〜 プリンセス・チュチュ 9.AKT 〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
&〜 プリンセス・チュチュ 9.AKT &〜

公式1
http://www.imagica.com/shop/tutu/
公式2
http://www.princess-tutu.com/ (公式1へjump)
@Kids Station
http://www.kids-station.com/2002/princess/index.html

前スレ 〜 プリンセス・チュチュ 8.AKT 〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1040454123/l50

関連link/過去・関連スレは、>>2-10あたり
2風の谷の名無しさん:03/01/08 20:23 ID:jjQ25bDY
§権利関係筋
ハル・フィルム
http://www.hal-film.co.jp/
IMAGICAエンタテインメント
http://www.imagica.co.jp/ent/
スターチャイルドTOP
http://www.starchild.co.jp/index.html
マーベラスエンターテイメント
http://www.mmv.co.jp/
電通
http://www.dentsu.co.jp/
メモリーテック
http://www.memory-tech.co.jp/

むらいこうじ公認HP http://www.koji-murai.com/

ミノリスタジオ http://fps01.plala.or.jp/~minori-b/
3小谷は神!:03/01/08 21:08 ID:hTfYwdv+
3
4風の谷の名無しさん:03/01/08 21:08 ID:ncI3nNSN
5風の谷の名無しさん:03/01/08 21:09 ID:hiRLwj81
§過去スレ
0.AKTスレ プリンセスチュチュ
http://comic.2ch.net/anime/kako/1010/10107/1010777454.html
1.AKTスレ プリンセス・チュチュ
http://comic.2ch.net/anime/kako/1024/10242/1024258974.html
2.AKTスレ プリンセス・チュチュAKT2
http://comic.2ch.net/anime/kako/1030/10306/1030636229.html
3.AKTスレ &〜 プリンセス・チュチュ 3.AKT &〜
http://comic.2ch.net/anime/kako/1032/10325/1032590945.html
4.AKTスレ &〜 プリンセス・チュチュ 4.AKT &〜
http://comic.2ch.net/anime/kako/1034/10345/1034526474.html
5.AKTスレ &〜 プリンセス・チュチュ 5.AKT &〜
http://comic.2ch.net/anime/kako/1036/10362/1036228738.html
6.AKTスレ &〜 プリンセス・チュチュ 6.AKT &〜 (倉庫入り)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1037387196/
7.AKTスレ &〜 プリンセス・チュチュ 7.AKT &〜 (倉庫入り)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1038691623/
8.AKTスレ 〜 プリンセス・チュチュ 8.AKT 〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1040454123/l50

§関連スレ
ハァハァスレ プリンセス・チュチュ あひるたんハァハァ…
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1030789989/
【何かを】ナインセンシズ!! チャンピオンRED 03【超越】 (漫画版@漫画板)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1037709486/l50
プリンセスチュチュスレ@同人板 AKT.1
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1037629479/l50

§801/板違い/ネタ/アンチ/遠い親戚・スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1030789989/830
6風の谷の名無しさん:03/01/08 21:09 ID:hiRLwj81
§放映局/放映時間/トップ/番組表/実況スレ

サンテレビ(SUN)(*1) 金曜7:44:40頃 http://www.sun-tv.co.jp/ http://www.sun-tv.co.jp/bngmhyo/bngm-1.html
Kids Station (*2) 金曜20:45頃 http://www.kids-station.com/ http://www.kids-station.com/program/timetable/index.html
京都テレビ(KBS) 土曜8:14:40頃 http://www.kbs-kyoto.co.jp/ http://www.kbs-kyoto.co.jp/contents/tv/time_table/06sat.html
テレビ神奈川(TVK) (*3) 土曜10:44:40頃 http://www.tvk42.co.jp/ http://www.tvk42.co.jp/42timetable/index2.html
テレビ埼玉(TVS) 土曜11:44:40頃 http://www.tv-saitama.co.jp/ http://www.tv-saitama.co.jp/pg/pgm2anew.html
以上、「動画大陸」枠内後半部分で、「雛の章」1話30分を15分ずつ2週に分けて放送中。

*1 サンテレビ(SUN)1/ 9(木)7:44:40頃より総集編その2(卵の組曲)
         1/10(金)7:44:40頃より17.AKT前編  
  2日連続の変則放送につき、予約録画にご注意。
*2 Kids Stationは、土曜 12:45頃より再放送あり。
*3 テレビ神奈川(TVK)は、1/10の金曜18:45頃より「雛の章」を8週遅れで再放送開始。

※放映時間は各局の都合等により随時変更の可能性あり。
地上波独立U局については、事前には、Exciteテレビ番組表 http://tv.excite.co.jp/ で、
直前には、Yahoo! TV http://tv.yahoo.co.jp/ で確認するとよいかも。

動画大陸「プリンセスチュチュ」「奇鋼仙女ロウラン」実況スレッド その4
(1/5現在4400レス。近日中に次スレ移行の模様)
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1040435623/l50
※サンテレビは専用スレあり 朝のサンテレビアニメ実況スレ その5
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1037312711/l50
7風の谷の名無しさん:03/01/08 21:10 ID:hiRLwj81
§グッズ@アニメイト (ピンズ&下敷き)
http://www.animate.co.jp/animate/goods.asp?newsid=6137&newsid2=2&f=1&

§非売品グッズ
(入浴剤@「2003年 アニメイト冬のAVまつり」)
http://www.animate.co.jp/animate/event/event0216.html
(プロモーションDVD@スターチャイルド)
http://www.starchild.co.jp/campaign/promo.html

§CD(OP/ED MAXI-single)
'02/10/23 Morning Grace (C/W 私の愛は小さいけれど) 岡崎律子 \1,000 KICM-3037

§DVD
'02/12/25 プリンセスチュチュ 1(un) 初回限定バレエ音楽収録 CD付 \6,800 KIBA-9857
'02/12/25 プリンセスチュチュ 1(un) 通常盤 \6,800 KIBA-857
第1話〜第5話収録

'03/01/22 プリンセスチュチュ 2(deux) 初回限定バレエ音楽収録 CD付 \6,800 KIBA-9858
'03/01/22 プリンセスチュチュ 2(deux) 通常盤 \6,800 KIBA-858
第6話〜第9話収録

'03/02/26 プリンセスチュチュ 3(trois) 初回限定バレエ音楽収録 CD付 \6,800 KIBA-9859
'03/02/26 プリンセスチュチュ 3(trois) 通常盤 \6,800 KIBA-859
第10話〜第13話収録。第1シーズン〜卵の章〜最終巻。

§他関連サイト
「プリンセス・チュチュ」で使われている音楽
(倉庫入り本スレの過去ログ置き場もあり)
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Ryunosuke/4896/tutumusic.html
8風の谷の名無しさん:03/01/08 21:10 ID:hiRLwj81
§FAQ

・登場キャラの名前の由来は?
みゅうと→ドイツ語の辞書から。ミュートス(神話や伝説の人)
ふぁきあ→和製英語のような、アラビア製ドイツ語…殉職者の意味
るう→白鳥の湖の黒鳥オディールの最後のるーから

・サントラCDが欲しい
DVD初回限定版に、収録話に対応したバレエ音楽CDが特典で付きます

・DVD初回限定版が手に入らないよー
アニメイトなどの専門店や家電量販店などで早めに予約しておきましょう。
発売日を過ぎてから騒いでも手遅れです。
近所にショップがなかったらネット通販で。
ttp://store.yahoo.co.jp/neowing/
9風の谷の名無しさん:03/01/08 21:13 ID:8N7rfgKx
§過去スレ
0.AKTスレ プリンセスチュチュ
http://comic.2ch.net/anime/kako/1010/10107/1010777454.html
1.AKTスレ プリンセス・チュチュ
http://comic.2ch.net/anime/kako/1024/10242/1024258974.html
2.AKTスレ プリンセス・チュチュAKT2
http://comic.2ch.net/anime/kako/1030/10306/1030636229.html
3.AKTスレ &〜 プリンセス・チュチュ 3.AKT &〜
http://comic.2ch.net/anime/kako/1032/10325/1032590945.html
4.AKTスレ &〜 プリンセス・チュチュ 4.AKT &〜
http://comic.2ch.net/anime/kako/1034/10345/1034526474.html
5.AKTスレ &〜 プリンセス・チュチュ 5.AKT &〜
http://comic.2ch.net/anime/kako/1036/10362/1036228738.html
6.AKTスレ &〜 プリンセス・チュチュ 6.AKT &〜 (倉庫入り)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1037387196/
7.AKTスレ &〜 プリンセス・チュチュ 7.AKT &〜 (倉庫入り)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1038691623/
8.AKTスレ 〜 プリンセス・チュチュ 8.AKT 〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1040454123/l50

§関連スレ
ハァハァスレ プリンセス・チュチュ あひるたんハァハァ…
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1030789989/
【何かを】ナインセンシズ!! チャンピオンRED 03【超越】 (漫画版@漫画板)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1037709486/l50
プリンセスチュチュスレ@同人板 AKT.1
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1037629479/l50

§801/板違い/ネタ/アンチ/遠い親戚・スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1030789989/830
10風の谷の名無しさん:03/01/08 21:13 ID:sutFOmyA
テンプレ貼り終わったかな。
スレ立て乙です。
11風の谷の名無しさん:03/01/08 21:13 ID:8N7rfgKx
あ、貼ってくれていたか。
9は重複。無視してね。
12名無しさん@ハァハァ ◆/JHanaETOM :03/01/08 21:18 ID:hiRLwj81
>>11
ヘンなのに割り込まれていたので、テンプレ貼っちゃいますた。
でしゃばってスマソ。
ではあらためて、
スレ立てお疲れさまれした。
13風の谷の名無しさん:03/01/08 21:18 ID:wW7ExlHL
新スレおめ♪
>>1さん、乙♪
次回も楽しみ♪
14風の谷の名無しさん:03/01/08 21:20 ID:01eDBcGz
>1 スレ立て乙

明後日は久々の新作放映日だ。で、明日はサンテレビ総集編2ね。
15風の谷の名無しさん:03/01/08 21:25 ID:PqbqAcCu
>>1さん乙。

>>3-4氏ね
16風の谷の名無しさん:03/01/08 21:33 ID:y5mOZu3G
>>1
乙くわッぱ!
最近猫先生の出番が少なくて寂しい・・・。
17風の谷の名無しさん:03/01/08 21:44 ID:mULQaBBL
>>1
新スレおめでd
年末からしばらく話が進んでいないので
禁断症状が出てまつ。
18風の谷の名無しさん:03/01/08 21:44 ID:01eDBcGz
>8 前スレ760に貼られてたneowingの直リン http://store.yahoo.co.jp/neowing/kiba-9857.html
…今はめでたく在庫切れになってまつね。

yahooショッピングの検索結果とか見ても、割引率の高いところから初回限定盤が
品切れになっていく感じだね。これは、もう"2(deux)"についてもそうなってるかも…。
http://search.shopping.yahoo.co.jp/search?p=%a5%d7%a5%ea%a5%f3%a5%bb%a5%b9%a5%c1%a5%e5%a5%c1%a5%e5

amazonランキングでは、初回限定盤が予約も込みで"1(un)","2(deux)","3(trois)"とも、
TOP100に入っているのに対して、通常盤の人気が薄いみたい。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=dvd-jp&field-keywords=%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%81%E3%83%A5
初回盤/通常盤
1(un) 89位/12019位
2(deux) 56位/10991位
3(trois) 81位/ランク外
19風の谷の名無しさん:03/01/08 22:01 ID:aHK2Z9sC
変身中に卵になるけど、あれ割ったらドロドロした厭なものが出てくるのだろうか
20風の谷の名無しさん:03/01/08 23:19 ID:sJqv7KpZ
(´д`;)
21風の谷の名無しさん:03/01/08 23:24 ID:6SRYX/tf
>19
組み立て前のピノコな状態だったら泣く。
22風の谷の名無しさん:03/01/08 23:26 ID:JjE5/M9e
>>19
一瞬、ドロドロした爺かと思ったよ。
23風の谷の名無しさん:03/01/08 23:29 ID:01eDBcGz
>19 まだ胸がはだけたままで出てくると思いきや、冠をかぶってなくて、靴も履いてない
プリンセスチュチュが出てきます。で、どう言うわけか嘴つき…くわっ!
24風の谷の名無しさん:03/01/08 23:35 ID:FoO1WcP3
ベトナム人は雛になる寸前の卵をゆでて食べるそうだが。まだこの世のものを
何も口にしていない雛は内臓にいたるまで清潔で丸ごと食べられるそうだ。
少し卵の風味も残って、人によっては「親子丼みたいな味」と表現するとか。
25風の谷の名無しさん:03/01/08 23:35 ID:bexwk9K1
なんか話すネタがないね。
早く金曜日になれ。そして土曜日はTVKで雛の章再放送。

ところで次の話、タイトルの英語?読めないんでつが……(´Д`;)ヴァカデゴメン
やっぱりバレエに何か関係したタイトルなんですか?
26風の谷の名無しさん:03/01/08 23:38 ID:FoO1WcP3
>>25
「カルメン」だっけか。しかし、「罪と罰」という邦題の方が激しく気になる。
 誰の罪?誰の罰?
27風の谷の名無しさん:03/01/08 23:42 ID:CFBbH6oN
>>19
あひるっぽいチュチュ(12話のふぁきあとの会話シーンのような)が
でてきたら(・∀・)イイ!!

>>21
(゚∀゚)アヒャ
28風の谷の名無しさん:03/01/08 23:47 ID:4iD+Yy/X
>>25
 上の方にも書いてるけどTVKの再放送は金曜18:45からだよーっ! 間違えると
哀しいことになるぞ。
29風の谷の名無しさん:03/01/08 23:52 ID:01eDBcGz
>25 Carmen: Aragonaise でググったら、こんなreal試聴出ますた。(@密林.米)
http://www.amazon.com/exec/obidos/clipserve/B000000WS6001002/

この曲、使われるんでしょうか?
30風の谷の名無しさん:03/01/09 00:13 ID:WudfFM/G
このCD情報は既出かな? 今なら一割り引きらしい。

ゲルギエフ指揮キーロフ歌劇場管
くるみ割り人形 全曲
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005FG1X/qid=1042038533/sr=1-2/ref=sr_1_2_2/250-4196720-1741033

全体的に素晴らしい演奏なんだけど、特に金管の朗々とした
響きには、何回聴いてもうっとりさせられるます。お勧め。
リピートをカットしまくって演奏時間を81分に抑えて
CD一枚に全曲を詰め込んだ怪演でもあったりするけどね。
31風の谷の名無しさん:03/01/09 00:23 ID:RpoBeBKM
>>19
ベルセルクのグリフィス→フェムト転生中みたいなものと思われ。
32風の谷の名無しさん:03/01/09 00:26 ID:xylvL3R9
>>30
お、ゲルギエフの演奏、最近好きなので情報Thanks!
ただ「リピートをカットしまくって演奏時間を81分に抑えて」という部分に
一抹の不安を感じますけど。(^^;

ゲルギエフといえば「眠り」のCDもあるみたいなんですが、これを聴かれた
方はありますか? 買おうか迷ってます。

そういえば、バレエDVDの「エッセンシャル・バレエ/ロシア・バレエの
スターたち」を買ったら、いきなりゲルギエフが登場してエフゲニー・
オネーギンを振ってて驚きました。(1曲だけで、後の指揮はフェドトフ
だったのは残念でしたけど。でもキーロフ管弦楽団はいい音出していると
思いました)
33風の谷の名無しさん:03/01/09 00:34 ID:6Hq2H+sw
ピータン【皮蛋】(中国語)とは、アヒルの卵を泥に漬けたものです。
黄身は濃緑褐色で、白身は褐色半透明で、卵の腐ったにおいがします。
34あ!:03/01/09 01:09 ID:degagPXv
>>1
乙くわ〜

>>3-4
光の粒になって(r

>>30
奇しくも今日図書館で借りてきますた。これから聴いてみまつ。
け、け、け、ケコーン(ハニャニャニャニャニャー
3530:03/01/09 01:17 ID:WudfFM/G
>32
繰り返しを前提にして聴いちゃうと一瞬あれ? っと思って
しまうかも知れませんが…
むしろチャイコ的な「感動の自家中毒」や
ロシア的くどさが中和されてて良いのかもしれません。
そろそろSACD化してくんないかな… > PHILIPS

>「眠り」
御自分の耳で確かめるのが一番です。
36風の谷の名無しさん:03/01/09 01:38 ID:ZllxoKTy
>>29
こっちは冒頭から。大抵の人は聞き覚えあるんじゃないかと。
http://www.wwnorton.com/sounds/sony/56K/4815903_56.ram

なんかこう、バレエの枠を打ち破ってフラメンコでも踊って欲しい感じが(w
ふぁきあなんか特に似合いそうだし。
(ビゼーの『カルメン』自体はフラメンコではないんだけどね)
37風の谷の名無しさん:03/01/09 02:06 ID:HQa1iLhJ
カルメンならアラゴネイズより終曲とかの方が一般的に聞き覚え
あるんじゃない?

さっきWOWOWで男の白鳥の湖やってた・・・
あれを是非みゅうととふぁきあに・・hァハァ
38風の谷の名無しさん:03/01/09 11:40 ID:sp68dYCP
ガイシュツならスマヌが、知らない間に4巻5巻の発売日も決定しているのね。
(Yahoo!ショッピングにて)
それと公式のストーリーページ、リンクミスが直ってた。
(「年始年末特集」「(猫先生のバレエレッスン)」とでリンクが別れてた)
39前スレ970:03/01/09 12:31 ID:KOYB8xAP
おぉ、次スレが立ってる!
>>1さん、おつかー。サンクスコ。
40風の谷の名無しさん:03/01/09 13:52 ID:Fa0BtKzE
知る人ぞ知る!! リアルのドロッセルマイヤー
ttp://www.bf.wakwak.com/~yao/yuu-tnt.htm
41風の谷の名無しさん:03/01/09 14:45 ID:u1QDShGB
TVKで見てたんだけど、先週から某パンチラアニメに変わってやがった。
どっかで見れない?
42風の谷の名無しさん:03/01/09 14:51 ID:+Wm2PecY
>>41

>>28 ←金曜日に見て
43風の谷の名無しさん:03/01/09 15:19 ID:u1QDShGB
>>42
サンクス。
悲しいことになってますた
44風の谷の名無しさん:03/01/09 15:19 ID:Yv09Wlsh
カルメンなら、アラゴネイズよりも第1組曲の前奏曲の方が悲劇的で良いのに
またはジプシーの歌に合わせてのバトルとか
アルカラをうづらか、ギャグあひるの時に
ハバネラをるぅと言うよりクレールのシーンで
45サンテレビ組:03/01/09 15:21 ID:mj6/RcdE
今日のやつ見逃した…。
鬱だ…。y=ー( ゚д゚)・∵. ターン   
46風の谷の名無しさん:03/01/09 15:54 ID:A3wW3wOF
卵の章見終わった時点の予想として、雛の章はあひるの成長物語だと
思ってたんだけど今のところはあまりその兆候ないなぁ
卵の章でも時折見られたチュチュとのギャップに苦しむ展開無いし。
設定説明終った後の中盤以降かな?

プロモDVDのあひるはそこそこちゃんと踊ってるよね
そのレベルまでは達すると思うんだけど。

で、告白をすると「光の粒になって消えてしまう」のはチュチュであって
あひる=アヒルでは無いと思うんだ。
告白するとペンダントが砕けてアヒルに戻るだけで。
今の展開ではちょっと無さそうだけど(ふぁきあ×あひる確定な感じだし)
あひるの時告白なら問題無いと思う。
47風の谷の名無しさん:03/01/09 15:57 ID:A3wW3wOF
>>45
もちついてくれ。
あれは純粋な総集編だから、卵の章ずっと見てた人間なら問題ない。
年改まって新規に見始める人用の作りだった。
ターンは明日見損なってからでも遅くないぞ。
48風の谷の名無しさん:03/01/09 17:00 ID:ISxYuDzV
最後はみゅうとと一緒にお話の中へ戻るのでは?
チュチュの本もドロッセルマイヤーが書いたってるうが言ってたし。
で岸田今日子が「お話はこれでおしまい」とかいって終わりとか。
49風の谷の名無しさん:03/01/09 17:14 ID:g3sUsmea
卵の章しか見てないんだけど
雛の章ではふぁきあ×あひるなの?
50風の谷の名無しさん:03/01/09 17:39 ID:pLFSJRjA
>お話の中に戻る
とは言っても、どこまでがお話なんだか?
51風の谷の名無しさん:03/01/09 18:55 ID:GpLFhfRl
>>49
みゅうととふぁきあの存在が逆になりますた。
みゅうと→悪役
ふぁきあ→あひるサポート役
52風の谷の名無しさん:03/01/09 19:04 ID:TbJVf+kS
>>48
あの世界には
お話の中のキャラクター=みゅうと、大カラス、(チュチュ)、(クレール)

金冠町の人間=りりえ、ぴけ
混じってしまったお話に影響された人間=猫先生、ふぁきあ、るう、アヒル?
あっちの世界の人=ドロッセルマイヤー
って感じだからアヒルがお話の中に戻るって事は無いと思われ。
ゆーか、アヒルの存在が今のところ最大のひみちゅなのかも。

>>49
いや、むしろ卵の章の12、13話がふぁきあ×あひる なので
雛の章はそれを引きずって皆見てるって事。
今のところストーリー上、特に両者の仲に進展は無い。
53風の谷の名無しさん:03/01/09 19:24 ID:g3sUsmea
>>51-52
サンクス
今回から雛の章も見るので
恋愛面での進展を知っておこうと思っていたので
参考になりました。

54風の谷の名無しさん:03/01/09 20:11 ID:n3iaY7zj
>37(WOWOWで男の白鳥の湖やってた)

それ、自分も見ますた。
男だけのバレエって初めて見たんだけど、
あの中にふぁきあとみゅうとが混ざってると想像してしまって
爆笑しすぎて腹を痛めてしまた(w

(イヤ、バレエかなり良かったです。)
55風の谷の名無しさん:03/01/09 21:34 ID:XpT53vmX
しかしDVDで最初の話を見かえしていると、ふぁきあずいぶん丸くなったよなーと
思う。
56風の谷の名無しさん:03/01/09 21:53 ID:DpGCVAnT
アキバのゲーマーズでまだ初回盤ポストカード付きが残ってた。
そんな訳で三枚目を買った。
57風の谷の名無しさん:03/01/09 21:58 ID:GpLFhfRl
火祭りの夜に のふぁきあの顔がめちゃくちゃヘンだったとこあるよね(w
顔のかげのすぐちかくに口がデーンとあって…セリフ忘れたけど
あれには爆笑しますた。

ふぁきあ、目にへんな線が入ってたし。
それが今では不器用純粋少年。
58風の谷の名無しさん:03/01/09 22:21 ID:r8Cxqeh0
>>46
今のところ雛の章は30分番組換算だと(涙 まだ三話目だし
卵の章の三話目までの流れと言えば
「1話目→チュチュがみゅうとを助ける」
「2、3話目→チュチュがみゅうとの心のかけらにとりつかれた人からかけらを回収」
って感じで「ああ、こういうフォーマットの番組なのね」と視聴者を欺いてるらへんだったはず。

で、雛の章も1話目でみゅうとを助け
2,3話目でチュチュがみゅうとのたぶらかしを阻止するフォーマット、と
綺麗に卵の章をなぞってるんで、たぶん動き出すのは中盤くらいからじゃないかな?

どうでもいいけど、雛の章はドロ爺がおとなしめなのが残念(これから暴れるだろうけど)

>>55
よもや、あんな崩れ顔を見せるキャラになるとは(w
59風の谷の名無しさん:03/01/09 22:43 ID:JTCXH/+s
>58
> どうでもいいけど、雛の章はドロ爺がおとなしめなのが残念(これから暴れるだろうけど)
なんか、公式のコラムだと時が止まってるところに居ると言う話だが、そこから出てくる
…or…そこに主要キャラが行く話がこれからの雛の章に出てくるんだろうなあ。
そこで、ストーリー自体がバクハツ?
60風の谷の名無しさん:03/01/09 22:55 ID:GpLFhfRl
15分だけだから本編重視でドロマイ出せないとか?

2週間も総編集で、本編がなつかしい。
罪と罰に期待age
61風の谷の名無しさん:03/01/09 23:47 ID:/t97QEIp
ようやくDVD一巻、入手しました。
初回限定版手に入らないと思ってたけど、地方の大きな店に一巻だけ残ってました。
早速みましたが・・・・・・

悔しさからくる暴力・・・すさんだ若者達
寂しさからくる過食・・・肥満、糖尿病
悲しさからくる憑依・・・ストーカー
慈しむものを見捨て・・・老人問題

こ、これは社会の縮図だ!
62風の谷の名無しさん:03/01/09 23:51 ID:itRLuLLi
>38
13.AKTの絵もやっと直りました。
63風の谷の名無しさん:03/01/10 03:12 ID:Zga0VY4a
みゅうとの後ろ頭を見るとゆりねを食いたくなる。
64風の谷の名無しさん:03/01/10 07:59 ID:feVQdvxL
フェミオ、激しくワラタ。声合ってなさすぎだろ〜
65風の谷の名無しさん:03/01/10 08:06 ID:kpJaDtQj
サンテレビ、待ちに待った新エピソード視聴〜。

新たな美形が登場してきました。
が、ネコ先生すら怯ませるちっとも嬉しくないタイプの美形です(w
声が誰なのかが激しく気になるとこですが、
なんかプロの声優さんじゃない感じだなー。
俳優か、それともダンサーか…。

今日のネコ先生はふつーに先生してて萌え。
66風の谷の名無しさん:03/01/10 08:41 ID:tZuWCvAm
今日の放送見て
みゅうと→天湖森夜
ふぇみお→愛咲ルイ
と思ったのは私だけじゃないはず。


それにしても声合ってないよね(へみお
67風の谷の名無しさん:03/01/10 08:50 ID:s0kXt0Rw
へみおに威嚇する猫先生萌えw
つか、へみお声が変に私も同意。誰だろーあれ。

来週ふぁきあでるかなぁ・・・
68風の谷の名無しさん:03/01/10 11:49 ID:KHrPJ3pf
ふぇみおの声 パパイヤ鈴木だそうです 本日発売のアニメージュ2月号より
69風の谷の名無しさん:03/01/10 12:23 ID:8aSVLA6c
へみおオモロすぎ。
70風の谷の名無しさん:03/01/10 14:54 ID:s0kXt0Rw
>68
Σ(゚д゚lll) スゲー
71風の谷の名無しさん:03/01/10 17:17 ID:AwlGhJQO
パパイヤ鈴木………

あのまいうーがへみおカァ。
72風の谷の名無しさん:03/01/10 17:24 ID:5H7PxfAv
なるほど、こりゃパパイヤの声だわ。
つーかもうすこしゆっくりはっきり喋って欲しいかな。
73風の谷の名無しさん:03/01/10 18:38 ID:kpwW/JN7
プリンセスチュチュにパパイヤ鈴木…。
どうも感じが違う…。悪くないとは思うけど。
74風の谷の名無しさん:03/01/10 18:43 ID:55j7lcm6
パ、パパイヤだったのか…
75風の谷の名無しさん:03/01/10 18:57 ID:y6cXu6Ow
うぎゃー!今日のTVKは18:30からだったのかー!
それもおまけの時刻付きじゃー!
76風の谷の名無しさん:03/01/10 19:00 ID:9Jkefv/z
見逃した・・・
77風の谷の名無しさん:03/01/10 19:51 ID:OkW75Z4D
へみお登場時の曲って聞いたことあるんだけど
なんて曲だっけ?
へみおの声ってなんかエコーかかってて
聞き取りにくいよー(´Д`;)
7877:03/01/10 20:15 ID:tZuWCvAm
すいません登場時の曲ってゆうと
カルメンみたいだから言い換えます(´Д`;)
へみおが変な衣裳で踊ってた時の曲です。
79風の谷の名無しさん:03/01/10 20:54 ID:Bb+Q2+jO
今鑑賞ちう@キッズ
へみおの声なんか浮いてるぞ・・・。
80風の谷の名無しさん:03/01/10 20:55 ID:3qcaAK6J
こ、この人、ウエストが5倍くらいになったら、似合いの声…。
81風の谷の名無しさん:03/01/10 20:57 ID:z/aEeZs0
ふぇみお惜しい
82風の谷の名無しさん:03/01/10 20:59 ID:buwWdPe2
パパイヤ鈴木だったのかー
やっぱり素人の台詞って聞き取りにくいねえ
83風の谷の名無しさん:03/01/10 20:59 ID:Zga0VY4a
男の縦ロールは貴重な気がする。
って言うかみゅうとでもなかったのに、
なぜふぇみおには乳首が。

で、なぜ牛?(アバンのほう)
84風の谷の名無しさん:03/01/10 21:01 ID:48MVwIPV
プロじゃないとは思ったがパパイヤ鈴木かいな・・・
まあ、ゲストキャラだし、徹底的なミスマッチが売りなんだろうけど、
スタチャもヘンなキャスティングするねえ。
85風の谷の名無しさん:03/01/10 21:02 ID:sR/jLc0Z
O月の差し金か?
86名無しさん@ハァハァ ◆/JHanaETOM :03/01/10 21:04 ID:5K+obAQT
22話キッズ放送視聴。
書きたい事は色々あるのれすが、
TVK組もいるので、控えたいと思います。
15分になってからちょっと…・゚・(ノД`)・゚・
87風の谷の名無しさん:03/01/10 21:06 ID:GqHXOgRC
とどのつまりは色物キャラは猫先生だけで十分ということですな
88風の谷の名無しさん:03/01/10 21:07 ID:09dvsMkF
第17話前編視聴。

ふぇみおに大笑いさせてもらいました。このところ、重い話が続いてたので
たまにはこういうのもいいなぁと思いました。でも、セリフが聞き取りづらい
のが残念。
ふぇみおを見てたら、COWBOY BEBOP のアンディ(だっけ!?)を何となく思い
出しました。そういえば、「だぁ!だぁ!だぁ!」にもあんな感じでバラの
花をばらまくキャラがいたなあ。

ふぇみおが踊ってたのって「牧神の午後」ですね。一応、雰囲気があった
のは笑えた。
89風の谷の名無しさん:03/01/10 21:09 ID:z/aEeZs0
しかし、パパイヤの声はあのキャラには合ってなかったが
小杉十郎太ばりのいい声だと思う。
他のアニメで聞きたかったりする。
90風の谷の名無しさん:03/01/10 21:10 ID:G2ROm92w
偽光が丘に激しく違和感
雛の章に入ってから迷走してるな
91風の谷の名無しさん:03/01/10 21:10 ID:KXiriWzk
ん〜〜〜〜〜〜今週はなんとも、なんとも言えないお話でしたねぇ〜
シリーズ始めての奇作ですね。年始め一発目としてはインパクト凄かったけど
始めて見た人はチュチュを誤解しちゃいそう。

ふぇみおですが声が変変変!皆指摘するんだろうけど。
声優さんじゃないよね。素人?とかも思ったけどきっと舞台系の人なんでしょうね。
衝撃度と味は有るけど、合って無いよー
声や演技がオヤジっぽ過ぎ。少年に思えない。

普通に選んだら子安武人辺りになるんだろうけど
それじゃー確かに上手いし違和感無いけど、当たり前過ぎて詰らないって判断?

見終わってまだ、ちょっとポカーンってしてます。アヒャ
キャラクター的には良いんだけどねー
92風の谷の名無しさん:03/01/10 21:13 ID:0CdA6yqk
しかし、正直言って雛の章になったら卵の章よりつまらなくなった・・・
93風の谷の名無しさん:03/01/10 21:15 ID:OOxr7iAf
15分じゃ物足りーん!!。・゚・(ノД`)・゚・。

ふぇみおはいいからふぁきあを出してくれ・・・
あのティグビにも萎え萎えだよ・・・ (;´Д`)
94風の谷の名無しさん:03/01/10 21:15 ID:buwWdPe2
>>91
おちけつ。過去ログ嫁。
舞台の人だったらもっとカツゼツいいよ。
95風の谷の名無しさん:03/01/10 21:15 ID:KXiriWzk
あ、ログ取得したら、パパイヤ鈴木ですか。笑っちゃうね〜
ただあの役振らなくてもなぁー 面白かったけど。。。
普通にマッチョ系男性ダンサーなら良かったなぁ。

で、るうがカラス人間である自分を愛してくれるのはって反応あったけど
みゅうとと大ガラス(とふぇみお?)以外にも
猫先生も愛してくれるよ〜〜〜安心して改心してよ〜w
9693:03/01/10 21:17 ID:OOxr7iAf
×ティグビ
○ティクビですた。もちつけ自分・・・ (つД`)
97風の谷の名無しさん:03/01/10 21:18 ID:buwWdPe2
ふぁきあのティクビ……萌え〜
ふぇみおのティクビ……萎え〜
98風の谷の名無しさん:03/01/10 21:23 ID:09dvsMkF
「罪と罰」の次が「彷徨える騎士(仮)」ってなってるから、ふぁきあが
メインの話になると思われ。
ふぇみおの強烈なインパクトの後では、イヤでもふぁきあが格好良く見える
という計算があっての今回の話では?と邪推してみる。
99風の谷の名無しさん:03/01/10 21:29 ID:yJgavoLf
踊りとは性交の暗喩でしょう。
チュチュが不特定多数の相手に踊りの催促をすることは
現代の少女達の乱れた性を反映しています。

あひるがチュチュへと変身し、胸の開いた衣装へと
ドレスアップすることは性的に無理な背伸びをすること表しています
変身中に卵の中に閉じこもることは母胎への回帰を示唆し
年齢に合わない性体験から自分を守る一種の防衛本能であるといえます

ブローチが女性器をかたどった物に変化することは
少女が女性になることを象徴しています。
他に扇は女性器、剣は男性器であり
それは扇で剣を受けた回からも立証されています

チュチュが王子様と踊ることを目標にすることは結婚願望です
その過程でふぁきあと協力することは結婚までに別の恋人を作ることを意味します

みゅうとは理想の結婚相手、ふぁきあは理想の恋人のイメージです
王子は裕福さと地位を、騎士は荒々しさと自分への忠誠を
表現することは容易に難くありません
100風の谷の名無しさん:03/01/10 21:30 ID:lyTa1oPI
雛の章になってちょっと面白さダウンしたって指摘チラホラあるけど
そうは思わない。卵の章の終盤の盛り上がりから比べるから
多少物足りなく感じるだけだと思う。(勿論個人の趣向はあるだろうけどね)
たぶんあと3話くらい消化したらどっと動き始めるかと。
ラインはある程度予想出来るけど、きっと期待に答えてくれるはず!!

ただ雛の章になってから少し感じる事ととしては
絵の演出より、声優さんの演技でカバーしてるような、、、
コッペリアの回なんか特に感じたんだけど。
絵のレベルも少し落ち気味かも。

製作スケジュールは大丈夫なのかなぁ
多少乱れてもDVDでリテイクしてくれれば良いんだけどさ。

>>91
>声や演技がオヤジっぽ過ぎ。少年に思えない。
パパイヤはおやじダンサーズだからなw
オヤジダンサーとして登場すれば絶賛されたかもしれん。
ふぇみおは少年である必要性あったのか?

101風の谷の名無しさん:03/01/10 21:31 ID:O3C8+YIn
でも最終回だけは15分やめてくれ!!!!!!!!

15分の最終回なんてイヤだ!!!!
102風の谷の名無しさん:03/01/10 21:32 ID:0CdA6yqk
>>100
多分あんまり大丈夫じゃないと思う・・・
速効で雛の章放送は決まったから準備期間が全然無かっただろうし。
103風の谷の名無しさん:03/01/10 21:33 ID:7L5/gvuI
くそお、TVK組は明日まで見れないんだぞぉ

それはともかく、見逃していた雛の章 1.akt 前半を
本日の再放送でようやく見れました。
あくまで自分のスタイルを貫いて「格好良い二枚目」に徹しようと
しているかの如きふぁきあの、実は不器用なところが実に微笑ましい。
104風の谷の名無しさん:03/01/10 21:37 ID:lyTa1oPI
>>99
なんか書いてる事訳分からんけど

>踊りとは性交の暗喩でしょう
猫先生が結婚結婚言ってるのは性交の事だと思う。
猫が結婚って言ったら交尾の事でしょ?
猫は夫婦形態取らないよね?

だからハァハァしてるし、重婚もOKなんだと思うw

来週はチュチュに対する愛情のマイムをふぇみおに対するものと
誤解されちゃうんだろうなぁ。
大カラスもふぇみおの心臓じゃ駄目なんだろうな。とか

るうに心の揺れがまだあるのはるうファンには救いだな。
俺はむしろ潔く悪役に徹して欲しいが。
105風の谷の名無しさん:03/01/10 21:38 ID:O3C8+YIn
>>99はたぶん猫先生。

るうタンはお嬢様に見えて心は純な罠。

次回はチュチュクル〜〜〜〜
106風の谷の名無しさん:03/01/10 21:40 ID:S3L520om
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
107風の谷の名無しさん:03/01/10 21:45 ID:yxT9dtE2
ふぇみおの体型にパパイヤの声はミスマッチですたね。
タレント起用なら、及川ミッチーがよかたのに。(ギャラ高い?)
108風の谷の名無しさん:03/01/10 21:56 ID:OOxr7iAf
何でパパイヤなんだろう?
チュチュファンだとか?
109風の谷の名無しさん:03/01/10 22:02 ID:Zga0VY4a
踊り繋がり
110風の谷の名無しさん:03/01/10 22:03 ID:lyTa1oPI
>>107
話題目的での機用の場合は別として、普通にキャスティングする場合は
他の世界で有名な人でもギャラは同じだったと思う。
特別扱いじゃなくて。
ただランクは多少高目に設定されるかも知れないけど。
111蒼いナイフ:03/01/10 22:06 ID:d3zDb4I9
 ところで乙女の祈りにあった猫先生の想像では子供は何人いたんだ?
112名無しさん@ハァハァ ◆/JHanaETOM :03/01/10 22:08 ID:5K+obAQT
>>99
ポールのミラクル大作戦スレで同じようなの見たな(w
113風の谷の名無しさん:03/01/10 22:15 ID:yJgavoLf
すみません、それの改造コピペです
なんかマジレスされててしまった(w
114風の谷の名無しさん:03/01/10 22:24 ID:SMsuYjak
前スレで初の1000げと
残念だったなID:5K+obAQT
115名無しさん@ハァハァ ◆/JHanaETOM :03/01/10 22:29 ID:5K+obAQT
>>114
猫先生のAA用意していたのに…
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァーン!!!!
116風の谷の名無しさん:03/01/10 22:36 ID:SMsuYjak
>>115
そうだったのか?正直スマン・・・
(´・ω・`)
117風の谷の名無しさん:03/01/10 22:42 ID:1WYdTQH7
…………ごめん、私今回結構楽しませてもらったよ。あそこまでイッちゃってると
いっそ清々しいよな、ふぇみお。
 その熱く情熱に燃えたぎる新鮮な心臓をベルトサタン様に捧げるがよい。

 で、個人的にはあひるとるぅちゃんのやりとりがやっぱり凄く好きーっ!るぅ
ちゃんのときの声で「あひる」とか言われると、卵の頃の、あひると仲良くなり
たがってたるぅちゃんを思い出してちょっとせつない。

 ……………で、ふぁきあは?再来週までお預けですか?(/_;)早く謹慎解かれろ!
118風の谷の名無しさん:03/01/10 22:47 ID:O3C8+YIn
るう「あひる…まだ帰らないの?」

ハァハァ・・・
119風の谷の名無しさん:03/01/10 22:51 ID:7L5/gvuI
くそお、TVK組は明日まで見れないんだぞぉ

それはともかく、見逃していた雛の章 14.akt 前半を
本日の再放送でようやく見れました。
あくまで自分のスタイルを貫いて「格好良い二枚目」に徹しようと
しているかの如きふぁきあの、実は不器用なところが実に微笑ましい。
120風の谷の名無しさん:03/01/10 22:54 ID:7efii6Tl
今日のTVKの再放送で、
14話観たんだけど………

最初で、あひるがみゅうとだと思って踊ったら、
最後はふぁきあだった時
あひる絶望ポイ顔してたね。泣いてたし。
一緒に踊ってたの、ふぁきあなのがそんなにショックなの?
それともみゅうとだと信じてたから?

文がワケワカメ…(´・ω・`)
121119:03/01/10 22:54 ID:7L5/gvuI
すまん、間違えて以前投稿したやつを再度投げてしまった。
逝ってきます。
122風の谷の名無しさん:03/01/10 23:07 ID:O3C8+YIn
作画が一番よかったのも
一番エロイのも
一番見てて恥ずかしいシーン多いのも

すべて9話か。。。
123風の谷の名無しさん:03/01/10 23:18 ID:5fcjQjzP
やはり15分ずつ見ると面白さ半減だな
このスレ住人で2週分まとめて見ることにしようよ。抜け駆け無しでさ
124風の谷の名無しさん:03/01/10 23:21 ID:O3C8+YIn
ん―…
125風の谷の名無しさん:03/01/10 23:27 ID:f6ZjHBda
例のふぇみおって、冒頭のナレでナルシストすぎて愛を語れない奴がいる
って言ってたからてっきり後ろの執事が腹話術で喋ってるのかと思ったよ。
126風の谷の名無しさん:03/01/10 23:32 ID:D6xrIwMP
>>123
15分ずつで見ても面白いって
変なルールを作るのはやめてくれ
127風の谷の名無しさん:03/01/10 23:32 ID:RhPCOWv5
>6 実況次スレ立ってますね。
動画大陸「プリンセスチュチュ」「奇鋼仙女ロウラン」実況スレッド その5
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1042199228/l50
128風の谷の名無しさん:03/01/10 23:38 ID:O3C8+YIn
⊃⊂
(゚Д゚) 私と一緒に

(゚Д゚) 踊りましょう
し ⊂
129風の谷の名無しさん:03/01/10 23:38 ID:hBuYBNoI

                          ____
                      ,r''"~,,、、二ニ=-
                       / /
                      ,'./
        ,           ,.、-‐'- .,_              ,
      / ゙、        ,.r'"       ゙ヽ,             / j
      {  ゙、      ,.'    ,.、     ヽ          ,.' ,'
.       ',  ゙、      l     l ゙'、     l        ,r' ./
  ,、、、、、,_ ゙、  ゙、     l     l.   ', ,、、  j      /  ,.'、-ー.ッ
  ゙ヽ、   ~゙ヽ  \,   ゙、  ,、- '   l/ /  /    ,、‐゙   "   ,.r'
     ゙''‐-,、     ゙ヽ 、,.r'"       '"ツ,__,,、- '"    、ェ''"
     ,.r''"        ./         '" ヽ         `゙'ヽ
    ゝ、,__,.、ッ     l                l       ''、‐''''"~´
         / ,.r''! ,r 、.l      愛      .j   .,r、,   ヽ
       ゙ー"  ゝ'   ゙、           /ー-‐'"  `゙"''"
          、- 、、  ,.ゝ          ,r'   ,、っ
         =ニ  ~'''{-ぐ゙'ヽ、,,,______,、-‐'゙ヾ゙ン'''" .'',=-
          z'゙、、--、゙"ン        / '‐゙,,、、、、,ー、
                         ~~´    ~゙`
130風の谷の名無しさん:03/01/10 23:39 ID:+Ox0+3Ep
>>125
漏れは牛がしゃべってるのかと思ったよ。
無意味にエコーがかかるのが気色悪くていいね。あんまりアホな展開に
るうちゃんがちょっと素に戻っちゃってるのがウレシカタヨ
131風の谷の名無しさん:03/01/10 23:42 ID:O6D3PH+X
存在感のある人は人の心を動かすものなんだなあ……
132風の谷の名無しさん:03/01/10 23:48 ID:Gkn3KKyn
ふれいあ、ふぇみお・・・・
雛の章は「金冠学園・脳味噌がお花畑の生徒たち列伝」?
133風の谷の名無しさん:03/01/10 23:49 ID:OOxr7iAf
>120
>あひる絶望ポイ顔してたね。泣いてたし。

あれはふぁきあが死のマイムを踊ったからだと思われ。
134風の谷の名無しさん:03/01/10 23:52 ID:D6xrIwMP
>>132
ぴけ…
135風の谷の名無しさん:03/01/10 23:53 ID:Zga0VY4a
りりえでなくて?
136風の谷の名無しさん:03/01/10 23:54 ID:E93GDVix
パドドゥを踊っていた相手の死のマイムにビクーリ

その相手がふぁきあでさらにビクーリ

ふぁきあ死なないでーでベッドから落下

て流れじゃなかったっけか。
137風の谷の名無しさん:03/01/10 23:58 ID:TnCFihWC
>>66
私も思った。心の中で「あ〜みんかよ!!」とツッコミまくってた。
138風の谷の名無しさん:03/01/10 23:59 ID:yJgavoLf
最近あひるの裸がおおいな
もうちょっと慎みがあったほうが・・・・・・女の子なのに
139風の谷の名無しさん:03/01/11 00:06 ID:yoWyExcu
>>68
ま、まいうーΣ(゚д゚lll)
情報Thxです。
意外というか、問答無用なキャスティングやなー。
って、もしかしてあの暗黒舞踊の振り付けも…(((( ;゚Д゚)))
140風の谷の名無しさん:03/01/11 00:18 ID:6+ZcgXp1
TVKのチュチュ/動画大陸って、公共広告機構のCMけっこう多い。
明日のTVKで、パパイヤ鈴木のPETボトルのCM入ってたりして…(w
141風の谷の名無しさん:03/01/11 00:25 ID:c1t3+nY5
ビデオで今チュチュ見ました
最初ぴけ達の会話で最近のみゅうとはケダモノとかなんとか
言ってた覚えあるけど後半の流れで一気に記憶無くまりました(w
なんだあのキャラは…
オサーン声だな〜と思って見てたけどパパイヤだったのね
あいつだけ声にエコーかかるし…
あいつがもしみゅうとの心のかけらをもってるなら
病んだ心を所持してるとみた
142風の谷の名無しさん:03/01/11 00:26 ID:NYNdhJIQ
録画見た。
私的にふぇみおはだぁ!だぁ!だぁ!の光が丘にするべきだと思う。
パパイヤ鈴木の顔想像したらオェェっときた(氏ねよパパイヤ

143風の谷の名無しさん:03/01/11 00:31 ID:VU4JOjSf
>>101
最終回だけは30分とおしだと思うよ。
チュチュは年末年始特集やったんで、ロウランよりも放送が1回分遅れているはず。
チュチュの最終回の前の週に、いらんもんが終結してくれているはずと期待しているのだが。
144風の谷の名無しさん:03/01/11 00:33 ID:/Y+sUKk1
早く結婚のマイム教えてくれよ!
145風の谷の名無しさん:03/01/11 00:40 ID:kcxfzSlO
>>125
ひょっとしたら、それビンゴかも?
146風の谷の名無しさん:03/01/11 00:40 ID:sMwJuyVi
牧神の午後って誰の曲?
CD買いたいのでおしえてくらさい(・∀・)
147蒼いナイフ:03/01/11 00:46 ID:xTwwh+UJ
 今回のコラムより猫先生のお言葉
「バレエイコール結婚と言っても過言ではないでしょう」
……猫先生、全角で、はあはあしてます(^-^;)
148風の谷の名無しさん:03/01/11 00:46 ID:aXpi4WqI
あれ?

今回の話には心臓を狙われる美少女キャラが出てきてないねえ。
みゅうとの小林幸子は今回はお預けか。


はっ!!
ま、まさか・・・・・・今回はふぇみおの心臓を・・・・・・・・・・
149風の谷の名無しさん:03/01/11 00:47 ID:yoWyExcu
>>143
残念なお知らせですが、ロウランも年末年始は総集編でちた。
150風の谷の名無しさん:03/01/11 00:49 ID:f//N9TTO
執事って、みのもんたに似てる。
151風の谷の名無しさん:03/01/11 00:52 ID:DEjyOXZi
>>146
ドビュッシー。タイトルは「牧神の午後への前奏曲」。
152風の谷の名無しさん:03/01/11 01:03 ID:yNR+YjLf
>>143
ロ(NGワード)も年末年始は総集編だった様だが・・・
それより最終回だけ時間変えたりしたら録画失敗したファンの暴動が起きるぞ(w
153風の谷の名無しさん:03/01/11 01:10 ID:H/4WHcP2
>>151
マリガトー!
てゆうか何か耳馴染みのある曲だとおもってたら
ウチにCDありました!
チュチュのおかげで好きになった曲
結構あるなぁ…(´ー`)
154風の谷の名無しさん:03/01/11 01:15 ID:6+ZcgXp1
牧神の午後で検索してたら、ニジンスキー(ニャジンスキーではない)云々って頁見つけますた。
ttp://www.bh.wakwak.com/~gensougarou/gallery/01_japanese/58.html

ぶ、舞台上でハァハァしたですと…!!
155風の谷の名無しさん:03/01/11 01:29 ID:DEjyOXZi
>>154
「牧神」のビデオを見た時は、跳躍も回転もなくてエジプトの壁画みたいな
雰囲気の振り付けに感激したけど、確かに内容的にはニンフに振られた牧神が
ニンフの残していったスカーフでハァハァしてしまうというフェチな内容です
ねえ。(^^;)
156風の谷の名無しさん:03/01/11 01:29 ID:lcJw/FF1
>144
ちゃんと今日結婚のマイム出てたよ。
ふぇみおが猫先生に「結婚して差し上げても良かったのですが・・・」
って左手の薬指を右手で示してたでしょ? それ。

マイムに興味のある人は
大きな書店やチャコット・シルビアなどで
「クララのバレエレッスン」1、2をチェックしてみることをお勧め。
基本的なマイムなら載ってる。
「愛している」「死」のマイムもあるよ。
157風の谷の名無しさん:03/01/11 01:46 ID:awzcKFTi
これか!
http://www.imagica.com/shop/tutu/story/img/st017_03.gif
つくづく芸コマな作品だこと…
158風の谷の名無しさん:03/01/11 04:03 ID:7jUClJd9
>>128-129
ワロタ 妙にツボにキターヨ(w
159風の谷の名無しさん:03/01/11 08:19 ID:xE0qMPQw
わかる人にしかわからない話だが
へみおは愛咲ルイというよりは、危脳丸の方が近いと思う
迷惑なハイテンションやバラの吹雪などは、危脳丸のイメージが近いのではないかと

てゆーか、出た瞬間に「危脳丸じゃん!!」って思った
15分間「危脳丸!危脳丸!危脳丸!」って思い続けで笑い通しですた

わかる人、いるかな?
160風の谷の名無しさん:03/01/11 08:46 ID:2FwpiBij
訪露中の小泉総理大臣、ボリショイ劇場でバレエ「くるみ割り人形」を観劇、か・・・・

うらやますいな国のお金で
161風の谷の名無しさん:03/01/11 09:30 ID:bSWtmPa7
        ./⌒丶
           / ヽ  ヽ          ,,
         ( ヽ  ヽ ヽ       /.ヽ    ノ⌒
        ( ヽ  ヽ  ヽヽ      人   ( >   ノ ノ⌒
       ( ヽ  ヽ  ヽ ヽ..      ││      ノ ノ ノヽ         わ
      ( ヽ   ヽ  ヽ ヽl⌒l.ヽ     ││     ノノ ノ ノ ヽ    お   た
     ( 、ヽ ヽ  ヽ ヽ | |ヽ     ││    ノ ノ ノ ノ ヽ   ど   し
     ( 、、ヽ 、ヽ  ヽ│ │ ヽ    ││    (⌒.)ノ ノ ノ ヽ  り   と
     ( 、、 、 、、ヽ .│ │ヽヽ   ノ  ヽ   ノ│ │ノ ノ ノ 丶  ま  い
     ( 、、、、、、、、、、\ \ヽ/∧_∧.\ノ/ / ノ ノ ノ )  し  っ
     (............ \ \( ´Д`) / /ノ ノ ノ ノ  )  ょ   し
     ( , , , , , , , , , , ,ヽ      ⌒ /ノ ノ ノ ノ   )       ょ
      (, , , , , , , ・ ・ ・ ・  ノ  愛  イ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ)       に
      ( , , , , , , ・ ・ ・ ・/     /ヽ丶 ヽ ヽヽヽヽヽ )
       ( , , , , , , ・ ・・/  / \ \ヽ ヽ  ヽ  ヽ 丿
        ( , , , , ,  ・ /  ん、  \ \ヽ ヽ   ヽ ノ
         (  , , ,  /(__ (    >  )ヽ ヽ ノ           ((( )))
          (, ,  /     `し'  /  / \/             ( ;´Д`)
           \/         ( ̄ /                  / つ_つ
                     彡 )  |                   人 Y
                        \_つ                 し'(_)
162風の谷の名無しさん:03/01/11 10:23 ID:qTOhGHD6
連休中、道具を使わない遊び

・「罪と罰」前編を台詞の一字一句に至るまで暗記するぐらいじっくり観る。

・しっかり覚えたら、劇中のふぇみおを全部ふぁきあに置き換えて脳内リプレイ。
 執事はカロンに置き換えよう。声はちゃんと櫻井孝弘に。

笑い死にできます。
163風の谷の名無しさん:03/01/11 10:57 ID:n6Kqi037
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
TVKで見ようと思ったらアバンのところでいきなり画面が消えたよぉ…
全チャンネル映らないのでケーブルがどっかで逝かれたのかも。
ケーブル局の対応が早いことを祈る…
次のキッズがラストチャンスか?
再放送まで待つのは嫌だぁ…
164風の谷の名無しさん:03/01/11 11:00 ID:fwhTW5uy
>>163
ご愁傷様・・・

しかし・・・散々言われてる事だろうけどふぇみおの声はどうにかならんもんか。
聞くに耐えん。
165風の谷の名無しさん:03/01/11 11:00 ID:bSWtmPa7
>162
その方法でTVKを見ました。
イカれたふぁきあって感じでめちゃめちゃヨカッタ。
へみおの横顔が時々ふぁきあに似てるもん。
166風の谷の名無しさん:03/01/11 11:01 ID:RW0fixJX
TVK見た…ふぇみおの声違和感ありすぎ…
美少年じゃなくて太めのダンサーでよかったと思う
167154:03/01/11 11:02 ID:6+ZcgXp1
>>155 ビデオ出てるんですね。ニジンスキーで検索したら白黒版のDVDが1件みつかりますた。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=dvd-jp&field-keywords=IVCF-259

//
カルメンのアラゴネーズは、ふぇみ男の出囃子ですたね。今、TVKで見ますた。
そのあと、ドヴォルザークの「新世界より」かなんかが来てまつね。ドヴォルザーク初登場か??

154のリンクにあるニジンスキーの写真が、レッスン室でのふぇみ男君のコスの元みたいでつね。
牧神パンは、下半身が牛(?)の半人半獣の姿であると…。色つきの牛柄は三越の包み紙だけでいーのに(w

# 下半身がケダモノ…ハァハァ
168風の谷の名無しさん:03/01/11 11:04 ID:CmuC/iOt
フェミニストのふぇみおっていうより、単なるナル男って感じが……
あらためて猫先生は常識人だと思い知りました(w
169風の谷の名無しさん:03/01/11 11:06 ID:fTdASk0S
>>159
あひるのためにダンシングエブリデーオレイ
170風の谷の名無しさん:03/01/11 11:08 ID:xvVK+Yla
あの声の違和感は狙ったもんだろうしいいんじゃないか。
ぶりぶりざえもんの塩沢声みたいな感じで。
いや、これを引き合いに出すのはなんか違うか・・・

次回、ふぇみおのナルシストな心をみゅうとが取り戻すような展開キボン。
するとみゅうとの声までパパイヤになると。
171sage:03/01/11 11:08 ID:bTcS1LCW
フェミオ凄くいいと思うんだけどな、メイン伽羅にしてほすぃ
172sage:03/01/11 11:09 ID:bTcS1LCW
あげちまったよ(´・ω・`)
173風の谷の名無しさん:03/01/11 11:10 ID:7o5sEnaj
フェミオはヒゲはやして勘違いナル親父キャラだったら最高だと思ったんだけど・・・

普通の美少年だからなぁ・・・見てくれは
174風の谷の名無しさん:03/01/11 11:10 ID:bSWtmPa7
>170
取り戻したらみゅうと、ナルになっちゃうのか。
175風の谷の名無しさん:03/01/11 11:18 ID:9/N1XbQg
>ふぇみお
実は牛と入れ替わってるというのは考えすぎかね?
176風の谷の名無しさん:03/01/11 11:27 ID:jH3G0yzR
みゅうとよ、あれではふぇみおに対してマイムしているようだ・・(w

ここ2話ほどの展開はいまいち・・と思ってたんだけど
今回はふぇみおの勢いで楽しめたよ。迷走してるけど・・・
177風の谷の名無しさん:03/01/11 11:29 ID:DB0U+Fbm
>>159
危脳丸!!そっくり!!!!(w
前も「鴉のポーズが危脳丸風」て話題あったよね。漫画家引退したあーみんがアニメスタッフに...?(w
178風の谷の名無しさん:03/01/11 11:40 ID:NYNdhJIQ
ゲストキャラを出しながらじっくりお話が進んでいってるな。

期待あげ
179風の谷の名無しさん:03/01/11 12:00 ID:+S9YoLbQ
初めて観たんだがスッゲー内容が詰まってるな。
毎回こんな濃いキャラが出てくるの?
キャラのリアクションの一つ一つが細かくて面白い。
180風の谷の名無しさん:03/01/11 12:12 ID:HrXmyWlk
179>>内容詰まってるのはそうなんだけどふぇみおは特別濃いキャラ
なんで……(藁
チュチュを友人に勧めたんだけどたぶん今日のTVKで初視聴してくれる予定。
始めて見る話がいきなりこんなスゴイのになるとは……。

ふぇみおは愛崎ルイと危脳丸がまざった感じだね。でもルイは学園女生徒に
モテてるけどふぇみおはキモがられてる罠。
181蒼いナイフ:03/01/11 12:13 ID:HIkLeM2J
 よもやこんなところで、あぶのうまるの名を聞こうとは…
ふぇみおも持病がさしすせ疽なのか
182風の谷の名無しさん:03/01/11 12:13 ID:GJChLEVd
声パパイヤだし、踊り江頭2:50って感じだったなぁ。
まぁ、キャラ的には「ダンサー」だったってことで。(?)

ついにバレエバトルならぬダンスバトルが繰り広げられるのか?
ふぇみお率いるオヤジダンサーズ登場か!(それは無い)
183風の谷の名無しさん:03/01/11 12:30 ID:oXhxU1wB
>>173ソレイイ!(・∀・)
フィギュアスケートのキャンデロロっぽい
キャラならよかたのに!
184風の谷の名無しさん:03/01/11 12:43 ID:RY06GM0/
見た。
前衛バレエ渋すぎ。格好良過ぎ。
185風の谷の名無しさん:03/01/11 12:47 ID:HrXmyWlk
みゅうとの愛のマイム(?)には正直感動した。
洗脳されてても心の奥底ではチュチュを想っているんだなぁ……と。




しかし何も ふ ぇ み お の 目の前でやらなくても。
186風の谷の名無しさん:03/01/11 12:49 ID:PxHLoinp
個人的には、冒頭のダダこねまくる大鴉と、学校でみゅうと相手に父ちゃんの
こと愚痴ってるるうちゃんに禿しくウケますた。「もともと辛抱強い方じゃないし・・・」
て、あのお父ちゃんには苦労してんだね、るうちゃん。
187風の谷の名無しさん:03/01/11 12:54 ID:9/N1XbQg
るうちゃんに気付いて「マドモアゼル」ってポーズをとるとこで、
旧ルパンのトランプのジョーカーを思い出した。
188風の谷の名無しさん:03/01/11 13:06 ID:NgAUEWQq
ふぇみおの執事?みのもんたに見えるのでつが。
189風の谷の名無しさん:03/01/11 13:27 ID:/6Jqu7kx
みんなそんなにパパイヤ不満?
確かにビジュアルと年齢設定には合っていないかもしれんが、
ふぇみおのキャラクターにはベストマッチだったと思うぞ。

>136
それに加えて

夢の中でみゅうとの顔がちゃんと見えていない

でもふぁきあの顔はイヤんなくらいちゃんと見えてた

起床後頭に浮かんだのはふぁきあの顔

自分の気持がふぁきあに流れていることに気付かないふりを
しようとしてパニクってるね。可愛い。

>167 "From the New World"
あの曲が流れ出した瞬間、
「この状況でどんな新世界を見せつけてくれるですかーッ」
と、硬直させられてしまいますた。深いなぁ。

>184 前衛バレエ
前衛は前衛かもしれんが…すくなくともバレエではないな(汗
190風の谷の名無しさん:03/01/11 13:29 ID:/6Jqu7kx
それにしてもこのアニメ、一話一話を単体で見るより
1クール分一気に見たいような気もする。
各話の持つテーマが短いスパンでは見えて来にくいんだよね…
雛になってからつまらんとか言われちゃうのも、それが原因なんだろうな。
# 卵だって構成的には似たようなもんだったのに。

たとえばみゅうとの洗脳がより強くなっていることや
人間関係の変化を 15.akt と 16.akt の対比で鮮明にあぶり
出しているけど、単に「同じような話が二度続いた」としか
思っていない人も結構いるように見える。
191風の谷の名無しさん:03/01/11 13:30 ID:NYNdhJIQ
>>179
卵の章見たら感動しすぎてぶっ倒れるよ。

ふぇみおの、すべての人を愛し〜〜のトコの…

左手を胸におく。
  ↓
頭の上になでるポーズでおく。
  ↓
その手を頭に立てる。

のポーズがかっこいいと思い、自分もやってみますた。
192風の谷の名無しさん:03/01/11 13:34 ID:ndgXJxqE
ぴけ達の会話、「女の子なら誰でも(・∀・)イイ! って感じだもんね」
の部分でふと思ったんだが
黒みゅうとはふれいあ以降も次々と婦女子をたぶらかしては
チュチュに邪魔されて失敗していたのだろうか。
そう考えると、冒頭の大鴉親父が物凄い勢いでクレールにやつあたりしていたのも
納得出来るんだが(w
193風の谷の名無しさん:03/01/11 13:54 ID:jW01zIZ+
冒頭のクレールの言い訳、なんか戦隊ものの悪の女幹部みたいでちょっと……
194風の谷の名無しさん:03/01/11 14:21 ID:t51Y9+Q4
>>193
あしゅら男爵とかベルクカッツェを連想しますた(古
195風の谷の名無しさん:03/01/11 14:31 ID:HrXmyWlk
昨日雛の章再放送見て思ったんだけど今回もふぁきあは激しく
死臭漂うっつーか、死亡率高そうで毎回心配だ。
卵の章の最後の方もガクブル((゜Д゜;))な感じで見てたけど今回もラスト
に近づくにつれてまたふぁきあがぼろぼろになるのかな。

るうちゃんはあひるの「るうちゃんはるうちゃんって気がするから」の
台詞で救われるんじゃ無いかって気がしてきた。
ふぁきあは雛の章冒頭の死のマイムが激しく不安……。

メイン4人が全員幸せになれる最後キボン(´Д`;)
196風の谷の名無しさん:03/01/11 14:42 ID:qWBmseSO
確認したいんだけど、今日は何時から?
197風の谷の名無しさん:03/01/11 15:42 ID:DEjyOXZi
>>167
パリ・オペラ座の「ディアギレフの夕べ」というビデオがあって、その中に
ペトルーシュカ、薔薇の精、牧神の午後、結婚が収録されてます。

アマゾンみてみたら日本版は在庫切れみたいでしたが、Dances Diaghilevと
いうタイトルの輸入版が納期1〜2週間になってました。
198風の谷の名無しさん:03/01/11 16:41 ID:167nkBgj
>>188 俺もそう見えた。アヒャ
199風の谷の名無しさん:03/01/11 16:42 ID:NYNdhJIQ
昨日はパパイヤ氏ねって書いたけど、笑えたから許してやるか。

3月号の「Newtype」っていう雑誌にチュチュのDVDがついてくるってホント?
(特別付録ってやつ)
結構今回の放送面白かったと思うだけどな、個人的にふぇみおを準レギュラーにしてもいいかも。
パパイヤて、あんないい声だせたんだね、普段は「まいうー」しか言ってないから全然わからなかった。
201風の谷の名無しさん:03/01/11 16:59 ID:b59DooET
誰かお父様の為にハツを捧げなさい
202風の谷の名無しさん:03/01/11 17:12 ID:NYNdhJIQ
作風が変わったね。
203風の谷の名無しさん:03/01/11 17:45 ID:bTcS1LCW
録画何度見ても爆笑ですよ<ふぇみお
204風の谷の名無しさん:03/01/11 17:46 ID:pvBSpyaQ
>>201
ハツと言えば焼き鳥の定番……((((;´Д`))))ガクガクブルブル
205風の谷の名無しさん:03/01/11 18:17 ID:EQxfrDO+
ふぇみおは17.AKTっきりでいい
こういうキャラを何度も出すのは得策ではないと思う
声も激しく合ってないと感じたのでもう勘弁
206風の谷の名無しさん:03/01/11 18:49 ID:1MtYPhGd
正直、俺もへみおは声を含めてダメだった
チュチュで早く続きが見たいじゃなくて、早く終わってくれと思ったのは初めてだよ(´Д`;)
207風の谷の名無しさん:03/01/11 18:58 ID:sGfbNgM9
漏れは、なぜか中間管理職の悲哀を禿しく感じさせてきたるうちゃん
(ダメな部下、自分では動かないで文句ばっかりの上司・・・)に
萌えたのでオッケーでつ。しかし大月も意味不明なテコ入れするなあ。
208風の谷の名無しさん:03/01/11 19:15 ID:AJVrUBp4
おい、久しぶりに見たらなんだよふぇみを!いや、フェミ男!!
ザコキャラの分際でえらく光ってるじゃねーかyo
ネコセンセーがかすんで見えたze

ところで、オヤジ必死だな(w
209風の谷の名無しさん:03/01/11 19:30 ID:HrXmyWlk
あのカラスオヤジは乙女の心臓を与えないとそのまま動けなくてアボーン?



だったらるうに正気を取り戻させて味方にすれば、あとは放置プレイ
ですべて片付いてしまうような。
210 :03/01/11 21:21 ID:mI1Z0MuF
ふぇみお評判悪いな。
俺も最初は変だと思ったけどもう一度録画を見たら激しく笑えたぞ。
211風の谷の名無しさん:03/01/11 21:23 ID:IfDe9eaX
声聞いた瞬間
親父キャラキタ――――――――――(゚∀゚)――――――――――!!
と思ったら(゚д゚;)あれ?少年キャラかい。
そうか・・パパイヤね・・。
212風の谷の名無しさん:03/01/11 21:29 ID:lYcP4Kfp
変に中途半端な美形だったから、見ててポカーン。

いっそ動物キャラだったら、まだ良かったと
思うんだけど。
213風の谷の名無しさん:03/01/11 21:35 ID:6+ZcgXp1
>209 現状ではるぅちゃんは大鴉の手足。だからるぅちゃんの♥は狙わない。
でも、そうでなくなった瞬間にるぅちゃんをあぼーんして、最初の生贄にすると思う。
パワーアップした大鴉は自力で封印解除して、金冠町は更なる混乱へ…

>>196 TVK土曜深夜の「卵の章」再放送は昨年末で終了しておりまつ。
TVK「雛の章」再放送は、金曜18:44:43頃でつ。(1/10 14.AKT前半放送済み)
>>6 >>28 >41 >42 >103 >120...

TVKでは初の時刻入りで、岸キョン声のアバン始っても17秒くらい6:44表示でつた。
(フレーム数でも数えると、もっと正確?)
214風の谷の名無しさん:03/01/11 21:53 ID:ua6hefEh
ふぇみお 確かに評判悪いが 俺的にはあ〜みんキャラ愛崎ルイを
思い出させてくれたのでOKだ。(w
215風の谷の名無しさん:03/01/11 22:00 ID:NYNdhJIQ
18.AKT「彷徨える騎士 ?Dance-macabre?(仮) 前編(erster Teil)」 2003年1月24日放映予定
18.AKT「彷徨える騎士 ?Dance-macabre?(仮) 後編(letzter Teil)」 2003年1月31日放映予定
19.AKT「真夏の夜の夢(仮) 前編(erster Teil)」 2003年2月7日放映予定
19.AKT「真夏の夜の夢(仮) 後編(letzter Teil)」 2003年2月14日放映予定


これ本当かな。
216風の谷の名無しさん:03/01/11 22:01 ID:nGDuKwVe
ダンスのテストでバレエ(?)の最中に首カクカクしながらこっち向いてくるふぇみおが大好き
217風の谷の名無しさん:03/01/11 22:05 ID:PD6YadLH
ふぇみおの声には違和感が・・・・・
しかし前衛バレエなんてあるんだね。
ふぇみおの前で「愛してる」のマイムは前衛バレエに対する賞賛?それともホモネタ?
まさか・・・みゅーと×ふぁきあ×ふぇみお・・・・・・の3P?
218風の谷の名無しさん:03/01/11 22:13 ID:nptoEsPU
なんだなんだ、ふぇみお不評じゃねーか(w
個人的には2話のアリクイ美以来のとんでもキャラで好きなんだが。
あの声は何度聞いてもミスマッチだと思うが、そこもいいと思うぞ。
いちいち演出細かいし、変な動きも一杯だし、
こういう徹底した馬鹿っぷりは好きだなあ。
いいじゃないか、こんな回が一回くらいあっても。
後編が実に楽しみだ!!
219風の谷の名無しさん:03/01/11 22:18 ID:M9AlzIlU
ふぇみおの陰に隠れているが、カバ子さん(仮名)の頭で
みゅうとさま萌え萌え言っていた小鳥が妙に印象的だった。
てっきりカバが喋ってると思ったのに……
220風の谷の名無しさん:03/01/11 22:18 ID:zQi4U0ZI
パパイヤ声はいいのだが何喋ってるのか聞き取り辛いのがね・・・
221風の谷の名無しさん:03/01/11 22:33 ID:qr+BI3w1
何故不評なの??
今回は大爆笑(ふぇみおのダンス)したからかなり良いと思うんだけど。
チュチュでまさか腹を痛めて笑うとは思わなかったしw
222風の谷の名無しさん:03/01/11 22:53 ID:4Lf0ZQBD
ふぇみおの本体は牛だと思ったのに
223風の谷の名無しさん:03/01/11 22:56 ID:/6Jqu7kx
>209
放置ぷれいにして、仮に大鴉があぼ〜んしたとしても
変態ドロッセルマイヤーがあぼ〜んするわけじゃないから
意味ないな。
224風の谷の名無しさん:03/01/11 23:53 ID:SMmiaeKZ
Akt.17 前編
大鴉とクレール:こびと/展覧会の絵
ふぇみおの気配:「牧神の午後」への前奏曲(ドビュッシー)
あひるのモノローグ:?(和田薫)
ふぇみおの登場:アラゴネーズ〜ハバネラ/カルメン(ビゼー)
ふぇみおのモノローグ:「牧神の午後」への前奏曲
ふぇみおの再登場:アラゴネーズ〜ハバネラ/カルメン
ふぇみおとるうの会話:交響曲第9番「新世界より」第3楽章(ドヴォルザーク)
ふぇみおの「牧神の午後」:「牧神の午後」への前奏曲
次回予告:アラゴネーズ/カルメン

ボクもふぇみおは好きだけど、多分この回だけの登場だろうなぁ。
猫先生はニジンスキーの踊りを知った上で、ふぇみおの踊りを下手だと
思ってるんでしょうねぇ。姿勢が悪そうだったし。
225風の谷の名無しさん:03/01/12 00:05 ID:itkA4nWH
ふぇみおの声があまりにもあわなさすぎてワラタ

今日、DVDプレーヤー付きのPSが届いたから録画失敗した4話を、
さっそく見ました。25日に届いたくせにいまさらかよwって…はは。
これがDVDか〜。もうノリにのって買えるな。グフフフフ
226名無し:03/01/12 00:10 ID:I32NfPhE
>>DVDプレーヤー付きのPS
ps2の事か?
それとも、DVD再生できるPSが有るのか?
227風の谷の名無しさん:03/01/12 00:15 ID:eJaIofOw
PCの間違いだと我々は推測
228風の谷の名無しさん:03/01/12 00:20 ID:O0oYtFaL
>>224
いつも曲解説ありがとうございます。

「牧神の午後」は、「薔薇の精」で跳躍が絶賛されたニジンスキーが敢えて
一度も跳ばなかったから、より価値がある作品になったと思うんです。
なので実力のないダンサー(ふぇみお)が踊っても、意味がないと猫先生は
考えているんじゃないかな!?
229風の谷の名無しさん:03/01/12 00:23 ID:itkA4nWH
>>226
ウィンドウズXPは、はじめからDVDプレーヤーが
ついてますよ!感動しますた…ハ
230風の谷の名無しさん:03/01/12 00:23 ID:itkA4nWH
げ。ほんとだ。パソコンだからPCでした。。。
231風の谷の名無しさん:03/01/12 00:35 ID:XlCzgbOG
チュチュを観るようになってからサンサーンスの組曲「動物の謝肉祭」
とかチャイコフスキーの3大バレエ曲とかチュチュのBGMとしてよく使われる
音楽しか聴かなくなった、もう病気だな・・・
232風の谷の名無しさん:03/01/12 00:36 ID:itkA4nWH
サンサーンスなら「白鳥」!
233風の谷の名無しさん:03/01/12 00:37 ID:/Sct4lMe
ニュータイプで来週の予告読みました。(ネタバレくさいので行空け)






「純粋なまでに己を愛する心」・・・それでいいんか?選択基準。
234風の谷の名無しさん:03/01/12 00:41 ID:75rP2KWq
>232
バッカナールも・・・
235風の谷の名無しさん:03/01/12 00:52 ID:b5kTVlTa
飢えてる父ちゃんにとにかく何か食べさせないと、という娘心が分からんか
236風の谷の名無しさん:03/01/12 01:09 ID:itkA4nWH
237風の谷の名無しさん:03/01/12 01:20 ID:3RK9xSQR
ワラた
238風の谷の名無しさん:03/01/12 01:36 ID:lcCmVtAZ
雛の章に入ってから、正直自分の中ではプリチュは中弛みの感がカナリ強いかも... 。
で、退屈凌ぎにもしも実写版でヤッタナラの配役を考えてミマスタ。
イメージがカナリ歪んでるカ・モナー(;゚Д゚)。
あひる:真剣十代しゃべり場の一期生の国沢?って仔。
みゅうと:阿部寛
ふぁきゅあ:吉田栄作
クレール(るう):伊藤かずえ
ドロッセル・マイヤー:鹿賀丈史
アヒル:ムツゴロウ王国から... (略


239風の谷の名無しさん:03/01/12 01:42 ID:aia/R6+9
>>238
とんでもない方向へ歪んでまつyo
240風の谷の名無しさん:03/01/12 01:45 ID:qDYqPTrU
別にへみおの評判悪くないだろ、ただ俺はダメだったんだ
苦手なものを苦手と言ってもいいじゃないか・・・オエープ
241風の谷の名無しさん:03/01/12 02:01 ID:JpurB87G
微妙にスレ違いだが…

>234
「サムソンとデリラ」のバッカナール、ですね。
それだったらデュトワ/モントリオール管のがお勧め。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005FLOD/qid%3D1042304243/250-4196720-1741033
おいおい、このページの曲目リスト、作曲者が一つずれてるよ…

ちなみに、これに入ってる「魔法使いの弟子」も超名演です。
242風の谷の名無しさん:03/01/12 02:14 ID:vyOVeQt5
>>233(ネタバレ)
みゅうとは恐ろしく自分自身をないがしろにしてるよね
自分の心臓を砕いたり、鳥を助けて窓から落ちたり
その心を取り戻して少しはマシになるといいけど
243風の谷の名無しさん:03/01/12 02:51 ID:pWsU8DIH
>>228
ほんとはHPに曲の簡単な解説とかつけたいとか思ってるんですが…。

>>215に書いてる通りとすると、18話はサン=サーンスの交響詩「死の舞踏」
が使われるかも。その曲の概要とかは、例えば
tp://orchestra.musicinfo.co.jp/~kcpo/info/35th/DanseMacabre.html
ここなんか詳しいかと。「動物の謝肉祭」との関連にも触れられています。
244風の谷の名無しさん:03/01/12 03:21 ID:U8NrGR+j
ふぇみおか…
一気にチュチュ熱冷めた…
245風の谷の名無しさん:03/01/12 04:05 ID:EUUD4hSo
クラ曲といえば、
ふれいあとみゅうとが踊っているところの曲は結局なにだったんでしょう・・・
246風の谷の名無しさん:03/01/12 04:46 ID:BuvUt5lL
漏れは最初ふぇみおは後ろのオッサンが操ってる人形だとオモタ…

個人的にふれいあ以来の強烈なゲストキャラとして歓迎
247名無しさん@ハァハァ ◆/JHanaETOM :03/01/12 07:42 ID:8i5lfVrT
そろそろ今週の感想を。
ふぇみおってキャラが、チュチュの世界にあってない気がするれす。
キャラ自体は面白いし、声もある意味個性的で良いのれすが、
おとぎばなしや、クラシック音楽にフィットしないのれす。
アリクイ美さんや、ランプの精や、ふれいあ等とは、明かに毛色が違う。
新世界よりランバダって感じで(w
まあ、こんなキャラが出る話が、1話くらいあってもいいのですが、
ちょっとだけ>>244に同意れす。

後半部分での盛り返しに期待するれす。
248風の谷の名無しさん:03/01/12 09:00 ID:L2S+/02v
むしろ、一部で固まってるそういう固定観念に一石を投じるために
出てきた感も>ふぇみお>チュチュはこうあるべきだといいう。

「かくあるべし」観念は作り手も受け手も自縄自縛にしたりするしね。

まあ、チュチュはレギュラーと非レギュラーの差別化がえらくはっきり
したアニメなんで彼が今後だらだら出てくる可能性はまずないだろうし。
ああいう奇妙なキャスティング(有名人)は普通「1話限りキャラ」を
示す符号だしね。
249風の谷の名無しさん:03/01/12 09:10 ID:pNNzH/Yp
>248
そこまで考えているわけないだろ
250風の谷の名無しさん:03/01/12 09:25 ID:O5D8CkMV
金冠学園の中で あひるとるう みゅうととふぁきあが奇妙な状態で共存?
この状態はいつまで続くのだろうか?
251風の谷の名無しさん:03/01/12 10:05 ID:pU3JYAMt
>249
おいおい(;´Д`)
何にも深いことなくて普通のお仕事レベルの話だよ?

しっかりしてくれ
252風の谷の名無しさん:03/01/12 10:11 ID:itkA4nWH
チュチュスタッフがんがれ。
映画気取りアニメに負けるな。
253風の谷の名無しさん:03/01/12 10:38 ID:tSfHQ1mR
>>252
映画気取りアニメってなんだろう・・・
254風の谷の名無しさん:03/01/12 12:12 ID:FSA8RELC
てゆうかitkA4nWH書き込みすぎ
何が言いたいのかよくわからんし
255風の谷の名無しさん:03/01/12 12:24 ID:itkA4nWH
l   :::::::::::::\. .\                  /.。/:::゚:::::::::   |
    l  :u:::::。::::::ヽ, . .\             ,r': .,r':::。::::::::::::::   !
.   !  ::::::::::::::U:::::゙、 . . :゙'ー‐‐…'''''''''''…ー‐‐-'::.. 、::::::::::::u:゚:::::   j
    ',  :::::::::::゚::::::/ ..u:::::::::゚:::::::。::::::::゚:::::u:::::::::::o:. . \::::::::::::::::::   ,'
    ', u:::::。::::::! . . . . . .:u:::::::::::::::::::゚::::::::::::::: . u . . . .l::o:::::::::::::: ./
     ゙、 ::::::::::::::! . u . . .。 :::::::u:::::::::。:::u::::::::::::::::..。 . .゙'、:U::::::::  /
       ゙、 ::゚:::::/ .u :::゚::::。::::::゚::::::::u::::::::。::::::::::::::::::。::::. . .゙、:::::::  /
      ヾ、. ジ. . ..::::u::::::::::U:::::::::::::::゚::::::::゚:::::::::u:::::::::::. . .゙、:: ,.ッ'
       ゙j` .゚ . 。:::::::::::::u::::::::::o::::::::。:::::u:::゚::::::::::::::::u::.。. .゙',r'
         l .゚ .u . . .:U::::::::::::;、:::::::::::::u:::;;:::::::::::::U:゚:::。:. . . .l゙
        l . u . ,,,,,、、:;;;_::::":::::::゚:::::::::::::u゙':::o:;;;、、,,_ . . U .j
,,_       ', . .u .'';{  lll ゙、::゚::o::;r-.-、:u:::::/. lll  }''' . .゚.,'       _,
 ~゙''''ー- 、,,,,_ '、U .o..:゙'ー‐-、ノ'':。::/:::::。::::゙、:::,'ゝ-ー‐‐':: . .u/  ,,、-‐''''"~
         ~゙''、-、,,,u::::"~~::u::ジ::゚::::::::::::゚'、;::~~~゙:::u._,,、ッ'‐''"~
         l:゙'ヽ、゙゙'-‐、,‐''"::::__:::゚::::_::::u::゙''';;ッィ',,ッ‐'゙:l
,,,、、---------l--u,'-`゙゙=t、、:::::(;;;;_''';;;、)::::;;;;'rニ二、、';;;,__l_
           l . . .,'.::u;;、-ゝ‐:::u:::::;j;':::::::::::''ッ'-、;;;_::::u, . 。.! ~~゙゙゙゙゙'''''''ー‐-
        ,,l、-‐,''"~::::゚::::::`T''ヾ、,,,,,ン'ツ'":::u:::::::~゙'-',、,, .l …
   ,,,、-‐''"~ l .゚. .,'  ::::::::u:::::::`゙''ー-ー''"::::::::::::::::::::::::: ',゚.~゙'i'-、,, 
私と結婚してもらいますYO!!
256風の谷の名無しさん:03/01/12 12:31 ID:Ax1qEuA3

257風の谷の名無しさん:03/01/12 12:38 ID:itkA4nWH
>>254
それもそうでツね。
出かけてきまツ。
258風の谷の名無しさん:03/01/12 12:46 ID:kh8O8N1Q
>>249に同意
>>251こそしっかりしる
259風の谷の名無しさん:03/01/12 12:52 ID:G5YxSOt+
正直、どちらでもいいよ・・・
260風の谷の名無しさん:03/01/12 13:20 ID:Q5anuX23
種ならともかく、チュチュなら>>248程度のことは考えるだろ
261風の谷の名無しさん:03/01/12 13:44 ID:vyOVeQt5
262風の谷の名無しさん:03/01/12 13:49 ID:f05ho0qE
>>260こそ固定観念だよ
それだからチュチュファン全体が痛いと思われるんだ、やめてくれ
263風の谷の名無しさん:03/01/12 14:02 ID:+50lD6oS
なんつーか、もっとこう…皆マターリしる!

ふぇみお…個人的には気に入っているんだけどな。(´・ω・`)
つか、仕事レベルの話はどうでもいいんだって。
話が面白ければ、それで。変に勘繰られると、その方が萎える。

…勢いが落ちたとは思わないので、そのままがんがって欲しいのココロ。
岸田今日子のナレーション、「卵の章」より、ずっと楽しいし。

カバと、掃除している鳥(2羽)ヨカッタ。カバ無言だし。
ああいう鳥、名前なんて言ったかなぁ。。。>お掃除屋さん
264風の谷の名無しさん:03/01/12 14:34 ID:futmqaHK
>>263
オレも気になったんで、調べてみた。ある動物園の質問コーナーより。

絵本や童話の世界で、カバが大きく口を開けているところに小鳥が入って
歯のお掃除をしていたりしますが、実際に鳥がカバの口の中を掃除することは
あるのでしょうか?
(佐倉市・木村 博子さまからのご質問)

カバやウシ、ゾウ、サイなどの背中にいるダニ・ハエその他の寄生虫を
専門に食べてくれる鳥を「ウシツツキ」といいます。しかしカバは長い間
口を開けておく事ができないので、カバの口の中を掃除する鳥というのは
聞いたことがありません。ワニは口を長く開けていられるので、ワニの
口の中を掃除するワニチドリという鳥はいます。

だってさ。チュチュでは口の中をつついてなかったので、ウシツツキかな。
265風の谷の名無しさん:03/01/12 14:37 ID:upvi5sau
15分毎の放送だから余計に浮いてみえるのかも>ふぇみお
ふぇみおに戸惑っている内に終わり、だもんな。
266風の谷の名無しさん:03/01/12 15:36 ID:me9Q6vBo
あの小鳥の生徒達見て、金冠学園ってあらゆるサイズの制服が
そろってるんだなぁと思った。
267風の谷の名無しさん:03/01/12 16:16 ID:+/ZbrY3x
最近、高島屋京都店のピロシキ屋を通るたびにチュチュのバレエシーンを
思い出していまいますぅ〜。
268風の谷の名無しさん:03/01/12 16:43 ID:vTBfm2Dx
制服着た小鳥と、あひるが面倒見てる鳥と一体なんの違いがあるのか、と
思ってしまったぞ・・・。

ふぇみおは・・・牛に関係あんのかなぁ、くらいの感想。(俺はオモシロカッタケドナ・・・。)
269風の谷の名無しさん:03/01/12 16:52 ID:vyOVeQt5
次週、黒みゅうとがパパイヤをたぶらかして気色悪さ倍増
…なんて事にはなりませんように(((((;゚д゚))))ソレダケハイヤダ
270風の谷の名無しさん:03/01/12 17:08 ID:CYXsbDyJ
>>268
さらに言えば、なぜ鳥アヒルは金冠学園の生徒になれないかだね・・・
やっぱ喋れないかどうかが大きく違ってくるのか。
271風の谷の名無しさん:03/01/12 17:17 ID:y7AaosmM
>>270
カバおくんたちとチーズの違いみたいなもんかね?
272風の谷の名無しさん:03/01/12 18:20 ID:SQsDy0FS
>>199
ニュータイプ3月号の特別付録にチュチュのプロモっぽいDVD!?
本当?デマ?誰か情報お願いします。
273 :03/01/12 18:41 ID:6u1ycj9l
ケコーン式であの曲を聴く度にネコ先生を思い出し、
「牧神の午後」を聞くたびにふぇみおを思い出す。
もう完全に毒されてるわ、俺。
274風の谷の名無しさん:03/01/12 19:07 ID:/Sct4lMe
>272
エヴァのリニューアル版DVD映像を筆頭に、キングレコードPV集
(チュチュはこの中)やビクター、角川のPV集を収めたDVDが付録
につくようです。
チュチュについては
「前シリーズのDVDから必見のシーンをピックアップ」
と説明されてます。
275274:03/01/12 19:09 ID:/Sct4lMe
あ、でも
「発売までにDVDの収録内容、名称などに変更がある場合があります」
とか但し書きがしてあるわw

まあ一応毎月買ってるので予定通り収録されてればいいかなってとこ。
276風の谷の名無しさん:03/01/12 19:29 ID:/qVw2NKR
>>275
ありがとうございました。
277風の谷の名無しさん:03/01/12 20:21 ID:JpurB87G
>270
山羊先生は教師のくせに喋れないぞ。
ただのアヒルでもきっと大丈夫。同級生に食われるかもしれんが。

で、例のウシタタキ?の定位置がカバの鼻面なら
アヒルの定位置はふぁきあの懐かな?
278風の谷の名無しさん:03/01/12 21:35 ID:itkA4nWH
11,12,13話でみゅうとがもとのおバカさんに戻っちゃったとき、
みゅうとの目がボヤ〜っとして、死んでる感じの目だったのに、
なぜ1話のみゅうとはなにも心がないのに生きてる感じの目だったんだろう。
279風の谷の名無しさん:03/01/12 21:40 ID:6yHjtw6Y
>>277
以下、ヨタ話として読んでオクレヨン

山羊子先生・・・喋れない。服を着ている。
鳥アヒル・・・喋れない。全裸。肛門剥き出し。

どうも、動物キャラとただの動物の境界には
・固有の名前
・言葉を喋る
・服を着てる
の3条件のいくつかをクリアしてないといけないようですな。

鳥アヒルはそのすべてをクリアしてない。だから人と変わりない心や感情を
持っていてもただの動物としてしか扱われない。

パイロット版を観てると鳥アヒルの羽毛があの私服に変化して、ナレーションは
「あたしは『ただのアヒル』じゃない!『あひる』はあたしの『名前』!」と
いっていた。これは「言葉」と「名前」と「服」を獲得して「人間」になったという
意味だったのかも・・・

テレビではアヒルが人間になるたびに全裸になるけど、2話で、全裸でわりと平気な
あひるを見て「人間になってもアヒルっぽいところが残っているのね」とエデルさんが
言っていたのもそーゆー意味かなーとか。

いや、つまらん話すまん
280風の谷の名無しさん:03/01/12 22:04 ID:w4FhnDer
そーいえばアキバのゲーマーズで456巻のショップ連動特典は
未定だとかなんとか表示されてた。またテレカということは
ないと思うけど、番宣ポスターなんて付けてくれんかのう・・・
281277:03/01/12 22:13 ID:JpurB87G
>鳥アヒルはそのすべてをクリアしてない。

でも、鳥アヒルだって服ぐらい着れるんじゃない?
266が言うように色々な制服あるんだから、
所持さえしていればなんとでも。

むしろ、
>鳥アヒルの羽毛があの私服に変化して、
こっちの方がある意味やばいね。それじゃあ強制着たきり雀みたいじゃん。
服なんて必要や気分に応じて取り換えるものに過ぎないわけで、
元来生まれ持った物(=羽)だけでやりくりってのは、それこそ
人間的じゃないかもなぁ。

個人的には件の条件がどうのこうのではなく、
単にアヒルが、自分が家鴨であることに自信や誇りを持たず、
むしろ恥と思っていることこそが問題なのだと思うよ。

それはそうと、パイロット版良いなぁ。
熱帯雨林で予約購入した関係で未だ見てないのよ…
過去スレ見てると、相当面白そうなんで悔しいったらありゃしない。
282風の谷の名無しさん:03/01/12 23:09 ID:DMMG2dZG
>281
あなたが二十歳以上ならやふおくという手もあるが。
283風の谷の名無しさん:03/01/12 23:26 ID:r80feP5b
>>271
ワラタ
284風の谷の名無しさん:03/01/12 23:56 ID:58ExEx8J
やはり金冠学園といえども学校である以上
動物入学については
学費が払えるか否かが境目であろう。

てゆーか人間あひるの学費はどこから捻出されているのであろー……
みゅうとの分はカロンが払っているのか?
特待生かなんかかな?
285風の谷の名無しさん:03/01/13 00:44 ID:Wb5y0Gec
>284
学費については物語の領域に入り、現実の領域として考えなくてよいのでは?



286風の谷の名無しさん:03/01/13 00:51 ID:cuR21cLq
あひるは学生局に、どのように登録されてるんだろう。





とかそういうことは考えちゃいけないに違いない。

>282
いっそこの場で取り引きしたいくらいですよ…
287風の谷の名無しさん:03/01/13 01:01 ID:tBa1mR8v
現実とお話が混じりあう前人間だったか動物だったかの違いだと思う。
何話かで出てきたエレキ座の団長も金冠町に入った途端電気ウナギになっちゃって
たけどちゃんと人間扱い(藁)されてたみたいだし。
だから金冠町では

人間→動物 はあっても
動物→人間 への変身?は無いんじゃないかと。

鳥あひるは元々が鳥だから、金冠町でもただの動物としてしか扱われないとか。
288風の谷の名無しさん:03/01/13 01:13 ID:cuR21cLq
そもそも本当にあひるは最初から鳥だったのだろうか?
泥爺がそう思い込ませようとしているだけなのか?

2.akt でのあひるとエデルの会話に結論が出ていないのは
そこら辺で「謎」を残すためじゃないかな。
289風の谷の名無しさん:03/01/13 04:56 ID:CIAIehGX
今、ふぇみお視聴(w
首カクカクしてるところで爆笑した。まさかチュチュで声だして笑うことになるとは
グルグルのニコピョン族の踊りを何となく思い出した。
何かみんなには不評みたいだけど(確かに世界観にはあってないけど)俺は好きだよ。
もしレギュラーになれるなら最終話付近で身を捨てて活躍してくれそう(w

雛の章になってからパワーダウンしてるって話はあれだ。
卵の章だって2話から4話くらいまでを分割して見たらもっとつまらなかったんちゃうんかと
これからよ、これから
290風の谷の名無しさん:03/01/13 09:14 ID:wyAAR/uK
>>252
ロウラン。。だっけ?
291風の谷の名無しさん:03/01/13 10:58 ID:PDN+pOfG
上級クラスの子たちに萌えてるのは俺だけ?
みんなプライド高そうだね。可愛い。
292風の谷の名無しさん:03/01/13 11:59 ID:ChbAnpme
293風の谷の名無しさん:03/01/13 14:07 ID:lJzkAcSC
>>292
どちらの発言も単に個人的嗜好の表明なんで両立して何も矛盾してませんが何か?
294風の谷の名無しさん:03/01/13 14:16 ID:PDN+pOfG
>>193
「〜してませんが何か?」というクールな煽り方にワラタ
295風の谷の名無しさん:03/01/13 14:24 ID:mmV49iz+
>>294
自演かネタですか?
今時そんな事で笑えるなんて…
296風の谷の名無しさん:03/01/13 14:28 ID:FnkGoE8V
>>293
評判悪くないよってだけなのに
ムキになっちゃって嫌だねえ
297風の谷の名無しさん:03/01/13 14:36 ID:PDN+pOfG
>>295
なんでIDが違うのに自演になるの?

イヤ。マジでさ(笑)2ch新参じゃないけど。
もとからみんなとは違うトコで笑う、ズレた人間なんだよ。悪かったな
298風の谷の名無しさん:03/01/13 14:42 ID:ChbAnpme
>2ch新参じゃないけど。
ダウト
299風の谷の名無しさん:03/01/13 14:56 ID:PDN+pOfG
パパイヤ鈴木ってどんな顔してるんだろう
300風の谷の名無しさん:03/01/13 15:08 ID:y0SrxmkO
雛の章の頃は良スレだったのになあ・・・

ところで心のカケラ回収はまだやらないのかな?
フェミ夫から取り出した「王子様な心」をみゅうとに戻して良いものかと
チュチュが悩みまくる、なんて展開はないか・・・
301風の谷の名無しさん:03/01/13 15:23 ID:cwHRCEPA
>>300
>>雛の章の頃は良スレだったのになあ・・・

 17.AKTから「牛の章」になりますた。

 いや、冗談はさておき、ふぇみおがカケラ持ってたら面白いのに。
 どっちかというと焦ったるうちゃんがふぇみおの心臓でも父ちゃんに
食わせようとする展開になりそう。父ちゃんかわいそう。
 しかし、そうなるとチュチュの踊り説得がむっちゃ笑えそう。
「ねえ、思い出して! 本当のあなたを・・・(ホントはあんまり思い出して
 欲しくないんだけど(;´Д`))」とか。
302風の谷の名無しさん:03/01/13 15:31 ID:UxaOlEo9
卵の章の頃(だよね?)が良スレってw
実際はそんなに変わってないと思うよ
ただ今回は17話があまりにも迷走してたから
ファンの間でも意見が分かれる事になったんでしょう
自分も正直こういうのは見たくなかったけど18話以降に期待ってことで(´ー`)ノ
303風の谷の名無しさん:03/01/13 15:43 ID:PDN+pOfG
>>301
イヤ。次回予告でふぇみおが最後、上をむいて「あぁ……っ!」って
感じの顔してたじゃん。きっと心あるんじゃない??

マターリ行こうか〜。
304風の谷の名無しさん:03/01/13 15:58 ID:Mq/cC5wR
漏れ的にみて、今回のふぇみおは15分枠の苦悩がにじみ出てると思う。
卵の章はサクサク話が進んでいったのに、雛の章になってから停滞感が強い。
本来は4話目なのに、現実には9話目扱い。15分枠は思ったより厳しいんじゃ・・・
305風の谷の名無しさん:03/01/13 15:58 ID:mz4vtjPp
306風の谷の名無しさん:03/01/13 16:03 ID:PDN+pOfG
キッズHPのおたよりコーナー
>>>5ばんのあしとかでてきておもしろいです。クレールがグランプリエしたり
ねこせんせいがパドシャしてるのがおもしろいです。

わかんねぇよ(;´Д`)
307風の谷の名無しさん:03/01/13 16:04 ID:PazeLtjQ
どうせなら毎月一回2話放送くらいのほうがいい。
308名無しさん@ハァハァ ◆/JHanaETOM :03/01/13 16:23 ID:EztQeQWY
>>306
分かる範囲でマジレスすると、
5ばんのあし…バレエの足の姿勢、1から5まであるらしい
グランプリエ…開脚の姿勢、クレールが窓のところでやったやつらしい
パドシャ…直訳「猫のあしどり」(だから猫先生?)、足を曲げたジャンプらしい
…違うかもしれないのれ、バレエスキルの高い人カキコきぼん。
309風の谷の名無しさん:03/01/13 16:31 ID:P4vap7GO
足は6番まであるよ。
ここ見たらどじゃろか。
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/mina-ju/terms.html
310名無しさん@ハァハァ ◆/JHanaETOM :03/01/13 16:41 ID:EztQeQWY
>>309
早速の訂正ありがとうございます(汗
キッズHPのバレエ講座でも、6番まで書いてあったのれす。
ttp://www.kids-station.com/2002/princess/p02.html
311風の谷の名無しさん:03/01/13 16:54 ID:iEzaTGcI
>>306
5番の足のポジションは、
http://www.kids-station.com/2002/princess/p02.html
を参照ね。
プリエっていうのは、膝を曲げること。グランがついているから、深く曲げる
ってことですね。
パドシャというのは、猫のステップという意味です。動きを言葉で説明する
のは難しいのですが、5番の足からがに股でぴょんぴょん飛び跳ねている
みたいな動きとしか私には説明できません。(^^; 詳しい人フォローお願い。
312風の谷の名無しさん:03/01/13 17:05 ID:iEzaTGcI
>>310
足のポジションは流派によっていろいろあるみたいだけど、一般的には1〜5
で間違ってないと思いますよ。
バレエの解説書とか教則本とか見ても、たいてい1〜5で説明されてますので。
313風の谷の名無しさん:03/01/13 17:20 ID:mjSQ2Kxo
                                          ,、ァ
                         ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ  バレエは良いものです…
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
       /:::::::::::::::::::::.                 ',      ,'  ,:':::/    .,'
314風の谷の名無しさん:03/01/13 17:21 ID:aBWmcwKP
>>306 >>308-312 全然詳しくないけど、検索してみますた。
ttp://www.joy.hi-ho.ne.jp/mii21/frame_c.htm#パドシャ
>パ・ド・シャ
>Pas De Chat
>シャは猫の意。
>5番の前足で踏み切って跳び、空中で両足が膝を曲げて出会い、5番の後ろ足から先に下り、
>直後踏み切った足がその前に下りる。

猫先生がちゃんと「パ・ド・シャ」してるのは、何話のどこだ??
315風の谷の名無しさん :03/01/13 18:37 ID:se9n7xjC
自分がバレエやってた頃も1〜5番ポジションまででした。
6番って普通に立ってるだけなのに何故わざわざポジションとしてるんだろう?
いつも基本は1番だったから、まっすぐ立つなんて自体無かったです。
時と共に色々変わって行くんですね、バレエに限らず。
316309:03/01/13 18:48 ID:P4vap7GO
六番は流派によってあったりなかったりなのか!
混乱させてスマソ。
そういえば自分も実際に六番で立ったのはバーレッスンくらいだったなぁ。
317風の谷の名無しさん:03/01/13 18:52 ID:P4vap7GO
バレエの解説を動画でやってるサイトあったらいいねぇ。
318315:03/01/13 19:14 ID:se9n7xjC
>309さん
チュチュのバレエ解説では6番まであるから今は
1〜6番が主流なんでしょか?
ちなみに自分は6番ポジション取った事は無かったり。
休憩時間とかでも1番が基本、と言う厳しい先生ですた(W
319風の谷の名無しさん:03/01/13 20:08 ID:5jToJLgc
チュチュみてるとトゥ・シューズはくまでやればよかったとひしひしと思う…
あの頃は苦痛だったけどちゃんとやってればコスプレで(ry
320309:03/01/13 22:10 ID:P4vap7GO
>>318
う〜んどうなんでしょう。
六番があると言うのは知ってたけど滅多に使わなかったでつ。
見ていても六番はあまり美しくないですし、
認知はされていても実用はされてなさそうですね…
私が習ったのは地方の三ケ所だけですがどれも6番までありますた。
ちなみに自分が習ってた時期はここ10年くらいです。

なんだかスレ違いスマソ。
321風の谷の名無しさん:03/01/13 22:13 ID:BXoY4kPi
>314
>猫先生がちゃんと「パ・ド・シャ」してるのは、何話のどこだ??

16.AKT「乙女の祈り」の前半です。
猫先生が生徒達にバレエコンクールの話をする場面がありますよね。
優勝したらみゅうとのパートナーになれる。
準優勝の人は猫先生の人生のパートナーになる。
それを聞いて誰もいなくなります。焦る猫先生。
BGMは「眠りの森の美女」から「長靴をはいた猫と白い猫」の曲です。
猫先生は結婚行進曲を口ずさみパ・ド・シャをしながら、右端に消えていってますね。

ちなみに、この横に進むパ・ド・シャは、ただの「パ・ド・シャ」です。
OPの終わりの方で、チュチュが大きく踏みきって飛ぶ前後開脚のジャンプは「グラン・パ・ド・シャ」です。
このカットをスロー再生するとわかりますが、飛ぶときに膝を曲げてから伸ばして飛んでますので「パ・ド・シャ」です。
同じ前後開脚のジャンプでも、膝を伸ばしたまま踏みきってジャンプするのは「グラン・ジュッテ」です。
「グラン」は「大きい」という意味。
「パ」はステップという意味。
「シャ」は「猫」という意味。
「ジュッテ」は「ほうり投げる」という意味です。
バレエ用語はフランス語が多いです。

322風の谷の名無しさん:03/01/13 22:43 ID:cuR21cLq
でも、音楽用語はドイツ語が多いんだよね。
おかげでチュチュも独仏ごちゃまぜ。
いや、それが悪いとは言わんがね。
323風の谷の名無しさん:03/01/13 22:45 ID:PPZSUD+t
キ出だと思うけど、ここはやはり山岸凉子の「アラベスク」と読んでみて!
ふるーいバレエ漫画だけどバレエ知らなくても面白いし、いろいろ解説も
入ってるから(間違ってるのもあるらしいけど)用語とか結構わかるよ。
なぜるうは「クラーヘ」じゃなくて「クレール」なのかとか邪推できるし。
ポジションとかは書いてなかったかもしれないけど、パ・ド・シャとか
牧神の午後とかも出てくるよ。白泉社の文庫本であるから。
今はダ・ヴィンチで「テレブシコーラ」連載してて、これも面白い。

ちなみにそのマンガで黒鳥のパ・ド・ドゥを「32回転のグラン・フェッテ
・アントールナン」と書いてるのは間違いらしい。グランがつかないそうだ。
324風の谷の名無しさん:03/01/13 23:18 ID:4j2XoWGa
DVDを買った方に質問なんですが、ひょっとして特典CDはCCCDなんでしょうか?

マジで気になるのれす・・・
325名無しさん@ハァハァ ◆/JHanaETOM :03/01/13 23:24 ID:EztQeQWY
>>324
普通のCDれす。
しっかりRに焼けます。
つーか、ボキュの場合焼けなきゃ車で聴けないのれすよ、
ボキュの車のステレオは、X箱並みにCDに傷が付くので…
326324:03/01/13 23:30 ID:4j2XoWGa
ありがとうございます。

CCCDなサントラを発売してヒンシュクを買うくらいなら、いっそのこと
初回特典にしてしまえ、とキングが考えてくれたのなら、よーやった、
と素直に感謝するところです、はい。
327風の谷の名無しさん:03/01/14 00:02 ID:FzNf3K1w
パドシャ、5番などについて調べてくれた方、どうもありがとうございました。
まだまだ知らないことがいっぱい
328風の谷の名無しさん:03/01/14 01:02 ID:1ODIQW5X
大鴉のパパのイライラ焦ったるうたんが思い余ってみゅうとの心臓を取り出してパパに食べさせてパパ封印
でハッピーエンドってことにはならないかな。ならないね。
329風の谷の名無しさん:03/01/14 02:46 ID:WAKH2cle
ふぁきあの画像うPきぼ〜ん できれば;ふぁきあ×あひるきぼ〜ん
お願いしまふ;
330風の谷の名無しさん:03/01/14 03:06 ID:T3sB2cRh
>>329
そういうのはハァハァスレでやっておくれやす。
331風の谷の名無しさん:03/01/14 03:15 ID:nCv5naKV
板移動したんだね。
あ〜ビクーリした(w

ふぇみおを見て何故か風と○の歌のジルベールを思い出してしまいますた・・・
全然性格違うのに。
「ノン」とか言ったりしてたからかなぁ ・・・謎(;´Д`)
332329:03/01/14 03:22 ID:WAKH2cle
>>330
スマソ〜;注意どうもありがとぅ
333風の谷の名無しさん:03/01/14 08:56 ID:T5k6iI5X
公式のコラムを今読み終えた。
猫先生の「(はぁはぁ)」にワロタ
334風の谷の名無しさん:03/01/14 09:00 ID:0B0XNuZL
パパイヤ鈴木、合ってない!に一票

猫先生がふぇみおに対して「芸術を追い求めるのは分かりますが・・・」
と、拒否した事が意外だった。
かつてニャジンスキーが出た時に「牧神」は掛からなかったけど、
テニスの格好をしている絵が出たので、
これは名前だけでなく、そのバレエもニジンスキーから持って来てるんだな
と思ってたんで、前衛も認めてるんだと判断してました。
でも今回のでそうでもないみたい・・・それとも
ふぇみお如きがやるべきでないということなのかな?
映画「ニジンスキー」ではあの踊りの後にひとりHになって
客から大ブーイングが起こるんだけど、
さすがにそこまでは出来ないわな・・・

>>322
音楽用語で一番多いのはイタリア語だと思いますよ 老婆心ながら
335風の谷の名無しさん:03/01/14 13:04 ID:M/EkEV+b
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000844AK/zeroes-22
DVD「プリンセスチュチュ」第3(trois)巻<初回限定バレエ音楽収録CD付>
定価: ¥6,800
価格:¥5,780
OFF: ¥1,020 (15%)
発売予定日は 2003/02/26 です。
ただいま予約受付中です。

336風の谷の名無しさん:03/01/14 18:31 ID:eEckqgs3
みんな雛で早々とチュチュ熱冷めたみたいだけど、
「毎回毎回同じパターン」っていうなら
卵だって2話〜6話は全く同じパターンじゃん。
「ゲストキャラがいて、チュチュが説得してみゅうとに心を返す」
雛はただそれが半分ずつになっただけ。
でも7話ぐらいから、お話が進んできて、最後は感動の最終回。

雛でも、最初のほうはゲストキャラで、マターリ。
あとできっと本格的になってくるはず。
俺達が良作だ!と言ったチュチュなんだから、もっと期待しる。
337風の谷の名無しさん:03/01/14 18:32 ID:0DumLZ4O
>>321
>この横に進むパ・ド・シャは、ただの「パ・ド・シャ」です
え!?、パ・ド・シャのグランとプチの違いって、曲げる足の高さの違いだけ
じゃないですか? プチは足首の高さ。グランは膝の高さ。

それから、OPのラストはやはりグラン・ジュテだと思います。
というか、ジュテにしろパ・ド・シャにしろプリエしないことにはジャンプ
することはできません。
空中で左右の足の膝が伸びている動作がジュテ、両膝を曲げたままなのが
パ・ド・シャだと思います。
338風の谷の名無しさん:03/01/14 18:40 ID:mszBCJ6N
>>322
どうでもいいが音楽用語はイタリア語が多いぞ
339322:03/01/14 22:19 ID:1DTyxSlp
言い訳させてもらえば、個人的には
楽譜用語→イタリー
音名&楽曲名表記や音楽演奏用語(「ゲネプロ」の類)→ドイッチュ
というイメージがあったのですよ。
まあどうでも良いことなのですが。
340321:03/01/14 22:20 ID:Hq7TrxXE
>337
>プチは足首の高さ。グランは膝の高さ。
そのように習ったのですか?

グラン・ジュテとグラン・パ・ド・シャは別のジャンプですよ。
以下はバレエ経験が無い人にはなんの事かわからないと思いますので経験の無い人には「ごめんなさい」です。

グラン・パ・ド・シャにはその前にステップがあります。
トンベ、パ・ド・ブレ、グリッサード、グラン・パ・ド・シャで一つの動きになります。
グリッサードでは両脚がプリエの状態になってますから、そこから前脚をデベロッペして伸ばしてから後ろ脚で踏みきり前後にジャンプします。

グラン・ジュテの場合は違います。
プレパレーションで構えてから、脚は軽く1歩、2歩とステップを踏み3歩目の脚はグランバットマンのときの要領で脚を前に振り上げ、ハードルを飛び越えるような感じで後ろ脚も伸ばして踏みきります。
だから別のパです。
チュチュのOPでは前ひざをテベロッペしてジャンプしているのでグラン・パ・ド・シャです。
341風の谷の名無しさん:03/01/14 22:59 ID:48fIqAj3
公式HPのStoryに番線スポット登場
342風の谷の名無しさん:03/01/15 00:48 ID:tDCvHERc
>334
基礎が大切とはニャジンスキーの言。
猫先生がふぇみおをたしなめたのは
前衛芸術を認めるとか認めないとか
そういう次元の問題ではないのですよ。

つ〜か、前衛は古典の限界を打ち砕き超越せんがためのものなのだよ。
逆に言えば古典的表現を限界まで使いこなせてこその前衛なわけだ。
だからふぇみおのように古典の何たるかをまるっきり理解していない
輩が前衛を口にするなどおこがましいにも程があるんだよ。

…いや、ゲストキャラとしては好きなんだけどね > ふぇみお
343風の谷の名無しさん:03/01/15 01:00 ID:QxTKQ5iB
>339
そういえばドレミはイタリアンなのに調の時だけはツェーデーエー
エフ…ってドイツ読み使用だったんだよね。
C-durとか(スペル違ったらスマソ)。
344風の谷の名無しさん:03/01/15 01:25 ID:zH5a+FxW
ひさびさ占い板をみていたらチュチュ関連の記述ハケーン。
微妙に名前を間違えているあたり微笑ますぃ・・・

http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1040452107/102-103
345風の谷の名無しさん:03/01/15 02:40 ID:LyRNPNVc
>344
アキヤはないだろ、アキヤは!(w
346風の谷の名無しさん:03/01/15 08:41 ID:Pa1rfT3t
今まで5話ってなんか特別なきがしてたんだけど、改めて見直してなんでそう思ったかわかった
初めてチュチュが「思う」っていうんだよ、多分
なんとなく、あひるとチュチュが融合し始めたように感じたんだよね

チュチュの記憶?をもってたり、かしこさがあがるってのは、
ほとんど別人格だとおもってたけど、これはどうなんだろうなぁ
347風の谷の名無しさん@ポジション:03/01/15 11:58 ID:Gqkw8CZE
<a href=318 target_blank>>318</a>
まだコッペリア(ドリーブ)の一幕コッペリア人形のフリが変わってなければ、
6番ポジからルルベ(爪先立ち)で前に出る、というフリがあります。
ホントに使わないのは3番だと思う像。3番4番似たようなポジだけど、
4番はピルエット(回転)前の足の位置だ罠。
348日本酒:03/01/15 15:54 ID:Lc3S7B5B
プリンセス・チュチュに影響されてフェリのジゼルDVDを注文したけど、ボリジョイの方がよかったかなあ……。
うーむ。
349風の谷の名無しさん:03/01/15 16:55 ID:rQ375RHX
番宣スポットに萌w

クレール「私だけを愛して憎しみは他の全ての者に。」
うずら「学校であひるがお似合いでらぶらぶでいいなーってどういうことだずら?」
ふぁきあ「あひるが誰とだって?」

興奮しすぎてPCの前で野垂れ死んでマシタ

350風の谷の名無しさん:03/01/15 17:28 ID:nFL+4GeB
ええええどこのサイト?
351風の谷の名無しさん:03/01/15 17:37 ID:rQ375RHX
>350
349の事言ってるなら公式サイト
352風の谷の名無しさん:03/01/15 18:02 ID:nFL+4GeB
>351
あ、そうなんだ……有り難う
353風の谷の名無しさん:03/01/15 18:05 ID:En1NNIu2
公式の番宣スポット、ちゃんと卵の章みたいな
予告編作ってあるんだね。
DVDに収録するためかな。

>349
アニメージュの予告17.AKTのとある1行を見て
さっきまでがっかりしてたんだけど
公式の番宣スポット聴いて、ちょっと安心した(w

謎な文章でスマソ。ネタバレなので書きたくても書けない・・・
354風の谷の名無しさん:03/01/15 19:00 ID:+l2rAOcO
バンセンスポット、見れない。なんで???
355風の谷の名無しさん:03/01/15 19:03 ID:v0AjR3EC
音のみって書いてないか?
356蒼いナイフ:03/01/15 19:03 ID:yqRkSeW8
>>354
最初から音声のみだよ
357風の谷の名無しさん:03/01/15 20:38 ID:5LznXaSz
ウィンドウズ用だけだよね?rmはないのかー(TДT)
マカーには厳しいでつ…
358風の谷の名無しさん:03/01/15 20:53 ID:En1NNIu2
>357
当方マカーですがちゃんと見れましたよ。
359風の谷の名無しさん:03/01/15 20:56 ID:5LznXaSz
>358
マジデツカ?
何回やっても見れないんだが358さんの言葉でやる気がでますた。
がんばってみます。
360風の谷の名無しさん:03/01/15 21:00 ID:8MgF3eAM
>328
私は個人的にフェリのジゼルが1番好き。
一幕は可愛いくて、らぶらぶ馬鹿ップルぶりが微笑ましいし、
二幕はふわぁって動きが妖精っぽくてキレイ。
何より死んでもアルブレヒトを想う気持ちが伝わってくる。

板違いゴメン・・・。
361360:03/01/15 21:01 ID:8MgF3eAM
上のレスは>348へ。 鬱死。
362357:03/01/15 21:27 ID:5LznXaSz
聞けた〜!
自分、どうやらDVDのスポットCMと勘違いしてたみたいです。
再生してはじめて気がついた(w
わざわざWindows Media Playerまでインストールしたのに。ぢくじょー!
でも凄く萌えられたので怒りはナッシンでつ(*´Д`*)

363風の谷の名無しさん:03/01/15 21:45 ID:tDCvHERc
でも音質が悪すぎてあひるがあひるに聞こえないよ〜(涙)
364風の谷の名無しさん:03/01/15 21:52 ID:0g3kG6uQ
>>363
そう?うちは普通に聞こえるよ。


349のレス見なかったら番宣なんて絶対気がつかなかったよ。
ありがとう349!(*´∀`*)ファキアモエーウズラモエー
365風の谷の名無しさん:03/01/15 22:00 ID:yZ1ClcgZ
17.AKTの番宣(;´Д`)ハァハァ…

早く金曜日になんねーかな(w
366風の谷の名無しさん:03/01/15 23:08 ID:5LznXaSz
コラムの猫先生にも萌えー
367風の谷の名無しさん:03/01/15 23:12 ID:+l2rAOcO
保存して、開いてみたら「弥生会計」というものがでるんですが・・
368風の谷の名無しさん:03/01/15 23:52 ID:MMCyGF2p
うちのWindows古いから、あの形式のファイル開けないーっ(/_;)ああ、聞きたい。
どれだけふぁきあが焦りまくってるのか、激しく聞きたいっっ!

 しかしクレール、パパンにあんな物捧げたら「まずいっ!」ってちゃぶ台ひっ
くり返されそうな気が……。ベルトサタン様、わがままだからねぇ。
369雨霧 ◆KvIMyMe.Ng :03/01/16 00:05 ID:dJv4o4Ai
あまり関係ありませんが、くるみ割り人形、白鳥の湖、眠れる森の美女の全曲版CDBOXを買って来ました。
輸入盤で安かったからつい…。
んで、今聴いてるのはさらに関係ないペトルーシュカ(ストラヴィンスキー)。
一緒に入ってる春の祭典…。つーか、これはさすがにチュチュでは扱われない…よね?

最近、クラシックに魅せられ始めていた最中にチュチュですよ。
そりゃバレエ音楽買いますわ。

あと、買う際にHMVでチュチュで使われていた曲がかかってて思わずマターリ。
370風の谷の名無しさん:03/01/16 00:15 ID:cNXG08Qr
DVD2のパッケージ見ました
あひるかわい過ぎる…
あのヘルヘンチックなパッケージ見ると独り占めしたくなるよ。
371風の谷の名無しさん:03/01/16 00:25 ID:8BdL55h3
パッケージあひるかわいいよね。
このままずっとあひるでいくのかな。
それとも次はみゅうとかるうかふぁきあか……。

それにしてもやっぱりあひるのときは胸がn(略
372風の谷の名無しさん:03/01/16 00:31 ID:cNXG08Qr
メルヘンな雰囲気の背景は変わらないとして、キャラだな〜。
6巻まであるから、どのキャラ選ばれるんだろ。みゅうとかな。次は。

それにしてもやっぱりチュチュのキャラはからだが細(略
373風の谷の名無しさん:03/01/16 00:32 ID:faolqXZK
パッケージ画像、密林で見ますた。
右端にいるのは猫先生?
手がバルタン星人みたいだ(w
374風の谷の名無しさん:03/01/16 00:37 ID:cNXG08Qr
パッケージ画像、amazonで見ますた。
もっと大きく見せてくれよ…

6話〜9話か。どうしよ。ビデオつぶしちゃおうかな〜……でも画質が…。
375風の谷の名無しさん:03/01/16 00:37 ID:ixnmqX02
今週のコラム、猫先生は命を絶たなければ結婚出来ないらしい
376風の谷の名無しさん:03/01/16 00:43 ID:cNXG08Qr
>>375
アチャー

アマゾンで「くるみ割り人形」と「白鳥の湖」の全曲CDを購入。
まさか、ピアノ演奏じゃないよね…。やっぱヴァイオリンとか入ってなきゃ♪
377風の谷の名無しさん:03/01/16 00:50 ID:8ULdJE4F
パドシャというと、メダロットにもそういう単語が出てきたな
378風の谷の名無しさん:03/01/16 00:53 ID:I3z1kdtC
スレ違いっぽくてアレで済まんのですが、

>369, 376
指揮、演奏等は?
379風の谷の名無しさん:03/01/16 00:58 ID:sWcbkSLD
あひるの場合乳のあるなしよりもなんとなく鳩胸っぽいのに萌える気がする。
声も異様にマッチしてる感じだし。最初はなんだこりゃ?と思ったけど。
380風の谷の名無しさん:03/01/16 01:05 ID:I3z1kdtC
>369
春祭ですか…番組の趣旨から言って「いけにえの踊り」辺りは
使われてもおかしくないような気がします。

5.aktで当初「火の鳥」を使おうとしてたくらいですから…
# お祭りシーンが削られたせいで廃案だというが、
# 少なくともお祭りでカップルが踊るような曲じゃなかろうに

>373 情報サンクス
あひる(not tutu)ファンなので、嬉しいな。
下部左はうなぎ団長、下部右は猫先生かな?
で、猫先生の上あたりにいるのは山羊先生?
381風の谷の名無しさん:03/01/16 01:39 ID:cNXG08Qr
>>378
くるみわりのほうは
作曲: チャイコフスキー
指揮: プレヴィン(アンドレ)
演奏: ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
白鳥の湖
作曲: チャイコフスキー
指揮: プレヴィン(アンドレ)
演奏: ロンドン交響楽団


382風の谷の名無しさん:03/01/16 01:49 ID:oUd8CEmS
ちょっとここ数日ネット見れなかったから未読ログ貯まってる。

チュチュDVDのラジオCM聞いた事あるかな?
TV版とは違って 「くわっ、くわっ」 って可愛いよ。

最近のチュチュはちょっとし視聴者に媚びてないかい?
つかうけ狙いに走ってないかい?
卵の章の時みたいに、地味でも良いからもっと愚直に行って欲しいな。

雛の章4話Aパート見て思った。このキャスティングの意味が分からない。
下手だし、聞き取り難いし、キャラにも合ってない。世界観ぶち壊し。
パパイア鈴木だったって事を知り更にBパート見るのが鬱に。顔が、、、
ふぇみおがフレディみたいなキャラだったら、まだ納得するんだけど
やっぱちゃんと声優出来る人選んで欲しいよ。
たぶん佐藤監督の抜擢なんだろうが。
383雨霧 ◆KvIMyMe.Ng :03/01/16 01:49 ID:dJv4o4Ai
>378氏
プレヴィン/ロンドン交響楽団です。72-76年録音。
プレヴィンは(バレエ曲ではないですが)別のCDも持ってて、それが比較的いい感じなので一応信用してます。
輸入盤で音源が若干古いながらチャイコフスキー3大バレエ全曲(6枚組)で3490円はそりゃあ買いますよ。
クラシックで70年代ならそう古いわけではありませんし。
つーか手持ちの曲で90年代以降録音なんて数えるほどしかw

>380氏
火の鳥は1回しか聴いたことないです。
先日NHKの芸術劇場でやってたブーレーズ指揮の「火の鳥」を聴いただけです。
今聴いてる「春の祭典」「ペトルーシュカ」のCDは彼の91年の録音。
しかし、バレエも面白そうですね。
幼い頃、従姉がバレエを習っていた関係で観に行ったこともあるんですが、
あまりに幼すぎて退屈でしかなかったんです。
それ以降敬遠していましたが…

クラシックは今まで交響曲しか聴いてきませんでしたが、
それを聴き始めた時期とチュチュが始まったのが同時期だったのが嬉しいです。
同時に興味を持てたおかげでガンガンのめり込めてますから。
一度バレエそのものも観てみたいですね。
384風の谷の名無しさん:03/01/16 02:10 ID:jRdyVMTS
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B00007KKSX.09.LZZZZZZZ.jpg
猫先生探しちゃったよ。下の壁画みたいなやつか。
385Σ(゚д゚lll) :03/01/16 02:57 ID:rvyDF9RG
ニャジンスキー先生の回見て今更ながら気がついたんだけど
ニジンスキー、ヌレイエフって競馬の種牡馬(競走馬としても)として有名だけど
名前の元はバレエダンサー(振り付け師)だったんだね。
ニジンスキー、ヌレイエフの父はノーザンダンサー。
北のダンサー。まんまやんかー ロシアの人なのかなぁ。
気がつくの遅過ぎ!サドラーウェルズとかカーリアンなんて人も居るのかしらん?
386風の谷の名無しさん:03/01/16 03:06 ID:rvyDF9RG
おいお前ら!あひるとアヒルたんの時履いてる靴下に付いて疑問に思った
事ありませんか?
あひるがスッポンポーンの時は脱いでるのに。
387風の谷の名無しさん:03/01/16 08:36 ID:we6aiL2X
「火の鳥」は、おそらくこの後使用するためにとってあるのではないかと・・・
「ハルサイ」を使うと、この曲の初演の時のように
ブーイングが起きるかもしれないから避けてるのかも・・・なわきゃーないか
388風の谷の名無しさん:03/01/16 11:49 ID:ixnmqX02
可愛くって不思議でちょっと怖い?
389風の谷の名無しさん:03/01/16 16:38 ID:hCrPBNbC
>386
パンツ脱げる描写はあるのにな…(w
このアニメ、要所要所が何気なくエロいよなあ、と思う。
390風の谷の名無しさん:03/01/16 17:01 ID:prOEOxvC
教えてチャンでスマソ;今月号のアニメー樹と兄メディアどっちに?
チュチュ特集してる?
391風の谷の名無しさん:03/01/16 17:07 ID:LBiW2dqo
番宣聞いて炊けど
明日はクレ-るが小林幸子になるんでしょうか・・。
392風の谷の名無しさん:03/01/16 19:59 ID:Q7DIVB3e
チャンピオンレッド見たけど、ふぁきあを必死キャラにするなよ(w
ふぁきあ、汗たらしすぎ。
393風の谷の名無しさん:03/01/16 21:43 ID:ptp28F2z
>>384
チワワ男っぽい
394風の谷の名無しさん:03/01/16 21:50 ID:xy2XOoOH
プリンセスチュチュの単行本って全然見付からない…
店員さんに「プリンセスチュチュ有りますか」って口が裂けても言えないし…
395風の谷の名無しさん:03/01/16 21:52 ID:8BdL55h3
>394
まだ発売してないんじゃない?

チャンピオンレッドこの前初めて立ち読みしますた。
なんだかあの雑誌のなかではめちゃくちゃ浮いてるよなあ……。
普通に少女漫画雑誌じゃだめだったのかな。
396378:03/01/17 00:50 ID:+aL6O4pT
>381, 383 スレ違い質問に回答どうもです!
ぐは、お二方ともプレヴィンですか。
プレヴィン指揮モノはここ7年程聴いてないのでイメージが湧かない(汗)
コンサート向け演奏なのかな? それとも舞台向け演奏なのかな?
ブーレーズの春祭/火の鳥は何度か聴きましたが、結構好きです。

こんな話をしていたら、久しぶりにバレエ映画が見たくなってきた。
「愛と哀しみのボレロ」とか「BALLET A.B.Tの世界」とか…

う〜ん、このままスレ違いネタだけで終るのもアレだから
今後チュチュで使われそうな音楽予想でもしてみますか。
○ストラヴィンスキー「火の鳥」より
「カスチェイらの凶暴な踊り」〜「子守歌」
仮に大鴉とみゅうと(&ふぁきあ?)の直接対決があるとしたら最適。
あれならちゃんばらだけでなくチュチュにも見せ場を作れるし。

逆に使って欲しくないというか使われると恐い曲
○プロコフィエフ「ロメオとジュリエット」より「タイボルトの死」
…みゅうととふぁきあの決闘…

>387
春祭はもはや古典っすよ。
この曲について語り始めると長いので止めときますが(苦笑)
397風の谷の名無しさん:03/01/17 00:55 ID:+aL6O4pT
>389
5.aktの階段落ちをよくチェックしてみるべし。
人間に戻る瞬間に靴下が飛び散るのが一瞬見えるから。
ところで >386 はそういうことじゃなくて、鳥形体時の
脚のツートンカラーのことを言っているのではないかな?

>392
漫画版のふぁきあは最初から「実は良い人らしい」という
描き方してるし。
それ以前に物語の三重構造が未だはっきりしておらず、
「単なる少女漫画」になっちゃってるし。
398風の谷の名無しさん:03/01/17 07:39 ID:4exU+DA0
春祭もペトルーシュカも使わない可能性高そう。
なぜなら、著作権が切れてないから。
ロシア3大バレエ作曲家のうち、ストラヴィンスキーと
プロコフィエフを少ししか使わない場合、音楽的に盛り上がらないな。

著作権が切れてないのでは、プロコの「ロメジュリ」を1回使った
だけじゃない?

まもなく放送age
399風の谷の名無しさん:03/01/17 07:58 ID:NBygj/GX
パパイヤ鈴木・・・
400風の谷の名無しさん:03/01/17 08:01 ID:ZqcF+jum
ふぇみお、パパイヤ鈴木激しくワロタ。
ふぇみおモテモテでした。(w
401風の谷の名無しさん:03/01/17 08:04 ID:FUR34gNF
只者ではない、と思いきや・・・黒い
402風の谷の名無しさん:03/01/17 08:16 ID:FC0k10IN
サンテレビ視聴〜。

いやもう、ふぇみお凄い。
見直してしまいました(w
物語としては、みゅうととるぅタンの力関係が変わりつつあるのが
印象的でした。
謹慎中のふぁきあの様子も分かりましたし、やっぱA・Bパート
セットで楽しむものだなー。

以前も出てた図書館の彼は物語に絡んでくるんだろうか…。
403風の谷の名無しさん:03/01/17 08:42 ID:NTuk/Unm
私もサンテレビ視聴終了。ふぁきあの反応や良し!

前編はどうなることかと思ったけど、後編なかなか面白かったでつ。
つか、あれはるうちゃんのせいじゃないよ(w ふぇみおだししょうがない。
404風の谷の名無しさん:03/01/17 09:28 ID:viUGItU7
つうか仮に成功してもとーちゃん腹くだすぞ
405TVK組:03/01/17 11:30 ID:+aL6O4pT
>398
仮にペトルーシュカ使うとして
 踊り子人形=チュチュ/あひる
は、まあ確定だとしても
 ムーア人人形=踊り子人形の恋人
 ペトルーシュカ=横恋慕してムーア人人形に殺される人形
にみゅうととふぁきあを割り当てるのは嫌だな…

原曲の意図を無視し、純然たるBGMとして使うんだったら
他にもっと適切な曲がたくさんありそうだし。

ところでロメジュリは何話で出てたんですか?
当方TV放送録画してないものでして…
個人的には雛の章で「学校主催ダンスパーティー」とかやって、
その時に「少女ジュリエット」を使ってもらいたいような気が。
もしやれば、あひるが表舞台に立てなかった火祭りと対照的な
エピソードになる、かな?
406風の谷の名無しさん:03/01/17 11:31 ID:nnp18Kz+
>>66
超亀でスマソだがハゲドウ!
みゅうとの悪役衣装といい激しくあーみん臭が・・(笑
407風の谷の名無しさん:03/01/17 14:12 ID:l2LhLv0A
公式のあらすじ17.AKT 後編から
>ふぁきあに相談しようとふぁきあを訪ねるが、
お前の悩みには興味がないと、冷たくあしらわれてしまう。

サンテレビ視聴したけどそんなシーンなかったような…
408風の谷の名無しさん:03/01/17 14:55 ID:pG4XK3xs
早く見てぇぇぇぇ

「ジゼル ヒラリオンの登場」ってかっこいいね。
DVD巻き戻しまくった。
409風の谷の名無しさん:03/01/17 18:32 ID:ueCmRdp9
TVKでやってる動画大陸の金曜と土曜の違いは何?
410風の谷の名無しさん:03/01/17 18:41 ID:HNngN+6Y
金曜は[再]だって。何週遅れかの。
411風の谷の名無しさん:03/01/17 18:45 ID:e2DIbAmP
神奈川は今日二話だよ
ホームページ見てみな
載ってるよ
412風の谷の名無しさん:03/01/17 18:46 ID:e2DIbAmP
413風の谷の名無しさん:03/01/17 18:56 ID:4pXQHdbL
こころが膨らむのよ!
414風の谷の名無しさん:03/01/17 19:11 ID:m7EKCDZo
今日のTVK再放送で
チュチュがジャンプしてみゅうとを助ける所で、
姉が爆笑してた。
最初から、姉を追い出せばヨカータ(´・ω・`)
415風の谷の名無しさん:03/01/17 19:18 ID:A7KLaHNx
>>405
>>7の一番下を参照のこと。
416風の谷の名無しさん:03/01/17 19:20 ID:HNngN+6Y
何故爆笑・・・?(´・ω・`)
417風の谷の名無しさん:03/01/17 19:30 ID:+aL6O4pT
>416
物理の素養があって且つ漫画・アニメ的お約束表現を
許容しない人間が採る行動パターンの一つ。
418414:03/01/17 19:50 ID:OeCos//y
>417
なるへそ。

>416
姉はアニメと縁がないからねぇ…
だったら最初から一緒にチュチュ見るなとオモッタ
最終回もしっかり最期まで見といて、
「え?終わりぃ?」は殺気ワイタ
何故姉はまだ見てるのかと言うと、美少年(ふぁきあとみゅうと)が出てるから…なんだろうなぁ。
419風の谷の名無しさん:03/01/17 20:56 ID:FaCNqCNr
今週の感想。

「バカって無敵ね」
420風の谷の名無しさん:03/01/17 20:58 ID:aECirqMu
ぱぱいやさいこー
421風の谷の名無しさん:03/01/17 20:59 ID:OsvtSVnF
キッズ視聴。
今回で波に乗って来たと思う。
放送が半分づつだからここまで来るのに凄く長く感じたのが
残念だが、来週からの展開が気になる引きかたで期待してる。
422風の谷の名無しさん:03/01/17 21:00 ID:/8a/U1vs
るうちゃんの足がクレールに変身する前なのに
トウシューズになってたのはなぜに?
まちがい?それともあえてそうしたのかな?
423風の谷の名無しさん:03/01/17 21:02 ID:pIML+P3Y
今週オモシロカター
つーかどの話にも意味をもたせてる(みゅうとの変化とか)のはいいなー。
424風の谷の名無しさん:03/01/17 21:04 ID:79Dxnlxz
最悪な回だった。脚本書いた奴氏ね。
425風の谷の名無しさん:03/01/17 21:05 ID:AvTxdyYN
やっぱ前半15分のアニメがジャマじゃのー
426風の谷の名無しさん:03/01/17 21:06 ID:LvjEaRDN
あひるの「愛してる」のマイムに激しく動揺するふぁきあに萌えだ!
427ふぁきあxあひる推進委員会:03/01/17 21:06 ID:XmKwuzdC
今週も面白かった!
ふぁきあ見つけて、たたた…と駆けよるあひるがかわいいー
428風の谷の名無しさん:03/01/17 21:08 ID:8E5HaAxE
>427
うざいコテだな。
429風の谷の名無しさん:03/01/17 21:09 ID:AvTxdyYN
>>426
激しくらぶらぶな予感!!
430名無しさん@ハァハァ ◆/JHanaETOM :03/01/17 21:13 ID:bmNsGwxT
>>426
アレは「愛してる」のマイムだったのれすか。

例によって、TVK他の方に配慮して、感想は差し控えるのれす。
…っていうか、皆が書いているのれ、あえて書かなくてもよさそう(w
431ふぁきあxあひる推進委員会:03/01/17 21:14 ID:XmKwuzdC
>>428
IDから察するにあひるxえでるさんですか?
ふぁきあxあひるもいいですよ。
432風の谷の名無しさん:03/01/17 21:16 ID:8yems9nc
今週評判いいけどオレはダメだったな
「本の中の王子以外誰からも愛されないプリンセスクレール」ってのが
本筋のテーマだったけど、フェミオのキャラが特異だったせいで、
うまく伝わらなくなってると思った。
やっぱり、15分×2週編成で番外的なのをやるのは無理がある。
433風の谷の名無しさん:03/01/17 21:18 ID:79Dxnlxz
今回のは話数に入らない特番かと思ってしまった。
434風の谷の名無しさん:03/01/17 21:19 ID:LvjEaRDN
牛の暴走をちゃっかりと冷静にピルエットで避ける二人のプリンセスが
何か息があっていて笑えた。

 
435風の谷の名無しさん:03/01/17 21:25 ID:79Dxnlxz
監督はチュチュをギャグアニメにしたいのか?
436風の谷の名無しさん:03/01/17 21:29 ID:8E5HaAxE
オレはくっつきそうでくっつかない
微妙な距離感が好きなんだよ!!
なんでもくっつけんな!うぜえ!
437風の谷の名無しさん:03/01/17 21:38 ID:XmKwuzdC
>>436
くっつきそうでくっつかないのを応援するのがよいのです

…と、さりげなく名無しに戻しとこう
438風の谷の名無しさん:03/01/17 21:42 ID:yIBHkKZ9
>>437
どこがさりげないんだ。
荒らしだか煽りだか天然だか知らんがうぜえよ。
カップリングの話がしたいなら同人サイトにカエレ
439風の谷の名無しさん:03/01/17 21:58 ID:pd+Fi24b
今週面白かった〜。
たまにはふぇみおのようなキャラも(・∀・)イイ!!


るうを嘲笑するみゅうとが印象的。
でもって、図書館の彼は今後なんか関係してくるのか?
440風の谷の名無しさん:03/01/17 22:00 ID:56WuISWY
横手美智子として完璧な脚本だった

441風の谷の名無しさん:03/01/17 22:00 ID:XmKwuzdC
おいおい…冗談で付けた名前にそこまで反応して、
ふぁきあxあひるなレス書けなくする気か?

カップリングつー程の事書いてないし。
何か嫌な事あって刷り込まれてんのか?
442風の谷の名無しさん:03/01/17 22:04 ID:1U/eeWVO
まじで完璧だったと思うな、横手美智子として
443風の谷の名無しさん:03/01/17 22:05 ID:8X2yyzGM
>>422
変身の前兆でしょう。
あれが変身アイテムなので。
444風の谷の名無しさん:03/01/17 22:15 ID:OfNEXQKg
>441
しつこい上に被害妄想だなー。
わざわざ口調までかえていい訳せんでも…
つか、おもいっきりカップリング書いてるし(W
445名無しさん@ハァハァ ◆/JHanaETOM :03/01/17 22:19 ID:bmNsGwxT
    l  :u:::::。::::::ヽ, . .\             ,r': .,r':::。::::::::::::::   !
.   !  ::::::::::::::U:::::゙、 . . :゙'ー‐‐…'''''''''''…ー‐‐-'::.. 、::::::::::::u:゚:::::   j
    ',  :::::::::::゚::::::/ ..u:::::::::゚:::::::。::::::::゚:::::u:::::::::::o:. . \::::::::::::::::::   ,'
    ', u:::::。::::::! . . . . . .:u:::::::::::::::::::゚::::::::::::::: . u . . . .l::o:::::::::::::: ./
     ゙、 ::::::::::::::! . u . . .。 :::::::u:::::::::。:::u::::::::::::::::..。 . .゙'、:U::::::::  /
       ゙、 ::゚:::::/ .u :::゚::::。::::::゚::::::::u::::::::。::::::::::::::::::。::::. . .゙、:::::::  /
      ヾ、. ジ. . ..::::u::::::::::U:::::::::::::::゚::::::::゚:::::::::u:::::::::::. . .゙、:: ,.ッ'
       ゙j` .゚ . 。:::::::::::::u::::::::::o::::::::。:::::u:::゚::::::::::::::::u::.。. .゙',r'
         l .゚ .u . . .:U::::::::::::;、:::::::::::::u:::;;:::::::::::::U:゚:::。:. . . .l゙
        l . u . ,,,,,、、:;;;_::::":::::::゚:::::::::::::u゙':::o:;;;、、,,_ . . U .j
,,_       ', . .u .'';{  lll ゙、::゚::o::;r-.-、:u:::::/. lll  }''' . .゚.,'       _,
 ~゙''''ー- 、,,,,_ '、U .o..:゙'ー‐-、ノ'':。::/:::::。::::゙、:::,'ゝ-ー‐‐':: . .u/  ,,、-‐''''"~
         ~゙''、-、,,,u::::"~~::u::ジ::゚::::::::::::゚'、;::~~~゙:::u._,,、ッ'‐''"~
         l:゙'ヽ、゙゙'-‐、,‐''"::::__:::゚::::_::::u::゙''';;ッィ',,ッ‐'゙:l
,,,、、---------l--u,'-`゙゙=t、、:::::(;;;;_''';;;、)::::;;;;'rニ二、、';;;,__l_
           l . . .,'.::u;;、-ゝ‐:::u:::::;j;':::::::::::''ッ'-、;;;_::::u, . 。.! ~~゙゙゙゙゙'''''''ー‐-
        ,,l、-‐,''"~::::゚::::::`T''ヾ、,,,,,ン'ツ'":::u:::::::~゙'-',、,, .l
   ,,,、-‐''"~ l .゚. .,'  ::::::::u:::::::`゙''ー-ー''"::::::::::::::::::::::::: ',゚.~゙'i'-、,,  結婚してもらいますよ!
446風の谷の名無しさん:03/01/17 22:20 ID:79Dxnlxz
>>439
たまにというか今回限りにして欲しい。
447風の谷の名無しさん:03/01/17 22:23 ID:NwzV9IAQ
今回のラストでますまするうが可哀相な役回りに
されそうなヨカーン (´・ω・` )
何とか報われてほしい・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
448風の谷の名無しさん:03/01/17 22:23 ID:pG4XK3xs
>>419
ワラタ

みゅうとムカツク。氏ねよヘボ王子。るうに皮肉ぶちかまして楽しいか?(るうヲタ
じゃないけど)
「悪役みゅうと」というよりは「意地悪みゅうと」だな。
だんだん悲劇なクレールが出てきて、盛り上がってきたね。
「愛してるのマイム」に動揺するふぁきあ萌え。
449風の谷の名無しさん:03/01/17 22:25 ID:XmKwuzdC
>>438 >>444 しつこくてスマンなぁ…

ただのコテハン叩きでなきゃ、
とりあえず、何が悪いかを具体的に書いてくれ。
>>426>>429みたいなのもダメって事か?
450風の谷の名無しさん:03/01/17 22:33 ID:pkyDz8mQ
>>449
カプ萌え話もいいけどほどほどにってことでしょ。
そうゆうの好きじゃない人もいるだろうしあんまり萌え話もいきすぎると
板違いだよ。そのために同人板あるんだからそっちで話題振ってみれば?


ところでクレールがふぇみおを洗脳できなかったのってクレールが「誰から
も愛されないプリンセス」だからなのかふぇみおが単にアレだからなのか(w
どっちかわからなかったYO……
451風の谷の名無しさん:03/01/17 22:34 ID:u9lr5aJi
へみおが出るとお笑いアニメになってショボンヌ
452風の谷の名無しさん:03/01/17 22:37 ID:XmKwuzdC
>>450
冷静なレスをありがとう!お茶でも飲んできます
453風の谷の名無しさん:03/01/17 22:37 ID:pG4XK3xs
ふぇみおのバカな妄想でクレールに勝ちますた
>>450
「誰からも愛されないプリンセス」だからじゃないかなぁ??
クレールには心を奪うことはできない、と。
454風の谷の名無しさん:03/01/17 22:50 ID:kHFvsr8L
るうちゃんのお父様な大ガラスだよね(一応いまのところ)
それで、るうちゃんはお話の中で誕生したのかな、
それともお話から抜け出したあとかな、もし抜け出したあとなら
最後はどちらの世界に帰るのだろう、
チュチュはお話に登場するけど、クレールは登場してるのかな?
455風の谷の名無しさん:03/01/17 22:59 ID:pG4XK3xs
最終回で、チュチュと大鴉がどう戦うのかが楽しみ
456風の谷の名無しさん:03/01/17 23:03 ID:UIjO+CAw
ふぇみお強いねえ、素でクレールを打ち破るって!
ふぇみおの挙動に動揺するチュチュもカワイカッタヨ!
当初の構想のまま突き進んでたら、今回みたいな
ノリがメインになってたんだろうな……。
来週からはいよいよ盛り上がりを期待できそうな予感。
457風の谷の名無しさん:03/01/17 23:10 ID:BulZS5nz
窓から覗いていた影って誰?
ドロッセル?
458風の谷の名無しさん:03/01/17 23:11 ID:Q+GaUcHx
クレールじゃなく漏れはるぅちゃん萌えなんだよ。
459風の谷の名無しさん:03/01/17 23:21 ID:OeCos//y
( ´_ゝ`)フーン
460風の谷の名無しさん:03/01/17 23:24 ID:ItzPiwCY
今回のノリは今イチ乗り切れなかった・・・

でも、レギュラー陣は相変わらずよかったです。
個人的にシリアスにみゅうとと会話している猫先生萌え。
愛だけではケッコンできないのか・・・
ていうか、みゅうととるうちゃんって、どんなギャグな相手にも
シリアスなリアクション返すんだね。
461風の谷の名無しさん:03/01/17 23:34 ID:pkyDz8mQ
「罪と罰」ってすごく意味深というか重そうなタイトルなのに
フタを開けて見たらふぇみおでワラタ。

「(全女性徒の心を惑わせる)罪深い僕に罰を!」だからタイトルが
「罪と罰」なのかな。
ところでふぁきあの図書館のシーンで出てきた眼鏡の男の子が気になる。
なんだかただの脇じゃないっぽいよね。来週のゲストキャラかな。
462風の谷の名無しさん:03/01/17 23:36 ID:aECirqMu
罪と罰、直接的にはふぇみおなんだろうけど、
暗喩としてはクレールを指すと言うのはどうだろう。

…とりあえず言ってみただけなので突っ込みは勘弁願いたい。
463風の谷の名無しさん:03/01/17 23:38 ID:T3HdEIpD
まだ後編未見なのだがその眼鏡の男の子って前にも出てこなかった・・?
コッペリアの後編辺りで
464風の谷の名無しさん:03/01/17 23:41 ID:AWCXmsj7
あの眼鏡くんは図書館での突っ込み役に徹して欲しい。

ウテナにあんなカンジの男いたのを思い出した。
465風の谷の名無しさん:03/01/17 23:46 ID:pG4XK3xs
---コッペリア前編---

あひる「おfかshkfrjさおlfん、khd」
ガリ勉眼鏡「少し静かにしてくれないか!」
あひる「あ…すいません」

まさかまた出てくるとは思わなかったよ
466風の谷の名無しさん:03/01/17 23:53 ID:zWC63gF4
>465
あ、そうだコッペリア前編だった。
やっぱりその子だったんだね
467風の谷の名無しさん:03/01/18 00:10 ID:Qad99JBW
ふぇみおの振り付けはパパイヤ鈴木氏ですか?

でなければ、声をあてる必然性が思い浮かばない…
468風の谷の名無しさん:03/01/18 00:26 ID:H7gTjD9R
忘れるとこだった
今回けっきょくチュチュもクレールも何しに出てきたんだ・・・
469風の谷の名無しさん:03/01/18 00:34 ID:hyl9/IrK
>467 あれは、ニジの牛の振付。このスレのずっと前に書いてある。

漏れとしては、パパイヤはオヤジーデを目指したようにしか思えない。技量は
全然足りないが。

それと、黒王子だとチュチュが邪魔しない限りは、生贄への催眠は解けないの
に、クレールだと邪魔する以前に、それが解けてしまうような1「能無し」。
黒王子に捨てられても、しょうがない。意外と早く、黒王子とクレールの連携
が切れて、これからは黒王子が前面に出てきて、チュチュとのバトルの予感。
470風の谷の名無しさん:03/01/18 00:38 ID:CbfC9xhl
「おぉぅ、私のこの罪深き美しさは(さささっ)
 暗闇に巣食う大魔王でさえ(さささっ)
 魅了してしまうものなのか(さささっ)
 もなむー (さささっ)

「娘よ、これをワシに喰えというのか
471風の谷の名無しさん:03/01/18 00:58 ID:mchWdRFP
ふぇみおがラテン系の濃い伊達男だったら、それなりに見られたと言う気が。
ちょっと狙いすぎて、大きく外した感じがする。
472風の谷の名無しさん:03/01/18 00:58 ID:v+9wO6f6
うずらは「ラブラブ」の意味も知らないのに
最後のあの場面で使うとは・・・なかなか侮れない香具師だとオモタ(w

ところで>407も書いていたけど
「ふぁきあに相談するが冷たくあしらわれてしまう」というシーンは
一体どこに消えてしまったのか・・・
時間の都合でカットしたとか?

473風の谷の名無しさん:03/01/18 01:02 ID:w0q6tc6T
>>470
はいっ、お父様
どうぞ召し上がれ〜
474風の谷の名無しさん:03/01/18 01:07 ID:y/jOS80Q
>472
本音は興味津々みたいだからカットしたんだろうな。

ふぁきあの調べ事ってお話の中のクレールについてなのかな。
475風の谷の名無しさん:03/01/18 01:17 ID:qXM9grQw
みゅうとがどんどんなまいきな奴になっていく・・・
476風の谷の名無しさん:03/01/18 01:17 ID:JFE7vnLd
今回の話を見て確信したっす。大鴉を倒せるのは、ふぇみおしかいないっ!
つーことで、雛の章が終わったら、次は番組名が「プリンス・ふぇみお」に
変わります。
477蒼いナイフ:03/01/18 01:40 ID:oCe9zDDR
 今回のコラムも笑えるなぁ。
猫先生の親は五回も結婚したのか…猫先生の兄弟ってかなりいそうな感じ。
それにしても、「次回」は抜き打ちテストです。なんていったら、
抜き打ちに、ならないのではないですか?猫先生。
478風の谷の名無しさん:03/01/18 03:03 ID:KGsxF30J
ふぇみおの前髪、やっぱり牛の角を意識してるのかな、とオモタ。
でもやっぱりふぇみお、良いなー。楽しい。

ふぇみおは「世界の女性を愛する」から、
「ただ一人を、死んでも良いというほど愛」せはしないんだろうなあ、と。

卵の章の最終回、クレールの「私の愛は…どうして…届かない…」
これに尽きるのかなあ。
479風の谷の名無しさん:03/01/18 05:27 ID:OfGG6s6m
>>455
さすがに大鴉と戦うのはみゅうと+ふぁきあの役目かと
480風の谷の名無しさん:03/01/18 05:38 ID:ZVH5xD6V
で、結局、
>今週も面白かった!
>ふぁきあ見つけて、たたた…と駆けよるあひるがかわいいー
は、どこがウザかったんだ?

と、蒸し返してみる。
別にウザくは感じないが。
481風の谷の名無しさん:03/01/18 05:42 ID:hrzuhSiu
え?チュチュはっ?
私としてはるぅちゃんを加えて4人がかりでやっつけてもらいたいっす。
482風の谷の名無しさん:03/01/18 08:37 ID:gK7SBfAS
京都視聴終了・・・
・・・た、たまにはこ〜いうのもアリかな
483風の谷の名無しさん:03/01/18 08:41 ID:e8UpG7aT
〜プリンセスチュチュ最終回〜
チュチュ「私と一緒に踊りましょ?クレール…」
クレール「なにを言ってるの!?私はあなたなんかと踊らないわ!」
チュチュ&クレール「(説得ダンス中)」
クレール「あぁ…(妄想中」
大鴉「何をいるわが娘よ。早く若き心臓を捜すのだ…」
クレール「お父様。私はもういいなりにはならないわ!」
大鴉「なにっ」
クレール「ここまで育ててくれたお父様には感謝してるけど、もうついていけない…。
     みゅうとと私は、最初から結ばれなかったのよ。みゅうとは…」
チュチュ「・・・・・・・・(クレール…)」


ごめん。ここまでしか考えられなかった
484風の谷の名無しさん:03/01/18 08:42 ID:C1LiMBmy
何があったの?
まだ見てない(涙)
485風の谷の名無しさん:03/01/18 08:53 ID:C1LiMBmy
結局クレールはパパさんに抹殺されるのですかね?
486風の谷の名無しさん:03/01/18 09:18 ID:e8UpG7aT
パパさんがクレールに抹殺されまつ
487風の谷の名無しさん:03/01/18 09:42 ID:mPMLPHxd
>>480
流せよ。
どこのレスなのか、探しちまったじゃねぇか。

たかが14バイトの煽りぐらい無視しる。
俺は>>428じゃあ無いが、>>427の文面から受ける印象は、
「香ばしい。」
だな。
488風の谷の名無しさん:03/01/18 10:34 ID:THvXZbK4
大鴉がふぇみおの心臓食べれば、
世界中の全てを愛せるようになりますか?
489風の谷の名無しさん:03/01/18 10:57 ID:5ZSPfbVC
パパイヤ鈴木!

490風の谷の名無しさん:03/01/18 11:00 ID:QJ7NSA5D
初めて?プリンセスクレールが動揺していたな。
あの手のキャラは知的な彼女には苦手のようだ(笑
491風の谷の名無しさん:03/01/18 11:01 ID:HP/hnIU+
>>488がいいこと言った!

・・・気が一瞬した。
492風の谷の名無しさん:03/01/18 11:01 ID:XVSKuIG7
やっぱ一話丸ごと見ないといかんな、ふぇみおのキャラ忘れていたから
時間がかかったよ。動揺するルウタン最高。
493風の谷の名無しさん:03/01/18 11:02 ID:e8UpG7aT
次回★彷徨える騎士 〜前編〜
ふぁきあ中心の話か、それとも騎士のようなカッコイイゲストキャラか。
楽しみ
494風の谷の名無しさん:03/01/18 11:04 ID:HP/hnIU+
次回は戦士のようにかっこいいパパイヤ鈴木が登場しまつ。
495風の谷の名無しさん:03/01/18 11:14 ID:JGTStx3m
ふぇみおの中の人は大変そうだな
496風の谷の名無しさん:03/01/18 11:23 ID:2CUH5j4m
「中の人」などいない!
497風の谷の名無しさん:03/01/18 11:25 ID:I5nNbXRd
>>495
中の人はあの数倍の体積があるからなぁ。
どうやって押し込んだんだろう。
498風の谷の名無しさん:03/01/18 11:27 ID:3tlOLaUR
>>497
チョットでもほころびがあったら、そこから中の人がムニュッと
あふれ出しそうだね。
デブがはいてるきつめのストッキングみたいに。
>493
実は図書館の眼鏡男が次回の騎士だったとか・・・
500風の谷の名無しさん:03/01/18 11:56 ID:NqL3S6hT
初めてみた。あのダミ声は何?
501風の谷の名無しさん:03/01/18 12:02 ID:uCKYM5hl
ふぇみおの繋ぎ目からあのアフロが(略)

それはそうとこれからキッズの再放送見てきまつ。
502風の谷の名無しさん:03/01/18 12:10 ID:z2+6KWaq
ココに来て失速気味なのは気のせいかな…やはりパパイ(略
明らかにミスキャストだと思うんだけど、
もっと別のタイプのキャラなら種の西川みたく以外に化けるかも?
来週からは鼻が詰まってたとか適当に理由付けて別の声優がやるのキボンヌ
503風の谷の名無しさん:03/01/18 12:10 ID:jNYIHtIx
ふぇみおの声、普通の美形キャラの声優使うより毛色が変わってて面白かったと思たよ。

ところでモンタンて誰?
504風の谷の名無しさん:03/01/18 12:14 ID:I5nNbXRd
>>502
せっかくおとぎ話風できたのに、急に路線変更が入ったような感じだね。
505風の谷の名無しさん:03/01/18 12:15 ID:hwT/4Cqu
ふぇみおの後ろで薔薇を撒き、牛をあやつるみ○もんた。
ハッ、だからモンタンなのか!?
506風の谷の名無しさん:03/01/18 12:16 ID:hwT/4Cqu
505は>503へ
507風の谷の名無しさん:03/01/18 12:20 ID:p6eB9KyS
最初、ふぇみおは大鴉一味の洗脳さえ通じない強靱な精神力を誇るスゴいヤツなのかと思ったが、
アレって単にクレール単独ではそれだけの力がないってだけだったのか。
しかもそれが分かっていながらあえてクレールをひとりで行かせて
せせら笑う闇みゅうと……何ちゅう展開だよ……。

ふぇみおはこのまま1発キャラで終わってくれればいい。
さすがに毎回パパイヤの声を聴かされたらたまらん。
508風の谷の名無しさん:03/01/18 12:22 ID:wkY/vrJD
>>502
ふぇみおの声優パパイヤだったの?
509風の谷の名無しさん:03/01/18 12:23 ID:p6eB9KyS
今回最大の萌えポイントは、秘かに
冒頭の座り込むぴけたんりりえたんかな。
見えそうで見えないギリギリきわどいアングルがたまらん。
510風の谷の名無しさん:03/01/18 12:37 ID:y9mHJegy
ワラタ…が、

クレールたんカワイソウ。・゚・(ノД`)・゚・。
僕なら君を愛してあげられるのに…

とかいいつつ1人を選ぶことなんて出来なかったりw

>>509
胴衣、つか見せてください
唖然とするプリンセス2人もかわいかったが
511風の谷の名無しさん:03/01/18 12:44 ID:jNYIHtIx
>>505
>ハッ、だからモンタンなのか!?
なるほど!
512風の谷の名無しさん:03/01/18 12:48 ID:e8UpG7aT
今週のクレール、かなり胸でかかったし、見えまくってなかった?
513風の谷の名無しさん:03/01/18 12:49 ID:t7QW4kYl
514風の谷の名無しさん:03/01/18 12:54 ID:y9mHJegy
しかし横から見るクレールはエロすぎる
515風の谷の名無しさん:03/01/18 12:55 ID:e8UpG7aT
漫画版のクレールはエロすぎる
516風の谷の名無しさん:03/01/18 12:55 ID:cd94fRCM
モンタンと言えば「イヴ・モンタン(Yves Montand)」かなと思うけど、似てたかなぁ?(w
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/3822/ivo.html

ついでにカルメンはスペインが舞台のフランス歌劇。
517風の谷の名無しさん:03/01/18 13:01 ID:fCE915YB
今回は自作内パロディみたいな物だったんじゃないかな。
518風の谷の名無しさん:03/01/18 13:02 ID:3RztxUiO
キッズ視聴終了。
うずらでまくってて可愛いずら〜
あのチューリップの涎掛けがまたたまんなく可愛いの
ですが(*´Д`)ハァハァ
そしてクレールたんは相変わらず悲劇のプリンセス…。
このここのまま幸せになれないの…?

ふぇみおはこれでいいんでない?フレイアさんと同じく単発キャラだと
ばっか思ってたんだがレギュラーだったら痛すぎる
519風の谷の名無しさん:03/01/18 13:04 ID:DU0jNdlI
>>517
ワシもそう思った。
しかも、本編ストーリーの流れを止めない
良い構成のパロディだったと思いました〜。
520風の谷の名無しさん:03/01/18 13:06 ID:fCE915YB
やっぱクレールは大鴉に操られている人間のるぅちゃんだよね。
521名無しさん@ハァハァ ◆/JHanaETOM :03/01/18 13:08 ID:GvIDliN3
>>509
同志よ!ハァハァスレにも来てくらさい(w

今回のお話、ふぇみおに圧倒されてしまいました。
チュチュもクレールも何しに出てきたのか?って感じ。
観ていて楽しかったし、パパイヤもそれなりにがんがっていたと思うのれすが、
ヤパーリチュチュの世界には、あまり合わないお話れしたね。
ギャグや動物ネタの小技を効かせすぎて、本筋を見失わないで欲しいものれす。

どうでもいいけど、次回予告が欲しいれすねぇ…
522風の谷の名無しさん:03/01/18 13:19 ID:WLe2MNZu
私はふぇみおよりも、ふれいあのがミスマッチだと思ったYO…。
ふぇみおはむしろ、あれくらい違和感ある方がマッチしてる。
523風の谷の名無しさん:03/01/18 13:23 ID:fCE915YB
ついなにげに軽くスルーしていましたが
実は本田技研工業よりも凄いカロン。
524風の谷の名無しさん:03/01/18 14:07 ID:uCKYM5hl
なんだかふぇみおのおかげですごいギャク話になっているように見えるけど
今回結構伏線とか謎とか多かったし、新たな展開もあったよね。

1・みゅうとの変化(段々暗黒化)
2・図書館の窓の影と結末が破られた本
3・眼鏡男(これは違うかな)
4・どんなに愛を告げても届かないプリンセス

これくらいかな。
それにしてもチュチュは愛を告げたら光の粒だし、クレールの愛は
告げても届かないし二人とも可哀想だ……・゚・(ノД`)・゚・。
525風の谷の名無しさん:03/01/18 14:14 ID:D3lui1p1
つうか
猫 先 生 か っ こ よ す ぎ !
526風の谷の名無しさん:03/01/18 14:18 ID:e8UpG7aT
コッペリアではふぁきあがクレール達のたくらみを知る
乙女の祈りではあひるもクレール達のたくらみを知る

ちょっとずつ、進んでいって楽しいネ

俺的にクレールのほうが悲劇なプリンセスだと思うヨ
527風の谷の名無しさん:03/01/18 15:13 ID:yoiwWYZj
猫先生、後ろ姿でヒゲや耳がピクと動くところに萌え萌えでつ
528風の谷の名無しさん:03/01/18 15:21 ID:EpDxDRqR
愛を告げても届かないクレール
チュチュは愛を告げられないが真実相手を想う気持ちは
踊りで伝えられる
クレールの愛は本物?クレールが愛を告げているそれは
生贄を得る為で誰か一人を心から愛する気持ちからではない
クレールはみゅうとを心から愛している?
529風の谷の名無しさん:03/01/18 15:43 ID:OhEmlSCC
気が早いかもしれんが、雛の章のDVDはどういうフォーマットで収録されるんだろう。
前後編をくっつけて1話30分として収録なのか、それともあくまでも前後編で収録なのか。

>>509
うんうん。
530風の谷の名無しさん:03/01/18 16:53 ID:G+MG5W3Z
 独自のバレエ法則によって運営される世界に、前衛舞踏(?)界からの闖入者!
といった感じの今回でした。
本筋の展開そのものは、悲劇の予感で良し。
531 :03/01/18 18:24 ID:j5/XMNK4
自分も「罪と罰」なんてタイトルからどシリアスな話かと思ってた。
シリアスとギャグが混ざり合う不思議な街…


532風の谷の名無しさん:03/01/18 18:41 ID:pzt09dOB
結局この作品の最強キャラはふぇみおだったのか・・。
533風の谷の名無しさん:03/01/18 19:01 ID:qnfPHJpf
ふぇみおのおかげでスレが盛り上がるとは皮肉だ・・・
534風の谷の名無しさん:03/01/18 19:39 ID:0/dzmdyA
ふぇみおは、ちょっと声質が野太いんだよなぁ。あの体格であの声は出まい。
パパイヤたんが、もうチョット軽くて少し高めの声を出してたなら良かったかも。

セル版でキャストが替わったらこの話は伝説になるな……。(無い無い
535風の谷の名無しさん:03/01/18 19:42 ID:v+9wO6f6
某画像掲示板に貼ってあったGIFアニメでやっと気がついたんだけど
今回ふぇみおは「美しい」のマイムを使っていたような?

既出だったらスマソ。
536風の谷の名無しさん:03/01/18 20:00 ID:bwUN3Hqb
>535
きしゅつじゃないと思うけど、
確かにやってた。ヨダレ拭く見たいに顔の回りくるり。

ところで某画像掲示板って?
537風の谷の名無しさん:03/01/18 20:21 ID:v+9wO6f6
>536
やはりマイムでしたか。

>某掲示板
萌え板のことです
ここの過去スレにもいくつかリンクがあったはず。
538風の谷の名無しさん:03/01/18 20:46 ID:e2Icmu1R
>353
そういやアニメージュの予告のある一行ってどんな内容だったの?

>415 thanks 何げに気付いてなかった

>426 あひるも罪なやつよのぉ

ところで今月の漫画版チュチュ、凄いことになってますよ。
猫先生が生徒に黙らさせられたり、アヒルを捕食しようとしたりする
のみならず…
539風の谷の名無しさん:03/01/18 20:47 ID:e2Icmu1R
>432
口先とは裏腹に愛される事を渇望するふぇみおには良い所が二つある。
一つは他人を見た目や評判で判断しないニュートラルな存在であること。
もう一つは、その馬鹿さとナルさゆえに、美辞麗句程度では心を
動かされないこと。彼自身のアクの強さで打ち消されちゃうからね。
つまりふぇみおを本当に揺り動かすためには心からの言葉や行動が必要で
且つふぇみおはそれが誰であっても偏見無く受け入れられるわけだ。

そのふぇみおに対しるうやクレールの言葉は全く何の効果をも
与えられなかった。せいぜい彼のナル根性に餌を与えて喜ばせた程度。
つまり、るう=クレールの愛は届かないのではなくて、伝えるべき愛を
そもそも知らないということが浮き彫りにされたのではないだろうか。

>「冷たくあしらわれる」
ふぁきあはあひるに対し個人的好意(どの程度の好意かはさておく)と
みゅうとのパートナーという位置付けを与えている模様。
そのため、あひるが他の野郎と何らかの関係を持つことに対し
個人的好意ゆえの嫉妬と、みゅうとはどうした?という怒りを
感じるのは想像に難くない。
元々の脚本だと興味津々なれど後者の怒りが優先したとか,
そういう設定だったんじゃないかな?
540風の谷の名無しさん:03/01/18 20:53 ID:bwUN3Hqb
>537
ついで。誰かが真似してた、ふぇみおが頭の上で手のひらを立ててるアレもマイム。
意味はそのまま、王・王子など。 あの手が王冠なのです。

萌え板求めて捜索中。板は何処ずら〜
541風の谷の名無しさん:03/01/18 20:56 ID:oWTpzRpG
>540
俺も萌え板探してまふ
542風の谷の名無しさん:03/01/18 22:01 ID:bwUN3Hqb
萌え板行けた。
(´-`).。(でも女には少々厳しかったよ・・・)
543蒼いナイフ:03/01/18 22:09 ID:dD0uxCjH
 萌え板ねぇ…昔はぴたテンとかのアニメのキャプチャーがメインだったのに、
最近は何か勘違いしてるのも多いから…
まあ、そこら辺はオミットしておいて、
まともなのを楽しみにするのがよいかとおもう。
544風の谷の名無しさん:03/01/18 22:35 ID:oWTpzRpG
萌え板出てこねー また探してきます
545風の谷の名無しさん:03/01/18 23:06 ID:e8UpG7aT
二人とも、みゅうとを愛しているけど
チュチュは優しい愛。
クレールは乱暴な愛。

そこが違うんでねぇ?
546風の谷の名無しさん:03/01/18 23:13 ID:lxCg089a
ふぇみお(・∀・)カコイイ!!!!
クレールとチュチュをソデにした最強の男になりますた!

 流 石 王 子 様 (゚ー゚@)
547風の谷の名無しさん:03/01/18 23:13 ID:EyfovBwJ
>545
チュチュ:与える愛
クレール:奪う愛

かもよ。
548風の谷の名無しさん:03/01/18 23:23 ID:CRXWsF+g
コメットさんとか北風と太陽とかになってきた。
549風の谷の名無しさん:03/01/18 23:24 ID:e8UpG7aT
>>547
あ、そうかもね(笑)

クレール「私は鴉…ほしいものは力ずくで手に入れるわ!!」
550風の谷の名無しさん:03/01/18 23:29 ID:uCKYM5hl
るうは自分で「誰からも愛されないプリンセス」だって思いこんじゃってる
ところがあるんじゃないかな。鴉親父に刷り込まれたとか…。
それになんでそんなにみゅうとを愛してるのかがわからないよね。(ふぁきあ
みたいに過去の話とかないし)

やっぱりここはあひるタンの友愛で(略
551風の谷の名無しさん:03/01/18 23:31 ID:e8UpG7aT
ふぁきあ、すっかりかわったな。
みのもんたが怒涛に走ってったら「おわっ」とか言ってさ(笑)
552風の谷の名無しさん:03/01/18 23:49 ID:D2SYDmZD
暗黒みゅうとが今までの王子さまみゅうとに比べて「生き生きしている」
ように感じるのは漏れだけ?
今の状態って前の心がない状態と違って悪の心があるからか?

クレールは「みゅうとを愛してる」と思いたいだけで
それほど愛してはいないんじゃないかと思うが……。
どーなんだろうなぁ……。
553風の谷の名無しさん:03/01/18 23:50 ID:j1npW79T
           __
         ヽ|__|ノ
         _(‐‘ヽヽ   ドドドドドドドドドッ   問) ふぇみおに改造しなさい
      _)_,―ノ_ >         
モォォォォ /・ ヽ  <  ̄ヽ         (´´。゜   
      ` ^ヽ ノ  ´_( ノヽ    (´⌒(´。゜。゜ 
      <<   ̄ ̄  ゙ヽ≡≡(´⌒;;;≡≡≡。゜ 
                                   __
ドドドドドドドドドッ                       ヽ|__|ノ
                  ,.‐―、_(_       ι  \リ;´д)
   ゜。``)        / ̄    /#・丶 モォォォォ      l_)
 ゜。゜。`)⌒`)     '´ヽ )_`  ヽ /^´            ∠_}
 ゜。≡≡≡;;;⌒`)≡≡/´  ̄ ̄  >>            --' >
チュチュのは「私だけのものにしたい」的な愛じゃなく、もっと大きなと言うか
人類愛的に思えて来た。
クレールのが「私的感情」入りまくりの愛のような。

・・・でも結局、王子としてじゃなく一人の男性としてのみゅうとを一番愛してくれてるのは
ふぁきあな気がする<801な意味じゃなくてね
555風の谷の名無しさん:03/01/19 00:02 ID:/VZ4LP/i
>547 お、全てを完結に説明し尽くしてまつね。うーんと、深ぁく納得。

ところで、次回のサブタイトルは「エグモント序曲」。ベートーベンって、これまでは、
ふぁきあのテーマだけだったかなと思うんで、その線からも次回はふぁきあがお当番?

ふぁきあが読もうとする本を先回りして破ってるのは誰?

1)ドロ爺
2)うずら
3)カロン
4)りりえ
5)サト順総監督

漏れ的にはオーソドックスに1だと思いたいが…
556風の谷の名無しさん:03/01/19 00:06 ID:/VZ4LP/i
>554 クレール:エロス チュチュ:アガペ かな?

(アガペって言葉円盤皇女ワるきゅーレのとき調べたっきりだ…w)
557:03/01/19 00:20 ID:nm87Ysn0
私はタコ。だって蛸だから。ある日、磯で王子様を見かけたの、
でも私は蛸だから........そこにウツボのドッペルゲンガ−さんが現れて...
「お嬢ちゃん、王子様とネンゴロになれる方法が在るよ...ハァハァ...」
「ええっ、一体どうすれば.......」
「ソレハ、お前がプリンセスタコチュー、に為れば良いんだよ、ハァハァ......」
「プリンセスって.....そんな.....私になんて..........」

プリンセスタコチュー1AKT
「蛸と王子様」 
 「ああっ、、吸盤がぁぁぁっっーー」

「海産物の好きな子供はよっといでーーーハァハァ....」
じゃあふぁきあはイデア?(W
>555
6)山羊子せんせい
560風の谷の名無しさん:03/01/19 00:36 ID:KK942RSK
>>557
激しくワラタ
561風の谷の名無しさん:03/01/19 00:44 ID:jZyAL4ar
>>554
13話あたりでも、そこら辺かなり示されてるよね。

クレールのは「私を愛して」という、とてもエゴイスティックな愛。
そのために相手を無理やり変えてでも、自分が愛されたい。
(もの凄く愛されたがってるのに、誰も愛してくれないというのが悲しいわけだけど)
一方、チュチュは「私が愛したい」。
その思いが例え届かなくても(愛した分だけ愛され返されなくても)、
それでも構わないという、ただ相手を想う純粋さがあるよね。

まず自分のことから出発してるクレールと、
相手のことから考えてるチュチュ、ってのが決定的に違うかと。
562風の谷の名無しさん:03/01/19 00:48 ID:qX5zG0Va
「エグモント序曲」、曲は好き。
でも、元になったゲーテの話は悲劇なんですけど…
とてつもなく不安

ふぁきあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
563風の谷の名無しさん:03/01/19 01:12 ID:bnYx34R7
愛ってのは滅私奉公与えるものであって奪うものではないと思うのだが。
564風の谷の名無しさん:03/01/19 01:18 ID:m1db8dx3
age!
565風の谷の名無しさん:03/01/19 01:26 ID:BU9HPCC0
相手に求め続けるものが恋、奪うのが恋。
与え続けていくものが愛、変わらぬ愛。

・・・いや、さだまさしの歌なんですが。
なんとなく思い出したので。
566風の谷の名無しさん:03/01/19 01:34 ID:u0F5qmzE
●ャンピオン赤に、マンガ単行本とアニメ公式ガイドブックのお知らせが載ってたっ!
しかし、秋◎書店って本屋への入荷数が絶対的に少ないので予約必須だな。
あ、両方とも発売日は3月13日だそうでつ。
567風の谷の名無しさん:03/01/19 01:50 ID:ilVssstP
>>562
カルメンも悲劇だけど、アレだったしなぁ。
568風の谷の名無しさん:03/01/19 01:52 ID:QrdTE3YQ
>567
おかげであの曲がお笑いにしか聞こえなくなりそうでつ。

アニメ公式ガイドブックは欲すぃなぁ。漫画のほうは見たことが無いので
見てから考え・・・てたら売り切れたりして。ううむ。
569蒼いナイフ:03/01/19 02:25 ID:Ru+Vu9Df
 愛ってなんだ、ためらわな〜いこ〜と〜さ〜(謎)
570風の谷の名無しさん:03/01/19 02:57 ID:9Aq8odkz
ふぇみおの声、一週間おいて聞いてみると結構いけてます。
キャスティングそんなに悪くないとおもう。
クレールタンの小林幸子は意外だった(笑)
クレールとみゅーとの間に微妙ながら隙間ができてきたのかな。
しかしあの牛の群れに何の意味があるのだろう?
571風の谷の名無しさん:03/01/19 03:09 ID:9Aq8odkz
誰にでも求婚するネコ先生って、考えようによっては結婚詐欺師だな。
誰にでもバトルを求めるりりえは、暴力団の準構成員。
クレール、みゅーとは殺人未遂。
あひるタンは露出狂。
なんだかなあ(笑)
572風の谷の名無しさん:03/01/19 04:32 ID:kThbZZjY
ふぇみおの声って聴いている内にクセになるな・・・
573風の谷の名無しさん:03/01/19 04:39 ID:XTcN4RPP
愛されないプリンセス    → プリンセスクレール
愛を告げられないプリンセス→ プリンセスチュチュ

が、基本だとおもいまふ
574風の谷の名無しさん:03/01/19 10:19 ID:QrdTE3YQ
>570
いつもは連れてる牛一頭にどつかれてるけど、それでは罰として
足らんから牛の群れに踏み潰されたんでしょw
575風の谷の名無しさん:03/01/19 11:18 ID:KK942RSK
>>566
のってないぞ!!何ページだか教えてくれる人キボン
576風の谷の名無しさん:03/01/19 11:46 ID:rqjR31zx
みゅうとは、ふぇみおを避けてクレールを
身代わりにしたんじゃねーの?

ダークみゅうととふぇみおのガチンコ勝負キボン。
577風の谷の名無しさん:03/01/19 13:03 ID:y+JK147G
クレール、もちつけ!
フェミオの心臓食ったらオヤジおかしくなるyo
578風の谷の名無しさん:03/01/19 13:20 ID:KK942RSK
実はクレールも結構純粋だな。るうも。
579風の谷の名無しさん:03/01/19 13:21 ID:jlj02D/+
フェミオ化したオヤジ………
580風の谷の名無しさん:03/01/19 13:23 ID:bnYx34R7
>575 p66だよ。巻末目次に書いてあるぞ。
581風の谷の名無しさん:03/01/19 13:28 ID:KK942RSK
>>580
ありがとん!!
582風の谷の名無しさん:03/01/19 14:05 ID:SgejhWM/
「おぉぉ、わたしの…このわたしの黒光りする
 羽の美しさは、なんて罪深いのだ・・・ もなむー
「おとうさま… 本当に食べてしまわれたのですね
「娘すら惑わすとは、なんと罪な…
 究極の美を持ってしまった父親を許しておくれ・・・ もなむー
583風の谷の名無しさん:03/01/19 14:35 ID:8oX/+uVF
そこでお話が終わってしまいそうだ(笑>582
584風の谷の名無しさん:03/01/19 15:26 ID:ZOjayY3s
もなむーワロタ
585風の谷の名無しさん:03/01/19 15:29 ID:ZOjayY3s
番宣スポットってもう更新ないんかな?
18AKT気になるぞー。
586風の谷の名無しさん:03/01/19 15:43 ID:KK942RSK
DVD2の「商品出荷メール」を見るとウキウキする。
1ヶ月前に注文したから22日に届いてくれる。
大好きな8話が美しく観れるぞ。
587風の谷の名無しさん:03/01/19 15:55 ID:EPn7WuLi
最後は、クレール食っちゃおうとか思うかもな
大烏親父
588風の谷の名無しさん:03/01/19 15:59 ID:c0B5RlQE
黒みゅうとがチュチュの心臓を狙うとかそんな展開はあるのかな。
というか心のカケラ回収はどうなったんだろう。
589風の谷の名無しさん:03/01/19 16:06 ID:bnYx34R7
>587
どうせクレールは「使い捨ての駒」に過ぎんだろうしなぁ…
590プリンセス・ウチュ:03/01/19 16:29 ID:IHPOTt8K
フェミオって、光ヶ丘望(だぁ!だぁ!だぁ!)とキャラが同じで、
コロンボみたいにえらくオッサン声…
チュチュが激しく失速していると危惧しているのはわたしだけだろうか…
591風の谷の名無しさん:03/01/19 17:11 ID:v8WowGhq
>>590
フェミオタイプのキャラって昔からいっぱいいるしなー
592風の谷の名無しさん:03/01/19 17:39 ID:oQDR7LhP
>>590
俺もそう思う。15分になって話が切れ切れになって先週どんな話か忘れるほどになってしまった。
ふぇみおの声優は全然あってないし。
593風の谷の名無しさん:03/01/19 18:04 ID:bnYx34R7
「ふぁみあ=パパイヤ」
の評価が、肯定にせよ否定にせよ、ループしてるな…
594593:03/01/19 18:05 ID:bnYx34R7
ふぁみあって誰だよ。
逝ってきます。

595風の谷の名無しさん:03/01/19 18:11 ID:s3UNlPs4
ふぇみおについては肯定否定がはっきり分かれたなあ。

雛はみゅうととクレールのせいで雰囲気かなり重めなんで、
ふぇみおのような色んな意味で破壊力のあるキャラが登場
しても、必要悪としていいのではないかと思う。
別にレギュラーでもなさそうだし、まあ、私のツボだったわけでもあるが。

にしても、たしかに毎週15分はきつい。前回の話を忘れそうになる。
DVDでは1話を30分ぶっ通しで見られますように。
596プリンセス・ウチュ:03/01/19 18:22 ID:Of0O7LK2
ふぇみおはチュチュ以外のアニメで出てくる分には十分ありだと思うけど、
チュチュに出てくるキャラじゃ…

ネタキャラ相手にマジになって心臓奪おうとするるぅタンが不憫でならない
あんなヤシの心臓持ってったところで、パパーンに怒られるのは目に見えてるわけで…
597風の谷の名無しさん:03/01/19 18:46 ID:SGF90ZXp
ふぇみおそのものの賛否というより、ふぇみおのキャラが強すぎて
「愛されないクレール」という主題がぼやけてしまったのが問題かと。
598風の谷の名無しさん:03/01/19 19:05 ID:OQZHB9Cs
チュチュとクレールの狭間で揺れ動き、悶えるふぇみおを見て、
二人とも「……(汗)」みたいなギャグにしちゃってもよかったかも。
番外編っつーことで
599風の谷の名無しさん:03/01/19 19:16 ID:YSKGJioe
ふぇみおの声を聞いたとき

ブラザートム?→あ!ルー大芝か!→何!?パパイヤ!?
600風の谷の名無しさん:03/01/19 19:19 ID:bnYx34R7
>597
肯定派と否定派を分けるのは、主題がぼやけたと考えるか否かに
あるんじゃないだろうか。

私が >539 に書いた主張を読んでもらえればわかるように、
逆に主題が浮き彫りになったと考える輩もいるわけで。

まあ、ふぁみおに見所があり過ぎて解釈の余地が多すぎる
ことこそ問題だ、というのであれば賛同しないでもないが。
601風の谷の名無しさん:03/01/19 20:33 ID:KK942RSK
バレエど下手なあひるも、チュチュになればウマーくなれるように、
るうちゃんもクレールになれば基礎体力がOK!!!なのかな?
602風の谷の名無しさん:03/01/19 20:50 ID:OZxLLaZ6
>601 どうだろう?
よくヘタってあっさり退場したり、コケたりしているが・・・。
でもフェッテをグルグルマワッテた(13AKT)のを見ると
やっぱ基礎体力がうpしてるかも?
603風の谷の名無しさん:03/01/19 22:38 ID:ITL+yzvq
( ´Д`)∩ わたしは主題がボケまくりますた
604風の谷の名無しさん:03/01/19 22:57 ID:JtuodGwS
ネタをネタとして楽しめる人でないと(ふぇみおをマンセーするのは)難しい。
605風の谷の名無しさん:03/01/19 23:05 ID:bqBIvGEl
猫先生がふぇみおの心臓を食べると・・・

「嗚呼! 結婚相手を一人に絞るなんて私には出来ない!!」

何も変わりませんでした。
606風の谷の名無しさん:03/01/19 23:32 ID:QrdTE3YQ
>598
でもクレールはともかく、チュチュは「おいおい」ってな表情に
なってたよね。
607風の谷の名無しさん:03/01/19 23:43 ID:KK942RSK
>>602
>うp
ワラタ
そうだね。やっぱ。
608風の谷の名無しさん:03/01/20 00:09 ID:LZiSr1Ra
>>604
勘違いさんの意見でした。
609風の谷の名無しさん:03/01/20 00:11 ID:cMWCjx2f
>>604
同意してみる
610風の谷の名無しさん:03/01/20 00:14 ID:WJ2RVDEV
クレール=るうは水樹奈々じゃないの?
611風の谷の名無しさん:03/01/20 00:15 ID:Yly/ZB2s
>>604
こういうのが出てくるからもうふぇみおみたいなキャラは出さないでほしい
612風の谷の名無しさん:03/01/20 00:22 ID:SbVo2wDI
ふぇみおのパパイヤは理解できんな・・・
どういう意図であの配役にしたのか???です
613風の谷の名無しさん:03/01/20 00:23 ID:Ip/kVSOr
べつに611のために作ってるアニメではないのだが
614風の谷の名無しさん:03/01/20 00:24 ID:Yly/ZB2s
個人の意見ですが何か?
615風の谷の名無しさん:03/01/20 00:26 ID:83Iw4TMJ
613の為のスレでもないけどね…と言ってみる611寄りの自分
616風の谷の名無しさん:03/01/20 00:29 ID:sRL0oG/H
>ふぇみお

二週間にわたって引きずられなかったら、ここまで言われることもなかったかもな。
あのインパクトでヒロイン二人をくってるし、とマンセーしてみる(w
617風の谷の名無しさん:03/01/20 00:40 ID:LZiSr1Ra
パパイヤの存在は記憶から抹消することにします。
さー、来週が楽しみだ。
618風の谷の名無しさん:03/01/20 00:49 ID:qYSO3pkn
ふぇみおの回はギャグ&今度の伏線ということで。
さー、早く金曜日にならないかなっと。
619風の谷の名無しさん:03/01/20 00:57 ID:RncvMwZo
俺は最近ちょっと停滞気味だな〜思ってたけど17話はふぇみおのおかげ?で
逆におもろかったよ。
620まちどおすぃー:03/01/20 00:58 ID:mtHuJRom
アマゾンのDVDでバレエで検索するとチュチュが1,2位だねー
総合でも39位と大健闘。
15%引きになってるから値引率ではアマゾンがかなりお得かも?
621風の谷の名無しさん:03/01/20 01:37 ID:PUVkFTX7
akt.17 後編
ヤン子とイン子とうずら:練習曲(M13A)
猫先生とみゅうと:古城/展覧会の絵
ふぇみおのモナムー:ハバネラ/カルメン
るうとふぇみお:「牧神の午後」への前奏曲
ふぇみおと連れていくるう:不思議な金冠町(M9)
ふぇみおを誘惑するるう:前奏曲/カルメン
心臓を奪おうとするるう:アラゴネーズ/カルメン
ふぁきあとあひる:水族館/動物の謝肉祭

展覧会の絵なら「ビドロ(=牛車)」が使われるかと思ったんだけど。
お話もるうちゃんがあまりに可哀相すぎて、いいカンジになってきました。
622風の谷の名無しさん:03/01/20 01:45 ID:m/HAl6TS
雛の章第4話 チュチュで初めて不快感感じた。
まさかチュチュでこんな思いするとは、すごいショック。残念で仕方ない。
私は『名作には名キャスト』と信じてるのでこのようなキャスティングは悲しい。
意図をコラムででも答えて欲しい。

これまでも多少下手かな?ってキャストも居たけど
作品性を壊す人は居なかった。
パパイヤ鈴木氏は嫌いじゃ無かったのにこれで凄く嫌いになった。
私は声優って職業に対して尊敬に近いものを持ってる。
それだけに技術も無いタレントが、知名度でキャスティングされるのには
怒りを覚える。タレントはそのイメージが強く作品性を破壊しかねない。
ましてパパイヤ氏は強烈な個性の人。演じるのがふぇみおでは逆効果。

なんじゃこりゃ〜度は織田&三宅のバックトゥーザフューチャー以来かも。
623風の谷の名無しさん:03/01/20 01:53 ID:m/HAl6TS
ふぇみお自体は嫌いじゃ無い。ああ言ったキャラも
変化出すには悪くない。変化球と言うより冒頭気味ではあったけどね。

声質&活舌&演技だけが残念。記憶から消したいし、録画も止めようか考えたけど
(キッズでリアルタイム視聴、画質が良い目なTVKで録画してる)
結構重要な話なんだよなぁ
ふぇみおの部分引くとかなりキーな話。
来週から動き出しそう。

ふぁきあの調べてた本破いたのはドロちゃんって事でOK?
なに調べてたのさーーー

くれーるが心臓強奪失敗したのって最初、まだるうの部分が残ってるから
甘さが出て駄目だったのかな?って思ったけど
くれーるは愛されない運命だから虜にするほど魅力無かった、って事で良いの?

猫先生もカッコ良かった。愛の講義ウケターイ!!
独り善がりの愛ではどんなに強く深くても結婚出来ないって事?
624風の谷の名無しさん:03/01/20 01:56 ID:HYAWIvMQ
いい加減パパイヤ叩きウザイ
625風の谷の名無しさん:03/01/20 02:00 ID:3IfGGGcW
声優オタが脳髄を垂れ流すスレはここですか?
626風の谷の名無しさん:03/01/20 02:04 ID:hK/VxSF6
そういえば、クレールとチュチュが素の状態の一般人に姿を見られた最初なんだね。
しかし、素の状態で既に(自分に)酔ってるふぇみお相手ではあまり関係なかったけど。
「おや、どちらさまですか?」には不覚にもワラタ。
あひるってば、るうちゃんがふぇみおをつれてった時も「るうちゃん・・・!」ふぇみおが
牛に轢かれた後も「クレール!」つって、いっさいるうちゃんの心配以外してないのな。

視聴者よりも、あれだけ主人公に嫌われたゲストキャラも珍しいのでは。
627風の谷の名無しさん:03/01/20 02:17 ID:WbubVf0V
>>622-623
おやおや、そろそろお話と本当の区別がつかなくなっているようだね。
危険だよ。実に危険だよ。
628風の谷の名無しさん:03/01/20 02:18 ID:p4mpjZ4q
>>622
今回のキャスティングは、十分名(迷?)キャスティングだったと思うよ。
どんなに上手い声優が演じても、あれ以上の味は出せないって。つーか、あの
ヘタさ加減が今回の面白さでしょ。
作品の中でズレまくっているふぇみお、声優としてズレまくっているパパイヤ
この2つの相乗効果が面白いんだよ。
629風の谷の名無しさん:03/01/20 02:24 ID:4oWDVAJs
まあ、なんだね、アクが強かったんで好みがスッパリ分かれちゃった感じするne
ちなみにオレは良かった派、オモロかったyo
ただ残念なのは15分枠ってことだなぁ、やっぱり、、、
30分のものは30分で見たほうがいいねぇ、、、
二週に一度30分で見るかなぁ(´・ω・`)ケド、ガマンデキナインダヨne
630風の谷の名無しさん:03/01/20 02:38 ID:et8vDuZl
パパイヤ擁護ウザイ。
駄目だと思ったら駄目でいいでしょうに、
なんで自分の感性こそ正しいみたいな言い方するのかな。
631風の谷の名無しさん:03/01/20 02:47 ID:GrXXfZD1
>>629
雛の章のDVDが出たら、「30分通しで見るとフェミオの回結構面白かった」
という意見が続出する予感・・・

当然俺も面白かった派
632風の谷の名無しさん:03/01/20 02:50 ID:YSL1lly5
意見が分かれてるのは話じゃなくてパパイヤについてだからあまり関係ない。
633風の谷の名無しさん:03/01/20 02:59 ID:ksAzYdCo
声優ヲタでなくてもあのミスマッチは引くと思うが・・・
小学生〜中学生であんな声のヤツいねえよ。
634風の谷の名無しさん:03/01/20 03:02 ID:nPXbbEnl
声自体はまあいいとして、演技がなぁ。
どうせミスマッチを狙ってるならとことん突き抜けてくれないと。
635風の谷の名無しさん:03/01/20 03:10 ID:Yly/ZB2s
兎にも角にもあの手のキャラは二度と御免

趣味の問題なんだから肯定派と否定派が分かり合える筈もなくて
・ふぇみおの良さがわからない奴は素人
・ふぇみおをマンセーしてる奴はDQN
既にこんな流れになりつつあるのが嫌なんだ
636風の谷の名無しさん:03/01/20 03:14 ID:nFMgnaWk
冒頭(OP前にあるやつ)の効果も相まって、

「ふぇみおは声を失い、後ろの執事(?)が声を出しているんじゃなかろうか」

とか思っていた俺。今考えると悔しいぐらいの肩すかしだ・・・
637風の谷の名無しさん:03/01/20 03:19 ID:p4mpjZ4q
某ロウ欄と同じく、以後ふぇみお&パパイヤへの賛否ネタ禁止にして欲すい。
638風の谷の名無しさん:03/01/20 03:48 ID:83Iw4TMJ
お前が言いますかw>>628
639風の谷の名無しさん:03/01/20 04:19 ID:30wcNoNq
最近のチュチュにおいてふぇみおとパパイヤ以外何を語れというのだ!?
640風の谷の名無しさん:03/01/20 04:39 ID:LZiSr1Ra
ちゃんとチュチュを見てるならネタは山程あるはずだが
641風の谷の名無しさん:03/01/20 06:48 ID:KV40/jhj
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
チュチュの再放送時間帯が変わってから見損ないまくり。
内容的にも熱血電波の方を夕方にして動画大陸を今までの枠で
やって欲しかったなぁ
土曜の夜寝る前これで毎週まったりしてたのに。
まぁ録画はしてあるんだけどね。
最近ビデオの調子が悪いせいもあるんだけど録画テープって
なかなか見る事ないんだな。
卵の章は4周以上見てるけど
642書きたい事忘れますた。:03/01/20 07:01 ID:KV40/jhj
上級クラスの他の4人にスポットライト当るお話無いのかなぁ
絵からはあまり個性を発揮するようなキャラクター性は感じないけど、みんな可愛いよね。
643風の谷の名無しさん:03/01/20 09:02 ID:vcX03dc8
特別クラスって、男女それぞれ5人ずついるのかな? DVD出るまで2AKT見てなか
ったからみゅうととふぁきあは特別クラスだと思ってたんだけど。
644風の谷の名無しさん:03/01/20 10:02 ID:h+v8/m6a
@TVK
番組終了後の猫先生提供ショット、
その後に文明堂の猫のラインダンス・・・これ、全員猫先生だったら・・・
645風の谷の名無しさん:03/01/20 10:19 ID:ws6vBIGL
チュチュ前半終了時の「残念ながら今日はここまで…」の時の映像と、
卵の章の時の次回予告のドロッセルのシーンの映像を足して、
公式のスポット音声を加えたら次回予告がほぼ完成するかと思ったら…

映像の時間が足りなかった…
646風の谷の名無しさん:03/01/20 11:44 ID:DFerP/N7
>>645
そりゃもぅ仕方無いから変身バンクでも足そうw
647風の谷の名無しさん:03/01/20 11:55 ID:Z98WdFP4
秋田書店からアニメの公式ガイドブックなるものが出るそうな
3月の話だそうな
648風の谷の名無しさん:03/01/20 12:45 ID:MEkUcOA1
>>647
そりは楽しみ!
でも秋田書店のアニメムックって実績あるんだろか。
秋田書店のアニメ誌っていうと、アニメディアだっけ? ジ・アニメ?
アニメにはまったの久々で、最近の状況がわからん。
649風の谷の名無しさん:03/01/20 12:53 ID:PBNZ7HuW
>648
秋田から出てたアニメ誌は確か・・・マイアニメだったような。
チュチュはチャンピオン赤絡みかと思われ。



ところで、兄メイト携帯サイトの待ち受けアニメキャラ
チュチュやあひるよりも、あひる&ぴけ&りりえの画像が多いのは
あちら側の趣味なんだろうか。

あひる&みゅうとの画像がきれいなのでおすすめでふ(w
650メロン名無しさん:03/01/20 17:02 ID:56Iwa/Dc
>>622
どうせふぇみお叩きしている奴等は、普段あひるたんハァハァ(*´Д`)ハァハァとか言っているロリキャラ、ロリ声にしか興味が無い声優オタ。
だから、ふぇみおみたいな野太い声をだす野郎キャラは真っ先に叩き出す。そんなに、アニメ声に執着したいなら「らいむいろ」でも見てろ、
海外のアニメオタク達は、ロリ声を金切り声とか言って嫌われているの知らないのか???

651風の谷の名無しさん:03/01/20 17:06 ID:dc3WVBy1
へぇ〜、ものしりだね  
652風の谷の名無しさん:03/01/20 17:14 ID:4oWDVAJs
皆さん>>650のあからさまな煽りは大人の対応でスルーしましょう(゚ー゚@)ヲネガイ
653風の谷の名無しさん:03/01/20 17:48 ID:56Iwa/Dc
>>652
図星を当てられたみたいだね。
>>650
海外のアニメオタク達は、ロリ声を金切り声とか言って嫌われている、と言うところは、海外での日本アニメ関連事情で前載っていたけど、本当みたいだよ。
654風の谷の名無しさん:03/01/20 18:05 ID:4oWDVAJs
頭星を突かれますた( ´Д⊂ヽゲリボターン
655風の谷の名無しさん:03/01/20 18:14 ID:Yly/ZB2s
………

( ´д`)=3
656風の谷の名無しさん:03/01/20 18:42 ID:CpFJf2AD
卵の章の頃は良スレだったのに・・・
牛の章の呪いか・・・
657風の谷の名無しさん:03/01/20 19:10 ID:83Iw4TMJ
別に良スレでもなかったけど
雛の章になってから冷め始める人が増えた証拠じゃないか
658風の谷の名無しさん:03/01/20 19:24 ID:fUu2Y3Tm
密林でDVDが15%OFFなんだ
前から予約していたけど、定価で買うところだった
さっきキャンセルして予約し直し

情報蟻がd〜
659風の谷の名無しさん:03/01/20 19:29 ID:AM2F3Z44
なんだか寂しいねえ。雛から見始めた人間なんだけど卵と比べても
おもしろさはそんなに変わらないと思うんだけどなあ(´・ω・`)ショボーン
実質まだ4話までしか終わってないんだし。
660風の谷の名無しさん:03/01/20 19:32 ID:qYSO3pkn
ふぇみおは、どこのアニメでも出てくるただのナルシスト美少年だから
インパクトをつけたくてパパイヤにしただけだろ。
チュチュは「どこのアニメ」じゃない。ハァハァ

チャンピオンレッド見ました。10話ぐらいまでいってるね。

>>642
俺、上級クラス他4人ヲタ。可愛いよね。
金色の髪の子がいいかな?
661名無しさん@ハァハァ ◆/JHanaETOM :03/01/20 20:26 ID:nXSF8vI2
>>660
そーいやREDのマンガ、遂にアヒルなあひるたんが!
なんか出さなくてもいいような展開だったのに、アヒル人気あったのかな?
そーいや猫先生も無理矢理出したっぽいし。
ま、マンガはマンガで楽しめれば、ボキュはOKれす。
…マンガの話はスレ違いれすねsage
662風の谷の名無しさん:03/01/20 20:35 ID:PWTPMZYO
>>659
激しく同意。
4話目っつたら、卵の章ではジゼルぐらいだろ?
すげー序盤じゃん。
663風の谷の名無しさん:03/01/20 20:45 ID:T0kfCi01
卵から見てる者ですが 雛の章の悪評が多いのには少しショボーン…
ただ卵の章も5話くらいのときは「収集・回収型ストーリー」とレッテルを貼られていたような

今後の見どころは 何と言っても完全に悪役化した るうとみゅうとの変化してゆく行き先でしょう
664風の谷の名無しさん:03/01/20 20:47 ID:qYSO3pkn
>>662
俺も激しく同意。
まだまだ本番はこれからだよな。
実際17話後編でちょっぴり本番に近づいたし。
30分から15分になっただけでここまで人の心を動かすとは。
665風の谷の名無しさん:03/01/20 21:00 ID:Do+N+VAY
金切り声か……むしろ海外で美少女キャラが野太いおばはん声に
なってるのを見ると、なんか根本的に「萌え」の方向性の違いを
感じてしまうのう。そういや、欧米人って「虫の鳴き声」に風流を
感じることが出来ずに、「ただの雑音」として認知するそうだ。
なんか板違いの話ですまんが
666風の谷の名無しさん:03/01/20 21:12 ID:2t0GWTOr
なんか毎回卵派の落胆発言とそれへの反対意見がループしてるような。
今回はパパイヤ祭り(ネガティブ)も絡んでるから何だかなぁ、と思ってたら…

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!

DVD2巻出荷案内のメールが来ましたです。
もう少し後かと思ってたけど、今月は22日発売だからそんなもんか。
さて、代金の準備しておかなきゃ。
667風の谷の名無しさん:03/01/20 21:13 ID:2t0GWTOr
獣の数字ゲトー!
668風の谷の名無しさん:03/01/20 21:16 ID:qYSO3pkn
>>666
おめでとう。俺ももうきたよ。俺だけDiscStationっていうトコに
注文してるんだけど、amazonは15%オフらしいから、
もう注文したDVD3も、取り消して俺もamazon人間になるよ。
669風の谷の名無しさん:03/01/20 21:34 ID:4oWDVAJs
>>667
華麗に失敗!
フェミヲなみにカコイイよあんた!!
670風の谷の名無しさん:03/01/20 21:34 ID:Yly/ZB2s
雛の章になってイロモノ度が濃くなったから
離れる人が出るのも無理はない
仲間が減って寂しいのはわかるけどマターリ見届けるのも大切だよ
671風の谷の名無しさん:03/01/20 21:38 ID:AM2F3Z44
アマゾン出荷案内メールもう来た人いるんだウラヤマスィ。
うちは1巻のときもそうだったけど2巻も発送は発売日後になってる。
1ヶ月前から予約してたのになんでなんだろう。
たまには発売日当日に届けてみろやアマゾンゴルァ!!




……(´・ω・`)ショボーン
672風の谷の名無しさん:03/01/20 21:48 ID:qYSO3pkn
アマゾン、母が
「アマゾンって綺麗に包んでくれるね」
っていうから気になってたり。
>>671が短所?
チュチュ注文多いのかな?それでもさきに届いた人優先のはず(クワッ
673666-667:03/01/20 21:54 ID:2t0GWTOr
>>669
すまん、ID見てチョダイ

うちもアマゾンじゃないです。もっとマイナーなところ。
同じ発売日のあずまんが3巻はアマゾンに注文したけどまだメール来てないので
アマゾンは明日一斉出荷になると思われ。
674風の谷の名無しさん:03/01/20 21:57 ID:YTjvMzF1
明日とか秋葉原なら店頭に並んでるかなあ?
675風の谷の名無しさん:03/01/20 22:06 ID:qYSO3pkn
チュチュのビデオを買った人は…さすがにいないの?
いないよね…やっぱ。
でもDVDと同じパッケージだよね。

DVD2買った人、ヒマでしたらバレエCDのリストをうpしてください!
気になりまくり。
676風の谷の名無しさん:03/01/20 22:28 ID:U5QCcq72
もしかしてビデオ派ですか?もっとレビューをキボンヌしてみる。
677669:03/01/20 23:06 ID:4oWDVAJs
>>673
Σ(゚□゚; ナンダyo!
マギワラシインダyoヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!

フェミヲなみはオレだったってコトで、、、

   ||     ⊂⊃
   ||    ∧ ∧
   ||    (  ⌒ ヽ
 ∧||∧   ∪  ノ
(  ⌒ ヽ 彡  V
 ∪  ノ   フワーリ
  ∪∪

678風の谷の名無しさん:03/01/20 23:08 ID:brbQO/pF
あひるの声っていわゆるアニメ声って分類でいいの?最初聞いたときはなんつー可愛げのない声なんだろ?
とか思ってしまったのだが。慣れとは怖いねぇ。今ではもはやこの声しかあり得ないって感じすらするし。

でもあんまり応用効かなそうな声って感じはするけど・・・。まぁ、チュチュがはまり役だからいいかぁ、って
感じかな。
679風の谷の名無しさん:03/01/20 23:21 ID:26/4brU2
遅レススマソ
>>569
年齢が…同世代のようだYO!ちょとうれスィ。

大鴉に捨てられそうになると、怯えるクレール。
「与えられる愛」しか縋るものが無いんだろうなあ。
切ないなあ…・゚・(つд`)・゚・
680風の谷の名無しさん:03/01/20 23:58 ID:WbubVf0V
雛の章になったからって、作品の質が落ちた訳じゃないと思う。
質が落ちたのはこのスレの住人だろ?
平気で他の作品を貶す(ロウラン)し、やれカップリングがどうの、
DVD予約状況がどうので、しまいにゃキャスティングで青筋立てながら
マジギレときたもんだ。

まあ、↑の文のような煽りはスルーしてくれ。
スルーできないのは質の落ちた証拠だからな(藁
681風の谷の名無しさん:03/01/21 00:04 ID:5iH9mhoh
>678
>最初聞いたときはなんつー可愛げのない声なんだろ? とか思ってしまったのだが。
小○エツ○の声に慣れていると平気かも(w

最近アヒルを模った(?)雑貨とか小物とかが妙に目に付いて
ついつい集めてしまう漏れ・・・ (;´Д`)
682風の谷の名無しさん:03/01/21 00:20 ID:E4OSSsKr
ああ、あんまりクレール(るぅ)に同情できない自分がなんか嫌だ・・・。
つーかむしろいい気味だろとか思ってしまうよ・・・。
683風の谷の名無しさん:03/01/21 00:32 ID:OqTALrWU
つーか、1キャラに振り回され過ぎ(´Д`;)
話が盛りあがらねー!とか騒いでたのに、話の本筋、追おうともしてないじゃん。
あんなに伏線だらけ&盛りあがっていたのに。

脳内スルーしてればいいでショ。擁護も叩きもお腹いっぱい。
ストーリーの本質は変わってないし、むしろ面白くなって来たトコなのに…。
ドロ爺、本領発揮しているし。

…アニメ以外の部分で萎えちゃうじゃんかYO!
684風の谷の名無しさん:03/01/21 00:36 ID:OqTALrWU
声優としては素人なんだしさ。
でも、踊りの世界ではプロなんだよ?
得手不得手があったっていいじゃん。
一人の人間を、全否定してしまうのって…ヒトとしてどーよ?

世界が狭過ぎるよ。。。・゚・(ノд`)・゚・
685風の谷の名無しさん:03/01/21 01:10 ID:uRsJdmy+
>>681
あー、そういえばなんとなく似てるかもって気がしてきた。○桜○○子の声も結構好きだったよ。
リョーちゃんの声が妙に好きだったなあ。学怪でメリーさんの声当ててるのに気付いたときは
嬉しくて泣けてきたさぁ。もともとああいう声が嫌いじゃないのかも。ってこれが声萌えなのか?
確かにアニメ声以外の何者でもないしなぁ。でもまっとうな人間には当てられない気がする・・・。
686風の谷の名無しさん:03/01/21 01:16 ID:RPXMCs9+
>>649
そうかマイアニメだ。ありがとう。
ぐぐってみたら1986年にとっくに休刊してた・・・

>チュチュはチャンピオン赤絡みかと思われ。
するとチャンピオンレッドの増刊として出るんだろか。
対象年齢が気になるけど、
アニオタ向けに裏話を色々紹介してくれることを期待。
演劇的な演出色々(8.ACTで戦闘シーンを照らすスポットライトとか・・・
一体誰が照らしてるんだよ!)は誰の発案なんだろう、
とか気になってること色々あるんだよな〜。
687風の谷の名無しさん:03/01/21 03:44 ID:a1T/AOv4
ところで「もなむ」ってなんだっけ?
第二外国語が仏語だった私にはフランス語に聞こえる。
「私の愛」かな?
「私」じゃなくて「あなた」だっけ?
688風の谷の名無しさん:03/01/21 05:28 ID:Jl9Z/mxq
「もなむーる」っつったら mon amour(=私の愛しい人) に決まっとるでしょうが!
フランス語に聞こえるも何も、登場一言目が「ぼんじゅーる、まどもわぜる」
なお方なんだから(笑)
ついでに言うと「もんしぇり」じゃなくて「ましぇり」が正しいのではないかと思ったり。
689風の谷の名無しさん:03/01/21 08:58 ID:O5gqJhS3
おやおや?住人同士でケンカかい?
ふふふ、さあ、もっと聞かせておくれ
690風の谷の名無しさん:03/01/21 09:30 ID:GcNllwCI
DVD二巻届いたが眠い・・・
また数時間後に会おうねあひるたん・・・すまん・・・
691風の谷の名無しさん:03/01/21 10:43 ID:0w+GZ8YF
>>688
わたしのいとしいしと。
ゴクリだったのかふぇみおタン。
692風の谷の名無しさん:03/01/21 10:52 ID:6qRaXZY6
kids 見ていると、最近15分枠とか10分枠の番組が増えてきてない?
時間の制約や制作費の問題とかあるのだろうけど。もしかしたらブロードバンド配信とかを意識しているのかも。
ただ、チュチュがその割を食ったみたいで残念。
煌羅万象みたいに30分ぶっ続けでまとめて放送してくれるならまだましなんだけど。

# ビデオでやれって? ほとんどの番組留守録で見ているので難しいな
# HDDレコーダーあったらいいんだけど

693風の谷の名無しさん:03/01/21 16:18 ID:UJwlK0mS
>>675

Konzert 2.AKT
1: 眠りの森の美女:序奏とリラの精の踊り
2: Morning Grace(Instrumental Version)
3: アラベスク
4: 序曲:コリオラン
5: 組曲:動物の謝肉祭:序奏と堂々たるライオンの行進
6: 同上:雌鳥と雄鶏
7: 同上:カンガルー
8: 組曲:展覧会の絵:プロムナード〜古い城
9: 同上:プロムナード〜チュイルリー〜ブィドロ
10: ジムノペディ 第1番
11: 同上 第2番
12: 同上 第3番
13: 眠れる森の美女 パ・ダクシオンよりアダージョ
14: 同上 パ・ド・カラクテール
15: 同上 パノラマ
16: 同上 ワルツ
17: 歌の翼に
18: 私の愛は小さいけれど(Instrumental Version)
19: 予告編に代えて(M-16 Slow Ver)

694風の谷の名無しさん:03/01/21 16:26 ID:KkthYFGE
  _、_     DVD買ったぜ
( ,_ノ` )     
     ζ
    [ ̄]'E
      ̄
  _、     さて、開けてみるか・・・
( ,_ノ` )     
  [ ̄]'E ズズ
    ̄

  _、_     ・・・・
(  ◎E

               

  _、_      
( ; Д`) .・;'∴   ブハッ!?    
         
    [ ̄]'E
     . ̄

 _、 _      
( д` ; ) [ ̄]'E  誰だ!適当な梱包作業をした香具師は!?

        印刷物1式がほとんど折れ曲がってた・・・不良品・・・
695風の谷の名無しさん:03/01/21 18:20 ID:fTQwbTox
買ってきたぞー。
CDも勿論ついてきた。
一話分減ったから6000円でも良いと思うが、まあいいか。
696風の谷の名無しさん:03/01/21 18:25 ID:magZlf8k
>>693
激しく感謝!お疲れ様です〜。
いいなぁ2巻ゲトした人。俺も早くほしいや。

最近、マターリスレじゃないね。
もっとマターリいこうよ♪(←音符を使って和んでみる)
697風の谷の名無しさん:03/01/21 18:28 ID:8Lf3bF7g
ポストカードとか得点貰った人いらっしゃいますか?
私は何も…。
698風の谷の名無しさん:03/01/21 18:35 ID:Kh1RY8Y1
今回は何もつかないのかな?
ならアマゾンにするんだが…
699風の谷の名無しさん:03/01/21 18:37 ID:magZlf8k
>>678
>慣れとは怖いねぇ
俺も最初あひるはその恐竜みたいな髪型と、ヘンにハねてるアンテナのような
髪がすごい気に入らなかった。でも今ではすっかり慣れ、「あひるみたいな
個性的な髪型じゃないとな―っ」と思ってる。
700風の谷の名無しさん:03/01/21 18:41 ID:8Lf3bF7g
すいません。ここで言うのは失礼かも
しれませんが、チュチュの同人って普通に
とらな○なとかで買えるんですか?
全く同人に関する知識は無いのですが…。
701風の谷の名無しさん:03/01/21 18:45 ID:magZlf8k
>>700
ネットで「とらな??」っていう通信販売同人さがしたけどなかったよ。


ぶっちゃけ、ふぁきあはあひるのことが好きなんだろうか。
702風の谷の名無しさん:03/01/21 18:46 ID:1DTRlN3Z
>>700
ココの住人達は親切に教えてくれるとオモワレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1037629479/l50
703風の谷の名無しさん:03/01/21 18:48 ID:tp3mgBo1
>>701
虎穴のことだと思われ。


 _、 _      
( д` ; ) [ ̄]'E  ゲマズでスタンプ貯めるの忘れてた!祖父デ買ッチッタヨ
704風の谷の名無しさん:03/01/21 18:59 ID:magZlf8k
>>703
あぁ思い出した。ありがd

チュチュDVD4,5,6の区切りってこう?

4巻…14話〜大鴉〜
   15話〜コッペリア〜
   16話〜乙女の祈り〜
   17話〜罪と罰〜
   18話〜彷徨える騎士〜
5巻…19話〜真夏の夜の夢〜
   20話
   21話
   22話
6巻…23話
   24話
   25話
   26話
705風の谷の名無しさん:03/01/21 19:10 ID:hTmKGN4L
1巻のバレエCDの曲目教えてください
706名無しさん@ハァハァ ◆/JHanaETOM :03/01/21 19:23 ID:QSB2e2Ph
>>705
前スレよりコピペ

1.INTRODUCTION
2.Morning Grace (TV Version)
3.「くるみ割り人形」小さい序曲
4.「くるみ割り人形」行進曲
5.「くるみ割り人形」こんぺい糖の踊り
6.ドロッセルマイヤー復活(サントラ)
7.一日の始まり(サントラ)
8.練習曲 I(サントラ)
9.あひるのコミカル〜猫先生登場(サントラ)
10.「くるみ割り人形」トレパーク
11.「くるみ割り人形」アラビアの踊り
12.「くるみ割り人形」中国の踊り
13.練習曲 II(サントラ)
14.「私と結婚してもらいますよ!!」(サントラ)
15.アイキャッチ(サントラ)
16.あひる、センチメンタルに(サントラ)
17.不思議な金冠町(サントラ)
18.エデルのオルガン(サントラ)
19.「カルメン」ハバネラ
20.ダッタン人の踊り
21.「展覧会の絵」プロムナード〜卵の殻をつけたヒナの踊り/サミュエル・ゴールデンベルクとシュミイレ
22.「ジゼル」ヒラリオンの登場
23.「くるみ割り人形」あし笛の踊り
24.「くるみ割り人形」花のワルツ
25.「動物の謝肉祭」水族館
26.私の愛は小さいけれど(TV Version)

しめて69:39。
707風の谷の名無しさん:03/01/21 19:33 ID:hTmKGN4L
>>706 ありがとうございます

どうしようDVD買おうかな・・・
まだ初回版は売ってるのだろうか?
708風の谷の名無しさん:03/01/21 19:52 ID:Gctwb2DR
今年になってから、アマゾンで頼んだけど、まだ来ないや。本当にCD付きが来るのか?
709風の谷の名無しさん:03/01/21 20:11 ID:magZlf8k
>>708
商品出荷のメールきた?
CDは、そのDVDの中にちゃんと入ってるよ。
ちなみに明日発売だから、明日か明日以降にクル―――
710風の谷の名無しさん:03/01/21 21:30 ID:m1l8BBSl
>697
スタチャのプロモDVDが一緒に袋の中に入っていますた。
・・・・・まだ残ってたんだねぇ。
711風の谷の名無しさん:03/01/21 21:55 ID:h/XhJ1px

2巻買ってキマスタ.

1巻の時と違って通常版も一緒に出てるんですねぇ...

ところで、ゲマズ2号店の店員さんが
『 オルゴールが入ってる 』なんて事を言ってたんですが、
そんな事ってあるんですか?

自分は1巻も2巻もCD付きの方を買ってるんで、
“通常版”の内容は知らないんですが...

まぁ、100円ショップや雑貨屋のオルゴールとか考えれば、
DVDのトールケースに入るくらいのオルゴールを想像するのは難しくは無いですが...

あと、ゲマズ2号店の場合、
1巻はCD付きが有り、まだポストカードを付けてくれてます( 星之子プロモDVDは無い模様 )。
( 立川で1巻買った時、ポストカードくれんかったですよ...と言ったら、貰えました )
712風の谷の名無しさん:03/01/21 21:59 ID:1NYNzumH
ドイツ語ご存知の方……
DVDケース表に書かれてる
 "Es starb einmal ein Mann"

 "昔、ひとりの男が死にました"
でよろしいですか?
713名無し●ん:03/01/21 23:02 ID:gKE0w0d1
横浜ヨドバシさん…

予約とるのはいいんですよ
取り置きするのもいいんですよ
予約してなかった僕が悪いんですよ

でもね

客に聞こえる声で「売り切れって事にしといて」とか店員同士で耳打ちすな!
そしてレジカウンターの後ろで客に見えるように2巻を4本も並べてるな!

愚痴すいません。
しかし参った…発売日前に悉く…
7148.AKTスレの359:03/01/21 23:14 ID:0Bwdjypq
>712 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1040454123/359
Alta Vistaの翻訳 http://babelfish.altavista.com/babelfish/tr?doit=done&tt=urltext&intl=1&urltext=Es+starb+einmal+ein+Mann&lp=de_en
"It died once a man"がこなれてないみたいなので、
Free Translationの翻訳を…
http://ets.freetranslation.com/?Sequence=core&Mode=html&template=TextResults2.htm&Language=German%2fEnglish&SrcText=Es+starb+einmal+ein+Mann&submit=Translate%20Now%21
"Once a man died"だそうれす。

ドイツ悟詳しい方、さらにツコーミよろしく…
715雨霧 ◆KvIMyMe.Ng :03/01/22 00:30 ID:N7ELp0Rt
>713氏
横浜近辺は何かおかしかったですね。
アニメイト・ゲーマーズ・ビック・ヨドバシ・ソフマップ全てで
見つかりませんでした。無駄足踏みました…。
ゲーマーズで「22日より販売します」と書いてあったので、
入荷が遅れてるのかと思ってましたが…。
ヨドは入ってたんですね。まあ、状況は厳しいみたいですが。

実は私もビックで訊いたら「入荷する予定ないです」とか言われたりもしましたが。
絶対そんなことないような予感…
一巻はビックで買いましたし…
まさか予約分完売というオチでも?

まあ、お互い無事に手に入れられることを祈りましょう。
716風の谷の名無しさん:03/01/22 00:35 ID:L5EXBGdK
>714
う、ごめんなさい。
過去ログ検索したはずだったのですが。
717風の谷の名無しさん:03/01/22 00:42 ID:kh7R+4ZX
>711
ゲマ2号店は、今回(2巻購入時)スタンプ以外になんかくれますか?
ポストカード俺ももらえなかったので、言ってみよ。
718風の谷の名無しさん:03/01/22 01:10 ID:b+dAgK/l
祖父地図で買ったけど前の残りのポストカードもらったよ
719風の谷の名無しさん:03/01/22 01:26 ID:b+dAgK/l
   ._,、,.-.,,_ ,、_
   i;;;::'i;;; :ド::;;)
    ゙ゞ;; '..:;;;,ツ';;、,_
   ./" ` " `ヾ;;:,\
.  / '~゙^  '^~゙ヽゝ;:'ゝ,_
   i, ゙.・ゝ ゙.・ゞ  ゞ;;;;:::,;;i
  .|   r_;;.   ` リィ):;,)   
   l  、__;,____,,..   .l;;;;;,)   
.  ヾ、 ヽ_;;,ノ` ' /^"    
    ゙、,_ ,,...‐'" 
720風の谷の名無しさん:03/01/22 01:27 ID:b+dAgK/l
ゴメン誤爆
721711:03/01/22 01:48 ID:bGT52m7n

>>717

チュチュ関係では無かったですね.

立川で貰えなかったポストカードを貰ったとゆーのはともかく、
何故か、天野印刷のカードも貰いました( これは立川でも貰ったんだけど )

チュチュ以外なら、
ご存じとは思いますが、ブロッコリー版権キャラのCDケースが貰えて、
悪襟餡栄治-嵯峨IIの“はじめてセット”が貰えるスタンプシートに
ハンコが7つ押して貰えるっつー事くらいでしょうか...?
722風の谷の名無しさん:03/01/22 12:44 ID:x4QBRSYr
アマゾンから商品出荷メールやっとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
723風の谷の名無しさん:03/01/22 13:57 ID:tGW6mDjQ
新宿全滅…次からはちゃんと予約しなくちゃ゜・゚(ノД`)゚・゜
724風の谷の名無しさん:03/01/22 14:06 ID:D+kSIsVI
>新宿全滅
ナヌッ!?
アキバ情報キヴォンヌ!
725風の谷の名無しさん:03/01/22 14:08 ID:chrmvXPr
当分の間は、また「届きました!」「CD良かったです!」
「どこにも見付かりませ〜ん」などの報告レスだらけになるのか・・・

予約しておけば、きちんと買えるし、
出荷メールも来るのは当たり前だと思うが・・・
726風の谷の名無しさん:03/01/22 14:21 ID:6P0YzHLu
>>725
いい年をした青年あるいは おっさんが CD店で女子店員に
「プ・・プリンセス・チュチュのDVDを・・」などと予約できるか!?
727723:03/01/22 14:30 ID:2xP7RYWD
アキバの祖地図にてゲトー(゚∀゚)初回版!ゲマズは通常版のみ。だったよ。
728風の谷の名無しさん:03/01/22 14:31 ID:ARtbs1iQ
>>726
その程度の取るに足らないようなプライドとか羞恥心は
さっさと捨てた方が幸せになれるよ。
729風の谷の名無しさん:03/01/22 15:44 ID:KQN1yKKf
>725
ま〜 もちけつ。 みんな愉しみにしてるってことだから目ぇつぶってあげようよ。

>726
728の言ってる通りだよ。
っていうか、ソレ系のお店(メイトとか)なら店員もわかってくれてるから、ちっとも恥ずかしくないぞ!
どーしてもイヤなら今はネット通販というお手軽な手段もあるしね。
730風の谷の名無しさん:03/01/22 16:13 ID:lBe0BAQs
アキバから報告。
ゲマズ、メイト、とらの穴は完売。
ヤマギワソフト、カクタ地図、地図4は残り各10枚程度。
石丸本店は目の前で完売、ソフトワンはあと20枚ぐらいかな
731風の谷の名無しさん:03/01/22 16:26 ID:5HF7DpOX
今やっと、年末年始アニメダッシュで放送された卵を全部見たんだけど・・・・・
ぐあぁぁぁあ!!!CM分長すぎだよキッズステーション!!最終話が中途ハンパじゃあ!!
最後に人形の娘が王子と踊ってとか言った途端に「プツ」ガチャン!キュルルルル〜・・・・
誰か教えてくれ。
732風の谷の名無しさん:03/01/22 17:21 ID:FatEkiAa
ひでぇ…こんなことってあるかよ。

母が受け取ることになってた。
俺の机の上見たら、商品があった。でもそれはアマゾンで注文した
プレヴィンの「白鳥の湖」と「くるみ割り人形」の全曲CDだった。
「チュ、チュチュDVDはどこだ!?」と必死に探したが、なかった。

お金がなくて、チュチュDVDをも払えなかったんだろう(2つとも代金引きかえ)
やっぱり俺のお年玉もわたしとけばよかった。。。
昨日新宿ヨドバシでゲットしたっす。予め予約してたんで\(>_<)
購入時にプリンセス3の予約をしてきますたー。<基本ですな
 
734風の谷の名無しさん:03/01/22 18:25 ID:Uapd1c4v
DVD2巻買ってきたんだけど
クレールのエロ変身はエロエロですね
735風の谷の名無しさん:03/01/22 19:07 ID:PUG4r/cd
>>734
ソウデモナイyo
736風の谷の名無しさん:03/01/22 19:36 ID:FatEkiAa
732ですが、あとからちゃんときますた。
6時半…そんな時間でもくるとは…。

密かにカード入ってたんだね(1巻表紙の絵)
9話の、みゅうととるうが踊ってるときのショパンの曲がイイ!!

1巻を友達にかしてるんだが、汚くしないか激しく心配。
落下、ほうり投げ、指紋つけたらぶっ殺(ry
737風の谷の名無しさん:03/01/22 19:37 ID:y7Gr9dtd
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00007KKSX//zeroes-22/
プリンセスチュチュ 2(deux)<初回限定バレエ音楽収録CD付>


通常24時間以内に発送



738風の谷の名無しさん:03/01/22 19:37 ID:Wrvx/f0k
 ディスク駅からDVD2巻キター!
 早速CDをダビングだ! 13AKTのふぁきあ戦闘シーンの曲は何度聞いてもイイ!
739風の谷の名無しさん:03/01/22 19:43 ID:y7Gr9dtd
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000844AK/zeroes-22/
プリンセスチュチュ 3(trois)<初回限定バレエ音楽収録CD付>
発売日: 2003/02/26
近日発売 予約可
740風の谷の名無しさん:03/01/22 19:49 ID:FatEkiAa
OP,ED、歌なしか…(−へ−)
なんかDVD,ヘッドフォンで聞くと聞き取れなかったトコが多い…

9AKTのふぁきあの「消え去れ!醜いカラス!」って言ってると思ってたら
「消え去れ!醜いカラスめ!」って言ってるのねw
あと8AKTの、ふぁきあがアヒルにエサをやるシーンも、「もう帰れ」かと思ってたら
「もうくるな」って言ってるしw
741風の谷の名無しさん:03/01/22 20:15 ID:quMgVA9d
水樹奈々の「deep sea」って歌を聴いて、
なんかるうちゃんっぽい歌詩とオモタ。

るうちゃんが救われますように…。

チュチュはキャラクターCDなんてのはでないんだろうな。
スタチャなのにねw
>737
2(deux)<初回限定バレエ音楽収録CD付>
自分は一月上旬に予約入れたけど発送予定は2/14以降だよ。・゚・(ノД`)・゚・。
何が「通常24時間以内に発送」なんだよう。
そりゃ捜す手間も省けるし送料もいらんし安いから有り難いんだけど・・でも・・でも・・
743風の谷の名無しさん:03/01/22 22:26 ID:D+kSIsVI
>>730
Σ(゚д゚lll)ガーン
744風の谷の名無しさん:03/01/22 22:28 ID:vD/Zx3L6
スレタイ検索かけると、
http://ruitomo.com/~gulab/search.cgi?k=%83%60%83%85%83%60%83%85&k2=&n1=&n2=&n3=&n4=&n5=&o=r&s=1&e=200&2=&l=t
クラシック板にスレが立ってるね。

クラシックファンでもプリンセスチュチュは観るだろ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1042317658/

見つけたときは、music鯖だったが、ちょっとの間にmusic2鯖に移転してて、再ハケーン
745雨霧 ◆KvIMyMe.Ng :03/01/22 22:31 ID:N7ELp0Rt
はい、横浜近辺全滅。
悔しかったのでHMVで散財。(関係無

…と、いうかゲーマーズは一応、明日の昼前後にもう一回入荷する模様。
店員に訊いたらそう言ってはいたものの、取り置きはしてくれなかったので
入荷数は少なそう。
ちゅーか昼になんか買いに行けるわけないですよ…
夕方だともう無くなっていそうですし。

前に某サントラで痛い目あってるからなぁ…>amazon
742氏の様子だと、おそらく今から注文しても最悪「在庫確保できませんでした」って
言われそうな予感。

今までに何回か言われたし…
さて、どうしたものか…
746風の谷の名無しさん:03/01/22 22:38 ID:I1WvuOcw
>742
あれ?オレはアマゾンに一昨日に予約を入れて
発送予定は1/23〜1/27になってるけど?
747風の谷の名無しさん:03/01/22 22:41 ID:iGP7nv07
>>726
そういうビビった態度だからキモがられるかもという恐れが出て聞きづらいだよ。堂々と、
しかもさらっと聞くべし。
おっさんの場合、子供や親戚に頼まれてる風を装ってごまかす手もあるが、
大体逆効果。普通に聞けば良し。
748風の谷の名無しさん:03/01/22 23:07 ID:PRTcYL5F
>>742は、1/14に別の物を間違って注文して、お取り寄せモードになってない?
その場合、2/14発送予定と表示される。確認して、間違ってたらキャンセル→再
注文した方が良い。
当方1/14に予約したが、「本日発送準備中」のステータスになってたので、明後
日には着くな。
749雨霧 ◆KvIMyMe.Ng :03/01/22 23:30 ID:N7ELp0Rt
一応amazonで申し込むだけ申し込んでみました。
あとは祈るのみです。一応表示は「23-27日発送予定」。
しかし前のときも12/26-31発送予定とか書いておきながら26日に「在庫が確保できませんでした」と
メールを送ってきたから油断出来ません。
今度こそ本当にお願いしますよ…

余談。
くるみ割り人形/白鳥の湖/眠れる森の美女の全曲盤BOXって
輸入盤だと本当に安いのがありますね…
今日はHMVで前に自分が買った奴とは別のBOXセット2590円を発見。

上に書いた二つのBOXセットはHMVのネット通販でも売られてるみたいですので、
解説書を犠牲にしてもいい、と言うのでしたらどうぞ。
(安い方のBOXの演奏の良し悪しの保証はしませんw)
750風の谷の名無しさん:03/01/22 23:46 ID:b0oS6Vu8
無難に兄で予約してたんで取りに行きましたが
どうも予約していたのは自分だけだった模様。
地方って・・・地方って・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

しかし売り場をざっと見ても置いてなかったので
きっとみんな予約せずに普通に買ってったんだよね・・・
そうに違いないと信じたい今日この頃(つД`)
751風の谷の名無しさん:03/01/22 23:49 ID:x4QBRSYr
>737
748さんも言ってるけどDVDと一緒に何か別の物も一緒に頼まなかった?
もしかしたら一括発送になっちゃってるのかも。
送料別々にかかっちゃうけど個別発送に変更だYO!


そういや番宣って18話まだ聞けないみたいだね。
前編終わらないと聞けないのかな。
752751:03/01/22 23:52 ID:x4QBRSYr
ごめんレス番742さんだった。全然違うやん。
逝って期末;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
753風の谷の名無しさん:03/01/22 23:59 ID:FatEkiAa
チュチュの隠れファンがたくさんいるらしいね。
冬コミのチュチュ、午後1時には全滅だとか。
742です。
皆様いろいろありがとうございます。
1&2を同時発送にしてたので、2だけ先発送に変更しました。
でも1に収録されている話を何話か見損ねてるので、1を先に見れないと
どーにもこーにも。
1はキャンセルして別口で頼みました・・密林のバカアァ!。・゚・(ノД`)・゚・。
ああ、早く来い、早く見たいよう・・
755風の谷の名無しさん:03/01/23 00:22 ID:eGTRliMY
結構購入してる人が居るのね…発売日間違えたみたい(いつもは早売りで買ってるのだが)
とりあえず明日新宿ヨドバシに行って来ますわ。一巻購入の時に予約済なので。
一巻は発売日の一月半前には予約済。今回も購入と同時に予約しておくかな。
756風の谷の名無しさん:03/01/23 00:39 ID:wVLOsWF2
スペシャルDVDの7ポイント達成。
朝霧の巫女の壱巻が3つあるけど気にしない。
封筒に応募券を入れるときなんだか
むなしくなったけど気にしない。
757風の谷の名無しさん:03/01/23 01:09 ID:JG6hZvhB
この作品恒例の謎のキャスティングを考えると、
今後美少女のブス声キャラ(もちろん演技ド下手)が出てきてもおかしくなさそう(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
顔は(;´Д`)ハァハァだけど、声は柴田理恵とか久本雅美とか…

ビミョーにいけない話を蒸し返してもーてスマソ
758風の谷の名無しさん:03/01/23 03:01 ID:QRPINVtw
>727
>ゲマズは通常版のみ。だったよ。
あらら、ゲマズは初回版、完売ですか。12時ごろはまだたくさんあったのに、
あっという間ですね。
俺が2号店に行ったときは、新譜コーナーに見つからず、チュチュ特設コーナーに置いて
あったのだが、店員に在庫を聞いても「売り切れです」と言われて激しく落ち込んでしまったよ。
別の店員が「ここにあります」と教えてくれたから救われたが。
ちなみに、2号店も今週中にもう一度入荷すると聞いたので、テレカ狙いのヤシは
まだチャンスがあるかと。

>721=711
あれ、シールシートもらえなかった?
759711:03/01/23 04:56 ID:iPXDyFek

>>758

> >721=711
> あれ、シールシートもらえなかった?

“動画大陸”のなら、
1巻買った時に立川で何枚か貰いましたが、それ以外のは知りません.
( “動画大陸の”は、立川では‘ボン’と平積みそれてて、勝手に持ってって状態でした )

どんなのですか? 貰って無かったら、3巻買いに行く時はっきり言わにゃ...
760風の谷の名無しさん:03/01/23 07:31 ID:OQpGPe/w
これって、めちゃくちゃヒットしてるのでは?
アマゾンで、今11位だよ。 あずまんが3巻より上だよ。

オレは予約入れてたんだが・・・ 分割発送で頼んでたのに、無理矢理
一括にされてしまったので、あさってくらいまで待たなくちゃならん。
別オーダーにしときゃよかったよ。
761風の谷の名無しさん:03/01/23 08:25 ID:FbdT3F8e
いまだに店頭買いしようとして「ゲット出来なかった〜」と泣いてる人

悪い事は言わん   BOX3は予約しなさい
762風の谷の名無しさん:03/01/23 08:58 ID:l64O4j8o
ほなもうそろそろ買いに出まふ。
当然ながら予約はしてません!(ダメぼ…)

>>761
今回はチュチュ(&あずまんが)が22日でしょ。
で灰羽が24日なので、灰羽を前日買いで23日と考えていたんですよ。
灰羽が25日以降だったら21日に買いに逝ったんすけどね。
763風の谷の名無しさん:03/01/23 11:15 ID:G0DIANcD
>>731
遅レススマソ
> 今やっと、年末年始アニメダッシュで放送された卵を全部見たんだけど・・・・・
> ぐあぁぁぁあ!!!CM分長すぎだよキッズステーション!!最終話が中途ハンパじゃあ!!
> 最後に人形の娘が王子と踊ってとか言った途端に「プツ」ガチャン!キュルルルル〜・・・・
> 誰か教えてくれ。

精神体となったエデルがドロッセルマイヤーに対して
「もはや、私はあなたの人形じゃない」
とのセリフを吐き、そのままサードインパクトになだれ込みました。
そして、金冠町の秘密の一つが明らかに!

DVD第3巻を(´・ω・`)ショボーンとして待つべし。
764風の谷の名無しさん:03/01/23 14:30 ID:4RY7OxWW
>763 イケズなお方w

>>731 その後は見てこそ価値のあるEDに続くんだよ。
    あとドロちゃんが意味深に呟くくらいだ…待て、DVD3巻!

うちも昨日、無事に2巻届きますた。ディスク駅にて購入。
熱帯雨林の割引は魅力的だが、すばやく届けてホスィので
引き続きディスク駅で予約するかなぁ…
765762:03/01/23 14:47 ID:l64O4j8o
帰宅。
石丸ソフトワンにてCD付き無事ゲト出来ますた。
棚には5枚前後が陳列されていて、うち2枚を購入(1枚は後輩の分)。
現品説明がなかったからまだ在庫はあるのではないかと。
他に確認出来たのは、ミスド隣のヤマギワ(1枚)。
ダイナと駅前のゲマでは見つからなかった。

でも今DVDプレイヤー修理中なんだよな…(´・ω・`)ショボーン
766山崎渉:03/01/23 14:59 ID:BJWIWBmc
(^^)
767風の谷の名無しさん:03/01/23 16:26 ID:6Rkp8/uG
昨日朝一に密林から届いて、今日やっとDVD、CDともに視聴完了〜。
一応リアルタイムで見てたはずなんだけど、7話のアイキャッチって
猫先生だったのかー。あれ可愛すぎ。
768風の谷の名無しさん:03/01/23 18:31 ID:zGeKbKRW
DVDで、9話のあひるがチュチュになってまれんちゃんに踊りましょマイム
するトコ、省いてないか?
テレビではまれんがチュチュに気づいてからチュチュが踊りましょをするのに
DVDでは変身したらまれんが気づく前に「踊りましょ?」をして
まれんが「誰!?私は踊りなんか…」
ってなるのに。
769風の谷の名無しさん:03/01/23 19:32 ID:egN7uoin
なんかDVD2巻手に入らんってひと結構いるようですね。
ぼうD園都市沿線の石丸なぞ未だに初回の一巻が取り残されてる状況だというのに・・
TVK放送圏内でこれはどうよ?
770風の谷の名無しさん:03/01/23 20:24 ID:1XoR67DM
DVDの表紙、第1巻チュチュ、第2巻あひるということは、やっぱり3巻は
アヒル!?

そいで思ったが、あひるも視聴者もあひるの正体はアヒルと思い込まされて
いるが、実はプリンセスチュチュの方が本当の姿で、大鴉かドロッセルの呪い
でアヒルの姿に変えられてしまったんじゃないのかな?
771風の谷の名無しさん:03/01/23 20:25 ID:BM6k3WjR
>>763-764
ありがトン・・・あぁ・・・あのままスタッフロールにいくことを信じていたのに・・・
慌ててテレビ埼玉の録画分をさがしましたが・・・やはり年末スペシャルから・・・
あぁ・・・もっと早く見初めておけば・・・!!!!!!!!!!!!
772風の谷の名無しさん:03/01/23 20:38 ID:zGeKbKRW
>>770
いや。アヒルじゃあ小さすぎない?
予想しよう。みゅうとだ!!

DVD説明書の、はじめのキャラ紹介のトコ早くふぁきあの紹介が見たい…ハァハァ
773風の谷の名無しさん:03/01/23 20:43 ID:v6G1XfB/
普通に考えればチュチュとみゅうとだろうけど、
エデルさんだったらオレァ泣いちゃうよ つД`)
774風の谷の名無しさん:03/01/23 20:45 ID:iUKrIjAb
DVDは漏れは一番の値引き率に引かれていーでじで注文したけどいつ来るんだよ・・・
いーでじは1ヶ月半以上前に注文しないと発売日には届かんからな・゚・(ノД`)・゚・。
775風の谷の名無しさん:03/01/23 21:03 ID:cgtvdkdV
明日の午前にBS2でバレエ講座やるみたいだよ。

9:47 フランク・オーギュスティンのバレエ講座
   「ジゼル」
                       カレン・ケイン
                    シンシア・グレゴリー
                            ほか
10:17  「ドン・キホーテ」
776風の谷の名無しさん:03/01/23 21:08 ID:VqSCqy1F
いーでじって、二回使ってるけど、発売日に来た試しがねえなあ。
ちゃんと期日までに予約してるのに。
777風の谷の名無しさん:03/01/23 21:20 ID:zGeKbKRW
みんな、もしチュチュのゲームがでたら買いますか?

プレステでよろしく。
778風の谷の名無しさん:03/01/23 21:25 ID:1hXm3kAD
>777
そ、それは…アニメ内では回収しきれない心のカケラを
集めて回るゲームとか?
ちゃんとエンディングにたどり着いたら、裏バージョンに突入、
オトナな心も王子に戻してあげましょう…とかw

ところで、アニメイトの設定集は増刷されたのだろうか…
(レス見逃してたらスマソ)
779風の谷の名無しさん:03/01/23 21:50 ID:2gSfkhcM
ゲームで出すならSC5みたいな感じで。
ダンスで勝負よ!
780雨霧 ◆KvIMyMe.Ng :03/01/23 21:51 ID:dyoPEREM
横浜ゲーマーズ再入荷で普通に置いてありましたね。>2巻
amazonも昨日夜申し込んですでに発送完了メール来ましたし。
24時間発送に偽りは無かった模様。
初めてamazonが役立ちました…
この様子だと欲しい人には行き届きそうですね。

>777氏
んー…ゲームですか。
内容(ジャンル)によりますが、たぶん出ることになっても私は買わないと思います。
781風の谷の名無しさん:03/01/23 21:54 ID:zGeKbKRW
アドベンチャーすぐ飽きるからなぁ。
心をさがして、見つけて、クレールとのダンスゲームっていうのがイイ!かも。
782名無し●ん:03/01/23 21:56 ID:piICn5K8
>780
おめ。
実は昨日の時点でジョイナスの新星堂にありますた(w
783風の谷の名無しさん:03/01/23 22:03 ID:MrLom5WM
格闘ゲーム
784風の谷の名無しさん:03/01/23 22:13 ID:KittZvvl
DVDの売れ行きが順調のようで ファンとして素直に喜んでいます
放映開始直後のこのスレでは 業界通とおぼしき方の こんな解説がありました

「スタチャがチュチュの制作にゴーサインを出したのは 赤字になるのは覚悟のうえで
サトジュンに恩を売っておいて 次回作に期待するため・・・」
785  :03/01/23 22:35 ID:3oWcd47a
>775
情報ありがとう!このスレのぞいててよかった。
786風の谷の名無しさん:03/01/23 23:08 ID:zGeKbKRW
「暗い」とか「ガキっぽい」とか言う輩が俺のまわりにいるけど、
何気にみんなチュチュの世界観ってすきなんだよね。
いままでにないアニメって感じ。
787某ゲーム会社勤務:03/01/24 00:53 ID:s6jhAxAx
この前、上司に「なんか斬新なアイデアのゲームの企画考えて」って言われたので
『バレーで踊りながら華麗に敵を倒すアクションゲーム』
っていうのを提案しますた。

箸にも棒にも掛からずにボツりましたが何か?
788風の谷の名無しさん:03/01/24 00:55 ID:GTgs4NCv
>>787
「ムーンウォーカー」という天下の奇ゲームがあるのにねえ(w
789風の谷の名無しさん:03/01/24 01:15 ID:DfZ/CMr9
だからだめだったのでは。
790風の谷の名無しさん:03/01/24 01:16 ID:mgcLVwS7
DVD2巻と一緒にOP/ED曲アルバムも買ったですよ。
OP曲のVo.の一番最初の「呼んで」のところ、
声が微妙に上ずってるよぉ(涙) 凄く気になるよぉ(涙)
DVD1巻の特典にも入ってるTV版の方が良かったかも、だ。

#それにしてもキンレコはコンテンツに対してもうちょっと
#愛情を持てないものなのだろうか…最近はFLR(だっけ?)とか
#ちょっとは頑張っているらしいのだが…ううむ。
791758:03/01/24 02:50 ID:ffjoYFq+
>711
動画大陸のだった、すまそ。

昨日、もう一度アキバに行ったら、結構あちこちに置いてありましたね。
割と出回っているみたいで安心しました。
でも、すごく心臓に悪いんで、やっぱり3巻は予約しまつ。
792風の谷の名無しさん:03/01/24 08:07 ID:tb0xJx6t
「うわ、また変なやつ出てきた・・・」と思ったが
面白そうな展開で良かった・・・ホントに・・・
793風の谷の名無しさん:03/01/24 08:10 ID:gvrQ3DKV
今回はまさにAパートっつー感じでしたわい。頼むからまとめて見せてほしい…
それにしても提供バックの猫先生はもはや意地でやってるとしか(w
794風の谷の名無しさん:03/01/24 08:19 ID:ai4Ci+BH
サンテレビ視聴〜。

ようやく学園に復帰したふぁきあメインの話〜。
どうやらサークル活動に参加しちゃうようで。
前回のみゅうとと同じ構図で、ふぁきあに教えを授けるネコ先生が
イカしてました。
あのメガネ君がなにげに気になる…。

で、あの女生徒はなぜ卒倒したんでしょうか?w
795風の谷の名無しさん:03/01/24 08:22 ID:S3kbM0Oc
>>793
禿同!ネコ先生はこのまま貫いてホスィ・・・。(w
796風の谷の名無しさん:03/01/24 08:23 ID:AuoWzoht
>>772
まぁ普通に?考えてチュチュとみゅうとのママドゥでしょうな。

みゅうと「ちゅちゅ女史〜!!」
ちゅちゅ「ああ、お時間をいただけないでしょうか。全身全霊で・・」

あれ?
797風の谷の名無しさん:03/01/24 09:07 ID:cRU5X3Ie
雛のこれまでの話も悪くないけど、やっぱメインキャラが動いてこそ
だなーと今日は実感しました。ただ単にふぁきあ好きなだけかもだが。
ともあれ来週も楽しみ。




しかし、蛇も生徒か・・・
あと猫先生のあれはなかなか意味深?
798風の谷の名無しさん:03/01/24 09:50 ID:VWtVO9Ky
BS始まったな
799風の谷の名無しさん:03/01/24 10:08 ID:PCNSMMSv
BS視聴中〜
なんか、脳内では猫先生が解説してるんですが…
公式サイトのコラムの内容とかがかぶって(w
800 ◆ZEnJtHfPqs :03/01/24 10:24 ID:VXpWt8xg
800ゲト ズサー
801風の谷の名無しさん:03/01/24 11:42 ID:lR4G6p+6
801ゲットー? (・∀・ )≡≡≡≡≡3
TVK組なんで明日だ…
802風の谷の名無しさん:03/01/24 14:20 ID:kZ+t/Wqx
頭の上で手を回す仕草(一緒に踊ろう)とか、「愛してるのマイム」のポーズとか、
身振りだけで気持ちを伝えることに興味を持ち始めますた。
もっと他のも知りたいでつ
803風の谷の名無しさん:03/01/24 16:31 ID:wqgdgsIs
初回版って1巻も2巻も普通に売ってますけど
品不足は首都圏だけ?
804風の谷の名無しさん:03/01/24 17:10 ID:xvC46Qf1
チュチュの設定資料集の再販に関して、先月書き込んだヤシです。

お店に問い合わせてみたトコロ、
「再販自体は決定しているのですが、具体的な入荷日程は不明」
とのこと。

予約が殺到したら、早まるかもしれないと言ってみるテスト・゚・(ノд`)・゚・
805風の谷の名無しさん:03/01/24 17:14 ID:DoBXLsAT
>>803
買えなかった人の為、場所を書いてあげるのが親切というもの
806804…Σ(゚д゚lll)ガーソ:03/01/24 17:16 ID:xvC46Qf1
今、お店の方から、連絡が…。

「問屋の方に問い合わせてみたところ、再販の予定はあったが
予約やリピート等の数が予定数に達しなかったので、再販中止になった」

今からでも間に合うよ…。持ってない人、みんな予約しる!・゚・(ノд`)・゚・
死んでも死にきれないYO!!!ヾ(>д<。)ノ゜
807風の谷の名無しさん:03/01/24 18:01 ID:PaL2E5uy
ネタバレしようとしないのがとても有り難い…・゚・(ノД`;)・゚・byTVK組
808風の谷の名無しさん:03/01/24 18:06 ID:BJ7yeXYX
面白かったの?よかった…(キッズ組)

アニメ実況で「次回つまんなかったら視聴やめるぞ、マジで・・・」って
言ってた人がいたからさぁ。
素敵な最終回だったとき、やっぱり視聴続行すればよかったって
後悔してほしいけどやっぱりチュチュファンが消えるのはつらい。
809風の谷の名無しさん:03/01/24 19:12 ID:mgcLVwS7
>802 禿同
9.akt のクレールのマイム(「〜考えないことね」のところ)を
解説無しでも理解できるようになれたらなぁと思う事しばし。
810風の谷の名無しさん:03/01/24 21:01 ID:TRagm5C1
>>808
別に誰が観るの止めようがそいつのかってだと思うけどなー。
いちいちそれを宣言すんのはうざいけど。
811風の谷の名無しさん:03/01/24 21:09 ID:ApOAEXCR
何か卵の章の頃の雰囲気が戻ってきたような感じで良かった
812風の谷の名無しさん:03/01/24 21:25 ID:VWiDz3N0
最近中だるみ気味だったけど、いきなりストーリーが動き出したね
それにしても、首都圏は地上波でもやってるせいか、売り切れ続出みたいね
福岡じゃいまだに一巻の初回版が残ってるというのに
813風の谷の名無しさん:03/01/24 21:29 ID:BJ7yeXYX
>>811
今回はモノクロで冒頭の「お話のお話」みたいなシーンが多かったからだね。
チュチュらしさがでててヨカッタね
814風の谷の名無しさん:03/01/24 21:35 ID:GtXI6BDj
だめだ…今回萌えてしまった…某カップリングに…
815風の谷の名無しさん:03/01/24 21:37 ID:8tVLUhmF
>>814
なるほど、ふぁきあ×猫先生か……気持ちはわかる
816風の谷の名無しさん:03/01/24 21:41 ID:GtXI6BDj
>>815
それはそれで(w ごめん同人板逝ってくる
817風の谷の名無しさん:03/01/24 22:01 ID:XxDuwtHi
蛇の制服ワラタ
818風の谷の名無しさん:03/01/24 22:14 ID:mmH/uB0d
今日は世間は軒並千と千尋だろうけど、迷わずチュチュ視聴。

ようやくお話が動き始めた感じで大満足。猫先生もなんかカッコイイし、
来週からもこの調子でいって欲しい!
819風の谷の名無しさん:03/01/24 22:18 ID:ShvOaY+H
「オディールの愛は・・・」云々の台詞で「猫先生すべてをお見通しですか?!」
と一瞬激しく焦ったけど、その後はいつもの結婚ハァハァで安心したよ。

作画も安定していたし(いや、罪と罰後編も結構作画良かったけど内容がアレだけに
・・・)年末年始休んだ効果がやっと出てきた感じだね。

演劇部の子たち(除く蛇)もメイクをとるといかにもイトイクっぽいナチュラルに
かわいいキャラでよかった。最初に登場してきた時はふぇみおを凌ぐ変態集団かと
思ったのは秘密。

今回の謎
るうちゃんは演劇部の部室で何をしてたの? 入部希望ですか。
820風の谷の名無しさん:03/01/24 22:20 ID:6II2RILa
>>815
下剋上スキーだが、この場合は猫先生×ふぁきあ、リバ不可
821風の谷の名無しさん:03/01/24 22:45 ID:mmH/uB0d
今回の終盤で流れていた音楽ってサン=サーンスの交響詩「死の舞踏」?
なんかリストも同名の曲を書いてるらしいんですが、どっちが使われたん
でしょう?
822風の谷の名無しさん:03/01/24 22:54 ID:BJ7yeXYX
盛り上がってキタ―――!

でも演劇部員は氏んでください。
>804
何処にどう問い合わせ(予約?)したら良いのか教えてもらえれば嬉スィ・・
漏れも欲しいよ設定資料集・・。・゚・(ノД`)・゚・。
824風の谷の名無しさん:03/01/24 23:29 ID:TVekzhA5
だんだん漫画のハーメルンと同じノリになってきたな・・・
好きなノリではあるが
825風の谷の名無しさん:03/01/25 00:00 ID:7BFjDwuo
猫先生、最近言うことがいちいち深いなあ。どうしたんですか。

ところでカプリングの話とかは、別板でお願いします・・・
826風の谷の名無しさん:03/01/25 00:03 ID:rPKhNxx8
ところでふぁきあって、みゅうとと使ってた部屋を出てからどうしてんの?
今回はラストで自室にいたみたいだけど、寮を出て実家暮らしか?
827風の谷の名無しさん:03/01/25 00:05 ID:uOOmVVR1
るぅちゃん何しに来たんだよ・・・
828風の谷の名無しさん:03/01/25 00:18 ID:RyXOmWB+
ドロの代わりに嫌味言いに来ただけよぉ〜(りりえ風)

>809
考える→こめかみをつんつん
NOT→腰の前辺りでクロスさせた両手を開く
で、「「考えない」ことね!」だよん。
829風の谷の名無しさん:03/01/25 00:26 ID:yLM3XcBu
伊藤郁子のジャケ絵って、不必要に色っぽいと言うか、フェロモン
ばりばりって感じの萌え絵が多いんだけど、チュチュのジャケは
意図的に抑えてる感じだね。
830風の谷の名無しさん:03/01/25 00:28 ID:Nn4WZU20
DVDパッケージの絵って伊藤郁子が描いたの?

ふぁきあの言動が気になる…まさに「彷徨える騎士」だね。
831風の谷の名無しさん:03/01/25 00:32 ID:9I/2V58W
るうちゃん、先週男子寮に入ってたね!
もう、えっちぃ!
832風の谷の名無しさん:03/01/25 00:35 ID:yLM3XcBu
ジャケの裏に、「イラストレーション:伊藤郁子」と書いてあるよ。

正直不必要に色っぽいセラムンSのジャケ絵にドキドキしたもんだった(W
833風の谷の名無しさん:03/01/25 00:40 ID:Nn4WZU20
>>832
知らなかった…ドモ


01/05 20:38 ふぁきあ「クッ、クレ−ルが、みゅうと、惑わされるな!!クレ−ルには、二度とあうな。帰るぞ!」
--------------------------------------------------------------------------------
01/05 20:45 みゅうと「分かったよ、ふぁきあ、一緒に帰ろう!僕はもう、クレ−ルに、二度と会わない!!クレ−ル、ぜっこう!!」
--------------------------------------------------------------------------------
01/06 03:46 ドロッセルマイヤー「ははははは。お話はいつもハッピーエンドとは限らない。」
--------------------------------------------------------------------------------
01/06 03:51 街の人「お話の続きを聞かせておくれ(あれ?)。」
--------------------------------------------------------------------------------
01/06 20:32 ドロッセルマイヤー「私のセリフをとらんでくれ 出番少ないんだから!!!」
--------------------------------------------------------------------------------
01/08 14:57 みゅうと&ふぁきあ「ドロッセルマイヤ−、うるさい!!!少しは、黙らんか!!!それぐらい、気にするな、そんなの、ほっとけよ!!!じゃあな,」

すげぇワラタ
834風の谷の名無しさん:03/01/25 01:02 ID:yLM3XcBu
チュチュが海外進出したら、やっぱりあひるの名前は「ダック」になるのか(;´Д`)
835風の谷の名無しさん:03/01/25 01:14 ID:3r+ASqLg
>>834
(;´Д`)
836風の谷の名無しさん:03/01/25 01:18 ID:HBa1UrED
AHIRRU(ニホンゴデあひるトイウイミデス)だったらいいのにね。
837風の谷の名無しさん:03/01/25 01:39 ID:RyXOmWB+
ずっとテレビVer.のED聞いてたけど
久しぶりにフルバージョン聞いたら
「だってだって幸せよ・・・」のくだりで涙が出た。
あひる、もうちょっと欲を出しても良いのでは・・・?
838蒼いナイフ:03/01/25 01:49 ID:dktw8dwt
 今回は以前の流れが戻ってきたようだけど、
あひるはふぁきあの事を本当に心配している事がよくわかるね。
それにしてもあひるはかなり世話焼きなタイプのようだな。
 
 ところで猫先生のテストが始まってるぞ(公式ページのコラム参照)
これができないと猫先生と結婚…相談所に行くことになるらしい(^-^;)
839sage:03/01/25 02:37 ID:21LZWVa0
設定資料集の再販売中止の情報を知って、
ニャジンスキーのシューズを切り裂かれた
猫先生のごとくショックを受けてます。
今からでも行動を起こしたいと思うので、>804さん、
私も問い合わせ先を教えて頂きたいです。

次スレ移行のテンプレには、アニメイトへの
資料集再販希望の連絡先メアド(があればだけど)を加えてもらう
なんてだめでつかね(ボソッ 少しでも目につくところにあった方が、
メール送ってくれる人が増えるんじゃないかなと。

実際に本を手にとって、状態がいいのを吟味して買いたいから
予約はしないという方も、
ぜひ販売希望のメールを送ってみませんか…・゚・(ノД`;)・゚・
840839:03/01/25 02:38 ID:21LZWVa0
ああっ、ageてしまってすみません
841風の谷の名無しさん:03/01/25 02:46 ID:CuS/MZXU
ガイシュツなんだろうけど、
特典のCDとDVDは入れる場所をなんとなく逆にして欲しかった。
842804…Σ(゚д゚lll)ガーソ:03/01/25 05:19 ID:B03+0kE3
>>823,>>839
>何処にどう問い合わせ(予約?)したら良いのか
私は普通にアニメショップに問い合わせ&予約してますた。
「書店が運営⇒扱っている商品はほぼアニメイト」な感じのお店で。

発売して3日くらいして問い合わせして「無い」と言われ、予約。
それからしばらくして(12月中旬くらい?)。
「1月下旬に再販するらしいので、その頃また連絡します」と言われますた。

それで、今月そのお店に問い合わせして現在に至ります。・゚・(ノд`)・゚・

…なので、皆してアニメイトインターネット辺りにでも
再販希望するとか問い合わせするとか、予約(w するとか、
何らかの行動を起こせば良いのかなと思った次第でつ。(´・ω・`)

本当に、こういう場合はどうすれば良いのか!
私も知りたいでつヾ(>д<。)ノ゚
843名無しさん@ハァハァ ◆/JHanaETOM :03/01/25 07:59 ID:P6Vx4oV+
>>834
鼠のアニメ会社からクレームが来たりして(w

昨晩は、赤千祭りと某アニメ最終回があったので、ココに書きこめなかった。
キッズで今週のお話視聴。実況ももちろんチュチュ。
前回の奇作っぷりから、やっと空気がファンタジーに戻った感じれしたね。
ヤパーリチュチュはこうでなくちゃ。
物語も着々と進行していって、卵の頃の怒涛の展開を予感させます。
なんだかんだ言っても、次回がこれほど楽しみになるアニメって、
ボキュの視聴している番組の中では一番なのれす。

カービィ(と、今日の土曜AMアニメ)実況出来ないので、
腹いせに会社からカキコしてみる(w
844風の谷の名無しさん:03/01/25 09:18 ID:CwCuVe0J
次回は久々にカケラ回収が見られそうなヨカン
845風の谷の名無しさん:03/01/25 10:22 ID:wv2C46Lw
テレ朝に香具師が…
846風の谷の名無しさん:03/01/25 10:25 ID:rdhCjqps
前回に不満があるのは自分だけじゃなくて良かった。
847風の谷の名無しさん:03/01/25 10:29 ID:4ToVcNu3
>823
アニメイト横浜店HPに一言コーナーってのがあるよ

848風の谷の名無しさん:03/01/25 11:01 ID:UGAIZZKZ
TVK組視聴完了!
ここ最近のふぁきあ不足を補って余りあるふぁきあ度。
先週といい今週といい、猫先生がすごくいい味出してるなあ・・。
時の経つのが激しく早い15分ですた。あと一週間待つのが辛い・・
849風の谷の名無しさん:03/01/25 11:20 ID:at8gAaP9
今回はふぁきあ補完編なのかな?
みゅうとがふぁきあに抱き着くシーンはさすがに狙い過ぎな感じだなあ。

後編ではこんなセリフがあると予想してみる。もし的中したらいばっていいかな?
チュチュ「あなたは亡霊騎士とは違うわ!だってあなたはまだ生きているじゃないの!」
850風の谷の名無しさん:03/01/25 11:58 ID:EdmvlgUt
851809:03/01/25 12:01 ID:xJFVCtOA
>828 THX!
あの左手カクカクはそういう意味だったのか。

>834
あひるを含め、動物系の名前は全部翻訳されてるっぽいしなぁ。

>838
しかしあひるの世話焼きはいつも中途半端というか間が抜けている
というか考えが足らんというか(ryなので、
「相変わらずおせっかいなやつだ」的な所があるね。
でも、それに強度の拒絶反応を示さなくなったふぁきあが何とも良い。


所で今回のアバンタイトルを素直に解釈・適用すれば、騎士が殺す
(あるいは殺そうとする) 女性が騎士の恋人、ということになるね。
ということは、あの次回予告は…
852風の谷の名無しさん:03/01/25 12:07 ID:OX4f9JZ2
Akt.18前編
ふぁきあの夢:序曲「コリオラン」(ベートーヴェン)
あひる、ぴけ、りりえ:あひるのコミカル (from「小さな序曲」) (M3)
演劇サークルの人と:不思議な金冠町 (from「小さな序曲」) (M9)
ふぁきあとみゅうとの再会:?
猫先生とふぁきあ:マズルカ第1番(ショパン)
演劇サークルの部屋で:「エグモント」序曲(ベートーヴェン)
役を引き受けるふぁきあ:水族館/動物の謝肉祭
次回予告:「エグモント」序曲

>>821
リストの「死の舞踏」は"Totentanz"(ドイツ語。英語だと Dead dance)で、
サン=サーンスの「死の舞踏」は"Danse macabre"(フランス語。同じく
Gruesome Dance)となるそうです。
853風の谷の名無しさん:03/01/25 12:08 ID:UGAIZZKZ
>850
いいもん貰いました。ありがd
854風の谷の名無しさん:03/01/25 12:09 ID:QxnfKv2M
ありがと。

しかし金冠学園の女子生徒って動物以外は美少女ばっかりだな。
855風の谷の名無しさん:03/01/25 12:09 ID:815NBoJM
あぁぁぁぁーっっ!!短ぇぇぇぇーっっ!!
15分がかなり長く感じられる作品がある中で、チュチュの15分はあまりに短すぎる!!
来週まで待てるかぁぁぁーっ!!
ヘビ子恐ぇーっ!
856風の谷の名無しさん:03/01/25 12:23 ID:gqY2SSsc
おいお前ら、亡霊騎士とふぁきあは別人だろ。
857風の谷の名無しさん:03/01/25 12:27 ID:4iA81EMC
>>855
禿同、さいたまの日曜深夜のあの流れとか危険すぎる…異空間に引きずり込まれるような錯覚を覚えたよ、
放送1回目で挫折したけど今も尚見続けてるお方はいるのでしょうか…
それにしても今回の話しは短かったなぁ、
あれ実は5分くらいしか放送してないんじゃないかと疑いたくなる。
そして今回の放送で確信した…パパイヤイラネ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
858風の谷の名無しさん:03/01/25 12:52 ID:ptCweEhM
>850
前6分くらい朝寝坊で見逃してたんで、良かった。ありがちょう。
ぴけとりりえ面白すぎなんだけど……TVKの再放送待てない・゚・(ノД`;)・゚・
859風の谷の名無しさん:03/01/25 13:00 ID:wv2C46Lw
>>850
まつてますた!d
ぴけとりりえのあの顔、いいな〜(w
それぞれピンで欲しいくらいだw
>>857
>それにしても今回の話しは短かったなぁ
禿同です
860風の谷の名無しさん:03/01/25 13:22 ID:RTUjxcbQ
あのパフォーマンス見て山海塾思い出したyo
861風の谷の名無しさん:03/01/25 13:41 ID:ytKbl9sT
>>852の後半
ジャイアンツがマーラーの「巨人」を
選手入場に使ったのを思い出しますた(w
862あ!:03/01/25 13:45 ID:coSHlt4v
雛の章のDVD発売情報 キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(   )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ !!!!!

プリンセスチュチュ 4 KIBA-860定価 6,800 円
プリンセスチュチュ 5 KIBA-861定価 6,800 円
プリンセスチュチュ 6 KIBA-862定価 6,800 円

初回限定版・収録話数は不明。
卵の章と同じ構成なら 14-18(4)19-22(5)23-26(6)と思われ。

ttp://store.yahoo.co.jp/discstation/kiba-860.html
ttp://store.yahoo.co.jp/discstation/kiba-861.html
ttp://store.yahoo.co.jp/discstation/kiba-862.html
863あ!:03/01/25 13:47 ID:coSHlt4v
猫先生愛のレッスンは何処に収録されるんやろか?
864風の谷の名無しさん:03/01/25 14:22 ID:z/3wZruc
>>863
あれだけ年末とか新年とかいってたら収録しにくいでしょ。

はっ 見える、見えますぞ・・・ 大枚はたいて7点集めて「猫先生愛の
レッスン」と「卵の組曲」が収録されたDVDをもらって怒死する者たちの
姿が・・・・


(;´Д`)
865風の谷の名無しさん:03/01/25 14:30 ID:MjKr2mU8
>>825
同意。ネコ先生、哲学的だなァ〜
>>854
バレエの専門学校だから、美少女ばかり集まるのはある意味必然かと・・・
アリクイ美、ワニ子、牛、鳥、ヘビ、etcもそうなんだろうな〜(笑)
866風の谷の名無しさん:03/01/25 14:54 ID:yFkP2IRW
すみません、公式サイト落ちてますか?
見られナインです。
867風の谷の名無しさん:03/01/25 15:09 ID:Mtr2F+SY
>>826
ふぁきあは自宅謹慎してたんじゃないの?

かつて中学で寮生活していた時に飲酒がばれて、
一週間自宅に帰されて謹慎処分になったことのある漏れ・・
868風の谷の名無しさん:03/01/25 15:36 ID:wv2C46Lw
>>866
書き込み時から30分ちょい経ってますが、うちでは見られまつよ。
それよか、牌鬼屋の方が繋がらない

>>864
7点って、雛の章3枚だけじゃ貰えないんでつか?(つД`)
(今出てる2枚分の券は今のキャンペーン用のだし)
869風の谷の名無しさん:03/01/25 15:45 ID:JEpe/j3c
演劇の人達ってサークルなの?
あひるがサークルとか言ってたけど。
金冠学園は美術の学科とかあるから演劇もそうかと思ったんだけど
870風の谷の名無しさん:03/01/25 15:53 ID:oqc/THxV
>>854
おまいはヘビ子(仮称)さんのミリキがわからんのかぁ( ´口`)ポルァ!!!!
871風の谷の名無しさん:03/01/25 16:46 ID:Nn4WZU20
次回、チュチュはさまよえるふぁきあと踊ることになるのか??
でもふぁきあ、チュチュの正体知ってるんだから「バカッ!そんなことできるかよっ」
って感じだね。

次回はふぁきあの踊りが見られるヨカーンw
872839:03/01/25 17:34 ID:21LZWVa0
設定資料集問い合わせ先について、調べてみました。

アニメイトHP ttp://www.animate.co.jp/にある
「サポート(topページ1番下にあります)」[email protected]
送ればいいのではないかと思います。
オンラインショッピングのページにも商品問い合わせがありますが、
あくまでも、通販ページに載っている商品に関してだと思われます。
873839:03/01/25 17:37 ID:21LZWVa0
というわけで、勝手に宣伝。

&私と一緒に、設定資料集見ましょ&
[email protected] (アニメイトのサポート用アドレス)

アニメイトに再販の意志がもともとあったようなので、
希望メールが集まれば再販の可能性高し。
予約とまではいかなくとも、販売希望の旨をぜひ!

メイトに遠くて行けない、恥ずかしくて行けないという方には
通販ページあり。
 アニメイトオンラインショッピング ttp://shop.dream.com/dream/shopping/shop/animate/index.htm
 アニメイト横浜の通販サイト ttp://www.animate-shopping.co.jp/
HPに載っていない商品でも、購入可能なようです(過去スレ5.AKT参照)

メイトのまわしものじゃないですよ…。
反対意見がなければ、次スレ移行時にはテンプレをどなたか…<まだいうか
ウザイと思われた方すみません。
874風の谷の名無しさん:03/01/25 17:49 ID:Nn4WZU20
そんで再販して、在庫があれば「アニメイトショッピング」でも買えるよね?

しかしDVDっていい商売だよな(古本も)
CD-ROM一枚100円もしないのにコピーして何千円で売って。
875風の谷の名無しさん:03/01/25 18:06 ID:xJFVCtOA
>856
亡霊騎士とふぁきあは、同一人物とは言えないまでも
全くの他人とは言えない存在である可能性が結構高いと思う。
自身の影との戦いとか、運命という呪縛からの脱却とか…

>867
自宅謹慎は前話まで。
ふぁきあは15.aktで文字通り「寮を出て行った」のでは?
全寮制の学校って、普通そういうことやらせないと思うんだけどなぁ。
876839:03/01/25 18:19 ID:EkTqXdGZ
言葉足らずぽかったんですが、
メイトに遠くていけない・入りづらいという人も
再販されれば、通販で入手が実現できると思うので
(通販サイト内のページではなくて)
ぜひ[email protected]のほうへメールを
お願いします、という意味です。
問い合わせ先が一極集中したほうが効果あると思うし。
877風の谷の名無しさん:03/01/25 18:22 ID:Nn4WZU20
アニメイト様

プリンセスチュチュの設定資料集の再販を希望します。

これだけでいいのか?
878839:03/01/25 18:25 ID:f3WOQEHo
通販サイト内のページ→通販サイト内のメアド
の間違いです
カキコしまくってすみません、もう消えまつ…
879風の谷の名無しさん:03/01/25 18:30 ID:7BFjDwuo
「オディールの愛が汚れていると誰が言えるでしょう」
るうちゃんファンの自分としてはなんか嬉しい言葉だった。

ところで猫先生って、女生徒からは「結婚」の二文字で引かれてるっぽいけど
ふぁきあやみゅうとからはちゃんと一目置かれてると思った。
880風の谷の名無しさん :03/01/25 22:19 ID:Gi3FUatF
バレエの技術とか生徒への指導とかの点では、ふぁきあ、みゅうと以外の
多くの生徒も認めてるんじゃないのかな・・<猫先生
まあ得てして芸術家とはそーゆーもんか・・・
881風の谷の名無しさん:03/01/25 22:42 ID:hI1F0sTE
……よくわからんが、岡本太郎のような扱いなのか(あそこまでひどくねーか
882風の谷の名無しさん:03/01/25 23:47 ID:Nn4WZU20
DVD2のあひるの左足ヘンだよ。横向きになるはず。

DVD見た。6話やっぱ笑える…
パウラモニ「かたいあいさつはぬきにしましょう?」
猫先生「…賛成です(キラリン)」

イイ!イイ!よすぎる!
883風の谷の名無しさん:03/01/26 00:10 ID:UMMJY14e
今回もちゃっかり「静かにしてくれないか!」野郎が出てきてたが
なんか本筋に絡んでくるのか。
それともファマシの、のんすけみたいな立ち位置のキャラなのだろうか。
884風の谷の名無しさん:03/01/26 03:37 ID:+23VhSOh
ふぁきあのストーカーだと思う、あひると一緒にいるのが気に入らないとみた。
885風の谷の名無しさん:03/01/26 03:47 ID:tp/9Ta/T
>>852
「死の舞踏」の情報ありがとうございます。サブタイトルと使用される曲に
深い関わりがあるみたいなので「Dance-macabr」を知った時、てっきり今回は
サン=サーンスあたりかと思ったのですが、大ハズレでした。・゚・(ノД`;)・゚・
886風の谷の名無しさん:03/01/26 03:53 ID:JIK4nykr
>884
あいつもフォモかYO!
ホモホモ学園だな・・
まあ、芸術家には多いって言うしな。
887風の谷の名無しさん:03/01/26 08:38 ID:pPGEM5Op
卵の時のエデルさんの、
意味深な台詞がなくなって
不思議童話感が減ったなと
感じてましたが
最近は猫先生の意味深台詞が
それに相当しているようで
ちょっとうれしいです。
888風の谷の名無しさん:03/01/26 09:08 ID:tT0R2qMY
>>873
調べてくれてありがとう!さっそく送ってみます。

さすがに学園にはうずらを連れて行けんかったみたいだね。
連れてったら生徒たちのふぁきあに対する評価も変わるだろうに。
889風の谷の名無しさん:03/01/26 13:15 ID:np0mk/e7
むしろ、勝手に学校について来るな、と指示してると思うぞ。
ふぁきあは「一応」常識人だからなあ。
890風の谷の名無しさん:03/01/26 13:28 ID:VON7llFT
不器用なふぁきあもキライじゃないけど、
さすがに「あひるのことが気になっているふぁきあ」はイヤだな…。
クールでまじめでちょっと不器用ってのがイイ
891風の谷の名無しさん:03/01/26 14:51 ID:Hy1cf2mV
>887
そ れ だ !!
漏れの中で引っかかってた何かがとれたYO!
ありがd

>890
禿同。
892風の谷の名無しさん:03/01/26 17:03 ID:OoLBoFIR
…気の早い話だけど 最終回どうなるんだろう…
ドロじぃ成仏するのかね
893風の谷の名無しさん:03/01/26 17:20 ID:VON7llFT
>>892
たった十五分だから、前編はすごくイイ展開で終わるんだろうね。
バカデカイ大鴉と踊れるの?チュチュタン?(w
894風の谷の名無しさん:03/01/26 17:50 ID:9m/29Vj3
>>882
ジャケットのことだよね?
ならあーゆーポーズなわけで別に左足があーでもおかしくはないと思う。
バレエダンサーの足は柔らかくて垂れ下がるべき脂肪などついてないのだ、
おそらく。
895風の谷の名無しさん:03/01/26 17:55 ID:VON7llFT
公式HPのストーリーのトコの更新、遅くなったね。
今週の、まだうpされてない。いつもは木曜日にはうpしてたのに。
896風の谷の名無しさん:03/01/26 18:07 ID:Cygl9thc
897風の谷の名無しさん:03/01/26 18:08 ID:YWVIEP52
>>895
ストーリーのページは更新されてないけど、
本をクリックすると、18.AKT前編がちゃんと載ってるヨ

幽霊棋士の作者はドロ爺? はたまた大鴉?
898風の谷の名無しさん:03/01/26 18:13 ID:VON7llFT
気づかなかった…ドモ!!
899風の谷の名無しさん:03/01/26 21:52 ID:VON7llFT
るうちゃんって、まだぜんぜん悪役になりきれてないんだね。
あひるが「るうちゃんはるうちゃんだって気がするから」って言ったとき
とまどったし、大鴉にはすごく女々しいしぐさするし、怯えてるし。
(罪と罰前編は可愛いるう(クレール)祭り)
最終回で、るうに戻り可能性あり。あ〜楽しみ。
900風の谷の名無しさん:03/01/26 23:39 ID:C35LgsTk
昔の話だが、
公式、新章になったらトップかわるかな、どきどき。
と思っていた。
901風の谷の名無しさん:03/01/27 01:51 ID:JmsClCj4
同人板から来たんですが、チュチュの同人があったら欲しいですか?
902風の谷の名無しさん:03/01/27 02:12 ID:KL0K3eOp
そういうことはむこうのスレで聞いてほしい。何のための棲み分けだかわからんよ。

プリンセスチュチュスレ@同人板 AKT.1
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1037629479/
903風の谷の名無しさん:03/01/27 02:36 ID:4nKSqKGW
まぁ同人好きの心を返せとは言わねーからしょげるな>>901
904風の谷の名無しさん:03/01/27 12:45 ID:JhRjnB03
そいえばふぇみおが美しいのマイムもしてたね。ガイシュツだったらすまソ
905風の谷の名無しさん:03/01/27 14:16 ID:6uUr7as4
ふぇみお・・・ああ、忘れたい過去
906804…Σ(゚д゚lll)ガーソ:03/01/27 16:01 ID:vp6m9cMi
「復刊ドットコム」に登録しました。
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=14437

次のスレでは、是非テンプレに追加きぼんぬ。

>>839
メールも送っておきます。詳細アリガトン。
907風の谷の名無しさん:03/01/27 17:18 ID:hhb852OC
チュチュってグッズ少ないからちょっと考えてみた。

猫先生恋愛成就お守り・・・これがあれば結婚まで一直線!
ふぁきあお守り・・・どんなにヤバげな状況でも助かります!
エデルさんお守り・・・火事からあなたを守ります!

猫先生かふぁきあのグッズが出たらどれだけ売れるんだろう・・・?
908風の谷の名無しさん:03/01/27 18:14 ID:wYuCH0v1
>907
「週間プリンセス・チュチュ」
でぃあごすてぃーに?だっけ、あのシリーズ風に。
題材となったお話やバレエ原作の詳しい解説、ゲストの設定など。
第一号・第二号は特典としてバインダー付ってヤツ…

チュチュはアニメ誌でも特集にならんし、
資料がほしいんだよ…せっかくきれいな絵なんだからさぁ…
(トレカは、漏れそういう運ないんで揃わない予感がするし)
909風の谷の名無しさん:03/01/27 18:23 ID:5w5ELg4O
猫先生の着メロ欲しいなあ
電話に出ないと私と結婚してもらいますよ!とか
910風の谷の名無しさん:03/01/27 19:08 ID:0tXZQ2Rd
サトジュンはグッズ化があまり好きではないらしいです・・・
チュチュ関連スレに上記の様な書き込みがありますた(つД`)

>907
漏れはストラップ(アヒルと猫先生)が禿しくホスィ・・・
出してくれぇヽ(`Д´)ノ
911風の谷の名無しさん:03/01/27 19:28 ID:XPF8XjXt
チュチュとクレールのコマ

ルールはベーゴマと同じ。
912風の谷の名無しさん:03/01/27 20:30 ID:KL0K3eOp
ピルエットでバトルかよ!
大木を一撃で倒したり変な動物が出てきたりしますか?
913風の谷の名無しさん:03/01/27 22:29 ID:p2cnsyFN
私もチュチュ好きだからグッズ欲しいなあ〜。あまり出てないので残念。○ニ○イトの景品で入浴剤があるんだけど販売しないんだって…
(´・ω・`)ショボーン
914風の谷の名無しさん:03/01/27 22:57 ID:4X6L91dd
>877
もう送っちゃった?

「設定資料集の再販希望」に加えて、
前回販売された時の購入希望者で 
 買えなかった人の数>>>買えた人の数
のようだったこと、しかもすぐ売りきれたこと
つまり潜在需要の多さをアピールするなんてどうでしょう。

予約者がメイトの予定数まで行かなかったのは、
再販されると公式発表もないので
予約していいものかわからない人が多かったとか。

たとえメールを送ってくれる人が少なかったとしても、
内容の熱さでカバーだ!
915風の谷の名無しさん:03/01/27 23:15 ID:ehFPf19J
916風の谷の名無しさん:03/01/28 00:22 ID:XqyJkej2
>>910
グッズ化に消極的だから、こんな優良作品なのに
マイナーな放送枠になっちゃったんだなあ。
まあ、本編中に露骨にスポンサーのキャラグッズを
使われるよりはマシだけど。
917あ!:03/01/28 01:29 ID:hYQmSNdx
&〜 プリンセス・チュチュ 10.AKT &〜

公式1
http://www.imagica.com/shop/tutu/
公式2
http://www.princess-tutu.com/ (公式1へjump)
@Kids Station
http://www.kids-station.com/2002/princess/index.html

前スレ 〜 プリンセス・チュチュ 9.AKT 〜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1042024977/l50

関連link/過去・関連スレは、>>2-15あたり
918あ!:03/01/28 01:30 ID:hYQmSNdx
§権利関係筋
ハル・フィルム
http://www.hal-film.co.jp/
IMAGICAエンタテインメント
http://www.imagica.co.jp/ent/
スターチャイルドTOP
http://www.starchild.co.jp/index.html
マーベラスエンターテイメント
http://www.mmv.co.jp/
電通
http://www.dentsu.co.jp/
メモリーテック
http://www.memory-tech.co.jp/

むらいこうじ公認HP http://www.koji-murai.com/

ミノリスタジオ http://fps01.plala.or.jp/~minori-b/
919あ!:03/01/28 01:31 ID:hYQmSNdx
§過去スレ
0.AKTスレ プリンセスチュチュ
http://comic.2ch.net/anime/kako/1010/10107/1010777454.html
1.AKTスレ プリンセス・チュチュ
http://comic.2ch.net/anime/kako/1024/10242/1024258974.html
2.AKTスレ プリンセス・チュチュAKT2
http://comic.2ch.net/anime/kako/1030/10306/1030636229.html
3.AKTスレ &〜 プリンセス・チュチュ 3.AKT &〜
http://comic.2ch.net/anime/kako/1032/10325/1032590945.html
4.AKTスレ &〜 プリンセス・チュチュ 4.AKT &〜
http://comic.2ch.net/anime/kako/1034/10345/1034526474.html
5.AKTスレ &〜 プリンセス・チュチュ 5.AKT &〜
http://comic.2ch.net/anime/kako/1036/10362/1036228738.html
6.AKTスレ &〜 プリンセス・チュチュ 6.AKT &〜
http://comic.2ch.net/anime/kako/1037/10373/1037387196.html
7.AKTスレ &〜 プリンセス・チュチュ 7.AKT &〜
http://comic.2ch.net/anime/kako/1038/10386/1038691623.html
8.AKTスレ 〜 プリンセス・チュチュ 8.AKT 〜
http://comic.2ch.net/anime/kako/1040/10404/1040454123.html
9.AKTスレ 〜 プリンセス・チュチュ 9.AKT 〜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1042024977/l50

§関連スレ
ハァハァスレ プリンセス・チュチュ あひるたんハァハァ…
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1030789989/
【何かを】ナインセンシズ!! チャンピオンRED 03【超越】 (漫画版@漫画板)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1037709486/l50
プリンセスチュチュスレ@同人板 AKT.1
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1037629479/l50

§801/板違い/ネタ/アンチ/遠い親戚・スレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1030789989/893
920あ!:03/01/28 01:31 ID:hYQmSNdx
§放映局/放映時間/トップ/番組表/実況スレ

サンテレビ(SUN)  金曜7:44:40頃 http://www.sun-tv.co.jp/ http://www.sun-tv.co.jp/bngmhyo/bngm-1.html
Kids Station (*1) 金曜20:45頃 http://www.kids-station.com/ http://www.kids-station.com/program/timetable/index.html
京都テレビ(KBS) 土曜8:14:40頃 http://www.kbs-kyoto.co.jp/ http://www.kbs-kyoto.co.jp/contents/tv/time_table/06sat.html
テレビ神奈川(TVK) (*2) 土曜10:44:40頃 http://www.tvk42.co.jp/ http://www.tvk42.co.jp/42timetable/index2.html
テレビ埼玉(TVS) 土曜11:44:40頃 http://www.tv-saitama.co.jp/ http://www.tv-saitama.co.jp/pg/pgm2anew.html
以上、「動画大陸」枠内後半部分で、「雛の章」1話30分を15分ずつ2週に分けて放送中。


*1 Kids Stationは、土曜 12:45頃より再放送あり。
*2 テレビ神奈川(TVK)は、金曜18:45頃より「雛の章」を8週遅れで再放送中。

※放映時間は各局の都合等により随時変更の可能性あり。
地上波独立U局については、事前には、Exciteテレビ番組表 http://tv.excite.co.jp/ で、
直前には、Yahoo! TV http://tv.yahoo.co.jp/ で確認するとよいかも。

動画大陸「プリンセスチュチュ」「奇鋼仙女ロウラン」実況スレッド その5
(1/28現在4,300レス。近日中に次スレ移行の模様)
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1040435623/l50
※サンテレビは専用スレあり 朝のサンテレビアニメ実況スレ その5
(1/28現在4,300レス。近日中に次スレ移行の模様)
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1037312711/l50

最新スレッドは一覧から探してください
http://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html
921あ!:03/01/28 01:34 ID:hYQmSNdx
§グッズ@アニメイト (ピンズ&下敷き)
http://www.animate.co.jp/animate/goods.asp?newsid=6137&newsid2=2&f=1&
          (設定資料集:2002年に発売されるも売り切れ。定価1,500円)
再販の要望はこちらへ
[email protected] (アニメイトのサポート用アドレス)
「復刊ドットコム」  (絶版本の復刊要望サイト)
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=14437
§非売品グッズ
(入浴剤@「2003年 アニメイト冬のAVまつり」)
http://www.animate.co.jp/animate/event/event0216.html
(特別編集版pスターチャイルド・スペシャルDVD私家・盤」)
http://www.starchild.co.jp/campaign/dvd.html
§CD(OP/ED MAXI-single)
'02/10/23 Morning Grace (C/W 私の愛は小さいけれど) 岡崎律子 \1,000 KICM-3037
§DVD
'02/12/25 プリンセスチュチュ 1(un) 初回限定バレエ音楽収録 CD付 \6,800 KIBA-9857
'02/12/25 プリンセスチュチュ 1(un) 通常盤 \6,800 KIBA-857
第1話〜第5話収録
'03/01/22 プリンセスチュチュ 2(deux) 初回限定バレエ音楽収録 CD付 \6,800 KIBA-9858
'03/01/22 プリンセスチュチュ 2(deux) 通常盤 \6,800 KIBA-858
第6話〜第9話収録
'03/02/26 プリンセスチュチュ 3(trois) 初回限定バレエ音楽収録 CD付 \6,800 KIBA-9859
'03/02/26 プリンセスチュチュ 3(trois) 通常盤 \6,800 KIBA-859
第10話〜第13話収録。第1シーズン〜卵の章〜最終巻。
'03/04/23 プリンセスチュチュ 4(quatra) 税込\7,140(税抜\6,800) KIBA-860
第14話〜第18話収録。新章〜雛の章〜スタート!
'03/05/21 プリンセスチュチュ 5(cinq) 税込\7,140(税抜\6,800) KIBA-861
第19話〜第22話収録
'03/06/25 プリンセスチュチュ 6(six) 税込\7,140(税抜\6,800) KIBA-862
第23話〜第26話収録
※〜雛の章〜の初回限定版発売予定は1/28現在不明。
922あ!:03/01/28 01:35 ID:hYQmSNdx
§他関連サイト
「プリンセス・チュチュ」で使われている音楽
(倉庫入り本スレの過去ログ置き場もあり)
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Ryunosuke/4896/

§FAQ

・登場キャラの名前の由来は?
みゅうと→ドイツ語の辞書から。ミュートス(神話や伝説の人)
ふぁきあ→和製英語のような、アラビア製ドイツ語…殉職者の意味
るう→白鳥の湖の黒鳥オディールの最後のるーから

・サントラCDが欲しい
DVD初回限定版に、収録話に対応したバレエ音楽CDが特典で付きます

・DVD初回限定版が手に入らないよー
アニメイトなどの専門店や家電量販店などで早めに予約しておきましょう。
また、ショップによっては発売日の1〜2日前にフライングで売られることもあります。
発売日になってから騒いでも手遅れです。
近所にショップがなかったらネット通販を。
ttp://store.yahoo.co.jp/neowing/
ttp://www.amazon.co.jp/
923風の谷の名無しさん:03/01/28 04:05 ID:/5FZpr0l
入浴剤げっと〜〜。アニメ○トにて。やっぱりグッズ少ないですなぁ。
924テンプレ突込みビト:03/01/28 07:07 ID:+jtmI13e
>919 関連スレに、最近発生のクラシック板スレ(>>744)も入れておいてね。♥
クラシックファンでもプリンセスチュチュは観るだろ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1042317658/

>920 TVK再放送は、18:45きっちりじゃなくて18:44:43あたり…(>>213) 他の地上波独立UHF局も44分43秒あたりかも?

>921 "4"は、"quatre"のような気がしまつ。
http://babelfish.altavista.com/babelfish/tr?doit=done&tt=urltext&intl=1&urltext=one+two+three+four+five+six&lp=en_fr

>922 ttp://store.yahoo.co.jp/neowing/ だと、Yahoo!ショッピングの中のNeowingだけに偏ってるので、
http://store.yahoo.co.jp/ だけの方が吉(!?)。

検索キーワード「プリンセスチュチュ」込みなら、
Yahoo!-jp  http://search.shopping.yahoo.co.jp/search?p=%a5%d7%a5%ea%a5%f3%a5%bb%a5%b9%a5%c1%a5%e5%a5%c1%a5%e5
Amazon-jp http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/external-search/?mode=blended&keyword=%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%81%E3%83%A5
925風の谷の名無しさん:03/01/28 13:03 ID:XE2y/qsA
11AKTでチュチュがかえした『愛する心』は、鴉の血が染めてあった。
やがてみゅうとは「クレールだけを愛する王子」になるのだ。
ちょっとずつ鴉に染まってゆくみゅうとを心配するあひる。
みゅうとが大鴉のために、生贄の心臓を捕らえようとするので、
ゲストキャラをチュチュが説得ダンスで助ける。

みゅうとは変わったが、るうに対し、冷たい態度・皮肉ばかり。
るうだけを愛すると思っていたのに、腹の立つみゅうとの態度に驚く。
みゅうとは、鴉のごとく意地悪な悪魔になり下がっていたのだった。
926テンプレ変えるヒト:03/01/28 14:07 ID:3JMwJpcH
§過去スレ
0.AKTスレ プリンセスチュチュ    http://comic.2ch.net/anime/kako/1010/10107/1010777454.html
1.AKTスレ プリンセス・チュチュ  http://comic.2ch.net/anime/kako/1024/10242/1024258974.html
2.AKTスレ プリンセス・チュチュAKT2 http://comic.2ch.net/anime/kako/1030/10306/1030636229.html
3.AKTスレ &〜 プリンセス・チュチュ 3.AKT &〜 http://comic.2ch.net/anime/kako/1032/10325/1032590945.html
4.AKTスレ &〜 プリンセス・チュチュ 4.AKT &〜 http://comic.2ch.net/anime/kako/1034/10345/1034526474.html
5.AKTスレ &〜 プリンセス・チュチュ 5.AKT &〜 http://comic.2ch.net/anime/kako/1036/10362/1036228738.html
6.AKTスレ &〜 プリンセス・チュチュ 6.AKT &〜 http://comic.2ch.net/anime/kako/1037/10373/1037387196.html
7.AKTスレ &〜 プリンセス・チュチュ 7.AKT &〜 http://comic.2ch.net/anime/kako/1038/10386/1038691623.html
8.AKTスレ 〜 プリンセス・チュチュ 8.AKT 〜 http://comic.2ch.net/anime/kako/1040/10404/1040454123.html
9.AKTスレ 〜 プリンセス・チュチュ 9.AKT 〜 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1042024977/l50

§関連スレ
ハァハァスレ プリンセス・チュチュ あひるたんハァハァ…
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1030789989/
【何かを】ナインセンシズ!! チャンピオンRED 03【超越】 (漫画版@漫画板)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1037709486/l50
プリンセスチュチュスレ@同人板 AKT.1
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1037629479/l50
クラシックファンでもプリンセスチュチュは観るだろ(@クラシック板)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1042317658/

§801/板違い/ネタ/アンチ/遠い親戚・スレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1030789989/893
927テンプレ変えるヒト:03/01/28 14:09 ID:3JMwJpcH
§放映局/放映時間/トップ/番組表/実況スレ

サンテレビ(SUN)  金曜7:44:43頃 http://www.sun-tv.co.jp/ http://www.sun-tv.co.jp/bngmhyo/bngm-1.html
Kids Station (*1) 金曜20:45頃 http://www.kids-station.com/ http://www.kids-station.com/program/timetable/index.html
京都テレビ(KBS) 土曜8:14:43頃 http://www.kbs-kyoto.co.jp/ http://www.kbs-kyoto.co.jp/contents/tv/time_table/06sat.html
テレビ神奈川(TVK) (*2) 土曜10:44:43頃 http://www.tvk42.co.jp/ http://www.tvk42.co.jp/42timetable/index2.html
テレビ埼玉(TVS) 土曜11:44:43頃 http://www.tv-saitama.co.jp/ http://www.tv-saitama.co.jp/pg/pgm2anew.html
以上、「動画大陸」枠内後半部分で、「雛の章」1話30分を15分ずつ2週に分けて放送中。


*1 Kids Stationは、土曜 12:45頃より再放送あり。
*2 テレビ神奈川(TVK)は、金曜18:44:43頃より「雛の章」を8週遅れで再放送中。

※放映時間は各局の都合等により随時変更の可能性あり。
地上波独立U局については、事前には、Exciteテレビ番組表 http://tv.excite.co.jp/ で、
直前には、Yahoo! TV http://tv.yahoo.co.jp/ で確認するとよいかも。

動画大陸「プリンセスチュチュ」「奇鋼仙女ロウラン」実況スレッド その5
(1/28現在4,300レス。近日中に次スレ移行の模様)
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1040435623/l50
※サンテレビは専用スレあり 朝のサンテレビアニメ実況スレ その5
(1/28現在4,300レス。近日中に次スレ移行の模様)
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1037312711/l50

最新スレッドは一覧から探してください
http://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html
928テンプレ変えるヒト:03/01/28 14:10 ID:3JMwJpcH
§グッズ@アニメイト (ピンズ&下敷き)
http://www.animate.co.jp/animate/goods.asp?newsid=6137&newsid2=2&f=1&
          (設定資料集:2002年11月に発売されるも売り切れ。定価1,500円)
再販の要望はこちらへ
[email protected] (アニメイトのサポート用アドレス)
「復刊ドットコム」  (絶版本の復刊要望サイト)
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=14437
§非売品グッズ
(入浴剤@「2003年 アニメイト冬のAVまつり」)
http://www.animate.co.jp/animate/event/event0216.html
(特別編集版pスターチャイルド・スペシャルDVD私家・盤」)
http://www.starchild.co.jp/campaign/dvd.html
§CD(OP/ED MAXI-single)
'02/10/23 Morning Grace (C/W 私の愛は小さいけれど) 岡崎律子 \1,000 KICM-3037
§DVD
'02/12/25 プリンセスチュチュ 1(un) 初回限定バレエ音楽収録 CD付 \6,800 KIBA-9857
'02/12/25 プリンセスチュチュ 1(un) 通常盤 \6,800 KIBA-857
第1話〜第5話収録
'03/01/22 プリンセスチュチュ 2(deux) 初回限定バレエ音楽収録 CD付 \6,800 KIBA-9858
'03/01/22 プリンセスチュチュ 2(deux) 通常盤 \6,800 KIBA-858
第6話〜第9話収録
'03/02/26 プリンセスチュチュ 3(trois) 初回限定バレエ音楽収録 CD付 \6,800 KIBA-9859
'03/02/26 プリンセスチュチュ 3(trois) 通常盤 \6,800 KIBA-859
第10話〜第13話収録。第1シーズン〜卵の章〜最終巻。
'03/04/23 プリンセスチュチュ 4(quatre) 税込\7,140(税抜\6,800) KIBA-860
第14話〜第18話収録。新章〜雛の章〜スタート!
'03/05/21 プリンセスチュチュ 5(cinq) 税込\7,140(税抜\6,800) KIBA-861
第19話〜第22話収録
'03/06/25 プリンセスチュチュ 6(six) 税込\7,140(税抜\6,800) KIBA-862
第23話〜第26話収録
※〜雛の章〜の初回限定版発売予定は1/28現在不明。
929テンプレ変えるヒト:03/01/28 14:11 ID:3JMwJpcH
§他関連サイト
「プリンセス・チュチュ」で使われている音楽
(倉庫入り本スレの過去ログ置き場もあり)
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Ryunosuke/4896/

§FAQ

・登場キャラの名前の由来は?
みゅうと→ドイツ語の辞書から。ミュートス(神話や伝説の人)
ふぁきあ→和製英語のような、アラビア製ドイツ語…殉職者の意味
るう→白鳥の湖の黒鳥オディールの最後のるーから

・サントラCDが欲しい
DVD初回限定版に、収録話に対応したバレエ音楽CDが特典で付きます

・DVD初回限定版が手に入らないよー
アニメイトなどの専門店や家電量販店などで早めに予約しておきましょう。
また、ショップによっては発売日の1〜2日前にフライングで売られることもあります。
発売日になってから騒いでも手遅れです。
近所にショップがなかったらネット通販を。
Yahoo!-jp  http://search.shopping.yahoo.co.jp/search?p=%a5%d7%a5%ea%a5%f3%a5%bb%a5%b9%a5%c1%a5%e5%a5%c1%a5%e5
Amazon-jp http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/external-search/?mode=blended&keyword=%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%81%E3%83%A5
930テンプレ変えるヒト:03/01/28 14:14 ID:3JMwJpcH
>>924
突込みthx。

>>917
>>918
>>926
>>927
>>928
>>929

で、>>950踏んだヒトよろしくくわ〜
931風の谷の名無しさん:03/01/28 16:22 ID:2mkwv0IR
テンプレおつー

>>906
バロッカーな方がいるとは思わなかった。
正直びっくりした。
>>907
エデルさんの木で出来た人形が欲しい…
ちっちゃめの。足とか動かせるのが良いなあ…と夢見てみる。

932山崎渉:03/01/28 16:46 ID:Yqn5LcYN
(^^)
933風の谷の名無しさん:03/01/28 16:59 ID:9ixEMOds
>>925
> 11AKTでチュチュがかえした『愛する心』は、鴉の血が染めてあった。

ちょっと待て、というか補足させてくれ。
11.AKTでクレールは『愛の宝石』に鴉の羽を仕込んでいるが、
この時点ではまだ『愛する心』自体は無事だと思います。
心のかけらを回収する能力があるのはチュチュだけで、ここでは
まだクレールは『愛する心』に直接手は出せないはず。

11.AKT終盤に、チュチュが『愛の宝石』から『愛する心』を呼び出す。
「(愛する心)良かった。その飾りの中は暗くて、恐ろしい鴉が…」
↑心はまだ無事。汚されているのは入れ物である宝石のみ。

その後、クレールがみゅうとの胸から『愛する心』を引き抜く。
ここで初めて、クレールは『愛する心』を、かけらの状態で入手。
そして13.AKT開始までの間に、『愛する心』のかけらに鴉の血を
しみ込ませたと思われます。
(15.AKT後編にその回想シーンが登場)

よって、
× 11.AKTでチュチュが返した『愛する心』は、鴉の血が染めてあった。
○ 13.AKTでチュチュが返した『愛する心』は、鴉の血が染めてあった。
ではないかと。

いかが?
934風の谷の名無しさん:03/01/28 18:26 ID:XE2y/qsA
>>933
あ。なるほど!!理解しますた。
いやぁ。あらすじヘタでスマン(汗
935804:03/01/28 20:37 ID:PB12Kr45
>>931
ども、バロッカーです。
私もチュチュ関連で出会えるとは…>他のバロッカー
復刊…してくれると良いな。ちなみにアニメイトの返答。意外と素早い。
---------------------------------------------------------
Title:アニメイトお客様係
いつもアニメイトをご利用戴き、誠にありがとうございます。

さて、お問い合わせの「プリンセスチュチュ設定資料集」
再製作に関しましてですが、残念ながら現在のところ、
再製作の予定がございません事をお伝え致します。
ですが、お客様のように再製作要望の声が多く集まりましたら、
その都度、再製作に関しまして検討をして参ります。

今回はご期待に添えず申し訳ございませんでした。
ありがとうございました。

今後もアニメイトを宜しくお願い申し上げます。

株式会社アニメイト お客様係 
TEL: 06−****−****(月〜土10:00〜18:00)
E−Mail : *******@animate.co.jp 
936風の谷の名無しさん:03/01/28 21:32 ID:XE2y/qsA
プリーティアの公式HPにて
ttp://www.pretear.com/index_set.html
ふぁきあ役の人ってここでもやってたんだね。
あとアリクイ美役の神田朱未って声も顔もカワイイ!
937風の谷の名無しさん:03/01/29 07:22 ID:3gRb/K1J
番宣スポット更新されてるよ。
うーん、19AKT.が気になるーっ!!
938神様たのんます:03/01/29 14:27 ID:yzbUJ1jg
誰か十二話と十三話でながれてたかっこいい曲おしーて、作曲者も。
気になって夜も眠れないです。
939風の谷の名無しさん:03/01/29 15:16 ID:EMj7VFuE
>>935
・゚・(ノД`)・゚・。
940風の谷の名無しさん:03/01/29 15:18 ID:EMj7VFuE
>>936
櫻井氏は結構色んなのに出てるぞ。
最近だとヒートガイジェイとか。
と、連カキコスマソ。
941風の谷の名無しさん:03/01/29 15:31 ID:KAg9E4PA
>937
19AKT番宣、あれは白みゅうとと黒みゅうとの脳内会話だろうか。
942風の谷の名無しさん:03/01/29 16:23 ID:5k1eRYmL
>>938
ニコライ・リムスキー=コルサコフ作曲の交響組曲「シェヘラザード」かと。
番組で使われていない楽章も(・∀・)イイ!!ので、全曲聞きましょう。
943風の谷の名無しさん:03/01/29 19:09 ID:cq8ysQAl
>>938
「カランダール王子の物語」シェエラザード

>>942
シェヘラザードなの???
944風の谷の名無しさん:03/01/29 19:14 ID:qEfk8ds9
一般的には シェヘラザード が多い。(と思う)

部外者が口だしてすまん。
945風の谷の名無しさん:03/01/29 19:52 ID:cq8ysQAl
シェヘラザードか〜。ども

番宣、なぜかきけない…だれか何話でもいいから内容うpしてくれませんか?
・゚・(ノД`)・゚・。
946風の谷の名無しさん:03/01/29 21:15 ID:+7h98OYw
卵の章みて、これで終わりだと思っちゃって雛の章は17AKTからしか見てないんだけど
14〜16AKTのあらすじ誰か教えてくれ〜
947風の谷の名無しさん:03/01/29 21:20 ID:vADjo8lt
>946
公式逝きなされ
948風の谷の名無しさん:03/01/29 22:17 ID:5RApBTu0
>936
最近の代表作はやっぱ009ではないかと
そういや櫻井さんは結構佐藤順一さんの作品に出てるね。
まぁ旬な人だからってのもあるんだろうけど。
949風の谷の名無しさん:03/01/29 22:48 ID:9cBUUdSo
>>938
解決してるようだけど、一応ここに使用曲が全部のってる。
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Ryunosuke/4896/tutumusic.html
950風の谷の名無しさん:03/01/29 23:05 ID:kTIqVfrx
まったく、このスレに来る人間は>>1-10読んでないのかと小一時間…
951風の谷の名無しさん:03/01/29 23:07 ID:ptQ/cApR
>946 もし、TVKが見られるのなら、1/31 18:44:43- に15話後編が見れるyo!
952937:03/01/29 23:07 ID:bGHDPLvl
>941
そうじゃないかな? 私の他にもそう聞こえる人がいてホッとした。
白みゅうと復活の希望あり?と思うと嬉しい。
953風の谷の名無しさん:03/01/29 23:08 ID:SS1q04nK
新スレって>950ふんだ人だよね?
954風の谷の名無しさん:03/01/29 23:25 ID:5RApBTu0
というわけで950新スレよろ。
955風の谷の名無しさん:03/01/29 23:28 ID:kTIqVfrx
うげ、愚痴こぼしたついでに…
とにかくやってみます。
956風の谷の名無しさん:03/01/29 23:56 ID:kTIqVfrx
立てますた。

〜 プリンセス・チュチュ 10.AKT 〜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1043851834/

テンプレ等ちょっといじったりしたので、間違いがあればツッコミよろしくお願いします。
957風の谷の名無しさん:03/01/30 00:26 ID:5wyuVlnD
新スレ建てお疲れ様です。
>933 きめ細かい分析、コングラッチュレーション!

埋めたてます。
958風の谷の名無しさん:03/01/30 00:37 ID:4emC7q7t
>>956
乙くわ〜

6.AKT〜8.AKTスレは、1/14のcomic2鯖移転前にdat行きになったんで
comic鯖に過去ログが安置されてます。

6.AKTスレ &〜 プリンセス・チュチュ 6.AKT &〜
http://comic.2ch.net/anime/kako/1037/10373/1037387196.html
7.AKTスレ &〜 プリンセス・チュチュ 7.AKT &〜
http://comic.2ch.net/anime/kako/1038/10386/1038691623.html
8.AKTスレ 〜 プリンセス・チュチュ 8.AKT 〜
http://comic.2ch.net/anime/kako/1040/10404/1040454123.html
959風の谷の名無しさん:03/01/30 00:38 ID:R5GPJT/F
                         ,、ァ
                         ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ  チュチュは良いものです…
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
       /:::::::::::::::::::::.                 ',      ,'  ,:':::/    .,'
960風の谷の名無しさん:03/01/30 01:29 ID:Xj/vjCIG
略称はプリンチュなのかプリチュなのか・・・
961風の谷の名無しさん:03/01/30 02:57 ID:ocCG2844
>960
プチュがかわいいと思うが?
962風の谷の名無しさん:03/01/30 03:21 ID:9K2jJrKu
チュチュでいいじゃん。
どうしても略したいなら「プ」でどうか。
963風の谷の名無しさん:03/01/30 12:16 ID:OECzr1fB
漏れもチュチュと呼んでる。

チュチュよりも魔法遣いに大切なことの方が略しにくい。
"まほたい"と略したら魔法使いtaiと見分けが付かんし・・・。

というか魔法遣いって変換しにくいな・・・登録しよ(´Д`)y─┛~~
964風の谷の名無しさん:03/01/30 14:36 ID:3CVVO9AM
最近猫先生が見せるマジモードが激しくカッコイイ!惚れる
愛の授業受けたいYO!!

くれーるはチュチュじゃ無くて猫先生の講義でカイシーンしる!
965風の谷の名無しさん:03/01/30 15:48 ID:6w1KToTt
プリチュチュ……
966風の谷の名無しさん:03/01/30 17:47 ID:DNkNnBNx
なぜに本の入ったカバン(ドロの?)が金冠学園、
それも演劇サークルの部屋にあったのか? なぜあそこに隠したのか?

亡霊騎士が実際に現れるウワサがあるなら、その騎士は本の中の騎士なのか?
騎士は実在していたのか?
騎士は誰で、ふぁきあとどう関係があるのか?
967風の谷の名無しさん:03/01/30 21:24 ID:eA0cle20
../        ,r|   ,r'      ゙、  ヽ、 jヾ、:::::..   l:::::::::..  l
/:       ,r' !  , '         ゙、,r '''"ヾヽ、ヾ:::.  jヾ:::::::.  j
::::       ..; '  ,!、/-‐‐ ''"´      ,.、-    ゙ .lヾ. ,'  ヾ:::: ,'
:::.     .:;.' ,.r''゙ l/___         ,,;;;xx:;、.  !::::ヾ'   ヾ /   クワッ!
::::.   .::;:' /   ,',、、x、,,        ,r,.,.-、 ヾ;, l::::::/     ゙'
:::::.   .:::/,.'   ,ir'",,、-、.ヽ        ,':{.  j:,. 'i;,l__;,,,、-'       ,,.、-
゙、:::. :::/ '   ,il' ,:'::{   ゙、       l:::'r;;;'゙:l リlr'!‐'"~~゙ヽ、-‐'''"
:::゙、::.:::/   ,;ll  {:::::゙ir;-':!         '";:::::/ ' l j      ゙ヾ::
::::::ヾ''i---‐''゙lll  ゙'r'''i::::::/ , / ///. ゙゙'",, ;::. l./
:/"~`、    ヽ   ゙゙"´ // '´'"   ,   ~   .l
:!  ゙'ヽ ,,.、-‐ 、;;: '"'゙゙          '       /         ..::/
:',  ,、‐''゙      ゙ヽ.     ,r‐…‐-‐'''"゙j   ,.'        ..::/
:;:r'"     ..::::::::... ヽ.  〈       ,ノ  ./       ...:::;r'"
      .:::::::::::;、、、、;::...゙、  ゙゙''ー     ,、‐゙、     ...:::::;:r'
     .::::;r'"´    ゙'''- 、,     ,,、‐'゙   ヽ、  ::::::;/
   .:/   ,.、--‐‐-゙''"ヽ~゙''7'''" l     ,、‐'''''`'' ::::イ
   '   '"´        ゙ヾ.、   | .,r'゙、     ::/
968風の谷の名無しさん:03/01/30 22:14 ID:yAubHPFd
>>960
俺は プリチュチュと呼んでいるがなにか?
969風の谷の名無しさん:03/01/30 22:27 ID:5DECXfHe
ドロッセルマイヤー「忘れてはいけないよ…もしあひるめいた事を言ったら…」

after >>967
ttp://tanbaya.jpshop.net/images/goods/kakouhin/roastturkey.jpg
970風の谷の名無しさん:03/01/30 22:29 ID:OECzr1fB
                         ,、ァ ←ここのハァってところがもの凄い気になる。
                         ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ 
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
       /:::::::::::::::::::::.                 ',      ,'  ,:':::/    .,'
971風の谷の名無しさん:03/01/30 22:39 ID:NDo1kLZ5
(;´Д`)ハァハァハァハァ
972風の谷の名無しさん
>>970
ハゲシクワラタw