ジャイアントロボ Episode:5〜真実のGRC〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1銀鈴
思えばこれが私とジャイアントロボとの出会いであり続編待ちの第一日目だったのかもしれません
そう、誰にも忘れることのできない長い制作期間の7年間

前スレ
ジャイアントロボ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1000945262/
ジャイアントロボ Episode:2〜2ちゃんねるの惨劇〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1012435393/
ジャイアントロボ Episode:3 発令!電脳ネット作戦
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1023512135/
ジャイアントロボ Ep.4 続編の報、未だ響かず
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1035160896/
関連スレは≫2-5あたりに
2銀鈴:03/01/02 20:40 ID:o0qGkyM8
関連スレ
ジャイアントロボの続編
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1033269512/
Gロボなりきり雑談スレッド 〜エピソード3〜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1031055853/
【指】素晴らしきヒィッツカラルド【パッチン】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1017655686/
【君たちは】今日は特別な十傑集【運がいい】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1040756667/
ネルフvsBF団
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/985080924/

〜ジャイアントロボ〜「ただし、801だぞ?」(801板)21歳未満禁止
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1014643521/
天野正道「GR」ってどうなんだ??(吹奏楽板)
 http://music.2ch.net/suisou/kako/993/993658897.html
3銀鈴:03/01/02 20:41 ID:o0qGkyM8
横山光輝作品について語り合うスレ(懐かし漫画板)
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1029243277/
【神?】・・・トラマガ・・・【糞?】(懐かし漫画板)
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1025498447/
ところで天野正道って何者なの?(アニソン板)
 http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/978200651/
【ジャイアントギコ〜2chが静止する日〜】モナー板
http://aa.2ch.net/mona/kako/1013/10136/1013603417.html
【ジャイアントギコ2 2ch抹殺計画〜アラーシの牢獄編〜】モナー板
http://aa.2ch.net/mona/kako/1030/10302/1030286720.html
【アニメA.Aスレッド 4th session】@顔文字板
http://salami.2ch.net/kao/kako/1019/10196/1019656676.html
〜秘密結社BF団〜 第二章det落ちの惨劇 (葉鍵板)
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1039513048/
4補足:03/01/02 20:59 ID:o0qGkyM8
書き忘れました。
〜秘密結社BF団〜 第二章det落ちの惨劇 (葉鍵板)
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1039513048/
は21歳未満禁止です
5|▽▼▽ヽ:03/01/02 21:03 ID:/wjTl28O
>>1
お疲れ様です。
私も次スレどーしようか悩んでたんですが、タイトルで悩んでたんですよねぇ(w

なにはともあれ、ぐっジョブ!!
我らのビッグファイアのために!!
6風の谷の名無しさん:03/01/02 21:12 ID:rkfrYIEy
>>1
乙です。
このスレは続編が発表されるその日まで続けられるようがんがりましょう、
我等がビッグファイアの為に!!\(`Д´)
7策士・孔明:03/01/02 21:30 ID:jdwB7Plw
>>1
お疲れ様でございます。
そう、このスレこそ我らの悲願、続編の第一歩なのですぞ。

・・・あと何歩必要かは存じませぬが。
8風の谷の名無しさん:03/01/02 22:35 ID:KwEA/yy3
でも結局、BF団は国際警察機構に負けるんですよね
9風の谷の名無しさん:03/01/02 22:40 ID:Z2s2BPAY
最後はみんなが死んで、終


>>1
10風の谷の名無しさん:03/01/02 23:20 ID:pYG3jo3l
アルベルトみたいな死に様ならいいが、ヒィッツみたいなうそぉ〜んってな死に方を
する十傑集は何人居るかな。
11風の谷の名無しさん:03/01/02 23:44 ID:AXksalVg
レッドあたりが、
「なにっ!?」と言って振り返った直後にあぼーん、
みたいな死に方をしそう。なんとなく。
12風の谷の名無しさん:03/01/02 23:49 ID:CmAsLB4N
最後の敵は仮面を取った残月。その正体は...
大作「その顔...あっ、あなたは!」
残月「ふっ...」
13風の谷の名無しさん:03/01/03 00:31 ID:vLuTwHnX
大作「はす向かいの山中さん!!」
14風の谷の名無しさん:03/01/03 01:07 ID:DGo1/bTR
残月「そのとおり! と言う訳でハイ、回覧板」
15風の谷の名無しさん:03/01/03 01:12 ID:uNMKWC48
「あ、あの、山下さん、こんなことちょっと言いにくいんですけど。
お宅の犬がうちの門の前でウンチするの、止めさせて欲しいんですけど」
16風の谷の名無しさん:03/01/03 01:33 ID:5HXPUxMw
                        ..,,_ -・ー   o─────────────────
                      ./  " =- ..,,__   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ./         ~"  ー=− - ..,,__ __________
        -==−--      /      ,...::::...,,_           / ヽ-ー-−O ______
               ̄ ̄ /    ,.-"~    ^" -..,_     ./
                 /    iζ    _,,..     ^ヽ,  /____________
                 ~" =- l ゝ _,-"_.  "ヽr"`ヽ i ̄ ̄ ̄
                      i, _,-"t二l   i lイ i l-−─ー−-O ≡   _,.-:,...____
                      ヽiフ^` −--.,_ l i-" ̄i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,.-" ̄    ヽ,
                       く- _,. -  i .i l   ヽ_,..--==−─'""~         ヽ ̄ ̄
                      _,..-t"~    .l .i .i    ノヽ"ヽ、              ヽ
_____________,..:-_:"- " ヽ   / ./ /   /  l  ヽ、              \
               _,.-_,."-" ̄ ̄ ̄ ̄ヽ,,.-"__/./   ノ"  i   ヽ.               \
______,.--─,.-"l"-:"________~/ヽ.,_,.-"   /i.    ヽ
     _,.., _.i iti"~ i ",..,_            ,..-" / l / \  / i      ヽ      .,_
    .ヽ.."-.i i/ / レ" /"ヽ       _,.- "  / .i l  i ノヽ" i   _,..-"       "-:.,
        ヽ        i      _,.-".    /  l ヽ-:"ヽ  l _,.-"            ";,_
         ヽ       ヾ    i"ヽ.    /   l /"i  ヽ .l"-::.,,__            ヽヽ

          
            山下「我ら十傑集が集えば、犬のウンチのひとつやふたつ!」
17樊瑞:03/01/03 01:39 ID:4QeEoqwV
ひとりでやれ。
18風の谷の名無しさん:03/01/03 02:02 ID:MNq6x7GC
おい、おまいら
いつのまにか名前変わってますよ?
19風の谷の名無しさん:03/01/03 02:50 ID:vLuTwHnX
>>18
残月の本名→山下 山中 (やました さんちゅう)

大作君は名前で、他の人は苗字で呼んでただけさね。
20風の谷の名無しさん:03/01/03 02:57 ID:Mmxuyxkz
残月は格好いいな
21風の谷の名無しさん:03/01/03 18:37 ID:g/zMYNRA
残月が一番強いんでしょ?
22風の谷の名無しさん:03/01/03 19:52 ID:YEOIdksR
何故にそう思う?
23風の谷の名無しさん:03/01/03 20:15 ID:g/zMYNRA
残月がビッグファイアでしょ?
24風の谷の名無しさん:03/01/03 20:32 ID:2MTsZtzg
>>22
あのキセルがいかにも。葉巻よりかっこいいしね!
25風の谷の名無しさん:03/01/03 20:52 ID:dV0I55bN
>>23
本当は、ビッグ・ファイア=鉄牛
26ブラック博士:03/01/03 22:28 ID:i5BqqWY9
今更ながら、新スレおめでとう。
はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ!
27夢見る(ry:03/01/03 22:51 ID:bC1PYkeG
ビデオで出番ワンカットな香具師がなんかえらそうな笑い方でレスするスレはここですか?
28素晴らしきヒィッツカラルド:03/01/03 23:20 ID:S+NQXEaq
いやいや、君は運がいい。
今日は特別でね、もう一つあるんだよ。

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1040756667/
29風の谷の名無しさん:03/01/03 23:34 ID:TpFuOS5t
「ジャイアントロボ」のマンガが始まったね。
ヒモ綴じだったので、立ち読み出来んかった。
雑誌名はええっと・・・・・なんだっけ?
30風の谷の名無しさん:03/01/03 23:36 ID:TpFuOS5t
トラマガだった
31風の谷の名無しさん:03/01/04 00:33 ID:dKaqrzij
立ち読みできたけど・・
富士原はなんか痛いんだよな・・

面白かったら買おうと思ってたんだけど。
32風の谷の名無しさん:03/01/04 00:50 ID:jkdJz/Ij
まさしく、「トラウマ」マガジンの名に恥じない出来
33風の谷の名無しさん:03/01/04 00:59 ID:5fezTRSA
立ち読みしたけど微妙としか言えない
34風の谷の名無しさん:03/01/04 01:26 ID:cjzvcLcO
悪いことわ言わん、買うな!!
35風の谷の名無しさん:03/01/04 03:35 ID:ti2bElSL
最近ビッグオーにはまって
その勢いで今日これの1巻を借りて見て
そんでDVD購入が確定したわけですが、
Amazon見ても品切れだし、また方々探し回ることになる悪寒。
36風の谷の名無しさん:03/01/04 06:57 ID:f0IOR12M
37風の谷の名無しさん:03/01/04 07:47 ID:BzxTTnXS
>35
頑張って探して下さい>GロボDVD

Gロボの続編=ビッグオーとか言ってるヤシがどっかのスレにいたな
俺にはGロボとビッグオーが似てるとはとても思えないんだけど
38風の谷の名無しさん:03/01/04 14:29 ID:UItHwNvb
決戦の地、セント・アーバーエーにて。

呉「長、長官!」
中条「これ(パイプ)を探していたもんで遅くなってしまったよ・・・」

???

セント・アーバーエーのコントロール・パネルにひっかけておいたのは
長官自身じゃなかったのか?

横で長官が寝ている隙に呉先生が
コソーリ持ち出して持ってきていたのか?

だとしたら

呉 先 生 が ま た や っ た 〜 (w
39風の谷の名無しさん:03/01/04 17:20 ID:IEswen99
「すまない。
 銀鈴君のテレポートアウトで少々遠くへ飛ばされてしまった上、
 こいつを探すのにえらく手間がかかってね…。」

中条は自身が銀鈴のテレポートに巻き込まれて遠くへ飛ばされた上に、
聖アーバーエーの地形が梁山箔出現により変わってしまったので、
センター炉心を探して戻ってくるのに手間取ったということだと思っていたが

つうか
>横で長官が寝ている隙に呉先生が
って何よ?そんな場面あったか?
40風の谷の名無しさん:03/01/04 17:44 ID:WbUetBXa
>>35
通常版BOXならDiscStationに在庫あり<GロボDVD
今なら10%offです
41風の谷の名無しさん:03/01/04 18:29 ID:UItHwNvb
>35
そうか! センター炉心のことか!
パイプくわえながら喋ってたからてっきりパイプを探していたのかと・・・

ちなみに「呉先生と一勝負おえて長官が寝ている隙には・・・」は
ただの脳内妄想です。
42ノーマッド ◆lFp.5v7mbs :03/01/04 18:36 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
4335:03/01/04 19:06 ID:ti2bElSL
>>37
今までロボットものはガンダムオンリーだったもので、
ビッグオーの再放送見て非富野もアリだな、と。
でGロボ借りてきたわけです。

>>40
ありがとうございます。
近所探してなかったら利用させてもらいます。
44ノーマッド ◆57MYyJXAgE :03/01/04 19:08 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
45ノーマッド ◆8zHol6NAOo :03/01/04 19:10 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
46ノーマッド ◆BHMb/z05DY :03/01/04 19:44 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
47ノーマッド ◆UXSK7NVkjM :03/01/04 19:47 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
48風の谷の名無しさん:03/01/04 20:11 ID:f0IOR12M
43って何才なんだろう・・・
49ノーマッド ◆IKup9Hv/8E :03/01/04 20:32 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
50風の谷の名無しさん:03/01/04 20:38 ID:Sb98JKDi
>38=>41
あのパイプは、死ぬつもりでセンター炉心を後にした中条が
形見代わりに置いていったのではないかと思う
「こいつ」が直接的にはパイプを指すのだとしても、間接的には
パイプを置いていった場所、センター炉心を指すのではないか

あの中条が危機的状況に追い込まれている仲間を放っておいて、
愛用のパイプを見つけるべく血眼になって瓦礫の山を漁っていたとは
思いたくないのだが…
51ノーマッド ◆ToxyFMVOts :03/01/04 20:42 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
52風の谷の名無しさん:03/01/05 00:20 ID:HAA/WWNX
>41
>呉先生と一勝負おえて長官が寝ている
漢同士が熱い拳を激しく交えた末に分かり合い、
夕日の沈む土手に大の字になって寝転がる図を想像してみた。
で、長官はともかく呉先生にはとことん似合わないと思った(ワラ
53風の谷の名無しさん:03/01/05 01:15 ID:2Z4DeaZ7
>>52
801ネタか
54風の谷の名無しさん:03/01/05 08:03 ID:NmZgFqHK
>53 801ネタか
どこが?
むしろ一昔前の番長漫画ネタかと。
(あばれ天童にありそう)
55風の谷の名無しさん:03/01/05 09:25 ID:9rdMxsTU
>53
こら。お前は>38(=>41)の場違いな801ネタを
熱血青春ネタに持っていってくれた>52の努力を無駄にしますか?
56風の谷の名無しさん:03/01/05 17:27 ID:23gEHA7o
「ぼくもケンカも青春だと思っている。だからやるのはいい。だけどヤクザのような
鉄扇をつかって切り刻んだり男汁であたりを吹き飛ばすケンカは嫌いだ。」

「やるなら素手で一対一で精一杯殴り合え。そしてが終わったらすべてを水に流し、
一緒にレバーを引くんだ。」
                                      大あばれ天童 談
57風の谷の名無しさん:03/01/05 21:21 ID:o4GzkhVv
孔明が三枝だったら・・・


ハンズイ「こ〜め〜貴様〜!!!」

孔明「いらっしゃ〜い!」
58風の谷の名無しさん:03/01/05 21:26 ID:cO2qvVpo
マーズタンは国警ですか、BF団ですか?
59風の谷の名無しさん:03/01/05 21:35 ID:STMsUzUI
>56
ワラタ
今川天童を早く見たいなあ
60風の谷の名無しさん:03/01/05 22:30 ID:Kl0EQPXQ
>>50
実際には遠くに飛ばされて時間がかかっただけで「こいつを探すのに〜」
という台詞には特に意味は無いんじゃないのかと思う。
遠くに飛ばされて時間がかかったとだけ言わずにパイプを探すのに
手間取ったと言うのが、適切な表現が思いつかないけど
中条のダンディズムみたいなものを強調してるのではないかと。

後半は激しく同意。何にせよ、本気でパイプを探してたはずは無い
61風の谷の名無しさん:03/01/05 22:41 ID:1MT/bQ5H
実はあのパイプは長官のエネルギー源。
ビッグバンパンチ不発でエネルギーが切れかかってたので
それを真っ先に探す必要があったのです。
62風の谷の名無しさん:03/01/05 23:33 ID:u6Mrfrkt
8マンみたいだな。
63風の谷の名無しさん:03/01/06 00:29 ID:8NJoWJtS
>>58
マーグは国際警察機構で大塚署長の指揮下にあります。
マーグはBF団で痴れ者の振りをして鳥と遊んでいます。
64風の谷の名無しさん:03/01/06 00:56 ID:cKGNoPwp
>52
知性派のお約束通りやはり戦闘が苦手なんだろうか、呉学人は
ドラマCDじゃ銀鈴に「何も出来ない運痴君」と罵られているし

猛スピードで走る車の上に飛び乗って十傑集の衝撃波を防いだり
ビッグゴールドの足を持ち上げたりするだけで充分凄いと思うんだが、
国警にはその程度のエキスパートはごろごろいるということなのか
6563:03/01/06 01:02 ID:8NJoWJtS
× マーグは国際警察機構で大塚署長の指揮下にあります。
○ マーズは国際警察機構で大塚署長の指揮下にあります。

右津田氏膿・・・。
66風の谷の名無しさん:03/01/06 01:35 ID:pTa+TFsK
>>64
まあ、守り一辺倒だし。
それに知性派のエキスパートが他のエキスパート並みに強かったら
武闘派の立場が無いというか。
67風の谷の名無しさん:03/01/06 01:37 ID:dgiDvfm+
>>65
いやいや、マズーは大あばれ天童の子分のキザ男としてオカマちっくに(ry
68風の谷の名無しさん:03/01/06 01:49 ID:PUVRn5xC
飛び加藤とか出して欲しいなぁ。
69風の谷の名無しさん:03/01/06 03:55 ID:f4PXy4xv
いまさっき狼の星座読んでたんだけどコレから出てるのって銀鈴か?
なぜ健作が出ないんだろう…
70風の谷の名無しさん:03/01/06 04:17 ID:Je1kXAR+
>>60
正解 だと思うw
オヤジギャグでしょ
71風の谷の名無しさん:03/01/06 11:00 ID:YWHKPFMw
>>64
ドラマCDまで出ていたとは・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
もはやDVDは絶対げっとせねば!はまるの遅すぎたよママン
72風の谷の名無しさん:03/01/06 11:33 ID:VRUYMSJe
>60
ダンディズムですか なるほど
理屈よりも格好良さを優先する今川キャラらしい言動ですな

>71
ドラマCDは鉄腕GinReiの続編で本編とは関係ないから聴かなくても無問題
俺は好きだけど アルベルトのセクハラとか中条の寒いギャグとか
73風の谷の名無しさん:03/01/06 13:35 ID:brW7g3Z0
>72-71
黒パン一丁でセックスアピール自慢の幻夜とか
イワンのハゲ光線とか、野球拳に勤しむ国警陣とか
大作の宿題のレベルについていけない戴宗と鉄牛とか・・・

ドラマCD、薦めはしないけど俺も好き。
74風の谷の名無しさん:03/01/06 15:10 ID:5mSfFXWf
>73
ハゲ光線言うな!
フラッシュ・ヘッド・ビームと言え!!

あと乗り物酔いしてゲロ吐く衝撃のおっさん(・∀・)イイ
75風の谷の名無しさん:03/01/06 18:45 ID:Ef2meZfx
ドラマCDききてえ・・・

エムエック以下自主規制
76風の谷の名無しさん:03/01/06 20:44 ID:1XdnTuAN
>67
オカマは呉先生一人で充分です
77風の谷の名無しさん:03/01/06 21:03 ID:Jzm1cA2f
sage
7871:03/01/06 22:42 ID:YWHKPFMw
>>72-73
ああああますます気になる〜こうなりゃウィ(以下略
はっちゃけアルベルト様聞きたい・・・
お祭り的要素を含んだ番外編好きなのでつよ(以下延々と続く後悔

かと言って発表当時はまだがきんちょな訳で、何も出来なかったw

79風の谷の名無しさん:03/01/06 23:09 ID:0MiJPi8k
おいお前ら!GロボDVDが発売ですよ(・∀・)
ttp://www.toei-video.co.jp/data/hs/vcatalog_dvd/item/200304/dstd02080.html
80風の谷の名無しさん:03/01/07 00:35 ID:gSjzS4qU
このスレの住人はギャグセンスがイマイチだなぁ。
このスレと言うより、この板か?
81風の谷の名無しさん:03/01/07 00:41 ID:Hkk8cakX
自分もドラマCD激しく聞きたい!
甦れFinalfight...
82風の谷の名無しさん:03/01/07 07:26 ID:512y22KH
>80
( ´_ゝ`) フーン
83風の谷の名無しさん:03/01/07 08:53 ID:r3pe1Vzq
トラマガのやつが微妙なのはただ一つ…音楽が無いからだよ。
サントラかけながら読んでみ。メインタイトルをかけながら。
84風の谷の名無しさん:03/01/07 18:24 ID:Zzm9k8O4
マンガ自体がつまらんという致命的欠陥が、
85風の谷の名無しさん:03/01/07 18:57 ID:jUV6+z5n
>79
見てみたい気はするけど買う気はしない
86風の谷の名無しさん:03/01/08 01:22 ID:N+2qmM8d
>>83
悪いがあのマンガじゃ、あの音楽と勝負できないよ。
87風の谷の名無しさん:03/01/08 02:12 ID:ZSum1b3h
トラマガの誕生編は、富士原氏より脚本の伊達氏に問題があると思う。

全体的な流れと読者へのつかみが、OVA版の構成の流用なので、
新作としての「あたらしさ」が感じられない。

ファンはOVAを腐るほど見たんだから、同じ構成で別の物語を作られてもなぁ…。


富士原氏はキャラクターの目が死んでいるのが辛い。
NO.5やGロボ、ネルソンなど男キャラの目は死んだ魚の目。
88風の谷の名無しさん:03/01/08 07:33 ID:qLjsft/N
なんか本当に同人漫画って感じだもんなあ
絵も話もOVAの流用、しかも確実に劣化しているという
89風の谷の名無しさん:03/01/08 12:11 ID:SSA8An26
裏切り者は誰だ。バチがあたるぞ。
90風の谷の名無しさん:03/01/08 15:50 ID:HzUnobsA
 昨日の新聞の夕刊に、「鉄腕アトム」の話題で1面記事になってました。4月の
誕生日に合わせて、新テレビ・シリーズが始まるんだとか・・・。
 それにくらべて、我らが横山御大の作品が、何故正当に見とめられないのでしょうか?
GRCは、とほほな出来でありますし。鉄人28号の誕生日とか、何とか理由作って、
盛り上げていくことは、出来ないでしょうか。

 世間は、御大が亡くなってからじゃないと、認めないのか!!

大の横山FANを自認するなら、
今川氏も、今動かずして何時動くつもりか。
91風の谷の名無しさん:03/01/08 16:26 ID:HzUnobsA
今まで35年間、横山先生は頑としてこの作品の復刻を認めて来ませんでした。
当時の連載原稿は全て大切に保管されているにもかかわらず・・・。理由は、小
沢さとる氏をはじめとした複数の描き手によって描かれたため、絵柄にバラつき
があり、作品としての完成度に大いに不満があるからだそうです。しかし、現在
、原作版GRをベースとした完全アニメ化企画がひそかに進行中とのことです。
もしかすると、この機会に長年待ち望んで来た原作の完全復刻が実現するかもし
れません。横山・小沢ファンの一人として、心より期待しております。
 ちなみに、第1部前半は小沢先生、後半は光プロスタッフ、第2部は横山先生
、第3部は光プロスタッフがメインで絵を描いていたそうです。当時、月産30
0頁を超える連載作品を抱え、地獄の様な執筆体制だったためのようですね。こ
んなに知名度が高いのに本当に不幸な作品だと思います。
       コピペです。本当でしょうか?

92風の谷の名無しさん:03/01/08 18:25 ID:IF8EMgks
>>90
全然GRに関係なくてスマソだが
アトムなら、CSで1話だけ先行放送してますた。
93風の谷の名無しさん:03/01/08 23:44 ID:U6bXCexD
これこれこういう訳だから、俺とは関係ねーや、ぺっ

と他人に好き勝手任せる事は、やっぱり原作者のプライドが許さないのだろうか。
94風の谷の名無しさん:03/01/09 01:04 ID:QSm+as9Q
>93
横山氏、アニメ化に関しては昔から「漫画とアニメは別物」
というスタンスで他人に好き勝手にさせているけどね。
バビル二世しかりマーズしかり鉄人28号しかりジャイアントロボしかり。
ただ漫画そのものに関しては、やっぱり漫画家としてのプライドや
意地があるだろうからなあ・・・。
95風の谷の名無しさん:03/01/09 19:34 ID:0TpCgU7U
唐突にGロボ出演声優の生年月日(間違ってたらゴメソ

山口勝平(大作)……1965年 5月23日
島本須美(銀鈴)……1954年12月 8日
小川真司(幻夜)……1941年 2月19日
若本規夫(戴宗)……1945年10月 8日
飯塚昭三(鉄牛)……1933年 5月23日
江原正士(呉)………1953年 5月 4日
家弓家正(中条)……1932年10月31日
青野武(一清)………1936年 6月19日
幹本雄之(村雨)……1948年 3月15日
小宮和枝(揚志)……1952年 7月12日
納谷六朗(黄信)……1932年10月20日
大塚明夫(花栄)……1959年11月24日
秋元羊介(アル)……1944年 2月 5日
羽佐間道夫(セル)…1933年10月 7日
麦人(カワラザキ)…1944年 8月 8日
原康義(ヒィッツ)…1952年 4月13日
市川治(レッド)……1936年 6月21日
中田浩二(残月)……1939年 1月26日
大塚周夫(十常寺)…1929年 7月 5日
野沢那智(幽鬼)……1938年 1月13日
白石冬美(サニー)…1941年10月14日
中村正(孔明)………1929年12月24日
石田太郎(樊瑞)……1944年 3月16日
矢島正明(草間)……1932年 4月17日

年齢を考えるとこの豪華キャストでのGロボ続編はもう無理ぽ?
一番若い勝平ですら「もう大作の声は出せない」と言ってるし
96風の谷の名無しさん:03/01/09 20:02 ID:bUh/nvq5
中条長官と呉と村雨と孔明とレッドは、あの声以外は認めたくない。
97風の谷の名無しさん:03/01/09 20:15 ID:8D3Sxyp2
続編を諦めるのと、劣化版GロボリメイクをTVアニメ(今川監督で)をやるって話だったら、ココの住人達はどちらを選ぶのだろうか…

…そう、幸せは犠牲なしには得ることはできないのか……
98風の谷の名無しさん:03/01/09 21:42 ID:PphjNDnb
このさい贅沢は言わない、劣化版でもいいから出て欲しい。
Gロボの魅力はハイクオリティの作画と荘厳なBGMと豪華な声優陣だけではないだろう、

多分

でも劣化版ですら出る可能性があんまり感じられないのですが。
99風の谷の名無しさん:03/01/09 22:18 ID:XApTHopT
劣化版=GRC
100風の谷の名無しさん:03/01/09 22:36 ID:Cjw7oSTM
久しぶりにアルベルトとイワンのアカペラを聴いてみた。


やっぱいいわ、これ。
101風の谷の名無しさん:03/01/10 00:18 ID:LjzKip9U
今年の5月で鉄牛は70歳、呉先生は50歳か・・・
102風の谷の名無しさん:03/01/10 01:27 ID:1Ze4OQUt
もうファンが年を取ったとか言ってる場合じゃないな。
声優さんは何割かはアウトじゃん。
103風の谷の名無しさん:03/01/10 18:48 ID:dh/UGmLN
まあ、ありもしない続編の夢を見つづけるのは、そろそろおしまいにしようぜってこった
104風の谷の名無しさん:03/01/10 19:10 ID:xXIx9UAr
>95 年齢分布

30代 - 大作
40代 - 呉、銀鈴、花栄
50代 - アルベルト、樊瑞、カワラザキ、戴宗、村雨、ヒィッツカラルド、揚志
60代 - 鉄牛、セルバンテス、一清、レッド、幽鬼、残月、幻夜、サニー
70代 - 十常寺、孔明、草間博士、黄信、中条
故人 - シズマ博士、フォーグラー博士、李忠

ep:1を吹き込んだのがもう10年以上前、
その時点で既に「大御所」「実力派」と呼ばれていた方々だからなぁ・・・
105風の谷の名無しさん:03/01/10 19:27 ID:+ggLxUn8
ドラえもんだってレギュラー陣は皆還暦越えてるのに毎週やってる。

でも70代ってのはさすがにもう・・・
俺の好きな中条と孔明がランクインしちゃってるよ・・・トホホ
106風の谷の名無しさん:03/01/10 21:41 ID:VUUiLK7A
すると、7スレ目のタイトルは

〜散りゆくは、美しき幻の続編〜

と、なる訳だが…
107風の谷の名無しさん:03/01/10 23:04 ID:SHVHCoKB
私の名は幻続。
美しい幻の続編。
108風の谷の名無しさん:03/01/10 23:07 ID:uRQ8GYP1
今度こそ美しい続編を!
それは、幻ではない!!
109風の谷の名無しさん:03/01/11 00:10 ID:wnHlWYat
そう…我々の夢見る続編はいつも美しく輝き、
そして人々は情報を求め、ネタ切れを乗り越えようとする…
110風の谷の名無しさん:03/01/11 01:01 ID:/1L1dkiL
>>104を見た限りじゃ、次スレは

〜散りゆくは、美しき真(まこと)の声優〜

って感じだが。
111風の谷の名無しさん:03/01/11 01:15 ID:CyLLVEXq
>>104
げ、シズマ博士、フォーグラ博士、李忠の声優さんって
お亡くなりになってたのか・・・知らんかった。

あの声はもう聞けないのか。
112風の谷の名無しさん:03/01/11 12:49 ID:Xj5eiZWu
幻夜
 そうだ。山木は、今川を許さなかった。
 だからGRCなのだ!
 そして今川信者を完全に静止させる。
 ジャイアントロボの感激を、もう一度起こすのだ!
 山木の企画に目を瞑った人間、
 今川演出に浮かれて何も知ろうとしない人間…
 全て同罪だ!
 そんな奴等の支持するGR OVAなど、どうなっても構わない!

銀鈴
 でも!

幻夜
 でも、制作資金はもう戻って来ない。
 そうだ…この世に正義など存在しない。
 復讐のためならトラマガであろうと、利用できるものは利用してやるのさ。
113風の谷の名無しさん:03/01/11 17:21 ID:1BCY/Rt7
飯塚昭三、家弓家正、納谷六朗、羽佐間道夫、大塚周夫とかもう70かよ
やべー、いつどーなってもおかしくねーな。こえー
114風の谷の名無しさん:03/01/11 18:21 ID:qqV/mKaP
>98
>Gロボの魅力はハイクオリティの作画と荘厳なBGMと豪華な声優陣だけではない
Gロボの魅力の残りは銀鈴タンの生足とサニータンの頭のふくらみですか
115風の谷の名無しさん:03/01/11 18:34 ID:zlMN0+Kp
だいさくたんのたんぱんおみあしもだ。
116風の谷の名無しさん:03/01/11 18:45 ID:9eM5I5gq
一清道人の生足もな。
117風の谷の名無しさん:03/01/11 19:09 ID:NJIp8duJ
>>115
幻惑のおっさんはっけん
118風の谷の名無しさん:03/01/11 19:11 ID:ARnGaTF6
>114
十常寺のちらっと見える生足とラストシーンのアルベルトの乱れ髪も
119風の谷の名無しさん:03/01/11 19:19 ID:qqV/mKaP
>115-118
ちょっと待てお前ら(;´Д`)
120風の谷の名無しさん:03/01/11 20:14 ID:0dOgllIg
>>116
むしろ一清道人は本に載ってたあの肌脱ぎの方がセクシィ
121風の谷の名無しさん:03/01/11 22:44 ID:jTdGxlic
大丈夫かお前ら・・・
声優高齢化の現実を目の当たりにして、
ショックのあまり変な趣味に目覚めてないか?
122 :03/01/11 22:47 ID:tJeI1J0p
あンた方にワロタ
123ブラック博士:03/01/11 22:55 ID:1TpPjeo3
声なんて…。
124風の谷の名無しさん:03/01/11 23:06 ID:u1eJJwQ0
>>123
脳内で肝付兼太氏の声に変換してやるから安心しろ
125風の谷の名無しさん:03/01/11 23:07 ID:jTdGxlic
>95追加
八奈見乗児(ブラック博士)……1931年8月30日
126風の谷の名無しさん:03/01/11 23:16 ID:9eM5I5gq
>>124
じゃぁ私は鈴村 健一か森久保 祥太郎か堀内 賢雄か麦人のどれにしようか。
127風の谷の名無しさん:03/01/11 23:33 ID:isCdtmvU
>>125
うそぉ
もうそんな歳なの?!
GRとは関係なく馴染みのある声だけに・・・ヨヨヨ
128風の谷の名無しさん:03/01/11 23:36 ID:9eM5I5gq
>>127
マジンガーZの弓教授ですからなぁ。
デビルマンの校長もだったかな。
・・・・ホント一刻の猶予もありませんな。
129風の谷の名無しさん:03/01/12 00:28 ID:lIjAkhUL
声優が半分入れ替わって続編が出たら、それはそれで間違いなく喜ぶとは思うんだけど、
それでも心のどこかで、、、と思ってしまうだろうからなぁ。
130風の谷の名無しさん:03/01/12 01:26 ID:exes07ix
今川監督…続編が見たいです…
131風の谷の名無しさん:03/01/12 01:31 ID:vp8nNmTZ
まあ、あきらめなくても試合終了は試合終了って事だ。
132風の谷の名無しさん:03/01/12 02:19 ID:ocOdbKLP
大作「お父さんしっかり……

草間博士「いいか大作、よく聞きなさい父さんはもう無理だ。
       本当は自分の目で続編を拝むつもりだった。だが大作、
       あの季刊誌を持っているか?

大作「はい……

草間博士「これだけが誕生編を製作できる唯一の秘密兵器だ。

村雨「止めなさい草間博士……それがどういうモノか分かっているのですか、
    そんなものを我が子に読ませてどうなるか……

草間博士「村雨君、時間が無いのだ時間が……
       そして気づくと声優たちはあまりにも歳過ぎた。
       ……さあ大作、これでお前がGRを救うんだ、そして教えておくれ父さんに。
       そう、続編はスポンサー無しには得ることができないのか?
       その答えをいつか私に教えておくれ………………
133風の谷の名無しさん:03/01/12 03:07 ID:CgTbpSmR
もういっそサイレンス映画で。
134風の谷の名無しさん:03/01/12 03:08 ID:vp8nNmTZ
で、出来あがった続編がアソボット並のクオリティという罠。
135風の谷の名無しさん:03/01/12 07:45 ID:rh+3Y8n6
本気で続編が見たければ
偉くなるしかないような気がする

勤め人より
136風の谷の名無しさん:03/01/12 09:49 ID:zTu/gAky
いいか、名無し。
わしは決してお前達に荷担するのでもなければ、馴れ合う訳でもない。
だがな、このトラマガ、たとえどんな裏があろうとも、これだけは分かっているぞ!
そう、GRの運命は、こんな漫画などに好きにさせるものではない!
全ては我々声優団と、今川・天野とで決着をつけるものだ!
違うか?違うか?!違うかぁーッ?!
なぁ、横山…。
137風の谷の名無しさん:03/01/12 16:51 ID:qVEwFdsu
>>132
>村雨「止めなさい草間博士……それがどういうモノか分かっているのですか、
>   そんなものを我が子に読ませてどうなるか……

この台詞に笑った。
138風の谷の名無しさん:03/01/12 21:17 ID:DVeBKM9D
>135
今ぺーぺーリーマンの俺が偉くなった頃には、
家弓さんも納谷さんも中村さんも…きっと…もう… つД`)
139風の谷の名無しさん:03/01/12 22:02 ID:SU9FveVy
>114-120
誰も演出とかシナリオとか言わないところがいいね。

>家弓さん
GGXXのスレイヤーの声を聞く限り、そんなにお年だったとは思いませんでした…

>135
このスレに可能性がある者はいないだろうか……?
(しかしそういう人はこのスレ見てなさそう)
140風の谷の名無しさん:03/01/12 22:45 ID:u4lKPr6F
つーか現在今川って何の仕事してんの?干された?
141風の谷の名無しさん:03/01/13 05:25 ID:gAffNTzk
>>140
ななとかやってたが、干されているのは変わらないでしょ
OLMとかで仕事するのかな?
142風の谷の名無しさん:03/01/13 11:26 ID:7et0Uwhx
鉄人28号作ってるって噂はあるが…。
143風の谷の名無しさん:03/01/13 11:45 ID:PFmeOsbe
鉄腕Gin reiや青い瞳の銀鈴が見つからない・・・
昔アニマックスでやってた時に録画しとくんだった。
144風の谷の名無しさん:03/01/13 12:07 ID:ZCdkKCAp
それって親殺しをしちゃった少年に鉄牛と銀鈴が出会ったり、
コエンシャクが便所行ったり、留守番電話が・・・ってやつ?
145風の谷の名無しさん:03/01/13 12:31 ID:zaOIeU//
わしの梅サワー…
146風の谷の名無しさん:03/01/13 13:38 ID:xTT4MEV9
こんなGRは嫌だ

続編の監督がナベシン
147風の谷の名無しさん:03/01/13 13:44 ID:JQ4bj7C4
こんなGRはいやな予感

BF様の声が鈴村健一、ライセの声が麦人。
148風の谷の名無しさん:03/01/13 13:51 ID:JQ4bj7C4
こんなGRはちょっと淋しい

呉先生がうっかりしない。
149風の谷の名無しさん:03/01/13 14:23 ID:ZCdkKCAp
こんなGRはどうなの?

夢オチ
150風の谷の名無しさん:03/01/13 14:44 ID:JQ4bj7C4
こんなGRキャラは困り者

言い返されると涙目でうつむく策士・孔明。
151風の谷の名無しさん:03/01/13 14:44 ID:wgRLTRJN
>143
DVD出して欲しい。
んで続編制作資金の足しにしてくれ。
152鉄拳?:03/01/13 14:49 ID:8eBE7Ovj
こんなGRはガッカリだ。

ブラック博士が大活躍。
153風の谷の名無しさん:03/01/13 14:59 ID:JQ4bj7C4
こんなBF団はいかがだろう

BF様が”ばびる2/17"

━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━

こんな護衛団は頼りない

アキレス様の正体は猫先生。

━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━

こんな護衛団は微妙だな

ネプチューンが回が進むごとに小さくなり、最後に等身大になる。

━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━

こんな護衛団はたのもしい

ガルーダが快調だ。
154風の谷の名無しさん:03/01/13 15:30 ID:PE//sy3L
こんなGRはいかがなものだろう…?

登場人物の男女比が逆…。
155風の谷の名無しさん:03/01/13 16:20 ID:EHwJhoXm
こんなGRは駄目ぽ

十傑集は全員ビッグファイアの妹
「全ては兄チャマのためにぃ〜!!」
156風の谷の名無しさん:03/01/13 16:33 ID:VJ625sAD
こんなGRはこれはこれでアリ

ロボが一切出ずに、終始十傑集と九大天王のガチンコ勝負。
157風の谷の名無しさん:03/01/13 16:36 ID:zaOIeU//
こんなGRでも今川監督ならなんとかなるかも。

版権の都合により全キャラクター総入れ替え。
158風の谷の名無しさん:03/01/13 16:42 ID:zaOIeU//
こんな十傑集は見たくない。

走り方がゆっくり。
159風の谷の名無しさん:03/01/13 18:49 ID:KGhrx4iR
こんなGRはやめて欲しい。

AT-X著名作家シリーズで放送開始
160風の谷の名無しさん:03/01/13 19:07 ID:6nAdirUY
>153
>ネプチューンが回が進むごとに小さくなり、最後に等身大になる。
横山三国志の張飛のようなものか……

161風の谷の名無しさん:03/01/13 19:27 ID:Agj7XxRz
こんなヒィッツカラルドは田舎に帰れ


「手伝ってやろうか?ただし…
 
 す っ ぱ だ か だ ぞ ?」
162風の谷の名無しさん:03/01/13 19:59 ID:oEabcMi/
こんなBF団は怖い。

怒鬼が血風連使ってパペットマペット
163風の谷の名無しさん:03/01/13 20:24 ID:rF88WtNN
     「悲しいときー」
      「悲しいときー」

  「同僚に助けを求めたら、グサーリされたときー」
   「同僚に助けを求めたら、グサーリされたときー」

           __,,,,__      )ソヽ∧イ
          〃wwwヽ))  ∠ 从 从 <、
         彡(0Д0#彡   ▼∀▼ソ⌒
          (O<VOゝ   O ̄ ̄ ̄O
          / ,ヘ 〈    └──┘
          (__ノ (___)    (__ノ (___)
164風の谷の名無しさん:03/01/13 22:13 ID:JQ4bj7C4
こんなGRキャラは御退陣願う

それほど素晴らしくないヒィッツカラルド
165風の谷の名無しさん:03/01/13 22:14 ID:JQ4bj7C4
こんなBF団はどうだろうか

スーツ着用から着流し着用になるBF団。
166風の谷の名無しさん:03/01/13 22:20 ID:m9joTl5M
書き込む前に一度考えてみよう。それは果たして面白いかどうかを。

167風の谷の名無しさん:03/01/13 22:35 ID:JQ4bj7C4
>>166の苦言を真摯に受け止め、詰め腹を切らされるアキレス。
168風の谷の名無しさん:03/01/13 22:38 ID:m9joTl5M
こんな
169風の谷の名無しさん:03/01/13 22:47 ID:JQ4bj7C4
とりあえず、いいきっかけをありがとう、>>166=>>168
とわけのわからないことを言ってみるテスト。

まぁ、それはそうとこういうときにそろそろあの方が来るころと思ってたんですがねぇ。
まぁええんですけど。
170風の谷の名無しさん:03/01/13 23:45 ID:WSeXbPx7
m9joTl5M!!なぜ>>168でハッキリ言ってくれなかったんですか!
171風の谷の名無しさん:03/01/13 23:48 ID:m9joTl5M
>>170
よくわからんが、誰かが「自分に」「腹が立つ」
ってつなげて欲しかった。
172風の谷の名無しさん:03/01/13 23:49 ID:WSeXbPx7
>>171
なるほど。
173風の谷の名無しさん:03/01/13 23:51 ID:PJY7HNtt
>171
それは果たして面白(ry

つうか指パッチンスレで出たネタだあな
「そんな」「自分に」「花が咲く」てえの
174風の谷の名無しさん:03/01/14 00:11 ID:FDDCrDeA
>95情報によれば、幽鬼役の野沢那智氏は
昨日付で目出度く65歳になられました。
175風の谷の名無しさん:03/01/14 00:18 ID:RfXT6qYq
スレタイ通り、真実のGRCだな
続編とかは、話が何時どう転ぶかワカランが、
声優やファンの年齢はリアルだから。
176風の谷の名無しさん:03/01/14 02:45 ID:5xmjIlBA
移転。
177風の谷の名無しさん:03/01/14 11:21 ID:zzXIdmPt
トラマガGR第1話キャチコピー> 

 ふぬけた漫画どもよ

 GRの前にひれ伏せ!

 
178赤毛のジャッカル:03/01/14 11:29 ID:zzXIdmPt
>156

 エ、それって当然じゃないですか。

 私の脳内でできつつある映画「バビルの篭城」では、

 GRは、最後の5分間しかでません。
179赤毛のジャッカル:03/01/14 11:34 ID:zzXIdmPt
皆さんは年末ジャンボは如何でしたか?
私は300円しかあたりませんでした。

エンド・ロールに名前を入れてくれるのなら、
当選賞金の全額GRに貢ぐ決意でおりました。
夏のジャンボ、頑張ります。
180風の谷の名無しさん:03/01/14 13:05 ID:Cf5k6aPi
>>179
全額なんてマジかーッ 漢だね、アンタ・・・。
181風の谷の名無しさん:03/01/14 14:23 ID:zpTROWaO
全額といっても300円だけどな(w
182風の谷の名無しさん:03/01/14 20:20 ID:YS45hhuW
あれだ、GR続編の制作資金を集めるには
某ときメモファンドを参考にGRファンドを売り出してだな…
183風の谷の名無しさん:03/01/14 21:27 ID:ahW+Qlzk
そんで、ロボはおろかオッサン達までフルポリゴンですか…
184風の谷の名無しさん:03/01/14 22:13 ID:RBt+e/t1
つーか>>143も探してる外伝ものをDVDにして出せば
結構売れると思うんだけど。
185風の谷の名無しさん:03/01/14 23:20 ID:qOoDYzHg
それはどうかな。
186風の谷の名無しさん:03/01/14 23:59 ID:syaNklZ2
トラマガの漫画
OVAとのメディアミックスでは!?
と、考えたくなるのがファン心理だよな。
187風の谷の名無しさん:03/01/15 00:00 ID:Cwn7S2Q1
売れたところで製作資金に回るかどうか。
188風の谷の名無しさん:03/01/15 00:18 ID:2w4kIJSC
>184
本編のDVDBOXももっと生産すればいいのにと思う
新品が手に入らなくて仕方なく中古を買ったり
画質の悪い海外版を掴まされたりしてる人が結構いるし
あんなに綺麗に画像処理をして特典映像&画像も盛り沢山なのに
ファンの手に行き渡らないのはもったいないよ
189風の谷の名無しさん:03/01/15 01:29 ID:EOG1Zqf8
>>188
ボール紙とかな
190風の谷の名無しさん:03/01/15 02:05 ID:yTwGKQyd
>>182
GRファンド1万なら出してもいいな。
こういうファンは1000人もいないか!?
エンドロールだけで1時間かかる長すぎる罠。
191風の谷の名無しさん:03/01/15 03:08 ID:gNqR8Dyu
エンドロールはすし詰め状態でもいいので、
投資したら「今川監督に二つ名を付けてもらえる権」ください。
192風の谷の名無しさん:03/01/15 03:17 ID:GqrkngN0
5万くらいだったら出すね。
二つ名か・・・10万からとか条件付けられそう。
あぁ、俺の中で妄想が爆発してる。w
193風の谷の名無しさん:03/01/15 07:35 ID:r/RwF0l7
妄想爆弾の>>192
194風の谷の名無しさん:03/01/15 07:36 ID:0RdovhEX
>>192
愚かなる192
195風の谷の名無しさん:03/01/15 09:55 ID:Ly8BvuDJ
ネタ枯れたる俺。

・・・年なんですかねぇ。(w
196風の谷の名無しさん:03/01/15 20:49 ID:HDVyQaUO
Ep:2、シズマ博士の「これが私の命をかけた償いだー!!」
の意味が未だに分からん・・・頭のいい人、誰か教えて

「アンチフィールドが発生する瞬間、ノーマルなシズマドライブは
必ず反作用をおこし、一時的な暴走エネルギーを生み出す」ことを
あの時シズマ博士が教えてくれたんだとEp:7で呉が言っていたが、
それならそうと口で言ってくれりゃあ北京全体を巻き込んだバシュタール
現象で沢山の犠牲者を出したりせずに済んだのに

あとバシュタール現象で北京が混乱した時に、中条が呉の仕業を
何気に疑っててなんかワラタ
疑われるに足るうっかりの前科が呉には色々とあるんだろうなぁ
197風の谷の名無しさん:03/01/16 01:08 ID:g/b4BLqU
>>190
ときめもファンドでも最低10万だぞ
198風の谷の名無しさん:03/01/16 01:27 ID:P6GqQosw
>>197
あのファンドって一応売り上げから返還されるんだよね?
Gロボファンドなら特別限定会員DVDボックス(十傑集ポスター付き)
辺りを配ってくれるなら、10万出すよ。
199風の谷の名無しさん:03/01/16 02:06 ID:gihKmf4W
>>198
投資って事だと思うから、増えることもある。
あー本当の事にならないかなぁ。
200風の谷の名無しさん:03/01/16 02:22 ID:kmt9Svou
>198
ポスターよりは、シズマ管のレプリカが欲しいなぁ・・・
所詮夢ですがね・・・タハハ・・・
201風の谷の名無しさん:03/01/16 02:59 ID:UdxeFtyX
>>191-192
たくさんお布施すればするほど良い二つ名が頂けます。

>>196
>それならそうと口で言ってくれりゃあ
フォーグラー博士を見ても分かるとおり、
ドライブ研究者は極度にシャイなんでつよ( ´Д⊂ヽ
202風の谷の名無しさん:03/01/16 03:08 ID:IX9t6cEc
>>201
じゃあ>>192はケチったから妄想爆弾だの愚かなるだの付けられたのかよw
203風の谷の名無しさん:03/01/16 07:16 ID:S2MdnV9u
>198
九大天王ポスターもつけろ
204風の谷の名無しさん:03/01/16 08:47 ID:RJsej8Wh
>>198
じゃぁBF様と三つの護衛団フィギュアもきぼんぬ。
 しかもマントの取り外しとリペイントでバ○ル二世にも取り回せる
生産者に優しい仕様(w
205風の谷の名無しさん:03/01/16 19:16 ID:LS08bUhy
>196
頭が悪いなりに考えてみたんだけど

シズマ博士は、ただ単にアンチシズマフィールドを発生させて
ウラエヌスの動きを止めようとしただけなのかも知れないょ
ウラエヌスに三本目を奪取されて全人類が滅亡するよりは、
たとえ北京を壊滅させてでもウラエヌスから逃れ、三本目を
守り抜く方がいい…いわば「幸せのための犠牲」的論理

7話の呉先生の台詞は、シズマ博士の取った行動が*図らずも*
シズマドライブの暴走エネルギーについて教えてくれる結果となった
という意味にとればいいんじゃないかな
206風の谷の名無しさん:03/01/16 22:28 ID:sLdhZtro
>200
梅サワーで我慢しる!
207風の谷の名無しさん:03/01/17 08:01 ID:ketxSScq
GロボAAないの?
208風の谷の名無しさん:03/01/17 08:14 ID:E7TAN8vi
>174
めでたく亡くなられたに見えて俺の体のシズマドライブ止まるかとおもた…。
209風の谷の名無しさん:03/01/17 08:18 ID:vBwRRmEJ
210風の谷の名無しさん:03/01/17 22:36 ID:UvMVExDG
>208
シズマが止まったら取り替えてやるから心配すんな
211風の谷の名無しさん:03/01/17 22:42 ID:Hm3WRkiK
ただ良く見ると赤いのが梅だけど。
212風の谷の名無しさん:03/01/17 22:59 ID:6XCIeI7S
半角にスレが立ったよ!駄スレのようだけど

横山光輝系のエロ画像
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1042800790/



一応クレクレ君活動をしておきますた。
213風の谷の名無しさん:03/01/17 23:15 ID:UvMVExDG
>212
見に行ったよ、見に行ったけどさ



お前らのクレクレ君活動、何か違まーす (ΦДΦ)
214風の谷の名無しさん:03/01/18 00:35 ID:1eWGjANb
そうだな。
まずはナニを軸にして車輪を回すヤシを要求すべきだ
215風の谷の名無しさん:03/01/18 06:17 ID:RUvq3sp5
それだ!
216風の谷の名無しさん:03/01/18 19:58 ID:F6NCKTGT
幻夜は復讐の為、孔明に体を許していたって思ったら、最後のシーンが余計に泣けた。
これまでの10年間はなんだったのか!って所で…
217風の谷の名無しさん:03/01/18 20:09 ID:H51soJpG
>216=>38=>41?

何というか、君の脳内GRは凄いことになっとるようだのう(;´Д`)
218風の谷の名無しさん:03/01/18 20:23 ID:8KoJ73/N
きっと216の脳内ではアルベルトとセルバンテスはただならぬ関係なのだろう。
219風の谷の名無しさん:03/01/18 20:48 ID:CRYS6bIr
アルベルト セルバンテス タイソウ
の三角関係とか。
220風の谷の名無しさん:03/01/18 20:51 ID:0Rkg+kw5
最愛のセルバンテスを殺され
タイソウへの憎しみに燃えるアルベルト。
だが、その憎しみが次第に愛へと変わり・・・
221風の谷の名無しさん:03/01/18 21:14 ID:IQWzVYXm
>>219
それは大作少年ゲット争いが加わり、大変なことに(w
222風の谷の名無しさん:03/01/18 21:34 ID:xVDdqMpk
ロボーッ!
>218-221をやっつけるんだーっ!!
223孔日月:03/01/18 21:53 ID:wPb90r+r
>>218-222
何もかも私の思うが侭だ!!
224風の谷の名無しさん:03/01/18 21:54 ID:zvPUfS6/
ロボ「…タイサクハァハァ」
225孔萌:03/01/18 21:56 ID:IQWzVYXm
>>224
そして貴方はなにもかも私の萌えるがまま。w
ウェヘヘヘのヘ♪
226222:03/01/18 22:51 ID:aS8RvNEX
>224
ロボーッ!? 。゜(゚´Д`゚)゜。
227風の谷の名無しさん:03/01/18 23:42 ID:28u8rroS
ウラエヌス「・・・ロボハァハァ」
228風の谷の名無しさん:03/01/18 23:45 ID:0Rkg+kw5
GR1×GR2ハァハァ
229風の谷の名無しさん:03/01/19 00:35 ID:jIQxPvav
>216
自分の妄想に酔って泣くのもいいが、
頼むから書き込む板を考えてくれ・・・な?
230風の谷の名無しさん:03/01/19 01:10 ID:NBgoLkvY
いまさら、それはないじゃないですか>>229さん!
231風の谷の名無しさん:03/01/19 02:34 ID:O7DBGbLA
ジャイアントホモのスレはここですか?
232風の谷の名無しさん:03/01/19 02:43 ID:GLm4XA8R
「イタせ、ジャイアントふぉも」!!
「ハフーン!!」
233風の谷の名無しさん:03/01/19 03:47 ID:RyjcfPBx
ねえ、香港だか中国版の3枚組DVDがヤフオクに結構出てるじゃない?<地球静止

あれって画質は正直どうなん?
234風の谷の名無しさん:03/01/19 08:09 ID:fPxaiFne
>229
激しく同意。(荒れる元になるしなぁ)
そのために801板があるわけだし…
>233
噂だけど、画質は悪いし特典映像もつかないとか。
ちゃんと再生できない事もあるらしいからお勧めできない。

ネットでなら正規版が買えるからそっち買った方がいいんじゃないかと。
235風の谷の名無しさん:03/01/19 09:29 ID:uf3rLtN7
今更だけど、正規版の特典映像ってどんな物ですか?
236風の谷の名無しさん:03/01/19 10:01 ID:f5d45K7u
>235
今川、山木その他の対談。
ワルシャワフィルの演奏風景。
CM集とスパロボの映像。
アフレコ時の間に合ってない絵に声があるもの。
だったと思われ。
237風の谷の名無しさん:03/01/19 12:31 ID:6sUWDU+d
>235
>236の他、下記画像が高解像度で収録されています。

 ・イメージボード
 ・設定資料・色見本
 ・ジャケット用画像
 ・宣伝用イラスト(雑誌、ポスター、テレカ等)
 ・監督&声優写真
 ・名場面
 ・商品写真(フィギュア等)

ムックや設定資料集が手に入りにくい今、かなり貴重かも。
238風の谷の名無しさん:03/01/19 12:55 ID:GLm4XA8R
特典
初回    →カラーブックレット
それ以外 →謎のダンボール
239ボール紙の名無し:03/01/19 14:26 ID:RJimCjfl
ボール紙のヤシです。

>>238
1000レス越えてスレが変わってもネタを皆さんに使われ続けてきて
本望です。

さて、2ヶ月ほど前、リバティで「初回特典カラーブクレット付き」が
\27800で売ってました。悔しかったです。次に見たら売り切れてました。

通常盤もたまに石丸で見かけます。
とアニメイトにも有るようですが、棚おきではなく見本展示なので、
ホントに在庫があるかどうか分かりません。
240風の谷の名無しさん:03/01/19 14:28 ID:D9HjFbN9
>>212
いや、面白いけどさ…
241風の谷の名無しさん:03/01/19 15:03 ID:BLwZpLtZ
>>239
そこで買っておけばッ!
負け犬のッ 汚名をッ 返上できたのにッ!!

いや失敬
242風の谷の名無しさん:03/01/19 17:33 ID:tOuCGE/0
ライナーノーツが普通に同封されていたんだから
前スレ389は別に負け犬でも何でもないただの通常版購入者だし
正直そんなに引っ張るネタでもないと思うんだが

ボール紙しか入っていなかった前スレ404は悲惨
243風の谷の名無しさん:03/01/19 19:44 ID:vhHW0ad2
「眩きは、月の光、日の光!

正しき血筋の名の元に!

我ら名前を血風連!

白い刃は相手を選ばず!

しからば血潮の海となる!」

GRにはかっこいいおっさんが多いけど、
俺はやっぱ血風連が好きだァ
やられ役っぽいけどなw
244風の谷の名無しさん:03/01/19 20:33 ID:WXpTFtTY
>>242
うるさい。まだ言うか。


                             (つД`)ドウセボールガミダヨ…。
245風の谷の名無しさん:03/01/19 20:42 ID:XQbtlE0x
>>243
ずっと振るう刃だと思ってた・・・
246風の谷の名無しさん:03/01/19 21:42 ID:BDXok8/x
振るう刃は相手を選ばず、かかれば血潮の海となる…だと思ってた

脚本集出てないもんなぁ
ムックに載っている台詞以外は個人個人の耳に頼るしかないのが辛い
247風の谷の名無しさん:03/01/19 22:11 ID:XQbtlE0x
そういえば、前スレの404は悲惨だったなぁ。
ボール紙しか入ってなかったんだと。
248風の谷の名無しさん:03/01/19 22:12 ID:6oH1cOpn
>>236
揚げ足取るようだが、対談に山木は参加してないよ。
>>246
俺もそう聞こえてたんだが、脚本が出回ってない以上
243のセリフが正しいのか疑わしい。
249236:03/01/19 22:22 ID:zwqSQBl6
正しいかどうか不安だったけど、やっぱり山木はいなかったか(´д`;スマソ
250風の谷の名無しさん:03/01/19 22:27 ID:BDXok8/x
DVD特典映像の対談は今川と樋口だったな
今川と山木、天野だったら殺伐とした対談になってたかも知れん
見てみたいが
251風の谷の名無しさん:03/01/19 22:29 ID:Ah3ALfnD
>>243
梁山泊で
「眩きは、月の光、日の光! 正しき血筋の名の元に! 我ら名前を血風連!
直系の怒鬼様・・・」て言ってて、
大作タンを襲うときに
「振るう刃は相手を選ばず!しからば血潮の海となる!・・・」
って言ってると思う。つーか、間違いない。

フィッツカラルド様。
ttp://www5.plala.or.jp/bigfire/hakaba/work/work03/cos_fitz.html
252243:03/01/19 23:12 ID:vhHW0ad2
>>251
そちらが正しいかもしれませぬ・・・
なんせ血風連で検索してて目に付いたところからのコピペですので、スマソ

大作を襲うとき、何気に音楽がイイ
253風の谷の名無しさん:03/01/20 11:57 ID:8mb/vt4v
DVDに日本語字幕を付けてくれれば完璧だったのに・・・
254風の谷の名無しさん:03/01/20 17:00 ID:Bdaio2No
エヴァのDVDみたいに台本を静止画像で収録するとかね
俺的には英語音声よりそっちの方が特典として欲しかったなぁ
255風の谷の名無しさん:03/01/20 21:36 ID:NaZx4z+v
コ・エンシャク「・・・」
コ・エンシャク「・・・!」
コ・エンシャク「・・・」
256風の谷の名無しさん:03/01/20 22:07 ID:yE/EHN7M
ワロタ
257風の谷の名無しさん:03/01/20 22:26 ID:gydW2v0o
>>251
俺マジで「兄貴は月の光、日の光…」とずっと思ってたんだが…。
258風の谷の名無しさん:03/01/20 23:11 ID:j9mIEz8K
>>257
メディアワークスのムックで最初そのセリフで掲載されてたけど、
誤植だったようで、とりあえず6巻の血風連のセリフは251の通り。
7巻のセリフが251の通りかは確証がない。
259風の谷の名無しさん:03/01/20 23:26 ID:2kQzifRe
>216-228
人間の想像力に限界などないことを知りますた
260風の谷の名無しさん :03/01/21 02:27 ID:bPh67lI1
Gロボの中で気に入った曲をMDにつめこんで原付で走る。
「爆走!一清と楊志」聞いてる時は気分が盛り上がってたまんない。
自分のボロ原付が一清になったように感じる。サイコー!
261風の谷の名無しさん :03/01/21 02:28 ID:kaTLyBcm
Gロボの中で気に入った曲をMDにつめこんで原付で走る。
「爆走!一清と楊志」聞いてる時は気分が盛り上がってたまんない。
自分のボロ原付が一清になったように感じる。サイコー!
262風の谷の名無しさん:03/01/21 02:49 ID:LYrnMu0f
Gロボの中で気に入った男のアレをつめこんで原付で走る。
「短パン!大作と鉄牛」見てる時はあそこが盛り上がってたまんない。
自分の包茎マラが鉄牛になったように感じる。サイコー
263風の谷の名無しさん:03/01/21 10:31 ID:YYFAsyqr
鉄腕GINREIによると、鉄牛のナニは大したことなさそうです
264260:03/01/21 15:39 ID:01OxYKmG
今ごろ気付いた、二重カキコスマソ。
でも262ワロタ。
265風の谷の名無しさん:03/01/21 16:15 ID:rYd0DIdB
天野正道/ワルシャワフィルの
交響組曲第2番「GR」がやっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
ビッグ・ファイヤのテーマがイイ(゚∀゚)!!
266sage:03/01/22 01:07 ID:N5PmOXeI
野沢那智さん肺炎に。
お年がお年だけに気になります。
早く回復してくださいね。

ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20030120&j=0025&k=200301206799
267風の谷の名無しさん:03/01/22 21:05 ID:ni+4fKmZ
>266
サニータンと幽鬼が深夜放送やってたのか(w

ちなみに>95情報だと今度の日曜日は残月64回目の誕生日。
268風の谷の名無しさん:03/01/22 23:53 ID:7Hfv5UNW
誕生日といわれても、もはやカウントダウンにしか思えないところがなんとも。
不謹慎だが。
269風の谷の名無しさん:03/01/23 00:15 ID:lKr8v5IP
       / i_,,,,,______
   __./:::::::::::::::::::::::`' ー-、
   ゝ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
  ∠:::::::::、.....!......._,,::;;:'::::::::::::::;;:::::ゝ_
  ノ: :::::::ノ´レi::::::ノヽゞ ー、::::;;:::::;;::::;:フ
<;;::_:::::ソ-、  レ' ,. -‐-- ヽ;::::;::;;::::::ノ
.  ヽ ̄二'ー ー',ニニニ,^^~フ::;ヘ,;/
.   \ヽ.i__゚〉r、ヽ._゚ノ .ノ'}ノf´//
.     `ト-- ノ:::`ー---‐'′:l-イノ  >>
     l  `_ _____,   :l|::::|::::ノレ'   教えてあげません
.     ヽ.   ―    /:::|ソ'
        ヽ.    , /゙`i''"`i`ゝ
         r}ー'~_,,.. - |,,_,.!''i"フ`ミ''ー- ...,,,_
    ,,,...-‐イXL___.=''´/:  |/  \     '''' ー-′
 --'''   ∠ |XXXXXX/ :  |   <
      < |XXXX/. :.  |    /

なんとなく改造して作ってみた
270風の谷の名無しさん:03/01/23 10:05 ID:aciQBFef
>>265
俺も買ったよ イイよねコレ
まだサントラ全部集めきってないけど
コレがあればなんとか我慢できるね
271マスク・ザ・レッド:03/01/23 14:24 ID:trl7rz0S
      / i_,,,,,______
   __./:::::::::::::::::::::::`' ー-、
   ゝ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
  ∠:::::::::、.....!......._,,::;;:'::::::::::::::;;:::::ゝ_
  ノ: :::::::ノ´レi::::::ノヽゞ ー、::::;;:::::;;::::;:フ
<;;::_:::::ソ-、  レ' ,. -‐-- ヽ;::::;::;;::::::ノ
.  ヽ ̄二'ー ー',ニニニ,^^~フ::;ヘ,;/
.   \ヽ.i__゚〉r、ヽ._゚ノ .ノ'}ノf´//
.     `ト-- ノ:::`ー---‐'′:l-イノ  >>我等がBoy’sLoveの為に
     l  `_ _____,   :l|::::|::::ノレ'  
.     ヽ.   ―    /:::|ソ'   
        ヽ.    , /゙`i''"`i`ゝ      
         r}ー'~_,,.. - |,,_,.!''i"フ`ミ''ー- ...,,,_
    ,,,...-‐イXL___.=''´/:  |/  \     '''' ー-′
 --'''   ∠ |XXXXXX/ :  |   <
      < |XXXX/. :.  |    /
272マスク・ザ・レッド:03/01/23 14:30 ID:trl7rz0S
DVD廉価版、そろそろ良いのではないですか。三枚セットで2980円
ぐらいなら試しに買ってくれるかたがでそう。

ニュータイプのDVD付録に第一話まるまる入れるのもOKですか?
273マスク・ザ・レッド:03/01/23 14:45 ID:trl7rz0S
 キャシャーンが実写化!?

 宇多田ヒカルにGRのDVD見せて、洗脳してバンバン
「ジャイアントロボ」の宣伝をさせましょう!
(北斗の拳にはまってますの一言でアニメ全話DVD化させた前科在り)
 
「孔明タンの鯰ヒゲがラブリー」「指パッチンでやっつけちゃうんんですよ」
HEY!×3で珍発言連発。

274山崎渉:03/01/23 14:52 ID:lvBZW4kN
(^^)
275マスク・ザ・レッド:03/01/23 15:01 ID:trl7rz0S
テレ朝日系統の
「題名のない音楽会」って今でもやってますか。
あれで交響曲「GR」特集してほしいです。
 GRのCDに「我等がビック・ファイアの為に!!」というOP入ってますが
http://www.soundmap.jp/cdindex_303b.html
上記サイトによれば、VOL.3にしか無いんですね。
十傑集そろいぶみのは、ビデオ第6巻からダビングするしか
ないんでしょうか。過去ログで、ちがうひとの声が入っていると読みました。

276風の谷の名無しさん:03/01/23 15:32 ID:EkyDC57w
>>272
ピーコより安井価格では商売にならぬ
277ジョナサン:03/01/23 16:51 ID:AQxWlCr/
>>269
俺のスレ、知ってるかい?
278風の谷の名無しさん:03/01/23 20:41 ID:T4zFk7/8
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfLayoutA.jsp?DISP_NO=002102000000

GRサントラからの再編集による組曲が
タワーレコードのクラシック部門第2位に!
279風の谷の名無しさん:03/01/24 00:16 ID:9Y9eE1hH
>278
amazonで買おうと思ったけど、検索しても見つかりませんでした。
おとなしくタワーレコードで買うか…。
280風の谷の名無しさん:03/01/24 00:52 ID:Yjd+5a20
>>278
この間は1位だったと思ったけど。
281風の谷の名無しさん:03/01/24 02:47 ID:M8Abmu+3
>>280
すげぇ!
282風の谷の名無しさん:03/01/24 08:42 ID:IL0B67L5
アニソン板よりコピペ

132 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :03/01/04 06:44 ID:BwzbkTuQ
あまのさんの「交響組曲第2番GR」(天野正道指揮ポーランド国立
ワルシャワフィルハーモニックオーケストラ演奏)のCD、
タワーレコードのクラシックヒットチャートで1位になっていた。
今は2位だったが。
283風の谷の名無しさん:03/01/24 18:23 ID:SKxfNU1W
タワーレコードじゃクラシックって売れてないんだね。
284風の谷の名無しさん:03/01/24 18:38 ID:4S5stm1y
>>283
んなわけない。
285風の谷の名無しさん:03/01/24 23:26 ID:lfpIbHmL
GRを近所のCD屋で注文しようと思ってるんだけど、
生産中止済みじゃないよね?
286風の谷の名無しさん:03/01/25 00:05 ID:y0Bl0H8P
GRってどんな曲が入っているんでしょうか?
一見すると2曲だけのようですが、
何種類かの曲が繋がって収録されているんですか?
287風の谷の名無しさん:03/01/25 00:31 ID:Byt48C3p
>>286
今までのサントラの音楽を再構成(再編集)して
2部構成55分からなる管弦楽曲にしたもの。
288風の谷の名無しさん:03/01/25 14:19 ID:G1Yxu11j
サントラで言うと、
Part1、
6−7、 十傑集出撃せよ!
2−13、 水中での会話
5−8 エマニュエルとファルメール
5−2、 幻夜の宣告
7−1、  大団円へのプレリュード
6−10、 運命の聖アーバーエー
6−1、  十傑集VS幻夜


Part2、
5−4、  GR発動す!!〜GR1号VS GR2号
3−10、 フォーグラーの上陸
5−15、 ビッグ・ファイアのテーマ,5- エンディング
5−1、  雪山のグレタ・ガルボ
3−9、  発令!電磁ネットワイヤー作戦
Cmp−3、 トレイン・チェイス!
3−15 、大作のテーマ,3−エンディング
289風の谷の名無しさん:03/01/25 14:20 ID:G1Yxu11j
ちなみに上のは交響組曲第二番。で、こっちは第三番。

炸裂!噴射拳・逆襲の戴宗(1巻)〜序曲(完全盤)〜逆転!ロボVSウラエヌス(2巻)〜
反撃の時・大作の決意(7巻)〜国際警察機構(完全盤)
290風の谷の名無しさん:03/01/25 14:25 ID:G1Yxu11j
で、最後にシンフォニック・セレクション。某板からの連続コピペでした。

3−8、 大作のテーマ
7−5、 十傑集VS幻夜もしくは、破滅への幕開け
2−7、 シズマの償い
5−11、 真実のバシュタール
5−4、 (GR発動す!!〜GR1vsGR2)より父の魂
6−11、 壮絶!梁山泊エキスパート戦
Cmpー5、 国際警察機構
もしくは
1−8、 Gの格納〜国際警察機構のテーマより〜
  と
OVA-1-Endingの国際警察機構

<注意>オーケストラでCD音源化されているのは第二番のみ。
あとの二つは吹奏楽編曲版の音源しかない。
291風の谷の名無しさん:03/01/25 23:12 ID:3MjYjGDh
前スレ447ですが
本日近所の店に注文したDVDBOXが入荷したとの知らせが
取りに行って買いました!買いましたとも!!
全編高画質!!見すぎてガビガビになったビデオとは比べ物にならん!!
そして、そしてッ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・なんて素敵なボール紙。
晴れて負け犬の仲間入り。
292風の谷の名無しさん:03/01/25 23:19 ID:Mtoved2N
せっかく手に入れたのに、なんでわざわざ負け犬言うかねぇ
293草間大作:03/01/26 00:18 ID:8UNYK7Z8
こんばんは!CDやDVDの話でもり上がっているところお邪魔します

キャラネタ板次スレ立ちましたのでお知らせに来ました
よかったら遊びに来てくださいね(ぺこ)

Gロボなりきり雑談スレッド 〜エピソード4〜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1043506394/l50

294風の谷の名無しさん:03/01/27 00:01 ID:LkqD5B+f
嬉しくて前スレのネタひっぱっちゃったよ。
気を悪くしたらゴメソ>292(´・ω・`)
295風の谷の名無しさん:03/01/27 00:32 ID:hKoM+pYl
ネタ云々じゃなくて、
ボール紙すら手に入らない人がいるのに、ってことでは。
まああまり気にすることはないかと。
296風の谷の名無しさん:03/01/27 03:13 ID:hXWreZXw
>>291
中古で限定版ゲットなどとしないで
わざわざ取り寄せてまで新品を買い続編への資金援助を行う、
そんな291を負け犬呼ばわりなどとんでもないっス!

それにひきかえ、前スレの・・・・・いや、なにもいわないでおこう。
297風の谷の名無しさん:03/01/27 10:10 ID:zVtnAOiH
通常版すらなかなか手に入らない人もいるだろうし、
通常版で満足している人だって当然いるだろうし、
最近ファンになった人は皆通常版購入組だろうし、
なのに通常版購入者=負け犬っていうのは確かにちょっと。
どうせネタならギスギスネタよりマターリネタが(・∀・)イイ!!
298風の谷の名無しさん:03/01/27 12:36 ID:+v2kk0M4
つか、ネタにいちいち本気で反応すんなよ厨房
299風の谷の名無しさん:03/01/27 13:51 ID:bu4+/JQY
>298
黙らっしゃい!
これ以上ネタに煽りは不要!!
300風の谷の名無しさん:03/01/27 19:12 ID:V8GLxxxf
そう!通常版でも良いものは良い!
これ、ビッグファイヤの意志なり!

天野正道『GR』欲しいけど、地方だからタワレコないし・・・
301風の谷の名無しさん:03/01/27 20:30 ID:mPMRJ3Im
>>300
ネット通販使え。
302風の谷の名無しさん:03/01/27 21:35 ID:nyOsnLk5
>196 >205
アニメ版の場合は、直前の逃走シーンで呉先生がシズマ博士に対し
「今度こそ間違いが起こらぬようにこのシズマ管の正体を明かして下さい」
と言っていることから考えても、やはりシズマ博士が国際警察機構に
シズマ管の正体とBF団の狙いを知らせるために作動させたのでは?

  そ  ん  な  こ  と  よ  り  口  で  言  え  よ

って感じですが。おかげで北京シティが壊滅したことを考えると。
ちなみに漫画(水田)版では、シズマ管の正体とBF団の狙いを
確かめるために銀鈴が作動させたことになっています。
303風の谷の名無しさん:03/01/27 23:06 ID:Kyv3h2vc
>>300
発売レーベルから直接買えば(・∀・)イイ!!

http://www.cafua.com/

http://www.cafua.com/cacg0017.htm 交響組曲第2番「GR」

こんなCDもある。
http://www.cafua.com/cacg0016.htm 交響組曲第2番「GR」吹奏楽版収録
http://www.cafua.com/cacg0025.htm 交響組曲第3番「GR」吹奏楽版収録

304風の谷の名無しさん:03/01/27 23:38 ID:PzHqWz2m
HMVのウェブでも通販で買えるよ。<交響組曲第2番「GR」
305風の谷の名無しさん:03/01/28 03:03 ID:euL9jSLA
一応DVDBOX初回限定版持ってる。金ないってのもあるけど
もうほとんど見ないし、場所取るから売っちゃおうかなぁ・・・なんて思ってたりする今日この頃。
○XでDVD-RipものDLすればいいとか考えてるけど、考え直したほうがいいですか?
306風の谷の名無しさん:03/01/28 03:14 ID:h5PibGO5
・・・・
なんでDVD持ってるのに、直接それからリップしないんだ?
307風の谷の名無しさん:03/01/28 07:51 ID:qOYO0z73
>305
初回限定版を持ってるなんて羨ましいです!勝ち組ですね!!

とでも言って欲しいのか?それとも

○X厨氏ね

とでも?
308風の谷の名無しさん:03/01/28 16:26 ID:z/FN96VV
GRの同人ソフトって今までありましたか?
萌えアニメは、18禁CG集とか腐るほどありますが。

ガイナクッスが絡むと、脱衣麻雀にされそう。
ビック・ファイア、孔明
     対
太宗、鉄牛
309風の谷の名無しさん:03/01/28 16:47 ID:rHiQTo8a
>>302
この作品では 大事なことほど口で言わない ということが重要視されています。
310山崎渉:03/01/28 17:04 ID:Yqn5LcYN
(^^)
311風の谷の名無しさん:03/01/28 18:11 ID:xQC6KX3/
>>302
シズマ博士は断片的に知っていたのではないのか?アンチシズマドライブがシズマドライブを静止させ、より完璧なシズマドライブにする事を…

しかも、シズマドライブが普及してからかなり時間がたっているようだから、何時酸欠状態になってもおかしくなかった…と。
ゆえに、シズマ博士は苦悩したのだろう…このまま放っておけば人類は全滅…しかし、シズマを一斉に止めれば少なからず死者も出るだろうから…

しかし…他の方法を思いつかなかったのか?などという疑問は、何故シズマ博士がBF団からアンチシズマを持ち出し逃げ出せたか?と言う疑問と
掛け合わせて観ると、このシナリオを書いた人物が見え隠れしているようにも感じたり…と、妄想してみた。

つまり、シズマ博士は孔明に情報誘導されていた…という推理もあるなーと。

で、呉学人さんはうっかり別の解釈をしてしまったと…
312風の谷の名無しさん:03/01/28 18:12 ID:EvO7jen5
ぴかtっゆ
313風の谷の名無しさん:03/01/28 18:49 ID:cOm1Cy9w
呉学人のうっかりは犯罪級だな。
314風の谷の名無しさん:03/01/28 19:46 ID:8gbS2WUL
BF団はシズマ正常化のためのサンプルを盾に世界降伏を迫るらしい。
サンプルは三本とも同じ機能を持っており、一本でも流出すれば
それを基にサンプルのコピーを作って世界中のシズマを正常化させる
ことがBF団以外の人間にも可能になる。結果BF団の野望も潰える。

と思い込まされたシズマ博士が、決死の覚悟で一本を持ち出した。

しかし実際のサンプルは三本がそれぞれ別の機能を持っていて、
博士が持ち出した一本にはシズマを止める機能しかなかった。
その一本を基に呉先生が三本の働きをシミュレーションしたために、
シズマ停止・酸素欠乏という最悪の結果が出てしまった。

こんな感じ?
315風の谷の名無しさん:03/01/28 20:46 ID:2cSRJX+3
本編もDVD化された事だしそろそろ銀鈴3部作のDVD化を…
316風の谷の名無しさん:03/01/28 23:03 ID:kvjp0Rib
今吹奏楽でGRが合奏される事が多くなってるとかなんとかって知ったんだけど
俺は中学の頃吹奏楽部だったからうらやましいよ(;つД`)
317風の谷の名無しさん:03/01/28 23:24 ID:i/IE4c1N
長官「では大塚署長の能力について君の科学者としての意見を聞かせてくれたまえ」
うっかり「はい、確かなことがひとつ。間違いなく大塚署長は女性化するのがイイでしょう。
もちろん、かちっとした婦警制服は標準装備してなくてはなりませんが、
仮に「一日大塚署長」とか書かれたタスキをかけていても問題ありません。
婦警服は一つ前の型だとなおイイでしょう。
ただし、どっかの青い顔した人妻みたいにがさつな性格ではいけません。
例えていうならナナにでてくる瞳タンのように
「(裏声で)大作クン、また十傑集にいじめられたの?よおし、今度出てきたらわたしが叱ってあげる!」
なんていっちゃうような子なら完璧です、いや、それでなくては・・・・・・!ハッ」

気づくと周りは静まりかえってる。つと目をそらす銀鈴。

うっかり「し、失礼・・・」
318風の谷の名無しさん:03/01/29 00:00 ID:7B/vnTYS
>>316
実際は、ワルシャワフィル級に上手くないときちんと吹けません。
しかも、その日に楽譜もらってレコーディングしたりしてるんだよね・・・、彼らは。
319風の谷の名無しさん:03/01/29 00:07 ID:Qx9AECFR
天野先生、吹奏楽方面に人気あるよね。
吹奏楽でGRを聴いたのがきっかけでアニメを見たって人も結構いる。
320風の谷の名無しさん:03/01/29 00:22 ID:QVRBK++O
吹奏楽ってのは学校とかの吹奏楽部の話なんですかねぇ。
とすると・・・

たとえば野球とかの地区大会のとき、相手側は全国大会常連の強豪で地区大会レベルで
は温存していたレギュラーが投入されたとき。
(わかりにくいたとえで言うと某キャプテンと言う漫画の青葉学園みたいなもんですな。w)

相手応援団の吹奏楽部が特にエースが出てきたときなんかにBF様のテーマなんかやりや
がったら相当こちらはプレッシャーうけるんでしょうなぁ。
うーむ、なんて効果的な(w

・・・案外某大魔神佐々木たんがストッパーで出てきたときにかけるといいかもしれませんな。
BF様のテーマ♪
というわけで某ドジャースの偉い人、どーでしょうか。
321風の谷の名無しさん:03/01/29 00:42 ID:PZGJ8y7c
>>320
残念ながら佐々木はマリナーズなのだよ。呉先生、うっかりがすぎるようだね。
322風の谷の名無しさん:03/01/29 01:14 ID:QVRBK++O
>>321
げぇっ!!伏兵か!?・・・って私のうっかりでつが(w

仕方ないので某マズー鑑賞感想文でも書いてみまつ。
323風の谷の名無しさん:03/01/29 02:34 ID:/s6++Jiu
む、もしかしてあれか?
今年の甲子園は期待してもいいのか?w
324風の谷の名無しさん:03/01/29 07:47 ID:yF1QWjp0
>>303-304
サンクス
今日郵便局へ行ってきあす
ちょっとドキドキな私
325風の谷の名無しさん:03/01/29 08:17 ID:/gXZ1iBS
>323
今年の春の甲子園の入場行進曲は「大きなのっぽの古時計」だけどナー
326作者の都合により名無しです:03/01/29 13:29 ID:M7mdTAsN
「てんご〜くへの〜ぼるお爺さん〜♪」
てな感じの部分がバックに流れる中
「古豪復活、神奈川県代表○○商業、十ぶりの春です」
とか行進する訳ですな、シュールだ…

スレ違い板違いごめん、さげます
327風の谷の名無しさん:03/01/29 21:04 ID:6tcqIf4K
まあでも行進曲風にアレンジされてるだろうから
「♪て・んーっご・く・へっ のっぼっるっおじ(ぃ)さん」
てな感じになりそうだけど。
328風の谷の名無しさん:03/01/29 21:23 ID:2+8o8vdJ
てんごーくに登る大怪球、うっかりともお別れ〜♪
今はもう、動かない。幻夜のフォーグラ管〜♪
329風の谷の名無しさん:03/01/29 21:36 ID:HVe0Hb/N
>>326
Y高か?
330風の谷の名無しさん:03/01/29 22:14 ID:Rrnbv1yS
10年休まずに〜復讐、復讐
お父さんと一緒に復讐、復讐、
331風の谷の名無しさん:03/01/29 22:50 ID:HPm7DJAk
大きなくーろい大怪球
お父さんの怪球
332風の谷の名無しさん:03/01/29 22:55 ID:yF1QWjp0
綺麗なシズマ管やってきた
その日も動いてた
333風の谷の名無しさん:03/01/29 23:24 ID:y77I0nVH
バシュタールがあぼんしたあとに
やぁてーきた、シズマ管さ
334風の谷の名無しさん:03/01/29 23:47 ID:tuivbDA0
この世に正義などありはしないことも
みな知ってるシズマ管さ
335風の谷の名無しさん:03/01/29 23:53 ID:ESnH6oDX
今は もう
梅サワー

そのシ―ズ―マ―。
336風の谷の名無しさん:03/01/30 11:05 ID:01zfvlEX
>>327-335
激しくワラタ
337風の谷の名無しさん:03/01/30 12:58 ID:p5YCZoI+
平井堅に切々と歌い上げてほすぃ。
338風の谷の名無しさん:03/01/30 14:06 ID:FjLj0VXe
いや、やはりここはアルベルトとイワンのデュエットで。

落ちが梅サワーやし(w
339風の谷の名無しさん:03/01/30 21:35 ID:I7Cuk1TI
hosyu
340風の谷の名無しさん:03/01/30 22:06 ID:Vdjm3u/w
今は もう
ウラエヌス
341風の谷の名無しさん:03/01/31 04:15 ID:FUl4DQ+A
この
こう めー いー♪
342風の谷の名無しさん:03/01/31 07:05 ID:fC1vbhFr
>>341

・・・!
漏れもそれ書こうと!
343風の谷の名無しさん:03/01/31 19:17 ID:XzmEsi+5
続編製作の話も聞こえてこないし、
漫画も今ひとつだしで盛り上がらんねぇ
一応の大団円を迎えてもう5年だから仕方ないか
しかし懐アニ板に逝かんで良かったのか?>1よ
344風の谷の名無しさん:03/01/31 23:26 ID:hYk3E9QY
最近数年ぶりに1話〜7話まで見返したけど
兄が妹を射殺するあたりから爆笑の連続ですた。

やっぱ最高のギャグアニメだよコレ。
3451:03/01/31 23:33 ID:rc33NbeU
>343
板移行については前スレではっきりと決まっていなかったようなので
移動はしませんでした。
次スレをどうするかは900を超えてから決めればいいのでは。
346風の谷の名無しさん:03/02/01 03:45 ID:GWlThTlU
この1月でちょうど最終巻から5年目か・・・
347風の谷の名無しさん:03/02/01 06:15 ID:85OhbD47
28歳。
去年までC級エージェントだったけど大怪球フォーグラーとサンプルで
二年でA級エージェントになった。一度やってみなよ。
初回のみだけど、サンプル二本で作動させればバシュタール現象起こせる。
起こすだけ起こして大怪球で逃げることもできるし、雛形を3本
思いきって作動させてしまえば、100%無酸素状態になる。
正体ばれたら雪山で片メガネ撃ち抜けばいいだけ。目つぶしになる。
父上の無念を晴らすとか黒ビキニとか色々あるのでマジでお勧め。
348風の谷の名無しさん:03/02/01 09:38 ID:B+HdZNpE
>345
前スレでも移行について特に反対はなかったようだし、
「5年以上前に放送終了した作品」は懐かしアニメ板へって
決まりになってるから次スレは移行でいいんじゃない?
それまでに新作の発表があれば別だけど。
349風の谷の名無しさん:03/02/01 10:43 ID:K82MyuZ3
>343
7巻が出たのが98/01/25でこのスレが立ったのが03/01/02

350風の谷の名無しさん:03/02/01 13:03 ID:0os7hjoh
大拉致網

チョンは必ず天によって裁かれるべし
351風の谷の名無しさん:03/02/01 13:13 ID:0os7hjoh
6巻を久々に見てて疑問に思ったんですが、
6巻の催眠生物ライトとガンダムハンマー振り回してるマッチョのおっさんは
いったいなんなんですか?
352風の谷の名無しさん:03/02/01 13:21 ID:K82MyuZ3
>351
ガンダムハンマー振り回してるマッチョのおっさんは「バビル2世」に
でてくるバランですよ。ロボットです。
催眠ライトもバビル2世に出てきたけど元はサーチライトのような
外観で生物ではなかった。
353風の谷の名無しさん:03/02/01 14:04 ID:0os7hjoh
>>352
サンクス
なんか催眠生物ライトの全体像が見えないんで、なにかと思ってたから

バランの動力はなんなんでしょうね、充電式かな
354風の谷の名無しさん:03/02/01 15:16 ID:rKBnS7+v
ちなみにバビる偽では腹からガンダムハンマー射出、破壊されても100神合体で
サソリ型トカゲロボ・ダイバランになるなど遥かなパワーアップが施されています。(w

まぁ、ネタアニメの話はそれぐらいにして漫画・バビル2世では催眠ライトはバベルの
塔の護衛システムであり、バランは寄せ手のヨミがバベルの塔攻略用に開発した
ロボット。(なぜか髪型がバビル2世に似ているのは永遠の謎w)

で動力は・・・・個人的にはあれ人工生命体の匂いがしますが、実際はどうなんで
しょうねぇ。
355風の谷の名無しさん:03/02/01 18:44 ID:xd89WR4I
十常寺の鐘で消滅したので生命体っぽい。
356風の谷の名無しさん:03/02/01 20:41 ID:fsCdY+pF
>>354
バランの最期はかわいそうでした
357風の谷の名無しさん:03/02/01 21:29 ID:yWKITttP
我に楯突く無謀なものども!
所業を背負えば現世に返れ!
聴けぃ! 正邪必衰命の鐘の響きあり〜(フッ

ですたかね。
358風の谷の名無しさん:03/02/01 22:08 ID:IicLfQV5
>>355
十常寺は道教(命のないものに命を吹き込み意のままに
操る術)を得意技としているのでバランは生命体でない
のでは?

>>357
>我に楯突く無謀なものども!
>所業を背負えば現世に返れ!
>聴けぃ! 正邪必衰命の鐘の響きあり〜

我に楯突き向かうが者共
所業を背負えば現世に帰る
聴けぃ!盛者必衰命の鐘の響きあり

又、我に楯突く、無法が者共

って説もあります。
359風の谷の名無しさん:03/02/01 22:50 ID:0os7hjoh
俺、十傑集のなかでは十常時が一番好き

やっぱ十常時の台詞カッコイイネ

梁山泊の人は、やっぱり花英

悪事を仕留める矢の数々は腕に習った小李広!

GRはいちいちカッコイイ台詞があって心地よい
360風の谷の名無しさん:03/02/01 23:28 ID:usR70o0p
黄信も樊瑞も水滸伝ではヘタレなのに
なんでGロボではあんないい役なのかと思ってたけど
横山光輝版水滸伝を読んでやっと納得した。

あと戴宗のものすごい走りをアニメで見てみたかった。
樊瑞や残月なんて目じゃないんだろうな。
361風の谷の名無しさん:03/02/02 00:16 ID:Gl1LNF9R
>>360
GR世界では神行法並に走れる人がたくさんいるからなあ。
362風の谷の名無しさん:03/02/02 01:58 ID:aG0GRfVU
水田コミック版だと物凄いことになってる(w
走るどころか人間ロケットと化す戴宗
363風の谷の名無しさん:03/02/02 02:54 ID:cu79IWdX
>>362
勘弁しる
364風の谷の名無しさん:03/02/02 03:27 ID:JpGK4N2s
アルベルトなんて体全体を完全に「衝撃波」にしてたからな。
エンシャクの液状化以上に無茶やってる。
365風の谷の名無しさん:03/02/02 10:03 ID:GwV9259g
エンシャクを殺せる奴はいるのだろうか?

孔明の犬め!このわしに勝てると思うか!

たぶん千日戦争
366風の谷の名無しさん:03/02/02 13:45 ID:AR3QZfTV
ジ ャ イ ア ン ト ロ ボ 復 刊・ 特 集 ペ ー ジ

あの感動をもう一度!!皆さんの一票・意見に復刊・商品化がかかっています!!

投票はこちらから(復刊ドットコム)
ttp://www.fukkan.com/group/?no=1854
未公開エピソードDVD化計画(たのみこむ)
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=1557
ジャイアントロボ サントラBOX化計画(たのみこむ)
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=25714
367作者の都合により名無しです:03/02/02 16:23 ID:F4BlxGjg
質問なんですけど、あのアニメってどこらへんまでが原作にそってて、どこから横山ワールド統合世界なんですか?
十傑集とか九天王って原作にも登場するんですか?
ジャイアントロボそのものの部分よりBF団対警察機構のところがおもしろかったんですけど。
368風の谷の名無しさん:03/02/02 16:25 ID:G7S50HCc
>>367
この作品の真の主役が十傑集(さらに言えばアルベルト)であるというのは常識です。
369作者の都合により名無しです:03/02/02 16:27 ID:F4BlxGjg
九天王とか水滸伝と混ざってるんでしょ?
それとも原作にも出てくる?
370作者の都合により名無しです:03/02/02 16:30 ID:F4BlxGjg
BF様もバビルと統合されてるようだし。
フィッツジェラルドとポール牧ってどっちがオリジナルですか?
いやマジでわからないので(w
371風の谷の名無しさん:03/02/02 16:50 ID:/v5KRQIz
この話しに原作などありません。
今川御大が好き勝手やり散らかしました。

横山先生は涼しい顔。
372風の谷の名無しさん:03/02/02 17:32 ID:jq3EnzjU
>>358
十常寺、もし生命を自由に操られたら、
九大天王といえども対処しようがないんでは?
原理知ってないと防御できないよな。

あと、彼は三国時代から生きてるんですか?
373風の谷の名無しさん:03/02/02 17:36 ID:9hIom7ot
>>372
RPGのボス敵などには即死呪文が効かないのと同じじゃないのかな?
374風の谷の名無しさん:03/02/02 17:47 ID:cu79IWdX
某ラスボスにはチェーンソーが・・・
375風の谷の名無しさん:03/02/02 18:39 ID:nrZAVQu2
>>367
横山御大の原作とこのアニメの関係は
富野御大のガンダムとGガンダムの関係に似ています。
376風の谷の名無しさん:03/02/02 18:48 ID:u/EIE75/
>>375
ラスト2話は歴代ガンダムモブで大集合!
しかもなぜかザンボット3とザンボエースも!!ってかんじですな→Gガソ

そー言えば、ゲッターもあのまま行けば石川キャラ大集合になってた可能性が
あったようですな。魔獣からすでに2名ほどでてましたし。(w
377風の谷の名無しさん:03/02/02 20:27 ID:jq3EnzjU
ドリアンが一番珍しい名前?シコルは実際にいたしな…。
378作者の都合により名無しです:03/02/02 20:43 ID:HFSHmG+G
銀鈴外伝ですがこれはどういう風に位置づけてみるのが正しいのですか?
本編が7つしかないのに、外伝が3つもあるのは?
379358:03/02/02 20:51 ID:8sidJ6sP
>>372
>十常寺、もし生命を自由に操られたら
>九大天王といえども対処しようがないんでは?
いえいえ、十常寺が操る事ができるのは飽くまで
「元々、命を持たない物」なので命を持ち、更には
常人より遥かに強い意志を持つと思われる梁山泊九大天王
には通じないのです。
380風の谷の名無しさん:03/02/02 20:56 ID:gidO63Jh
>>376
ゲッターはGR見たダイナミック側がウチのキャラ使ってアレ以上のモノきぼんぬ
って今川氏を選んだんだがねぇ・・・

3話まではレイアウトや音も最高にケレン味あふれる展開なのになぁ
381風の谷の名無しさん:03/02/02 21:23 ID:WS1MSAP3
>>380
それで今川御大クビにしてたら世話無いな(w
382風の谷の名無しさん:03/02/02 21:34 ID:cu79IWdX
>>378
資金集め専用の内職アニメ

>>380
GRに似すぎだとかクレーム付いたんだっけ?w
383風の谷の名無しさん:03/02/02 21:45 ID:Nqbwficj
>>378
とりあえず、裸足と鉄腕はパロディで良いんじゃない(鉄腕は度が過ぎてるけど)。
>>381
クビになったのは、監督自身が問題起こしたからって話だが。
フィルム完成してんのに、リテイク要求したらしい。
384風の谷の名無しさん:03/02/02 22:23 ID:nrZAVQu2
そのせい(だけじゃないけど)で、
1話が完成した時点で予定していた制作費の数倍つかっちゃってて・・・

そりゃ切らざるを得ないわな。
そのまま最後までやらせてたら一体いくらかかってたか。
385風の谷の名無しさん:03/02/02 22:34 ID:hj4maO+D
どこかにアニメ好きのパトロンいないかな〜
386風の谷の名無しさん:03/02/02 22:47 ID:a50aGtKl
それじゃあれだ、アラブの大富豪にGRを見せてだな、
「寄付をいただければ次回作の主役は貴方に」とか何とか言って
セルバンテスが出てくる「誕生編」か「ドミノ作戦編」を・・・
387風の谷の名無しさん:03/02/02 23:35 ID:YXGqk93U
>>386
そしてスポンサーの大富豪が無駄な口出しをして、駄作に成り下がる……(泣
388風の谷の名無しさん:03/02/02 23:42 ID:P9Qvp5lA
教育テレビで「人知れぬ涙」が流れています。
389 :03/02/02 23:42 ID:CB2hFxJ0
今すぐNHK教育見てね
390風の谷の名無しさん:03/02/02 23:52 ID:IL7+Fqti
そーいや、何作目か忘れたけど釣りバカ日誌で
口ベタな男が人知れぬ涙を歌ってプロポーズする話があったな。
一緒に見てた家族に不審がられるほど笑ったっけ。
391風の谷の名無しさん:03/02/03 00:13 ID:Oj6L12Xr
>>387
石油商の仮面を捨てた十傑集・眩惑のセルバンテスが、衝撃のアルベルトともに九大天王を襲う!!
アラブの大富豪達の力を借りた、呉学人発案の「逆・ドミノ作戦」は成功するのか!?
世界中を巻き込んだドミノ作戦、その最終決戦は、灼熱の砂漠に舞台を移した!!

・・・てな感じでいいんじゃない?





392風の谷の名無しさん:03/02/03 00:21 ID:wgg0UeA3
>391
>呉学人発案の「逆・ドミノ作戦」
やばい、やばいよ!
呉先生が一心不乱の大うっかり(w をやらかしちゃうよ!!
393風の谷の名無しさん:03/02/03 00:57 ID:UF8cXdLu
やはりGRファンドの出番だな

それかロトでもグループ買いするか(w
394風の谷の名無しさん:03/02/03 08:12 ID:NGHGDDZS
>392
地獄の静夫ポエムを見たね…?
395風の谷の名無しさん :03/02/03 09:33 ID:a2l2be0G
前ミリオネアだかタイムショックにベガルタファンが出てた。
獲得金は全てチームに寄付していた。

さぁ、世に遍くGRファンよ立ち上がれ!!
カニサポに続くのだ!
396風の谷の名無しさん:03/02/04 04:02 ID:PKQoeeeh
でも1000まんえん程度の小銭じゃぁ
屁のツッパリにもならないしなぁ
397風の谷の名無しさん:03/02/04 14:49 ID:m4cHVCvf
おまいら、体使ってちゃっちゃと
3億ぐらい稼いできなさい。
398風の谷の名無しさん:03/02/04 17:08 ID:69sgANpv
樊瑞先生はどこからともなく小銭を取り出す能力があるので、お金には困りません。
399風の谷の名無しさん:03/02/04 17:17 ID:XQ8zYq8b
我々十傑集が集まれば、続編の一つや二つ・・・



ぐわっ
400風の谷の名無しさん:03/02/04 17:26 ID:wn17AV12
体張って3億稼ぐ

GR続編作成ケテーイ

(゜д゜)ウマー

今川監督、ことの経緯に感動し、ノリノリ!

非常に(゜д゜)ウマー

しかし、がんがり過ぎて制作費遥かにヲーバー

(;゜д゜)ヤナヨカン

さらに三億要求。今川監督罷免

(#゜Д゜)マズー

後任に監督藤川

もっと(#゜Д゜)マズー

さらに脚本/構成にバビルカリスマ 増田ッチ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

・・・・((( ;゜Д゜)))ガクガクガク、ブルブルブル

AT-X著名作家シリーズ「新世紀伝ジャイアントロボ」完成。

|;y=ー( ゚∀゚)・∵. ゚。・∴.'  ターン
401風の谷の名無しさん:03/02/04 17:48 ID:PKQoeeeh
ハゲ敷くワロタ
402スポンサーはnVidiaとNECか?(w:03/02/04 22:57 ID:I1tu3XwF
リベンジを期して体も親の頭も張って6億稼ぐ

GR続編再作成ケテーイ

(゜д゜)ウマー

今川監督前非を悔い、今度こそはと必要以上にやたらノリノリ!

真に(゜д゜)ウマー

しかし、さらにノリノリ過ぎてまた制作費(ry

(;゜д゜)マタヤナヨカン

(中略)

「超電動ジャイアントロボFX」完成。

|;y=ー( ゚∀゚)・∵. ゚。・∴.'  ナンデヤネン!
403風の谷の名無しさん:03/02/05 00:01 ID:HFH+GlKh
それの次回作は熱く燃えますか?
404風の谷の名無しさん:03/02/05 00:41 ID:Ni9CLKmt
339 名前: キ○ヤシ 投稿日: 2003/02/04(火) 02:09

映画「スウォーズマン」を見て、俺は大変なことに気づいてしまった。
東方不敗(トンポンプパーイ)とはイチモツを切り落とすことによって超人的な
力を得た美貌の超人のことだ。
去勢した男といえば宦官。宦官といえば十常侍。
十常侍といえば、BF団十傑集の一人・命の鐘の十常寺だ。
つまり、十常寺は東方不敗だったんだ!!

そして、十常侍の「十」という数・・・これはまさに十傑集のことを
表しているのではないか!?
俺の考えが正しければ・・・十常侍に限らず、十傑集全員が去勢していると
とうことになる・・・!!
405風の谷の名無しさん:03/02/05 00:41 ID:Ni9CLKmt
340 名前: キ○ヤシ 投稿日: 2003/02/04(火) 02:09

しかし、ここで一つの問題が発生した。
・・・衝撃のアルベルトの娘、サニー・ザ・マジシャンのことだ。
当然、去勢した人間が射精することは不可能だ。肝心のイチモツが無いんだからな。
だが、現にサニーという娘が居る・・・これは明らかに矛盾している。
アルベルトはサニーの父親ではあり得ないということになる。
だが、こうは考えられないだろうか。

実はアルベルトは父親ではなく、母親なのではないか、と・・・!!

確かに、男性が母親になるなどということは常識では考えられない。
だが、アルベルトが我々の常識を遙かに超越した存在だとしたら・・・?
彼は実は純粋な男性ではないとしたら・・・?
考えられる答えは一つ。

そう、衝撃のアルベルトは 両 性 具 有 だ っ た ん だ よ・・・!!
406風の谷の名無しさん:03/02/05 17:00 ID:E2MgPRyR
ジ ャ イ ア ン ト ロ ボ 復 刊・ 商 品 化 特 集 ペ ー ジ

あの感動をもう一度!!皆さんの一票・意見に復刊・商品化がかかっています!!

投票はこちらから(復刊ドットコム)
ttp://www.fukkan.com/group/?no=1854
未公開エピソードDVD化計画(たのみこむ)
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=1557
ジャイアントロボ サントラBOX化計画(たのみこむ)
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=25714
407風の谷の名無しさん:03/02/05 18:37 ID:cLZaLv4Z
天野正道「GR」を郵便振替で頼んだ人、何日くらいで届きました?

私は9日経ってるのにまだきてないんでシンパイです
408風の谷の名無しさん:03/02/05 23:06 ID:9TzcpU3s
今日は秋元羊介氏(衝撃のアルベルト)59回目の誕生日だそうで
409風の谷の名無しさん:03/02/06 00:35 ID:hauknMIN
>>407
田舎に住んでるけど、3日で届いたよ。
410風の谷の名無しさん:03/02/06 00:41 ID:cpD8GFvD
>>405
いや、十常侍になる前の子供だろ。
曹操の父親も宦官だし。
411風の谷の名無しさん:03/02/06 02:07 ID:NW3lyRwm
>>410
宦官は祖父じゃなかったっけ?曹操たん。
たしかパパンが夏候の方からの養子で曹家になったよーな。
412風の谷の名無しさん:03/02/06 07:50 ID:vuDdgn6k
>>409
サンクス
20日たっても来ないようなら、会社に連絡してみます
413風の谷の名無しさん:03/02/06 09:05 ID:+Mnj3ikc
>>411
あたり。じいちゃんはすげー実力の持ち主だったんだよ。
414風の谷の名無しさん:03/02/07 00:26 ID:BQSFQVDR
日本も宦官制度を導入しろよ。親子議員ばかりでうんざりw
415風の谷の名無しさん:03/02/07 00:29 ID:9wlHl7Md
ネタ切れですね?
416風の谷の名無しさん:03/02/07 01:10 ID:ALkYQx3u
>>415
いや、タネ切れ
417風の谷の名無しさん:03/02/07 01:20 ID:9J7nuP5x
♪あんな〜にいいっしょダターノニー
418412:03/02/07 20:38 ID:uZR/1zzh
帰ってたら届いてたよ

十傑集vs幻夜の曲最高ですなあ
419風の谷の名無しさん:03/02/07 22:42 ID:nVh1CBQq
>>266
遅レスですが
野沢那智さん、無事回復なさったようですね。
アトム40周年記念イベントで司会をなさっています。
矢島正明さんのお姿も。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/yajiuma/
420風の谷の名無しさん:03/02/07 23:53 ID:3WKNEhy3
>419
そうそう、
今朝のワイドショーにその映像が流れたよ。
我らがナチ氏も元気そうでよかった。
421風の谷の名無しさん:03/02/08 08:56 ID:cNd6KBct
GR注文しちゃおうかな…。

これってサントラ1〜7とは収録されている曲は別物なんですか?
通常サントラなら既に幾つか持ってるので…。
422風の谷の名無しさん:03/02/08 09:19 ID:v7F+iWFn
>>421
GRとは何?ひとまとめにしないでください。
吹奏楽・浜松交響吹奏楽団演奏の交響組曲第二番「GR」(吹奏楽全曲版)
吹奏楽・富山ミナミ吹奏楽団演奏の交響組曲第三番「GR」より
管弦楽・ポーランド国立ワルシャワフィルハーモニックオーケストラ演奏の
    交響組曲第二番「GR」
423風の谷の名無しさん:03/02/08 09:24 ID:cNd6KBct
424風の谷の名無しさん:03/02/08 11:13 ID:v7F+iWFn
>>423
それだったら、サントラに収録されている曲から再編集し組曲にしたものです。
425風の谷の名無しさん:03/02/08 13:54 ID:3IQJLztn
質問!!
これってまだ完結してないの?
426風の谷の名無しさん:03/02/08 15:29 ID:pf7k8icB
>>424
サントラとは違う音源もあるはず。
GRVSGR2のファンファーレとか、ビッグ・ファイヤのテーマとか。
427風の谷の名無しさん:03/02/08 15:48 ID:4v5om5Oj
>>425
してます。
428風の谷の名無しさん:03/02/08 16:28 ID:Q1f9Q+Dd
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 続編まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
429風の谷の名無しさん:03/02/08 18:56 ID:v7F+iWFn
>>426
GRVSGR2のファンファーレって、「GR発動す!!」じゃなかったっけ?
430風の谷の名無しさん:03/02/08 23:34 ID:1NkGOMgZ
漫画の方に今川監督の名がないのは何故?
監修すらもしてないのでしょうか。それとも印税が分散されるからワザと書いてない?
431風の谷の名無しさん:03/02/08 23:41 ID:4v5om5Oj
アレはGRじゃないから。
432風の谷の名無しさん:03/02/09 01:23 ID:P/tKu5ha
>430
>112が真相に近いかも知れん(w
433風の谷の名無しさん:03/02/09 02:15 ID:Sbg3vU6p
まあ確かに、ジャイアントロボは今川のモノってわけじゃないしな。
434風の谷の名無しさん:03/02/09 21:16 ID:mxxe4PRU
今テレビでやってる「羊たちの沈黙」に
中条役の家弓氏と樊瑞役の石田氏が出てる
435風の谷の名無しさん:03/02/09 22:00 ID:kKAkWsLp
>>434
うわー
長官、よりにもよって・・・(; ´д`)
436風の谷の名無しさん:03/02/09 23:05 ID:mxxe4PRU
クロフォードて中条ぽいよなぁと思いながら見てたら
ラスト近くでクラリスの肩に手を回して抱き抱えてたんでワラタ
437風の谷の名無しさん:03/02/10 19:06 ID:s5FAXRfU
今日漫画読みました。質問させてください。
1.中条長官が日本支部にいるのは何故? 大塚は?
2.シズマ博士似のあの人はなに?
3.偉そうなマスク男、アルベルトと同じワザを使っていたのは何故?
4.マスク男がジャイアントロボを操っていたのは何故? 声紋認識システムなのでは?
5.医者とか新キャラは元ネタがいるの?
438風の谷の名無しさん:03/02/10 19:19 ID:V57eQQdt
どうした>435
439風の谷の名無しさん:03/02/10 19:30 ID:sGRWl1bp
>>437
OVAと漫画は全く別物では?
変に設定リンクさせると混乱するぞ。
440風の谷の名無しさん:03/02/10 19:30 ID:sGRWl1bp
お、IDにGRが。
441風の谷の名無しさん:03/02/10 21:18 ID:tilanMUu
おお、スーパージャイアントロボウィング。
強そうですな。
442風の谷の名無しさん:03/02/10 21:21 ID:+NbJECse
でも転送速度は1bps
443風の谷の名無しさん:03/02/10 23:21 ID:putD5g1M
スーパージャイアントロボ大戦(war)かと思ったよ!
444風の谷の名無しさん:03/02/10 23:41 ID:tilanMUu
原作版、特撮版、OVA版、トラマガ版の夢の競演!




…悪夢、か?
445風の谷の名無しさん:03/02/11 01:57 ID:Bzj+snfq
このスレに特撮版を見たことがある人はどのくらいいるのだろう?
前は特撮版ジャイアントロボマンセーな方々に煽られたりもしたけど
今はそんなこともなくなったね
446風の谷の名無しさん :03/02/11 06:34 ID:G4GF2ofy
十傑衆の名前を全員あげてみてください。
こうめいって十傑衆なの?
それとも, B Fさま > こうめい > 十傑衆って感じ?
447風の谷の名無しさん:03/02/11 06:56 ID:ksAIoasf
鋼鉄参謀
アラワシ団長
448風の谷の名無しさん:03/02/11 10:19 ID:Qdg/kTn7
>>446
BFさま>孔明≧十傑
って感じじゃないの?
ボス直轄の3つのしもべも動かすことを許可されてるようだし
449風の谷の名無しさん:03/02/11 13:46 ID:ug11fn+7
AmazonでDVDBOXを買おうと思うんだが、なかなか在庫切れが解消されない・・
やはり量販店などで注文したほうがいいのかの?
450風の谷の名無しさん:03/02/11 14:35 ID:MgzAZiFC
漫画版の話をするときは、
横光版、水田版、トラマガ版と分けてくれ、
>>437の言っていることが、はじめさっぱりワカランかった。
451風の谷の名無しさん:03/02/11 14:53 ID:ELO26zzh
>449
ここなんかどう?
ttp://store.yahoo.co.jp/digiconeiga/index.html
452風の谷の名無しさん:03/02/12 21:27 ID:rOyrF81R
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|     
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|ヽ_∧  
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|´・ω・`ミ
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  /U   
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  |   ダレモイナイ・・・
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ∪     幸せするならイマノウチ
  ∧ ∧
 ミ(´∀` )ミ パチンッ
 〆〆/
  ( (
    ∧ ∧
   ミ(∀ ` )ミ パチンッ
   ノ/ ノ
     >\
       ∧ ∧
      ミ( ´∀`)ミ パチンリン
       ノυ /υ
        >>
453風の谷の名無しさん:03/02/12 21:33 ID:TZw64bvw


│∀・)ミタヨー
454風の谷の名無しさん:03/02/12 23:41 ID:kRZ2QP2n

/
/
/│∀/
│  /・)ミタヨー
    
455カワラザキ:03/02/13 00:40 ID:oRFqapao
我々にイマノウチなど、効くはずがなかろう。
とは言え、あいも変わらず恐ろしいネタ切れよの。
456風の谷の名無しさん:03/02/13 01:00 ID:7GgvWDD8
ネタ切れといえば某なりきりや十傑スレは新スレに移行したはいいが、どちらも停滞気味ですな。
まぁなりきりは盛り返してきたようですが、十傑スレはもうその役目をおえたようですなぁ。

これでなにかアレばそれらも激しく盛り返すんでしょうが。
ってGRCはカンフル剤にならないのかよ!(w
457風の谷の名無しさん:03/02/13 02:10 ID:/cU5n3ei
「国際警察機構の九大天王」かと思ってたら「梁山泊の九大天王」なんだね
いや、あまり変わらんが
458ゲソヤ:03/02/13 08:02 ID:kqZFtSdB
Mr.>456。
ビッグファイア護衛役ともあろう人が、ずっと高みの見物ですか?

http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1043506394/l50
これはキャラネタ板、Gロボなりきりスレのアドレスだ。
Mr.>456。
あなたは全質問に返答の末、名誉の復帰というわけです。
459風の谷の名無しさん:03/02/13 13:15 ID:qEKG9sSP
九大天王って誰がどうやって決めるの?
460風の谷の名無しさん:03/02/13 13:44 ID:Mai3aztY
エキスパート全員で早ぐい大会で決める。
461風の谷の名無しさん:03/02/13 13:51 ID:GsDzJGYi
トイレでくらべっこして大きい順に決めます
462風の谷の名無しさん:03/02/13 20:23 ID:aso5SKR5
エキスパート全員で麻雀
矢一色 不死身無双 
463風の谷の名無しさん:03/02/13 20:41 ID:G2s+/yV1
>446
遅レスだが
衝撃のアルベルト
眩惑のセルバンテス
混世魔王・樊瑞
激動たるカワラザキ
暮れなずむ幽鬼
マスク・ザ・レッド
素晴らしきヒッツカラルド
命の鐘の十常寺
白昼の残月
直系の怒鬼
464風の谷の名無しさん:03/02/13 22:13 ID:X1UmDmr9
今日、9歳の甥っ子と一緒に見ていたら
「これって、博士が子供にちゃんと教えてあげてたら大丈夫だったんでしょ?」
と冷静に突っ込みいれられてしまった・・・将来、十豪衆入りできそうだ。
465 :03/02/13 22:37 ID:luBkbrbK
9才で?
将来大物だ。
466風の谷の名無しさん:03/02/13 23:00 ID:X1UmDmr9
>>464
(;´Д`) 十豪衆→十傑衆
「豪傑」と打って消す方まちがえた・・・
467風の谷の名無しさん:03/02/14 01:58 ID:o2/lsRjl
>>459
今川が飲みながら決める。
468衝撃のアルベルト:03/02/14 11:08 ID:KFjRLLg/
いいかチャネラーども!ワシは決してお前達に荷担するものでもなければ馴れ合うつもりもない。
だがな!この続編、どんな裏があろうとも、これだけは分かっているぞ!!
そう、横山世界の運命は制作会社の予算枠などに好きにさせるものではない!
すべては我々横山キャラと貴様等ヲタとで決着をつけるものだ!!!
違うかっ!違うかっ!!違うかぁっっっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!


続編きぼん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・なぁ、太宗
469風の谷の名無しさん:03/02/14 15:08 ID:YLG+LqLi
いつ聞いてもアルベルトのラストのセリフはいいなあ・・・。
最後の「なぁ、太宗」はかなりくるものがある。
470風の谷の名無しさん:03/02/14 16:58 ID:TRmnJ9wL
違うぞっ!違うぞっ!!違うぞぉっっっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

……………なぁ、戴宗
471風の谷の名無しさん:03/02/14 17:18 ID:5bK+PFRn
>>468
大層な事で…
472衝撃のアルベルト:03/02/14 17:49 ID:KFjRLLg/
神行太保 戴宗
大あばれ 天童
無明幻妖斉
影丸
静かなる 中条
大塚署長
ディック牧
豹子頭 林冲
韓信元帥

梁山泊九大天王・・・名前で十傑衆に負けてる・・・
ディック牧は素晴らしきヒィッツカラルドのライバル?w
473風の谷の名無しさん:03/02/14 21:23 ID:gmAx1vDV
>>472
お互いが指パッチンで戦うのを想像する。
・・・・・・・・
だめだこりゃ。

しかし大塚署長の能力だけは想像もつかんなあ。
474風の谷の名無しさん:03/02/14 21:52 ID:K/FLf74A
もともと特殊能力を持ってないキャラがモデルの場合は
当然ながら完全にオリジナルの能力になってるしね。
バビル2世の五十嵐局長(中条長官)とか、
マーズの地球監視者(アルベルト、イワン、カワラザキ)とか。
475風の谷の名無しさん:03/02/14 22:06 ID:C3UFdbOs
とすると、バビル2世クラス(ともすればそれ以上?)の能力を持つディック牧の
能力も見てみたいもの。

・・・しかし、無明幻妖斎。・・・・こいつはどうすんだか(w
476風の谷の名無しさん:03/02/14 22:14 ID:TRmnJ9wL
イワンは数少ない「原作(マーズ)そのまんまの能力者」だと思うけど……。

体術に優れているのは「地球監視者」のデフォルト能力だし、
ロボット(神体)操縦を操縦するし……。
477風の谷の名無しさん:03/02/15 01:47 ID:dDUrak/4
20%オフか。金があるうちにさくっと買いたくなってきたよ。
478草間大作:03/02/15 20:48 ID:eqMppfYL
こんばんは!
キャラネタ板が移転したのでお知らせに来ました

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1043506394/

引き続きこちらでよろしくお願いします(ぺこ)
479風の谷の名無しさん:03/02/15 21:40 ID:pjgFBIwA
ジ ャ イ ア ン ト ロ ボ 復 刊・ 商 品 化 特 集 ペ ー ジ

あの感動をもう一度!!皆さんの一票・意見に復刊・商品化がかかっています!!

投票はこちらから(復刊ドットコム)
ttp://www.fukkan.com/group/?no=1854
未公開エピソードDVD化計画(たのみこむ)
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=1557
ジャイアントロボ サントラBOX化計画(たのみこむ)
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=25714
480風の谷の名無しさん:03/02/15 23:08 ID:TXjemvWa
我らがビッグ・パパイヤのために
481風の谷の名無しさん:03/02/15 23:44 ID:24hxYnPh
ムーチョムーチョ 一生懸命ムーチョ
482風の谷の名無しさん:03/02/17 11:46 ID:CtUlJafZ
>>475
金目像はマスク・ザ・レッドに奪われたので、
仕方なくオカマ型UFOで空を飛び回ります>無明幻妖斎
483風の谷の名無しさん:03/02/17 23:48 ID:sO7GqJhR
イワンってやっぱ死んじゃったのかな、あれで。
484風の谷の名無しさん:03/02/19 14:09 ID:Fh9YFAVD
イワンとヒィッツは同じ人が声やってたの知らなかったお。
485風の谷の名無しさん:03/02/19 16:59 ID:IKeAWPWa
ヒィッツの声は、イワン役のときに「間違って出した声」らしいね。

ところで、コミックGUM3月号の山本賢治の読み切りに、ヒィッツ似のぺらぺら忍者が出てますぜ。
いや、関係まったく無いんだけど。
486風の谷の名無しさん:03/02/19 22:50 ID:8Douy0ui
ヒィッツの十傑集走りしながらの
指パッチンが見たかった・・・
さぞかし素晴しかっただろうに。
487風の谷の名無しさん:03/02/20 00:50 ID:UPj18t4u
真空波に追いついてしまって自らを真っ二つにしてしまうヒィッツ、とか?
488風の谷の名無しさん:03/02/20 07:25 ID:qe27RG8q
アレ?音が・・・遅れて・・・聞こえるよ 
      ≡  ∧ ∧     
パチンッ ≡  ミ( ´∀)
      ≡ (σ├-σ
       ≡@@  
489風の谷の名無しさん:03/02/21 00:35 ID:gJGpvPHC
>>475
幻妖斎は脳に直接作用する幻覚で攻撃します。








……アレ?
490風の谷の名無しさん:03/02/21 02:26 ID:I0VMSkJl
どっかのベージでは魔鏡と発光って妄想があったな
491風の谷の名無しさん:03/02/21 20:47 ID:5+TItZNi
大塚長官・・・「静かなる」とか「激動たる」みたいに
異名があれば能力を推測することも出来るんだが。
492風の谷の名無しさん:03/02/21 20:57 ID:RAaHWh6z
けど「静かなる」とか「激動たる」の二人の能力を名前だけで推測できない罠
493風の谷の名無しさん:03/02/21 22:43 ID:yyBP2fAI
大塚署長は昼行灯だけど実は有能なタイプか?
494風の谷の名無しさん:03/02/21 23:50 ID:eNUD6+Fg
>>491
「人間爆弾」とか「人間発電機」の異名のほうが分かりやすいかも
495風の谷の名無しさん:03/02/22 00:13 ID:14zsyPR7
「激動たる」→「念動力」はまだしも
「静かなる」→「問答無用で敵を黙らせる爆弾パンチ」はわからんよな。
496風の谷の名無しさん:03/02/22 01:17 ID:I686DKxg
>>495
「知多星」→「うっかり」
ってのもわかりにくいよな
497風の谷の名無しさん:03/02/22 01:47 ID:IbIMFlln
白昼の残月 → 目立たないけどふと見上げるとそこにある

あ、忍者っぽい。
498風の谷の名無しさん:03/02/22 03:24 ID:N/xvpHXW
静かなる→むやみに発動させられないすごいこと
499 :03/02/22 08:24 ID:o2AgakSg
人間爆弾といえばザンボット3
トラウマだ。
500風の谷の名無しさん:03/02/22 14:47 ID:qGK7gYAf
>499
「皆殺しのトミノ」の黒歴史だな。
超人爆弾ならウルトラマンタロウなわけやね。
501風の谷の名無しさん:03/02/22 14:51 ID:3nwt/nJC
「すばらしき」→指パッチンもどうかと…

いや、確かにすばらしいんだけどね
502風の谷の名無しさん:03/02/22 15:07 ID:ck6Yzs71
>501
漏れは素晴らしき以外の異名を想像出来ません(藁
503風の谷の名無しさん:03/02/22 16:09 ID:qGK7gYAf
>502
素晴らしき→トレビアンな
504風の谷の名無しさん:03/02/22 16:10 ID:thb+dM2H
韓信はやはり「国士無双」なのでしょうか?
505風の谷の名無しさん:03/02/22 17:56 ID:N4pgsPvf
異名がないのは

韓信元帥
大塚署長
ディック牧
影丸

か。
「木の葉隠れの影丸」とかじゃあまんま過ぎるかな。
506風の谷の名無しさん:03/02/22 18:36 ID:N/xvpHXW
元帥
署長   って二つ名じゃなかったのか…(そういえば長官じゃ無いしな…)
507風の谷の名無しさん:03/02/22 19:11 ID:yNo61cX+
美しき幻の夜→黒ビキニ
508風の谷の名無しさん:03/02/22 20:18 ID:WUrfCElx
するとディック牧はディックが二つ名・・・・なんかすごいこと考えて(ry
509風の谷の名無しさん:03/02/22 22:08 ID:WReidAHP
いじりまくるディック牧。
510 :03/02/22 22:13 ID:RujV4xSN
レンタ済なこともありDVD購入を崖っぷちで踏みとどまっている私に助けの手を。
511風の谷の名無しさん:03/02/22 22:31 ID:C/KJVG+r
私の名は「蹴り落としたる511」!
今日は崖っぷちで迷える510を蹴り落としに来たぞ!


それ。蹴>510
512風の谷の名無しさん:03/02/22 23:12 ID:3xsiA5xy
>>510
金は寝かして置いても死に金になるだけでいいことがない。思い切って使うべきだ。
513風の谷の名無しさん:03/02/23 00:07 ID:RwFtBvuW
幻夜の二つ名って「美しき」なのか!?
「素晴らしき」を上回る恥ずかしさだ
514風の谷の名無しさん:03/02/23 03:46 ID:7tjPfkjP
ttp://img.2chan.net/b/src/1045935073573.jpg

梁山泊九大天王の一人・・・つか弱いやろ。w
515風の谷の名無しさん:03/02/24 22:05 ID:+TkJN9pB
お荷物の大塚署長
516風の谷の名無しさん:03/02/24 22:15 ID:sKN6GWlJ
こなきじじいのように相手にしがみつく。
517sage:03/02/25 04:35 ID:nTI2DbpP
 大塚署長はお荷物じゃないやい!
V-7のブレランドみたいな分身能力だって今川監督が言ってた。
518風の谷の名無しさん:03/02/25 21:55 ID:+QtGpKCt
あんなこじんまりとしたおっさんがたくさん増えてもなぁ。
いや、それを言うとブレランドもだが。
519風の谷の名無しさん:03/02/25 22:51 ID:pCEbTpaE
>>517
それ初耳
どこで言ってたの?
520風の谷の名無しさん:03/02/25 23:00 ID:0OiD2OZ+
聞くまでもなく517の脳内。
521風の谷の名無しさん:03/02/25 23:40 ID:WAzG/fNw
うーん、でもなんとなくどっかで聞いたような。>517が釣りか初心者かは知らんが。
522風の谷の名無しさん:03/02/26 15:53 ID:naUcn0S5
ブレランドも九大天王候補だったんだよな。
523風の谷の名無しさん:03/02/26 20:09 ID:w7VjD+gL
水田版の漫画の最後のコマに出てたな。
あと、張飛と天鬼も。

OVA版ではその3人が外れて、
変わりに幻妖斎、天童、大塚署長が九大天王入り。
…なんか、漫画版の方が強そうな気が。
524風の谷の名無しさん:03/02/26 21:31 ID:DNyCy3Zg
  突然ですが、関連スレ移転のお知らせです。
└―――――v――――――――――――――――
     ()       旧:〜ジャイアントロボ〜「ただし、801だぞ?」 
    C ⌒ ゝ   。http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1014643521/
   ノ(´−`)ヽ / 新:【そんな801に】ジャイアントロボ【XXが勃つ!】
    丿L∨」ヽつ  http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1046114456/
_  6_ノ===l__) _________ □||□ __
  [二二二二二]     
   |       |
______∧______________________

 もし万が一貴方がGRの801ネタを思いついてしまった場合は、
 こちらのスレではなく、どうぞ上記のスレを御利用下さい。
 但し、21歳未満のよいこの皆さんは*決して*覗かないように。
525風の谷の名無しさん:03/02/26 22:06 ID:OZS1tWJ7
なりきりスレの呉先生って801板の住人ぽかったな。
あ呉先生はデフォルトがすでに・・
526風の谷の名無しさん:03/02/26 22:20 ID:juC4ol3J
             ヽ l //
      >525――― ★ ――― 
            // | \
           / /. |  \
             /   |

       vvvvvvvvvv
     () \鉄扇子/
    C ⌒ ゝ\  /|||
   ノ(#´−`)/) || |
    丿L∨」ヽ / || |
527風の谷の名無しさん:03/02/26 22:32 ID:tFhpi2sq
>>525
なりきりの人々はそっちもちゃんとチェックしてたようですな。
・・・黄信の中の人も孔萌とか知っていたようですし。

ってもう飛んでいかれましたか(w
さすがは誤先生、国債警察の最終兵器だけはありますなぁ。
528風の谷の名無しさん:03/03/01 16:14 ID:YYVat7oQ
呉先生ってあれだ後悔して泣いてばかりで
役に立ったシーンが思い浮かばないあの呉先生か?
529風の谷の名無しさん:03/03/01 16:20 ID:LUU3UdW/
呉先生の涙は「人知れぬ涙」では全然ないな
530風の谷の名無しさん:03/03/01 18:13 ID:QsrQA0pg
>>528
一話で東方先生のエネルギー笑劇波を、鉄扇で受け流してたYO!
531 :03/03/01 21:39 ID:GcZCDFil
もしかしたら予約入れちゃうかもという予定で店に行ったら、
初回版の中古がありました。30K。
迷って予約入れられませんでした。モンモン・・・
532風の谷の名無しさん:03/03/01 21:59 ID:A5GRFi2n
予約て?
533だよ、俺は。 ◆sPDAYOT.i6 :03/03/01 22:01 ID:HE/QkJ92
>>530
ビッグゴールドから大作を護ったりもしてたよな…

Σ(゚Д゚;呉"学人"なのに、戦いでしか役に立ってないやん!
534 :03/03/01 22:48 ID:GcZCDFil
間違えた。もちろん注文だ。
535風の谷の名無しさん:03/03/01 23:55 ID:NTffnt3H
あれだ、俺は最終話で大作の車を守ってた兄弟が好き
「命と言う名の盾になろう」
とかいう台詞に本気で痺れた、でも名前は覚えてない。
536風の谷の名無しさん:03/03/02 01:37 ID:o7EEp3iW
>>535
阮氏三兄弟な。
「そうはいかんぞ血風連!」
「命知らずはかかってきやがれ!」
「石家村の漁師、小二!」
「小五!」
「小七が!」
「「「命という名の盾になろう!!!」」」
537風の谷の名無しさん:03/03/02 01:55 ID:FiacD+1H
石碣村だよう
538風の谷の名無しさん:03/03/02 02:37 ID:sj5NoI06
>>533
呉学人の”学”はすべて自分の「うっかり」のもみ消しのために発動します。
539風の谷の名無しさん:03/03/02 02:55 ID:oFPkxDqT
>>535
あの三兄弟、スイコエンブっていう格ゲーのせいで
変な先入観があったから、いまだに違和感がある。
540風の谷の名無しさん:03/03/02 11:58 ID:hemjqWfR
小学校留年か・・・
541風の谷の名無しさん:03/03/02 17:29 ID:wU771VsR
>>539
カッパとかホモとか?
542風の谷の名無しさん:03/03/02 19:41 ID:0ciwwjib
ところで無知な俺に十傑集のメンバーを教えてくれ
とりあえず俺が分かるのは

1、衝撃のアルベルト
2、指パッチンで相手を惨殺する白目
3、銭投げや銭剣を使うヒゲ
4、「では飛ぶぞ」のおっさん
5、蝶々に化けるドラキュラ
6、諸行無常の響きがある中国人
7、学生服マスクマン煙管付
8、さまよう鎧武者
543風の谷の名無しさん:03/03/02 19:42 ID:0ciwwjib
あと二人がどうしても思い出せない
544風の谷の名無しさん:03/03/02 19:45 ID:buAG/J1f
>542
ヒント1。5、6巻をよーく思い出してみよう。
ヒント2.。>542の中にハズレが一人居るぞ。
545風の谷の名無しさん:03/03/02 20:08 ID:wfKITviS
>>542
鉄の扉を溶かすターバンと、ゴエモンっぽいのと、赤仮面。
鎧武者は違うかと。
546風の谷の名無しさん:03/03/02 20:24 ID:i9x8ZWRD
ジ ャ イ ア ン ト ロ ボ 復 刊・ 商 品 化 特 集 ペ ー ジ

あの感動をもう一度!!皆さんの一票・意見に復刊・商品化がかかっています!!

投票はこちらから(復刊ドットコム)
ttp://www.fukkan.com/group/?no=1854
未公開エピソードDVD化計画(たのみこむ)
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=1557
ジャイアントロボ サントラBOX化計画(たのみこむ)
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=25714
547風の谷の名無しさん:03/03/02 20:55 ID:Wsc/gKZX
>>544-545
サンクス
8、何処からともなく部下を召喚するヤムチャ
9、ちょび髭がエッチなターバン
10、白目を殺した外道でクズでゴミの赤仮面、早く死ね。
よし、これでパーフェクト。今日から俺もGRファンの仲間入りだな
548風の谷の名無しさん:03/03/02 21:05 ID:buAG/J1f
なんか542さんの十傑集の表現の仕方は
新鮮で面白いや。
549風の谷の名無しさん:03/03/02 21:14 ID:5HZV7lto
【指】素晴らしきヒィッツカラルド【パッチン】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1017655686/l50
が、スレストされた模様。

ttp://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1042607222/191
で依頼されていたようです。

にしてもよく今まで持ってたな……
550風の谷の名無しさん:03/03/02 21:14 ID:+LGDntHW
  突然ですが、関連スレ終了のお知らせです。
└―――――v――――――――――――――――
     ()       
    C ⌒ ゝ   。【指】素晴らしきヒィッツカラルド【パッチン】
   ノ(´−`)ヽ / http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1017655686/
    丿L∨」ヽつ  
_  6_ノ===l__) _________ □||□ __
  [二二二二二]     
   |       |
551549:03/03/02 21:17 ID:5HZV7lto
>550
ケコーン(・∀・)シヨウ!!
552風の谷の名無しさん:03/03/02 21:17 ID:+LGDntHW
>549
      ()
   ヽ ⌒ O
Σ  (´д`*)\  ケ、ケコーン…?
     > ⌒ヽ
    ノ`γ===ヽ、
   ⊂--(_Ο_Ο
553風の谷の名無しさん:03/03/02 21:26 ID:Wsc/gKZX
>>549-550
呉先生と結婚するとなんか湿っぽい家庭になりそうだが
まあ、お幸せに
554風の谷の名無しさん:03/03/02 21:40 ID:qfbadMPP
嫁げばあのコも少しは落ちつくでしょう。
555風の谷の名無しさん:03/03/02 21:46 ID:Wsc/gKZX
結婚は後悔の連続だとか
556風の谷の名無しさん:03/03/02 22:24 ID:vSDBBwrd
バツイチ&毎月の養育費と6時間の面会時間が加われば人格も変わると思う・・・
557風の谷の名無しさん:03/03/03 00:43 ID:n0J0eFi5
同じ板でもここは残っているんだな。

ジャイアントロボの続編
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1033269512/
558風の谷の名無しさん:03/03/03 00:54 ID:kZ2DAIKb
>556
一体何の話だ
559風の谷の名無しさん:03/03/03 02:32 ID:YPYZYoFZ
>>557
そのスレは漫画(トラマガ)、アニメ(キボンヌ)兼用だし…
560風の谷の名無しさん:03/03/03 13:00 ID:2HsBuglE
>549-552
おめでd!!
式を挙げる時はEp:3で従軍神父やってた長官に立ち会ってもらうと(・∀・)イイ!!
561風の谷の名無しさん:03/03/03 14:09 ID:oxnASUYu
あとは新婚さんいらっしゃいに応募して出演だ!

・・・スベりまくったナベシソかよ。
562風の谷の名無しさん:03/03/04 08:27 ID:Py8dTJ13
あとは新婚さんいらっしゃいに応募して出演だ!

・・・スペルマ食ったガクジンかよ。
未来は、現在の我々に栄光の光を与えてくれた。
そう! ついに全ての恐怖を克服できる時が来たのだ!
太古には木々をこすり合わせ炎を起こし、ある時は鯨から生命を奪い、
またある時は石油を闘い争った。
そして原子力!!
いつの時代も危険との隣り合わせだった!
だが、これからは違う。何の恐れも無い夜。
我々は手に入れたのだ、今度こそ美しい夜を!
それは、
ま ぼ ろ し で は な い !!
564風の谷の名無しさん:03/03/04 20:39 ID:A94Yoz4a
>561
ナベシソて何?
565風の谷の名無しさん:03/03/04 22:29 ID:Ui/IT4ZM
>>564
カウボーイ・ビバップの監督
566風の谷の名無しさん:03/03/04 22:44 ID:GK6cofj8
>>565
違う方のナベシンだろ。
567風の谷の名無しさん:03/03/05 00:30 ID:ZmrSB/K0
>562
(;´д`)マズー
568風の谷の名無しさん:03/03/05 19:43 ID:kO2zQGIG
>>565
立派な方のナベシンだね
569風の谷の名無しさん:03/03/05 20:35 ID:y66RR86F
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ☆30ドル分のチップをプレゼント中!! 無料プレーも充実!!
 本場ラスベガスさながらのカジノゲームが遊べます!!   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
570風の谷の名無しさん:03/03/05 20:44 ID:Y27zgc6X
ガンダムのセイラさんが… つд`)
Gロボの皆さんにはまだまだ頑張って欲しい…

欲しいんだが… つд`)
571風の谷の名無しさん:03/03/06 11:24 ID:OS9YSMEX
今更ですがDVDBOXは買いでしょうか?
特典映像とかも多そうだし・・・
572風の谷の名無しさん:03/03/06 14:51 ID:Z5DXnjBa
>>571
通販で注文して一昨日きたけど、立派なボール紙がついてました(´・ω・`)
573 :03/03/06 21:55 ID:Bz2xO0nc
さすがに今じゃ初回版が手つかずで残っていることはないでしょう。
初回版中古が定価+αで流通するくらいだし。
574風の谷の名無しさん:03/03/07 08:59 ID:YKpCS7F/

    / ̄⌒⌒ヽ
    | | / ̄ ̄ ̄ヽ
   .| | .  /  \|
    | |    ´ ` |
    (6    つ /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    .|   / /⌒⌒ヽ      <  なあに、気にするな>>572。こんな失敗はいくらでもある
    |    \  ̄ ノ      .|   だがな、大切なのは、その後だ!
      |     /          \________________________

575風の谷の名無しさん:03/03/07 21:11 ID:D5ss8Yzl
【君たちは】今日は特別な十傑集【運がいい】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1040756667/
↑このスレいつのまにかDAT落ちしてたね。全然気が付かなかった……
576風の谷の名無しさん:03/03/07 23:19 ID:Mz+VrHTG
>>575
落ちたのはついさっきのレベルだと思われ。

だって今朝は(ry
577571:03/03/08 05:44 ID:OuAvmH3S
>>572>>573
遅ればせながら、ありがとうございます。
578573:03/03/08 21:27 ID:FueCqI98
ちなみに我は入荷待ち。我らのビッグファイアのために。
579風の谷の名無しさん:03/03/10 19:08 ID:jY15KXcY
ようやく全部みおわった・・・・・














十傑衆マンセー(・∀・)
580風の谷の名無しさん:03/03/10 19:56 ID:qkzfn42h
マスクザレッドはどこが二つ名?
581風の谷の名無しさん:03/03/10 20:12 ID:y1Gz9AZ/
>>580
マスク
582風の谷の名無しさん:03/03/10 21:16 ID:P+akzTyt
クザレ
583風の谷の名無しさん:03/03/10 22:44 ID:v3/7ro1e
質問!バベルの篭城編を真剣に妄想しているスレってある、あったのでしょうか?
例えば銀鈴に代わるヒロインを想定し、妄想していくとか…なんとか…
584風の谷の名無しさん:03/03/11 08:47 ID:Dig75w0Z
>>583
サニーザマジシャンがいる!>ヒロイン
585風の谷の名無しさん:03/03/11 11:18 ID:CvFbRpTc
OLMのロボは?
586風の谷の名無しさん:03/03/11 19:13 ID:lW2nZY8Q
このスレの住人で、「ちよれんお宝ディスク」というブツを見たことある人っているのかな?
587風の谷の名無しさん:03/03/11 19:30 ID:e8qYS7sD
>>586
何か関係ありますのん? ビッグブルマーなら見たことあるけど。
588風の谷の名無しさん:03/03/11 21:53 ID:GddPBlHD
虚淵たんは好きだけど最近のちよれんはどうかと思うエロゲヲタな俺
589風の谷の名無しさん:03/03/11 22:10 ID:C29dvD96
>>588
コエンシャク?
590風の谷の名無しさん:03/03/12 13:25 ID:Tuf0v2KR

いやいや、奥さんは運がいい今日は特別でねぇ、もう一つ付いてくるんだ
591風の谷の名無しさん:03/03/12 15:44 ID:C+d6VvCN
>>590
なんですか?コン○―ムを訪問販売しに来た、素晴らしきお方ですか?
592風の谷の名無しさん:03/03/12 16:55 ID:XobDygMi
>>591
いえ、きっとあの方は「素晴らしきたかたカラルド」殿でしょう。
多分。

ただし、金利手数料と送料は貴方持ち。
593風の谷の名無しさん:03/03/12 22:12 ID:gWlq454K
>>587
お宝ディスクの内容が、GRのOPのMAD。
594風の谷の名無しさん:03/03/13 15:04 ID:GniS3qnR
>>587
MIBの方ですか(w
595風の谷の名無しさん:03/03/13 16:48 ID:FpSu+0ec
指パッチンしたら、衝撃波が出た。
どうなのこれ。
596風の谷の名無しさん:03/03/13 18:10 ID:qxIBb4s5
>>586
某所でそのことかかれて種
某所 ttp://wgalland.hp.infoseek.co.jp/
>>595
うpしる
〜もしGRの世界に2ちゃんがあったら〜
597風の谷の名無しさん:03/03/13 18:59 ID:JJWiJ/9Q
〜もしGRの世界に2ちゃんがあったら〜

今回のイラクとの戦争云々って裏には秘密結社が関係しているらしいんだって。
なんでも、幻惑のなんとかって奴が裏にいるらしいっす。
598風の谷の名無しさん:03/03/13 19:08 ID:KqVy7G1O
27歳。
去年まで金無し君だったけど、噴射拳と神行法で
二年で九大天王になった。一度やってみなよ。
片方のみだけど、衝撃のおっさんの目ん玉を潰せば
30ドル(4000元くらい)貰える。
貰うだけ貰って貯金せずに酒買うこともできるし、
ドミノ作戦で眩惑のおっさんを思い切って倒してしまえば
青面獣が女房になる。
つまらなきゃ衝撃のおっさんと勝負すればいいだけ。暇つぶしになる。
カナーリとかバベルとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.sinkotaiho.com/~taiso/chinese/
599風の谷の名無しさん:03/03/13 20:34 ID:hVGPGFdu
幻夜ってどうよ

1 :衝撃の :103/08/01 20:39 ID:o0qGkyM8
  今度作戦の指揮を執ることになった幻夜って奴、なんかあやしくねーか?

2 :混世魔王:103/08/01 21:03 ID:/wjTl28O
  孔明のお気に入りってだけで取り立てられたんだろ。
  >>1が帰ってきたら十傑集裁判でつるしあげてやろーぜ。

3 :激動たる :103/08/02 02:50 ID:vLuTwHnX
  ビキニパンツなんかはいちゃって、歳を考えろっつーの。

 ・
 ・
 ・

101 :その名は :103/08/08 00:18 ID:BabiLE2d
  あーあ、よく寝た。


102 :その名は :103/08/09 12:18 ID:BabiLE2d
  誰もいないの?

103 :その名は :103/08/10 10:24 ID:BabiLE2d
  おーい。

104 :その名は :103/08/11 15:34 ID:BabiLE2d
  みんなどこ行ったのかなあ。
600風の谷の名無しさん:03/03/13 21:50 ID:ZqIR/GSq
600だが。
601風の谷の名無しさん:03/03/13 22:20 ID:3HeCQ0c9
105 :直系 :103/08/11 15:34 ID:g0useX/i
  …
602風の谷の名無しさん:03/03/13 23:11 ID:odPKWVmz
そんなわかりやすいコテハンでいいのか
603風の谷の名無しさん:03/03/13 23:14 ID:x8GIlOCM
105 :名前の無いしもべさん :103/08/11 15:34 ID:lodemyu1
>>101-104の護衛団です。このたびは(ry
604風の谷の名無しさん:03/03/13 23:50 ID:qxIBb4s5
1:エンシャクの倒し方おせーてpart24(794) 2:たまらず指パッチンした人の数→(3)
3:十傑板雑談スレ【part4】(198) 4:衝撃波画像ぅPして!!(261)
5:お前ら、今夜梁山泊に夜襲かけませんか?(1001) 6:IDにhittuが出るまで頑張るスレッド(876)
6:俺んちのシズマが・・・(116) 7:十傑なんて楽勝!(3)8:大怪球をやっつけるには(200) 
9:いつまで2CHできるかなぁ・・・part3(101) 10:つーか、警察機構ダメだね(767) 
11:十傑に勝つには・・・part11(35) 12:街でヒッツと会ったとき(3)
605風の谷の名無しさん:03/03/14 00:05 ID:Cmopy3xc
>604
君はよっぽどヒィッツが好きなんだな
606風の谷の名無しさん:03/03/14 00:49 ID:vk5STB3T
106 :素晴らしき :103/08/11 15:34 ID:MapPuTa2
   |,,__
   |wvヽ
   |∀0彡 ダレモイナイ・・・パッチンスルナラ イマノウチ
   |⊂
   |
      _,,,,,,__     
     ∩'wwwヽ))
     彡(0∀0 彡
パチンッ. 6二 丿
      / < <
     (_(_ノ
      _,,,,,,__
     〃  ヽ))
     彡彡川ミミ
  ──( <__<
   ̄ ̄ノ )  )
  ===(_(__)
        __,,,,_
    ((〃wwwヽ))
    彡ノ0∀<∩彡'⌒`☆パッチン
  ──( <V>丿
  =====( ヽノ
 ___.し(_)
607風の谷の名無しさん:03/03/14 01:19 ID:iuCVNTAf
>>106
                   __,,,,,,_       )ソヽ∧イ
                 ((〃wwwヽ))  ∠ 从 从 <、
                 彡ノ0∀<∩彡   ▼∀▼#⌒<みたよ
                  ( <V>丿;===||と <#>~)~~
                   ( ヽノ;*.,    || |
                  .し(_)       (__(_)
                      /ブスーリ\
608風の谷の名無しさん:03/03/14 05:41 ID:0tubeW4n
中文訳結構面白いな
威炎、加路達、聶頓、亞基尼斯、
衝撃波亞魯比度、俄羅斯之伊温、
紅眼罩、西班迪斯、莎莉・魔法師
優美之希茲?(「上」と「下」の字が縦に結合した字)魯、
「我們誓死効忠威炎」とかいい味出してる

>604
13:今石の中ですが何か?(3)
も欲しかった
609風の谷の名無しさん:03/03/14 21:34 ID:O4DQgQvY
14:ヒィッツの代わりにサニータンを十傑集にpart88(769)
610風の谷の名無しさん:03/03/14 22:51 ID:7rPYfgtj
13:ヒィッツの肉片→(999)だまされた人の数→(45)
611風の谷の名無しさん:03/03/14 22:56 ID:VrVqZEwD
15:大作キュンハァハァ専用スレ(111)
612風の谷の名無しさん:03/03/14 23:03 ID:u8PE0zrg
348:そんな自分に腹が立つ!!(2)
613風の谷の名無しさん:03/03/16 01:56 ID:RQ1HtDIL
      ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ・3・) < 戴宗が神行法で2ゲットォー!!
     ./ つ つ  \___________________
  〜(_⌒ヽ      (´⌒(´    (´⌒(´    (´⌒(´    (´⌒(´
     .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡(´⌒;;;
         (´⌒(´⌒;;  (´⌒(´⌒;;  (´⌒(´⌒;;  (´⌒(´⌒;;
    ズズズズズズズザザザザザザザザザザザザザザザザーーーーーッ
614風の谷の名無しさん:03/03/16 01:56 ID:FTn2/6HA
>>598
30ドルって、安いな
615風の谷の名無しさん:03/03/16 03:14 ID:/B53YY7O
>>598
カナーリを持ってくるところが通やね(w
616風の谷の名無しさん:03/03/17 13:44 ID:7QAanAaK
ここはひどい聖アーバーエーですね!
617風の谷の名無しさん:03/03/17 18:07 ID:XiZt0Dyu
聖アーバーエー漢学園
618風の谷の名無しさん:03/03/17 18:54 ID:PR3+LNRl
>>617
名前とは裏腹にすごく濃そうな学校ですね
619風の谷の名無しさん:03/03/17 19:58 ID:Fy91D8Wx
ヨミ校長に韓信教頭、学年主任の中条
花栄と黄信が辞退するので仕方なく生徒会長になった戴宗
戴宗に頭が上がらない番長の鉄牛
うっかり実験に失敗して周りに迷惑かけまくる科学部部長の呉
馬術部顧問として招聘された一清

・・・・・・濃いな
620風の谷の名無しさん:03/03/17 20:51 ID:vz3VTDfi
なんとなく生徒会長は大あばれ天童だな、キャラ的に(w

とすると、戴宗は学級委員かそのへんか?
野球部とかのキャプテンてのもアリかも(w
621風の谷の名無しさん:03/03/18 04:43 ID:oo9ttsXa
今再び、約10年前の惨劇が繰り返され様としています。
ブッシュを名乗る幻夜は賛同が揃わぬまま、のちに聖アーバーエーと名を変えるかもしれない場所に攻め入ろうとしています。

幸せは犠牲無くして得る事はできないのか…時代は不幸なくして超える事はできないのか…

なんて事をGロボファンとして考えてしまいます。
622風の谷の名無しさん:03/03/18 10:50 ID:SpzRtWXS
素晴らしいのを拾ったので今日は特別な気分だYo!!
ttp://tmp.2chan.net/img2/thumb/1047916563927s.jpg
623風の谷の名無しさん:03/03/18 11:34 ID:WdioH7fb
すいません、この間カラオケで「お祭り忍者」を歌った後
トイレ行ってヒィッツガラルトのように指パッチンしつつ部屋に帰ったら
店員に思いっきり見られて恥ずかしかったYO。
というわけで、我らビックファイアのために
逝って来ます。
624風の谷の名無しさん:03/03/18 12:50 ID:ejo97Akx
>>623
よくあることだ、気にするな。

でもどうせなら、長官のシャドーボクシングとか、アルベルトの大回転アタック
とかをする人が見てみたい。
625風の谷の名無しさん:03/03/18 13:54 ID:DUgZBSpW
俺なんかシャドーやってたら手から液体が出てきてあせったぞ
そんな自分に(ry
626風の谷の名無しさん:03/03/18 20:50 ID:B6yQF3Ga
( ´_ゝ`)フーン
627風の谷の名無しさん:03/03/19 15:22 ID:c9dPJ6zX
はんずいは「わしに勝てると思うか?」って言ったけどエンシャクを倒せるの?
628風の谷の名無しさん:03/03/19 17:37 ID:IP1Tl6mi
道術で封じ込めたりはできそう。
629風の谷の名無しさん:03/03/19 20:20 ID:9pjtowu2
1:エンシャクの倒し方おせーてpart24
630風の谷の名無しさん:03/03/19 20:44 ID:1VYgiVsg
前から不思議に思ってたんですけど
シズマ博士のあの髪型はどーやってセットするんでスカ?
631風の谷の名無しさん:03/03/19 21:55 ID:/52HY7HM
カニをたくさん食べたらああなりました
632風の谷の名無しさん:03/03/19 22:04 ID:rSA1ZVWp
あれは健康のバロメーターで、ピンとしてるほど博士は元気です。
633風の谷の名無しさん:03/03/20 01:49 ID:S1i8ESQj
骨格の時点であの形
634風の谷の名無しさん:03/03/20 02:00 ID:bBQdGnS6
心の病
635風の谷の名無しさん :03/03/20 09:10 ID:QFZyD8Rr
>>630
ベガルタサポーターだからです。

>>621
いいか、ブッシュ。
 ワシは決して米イ両国に対立がある事実を否定するのでもなければ、
 今までの話し合いの平行線を認識しない訳でもない。
 だがな、この状況、たとえどんな裏があろうとも、
 これだけは分かっているぞ。
 そう、世界の運命は無慈悲な殺戮兵器に好きにさせるものではない!
 すべては我ら人間が交渉の中で決着をつけるものだ!
 違うか、違うか、違うかーッ!
 なぁ・・・、アナン・・・。

イマイチだ。
でもセンソウカコワルイ。戦争するよりサッカーしようぜ。
636風の谷の名無しさん:03/03/20 09:56 ID:AqrFszEH
国際警察機構さえあれば
ラディンと将軍様とフセインとブ○シュを捕まえて投獄できるのに
637風の谷の名無しさん:03/03/20 13:45 ID:oqdaSiAK
イラクとか北に十傑集みたいな組織があるのは嫌だ。
638風の谷の名無しさん:03/03/20 14:59 ID:/7gew7sC
>>637
でも、北にはありそうなヲカン……

(地下秘密基地で)
「我らキムジョンイルの為にっ!!」
(手を上にかざすと、手歩丼がとんでいちゃったりなんかして)
639風の谷の名無しさん:03/03/20 15:03 ID:g9PPLwCa
寝ていたイルソン様が起き上がったりしてな。
640風の谷の名無しさん:03/03/20 16:30 ID:nCEIYBQF
641風の谷の名無しさん:03/03/20 17:12 ID:MlSmIQby
>>639
裸でですか、それはいやだなあ。
642風の谷の名無しさん:03/03/20 18:48 ID:SzwWrVKq
平壌の篭城編ですな。





本当にありそうでイヤーソ
643bloom:03/03/20 18:54 ID:KzOF5RL7
644風の谷の名無しさん:03/03/20 18:55 ID:pw5yErK8
その前は「半島が静止する日」かな?

「ああ・・・平壌エリアの灯火が消えてゆく・・・。」

重油の供給を断たれて停電してるだけだが(w
645風の谷の名無しさん:03/03/20 19:13 ID:ubFgR+Tb
>>636
あるじゃん。ICPOというりっぱなヤツが。
646風の谷の名無しさん:03/03/20 19:46 ID:S1i8ESQj
そこは権限が弱すぎる。
647風の谷の名無しさん:03/03/20 19:52 ID:RaHBkRJC
エキスパートもいないしね。せめて人間障壁が出来るぐらいの能力がないと。
648風の谷の名無しさん:03/03/20 21:44 ID:bUXBz8nU
銭形のとっつぁんがいるじゃねーかと言ってみる
649風の谷の名無しさん:03/03/20 21:47 ID:aVg/jy66
銭形のとっつぁんの弟は黄信
650風の谷の名無しさん:03/03/20 21:55 ID:Zm6Rh7uN
十常侍と花栄は親子
651風の谷の名無しさん:03/03/21 01:58 ID:2pGvXml+
ICPOは、国際刑事警察機構。

国際警察機構とはちょっと違う。
652風の谷の名無しさん:03/03/21 02:06 ID:R7gRfI6I
なんかICPOの方が強そうなの居そうだぞ
653風の谷の名無しさん:03/03/21 02:17 ID:qv4q+JeO
ここんところAMAZONでサントラ5とLove Fightの順位が変動しているんだけど、
アクセスできない時間に入荷しているのかなぁ?
654風の谷の名無しさん:03/03/21 03:02 ID:5tU7en3l
トラマガいつー?
655風の谷の名無しさん:03/03/21 04:32 ID:kVffST61
>653
ドラマCD(FINALFIGHT)入ってたっけ?検索しても出てこないんだけど
656風の谷の名無しさん:03/03/21 06:51 ID:lCPOcYfz
final fight

とスペースも含め全て1バイトで入力すると出ます。
657風の谷の名無しさん:03/03/21 13:10 ID:RjBN9TnI
アヒャ
658風の谷の名無しさん:03/03/22 09:56 ID:EPQVIPJc
大怪球と戦うジャイアントロボを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜロボは動くのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「動くから動くのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「アンチシズマフィールド」という現象がある。
地球上において、アンチシズマ管から発せられる効果により、
全てのシズマエネルギーを中和するという現象である。
つまり、本来のジャイアントロボが地上最強のロボットであろうとも、
シズマドライブを動力に使っかっているとすれば、停止するはずなのだ。
目の前のロボはシズマドライブで動いているか否か?
それは「バシュタールの惨劇」をおこしてみることでわかる。
複数のアンチシズマ管を揃えることで、シズマ管コアは暴走変異し、
爆発、停止してしまうはずなのだ。
バシュタールの惨劇が起こしたところ、ロボは動いていた。
よってこのロボは原子力で動いていると言える。
659風の谷の名無しさん:03/03/22 14:24 ID:mDlmvglR
>658
策士殿の「地球静止作戦」の狙いの1つは
「ロボは原子力で動いている」ということを世間に広めたかったのでは?
660 :03/03/22 19:22 ID:FmgJx5UW
ttp://www.angel.ne.jp/~shimo/index.html
ここのワンフェス写真に関連のものがちらほら。
それ以外も燃え萌えです。
661風の谷の名無しさん:03/03/22 19:50 ID:YMdfsvW0
>660
「ヨミの部下」欲しーっ!(w
662風の谷の名無しさん:03/03/23 04:18 ID:ZS9lkusm
>>659
多分改造コピペだよ(笑)元ネタ知らないけど。

それと、アンチシズマの有効範囲でロボが動いている様は一般人には見られてないし…
録画機器も動かないから、一部見られたとしても世間にゃ広まらないのかと…
663風の谷の名無しさん:03/03/23 07:59 ID:Cr4JJyGO
元ネタは多分これ

 昼飯のスパゲティナポリタンを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
 それは「なぜナポリタンは赤いのだろうか」という問いである。
 簡単に見えて、奥の深い問題だ。
 「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
 それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
 「赤方偏移」という現象がある。
 宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
 そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
 つまり、本来のナポリタンが何色であろうとも、ナポリタンが我々から
 高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
 目の前のナポリタンは高速で動いているか否か?
 それはナポリタンの反対側に回ってみることでわかる。
 運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
 青く見えるはずなのだ。
 逆に回ってみたところ、ナポリタンは赤かった。
 よってこのナポリタンは高速移動をしていないと言える。

初めてこれ読んだ時はナポリタンを真剣に洞察するバカバカしさにワラタけど
>658だと何だか普通に独りよがりな長文だな
664風の谷の名無しさん:03/03/23 09:52 ID:YVHSZMh8
>663
それ誰か中条長官のビッグバンパンチで語ってくんないかな
665 :03/03/23 10:56 ID:npBnX6F7
>>663これはまたちっとも面白くない元ネタだ。
ボケるにしても、ね。

余談だがナポリ風も元帥風も娼婦風も、考えて分かるもんじゃないよ。
知ってるか知らないかだけ。
666風の谷の名無しさん:03/03/23 13:06 ID:YVHSZMh8
BF団幹部の名前でパスタメニューを考えてみました

アルベルト>ヨーロッパ風インドカレーソース
イワン>ボルシチスープパスタ
ヒィッツカラルド>ペストカーレ
カワラザキ>梅肉じゃこのせ
残月>イカ墨パスタ輪切り半熟卵つき
十常寺>中華あんかけ
怒鬼>大根おろし青ジソソース

こんだけしか思いつかなかったよ・・・
667風の谷の名無しさん:03/03/23 13:28 ID:W8//n8un
>BF団幹部の名前でパスタメニューを考えてみました
どっからその発想湧いたか知らんがワラタ。

ペストカーレはペスカト−レだと思う。
レッドはミートソースかナポリタンか?(赤いから)
残月パスタは、具の正体が判らんほどにイカ墨ベッタリでおながいします。
668風の谷の名無しさん:03/03/23 14:34 ID:Rn3BJUut
>>664
手から謎の液体を垂れ流す中条長官を眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「中条長官は本当に人間だろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「人間だから人間だ」などとトートロジーを並べて悦に入る呉学人もいるが
それはうっかりさんに他ならず、国際警察機構の敗北以外のなにものでもない。
「ビッグバンパンチ」という技がある。
地上において、最大の爆発力を持ち、足から噴き出す火により
敵めがけて突っ込む一撃必殺の技である。
つまり、本来の中条長官が人間であろうとも、謎の液体を垂れ流す長官が
高速で突っ込んできているとすれば、人間とは思えないのだ。
目の前の中条長官が高速で動いているか否か?
それは長官の反対側に回ってみることでわかる。
足の裏側から観察することで、どこから火を噴いているのかわかるはずなのだ。
逆に回ってみたいのだが、私は大怪球に乗っているので動くことができない。
よって私は今、最大のピンチを迎えていると言える。

スマソ。何が何だかよくわからんな
669風の谷の名無しさん:03/03/23 17:35 ID:eHLWzx6y
>666
幽鬼>ミミズスパ(ry
670風の谷の名無しさん:03/03/25 08:14 ID:BdJZ7uBc
>>666
むしろケルベロス>イカ(r
671七つの海のティコ:03/03/25 13:10 ID:xE+76bvc
カプコンがGRライクなゲームを作ったよ。
http://www.capcom.co.jp/pn03/
ダンスしながら、敵をやっつけるそうな。
素晴らしきアルベルトってな感じでした。

すべては「劇場版で完結」のために!
672風の谷の名無しさん:03/03/25 13:37 ID:LsJsLJ8q
GRライクっつったら。
ギがンティックドライブだが?
673風の谷の名無しさん:03/03/25 20:00 ID:TuENTt6v
今ナイス・アイデア思いついた!

「ほしのこえ」の人にGR続編を作ってもらえばいいのだ!
674風の谷の名無しさん:03/03/25 21:17 ID:6q5WJANq
横山御大の漫画は三国志も読んだことのない俺。
鉄人28号とか、バビル二世も横山御大だっけ?

ビデオ屋で何となく手に取ったEpisode-1は、かなり面白かった。
続きはこれからじっくり見るけど、正直キャラがわからない。

誰が本来のGRキャラで、誰が他の原典から出演しているゲストキャラなの?
どなたか、他に出典を持つGRの元ネタを教えてくだちい。

過去ログ見たけど、よくわからなかったもんで・・・
675風の谷の名無しさん:03/03/25 21:25 ID:0x4IQ5bW
本来のジャイアントロボキャラって、ロボと大作くらいだっけ?
676674:03/03/25 21:43 ID:6q5WJANq
ググったら、結構わかりました。元ネタ。
確かにロボと大作以外は、みんな他に原典ありそうですねぇ。

早よ2巻以降も借りてこよっと。
677風の谷の名無しさん:03/03/26 04:08 ID:9PSAO3FE
大作すら別キャラという話もあるけど(w
(原作版の大作は少年ではない)
678風の谷の名無しさん:03/03/26 11:42 ID:Kq+N6KNg
そういえばフォーグラー博士は、鉄人28号のフランケン博士が
元ネタらしいけど、直接的にはアニメ版バビル二世(偽に非ず)の
「ノートルダム発狂事件」に出てきた博士が近いんじゃないかな。
この博士のやってる実験って、パリ中の電力を止めたりして
バシュタール現象っぽいし。世の中恨んでるし。ノートルダム寺院だし。
679風の谷の名無しさん:03/03/26 13:08 ID:XjDBfBox
複数のキャラやエピソードの合成キャラが結構多い。
680風の谷の名無しさん:03/03/26 16:40 ID:3VqqYniF
そうです。某作品がアカデミー賞を取ったということから、
Gロボ続編が出来るまでの道筋が思いつきましたよ。
アメリカで某作品を配給しているのがディズニーですが、
今回のアカデミーで日本モノがイケることが分かった
アメリカの他の会社も対抗馬を日本に捜しに来るんですよ。
そこでカネのあるワーナーあたりにGロボや真ゲ1話を
何回も見せながら、素晴らしさを30人程度で説き続けるのですよ。
そうすれば、続編の3つや4つなどすぐにいけますよ。
そうです。全ては計画通りです。
そうすれば極道兵器や虚無戦記や真ゲのりメイぐぼぁr
681 :03/03/26 18:30 ID:9in7rJi6
あと、ビッグオーの米国成功(?)でロボものに注目が集まる。
創生期ロボたるジャイアントのアニメ版ということで本作を米国当局が指名、放映。
(特撮版はさすがに古すぎた。アニメ版は登場人物・舞台が日本に限られない点が利いた)
ビッグオーの前例が日本各位の心理に微妙に影響し、ジャイアントも続編制作決定。
ウマウマ!ウマ過ぎる話だ・・・
682風の谷の名無しさん:03/03/26 20:14 ID:XjDBfBox
風が吹けば桶屋が長者番付1位になりそうな話だな。
683風の谷の名無しさん:03/03/26 20:15 ID:ulR+NsNE
ビゴーの2期は、あっちじゃ総スカン食らうだろうなぁ・・・
684風の谷の名無しさん:03/03/26 23:50 ID:9PSAO3FE
不乱拳博士(フォーグラー博士)は、名前だけなら
原作版バビル二世に出てきてるし……。
685風の谷の名無しさん:03/03/27 00:58 ID:NuaaiyZn
バビョル二世
686風の谷の名無しさん:03/03/27 02:37 ID:mgiqe9p0
何処か大きい会社やらが、出資やら権利をかってGロボの続編を作った所で今川氏が監督でなかったら意味が無いと思ったり…

とは言え、獣兵衛忍風帖のTV放送の事もあるしと……


意外に香港で実写映画となって復活!ってな事になったら笑えるなー(笑)
687元681:03/03/27 17:49 ID:Bbjs68//
忍法帖は続編まで結構かかっているんですよね。
今からあちらで有名になっても何年後になることかと。
その頃には声優が何人残っていることやら。
計画は頓挫ですね。腹でも切っておきます。

実写化ならばツイ ハ−クやドニ− イエン、
アンソニー ウォンがいて欲しいものです。
688風の谷の名無しさん:03/03/27 20:52 ID:jyGpT6MI
ICPOには、仮面ライダーと係わり合いがある谷和也と
太陽の使者鉄人28号を使える正太郎という小僧がおるでよ(w
689風の谷の名無しさん:03/03/28 01:37 ID:KvqFbCoc
Gロボ懐かしい。
当時アニメーターでコレも何十カットかやったなぁ。
製品になったのは結局見てないけど。
690風の谷の名無しさん:03/03/28 02:26 ID:e3FerpRf
>689
見ようよw
691風の谷の名無しさん:03/03/28 13:40 ID:27GJol1y
某所で気になるレスを見かけたのでこちらにもコピペ。

http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1037627216/

> 381 名前:メロン名無しさん[] 投稿日:03/03/25 21:05 ID:ZUIiqtx0
> >>357> パルム制作で
> 監督が「今川康宏」、
> キャラデが「なかむらたかし」
> 今夏開始目指して、
> 「鉄人28号(原作版)」
> 製作中とのこと。
> 内容は、原作を下敷きにした今川オリジナル鉄人になる模様。
↑これ、本当なんでしょうか?
692風の谷の名無しさん:03/03/28 14:48 ID:DwlrIdKQ
本当も何もガイシュツ。
693691:03/03/28 15:24 ID:27GJol1y
>692
ごめん。
694風の谷の名無しさん:03/03/28 15:59 ID:8VuNSWQA
康宏って
695風の谷の名無しさん:03/03/28 16:07 ID:9C/sV2mw
昨日、全7話(?)を友人から借りて見終わりました
感動しました!!

で、続編ってあるの?
続きそうな感じだったけど

余談、個人的には「マスク・ザ・レッド」と「サニーマジシャン」が好き
赤影とサリーちゃんじゃんw
696風の谷の名無しさん:03/03/28 17:50 ID:/A3UOc/4
つーかほとんど全員他の作品に元ネタがあるんだけどね。

ちなみに続編は・・・
今のところ・・・
697風の谷の名無しさん:03/03/28 20:22 ID:ivakIBII
続編は鉄人28号
698風の谷の名無しさん:03/03/28 23:35 ID:hYsdwQte
全然関係無いような始まり方をしておいて、
話しの佳境になって実は続編だったと判明する鉄人28号を希望だ!!
699風の谷の名無しさん:03/03/29 00:12 ID:ykuJgrj5
全然関係無いような始まり方をしておいて、
話しの佳境になって実は続編だったと判明する三国志を希望だ!!
700風の谷の名無しさん:03/03/29 05:01 ID:mNoYXFKy
全然関係無いような始まり方をしておいて、
話しの佳境になって実は続編だったと判明するバビ(ry
701風の谷の名無しさん:03/03/29 07:29 ID:cTCW1Fdn
>>700
ハデスメンバーが実は九大(ry
702風の谷の名無しさん:03/03/29 08:31 ID:+VtrX/2P
(前ryサリ-(後ry
703風の谷の名無しさん:03/03/29 11:26 ID:AhFwO9j3
鉄腕銀鈴オモシロカッタ。

ってかワラタ
704 :03/03/29 13:41 ID:1N+YgUX7
DVDってもう無いの?(;´Д`)

>>695exciteするのも無理はないが落ちついて過去ログをご覧。
705風の谷の名無しさん:03/03/29 19:03 ID:alJOJIaL
>>699
死せる太宗 生けるアルベルトを走らす
706風の谷の名無しさん:03/03/29 20:04 ID:g79pDiix
>699
笑ってヒィッツを斬る
707風の谷の名無しさん:03/03/29 21:00 ID:I7z3rpKS
一寸の虫にも五分の幽鬼・・・

ただのことわざじゃないかw
708風の谷の名無しさん:03/03/29 21:31 ID:QCO2xRZ4
ジャーンジャーンジャーン

中条「げぇっ!十傑集だ!!
呉「わわわわわ
709風の谷の名無しさん:03/03/30 00:07 ID:B9KfSnrH
ぢゃっぢゃーん

♪遥かなー
710風の谷の名無しさん:03/03/31 00:47 ID:RQdhGcA6
おい、お前ら!オススメのGロボ関係のHPを教えてください!お願いします
711風の谷の名無しさん:03/03/31 00:52 ID:EQ4tc84D
大して数無いから自分で漁れ。
712風の谷の名無しさん:03/03/31 00:56 ID:RQdhGcA6
そこをなんとか・・・検索してもろくなHPが見つからんのですたい。・゚・(ノД`)・゚・。
713風の谷の名無しさん:03/03/31 01:39 ID:PWSvFixG
じゃあそんなサイトしかないんだろう。
自分的には、ネタ系でも情報系でも、
GRスレの過去ログ読んだ方が面白いと思う。
714風の谷の名無しさん:03/03/31 07:30 ID:RdgrFLi4
>712
検索しても引っ掛からないのは検索よけをしている801サイトくらい
だから「検索してもロクなサイトがない」と思ったら諦めれ
715風の谷の名無しさん:03/03/31 08:28 ID:thxwc/TR
GR事典なんかは読んでて飽きなかったな
元ネタ書いてたし
716風の谷の名無しさん:03/03/31 22:36 ID:W4u4dj0X
717風の谷の名無しさん:03/03/31 22:49 ID:T5aXCAna
直リソ(・A・)イクナイ
718風の谷の名無しさん:03/04/04 09:15 ID:K+P8Jmbf
トラマガ編集部にメール出して発売日問い合わせようとしたら
User unknownでメールが戻ってきてしまいました。

電話かけるほどの用でもないしどうしよう……
719風の谷の名無しさん:03/04/05 20:59 ID:5nUOprH2
ジャイアント女房
720風の谷の名無しさん:03/04/05 22:33 ID:UTSje9Ch
和田アキオ?
721風の谷の名無しさん:03/04/05 22:40 ID:pU6Q/lR3
Gロボ続編作ったとしても銀鈴死んじゃったし、アルベルトも死んでるし他に見せ場なんかあるのか?

つか横山キャラ総登場の十傑VS九大天メインのドラゴンボールみたいなものなら誰が監督したって
同じだし、そんものなら009のへボ監にでやってもらっったほうがええな。
722風の谷の名無しさん:03/04/05 22:48 ID:GJZZ3P8P
あれだけキャラがいれば見せ場は作れると思うが・・・
別に十傑集と九大天を一度にぶつけなきゃいけないってわけじゃなかろうし。
723風の谷の名無しさん:03/04/05 22:48 ID:2awC2BHR
同じと思うならゲッターを見(以下略
724風の谷の名無しさん:03/04/05 23:34 ID:fDjup3s+
続編っていっても地球静止作戦の後とは限らない罠
725風の谷の名無しさん:03/04/05 23:49 ID:Z0OmKEop
バベルの篭城編ってどっちが立てこもるんだっけ?
726Qちゃん:03/04/05 23:59 ID:8yekH1HN
KBOOKSで小学館のムックとMWのムックが手に入りました。(\2000)

中条静夫似の中条長官萌え

727風の谷の名無しさん:03/04/06 00:06 ID:apObzMIS
>>725
漫画版の方の流れなら国際警察機構側が立て篭もりそうだが、
OVA版は設定段階で大きく違ってるみたいだから、
どっち側でもありえそう。

普通なら、最終話近くになると
主人公側が敵の本拠地を攻めるもんだけど、
最終決戦が激戦となって
両軍の主要メンバーがほとんど死ぬって状況なら、
場所がどこだろうが決着はつけられるだろうし・・・
728風の谷の名無しさん:03/04/06 00:30 ID:Ms3XMM5S
>726
むしろ給食のおばちゃん風呉学人萌え
729風の谷の名無しさん:03/04/06 00:43 ID:rUiSMoAv
バベルの塔に引きこもる超能力少年
730風の谷の名無しさん:03/04/06 00:55 ID:r/9/PK7j
かーいちょーうロプロスー

ポテチ買って来い
731風の谷の名無しさん:03/04/06 04:15 ID:0372xhFS
ポセイードーンは

ぺプシ買って来い
732風の谷の名無しさん:03/04/06 18:03 ID:CT+LEjnX
toramagahaikan
733風の谷の名無しさん:03/04/06 18:14 ID:R0vHkQSI
現在引きこもってるのはヨミの方みたいですな。
バビが●年寝太郎してたのには笑ったが。
734風の谷の名無しさん:03/04/06 18:46 ID:QNq4UTkJ
アトムより鉄人が見てえよー
735風の谷の名無しさん:03/04/06 22:00 ID:lcPu54Yl
>730-731
ロデムはどうした
736風の谷の名無しさん:03/04/06 22:12 ID:nkzVEd/8
>ロデムはどうした
少女に変身させられ、BF様の一夜の伽を務めますた。
737 :03/04/06 22:41 ID:/SHHw5Ks
>>732Σ(゚Д゚;)honto?
738風の谷の名無しさん:03/04/06 23:02 ID:u8Ej2KsY
>>732
トラマガは、いかん?
739風の谷の名無しさん:03/04/06 23:30 ID:tkc8gywA
トラマガ杯、完
740風の谷の名無しさん:03/04/07 00:30 ID:ipU4eF1d
トラマガ派以下。ん?
741風の谷の名無しさん:03/04/07 17:46 ID:YQAFb8Em
>740はネプチューンに下から握りつぶされました。
742 :03/04/07 21:51 ID:bbG4/VCu
単調な生活に萎え、刺激が欲しい俺はアキレス様にスライム責めキボン(滅
743風の谷の名無しさん:03/04/07 22:58 ID:Gp6xO8Be
>>742
それはアキレスの牢に入れられたり、
水田漫画のフィッツカラルドのようなことをされたりするっこと?w
744風の谷の名無しさん:03/04/07 23:31 ID:6tJAVu3d
今の世の中十傑集走りの一つや二つ習得しとかないと生き残れないよ
745風の谷の名無しさん:03/04/08 01:02 ID:vEZOBorH
既出かもしれんが1巻で気になったコト
1.空港に駐機しているのはミネルバ?(クラッシャージョウ)
2.鉄牛達は食い逃げ?
3.事故るとたとえシズマでも火を噴いて危ない?
746風の谷の名無しさん:03/04/08 01:27 ID:dGaTonOb
1時30分からテレ東で、小林誠氏が(少〜し)参加したアニメが始まる。
・・・スレ違いスマソ。
747風の谷の名無しさん:03/04/08 01:48 ID:vEZOBorH
>746
禿しく見たい!タイトル何?
福岡のテレ東(TVQ)はミニスカポリスやってる。
内容はSMについて。。。2月イベントの告知なんかしてる(笑
遅れ過ぎじゃ!
748風の谷の名無しさん:03/04/08 02:57 ID:I18B3/I1
LAST EXILEだったっけか
749風の谷の名無しさん:03/04/09 01:25 ID:2uuvvjWH
>>745
3の意味がワカラン
750風の谷の名無しさん:03/04/09 11:13 ID:t8r1KPkn
板違いの質問ですまんが、青面獣の肌ってなんで青いん?
751風の谷の名無しさん:03/04/09 11:58 ID:59KitFzt
ドミノ作戦の時に青くなったらしい。耳をかじ(ry
752風の谷の名無しさん:03/04/09 15:13 ID:oYGCROux
そうか…未来から来たのか…
753 :03/04/09 15:37 ID:mnBOSfNc
著作権侵害おまけ付き。無茶しよる・・・
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c34327770
754風の谷の名無しさん:03/04/09 18:01 ID:B/nQmX6m
青面獣って読みは
「せいめんけん」じゃないのかなあ。
755風の谷の名無しさん:03/04/09 18:41 ID:ngGnDt/q
>>747
最近の小林誠のアニメ仕事はGONZO関連がメインみたいね
・LAST EXILE プロダクションデザイン
・超重合神グラヴィオン プロダクションデザイン
・FF:U メカニックデザイン

フェニックスの「SIN」のスタッフ紹介で書いてある
「大友克洋のデジタルアニメ作品」ってスチームボーイの事かな?
ttp://www.tokyo.advfilms.com/sinthemovie/bts/bts.html

秋元康製作(・・・)の6ANGELSの監督とか、
ttp://www.groove.jp/anime/6angels/frame_main.html

ゲームで実相寺昭雄との対談とか
ttp://www.tokyo-city.co.jp/game/geo/taidan/taidan.htm

て並べていくと、小林誠ってそうそうたるメンバーと仕事してるのね(秋元はアレだが)。
昔「ガンダムとヤマトを両方やった唯一のデザイナー」とか自慢してたけど。
トミノやシドミードとも仕事してるし。

スレ違いで申し訳ないでつ。十傑集裁判はやめて・・(;´Д`)
756では諸君:03/04/09 19:11 ID:6BmIPjXr
  パワワワワ    >>755   パワワワワ   
( ゚д゚)つ*    (;´Д`)    *⊂(゚д゚ )
757山崎孔明:03/04/09 19:39 ID:9TfaZ/rn
 (^,、^)  Ш イヒヒ
< \  つ
 L 」
 UU
758風の谷の名無しさん:03/04/09 20:08 ID:deeJSpd3
>>756
エピソード6見たときから気になってなんだけど
十傑集裁判のパワワワワの次って何をするんだろ
759風の谷の名無しさん:03/04/09 20:28 ID:kq+YLg7a
>>757
そこまで とか言って登場してほしかった。

>>758
裁判とは名ばかりで、殺しちゃうのです。どこかの国みたいに。
760風の谷の名無しさん:03/04/09 21:43 ID:6BmIPjXr
>>758

 パワワワ >>755 パワワワ 
( ゚д゚)つ*)´Д`(*⊂(゚д゚ )
761風の谷の名無しさん:03/04/09 23:13 ID:vhH19AqT
このレスの速さなら言える・・!!

 (^,、^)  Ш そこまで!
< \  つ
 L 」
 UU
762風の谷の名無しさん:03/04/09 23:16 ID:vhH19AqT
     (^,、^)  Ш フフフ
     < \  つ
      L 」
      UU
     |  |
     |__|

 パワワワ >>755 パワワワ 
( ゚д゚)つ*)´Д`(*⊂(゚д゚ )
763風の谷の名無しさん:03/04/09 23:35 ID:lyALmqWX
止めろよ>孔明
764風の谷の名無しさん:03/04/09 23:36 ID:lyALmqWX

 パワワワ  アアン パワワワ 
( ゚д゚)つ*)´,、`(*⊂(゚д゚ )  
      < \ >
      L 」
      UU
     |  |
     |__|

 パワワワ >>755 パワワワ 
( ゚д゚)つ*)´Д`(*⊂(゚д゚ )
765風の谷の名無しさん:03/04/09 23:55 ID:lxHNoTxH
で、どれがジイサマ?
766風の谷の名無しさん:03/04/10 00:01 ID:f6VFTcTE
>>765
孔明にやってるのが左から樊瑞とじいさま。
日頃の恨みを晴らしてます。
767風の谷の名無しさん:03/04/10 00:05 ID:vyAExaKs
ここはほのぼのとした秘密結社ですね
768風の谷の名無しさん:03/04/10 00:20 ID:F5PMJGqG
十傑集裁判とは・・・

有罪と思った十傑集が被告に向けて指からレーザーを発射するというもの。
つまり有罪と思ったのが1人でもいれば、まぁ、ほとんどの場合被告は死亡。
ぶっちゃけ幹部の十傑集のうち一人にでも反感を買われれば死にます。
これも十傑集だから許されること。

ただし、レーザーをかわせれば無罪w
769風の谷の名無しさん:03/04/10 00:30 ID:vyAExaKs
十傑集は全員指からビームを出せるのか・・・
770風の谷の名無しさん:03/04/10 01:00 ID:Jtm9N/GA
残月がマスクを脱ぐと目からビ
771風の谷の名無しさん:03/04/10 01:10 ID:G0MmsZr0
>>770
目からビキニ?
772風の谷の名無しさん:03/04/10 01:35 ID:fo12b1Ws
ビンラディン
773風の谷の名無しさん:03/04/10 07:46 ID:j6KaKPSR
>>768
そして貫通したレーザーに当たり倒れた幻惑のセルバンテス
774風の谷の名無しさん:03/04/10 16:32 ID:dd3W4Zrx
ttp://www.nurs.or.jp/~tremolo/upload/sourcelegendffcomcomug/up2747.gif
やっと外伝を手に入れますた・・・
775風の谷の名無しさん:03/04/10 17:22 ID:jZNDdCvd
>>774
ぎっ・・・銀鈴さんがあああああああ!!(((((゚д゚*)))))ガクガクブルブル

複雑。
776風の谷の名無しさん:03/04/10 23:13 ID:hLSBu59U
偽者のブラック銀鈴だから安心汁
777風の谷の名無しさん:03/04/10 23:16 ID:aXMLuZbZ
>>776
これはムラサ・・・
778風の谷の名無しさん:03/04/10 23:17 ID:hLSBu59U
>>777
ストップ、その先は言わないほうが身のためだぞ。
779風の谷の名無しさん:03/04/11 00:11 ID:5kpPHg6k
>>778
そこは
「そこまで。 GRスレ住人ともあろう方々が大人気ない。」
としてくれた方が・・・・根性ババ色の腹黒陰険軍師みたいでよかった・・・・(w
780風の谷の名無しさん:03/04/11 00:14 ID:TkSQaELn
>>779
俺も書いてから思った
781風の谷の名無しさん:03/04/11 00:54 ID:6dqxqhiW
>>764
(;´Д`)      {天}
< 755 つ     {羅}
 L  」      {地}
  UU      {網}

一晩おっさん達にパワワされてたのかよ・・
782風の谷の名無しさん:03/04/11 07:49 ID:DUeOXNJo
悪は必ず天によって裁かれるべし
783風の谷の名無しさん:03/04/11 13:00 ID:D//q9u0X
外伝ネタが出たところで、ちと質問を。

銀鈴シリーズのLDのオマケについてた、水に漬けると何かが起こるピンナップって、
何が起こるの?
色が変わるくらいなんだろうか。 もったいなくていまだに試せない…
784風の谷の名無しさん:03/04/11 13:43 ID:/UTtKU4F
>>783
地球上の酸素が一瞬に・・・
785風の谷の名無しさん:03/04/11 15:30 ID:Jn/2piq3
友達にキングゲイナー貸したとき、お礼にとジャイアントロボを借りた。

すごかった。ものすごかった・・・。
飯も食らわず、ずっと見てた。
アルベルトの北京支部襲撃に燃え
戴宗とアルベルトの戦いに燃え
大怪球の衝撃波を吸収して砕け散ったアルベルトに燃えた
最終話でロボへと急ぐ大作をみんなで守るシーンでは目頭が熱くなった。
つーか、泣いてた。
俺の中でこれ以上の作品はないと思った。
すごいよ、ジャイアントロボ。

友達がスーパーロボット大戦でGロボをフル改造してた理由がやっとわかったよ
786風の谷の名無しさん:03/04/11 17:40 ID:Gd6fkcwx
>>783
下から>>782の文が表れます。
787風の谷の名無しさん:03/04/11 19:30 ID:AOx88det
>785
その勢いでDVD-BOX買え
そして今川に続編作れと迫れ
788風の谷の名無しさん:03/04/11 21:10 ID:LKd7nT7h
>>785
なんか読んでて自分も感動がヨミがえってきたよ。
みんな!785のような気持ちを忘れるなよ!
789風の谷の名無しさん:03/04/11 21:55 ID:Jn/2piq3
よし!
DVD-BOX買ってこよう
790風の谷の名無しさん:03/04/12 03:20 ID:eAkl0x2G
先生、
DVD-BOXはどこ行ったら買えますか?
近くの店には無かったよ・・・
791 :03/04/12 10:57 ID:Njnunkee
オークションが使えないなら注文する。
日本橋ではあそことあそこに中古が。
792風の谷の名無しさん:03/04/12 17:20 ID:+GBxXZqw
あそこか。
基本だな。
793風の谷の名無しさん:03/04/12 21:07 ID:jLrSL5Go
俺はキンゲのDVDの方が・・・

ターン∴∵
794風の谷の名無しさん:03/04/12 21:46 ID:x0d20pV1
ビデオで全巻借りて見たけど、これってすっげーおもしろいね・・・
アルベルト最高だったよ

DVDはちょっと違うのかな?
795風の谷の名無しさん:03/04/12 22:51 ID:jLrSL5Go
DVD買おうと思うんだが、
これのことなんですか?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b34169527
1〜13話ってのが気になるが・・・

ヤフオクネタですまん
796風の谷の名無しさん:03/04/12 23:04 ID:H96i/2ab
本編7本+鉄腕+裸足+青い目でやっと10。

あと3本は・・・偽の9話とか、マズーの(ry
797風の谷の名無しさん:03/04/12 23:15 ID:X6kN3eDZ
>795
それは海賊版じゃないすか。

あとの3本は正規版DVDの特典とか…あとは見当がつかない。
798Qちゃん:03/04/12 23:23 ID:XuoOfbqe
この三枚組ケースが欲しいなぁ
799783:03/04/12 23:39 ID:LhQB7eJW
>784
>786
ぬぁんとぉっ! そんなことがッ!!





どれどれと思って現物を確認してみると、
長き年月が、隠された絵柄を浮き出させておりました…
水に漬ける楽しみが… (´・ω・`)ショボーン
要するに下着姿になるのね…
800795:03/04/12 23:46 ID:jLrSL5Go
さんくす
ヤフオクでは海賊版ばかりか・・・
画質が悪くないなら手を出してもいいんだが、安すぎて逆に怖い・・・
ヤフオクで正規版はプレミアっぽいし

なぜもっと早くGロボのDVDを買おうと思わなかったんだ
そんな自分に腹が立つ!
801風の谷の名無しさん:03/04/13 00:06 ID:SVpAsPEC
正規版・・・気合入れて処理してるので画像が激しく美しい
海賊版・・・画像が激しく汚い

初回版は多少値上がりしてるようだが通常版は定価ぐらいで買えるはず
通常版がオクに出回るのを待つべし
802風の谷の名無しさん:03/04/13 00:49 ID:d1ytLkFy
海賊版Gロボは他のTVアニメみたいな1枚に10話とか
たわけた詰め方してないので、かなりマシな方ではあるんだがね
803風の谷の名無しさん:03/04/13 01:38 ID:8xKiv+UB
1〜6話+外伝3つはかなり前に見たんだけど、7話が
出ないので存在をすっかり忘れてました。十傑集の漢なキャラ
とか香港映画の任侠ものみたいな台詞まわしとかが戦記物好き
の琴線に触れてわくわくして面白かったから激しく続き見たいよ〜。
レンタルにはもう置いてないみたいだから続きを見るなら
DVD買うしかないけど高過ぎる。

設定なぞ全然知らなかったけど呉学人のモデルのひとつ
がロッキホラーショーのドラァグクイーンな御主人様とは
驚きました。呉はドラァグクイーンよりも女形な感じですが。



804風の谷の名無しさん:03/04/13 19:28 ID:yxOjNOHj
             ,'  i    ヽ  i _ `v-'"...::::::::::::::::::::::::::: i` ...,_ !    i    i    i /
             i  ヽ., ,...,_ i i ヽ、,.ゝ、::::::::::::::::::::::::::::: l   ~" =- :::.,,_ _ ,.. -='"~l
            i"ヽ   Y ,..7 ! i  iヽ::::::.ヽ:::::::::::::::::::: ,.-".r-..,_    O        ,.i
       _,.-= '"~ハ., ヽ_., ヽ._ ノ  ! ' "   !     ,.'iλ!,.i ,_-~"ヽ,=- ::.,_,- ー −'"ir"`ヽ、._
     ,.-'",.:-=",.-i ! ヽ.ヽv -"i !   ! -=   i /   / i  Yヽ,tヽ,,_~ ` "-− _,... ..,ヽi /  iヽ ヽ
    ,.'",.'" ,.:'"~  iヽ, ヽ. i ,..-'ソ  i   _,.-' /   /"  ヽ./  ゞ-¨_ュ.  ,.r-・",."/ `i  /:::..ヽ::i,_
   r' ,/ r'"     i ヽ. ` - i  ! '/ ~   ,'   /    i' ,. -,  ̄i"   `i` -="    ! .r'..::::::. i::::...ヽ
   i' /  I       ヽ .`_-,ュi  i /   ,'"   j :.,_-.,_,i /  i !  ヽ _ ,. '.   "  i イ:::::::::: i:::::::::
  i /  i          ,.-'"  ヽ._  ,.'"   i   `- ヽi   ヽ             i'"  :::::: i :::::::::
  !,'   !         ,.'"      ` く     l    ヽl    l、=ー - ::.,__   我に楯突く無法な者共、
  レ    l        ,:'          i     l      l   i ヽ-"",_-- ,..i  所業を背負えば現世に帰る、
  l    i        f           l     i   _,...,i_   l ,λ.,_  ~",' -= 聞けぇい!
  .i    i.,_      l           l   ,.'"~^ y'"  ~"-⊥' /- ` '"    盛者必衰、命の鐘の響きありぃぃ!!
  !   l  ~" =- '",i            !  ヽ'  /  r -= ' "~ヽ、         /     ,..-="
  l    l     i /            ヽ   ゝt'  i       f        ./    _,.-'"
805風の谷の名無しさん:03/04/13 20:11 ID:0Euxmmls
>>804
こんな感じので十傑集全部のAAがあたんだけど、
どのスレだっけ?
806風の谷の名無しさん:03/04/13 20:58 ID:IHd9B+Z8
807風の谷の名無しさん:03/04/14 08:54 ID:1v0fWw5i
ttp://www.store.nttx.co.jp/
ネット上ではここが一番安いと思ったが
808 :03/04/14 11:21 ID:bKVDdGxc
>>807安いね。
計算間違いか、20円余分に安い気がするぜ(笑
809風の谷の名無しさん:03/04/14 20:08 ID:iZZre8HJ
>>807
http://store.yahoo.co.jp/dvdirect/4980884033324.html
ここはどう?送料とか考えると高いかな。
810風の谷の名無しさん:03/04/14 20:45 ID:pU5ER31v
>>806
サンクス
>>809
お年玉まだあったはず・・・欲しいな・・・
811 :03/04/14 21:54 ID:MNtq+lOh
君も厳選された少数の作品をじっくり味わうタイプへ。
自分も新番組追うだけであっぷあっぷなので、つとに思う。
812風の谷の名無しさん:03/04/17 16:59 ID:R0sN76Lh
GロボのDVDBOX新品買ってきたけど、Episode5のアイキャッチの前あたりまでくると必ずフリーズする。
これって不良品つかまされたって事?
DVDのソフトって返品とか修理って出来るんでしょうか??
813風の谷の名無しさん:03/04/17 19:57 ID:PMZiqccA
毎週日曜はサンダーバードで残月の声が聞けます。
814風の谷の名無しさん:03/04/17 21:22 ID:GBlG+75V
声優といえば、今日は草間博士役の矢島正明氏71回目のお誕生日
ちなみに13日はヒィッツ役の原康義氏51回目のお誕生日ですた
815 :03/04/17 21:48 ID:IKkzyuv8
>>812販売店に相談?
もしもパソコンでしか再生できない環境だと、話が通りにくいかも。
この際、ここで時刻とシーンを報告する。

私もBOXを買って、昨晩ちょうどEp.5を見たよ。
DV-545にて問題なし。
816眩惑の:03/04/17 22:38 ID:5hUzEWgG
>>811
君も厳選された少年の作品をじっくり味わうタイプへ。

と読んでしまった・・・。
817op:03/04/17 22:58 ID:TMZpWC4d
アルベルトの娘・サニーはふとした事でビッグファイアの秘密を知ってしまい、
コ・エンシャクに命を狙われる。
彼女の保護者である混世魔王・樊瑞はエンシャクを退けるが、他の十傑集
から追われるはめに。

何とかサニーだけでも助けたいと思った樊瑞は仙術にて弟弟子である一清
道人に連絡を執り、今や梁山泊となったSt.アーバーエーから一清と中条
長官が出撃する。

4人は接触を図るが彼らの前に三つの護衛団が立ちはだかる。

つづく
818op:03/04/17 22:59 ID:TMZpWC4d
つづき
遅れて出撃してきた大作とロボが迎え撃つがガルーダ・ネプチューンの同時
攻撃により危機に陥ってしまう。

かろうじてサニーの保護には成功するが、渾身のビッグバン・パンチを放った
長官はガルーダを道連れに散ってしまう。

樊瑞は追いかけてきた十傑集達に捕らえられ、十傑集裁判にかけられ十傑集
リーダーに返り咲いた激動たるカワラザキのとりなしにより処刑されるところを
幽閉刑に留められる。(実は孔明への対抗策)
そして諸葛亮孔明の指揮の下、ついに「GR計画」が本格発動される。

つづく
819op:03/04/17 22:59 ID:TMZpWC4d
つづき
その頃、サニーは梁山泊にて逃亡の理由を尋ねられていたが頑として口を閉
ざしていた。それどころか、魔法(?)によって大作の記憶を読み取り、梁山泊
の情報を持ち帰る事で赦しをもらおうと考えていた。
しかし、大作の記憶にあった衝撃のアルベルトの最期(結果として大作を守って
死んでいった)を読み取った事で父の遺志を覆す事ができないと思い直し、国際
警察機構に協力することに。

そして、彼女の口から語られたビッグファイアの秘密により「GR計画」の全貌が
明らかになっていく。
だが、その事さえも実は孔明の計画の一部であった。

更に、身体の自由を奪われた樊瑞にエンシャクの魔の手が迫りつつあった。

以上、某掲示板に貼られていた妄想版「バベルの篭城編〜序章〜」にワシが
加筆・訂正しますた。
820風の谷の名無しさん:03/04/17 23:16 ID:VvuorKMh
お、おいしいw

ただひっかかるのが、
>父の遺志を覆す事ができないと思い直し、
アルパパが死に際に言ったせりふでは、サニーが寝返るほどの理由にはならなそうだが…。

まぁでも、うっかり遺言をシズマ管に仕込んじゃったパパも居ることだし、今川パワーで無問題だな!
821812:03/04/17 23:42 ID:R0sN76Lh
>>815
答えて頂いてありがとうございます!
仰るとおり、うちはパソコン付属のDVDプレイヤーのみの動作環境です。
ひょっとして、パソコンのDVDプレイヤーでは動作しにくい、もしくはしないという事も考えられるのでしょうか。
そういえば他の場面もプチプチ切れる事があるし。
これが初めて買ったDVDソフトだったので、その辺よく分らないので・・・
822風の谷の名無しさん:03/04/18 00:35 ID:3r2q22dP
うーん
PC付属のDVDだと、相性の問題もあるけどひっかかるときはあるなー。
不良品か否かは、DVD専用機にかけてみないとなんともいえない気がします。

自分は最初付属のでかけて、ちょっとつっかかるので専用機で見たら
平気でした。
823風の谷の名無しさん:03/04/18 01:15 ID:WOXmfUtW
>>817-819

最後まで読んで 「妄想かよ!(w」 とツッコミいれてしまった。

水面下で進行していた続編制作のリークかと思って、
わくわくしながら読んでたのに〜。
824風の谷の名無しさん:03/04/18 01:39 ID:XQ5XTW5f
ビッグファイアの秘密を知ったぐらいで他の十傑集から追われるって動機付けが弱いかなー?

孔明&エンシャクの策謀って事でも樊瑞の方を信じるだろ他の十傑集は…。
むしろビックファイアの秘密をもっともしりたいのは十傑集だろうし…。
825風の谷の名無しさん:03/04/18 03:55 ID:TrsbwYcL
ふむう。
何気に私もヲレ妄想バベルの篭城編書きたくなりますなぁ。

まぁその場合の共通の暗黙ルールとして某最高幹部はまた登場しないなんてのがあれば
案外笑えるかも(w
妄想バベル篭城編書くヤツ皆が皆、あえてあの人をさけて書く・・・・いいなぁ(w


あの人?ほれ。第六巻のOPでえらそうにチョイ出してる、しかも名前も台詞も本編には全く
出てこない・・・・・
826ブラック博士:03/04/18 04:06 ID:T4R2allz
(#゚Д○ ……。

そりゃあ、あんまりだ……。
827 :03/04/18 10:38 ID:0ev6QnN9
交響組曲第2番「GR」(管弦の?方)を買ったがいまいちだった(´・ω・`)
もっと代表的な曲を期待していたのだけど、思い出せないものばかり。
そんな私はどのCD買えば幸せなの?それとも思いきり分散してる?
828風の谷の名無しさん:03/04/18 17:17 ID:N5OSYlnb
>>827
それを聞いてもぴんとこないのならもっかいGロボ本編を見直すべし
829風の谷の名無しさん:03/04/18 18:09 ID:Cfo1z2g5
バベルの篭城編を書くのなら
GR計画についてはっきりさせねばなりませぬな。
830風の谷の名無しさん:03/04/18 19:23 ID:sU+HZdlK
妄想(・A・)イラナイ
831ブラック博士:03/04/18 20:00 ID:T4R2allz
公式に先がない以上、妄想するしかないわけで……。
トラマガもお先真っ暗だし、明るい話題はないものか……。
832827:03/04/18 20:44 ID:TP34sFb1
導入部で使われている曲たちはどこぉ?(;´Д`)
それと3以降のサントラ再販まだぁ?(;´Д`) ていうか中止ぃ?(;´Д`)
833ブラック博士:03/04/18 21:01 ID:T4R2allz
3、4は、今でも普通に買えるような気が……。
とりあえず、アニメ専門店あたりに行けば、発見率は高いと思うぞ。
834風の谷の名無しさん:03/04/18 21:44 ID:JdtRUZDR
>827
代表的な曲は「完全版」に入っているからではないかと。
第2番「GR」は主に5巻以降の内容を中心に集められていると思われます
あと3以降のサントラ再販の予定は元々なかったんじゃないかな?
835風の谷の名無しさん:03/04/18 22:48 ID:HDj8Hf8U
わしも妄想いらない。個人サイトでやってはいかがか。
836風の谷の名無しさん:03/04/18 23:33 ID:EcoXP6bW
>831
君は妄想する前にやることがあるでしょう
研究室のお片付けはどうしたの?
837風の谷の名無しさん:03/04/18 23:41 ID:DR35vzOb
>836
なんてこというんだ!
博士は妄想の中でしかセリフを貰えないんだぞ!
838風の谷の名無しさん:03/04/19 00:01 ID:qZM59E1d
絵が出るのも一部の巻のOPで一瞬だけ、
しかも小さいので、全巻見た人でもその存在に気付いてない人は多い。
しかもムックやネットなどで情報集めないと名前もわからない。

嗚呼。
839風の谷の名無しさん:03/04/19 00:06 ID:2JyF6Oxv
>831
研究室となりきりのレスを未だに待ってますが何か?
840Qちゃん:03/04/19 00:47 ID:FES0KCMN
完、1-4、6はアマゾンでも買える。
841827:03/04/19 01:58 ID:jeFBfedV
正直言うとイントロダクションの音楽は押さえたい。
何と何と何だったかな?どこかで読んだのだけど。
842 :03/04/19 17:09 ID:WopqiPu+
Ep.6を見たのだが、前半、せりふが微妙に遅れるのが気になった。
843風の谷の名無しさん:03/04/19 21:00 ID:MCz8L1zO
>832
サントラの1,2と3〜は出した会社が違う
1,2を出した会社が潰れたので徳間が権利を買い取って廉価版を出した
3〜は権利を持ってる会社が健在なので徳間の廉価版発売は元々ない
844風の谷の名無しさん:03/04/19 21:45 ID:UcVQsza9
つーかGRファンなら
CDは出た直後に購入しておきたいものである。

後からファンになった香具師には無理ではあるが。
845風の谷の名無しさん:03/04/19 22:55 ID:MCz8L1zO
当時お金をCDやムックやイベントに注ぎ込んでいた人も
当時お金がなくてCDやムックを買えずに涙を飲んだ人も
そしてつい最近Gロボを観たばかりでCDやムックが手に入らない人も

みんなGロボファンですとも (・∀・)人(・∀・)
846山崎渉:03/04/19 23:36 ID:IeR+QReM
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
847□ □ y━━━=П~~:03/04/20 00:11 ID:XOrQP0pw
うむ、>845の言うことも尤もだ。
848山崎渉:03/04/20 00:31 ID:zhNqDXP6
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
849風の谷の名無しさん:03/04/20 16:46 ID:TdNwR51x
銀鈴ロボ新作は出ないのか?
850風の谷の名無しさん:03/04/20 17:36 ID:lRDIz3vf
家のビデオのリピート率はGロボが一番です(二番はトップだったりするが)
851風の谷の名無しさん:03/04/20 22:57 ID:E3dutHIq
俺の家のビデオテープ稼働率で言うと
逆シャア 劇場版ガンダム Gロボ 
が三つのしもべかな
852風の谷の名無しさん:03/04/20 23:30 ID:O8C0et5y
よく覚えてないんだが…
バベル2世と我らがビッグファイヤは同じキャラでしたっけ?
世界はリンクしてるの?

それと十傑集の能力って全員わかってたっけ?
全員説明できる人居たら教えてください。

あと、地球が静止する日のシリーズ以外になんか見るべき物ある?
かなりハマッタんで出来るだけ見たいのです。
853風の谷の名無しさん:03/04/21 00:09 ID:ODu8hd66
>852は取り敢えずここでも見れ

ttp://www.yk.rim.or.jp/~furfur/dictionary/anime/gr/
854白昼の:03/04/21 20:46 ID:oY8cTutH
残月さんって結構考え無しだと思いません?

だって、
あの十常侍の言に「さよう」だの「もっともだ」だのと頷くし。
樊瑞に孔明の計略を指摘されたときについても、
「確かにあの孔明にしてはあまりに初歩的なミス……」
とか言ってるけど、先に気づけよ! ていうか考え変えるの早すぎ!
しかもそのあとの樊瑞の問いかけに、
「よかろう。ならばその事孔明に問いただして――」
って、質問に答えてない!
つまり、俺に聞かれても知らんから自分で調べろと。そう言う事か?
で、最後は海に飛びこんで握りつぶされて。
そんな人だもん。
分からなくても自信満々、言動不遜、態度横柄。
最終的には何事もなかったかのようにふんぞり返る。

そして私は、そんな残月さんが大好きなわけですが。
とにかく貴様ら、残月さんの素敵さをもっと知るべきだと思います。
855残月:03/04/21 20:58 ID:4DBzCgWH
うむ、854の言う事も もっともだ。
856カワラザキ:03/04/21 21:24 ID:S8HpeAk0
自覚してるならその性格直せ
857残月:03/04/21 21:32 ID:BWO5noAr
うむ、じいさまの言う事ももっともだ。
858風の谷の名無しさん:03/04/21 21:42 ID:Y5yZajME
>854-857
ワロタ。

お金ためてDVD買おうかなぁ…
にしても最近なりきり板のGRスレ寂しいですね。
859風の谷の名無しさん:03/04/22 13:48 ID:d0/yx09m
>>854
まぁジャイアントロボを奪われた時の作戦責任者だったのに
何事も無かったように十傑集入りするような人ですから。
860風の谷の名無しさん:03/04/22 14:27 ID:wuFsprcf
GR作戦の予備段階として、
大作少年(or警察機構側)にGロボを渡す必要があったとか、
そういうことなんだろうか。
861風の谷の名無しさん:03/04/22 20:19 ID:S6/ewpWx
>>860
孔明が幻夜の出現を読んでたんでしょうと解釈してみるテス

すべては私のおもうがまま
862風の谷の名無しさん:03/04/22 21:07 ID:2tDj7cWU
>859
当時の作戦責任者は残月ではなくセルバンテスですが
863op:03/04/22 22:05 ID:YZbnurHW
>>862
セルバンテスは監督してただけですよ。

>>854
>樊瑞に孔明の計略を指摘されたときについても、
>「確かにあの孔明にしてはあまりに初歩的なミス……」

本当は樊瑞より前に気づいていたが、それを言うと樊瑞が気を悪く
するので、アホな振りしてその前の
「孔明もあの若造にしてやられた・・・」
と言う事で樊瑞に気づかせてやったと思うとります。

残月恐るべし!
864風の谷の名無しさん:03/04/22 22:17 ID:2tDj7cWU
>863
重大な作戦のため十傑集が交代で責任者になっていたと聞きますたが
865ブラック博士:03/04/23 00:10 ID:N7P9DS8j
 さよう、>>864の言うとおりだ。(と、ちょっと残月風)

 GR計画はあまりにも重要な作戦なので、
十傑集が持ち回りで担当任務に就くことになっておった。

 ちなみに残月はこのときの功績(?)で十傑集に抜擢されておる。
だから、残月を除く9人が担当任務に就いていたわけだ。
866風の谷の名無しさん:03/04/23 12:57 ID:FpacAvs3
しかし残月さんって偉そうだなぁ。

ふと思ったんだけど、幻夜の過去に気付いたアルベルトに対しては、
「さすがは衝撃のアルベルトだ。最後の力でよくぞ……」
って言うけど、これがもしアルベルトではなく素晴らしい人だったら。

「ヒィッツカラルドにしてはよくやった!」

絶対言いそうです。
やっぱり素敵です。

そのマスク下さい。
867風の谷の名無しさん:03/04/23 21:28 ID:LkIScmuT
>865
つまりセルバンデスの代わりに十傑衆に昇格したってことか?
868ブラック博士:03/04/23 21:41 ID:N7P9DS8j
>>867
セルバンテスに対する責任追及はなかったので、
結果的には十傑集がひとり増えただけだ。
869風の谷の名無しさん:03/04/23 22:02 ID:wRG4d67u
じゃあそれ以前から元々一人欠員だったというのか。
870風の谷の名無しさん:03/04/23 22:44 ID:8ErdO9J+
>864、>865
ムックにもそう書いてあるね。
>859と>863の言う設定は一体どこから?
871風の谷の名無しさん:03/04/24 00:18 ID:2nKoM5Q9
脳内
872証拠写真:03/04/24 00:47 ID:fnlIw21j
873風の谷の名無しさん:03/04/24 01:39 ID:yRDiScI3
今日のニュースでICPOに反応してしまつたよ
事件は最悪だったけど
874風の谷の名無しさん:03/04/24 20:45 ID:rPO4txGa
>872
何の証拠ですか?
875風の谷の名無しさん:03/04/24 20:58 ID:H5Ok3eoB
残月は見ていた!ってやつか。
876op:03/04/24 22:19 ID:kTZZ8+cR
>870
Epi2においてアルベルトが
「ロボの事は十傑集である私でさえ知らされていなかった。」
と言っていたので、十傑集が「最高責任者(=プロジェクトリ
ーダー)」とは違うのでは?と思いました。

又、Epi5で残月が大作とロボをわざと逃がした様に描かれて
いたので、その事も「GR計画」の一環であり、それを知ってい
た彼はプロジェクトリーダーなのではないかと。

「地球静止作戦」における幻夜の立場だと思った次第です。
877 :03/04/25 01:28 ID:JPpv9EJf
>>872
申し訳ないのですが TOPページからその画にたどり着くにはどうすればいいのでしょうか?
878混生魔王872:03/04/25 03:17 ID:aFvCLqUM
うむ。確かにタ行の誕生編だ。これで>>877の疑問は無くなった!!
879風の谷の名無しさん:03/04/25 08:06 ID:rUJmxP4H
>872,>876
そのシーンの怪しい人影が残月というのは周知の事実だし、当時
十傑集も知らない作戦の裏を知っていたことは確かだと思いますが、
だからといって彼が責任者と決めてしまうのは早計かと
880風の谷の名無しさん:03/04/25 13:31 ID:f8XQxvRx
「責任者」という言葉を使うからややこしくなるのかと。
同じ「責任者」でも、言ってる人によって
「表向きの作戦担当者」「裏での作戦担当者」「さらにその裏で糸を引いてるやつ」
のどれを指してるのか違ってるように思える。
881風の谷の名無しさん:03/04/26 18:26 ID:X3ME1iEu
殷周売ってたけど買うべきでしょうか?

カルト教団に資金を提供したくない罠
882風の谷の名無しさん:03/04/26 19:13 ID:n7q5TuMh
横山ファンなら買っとけ、OVA版GRファンならどーでもいい
883風の谷の名無しさん:03/04/28 05:18 ID:yjfL//J1
>>876
>Epi2においてアルベルトが
>「ロボの事は十傑集である私でさえ知らされていなかった。」と言っていた
これは、ロボの動力が原子力である事について。
十傑集でさえ知らなかったのは動力源がGR計画の根幹を為す部分だったからでは?

>又、Epi5で残月が大作とロボをわざと逃がした様に描かれて
>いたので、その事も「GR計画」の一環であり、それを知ってい
>た彼はプロジェクトリーダーなのではないかと。
残月は例のシーンで1カットのみしか確認できず、Epi5ではそのようには描かれていない。
ただし、わざと逃がしたと見て良いと思う。
表向きのGR計画は陸海空におけるGR1、2、3といったロボを創る事
を含めた重要な作戦計画だが、十傑集にも伝えられていないような裏があり、
残月はその裏の部分での功績により十傑集に昇格したんだと思う。
だからと言って、残月が裏の最高責任者ということになるかは疑問。
Epi6での残月を含む十傑集の当惑振りと結束の固さ(1部除く)を見ると
残月も秘密を知らされていなかったと考えられる。
それでも、十傑集の横の繋がりがそれほどの物でもないのなら、
残月が他の十傑集に伝えていない事実を隠している事や
芝居を打っている事を否定する事も出来ない。
そして、表向きは>>865でブラック博士の言うように
GR計画はあまりにも重要な作戦なので、
十傑集が持ち回りで担当任務に就くことになっており、
Epi5の回想シーンの計画責任者はセルバンテスとなっている。

>「地球静止作戦」における幻夜の立場だと思った次第です。
Epi6で十常寺が怪しんでいるように、幻夜の立場はあくまでイレギュラー。
本来は十傑集>A級>B級>C級のように位の高い者が絶対。
そうでなくては、階級の意味が無い。              長文済みません。
884風の谷の名無しさん:03/04/28 08:24 ID:pIcFMdvG
まぁ要するに公式設定と自分の妄想は区別して書き込めってこった
>859>863で自信満々に断言してるから出典は何かと思ったぞ
885風の谷の名無しさん:03/04/28 10:58 ID:bUWF8tJG
  i, _,-"t二l   
  ヽiフ^` −--.,_ 
   く- _,. -  i <我ら十傑集が集まれば公式設定の一つや二つ…ん?
886876:03/04/29 09:15 ID:k+fqj4hY
>>883
>>Epi2においてアルベルトが
>>「ロボの事は十傑集である私でさえ知らされていなかった。」と言っていた
>これは、ロボの動力が原子力である事について。

いや、Epi3でアルベルトが「我々にも秘密裏に作られたロボ・・・」と言っている
ので「GR計画」が明るみに出るまではロボそのものを知らなかったと思います。

>残月は例のシーンで1カットのみしか確認できず、Epi5ではそのようには描かれていない。

おっしゃるとおりですね。面目ありません。

私もあらためてムックやらライナーやら見返してみましたが、皆さんの仰る通り、
残月が「責任者である」という記述はどこにも見当たらず、その代わりに十傑集
が「交代で担当任務に就く」又は「持ち回りで責任者になっていた」としか書かれ
ていませんでした。

よって、今までの意見は私の推測の域に過ぎず、皆さんに不要な誤解を与えた
事に対し、陳謝します。

>>884
「妄想」と「推測」は異なります。
887風の谷の名無しさん:03/04/29 10:47 ID:mDJK8se7
>886=>876=>863タン
妄想というのは、>817-819のことも踏まえて言っているのでは?
それに2chで人の言葉尻を捕らえてもあまり意味がないと思いますよ。
カリカリせずに今川監督の新作をマターリ待とうではありませんか。(´ー`)y−~
888風の谷の名無しさん:03/04/29 12:50 ID:pmYHX8nF
  i, _,-"t二l   
  ヽiフ^` −--.,_ 
   く- _,. -  i <我ら十傑集が集まれば荒れ気味進行の一つや二つ…ん? …原因私か。
889風の谷の名無しさん:03/04/29 19:14 ID:7Kgp22Ik
>885,>888
             ∩
                 | |
                 | |
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//  <  先生!左側の記号の群れは一体何?!
      /       /     \______________
     / /|    /         
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
890風の谷の名無しさん:03/04/29 21:13 ID:tHi5tpFT
ますくざれっどじゃないの?
891風の谷の名無しさん:03/04/29 21:36 ID:1wNbMtmT
いいや、白目のC級エージェントだ
892風の谷の名無しさん:03/04/29 23:12 ID:502ouxmf
残月の顔部分では?
あのキセル持って十傑走りしてるシーンの。
893風の谷の名無しさん:03/04/29 23:40 ID:5qXEVckH
             ∩
                 | |
                 | |
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//  <  先生!記号の群れにしか見えません!!
      /       /     \______________
     / /|    /         
  __| | .|    |        台詞からして残月のAAだとは思うが
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
894∧| |∧:03/04/29 23:46 ID:pmYHX8nF
                        ..,,_ -・ー   o─────────────────
                      ./  " =- ..,,__   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ./         ~"  ー=− - ..,,__ __________
        -==−--      /      ,...::::...,,_           / ヽ-ー-−O ______
               ̄ ̄ /    ,.-"~    ^" -..,_     ./
                 /    iζ    _,,..     ^ヽ,  /____________
                 ~" =- l ゝ _,-"_.  "ヽr"`ヽ i ̄ ̄ ̄
                               i lイ i l-−─ー−-O ≡   _,.-:,...____      i, _,-"t二l 
                                l i-" ̄i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,.-" ̄    ヽ,      ヽiフ^` −--.,_ 
                               .i l   ヽ_,..--==−─'""~         ヽ ̄ ̄    く- _,. -  i  <うむ、
                      _,..-t"~    .l .i .i    ノヽ"ヽ、              ヽ
_____________,..:-_:"- " ヽ   / ./ /   /  l  ヽ、              \  皆の言うことももっともだ!
               _,.-_,."-" ̄ ̄ ̄ ̄ヽ,,.-"__/./   ノ"  i   ヽ.               \  
______,.--─,.-"l"-:"________~/ヽ.,_,.-"   /i.    ヽ                 
     _,.., _.i iti"~ i ",..,_            ,..-" / l / \  / i      ヽ      .,_   
    .ヽ.."-.i i/ / レ" /"ヽ       _,.- "  / .i l  i ノヽ" i   _,..-"       "-:.,
895風の谷の名無しさん:03/04/29 23:49 ID:dPJfnBOa
>>889
遠くから見ると残月に見えるよ!
896風の谷の名無しさん:03/04/29 23:54 ID:5qXEVckH
             ∩
                 | |
                 | |
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ;´Д`)//  <  …先生!やっと分かりました!!
      /       /     \______________
     / /|    /         
  __| | .|    |        ヽ(-_,- ) ニヤーリ
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ↑
  ||\             \  こんな顔の謎の生物にしか見えなかった
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
897風の谷の名無しさん:03/04/30 03:46 ID:PM5ERftG
なんと、マジレスだったのか。
ボケで返してしまってハズカシ
898風の谷の名無しさん:03/04/30 04:35 ID:OJfR4Cz9
黄金週間に備えGRを借りました。まともに観るのはこれがはじめてです

……まだ休みじゃないのにぶっ通しで全部観ちゃったよ(;´Д`)ネブソクカクテイ
899風の谷の名無しさん:03/04/30 07:28 ID:76YsGoe+
>898
イイ(・∀・)!!
レンキュウチュウハGRヲイパーイイパーイミテネ!!
900風の谷の名無しさん:03/04/30 13:29 ID:efR8prFo
>>894
すげえよ。あなたのおかげでわかったよ。
901風の谷の名無しさん:03/04/30 18:48 ID:AmrtQYqG
パナウェーブもBF団の作戦の一環ですか?
902風の谷の名無しさん:03/04/30 20:33 ID:OKoz5t47
むしろ国際警察機構側です<パナウェーブ
地球静止作戦ならぬ地球転倒作戦に対抗するため
作戦の鍵を握るサンプルならぬタマちゃんを保護しようと悪戦苦闘中なのだとか。
903風の谷の名無しさん:03/04/30 20:40 ID:n8AG7hfW
むしろ電磁波は危険だから絶対安全無公害なシズマドライブを
使えというシズマ博士のパフォーマンスです
904風の谷の名無しさん:03/04/30 20:41 ID:7nSb4EXZ
>>902
つまりタマちゃんとウタちゃんの2頭だけを集めて作動させれば
地球が転倒して世界が滅ぶと。
905風の谷の名無しさん:03/04/30 21:31 ID:ckJAtKl2
そろそろ次スレの季節だ。

「ジャイアントロボ Episode:6〜全ては続編のために〜」

に一票。
906風の谷の名無しさん:03/04/30 21:39 ID:akus9TdG
ジャイアントロボ Episode:6〜全てはヒィッツカルドのために〜
907ブラック博士:03/04/30 21:43 ID:2rJgTHFA
>>905に一票。
ところで、次スレは懐アニ板へ移転かな?
908風の谷の名無しさん:03/04/30 21:53 ID:C/jiOmG5
白ずくめってやはり=タマちゃん想う某なのかい。
タマちゃんの体内に高度な手術で極めて重要な何かが埋め込まれている。
そのタマちゃんを死なせてしまえば将軍の怒りに触れること必定で
あるため、一般河川で放すなどもってのほか、手厚く保護する必要が
って全く別の漫画が混ざってスマン。

昨日、残っていた付録ディスクを見た。
今川氏の顔も初めて見た。あの笑いが印象的。
仕事にもあの調子を持ち込めるようなので
自身に向いた仕事に就けて幸せだろうと思った。
パソコンで見られる画像は大した画質じゃなかった。
つづく
909風の谷の名無しさん:03/04/30 22:11 ID:CZ1cE0ui
スレ立ては>950に任せますか?
前回ギリギリだったので今回は余裕を持ってスレ立てて下さい……

>905
私も同じことを考えてました。ということで>905に1票。
>907
5年過ぎたし続編の噂も無いので懐アニメ板逝きっぽいですね。

910風の谷の名無しさん:03/05/01 00:21 ID:xhCrqjnp
そういえばトラマガはどうなったんだろう・・・

>>908
5月15日に地球に天変地異が起こって人類が滅亡するので、
宇宙人に助けてもらうしか生き残る方法が無いのだが、
その交換条件として宇宙人が提示したのが「タマちゃんを保護しろ」
というものだった、ということらしい。
どこから突っ込めばいいのか・・・
911風の谷の名無しさん:03/05/01 01:08 ID:nl/wFXLP
>>910
ボブサップでも渡しとけ!
912908:03/05/01 11:30 ID:vH1VyNOm
宇宙人が・・・ワラタ

>>910宇宙人が逃げ出します。でもボブだと打ち解けてるかも知れません。
913風の谷の名無しさん:03/05/01 18:04 ID:ekdq38CR
幽鬼あたりなら意思疎通も可能そう
914風の谷の名無しさん:03/05/01 22:38 ID:8Axqslga
うむ。教祖様はハエを飼っているというから、女幽鬼かも知れぬ。

…っていうか黒装束オフに現れた残月はここの差し金か?w
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1051767193/222
915次スレ煽り案:03/05/01 22:49 ID:W2aLFeWs
さぁ、風雲急を告げる大展開!
渦巻く名無し達の疑問の中、このまま山木が作戦を完了させるのか?
トラマガ版に立ち向かう今川監督の能力は、それを阻止できるのか?
いよいよ決戦の場を懐アニ板と名を変えた6つ目のスレに移し、
続編の成否を賭けた全ての決着のために名無し達が飛ぶ!
そして全ての謎が明らかにされる今、ただ一人不敵な笑いで傍観する男が>2-4にいた!

前スレ
 ジャイアントロボ Episode:5〜真実のGRC〜
 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1041507558/
916次スレ煽り案:03/05/01 22:51 ID:W2aLFeWs
過去スレ
 ジャイアントロボ
 http://comic.2ch.net/anime/kako/1000/10009/1000945262.html
 ジャイアントロボ Episode:2〜2ちゃんねるの惨劇〜
 http://comic.2ch.net/anime/kako/1012/10124/1012435393.html
 ジャイアントロボ Episode:3 発令!電脳ネット作戦
 http://comic.2ch.net/anime/kako/1023/10235/1023512135.html
 ジャイアントロボ Ep.4 続編の報、未だ響かず
 http://comic.2ch.net/anime/kako/1035/10351/1035160896.html
917次スレ煽り案:03/05/01 22:51 ID:W2aLFeWs
関連スレ
 Gロボなりきり雑談スレッド 〜エピソード4〜
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1043506394/
 ネルフvsBF団
 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/985080924/
 横山光輝作品について語り合うスレ
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1029243277/
 ところで天野正道って何者なの?
 http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/978200651/
 【トラウマ】★トラマガを語ろう★【マンガ】
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1040676286/
918次スレ煽り案:03/05/01 22:52 ID:W2aLFeWs
18禁関連スレ
 ジャイアントロボ THE ネギ板
 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1038849127/
 【そんな801に】ジャイアントロボ【XXが勃つ!】
 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1046114456/

孔明「ふははははは!そうだ、これで良い!
    まさしく新スレが始まるのだ!そう、何もかも私の思うがままだ!」
919風の谷の名無しさん:03/05/02 00:38 ID:Zo0X9/x/
つ〜かさ、この板にまだ居座るの?
920風の谷の名無しさん:03/05/02 01:09 ID:HCvEERLT
>919
つ〜かさ、>907>909>915読んだの?
921風の谷の名無しさん:03/05/02 01:59 ID:w5ywSKGL
>915
かなーり好きなんだが、懐アニには2ゲッターは居ませんか? 2-4のとこ。
922風の谷の名無しさん:03/05/02 07:29 ID:RsbuunWH
>921
だがな、このスレ立て例えどんな裏があろうとも、これだけはわかっているぞ!
そう。次スレの命運はこんな2ゲッターなどに好きにさせるものではない。
923風の谷の名無しさん:03/05/02 12:27 ID:lLlsJIK6
>>915
リンクは>>2-10くらいにした方が無難。
924フォーグラー博士:03/05/02 19:19 ID:l/NKtb+n
今こそ、我々スレ立て者は2ゲットされるという
失敗の舞台から降りなければならないのだ!
925次スレ煽り案 2:03/05/02 20:19 ID:roHaxS5Q
レッド「ふははははは!今川のいないGRCなど続編ではないわ!」
大作「くっ!」
レッド「小僧、トラマガの編集部ごと踏み砕いてくれるわ!ふふふ…ん?」
村雨「くっ…大作、早く立てろ!」
呉「新スレを頼む!」

前スレ
 ジャイアントロボ Episode:5〜真実のGRC〜
 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1041507558/

レッド「えぇい、>2-4が過去スレ・関連スレになっているとは!」
926次スレ煽り案 3:03/05/02 20:29 ID:roHaxS5Q
ヒィッツ「残念だな、アニメ板からいなくなって。
      さぁ、新スレを立てさせてもらうぞ?」

前スレ
 ジャイアントロボ Episode:5〜真実のGRC〜
 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1041507558/

ヒィッツ「こ、これは…まさか>2-4の中で…うわぁーっ?!」

------------------------------------------------------------

>921、>923
案はあくまで案なのでキニシナイ(゚ε゚)!!
>2-4は実際にスレを立てる時間帯や>1の判断次第で。
927風の谷の名無しさん:03/05/02 20:54 ID:rHslq5KM
なかなかいい煽り文句ですねぇ。
とりあえず>925に1票。
928 :03/05/02 21:26 ID:9q51FE3N
こういう寸劇にあんまりついていけないあたり、自分もまだまだ見足りないね。
929風の谷の名無しさん:03/05/02 21:38 ID:1gmAl94g
>915もおもしろいけどせっかくだから7スレめ立てるときに使っては?
と先の長いことを言ってみる

6話の予告って何だったっけ?
BF様のテーマしかリフレインしないよ〜〜〜〜〜
930風の谷の名無しさん:03/05/02 21:39 ID:l/NKtb+n
うお!煽り文書こうかと思ったらビデオロストしてやがる…DVD買えと天啓なのか…?

それはともかく、罪と罰編冒頭の十傑集裁判な煽り文が最適かも?なんて思って見たり…
「今回の“懐アニスレ立て作戦”普通とは思えんな」…的な…
931次スレ煽り案 4:03/05/02 22:39 ID:LB3wgvya
>930
カワラザキ「幻夜とかいったな、若造。我々の納得の行くように、
        懐アニ板参入作戦を説明してもらいたい」
樊瑞「それに、過去スレの行方に関しても。どうした?何故黙っている?」
残月「>2ゲッターに邪魔されぬうちに、リンクを報告した方がよいぞ?」

前スレ
 ジャイアントロボ Episode:5〜真実のGRC〜
 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1041507558/

樊瑞「うぅむ、仕方あるまい。>2-4!」
932次スレ煽り案 4 勝手に続き:03/05/03 00:39 ID:qTts9Nv9
(過去ログリンク)

孔明「そこまで。
   十傑集ともあろう方が>2ゲッターごときに大人げない。
   これでは今スレの士気にかかわりますぞ」
933風の谷の名無しさん:03/05/03 07:41 ID:iRtKcuT+
>929 6話の予告
「はっ!銀鈴さん?」
934風の谷の名無しさん:03/05/03 07:55 ID:Ev4h86pb
>>915
かっこよすぎだろw
頭の中で勝手にBGMが流れたぞ
915が好きだけど、せっかくだから929の案で
935風の谷の名無しさん:03/05/03 10:37 ID:UNQtDrDu
>934
幻夜「これは国際警察機構 エキスパート銀鈴の銃だ。
   Mr.アルベルト、あなたにはアニメ板からの撤退とともに消えてもらおう」
アルベルト「まさか、これがビッグファイアの御意思なのか?
       懐アニ板へ移るのも作戦のうちなのかぁぁぁっ!!!」

過去ログ

大作「はっ!銀鈴さん?」

って感じ?
936風の谷の名無しさん:03/05/03 20:17 ID:JYFkFFYv
すべては今川GRのために
937風の谷の名無しさん:03/05/03 21:15 ID:2PRKDEBX
ハソズイ「GRスレが懐アニ板に行くにはまだ早すぎる!
     う〜〜む、ますますもって残りたくなってきたぞアニメ板に」
938風の谷の名無しさん:03/05/03 21:36 ID:Ev4h86pb
樊瑞「十常寺!」
十常時「続編を、求め進むが十常寺!」

幻夜「ばかな」
939風の谷の名無しさん:03/05/03 21:37 ID:H526LEaJ
>>929
BF様のテーマでは?
六話の予告ってことは五話の最後ですよね。
940風の谷の名無しさん:03/05/04 00:18 ID:/in3FvCR
>>937
村雨「なぁに、いつもの様にお前はそっちの板でおれはこっちの板だったよ」
941風の谷の名無しさん:03/05/04 00:22 ID:ADqgLbiv
トヨタのpbの宣伝を見るとイワンのウラエヌスを思い出す。
942風の谷の名無しさん:03/05/04 05:58 ID:D0knybym
村雨「十傑集、マスク・ザ・レッド!」
レッド「いかにも。さあ第六のスレを立てさせてもらおうか。」
村雨「いかん!奴等、ID強制表示がないのをいいことに、懐かしアニメ板に
   スレを立ててくるとは・・・。」
レッド「うぁっはっはっは! 私だけではないぞ。見よ >>2-4。」
943風の谷の名無しさん:03/05/04 07:09 ID:qpd3/JsL
2 名前:愛蔵版ヒッツさん :03/05/03 21:51 ID:hittsuhg
パチン!
944風の谷の名無しさん:03/05/05 05:18 ID:ASZbn9b2
何年も経ってるけど、4以降のエピソードがやっぱり好きでない
ことが分かった。今川脚本、極端過ぎ。1話のノリの空想冒険活劇
(基本は活発、ラストは影を残しつつも見終わって良かったと思える
ようなもの)を貫き通して欲しかったっス。
キャラクター死にすぎるのも嫌です。
945風の谷の名無しさん:03/05/05 08:37 ID:1dsHBCxy
そうかい
俺は6巻以降のノリが大好きでタマラン
946 :03/05/05 11:05 ID:V29nKZfZ
>>2-4」ではゲッターに邪魔される可能性があるぞよ。

>>944は戦闘シーンやキャラの大技をあまり重視しないタイプかも。
そういう人たちはいます。
947風の谷の名無しさん:03/05/05 11:18 ID:7jt8WM3Y
>946
>926読もうな

>944
俺は最初、圧倒的に強い正義の味方が悪い敵を打ちのめす
すっきり爽快勧善懲悪冒険活劇だと思って見たから何か当てが外れた
でも7巻のロボ復活〜梁山泊軍大活躍の場面が激しくイイから全てオケー
948風の谷の名無しさん:03/05/05 19:24 ID:ggrybpJX
DVD欲しいんだがどこにも置いてないのよね。
東京圏あたりならあるかな?

いや、注文した方が早いか……?
949風の谷の名無しさん:03/05/05 23:17 ID:1dsHBCxy
950風の谷の名無しさん:03/05/06 01:45 ID:Vxg+TP5H
先週、秋葉と中野の中古DVD屋を回ったら初回版何セットか見つけました。
値段は¥22800〜29800の間といった所。ひとつ買いますた。
ところでDVD、BGMに比べて声が小さくない?
ウチの再生環境が悪いのか?聞き取り辛いデス。
951風の谷の名無しさん:03/05/06 02:07 ID:dKxQOw2+
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < バベルの籠城まだぁぁあああーー!! >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

         ドチドチ!
952風の谷の名無しさん:03/05/06 07:17 ID:Mo5UoHKG
むかし6話まで見てて、それからすっかり忘れてたのを
ふと思い出して全話一気に見ましたのよ
で、「GR計画発動」とか言うので、続きあるのかと思いきや
無いのですね・・・
なんとか作ってくれんのかな〜

最後にコレだけは言える
主役はアルベルト様です
953風の谷の名無しさん:03/05/06 21:41 ID:Mxqjd4d2
呉学人役の江原氏は今月でちょうど50歳
鉄牛役の飯塚氏にいたっては70歳か・・・
954風の谷の名無しさん:03/05/07 01:17 ID:ktuuaG1T
>950
うちのPCの場合はボリュームコントロールのとこにある3Dワイドってやつをミュートにしたら解決したYO
955風の谷の名無しさん:03/05/07 19:55 ID:zJiklt0q
GR声優陣で最年長といえば誰だろう。
矢島正明氏と羽佐間道夫氏が御年71才だからその辺りかな?
あまり不吉なことは言いたくないけれど
これ以上声優がお亡くなりになる前に続編を製作してもらいたいものです。
その前に、カペーイまだ大作の声出せるのかな…。SPのカイルを演じられる間は大丈夫だと思うけど。
956風の谷の名無しさん:03/05/07 20:04 ID:D4Hppahi
>955
>95
957風の谷の名無しさん:03/05/08 01:53 ID:1lBdzIUr
既に勝平さんの息子さんは大作君と同じくらいの年であるはずっ。
カッペーさん、いつまでもお若い(^^)。
958風の谷の名無しさん:03/05/08 03:31 ID:7RzSerBa
残月って握られた後っていつでてきたっけ。
959 :03/05/08 10:42 ID:dxBga74q
>>958十常寺が再び画面に現れた時は見るも無惨な屍と化していたが、
残月はネプチューン様に握られた後、仲間共々アキレス様に絞られてるね。
そして生きながらえた。
960風の谷の名無しさん:03/05/08 15:10 ID:/Nop5IFe
その気になれば突破は簡単
961風の谷の名無しさん:03/05/08 15:37 ID:Zl6TW1Vx
樊瑞がそう言わなかった
962風の谷の名無しさん:03/05/08 18:24 ID:7RzSerBa
>>959
いま見返してみたら最後のビッグファイアがサニーの変装ってのがばれた時にでてるね。
残月が一番好きなので死んだのかと思って悲しかった。
963風の谷の名無しさん:03/05/08 19:31 ID:QMuyZDyD
水田漫画版だと、アキレスに絞られた
ヒィッツ(フィッツ)は死んでるようにも見える
964風の谷の名無しさん:03/05/08 19:37 ID:I3sR0aoy
>963
あいついつも白目だからなあ
965風の谷の名無しさん:03/05/08 20:15 ID:I47q9eGY
>>955
>矢島正明氏と羽佐間道夫氏が御年71才だから

「享年71才だから」に見えて、数秒間本当にビックリしたYO!
966風の谷の名無しさん:03/05/08 20:57 ID:++Iltb2P
水田版だと、ネプチューンに握られるのは残月のままだけど、
BF様に誤爆して絞られるのがヒィッツで、
ガルーダにタコごと飛ばされるのがレッド・幽鬼組なんだっけ。
で、その後アキレスにハリツケにされるのは
ハンズイ、レッド、幽鬼のみ。
ヒィッツ、残月は以降は一コマも出ない。

今にして思うと、誤爆してガクガクブルブルするのがヒィッツとか、
タコを使うのがレッド・幽鬼の忍者組みとか
OVA版よりもこっちの方が役割がうまく当てはまってる感じがする。
忍者っぽくタコ使って飛ぶジイサマに少し違和感を感じてたんで。
967風の谷の名無しさん:03/05/08 21:00 ID:5wOkXv7Z
幻夜「笑わせる!まさか、この懐アニ板に素手で挑むつもりか?」
中条「その通り!スレ立てなど、この静かなる中条一人で十分だ!」
幻夜「何?!」

ジャイアントロボ Ep:6〜全ては続編のために〜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1052394980/
968風の谷の名無しさん:03/05/08 21:04 ID:A+dfhcf1
>>963
水田版はどうにも残月とフィッツは死んでいるようにも思えてならない。
アキレスの牢にもいないみたいだし。


まぁ。残月は入院中かも知れんが、BF様に誤爆したフイッツは死亡確定だなw
アニメの方もヒィッツ死んでるし、つくずく不幸な方やねえ(w
969風の谷の名無しさん:03/05/08 21:15 ID:fC2XSkhV
バラエティ的には、ヒッツかなりおいしいよな(w
970959:03/05/08 22:06 ID:XMigJ31r
十常寺が再び画面に現れた時は見るも無惨な屍と化していたが、
 ↓
十常寺については、鐘術の後に再び画面に現れた時は見るも無惨な屍と化していた。
  ちょいと分かりにくかった。

>>966たしかにレッドに凧を使ってほしい。
971風の谷の名無しさん:03/05/10 12:29 ID:1Fy+7fdY
懐かしに引越しか〜(´・ω・`)ノシ
972風の谷の名無しさん:03/05/11 01:59 ID:ISpGWVqt
この前終わったばっかなのにもう懐アニメか(´・ω・`)
973風の谷の名無しさん:03/05/11 04:24 ID:GUfq1PWD
ほんと、ほんの数年前のことなのにね。
・・・アレ?
974風の谷の名無しさん:03/05/11 21:49 ID:rjEAEj8I
ところであばれ天童買った人いる?
975Qちゃん:03/05/11 23:34 ID:zt3BWUDW
埋めないか?


石丸にて、普通に"LOVE FIGHT"が陳列されていた。普通に買った。

必死になって"FINAL FIGHT"を探したけど無かったyo...
976風の谷の名無しさん:03/05/12 00:21 ID:rV5h43Er
ウホッ!いい埋め立て…

LOVE FIGHTホスィ
FINAL FIGHTは買ったけどサントラまでは手が回らなかったあの頃
977風の谷の名無しさん:03/05/12 15:56 ID:jpYPM7Uw
978風の谷の名無しさん:03/05/12 16:13 ID:so2LIPJ8
ネ申!!
979風の谷の名無しさん:03/05/12 20:20 ID:ydg4F3B8
>>955

 諸葛孔明の中村正さんが73歳だったはず。
 もっと年上の人はいるかな?
980風の谷の名無しさん:03/05/12 20:27 ID:XiVGT9HZ
>>979
フォーグラー博士の人は?
草間博士は?
981風の谷の名無しさん:03/05/12 20:29 ID:Mr6+EUo2
>955>979>980

だから>95読めって
982980ではない:03/05/12 21:36 ID:IKrpOpa5
>981
>95を見ても>980のフォーグラーはわからないのですが…
983風の谷の名無しさん:03/05/13 00:04 ID:q1qWh/1S
フォーグラー博士役の役者さんはもう亡くなってるだろ
いったい何を知りたいんだ
収録時の年齢か?生年月日か?
というか検索するということを知らんのか?
984風の谷の名無しさん
ロボの声優さんは高齢の方が多いですからね・・・・。
もしも続編が10年後くらいに作られたとしたら、亡くなってしまう
声優さん、さらにいるのだろうな。
だから、続編は早めに作って欲しいのサ。