芸術祭審査委員会推薦作品【PIANO】2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
文化庁メディア芸術祭2002審査委員会推薦作品。
--------------------------------------------------------------------------------
キッズステーション(スカイパーフェクTV:276ch/スカパー2:167ch)
  毎週(月)20:30〜21:00
※リピート放送 毎週土曜24:30〜25:00 毎週日曜20:00〜20:30
※1月25日から再放送開始
--------------------------------------------------------------------------------
前スレ 期待の新作【PIANO】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033323856/
関連サイト・FAQは>>2-8あたりに
2風の谷の名無しさん:03/01/05 21:17 ID:9H0YJo5E
♪♪♪ 関連サイト ♪♪♪
公式サイト
http://www.kids-station.com/2002/piano/
川澄綾子のPIANO
http://www.marine-e.co.jp/voice/radio/webpiano.htm
http://www.animate.tv/web_radio/radio_details/radio_details_004.html
キッズステーション
http://www.kids-station.com/
OLM
http://www.olm.co.jp/

♪♪♪ FAQ ♪♪♪
Q1:全部で何話なの?
A1:全10話で完結です。随時ビデオ・DVDもリリース予定とのことです。

Q1:ヒロインの髪型が気になります。気になって作品に集中できません。
A2:彼女なりのお洒落のようです。傷つき易いお年頃、そっとやさしく見守ってあげて下さい。

Q3:この作品つまんないです。ただの中学生日記じゃん!
A3:ストーリー上のメリハリには欠けますが、中学生の私生活を覗き見るような
  背徳的な愉しみ方をするのもまた一興。貴方らしい娯しみ方を見つけてみましょう。

Q4:「ペヤング」ってなに?
A4:関東近郊で発売中のカップ焼ソバです。どことなく「あの人」に似てませんか?
3風の谷の名無しさん:03/01/05 21:17 ID:cO2qvVpo
新スレですか?
42:03/01/05 21:17 ID:FM444Uv3
2
5風の谷の名無しさん:03/01/05 21:20 ID:z6rChxtE
>1乙カレ
>4ご冥福をお祈りします
6風の谷の名無しさん:03/01/05 21:25 ID:LSozjcj0
>>1
Z
7レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/01/05 21:30 ID:w4HbCUnW
何か次回は他のキャラとの仲がこじれるみたいだね。
ストーリーがラスト近くになるとなぜか唐突に(不自然なくらい)機嫌が悪くなるキャラクター達。かつてない程ブルーになる主人公。
そして不安を抱えたまま物語はラストへ・・・。こういう日常系アニメの佳境では常套手段だね。
8風の谷の名無しさん:03/01/05 21:39 ID:cO2qvVpo
ぺややタンの萌ボイス以外、この作品には何がありますか?
9風の谷の名無しさん:03/01/05 21:43 ID:hv6hhmwm
>>8
それ以上になにか必要なのか?
10風の谷の名無しさん:03/01/05 21:45 ID:cO2qvVpo
>>9
もちろんそれだけで十分です。
11風の谷の名無しさん:03/01/05 22:01 ID:NAh41MHR
次回のラストで先輩が風邪をこじらせて死んだとの報が入ります

その次の回ではなぐさめる優希たんに向かって「優希ちゃんは人間じゃないもん!」
美雨たんひどすぎる

そして先生から「ちゃくしん 白川」
12風の谷の名無しさん:03/01/05 22:03 ID:Ho1oHhpX


1000 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:03/01/05 21:57 ID:+lgzImmw
ペヤノ
13風の谷の名無しさん:03/01/05 23:59 ID:WpVaqc3P
>>11
白川先生がどうしてもヘタレ宇宙人に見えてしまうのは
俺だけではなかったらしい
14風の谷の名無しさん:03/01/06 01:09 ID:0f9/Tmdx
芸術祭受賞じゃなく推薦なだけなのが涙をそそります。
15風の谷の名無しさん:03/01/06 07:52 ID:3y8CIUl5
ヽ[`Д´]ノ <ペ
16風の谷の名無しさん:03/01/06 09:14 ID:PsWH+Dzv
ヽノ`Д´ヽノ <美
17風の谷の名無しさん:03/01/06 10:28 ID:cZjRyn+o
>>16
ワラタ
18ほとり ◆joOv7krhxQ :03/01/06 15:41 ID:OPWuUzjA
 なんかめちゃめちゃ漢字が並びまくってて、ツカミに欠けるスレタイだなぁ。(笑)

 物語も佳境ですね。寄り道のエピソードになると思った恋愛話が、シリーズの縦軸に
なってしまっているようです。悪くないですけどね。
 思ったんですが、この作品の舞台って言葉こそ標準語ですが、どことなく関西っぽいと
思いませんか?、美雨の家庭の人たちも妙にハキハキしてて、自分の関西人の親戚の
女の子だけの家庭にお邪魔した時とか、そういえばみんなあんなノリだったなぁ、なんて
思ったりして。

 そうそう、前スレでもいくつかあった間違いですが、いまだに一件もツッコミが入って
いませんね。細かいことですが、"美雨"の読みは"みゆ"じゃなくて"みう"ですよね。
 読み的にもそっちのほうが無理ないし、部屋のレターケースにも"MIU"って刺繍が
してありますし。

 またかなりどうでもいいことなんですが、同じ名前の海洋深層水飲料がありますね。
 自分あのジュース結構好きなんですが、美雨ちゃんのジュースだと思って飲むと
また格別です。MIU。
19風の谷の名無しさん:03/01/06 15:51 ID:cZjRyn+o
長文ウザ
20風の谷の名無しさん:03/01/06 17:32 ID:o83+2oqi
長文でなくてもウザイです。コテハンは。
21風の谷の名無しさん:03/01/06 18:44 ID:VpsQf1LU
まともなコテハンならいいがレプにほとりと最悪コースだし…

放送日晒しage
今日は9話だぞー
22風の谷の名無しさん:03/01/06 18:47 ID:0VTydxwP
きょうもコナソで見る人すくなそー
23風の谷の名無しさん:03/01/06 19:31 ID:9H/DAG0R

          to youの楽譜はでてないの?弾いてみたいんだが。。

24レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/01/06 20:14 ID:cWKRfKec
自然さを謳うアニメもパンツの隠し方は不自然だなw
25風の谷の名無しさん:03/01/06 20:33 ID:e3bZU9RZ
しまった、俺は8話を見逃していたらしいが、気づかずに今日の分を見てしまった。
26風の谷の名無しさん:03/01/06 20:34 ID:3orGN9v7
うじうじやってんじゃねぇーーーー
27風の谷の名無しさん:03/01/06 20:41 ID:2cdMAnkm
>>25
kids-station なら 1/25 から毎週土曜 13:00〜 で再放送するみたいなので、
あと 3 ヶ月くらい待て! (藁)
8話は 3/15 かな? (違ったらスマソ)
28レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/01/06 20:49 ID:cWKRfKec
やめるなにチト藁田 
白川が顔赤らめてたら最高だったのにな。

>>23 音楽やってたなら、ある程度は耳コピくらい出来るだろさ
29風の谷の名無しさん:03/01/06 20:50 ID:l0pr/7k0
松田刑事って死んだのか。
PC弄りながら見てたから気がつかなかった。(´・ω・`)ショボーン
30風の谷の名無しさん:03/01/06 20:51 ID:l0pr/7k0
スレ間違い御免。(´・ω・`)ショボーン
31風の谷の名無しさん:03/01/06 20:53 ID:lmzloFXt
>>23
ペヤヤよりも巧く弾かれると困るので公開しません
32風の谷の名無しさん:03/01/06 20:56 ID:EF1jKbN5
ペヤングたん、顔は四角いけどそれなりに悪くない顔だと思うんだけどな
33風の谷の名無しさん:03/01/06 20:57 ID:o83+2oqi
確かに、1話や2話見逃したところでどうって事ない
アニメだな(気付かない)。
34風の谷の名無しさん:03/01/06 21:01 ID:mKijxrFs
>>28
禿同w 今回は白川先生の成長記だw

で、優希は氏んでいいよ。ああいう迷惑なの、実際よくいそうなだけにハラ立つ。
あと、潰れたアイス屋のテナントが21ってのがなんか妙にリアルだ。。。

>>23
28も言ってるけど、そんな難度高い曲じゃないし、
弾けるぐらいの技量があるなら耳で採れると思う。
35風の谷の名無しさん:03/01/06 21:31 ID:9H/DAG0R
耳コピしてみますた!曲じたいはマターク難しくないんだけどね。
俺は下手ですが。

ところで発表会の曲はCDになってないのですか?

36レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/01/06 21:37 ID:cWKRfKec
あのまま仲直りしても高校で自然消滅だろうな。
つーか、何か優希の気に食わない事のある度にあぁなったりして、結局は優希が美雨に考え方を押しつけてるだけだな。
体育会系とは基本的な考え方が違うですよん。

今回は、優希は美雨と「気が合うから付き合ってる」のか「自分の考えを押し通せるから付き合ってる」のか考えさせられる話ですた。
37レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/01/06 21:43 ID:cWKRfKec
たまに
「あ、別に私はどっちでもいいけど。アンタがそうしたけりゃそうすりゃいいじゃん」
とか言って、好きな方を選ぶと
「あ〜そうなんだ。そっちを選ぶわけね。あ、そう。ま、私はどうでもいいんだけどね!」
と不機嫌になる女っているじゃん。美雨もDQNだが、優希にはそういういやらしさを端々に感じた。
38風の谷の名無しさん:03/01/06 21:49 ID:mKijxrFs
>>37
単に、よくいる自己中な中学生女を忠実に(除髪型)モデリングしただけじゃないかと。
39風の谷の名無しさん:03/01/06 22:00 ID:LUlEiYsc
ほとりまだ見てるんだ。
40風の谷の名無しさん:03/01/07 00:08 ID:y6nk+lTu
色々注文付けつつも,ほとりとレプタリアンと言う2大ロリペドコテハンを惹きつける
何かがこの作品(てゆーかずばり美雨)にはあるわけだな(w
41風の谷の名無しさん:03/01/07 01:10 ID:+ByWI2ra
ほとりもうざいがレプもうざい。
やっぱコテはみんなうざい。
42風の谷の名無しさん:03/01/07 01:25 ID:8zCU1z01
コテがうざいなら脳内あぼーんすれ
43風の谷の名無しさん:03/01/07 03:05 ID:tiVqJddH
レプタリアンとは、どういう意味なのでしょうか?。
44風の谷の名無しさん:03/01/07 07:03 ID:lJcMgVkz
これって
エクスドライバーとスタッフかぶってるの?なんか演出の平板さが似てますけど
45風の谷の名無しさん:03/01/07 11:25 ID:d9yEjWaH
OPの演奏くらいプロに頼めばいいのに
46風の谷の名無しさん:03/01/07 11:31 ID:PM4ZRK3/
1)一流ドコに頼むほどの大作ではない
2)二流ドコに頼むぐらいなら声優が弾いた方が話題性が出る
47風の谷の名無しさん:03/01/07 11:42 ID:PM4ZRK3/
昨日の放映で思い出したどうでもいいこと。

最近じゃ、高校受験用の英単語が1900も必要なの?
俺の時代、1900も必要なのって大学受験のレベルだったけど。

学参のコーナーに行くことがなくなってはやン年、
ターゲット英単語1900って今でもあるのかなぁ。
48風の谷の名無しさん:03/01/07 15:43 ID:KLyIRCWs
制作側のミスでしょう(w。
49風の谷の名無しさん:03/01/07 22:48 ID:E+yTrviB
          /         /    ゙i       ゙、
          i   ノ    〃 /     ゙i、 ゞ     i
          | //  /ノム、、     r=弌ァ、\\:: ゙i、
           | /:::/// フ⌒      _ \  \`ヽ、ヽ   
            j゙:.∠/  ノ,r'ラヌヽ    イラIトヽ ゞ  ゝヾi
         /::::/  // ll;;;;;;l|      li;;;;ji } !i:\_  `冖ー- 、
       _,.ナ ´ ,人几 ヽ If;jリ       l;;fjレ |j::::::::::\;;   ::::ヽ
    ,..‐'´   /:;い::::ト        l;     イ:::::::::}ヽ;:::ハゝ、::::::(
   ぐジ゙  ,イ´;;;;;ト::;~:::: ト      r ─ ァ    ノ::::::::fリ }::リ;} ヽ:::::::::ヽ
   /  ,イ {::{::::| 〕::::::l!::::ヽ 、    ヽ ノ   ,/::ンレjノ 人_,,ノ:::::::::::ノ
   〈 く,八_.从〉ノ 人:::iVヽ、::_~i'‐ 、_  _,、 '〔ノレ゛   '´⌒`'ー-、_,,/
   ヽ、_ミ::::::_ メゝ  `ヽ    |   ¨   \
       ̄         _,.‐'´|        `'ー-、_
              , ‐'´{ |_         _//`ヽ
50風の谷の名無しさん:03/01/07 23:12 ID:LLvA/4wx
所詮、川澄のおなにーアニメだもんな〜
盛り上がれって方が無理あるよん。
51風の谷の名無しさん:03/01/07 23:36 ID:CtCiHLWF
ピアノを続ける決心をしたのって、先生の「やめるな」って
熱い言葉が原因ですよね?
優希ちゃんにグダグダ言われる前に決めていたように思えた。
となると、優希ちゃんって美雨に踊らされてただけのような。
52風の谷の名無しさん:03/01/07 23:52 ID:y6nk+lTu
>51
いいんだよそれで。

優希ちゃんは自分の思い通りにしたかったんじゃなくて
美雨にピアノを諦めて欲しくなかっただけなんだから。
53風の谷の名無しさん:03/01/07 23:54 ID:KLyIRCWs
>川澄のおなにー
これは見てみたいが
54風の谷の名無しさん:03/01/07 23:55 ID:d9yEjWaH
俺が教室通ってた時はこんな精神論とか全然なかったな・・・
どうしても曲が作れなくて「作れません」って言ったら「作れなくても作れ」
とか言われてた。
55風の谷の名無しさん:03/01/08 00:36 ID:10BVjGc7
優希はうざいんだわ
マジで
56風の谷の名無しさん:03/01/08 00:37 ID:3CtLDjrd
ぺややの声は反則なくらい萌えるな。

□>>>超えられない壁>>>>その他の声優


顔については触れるな。
57レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/01/08 10:49 ID:AIaJbxyD
>□
象形文字かよ(w 
58風の谷の名無しさん:03/01/08 11:33 ID:bd9CpOYh
いわゆるぺやや風味役が最近多いわけだが、そろそろ殿下声が聞きたい
59風の谷の名無しさん:03/01/08 12:28 ID:hI7CNA23
俺にとってはペヤヤのファーストインパクトがリノンだったおかげで
いまの美雨には違和感ありまくり
60風の谷の名無しさん:03/01/08 16:02 ID:Cjs6CrbI
50 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:03/01/07 23:12 ID:LLvA/4wx
所詮、川澄のおなにーアニメだもんな〜
盛り上がれって方が無理あるよん。

53 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:03/01/07 23:54 ID:KLyIRCWs
>川澄のおなにー
これは見てみたいが
61風の谷の名無しさん:03/01/08 17:55 ID:bUUkxGHA
ToHeartからニア_7からゲートキーパーズから他あれこれ見てるから
川澄綾子がどんな役で出てきても、ちょっとやそっとじゃ驚かんぞ。
62風の谷の名無しさん:03/01/08 19:06 ID:T9Hq0qJp
日本語勉強中のアメリカ人役で.hack新作に出るぞ
63風の谷の名無しさん:03/01/08 19:16 ID:bUUkxGHA
「ヨゥヨゥヨゥメ〜ン、アイはミーよ」とか喋ったりするんか!?
うひっ
64風の谷の名無しさん:03/01/08 19:31 ID:h/LJDrCd
>63
川澄の声で「うひっ」は聞いてみたいゾ
65レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/01/08 21:08 ID:AIaJbxyD
屁矢のオナニー、映像だけで見るのと、音声だけ聞くのとでは全然印象が違うだろうな…
66風の谷の名無しさん:03/01/08 21:26 ID:nt6T0oAa
ぺややと髪型以外に語ることのない作品だな
67風の谷の名無しさん:03/01/08 21:30 ID:w6wjj09+
川澄スレ化してるな(w

9話にしてほんの少しだけ面白くなったと感じた俺はダメ人ですか?
ホンは悪くないと思う、この作品
さんざんガイシュツだが、動画と演出のせいで激しく悪い評価を受けているように思う
ウジウジ悩む美雨が結論出すまでの課程は、ケンカ含めなかなか見せる物はあったかと
優希自体のキャラが嫌いという意見がここは多いみたいだが

しかしこのままでは白川はほんとにただのDQN先生だな
10話でフォローが入らないと「何だったんだあの先生」ってことにな
68レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/01/08 21:33 ID:AIaJbxyD
10話で、白川が教室で撮った美雨の盗撮パンチラ写真見て自室でオナーニでもしてれば、人気急上昇間違い無し
69風の谷の名無しさん:03/01/08 21:40 ID:lxqAbsJZ
親戚の幼女をレイプしたりとかな
70レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/01/08 21:45 ID:AIaJbxyD
「やめるな(・・好きだから)。発表会に出るのはやめてもいい(教室だけはやめないで!)。
ピアノ教室もやめても・・・・いい(本心を汲み取って!!)。だが、ピアノだけはやめるな(言いたい事が言えない自分が歯痒い!)!)」
71風の谷の名無しさん:03/01/08 22:54 ID:cdOo10W2
「やめる前に一発やらせろ。」
72風の谷の名無しさん:03/01/09 20:49 ID:YbVowFeD
優希いいやつじゃん。

まあ、それがわからんからヒッキーなDQNなんだろうて。
73ほとり ◆3gHcHjYZNE :03/01/09 21:05 ID:ZIcP2qdT
 ちょっと、9話めちゃめちゃ良かったんですけど…。
 泣きそう。

 なんか美雨に感情移入しちゃって…、めちゃめちゃ気持ちわかる。
 そうだようなぁ、そうやって自分を追い立てるものをひとつずつ消していって、
優しかった誰かも裏切って、何も無くなった今が自分なんだよなって。
 でも彼女は違うんだろうなって思うと、切ない。

 白川先生のあの言葉も彼なりの精一杯の言葉なんだろうなって感じて、
胸を打たれました。妄想の部分も含めて、自分の中でかなりキャラが
一人歩きしてる。

 自分、バカみたいかな?
74風の谷の名無しさん:03/01/09 21:41 ID:Ao/SIZ5b
「バカみたい」じゃなくて
単にバカ
75風の谷の名無しさん:03/01/09 22:10 ID:v65kSMqB
ほとりは無視の方向でヨロ
76風の谷の名無しさん:03/01/09 22:24 ID:b4PGhqFB
ワロタ
77風の谷の名無しさん:03/01/09 22:27 ID:9uuPaTdX
>>74
はっきり言うなよ(;´Д`)
78風の谷の名無しさん:03/01/09 22:27 ID:urqkHyIJ
次回最終回でほとりが吼えます。
79レプタリアン ◆Sx0UvVQevE :03/01/10 02:16 ID:0rfkM5ln
「私はピアノが好きな美雨ちゃんが好きよ」

 自然がウリ

    ウリなんだけど

         安っぽい
80風の谷の名無しさん:03/01/10 12:16 ID:tRCIai9U
<#`∀´> ウリは安っぽくないニダ
81レプタリアン ◆Sx0UvVQevE :03/01/10 15:40 ID:0rfkM5ln
期待通りの突っ込みありがとう
82風の谷の名無しさん:03/01/10 19:04 ID:a8fGz5+G
前スレのときから思っていたんだけど・・・




【】←これの遣い方が他のスレとズレてないか?

この中には煽り文をいれるものだと思っていたんだが。
83レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/01/10 21:38 ID:0rfkM5ln
本編自体はオマケということだろ
84風の谷の名無しさん:03/01/10 21:43 ID:tr7Ij0U4
まほ大の作画がこれにあったらちょっとはマシだったのかと思ってみるテスト
85風の谷の名無しさん:03/01/10 22:06 ID:FQ7nTLIf
お前らついに全書き込みのIPが記録される事に
なったそうですよ。
誹謗中傷など違法書き込みはしない方がいいかと。
86風の谷の名無しさん:03/01/10 22:34 ID:5fcjQjzP
>>85
この作品について語るなというのか
87風の谷の名無しさん:03/01/11 00:34 ID:n5npdFJ/
前髪ステキ、カッコイイ
88レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/01/11 01:18 ID:gjTSFh1N
この作画じゃ藤島を起用する意味無かったな。逆にヘタレ作画と相俟って人形みたいな無個性なキショい顔つきになってしまっている。
89風の谷の名無しさん:03/01/11 11:15 ID:GvE/FZKu
美雨たんのあれは触角でつか?
90ほとり@ m043129.ap.plala.or.jp:03/01/11 11:21 ID:vMlWbwH3
 あのタンパクな顔つきがいいんだってば。
 触覚も個性としてやっと許せるようになってきた。
91風の谷の名無しさん:03/01/11 11:55 ID:UfpjnHYq
>>90
まだみてたのか
触覚触覚うざいんだよ
氏ね
92風の谷の名無しさん:03/01/11 12:41 ID:Fzs+3Ost
>>91
いい加減うざい。
コテ叩きがやりたいなら最悪板へ行け。

あと
触覚じゃなくて触角な>90
93レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/01/11 15:01 ID:gjTSFh1N
毎朝スプレー大量消費
94風の谷の名無しさん:03/01/11 15:55 ID:SE4011eU
粘着質なのがいついちゃったね。
95風の谷の名無しさん:03/01/12 01:34 ID:vp8nNmTZ
ぺややが出てなかったら、レスはもっと少なかっただろうな
と予想してみる。
96風の谷の名無しさん:03/01/12 09:20 ID:kuNeY/k8
やっぱりピアノを弾くシーンの作画は
今日のどれみくらいはやらないとダメなんじゃないかなと言ってみるテスト
97風の谷の名無しさん:03/01/12 12:14 ID:8eaLk9SD
98風の谷の名無しさん:03/01/12 14:28 ID:A/KCBT1D
昨日再放送の9話見た。
美雨って優希以外に友達いないのかよ!と思ったが、もしかして中々良作アニメなんじゃと思い直した。

でもやっぱり俺も声を掛けられないヘタレ男だなぁ・・・
99風の谷の名無しさん:03/01/12 21:17 ID:xqzmL2Fe
夕凪先生の「教室やめちゃうのはもったいないなぁ、美雨ちゃん才能あるのに」
ってのは、教室側の論理(金づるにやめてほしくないための引き止め)にしか
聞こえないよなぁ…
100風の谷の名無しさん:03/01/12 23:09 ID:M8IzgbVq
明日、最終回?楽しみです
スカパー入ってないけど
101風の谷の名無しさん:03/01/12 23:21 ID:nUNQRfhL
優希たんが突き放したように「関係ないもん」っていったあとのちょっと哀しい顔したシーンが良かった。
なんかすごくいいぞこれ。
102風の谷の名無しさん:03/01/12 23:29 ID:BHoTV4I3
何だかんだで、このたまらんヌルさが肌に合うかどうか。そういう作品。
103風の谷の名無しさん:03/01/13 02:16 ID:+jOhHL+y
言わせてもらうがあの制作金でなにをやれと。
104風の谷の名無しさん:03/01/13 07:40 ID:d6/TAyn1
全てのものに見放されてしまったと思いこんでいた美雨にとって
白川センセの「ピアノはやめるな。がんばれ」は効いただろう。
他人の本心なんて一緒にいるだけじゃよく分からなくて時々不安になったりもするが
そいつらが自分のことを認めてくれたり、心配して励ましてくれたときは
そりゃあとても嬉しくて、自信が湧いてきたりするもんだよな。

「他人を心配しても直接助けてあげられるわけではないし、無意味ではないのか」
なんて悩み続けていた美雨が
「みんなに囲まれてピアノを弾いています(だっけ?)」
と思えるようになったのには思わずジ〜ンときてしまったよ。

ええ、9話で不覚にも泣いてしまいましたよ。白川センセのあれは反則だって。
そして今、このスレを読んで凹んだ…。
105風の谷の名無しさん:03/01/13 09:18 ID:TVJ/aTyX
>>104
「おまえは凹むな、がんばれ」
106風の谷の名無しさん:03/01/13 10:05 ID:cGSLVDTk
>>101
眉がピクピクと生き物みたいに動いていたね
107風の谷の名無しさん:03/01/13 10:26 ID:EyNZpngD
ななか6/17第1話を見た感想。
「その柔らかいタッチの背景、PIANOに寄こせ!」
108風の谷の名無しさん:03/01/13 11:27 ID:ky6ZSQva
その柔らかい○○○にタッチ・・・(;´Д`)ハァハァ
109風の谷の名無しさん:03/01/13 11:42 ID:gpkAKr9y
しかし、あの時は(白川センセイ励まし)
「肉奴隷が居なくなるのは困るから」の裏返し
かと邪推してしもーたよ。
110風の谷の名無しさん:03/01/13 16:34 ID:o0AhDymM
この早さなら言える。
ピアノ教室の受付のお姉さん(;´Д`)ハァハァ
111風の谷の名無しさん:03/01/13 18:35 ID:IqoqI7Ng
>>110
白川センセのお下がりだけどいい?
112風の谷の名無しさん:03/01/13 19:06 ID:KGhrx4iR
美雨って風呂から上がったら貞子みたいだろうな
113レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/01/13 19:10 ID:RRuaFK+h
前髪が後ろ髪より長いもんな。
114ほとり@ i156048.ap.plala.or.jp:03/01/13 19:18 ID:UbMm6k1L
もしかして今日で終わりですか?
115風の谷の名無しさん:03/01/13 19:32 ID:tQDmqQYF
>>110
EDのスタッフロールでは「斎藤さん」「斎藤」の2種類の表記があることに君は気付いていたか!

>>114
もしかしなくても最終回です。
発表会で笑点のテーマを弾くほどに成長した美雨をご覧下さい
116風の谷の名無しさん:03/01/13 19:43 ID:IoRLM01S
140 名前:ほとり ◆joOv7krhxQ 投稿日:02/12/30 01:22 ID:???
>>136
 彼女の股の間にガフガフ顔を埋めてるところを、彼女のお父さんに見つかった。
 無理もないよ、彼女のお父さんの寝ている隣の部屋で大声あげてやってたんだから。
 考えもなにもなかったんだって。自分は命令にしたがっただけだから。

142 名前:メロン名無しさん 投稿日:02/12/30 01:24 ID:???
>彼女の股の間にガフガフ顔を埋めてるところを、彼女のお父さんに見つかった。
>無理もないよ、彼女のお父さんの寝ている隣の部屋で大声あげてやってたんだから
(@_@;)…

144 名前:メロン名無しさん 投稿日:02/12/30 01:26 ID:???
>彼女の股の間にガフガフ顔を埋めてるところを、彼女のお父さんに見つかった。
そんなの見つかって、よくサツに突き出されなかったな。

146 名前:メロン名無しさん 投稿日:02/12/30 01:28 ID:???
>144
娘の将来に傷を付けたくないんだろ…
おやじ的にはほとりを八つ裂きにしたいとすら思ったろうね
117風の谷の名無しさん:03/01/13 20:00 ID:IqoqI7Ng
118レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/01/13 20:08 ID:RRuaFK+h
相変わらず固そうな前髪だね、キミィ!!
119レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/01/13 20:17 ID:RRuaFK+h
このオリ曲っていうか、この番組に出てきたオリ曲ってどれもなんかな・・・ギコチないと言うか。
音楽を習ってない奴でも違和感感じると思うけど…
120レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/01/13 20:18 ID:RRuaFK+h
おいおい、このニーチャン、ピアノに直に暖房の風が当るだろ。乾燥しちまうぞ。
121レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/01/13 20:23 ID:RRuaFK+h
ワロタ PIANO 弾き続けるな
122名無しさん:03/01/13 21:17 ID:zRlmsYvb
これで終り?!・・・・なんかあっけないが・・・直ぐに忘れちまいそうな作品だ。
結構好きだったが、このインパクトのなさはわざとなのか。
123風の谷の名無しさん:03/01/13 21:18 ID:EztQeQWY
最終回放映後なのに、だれも書きこんでいない…
まあ、あの内容じゃ仕方が無いか。
一応age
124風の谷の名無しさん:03/01/13 21:21 ID:B3tnl5nM
>>119
昔ピアノを少し習いました。テレビはアニメと夜ヒットでした。
程度の曲がり角ねーちゃんが無理して小奇麗にこさえた臭いがぷんぷんする。
OPとか。
125風の谷の名無しさん:03/01/13 21:22 ID:DCokuroQ
で、どうだった?
全く1話も見てないんだが、
ピアノ弾きたくなくなる→色々あってまたピアノ弾くようになる
以上の展開はあったかね?
126風の谷の名無しさん:03/01/13 21:23 ID:IqoqI7Ng
>>125
先生が外を見に消えた。
127風の谷の名無しさん:03/01/13 21:27 ID:j+JJb8r9

実況スレで総スカンくらった最終回でした
128風の谷の名無しさん:03/01/13 21:29 ID:4Dgpo9Gd
>>125
美雨と優希があーんなことやこーんなことを・・・
129風の谷の名無しさん:03/01/13 21:31 ID:DCokuroQ
本当に何のドラマもないまま終わったようだな
一応俺は前スレで散々警告しておいたが…
130風の谷の名無しさん:03/01/13 21:31 ID:wYwJNiOv
ようやっと、ようやっと最後になって面白く感じた
各キャラ同士のやり取りの仕方とか、美雨の中にたまるウジウジとか
そういうを見続け、耐え、肌で感じ取れることをしなければ
9〜10話の面白さはわからなかったんじゃないかと正直思った

お姉さんと白川先生が喫茶店で会ってた場面も
あの二人の間のやり取りとかたわいもない会話とか描いていたら、
もっと深いとこまで味わえたかもしれんかナー

「好きだけど嫌になる時もある」っていう感情、
それを乗り越えてまたピアノ引き続けますっていうところへの到達の過程などは
アニメ見てる視聴者層相手ならここまで丁寧に描かないとダメだとも思うが
昨今の刺激の強いアニメの中にあってこの作り方では、
正直商売度外視の作品であると思わざるを得ない… 2ch的にはなおさら…

でもまあ、見続けててよかったと思いマスタ 後味よかった
131風の谷の名無しさん:03/01/13 21:35 ID:IqoqI7Ng
>>123
1時間近くこの板に書き込めなくなってたから。
132風の谷の名無しさん:03/01/13 21:35 ID:4Dgpo9Gd
先生が姿を消すってちょっと唐突な感じじゃなかった?
133風の谷の名無しさん:03/01/13 21:35 ID:B3tnl5nM
>>130
一から十まで禿しく同意なのだがとにかく作画の悪さで全破棄決定の末路。
ほんともったいない。
134風の谷の名無しさん:03/01/13 21:36 ID:B3tnl5nM
>>132
教え子を見ててひさしぶりにやる気になったんでしょ。分かるよ。

へんな意味に受け取るなよ↑
135風の谷の名無しさん:03/01/13 21:36 ID:UxaOlEo9
各キャラ同士のやり取りの仕方とか、美雨の中にたまるウジウジとか
そういうを見続け、耐え、肌で感じ取ってきたつもりだけど
10話の面白さはわかりませんでしたハイ

姉と先生のシーンはあれで良かったと思ったけど
136風の谷の名無しさん:03/01/13 21:37 ID:IqoqI7Ng
最終回で一番面白かったシーン

美雨「先生はどうして窓の外を見てるんですか?」
白川「お前の髪型はどうなっているんだ?」
137風の谷の名無しさん:03/01/13 21:46 ID:Wq2FxAV1
律儀にちゃんと見た人間にとっては、意外と記憶に残るんではないかと。
異色作といえば、確かに昨今に無い異色作ですしね。

まあ、美雨と世代が近い視聴者にとっては、
これほど詰まらない作品もなかったかとは思いますが、
そこそこの歳になり、保護者的な視線を持てる視聴者だと、
ガキんちょの日常を情景的に眺めるだけでも、
それなりに楽しかったりもすれば、和んだりもするものです。
そんな次第で、私自身は母・野村瞳に一番アイデンティファイしたかな?

まま、そんな感じで、のっぺり背景と共に、案外記憶に残る作品になったのではと。
138風の谷の名無しさん:03/01/13 21:48 ID:6QSF4lJK
最終回を見終えたので初めて来てみたが、酷い有様だな。
気持ちの良いラストで爽やかになっていた気分が台無しだw
139風の谷の名無しさん:03/01/13 21:48 ID:g1viiPLI
ここまであっさりした作品は初めて見たよ・・・善悪は別にして
 
ところで、メージュの番組表、ありゃなんだ?
 
1/13・20 特番で休み
1/27やさしさを持って
2/3・10 特番で休み
 
って書いてある。
全10話って聞いていたが、延長したのかと思ったよ。
140風の谷の名無しさん:03/01/13 21:49 ID:B3tnl5nM
>>138
君のささやかな幸せを奪って正直すまんかった。
141風の谷の名無しさん:03/01/13 22:36 ID:01pfFQ2C
(髪型は別として)記憶に残るほどのものがあったかねえ
自分なんてまさに暇潰し程度で見てただけだよ
142風の谷の名無しさん:03/01/13 22:41 ID:ZxrSL+LQ
とりあえずあの先輩は合格したんだろうな・・・。
143風の谷の名無しさん:03/01/13 22:43 ID:UxaOlEo9
こんな時代もあったなぁと視聴中だけ思って終わり、そんなアニメでした
144風の谷の名無しさん:03/01/13 22:51 ID:gpkAKr9y
ピアノという言葉はこの作品を以ってペヤノと化けました。
145風の谷の名無しさん:03/01/13 22:52 ID:/r7hSkYj
warata
146風の谷の名無しさん:03/01/13 23:00 ID:nhp3LwON
はやく見たいYO・・・
147風の谷の名無しさん:03/01/13 23:00 ID:UEXMhlIe
俺的に良かったので
白川先生編を作ってくれ
148風の谷の名無しさん:03/01/13 23:14 ID:/o6oB/43
白川せんせー、とんずらするとは・・・
最後までへたれな男だったな
149風の谷の名無しさん:03/01/13 23:16 ID:0+cr3u4u
>>148
某ネゴシエイターとはえらい違いだなw
150風の谷の名無しさん:03/01/13 23:18 ID:IqoqI7Ng
>白川先生編
イスミの碁みたいになりそう
151風の谷の名無しさん:03/01/13 23:20 ID:bsi9x+Kz
ピアノ一挙放送とかやったら絶対に途中で寝そうだな。
152風の谷の名無しさん:03/01/13 23:22 ID:ofL4l/YJ
>>147
一日中窓の外を見てるだけのアニメ・・・
153風の谷の名無しさん:03/01/13 23:23 ID:nhp3LwON
ヒーリングビデオみたいだな
154風の谷の名無しさん:03/01/13 23:26 ID:qS6DgIPH
心が荒んでどうしようもないときに見るといいかも、。。。。
いずれにしても俺の心には残らない作品だったな
悪くない作品だったんだけどなぁ。。。
155風の谷の名無しさん:03/01/13 23:28 ID:bsi9x+Kz
>>154
最終回を見たら余計に心が荒みそうだけどな
156 ◆5YASUKA2Ms :03/01/13 23:29 ID:EyNZpngD
>>138
今まで、ここに来なくて正解だったということでしょう。

コントのセットのような背景と、どう動かしたら良いのか想像しにくいキャラデザと、
前半で目立った不自然な動きと、アニメ店長のCMさえ無ければ
なかなか良い作品だったと思います。
157風の谷の名無しさん:03/01/13 23:30 ID:T2wNY7RE
白川をDD認定しますた。
158風の谷の名無しさん:03/01/13 23:34 ID:iv+enNPN
先輩の合格発表と演奏会が同じ日ってのを見て
あずまんがネタを思い出したのは俺だけか。

以前の最終回予想で「前よりちょっとだけピアノが好きになりました」
ってのがあったけどそれ以下だったな。
159風の谷の名無しさん:03/01/13 23:35 ID:g1viiPLI
漏れは結構気に入ってたけどね>piano
続きが全然気にならなくて
ストレス感じなかった。
癒されますた。
160風の谷の名無しさん:03/01/13 23:40 ID:lIFK2wb3
>>137
それとなく同意。いい年したおっさんが子供を見ている気分。
猫がよく美雨のベットの上で寝てたが、これが以前飼っていた猫によく似てた。
それ見てたり、とりあえず日常の端々を描いているのを眺めている感じで結構良かった。
>>149
白川先生ってあのアクショーンの人?全然気がつかなかった。
161風の谷の名無しさん:03/01/13 23:51 ID:6WiNwTQg
>>159
確かにストレス感じなくて良かった。
1回見逃したはずだけど、別に悔しくないし。
162風の谷の名無しさん:03/01/13 23:59 ID:aaTWY2Wk
ペヤング実写CMは忘れない
163風の谷の名無しさん:03/01/14 00:02 ID:0/BdB+yX
髪型以外のインパクトが弱いんで1、2年後には忘れているんだろうなぁ・・・
164風の谷の名無しさん:03/01/14 00:06 ID:zqtfW6hL
>>159>>161
スタッフがこのコメント見たら泣くな
165風の谷の名無しさん:03/01/14 00:11 ID:/eV4eJM8
今、見終わったけど・・・なんか変な終わり方だね・・・
もうちょっと続けて欲しかったな マターリと

美雨たんは高校は普通のとこ行って、大学はそこそこの音大に
ピアノ科で入って途中で作曲に転向しそうな感じ
166風の谷の名無しさん:03/01/14 00:19 ID:m4Yv+En4
>>160
そう、白川先生はロジャーと同じ宮本充氏
ちなみにこち亀の中川やPONの如月樹もそう

だからPIANOがPONと同じ時期に放送してたら調律ネタなんかで多少は盛り上がっていたかも…
167風の谷の名無しさん:03/01/14 00:37 ID:8FkMnhoC
連休中にフィギュア17を見直していたのだが、

同じ OLM制作ってことでなんだろうけど、
PIANOの最終話の原画で出てくる名前って
見比べてると、だいたいフィギュアのほうにもいるんですな。
(PIANOは最終回しか手元にないので、他の回はわからんのだが)

やっぱキャラデザがまずいんじゃねーかとか
主力メンバーが弱いのかなとか
作監が直しきれてないのかなとか
スケジュールが足りないのかなとか

そんなことを考えてしまった最終回。
168風の谷の名無しさん:03/01/14 00:47 ID:B1kEABN6
作画が不評だったことに異論はないとして、ではどんな作画がこの本に
似合ったんだろう。キャラは。背景は。
どうも思い当たらない。
貧困な事例であれだが、どれみ風、アルジュナ風、ジブリ風、高畑風、
他のどんな作品作風を思い浮かべて、こいつに当てはめてみても、
この作品を覆う「どんくさい」空気が削がれて、
無用な覇気が注ぎ込まれてしまう気がしてきた。
169風の谷の名無しさん:03/01/14 00:50 ID:/eV4eJM8
実写でやればよかったかもね
NHK教育で日曜の6時半くらいに
170風の谷の名無しさん:03/01/14 00:52 ID:B1kEABN6
>>169
ミネーヨ
171風の谷の名無しさん:03/01/14 00:59 ID:15iNdxx0
>>169
中学生日記があるじゃねーか
172風の谷の名無しさん:03/01/14 01:09 ID:sFdRBmoE
中学生日記はそれなりに事件が起こるが演技がへた
ペヤノは事件も起こらず絵もイマイチ(漏れは地味で好きだが)

ていうか、アニメ店長のCMが全てをぶち壊しですよ
173風の谷の名無しさん:03/01/14 01:19 ID:uRXehPlw
>>167
最終話のテロップ見ると、豪華に思えますね、この作品。

>>168
ジブリ風と高畑風を分けてあるのがイマイチよく分かりませんが…。
(高畑氏は絵描きじゃないですし)

個人的には「耳すま」や「ぽんぽこ」辺りの絵柄を当てはめたほうが、まだマシに思えますし
F17の千羽デザ+小林プロ背景だったら全く違和感ないでしょうね。
(誰かが言ってた「ななか」の背景も小林プロですし)

もっともあの髪型のままでも、序盤からちゃんと自然に動いていれば
そんなに問題なかったのかもしれません。
もともと目立つ髪形なのに、シリーズ前半は動きが余りにもヘルメット的で不自然すぎて
どうしても気になって気になって仕方なかったです。
174風の谷の名無しさん:03/01/14 01:40 ID:B1kEABN6
>>168
宮崎=ジブリだけど高畑作品は別なものだと思うよ。
で、やはり真っ先に連想したのが「耳すま」なのだけど、
やっぱこう、元気になっちゃうんだよね。ノリが美雨じゃない。
やっぱフィギュアかぁ。というか、フィギュアもpianoと同じ流派(?)なんだけど、
品質が段違いだ罠。

中学生日記もそうだけど、日本のテレビドラマの妙な慣習、たとえば
主人公が独白するのを周りがまじまじと見つめる不自然さだとか
ああいうのが嫌。
アニメでも同じことはしてるけど、周りの顔が動かないのがまだ救い。
実写だと、周りが懸命に顔を作ってるのが分かる。
175風の谷の名無しさん:03/01/14 02:21 ID:/SowOKn3
うーむ、この作品限りのキャラにするには惜しいな…白川先生
176風の谷の名無しさん:03/01/14 02:23 ID:15iNdxx0
>>172
いっそこちらもキャラデを島本和彦に変えてリメイクするとか
「弾けるものを弾け!お前の今の気持ちをその鍵盤にぶつけてみろ!」「ああっ鍵盤が燃えている!?」


>>174
>中学生日記もそうだけど、日本のテレビドラマの妙な慣習、たとえば
>主人公が独白するのを周りがまじまじと見つめる不自然さだとか
>ああいうのが嫌。

なんとなく分かる。カメラワークが単調なのかね?
俺はラスト5分で誰かが説教ぶちかまして締めるパターンが嫌い。しかも大概その一部分をCMで流すでしょ。もう最悪
そら見る気も萎えるってもんですよ。実写に限った話じゃないが。
177風の谷の名無しさん:03/01/14 04:19 ID:TNij7MOo
俺のpianoのイメージは白と灰色。

なんかくすんでるんだよね。

178風の谷の名無しさん:03/01/14 04:24 ID:0LphwM8x
美雨は・・・
179レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/01/14 07:31 ID:/lnUpRzI
アニメ板のスレッド、リンクが変わってましたな。

白皮センセは窓の外をいつも見ていたが、美雨の前髪見てぶふぅといかないように、
顔を歪ませながら必死に笑いを堪えていたのではないだろうか。
「やめるな」の時も、前髪に吹き出して真面目なセリフ台無しにしたくなかったんじゃないのかな。
そうそう。今思うと白皮センセだけ、どことなくスーパードールリカちゃんに出てきそうな顔つきでしたね。
180ほとり@ n179177.ap.plala.or.jp:03/01/14 12:01 ID:KW+B/Si1
 うん、最終回も良かったですね。開始前からさんざん念押していたとおり
本当に何も起こりませんでしたが、毎週観ていて心地よかったです。
 当分は一杯やってる時とかに、繰り返し観ると思います。

 最後の美雨の演奏、しっかり聴きたかったな。
 エンディングを差し替えぐらいすればよかったのに。
181あぼーん:あぼーん
あぼーん
182レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/01/14 20:38 ID:/lnUpRzI
>>181
その後どうなったのか凄く気になる・・・
183風の谷の名無しさん:03/01/15 00:16 ID:ntleCJHU
ほんとにマターリとした最終回ですた
184風の谷の名無しさん:03/01/15 08:54 ID:yRO5PM6A
>134 
私、白川先生のあの行動がよくわからなくて・・・
そうか!と納得いきました。ありがとう。

これでPIANOとさよなら、さみしいけど楽しかったです。
・・・続き作ってほしい。
次は、普通の女の子から、才能を感じる話で・・・
185風の谷の名無しさん:03/01/15 13:33 ID:zKkVOnQ3
美雨の後姿が印象的だったな。
186風の谷の名無しさん:03/01/15 15:48 ID:hcTEoAHC





              次回作「Video」にご期待ください。





187風の谷の名無しさん:03/01/15 16:08 ID:IvN48rOD
AVオタクな女の子の話か?
188ほとり@ n179024.ap.plala.or.jp:03/01/15 16:27 ID:bL8/2dBO
 ビデオを再生したら、テレビから女の子が出てくる話じゃないですか?(笑)
189風の谷の名無しさん:03/01/15 17:27 ID:IvN48rOD
今、10話見たけどつまんなかったよ。9話まではそこそこ
面白かったけど、最終回が一番駄目だと思った。
190あぼーん:あぼーん
あぼーん
191あぼーん:あぼーん
あぼーん
192風の谷の名無しさん:03/01/15 19:30 ID:IvN48rOD
つーか、ほとりって自分自身を軽蔑されたがっているのか
ネタなのか良く分からんのだけど。ロリペドでネタにされたい
んだろうか・・・
193風の谷の名無しさん:03/01/15 19:35 ID:XP8fZnqf
なんであれほとりは人間のカス
ほとりは死ね
194風の谷の名無しさん:03/01/15 19:51 ID:H0n9aaMP
触覚ヘルメットや地味でどんくさい絵面や直角に曲がる動画なんかは許す
でも最終回、あれはちゃんとオリジナル曲弾いて終わるのがスジだろ
美雨の演奏でスタッフロールが流れ、演奏後の礼に「私は…」のセリフでEND
くらいはやってくれてもいいじゃないか
ピアノ弾かないピアノアニメなんてアホ毛の無いユメ魔法じゃないか。・゚・(ノД`)・゚・。
195レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/01/15 19:53 ID:KbXnjX6I
曲が間に合わなかったか、ショボい曲しか出来なかったか
196風の谷の名無しさん:03/01/15 20:26 ID:9Gvt7++J
確かに美雨の演奏はシーンとして欲しかった
作曲の途中のフレーズがところどころのシーンに入っていたしなあ
197風の谷の名無しさん:03/01/15 22:23 ID:PeAzzm/p
誰も言わないけど、ED結構(・∀・)イイと思う。
またーりした(・∀・)イイ味でてるよ。
早くCDでないかなー
198風の谷の名無しさん:03/01/15 23:30 ID:ZLkSi9LO
>>194
ハゲドー
あの終わり方では食傷不良気味だわ
なんか置いてけぼりを食らった感じ
別に「中学生が作ったにしては良い曲」程度でいいわけだから
それくらい作曲してもらって、流して欲しかったな
199風の谷の名無しさん:03/01/16 00:08 ID:LUM8CGSV
ひょっとしてOPの曲が発表会で弾いたオリジナルの曲なのか?
200風の谷の名無しさん:03/01/16 00:21 ID:Zher+p9B
200
201レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/01/16 02:15 ID:cR6sx5bi
>>199
あ、あれなのか・・・
202ほとり@ o055075.ap.plala.or.jp:03/01/16 02:23 ID:nlEvydVg
 もうちょっと激しい曲だったような…。>オリジナル曲
 でもOPめっちゃ好き。アレに背中押されて最後まで観ていたような気がする。
 なんか"piano"のロゴが出るところって、東映のアニメ映画っぽいですよね。
203風の谷の名無しさん:03/01/16 02:34 ID:joAMnKX4
>>199
違うと思う
本編中に断片的に出てきたあれ
204風の谷の名無しさん:03/01/16 03:30 ID:Ci8l/WRR
10話でED曲がかかった時、これで終わりかよ
と突っ込んだ。
205レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/01/16 03:44 ID:cR6sx5bi
ED曲はぺが作ったんじゃないよね?OPに比べて余りに出来が違いすぎるから。
206ほとり@ o055075.ap.plala.or.jp:03/01/16 04:00 ID:nlEvydVg
 んん?、正直EDはパッとしないなーって思う。
 でもOPはなんか、すごいものが始まるって気にさせる。

 ペヤングソースヤキソバ食いたくなってきたな。買ってくるよ。
207レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/01/16 05:12 ID:cR6sx5bi
音楽を聴き慣れてりゃ分かると思うが、背伸びしただけの曲か、余裕を持って頭の中のイメージを広げている曲か、
それくらいは分かるようになるんだよ。OPは曲もダメ子だが、演奏も「おい、ぺ!冷え性で指がかじかんでいるんじゃないのか!」って言いたくなるようなぎこちなさ。
208ほとり@ o055075.ap.plala.or.jp:03/01/16 05:20 ID:nlEvydVg
 関係ないって。ほとりが感動していれば、それが全てさ。
 それを超える理屈なんか、意味がないって。
209レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/01/16 10:04 ID:cR6sx5bi
自己厨かよ!
210風の谷の名無しさん:03/01/16 12:50 ID:44syi1GD
ほとり死ね
いいかげんに死ね
すみやかに死ね
とっとと死ね
ほとり死ね
211風の谷の名無しさん:03/01/16 15:47 ID:Ci8l/WRR
ほとり=レプタリアン



常識です。
212風の谷の名無しさん:03/01/16 20:30 ID:oD6Zrb3K
優希ちゃんの髪型、どこかで見たことがあるなと思ったら、
近年、成人式の日に振袖を着ている女の子が、よくあれに近い髪型をしている。

>>194
同意。終わり方がちょっとイマイチでした。 
213風の谷の名無しさん:03/01/16 22:09 ID:OQrq7KpF
ほとりとレプタリアンしかいない最悪なスレになったな
マジでこのアニメもうだめぽ
214風の谷の名無しさん:03/01/16 22:34 ID:UWN4zLdv
ほとりとレプタリアンは同一人物なのか。
ジキル氏とハイド博士みたいだな。
215風の谷の名無しさん:03/01/16 22:52 ID:/mxL63On
>>214
マジレスすっと「ジキル博士とハイド氏」だろ
「レプタリアン教授とほとり氏」だな
216風の谷の名無しさん:03/01/16 22:59 ID:uIVtvpxV
ほとりなんぞに氏をつける必要なし
糞ほとりで十分
しかしほとりは糞ほどの役にも立たない百害あって一利なしなので糞をつけるのももったいない
217風の谷の名無しさん:03/01/16 23:14 ID:a8yj9vRy
じゃあ、生ゴミくらいかな(藁
218風の谷の名無しさん:03/01/16 23:28 ID:xrD/Tw0j
おれっち、地方で行けないけど、
PIANOスペシャルイベントは応募しましたか?
219風の谷の名無しさん:03/01/17 02:03 ID:FRocE5Up
イベントに行けるところに住んでいるやつはぜひ参加してくれ!
220風の谷の名無しさん:03/01/17 04:23 ID:p0mCCqQG
彼女が音大のこともあって見たんだけど退屈だった・・・。何か日常をその
まま描いただけでドラマ性に欠けてた。昔やってた「水色時代」は絵はきれ
いじゃないけどすごくよかったのに。3話に1度くらい泣いてたな。PIANOは
全然そういうことはない。途中で見るのやめようかと思った。
221風の谷の名無しさん:03/01/17 08:18 ID:y2s6omzc
粘着コテハン叩きは、気持ち悪いな。
いかなる理由が有ろうとも、粘着は嫌われる。
222風の谷の名無しさん:03/01/17 14:59 ID:cNdNRNTw
別にほとりぐらいでウダウダ言ってるなよ
誰が書き込もうが良いじゃん

でイベント締め切りが18日消印有効な訳だが。
やっぱりペヤヤが会場でピアノを弾くの?
223風の谷の名無しさん:03/01/17 16:23 ID:MwEH1HoR
ほとりキショイ
ほとり死ね
224レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/01/17 21:03 ID:EzbcD1Qw
>>220
水色の方が自然だよな・・
PIANOのプロデューサーは「無色透明=自然」だと思ったらしい。
あんなの媚びまくりのアニメキャラより不自然だよ。
225風の谷の名無しさん:03/01/18 01:38 ID:Yac7tfHS
水色も一応音楽だったわけだが(水槽)
やっぱ個人と違って団体だから話を広げやすかったんじゃないかな
ブラバンの話はそんなになかったけど、コンクールの曲がやけにそれっぽくて驚いた
楽器編成と描写は滅茶苦茶だったが(w
226レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/01/18 11:11 ID:naxxUkga
聞いて下さい、美雨の嬌声
227風の谷の名無しさん:03/01/18 22:11 ID:9+mhFvbL
そうか、「水色」か。
なんか昔にもこういうのあったよなー、と思ってたんだ。
228ほとり@ o055184.ap.plala.or.jp:03/01/18 22:17 ID:76mAHlXG
 自分も観てない人にこの作品を説明する時、"アクとコクの無い
淡泊な水色時代"って説明してました。なかなか適切ですよね?
229風の谷の名無しさん:03/01/18 22:29 ID:TNXNBjAJ
>>228
ちげーよ。
死ね。
230風の谷の名無しさん:03/01/18 22:39 ID:v5yWjxg1
>>228
水色汚すなヴォケ
死ね
231ほとり@ o055184.ap.plala.or.jp:03/01/18 23:00 ID:76mAHlXG
 いや、むしろ水色のが汚い。ドロドロ。
 それがあの作品の味わいになってた部分もあるんだけど、自分は
時々キツ過ぎました。良作ではあるんだけど人選びます。

 その点pianoは深い味わいも無い分、透き通ってていいですね。
 のど越しあっさり。
232風の谷の名無しさん:03/01/19 00:42 ID:Gek5XE59
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
233風の谷の名無しさん:03/01/19 00:49 ID:tomwWgJT
美雨ってなんとなくあの先輩のこと本気で好きじゃなさそう。

いざ付き合ってみると「なんかこの人やっぱキモイかも・・」とか。
234風の谷の名無しさん:03/01/19 01:10 ID:60JK0koe
まぁ、よくある憧れの先輩ってやつよ。
中学生で本気の恋愛も糞もあるかい。
235風の谷の名無しさん:03/01/19 01:11 ID:ZV24pLQ/
>>233
むしろ先輩がミウの事をキモイと思うのでは?
なにしろあの髪型を会うたびに拝まなくてはならないのだから
236レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/01/19 03:41 ID:N1M/PE8C
笑点の音楽のフラッシュ、マーニャの戦闘音楽バージョンホスィ
237風の谷の名無しさん:03/01/19 05:34 ID:GHwcV02v
>>236
スレ違い 氏ね

なんで人気ない割に最低なコテが二人も居付いちゃったんだろ
238風の谷の名無しさん:03/01/19 08:06 ID:jvEq9nKC
クソアニメだからに決まってるだろう
239風の谷の名無しさん:03/01/19 11:03 ID:PYyf7Fve
相変わらず粘着が大声をあげるスレですなー。

で、ようやく最終回を見ました。まぁあんな物でしょう。
何より冒頭で美雨の髪がモワーンと動いたのが印象的でした。w
冗談はともかく最終回らしさといえば、美雨が高橋先輩に電話するシーンかな。
第1話での傘を忘れて家に電話するシーンとの対比なんですね、あれ。
シリーズ物ではよくある締めくくりに用いられるパターンですが、良かったです。

最期の演奏シーンは拍子抜けでしたが(その直前の西島さんの演奏が巧すぎる)、
昨今のアニメの中では安易に媚びずに最後まで通したという意味で偉大かもしれません。
個人的には星二つアニメですが、友人知人には薦めにくいタイプのアニメには違いない。
240風の谷の名無しさん:03/01/19 12:39 ID:C9FkaSns
キャラデザと動画と演出だけしっかりしてれば
上手く化けてたかもしれない作品だったのになぁ・・・
9・10話でこのアニメが何をやりたかったのかがわかっただけに、無念
241レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/01/19 16:17 ID:N1M/PE8C
>>237
スレ違いでわないと思うんだけど;
242風の谷の名無しさん:03/01/19 18:13 ID:cbSa3CML
粘着は一生粘着
243風の谷の名無しさん:03/01/19 20:22 ID:PclJptHH
950 :声の出演:名無しさん :03/01/18 11:50
ピアノを弾く人間をピアニストと呼称するならば
ペヤヤを愛する我らはペヤニストと呼称されるべきである!
244風の谷の名無しさん:03/01/19 20:33 ID:+ZaQ55V2
美雨おかんに萌える奴ぁいねえのか?
245風の谷の名無しさん:03/01/19 20:41 ID:3riup0Xk
キャラデザやっつけ仕事イクナイヽ(`Д´)ノ
246風の谷の名無しさん:03/01/19 20:42 ID:PclJptHH
>>244
姉になら萌えてます
247風の谷の名無しさん:03/01/19 22:25 ID:mHdIkDEg
>>224
白川先生に萌えています
248_:03/01/19 23:01 ID:dLjjn2B/
>>244
わからなくもないが・・・。
>>247
をいをい・・・
249風の谷の名無しさん:03/01/19 23:59 ID:KI0FgFr5
>>247
女?と一応確認してみる
250風の谷の名無しさん:03/01/20 00:24 ID:JqvPU5D7
ネコがあんまカワイクなかったなぁ・・・
女神様んとこのヴェルスパーもカワイクなかったけど。

ネコ好きとしてはストラストのネコをイチオシするね。
251メロン名無しさん:03/01/20 00:29 ID:fDmwcPtU
美雨の母に萌えられます・・・じゃなくて、サラサラしていて良いと思うのだが。
9話からしか見てないけど。1話から見直すとそう思えなくなるのかな?
252風の谷の名無しさん:03/01/20 00:31 ID:fDmwcPtU
美雨の母に萌えられます・・・じゃなくて、サラサラしていて良いと思うのだが。ED曲も良いし。
9話からしか見てないけど。1話から見直すとそう思えなくなるのかな?
253風の谷の名無しさん:03/01/20 00:57 ID:vBo7lhos
ねこーねこー
254風の谷の名無しさん:03/01/20 02:40 ID:o417j880
美雨の母さん、なんであんなにアグレッシブなんだよ
ちょっと萎える
255レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/01/20 03:39 ID:SuJxopdZ
家族におどけて敬語を使わせる事で自然なやり取りを表現しようとしたんだろうが、
顔が朴念仁のせいで、余計気色悪くなってる。人間らしく振舞おうとしている人形みたいでキモッ
256風の谷の名無しさん:03/01/20 04:03 ID:7fzPN8AE
ちっちぇな
257風の谷の名無しさん:03/01/20 16:02 ID:BiRnrLez
キャラの顔が能面みたいな気がする。

258風の谷の名無しさん:03/01/20 21:21 ID:80hmm7jY
スレタイだけみると一休さんみたいなんだが
259レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/01/20 22:37 ID:SuJxopdZ
<問4>規則性を読み取り、次の空欄に適切な語句は入れよ。(各4点・計8点)

□ペヤ■ベヤ
◇ヤペ◆ヤベ

〇____●____
260レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/01/20 22:38 ID:SuJxopdZ
適切な語句は→適切な語句を
261風の谷の名無しさん:03/01/21 00:31 ID:suFCXRme
美雨母 家でも口紅している
262風の谷の名無しさん:03/01/21 01:03 ID:O1FuOH7P
どぎつい赤だよね(w
263風の谷の名無しさん:03/01/21 13:16 ID:Do6xSvrn
>250
覚えにくいのは分かるが「ストラトス」だ!テイトクの中の人が泣くぞ。
264風の谷の名無しさん:03/01/22 06:35 ID:wjrXufG8
年が明けてから全部見逃したが、ちっとも損した気がしないのはどうしたものか。
265風の谷の名無しさん:03/01/22 09:33 ID:Z8pE4/5A
>264
最初から見る気無かったからじゃない?
266風の谷の名無しさん:03/01/22 15:39 ID:nkxXjfai
けっきょくペアノのキャプ画は一度もみかけなかったな・・・
267レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/01/22 16:26 ID:UKoWe6j/
私はペヤノを好きな美雨ちゃんが好きよ
268 :03/01/22 23:28 ID:PMSiHVfV
同じアホ毛の魔法遣いスレは盛況なのにねえ
269風の谷の名無しさん:03/01/23 01:55 ID:qIaZpLk8
>263素で間違えたスマソ。しかし提督の中の人などいない。
270風の谷の名無しさん:03/01/23 10:44 ID:yeETB6BK
中に人などいない、の元ネタって何?
271 :03/01/23 11:22 ID:6twPl1Rj
>>270
13-4年前のスピリッツ連載「伝染るんです」(吉田戦車)の
ネタなんだけど、何で最近流行ってるんだろな。
272風の谷の名無しさん:03/01/23 12:21 ID:ep9Qv7Wr
俺はNHK教育の番組からだと思ってた
273山崎渉:03/01/23 14:55 ID:fguUOHFX
(^^)
274風の谷の名無しさん:03/01/23 23:11 ID:K9FgjS1E
最終回はこんな感じがよかった。

美雨「いつもPIANOを応援してくれてありがとうございます。
突然ですが、白川先生が突然番組に出られなくなりました。
白川先生がいつ戻ってくるか、私にもわかりません。
そこで今週は私のオリジナル曲の演奏を聞いてもらう事にしました。
じっくり聞いてください。」
275風の谷の名無しさん:03/01/23 23:52 ID:ti0zNVp1
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!!
276レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/01/24 03:59 ID:VIfIdHtR
最終話は、□による痛々しいエンドコーナーが欲しかった。
晒し者になってる事に気付かず、ピアノにまつわる思い出話を恍惚と語る□。
277風の谷の名無しさん:03/01/25 08:51 ID:PEGtg1Qb
>>276
それ最初にやってた
278風の谷の名無しさん:03/01/26 15:40 ID:hr9jy0k4
誰か to you の楽譜作ってうpしてくれる人いない?
いないなら俺が作るけど・・・需要ないかな?
279ほとり@ m043173.ap.plala.or.jp:03/01/26 15:47 ID:RFGgaHfc
>>278 3月21日発売のサントラの初回特典で、to youの楽譜がついてくるそうですよ。
280風の谷の名無しさん:03/01/26 16:10 ID:hr9jy0k4
そうなんですか
じゃあやめときます
てか、サントラ出るの遅いな・・・
281風の谷の名無しさん:03/01/26 16:14 ID:BNvSsDO0
まさかとは思うが第2シーズンとか夢見てるんじゃないだろうな、ペヤング。
282風の谷の名無しさん:03/01/26 19:34 ID:83bbRlHl
>>281
第2期の計画は進行中ですが?
283風の谷の名無しさん:03/01/26 19:53 ID:BNvSsDO0
マジか…
ドラマCDだけにしとけ…
284風の谷の名無しさん:03/01/26 22:06 ID:8WZdS11N
2期からは、美雨の前髪が喋ったり刃物に変化したりします。
登場人物の言動が不自然にぎこちないのも、実は伏線。
285風の谷の名無しさん:03/01/26 23:16 ID:Z5hDL7SP
パート2はタイピングゲームになることが今日きまりますた
286風の谷の名無しさん:03/01/26 23:47 ID:E3kVoXzH
>>285
今日イベントでいってたな
ちなみに作品内で部分的に使われてたオリジナル曲の完全版をペヤングが弾いてた
曲名はいまだ未定なのだが
287風の谷の名無しさん:03/01/27 03:08 ID:CYpS0vlE
>>284
泣いても叫んでもピアノを辞めることを許されない美雨。
288風の谷の名無しさん:03/01/27 03:10 ID:DrNwp+/2
ぷらら規制のたまもの
289風の谷の名無しさん:03/01/27 07:55 ID:vy/Rq7XT
PIANOはまだCSだったんであの質でも許されたのかもしれない。地上波では厳しい。
ただ、ああいう質の番組しか作れないようだとCSに契約しようと思う人も減るわけで。
かくしてますますアニメは狭いカテゴリーのマニアだけのものになるという話。
290風の谷の名無しさん:03/01/27 15:29 ID:/88FmYyT
そもそも、アニメのオリジナル作品を目当てにCS契約してるような香具師こそ、
ごく狭いカテゴリーのマニアだけだと思うが。。。
291風の谷の名無しさん:03/01/27 19:25 ID:CYpS0vlE
>>289
CS局制作アニメでも「採算は大丈夫か」と心配になるくらい質が高いのがある。
こういう質の番組しか作れないわけではあるまい。

地上波全国ネットでもペヤノより質の悪い作品は幾らでもあるし…。

ペヤノも意欲だけは買いたい。本当に惜しい作品だった。
292風の谷の名無しさん:03/01/28 00:24 ID:nctwadX7
>>284
もしかして、既に寄生獣の餌食になってますか?
293風の谷の名無しさん:03/01/28 00:53 ID:MJZY6gIk
>>289
>>291
まぁ、PIANOはまず美雨のキャラクター原案が問題だったのかも。
アレはドラマCDとしてはOKでも、動きのあるアニメではダメだった気がする。
ストーリーとしては良かったように思うのだが・・・。

あとは・・・。
CSは新作だけをターゲットにしているわけではないと思うし、
電波料の安さで買われて放送しているのもあるし、
あの値段ならば良きかな・・・と。
294風の谷の名無しさん:03/01/28 02:43 ID:+EDqvJXa
声優占い
ttp://bom-ba-ye.com/e.cgi?5664=1

占った結果、あなたと相性のいい声優さんは、以下の通りです。

<男性の方>
川上とも子さん・川澄綾子さん・真田アサミさん。

<女性の方>
石田彰さん・置鮎龍太郎さん・陶山章央さん。
295山崎渉:03/01/28 16:59 ID:Yqn5LcYN
(^^)
296風の谷の名無しさん:03/01/29 11:18 ID:+7jqzm6J
test
297風の谷の名無しさん:03/01/30 17:12 ID:zcHiIe3w
sage
298レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/01/31 02:30 ID:Yqt2TxDE
おとせ
299風の谷の名無しさん:03/02/03 15:32 ID:sLdYk412
保守
300風の谷の名無しさん:03/02/03 17:32 ID:MVoMGlCA
300ペヤング
301風の谷の名無しさん:03/02/03 23:26 ID:uo+rX5Kl
結構この作品好きなんだが、何故か観直す気が起きないんだよな。
302ほとり@ k117061.ap.plala.or.jp:03/02/03 23:33 ID:Jnq5cH7T
 各エピソードにこれといって個性がないから、「あー、あのシーン観たいなー」みたいな
欲求が起こりずらいからかな。自分は雰囲気でアトランダムに時々観てます。
303風の谷の名無しさん:03/02/04 01:09 ID:ayOjJbH1
少なくとも、キンゲなんかよりPIANOの方がマシ
304ほとり@ k117061.ap.plala.or.jp:03/02/04 01:22 ID:X64LCezt
 それ以外の細かいことを気にし出すとややこしくなるけど、
少なくとも自分はキンゲよりpianoの方が好き。
305風の谷の名無しさん:03/02/04 01:33 ID:iGp6pfjm
先日初めて ドラマ CD を聞いたけど、美前や白川センセがよくしゃべっていたよ。
アニメを先に観たので、ギャップにおどろきました。
306305:03/02/04 01:44 ID:iGp6pfjm
美前→美雨
美雨(みあめ)とタイプしたつもり。

…これだけじゃなんなので、

もれは今のところDVD2巻とも買っているけど、DVD を全巻揃えると
「川澄綾子PIANOスペシャルDVD」なるものが貰えるらしい。

全然興味をひかれないんですが、なんですかこれ。

307レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/02/04 12:12 ID:Vt/LfVE+
□がピアノに両手をついて後ろからチョコボールにズンパンされる映像が詰まってます。BGMはpianoのテーマ。
308風の谷の名無しさん:03/02/04 12:41 ID:ME0iRRxe
( ´_ゝ`)
309風の谷の名無しさん:03/02/04 12:46 ID:RqkHaiVP
( ´_ゝ`)
310風の谷の名無しさん:03/02/04 19:34 ID:xsqfGrQw
レプタリアンとほとりがすれ違う素敵なスレ
311風の谷の名無しさん:03/02/07 01:32 ID:+HXLdYDm
PIANOのDVDって初回版ってあるんですか?
ネット通販で買おうかと思ってるのですがはっきりしなくて。
312風の谷の名無しさん:03/02/07 02:59 ID:rkNWq2qU
むしろ初回限定でないヤツがあるのか知りたい。
313風の谷の名無しさん:03/02/08 09:11 ID:YVuURGgD
メンテですの☆
314風の谷の名無しさん:03/02/09 00:04 ID:h1MhBppv
この作品はどういった視聴者向けなのかいまいち分からん。
一般層は興味さえ持たないだろうし、普通のアニオタはもっと
刺激の強いものを求めるだろ。

と叩きつつも、OP、EDテーマは結構好きです。これで惹かれて
作品にも期待した口なんだけどな・・・。
315風の谷の名無しさん:03/02/09 18:53 ID:MenKwWQc
刺激の少ない物で、胃を労われということだろう。
316風の谷の名無しさん:03/02/09 23:01 ID:/WHc3azT
>>315
ソレダ!

最近は刺激が強いのとか、変わった味の物が多いから
薄味の白粥みたいな作品が欲しくなることもある。
317314:03/02/10 22:51 ID:BpXPNDBJ
>>316
例えばポピーで汚染された心を中和したい時とか?w
318風の谷の名無しさん:03/02/10 23:24 ID:TGc3BdG4
これの漫画版読んだやついなさそうだな・・・
319風の谷の名無しさん:03/02/10 23:49 ID:1i5qPuRd
>>318
読んだけど、雰囲気がかなり違ってたな。
なんつーかキャピキャピしてる?って感じ。
320風の谷の名無しさん:03/02/11 23:32 ID:lgNdK8hK
これ、漫画版あったのか・・・
出版社教えて
321風の谷の名無しさん:03/02/13 00:46 ID:CHu/iJfP
>>320
電撃コミックガオ!って雑誌でやってるyo。
http://www.mediaworks.co.jp/magazine/enter/gao.html
322風の谷の名無しさん:03/02/13 15:58 ID:EWguY7Cr
良作age
323風の谷の名無しさん:03/02/13 19:30 ID:zuw51xYp
>>321
サンクス
単行本になってから購入を考えてみよう
324風の谷の名無しさん:03/02/15 15:39 ID:Fe21C4o7
保守
325風の谷の名無しさん:03/02/15 22:27 ID:FkZG486e
別にもういいだろ…
326風の谷の名無しさん:03/02/18 07:50 ID:ETrSDzed
つまんないアニメだった
てゆかーっかつまんなくはなかったか、よく覚えてないほど印象に無い
なんか普通なアニメだったような業界に影響をあたえなそうなアニメだった
327風の谷の名無しさん:03/02/21 16:15 ID:zKKtBUqC
保守
328風の谷の名無しさん:03/02/22 00:25 ID:JksM0MXj
DVD3巻出てたけど数が少なかった・・・1,2よりかなり出荷しぼったな。
329風の谷の名無しさん:03/02/23 17:13 ID:7d4AilmS
ここまで平板な展開の作品は初めてだ。
新鮮に感じた。
つまんなかったけど。
 
ってか、これってプロローグだろ?
第2期で怒濤の展開になるんだろ?
330風の谷の名無しさん:03/02/23 20:42 ID:YKNrcFtl
>>329
第一期で幸せな家庭の日常を丁寧に描いておいて、
第二期でその家庭が崩壊してどん底に堕ちる様子を緻密に描く、と。

そういう企画ですね?
331風の谷の名無しさん:03/02/23 22:19 ID:d0VkLuqu
オタには不評でも必要悪な作品だな。
332風の谷の名無しさん:03/02/23 22:33 ID:sAlpv/eE
>>330
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
333風の谷の名無しさん:03/02/23 22:41 ID:1U1VrtLB
親父と姉の禁断の関係
それを知った母親は薬中毒に
そして、生活費を稼ぐため美雨は体を売る毎日

こんな展開キボンヌ
334風の谷の名無しさん:03/02/24 13:14 ID:aw8eQ2u1
>>333
で、ピアノは何時出てくるんだ?
335風の谷の名無しさん:03/02/25 01:09 ID:K6KtyjPz
客としてくるのが白川先生
336風の谷の名無しさん:03/02/25 22:22 ID:TFBwogNl
さらにピアノは質にいれられ、買い戻すために昼はバイトでぼろぼろ。
とあるバイトの帰り道でついに空飛ぶ小人の幻覚まで見えてしまった。

という展開もキボンヌ
337風の谷の名無しさん:03/02/27 23:40 ID:BPQggGs3
久しぶり見たら、なんかえらいことに。結構良かったけどなあ。でもDVD買う気はしないな。
338風の谷の名無しさん:03/02/28 22:04 ID:BhU2tGTh
DVD3巻収録の5話、夕暮れの公園のシーンなんだけど
優希がカットが変わるたびに泣いてたり、泣いてなかったりするのは
おかしくない?
339風の谷の名無しさん:03/03/01 18:53 ID:H3wDfQxd
>>334
ラストでボロ雑巾のようになって野垂れ死にする美雨が最後に見るのが
ピアノを弾く夢なのです。
340風の谷の名無しさん:03/03/02 23:36 ID:I6e0Coj0
ねたないすか?ねた
341風の谷の名無しさん:03/03/02 23:44 ID:UKx48s91
漫画版が3話でオワタ・・・
342風の谷の名無しさん:03/03/05 00:45 ID:2BGNNhmQ
>>341
単行本も出せねぇYO!
343風の谷の名無しさん:03/03/05 18:20 ID:9aRoAfnZ
h o s y u
344風の谷の名無しさん:03/03/05 23:58 ID:/nbEyirz
DVD 3 巻の入荷数は確かに少なかった。

先日、ドラマCD を聞いたけど、こっちの白川センセはよく喋るのね。
345風の谷の名無しさん:03/03/06 09:47 ID:cQUdgcp6
えーっドラマCDの白川はヒッキーではないのでつか
346ほとり@ m113091.ap.plala.or.jp:03/03/07 18:15 ID:EUbvSuIg
 禁句かも知れないけど、ドラマCDはアニメにも増して退屈過ぎ…。
347風の谷の名無しさん:03/03/10 22:16 ID:pfImoqJb
ほしゅ♪
348風の谷の名無しさん:03/03/11 19:02 ID:vFS5kxmp
結局「文化庁メディア芸術祭2002審査委員会推薦」の後どうなったの?
聞いちゃいけなかった?
349風の谷の名無しさん:03/03/11 20:20 ID:YGPbCVjE
>341
手垢の着いたメディアミックス手法の終演とゆ〜ところか(w
350風の谷の名無しさん:03/03/16 16:32 ID:Po9ZQZ+8
>>348
推薦は推薦です。
世の中、そんなもんです。
351風の谷の名無しさん:03/03/17 00:31 ID:2akO1nT4
DVDのCMの、「岡、エースをねらえ!!」はワラタ
352風の谷の名無しさん:03/03/19 06:26 ID:aNSjhVW2
試しにあげ
353風の谷の名無しさん:03/03/19 11:52 ID:c59yMXsU
再放送ももうすぐ終わるねぇ
354風の谷の名無しさん:03/03/19 15:33 ID:+iVfp2kS
大丈夫です。すぐ再々放送がはじまります。
355風の谷の名無しさん:03/03/19 18:36 ID:FXyFvUO2
まほ大DVD1観た。
ユメのオバQ髪みて、美雨の髪がすごくまともに思えてきた。
356風の谷の名無しさん:03/03/22 13:46 ID:xIJqribt
[;´Д`]     
357ほとり@ o146111.ap.plala.or.jp:03/03/26 01:33 ID:1ooDSLr3
 サントラでましたよ。

 なんだかこうして改めて音楽だけ聴くと、やっぱりもうひとつチープです…。
 けど絵とまとまりは取れてて、収まりはいいかもしれないですけど。小粒。
358ほとり@ o146111.ap.plala.or.jp:03/03/26 01:40 ID:1ooDSLr3
 いや音的にはチープだけど、自分は好きなメロディ多いです。
 なんつーか、サウンドトラック的には良く出来てるんです。

 ゲーミューぽい。
359風の谷の名無しさん:03/03/26 02:02 ID:wr9I7XkQ
そうか、じゃあ聞いてみるわ
360風の谷の名無しさん:03/03/26 02:27 ID:qIst8ft8
>>356
ぺヤング?
361風の谷の名無しさん:03/03/28 12:42 ID:kxrvHpjq
再々放送無かったね
まぁいいけど
362風の谷の名無しさん:03/03/28 13:53 ID:8ZEWtDGN
DVD買わなくて良かったと思う今日この頃
ttp://www.animate.tv/news/detail.php?id=ATV030327d&page=&sea=&tid=&rid=
363風の谷の名無しさん:03/03/29 10:11 ID:nsAcj0R5
piano再放送みてるけど

頑張れ野村って先生の言葉に痺れた
いい作品じゃねーか
364風の谷の名無しさん:03/03/29 10:40 ID:1Nl99Hm9
まだ、このスレあったんだ
365風の谷の名無しさん:03/03/29 11:04 ID:RukkUQvm
>>362
>昨年、『文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品』という栄誉を受賞した「PIANO」。
これくらいしか褒める要素がねぇのか(w
366風の谷の名無しさん:03/03/29 14:01 ID:t9aEhylG
映画のカデミー賞なんて淡々とはなしが進む系がおおいい
退屈なのも多し
まずアクションは賞取れないしグラディーエーターが例外って感じでさ
羊たちの沈黙とか、ショーンシャンクの空とか
途中で眠くなるけど
終わってからジワジワくる作品だなと思える
感性なんか人それぞれだから
367風の谷の名無しさん:03/03/29 14:06 ID:t9aEhylG
似た作品がある。あれだ
  耳をすませば
この作品退屈だと感じたらpianoも退屈だろうと思われ
368風の谷の名無しさん:03/03/30 13:35 ID:GN/RnnyY
オレの場合

愛姉妹を見る

PIANOを見る

脳内変換

(゚д゚)ウマー 
369風の谷の名無しさん:03/03/30 15:41 ID:Wr8aSoDl
愛姉妹かよ



なるほどな
370風の谷の名無しさん:03/03/30 21:11 ID:381MVcUP
>>368
???
解説キボン

耳をすませばは面白かったが、ペヤノは・・・
371風の谷の名無しさん:03/03/31 01:49 ID:xDxftOkX
PIANO・・・眠れます。
372風の谷の名無しさん:03/04/01 02:48 ID:iukKQJoh
まだスレ2つ目て、釣りバカ並みの消費の遅さだな。
373風の谷の名無しさん:03/04/01 03:14 ID:mBHF5rEI
見てた人間が少ないから
374風の谷の名無しさん:03/04/01 10:35 ID:YorNt7LH
しかもあの内容。
スレが盛り上がるはずもない
375風の谷の名無しさん:03/04/02 20:23 ID:p/AYJueP
2chで盛り上がらないから芸術祭審査委員会推薦なのか?
376風の谷の名無しさん:03/04/05 20:52 ID:AfJ8U5Sb
まぁ、仕方ないさ。
377風の谷の名無しさん:03/04/06 04:06 ID:Ug2cKWi2
川ちゃんぺ
378風の谷の名無しさん:03/04/06 08:27 ID:tpO3tg/B
花田少年だって2チャン的に盛り上がってないのにアニメ賞とってたし
379風の谷の名無しさん:03/04/09 16:35 ID:OKUcUwC1
PIANOほどではないが、「魔法遣い」も似た感じで、何にも残らんかった。
380風の谷の名無しさん:03/04/10 00:13 ID:i3bw3yhB
381風の谷の名無しさん:03/04/17 22:24 ID:tKPlVnZI
なんでこんなにも放置されるんだ?
382風の谷の名無しさん:03/04/17 22:31 ID:LdBy1jWp
キッズでしかやってなかったし
知名度が低い
383山崎渉:03/04/20 00:08 ID:zhNqDXP6
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
384山崎渉:03/04/20 01:03 ID:RhHAFrPu
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
385ありさか ◆J/iL3xJLmw :03/04/25 08:57 ID:BY7ucvNe
アニメイトTVのストリーミングで買ってみた。
5月22日まで見られる。
これで面白かったらDVD買ってみようかな。
CSとかケーブルに入ってないから見られなかったんだけど、
プロモーション映像を見て興味はあったんだ。
386風の谷の名無しさん:03/04/27 10:23 ID:4Z+k01FT
おもしろくないし
ハァハァもできない・・・・
困った作品ですねぇ・・・・
387風の谷の名無しさん:03/04/27 10:34 ID:YX4crztW
小学校の時
折れのクラスの女友達がピアノ習ってて
発表会でドキドキしてたとか聞いた
あの頃を思い出した
388ありさか ◆J/iL3xJLmw :03/04/28 20:23 ID:8CozIOH9
全話見た。
…いいよ、これ。結構沁みいる。
DVD欲しくなってきた(アニメイトの思う壺ですな)。
どうしてこういう作品がキッズとかストリーミングだけなんだろうか。
地上波のどこかで放送してくれてもよさそうなものなのに。もったいない。
389風の谷の名無しさん:03/04/28 20:48 ID:6kXf5kHS
おもちゃの作れない地味なアニメを地上派では・・・。
390ほとり@ m113228.ap.plala.or.jp:03/04/28 20:50 ID:t5ZRXal5
>>388 好きだろうと思いました。
391風の谷の名無しさん:03/05/01 15:52 ID:wzebupWd
地上波の話はどうなったんでしょう?

392風の谷の名無しさん:03/05/01 19:57 ID:FN+KSmQT
糞コテ率向上中
393レイプ元帥:03/05/01 22:03 ID:WBYx+9hQ
DVDは買いかね?
394全巻購入者:03/05/02 18:30 ID:BmFPVXWs
買って売り上げに貢献してください
395風の谷の名無しさん:03/05/05 15:15 ID:5n+ZNqiG
全巻購入特典の締切はいつ?
396風の谷の名無しさん:03/05/06 21:10 ID:ArDwFF8a
6/30
397395:03/05/06 22:11 ID:a1ewtON9
>>396
サンクス
398風の谷の名無しさん:03/05/07 22:54 ID:DMzyeqyl
アニメイトで全巻予約で買うともらえるドラマCDを聞いたけど
内容は、最終話の続きで、結局、卒業祝いのピアノ引いて終わった・・
消化不良。

この調子だと、のらりくらりと、続いていきそうな感じ
399風の谷の名無しさん:03/05/08 18:50 ID:48ASxepF
1000円分の郵便振替を駆ってきて購入特典の応募を送ろうと思ったら
裏面に振替のコピーを貼らないとだめなんだね
400風の谷の名無しさん:03/05/10 23:04 ID:C8NSwN4l
400
401風の谷の名無しさん:03/05/11 02:52 ID:0ZGQ3OPS
DVD全巻購入したけど、特典に収録されているイベントってどんなの?
全然興味を惹かれないから、応募する気が起きない。
402399:03/05/11 15:19 ID:3gE7f0oh
為替と振替を間違えていた(泣
明日郵便局で振り込んでこなければ
403風の谷の名無しさん:03/05/15 23:44 ID:BbHY9kYw
泣泣泣


404風の谷の名無しさん:03/05/16 22:58 ID:Q2Vh8yXO
川澄綾子がペヤングソース焼そばを激しく食っている画像キボンヌ
405美坂香里:03/05/20 00:46 ID:DR4xSVii
佐祐理さん、このアニメのエンディングの曲って
アニメのKANONのテーマ曲に似ていると思いませんか?
406倉田佐祐理:03/05/20 00:47 ID:DR4xSVii
あははは
何だが少し似ていますね。
407風の谷の名無しさん:03/05/22 04:47 ID:FQYt8WYD
DVDは初回特典とかないんすか?
ピクチャーレーベルとかでもいいんですが。
全巻収納ボックスがベスト。
プレミアムがないと買う気がしない今日この頃
408山崎渉:03/05/28 10:21 ID:A2TAkbTa
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
409桜庭葵:03/05/28 22:36 ID:fwlMtxMU
ピアノも習いましたね
410風の谷の名無しさん:03/05/31 03:03 ID:48qrv3Ce
ひさびさにageましょ。キッズで再放送来ました。

6月19日(木)スタート 毎週木曜 24:00〜24:30
(再放送は3日後(日曜)の25:30〜26:00)

キッズの公式サイトは移動したみたいです。
http://www.kids-station.com/minisite/piano/
411ほとり@ r177035.ap.plala.or.jp:03/05/31 03:46 ID:BUo5Ny6t
>>410
 まだ新しいソフト出てるんだ…。>CDドラマ
 売れてないようにみえて結構売れてるのかな。
412風の谷の名無しさん:03/05/31 08:59 ID:JChTRSsA
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1043424818/458-462
ほとり来るな
ほとり書き込むな
ほとり死ね
413倉田佐祐理:03/06/04 17:27 ID:LzP99BdT
あはははは
私はピアノを極めめしものです
414美坂香里:03/06/05 00:49 ID:vjPXD3iH
私がこの主題歌を歌っているのよね。
佐祐理さんがピアノを引いて
415風の谷の名無しさん:03/06/05 12:42 ID:GW1AioT9
全巻購入特典送ろうと封筒準備したんだけど
宛先おかしくない?
「東京都○○区××町郵便書留」
って何よ(汁
郵便局検索して見て思ったんだが
「東京都○○区××町○○××郵便局留」
ではないのか?
416風の谷の名無しさん:03/06/06 10:10 ID:ug98Y7Sr
>>415
言われてみればそうかも…
そのまま出しちゃったけど
417風の谷の名無しさん:03/06/08 20:33 ID:IjoWuF+F
DVDの初回版と通常版の違いって応募券の有無?
418風の谷の名無しさん:03/06/12 17:49 ID:djkxS1fJ
>>417
イラストカードは初回のみと思われ。
というか通常版って存在するんかいな?
419風の谷の名無しさん:03/06/12 18:01 ID:QaHrTbiq
なんか時間経ってから
いい話だったなとぐっとくる
思い出になる作品になった
420美坂香里:03/06/12 23:13 ID:fvSnYnA7
佐祐理さん、このアニメどう思いますか?
421倉田佐祐理:03/06/16 08:12 ID:TDbVhsgO
あはは
422風の谷の名無しさん:03/06/19 23:59 ID:ZYsyuqOA
再放送はじまる〜。
423風の谷の名無しさん:03/06/20 00:01 ID:d6fWj2MX
はじまったよ〜。
424美坂香里:03/06/21 01:19 ID:GrCIH9to
佐祐理さん、再放送が始まりましたね
425白川先生ってロリ?:03/06/21 06:55 ID:MJawS1+N
美雨と友だちのスカートの丈の違いが気になるんですけど
426倉田佐祐理:03/06/21 23:41 ID:XMvUDbSR
KANONの再放送よりもPIANOの方が面白いですね。
KANONでは別に私達脇役ですしね
427風の谷の名無しさん:03/06/22 01:07 ID:3EhvDr74
これって美少女エロアニメじゃないんですか?
もし違うなら買ってもらおうと思っているんですけど。

#前に大失敗して、、、
428風の谷の名無しさん:03/06/22 11:05 ID:6NAUHs4W
>>427
ピアノ教室のハンサム教師がレッスンと称して女生徒の肉体をいたぶるアニメです。
その姉と母親、友人までも毒牙にかけて、最後はハーレム状態になります。
429風の谷の名無しさん:03/06/23 03:14 ID:bJvs5VEP
深夜にマターリ見てると雰囲気のある作品に思えてくるな

錯覚だが
430風の谷の名無しさん:03/06/26 23:34 ID:WW6v3O4R
30分前age
431風の谷の名無しさん:03/06/27 11:03 ID:O+Ji569F
KANONって何?
432風の谷の名無しさん:03/06/27 14:47 ID:iYJoqFad
>>431
オタク向け美少女アニメ
433倉田佐祐理:03/06/27 22:10 ID:ADIKWIE8
あはは!
KANONを知らないなんてさびしいですね。
私と香里さんはあくまで脇役でしたけれど
434風の谷の名無しさん:03/07/06 00:30 ID:lZ+nCOZF
435風の谷の名無しさん:03/07/09 21:35 ID:cW5xlGZ4
キッズで無限リピートなのが涙を誘う
よっぽど採算取れなかったんだろうな
436 :03/07/09 22:03 ID:PkgtxL+H
そういうことではないんだが。
キッズが制作に絡んだのはしつこくリピートするよ。
侍ガールとか。 ポピーなんかは本当に無限だな。
437風の谷の名無しさん:03/07/09 23:55 ID:nVS/fuoY
今日から放送時間変更だ。
438風の谷の名無しさん:03/07/10 02:12 ID:0DMJMwF5
ていうか、去年のサクラ大戦などは、
ヴァイスクロイツの休止の影響もあって、日替わり×平日二回&土日、
週替わり×土日で、リピート5回という豪気なことをやっていたが。

ココロの音、良いなあ・・・。


439風の谷の名無しさん:03/07/13 16:30 ID:1fTzX5H2
ラサールうぜええええしねよおうごんばっとでこrすよ、やらないけど
440山崎 渉:03/07/15 09:05 ID:O6Tn1kN8

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
441風の谷の名無しさん:03/07/20 00:01 ID:j3DDZmjF
 
442風の谷の名無しさん:03/07/24 16:26 ID:fAjjZQoH
 
443ナノカ:03/07/25 00:55 ID:fXm/U9tT
私はトリスティアのナノカだけど何かある?
444風の谷の名無しさん:03/07/25 16:12 ID:wUGZHlqv
>443
なに見てんだコルァ!
445風の谷の名無しさん:03/07/31 00:35 ID:vjlpxD08
西船橋駅っぽい気がするなあ・・・。
446風の谷の名無しさん:03/08/06 16:53 ID:Sw2Ayw2H
つまんないと思いながらも見てしまうのは何故か
447風の谷の名無しさん:03/08/07 02:15 ID:xW36vBFV
それは心の病だ
というかキッズが目玉番組の後に意図的にやるから暇だと見てしまう奴多数
448風の谷の名無しさん:03/08/08 23:28 ID:SNO7UrWb
9話が最高におもしろいと思う
最終回はあそこまで盛り上げてなんだよ、あれ…
449風の谷の名無しさん:03/08/17 23:38 ID:TFxr7qVj
ぶしつけな質問で強縮ですが、
第8話で美雨が居間にいたときにテレビから流れた曲の
題名と歌手をお教え願えないでしょうか。
再放送見たときから気になってしょうがないのです。
わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
450風の谷の名無しさん:03/08/18 01:44 ID:YKL9T/vk
G)、∧_ ∧
 ヽ(≧∀< ) ニコパチ! 坂本真綾
   \  ○)
     `l⌒人
     (_) J

451風の谷の名無しさん:03/08/18 02:52 ID:ap3/fhjM
>>449
終わりのところのか?
OP見てもED見てもクレジットされてなさそうだから、よく判らんな。

なので、>>450がネタかマジか掴みかねるところなのだが、
ただ、あの歌い方はさすがに真綾じゃないとは思うが・・・。
というか、菅野があんなアイドルアイドルした曲を提供するとは思えん。
452449:03/08/19 15:33 ID:B90n2vaV
>>451
そうです。終わり付近の曲です。
川澄綾子のアルバムも、pianoのシングルも聞いてみましたが
その曲はありませんでした。
ニコパチ!も持ってますが、違いました。
事務所か製作会社繋がりの誰かの曲でしょうか…
もう少し探してみます。
453風の谷の名無しさん:03/08/21 00:47 ID:Hx5R/+s1
今見てるのは俺だけの悪寒
454風の谷の名無しさん:03/08/21 00:58 ID:Hx5R/+s1
DVD買う香具師いるのか?
455風の谷の名無しさん:03/08/21 00:59 ID:3V87p8dj
うーむ…
たかが音楽教室の発表会ごときに(ry
456風の谷の名無しさん:03/08/21 01:11 ID:fupppoBV
あの先生はなんで旅立っちゃったの?
457風の谷の名無しさん:03/08/21 21:18 ID:3V87p8dj
きっと町の音楽教室なんかでくすぶってるのがいやになったんだよ
458風の谷の名無しさん:03/08/22 20:40 ID:VCErW7xh
白川先生が猫のミュウを知ってるのって
ミウの居ないときに家に来て、ねーちゃんと並んで座って
「お嬢さんを下さい」ってパパに言ったってこと?
そんで、パパに反対されてねーちゃんとは
自然消滅か?

でもよくそんな先生のいる教室にレッスンに通わせるよな、
ちょっと謎だ。
459風の谷の名無しさん:03/08/27 14:39 ID:B3rgSD6U
特典DVD
キタ―――――――(゚∀゚)――――――!!
460風の谷の名無しさん:03/08/28 10:41 ID:+ZJi+aih
こっちも特典DVD

キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!

キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━
461風の谷の名無しさん:03/08/28 11:05 ID:mJB0ovK6
おめでとう(ny
462期待はずれ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!:03/08/28 17:42 ID:IpBMNwlA
ツマラン!東京芸大音楽学部としての意見です。
463風の谷の名無しさん:03/08/28 19:03 ID:XCo4nNDD
ふ━━( ´_ゝ`)━━ん
464風の谷の名無しさん:03/08/28 20:23 ID:bLliZhAn
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

465風の谷の名無しさん:03/08/29 08:26 ID:M4DezkRB
しっかし、このスレも落ちないね〜。
ちょっとしか感動があるよ。
466風の谷の名無しさん:03/08/30 12:20 ID:mCkLtlDt
アニメ板の3分割で容量的な余裕があるからね。
467風の谷の名無しさん:03/09/04 23:46 ID:P8zIM/jc
保守

なんか、これのCDの中古を格安で見つけたけど、
すっげー損しそうな感じで、手が出せなかった…
468風の谷の名無しさん:03/09/06 09:19 ID:Qqm2uuVp
OPはピアノだけだからな・・・CDミニドラマ入ってるけどわざわざ定価で買う気はしない。
だから中古で格安ならむしろ欲しいんだが。

EDなら買え。結構いい曲だぞ。
469風の谷の名無しさん:03/09/12 15:21 ID:5EEbMlTe
PM
470風の谷の名無しさん:03/09/22 02:21 ID:y5dYbMis
再放送の前に落ちぬよう、保守。
471風の谷の名無しさん:03/09/23 00:03 ID:NRzpN0OF
これのサントラは持ってないんだけど、何故か持ってるKanonの
サントラ(PIANOと同じく神津裕之が音楽)を聴く限りは多分「当たり」なんだろうな。
新品買う金がないからオクに出るのを待ってるんだが、全然出物がない・・・

PIANOのメインテーマは、ミラクル☆ガールズの初期のメインテーマに
何となく似てるかも・・・と思う今日この頃。
472風の谷の名無しさん:03/09/25 01:09 ID:1AFz8YeZ
hosyu
473風の谷の名無しさん:03/09/26 22:45 ID:c6eWePeD
10月15日からまた再放送がはじまるぽいですのう。
さすがキッズステーション、いったい何度目だ…
474風の谷の名無しさん:03/09/27 21:58 ID:k5iQ5Aq5
再放送あるのか
475風の谷の名無しさん:03/09/27 22:59 ID:kpCmZhR2
   ,l       \    ヽ
   l|, 、  、 |iヽ, ヽ \.   ヽ
 l  i ! | i  | |l'、ト ヽ iヽ ヽ  ',
 |  / | |. i  |.|| i.|ヽ |、 | ',   i  i
 ! / |,ャ、メ |i ト十i‐トi、! l  .i|  i
,.|!,.+‐'"| | | |i}  ' ュノェ|i,`i  l.| i
l |/;:=ニ|i  l |   /rj:ヽ\ i  l i l
' '/ iニ)ヽ,ヽ |!.   ' {::::::;、! 〉iー | | |
;〈 !:::::::c!      `'ー''(つ }i | i.| |
 (つ`''"    、  //// /;:i | | !. |
、////      '     /,ノi,   i. |
、,ゝ、     , ‐-    /   i |  |. i AA貼り訓練中なの・・・
 | lヽ、        /    | i  | !
i |l l| |`''‐ 、   , イ | |    | i  |. !
| ||i,| |    ` ''"  | /l| l  |i  |l l  ! i
| l|!,>‐!          |〃i:|'i i | |.i |i | |i
i l iヽ.,!        |メ,/ | /ノi i. ! il i |i
/' |.:.:.:.``''ー-、     !  〉,|/ |/i' l |i l |ヽ
; r'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``''ー-'、ノ:|、_ ノ '  i,| l i|. l
/、、__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:ヽ   | |.i |. |
.:.:.:\`'ー-、___:.:.:ー'";/|:\  ' ト;| |
:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.::..:.:.:.:.:.:.:.: ̄.:.:.:.:.:|.:.:.:.`ヽ、|.i

476風の谷の名無しさん:03/09/28 01:08 ID:2ZAQTAQv
a
477風の谷の名無しさん:03/09/28 01:09 ID:vpwcRonU
ho
478 :03/09/28 19:52 ID:Bf1MmM16
479風の谷の名無しさん:03/09/28 23:40 ID:F52cYck8
一番下?
480風の谷の名無しさん:03/09/29 00:19 ID:Z0WkyDyd
そのようだな。

ただ、あんまりそういう話をしだすと、ageたがるのが出てくるから、
とりあえずこのままマターリと保守してたほうが。

まあ、ageられたところで全くもって困るわけでもないのだが。
481風の谷の名無しさん:03/09/29 15:33 ID:WxUJuY4q
482風の谷の名無しさん:03/09/29 18:43 ID:cjJ27Kea
 
483風の谷の名無しさん:03/09/29 18:58 ID:hRaDrTpK
484風の谷の名無しさん:03/09/29 20:54 ID:zJQXlcm4
俺が最後の書き込みになるかな?
このアニメ、商業的には失敗でしたね。
485風の谷の名無しさん:03/09/29 20:59 ID:pKKlNpW7
再放送まだ〜
486風の谷の名無しさん:03/09/30 01:19 ID:ECX8hvee
地上波でして〜
487風の谷の名無しさん:03/10/01 01:19 ID:LBEVDjlT
キッズ制作の作品にそれを期待しますか。
じゃあスポンサーがんがって探してきてね。乙。


つか、キッズ入らない奴でこの作品を知ってる、興味持ってる奴っているの?
余程最近レギュラーキャラの中の人に興味を持ったってな奴じゃなきゃ、
キッズ視聴環境無くてこのスレに来る可能性があるとは思えないんだが。
488風の谷の名無しさん:03/10/05 23:43 ID:IZidip8J
>>485-486
どう考えても無理だろ。
489風の谷の名無しさん:03/10/17 22:27 ID:aL81K4rN
再放送始まったのはいいけど
トリビアのウラなんだな。
ますます誰も見な(ry
490風の谷の名無しさん:03/10/26 10:13 ID:aSc4/9A9
[;´Д`]・・・
491風の谷の名無しさん:03/10/30 06:37 ID:7PTEymJH
これはガンスリにはならないよね・・・(鬱
492風の谷の名無しさん:03/11/01 08:46 ID:DclZNhJb
ho
493風の谷の名無しさん:03/11/01 22:10 ID:S44k2MFI
 
494風の谷の名無しさん:03/11/02 12:11 ID:xMREGMXJ
>>491
たしかにガンスリと比べるのは無理があるかな。
白川先生 > ジョゼ
美雨    > ヘンリエッタ    ちときついか。
あー、でもあっちでヘンリエッタが独り立ちできるようなら・・
やっぱ無理か。
495風の谷の名無しさん:03/11/05 21:49 ID:poHLs0RV
実写アニメ問わず楽器系の作品見ていつも思うんだが、
こういうのってやったことない人にとってはリアリティあるのかな?
トムとジェリーを越える作品に出会ったことがない(w
496風の谷の名無しさん:03/11/05 22:52 ID:uMmdp4vs
(・∀・)イイ!
497風の谷の名無しさん:03/11/14 19:21 ID:dnVFa6vx
ココロ図書館好きな漏れはこの作品たのしめますか?
こころんみたいな幼女好きです。
498ありさか ◆J/iL3xJLmw :03/11/19 00:49 ID:IFaRkIdb
やっとこOPとEDのシングルだけ買えた。
次はDVD狙うぞー。
しかしこれのDVDって、どこ行ってもあまり見かけないね。
注文して取り寄せるしかないのか…_| ̄|○
499風の谷の名無しさん:03/11/19 01:35 ID:+r4We//3
ありさか死ね
500ありさか ◆J/iL3xJLmw :03/11/20 00:33 ID:xb39DdrF
DVD買うまでは死ねないね。もちろん買ってからも死ぬ気はないが。
つまらない意地を張り続けてる、
歩き始めた以上あきらめない、もう一度この手にチャンスを…!
今はそんな感じ。
501風の谷の名無しさん:03/11/20 13:31 ID:5Z/evmkj
ありさか死ね
502風の谷の名無しさん:03/11/23 13:06 ID:3hBQW5YC
>>495
リアリティなんか求めてない
こちとら12人の妹や5人の母親がいたり
剣とか魔法とかへーきで使いこなしたり
巨大ロボットに乗って闘ったりするシチュで鍛えられてるからな
503ありさか ◆J/iL3xJLmw :03/11/24 08:39 ID:rBTKvucr
うちの知り合いなんかは、ちょろっと見て結構うなずいてた。
あー、こういうこと、ある、あるって。
アニメだから誇張されてる部分がないわけじゃないけど、
少なからずピアノやエレクトーンを習っていた人には共感するところがあるっぽい。
504風の谷の名無しさん:03/11/24 23:44 ID:ojFa+pv1
ありさか死ね
505風の谷の名無しさん:03/11/26 22:26 ID:ZNavba5N
506風の谷の名無しさん:03/11/29 00:55 ID:9bVVGfY3
で、結婚妊娠の話は本当なの?
507風の谷の名無しさん:03/11/29 01:16 ID:npRzUlWX
ちがうちがう。
 
 
 
 
妊娠結婚だよ。
508風の谷の名無しさん:03/11/29 07:26 ID:9bVVGfY3
で、とうなのよ?
509風の谷の名無しさん:03/11/30 20:36 ID:F0KDYXU1
hosyu
510ありさか ◆J/iL3xJLmw :03/11/30 21:49 ID:OCBCiXrC
石丸のDVD特価祭りで4割引だったんでDVD1〜3巻購入!
視聴できるのはちょっと後日になるけれど、とりあえず安価で手に入ったので嬉しいな〜。
残り2巻は2割引のところをさがして買おう。
映像特典が気になる…アニメイトTVの有料視聴で見ただけだから、先行放送編集版だとか、
ビジュアルストーリーなんていう特典が気になってしょうがない。
他に見るものもあるんでとりあえず順番待ちだけど。
511風の谷の名無しさん:03/11/30 21:53 ID:JcEYfAXS
ありさか死ね
512風の谷の名無しさん:03/11/30 22:07 ID:mGLmysPl
>>511
あんたが死ねばいい
あんたの死=あんたが世界を感じられなくなる=ありさかの死
ほれ
どうよ?
他人に命令する前に自分が動け
513風の谷の名無しさん:03/12/01 03:16 ID:6mlp7AvI
ありさか死ね
514風の谷の名無しさん:03/12/01 05:48 ID:HpsGbD2l
>510
ここはあなたの日記帳ではありません。
515風の谷の名無しさん:03/12/19 07:41 ID:6NTu3qFP
[;´Д`]・・・
516風の谷の名無しさん:03/12/19 17:52 ID:DY+SCQL7
川澄さん引退なの?
2期期待して待ってたのに。
517風の谷の名無しさん:03/12/23 21:38 ID:uu55Qdd5
>>445
「地球防衛家族」かよ!!
…って突っ込んでいる俺も船橋市民。
518風の谷の名無しさん:03/12/25 20:39 ID:FsrauTSl
>>484
商業的に成功する作品と内容の優れた作品は一致しないから。
日本人は手塚以来後者を絶対視する人が多い傾向がある。
最下位でも客を楽しませるのが「プロ」の仕事で、それが無ければX9しようが高校野球と同じと言い切る野球評論をする某大学教授に言わせれば、
この作品も「アマチュア社会主義」の産物にすぎないのだろうが。

それでも俺はこの作品の切なさと暖かさは最高だと思っているぞ。

519風の谷の名無しさん:03/12/28 10:53 ID:/aRf5AGe
>>516
春からの新作はあるようですね。
520風の谷の名無しさん:03/12/28 11:10 ID:QZ68eeXY
これだけ何も起らないと逆に新鮮だわなw
521風の谷の名無しさん:03/12/28 16:41 ID:fCbfPy8G
せめてCGなしで完全なセルアニメだったら良かったのに・・・
522516:03/12/28 22:45 ID:UEyWiIVO
文が変なので…川澄さんの話と一応断りを。
523風の谷の名無しさん:03/12/29 00:09 ID:FKvjikqA
    _
.  ,'´,  ヽ、
  i ノノ)ハノ)
 ノ从^ヮ^ノリ ∩
  ⊂<Å>つ[( ) 
.   く/j'l〉 ((_)
    (_j_i    ̄
524風の谷の名無しさん:04/01/02 10:50 ID:ub+V2/DG
>>518
大ちゃんが今年優勝しなければ、教授の理論はトンデモの仲間入りだから大丈夫!
525風の谷の名無しさん:04/01/09 20:50 ID:n1fhanQI
>>497
普通に「ココロ」好きは楽しめるだろうが、「幼女」好きにはどうだろう??
526風の谷の名無しさん:04/01/12 06:40 ID:V1uguVP1
ペヤノ再放送本日START!!!

小さい頃からピアノを習っている中学二年生の少女、「野村美雨」。
多感な年頃の美雨はピアノのレッスンを通して、家族の事、友達の事、将来の事、
そして好きな人のことに悩んでいく…。

01/12 13:30 20:30 28:30 第1話 感情を込めて〜con sentimento〜
01/13 13:30 20:30 28:30 第2話 やわらかみを持って〜con tenerezza〜
01/14 13:30 20:30 28:30 第3話 はつらつと勢いよく〜con spirito〜
01/15 13:30 20:30 28:30 第4話 快活に〜con allegrezza〜
01/16 13:30 20:30 28:30 第5話 心をゆらして〜con passione〜
 
http://www.kids-station.com/program?WORK_ID=PROGRAM_LIST&REQUEST_ID=SEARCH&KEY_WORD=6
527風の谷の名無しさん:04/01/12 07:14 ID:ngwgZ+3h
スレ立って一年経過してるじゃんか
マジカヨ
528風の谷の名無しさん:04/01/12 13:47 ID:JRc4Regb
うちのピアノ練習上達マシーンYAMAHA EZ-J53はすでに部屋のオブジェと化しているぜぇ
529風の谷の名無しさん:04/01/12 14:00 ID:G1D5nCaA
今日から昼夜深夜の日替わり再放送開始。

なんともいえない雰囲気が好きで
やってると見ちゃうんだよな〜
530 :04/01/13 14:11 ID:qFeg/er5
昨日はじめて見た。
こういうの割と好き。
531風の谷の名無しさん:04/01/14 04:59 ID:oIjdExT4
なるたるからpianoに移ると落ち着く
532風の谷の名無しさん:04/01/15 23:33 ID:tWk3God7
これ、300分かけたヤマハのピアノ教室のコマーシャルだよね。
あんな人間できてない先生が出てきたらイメージダウンじゃないの?
533風の谷の名無しさん:04/01/17 16:38 ID:t1dQXdiO
ピアノの先生ってあんなのでも許されるのかと思ったね
普通、クビじゃないの
534風の谷の名無しさん:04/01/18 11:21 ID:EMcCVPHy
>>533
きっと凄い経歴を隠しているとか…ショパンコンクール優勝とか。
535風の谷の名無しさん:04/01/20 13:35 ID:lWIOG9de
顔がでかいね。
536風の谷の名無しさん:04/01/20 19:02 ID:7q2fa+r0
態度ほどじゃないだろう。
537風の谷の名無しさん:04/01/22 10:14 ID:bCIJwo04
顔が四角いね
538風の谷の名無しさん:04/01/22 14:34 ID:8L9teQLK
ゆうきちゃん怒った
539風の谷の名無しさん:04/01/22 16:32 ID:Y3qkggcC
>>537
オープニングのピアノは中の人が弾いてるんだから、
しょうがない。
キャラクターデザインだけ角をとれるかよ
実写じゃないけど、実写に近いテイストを大切にする
作品なんだよ。
540風の谷の名無しさん:04/01/23 15:07 ID:lTNQk+z8
終わっちゃった。
またやるかな?
541風の谷の名無しさん:04/01/23 21:56 ID:7+RR+mHT
>>540
02/02 24:00 第1話 感情を込めて〜con sentimento〜
02/08 25:00 第1話 感情を込めて〜con sentimento〜
02/09 24:00 第2話 やわらかみを持って〜con tenerezza〜
02/15 25:00 第2話 やわらかみを持って〜con tenerezza〜
02/16 24:00 第3話 はつらつと勢いよく〜con spirito〜
02/22 25:00 第3話 はつらつと勢いよく〜con spirito〜
02/23 24:00 第4話 快活に〜con allegrezza〜
02/29 25:00 第4話 快活に〜con allegrezza〜
542風の谷の名無しさん:04/01/24 15:09 ID:xP6IH/Mi
激しく消化不良
543風の谷の名無しさん:04/01/24 15:11 ID:xP6IH/Mi
なぜ白河上皇は消える必要があったのか?
544風の谷の名無しさん:04/01/25 02:15 ID:oVrMMgGR
10話で終わりか〜
なんかもったいない。
もっと続けてホスィ
545風の谷の名無しさん:04/01/25 03:19 ID:8uBveNTe
あの内容の無さで
何をどうやって続けるのか
546風の谷の名無しさん:04/01/25 16:25 ID:ccJ6GN2y
          piano
          
           続けろ
      できるな  
                    お前なら
547風の谷の名無しさん:04/01/26 01:00 ID:aKnaVDvl
ときどき ふと 思い出すための アニメ
548風の谷の名無しさん:04/01/26 05:05 ID:2OXLy7/K
四角い もの 見る度に思い出してしまう アニメ
549風の谷の名無しさん:04/01/27 05:28 ID:yJUN1PDW
きまぐれ〜
550風の谷の名無しさん:04/01/31 12:27 ID:/N0QjNCm
          /         /    ゙i       ゙、
          i   ノ    〃 /     ゙i、 ゞ     i
          | //  /ノム、、     r=弌ァ、\\:: ゙i、
           | /:::/// フ⌒      _ \  \`ヽ、ヽ   
            j゙:.∠/  ノ,r'ラヌヽ    イラIトヽ ゞ  ゝヾi
         /::::/  // ll;;;;;;l|      li;;;;ji } !i:\_  `冖ー- 、
       _,.ナ ´ ,人几 ヽ If;jリ       l;;fjレ |j::::::::::\;;   ::::ヽ
    ,..‐'´   /:;い::::ト        l;     イ:::::::::}ヽ;:::ハゝ、::::::(
   ぐジ゙  ,イ´;;;;;ト::;~:::: ト      r ─ ァ    ノ::::::::fリ }::リ;} ヽ:::::::::ヽ< ゆうきちゃん嫌い
   /  ,イ {::{::::| 〕::::::l!::::ヽ 、    ヽ ノ   ,/::ンレjノ 人_,,ノ:::::::::::ノ
   〈 く,八_.从〉ノ 人:::iVヽ、::_~i'‐ 、_  _,、 '〔ノレ゛   '´⌒`'ー-、_,,/
   ヽ、_ミ::::::_ メゝ  `ヽ    |   ¨   \
       ̄         _,.‐'´|        `'ー-、_
              , ‐'´{ |_         _//`ヽ
551風の谷の名無しさん:04/01/31 14:08 ID:Zc1Re0Xt
今、全話通しで見たけど、なんで美雨は終始(´・ω・`) 顔かなぁ・・。
もうちょい楽しそうにしてる場面があってもよかったような。
最後も、ちゃんとピアノ弾いて終わって欲しかった。
552風の谷の名無しさん:04/02/02 23:12 ID:qalsggmo
だめぽ
553風の谷の名無しさん:04/02/03 00:05 ID:7sEfJ/xL
卒業〜写真の面影がーそのままーだったからー♪
15.16.17と〜私の人生暗かった〜♪
コンコンコン コンコンコン
554風の谷の名無しさん:04/02/05 09:15 ID:kLrpIKo4
age
555風の谷の名無しさん:04/02/05 10:53 ID:JuhoUBND
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/ad/1070709613/602
女子高生おまんこ見放題。
完全無料。抜きまくりヤリまくり。
556風の谷の名無しさん:04/02/08 09:54 ID:k4dcxVUR
このアニメの印象を一言で…「質実」かな?
557風の谷の名無しさん:04/02/09 01:24 ID:yGMlIPmv
今ちょうどみてるんだけど、なんか先週と同じなんだけど、
地上波でははいってないの?
558風の谷の名無しさん:04/02/15 09:55 ID:+h0AbQRM
>>557
地上波ではやったことないだろう。
559風の谷の名無しさん:04/02/19 21:54 ID:RFSmRmuG
>>543
孫の后に手を出した…って、それはリアル白河上皇じゃん!
560風の谷の名無しさん:04/02/21 15:10 ID:gQ9/78a4
>>558
地上波でやっていたらもう少し盛り上がるはず。
561風の谷の名無しさん:04/02/21 15:23 ID:FDVeGXYu
エロ同人誌のネタにもされないアニメは糞w
562風の谷の名無しさん:04/02/22 04:17 ID:BryB2ch6
面白くない上にハァハァ出来ないアニメだからな
563風の谷の名無しさん:04/02/22 09:55 ID:Rt9LY2ot
>>561
邪悪な外道はあかほり作品で十分。
564風の谷の名無しさん:04/03/04 22:19 ID:v2S77iEk
565風の谷の名無しさん:04/03/06 10:41 ID:bLCQCrWF
いかにも普通だよな。
566風の谷の名無しさん:04/03/07 13:57 ID:Sj1wwCK5
ラストは親が死ぬとか、ピアノの先生を刺し殺すとか、何か波乱は
ないのですか?
567風の谷の名無しさん:04/03/07 14:51 ID:c4Xy8EK1
ピアノの先生に犯されますので期待して最後まで御覧下さい
568風の谷の名無しさん:04/03/09 12:46 ID:xnJsaKnF
おねえさんが帰省しました。買い物一杯してまた戻っていきました。

おわり
569風の谷の名無しさん:04/03/09 13:48 ID:phSBAFQi
この作品
俺はかなり評価高いよ

NHK中学生日記みたいな感じで好きだな
570風の谷の名無しさん:04/03/10 03:54 ID:/8jc8zaw
内容の無い中学生日記
571風の谷の名無しさん:04/03/13 14:23 ID:/qMLahxF
>>567
嘘つくなよ!
572風の谷の名無しさん:04/03/14 03:07 ID:pV5CJH0N
糞ばかりやってないでこういう隠れた名作を是非地上波で。
573風の谷の名無しさん:04/03/14 21:07 ID:NnnS/H+L
572は正気ですか?
574風の谷の名無しさん:04/03/14 21:53 ID:n7VNhX0O
褒めるつもりも、けなすつもりもないのだが、
ここまでフラットな作品って見たこと無い。
このあと続編があるってのなら、まだ納得できるが。
嵐の前のプロローグとしては、いい感じだと思うから。
575風の谷の名無しさん:04/03/15 02:42 ID:IsmdcZK+
これ見るとなぜか鬱になる
576風の谷の名無しさん:04/03/15 15:10 ID:KmK0jKOx
名作だねこれ。
いやマジで。
577風の谷の名無しさん:04/03/15 18:44 ID:SPZ/nRLV
>>576
だよね
正直アクションなんていらないと思う
おれは一生この作品を忘れない
大好きなアニメだよ
578576:04/03/16 01:02 ID:cHgqpu4v
>>577
おお、いきなり同調してもらえた。
正直>>573のようなレスを予想してたが。

自分でもどこがおもしろいのか良く分からん。
が、今までに見たアニメの中では
へたすると3本の指に入るかもしれん。
579風の谷の名無しさん:04/03/16 08:00 ID:Ts0iPiA5
>>578
3本しか見てないってことでよろしいんですね
580風の谷の名無しさん:04/03/16 12:49 ID:H67YeAMz
>>579
くだらない萌えアニメしか見ていないだけだろう。03年だけならベスト3に入るかもしれないが。
581風の谷の名無しさん:04/03/16 16:00 ID:njVsogDu
ヤフーBBに入ってる人ならただで(追加料金なしで)みれます
http://streaming.yahoo.co.jp/program?k=fwis00010
582風の谷の名無しさん:04/03/16 18:57 ID:48qYWFAc
>>581
全部wmvでダウンロードしました
583581:04/03/16 22:29 ID:njVsogDu
いつまでストリーミングで見られるか分からんから、今日夕方から一気に全話見ました。

なんか、このアニメは第7話のクリスマスパーティーシーンで高橋君がいってた
台詞そのままですね。DVD買おうかと思ってたけど、ネットで見れるうちはまだいいかな。
自分もピアノやってるから多少共感出来る部分がある。
584風の谷の名無しさん:04/03/21 20:43 ID:FOSYjVr/
このアニメ気に入ったんでドラマCD頼んじゃった
サントラも迷ったけど、OP、EDがフルじゃないからな〜
585風の谷の名無しさん:04/03/21 22:14 ID:FOSYjVr/
586風の谷の名無しさん:04/03/22 19:10 ID:dqa6HdhR
>>581
6月24日までみたいですね
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/4388.html
587風の谷の名無しさん:04/03/26 21:57 ID:JI1QCG6R
>>573
「なるたる」とか某イベントで見た4月からの「花右京」の新作とかを見れば572の気持ちが分かる。
588風の谷の名無しさん:04/04/01 22:25 ID:/L9VhjgI
保守
589風の谷の名無しさん:04/04/03 16:01 ID:VOXgCqqj
ybbで全話見たけどなかなか良いな。
もう萌えとか馬鹿みたいなギャグアニメには飽きてたからちょうどよかった。
590風の谷の名無しさん:04/04/04 09:46 ID:qjp/Gx1H
あと婦女子狙いの作品にも飽きた。
591風の谷の名無しさん:04/04/05 20:51 ID:QulEXGUX
>>584
全部コンプリート出来ないほどグッズはないだろう。
592風の谷の名無しさん:04/04/07 23:23 ID:eCTcJWxA
亀レスだけど
>>576
>>577
禿同!!
自分もピアノやってるからなんとなく
見てたんだけど、なんかじわじわ来る。
得に先生の本気の言葉でマジ泣きした。
ずっとビデオ撮っててよかった!!
593風の谷の名無しさん:04/04/09 00:12 ID:zi/CT0+2
最近は貴重な癒し系アニメだな。
594風の谷の名無しさん:04/04/10 11:06 ID:ZmAovJBM
ところで芸術祭でなんか賞とったのか?
595風の谷の名無しさん:04/04/11 14:09 ID:jMcE9o3U
推薦されるだけでも凄いのだろう
596風の谷の名無しさん:04/04/17 01:24 ID:6qXvU8dH
確か自薦じゃなかったか?
597風の谷の名無しさん:04/04/17 09:41 ID:Cpr6I5iB
>>596
審査委員会への自薦とその後の審査委員会ないの審査を経て委員会が推薦するのはまた別の話だろう。
こういうのって、むしろ自薦のほうが普通では?
598風の谷の名無しさん:04/04/25 02:32 ID:BvAsCGdT
599風の谷の名無しさん:04/04/30 04:19 ID:Yix6YcQE
yahoo動画で一気に見た。
いいね、こういうまったりした作品。
癒されました。
600風の谷の名無しさん:04/05/02 17:41 ID:qnATK4Rf
子安の「白」よりいい!!
601風の谷の名無しさん:04/05/03 19:34 ID:MJwXw8hz
このアニメはいいね。
舞台は千葉県とみたんだが、
602風の谷の名無しさん:04/05/08 10:24 ID:I/7Ys9a/
>599
俺もアフォー動画で見たよ。
前から見たかったからなぁ。機会がなかったんだけど、見れてよかった。
結構良いと思ったな。どうせなら最終回でオリジナル曲を弾いて欲しかったけど。
603風の谷の名無しさん:04/05/08 16:44 ID:I/7Ys9a/
このスレ少し読んでみたけど空気読めない糞コテがいるな…。
604風の谷の名無しさん:04/05/08 22:18 ID:u03rs3k2
>>603
そういうおまえは空気読めない糞名無しだとしか思えん。
他人を批判する前に自分を省みろ、糞名無し。
605風の谷の名無しさん:04/05/12 20:27 ID:yP7+PP6V
>>603
>>604
喧嘩はやめろ
606風の谷の名無しさん:04/05/15 07:17 ID:fvVVIEBl
ちょっと前に青い海のトリスティアの番宣で川澄タンのお顔を初めて
見たけど、普通の女の子じゃん。

ペヤングとかペアノとかって言うからそんなに四角いのかよって思ってたんだけどさ。
607風の谷の名無しさん:04/05/16 22:15 ID:qD7PeuET
>>606
イメージが暴走しているだけだろう。
608風の谷の名無しさん:04/05/23 20:56 ID:Zo8/uE+D
またキッズで再放送しないかなぁ
609風の谷の名無しさん:04/05/24 01:11 ID:taTsrFY2
待てばそのうちやるよ。なるたると同じように。
610風の谷の名無しさん:04/05/24 17:45 ID:N3mcIecl
>>608
609の言うとおり待ってればやるでしょう。
キッズスレでは、キッズ制作アニメは永久リピートって言われてますし。
611風の谷の名無しさん:04/06/01 10:09 ID:gIObJtNh
 
612風の谷の名無しさん:04/06/06 13:19 ID:TP0uze2c
地上波でやる奇特な局はないの?
613風の谷の名無しさん:04/06/07 04:01 ID:ZJrAeevO
キッズステーションが製作していて自局で暇つぶしに流しているようなものを、
わざわざ地上波で枠買って流そうとするアホがどこの世界に居ることやら。

・・・といいたいところではあるが、なるたるは忘れたころにTBSで流してたな。
デジ屋台をはじめとするBS局とのリンク事業の関係なんだろうか?
614風の谷の名無しさん:04/06/14 20:16 ID:+C8iUT1s
保守
615風の谷の名無しさん:04/06/24 03:49 ID:BVLaWqu6
漏れ、Yahooで偶然見つけて全話一気に見た。
TVドラマやアニメは殆ど見ないんだけど、この作品はなかなか良かった。

最近こういう作品ないね。
616風の谷の名無しさん:04/06/24 11:15 ID:dORrVjfi
殆ど見ないのに最近こういう作品がないって事よくわかるな

たいしたもんだ
617風の谷の名無しさん:04/06/28 01:37 ID:x60eUw9b
と言うか、昔もなかったけどな。
618風の谷の名無しさん:04/07/03 15:30 ID:2vuSqpuc
キッズで8/21からまたもや再放送の模様。
619風の谷の名無しさん:04/07/03 20:14 ID:EbSU9RKp
>>618
  ∧_∧
 ( ・∀・) ドキドキ
 ( ∪ ∪
 と__)__)
620名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:38 ID:Ckkx7ZQv
>>618
サンクス
このアニメのあらすじを3行ぐらいでまとめてくれるとありがたいです。
特に事件もおこらない雰囲気アニメだとは思うけども
ピアノが好きな女の子の、
ピアノを巡る思いと等身大の思春期の思い、
そんな毎日の物語

ひねりも何にも無いが、これ以上でもこれ以下でも特に無いような希ガス。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/25 16:35 ID:oA8OghP9
>>617
オタクの中になんか事件が起きないと気がすまない欲求不満な連中が多いんだろう。
この作品好きですよ
周りに押し付けお薦めまでは出来ないけど
でも良作
いつまでも心に閉まっておきたい
せめてキャラが藤島でなければまだもうちょっと…
エロゲアニメじゃないんだから触覚はやめてほしかった…

あと監督が高橋ナオヒトだったら名作と言われたかも
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/08 18:35 ID:K3ibyqRd
コミック版って単行本出たんだっけ?
黒歴史になりました

そう言えばそろそろまた再放送だね
現在再々(略)放送中。
DVD全巻コンプリートしたよー
>>629
おめでと。

今日は第3/4話の再々(略)放送中。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/29 19:07 ID:mazP2D9w
人が少ないな・・・
今のゴミみたいなアニメの中では秀作の部類に入るんじゃないの
エロとかグロとか鬱展開とかないと興味もたれない世の中だしな
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/30 12:29 ID:bHq4U70o
でもこのアニメ見ると少々鬱が入るんだよな
最後の歌が悲しげ
634うろ聞こえだけど:04/08/30 14:41 ID:bHq4U70o
きまぐれ今日の空のよう
ゆれうごくわたしみたいに
友達が皆大人に見える
いつかわたしもなれるのかな
聞いてね心の音
かすかな響き
頼りない色だけど
今しか出せない音
誰かの顔が微笑むように
祈りを込めて送るよ
エロとかグロとか鬱展開なしで見せるアニメとしてはちょっといろいろ雑なので
全盛期の高畑名劇並とまでは言わないがもうちょっと繊細さが欲しい
「春の芸術祭に出すの? なんだか雑な感じがするんだけど」

「雑だからこそ、やらせてみたいんです」
今日は第5〜6話。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 12:00:18 ID:wwcRP0/I
本日は第7/8話。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 12:06:01 ID:vc7mvt2E
第9話〜最終話放映中。

今回は2話づつ放映だったのですぐ終わっちゃったな〜
次の再放送はいつだろうか…
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 12:52:48 ID:nGTGxlW2
なんじゃこの終わりは
641ほとり@ i222-150-225-78.s02.a008.ap.plala.or.jp:04/09/20 00:26:36 ID:vuacUuPb
 キッズで久しぶりにみてるけど、やっぱいいなこの雰囲気。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 10:54:21 ID:Lg5rZ3Ve
DVDでもまた見ようかな。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 12:44:40 ID:i7zZNNz2
>>641
くたばれ糞ょぅι゛ょ暴行犯罪者
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 03:17:23 ID:nNOxlBQo
乳なさすぎ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で
緊急保守