■明日のナージャ 明日の為の其の一■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
ついに番宣開始。キャラデザ、CVに期待や不安の声が飛びかう中
ナージャの明日はどっちだ?Which is it tomorrow?


2003年2月2日より毎週日曜日、8:30〜9:00
ABC/テレビ朝日系列にて全国ネット放送開始!

関連スレは>>2-5あたり
2風の谷の名無しさん:03/01/05 11:46 ID:euImPKeA
2
3風の谷の名無しさん:03/01/05 11:46 ID:sVgi8V1A
前スレ
■【新番組】明日のナージャ Ver:0.0■
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1038534371/

ハァハァスレ
明日のナージャハァハァ…予告画像で激しくハァハァ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1038571101/
4風の谷の名無しさん:03/01/05 11:46 ID:CxX6hQFb
なあぢゃ?
5風の谷の名無しさん:03/01/05 11:53 ID:spxDJd9y
<公式サイト>
朝日放送(ABC)ホームページ
http://asahi.co.jp/nadja/
東映アニメーション
http://www.toei-anim.co.jp/tv/nadja/

6風の谷の名無しさん:03/01/05 11:58 ID:sVgi8V1A
>>5
フォローthx !
7風の谷の名無しさん:03/01/05 11:59 ID:65aySfZq
>>1
おつ〜
8風の谷の名無しさん:03/01/05 12:00 ID:gbEcKh2/
>>1
乙華麗〜
↓もテンプレに追加。

少女漫画板 ☆!☆ あゆみゆい ☆!☆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1038605554/
9風の谷の名無しさん:03/01/05 12:44 ID:u4spVpry
憎いあん畜生の顔めがけ
叩け!
叩け!
叩け!
10風の谷の名無しさん:03/01/05 13:00 ID:x21L2vAS
どれみの方は、『また見てね!』の絵で録画切っちゃうんで予告見られなかったでつ・・・・
前スレのキャプ職人さんサンクス。
声はどんな感じだったんすか?思いっきりアニメ声?
それともコメット☆さんみたいな感じ?もしくは未夢たん系・・・・・?
11風の谷の名無しさん:03/01/05 13:09 ID:jQ389R0X
素人棒読み系。
なんつうか野太い声かな…?
12風の谷の名無しさん:03/01/05 13:31 ID:8OnzJhsD
>>10
予告は「またみてね」の前のはずだったが・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 13:35 ID:tc1RbOQG
あの声がまた癖になってくんだよ、
過去に何回そんな経験したか・・・。(´∀`)
14風の谷の名無しさん:03/01/05 14:06 ID:qkRXbCVk
ナージャの声、どこかで聞いたような・・・?
15風の谷の名無しさん:03/01/05 14:16 ID:x21L2vAS
>12 『また見てね』の後だと勘違いしてますた・・・
慌ててゴミ箱から引っ張り出してチェックし直したら、ちゃんと入ってたでつサンクス。
なんか前田愛〔デジモンの方)に似てるとオモタ。
16風の谷の名無しさん:03/01/05 14:35 ID:3dt+NB2B
予告の「今、運命の扉が…」の前って何を言ってるの?
17風の谷の名無しさん:03/01/05 14:36 ID:Qu4YZtaO
>>13
最近では満月たんかな。今は昔の素人声優乱出時代
みたいに下手のまま終わらず、自分の味を出していける
人が多いんでそれなりに安心できるよ。
18風の谷の名無しさん:03/01/05 14:41 ID:O7pIKpWK
>>15
『明日は私の風が吹く』ていってたしね(英語で)
あれ予告の締めの台詞かな?
19風の谷の名無しさん:03/01/05 14:53 ID:jtn4S91O
声は確かに癖になりそう。

しかし一歩間違うと露骨に崩れる、微妙なラインのキャラデザだな。
20風の谷の名無しさん:03/01/05 15:42 ID:xamYU4aE
う〜〜ん・・・ナージャもDVDに補完しようか微妙だな。
とりあず一話を試し録画して萌えるようなら
21風の谷の名無しさん:03/01/05 16:00 ID:UhbtW9aj
2/2はココも大盛あがりするのかな
22風の谷の名無しさん:03/01/05 16:13 ID:zzMqw6W6
間違いなく盛り上がるよ!!
23風の谷の名無しさん:03/01/05 16:15 ID:jVQ3jsNW
どれみの絵ってかなり簡単なデザインにされているのに、
それも忠実に再現する事が出来ないような作画陣では
ナージャは一体どうなることやらと不安になるのは漏れだけ?
24風の谷の名無しさん:03/01/05 16:40 ID:ERsXHtCB
原作とアニメのキャラデザの落差がすごいな・・・
セーラームーンとドレミは原作の作画糞だったが、ナージャは
明らかに原作萌えだな。つーか、アニメの作画が酷すぎ(ノД`)・゚・。
年配の権力持ってる人が「今度の作品のキャラデザは俺がやるからな」
とか言って仕事受けたのだろうか? どー見ても時代遅れの
キャラデザだろ…。放送前にもう萎えた…
25風の谷の名無しさん:03/01/05 17:10 ID:EE66dj5b
声は、まあ宍戸や宮原が2年以上メインで出てた時間帯だ。なんとかなるだろう。
きっと

あとどれみとナージャは東映オリジナルでなかよしでやってるのは原作じゃないよ
コミカライズとか言うんだっけ?そういうやつ
26風の谷の名無しさん:03/01/05 17:13 ID:4t1tTEzI
声はmycoより癖が無いっぽいので、あっさり受け入れられそうだ。
キャラ画は、下睫毛がちょいじゃまだけど、横顔が素敵すぎる。
予告で見る限り、十分以上萌えられそう。
後は実際に動いてから、どういう性格付けされているか、だな。
27風の谷の名無しさん:03/01/05 17:50 ID:RzmEA7OU
絵の古臭さが良いと思うんだよなぁこれ
子供だけでなく母親もターゲットに入れるために
わざとやってんじゃないかな

古臭いならセラムンも今見れば古臭いけど
今の子供も喜んで見てるしさ
アニオタの新旧基準ではもう絵柄は語れないだろ

個人的には漫画版に大期待ですが
28風の谷の名無しさん:03/01/05 17:53 ID:RzmEA7OU
しかし孤児院で逆ハーレムかー
上手くいきゃ歴史に残る作品に





ならねぇだろうなー

あゆみゆいの連載のためにも
アニメが即死しないことを祈るよ
29風の谷の名無しさん:03/01/05 17:54 ID:U4tWpDRz
アニメの絵に萌え萌えなんだが
今は少数派なのか?
30風の谷の名無しさん:03/01/05 18:00 ID:djeSiqb5
>>15, >>18
Tomorrow is my day. だと思う.
31風の谷の名無しさん:03/01/05 18:03 ID:sVgi8V1A
アニメも漫画も、まつ毛はホント気を遣って描いてほしいでつ。
漏れ的には萌えの重要ポイントだから。
32風の谷の名無しさん:03/01/05 19:13 ID:upDt1fyD
ttp://moe.homelinux.net/src/200301/1041733901287.jpg

…これってコレユイみたいに作画用キャラデが別にいるわけじゃないのよねぇ?
中澤一登はわざわざこういう絵柄を作ってきたわけだ。器用なもんだ。
ベタ少女絵はかつてのミラクルガールズとか、かなり苦労してただけに手際の
良さを感じる。てっきり今日放送してたディアボロモンみたいに動き重視の
いつもの一筆書きみたいな中澤デフォルトスタイルでくると思ってたんだが。
33風の谷の名無しさん:03/01/05 21:24 ID:x21L2vAS
>>24 原作とか書いてる時点で『無知などれヲタ』を装った釣りクサイが、
一応マジレスすると、どれみとナージャは原作じゃなくコミカライズね。
それとキャラデの中澤一登は、東映の人じゃないんで東映に対して
『俺がやりたいから、俺がやる!!』なんて権力持ってるとも思えませんし。
あと年齢も確か30中盤くらいな筈。
34風の谷の名無しさん:03/01/05 21:40 ID:ERsXHtCB
ふ〜ん、中澤一登ってそんな信者いるほど有名なんだ。
代表作とかどんなのあるの? 
35風の谷の名無しさん:03/01/05 22:23 ID:H+mUti+x
コミカライズだと、あゆみゆいにはクレヨン王国の片岡みちるみたいに
なってほしくは無いな。

10冊以上単行本を出した栄光も今は昔、連載途中の失踪で講談社を放り
出された挙句今は徳島の片田舎でネット、ゲーム漬けの無職引篭り、親
の仕送りのみで生きる生活だそうだ。
36風の谷の名無しさん:03/01/05 22:26 ID:PJL34wEt
>>35
無職じゃないだろ、HPの日記には何か仕事しているようなことが書いてあるし。
ゲーム漬けなのは違いないが。
37風の谷の名無しさん:03/01/05 22:43 ID:yBleCTfV
中澤の好き嫌いは年齢層に依るとこが大きいと思う。
サリーちゃんあたりの昔からアニメ(当時は呼び名もアニメ=漫画)を
見てきた25歳以上のおじさんアニメヲタ世代は抵抗なく受け入れられ、
寧ろ古臭さが懐かしくさえ思えるのだろう。
逆にセーラームーン以降を見て育ってきた新アニメブーム・同人誌・コミケ
ヲタ世代は、シュガーやココロ図書館、あずまんが等他に
かわいいキャラを描けるアニメーターがたくさんいるのに、
なぜこんな古臭いタッチを起用したのかと疑問なんだと思う。
自分的にはファンファンファーマシーみたいに一部熱狂的なファンは
つくだろうが、セラムン・ドレミの様に複数年シリーズ化は
ちょっとむずかしいかなと思う。
38風の谷の名無しさん:03/01/05 22:47 ID:yBleCTfV
せめて初期セラムンみたいに、だんだんヒロインの周りに
別の女キャラが増えていって、最終的に5人組になる王道パターンなら
おんぷで新規ファンが増えたどれみの様に放送期間延びるかもね
39メロン名無しさん:03/01/05 22:51 ID:bLFRm5be
どれみのようなオタ男向けアニメじゃないからそれはない
40風の谷の名無しさん:03/01/05 22:53 ID:yBleCTfV
カスミンみたいな感じななるのかなぁ
41風の谷の名無しさん:03/01/05 23:02 ID:y74hYef3
中澤は古臭くないだろ。子供向けにタッチ変えてるだけで。
42風の谷の名無しさん:03/01/05 23:13 ID:RzmEA7OU
>35

同人(ry
43風の谷の名無しさん:03/01/05 23:25 ID:iCM8heeD
マンガ版のほうがイイ!!
しかし明日のナージャはどっちってなかよしの公式にも書いてあるとは。

これで、次回予告に藤岡重慶(故人だけど)使ってくれたらすごいな。
44風の谷の名無しさん:03/01/05 23:28 ID:F9f4y0ev
>>38
むしろ男のほうが増えてアニヲタには大不評な罠(藁
45風の谷の名無しさん:03/01/06 00:40 ID:2qQeDceO
>>44
アニオタの代わりに801女が寄ってきて、結局大きなお友達との腐れ縁は
切れないと思われ。
46風の谷の名無しさん:03/01/06 00:59 ID:K3+sHaC4
この手は801女には受けなさそうな感じ。
47風の谷の名無しさん:03/01/06 01:06 ID:v+Prub3L
この手のものではお約束の
「普段はちょっとナージャ見下してる嫌な奴、でもホントはいい人」な
お嬢様系ライバルはでるのかな?
48風の谷の名無しさん:03/01/06 01:11 ID:vJzPBRkk
それより孤児院で暮らしてる奴があんな真っ白な服着てていいのか?
あれって私服だろ?
49風の谷の名無しさん:03/01/06 01:34 ID:H4XlReTe
>>47
いや、とことん嫌な奴でナージャを陰湿且つ執拗に
いじめ続ける奴がいるかもしれん。
でもふとしたきっかけで誤解が解け、2人は仲良しに。
そして2人に新たな危機が訪れるが協力しあい乗り越えていく。
で最後はハッピーエンド→番組終了。っと
50風の谷の名無しさん:03/01/06 03:20 ID:cZjRyn+o
1年で終われ
東映アニメは2年以上同じネタをやったら内容が腐る
51風の谷の名無しさん:03/01/06 03:42 ID:uDsaTuFh
>>48 アレが孤児院の制服っぽい。同じような格好してる連中が描かれてる番宣絵あったし。

あー、それにしても公式発表前に流出した情報と実際スタッフ違ってて心底ホッとしてんよ。
昨日のどれみ見てつくづくそうオモタ。
しかし、ここまで話の都合でキャラの改ざん許してきたSDの管理能力も不安になってしまうんだが。
52風の谷の名無しさん:03/01/06 06:29 ID:Ya7JVJja
ゲーム発売を想像してみた・・・、
だめだ、どうしてもアンジェリークになる。(TДT;)
53風の谷の名無しさん:03/01/06 06:40 ID:0iXtb4PD
これがコケたら、お邪魔女なんとかが始まるんだろうか
54風の谷の名無しさん:03/01/06 08:29 ID:A/+FlWMo
絵がね....(自粛
55風の谷の名無しさん:03/01/06 08:37 ID:vhGSDzIN
セラムンの時ほどスタッフが疲弊しきってないところからの新作スタートだから
ちょいと期待。
それにしてもクレヨン王国とかメイプルタウンとか東映の続編好きはつくづく萎え…。
56風の谷の名無しさん:03/01/06 08:38 ID:qNkOfOgX
キャンディキャンディ?
57風の谷の名無しさん:03/01/06 09:24 ID:fiKOQinz
公式の作画、キャラ達の頭身のバランスがかなりおかしくないか?
頭身っつーか全体的におかしいっつーか遠近感っつーか・・・。
58風の谷の名無しさん:03/01/06 10:34 ID:rhooRouz
 キャラデザ、漫画版準拠でやり直しきぼ〜ん。
59風の谷の名無しさん:03/01/06 13:27 ID:rWmv85+R
少女革命ウテナみたいな絵で逆に萌えた。
60風の谷の名無しさん:03/01/06 15:25 ID:jK4N70gW
もうこのスレどれみヲタは進入禁止ってくらい書いておいた方がいいと思うよ。
次スレのテンプレから挿入をキボンヌ。
61風の谷の名無しさん:03/01/06 15:33 ID:zxOOvjmC
>>60
アホか、どれみオタを装った荒らしを呼び込むだけじゃ。
「どれみ」ってのをNGワードにしたほうがまだまし。
「どれみ」って書き込むヤシは荒らしと見なしてスルー。
62風の谷の名無しさん:03/01/06 15:34 ID:WDqyF91e
>>60
まぁ、個人的な考え(というか、ネタ?)と思って流しますけど・・・

このスレがアンチどれヲタ過激派のゴロツキの溜まり場になりそうなので賛成しかねる
63風の谷の名無しさん:03/01/06 15:39 ID:4rms0zRa
あー。
「他作品の話題はご遠慮ください」とかねえ。
丸い卵も切りようで四角、ものも言いようで角が立つ。
64風の谷の名無しさん:03/01/06 15:39 ID:r1xeXpUp
>>61に同意

遅かれ早かれ
「どれみと比べるとナージャは糞、どれみ続編キボンヌ」
ってな感じで荒らす奴は出てくると思うしね。
65風の谷の名無しさん:03/01/06 15:42 ID:uDsaTuFh
偽装どれヲタどころかホンモノのどれヲタも呼び込みそうだし、
何よりそれじゃルール厨が支配してるどれみスレの二の舞っしょ。
『他番組との比較は控えましょう』ってな事を、やんわり書いておけばいいんでないの?
66風の谷の名無しさん:03/01/06 15:45 ID:zxOOvjmC
普通に他作品と比較した意見と、ナージャを貶めるためだけのレスは見ればわかるだろ。
本来は、そういうのは徹底的にスルーするのが一番なんだがな。
一般的な荒らし対策で十分、それを守れるかどうかだ、問題は
67風の谷の名無しさん:03/01/06 15:53 ID:CWqQPVKp
どれみはまだ放送してるし、ナージャは同じ時間帯で始まる新番組。
今は過渡期なんだから多少どれみとナージャを比較したりする話が出てくるのは
仕方ないんじゃないのかな?
一ヶ月もすればナージャ一色になってるでしょ。
68風の谷の名無しさん:03/01/06 16:07 ID:Yjhlco6t
前番である「どれみ」と比較する話題になっても、
アニメを語る場であればごく自然な流れだし、避けられないところかと。
どれみヲタとアンチどれヲタの争いに巻き込まれることのないよう、
住人が過激な煽り・荒らしをきっちりスルーしていけば、
NGワードなんて極端な手段はいらないよね。
69風の谷の名無しさん:03/01/06 16:15 ID:2KwtSUmo
どれオタ、アンチ(略)なんてのは始まってみないと
どうなるかわからないし今考える必要ないかと。
とりあえずその話はおいといてナージャの話題に戻ろうよ。
70風の谷の名無しさん:03/01/06 17:44 ID:vhGSDzIN
魔法モノじゃない原作ナシ少女モノは珍しいかも?
名作劇場は一応ファミリー向けの感があるし。
71風の谷の名無しさん:03/01/06 18:38 ID:+KtwGisB
>キャラ達の頭身のバランス
まともなアニメのほうが少ねーよw
72風の谷の名無しさん:03/01/06 18:47 ID:Cu62RdY+
やはり荒れてきたな(w
73風の谷の名無しさん:03/01/06 19:30 ID:draONrP3
>>72
現時点のナージャを批評した際に、悪評の意見は全てどれみヲタが
わざと言ってるんだと糾弾する思いこみの激しい短絡思考の馬鹿が
常駐しているからな。新番組でまだ限られたソースしかないのだから、
2chの様な大勢の人が訪れる場所では賛否両論分かれるのが至極
当然なことなのに、批判は即荒しだと決め付け糾弾。
もう馬鹿かとあほかと。「ナージャマンセー、中澤マンセーの意見しか認めない。
批判する香具師はこのスレに来るな!」ってなったら、それはもう
自分でナージャのファンサイト作れば?としか言えんわな( ´,_ゝ`)プッ
74風の谷の名無しさん:03/01/06 19:37 ID:AG1N5vmK
皆仲良くしる!
75名無しさん :03/01/06 19:41 ID:0bU/6gYM
>2chの様な大勢の人が訪れる場所では賛否両論分かれるのが至極
>当然なことなのに、批判は即荒しだと決め付け糾弾

七人のナナスレにいた住人とそっくりだな。ナナスレも放送してた頃に
ちょっとでも貶すと荒らしだと騒ぎ立てる痛いスレ常駐人がいた。
賛美の意見しか認めないスレ作って信者同士だけで馴れ合って
何が楽しいんだろうね・・・
76風の谷の名無しさん:03/01/06 19:56 ID:u46ymW7c
>>75
楽しいから群れるんだよ。彼らにとっては自分の主観=
世の中の主観だからね。かといって、個人サイト作るほどの知識も
なければ努力もしない。だから2chで自分と同じ人種を見つけて馴れ合う。
そういう自己中な自治厨な奴らに本スレ牛耳られると言い争いが絶えず
始終スレが荒れっぱなしになるから消えて欲しい。
そろそろナージャのトリップ見つけた奴がしきり始めるかもね
77風の谷の名無しさん:03/01/06 19:56 ID:b7IDSH2A
なんつか、荒らしに関しては、
先々、旧どれみヲタを騙った愉快犯が跋扈しそうで気が重い。
俺自身はこの帯の番組は同窓会的な親近感で見てるし、
大半の人間も平和的に移行してくるだろうにね。
78風の谷の名無しさん:03/01/06 19:57 ID:aa5q0PAw
どれみの時もそうだったが(無印なんてひでえもんだ)東映のHPってやる気が全然
感じられない。一応公式なんだからスタッフや声優のインタビューのせるとか設定資料
の一部を見せるとかもっと期待を煽るようなの作って欲しいんだが
79風の谷の名無しさん:03/01/06 20:10 ID:w6lHWoAy
今のこのスレはおかしいと思うよ。漫画の方がキャラデザ好きと
言っただけで、それをどれみヲタの荒らしだと決めつけられては、、、
80風の谷の名無しさん:03/01/06 20:16 ID:3GjjhX4J
そも、どれみとは方向性も対象視聴者も違う作品なので、
あくまでも素直に楽しみたいと思ってるんだが
81_:03/01/06 20:41 ID:aLF8fPly
まあ、しょうがないよ。
これはどれみやコメットのようなオタ向けアニメじゃないもん。
オタには評判悪いのは当たり前。
82風の谷の名無しさん:03/01/06 20:47 ID:WhJ2lyWS
>>81
そういう言い方が見え見えの煽り厨だってんだよ、カス。
なんでナージャだけを鑑賞しようと言う姿勢が取れないんだ。
氏ね、クソボケ厨房。他の作品なんてどうでもいいんだ。
オレはナージャを素直に楽しみたいんだよ!
83風の谷の名無しさん:03/01/06 20:51 ID:d8XtwFaR
あんたナージャどこさ?
肥後さ
肥後どこさ?
熊本さ
84風の谷の名無しさん:03/01/06 21:01 ID:lQ1yDdDP
見え見えの釣りに食いつくのは・・・もう・・・止
85風の谷の名無しさん:03/01/06 21:04 ID:sokSyACQ
どれみオタだけどナージャも楽しみです、それがなにか。
86風の谷の名無しさん:03/01/06 21:33 ID:xvJH1OOp
>>78
本家東映の方の公式ページは具沢山なんだけどね。龍騎とか・・・
東映アニメの方はやる気なさげでイヤンな感じ。
87風の谷の名無しさん:03/01/06 21:34 ID:w6lHWoAy
どれみだけじゃなく他の作品と比べても別にいいじゃないか。
比較してここはだめだったね、ここはナージャの方が優れてるねと
意見交換してスレを育てていくから楽しいのであって、
ナージャのことしか語るな、ナージャの批判するなと言う人は
個人でHP作ってそこから出てこないで欲しい。はっきり言ってうざい。
88 :03/01/06 21:48 ID:78J4buEc
ナージャの本スレってここになるの決定?
スレタイの装飾がむかつくんだけど。
このスレは信者のマンセースレにして新たにまともな本スレ希望
89風の谷の名無しさん:03/01/06 21:50 ID:xSSEU4Gr
(゚Д゚)ハァ?
90風の谷の名無しさん:03/01/06 21:53 ID:Tgd2OvUh
入れ食いだね
91風の谷の名無しさん:03/01/06 21:54 ID:xw15hJZl
>>88
本放送前から乱立なんて人聞きの悪いことができますかい?旦那
92風の谷の名無しさん:03/01/06 22:01 ID:JuVerTJ6
えぐり込む様に打つべし!
93風の谷の名無しさん:03/01/06 22:12 ID:KM3Q+xri
重複を立てる奴はアンチや信者よりもタチが悪い

ナージャ楽しみだな〜
94風の谷の名無しさん:03/01/06 22:12 ID:mv9/GBDA
まぁ、他のアニメの事語るなってのは、恐らく他のアニメ全体というよりは
前番組のおジャ魔女を念頭に置いての事だと思うのだよ。
おジャ魔女スレでのイタさってのは、あの番組が好きで四年間見続けてきた
漏れでも頭痛を禁じ得ない事がしばしばで、それを目の当たりにして、ああは
なってほしくないという気持ちからの事なんだろうが、それは逆の極端で恐らく
効果ないだろうし、仮に効果があったとしても窮屈この上ないので、勘弁して
もらいたいと思う。それって、GAやぴたテンのスレでコメットさんの話題は
絶対ダメ、名前も出すなって求めるようなもんだからなぁ。やっぱ無茶だよ。
荒らしやイタいお方も確かに御免蒙りたいけど、自治厨も度が過ぎると
ちょっと…ってのが正直なところ。

もっとも、おジャ魔女スレからリアル病人が移行して来てまたあの調子で
「御活躍なさる」(藁 のは防ぎたいところで、何か良い方法がないものかと
考えてはいるのだが。>>85と同じ立場の漏れとしては、複雑な気分だよ。
長文スマソ。
95風の谷の名無しさん:03/01/06 22:23 ID:ENhpHBdK
こういう、観ることで他のアニメ好きと差別化が
はかれそうなアニメは蜘蛛の糸のようだ。
「この糸は俺のような人間のものだからお前らは登るな」
ってなとこか。
9695:03/01/06 22:25 ID:ENhpHBdK
や、>94に書いたレスとかじゃないです。失礼しました。
97風の谷の名無しさん:03/01/06 22:56 ID:xY2+HXaV
>>86
キャラ紹介と次回予告くらいは装備して欲しいな>東映公式HP
あっちこっち旅する話みたいなんで各話で立ち寄った土地の紹介なんかもあれば
いいかも
98風の谷の名無しさん:03/01/06 23:12 ID:+KtwGisB
他の番組云々というよりさぁ
まだ本編放送されてもないアニメの「悪評」喚けるってのが
漏れには素で不思議なんだが

フツー、番宣見て興味持てなかったならそれでその番組の事は自分の中では終了だし。
わざわざその始まってもいない(="まだ"特に歪んだ思い入れもないw)アニメのスレに行って
恨み言書く気が知れんのですが
99 :03/01/06 23:32 ID:9kZWWMbC
あぁ、テレホになって痛いの沸いてきたな。ちょっと作品に
ダメ出ししただけで、「悪評」「恨み言」だってさ(藁
意見には当然これから先修正されて良くなっていくだろうという
希望的観測が含まれることに気付かんかねぇ・・・
文句があるやつは終了してもう見るなってか。>>98、藻前は
自分でファンサイト作って篭ってろ!
10094:03/01/06 23:35 ID:o/xenXV0
>>96
フツーに読めばわかる事ですので、御心配には及びません。
馴れ合いスマソ。
101 :03/01/06 23:37 ID:9kZWWMbC
次スレから>>1のテンプレに
「このスレはナージャを批判するレスは禁止です」
「他のアニメの名前は出さないで下さい」
「以上の事が守れない人は荒らしとみなします」
とか付け加えたら(藁 アニメ始まっていないからナージャには
期待が残ってるけど、変な自治厨がいるこのスレにはもう期待しねえよ。
102風の谷の名無しさん:03/01/06 23:49 ID:xw15hJZl
ええ〜と、なんだか、みなさん険悪な雰囲気のようで。
って言うか、新番組に期待を膨らませつつも、
現状、語ることも尽きたんで、
とりあえず行き場のない体力だけが空回りしてるってとこですか。
まあ、お若いってのは羨ましい限りで。
103名無しさん@3周年:03/01/06 23:50 ID:W0FVd63d
私もこのスレはお気に入りから削除する。まだ始まっていないのに
異常に作品に入れ込んで擁護してる人気持ち悪い。
ちょっとでも作品に対してきつく言うと恨み言とか言われるのには辟易。
良い意見しか受け付けないなんて、そんなの2ちゃんらしくないよ・・・
104風の谷の名無しさん:03/01/06 23:54 ID:bMLOVAtx
早速、妙なことになってますね…。
105風の谷の名無しさん:03/01/07 00:24 ID:pHvn8ZkA
押し付けがましい自治は逆にスレの雰囲気悪くするだけってのを
学習して欲しいな
106風の谷の名無しさん:03/01/07 00:25 ID:8I8kQzhx
まあ、別にスレに参加しないでも作品は楽しめるしな。
ウゼエ所にいやいや来る必要もない。
始まってから、どういう雰囲気になるかによって決めれば良いんでは?

ちなみに、ウザ公は叩いてもいなくならないから
雰囲気が合わなかったら、さっさと見切りを付けた方が良い。
107風の谷の名無しさん:03/01/07 00:47 ID:9uWAH8rW
ナージャスレの明日はどっち?(w
まぁ、それはともかくOPが本田美奈子でEDが主役の小清水亜美らしいけど、
いきなりEDを歌わせるってことは結構歌うまいのかな?>小清水亜美
108風の谷の名無しさん:03/01/07 00:49 ID:pHvn8ZkA
本田美奈子って、まさかあのマリリ〜ンの本田美奈子?
大地丙太郎みたいな起用するな
109風の谷の名無しさん:03/01/07 00:51 ID:cvF8ohEH
とりあえず話していたいのはナージャの話だしなあ・・・

予告でしか分からないが、1話目は表情付けが
細かそうだなーと思ったよ。
その辺りは個人的に期待してる。
110風の谷の名無しさん:03/01/07 01:06 ID:o34uVWuq
>108
レイアースの第2EDも歌ってたよ。
実はけっこう好きなんだが・・・。
111風の谷の名無しさん:03/01/07 01:10 ID:d/Kf2/hq
「ナージャ!!」 (MJCG 83021)

発売日: 2003年 2月 21日
レーベル:マーベラス・エンターテイメント

なるほど。
112風の谷の名無しさん:03/01/07 01:20 ID:NgkLAGux
>>103
作品に入れこんでるとかなんとかいうより
単にどれみスレ住人が毛嫌いされてるだけかと思われ。
113風の谷の名無しさん:03/01/07 01:49 ID:9uWAH8rW
>111
タイトルから見ると「ナージャ!!」と連呼しそう。
そして、モンキーダンスやケツ振りするナージャたん(*´Д`)
114風の谷の名無しさん:03/01/07 02:02 ID:CVNzYmBh
やっと録画してあるどれみ見たら予告がありますたが、
正直、目の表現の仕方がちょっとツライなぁ。
うーん、そのうち慣れていくのかもしれんけど。
115風の谷の名無しさん:03/01/07 02:10 ID:pHvn8ZkA
なんとなく「ときめきトゥナイト」思い出した
116風の谷の名無しさん:03/01/07 02:21 ID:NgkLAGux
漏れらの頭に一番最初のナージャのイメージ刷りこんだのは
多分?↓の絵
http://asahi.co.jp/nadja/story/index.html

この絵だけ微妙に頭身や表情が幼めというか(まつげもよく見えんし)、
そのあたりが違和感の原因になってる人も多いかもしれないとか思ったり
117風の谷の名無しさん:03/01/07 02:25 ID:NgkLAGux
あれれ、想像(期待)してたのと微妙に違うぞ
って意味ね
118風の谷の名無しさん:03/01/07 02:33 ID:Lm+AK3ku
分かる、分かる。俺もその口。
さらに言えば、そのままプロトタイプでも良かったなって気もする一方、
13歳って年齢設定なら、現行の方がつじつまが合うんだろうね。
119風の谷の名無しさん:03/01/07 03:02 ID:lPdvONsU
13歳の誕生日か。
そういえば、1年目ラストのシルバー王女も
ちょうど13歳の誕生日だったなぁ。
それに比べれば、少々おとなっぽいような。
120風の谷の名無しさん:03/01/07 03:37 ID:o34uVWuq
「少々」で済むかよ(w
比較対象に問題がありすぎ。
121風の谷の名無しさん:03/01/07 04:03 ID:1JAyHHoU
>>119
>>120も言ってるが、それは単にシルバー王女が幼すぎるだけだと思われw
122風の谷の名無しさん:03/01/07 04:07 ID:lPdvONsU
じゃぁ、セーラームーン。
自称14歳だが、中2誕生日前なら13歳のはず。
それに比べれば、少々 発育が足りないような。
まぁ、ナージャの方は100年前だしね。
123風の谷の名無しさん:03/01/07 05:42 ID:lRZWWKmI
ナージャ以外に萌え美少女が出てくるのかどうか、それが問題だな〜。
とはいえヨーロッパ全土の旅。
フランス、プロシア、スペイン、オーストリア、スイス、ポーランドetc.etc.
やべ〜毎回萌えれそうじゃねーか!?
124風の谷の名無しさん:03/01/07 05:59 ID:gKhAnIvb


>>123 
>萌え美少女が出てくるのかどうか、それが問題だな〜。
非常に悲しい事ですが、一文字違います・・・・・
http://asahi.co.jp/nadja/1227/index.html
おきにいりの男の子をみつけてね!

125風の谷の名無しさん:03/01/07 07:35 ID:ZLI5jS0e
そうか!どれみのハァハァスレでショタに走るのが増えたのは、次への慣らしなのか…
126風の谷の名無しさん:03/01/07 09:37 ID:1JAyHHoU
>>123
とりあえず、番宣絵でナージャのそばにいたちっちゃい女の子は?
さすがにちっちゃすぎるかもしれんがw
127風の谷の名無しさん:03/01/07 10:01 ID:tOeuQqMM
>>124
ナージャって逆ハーレムアニメだたのか。
128風の谷の名無しさん:03/01/07 10:28 ID:3mTX2Xbw
>>122
100年前の13歳って、まだお赤飯が始まっていない人が多いんだっけ?
129風の谷の名無しさん:03/01/07 10:48 ID:o34uVWuq
>128
日本ではね。栄養状態が悪かったから。
ヨーロッパではどうだったか、肉食の国で人種も違うから微妙だし
また逆に当時の孤児院というと食事も貧しかったろうから、
なんとも判断がつきかねる。当時の統計資料とか調べてみるかな・・・。
ただ一つ断言できるのは、「ナージャはまだお赤飯を食べていない」ということだ。
130嘘知識:03/01/07 11:40 ID:Lm+AK3ku
ヨーロッパではお赤パンだよ。
131飛鳥(あすか)ももこ :03/01/07 13:18 ID:aprkuBwR
Tomorrow is my die!
132風の谷の名無しさん:03/01/07 13:39 ID:4nC06bAm
予告見たけど、これ何年か前にやったの?焼き直し?
133風の谷の名無しさん:03/01/07 14:33 ID:TqfgQBus
>132
そう思っても仕方ないな。
昔ダメになった企画の奴なんだってさ。>ナージャ
古臭いのも当たり前。
公式HPではちょっと期待してたけど予告見たら何か(´・ω・`)ショボーン
134風の谷の名無しさん:03/01/07 14:44 ID:DqWjEnmd
女の子向けとしては、王道の1つみたいな話な訳だが。
135風の谷の名無しさん:03/01/07 14:51 ID:rBRnNrUp
ここまでナージャが険悪になるっていうことは
どれみがそれだけすばらしいアニメだということだ。
俺はドレヲタとして誇りだね。んで、ナージャにもがんがって欲しいな。

まぁキャラデザが幼のつく系統じゃない時点で、
前番組のファン層にとっては既に楽しみの一部はそがれているが
それはそれで仕方がない。もう決まったことなんだからな。

「幼女なキャラデザ」の女の子が大活躍の東映オリジナルアニメの伝統を破る
初めてのアニメだから、俺たちどれヲタが拒否反応を示しているんだろう。
ナージャが幼女なキャラデザならきっとここまで拒絶されることはなかっただろう。

激しく気持ちは分かる。漏れも悔しいもん。

だけどどれみが素晴らしいのは幼女なキャラデザだけじゃない。
スタッフはどれみからほとんど引き継がれるようなので、
キャラデザ萌え以外の部分ではまだ期待できるんじゃないか?

もう少し様子を見よう。その上でナージャにはまれれば問題はないし
だめならだめと結論を出すのは見てからでも遅くないはず。

まだ野郎ラッシュのナージャ逆ハーレムアニメになると決まったわけじゃないしな。

とりあえず、ナージャが幼女じゃないのは悔しいけど、割り切ろう、みんな。
136風の谷の名無しさん:03/01/07 15:00 ID:wCJIlPnS
こど俺ま前そ「初ナ激だスキもだまと
なるほど。
137風の谷の名無しさん:03/01/07 15:10 ID:jEYpJgsB
>>135
ここまで嘘くさいと、いっそ清々しいバカだな
138風の谷の名無しさん:03/01/07 15:39 ID:BWDyXxIs
>>133
それが嘘か本当か分からないが、
本当だとしたら何が目的でそんなことしたんだろう・・・
139風の谷の名無しさん:03/01/07 16:59 ID:o34uVWuq
>135
>「幼女なキャラデザ」の女の子が大活躍の東映オリジナルアニメの伝統を破る

「メグちゃん」や「ルンルン」を知らんのか。・・・いやまあいいが。
140風の谷の名無しさん:03/01/07 19:01 ID:gKhAnIvb
>>130 くすぐり様でつか。


逆ハーレムが心配されてるけど、自分チュチュとかウテナ好きなんで、
思いっきり耽美に描いてくれるんなら、むしろ楽しみなんですが。
141風の谷の名無しさん:03/01/07 19:13 ID:CVNzYmBh
>>115
なんかさ、今日本屋行ったらときめきトゥナイトのマンガがあったよ。
再販モノかと思ったら・・・・新作!?って感じですた。
全然知らんかったわ。
142風の谷の名無しさん:03/01/07 19:32 ID:fZ2M5f2F
個人的にナージャはキャンディキャンディの初期(イライザと
ニールのいじめ)や小公女セーラみたいに、いじめられていじめられて
いじめられぬいて、最後に幸せになる展開を望んでいるんだが、
あの放送枠ではそれは無理だろうなぁ・・・
143風の谷の名無しさん:03/01/07 19:48 ID:Gl/1SxIL
バンダイが変な玩具出さなきゃ何でもいいよ
144風の谷の名無しさん:03/01/07 20:13 ID:R7DSXVkF
>>141
「ときめきミッドナイト」ですよ。
145風の谷の名無しさん:03/01/07 20:15 ID:6Ta0vIw4
放映前のどれみだってキャラデザはあんまし評判良くなかったろ。
こういうのは実際動いてしゃべってなんぼの物だ
146風の谷の名無しさん:03/01/07 20:15 ID:fv+tRW4/
わりに最近の話でかえって想像しづらいな。
1900年ごろの世相ってどんな感じ?
147予習しました:03/01/07 22:12 ID:R7DSXVkF
1900年あたりっていうか、どんな時代だ。

ガソリンで動く自動車が1862年、蒸気自動車ならその100年程前から。
パリ博覧会が、ちょうど1900年。エッフェル塔が、この少し前。
1903年、ライト兄弟が飛んだ。
1905年、アインシュタインが特殊相対性理論を完成。

エジソンはすでに発明をしまくってる。
第二次産業革命(電気・石油の使用に伴う重化学工業の発達)も済んでる。
イギリスの植民地が世界中にあり、太陽の沈まない国とか言われてた時代。
148風の谷の名無しさん:03/01/07 22:21 ID:QVdT1G77
>>146
とりあえず、ナディアは参考にしない方が良い。
潜水艦は試作段階で実在したけどね。
149大栄町民@青山剛昌氏の地元:03/01/07 22:47 ID:STyV3xFD
ところで、山陰放送は土曜の朝7:00に放送するの?
そうなれば、「星のカービィ」の前に放送するから、ある意味でウマイな。
(そういえばナックルジョーの声はまるっきりコナンだし…)
150風の谷の名無しさん:03/01/07 22:54 ID:Hkk8cakX
>>146
エッフェル塔が謎の空中戦艦に破壊されまつた。
151風の谷の名無しさん:03/01/07 22:56 ID:Hkk8cakX
>>147
霧の都倫敦でシャーロック・ホームズが活躍していた頃。
152風の谷の名無しさん:03/01/07 23:01 ID:fCXfjBUb
>>146
キンシー・モリスがドラキュラを封印した頃。
153風の谷の名無しさん:03/01/07 23:23 ID:KtkpkDEp
>>143
どれみの時あったみたいな玩具のパソコンとか出したら藁うんだが。
154風の谷の名無しさん:03/01/07 23:23 ID:+IgRE+xT
とりあえず、キャラデザがダメでも面白いアニメはたくさんあった。
そうだといいが、少女マンガの王道路線と言う事は、内容にも期待できんか・・・?
155風の谷の名無しさん:03/01/07 23:26 ID:UlboG/jQ
>>147
あとDIO様ご活躍。
156風の谷の名無しさん:03/01/08 00:08 ID:heSq9+Jg
で、この子は何が出来るわけ? 魔法とか使えるの?
それとも本当に普通の子の普通の話だけ?
157風の谷の名無しさん:03/01/08 00:20 ID:3R/WIbTO
ナージャの毒攻撃は鎧をも貫きトルーパーのメンバーを苦しめた。
武器は6本の日本刀『蛇牙剣』で、腕を早く動かす事により
6本の腕で剣を6本持っているかのように見せる事ができたりする実力派。
必殺技は6本の剣を繋げて鞭のように振り回す『蛇牙剣』
158風の谷の名無しさん:03/01/08 00:21 ID:q4lnAnml
キャラデザいいじゃん。中澤さん大好き。
159風の谷の名無しさん:03/01/08 00:24 ID:NOhJdqTQ
>で、この子は何が出来るわけ? 魔法とか使えるの?

何かが出来んと物語にならんのかいな(w
安いヒーロー物の見すぎだ(w
160風の谷の名無しさん:03/01/08 00:32 ID:jTnXY50y
>>151
これがいちばんピンときた

>>154
みんながみんなキャラデザ嫌ってるわけじゃないだろ
161風の谷の名無しさん:03/01/08 00:38 ID:LsTJQD95
これって「ぷよぷよ」のアニメ化じゃないんですか。
162風の谷の名無しさん:03/01/08 00:38 ID:1ScLtD8P
>>156
とりあえずダンスが出来る。
「一緒に踊りましょう」とかは言わないと思う(w
163風の谷の名無しさん:03/01/08 00:55 ID:KIyWwgvW
>>157
那唖挫(なあざ)かよ!!
1文字違いじゃねぇかよ!!
164風の谷の名無しさん:03/01/08 01:08 ID:I2XB6YRz
>>145
と同時に、本編見てなんぼのモン、でもある罠。
おジャ魔女も番宣予告見てた段階では( ´_ゝ`)フーンだったのに・・
という例もあったりする。

ところでモナージャまだー?
165風の谷の名無しさん:03/01/08 01:11 ID:heSq9+Jg
クレヨン王国再放送の方がいいなぁ
166風の谷の名無しさん:03/01/08 01:49 ID:ZOezOwf4
>>156
純粋少女漫画っぽいから、魔法は使わないただのラブコメものかと。
167 ◆.XOgLjEbfk :03/01/08 02:06 ID:v/Ig9bfw
毘沙門天の息子でございます(間違い)
168風の谷の名無しさん:03/01/08 02:34 ID:jdhdklUe
いや、漏れは絶対に、魔法は使うと思うね。
魔法まで行かなくても「謎の力」は絶対に持っていて、それで事件を解決していく。

169風の谷の名無しさん:03/01/08 02:51 ID:cTDJChfg
NHKでもあるまいしおもちゃ屋がスポンサーなんだから魔法グッズてんこ盛りに決まってんだろ

170風の谷の名無しさん:03/01/08 03:49 ID:hTfYwdv+
168cmってかなりデカいな
俺とほとんどかわらねーじゃねーか
171風の谷の名無しさん:03/01/08 03:56 ID:heSq9+Jg
>>170
えっ、ナージャってまじでそんな大女なの?
172風の谷の名無しさん:03/01/08 04:05 ID:jTnXY50y
◆ 「小清水亜美」略歴
1986年2月15日生まれ。東京出身。
身長168cm、体重48s。
特技=日本舞踊。スポーツ=スキー、水泳。
173風の谷の名無しさん:03/01/08 04:08 ID:qFD7Cya6
1986年なんてついこないだじゃん。
174風の谷の名無しさん:03/01/08 04:14 ID:lFBZGAZX
>>172
ぱっとみ「小林亜星」にみえるな、この名前。
175風の谷の名無しさん:03/01/08 06:32 ID:Fhd7GwEK
1986年生まれで「亜美」・・・。
まさか父親はあのOVAを見て・・・いやまさかそんな・・・しかし・・・
176風の谷の名無しさん:03/01/08 08:21 ID:C2plZWuM
主人公そのものが謎だらけの「ようこそようこ」ってのもあるが…
177風の谷の名無しさん:03/01/08 09:49 ID:TNJ4n/FH
駄作の悪寒・・・どれみさんの後番だけに、ここは捨てたか。
178風の谷の名無しさん:03/01/08 10:18 ID:mEuJzfHj
>>144
ネタかと思ったらホントだし…鬱

>>175
漏れも思ったw

予告でちょっと萎えたがまあ漏れとしてはあゆみセンセの名前を
TVで見ることが出来るだけで満足でつ…
179散々既出だが:03/01/08 12:12 ID:ts82qYjn
なんなんですか、この昔のりぼんに載っていそうな絵柄は…
180風の谷の名無しさん:03/01/08 12:21 ID:cibte9p1
親狙い&ヲタ排除ってのがあるんでない?

とりあえず22歳の俺にはむしろ新鮮。
181風の谷の名無しさん:03/01/08 12:39 ID:R837D13p
まあ、別に漏れはアニメに萌えだけを求めてるわけじゃないからなぁ・・・。
ストーリーさえよければ、見続けるよ。
182風の谷の名無しさん:03/01/08 13:04 ID:OEI7H83g
>>172
おい、とんでもない事に気づいたぞ。
彼女、スーマリより後に産まれている!!
183風の谷の名無しさん:03/01/08 13:06 ID:TNJ4n/FH
おれはどれみさん、別に萌えるから見てたわけじゃないぞ。(むしろ萌えない)
ナージャもそういうアニメだといいんだが、予告見てる限りでは期待できんよ。
日曜8:30は、GS美神からずっと見てたのに・・・
184風の谷の名無しさん:03/01/08 13:15 ID:jTnXY50y
あれっぽっちの予告でなにがわかるんだ?
どれみの予告も大不評だったんだろ
185風の谷の名無しさん:03/01/08 13:33 ID:Mxu5uN33
>>184
どれみの予告見て、
見るのを止めました。

予告に騙された。
186風の谷の名無しさん:03/01/08 13:34 ID:kq6wMNeh
>>182
つーか、阪神の優勝も知らないわけだし…(東京生まれだろというツッコミはなしよ)
187風の谷の名無しさん:03/01/08 13:40 ID:Mxu5uN33
タラちゃんより若い!
188風の谷の名無しさん:03/01/08 13:45 ID:rR7hrL8X
ここにいるたいていの奴は、新聞連載でタラちゃんが生まれたより後に生まれてる。
189風の谷の名無しさん:03/01/08 13:59 ID:sUr+A1ep
>>164
おジャ魔女は番宣からぷに系のデザインだったが
ナージャは少なくともぷに系のデザインじゃない罠。
190風の谷の名無しさん:03/01/08 14:04 ID:cuhHSOW6
>>183
漏れはビックリマンの頃から見てるよ。
最終回は未だにトラウマ。
思うに、あれが無ければアニメにハマる事も無かった。

あと、あの頃は8時半じゃ無くて8時だったような気もするが。
確かしばらくは30分枠の中でメイプルタウンと一緒にやってて、
途中から別枠になったんだっけか。

>>184
どれみの番宣見て、ああ、なんか変な番組が始まっちゃうなぁ。と思っていた。
だがいざ始まってみると、予想を裏切って大変面白く感心した。
ただ、2年目は微妙。3年目は更に微妙。4年目はもっと微妙。
191風の谷の名無しさん:03/01/08 14:14 ID:mWt5euNX
ナージャ一行がパリ博行くなら
日本文化との出会いもあるかもね
192風の谷の名無しさん:03/01/08 14:31 ID:cdMok7oq
番宣見ての感想としてはどれみとまったく逆

どれみは設定画では「なんだコレ?駄目そうだな・・・」と感じたが、
実際に動いてるのを見たときは案外良い感じだった
ナージャは設定画見たときの「可愛いのぉ・・・(;´Д`) ハァハァ・・・」に対して、
番宣の動いてしゃべってるのを見たら「・・・なんか違う」と
193風の谷の名無しさん:03/01/08 14:48 ID:fR8T6fs9
>>189
おジャ魔女のキャラデザって、最初はぷに系扱いされてなかったような…
針金手足でデフォルメきつ過ぎって、動くの見るまで悪評だったんじゃなかった?
194風の谷の名無しさん:03/01/08 14:52 ID:rR7hrL8X
>192
あー、なんかわかるな。動きより止め絵で活きるデザインに見える。
しかし中沢氏って、他の作品よく知らんのだがここでの評価を見る限り、
動きが評価されてる人じゃないのか?絵柄は変えているにせよ。
195風の谷の名無しさん:03/01/08 14:59 ID:q+o5h8FS
まだ予告じゃ、ナージャのバストアップのみで
あんまり動きもないからなあ。
他のキャラも見てみたい。
196風の谷の名無しさん:03/01/08 16:44 ID:mWt5euNX
第一話、そうとう動画枚数いってんでしょ?
やっぱ本編見るまで何とも言えんなあ…
197風の谷の名無しさん:03/01/08 17:12 ID:q4lnAnml
一話は7000枚。
198風の谷の名無しさん:03/01/08 17:43 ID:d6UOh8bP
どれみははずきっちがいなかったら打ち切りだったろうな。
んで、はずきっちでも苦しくなったところでおんぷ登場で
ヲタ人気が大ブレーク。歌手になりたいという幼女の心も掴んだ。
んで、ここまで息持った。
ナージャにも男にも女にも好かれる強力なサブキャラが欲しいな
199風の谷の名無しさん:03/01/08 19:30 ID:91RDPiyn
ナージャ、今のところそんなに興味ないけど、
チュウ先生の作監回は見てみたい気がする(w
先生が参加すればの話だが。
200風の谷の名無しさん:03/01/08 19:57 ID:cdMok7oq
>>199
このくらいの頭身だとチュウ先生も実は結構イケる罠
201風の谷の名無しさん:03/01/08 23:03 ID:S76TPTzj
ラスプーチンが、「ナージャ、良く聞け、わたしはお前の父親だ」とかいうんだろうか。
202風の谷の名無しさん:03/01/08 23:54 ID:c44BZW1z
>>199
むしろ生田目の方が気になるワナ
203名無しさん:03/01/09 00:10 ID:WdGp18Mk
『ナージャと竜王』とは違うの?
204風の谷の名無しさん:03/01/09 01:11 ID:WlEWJd7s
ぷにゴットの稲上作監だとどんな絵柄になるやら
205風の谷の名無しさん:03/01/09 01:35 ID:z8unHdMA
>>202
先週どれみでの生田目大不調はナージャ側に原画主要メンバー取られてしまた為だと思われ
ナージャスタートに気合入れるのも良いが、あれじゃ前作が哀れだ。
206風の谷の名無しさん:03/01/09 01:49 ID:2R3eN06j
なまためナージャまむせー!!
207風の谷の名無しさん:03/01/09 02:52 ID:0Tsx5QGe
生田目信者の頭の中じゃどんな脳内修正が行われているんだか
俺には先週のもいつもどおりにしか見えなかったよ
208風の谷の名無しさん:03/01/09 07:21 ID:kgiL+K5O
少女漫画板は悪意あるウソを書く奴が多い所だからめったに逝かないなあ。
あそこは腹立つ。
209風の谷の名無しさん:03/01/09 07:36 ID:hJQ2AQuW
下手な少女マンガみたいな絵が萎え
210風の谷の名無しさん:03/01/09 09:33 ID:LUDO0Elq
前番組のどれみの作画陣が継続して参加するのはいいとして、
ほかにはどんなメンバーが加入してくるかな。
漏れは上野ケンに来て欲スィ
211風の谷の名無しさん:03/01/09 09:35 ID:IN/Py2F5
>>205
すまないが別の生田目の回でも先週分と大差ないように見えますた
作画監督修正施してアレですか?
私にとってはチュウ先生の方がマシなのですが・・・
212風の谷の名無しさん:03/01/09 10:00 ID:fJcnYSD7
上野賢は番組改編時期から見てもシフトに入るか微妙。
多分順当にガッシュ行きじゃなかろか。

ナージャには山下高明が来そうな気配がするので大いに期待している。
213風の谷の名無しさん:03/01/09 17:07 ID:2+YxZwn1
山下さんは劇場版か?
山下&中澤&馬越という神トリオきぼん。
214風の谷の名無しさん:03/01/09 17:10 ID:ISE0Txet
馬越さんは入るとか噂はあるが。

先日花より男子の1話目見たが、現在の作監陣勢揃いで驚いた。
215風の谷の名無しさん:03/01/09 17:16 ID:2+YxZwn1
馬越さんは決定っす。
216風の谷の名無しさん:03/01/09 19:38 ID:c5tXF2cg
【1話】●脚本・金春智子●演出・五十嵐卓哉●作画監督・中澤一登
【2話】●脚本・成田良美●演出・矢部秋則●作画監督・稲上晃
217風の谷の名無しさん:03/01/09 20:11 ID:mzcoxQyM
>>216
2話からいきなり矢部かよ・・・。
218風の谷の名無しさん:03/01/09 20:16 ID:bTQBNLwE
あの〜「なかよし」って漫画ありますか?妹に頼まれちゃって…
http://www.nakayosi-net.com/manga/raigetu/manga.html
219風の谷の名無しさん:03/01/09 20:59 ID:8DBh5rgj
今の日曜8時半枠の基礎になってるのは
ご近所物語じゃなかったっけ?
220風の谷の名無しさん:03/01/09 21:04 ID:JxMKsYBK
中澤一登も演出やらんかな。
コンテ 演出 作監。 無理か。
221風の谷の名無しさん:03/01/09 21:38 ID:2+YxZwn1
中澤さんがOPやるとえらくスタイリッシュで格好良くなってしまうという。
222風の谷の名無しさん:03/01/09 23:08 ID:v6LE6QvA
>>219
ママレードボーイ
223風の谷の名無しさん:03/01/09 23:54 ID:f5TLUdrv
は〜いステップ・ジュンとかメイプルタウンはまた別の枠だったっけ?
224風の谷の名無しさん:03/01/10 00:04 ID:eBt2cqt/
>稲上晃
とりあえず二話がどの程度の出来かが問題だな。
どれみに人とられてしょぼしょぼの予感…。
225風の谷の名無しさん:03/01/10 00:06 ID:cDzZjdUX
>>224
二話目くらいだったらまだ大丈夫なんじゃなかろか。
4話目あたりからが怪しげだと思う。
226風の谷の名無しさん:03/01/10 00:10 ID:eBt2cqt/
>>225
新番組の二話目から稲上の普段の作画見せられてもなー、
つーのが正直な感想だ。大丈夫かなあ。
227風の谷の名無しさん:03/01/10 00:42 ID:faxb58dc
>>219
大御所忘れてた。
「ドラえもん」
228風の谷の名無しさん:03/01/10 11:18 ID:4PHrYUGw
>>216 脚本家も引継ぎですか。
アレが去ってくれるのか一脚本家として居残るのか、それが心配だ・・・・・
229風の谷の名無しさん:03/01/10 12:27 ID:yrKp9VKC
俺は栗山緑(山田隆司)が脚本の一員でも、一向に構わないけどね。
むしろ消えてほしいのは、前作の、電波粘着アンチ栗山の方だな。
230風の谷の名無しさん:03/01/10 16:34 ID:Kp7CCz6f
231風の谷の名無しさん:03/01/10 16:43 ID:vw8lSDnG
>230
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

・・・やっぱ女の子少ないなあ・・・。
232風の谷の名無しさん:03/01/10 17:35 ID:aI0PxW5J
後ろの女の子がハーマイオニーたんのようだ。
233風の谷の名無しさん:03/01/10 18:40 ID:a61UTHPm
一番左の子は男なのか?でも(*´Д`)ハァハァ 
234風の谷の名無しさん:03/01/10 18:50 ID:4PHrYUGw
逆ハーレムの中にもこんな感じの男のコいてもいいのに・・・(;´Д`)

それはそうと、一番右の前歯なガキはナージャたんのぱんちゅ見てる!!
235風の谷の名無しさん:03/01/10 19:27 ID:5OdsFSuF
TVの予告ではおとなしそうなキャラに見えたけど、
ここの更新見ると活動的に見える・・・
どっちなんだ?
236風の谷の名無しさん:03/01/10 19:43 ID:rAG+05ZA
>>235
基本的には明るくて元気な女の子みたいだな。アニメ誌とかの記事だと
237風の谷の名無しさん:03/01/10 21:05 ID:SooX62Wd
ニュータイプには他のキャラの絵も出てるよ。
238風の谷の名無しさん:03/01/10 21:11 ID:qpKxVuDk
>>229
同意
239風の谷の名無しさん:03/01/10 21:55 ID:Zz3gt9fb
ほのかに「ナンとジョー先生」の香りがしそうな
240風の谷の名無しさん:03/01/10 22:37 ID:poChgTvK
ストロベリーフィールズ→アップルフィールド孤児院か.
からくり自動車にはMagical Mistery Tourって書いてありそうだな.
241240:03/01/10 23:40 ID:tsJ1eobJ
Mistery -> Mystery
242風の谷の名無しさん:03/01/11 01:18 ID:uiilhA6X
いつか必ず、ゲストで堀江美都子が出る。
243風の谷の名無しさん:03/01/11 05:10 ID:c5JV6/Na
>242
「明日はどこから〜」と歌っても、「おかあさん」の歌を歌っても
「良かった探し」をしてくれてもヨシ(w
244風の谷の名無しさん:03/01/11 10:10 ID:3f0oQqH3
13歳。
去年まで孤児院暮らしだったけど、お母さんが生きているかもしれないので
旅芸人の一座に加わったの。一度やってみてよ。

白バラって、父親なんかな?
245風の谷の名無しさん:03/01/11 12:05 ID:7JNT4VKa
新型買ってみたけど、扱い小さいな
246風の谷の名無しさん:03/01/11 14:15 ID:gH0gR8bw
>>239
あっちはプラムフィールドだったな。
247風の谷の名無しさん:03/01/11 17:46 ID:cYKrEO3H
明日はどれみをちゃんと観る予定だからナージャたんにも会えそうだな♪
248風の谷の名無しさん:03/01/11 23:10 ID:H2pGOCMW
>>244
なんか兄貴っぽい気がするよね。
249風の谷の名無しさん:03/01/11 23:53 ID:Rw60CPPx
髪の毛の主線が色トレスだからか。
250風の谷の名無しさん:03/01/12 00:11 ID:aDMGIZyf
>>240
エンディングは「Yesterday」ですか?
「冒険者たちのバラード」みたいに暗い歌キボンヌ。

>244
二年前に旅芸人一座に加わらんと。
251風の谷の名無しさん:03/01/12 01:18 ID:UMrw2V6W
皆アニメ誌のあらすじから色々想像しないのか?
漏れはまだ見れないんだけど・・・
252風の谷の名無しさん:03/01/12 01:46 ID:I5MagOdb
>>250
それは暗すぎやしないか。
253風の谷の名無しさん:03/01/12 08:00 ID:2PruLC/u
アニメ誌は見てないな。
載ってるの?
254風の谷の名無しさん:03/01/12 09:01 ID:0blt9iQ6
age
255風の谷の名無しさん:03/01/12 09:10 ID:KrAf+dfa
声優は誰ですか?
256風の谷の名無しさん:03/01/12 09:15 ID:u+Z3atBE
まだ始まってもいないアニメで
良く盛り上げってるなあ
257風の谷の名無しさん:03/01/12 09:18 ID:n55KBE1M
>>253
上の方でも出てるけどニュータイプにちょっと記事があったよ
258風の谷の名無しさん:03/01/12 09:19 ID:3Dup1L+4
今週のナージャ予告の男二人組みのシーンは先週無かったよなあ
つか激しく今石作画に見えたんですが
259風の谷の名無しさん:03/01/12 09:20 ID:SIqkYXmj
始まってから盛り上がるのは素人。
260風の谷の名無しさん:03/01/12 09:20 ID:9dal7prJ
>>256
種ガンは第一話までに90スレ消費してたよ(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
261風の谷の名無しさん:03/01/12 09:22 ID:JEUZr3pp
見るか見ないか…微妙…
262風の谷の名無しさん:03/01/12 09:22 ID:0eWanhhg
細田守
明日のナージャ OP&ED 演 出 2003.02.02 O.A.(予定)

http://www.blueridge.gr.jp/~seeba/hobby/mhosoda.html
263風の谷の名無しさん:03/01/12 09:30 ID:9MQ3W91u
どれみの予告で見ました。
あんま絵に馴染めそうにない・・。
264風の谷の名無しさん:03/01/12 09:59 ID:wQ0wI8WX
・・・前宣伝バリバリの想定された萌えになんの喜びがあるというのだ。
と、常々私は思うでふ。
265風の谷の名無しさん:03/01/12 10:16 ID:ZMe8/LB+
クレヨン王国やどれみと違ってコミカライズ方面で安心できるところが良い。
たかなししずえの絵に今までどんなに悔しい思いをしてきたか。
むしろ俺に描かせろと何度思っただろうか。
ついに、あゆみ先生がTVタイアップ始動か。
これでミュウの後釜が上手く生きれば、なかよしが息を吹き返せるかも。
・・・まあヲタ漫画誌としてなんだが。
266風の谷の名無しさん:03/01/12 10:26 ID:i85QVUGM
>>250
「A Hard Day's Night」です.
犬のように働き泥のように眠るナージャたん.
ホントは「Nadja on the Hill」きぼん.ほのぼの.
267風の谷の名無しさん:03/01/12 10:54 ID:YD4xtcIq
♪来る日も来る日も丘の上で一人
 ちょっと変わったナージャは、今日も静かに坐っているだけ
 彼女には両親がいない、皆は彼女を変わり者だという
 みなしごなのにとても明るいから
 でも丘の上のナージャは、沈む夕陽を見ながら
 回り続ける世界を、心の眼で見つめている
268風の谷の名無しさん:03/01/12 11:01 ID:du5DRQ/r
>激しく今石作画に見えたんですが
狭い知識で知ったかすんなよプ
269167 ◆.XOgLjEbfk :03/01/12 11:02 ID:R1Fx99Gz
>>203
ヲレがみごと無視されたネタを
そこで書かれるとヲレがイタイ

#ナージャ(中国語発音のかな表記)、ナーダと表記する例も。
#要Unicodeの漢字名の日本読みだと、なたとかなたくとか。
270258:03/01/12 12:07 ID:3Dup1L+4
>>268
たんに今石作画に見えたって言っただけで、何故に知ったか呼ばわりされにゃならんのか
今石じゃ無くてもすしお氏かそこら辺だと思っただけなんだが
あんたがスタッフでまるで違うのを知ってたりするんならともかく
271風の谷の名無しさん:03/01/12 12:07 ID:apwcfWCQ
ナージャなんていらなーじゃ!!
272風の谷の名無しさん:03/01/12 15:43 ID:gCHqOfKW
男二人組と、馬のシルエット部分は先週の予告には無かったね。
273風の谷の名無しさん:03/01/12 17:41 ID:vifQEy1y
>>269
封神演義?
274風の谷の名無しさん:03/01/12 18:09 ID:bPYQajmr
期待されたアニメはオモロクない。
275風の谷の名無しさん:03/01/12 21:30 ID:XkFNGvQe
この絵柄だと、前二作とうって変わって韓国で
ウケるんじゃないか、とつぶやいてみる。

>>267
結構いいんでないかい?
本田美奈子にスローバラードで歌い上げてほしい気分。

よし、後期EDケテーイ。
276風の谷の名無しさん:03/01/12 22:48 ID:j9w4dUJy
>>274
期待が大きければ大きいほど
裏切られた時の怒りや失望は大きいのさ…
277風の谷の名無しさん:03/01/12 23:03 ID:ZCR9m3CE
アニメがだめだとコミカライズ描く人は気が楽でいいよね。
278風の谷の名無しさん:03/01/12 23:20 ID:06IidqNc
最初からコミック版への期待の方が大きいと、アニメスタッフは気が楽だ。
279風の谷の名無しさん:03/01/12 23:45 ID:YLlwVYti
夢クレ:両方萌え
どれみ:アニメだけ萌え
ナージャ:漫画だけ萌え
280風の谷の名無しさん:03/01/13 01:06 ID:pjzNsz6D
アニメがコケると漫画版も終わるだろが
あゆみゆいのためにアニメがまともであることを祈る
281風の谷の名無しさん:03/01/13 01:15 ID:SnaLsvmO
ナージャってどこの名前だろ。
nadja…jってy読みする所があるから読み方次第ではナディア…逝ってきます。
282風の谷の名無しさん:03/01/13 01:24 ID:NORsJoVo
ふしぎの海の国、とボケようとしたら>>281は自分でボケてるし…
ケコーンしよう、一緒に逝こう(藁
283風の谷の名無しさん:03/01/13 02:50 ID:lzQS24yt
ねぇ、ナーヅァの声、世界名作の赤毛のアンの声に似てない?
トゥモロー・イズ・マイ・デイ!って言ってるのが、あれがナーヅァの
声なんでしょ?アンの声に(ry
284風の谷の名無しさん:03/01/13 05:23 ID:UX39xemV
アンの山田栄子さんの声とは全然違うような。
彼女の声は、ナージャの声ほど澄んではいないと思う。
285風の谷の名無しさん :03/01/13 06:10 ID:7jjXLCqk
>283
っていうかナージャの声の人17才だって
286風の谷の名無しさん:03/01/13 06:23 ID:QNHP46ws

18歳以下の娘を声優に使うのは児ポ法違反です!
287風の谷の名無しさん:03/01/13 08:44 ID:oLzFzzHO
どうせ第一声は「わたし、ナージャ。13歳の女の子!」だろ?
288スカーフェイス1@森島守人:03/01/13 09:05 ID:e65jR8Pt
286
ハァ?
289きっと>>286もこれだよね?:03/01/13 10:05 ID:Ks+i51F1
>>286
ハァハァ
290風の谷の名無しさん:03/01/13 14:04 ID:+rqroyf7

沢城みゆき...16歳
平野綾...15歳
長谷川静香...14歳
清水芽衣...12歳
291風の谷の名無しさん:03/01/13 16:15 ID:+tPuiZio
名作劇場風の路線のまま完結して欲しい。
292風の谷の名無しさん:03/01/13 17:26 ID:222Q1eBg
予告で、恋する13歳って言ってんだっけ
恋愛メインは俺にはつらそうー

って、今OHP見てたら背景でキスされそうになってんじゃん!
しかも相手はキザそうな金髪長身…?
そして主人公の声は168cm、肩幅広そう(水泳)な17歳かぁ…

まぁ1話次第ですが
293風の谷の名無しさん:03/01/13 17:38 ID:07p9WcQr
小清水亜美?
新人か・・・やばいな・・・
294風の谷の名無しさん:03/01/13 17:45 ID:txAIR+BI
ママレードボーイ路線に戻られるとイヤだけど、アニメオリジナルってとこで期待。
295風の谷の名無しさん:03/01/13 23:58 ID:b0uNdy3Z
もうメディアプレイヤー用のスキンを作った香具師がいるみたいだね。
296風の谷の名無しさん:03/01/14 16:40 ID:Et7GO3Gr
http://www.toei-anim.co.jp/tv/nadja/campaign/
ナージャの街並を巡る旅キャンペーン
297風の谷の名無しさん:03/01/14 16:45 ID:2+kukEGF
なんじゃ、この変な崩し絵は?
298風の谷の名無しさん:03/01/14 18:34 ID:GE+yV7cv
馬越じゃねー?
299風の谷の名無しさん:03/01/14 18:56 ID:FR4zLP5B
ラスプーチン?手がでかくなったり愛を説いたりグルグル廻るのか?
300風の谷の名無しさん:03/01/14 19:18 ID:ODOXyNEe
白いライオンが(黒いのもいるけど)・・・>>281の言ってる事も間違いじゃないか(藁
301風の谷の名無しさん:03/01/14 19:18 ID:ODOXyNEe
>>299
分かる人いるのか?
302風の谷の名無しさん:03/01/14 19:52 ID:GE+yV7cv
ネオジオのソフト買うにはあまりにも幼すぎた当時
303風の谷の名無しさん:03/01/14 20:31 ID:eFzPTWan
>>296の崩し絵でナージャやって欲しいと思ってしまった
いや、今のキャラデザでもいいんだけどね・・・
304風の谷の名無しさん:03/01/14 21:24 ID:DnQoLCHE
実在の怪僧ラスプーチン
ttp://www4.justnet.ne.jp/~osamu-i/Study/rasputin.html
・・・女犯坊竜水とあらそうな、こいつ・・・。

「ワールドヒーローズ」のラスプーチン
http://images.google.com/images?hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&safe=active&q=%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%B3&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2
これの上から2段目の人物。

305風の谷の名無しさん:03/01/15 02:22 ID:usYShDFZ
さすらいの少女ネルage
306風の谷の名無しさん:03/01/15 09:45 ID:f9AnjpDe
>>285

14歳だか15歳でパンツやら全裸やらバンバン晒しまくる役の声当てた
『ナジカ電撃作戦』の井端珠里の立場は?
307306:03/01/15 09:46 ID:f9AnjpDe
間違った。
>>285じゃなくて>>286だった(w
308風の谷の名無しさん:03/01/15 22:07 ID:pBhqqrWX
ナージャモンジャの木
309風の谷の名無しさん:03/01/15 22:10 ID:i8/0H1uA
これって魔女ッ子?
310風の谷の名無しさん:03/01/16 00:00 ID:fZYeug1c
海外旅行が当たるキャンペーンのページのイラストがカワイイ!
311風の谷の名無しさん:03/01/16 00:29 ID:he3phs1Y
>>296の絵、見方によっては妊婦みたいに見えなくもない…
312 ◆Nadja04sLw :03/01/16 00:32 ID:kIEGvreI
ゴメン
こないだ避妊し忘れたんだ。
313風の谷の名無しさん:03/01/16 01:05 ID:fZYeug1c
>>311
妊婦・・・ハァハァ
314風の谷の名無しさん:03/01/16 01:42 ID:seR4Q2a1
1900年といえば、まだオギノ式もぴっちりフィットするコンドームもなかった時代。
そもそも人口制限がマルサスのようにマクロレベルでしか語られて折らず、
女性の人権に基づいた産児調節や明るい家族計画という概念は
まだ萌芽のレベルでしかなかったころである。

つまり避妊の概念がなく、中で出しほうd(ry
315風の谷の名無しさん:03/01/16 03:37 ID:seR4Q2a1
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1033520270/503n
なかなか鋭い指摘ではないかと。

>明日のナージャって本当に正統派少女漫画って感じ。
>孤児、旅芸人、バレエ、貴公子、舞踏会・・・。
>特撮物みたいに、お母さん視聴者もターゲットにしてるのかな?
316風の谷の名無しさん:03/01/16 04:25 ID:lCEG1a/x
>>309
幼いながら男を手玉にとって成長していくドラマ。
ここの住人もエジキだ。
317パウエル:03/01/16 04:36 ID:BZZ5yhEx
なかよしのマンが家の人は、ぜんまいじかけの何とかを書いてた人かな?

結構、可愛い絵だったと記憶する

318風の谷の名無しさん:03/01/16 05:16 ID:B5Pn6ch0
>>317 
「ぜんまいじかけのティナ」ですな。

こんな絵です。
http://www.nakayosi-net.com/manga/raigetu/manga.html
319風の谷の名無しさん:03/01/16 06:21 ID:dwg6oi6c
BGMとしてビートルズナンバー(インスト可)を使うってのはどうよ?
某右左よろしく。

でもEDは、真心ブラザーズの「明日はどっちだ!」(亜美たんVer.)で。
♪頭の中うざってぇ 蠅が集ってる〜

さらに後期EDは「拝啓ジョンレノン」を……
320風の谷の名無しさん:03/01/16 06:48 ID:seR4Q2a1
いややはり奥慶一が音楽担当なんだから、ブラスロックでファルセットばりばりの・・・
って誰にも通じねえよこんなネタ(;´Д`
321風の谷の名無しさん:03/01/16 07:25 ID:J4PGDgT3
>>320

いっそスペクトラム再結成とか(w
新田“ヨロシク”一郎とか、江古田勉強会の面々とか、
結構この業界に関わってるメンバー、多いしね。
322風の谷の名無しさん:03/01/16 08:22 ID:seR4Q2a1
通じるどころか即レスで返ってくるとは(w
兼崎さんがやった「ナジカ電撃作戦」のサントラも評判いいみたいね。
323321:03/01/16 08:31 ID:J4PGDgT3
>>322

OP曲「NAJIKA」自体からして、ブラス魂炸裂の名曲だったしね。
奥氏にもああいうブラス魂大爆発なスコアをたまには書いて欲しいと
思う、リアルタイムでナショナルのCMとか見て育った世代の漏れ(w
324323:03/01/16 08:32 ID:J4PGDgT3
訂正、

「NAJIKA」→「NAJICA」だった。
325風の谷の名無しさん:03/01/16 13:15 ID:sVsXen0Z
猫部ねこ、まだ現役だったのか・・・。
それよりも「わんころべえ」がまだ現役なのも恐ろしい。( まんがでよくわからない日本史)
最近までたかなししずえもいたし。なかよしって・・・。
326なかよし常連読者:03/01/16 14:06 ID:IpYOP+X5
>325
若手が全然育ってないんだよ。
327風の谷の名無しさん:03/01/16 23:05 ID:TcXWgwH6
ナージャ放映中になかよしが廃刊になったら笑える
328風の谷の名無しさん:03/01/17 02:45 ID:0NNQjOja
ナージャ放映中に講談社が倒産したらもっと笑える
329風の谷の名無しさん:03/01/17 10:48 ID:iMBLg+CV
ナージャ放映中に東映が(略
330風の谷の名無しさん:03/01/17 11:45 ID:+Bg0MReS
>>311
妊婦ナージャタン・・・ハァハァ
331風の谷の名無しさん:03/01/17 11:49 ID:XzdUYko1
魔乳は出ますか?
332風の谷の名無しさん:03/01/17 11:53 ID:VbEwhc46
ナージャ放映中にバンダイが(略

……ある意味イイかも。
333風の谷の名無しさん:03/01/17 12:06 ID:XzdUYko1
ナージャのおかあさんに期待しる!
334風の谷の名無しさん:03/01/17 18:08 ID:o7/6Wq5a
335中盤以降の展開:03/01/17 18:17 ID:ndnwlN7U
ナージャはとうとう両親の手がかりを掴みますが、
両親とも既にわけのわからない病気で他界して
しまっていたという事が判明します。

悲しい真実に落胆するナージャですが、その後、
唯一の肉親であるお爺さんと出会う事が出来ました。
優しいお爺さんに出会えて、心の底から嬉しいナージャ。

しかしこの宿六爺さん、骨董品売りなどと言う冴えない
商売をしていながら、これまた酷い博打打ちで、ナージャと
出会った頃には膨れ上がった借金の額に首が回らない、
切羽詰った状態となっていたのでした。

しかも爺さんに可愛い孫がいると知った金貸しに眼を付けられ、
借金が払えないのならナージャと結婚させろと、ペド全開!!

かくして、西の果てにあると言われる自由の楽園パラダイスへと、
ナージャとお爺さんの借金踏み倒しの旅が始まります。

ナージャの明日はどっち!?
336風の谷の名無しさん:03/01/17 19:52 ID:McrZrYiQ
>334
玩具第一号はブローチでつか
337風の谷の名無しさん:03/01/17 20:45 ID:3lUX2eMI
どうもナージャの顔が安定しないな
338風の谷の名無しさん:03/01/17 21:08 ID:M7b2iQxa
アニメ版期待してるのは少数派かな?
339風の谷の名無しさん:03/01/17 23:13 ID:CTF4suMl
>337
安定つーか、スタッフの日記見ると1部のスチールは
夏ぐらいに作られていたっぽい。
旅芸人達の設定も、アニメ誌見ると変更あったように思えるのだが。
340風の谷の名無しさん:03/01/18 00:18 ID:wLTxNfeb
>>335
そらネルじゃねーか? 麻上洋子が甘ったるい方の声で演ってた。
341風の谷の名無しさん:03/01/18 00:28 ID:jJhQTEkT
『けせら・せら』って…
高畑ジブリの「となりの山田君」を連想してしまったよ。
342風の谷の名無しさん:03/01/18 02:29 ID:0ZMoH5CW
ナージャのお母さんって、ナージャを9歳のとき生んだので
まだ22歳という罠……ハァハァ……

スマソ……妄想でし
343風の谷の名無しさん:03/01/18 04:17 ID:RAtQPoR/
9歳の時に妊娠・・・
344風の谷の名無しさん:03/01/18 04:27 ID:kgYU+Kqz
まんまナディアじゃねーか>ブローチ云々
345風の谷の名無しさん:03/01/18 04:51 ID:rV5/vkEk
やはりこのスレで放送開始を迎えそう。
346風の谷の名無しさん:03/01/18 11:32 ID:JwmH0Wzr
細田スレで、細田がナージャ5話を担当との噂。
1話五十嵐、2話矢部が確定しているので、
3話、4話が山吉、岡のどちらか、6話が岩井になるのかな?

それにしても、演出陣補充はないのか?
素人なのでよくわからないけど、演出6人で回すのって
スケジュール的に大丈夫なんだろうか。
347風の谷の名無しさん:03/01/18 12:47 ID:DXduGzWo
>>346
>演出6人で回す
 むしろ多い方かと(w
348風の谷の名無しさん:03/01/18 12:55 ID:U3xGrs4s
ブローチって青でつか…?
nadja(読み方次第ではナディア)で白ライオンでサーカスで
悪人が狙う親の残したブローチでつか

(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル
まぁ最終的に宇宙戦艦に乗りこむような展開にならなきゃ大丈夫か(藁
349風の谷の名無しさん:03/01/18 13:00 ID:RAtQPoR/
>348
グラタン(改造自動車)も忘れるな。
350風の谷の名無しさん:03/01/18 13:06 ID:U3xGrs4s
>>349
わはは、そりゃあったら笑える。
悪人が乗ってきたら…なんか乗って来そうだな。

悪人が一味だったら乗り物は必要、毎回馬車に乗って現れるってのはアホらしいし
351風の谷の名無しさん:03/01/18 13:24 ID:ZVH5xD6V
ナディアのはブローチじゃねぇだろ
家なき子か何かでブローチが形見だったよな。
352風の谷の名無しさん:03/01/18 14:19 ID:DXduGzWo
ねえ、ナージャのお母さんまだぁ?
353風の谷の名無しさん:03/01/18 17:40 ID:xy2RochA
>>342
どれみのはるかさんは無印当時まだ22歳。
13歳でどれみちゃんを産んだらしい。
354風の谷の名無しさん:03/01/18 17:52 ID:d+9jXBMc
それ、誤植だったやつじゃねぇか
355風の谷の名無しさん:03/01/18 21:04 ID:1bFkckG8
>>348
島編とかアフリカ編が有りそう。
>>354誤植なの?!
356名無し:03/01/18 21:28 ID:E2/GP2Nv
主題歌、本田美奈子か・・・・・。
357風の谷の名無しさん:03/01/18 22:08 ID:YDWZTVi7
>>356
まりり〜ん♪ の本田美奈子でつか・・・・?
358風の谷の名無しさん:03/01/18 22:19 ID:bcgoU9IJ
1986年のマリリン
2003年のナージャ

と言ってみる。
359風の谷の名無しさん:03/01/18 22:27 ID:D2SYDmZD
番組が終盤になったころ湾岸戦争で潰れますか
360ONEWAY GENERATION:03/01/18 22:35 ID:KP2r2cMP
>>296 を見て以来、ナージャタンの服がマタニティに見えて仕方がないのだが。
361風の谷の名無しさん:03/01/18 23:38 ID:/Gg5myNb
MMVで「ナージャの街並みを巡る旅」プレゼントキャンペーン実施中

ナージャCDもマーベラスでケテーイ
362風の谷の名無しさん:03/01/19 00:37 ID:WsA/RGAM
>>347
他は知らんけど、東映は6人じゃキツイ。
363風の谷の名無しさん:03/01/19 08:59 ID:w1ZiFyrL
ナージャなんていらなーじゃ!!!!!
364風の谷の名無しさん:03/01/19 09:35 ID:MgDKByxP
小清水亜美
生年月日 1986年2月15日
身長168cm 体重48kg

で、デカすぎないか…
365風の谷の名無しさん:03/01/19 09:48 ID:EcbWOhE9
364
いいフォルムではないか
366風の谷の名無しさん:03/01/19 09:51 ID:MgDKByxP
>>365
漏れよりデカい(w
367風の谷の名無しさん:03/01/19 09:53 ID:WBvxkama
ウチの妹のがでかい。
368風の谷の名無しさん:03/01/19 10:10 ID:9TqyU9z7
>>363
なんじゃとー
369風の谷の名無しさん:03/01/19 10:15 ID:+EhZBj23
漫画よりアニメのほうが
かわいくナージャないか!!

漫画萌え・・・と。
370風の谷の名無しさん:03/01/19 10:15 ID:W8YERKxp
今週の予告のキャプきぼん
371風の谷の名無しさん:03/01/19 10:16 ID:WBvxkama
あのペンダントは魔法的アイテムなんかな・・・。
372風の谷の名無しさん:03/01/19 10:30 ID:ZotusYd2
レーザーが出て悪人を焼き払います
373風の谷の名無しさん:03/01/19 10:32 ID:IwXeoR7W
6才児に変身できます
374風の谷の名無しさん:03/01/19 10:57 ID:fhWnnUg0
水をかぶるとアヒルに戻ります
375風の谷の名無しさん:03/01/19 11:11 ID:n6fEuv/U
飛べます
376風の谷の名無しさん:03/01/19 11:19 ID:Sb2PZDqK
1回だけ人間を生き返らせます
377風の谷の名無しさん:03/01/19 11:35 ID:w/wnKGe+
禁断の言葉で城を崩壊させます
378風の谷の名無しさん:03/01/19 11:43 ID:mBNMd1Nm
ロシア系の名前なのにイギリスが舞台です。
379風の谷の名無しさん:03/01/19 11:50 ID:J5HfKXbD
デパートの「どれみショー」とかは今後「ナージャショー」になるんですか?
380蒼いナイフ:03/01/19 12:55 ID:92vI9n3W
 ごはんとかできます
381風の谷の名無しさん:03/01/19 14:24 ID:jtHwH56K
握って殴るとパンチ力アップ

もちろんその前には意味のない宙返り有り
382風の谷の名無しさん:03/01/19 14:54 ID:u40slzqs
ブローチを敵役に掲げ、
「えぇい!控えぃ!控えおろう!」
それでも抵抗する敵役。
しかたなしに巨大ロボに搭乗。 よぉーし、合体だ!

す る と そ の 胸 に は 王 家 の 紋 章 がっ !


次週新番組、「最強ロボ ダイナージャ」、ご期待下さい。
383風の谷の名無しさん:03/01/19 15:26 ID:mBNMd1Nm
孤児院出身、ロシア系の名前…

やっぱりナージャたんの祖父はイギリス政界の影のドンだったりしますか?
384風の谷の名無しさん:03/01/19 16:07 ID:TShZwIpx
>す る と そ の 胸 に は 王 家 の 紋 章 がっ !

25年続いても終わる気配がなく話の中身は延々とループを続けるんでつか?
無闇にさらわれては川に落ちるナージャ・・・
385風の谷の名無しさん:03/01/19 16:23 ID:IHPOTt8K
ナージャのEDをバブルガムTOKYO 2040のEDみたく中澤さんが作ったら、お子様は泣いちゃうかな
386風の谷の名無しさん:03/01/19 19:36 ID:XL7wH8X4
21世紀版「女王陛下のプティアンジェ」だね。
387風の谷の名無しさん:03/01/19 19:41 ID:+ZaQ55V2
同じ東映じゃ、レディ・リンとかレディレディ!! に似た匂いがあるな。
388風の谷の名無しさん:03/01/19 19:54 ID:SV5yLrc1
朝っぱらからセックルシーンやっちゃって
PTAから抗議受けて打ち切りに…
389風の谷の名無しさん:03/01/19 20:28 ID:0OMSe3SY
>388
そのためにも種には頑張ってもらうしかあるまい
390風の谷の名無しさん:03/01/19 20:46 ID:YDmyKs59
トゥモローネバーダイ
391風の谷の名無しさん:03/01/19 21:00 ID:/v3zenR9
何故に007??
392風の谷の名無しさん:03/01/19 21:10 ID:tqMj5Zoc
トゥモローだけではないかと。
393風の谷の名無しさん:03/01/19 21:24 ID:FYwDKtRB
>>390
とうもろこし ねばっこい

(20点/100点)
394風の谷の名無しさん:03/01/19 21:35 ID:NlB/120U
ttp://www.yomiuriland.co.jp/whatsnew/01/11/001.html
キャラショー来ましたな
395風の谷の名無しさん:03/01/19 22:05 ID:k0SdxXPk
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
しかし、カナーリ先の話ですな。
396風の谷の名無しさん:03/01/19 23:53 ID:YbTHEl2M
主人公13才設定で、求愛者続出だなんて、なんて設定だ!
397風の谷の名無しさん:03/01/20 00:12 ID:wyI3WecA
>>396
逆セングラだな
398風の谷の名無しさん:03/01/20 00:24 ID:z5Ip4ml1
>>396
ロミオとジュリエットがそれぞれ何歳だったか知ってて言ってる?
399風の谷の名無しさん:03/01/20 00:29 ID:f51L76ZD
おひおひ、曲がりなりにも20世紀の話に15世紀の話の例えを出すか?
400風の谷の名無しさん:03/01/20 00:41 ID:PcRt9V18
400get
401風の谷の名無しさん:03/01/20 01:08 ID:Tn0DNK4H
>399
1900年はまだ19世紀。
402風の谷の名無しさん:03/01/20 11:27 ID:ZDsZH7SD
どうせ最後は猿を飼ってるインド人か何かとくっつくんだろ?
403風の谷の名無しさん:03/01/20 11:42 ID:/i3AIhZS
おジャ魔女ナージャ
404風の谷の名無しさん:03/01/20 17:47 ID:Nd8vGDuU
>>403
(・∀・)ソレダ!
405風の谷の名無しさん:03/01/21 01:15 ID:H8MBVNxQ
>>40
(・∀・)カエレ゙!
406風の谷の名無しさん:03/01/21 15:53 ID:meXDd8S8
>>405 カスミン、だめぽ?
407405:03/01/22 02:25 ID:mRaNBBuI
>>406
スマソ、今更ながら間違いに気づいた・・・
>>404
(・∀・)カエレ!
そしてOREは(・∀・)ネル!
408風の谷の名無しさん:03/01/22 02:54 ID:sEXKTRqV
>>404

(・∀・)ゾルダ!

と読めた漏れはミラーワールドへ逝ってヨシですか?
409風の谷の名無しさん:03/01/22 04:52 ID:2cOqvArZ
スレの雰囲気が煮詰まってるな。
まだ始まってもいないのに。
410風の谷の名無しさん:03/01/22 07:37 ID:06qZgQu/
>>409
始まってないからでしょ。
放送始まれば一気に盛り上がりそう。
411風の谷の名無しさん:03/01/22 07:41 ID:M6kcb8O9
最初の2クールは真面目に作る東映アニメ+バンダイに期待しています。
412風の谷の名無しさん:03/01/22 10:34 ID:Otsz53Ll
>>411
>最初の2クール「は」

禿しく笑い、そして禿しく同意した。
413風の谷の名無しさん:03/01/22 12:00 ID:hRuzp2D8
>>411-412
最初の2クールで終わってしまう可能性も十分にあるのだが(藁
414風の谷の名無しさん:03/01/22 12:50 ID:+J73uid5
・・・・・・またバンダイがスポンサーなんですか?(w
415風の谷の名無しさん:03/01/22 13:54 ID:YaU61al5
サトゲンのHPによると、5話の演出は細田で
確定の様だから、6話までの演出は大体予想ついたな。

1話五十嵐(確定)
2話矢部(確定)
3話山吉
4話岡
5話細田(確定)
6話岩井

細田でさえ、中6週(しかも細田はOPとEDの演出もやってる)
だと、演出陣はどれみが終わってナージャが始まっても、
ローテーションきつようだね。
416風の谷の名無しさん:03/01/22 16:07 ID:5nC4iRoW
脚本家のメンツは、
あと誰が来るのだろう……?
417風の谷の名無しさん:03/01/22 20:37 ID:bHDt0Zr+
中尾は他にいった?
418風の谷の名無しさん:03/01/22 20:47 ID:gsROBbBm
ナージャは今のどれみやってる連中がそのまま参加するとして
五十嵐・細田・矢部・岩井・岡・山吉・中尾の七人。中尾はコンテやらないかもしれないが。
無印時代のどれみも最初は
五十嵐・佐藤・矢部・岩井・岡・山吉・広嶋の七人で広嶋はコンテやってない
人数的には全然大丈夫
419風の谷の名無しさん:03/01/22 20:48 ID:gsROBbBm
無印どれみには伊藤がいたな。そういえば。
420風の谷の名無しさん:03/01/22 21:10 ID:iXqLZ+ea
中尾は、最初のうちは無印どれみの広嶋のように、
五十嵐のコンテ処理に徹すると思われるので、
いずれにしても、誰か演出補充した方がよさそうだね。
個人的には、逝く原たんにやらせたら面白そうだと思う。
絶対にありえないが(w
421風の谷の名無しさん:03/01/22 23:12 ID:4Mrvh797
>>416
どれみの脚本陣+金春じゃないかなあ。
栗山が抜けるかもしれんけど。
422風の谷の名無しさん:03/01/23 01:01 ID:GKvnK5lX
>>421
>> 栗山が抜けるかもしれんけど。
良いことジャン。香具師の台詞が多すぎる話にはうんざりしていたので、丁度良い。
しかも、妙に説教臭くなるのがいやん、なので、ぱっと見暗そうな話なので離れた
方が、良いでしょう。
423風の谷の名無しさん:03/01/23 01:12 ID:7WXiC0sc
>>416
橋田壽賀子
424風の谷の名無しさん:03/01/23 03:51 ID:vN0K+F49
>423
孤児院で大根めし喰ってるのかよ!
425風の谷の名無しさん:03/01/23 08:34 ID:0+VBhXxU
>>416
ジェームス三木

栗山田先生か。実力はある人だし、実際おジャ魔女でも前半以前では
いい話もいっぱい書いてるんだが、正直、今はしばらくお休み頂きたい。
426風の谷の名無しさん:03/01/23 11:24 ID:LnqkpbPg
玉(ry
427風の谷の名無しさん:03/01/23 12:19 ID:Mms8iFZv
大和屋抜けるかもしれんな。結構兼ねてるし。
あと作監は、大河内を除くどれみ作監陣全員と中沢が
入るので決まりなのかな?
428風の谷の名無しさん:03/01/23 12:39 ID:l9i1IACQ
恐らく日曜朝8時半枠はこの「ナージャ」で少女物は終わりだと思う。
今回最後って事でおもちゃのセールスを(過去の作品と比べて)度外視した
長年温めてきた企画を出したんだろうな。多分今年一杯で終了するっぽいけど。
土曜朝→女児向け、日曜朝→男児向けで住み分けてもらった方が
制作側としては都合いいのかもね。
429Надежда:03/01/23 12:54 ID:OofYS2Pl
ナージャの母国語で
Наджа завтри

ナージャの20年後
http://www.loveme.com/women/info7351.htm
http://www.fairbride.com/007.shtml

ナージャの紹介ページ
http://www.russian-girls-club.com/
430風の谷の名無しさん:03/01/23 12:55 ID:9F5mklea
>428
制作側はそれでいいとして、バンダイ的にはどうなのよ。
女玩はどれみが頼みの綱、土曜朝の満月ではまったくやる気なし
というのが現状なわけだが。
まあ、噂どおり満月の後がウルマニになるなら、そっちに力を入れていく
という可能性はなくはないが、裏が強力すぎて視聴率を取れないネックがある。
2%そこそこの実績しかない枠に全力集中できないだろう。
431風の谷の名無しさん:03/01/23 12:57 ID:zSu3eoQ/
バリバリの少女まんがは機雷
432風の谷の名無しさん:03/01/23 14:29 ID:0UM5ade/
>428
放送局側の都合は無視か…
433風の谷の名無しさん:03/01/23 14:49 ID:xsp2qQ9h
434山崎渉:03/01/23 14:54 ID:lvBZW4kN
(^^)
435風の谷の名無しさん:03/01/23 14:57 ID:xsp2qQ9h
ついでに声優情報追加。
声/小清水亜美、一条和矢、折笠富美子、山崎たくみ、
  乃村健次、小嶋一成、斎賀みつき
436風の谷の名無しさん:03/01/23 17:43 ID:E0lNOKp4
全体的に女児向けアニメの人気が落ちているらしい。
さらに、今の女の子はワンピースなどの少年向けアニメや、
仮面ライダーシリーズなどの特撮ものも見ているんだってね。
437風の谷の名無しさん:03/01/23 21:21 ID:ckguavGc
>>430
もしもカービィがカードキャプターさくらやワンピースみたいに
日曜日の17:00に枠移動したら、5%は堅いと思うけど…
438437:03/01/23 21:29 ID:ckguavGc
追記
まあ、青山剛昌氏の地元では、痛い気がするけど…
439風の谷の名無しさん:03/01/23 22:27 ID:7WXiC0sc
440風の谷の名無しさん:03/01/23 22:30 ID:7WXiC0sc
441風の谷の名無しさん:03/01/23 22:46 ID:t9+J3cWp
>>439-440
カワイイ…プライズ出来良いな。
442風の谷の名無しさん:03/01/23 22:55 ID:FnVOM4f3
こっ、この可愛さで28センチ…
くぉぉ…!!
443風の谷の名無しさん:03/01/23 22:58 ID:Ji8VaMHS
>>440
ライオンの片方…
亜空間(略
444風の谷の名無しさん:03/01/23 23:30 ID:6IdAg5a6
445風の谷の名無しさん:03/01/23 23:50 ID:CDm6EgxO
>>433
ドラちゃんの綿アメ製造機なんてどんなヤツが買うんだ?
446風の谷の名無しさん:03/01/24 00:35 ID:lnrmjHYW
>>444
後ろのナージャの立て看板(?)が気になる。
全身をみせてくれ〜(w
447Надежда:03/01/24 01:16 ID:NkoCRbnW
>>442
>こっ、この可愛さで28センチ…
>くぉぉ…!!

白人女は足デカいからな。
くぉぉ…!! 萎えぇ(w
448風の谷の名無しさん :03/01/24 08:09 ID:UYPV4QD2
449風の谷の名無しさん:03/01/24 15:07 ID:5rYyvq3z
450風の谷の名無しさん:03/01/24 15:25 ID:o6aNDuj+
今回は、この人がマジョバンダイの名を引き継ぐワケですか(w
451風の谷の名無しさん:03/01/24 16:12 ID:FqWwWxGD
>>450
「マジョリン、例のものを…」
に続く名台詞が欲しいとこだね(w
452風の谷の名無しさん:03/01/24 16:39 ID:7SxctXZe
>449
背景にかすかに見えてるナージャたんがなかなか。
ただ、顔の下半分に見える点は鼻なのか口なのか。

どーでもいいが、おばばはやたら投げやりなキャラデザインだな(w
453風の谷の名無しさん:03/01/24 21:28 ID:/sbBq/Id
ナジャたんが始まるまでにX3を買います。絶対買います。
454風の谷の名無しさん:03/01/24 21:30 ID:i3yzWP6b
>>448
今ごろ「わかった」スポニチの取材力萌え。
にしても、

  ナチュラルな芝居と新鮮な声質

関さ〜ん、もうっちょっと言い方あるだろうに。
これじゃ未知数で不安感バリバリのトーシロって
白状してるようなモンじゃねーかYO!

いや実際そうなんだが。
455風の谷の名無しさん:03/01/24 22:35 ID:KznU17Qq
>>454
まあ、主役のリア工たんに関しては、
デビチルのリア厨より上手けりゃいいや。
456風の谷の名無しさん:03/01/24 22:38 ID:4uVT7lN0
まあ、1年でどれくらい成長するかが楽しみってのも言える
同じ東映の平成ライダーなんかはモデル上がりが最終回までににかなり伸びたりするし
ただ、声優っていつまでやっても上達しない奴も結構多いけど・・・

満月の中の人とか前枠のももこ役の宮原なんかはだいぶ上達した感があるけどな
457風の谷の名無しさん:03/01/24 23:16 ID:7SxctXZe
>満月の中の人

やめれその表現。他スレでも使いたくなるではないか。
458風の谷の名無しさん:03/01/24 23:28 ID:xoOu1Yz/
>>448
KONISHIKIが唄うカービィの新EDに比べたらどうよ?
459風の谷の名無しさん:03/01/25 01:02 ID:+z/Rm8nm
>>456
宮原は、ももこに関しては上達したが矢田は相変わらずな罠。
スレ違いでスマソ。
460風の谷の名無しさん:03/01/25 01:25 ID:0vXwPOkN
わざとじゃないか?あのしゃべり方。

宮原さんは素の声は矢田寄りだし。
461風の谷の名無しさん:03/01/25 05:05 ID:L0Oc7M2I
>>452
なんかマモーを思い出した
462風の谷の名無しさん:03/01/25 05:49 ID:FQtXAV1T
>>455 予告の声聞く限りじゃ、デビチルのヒロインよりは上手いような気するよ(w
463風の谷の名無しさん:03/01/25 18:38 ID:5X1A/c32
見せてもらおうか、ナージャとやらの実力を!!
464風の谷の名無しさん:03/01/25 23:56 ID:LP4YjTGl
うちの方じゃ番宣流れねえなぁ…
今までに15秒バージョンがどれみの中で2つとそれ以外に1つ(どれみ→ナージャの)
あるはずだが、ソフト化されても収録されないであろうこれらをコンプしてる奴はいるのか?
まあ、それが自慢になるかどうかは神のみぞ知る、ってとこだが。
465風の谷の名無しさん:03/01/26 00:56 ID:7jYOoYwk
やたら現役女子高生ってのを立ててるが、クリィミーマミの太田貴子も放映当時は高校生だったぞ。
(アフレコしにスタジオ行くのに、わざわざ途中の駅のトイレとかで制服から私服に着替えてた云々話を聞いた事がある。)
そんなに珍しくも、すごくもないような気がする罠
466風の谷の名無しさん:03/01/26 01:39 ID:aUIqNJq+
にっくぅいぃぃぃぃ あんちくしょおぉぉぉのぉ かぁおぉめがあけぇ〜
叩けッ! 叩けッ! 叩けぅぇぇぇぇぇ〜♪
467風の谷の名無しさん:03/01/26 01:48 ID:EwaEMKSO
>465
他にプッシュできるネタがないんだろ。
468風の谷の名無しさん:03/01/26 03:14 ID:2A8uVlLL
ぶちぃ当たってぇ 砕けるぅナージャにはぁ
や・さ・し・さなど 意味ぃがないのさぁぁ。
469風の谷の名無しさん:03/01/26 05:38 ID:gOyEJflZ
ABCの”ロク・新アニメ・・・・”

http://tv.yahoo.co.jp/tvguide/vhf/osaka/table/2003012610.html
470風の谷の名無しさん:03/01/26 06:59 ID:CEv1igVl
ナージャたん登場まであと2時間(w
471風の谷の名無しさん:03/01/26 07:05 ID:aUIqNJq+
>>470
予告でつよね?
472風の谷の名無しさん:03/01/26 08:33 ID:x8qgVo6o
あげ
473風の谷の名無しさん:03/01/26 08:46 ID:ZL6gs1Mx
なんや、どれみさん
卒業式ボイコットかよ。

つーか、来週が待ち遠しいのぉ♪
474風の谷の名無しさん:03/01/26 09:00 ID:wioE85I6
ナージャなんて・・・・・


と思ってたけど





 ど れ み な ん て い ら ナ ー ジ ャ ! ! !
475風の谷の名無しさん:03/01/26 09:03 ID:1JR1o/V7
デカチチがいたので
とりあえず1話は見てみます。
476風の谷の名無しさん:03/01/26 09:08 ID:RYYYynOm
なんか不安いっぱいで
2クールで終了の悪寒

477名無し:03/01/26 09:10 ID:JhEuPkzo
今日からナージャだとおもってたらどれみだった!!どれみは話はめちゃなけるけどあの針金体じゃ萌えないからナージャに期待!あぁぁぁああぁ今日じゃねぇのかよーー!
478名無し:03/01/26 09:13 ID:JhEuPkzo
ナージャは商品売れなくて2クールだよ!!そりは決定してる!!来週までマテねーよおぉおぉ
479風の谷の名無しさん:03/01/26 09:20 ID:zvr/XEi0
おっぱいアニメですか?
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1043540353320.jpg
480風の谷の名無しさん:03/01/26 09:25 ID:OZ+RCVu3
>>479
ティクビハイライト(;´Д`)ハァハァ
481風の谷の名無しさん:03/01/26 09:27 ID:fOUPX61J
>>479
よく見たらどういう服だよこれw
482風の谷の名無しさん:03/01/26 09:43 ID:YWofCrVy
来週からはこのスレも始動か。
荒れないといいんだが・・
483風の谷の名無しさん:03/01/26 09:48 ID:SHz7V/QF
>>482
最初の頃は避けられないだろうなぁ…
484風の谷の名無しさん:03/01/26 09:48 ID:ZzAqPJYp
予告でムチムチの女出て種。
485風の谷の名無しさん:03/01/26 09:53 ID:SzeeDuHl
おっぱい姉ちゃんもさることながら、すきっ歯のじゃりん子もいい味出してたね。
486風の谷の名無しさん:03/01/26 09:58 ID:iN/xbzWJ
2クール上等! 短期決戦で視聴者のタマ取ったる!!
487風の谷の名無しさん:03/01/26 10:22 ID:ZKVsDXcr
おジャ魔女?あんなのただの飾りです!ヲタクにはそれが分からんのです!
488風の谷の名無しさん:03/01/26 10:30 ID:ILmrS1yQ
先ほど、1クールで打ち切りが決定しました
489風の谷の名無しさん:03/01/26 10:33 ID:iN/xbzWJ
1クール上等! DVDでアニオタの財布取ったる!!
490風の谷の名無しさん:03/01/26 10:35 ID:+aaIrpgE
>>474
貴様はどれヲタを嘗めたッッッ!!
そのダジャレは数週間前に通過している!
491風の谷の名無しさん:03/01/26 10:36 ID:h0pAW7SF
今から予告しておこう。
最終回の実況で
「萌えたよ・・・萌え尽きたよ・・・真っ白な灰に・・・」って書くヤシがいる、って
うどん4杯賭ける。
492風の谷の名無しさん:03/01/26 10:42 ID:ILmrS1yQ
>>491
てことは、ROMを含めて推定100人に
うどんを4杯おごらないといけないな(ワラ
493風の谷の名無しさん:03/01/26 10:42 ID:KiHtzNRW
>>479
ティクビ+首輪・・・。
なんかすげーキャラだな・・・。
来週までガマンできそうにないよ・・・。
494風の谷の名無しさん:03/01/26 10:44 ID:YhZuD/LL
ナンジャモンジャ\〈゚θ゚〉/
495風の谷の名無しさん:03/01/26 10:46 ID:aVCQyJ+2
>493
ヘソも付け加えておいてくれ・・・
496風の谷の名無しさん:03/01/26 10:55 ID:KiHtzNRW
ティクビ+首輪+ヘソ(;゚∀゚)=3
497風の谷の名無しさん:03/01/26 11:05 ID:dmLXItPN
>>491 >>492
てことは、勝つとROMを含めて推定100人から
うどんを合計400杯おごってもらうわけか。
…食べきれるのか?(ワラ
498風の谷の名無しさん:03/01/26 11:22 ID:0piJDxqF
俺は断言する!

ナ ー ジ ャ は オ ッ パ イ の 為 に 観 る と ! 


499風の谷の名無しさん:03/01/26 11:24 ID:dht4piFV
先ほど、2年目も延長することが決定しました
500風の谷の名無しさん:03/01/26 11:26 ID:ILmrS1yQ
>>499
鬱だ…
501風の谷の名無しさん:03/01/26 11:33 ID:c/UnbSc5
>>499
ヽ(´ー`)ノ
502風の谷の名無しさん:03/01/26 11:44 ID:eIC/5PPN
イマイチ火付けが悪いな。
503風の谷の名無しさん:03/01/26 11:46 ID:EwaEMKSO
しかし雰囲気からして、あのおっぱいは孤児院の先生じゃないのか?
そして物語は、ナージャが孤児院を出るところから始まる・・・
504風の谷の名無しさん:03/01/26 11:47 ID:6+ZzdkJD
関西のヤシは6chみれ
505風の谷の名無しさん:03/01/26 11:48 ID:+Ho9ExTn
声優本体みると萎えるね…
506風の谷の名無しさん:03/01/26 11:56 ID:tPpQ8ol5
バンダイの新製品情報とか出てないの?
507風の谷の名無しさん:03/01/26 12:03 ID:VO7ha386
>>506
放送開始まもなく旅の一座に小象が加わります。
508風の谷の名無しさん:03/01/26 12:07 ID:Y3HLPkgw
>>503
最初見たときは、シルヴィーかと思ったけど、髪形と服装が違うし
孤児院の先生かも。
509風の谷の名無しさん:03/01/26 12:31 ID:gqNtIBgF
ニュータイプ見るとシルヴィーで合ってるよ
510風の谷の名無しさん:03/01/26 12:47 ID:qLTiFood
折笠ヴォイスの乳キャラ・・・・(;´Д`)ハァハァ
511風の谷の名無しさん:03/01/26 12:50 ID:kxNd23v+
全何話かもう決まってるのかな?
512風の谷の名無しさん:03/01/26 13:26 ID:aUIqNJq+
>>498
この乳だと、ナージャのお母さんも……ハァハァ……
513風の谷の名無しさん:03/01/26 13:52 ID:mNwD2rLT
>>479
チンコたった
514風の谷の名無しさん:03/01/26 14:08 ID:wR5IeFBK
半年後にはナージャのスレが乱立するのかな?
515風の谷の名無しさん:03/01/26 14:22 ID:OAhrkK6k
ABCじゃさっそく番宣やってるがな。

新婚さんいらっしゃい・アタック25それぞれの放送終わった後にやってた。
516風の谷の名無しさん:03/01/26 14:31 ID:PWa/zPgb
あの乳で観ることにしますた。
517風の谷の名無しさん:03/01/26 15:18 ID:zt2qfA32
(*゚д゚)(*´∀`)ポッ・・・
518風の谷の名無しさん:03/01/26 15:28 ID:qvQnF2dv
肝心の林檎園にあまり魅力を感じないんだが…
519風の谷の名無しさん:03/01/26 15:44 ID:o6OO6zGu
>>511
現時点では4クール(1年)を予定してると思われ。
関連商品の売り上げ次第では延長or打ち切りもありってことで。
ま、番台は玩具メーカーの中では割と長い目で見てくれるスポンサー
(その代わり内容に介入しまくるが)なんで、よほどの事がない限り
打ち切りはないっしょ。
520風の谷の名無しさん:03/01/26 15:59 ID:jUMIpyDu
>>518
>林檎園
漏れはあやつが探してるという母に期待してるよ。
521風の谷の名無しさん:03/01/26 16:20 ID:3O8VwMsJ
>>520
>林檎園母
林檎園が13歳だし推定年齢30代後半から40代前半と思われるが
それでもいいのか・・・?
522風の谷の名無しさん:03/01/26 16:25 ID:e61Y+p/x
>>521
それが(・∀・)イイ!!
523風の谷の名無しさん:03/01/26 16:28 ID:5kZn8rbK
名劇みたいな番組予告でした
524風の谷の名無しさん:03/01/26 16:31 ID:mGQ2ZzvJ
林檎園って…ナージャのことかよ…
525風の谷の名無しさん:03/01/26 16:44 ID:e61Y+p/x
>>523
スタッフもその路線を狙ってるんでしょ?
526風の谷の名無しさん:03/01/26 16:50 ID:s4Y8XzU6
名劇の末期みたいに打ち切りにならない事を祈る
527風の谷の名無しさん:03/01/26 16:54 ID:rj9klFRJ
ナージャって変身もの?魔法?
母をたずねて3千里もの?ラブこめ?
528風の谷の名無しさん:03/01/26 16:56 ID:S5p9G13s
>>527
それは来週自分の目で確かめなさい。
529風の谷の名無しさん:03/01/26 17:02 ID:dNCCePim
>>527
SF風味ロボットものです。
530風の谷の名無しさん:03/01/26 17:10 ID:+n2fvP6T
提供はハウス。
531風の谷の名無しさん:03/01/26 17:12 ID:Fmz6ofc2
夏のアニメフェアで映画やるかな?
532風の谷の名無しさん:03/01/26 17:21 ID:Ngyb5kzN
ナージャの明日はどっちだ
533風の谷の名無しさん:03/01/26 17:40 ID:Ij+EGI9+
期待はしてないけど、あゆみゆいの漫画のためにも早く終って欲しくは無いなー
534風の谷の名無しさん:03/01/26 17:43 ID:niEtoFJH
第1話では白薔薇の貴公子が孤児院の先生を石に変えてしまうらしい
535風の谷の名無しさん:03/01/26 17:43 ID:irVhtk6w
>>533
気体しる
536風の谷の名無しさん:03/01/26 17:47 ID:5jWyhxhA
インタビューがパレッタに載ってた。薄くてでかい雑誌(?
537風の谷の名無しさん:03/01/26 18:13 ID:avjr9b5P
>>531
今後アニメフェアは無い。
538風の谷の名無しさん:03/01/26 18:22 ID:0piJDxqF
なんだか花の子ルンルンの匂いがしまっする。
539覚え書き:03/01/26 18:25 ID:Y3HLPkgw
公式ページトップ左から
トーマス、団長、クリーム、ナージャ、不明(フィービー?)、おばば、ショコラ、
ピエロ(アーベル)、ケンノスケ、シルヴィー

http://asahi.co.jp/nadja/0110/index.html
上段ナージャ
下段左からアレックス、ローズマリー、ニコル、オリヴァー
540風の谷の名無しさん:03/01/26 18:48 ID:qLTiFood
一番左の目隠してんのは、野郎だったのか・・・・
>>435で書かれてる「乃村健次、小嶋一成」はなんか黒服の二人組っぽい。


541風の谷の名無しさん:03/01/26 19:09 ID:jUMIpyDu
>>521
いや、30代前半でしょう。
ある意味女性の美しさのピークかと……ハァハァ……
542風の谷の名無しさん:03/01/26 19:12 ID:9BxV4GNP
>>507
名前はパオじゃねぇのか?
543風の谷の名無しさん:03/01/26 19:14 ID:BViQbO8M
アップルフィールドって孤児院の名前だったんだね。
544風の谷の名無しさん:03/01/26 19:23 ID:RStnEcGw
>>543
何だと思ってたの?
545風の谷の名無しさん:03/01/26 19:29 ID:6Bv4/MJd
士郎正宗のマンガ
546風の谷の名無しさん:03/01/26 19:30 ID:9IAktRcD
そりゃアップルシ…ゲフンゲフン
547風の谷の名無しさん:03/01/26 20:31 ID:dCjWmb9g
ふぉうちゅんドッグす VS 明日のナージャ
548風の谷の名無しさん:03/01/26 20:37 ID:llKEluFP
これが終ったらまた原作付きアニメに戻っちゃいそうで鬱
549風の谷の名無しさん:03/01/26 21:02 ID:Ngyb5kzN
この時代、雲湖をしたあとは紙でふいてたのかな?
550風の谷の名無しさん:03/01/26 21:07 ID:nUd1ZoAw
>549
こっちで話せや(w
明日のナージャハァハァ…予告画像で激しくハァハァ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1038571101/l50
551風の谷の名無しさん:03/01/26 21:55 ID:bUUp2FHq
正直、おジャ魔女の後釜としては力不足。と今のうちは思っておく。
552風の谷の名無しさん:03/01/26 22:05 ID:gLjGrmcU
>>543-546
おまいらナイス過ぎやw
553風の谷の名無しさん:03/01/26 22:07 ID:qLTiFood
すきっぱょぅι゙ょが、乳姉たんとマッチョ団長との間の子供だったら自殺するヤシの数↓
554風の谷の名無しさん:03/01/26 22:40 ID:nUd1ZoAw
555風の谷の名無しさん:03/01/26 23:15 ID:dVwCv3BL
来週はどれみヲタが大挙して来襲するだろうし
みんなでスレを守りましょう。
556風の谷の名無しさん:03/01/26 23:17 ID:FaxZrWlL
>>555
そんな外敵みたいに言わんでも
557風の谷の名無しさん:03/01/26 23:20 ID:SzeeDuHl
まあ、「どれみが良かった」「どれみに比べて」と連呼されるのはウザいやね…
558風の谷の名無しさん:03/01/26 23:24 ID:Y3HLPkgw
ところで、どれみって誰?(素
559風の谷の名無しさん:03/01/26 23:33 ID:Cp/yvHja
>>558
知らん方がイイ
560風の谷の名無しさん:03/01/26 23:44 ID:PVuMcjbn
まあ、数としては一部なんだが宗教の域に入ってるのがいるからなぁ、
そういうのが流れ込んでくると結構鬱かも。
561風の谷の名無しさん:03/01/26 23:58 ID:MOll//pO
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

http://210.143.102.80/upload/source/0506.lzh

WindowsMediaPlayer用ナージャSkin!
562風の谷の名無しさん:03/01/27 00:35 ID:6kH4eydA
563風の谷の名無しさん:03/01/27 00:39 ID:OITg/c5F
>>562
ありがトン。うーむ、誰かに似てる気がするんだが
思い出せない罠、このプチ清水亜美。
564風の谷の名無しさん:03/01/27 00:51 ID:wJVV7vdp
>562
「もうスグ13歳になる美少女」って・・・。どういうキャラ紹介だ、いったい。
565風の谷の名無しさん:03/01/27 01:06 ID:LaJG9Ise
>>555
そんなに毛嫌いしないで、どれみスレのいいところは取り入れようよ。
秩序立ったスレ立てルールとかは見習うべきだと思うし、あれは
こっちでも採用すべきじゃないかな。
566風の谷の名無しさん:03/01/27 01:10 ID:ludVq6yw
信じられない事だが、彼女は放送終了時の銀王女より年下である・・・・

とりあえず前番組、前々番組では皆無だった第二次性徴期ιょぅι゙ょの微妙な体型を
舐めるようなやらしさで再現キボンヌ。
あんな乳を描いてくれたんだから期待してもいいよね?


567風の谷の名無しさん:03/01/27 01:10 ID:wJVV7vdp
>565
自治スレでは嘲笑の種になっていたわけだが。
568風の谷の名無しさん:03/01/27 01:35 ID:izVQzgsI
確かにどれみスレはルールが厳しすぎた。

新たなルールとして900が書き込まれた瞬間以降、最も早く立った次スレが
正当な新スレとなるというルールはどうか…と思ったが、新スレが乱立するばかり棚(藁
569風の谷の名無しさん:03/01/27 01:37 ID:++D39aKw
これは既出か?
乗り換えスレにカキコしたんだけど移転されてて

http://www.toei-anim.co.jp/tv/nadja/index2.html
570風の谷の名無しさん:03/01/27 01:40 ID:G9iWtbue
>>569
その台詞、京田尚子の声で流れてたなぁ>番宣番組
571風の谷の名無しさん:03/01/27 02:05 ID:KL0K3eOp
とりあえず、タイトルロゴはもう少しどうにかならんかったんかと。
572風の谷の名無しさん:03/01/27 02:33 ID:jt7cJP/H
パヤオが羨ましがりそうな素朴なロゴだが(w
573風の谷の名無しさん:03/01/27 07:09 ID:dizZnlkW
>秩序立ったスレ立てルール
とは、なかなか笑わせてくれる。
合理性が無く煩雑なだけじゃないか。
しかも、厳密に適用されていたワケでもない。
判断が微妙なときには、その時々の一番声の大きい者の主張が通った。
見習うところなど無い。
574風の谷の名無しさん:03/01/27 09:42 ID:ej4GIqeE
>>565
どれみ住人が多少流れ込んでくるとはいえ、あくまでここはナージャスレ。
普通に950以降スレ立てでいいと思うんだけど。
575風の谷の名無しさん:03/01/27 10:04 ID:wJVV7vdp
>574
ほぼ同意。
ただ、このスレ進行具合だと第1話放映前後に950を迎えそうなので
そのときは状況を見て臨機応変に900引っ越し等もあり、でいいのではないか。
スレ立てる奴はここで宣言、偽スレが立ったら相手にせずに削除依頼とか、
そのへんはアニメ板住人なら常識で対応できるだろ。
576風の谷の名無しさん:03/01/27 14:45 ID:qvp6sBrR
まあ、アニメ板は放送中の種スレ以外なら節度を持って900以降減速できるでしょ
立候補しておいて立たないってのが一番困るんだがな・・・
577風の谷の名無しさん:03/01/27 15:06 ID:PWLMO26Q
>569
前スレで既出
578風の谷の名無しさん:03/01/27 15:13 ID:iY4F4zYJ
予告見た感じ昭和臭かったな。
579風の谷の名無しさん:03/01/27 19:44 ID:jt7cJP/H
私好みのクールなスレになりそうだ(w
580風の谷の名無しさん:03/01/27 20:17 ID:FNdquNfS
細かいルールはあってもなくてもいいけど。
1に「原作はアニメです、漫画は原作ではないので注意」
みたいな文はいれて欲しいな。

このスレや前スレでも
なかよしの漫画を原作と勘違いしてる人がわりといたし。
581風の谷の名無しさん:03/01/27 20:18 ID:lACErDn0
まあはっきり言ってしまうと、仮に大小のお友達から不評を
買う出来になってしまったとしても「キャンディ・キャンディ」や
「花の子ルンルン」や「小公女セーラ」をリアルタイムで見てた
母親たちを取り込む事によって四面楚歌の状況だけは避けられる
逃げ道を作っておき、あわよくば母親たちの財布の紐を緩めて
グッズ拡販(゚д゚)ウマーって目論見が見えて、ちょっと鬱なのだが。

しかしそんな小理屈は

    乳

の前に砕け散ってしまったわけですが何か。
582風の谷の名無しさん:03/01/27 20:59 ID:FNdquNfS
どっかのおっぱいみたいに、こっちのおっぱいも
子供を叱った後、ぎゅっと抱きしめたりしないものか。
583風の谷の名無しさん:03/01/27 21:05 ID:7a1QYAYg
何故、ナージャを見るのか?…そこに乳があるからだ。

                          ヒラリー卿
584風の谷の名無しさん:03/01/27 21:17 ID:RtsFcpBg
ナージャのお母さんも巨乳ですが何か?
585風の谷の名無しさん:03/01/27 21:19 ID:tKACl3wX
>>565みたいな恥知らずがいるんだな。驚きだ。
とりあえずおまえのような典型的なメクラドレミヲタには
2度とこのスレに来てもらいたくないな
586風の谷の名無しさん:03/01/27 21:28 ID:7a1QYAYg
>>585
2点
587風の谷の名無しさん:03/01/27 21:46 ID:o78ANPHn
ルールなんか増やせば増やすほど揉める原因増やすだけだろ。
スレタイが気に入らないだの立てた奴が気に入らないだの1のアオリが気に入らないだの
つまんねーことで大騒ぎする幼児性丸出しバカがウジャウジャいる隔離スレの常識=他スレの非常識
そんなもん持ち出すな阿呆が。
588風の谷の名無しさん:03/01/27 22:08 ID:7a1QYAYg
>>587
とりあえず『乳』に興味のない奴は

出    て    お    い    き
589風の谷の名無しさん:03/01/27 22:28 ID:YizviyY6
>>588
587も乳に興味がないわけではないと思われ。
根拠
 ↓
>揉める

しかしともかく、あのスレの異様さをわざわざ引き継ごうって
発想には悪いが同調できない罠。

モモカレーは好きだったがな。
590風の谷の名無しさん:03/01/27 23:23 ID:RL3dG9TS
ww.toei-anim.co.jp/tv/nadja/campaign/image/nadja.gif
この絵は中澤さん?
591風の谷の名無しさん:03/01/28 11:22 ID:F598KpOc
>>590
馬越氏の投げやり画風にも見えるが。
592風の谷の名無しさん:03/01/28 11:30 ID:o+tLZv3y
番宣中
593風の谷の名無しさん:03/01/28 12:47 ID:7f67byzb
さっきABC「ロク 16歳の新人声優」見たよ。
もうすぐ17歳の現役女子高生ってことで、
制服姿でのアフレコはなかなか可愛かったっす。
しかし尊敬する声優が飯塚とは…事務所入ってシめられた?(w

お話的には、家なき子レミ+母を訪ねて三千里っぽい感じやね。
594風の谷の名無しさん:03/01/28 12:50 ID:B9al1Lcf
>尊敬する声優が
同じ劇団出身ぽいよ
595風の谷の名無しさん:03/01/28 12:52 ID:TvovBOJY
声優情報(ABC番宣番組「ロク」より)

ゲオルグ(一座の団長):一条和矢
おばば(一座の母親的存在):京田尚子
シルヴィー(一座の歌姫):折笠富美子
596風の谷の名無しさん:03/01/28 13:04 ID:AqdQKtAu
>シルヴィー(一座の歌姫)
あ〜、こりゃやっちゃってるねえ。
597風の谷の名無しさん:03/01/28 13:04 ID:7f67byzb
>>594
ああ、そうなんや。
以前から先輩後輩なんやね。

声も地声に近いし、劇団出身とかなら、
声の違和感とかはあんまり心配しなくても良いかな。
新人らしい爽やかさがあっておいらは好みな感じ。
598風の谷の名無しさん:03/01/28 14:07 ID:aFoib/Su
キッカリ一年で終わらせる作品でしょコレは。
どれみみたいに延ばされるの原作者にはキツイし、
それに今回世界名作劇場風だし今回も面白いと思うよ
599山山奇 シ歩(^^):03/01/28 14:14 ID:Wlqay3hd
>>590見れません。
600風の谷の名無しさん:03/01/28 14:55 ID:hP03ufNW
>>539の修正
× 不明(フィービー?)
○ リタ

ちっちゃなライオン使いリタ。
601山崎渉:03/01/28 16:45 ID:Yqn5LcYN
(^^)
602風の谷の名無しさん:03/01/28 16:57 ID:r6QbFSj9
>>598
「原作者」って「なかよし」でマンガ描いてる人のこと言ってる?
だとしたらすごい勘違いでっせ。
603風の谷の名無しさん:03/01/28 18:13 ID:u3u0cDar
http://asahi.co.jp/nadja/
大幅更新?
604風の谷の名無しさん:03/01/28 18:30 ID:enSf1Wf7
火事て……
605風の谷の名無しさん:03/01/28 21:06 ID:KFGagvt9
し、汁ヴィーたんの設定画がなぜか真横……ハァハァ……
606風の谷の名無しさん:03/01/28 22:15 ID:pc7W1964
団長しゃんは、寒空の下のたうちまわってるナージャたんにコッペパンをくれますかにょ?
607風の谷の名無しさん:03/01/28 22:20 ID:mRMgfief
連 続 テ レ ビ ア ニ メ

  明日のナージャ
608風の谷の名無しさん:03/01/28 22:25 ID:cLj+sskW
>>583
ヒラリーたんはオパーイマニアだったのでつか。
まあ、山も乳も征服するって事に変わりはなかったりするわけだが。
609風の谷の名無しさん:03/01/28 22:34 ID:hXoSy5Tg
>604
第1話が火事とは、水戸○門のようでつな。
610風の谷の名無しさん:03/01/28 22:35 ID:m7DcW6ii
漏れ、シルヴィー姉たまに甘えたい……。

>>598
でしょうねぇー。なんちゅーか、名作劇場風どたばたアニメって感じが惹かれる…。
611風の谷の名無しさん:03/01/28 23:18 ID:LIShmFc3
なんかリタたんも結構既出絵と印象が違うな。
つーかライオンの顔が素でキモいんですが。
612風の谷の名無しさん:03/01/28 23:27 ID:H+JCj5Tf
そういえば、以前このスレに出ていたナージャに関する嘘情報で、
ナージャの家が火事に遭うって書いてあったな。
613風の谷の名無しさん:03/01/28 23:30 ID:TvovBOJY
ぁゃιぃ二人組みがんがれ!(何をだ)
614風の谷の名無しさん:03/01/28 23:30 ID:+M9spDWg
ジオン軍最終量産型モビルスーツ・ゲオルグ
615風の谷の名無しさん:03/01/28 23:36 ID:RMzlQURr
結局ストーリーの主導権は具体的には誰にあるんじゃろねぇ?
616風の谷の名無しさん:03/01/28 23:38 ID:j6kaYoWw
>>615
番台
617風の谷の名無しさん:03/01/29 00:40 ID:pDdSQa2h
あのペンダント、エイジャ・・・・
618風の谷の名無しさん:03/01/29 01:36 ID:4DXEoOum
ナージャたんがシルヴィーお姉さんのオパーイに憧れる話キボンヌ
619風の谷の名無しさん:03/01/29 04:28 ID:P5s/u/Lb
ナージャジャーナル
620風の谷の名無しさん:03/01/29 05:09 ID:fyWO20AL
今朝の産経に特集が載ってます。
「美少女の”大河ロマン”」だそうで。
621風の谷の名無しさん:03/01/29 05:57 ID:CRHvWXz5
「先生…私、お母さん捜すの面倒臭くなっちゃって。
 お母さんがいないままの方が、真の悲劇のヒロインかな、って」
622風の谷の名無しさん:03/01/29 10:01 ID:1cmYZ6Gw
ABCの11:28からの番組ってナージャの紹介なのかな?
「ロク・新アニメの裏側」って
623風の谷の名無しさん:03/01/29 10:02 ID:1cmYZ6Gw
って、既出でしたな…。
624風の谷の名無しさん:03/01/29 14:22 ID:jiISeq7X
>>595 に続いて声優情報〜

アーベル(ピエロ):山崎たくみ
トーマス(バイオリン弾き):岸尾大輔

・小清水亜美たんの好きなアニメ
ラピュタ・ナウシカ
(小さい頃から何十回と見てます)
セーラームーン
(ネプチューンあたりが色っぽい姉ちゃんなんですよ〜)
625風の谷の名無しさん:03/01/29 21:29 ID:/s6++Jiu
>>621
ヒロインなんだろ…? ヲマエ!!
って、それは「戦わなければ生き残れない」方の”タイガ”だろw
626風の谷の名無しさん:03/01/29 21:59 ID:66UQuzdu
>>598
マジレスして良いのか....?
東堂いずみは(東)映(動)画大(泉)スタジオが由来なので
実際にはいないです。

新スレはどれみスレみたいにルールでがんじがらめにしなくても
良いのでは?いつのまにか「草案」とか「承認」とか出来ていたし....
627風の谷の名無しさん:03/01/29 22:22 ID:kGdkSl1b
テレビ朝日では「徹子の部屋」の前、13:18:45-13:19:00に15秒バージョンの
番宣が流れてますね。30秒版はやってないのかなぁ。
628風の谷の名無しさん:03/01/29 23:45 ID:xjQQ46NI
>>621
スマン、かなりツボ。

あの白馬の金髪は兄貴・・・であって欲しい。
629風の谷の名無しさん:03/01/30 00:00 ID:WF64W8v9
しかし以前にこの話でどうやってグッズ展開やるんだ、また魔法か?
なんて話も出ていたようだが、サラッと立ち読みした今週の
ザ・テレビジョンの番組紹介では

   ペンダント、手紙(日記だったか?)、ドレス

などといろいろ出ていたので、心配はないと思われ。
おまけに水晶球とかどこかに書いてあったような・・
こうなると心配の払拭通り越して、むしろちょっと鬱かも。

>>595>>624
そのザ・テレビジョンには大谷育江の名も載っていたのだが。
やっぱりあのおチビちゃんかしらん。

>>627
毎日やってるのかなぁ? もしそうなら、明日ぜひとも。
630風の谷の名無しさん :03/01/30 00:59 ID:qwm9+5RY
697 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:03/01/29 23:51 ID:GjruXrEX
来週からアンチナージャとして暴れるとするか…
631風の谷の名無しさん :03/01/30 01:01 ID:qwm9+5RY
647 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:03/01/29 19:29
よし、おじゃ魔女の枠奪ったナージャスレ荒らすか
632風の谷の名無しさん:03/01/30 01:24 ID:/+oC4HoB
>>621
素晴らしい出来w
633風の谷の名無しさん:03/01/30 06:11 ID:X8YnswcF
>>629 あのょぅι゙ょたんは口が上手くきけないって設定らしいね。
大谷ヴォイスでたどたどしくボソっと喋ってくれたらかなり萌えそう

ライオンって可能性もありえるけど・・・・(w


634風の谷の名無しさん:03/01/30 06:51 ID:uHrn6Qa+
>>617
するとナジャたんのママン、実は○○歳…
更にイカしたドイツ野郎登場か!
635風の谷の名無しさん:03/01/30 08:51 ID:JNz6JzQn
>>629
>>633

http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1043679500/485

どれみスレにあった情報によると、おチビちゃんで確定みたい
でも口が利けないんだよな…「あう…」みたいな言葉ばっかりなのかしら
セリフ少ないと、なんかライオンもやりそうでつね
636風の谷の名無しさん:03/01/30 10:30 ID:X1o6DQ1y
>635
チビとライオンは直接絡むから、二役(三役?)はないのでは。

大谷育江、最近また人間の役が増えてきてよかった。
一時期は動物キャラしかやってなかったからなあ。
637風の谷の名無しさん:03/01/30 11:47 ID:GcfdlicG
>>595 >>624 の続き

リタ(世界一小さいライオン使い):大谷育江

喋れない割に表情はかなり豊かなご様子。
638風の谷の名無しさん:03/01/30 13:21 ID:c1U2CzXh
正直抜きアニメ
639風の谷の名無しさん:03/01/30 13:31 ID:k7aZnIXn
>>635
予告では、おしゃまなレディーみたいなあいさつしてたよね。歯抜けで。
なかなかどうして、みんなひと癖ふた癖ありそうな感じで良さげ。
640風の谷の名無しさん:03/01/30 18:15 ID:Kc/ruRR9
脇を固めるキャラの人気はまずまずいい感じみたいですな
しかしながらヒロインの人気が今一つ…かな?
まぁマターリ楽しめそうな作品みたいだし、結構期待はあるんだよな
641風の谷の名無しさん:03/01/30 19:16 ID:kvbRUjM7
大谷育江声少女の相棒がライオンってんなら、声は伊倉一恵がいいなぁ…(w
642風の谷の名無しさん:03/01/30 20:37 ID:8aUyklYk
きのうの産経新聞の紹介記事見た?
643風の谷の名無しさん:03/01/30 21:01 ID:VGU34Nk9
>>642
これ?

テレ朝系新アニメ「明日のナージャ」 2日から美少女の“大河ロマン” ( 1/29)

 百年前のヨーロッパを舞台にした少女向け新アニメ『明日のナージャ』が二月二日
からスタートする(テレ朝系、日曜前8・30)。四年間続いた人気アニメ『おジャ魔女
どれみ』シリーズの後番組で、美少女の恋と冒険が描かれる。

 主人公は、孤児院で育った美少女ナージャ。ある事件をきっかけに旅芸人一座に
ダンサーとして加わり、まだ見ぬ母を捜す旅に出る。怪盗黒バラや、美青年貴族
フランシスなど色々な人との出会いをするナージャだが、大切にしている母のブローチが
狙われ、波乱万丈の展開に。

 ナージャの声には、オーディションで選ばれた十六歳の現役女子高生、小清水亜美。
「初回のアフレコには八時間かかってしまいました。一から学んでいますが、何事にも
動揺せず、レベルアップしていきたいです」と演技に挑戦している。

 「今の番組に欠けているスケールの大きい“少女大河ロマン”を始めることにしました」
という番組プロデューサー、西澤萌黄(朝日放送)。「運命に左右されるドキドキをドラマ
で表現するため、身分や社会に制約があった百年前のヨーロッパを舞台に選んだ」と
狙いを語る。

 また、同じく制作を手がける東映アニメーションのプロデューサー、関弘美も「ナージャ
は数奇な運命をたどります。サッカーW杯ではないですが、各国の“イケメン”たちに恋さ
れてしまう。お母さんも、かつて少女漫画を読んだような感覚を思い起こして見てほしい」
と話している。

644風の谷の名無しさん:03/01/30 21:14 ID:X1o6DQ1y
やっぱ逆ハーレムか・・・。
プロデューサー二人とも女性なのか?(どっちとも取れそうな名前だが)
645風の谷の名無しさん:03/01/30 21:49 ID:fZHHZ1eF
あれか?イケメン揃えている前番組からの乗り継ぎ視聴者を獲得するのか?
646風の谷の名無しさん:03/01/30 22:27 ID:Ygsv6Pf8
パエリア好き?
ロンドン?パリ?

コスプレ大会!
アイキャッチが激ハァハァ!

楽しみ!!
647風の谷の名無しさん:03/01/30 22:33 ID:i2zY0wrm
>>644
関さんは当たり、丸っこいおばさん。
西沢さんは知らんが、おジャ魔女で関センセの後輩の女性教師の名前に
使われてたところを見ると、多分女性でわ?
648風の谷の名無しさん
前番組のプロデューサーと同じなのね。