスケットボール

【テレビ】
● おジャ魔女どれみ (立会人、サッカー部の先生、アナウンス 他)
● おジャ魔女どれみ# (ファン、なまはげ、従業員、配達員 他)
● おジャ魔女どれみドッカ〜ン!
(おんぷのファン、マンガ・ナレーター、ガブガブモンスター 他)
● おじゃる丸[第4期] (手下、ゾンビ)
● 金田一少年の事件簿 (村人男)
● デジモンテイマーズ (メラモン、マジラモン、大学生 他)
● デジモンフロンティア (キャンドモン、コクワモン、ソーサリモン)
● も〜っと!おジャ魔女どれみ (ジョルジュ、サッカー部の先生 他)

【劇場アニメ】
● スレイヤーズ ぷれみあむ (黒マントタコ)
● デジモンテイマーズ 暴走デジモン特急 (線路作業員)
276風の谷の名無しさん:03/02/25 11:24 ID:JXJeyeu8
しかしデジモン関係者多いなやっぱり
277風の谷の名無しさん:03/02/25 12:57 ID:Z+d4grMX
フォルゴレ高橋か…

高橋ってどんなキャラ演っても微妙なんだよな…
278風の谷の名無しさん:03/02/25 14:47 ID:F1fg6Dnt
清父はおっきーかよ。
ぬーべーがオヤジやってどうするよ。
あと高橋広樹 ・・・・・・・・・・・・・・・・・さ・い・あ・く!!!!!
279風の谷の名無しさん:03/02/25 15:35 ID:jqI2Vav9
正直「東映のサンデー作品」って言うと「GS美神」を思い出して激しく鬱…
頼むからちゃんと面白い物作って欲しいな…
280風の谷の名無しさん:03/02/25 16:55 ID:v+TehKPg
デジモン終わっても、あまり関係ない!いつまでキャスティングかぶれば気がすむんだよ!
281風の谷の名無しさん:03/02/25 19:16 ID:Sogt0S0V
釘宮は今現在原作で活躍中のハティのほうが合ってそうな気もするが
282風の谷の名無しさん:03/02/25 19:51 ID:V9Bzmi7g
ジェッターズを見ている人間からすれば高橋広樹は期待できるのだが…
283風の谷の名無しさん:03/02/25 20:51 ID:TRckczTf
どうでもいいがこのキャスティング表、
恵より鈴芽が上に来ているのは作った奴の意地か
それとも本当にそうなっているだけなのか
もう原作読んでる奴の70%近くが忘れてるキャラだろうに
284風の谷の名無しさん:03/02/25 22:31 ID:799qEvEu
置鮎はフォルゴレの方が良かったような気がするんだけどな。

それと清麿は本当に別の方が良かったな、どうもイメージが
軟弱になるような気がする。
285風の谷の名無しさん:03/02/25 22:38 ID:QYx1a7C+
>>283
鈴芽のほうが恵より先に出てくるからいいんじゃない?
それに初期の方はけっこう重要なキャラだと思うし。
286風の谷の名無しさん:03/02/25 22:41 ID:b19/fjlk
高橋は良いが、小島が最悪。星矢見たら尚更。新人に任せる役じゃないだろうが・・・
287風の谷の名無しさん:03/02/25 23:37 ID:YGbkFzYw
>>283
そうか?単行本派の自分にとっては
欠かす事のできないキャラだと思うのだが?

(単行本カバー折り返しに「ガッシュとスズメ」という4コマが毎回書き下ろされてるし)
288風の谷の名無しさん:03/02/26 02:02 ID:LKN8sYQG
やぁ、一気に腐女子臭が蔓延してきましたね>このスレ
289絶対神頃氏@昭和ゴジラ:03/02/26 11:45 ID:iT18+2LM
ガッシュはピカチュウ。つまりモスラ。よってモスラに勝てる奴=大原部長に勝てる。バルキリーゴジラ(コロコロコミック)>モスラ
清麿はテントモン。つまりサイモンが開発した人工知能。よってネオゲッターはサイモンが開発した。
鈴芽ははづき。つまり、ガッシュアニメはデジモンの延長線。ドラゴンボールを知らないフロバスは認めないけどな。
恵はミミ。四世代前の過去から来た。
ティオはグラトニオスの弟。よってティオ>マジンガーZ
シェリーはルキ。よってルキは自我や人格を持つ人工知能。
ブラゴはデジモンどころかドレミのちょい役まで。ナージャもろともかぶってますね。
フォルゴレはインプモン。よってインプモンはサイモンが開発したデジモン。
キャンチョメは丈やネーモン。よって丈は自我や人格を持つ人工知能。そしてネーモンはサイモンによって作られたデジモン。
ウマゴンはひまわり。よって貴様はFF12に出演決定。
清麿の父はアンディ。よってフリーダムにゲッター線を照射する。そしてロードナイトモンはポリゴンのパクリ。
母は厚かましいデジモンのアルケニモン。よってアルケニモンはサイモン開発のデジモン。
ナオミはパルモン。よってパルモンもサイモンが開発したもの。
コルルはフレイ。よってフレイは女碇シンジ。フレイに生きる価値も死ぬ価値もない!


290風の谷の名無しさん:03/02/26 13:42 ID:hZDewUNP
>>282

マイティとフォルじゃキャラが違い過ぎだろう…

つーか高橋に軽いキャラやらせたらいかんのはインプモンや菊丸で実証済み。
291風の谷の名無しさん:03/02/26 14:00 ID:uI9iQ8P2
こちらもなにやら香ばしいですよ(・∀・)
292風の谷の名無しさん:03/02/26 14:41 ID:1ECbBB0g
>>284
櫻井、最新009とかカスミンの仙太郎とかでヒッキー声の
イメージ強いけど、スカパーでやってるプリンセスチュチュ
のふぁきあ役では結構渋い声出してるよ。
声優に関してはそれほど不満はないな。

あー、でもフォルゴレ=置鮎がいいっていうのは禿しく同意。
293風の谷の名無しさん:03/02/26 14:48 ID:8PwfHnY6
櫻井に渋い声を求めてるわけではないのだが。
この人、熱血役いまいちな気がするんだよ。
294風の谷の名無しさん:03/02/26 17:57 ID:sJ7ANoKl
>つーか高橋に軽いキャラやらせたらいかんのはインプモンや菊丸で実証済み。
??後者は見てないから知らんけど、インプモンは評判いいじゃん。
声優がらみで批判めいた話はデジスレで聞いたこと無い。
295風の谷の名無しさん:03/02/27 04:35 ID:pxCg3fbk
インプモンはさいあこ。菊丸のがまーだいい
296>258:03/02/27 14:17 ID:VyWKCNA8
サンデーアニメは個人的にキャストのハズレはないと思ってますが何か?
297風の谷の名無しさん:03/02/27 15:19 ID:WID3SPwQ
インプモソはもれには高橋声とセットで最高だったが。
まあ感じ方など人それぞれだが、最悪なんていってるヤツは初めて見た。
上にも出てるけどデジスレの住人ではないなh>295

ところでガイシュツなのかもしれないけど、4-6月の玩具情報が
おもちゃ関係の掲示板にも出てた。

サウンド液晶ゲーム 赤い魔本 3500円 5月下旬予定
 音に反応するマイク付で液晶のガッシュが反応(文庫本サイズ)
電撃ガッシュ棒 1500円 5月下旬予定
 「ザケル」「ラシルド」「ジケルド」「バオウザケルガ」の
 4つの呪文と効果音が出ます。
後ゼンマイの走行玩具や、キーチェーン、ぬいぐるみが予定
298風の谷の名無しさん:03/02/27 15:21 ID:ovbJZSIz
マジか・・・?
ま、人それぞれだけどさ。
299風の谷の名無しさん:03/02/27 15:21 ID:YiXIYOQP
ホイッスルの風祭功みたいな声でフォルゴレやってくれれば高橋でもいいと思う。
菊丸とかインプモンみたいな声でやられたらいやだけど。
300298:03/02/27 15:23 ID:ovbJZSIz
296へのレスですた、スマソ。
301風の谷の名無しさん:03/02/27 16:58 ID:wPnZ2ibo
櫻井の熱血役といったらゲートキーパーズ
302風の谷の名無しさん:03/02/27 17:19 ID:eA2QBzEZ
>>299
つーかそれ系の声でこそ起用されたんだと思うが。何故にインプモンや菊丸を例に出す
か意味不明。
303絶対神頃氏@昭和ゴジラ:03/02/27 20:20 ID:ba04SmwP
櫻井といったらテントモン
304風の谷の名無しさん:03/02/27 20:20 ID:GLHzCviP
ホッシュ!ガッシュ!
305風の谷の名無しさん:03/02/28 12:40 ID:3vnBVPpV
ネット上で初めて見たバルカン。適当さがタマラン(*´д`*)
ttp://me.halhal.net/~kuwayan/illust/syashin-mv.htm
306風の谷の名無しさん:03/02/28 23:37 ID:yEOJExQ4
恵役の前田愛ってコメットさん?
307風の谷の名無しさん:03/03/01 00:12 ID:J71bAufy
赤の他人。Aimこと前田愛は亜季の姉の愛とは別人。
308風の谷の名無しさん:03/03/01 01:23 ID:DUzLq1fY
但し書きが必要かもね>前田愛
同じ名前で両方とも声優をやっているワケだし…。
309風の谷の名無しさん:03/03/01 02:18 ID:67wRCVQ2
>>308
え?姉の方も声優やったことあったの?
妹がコメットさん☆やったのは知ってたけど…
310風の谷の名無しさん:03/03/01 02:33 ID:DUzLq1fY
>>308
やったというよりこれからやるという感じ。
アニメ化される「キノの旅」で主役のキノ役。
311風の谷の名無しさん:03/03/02 09:28 ID:bWFXuUok
デジ風呂後、大谷声ガッシュ予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
萌えすぎ!


日曜朝からティンコもキタ━━(;´Д`)* ̄д ̄)´_ゝ`);゚Д゚)TДT)≧。≦)゚з゚)━━!!!!
312風の谷の名無しさん:03/03/02 09:29 ID:QqkdWZru
ガッシュの予告キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
ちゃんとちんこ出てました♪
313風の谷の名無しさん:03/03/02 10:55 ID:E4F0ufNg
前田(Aim)出るって事は音盤はチャネル継続か…(´д`)

音しょぼいからなあそこ…(歌も劇伴も)
314風の谷の名無しさん:03/03/02 18:04 ID:iMuDWZlh
>>313
「本の主&魔物の子」の組み合わせでキャラ歌出しそうだなぁ…
ティオ&恵やキャンチョメ&フォルゴレならまだいいけど
ブラゴ&シェリーや白&白が歌ったら嫌すぎ。
315風の谷の名無しさん:03/03/02 21:55 ID:QnjJaOoC
ガッシュベルのベルて何よ?
316風の谷の名無しさん:03/03/02 22:02 ID:1u4nTX4K
苗字。
317風の谷の名無しさん:03/03/02 23:27 ID:X5soYQIU
番宣で歌ってのはだれ?

デジモンは4年間で100枚以上CD出たからな。
ガッシュも凄い数でるかも。

318風の谷の名無しさん:03/03/03 15:18 ID:J/c9ir0j
デジモンは超えんとって。>CD
伝説のひとつくらい残してあげて。
319寺田明:03/03/03 22:29 ID:n2mi63fP
デジアド無印=ヒュッケバイン
02=mkU
テイマーズ=SRX
フロンティア=mkV

グルンガスト=どれみ無印
弐式=♯
参式=もーっと
龍虎王=どっかーん

ガッシュ=ビルトビルガー
ナージャ=龍人機



320風の谷の名無しさん:03/03/03 23:54 ID:Pq3vmYQs
清麿は櫻井でイイと思うのだが、ガッシュはピカ○ューかよ。でも櫻井と大谷は父子役もやったことがあるのだよな。
321風の谷の名無しさん:03/03/04 01:05 ID:730dw3ND
脚本・小林靖子をほのかに希望
322風の谷の名無しさん:03/03/04 04:07 ID:667VFuf2
>>321
もれなく井上敏樹も付いてくるぞw

それよかテイマーズで降板してしまった浦沢義雄の復帰をキボンヌ。
可能性はゼロでは無い筈。
323風の谷の名無しさん:03/03/04 12:53 ID:pOQ+T9GX
>>320
清麿はテントモンですね。正に人工知能
ガッシュはピカチュウ
よってポケモン>ナルト>ドラゴンボール>越えられない壁>キテレツ
324風の谷の名無しさん:03/03/04 16:48 ID:V1BdISqp
大谷タンはポケモンといい東京UGといい雷の役ばっかりですね。
325風の谷の名無しさん:03/03/04 17:36 ID:KQ2cC9n+
神・エネルも大谷の兼ね役です。
326風の谷の名無しさん:03/03/05 03:52 ID:4DOxsOJS

そ れ は な い 
てゆーかヤダー (ノД‘)
327風の谷の名無しさん:03/03/05 11:33 ID:KL6qdFKK
328327:03/03/05 20:30 ID:KL6qdFKK

これだけ貼ったらブラクラみたいになってしまった・・・
OP情報れす。「Butter-Fly」の作曲者が歌うようでつ。
329風の谷の名無しさん:03/03/05 21:10 ID:yCdXJclI
>>321-322
おジャ魔女→ナージャ
みたいに、デジフロ→ガッシュみたいな流れになるんじゃないのでつか?
本書きさんも。
330風の谷の名無しさん:03/03/06 00:46 ID:9rLSCNoe
>>321
ますます龍騎でわないか(w
331風の谷の名無しさん:03/03/07 01:23 ID:2QcaaWSM
子中がこなければ文句はない>脚本
332風の谷の名無しさん:03/03/07 11:26 ID:1hV94l+V
>>329
すると、富田大先生も続投と言う訳ですか。
333風の谷の名無しさん:03/03/08 00:03 ID:mB229SCm
>>332

それだけは勘弁してくれ…(;´Д`)

風呂を糞化させた張本人じゃないか…
334 :03/03/09 17:58 ID:9hOcO3fE
ガッシュって大谷さんですか?
335風の谷の名無しさん:03/03/09 20:49 ID:jH10nck/
楽しみだよ。これ
336風の谷の名無しさん:03/03/09 22:03 ID:3aZc2NFZ
なんでガッシュからガッシュベルになったの?
商標の都合か?
337風の谷の名無しさん:03/03/09 22:45 ID:Be6QWYGS
>>336
>>165。スレ内検索くらいしてくらはい
338風の谷の名無しさん:03/03/10 22:10 ID:Jh+BEzMt
339風の谷の名無しさん:03/03/11 18:17 ID:2b3EyLtW
OP:唄/:千綿ヒデノリ・ タイトル/「カサブタ」
ED:唄/上戸綾・ タイトル未定

ソース:サンデー15号(3/12発売)
340風の谷の名無しさん:03/03/11 20:45 ID:UHJDr2Hm
さあ、上戸綾さんら芸能人の方々が早速出張ってきた訳ですが・・・チーンΩ\ζ゜)
341風の谷の名無しさん:03/03/11 22:47 ID:11mvlqd9
上戸綾ってだれ?
342風の谷の名無しさん:03/03/11 22:56 ID:t3TjQ1Zw
>341
Z-1って言うアイドルグループのメンバー
343風の谷の名無しさん:03/03/12 00:15 ID:Nx7hEIqF
明日#1のアフレコだそーな…
344風の谷の名無しさん:03/03/12 00:19 ID:HUowTuLE
やっぱザケルの時はピカチュゥゥ――!!叫ぶのかな
345風の谷の名無しさん:03/03/12 00:21 ID:X8b6ZcxJ
EDはAiMたんを期待してたのに…・゚・(ノД`)・゚・
346風の谷の名無しさん:03/03/12 05:10 ID:6o5uf6cY
>344
視聴者がな
347風の谷の名無しさん:03/03/12 14:55 ID:XA7K9HdJ
折れは迅雷裂破ッッ!の方で行きます。
348風の谷の名無しさん:03/03/12 16:05 ID:4CvO4+ID
>>344
擬似ゲートオープン!でも可(電光の擬似ゲート)。
349風の谷の名無しさん:03/03/12 20:34 ID:jZAXGBCC
シエルたんハァハァ
350風の谷の名無しさん:03/03/12 20:57 ID:aoQY+Hua
351風の谷の名無しさん:03/03/12 23:50 ID:A8M6ghk6
>>344
いや、プチサンダーだろう
352風の谷の名無しさん:03/03/13 01:59 ID:qBZubS9/
そう言えば呪文名を叫ぶのは本を読む清麿の方だったな
353風の谷の名無しさん:03/03/13 08:49 ID:5uyoAKX3
>>352
Σ(゚Д゚
354風の谷の名無しさん :03/03/13 23:17 ID:Dqpqb878
>>341-342
お前ら、時代が止まってないか?
少しは外の空気も吸えよ(w
355風の谷の名無しさん:03/03/14 23:26 ID:XY2OwOAT
356熱気バサラ+トランクス:03/03/15 19:52 ID:HkhkWxC9
ふぃやーバルきりー
357風の谷の名無しさん:03/03/15 20:33 ID:HkhkWxC9
上戸あやって2人いたのか
358フランケンギャリアバルキリー:03/03/16 12:23 ID:8CeR0/Z/
Z−1か
うたえもん以来だな
359風の谷の名無しさん:03/03/18 21:44 ID:prjsOhmL
ahosyu
360風の谷の名無しさん:03/03/18 22:22 ID:hezBIgrL
顕正会頃氏が嫌いな奴はドラゴンボールを知らない
理由:ドラゴンボール=わけのわからないもの
361一尺八寸 尽(騙りにつき):03/03/18 22:24 ID:0FhKBQ5P
これ面白い?
期待していい_
362通常の名無しさんの3倍:03/03/18 22:26 ID:hezBIgrL
顕正会頃氏が嫌いな奴=ドラゴンボールを知らない
363風の谷の名無しさん:03/03/19 11:37 ID:MYqXmnXw
東映枠でやる限り、こういう馬鹿はついて回るわけか…ちょと哀しいやね。
364風の谷の名無しさん:03/03/19 17:49 ID:9TjXneI+
良いこと教えてあげる
「金色」は「きんいろ」じゃなくて「こんじき」ってよむんだZE!!
365ミコンジキ:03/03/19 19:09 ID:EADUhJd3
こじきのガッシュベル
366風の谷の名無しさん:03/03/19 19:58 ID:CmLEl3tI
顕正さえ消えればなんでもいい
367風の谷の名無しさん:03/03/19 22:07 ID:xbGVvYye
>366
消える前に聞く。ドラゴンボール知ってるか?ドラゴンボールは嫌いなのか?浅井昭衛は好きなのか?
368風の谷の名無しさん:03/03/19 23:32 ID:CmLEl3tI
ドラゴンボールではなく、顕正が荒らしなので嫌い
369風の谷の名無しさん:03/03/19 23:46 ID:yKs1aVoz
本編よりも、誰かが作ってくれるMADアニメに期待。
もちろんBGMは「Alive A life」。
370風の谷の名無しさん:03/03/19 23:52 ID:iGniLhW9
revolutionだろ
371風の谷の名無しさん:03/03/20 15:03 ID:tkZiomt9
>368
じゃあ、もう一つ聞く!浅井昭衛は好きなのか?嫌いなのか?
372風の谷の名無しさん:03/03/21 11:20 ID:4VnASljy
正直、声優の話はよくわからん
373風の谷の名無しさん:03/03/21 16:24 ID:o0sN0BxZ
金色のホッシュベル!
AAだれかつくってy
374風の谷の名無しさん:03/03/21 16:46 ID:owPSshqP
漫画はすっかりトーナメントバトルだな
…元からか。
375風の谷の名無しさん:03/03/21 16:52 ID:ThoMtpmT
>>374
バトルロイヤルって知ってるかい?
376風の谷の名無しさん:03/03/21 17:47 ID:EAgw4mO0
ザケル!
377風の谷の名無しさん:03/03/21 20:03 ID:3NFziGWf
アニメフェアに逝って帰ってきたが、なんだか面白そうだねコレ。
始まったら見てみよっか。

あと、赤髪の子(ティオたんだっけ?)には正直、萌えた。
378風の谷の名無しさん:03/03/21 20:11 ID:ThoMtpmT
>>377
原作も是非。
今なら単行本を買うと図書カードの応募券がついてくるよ。
379風の谷の名無しさん:03/03/21 21:09 ID:iMFETrp3
>>373
AA板のサンデースレ行けばたくさんあるよ。
ただ、原作未読の人には激しくバレなAAもあったりするので注意。
380風の谷の名無しさん:03/03/21 22:28 ID:0ZdMk6HM
アニ板で他人の作ったAA貼るヤツ=荒らしor空気読まないガキ
…ってイメージがあるんだよなぁ。
アニメ関係のAAってデカいの多いし。
381風の谷の名無しさん:03/03/23 19:02 ID:UaTfoLm7
番組予告からガッシュのフリチンがなくなったのは規制ですか?
382風の谷の名無しさん:03/03/23 19:12 ID:C1DwfNKq
いつの間にか東映公式ページが更新しとりますが
383作者の都合により名無しです:03/03/24 15:58 ID:tJsBL1FI
| /            > >                _/
  |  ̄|.ィ               ゝ 〉             _┌┘ ┌─、_
  └‐┐ \__,ハ          Y ゝr―-、,. -┬- 、 _r┘┌──┘
      l__    ヽ         / └〜〜〜-┘ _\ ̄ ̄
        |/ ̄ゝ `-'\    / Vへへへ./|へへr┘ `、__|\/\/\/|/|__
           `\厂\, //       / |       > 二二`` ┼┼`` <
                |儿|l_|_|!_|_l|_|   |_l_|_|!_j_|_j>   ノ     ノ    <
 ̄L.へ、     r-、 (~ヽ  r‐ヽ 二Uニ` ´ニU二 /、>    イ   /    <
   ,.ヘ..二=-_\ \ヽ \ | ̄|._   , - 、   /__.>  ヽ    /__ヽ   <
_,/ ̄    `‐- ..`_ ´   |  | ノ、 ‘、__ノ  /、  >   __ノ          <
        '-‐〃-、_____,|  Lニ= ┐ ̄ ̄//>、>  ///       <
  /l ,/`-‐'〈  「`ー|___  __..  |  「 / rー;    ̄| ・・・       <
_/  l/  _/  `ー:―‐''"|  |  | |  |/ |/ /\  ̄|/V\/V\厂
      __/          `丶、 | |   ||     /.. -''"  > Z、
    /                V   |/     /'"       \  \

384風の谷の名無しさん:03/03/24 16:16 ID:YXwQ10aR
↑これってグルグルじゃねーの
385風の谷の名無しさん:03/03/24 23:41 ID:N8mQlM1X
>383
お爺さんの名前
386風の谷の名無しさん:03/03/26 09:58 ID:KIprripZ
大阪じゃ金曜 17:20だろうな。

この作品、惜しいキャラが多い。
ダニーを気に入ってたけど、すぐ消えた。
(ガッシュの兄貴分て感じ)
原作通りが良いと言う意見もあるけど
このキャラ出番多くなんないかな
387風の谷の名無しさん:03/03/26 15:43 ID:JYAIPlzX
>>386

17:25分
388風の谷の名無しさん:03/03/26 22:32 ID:YDt6ubEd
>>386
確かにダニーとか泣きながら戦ってる魔物
とかもかなりよかったていうかこの歳で泣いた
389風の谷の名無しさん:03/03/26 23:09 ID:i3Xlew2b
>388
心配すんな。オレも泣いた。歳を取ると却って涙もろいものだ。
390風の谷の名無しさん:03/03/27 03:15 ID:BzbSJScJ
だからと言ってコルルが変に長く残っても萎えるわけだが。
1クールの締めはコルルの話なんだろうなぁと今から予想。
391風の谷の名無しさん:03/03/27 03:18 ID:wM7arZKK
ガッシュベル、ガッシュベル
392風の谷の名無しさん:03/03/27 13:32 ID:250KHGUp
>>382
激しく遅レスだがさっき確認。

脚本:橋本裕志・大和屋暁・成田良美・広平虫
演出:中村哲治・川田武範・角銅博之・芝田浩樹・梅沢淳稔・地岡公俊・佐々木憲世・志水淳児 他

なんだこの脚本と演出の人数の差は(笑
しかし脚本・演出ともに不安要素の残る構成だな…
393風の谷の名無しさん:03/03/27 23:55 ID://rjSFi+
>>369-370
いいなそれw
394風の谷の名無しさん:03/03/28 10:25 ID:YAImtyDk
脚本家は、それなりに実績のあるメンバーだと思うが
むしろ問題は演出だと思う
キャリアはあるけど評判は悪い連中ばかり
395風の谷の名無しさん:03/03/28 10:30 ID:MTpzA9sx
>>394
地岡氏は違うやん。キャリアは浅いが評判は良いぞ(少なくともデジでは)
396風の谷の名無しさん:03/03/28 21:21 ID:s6ld1WLH
金色のバッシュ・ザ・スタンピード
397顕正会頃氏:03/03/28 22:27 ID:FJy62fgI
私の住処はどこでしょう
398風の谷の名無しさん:03/03/28 23:33 ID:q1ZONyJe
>>392
富田がいなくて良かった
といってみるテスト
399風の谷の名無しさん:03/03/28 23:41 ID:q1ZONyJe
400風の谷の名無しさん:03/03/29 10:51 ID:g1MT/ELn
バルカン400
401風の谷の名無しさん:03/03/29 12:04 ID:2cYTySLT
#1 「魔界から来た電波少年」
402風の谷の名無しさん:03/03/29 12:29 ID:KcUhu6TY
>>392
少なくとも川駄(゚听)イラネ
403あぼーん:あぼーん
あぼーん
404あぼーん:あぼーん
あぼーん
405あぼーん:あぼーん
あぼーん
406あぼーん:あぼーん
あぼーん
407あぼーん:あぼーん
あぼーん
408あぼーん:あぼーん
あぼーん
409あぼーん:あぼーん
あぼーん
410あぼーん:あぼーん
あぼーん
411あぼーん:あぼーん
あぼーん
412あぼーん:あぼーん
あぼーん
413風の谷の名無しさん:03/03/29 21:21 ID:1pDlfG4/
さっそく、真性のバカが来ましたか
414風の谷の名無しさん:03/03/30 02:33 ID:1eykN2sO
まったく…恥さらしなのもイイとこだ。
415あぼーん:あぼーん
あぼーん
416あぼーん:あぼーん
あぼーん
417風の谷の名無しさん:03/03/30 08:55 ID:7QDQxQV4
>>392

今村がローテにいないとは…
アクションは期待できそうに無いか…(´д`)
418風の谷の名無しさん:03/03/30 09:56 ID:xau+6ZzZ
デジモン終わって予告見て、、、

最初からシェリー・ブラゴコンビかよ!
早やっ!
419あぼーん:あぼーん
あぼーん
420あぼーん:あぼーん
あぼーん
421あぼーん:あぼーん
あぼーん
422風の谷の名無しさん:03/03/30 15:21 ID:jh1Ed6vd
ポケモンといい東京アングラといいガッシュといい…

大谷って本当に電撃が好きだよな…
423風の谷の名無しさん:03/03/30 16:16 ID:yRJxoMR7
>>417
地岡君がいるじゃないか。
424作者の都合により名無しです:03/03/30 16:34 ID:gxQA3tRk
| /            > >                _/
  |  ̄|.ィ               ゝ 〉             _┌┘ ┌─、_
  └‐┐ \__,ハ          Y ゝr―-、,. -┬- 、 _r┘┌──┘
      l__    ヽ         / └〜〜〜-┘ _\ ̄ ̄
        |/ ̄ゝ `-'\    / Vへへへ./|へへr┘ `、__|\/\/\/|/|__
           `\厂\, //       / |       > 二二`` ┼┼`` <
                |儿|l_|_|!_|_l|_|   |_l_|_|!_j_|_j>   ノ     ノ    <
 ̄L.へ、     r-、 (~ヽ  r‐ヽ 二Uニ` ´ニU二 /、>    イ   /    <
   ,.ヘ..二=-_\ \ヽ \ | ̄|._   , - 、   /__.>  ヽ    /__ヽ   <
_,/ ̄    `‐- ..`_ ´   |  | ノ、 ‘、__ノ  /、  >   __ノ          <
        '-‐〃-、_____,|  Lニ= ┐ ̄ ̄//>、>  ///       <
  /l ,/`-‐'〈  「`ー|___  __..  |  「 / rー;    ̄| ・・・       <
_/  l/  _/  `ー:―‐''"|  |  | |  |/ |/ /\  ̄|/V\/V\厂
      __/          `丶、 | |   ||     /.. -''"  > Z、
    /                V   |/     /'"       \  \



425風の谷の名無しさん:03/03/30 17:12 ID:4ldCayaP
ちょっと早いですが
テンプレはこんな感じ

●公式サイト WEBサンデー
http://websunday.net/

●第六の術!!!アニメ化!!『金色のガッシュ!!』part20
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1041673955/

●公式
http://www.toei-anim.co.jp/tv/GB/

●フジ公式
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/gasshu/
426風の谷の名無しさん:03/03/30 17:24 ID:yRJxoMR7
>>425
念のためこれも加えた方がいいかも。

Q:なんで原作と同じ「金色のガッシュ!!」じゃないのかと小一時間(ry
A:ガッシュという名前の会社やメガネがあるということで
  タイトルが変更されたようです。世知辛い世の中ですな。
427風の谷の名無しさん:03/03/30 17:25 ID:yRJxoMR7
>>426 訂正
なんでタイトルが原作と同じ
428風の谷の名無しさん:03/03/31 22:59 ID:o9yA4qzS
糞アニメだな
徹底的に叩いて荒らしまくってやる
429風の谷の名無しさん:03/03/31 23:36 ID:f6nrz9Ev
>>428
そんな暇あったら働けよ。
430風の谷の名無しさん:03/04/01 07:34 ID:4yI1APB9
無職て憐れだな
431風の谷の名無しさん:03/04/01 19:00 ID:NhhX7XA/
俺の地域じゃいつから放送なんだろう・・・
来週だといいな
432風の谷の名無しさん:03/04/01 20:00 ID:10XdPPSx
ほら。自分で調(以下略 >431
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/GB/info.html


433風の谷の名無しさん:03/04/02 13:57 ID:5hh7aV6M

1羽目からめちゃくちゃにしないでクレよ、すたっふさんよ。
434風の谷の名無しさん:03/04/02 18:29 ID:l6T9sLRO
最初からオリジナルなら諦めもつきます
435風の谷の名無しさん:03/04/03 20:44 ID:1y1qMWha
ほっすほっす
436祝!もーすぐ1話放映♥:03/04/04 15:08 ID:ZJLp4G3A
サンデー本誌の予告フィルムを見たところ
1話目は、ほぼ原作どおりに進行。
ガッシュ&清麿の「友達作り作戦」もそのままだ。

…ってことは問題のオリジナル魔物は
番組後半に登場して出会うのか?

もしくは番組冒頭にガッシュ達とは違った場所での話ということで
バトルをしてお子さまに「王をきめる戦い」ってのを印象づける
キャラなのかも…ポケモン無印の第1話みたいに。
437風の谷の名無しさん:03/04/05 03:15 ID:I66Dk/XA
オープニングにだけ出てきて毎週やられ続けるキャラとか
438風の谷の名無しさん:03/04/05 12:47 ID:MkEKGB1/
>>437
アニメ版北斗の拳のOPにだけ出てくるでかい化け物みたいなもの?
439風の谷の名無しさん:03/04/05 20:13 ID:vjhjoZW8
実況ってどこでやるの?
↓ココ?
http://live5.2ch.net/livecx/
440風の谷の名無しさん:03/04/05 21:32 ID:xpM8vh1J
441風の谷の名無しさん:03/04/05 22:52 ID:cANKmh03
いよいよ明日ってことでage
442風の谷の名無しさん:03/04/05 23:01 ID:Wdu6DNnB
あげ
443風の谷の名無しさん:03/04/05 23:26 ID:hECjmhoO
今期の新番アニメでは一番面白いのではと期待してる。キャストも結構豪華だし。
444風の谷の名無しさん:03/04/06 00:55 ID:qOOztZO0
>>443
今期で一番面白い新番アニメは「マーメイドメロディーぴちぴち
ピッチ」に決定済ですが、それがなにか。
445風の谷の名無しさん:03/04/06 01:31 ID:mz762Pcz
金色のガッシュベル!! 実況スレッド 第1の術
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1049555245/

446風の谷の名無しさん:03/04/06 01:31 ID:U6GIuZZc
このスレの住人は原作読んでない香具師多いのかな?
原作の良さを知らないまま、アニメを見てあーだこーだ言うのは
原作読んだ上でアニメ見るのに較べ、損してるような気がするんだけど…

駄文sage
447風の谷の名無しさん:03/04/06 02:03 ID:JsXNOgfX
録画するのでGコード所望。
448風の谷の名無しさん:03/04/06 02:43 ID:YBCGuh36
あと数時間後か。俺の地域じゃあしばらく先だけど。
首都圏はいいな。
449風の谷の名無しさん:03/04/06 03:12 ID:chyR3tpz
。・゚・(ノД`)・゚・。
6月まで待たなきゃならないなんて…
450風の谷の名無しさん:03/04/06 05:59 ID:clghzLXq
東北もあと数時間なんだよね。
451風の谷の名無しさん:03/04/06 06:11 ID:YBCGuh36
>>446
そんなこと、この板で言っても仕方ないだろ。
アニメ見て、興味がわけば原作も見るだろうし。
452風の谷の名無しさん:03/04/06 06:34 ID:CptOesUo
日曜朝はナージャ→ガッシュ→にょで決まり。ガッシュ楽しみだなあ。
453風の谷の名無しさん:03/04/06 07:05 ID:sanCXRsq
>>446
最初は読んでいたけど、
今は読もうとしても、俺の手が自動的に飛ばしてしまいますが何か?
454風の谷の名無しさん:03/04/06 07:23 ID:L6G/sfB2
原作を最初3話くらい見てたが、アニメ化なんて全然予想してなかったな
ニュータウンヒーローで局地的に人気を得た雷句も、大きくなったもんだ
455風の谷の名無しさん:03/04/06 08:06 ID:YdX8LiVJ
さぁこれとファイアーストームってやつどっち見るか決めてないんだが
456風の谷の名無しさん:03/04/06 08:13 ID:hlZI1Z7K
なぜガッシュでなくてガッシュベルなのか、謎は解けたの?
457風の谷の名無しさん:03/04/06 08:18 ID:87MCs41M
ファイストもおもしろそうなんだよなぁ
ガッシュは面白いけど、別に動いたからどうだってのもあるし。
458風の谷の名無しさん:03/04/06 08:32 ID:Ulx2DsMX
>>456
著作権の問題
459風の谷の名無しさん:03/04/06 08:57 ID:UZl3e9x4
はじまるかな
460風の谷の名無しさん:03/04/06 09:00 ID:Ulx2DsMX
アニメ開始記念age
461風の谷の名無しさん:03/04/06 09:01 ID:SNZcQRcG
ティオたんキター!!
462風の谷の名無しさん:03/04/06 09:02 ID:UoLdDUKE
はじまったage!!
463風の谷の名無しさん:03/04/06 09:03 ID:OhGnaHFD
ピカチュウ?の声
464風の谷の名無しさん:03/04/06 09:03 ID:UoLdDUKE
!!ガッシュの声・・・チョッパーじゃないですか?
465風の谷の名無しさん:03/04/06 09:03 ID:/zJvpznU
これって、すぐに天下一武道会を始めた漫画?
466風の谷の名無しさん:03/04/06 09:04 ID:Ulx2DsMX
>>463
ピカチュウ、チョッパーっぽい
467風の谷の名無しさん:03/04/06 09:04 ID:OhGnaHFD
おちんこキタキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
468風の谷の名無しさん:03/04/06 09:04 ID:9S7A2WLn
登場シーン
全裸


ドラゴンボール?
469風の谷の名無しさん:03/04/06 09:05 ID:OhGnaHFD
テレ東でなくてよかった。
470風の谷の名無しさん:03/04/06 09:06 ID:ARV0IZzh
ハナちゃんキター
471風の谷の名無しさん:03/04/06 09:06 ID:+Ohvx0/j
やれやれ、男キャラはちんこ出し放題だな
472風の谷の名無しさん:03/04/06 09:07 ID:I16RCdMr
ハナたんの声がもう一度・・・(;´д⊂)
473一尺八寸 尽:03/04/06 09:08 ID:4/q1pi4D
強くなるのにリスクを犯さないアニメ
474風の谷の名無しさん:03/04/06 09:08 ID:B+gkybyR
ガッシュとか植木とかつまんね
475風の谷の名無しさん:03/04/06 09:08 ID:FWUXDTU5
児ポ法違反だろ、このアニメ。
476風の谷の名無しさん:03/04/06 09:09 ID:K5ZBIBB8
ガッシュの声、チョッパーだね………。
サンデーアニメ劇場の時の声の人が良かった。

あ、スズメが出た。
もっとカッ飛んだ声だと思ってたよ。
477風の谷の名無しさん:03/04/06 09:09 ID:9S7A2WLn
植木等?
478風の谷の名無しさん:03/04/06 09:09 ID:+3PRCy3M
う、萌える…。
479一尺八寸 尽:03/04/06 09:09 ID:4/q1pi4D
>>471
ドラゴンボールGTとか
480風の谷の名無しさん:03/04/06 09:10 ID:9S7A2WLn
なんでチョッパーって呼ばれてんの?
481風の谷の名無しさん:03/04/06 09:10 ID:pDRCewHf
>>480
ワンピースのチョッパー
482風の谷の名無しさん:03/04/06 09:10 ID:NFELD1oX
あのアマぁ、ハメ倒しちゃる!!
483あぼーん:03/04/06 09:10 ID:Deiwrh92
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.  . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  ./    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  こんなのが有りますた
. ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.__||  \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.|    救済病院 ||
 .| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
http://saitama.gasuki.com/koumuin/
484風の谷の名無しさん:03/04/06 09:11 ID:vNCBg74K
三重じゃ放送してない!!ウワアアアン!
いったい何チャンネルですか?
485風の谷の名無しさん:03/04/06 09:11 ID:slx8v7JA
鈴芽の天然ボケっぷりが強調されていてオモロイ
486風の谷の名無しさん:03/04/06 09:12 ID:9S7A2WLn
フジ系どす
487風の谷の名無しさん:03/04/06 09:13 ID:9S7A2WLn
このCMアイキャッチの曲ぴたテンっぽくない?
488風の谷の名無しさん:03/04/06 09:13 ID:7cPmUqp6
キモイ
489風の谷の名無しさん:03/04/06 09:14 ID:5T38qcXM
アトムっぽい奴が出たな。
490風の谷の名無しさん:03/04/06 09:14 ID:sxVeusG2
原作読んでないんだけどさ

天才の登校拒否児が主役のアニメか?
友達が殆ど出来なくて、学校なんかくだらなえーって吼えて
俺、生きてる意味あるのかな?とか、こんな病的な奴が普通に主役やってて
それで普通に話が進んでいく…今のリア工、中はこんな話が好きなのか…
なんだか歪んでるなぁ、世の中。
491風の谷の名無しさん:03/04/06 09:15 ID:U1DTlXoP
つーか、この主人公みたいに自己主張はっきりした香具師が
いじめられっ子とはとても思えんのだが…
492風の谷の名無しさん:03/04/06 09:15 ID:lGVP62Nd
この不良さん結構見る目あるってことか
493風の谷の名無しさん:03/04/06 09:15 ID:5Ciu3feO
しかし、うえきの法則のCMに野沢雅子が使われているのは・・・
494風の谷の名無しさん:03/04/06 09:16 ID:lfEzurgr
不良にここまで言われる主人公・・・
495風の谷の名無しさん:03/04/06 09:16 ID:R4EXZUvp
臭くて見てられん
お涙頂戴の糞アニメだな
臭い臭すぎるよ
萎え〜
声優も大変だなw
496風の谷の名無しさん:03/04/06 09:17 ID:slx8v7JA
>491
今じゃ誰でもきっかけがあればいじめの対象になるらしい。
497風の谷の名無しさん:03/04/06 09:17 ID:K5ZBIBB8
スズメの声やってる人、何て人?
何か浮いてる。
498風の谷の名無しさん:03/04/06 09:17 ID:evKBkIkk
アハハハハ

説教アニメ クセークセー
説教アニメ クセークセー







シネ
499風の谷の名無しさん:03/04/06 09:18 ID:sC58JqaM
青木のカエルアッパー
500風の谷の名無しさん:03/04/06 09:18 ID:5Ciu3feO
ウンコとかティンポとか・・・消防向けだな・・・
501風の谷の名無しさん:03/04/06 09:18 ID:lGVP62Nd
裏よりはマシらしーが
ヒロインどーよ
502風の谷の名無しさん:03/04/06 09:18 ID:wMi5b2rn
暑苦しいアニメだな
503風の谷の名無しさん:03/04/06 09:18 ID:+3PRCy3M
>>497
あれがいいんだよ。
504風の谷の名無しさん:03/04/06 09:18 ID:gmd4K3Vj
>>490
ほんのさわり見ただけで何もかも勝手に決めつける
お前のようなアフォがいるのか
なんだか歪んでるなぁ、世の中
505風の谷の名無しさん:03/04/06 09:19 ID:Wf/+NHYP
>501
何を言う。
ヒロインはティオ様だ
506風の谷の名無しさん:03/04/06 09:19 ID:X0Qz0x6g
この女下半身ふといな。
507風の谷の名無しさん:03/04/06 09:19 ID:XjmZWfQE
パンチラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
508風の谷の名無しさん:03/04/06 09:19 ID:7Uc2ssUv
騒ぎたい気持ちは判るが、
このスレで実況すんなよ…
509風の谷の名無しさん:03/04/06 09:19 ID:/4ADopbW
「清麻呂だって好きで天才に生まれたわけじゃないんだぞッ!」


……殺していいですか?
510風の谷の名無しさん:03/04/06 09:19 ID:5Ciu3feO
俺は不良に同情するよ・・・
511風の谷の名無しさん:03/04/06 09:19 ID:2HFnwaCp
>>495
しかし、まぁ、なんですねぇ。
クソアニメ続出の今春の中では、よくまとまっているんではないの?
いいテンポのさくさく食感のOPもマル。
512風の谷の名無しさん:03/04/06 09:20 ID:X0Qz0x6g
書き込んでてパンツ見のがしったっぽい。
513風の谷の名無しさん:03/04/06 09:20 ID:lfEzurgr
んーまぁそんな悪くもなさそうだが・・・叩かれまくりだな
514風の谷の名無しさん:03/04/06 09:21 ID:wMi5b2rn
ふーんこういうマンガが今一般的にうけてるのか
マンガ喫茶でまとめて読んでみよう
今のところシャーマンキングの焼き増しのような感じだけど
515風の谷の名無しさん:03/04/06 09:21 ID:yC2fRel6
実況へ逝け
516風の谷の名無しさん:03/04/06 09:22 ID:9S7A2WLn
おまいら、いまの小学生は今週のドラゴンボールどうなったっていって
ジャンプを取り合ったりできないんですぞ!
ワンピースがあればいいですか?
ガッシュじゃだめですか?
517風の谷の名無しさん:03/04/06 09:22 ID:o/JRFip6
もういいよサンデーのアニメは。
DQN臭いしオタ臭いし。
コナン、いぬや社、点コナ。
全部途中で見るのやめたよ。
最後まで見ようと思った物なんかない。
まあ、ガキ向けっちゃーガキ向けだ。
518風の谷の名無しさん:03/04/06 09:22 ID:2HFnwaCp
ワンピースは腕伸びるからキモい。
519風の谷の名無しさん:03/04/06 09:22 ID:wMi5b2rn
女の声は、はづきっちか?
520風の谷の名無しさん:03/04/06 09:23 ID:lfEzurgr
まぁ原作少年漫画だから仕方ないんじゃないの
Esやロキ、DNAに劣るレベルではないと思う
521風の谷の名無しさん:03/04/06 09:23 ID:5GZIbPAC
チョッパーかなり合ってるような気がする。

522風の谷の名無しさん:03/04/06 09:23 ID:evKBkIkk
ティムポ
523風の谷の名無しさん:03/04/06 09:23 ID:X97fkDvw
チンコですね
524風の谷の名無しさん:03/04/06 09:23 ID:usyTVfWw
んあんでサンデー劇場の声の人にしなかったんだ・・・
事務所の関係か・・・・・・
525風の谷の名無しさん:03/04/06 09:24 ID:+Ohvx0/j
なかなか面白かったがちんこは何とかならんか(;´Д`)
526風の谷の名無しさん:03/04/06 09:24 ID:DN922XLJ
激おもろいなあ。やっぱ原作ありはちげえや。
朝っぱらからパンチラ見れるとは思いませんでしたm(_ _)m
527風の谷の名無しさん:03/04/06 09:24 ID:DeanQSxk
ガッシュの声優って、金色&電撃繋がりで選ばれたのかな。
528風の谷の名無しさん:03/04/06 09:24 ID:wMi5b2rn
>>524
だれだったの?
529風の谷の名無しさん:03/04/06 09:24 ID:ARV0IZzh
はづきって誰だよ?
藤原?
530風の谷の名無しさん:03/04/06 09:24 ID:X97fkDvw
せっかくだからEDみます
531一尺八寸 尽:03/04/06 09:24 ID:4/q1pi4D
ドラゴンボールだって十分歪んでるだろ。叩かれ過ぎ
俺的には○
532風の谷の名無しさん:03/04/06 09:24 ID:X0Qz0x6g
常々思うんだが、男の子のちん○はよくてなぜ幼女のまん○はでてこないんだ!
533風の谷の名無しさん:03/04/06 09:24 ID:/4ADopbW
>491
いや、結構面白いよ、
前番組デジモンフロンティアに比べたら。
534風の谷の名無しさん:03/04/06 09:25 ID:lGVP62Nd
EDの女誰?
535風の谷の名無しさん:03/04/06 09:25 ID:gmd4K3Vj
秋谷さんはもう声優やんないんじゃなかったのか
536風の谷の名無しさん:03/04/06 09:25 ID:iFrwDIKC
鈴芽っておじゃ魔女のはづきの声の人じゃん。
537風の谷の名無しさん:03/04/06 09:25 ID:I16RCdMr
ガンダムWみたいなEDだな・・・
538風の谷の名無しさん:03/04/06 09:25 ID:5Ciu3feO
忍者か?
539風の谷の名無しさん:03/04/06 09:25 ID:DN922XLJ
ガッシュ→チョッパーのコンボはちょっと笑えるな。
540風の谷の名無しさん:03/04/06 09:25 ID:2HFnwaCp
へえ、ガッシュって姫ちゃんの中の人なんだ・・・。

さて、次の取り組み、今週の結びの一番は、
焼き直しアニメの横綱とクソアニメの横綱の対決ですなぁ。
541風の谷の名無しさん:03/04/06 09:25 ID:u8Ej2KsY
かなり面白かった。4月の新番組の中では間違い無く一番面白い。
542風の谷の名無しさん:03/04/06 09:26 ID:Lewjv/M6
ちんことかオパンツとかもうエロエロですね。
543風の谷の名無しさん:03/04/06 09:26 ID:gmd4K3Vj
ギコルって…
544風の谷の名無しさん:03/04/06 09:26 ID:YTn4aUg6
「これジャンプ原作だよ」って言われても嘘だと分かる圧倒的サンデー臭い
アニメだな。
1話の出来はメチャメチャ微妙。面白くなかったけど、ひょっとしたら
これから面白くなるかもしれない期待もないこともない。

原作派に聞きたい。これ面白くなる?
あと2週ほど見るけど駄目っぽかったら切りそうだな。
545風の谷の名無しさん:03/04/06 09:26 ID:mGGPWuIJ
>>465
「龍騎」とか「シャーマンファイト」とかならわかるが…
お前ボキャブラリーないな(w
546風の谷の名無しさん:03/04/06 09:26 ID:Wx8Q6Scn
ちんこ出し過ぎなんだよ!
547 :03/04/06 09:26 ID:gFXLavmh
感想:ちんこ、うんこ、ぱんつ
面白すぎです。
548風の谷の名無しさん:03/04/06 09:27 ID:/4ADopbW
OPで魔探偵ロキと同じテイストかと思ったら、違ったな。
ロキよりもこっちの方が面白そうだ
549風の谷の名無しさん:03/04/06 09:27 ID:omAZ6j+0
これはかなりいける!!超おもれー!!
550風の谷の名無しさん:03/04/06 09:27 ID:lfEzurgr
>>541
それは言い過ぎじゃねーの
まぁ話はしっかりしてる感じだけど
551風の谷の名無しさん:03/04/06 09:27 ID:9S7A2WLn
サンデーのほうは
ページぱらぱらめくって読み飛ばすようになった。
552風の谷の名無しさん:03/04/06 09:28 ID:8pV+ngLS
まぁ、原作の色はそれなりに残してる。
期待してみよう。
553風の谷の名無しさん:03/04/06 09:28 ID:W9i9kIb7
ガッシュの珍妙な走りは見られなかったな
554風の谷の名無しさん:03/04/06 09:28 ID:X0Qz0x6g
パンチラうpきぼん。
555風の谷の名無しさん:03/04/06 09:28 ID:X97fkDvw
下品なギャグ多いんすか

なら見よう
556風の谷の名無しさん:03/04/06 09:28 ID:wMi5b2rn
各回担当の演出さんによってかなり面白さが揺れそうな内容

可もなく不可もなく。
557風の谷の名無しさん:03/04/06 09:28 ID:VHeahIa2
なんの予備知識もなしに見たが、テンポがよくて結構面白い
シリアスとギャグのすり合わせが微妙だが
558風の谷の名無しさん:03/04/06 09:28 ID:WwCTIvXt
挿入曲があまりよくない。
効果音も。
559風の谷の名無しさん:03/04/06 09:29 ID:jFBOHwmV
面白カター!

あと、パンチラナムナム
560風の谷の名無しさん:03/04/06 09:29 ID:iFrwDIKC
本を使わないと魔法使えないのか
561風の谷の名無しさん:03/04/06 09:29 ID:slx8v7JA
>544
キャンチョメ(OPのアヒルみたいなキャラ)と
フォルゴレ(OPのケツあごキャラ)が出てくるとたぶんもっと面白くなる。
562風の谷の名無しさん:03/04/06 09:29 ID:DN922XLJ
ガッシュが可愛いね。
原作の最初の方読んでないんだが、
こんなに可愛かったかなと。
563風の谷の名無しさん:03/04/06 09:29 ID:hXmgnHod
オリキャラが意外と浮いてなくて安心した。
何気にいい出来だと思う。
564名無し:03/04/06 09:29 ID:RDReYyrL
いつも絵だけ見て馬鹿にしてたけど、アニメを見てそんな自分が馬鹿だと気付いた…今日買いに行かなくては。
565風の谷の名無しさん:03/04/06 09:29 ID:x4BZs5qG
まあ、あれだ
次スレのタイトルに「ちんこ」が入るのは決定という事で
566風の谷の名無しさん:03/04/06 09:29 ID:Iq8uvbvP
花田に続くちんこアニメ?
567風の谷の名無しさん:03/04/06 09:29 ID:Uo4NOXIA
ファイアーよりこっちのが漏れはいいな






厨房向けで
568風の谷の名無しさん:03/04/06 09:29 ID:D/6lUV+Q
声優がデジモンとダブり過ぎ
569風の谷の名無しさん:03/04/06 09:29 ID:7Uc2ssUv
濃い味の駅弁を喰った気分だな。・・・お茶が飲みたい。

鉄腕アトムを喰いそうな雰囲気なんで、暫くすると
フジテレビの社内規制で敢てつまらなくなるのでは?
と言っておこう。
570風の谷の名無しさん:03/04/06 09:29 ID:DDXUc93s
原作の良さを失わず、1話完結のアニメ向きに良くアレンジされてると思う。
571風の谷の名無しさん:03/04/06 09:30 ID:2HFnwaCp
絶望的な否定要素とか、スタッフの不真面目さが見えない。
とりあえず、しばらく見てみようかと思う。
572風の谷の名無しさん:03/04/06 09:30 ID:AsKpVNNG
こっちはテンテン君みたいな下品ノリか…。
そういうのも嫌いじゃないんで迷うな。
573風の谷の名無しさん:03/04/06 09:30 ID:XjmZWfQE
うん、原作知らないけどなかなか面白かった。
良く分からんがこれって、基本はガキのパートナーに呪文で攻撃させるスタンドバトルか?

鈴芽たんには素直に萌えたし。
はづきたん意外もちゃんと演れるじゃないか。
パンチラもあったし次回以降も視聴決定。
574風の谷の名無しさん:03/04/06 09:30 ID:lnhg+6Od
>4545
今週のでつまらんかったら
多分今後もつまらんままだと思う。

俺は思ってたよりも面白かったよ。
鈴芽の声以外はわりとイメージ通りだったし。
てか鈴芽は原作の二割増しくらいでかわいい。
575風の谷の名無しさん:03/04/06 09:31 ID:pblFvD8V
いいね〜能力物のバトルアニメにしてはよく頑張っていたと思うよ。
適度に入るギャグもイイ感じで、目新しさは無いけど十分及第点だと思う。
576風の谷の名無しさん:03/04/06 09:31 ID:qRSBYHXC
577風の谷の名無しさん:03/04/06 09:31 ID:gmd4K3Vj
>>562
いや
明らかにアニメのほうがかわいい
578風の谷の名無しさん:03/04/06 09:31 ID:Ulx2DsMX
いいな、首都圏の奴は
579風の谷の名無しさん:03/04/06 09:32 ID:o/JRFip6
サンデーは最初が面白いんだよ。
妙な新鮮味があるから。
みんなそうだった。
580風の谷の名無しさん:03/04/06 09:32 ID:XjmZWfQE
しかし今時のアニメで、
ガキがボコボコに殴られるシーンなんて良くやれたな。
たぶんフジでなければNGだったろう。
581風の谷の名無しさん:03/04/06 09:32 ID:yymqv4kv
第1話の作画はどうであれ、
新番組の中でもダントツの面白さだったよ、

朝っぱらから「チ○コ、ウ○コ」と下ネタはアレだが、
そこん所を上手く生かして欲しい

582風の谷の名無しさん:03/04/06 09:33 ID:SLsGFPEA
OPに一瞬出てきたのは・・・・・
プ、プロフェッサー・ダルタニアン!!!!
583風の谷の名無しさん:03/04/06 09:33 ID:XMnYB8QL
アニメ意外にまとまってたな・・・・面白かった。
オープニングはよかったが、エンディングはシェリーオンリー(少しキヨ麿達)か・・・いいけど。
オリジナルキャラも別にそんなうざくなかった。要らないが・・・
584風の谷の名無しさん:03/04/06 09:34 ID:D8ExmoPz
この時間にちんこ出すはパンチラするは…テレ東への嫌がらせだなw
585風の谷の名無しさん:03/04/06 09:34 ID:X0Qz0x6g
>>576
感謝!!
586風の谷の名無しさん:03/04/06 09:35 ID:KGrudQUB
今日のパンチラ見て
すずめのエロ画像描こうとか思う奴出るんだろうか…
587風の谷の名無しさん:03/04/06 09:35 ID:SJH3dZFl
関西はアトム前倒しでガッシュは金曜夕方のデジモン枠逝きかよ!
いくら手塚が宝塚市生まれでもね・・・姦災テレビ逝ってよし!
588風の谷の名無しさん:03/04/06 09:35 ID:/4ADopbW
ねえ、アトムとでじこ、どっち見るべきだと思う?
589風の谷の名無しさん:03/04/06 09:35 ID:hbPa7ayj
ウマゴンマダー?

大谷育江ビミョ
590風の谷の名無しさん:03/04/06 09:36 ID:yXdKplEH
>>561
フォルゴレに関しては、
引く人と面白がる人に分かれると思う。

俺は好きだが。
591風の谷の名無しさん:03/04/06 09:37 ID:NFELD1oX
母親がTV見ながら、
「うちにもガッシュちゃんみたいな子がいてくれたらねぇ。
 日曜の朝っぱらからアニメはしごしてる馬鹿息子に
 友達の一人二人作ってくれればいいんだけどねぇ。」
と呟いた。
漏れは居たたまれなくなって部屋に退散しますた・・
592風の谷の名無しさん:03/04/06 09:38 ID:DeanQSxk
アイドル歌手が出てくれば皆も萌え萌えになるんじゃない?
593風の谷の名無しさん:03/04/06 09:38 ID:lfEzurgr
>>588
アトムスレじゃ評判いいよ、アトム
594風の谷の名無しさん:03/04/06 09:39 ID:YXKD2AJm
何でEDシェリーなのー?
恵とティオのが良かった…。

ところで、このスレはちゃんとスズメの名は漢字で書かねばいかんの?
595風の谷の名無しさん:03/04/06 09:39 ID:xRnP8oCt
>591
イキロ
596風の谷の名無しさん:03/04/06 09:39 ID:7Uc2ssUv
スカトロボーイ
キヨ君
597風の谷の名無しさん:03/04/06 09:39 ID:D8ExmoPz
東 不可止たんは明日から出社拒否の模様
598風の谷の名無しさん:03/04/06 09:40 ID:zwUL8N6q
これ以降って下ネタあったっけ?
パンチラだってつい最近パティがパンモロしたくらいだぞ。
599名無し:03/04/06 09:40 ID:vm8TqnQf
あれだけ新番組に飲み込まれたのは自分は大谷育江のおかげかと…
600風の谷の名無しさん:03/04/06 09:41 ID:KGrudQUB
>>598
ない。つーかスズメの存在自体(ry
601風の谷の名無しさん:03/04/06 09:42 ID:vUPUYnJX
実況みると分かるけど以外とサンデー読んでる人少ないね。
602風の谷の名無しさん:03/04/06 09:43 ID:jTUD1DN5
原作は知らないけど結構楽しめたな。今後に期待だな
603風の谷の名無しさん:03/04/06 09:44 ID:5yMB2qyi
主題歌の感想とかある?
604風の谷の名無しさん:03/04/06 09:44 ID:zwUL8N6q
OPおもしろかったな。めまぐるしく動いて。
コマ送りでチェック入れたくなる。
まさかダルタニアンまで出るとはおもわんかったが。
605風の谷の名無しさん:03/04/06 09:44 ID:9DOFRQVC
おまいら、ガッシュを語るのは後回しにして
とりあえず、アトムスレかでじこスレに来いや。
606風の谷の名無しさん:03/04/06 09:45 ID:SPgOmOjo
>>544
この第一話がすでに漫画で読んだときには面白い話だったんだ。
ボーダー男はオリジナルだが、ストーリーはほとんどいじられてはいない。
なのにこんなに面白くない。

つまり…君の言う意味では今後も面白くはならない。
おそらく原作をアニメ化する手管に重大な問題がある。
607風の谷の名無しさん:03/04/06 09:48 ID:/H8KEejD
>>591
。・゚・(ノД‘)・゚・。

ってか俺も家族で見てて恥ずかしかったけどw
ちんこやらうんこやらで、親の視線が痛かった…いや、親も原作好きなんだけどさ。
608風の谷の名無しさん:03/04/06 09:48 ID:co3qwMaP
第一話観た。
まあ妥当な構成だな。原作みたいに主人公が何で戦うのかわかるまでに何週間もかかったんじゃ、
視聴者がモチベーションをなくしてしまう。
オリキャラが今後どう絡むかは微妙。
おそらく、戦う→ちょっと仲良くなる→新たな敵出現→オリジナル魔物が敵に挑んであぼーん、
という黄金パターンになると思われる。
609風の谷の名無しさん:03/04/06 09:49 ID:ZDA15U0j
>>606
あー、オレも同意見。
心配してたオリキャラとかストーリーのアレンジは悪くなかったと思うんだけどなんかねえ…
610風の谷の名無しさん:03/04/06 09:53 ID:JHkQeOXB
さんざん言われているだろうが
あの女は
猫恩のハルたんだろ
原作そっくり
611風の谷の名無しさん:03/04/06 09:56 ID:vUPUYnJX
>>608
EDでメインにするぐらいだから、早々にシェリー出すかも。
612風の谷の名無しさん:03/04/06 09:57 ID:co3qwMaP
ところで、「おもしろくない」と言ってる人たちは、
何と比べて面白くないと言ってるんだろう。
少なくとも、前番組と比べたら絵は同レベルで、
ストーリーは圧倒的にこっちの方がよいわけだから、
風呂を「デジモンシリーズのシメなんだから最期くらいみとってやらねえと・・」と
我慢しながら観てた漏れにとっちゃ、ガッシュ大歓迎なんだが。
613風の谷の名無しさん:03/04/06 09:58 ID:dAG9yvAY
ここで、ドラゴンボール発言したやつは無謀な挑戦者

窪塚泳太は源輝二
ハイドはアルマジモン

之ではデジモンの延長線上ではないか
ネオ麦茶やゴジラはでないのかな?


614風の谷の名無しさん:03/04/06 10:01 ID:KLUOty8T
原作はもう見てないけどアニメは視聴します
615風の谷の名無しさん:03/04/06 10:01 ID:DN922XLJ
>>612
まー批判を無理強いさせるようなことは言わなくとも良いかと・・・
616風の谷の名無しさん:03/04/06 10:02 ID:gmd4K3Vj
>>612
そのうち半分くらいは原作原理主義者だろ
617風の谷の名無しさん:03/04/06 10:02 ID:4l9GVAEz
予約ミスでOPだけ録り損ねた。OPの前になにか演出とかあった?
第一回だけはなんか入れる、ってパターンがあるから、ちょっち不安。
618風の谷の名無しさん:03/04/06 10:03 ID:mPCzFLUi
>>617
無かったと思うよ
619風の谷の名無しさん:03/04/06 10:03 ID:87MCs41M
原作読んでるから見なくてもいいやと思ったけど、結構おもろい。
絵はあんなに忠実にしなくて良かったのにw
620一尺八寸 尽:03/04/06 10:04 ID:4/q1pi4D
鉄腕アトムよりは面白かったよ
621風の谷の名無しさん:03/04/06 10:05 ID:/zJvpznU
俺もそんなに面白くはなかったけど、今後の展開はちょっと気になるかなって程度だな
でもOPは好きだなー
曲もベタだけど、なんかいい
622風の谷の名無しさん:03/04/06 10:07 ID:vUlMk00A
下品ネタや目が飛び出す演出が懐かしい感じ。
アラレちゃんとかみたい。
623風の谷の名無しさん:03/04/06 10:08 ID:2O6bdxio
原作の味を損なわずに映像化できている方だと思う。
つーか燃えた。
崩し顔も原作に忠実だし。大山声も不思議と違和感なかった。
次回以降のクオリティが落ちない事を祈る。

清麿のマサチューセッツ工科大学の論文もたいした事ない
うんぬん発言とかが消えてガッシュと本の相互関係も
アニメのオリキャラを見て気付く…など
天才部分が原作よりも控え目に描写されていたが…

運子&珍子連発といい、あからさまに対象年齢下げてるよなー。(;´Д`)
624風の谷の名無しさん:03/04/06 10:08 ID:9DOFRQVC
ガッシュ・アトム・でじこの信者・アンチ各陣営3つ巴の戦いが勃発です。
625風の谷の名無しさん:03/04/06 10:09 ID:vUPUYnJX
オリジナルキャラはおそらく、原作でほとんど
出番がなくなっていく鈴芽の救済(絡み)キャラだと思うと
割と上手い扱いしてる。
626風の谷の名無しさん:03/04/06 10:09 ID:u8Ej2KsY
「ウンコ♪ウンコ♪ふっといウンコ♪切れないウンコ♪最悪だあー♪」
627風の谷の名無しさん:03/04/06 10:10 ID:KLUOty8T
全体的に面白いんだけどガッシュの説教だけどうかしてくれ
628風の谷の名無しさん:03/04/06 10:10 ID:TOk1s1RH
>>623
大山って誰?
629風の谷の名無しさん:03/04/06 10:12 ID:Re2G975s
>>628
おそらく大谷の間違いだと思われ
630風の谷の名無しさん:03/04/06 10:12 ID:/Nr13PyX
時に作用するスタンドま〜だ〜?
631風の谷の名無しさん:03/04/06 10:13 ID:4l9GVAEz
>>618
そっか。サンクス。
来週からは録り間違えないようにせんと…。
632風の谷の名無しさん:03/04/06 10:13 ID:YTprAY8j
>>624

どれみスレッドではうんこ祭り開催中です(藁
633風の谷の名無しさん:03/04/06 10:14 ID:SPgOmOjo
実は大山のぶ代
634風の谷の名無しさん:03/04/06 10:14 ID:QZZZCGqR
元々少年漫画なんだから対象年齢は子供でいいじゃん
何を期待してますかおまいら
635風の谷の名無しさん:03/04/06 10:14 ID:KLUOty8T
>>634
みんな精神年齢は子供ですから
636風の谷の名無しさん:03/04/06 10:16 ID:XMnYB8QL
ところで風系呪文てウイガルとかぶるな・・・
ジケル→ウイガル→オル・ウイガル
になんの?
637風の谷の名無しさん:03/04/06 10:17 ID:UoLdDUKE
>635
ワラッチャッタw
それにしても、アニメのスズメ可愛かった〜。
638風の谷の名無しさん:03/04/06 10:18 ID:gmd4K3Vj
「説教」には聞こえなかったが
不良もあんな長回し最後まで律儀に聞いてんじゃねぇ。
639風の谷の名無しさん:03/04/06 10:20 ID:ZDA15U0j
>>636
あれジケルって言ってたのか。
「ジュケル」に聞こえてそれだと樹だし、と悩んでしまったよ。
でもジケルだとジケルドと被る気が…
640風の谷の名無しさん:03/04/06 10:20 ID:lOSDjV7p
子供向けだと思って、手抜いたな…東映
641風の谷の名無しさん:03/04/06 10:21 ID:4l9GVAEz
>>636
それより先に何故ジケルドとの相似性を追求せんのかと小一時間。
642風の谷の名無しさん:03/04/06 10:21 ID:9DOFRQVC
ていうか、あの不良が善人に見えた。
643風の谷の名無しさん:03/04/06 10:21 ID:QDuZf2TR
俺はガッシュでヌケル
644風の谷の名無しさん:03/04/06 10:23 ID:Do+E1VF2
ガッシュの長台詞な、
漫画で見ると勢いで違和感がないんだわ。
(あのシーンも原作では大コマの連発で、2秒で読み終わるから長く感じない)

一律同じスピードで見なきゃならんアニメゆえの弊害だと思う。
645風の谷の名無しさん:03/04/06 10:23 ID:fcUtnQgm
すっかり忘れてた、、、、、、、、一話が一番好きだったのに、、、、、、、

鬱すぎるぅぅぅぅぅl−−−!!!!!!!!
646風の谷の名無しさん:03/04/06 10:24 ID:72ClJ+Um
>良く分からんがこれって、基本はガキのパートナーに呪文で攻撃させるスタンドバトルか?

要はサーフィスです
647一尺八寸 尽:03/04/06 10:25 ID:4/q1pi4D
原作読んだ事無い(アームズかなんかでCM見ただけ)けど読もうかな
サンデーなんて秘拳伝キラ以来読んでねぇよ
648風の谷の名無しさん:03/04/06 10:25 ID:3MS/fZ3R
俺は原作一応読み飛ばさないけど、それほど面白いとは思ってなかったが、
このアニメ版は期待できるんじゃないかと思った。
原作では伝わってなかったものがアニメ版ではよく伝わってきてる感じがして。
ともかく、いい出来だったと思う。
このクオリティ維持きぼん。

>ジケル
ザケルでつ。
649風の谷の名無しさん:03/04/06 10:26 ID:zlCAgnjv
あの不良…
今後原作通りなら、とても面白いキャラに変わるが…
650風の谷の名無しさん:03/04/06 10:27 ID:4l9GVAEz
>>648
ネタかも知れないが一応つっこんでおこう。
ザケルはガッシュの電撃。
ジケルはオリキャラの風の呪文。
651風の谷の名無しさん:03/04/06 10:28 ID:XMnYB8QL
まあ、俺もジケルドと比べて見たんだけどどうもそうしか聞こえない・・・
結局は何なんだろう・・・
>>648
激しく勘違い
652風の谷の名無しさん:03/04/06 10:28 ID:yXdKplEH
>>644
そうだよなー、あのシーンって結構よかったのに、
アニメだとイマイチ。
653648:03/04/06 10:29 ID:3MS/fZ3R
そうだったのね…。スマソ
654風の谷の名無しさん:03/04/06 10:30 ID:XMnYB8QL
ガッシュ=光彦
こうすると藁タ
655風の谷の名無しさん:03/04/06 10:31 ID:at2jlpw5
なんかすげー面白かったんですが。
原作も抑えといた方がよかですか?
656風の谷の名無しさん:03/04/06 10:34 ID:89HhM9GG
>>655
漫喫へ行け
あと師匠のうしとらとからくりも読んでこい
657風の谷の名無しさん:03/04/06 10:35 ID:lnhg+6Od
>>655
気になったなら漫画喫茶で三巻辺りまで読んでみるヨロシ。
コルルの話で泣ければ買い、泣かせようとしてウザーとか思ったら回避。
658風の谷の名無しさん:03/04/06 10:36 ID:lnhg+6Od
あと兄弟子の烈火は読むな。
659風の谷の名無しさん:03/04/06 10:38 ID:Do+E1VF2
>>655
アニメ版は、原作の良さも悪さも出てると思うので、
気に入ったんなら楽しめると思われ。

読むんなら、内容が薄いのでバンバン読み進められちまうから、
一気に3巻ぐらいまで確保しておくことをお勧めする。
660風の谷の名無しさん:03/04/06 10:38 ID:gmd4K3Vj
美鳥の日々は?
661風の谷の名無しさん:03/04/06 10:43 ID:l2N5SJty
>>656
ガッシュの作者って、うしとらの作者の弟子なの?
662風の谷の名無しさん:03/04/06 10:48 ID:SPgOmOjo
そうだよ。他にも今のサンデーには多いよ藤田組。
663風の谷の名無しさん:03/04/06 10:49 ID:yXdKplEH
雷句誠(ガッシュ)
井上和郎(美鳥の日々)
烈火の作者
あと一人いたような気がする誰か

のサンデー作者4人が
藤田和日郎の元アシスタント。

サンデーは週間藤田と揶揄されることもある。
664風の谷の名無しさん:03/04/06 10:49 ID:DBYBWCXO
>>657
賢明な判断基準だな。ギャグ的にもバトル的にも。
フォルゴレに心動かされなければ、その先読んでも意味無し。
665風の谷の名無しさん:03/04/06 10:51 ID:4l9GVAEz
>>661
2代目チーフアシ。アシ歴で言えば最古参の一人。
うしとらのあとがき漫画で「リック」と呼ばれてる人がそう。
その後の3代目チーフアシが美鳥の日々の井上和郎。

ちなみに安西信行は途中参加なのでデビューは先だが兄弟子ではない。
666風の谷の名無しさん:03/04/06 10:52 ID:lfEzurgr
うしとらとからくり読むと一日がかりになりそうだな
667風の谷の名無しさん:03/04/06 10:52 ID:SPgOmOjo
>>663
この前まで「少年サンダー」を連載していた男がそう。
668風の谷の名無しさん:03/04/06 10:53 ID:gmd4K3Vj
片山だろ
669風の谷の名無しさん:03/04/06 10:53 ID:fPXaQLwK
なんか単純バトル物っぽくなりそうないやな予感がするんだが
OPED見てると、「ストーリー的には重要だけど出番は少ないキャラ」の
出番が無理やり増やされそうな気が

声優、作画面は文句なしだけど
670風の谷の名無しさん:03/04/06 10:54 ID:4l9GVAEz
>>663
「少年サンデー」を短期集中連載していた片山ユキオ。「ジョー」と呼ばれてた人。
うしとら青森編に出てきた片山のモデル。
671風の谷の名無しさん:03/04/06 10:55 ID:gmd4K3Vj
サンダーだろ
672670:03/04/06 10:55 ID:4l9GVAEz
×「少年サンデー」
○「少年サンダー」

鬱だ。
673風の谷の名無しさん:03/04/06 10:55 ID:zlCAgnjv
>>669
原作通りなら結構捻った戦術が見れるかと…
674風の谷の名無しさん:03/04/06 10:59 ID:ly3CvIfo
漏れは原作未読だったが、素直に面白いと感じた。
アニメの方がある程度進んだら漫画も読もう。

あと、OPイイね〜さすが東Aという感じ。
今期は良い日曜朝9時を迎えられそうだ。
675風の谷の名無しさん:03/04/06 11:05 ID:ppSpnfwx
いま見たところだが…
ちゃんと「ガッシュ」だったな。満足。
EDの縦ロール乱舞は面食らったが。
676風の谷の名無しさん:03/04/06 11:07 ID:F2WUTrs3
スタッフまき毛好きか?
677風の谷の名無しさん:03/04/06 11:07 ID:XMnYB8QL
シェリーってもうアニメじゃそんな重要キャラじゃないだろ
678風の谷の名無しさん:03/04/06 11:08 ID:F1sitgc9
ハイドの術、実は「ジケル」ではなく、「ジキル」では?
ジキルとハイド・・・
679風の谷の名無しさん:03/04/06 11:09 ID:qOOztZO0
原作好きだけど、文句なく(まぁ0じゃないけど)面白かったよ。
あぁ、東映アニメ見てるなーって感じしたし。

清麿が天才って設定が嫌味とか、ガッシュの「清麿は悪くない」って
いうのがなんか逆ギレっぽくて金山(不良)が気の毒だって意見は
原作スレにもあって、それで第1話以降は読まなくなった人もいる
みたい。
でも、清麿は世界各国から来た相手を迎え撃つ必要上、語学も堪
能でないといけないし、頭脳戦を勝ち抜くのに「普通の中学生」だと
いうのも逆に変なんで、まぁ、いいんじゃないでしょうか。
680風の谷の名無しさん:03/04/06 11:10 ID:qOOztZO0
0じゃないけど→100%じゃないけど、の間違いですた。
681風の谷の名無しさん:03/04/06 11:10 ID:XMnYB8QL
>>678
あ〜なるほど・・・・・
オリキャラ逝ってよし
682風の谷の名無しさん:03/04/06 11:11 ID:XMnYB8QL
まあ、ウイガルとかぶる事には変わりない
683風の谷の名無しさん:03/04/06 11:13 ID:F2WUTrs3
原作はフォルゴレ&キャンチョメが出た回から、コミック買うことを決めた
684風の谷の名無しさん:03/04/06 11:13 ID:zJ1+HW+t
金山ってこれで出番終わり?
なんか少年漫画でよく仲間になるタイプにも見えたが、
まあ、カツアゲしてるんじや悪人か。
685風の谷の名無しさん:03/04/06 11:14 ID:a1jA5ZB9
ちんちんの形も ぱんちらも原作どおりですな
686風の谷の名無しさん:03/04/06 11:14 ID:ZDA15U0j
EDでシェリーが飛んでるのを見てなんか∀ガンダムを思い出した

>>678
あー…
何でもいいけどあんまり変な名前の術出さないでほしいな

>>684
今後次第にギャグキャラに転向していくよ
687風の谷の名無しさん:03/04/06 11:14 ID:aMbpbsAZ
>>684
どんどんお笑いになってくぞ
688風の谷の名無しさん:03/04/06 11:15 ID:aMbpbsAZ
かぶった
689風の谷の名無しさん:03/04/06 11:15 ID:F2WUTrs3
>>684 完全にギャグキャラとなって復活する
690風の谷の名無しさん:03/04/06 11:16 ID:F2WUTrs3
かぶったsage
691風の谷の名無しさん:03/04/06 11:17 ID:OR+wNjEy

  ━━   ━━

  <●>  <●>
      , 、
      __
     (----)
       ̄
ストレンジャーによろしく
692風の谷の名無しさん:03/04/06 11:19 ID:H/tMn6bJ
面白かったよ。ガッシュ可愛かった。
693風の谷の名無しさん:03/04/06 11:21 ID:zlCAgnjv
ティオが出番増えるのは確実だろうが…
恵の出番は増えるだろうか…

あと、EDで大活躍のシェリー嬢の出番も増えるだろうが、
原作より早くガッシュとブラゴのタッグが見られるのか?
694風の谷の名無しさん:03/04/06 11:21 ID:dAG9yvAY
仮面ライダーナイト>メカゴジラ>モスラ
695風の谷の名無しさん:03/04/06 11:23 ID:a1jA5ZB9
しかし幼女のワレメはだめで 幼児のチンチンはokというのが納得イカン
696風の谷の名無しさん:03/04/06 11:24 ID:J/x8BtiP
MIT論文の下りってあったっけ?

それにしても上戸の曲の歌詞はシェリーとココの関係って感じだな。
697風の谷の名無しさん:03/04/06 11:25 ID:MiN5A7S3
電撃+大谷……ピカチュウか
698風の谷の名無しさん:03/04/06 11:28 ID:XMnYB8QL
>>697
光彦だっていってんだろが!
699風の谷の名無しさん:03/04/06 11:29 ID:QhoJKG1D
>>658
ワラタ
700風の谷の名無しさん:03/04/06 11:31 ID:H/tMn6bJ
電撃+大谷……シエル
701風の谷の名無しさん:03/04/06 11:32 ID:n43z94bn
このスタッフなら、フォルゴレの曲とリアクションも
無修正で出してくれそうだね。

>>695
原作通りなら、幼女の下着姿は今後出てくるが...。

>>696
ココもEDに出ていたしね。後期EDはティオ・恵かな。
702風の谷の名無しさん:03/04/06 11:34 ID:2O6bdxio
大谷なら姫ちゃんを忘れるな。あとモンガーも。
703風の谷の名無しさん:03/04/06 11:34 ID:lCl2Of4i
高嶺清麿は頭にゴーグル禁止
704風の谷の名無しさん:03/04/06 11:35 ID:F2WUTrs3
おおそうだ「チチをもげ」がどうなるかが一番心配だ。
705風の谷の名無しさん:03/04/06 11:35 ID:MiN5A7S3
>>702
忘れてなどいない!
が、電撃関係ないし(w
706風の谷の名無しさん:03/04/06 11:36 ID:ly3CvIfo
でもガッシュの声は何度聞き直しても幼女にしか…。
萌えろってか…?
707風の谷の名無しさん:03/04/06 11:37 ID:zlCAgnjv
>>706
この際ショタに目覚めてみるのはどうだろうか?
708風の谷の名無しさん:03/04/06 11:38 ID:kv6UhVrE
キャンチョメたん(;´Д`)ハァハァ
709風の谷の名無しさん:03/04/06 11:47 ID:J/x8BtiP
コルルの話を3.4話ぐらいに渡ってやってほしいね。
710風の谷の名無しさん:03/04/06 11:50 ID:zlCAgnjv
3話でブラゴ
4話でコルル
5話でキャンチョメ
6話でティオ

というハイペース
711風の谷の名無しさん:03/04/06 11:53 ID:pZhufXeM
アニメ劇場でガッシュの声やってた人って誰?
折れには神代知衣に聞こえたんだけど。
712風の谷の名無しさん:03/04/06 11:53 ID:fPXaQLwK
>>707
オレはレツゴーの次郎丸で目覚めた
713風の谷の名無しさん:03/04/06 11:54 ID:0h3r0U5i
>>665
ちなみに烈火の炎の安西信行は、
帯をギュッとねの巻末付録、絵筆を持ってね(だっけ?)の最初の優秀賞(?)に選ばれている。
確かその後、審査員にもなってるはず。
714風の谷の名無しさん:03/04/06 11:57 ID:zlCAgnjv
そういや、「SET!!」はいつ出るだろうか…
715風の谷の名無しさん:03/04/06 12:06 ID:ly3CvIfo
>>711
種のニコル
716風の谷の名無しさん:03/04/06 12:19 ID:ybt82jcX
>>576
再うpをお願いしたい(上のほう)
717風の谷の名無しさん:03/04/06 12:19 ID:dAG9yvAY
種は糞
DBの引き立て役
718風の谷の名無しさん:03/04/06 12:19 ID:fPXaQLwK
摩味さん?
719風の谷の名無しさん:03/04/06 12:30 ID:a1jA5ZB9
>>701
ガッシュの幼女版のようなんもでてくるはずだが
やはりこれも全裸に汁!
720風の谷の名無しさん:03/04/06 12:32 ID:ly3CvIfo
>>718
そう。後、忍たまのシンベエだったかな…。
721風の谷の名無しさん:03/04/06 12:37 ID:fPXaQLwK
シンベヱじゃなくて庄左エ門
あと、ガッシュ同様チンコ丸出しアニメ「花さか天使テンテンくん」のヒデユキとか
722風の谷の名無しさん:03/04/06 12:39 ID:uVK0IfvX
いい年こいた奴がちんこちんこ騒ぐな(゚Д゚)y─┛~~
723風の谷の名無しさん:03/04/06 12:40 ID:0IClw9jS
まんまと映し忘れました(´・ω・`)ショボーン
724風の谷の名無しさん:03/04/06 12:42 ID:+IIyFx13
普通のサンデー漫画より面白いかも
でも1年越えたら考え物
725風の谷の名無しさん:03/04/06 12:54 ID:TMjNepMR
目離れすぎ
726風の谷の名無しさん:03/04/06 12:56 ID:a1jA5ZB9
>>722
ちんこちんこ♪

ちんこちんこ♪
727風の谷の名無しさん:03/04/06 13:15 ID:Qo95JmPV
評判よさげなのは良かったが、

 前 半 見 忘 れ た … (つД`)

点けた時には(・∀・)ウンコー!と言ってましたとさ。
来週からは忘れずに見ようっと。
728風の谷の名無しさん:03/04/06 13:15 ID:iWnYst6S
EDでガッシュ清麿の後に出てくる奴って誰?
最初見たときはアポロかと思ったが、ビデオ見返すと違った。
729風の谷の名無しさん:03/04/06 13:20 ID:4giYbqWs
高木渉また出てるのか
730風の谷の名無しさん:03/04/06 13:26 ID:dLN/4/z2
既出だと思うんですけど、漫画より絵が綺麗
731風の谷の名無しさん:03/04/06 13:28 ID:0h3r0U5i
>>730
漫画は、最近絵が酷い。
732風の谷の名無しさん:03/04/06 13:28 ID:W5Ud7kkv
なんかすげえ懐かしい雰囲気のアニメだった。
733風の谷の名無しさん:03/04/06 13:30 ID:VHeahIa2
>>1は好きでアニオタになったんじゃない!
>>1だって小学生まではみんなと普通にアニメを見ていたんだ!
だけど中学生になっても>>1がアニメを見るんでみんなうとましく思うように
なったんだ!
>>1が何をした!
>>1は変わらずアニメを見続けただけだ!
>>1が変わったんじゃない!>>1を見るまわりの目が変わったんだ!
734風の谷の名無しさん:03/04/06 13:31 ID:h145zoPs

ティオ萌え
735風の谷の名無しさん:03/04/06 13:34 ID:zlCAgnjv
>>728
恵→ココだったかと…
736風の谷の名無しさん:03/04/06 13:41 ID:SZdVXczy
>>679
それこそ本の力で言葉がわかるとか、頭脳戦で才能が開花するって
話でよかったんじゃないかとも思うな。

スレ違いだが。
737風の谷の名無しさん:03/04/06 13:51 ID:MQLfEW34
フォルゴーレ以外興味がない
738風の谷の名無しさん:03/04/06 14:00 ID:cmKdlN6/
>>734
うん。何のかんのティオが動くのは言っても楽しみ。
それまでは見届ける。OPだけでも心躍った。
739風の谷の名無しさん:03/04/06 14:05 ID:CkQA6+st
同じちんこマンガなら「勝手に改蔵」をアニメ化しろよ。
740風の谷の名無しさん:03/04/06 14:06 ID:lnhg+6Od
>>735
俺もココだったと思う。

盾ロールにとっての
ラスボスみたいなもんだし
ココだろう、やっぱ。
741風の谷の名無しさん:03/04/06 14:09 ID:0wRWFxDJ
なんで、ガッシュベルなんですかね?
742風の谷の名無しさん:03/04/06 14:14 ID:iWnYst6S
>>735,740
そうか、ココか。
言われてみれば髪型がそうだったかも。さんくす
743風の谷の名無しさん:03/04/06 14:26 ID:LbmVywyq
パンチラうpまだー?
744金山:03/04/06 14:36 ID:ddEiqUnv
                    _______
           ,. ‐'''''"" ̄ ̄ ̄´    `)
         r'   ッ''" ー-- 、____,....ィ′
         {. -‐く             |      
         { _ニヽ ^ー-、 ヽ,   / }      太いんだよ!
        ,{   -/  ,-―ヽ }   {∠,〉
        iヘ, -{   `==゚ '′  〈'= j      硬いんだよ!
        { ,〉,,ニゝ         > ,〉z
        ヽ/  _了 、_      -´ ,l 〉     暴れっぱなしなんだよ!!
         'j   _Z ヽ~ ===ヲ,l 〈
         シ`ー...._,ゝ、`ー――' ,l`‐'`      パティのせいで給食食べられなかったんだよ!!
        | ̄ ̄'''―-- 、_  ̄_,../‐┐
  _____.ノ!         |  ̄  } |
     \            |  i  l| | 'ー---,---
       \          ヽ |  l}/   /


ここには神出鬼没のスクライダーはいないのですか?
実況スレでこいつが出てくると思ってたのに。
745風の谷の名無しさん:03/04/06 14:55 ID:Oc2ysydl
>741
商標の関係という話。
746風の谷の名無しさん:03/04/06 15:12 ID:heXYuCDb
今更だけどフツーに楽しめた。個人的にはデジモンよりイイ!
747風の谷の名無しさん:03/04/06 15:17 ID:yXdKplEH
>>744
俺もそれを想像してたけど、AA持ってねー
748風の谷の名無しさん:03/04/06 15:18 ID:Q4+/3qw1
>741
ガッシュ 1 [(フランス) gouache]
⇒グワッシュ
グワッシュ 2 [(フランス) gouache]
不透明水彩絵の具の一。また、それを用いた絵画や画法。
水溶性のアラビアゴムを媒剤とする。ガッシュ。グァッシュ。

てなわけで、横山光輝の「魔法使いサニー」のアニメ版タイトルが、
日産の車の為に「サリー」になったのと同じ理由だと思われ。

749風の谷の名無しさん:03/04/06 15:22 ID:XTjRQ6Cn
縦ロール、こんな扱いのキャラだっけ?>ED
とりあえず、ファルゴレの登場を一日千秋の思いで待とう。
750風の谷の名無しさん:03/04/06 15:34 ID:Oc2ysydl
ひいきされてるキャラだけどEDででずっぱりというのはちょっと簡単に理由を思いつかないな。
というか簡単に思いつく理由はあるができればいいたくない。
751風の谷の名無しさん:03/04/06 15:57 ID:GlsQiFT+
縦ロールはある意味裏の主人公だから
EDで主役にしたんじゃあないの。

途中の満面の笑みはおかしいとオモタケド。
752風の谷の名無しさん:03/04/06 16:12 ID:9ArhRtpQ
ホビー雑誌(フィギュア専門誌)なども色々読んでいるのだが、『ガッシュベル!!』玩具の
扱いって、どこも酷いねー。全然情報をフォローもしてない(w
これって、ホビー業界からは期待されていないアニメなのかな?
かろうじて「トイズギャラリー」って本で、赤い魔本やらなにやら、コーナーを設けて
取り扱っていたが…「フィギュア王」なんかはマスコットを掲載したぐらい。
753風の谷の名無しさん:03/04/06 16:19 ID:lnhg+6Od
フォルゴレ&キャンチョメが出てきたら
ED 変わるのかな?

シェリー&ブラゴ、
恵&ティオ、
フォルゴレ&キャンチョメ
の三パターン用意してくれると最高なんだが。
そんな余裕はどこにも無いだろうけど。
754風の谷の名無しさん:03/04/06 16:31 ID:6dMhs1jA
今日のガッシュは浦和めぐみが出てくれただけで満足
755風の谷の名無しさん:03/04/06 16:44 ID:SWo7E0E+
>>752
小学館だからあまり他社に情報渡さないだけじゃないの?
犬夜叉とかもそんなもんでしょ。
756風の谷の名無しさん:03/04/06 16:56 ID:XLFf0zR2
>>755
ん〜、少なくとも関連商品全般に限って言えば、メーカー側(ガッシュのスポンサーは
バンダイだよね?)がイニシアチブを持っているよ。
小学館がどうこうって規制したら「コナン」のゲームやガシャポンなども
他誌で紹介できなくなっちゃうし、スポンサーもそこまでいいなりにはならんでしょ。
ガッシュ玩具の扱いは、各誌担当者の取り組み方の違いじゃないかな?
「フィギュア王」「ハイパーホビー」はキーチェーンとぬいぐるみ程度の掲載。
「トイズ・ギャラリー」は魔本やガッシュ棒、ウマゴンクラッシュ(だっけ?ゼンマイで走る)を
フォロー。前2社はボチボチの紹介程度で、後社はわりと手堅くスペースを取っておる。
「トイギャラ」担当者はガッシュに期待しているか、バケる作品と見ているんじゃないかな。
…って、おもちゃ板の話題みたいになっちゃったな。スマソ…。
757風の谷の名無しさん:03/04/06 17:40 ID:Do+E1VF2
>>753
俺もそれ期待したいなー。
758風の谷の名無しさん:03/04/06 17:51 ID:QDuZf2TR
萌えjpにスレが立つのはいつかな
759風の谷の名無しさん:03/04/06 18:08 ID:mKSoYhug
OPでゼオンの背景にいる連中で中段ぐらいにいるのダニーとウォンレイに見えるんですが。
敵扱いかよ。
760風の谷の名無しさん:03/04/06 18:31 ID:W9i9kIb7
うぬ
761風の谷の名無しさん:03/04/06 18:47 ID:rMaS2NTK
いましがたびでおで見ましたが、作画と声優はいいですが
日曜の朝に、あれは・・・、少々きついかと私は思いましたが
また、しばらくは様子見ですね・・・。
762風の谷の名無しさん:03/04/06 19:04 ID:kAUGdGZ/
俺も今見終わった。
原作は途中で面倒になって読むの止めたが、今期スタートではトップレベルで面白かった。
スケーボー男は見た覚えがなかったがやはりオリジナルだったのか。
763風の谷の名無しさん :03/04/06 19:12 ID:1k+M8mVh
>>754
おお、同じ事考えてる人がいた!
浦和めぐみ個人的に大好きなんだけどあまり出てないんだよね
764風の谷の名無しさん:03/04/06 19:18 ID:io9RvtUB
OP、ガッシュとピンクの髪のコの小躍りが可愛い。
765風の谷の名無しさん:03/04/06 19:18 ID:xQCOIX7/
>>741
公式コメントでは商標がらみらしいが、
おそらくgash(意味は自分で辞書ひいてみな)と
間違えられないようにするためってのもあるかと。
766764:03/04/06 19:19 ID:io9RvtUB
「小躍り」では日本語がおかしいか。
「踊り」に訂正する
767風の谷の名無しさん:03/04/06 19:37 ID:zlCAgnjv
ゲーム化はされるんだろうが…

GBAあたりで出て、
清麿&ガっシュ主役の「赤の本」
シェリー&ブラゴ主役の「黒の本」

という感じのパクリ全開のが出ないだろうか…
768風の谷の名無しさん:03/04/06 19:43 ID:qOOztZO0
後期OPのバックの絵は、単行本扉絵で描かれた「魔物と本の主
の出会いの場面」の止め絵の連続になる…に100キャンチョメ!
769風の谷の名無しさん:03/04/06 19:44 ID:qOOztZO0
後期EDの間違いだったよ。な、キャンチョメ?
770風の谷の名無しさん:03/04/06 19:56 ID:wmBRhFaQ
どうでもいいけどさ、
OPの歌詞テロップの書体は新ゴで、EDはゴナなのね。

まあどうでもいいことだね。
771風の谷の名無しさん:03/04/06 20:06 ID:iqU2QXom
>770
書体をそんな名前で呼ぶとは印刷業界か?

まあどうでもいいことだが。
関西はほぼ2週間遅れとはやられた…。
今日あるものだと思って早起きしちまったよ。ちきしょう。
772風の谷の名無しさん:03/04/06 20:11 ID:8q1SFybQ
nyで発見…
773風の谷の名無しさん:03/04/06 20:17 ID:kAUGdGZ/
774758:03/04/06 20:24 ID:QDuZf2TR
                  _ _     .'  , .. ∧_∧
         ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
        , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
       /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
      /   ノ     >>773 よくやった!  |  /  ノ |
     /  , イ )             感動した! , ー'  /´ヾ_ノ
     /   _, \               / ,  ノ
     |  / \  `、            / / /
     j  /  ヽ  |           / / ,'
   / ノ   {  |          /  /|  |
  / /     | (_         !、_/ /   〉
 `、_〉      ー‐‐`            |_/
775風の谷の名無しさん:03/04/06 20:34 ID:Q4+/3qw1
>765
いや、「金色のガッシュ」だけだと「金色の絵の具の話?」って
素で思う奴が結構いそうだ。
776風の谷の名無しさん:03/04/06 20:40 ID:Q4+/3qw1
>764
ティオだな。本の持ち主はアイドルの大海恵。
実は、スズメや縦巻ロールよりもヒロインらしいので要チェックだ。
777風の谷の名無しさん:03/04/06 20:45 ID:8q1SFybQ
違…う…っ!!
シェリーたんは水の上走ったり空飛んだりなんてしない…っ!!(泣)
778風の谷の名無しさん:03/04/06 20:51 ID:zlCAgnjv
>>777
裏でブラゴが頑張って周囲の重力を操ってます
779風の谷の名無しさん:03/04/06 20:59 ID:XMnYB8QL
>>778
今にやけて家族に誤解された
780風の谷の名無しさん:03/04/06 21:05 ID:hryTZ4vN
>>777
やはりガッシュ的にはつま先が槍のようにとがった状態で
全力疾走してないとな(w
781風の谷の名無しさん:03/04/06 21:05 ID:+ijcqlRA
ED同じ歌と内容でキャラをキャンチョメ&フォルゴレに変えたものを見てみたいな・・・
782風の谷の名無しさん:03/04/06 21:07 ID:owg+lF9b
午前と午後間違えた…大辞典だよ…ある意味共通点あるよ…鬱だ…
783風の谷の名無しさん:03/04/06 21:26 ID:NhHw9wSx
今、見終わった。
俺は鈴芽たんの太腿を目的に視聴決定。
784風の谷の名無しさん:03/04/06 21:27 ID:DN922XLJ
やっぱ適度な萌えがあると違うよなあ。
785風の谷の名無しさん:03/04/06 21:31 ID:8q1SFybQ
>>759
ダニーの隣はコルル(戦闘モード)では?
あとバルトロ・フェイン・ロブノスは確認できたが左下方の二匹が見当付かん…
786風の谷の名無しさん:03/04/06 21:34 ID:XMnYB8QL
誰かエンディングのそのときの映像載せてください・・・
787風の谷の名無しさん:03/04/06 21:42 ID:TCMLOAek
・・・テレビ東京でパンチラが見れるとは・・・


こりゃ、未成年の性交渉(をにおわせる描写)してから怖いものがなくなったってことかしらん・・・
788作者の都合により名無しです:03/04/06 21:43 ID:EbZNdHXs
>>787
ガッシュはフジ系ですよw
789風の谷の名無しさん:03/04/06 21:44 ID:fCL85XNZ
ザケル
ジケルド
…あとなんかあったっけ?
790風の谷の名無しさん:03/04/06 21:47 ID:zlCAgnjv
>>789
ラシルド
バオウ・ザケルガ
791風の谷の名無しさん:03/04/06 21:47 ID:XMnYB8QL
>>789
ザケルガ
ラウザルク
792風の谷の名無しさん:03/04/06 21:47 ID:fCL85XNZ
さんきゅ!
793風の谷の名無しさん:03/04/06 21:48 ID:SS1T14ph

ザケルラ
794風の谷の名無しさん:03/04/06 21:49 ID:bFkAOEF/
今、見た
ちんことパンツが良かった
なによりママンが良かった
キャラも好感が持てそうなので
視聴しようと思う
795787:03/04/06 21:52 ID:TCMLOAek
>>788
そ・・・そうだったか・・・
スマン、素でまちがえてたよ。


796風の谷の名無しさん:03/04/06 21:52 ID:q0xLvmKf
でもなんかオッサンくさいパンツだったような
797風の谷の名無しさん:03/04/06 21:54 ID:kS+5YhtH
心配だったブラゴの小嶋が聞ける出来で良かった。まあ無理して出してる感はあるけど。
つか長台詞で真価が分かるか。
798風の谷の名無しさん:03/04/06 21:55 ID:hryTZ4vN
いっそカボパンで>スズメ
799786:03/04/06 21:57 ID:XMnYB8QL
だれか・・・
800786:03/04/06 21:57 ID:XMnYB8QL
だれかで800
801風の谷の名無しさん:03/04/06 21:58 ID:D/ZEr+gc
ハァハァ速くだれかUPしてよ
802風の谷の名無しさん:03/04/06 22:00 ID:2O6bdxio
>>801
801同人を?(w
803風の谷の名無しさん:03/04/06 22:01 ID:bFkAOEF/
とりあえず、実況できなかったので…今、叫びたい



(・∀・)ウンコー!
804風の谷の名無しさん:03/04/06 22:04 ID:TCMLOAek
アナコンダのように太く!

金魚のようにキレの悪い!!
805風の谷の名無しさん:03/04/06 22:04 ID:hryTZ4vN
少女の身でありながら(・∀・)ウンコー!を連発してしまった
スズメに明日はあるのか。
806風の谷の名無しさん:03/04/06 22:10 ID:tbs7Egh4
ありゃ巷で噂の白ブルマだと思われ
807風の谷の名無しさん:03/04/06 22:11 ID:WrK4qZp3
スズメは後半出番が無くなるから今の内にインパクト与えておかないとね
808風の谷の名無しさん:03/04/06 22:14 ID:TM+Nbs2t
つ〜か、関、Pじゃないみたいだね。
企画には名を連ねているが。
あのオバサンには深入りして欲しくない感じ。
809風の谷の名無しさん:03/04/06 22:22 ID:z/0NMaa9
>>807
アニメは別物にしないとネタ切れするから出番増えるんじゃないかな。
犬夜叉みたいにクラスメイトの出番がやたらと増えたみたいに。
810風の谷の名無しさん:03/04/06 22:25 ID:zlCAgnjv
オリジナルの魔物がジャンジャン出てきて、バトル連続で
より一層スズメは忘れられていくかと
811風の谷の名無しさん:03/04/06 22:31 ID:xxgf7uho
>>809
増えてくれるといいけど、前世がはづきっちだからなぁ…(w
812風の谷の名無しさん:03/04/06 22:34 ID:XMnYB8QL
>>810
それだと数のバランスが滅茶苦茶になるよ
813風の谷の名無しさん:03/04/06 22:37 ID:z/0NMaa9
>>原作だと過去の魔物を出してきてるので数の矛盾はなんとでもなる。
814風の谷の名無しさん:03/04/06 22:39 ID:SdNaNk8U
あ〜、早くフォルゴレが出ないかなぁ〜。






鉄のフォルゴレ〜♪
815風の谷の名無しさん:03/04/06 22:41 ID:zlCAgnjv
無敵フォルゴレ〜♪
816風の谷の名無しさん:03/04/06 22:49 ID:XMnYB8QL
>>813
何ねぇよ、よく考えろよ。
千年前の魔物はいいとして、それだと100人の魔物のうち殆どをガッシュ達が倒した事になるだろが
817風の谷の名無しさん:03/04/06 22:50 ID:zlCAgnjv
全部とどめ刺せずに逃げられるとか?
今週のオリジナルの奴みたいに
818風の谷の名無しさん:03/04/06 22:53 ID:z/0NMaa9
>>816
アニメはアニメの設定を設けてるんじゃないの。そんなに真剣に原作
読んでないからな。
819風の谷の名無しさん:03/04/06 22:54 ID:ZDA15U0j
>>816
そんなのアニメ化が決定した時点で覚悟しておきべきことだよ…

まあアニメではシェリー&ブラゴの扱いが大きくなるようだし
オリジナルの魔物を出すとしたらそっちの方で捌くんじゃないだろうか。
ブラゴに負けた魔物って原作ではそんなに出てきてないし需要はあるはず。
820風の谷の名無しさん:03/04/06 22:57 ID:XMnYB8QL
俺的に、ダニーやロップスのサブストーリーを出して欲しい
821風の谷の名無しさん:03/04/06 23:01 ID:LboZ3WNN
OPなにげにバルカンわで、踊ってる・・・フォルゴレまで・・・
822風の谷の名無しさん:03/04/06 23:10 ID:yXdKplEH
フォルゴレの歌のメロディーを早く聴かせろ!
823風の谷の名無しさん:03/04/06 23:18 ID:dQztPxvN
要は、最初のバトルロイヤル参加人数を
100人→1000人に変えておけばOKなんでない?

それはそうと来週の実況のために誰か
ギコ猫使ってギコるのAA作っておいてくれんかなー。
824風の谷の名無しさん:03/04/06 23:25 ID:hryTZ4vN
 ∧∧
 (,,゚Д゚)<ギコル!
⊂  つ
〜  |
 し`J
825風の谷の名無しさん:03/04/06 23:32 ID:1vllusGr
>>820
禿同!!!!!!!!!!!!!
826風の谷の名無しさん:03/04/06 23:38 ID:0acBFi4R
むしろシェリーたんをハァハァ言わせるようなサブストーリーを毎週希望。
827風の谷の名無しさん:03/04/06 23:45 ID:TIdsystQ
そのうち石版に封印された魔物がでてきて
トーナメントバトルというジャンプ展開がはじまります
828風の谷の名無しさん:03/04/06 23:50 ID:1vllusGr

   .;.゙ ;人从 ‘,・  ∴.
   ∧_∧ ..   ,,─  ̄   ,,=- ―     ∧_∧_
  (>>827 ) " ゞ(   ̄  ̄- ―    ̄"'-''⌒(Д` #)  ̄"⌒ヽ   ゴウ・バウレン!!!
   \ \_  <⌒ヽ 丶" =――__        ) ヽ' /    、 `、
   /⌒  ⌒',,i  |  ` "' ̄ ,,   ―-,,-ヾ,,_  --‐  '    λ. ;  !
  | ヽ  \  /                 ヽ   ヾ    /   )
   ヽ_ /`\ `ー'、                  ヽ、._, '`"/  _,. ‐'"
       ヽ 、 \                    ヽ 〈_,,,ノ" ヽ
        \ \ \                   冫 y'   .ノ
          '、\ \                  | /   /
          |  |\  \                |   イ-、__
          〈  ヽ \_, !                l.__|   }_  l
           \_|                       _.|  .〔 l  l
                                〔___! '--'
829風の谷の名無しさん:03/04/06 23:55 ID:rGMmdaUz
しかしまじめな話 なんでこれがアニメ化されたんかわからん
サンデーにはもっとアニメ化したらおもしろそうなんが
いっぱいあるのに
830:03/04/06 23:57 ID:+AgHsRT8
初めてこの漫画をみたけどおもしろかった
831風の谷の名無しさん:03/04/06 23:59 ID:XTjRQ6Cn
>830
ごめん、ぱっと他に浮かばんのだが…具体例を上げてくれないか?
832風の谷の名無しさん:03/04/07 00:00 ID:XgSLOWUp
えーとそろそろ寝るんですが、今日始めてみたんで一応感想。

漫画とかで良くある取っ掛かり(諸事情により異形が主人公と一緒に生活を
始める)なんで、まあ難しい事考えずに入り込めた。
原作全く知らないんだが、印象は割と良かった。
バリバリ正義感出まくりのガッシュベルだが、こういう少年漫画の
王道を行くマンガを最近見てなかった(実はワンピースすら見てないのよ)
ので、「いいこと言ってるな、こいつ」と素直に思ってしまった。

後何回かチェックして面白そうなら見つづけようかな、と。
あんまりすれた見方せずに楽しむ事にします。
833風の谷の名無しさん:03/04/07 00:01 ID:/BALQmhM
>>829
デジモン→???
の流れで一番自然というか、雰囲気が同じタイプだったからでは?
834風の谷の名無しさん:03/04/07 00:03 ID:8cQxtBuf
>>829
人気順だろ、単純に。個人的主観なんぞ如何でもイイ。
からくりはどんだけ面白かろうが長すぎてお子様向けではないし。(←個人的チョイス)
835風の谷の名無しさん:03/04/07 00:04 ID:XHNEwvNy
からくりはアニメになっても深夜帯が限界だろ
836風の谷の名無しさん:03/04/07 00:04 ID:P8Xc8IVq
>>773
幼児パンツ萎え(萎
837風の谷の名無しさん:03/04/07 00:05 ID:gPEZmiAB
>>829
超個人的意見

からくり、モンキー、飛鳥辺りをきぼん(w
838風の谷の名無しさん:03/04/07 00:05 ID:dHexVH0c
秋谷タソは、はづきのイメージが定着していたんで、スズメの声聞いて
ちょっとびっくりした。ああいう声以外の声も出せたんだなと。
が、最後の方、ガッシュと喜んでいたシーンはやっぱりはづき声だった


何か安心してしまった漏れはどれみヲタなんだろうか、やっぱり。
839風の谷の名無しさん:03/04/07 00:09 ID:TnOVy8X4
飛鳥ってなに
840風の谷の名無しさん:03/04/07 00:12 ID:YlmeVaxK
美鳥か鳳かな?
841風の谷の名無しさん:03/04/07 00:12 ID:Pueb1n+q
原作はほとんど読んでなかったが結構面白かったなあ。
ガッシュが不良に猛烈に抗議するシーンにぐっときた(ノД`)

単行本を買ってみたが原作もなかなか。今後も期待したい。
842風の谷の名無しさん:03/04/07 00:16 ID:ZMTUb/MO
>>837
飛鳥ってなんだ?ももこか?
>>829
ケンイチやじゃぱんはアニメにするにはまだ早いしなあ。
サンデーで面白いのって他になんかあったっけ?
843風の谷の名無しさん:03/04/07 00:17 ID:wMIVLLC9
かなりの亀レスだが>>13の予想が当たってしまったということですな。

844風の谷の名無しさん:03/04/07 00:23 ID:F3msUy6X
そこそこ面白くてしかも玩具作れるのがガッシュしか無かったんでしょ。

からくりとかじゃ玩具つくれん。
フランシーヌ人形売られても困るしw
845風の谷の名無しさん:03/04/07 00:24 ID:u4BOEwQG
とりあえず秋谷と大谷のうんこ発言が聞けたので
保存しときます。
846風の谷の名無しさん:03/04/07 00:26 ID:8cQxtBuf
ちんこ発言だったらなお良かったのだが。
「アナコンダのように太いちんこ…」
847風の谷の名無しさん:03/04/07 00:27 ID:VDwMv6ut
>>837
猿の競艇布教用超短編アニメは競艇場で見られるらしいよん。
CM劇場でもダントツの出来だったよね。
ターン決めるシーン見て鳥肌が立った位だもん。

スレ違いスマソ。
848風の谷の名無しさん:03/04/07 00:31 ID:78W6PvVu
何となく思ったこと。
イギリス編があるとしたら、ヨポポ&ジェムの話とキャンチョメ&フォルゴレの話が
一緒になるんじゃなかろーか。キクロプVSフォルゴレ(&キャンチョメ)って感じで。
849風の谷の名無しさん:03/04/07 00:35 ID:aNKbeo/O
>>848
イギリス編は原作通りに進むんじゃない?
ジェムの話はバオウの効果の説明回だから。
850風の谷の名無しさん:03/04/07 00:35 ID:gPEZmiAB
>>842
           ∧_∧
 アヒャ        (´∀`*)
    ◎(*゚∀゚)◎/    ヽ
        (っ っ / l   l |
       ヽ ∨ /|    | |

>>847
サンクス。
851風の谷の名無しさん:03/04/07 00:39 ID:ZMTUb/MO
がっかりしたよ。期待してたけど、全然面白くなか
った。どこが面白いの?ってお前らに聞きたい。
しかもアニメオリジナルキャラなんか出たらもう終わり。ち
ゅーか、原作もたいした事ないけどね。(藁
最悪だったよマジで。どうしようもないわ。まあ、オレの希望レベルが
高過ぎたって事なのかもな。
852風の谷の名無しさん:03/04/07 00:41 ID:78W6PvVu
>849
いや、だからフォルゴレの話の後、魔物の匂いを嗅ぎ付けてキクロプ登場。
○○を破壊しようとするキクロプの前に立ちはだかるフォルゴレ(○○には一歩も近づけさせない!)
んで、雄々しく戦うフォルゴレの為にバオウ発動って感じで。

これだと、さらに差をつけられるキャンチョメがちょっとみじめか?
853風の谷の名無しさん:03/04/07 00:43 ID:6D63PbSE
モンキーなら、深夜の人間交差点やってる時間帯で
やってくれないかね…。
854風の谷の名無しさん:03/04/07 00:44 ID:Yk7+FHZ0
>>851
それよりおまい、変な所で改行してんなー
855風の谷の名無しさん:03/04/07 00:44 ID:Yk7+FHZ0
書き込んですぐ気付いた。ごめんよ>>851
856:03/04/07 00:52 ID:92G59Te5
ガッシュのモデルはエスパー伊東だよな?
857風の谷の名無しさん:03/04/07 01:19 ID:MEkhqTvK
>>842
たしかに、ヒキの強い作品はまだ連載はじめて日が浅い
ミドリはどっちかというと夜向けだろう、
モンキーターンはアニメ化されるなら必ずみるが、
日曜の子供向けではないだろう・・・
 個人的にはまだカナタのほうをやってほしかったが
・・結局消去法で残るのがガッシュになったってことなのか。
858東大:03/04/07 01:36 ID:Nh/djTv1
天才はつらいよ
859風の谷の名無しさん:03/04/07 01:37 ID:WA/Eu+jT
                 _,..............,_
             ,.::::´:::::::::::::::::::::::`:ヽ.、
         , -−'−、;::-───- 、::::::::ヽ
          /      }.:-───- 、`ヽ:;::::';
      /        ノ_ノ:::j::、:::::::::::::::::::`ヽ.ヽ:::l
    , '     ノrイ´:::!:!i:ハト;:::ハト、:::|!:::!::::ヽ!::::l
    , '     , ' !:::V:;:|l:ハ!リ ` V   ヽ!V_lハ:ハ::ハ:l
  /       / j:f1::lハ!ー'´             ` l/ ,}ヘ
 /     / /1{_|:::l ,r==     === l!,ノリ  パンチラしちゃった
/     /- 、-' ' _!ト;:l , ', ', '     ' ' ' ' ノ'^"'
      /! l:l`iヽ  !:ヾ、     ` _,.. /_
     ´ l l::! ! '、 l:::::l`ヽ 二 ̄ _, - ´  ` ー 、
- _     l l::l l  l  l:::::l   ヾ'フ       /::ヽ、
  !` −/ ,'::;' l  l  l:::::l     /ヘ、     ,/::::/ ,〉
  l   / /::/ ,'   l,  l:::::l  , イ⌒iヽ、   /::/ /
  ヽ_ノ ,.'::;:' /   ,ハ  l:::;ゝ′ヽ_ノ  \/:::/  ,ハ
860風の谷の名無しさん:03/04/07 01:39 ID:RZCtpnpg
消去法とか悲しいこと言わずに
日曜朝に子供に見せられて
親もまぁそれなりに楽しめそうなのを探すと
サンデーの中ではガッシュだったよ、でイイじゃん。

それはそれとして、帯びギュのアニメ化は永久未来ないわけ?
861風の谷の名無しさん:03/04/07 01:40 ID:jP1+tb81
消去法も何も普通にガッシュで何の問題もないと思うんだが。
内容、グッズ展開と、子供向けアニメとしては丁度いいと思う。
次はMARだろうな…
862風の谷の名無しさん:03/04/07 01:40 ID:jP1+tb81
ぐわ被った
863風の谷の名無しさん:03/04/07 01:41 ID:b4T2nvPb
いでじゅうをアニメ化しろと言ってみる
864風の谷の名無しさん:03/04/07 01:43 ID:WA/Eu+jT
>>363
深夜枠になるだろうな
865風の谷の名無しさん:03/04/07 01:43 ID:RZCtpnpg
夢島編の頃、MAJOR アニメ化しねえかなあ
とか思ってたことを思い出した。
今?MAJOR早くおわんねえかなあとか思ってます。
866風の谷の名無しさん:03/04/07 01:45 ID:jP1+tb81
いでは結構アニメに合ってる気がするな。
867風の谷の名無しさん:03/04/07 01:45 ID:ee6jQoRX
>>859
良かったね。これでオタク心を推定30%は掴んだぞ。
868風の谷の名無しさん:03/04/07 01:46 ID:b4T2nvPb
MAJORはさっさとアメリカ行けば良かったのに
だらだら甲子園なんかやってるからこんなことに・・・
869風の谷の名無しさん:03/04/07 01:50 ID:hRWAUeB8
>それはそれとして、帯びギュのアニメ化は永久未来ないわけ?

とっくの昔に終わった漫画だからな・・・
もし、アニメ化したとしても桜子タン役が堀江由衣になりそうな悪寒
870風の谷の名無しさん:03/04/07 03:57 ID:E/ulyof/
>>764
胴衣。ガッシュ&ティオのダンス可愛すぎ!!
漏れ的にこれはキングゲイナーOP以来の衝撃だ
ああ、AAが欲しい


気休めでアナ姫
 ミ_ヾ__
彡 /   ヽ
 ヽ_《_》_|  
  (____>  ダンスダンス。
  | i iハル)))〉    
  ヽiリ ゚ヮ゚ノリ∩
   /  \ハ ノ
  く ノ└┘ヽ
 ヾ=====┘
   (_)_)
871風の谷の名無しさん:03/04/07 04:03 ID:CLHej4Zx
パンチラがあるらしいのでちょっと期待してたら
ヒロイン蛙かよ(;´Д`)
872風の谷の名無しさん:03/04/07 04:23 ID:LVIplqR3
しょっぱなから一話見損ねた。
つーかすっかり忘れてた…鬱。
873風の谷の名無しさん:03/04/07 04:37 ID:mmN3t1ej
>>870
絵がへろへろだけどな。
874風の谷の名無しさん:03/04/07 05:29 ID:fai6Q6La
カレーの回やワイフ大活躍の回もちゃんとやるのか。
それが気になります。
875風の谷の名無しさん:03/04/07 06:23 ID:Q9wEDOwE
ちんこの大写し
うんこのセリフ連発
今のテレ東では流せないな
876風の谷の名無しさん:03/04/07 07:47 ID:fai6Q6La
>53 : 私も大満足です。 HN: 雷句 誠
>登録時刻: 2003-04-07 06:37:36

>初めまして、雷句 誠です。
> (とりあえず本人です。ID登録もしてます。)
> アニメ、サイコーでしたよね、私はもう最初っから最後まで感動し通
> しです。東映スタッフさんに感謝、本当に感謝です。
> これからも頑張って下さい。(オープニングのオールキャラ出演には
> 涙ものでした。まさかあのひとまででるとは・・・)

あのひととはプロフェッサーダルタニアン?
877風の谷の名無しさん:03/04/07 08:02 ID:ZMKIIKn/
OP、曲と映像のシンクロ率高くて見入ってしまった。演出も好み。
878風の谷の名無しさん:03/04/07 08:50 ID:IhQIWYqJ
ガッシュって顔に繋ぎ目があるけど
人形なのか?
879風の谷の名無しさん:03/04/07 09:23 ID:GXwO/P7r
日曜の朝から熱く語られても・・・
880風の谷の名無しさん:03/04/07 09:36 ID:MEkhqTvK
http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000167.zip
                 _,..............,_
             ,.::::´:::::::::::::::::::::::`:ヽ.、
         , -−'−、;::-───- 、::::::::ヽ
          /      }.:-───- 、`ヽ:;::::';
      /        ノ_ノ:::j::、:::::::::::::::::::`ヽ.ヽ:::l
    , '     ノrイ´:::!:!i:ハト;:::ハト、:::|!:::!::::ヽ!::::l
    , '     , ' !:::V:;:|l:ハ!リ ` V   ヽ!V_lハ:ハ::ハ:l
  /       / j:f1::lハ!ー'´             ` l/ ,}ヘ
 /     / /1{_|:::l ,r==     === l!,ノリ  パンツ見られちゃった
/     /- 、-' ' _!ト;:l , ', ', '     ' ' ' ' ノ'^"'
      /! l:l`iヽ  !:ヾ、     ` _,.. /_
     ´ l l::! ! '、 l:::::l`ヽ 二 ̄ _, - ´  ` ー 、
- _     l l::l l  l  l:::::l   ヾ'フ       /::ヽ、
  !` −/ ,'::;' l  l  l:::::l     /ヘ、     ,/::::/ ,〉
  l   / /::/ ,'   l,  l:::::l  , イ⌒iヽ、   /::/ /
  ヽ_ノ ,.'::;:' /   ,ハ  l:::;ゝ′ヽ_ノ  \/:::/  ,ハ

881風の谷の名無しさん:03/04/07 09:42 ID:rYgQB/k6
>>880

マミ美と同レベルの萌えにくいカットだな(w
882風の谷の名無しさん:03/04/07 09:48 ID:E0YfJNGT
チン子ウンコくらい別にいいのに。
ましてや血も薬もダメとか言うならアニメ作るんじゃねーよと思う。
883風の谷の名無しさん:03/04/07 10:54 ID:4EIivsXx
>>882
意見を言う前に、
接続詞の使い方と、2行目の前後の脈絡の無さを何とかしてください。
884風の谷の名無しさん:03/04/07 11:00 ID:4EIivsXx
ごめん、接続詞じゃなくて副詞だ
どうでもいいが。
885風の谷の名無しさん:03/04/07 11:25 ID:ZH0ogKFu
>>878
魔物の証らしいけど、もうどうでもいい設定
886風の谷の名無しさん:03/04/07 11:32 ID:WXkbDkBp
アジャポン
887風の谷の名無しさん:03/04/07 11:41 ID:cD8WQvn0
正直、主人公が目覚めるの早すぎと思った+作画悪くてダメだった。
888風の谷の名無しさん:03/04/07 12:08 ID:qgV8MYjt
*7.2% *9:00 CX* 金色のガッシュベル
11.2% *9:30 CX* (新)鉄腕アトム
889風の谷の名無しさん:03/04/07 12:10 ID:ZH0ogKFu
7.2って普通な方?
890風の谷の名無しさん:03/04/07 12:12 ID:WGl4QIdj
ナージャに負けたら恥だな
891風の谷の名無しさん:03/04/07 12:14 ID:ufj6xvXo
やっぱ土曜日夜6時台のアニメだよね
892風の谷の名無しさん:03/04/07 12:50 ID:MEkhqTvK
>>881
悪かった。パンチラカットはもう削除したんで安心してくれ
893風の谷の名無しさん:03/04/07 13:28 ID:pTpU4wMm
>>883
ならばこの場合はどういう表現したらいいんだよ。
894風の谷の名無しさん:03/04/07 13:51 ID:E/ulyof/
 ミ_ヾ__
彡 /   ヽ
 ヽ_《_》_|  
  (____>  キン♪
  | i iハル)))〉   キン♪
  ヽiリ ゚ヮ゚ノリ∩   金色のガッシュベル♪
   /  \ハ ノ
  く ノ└┘ヽ
 ヾ=====┘
   (_)_)
895894:03/04/07 13:53 ID:E/ulyof/
>>894の「金色」は「きんいろ」と読んでください
896風の谷の名無しさん:03/04/07 13:53 ID:6OLoKj08
いやキンイロじゃないんで
897風の谷の名無しさん
スズメというキャラがボケる時の変な効果音にワラタ