◆◇ガラクタ通りのステイン[恨み猫]◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
世の中から捨てられたものたちと
世の中を捨てたものたちが辿り着く最後の場所、ガラクタ通り。
年齢不詳無職男性ステインと巨大二足歩行恨猫パルバン、
そしてガラクタ通りの仲間たちがおりなす
奇妙でちょっとほろ苦くてサバイバルなステイン世界に
キミもはまれ。

つーことで、原作・監督の増田龍治と
新作「ガラクタ通りのステイン」について語ろう。
(増田龍治の話なんでポピーもOK。ただしショートコント不可(笑))
現在、増田龍治氏は岩瀬敬吾のPV「ドライブカー」を制作中。


CSキッズステーションにて、
12月31日スペシャル先行放送、1月6日より放映
毎週月〜水曜 24:00〜24:07他

公式サイト
★ステインオフィシャルサイト
http://www2.webcity.jp/stain/

★キッズステーション
http://www.kids-station.com/

★HALCALIオフィシャルサイト(ED「タンデム」)
http://www.halcali.com/
2姉妹(?)スレ:03/01/02 11:33 ID:cD1fkIkR
★ポピーザぱフォーマー「ケダモノの顔は」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1009793918/

★ポピーザぱフォーマー#2[軟禁]
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1025780618/
3風の谷の名無しさん:03/01/02 12:35 ID:0AgFdBbF
ぶるうううあ!このバルバトス様が
2getだぜぇ!
                       ,、,_
                  ,、--、,i|l;::::: ̄"'''ヽ       殺戮の>>1ービルスフィア
                   /;;:''::`;;ヾiilr''"::::::ヾ|i       謝ッ罪のぉうう!>>3ーチガルトオゥ!
                r';':::r-;;;;‐;;ヾ/""::‐;;i::ヽ、     絶望の>>4リングフォール
               ノ;:::/:::/:::;;;:::、/::::r';;、;:::::li:;ii:`i    さあ>>5いよ!貴様ら全員微塵切りにしてやるぜ。
           _,ノニ"´::;::;:|::::|::;/""~`''''´7/::::il|i;;ヾ:|      微塵に砕け>>6っ!
         /;:;-―フ:;:::;::l;;:::l;::|   i :i :|:;;;;:::l|l::i;:::ヽ、     今日の俺は紳士的だ、運が良かった>>7
         |:;:/_/'/:/::;:::::i;::::::;i|'';;;、_i,,, _,i;;'"|:::ヾ;i|i;:::::ヾ==;-、 破滅のグラン>>8ァ二ッシュ
         ヾi'i:| /::::;:::::::ノ;;:::;;i| `i"´"|,"`!;::|;::::::ヽ;;::;;;ヾ`"`!、ソ  断罪のエ>>9セキューション
           |:!!| |i::::l |:::i::;;::;;;!'|  !' _ ||l i`iヽ::i;;::::ヽ;;;;;|;;;;;;∧ヽ、  灼熱のバーンス>>10ライク
         ,/:ヾヽ!;;::ヾ:`''ヽ:::i;|iヽ --~-;: i/i|:ヽ|i::::リi;;;;ノ;;;i;|、 `i;ヽ,   
         ((ヾ=`;;;、:::ノ:::i:::::;;|:::)!!\  ̄/!!!|i:::::i;i:::::;;/;;;;;|!ヾ'ー'i/
4風の谷の名無しさん:03/01/02 12:59 ID:T1YZsCCO
放送開始まで後4日かあ。
年末のスペシャル放送だと賛否両論だったけど、どうなるか。
私見では、ポピーファンを裏切りすぎてるという気も。(w
5風の谷の名無しさん:03/01/02 13:34 ID:QmosogVc
>>1
スレ立て乙カレー!

自分もステインの今後に不安と期待の入り混じった
気持ちです。
ポピーファンとはまた違ったファン層ができるかもな。
6風の谷の名無しさん:03/01/02 14:39 ID:xfBjz5Eo
スレ立て乙。
声はあるけど情けない息づかいをするだけのステインに結構
はまってます。ちょっと暗い画面もグッド。
CMに登場するセクシーな青いヒップが気になるハァハァ
7風の谷の名無しさん:03/01/02 14:56 ID:2R/TzyCA
>>3
プ
8風の谷の名無しさん:03/01/02 15:29 ID:HGUU4RNb
>>3
sine
9風の谷の名無しさん:03/01/02 15:30 ID:HGUU4RNb
:::::::::::/        >>3ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ::::::::::: 
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゛i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...- 
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゜r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  |      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
FUCK YOU ぶち殺すぞ・・>>3・・・・!

お前は、大きく見誤っている。 この世の実態が見えていない。
まるで3歳か4歳の幼児のように、この世を自分中心・・以下
10風の谷の名無しさん:03/01/02 15:31 ID:HGUU4RNb
3 名前:風の谷の名無しさん :03/01/02 12:35 ID:0AgFdBbF
ぶるうううあ!このバルバトス様が
2getだぜぇ!
                       ,、,_
                  ,、--、,i|l;::::: ̄"'''ヽ       殺戮の>>1ービルスフィア
                   /;;:''::`;;ヾiilr''"::::::ヾ|i       謝ッ罪のぉうう!>>3ーチガルトオゥ!
                r';':::r-;;;;‐;;ヾ/""::‐;;i::ヽ、     絶望の>>4リングフォール
               ノ;:::/:::/:::;;;:::、/::::r';;、;:::::li:;ii:`i    さあ>>5いよ!貴様ら全員微塵切りにしてやるぜ。
           _,ノニ"´::;::;:|::::|::;/""~`''''´7/::::il|i;;ヾ:|      微塵に砕け>>6っ!
         /;:;-―フ:;:::;::l;;:::l;::|   i :i :|:;;;;:::l|l::i;:::ヽ、     今日の俺は紳士的だ、運が良かった>>7
         |:;:/_/'/:/::;:::::i;::::::;i|'';;;、_i,,, _,i;;'"|:::ヾ;i|i;:::::ヾ==;-、 破滅のグラン>>8ァ二ッシュ
         ヾi'i:| /::::;:::::::ノ;;:::;;i| `i"´"|,"`!;::|;::::::ヽ;;::;;;ヾ`"`!、ソ  断罪のエ>>9セキューション
           |:!!| |i::::l |:::i::;;::;;;!'|  !' _ ||l i`iヽ::i;;::::ヽ;;;;;|;;;;;;∧ヽ、  灼熱のバーンス>>10ライク
         ,/:ヾヽ!;;::ヾ:`''ヽ:::i;|iヽ --~-;: i/i|:ヽ|i::::リi;;;;ノ;;;i;|、 `i;ヽ,   
         ((ヾ=`;;;、:::ノ:::i:::::;;|:::)!!\  ̄/!!!|i:::::i;i:::::;;/;;;;;|!ヾ'ー'i/

アホの瞬間です
11風の谷の名無しさん:03/01/02 15:38 ID:HGUU4RNb
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i   <<3
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
    し寝よ・・3

12風の谷の名無しさん:03/01/02 15:38 ID:HGUU4RNb
ウザイからもう来ないでね(ハァト>>3さん
       ∧         ∧          ∧
        / ヽ      / ヽ_       / .∧
     /   `、   _/   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
    /       ̄ ̄/  u (.....ノ(....ノ    / ヽ
    l:::::::::        |      >>3 u .:(....ノノ
   |::::::::::  -=・=- / ̄ ̄ヽ      ::::::::::::::/`ヽ
   .|:::::::::::::::::  \_(___..ノ  u::::::::::::::::::::(....ノノ
    ヽ:::::::::::::::::::  \/ヽ  u ::::::::::::::::::::::::::::ノ
13風の谷の名無しさん:03/01/02 15:40 ID:HGUU4RNb
                 ∩
                | |
                | |
                | |
                | |
          ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ´Д`)//  < 先生、2ゲットを失敗した真性ヴァカがいます!!
         /     /    \___________
        / /|   /
  ____| | .|    | _____________
14風の谷の名無しさん:03/01/02 15:45 ID:HGUU4RNb
3 名前:風の谷の名無しさん :03/01/02 12:35 ID:0AgFdBbF
ぶるうううあ!このバルバトス様が
2getだぜぇ!
                       ,、,_
                  ,、--、,i|l;::::: ̄"'''ヽ       殺戮の>>1ービルスフィア
                   /;;:''::`;;ヾiilr''"::::::ヾ|i       謝ッ罪のぉうう!>>3ーチガルトオゥ!
                r';':::r-;;;;‐;;ヾ/""::‐;;i::ヽ、     絶望の>>4リングフォール
               ノ;:::/:::/:::;;;:::、/::::r';;、;:::::li:;ii:`i    さあ>>5いよ!貴様ら全員微塵切りにしてやるぜ。
           _,ノニ"´::;::;:|::::|::;/""~`''''´7/::::il|i;;ヾ:|      微塵に砕け>>6っ!
         /;:;-―フ:;:::;::l;;:::l;::|   i :i :|:;;;;:::l|l::i;:::ヽ、     今日の俺は紳士的だ、運が良かった>>7
         |:;:/_/'/:/::;:::::i;::::::;i|'';;;、_i,,, _,i;;'"|:::ヾ;i|i;:::::ヾ==;-、 破滅のグラン>>8ァ二ッシュ
         ヾi'i:| /::::;:::::::ノ;;:::;;i| `i"´"|,"`!;::|;::::::ヽ;;::;;;ヾ`"`!、ソ  断罪のエ>>9セキューション
           |:!!| |i::::l |:::i::;;::;;;!'|  !' _ ||l i`iヽ::i;;::::ヽ;;;;;|;;;;;;∧ヽ、  灼熱のバーンス>>10ライク
         ,/:ヾヽ!;;::ヾ:`''ヽ:::i;|iヽ --~-;: i/i|:ヽ|i::::リi;;;;ノ;;;i;|、 `i;ヽ,   
         ((ヾ=`;;;、:::ノ:::i:::::;;|:::)!!\  ̄/!!!|i:::::i;i:::::;;/;;;;;|!ヾ'ー'i/

15風の谷の名無しさん:03/01/02 15:45 ID:HGUU4RNb
ぶるうううあ!このバルバトス様が
2getだぜぇ!
ぶるうううあ!このバルバトス様が
2getだぜぇ!
ぶるうううあ!このバルバトス様が
2getだぜぇ!
ぶるうううあ!このバルバトス様が
2getだぜぇ!
ぶるうううあ!このバルバトス様が
2getだぜぇ!
ぶるうううあ!このバルバトス様が
2getだぜぇ!
16風の谷の名無しさん:03/01/02 15:46 ID:HGUU4RNb
ぶるうううあ!このバルバトス様が
2getだぜぇ!
ぶるうううあ!このバルバトス様が
2getだぜぇ!
ぶるうううあ!このバルバトス様が
2getだぜぇ!
ぶるうううあ!このバルバトス様が
2getだぜぇ!
ぶるうううあ!このバルバトス様が
2getだぜぇ!
ぶるうううあ!このバルバトス様が
2getだぜぇ!

17風の谷の名無しさん:03/01/02 15:46 ID:HGUU4RNb
ぶるうううあ!このバルバトス様が
2getだぜぇ!
ぶるうううあ!このバルバトス様が
2getだぜぇ!
ぶるうううあ!このバルバトス様が
2getだぜぇ!
ぶるうううあ!このバルバトス様が
2getだぜぇ!
ぶるうううあ!このバルバトス様が
2getだぜぇ!
ぶるうううあ!このバルバトス様が
2getだぜぇ

18風の谷の名無しさん:03/01/02 15:47 ID:HGUU4RNb
バルバトス=アホ
19風の谷の名無しさん:03/01/02 15:48 ID:HGUU4RNb
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |  
     |        |        |   |  もう生きてても
     |        |        |   |  仕方ないか・・
     |        |        |   |  
     |        |        |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    | ミ
                        |
                   ミ   ∧_∧
                       ( *´Д`)
                       ⊂  >>3
                       / / /
                       し' し
20風の谷の名無しさん:03/01/02 15:50 ID:HGUU4RNb
>>3さんはね
「ぐず」「のろま」「死ね」 「くさい」「きたない」「バイ菌」「ブス」「デブ」「チビ」
「点取り虫」「○○さんと仲いいねえ」って言われたり ズボンや下着を下げられたり足をかけてころばされたり
プロレスごっこにみせかけて痛めつけられたり髪を切られたり殴る、蹴る、小突く、つねる 「1万円もってこい」
「ゲームソフトを貸せ」(返さない)「ジュースをおごれ」 荷物を全部持たせられる
ケンカをさせられる ズボンなどを買わせられる 使い走りをさせられる(パシリ)
万引きをさせられる 机や椅子にさわらない 近くに来たら逃げられる 運動や遊びに入れてもらえない
話かけられない、口をきかれない 知らないふりをされる 「チクるとただではすまさんぞ」
「ひどい目にあわせるぞ」給食の時、「体によいから」などと言って、嫌いなものをたくさん盛りつけられる。
いたずら電話をかけられる うわさを言いふらされる 言いがかりをつけられる
持ち物を隠される 持ち物に落書きをされる 用足し、着替え、食事の際にのぞき込まれる
などをされたかわいそうな人なんだよ。だから許してあげてね。
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 (  ´∀`)
 (    )
 | | |
 (__)_)
21風の谷の名無しさん:03/01/02 15:57 ID:HGUU4RNb
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   お前らこの俺バルバトス様のことをデブオタだからってバカにしてるだろ?
   (  人____) なめたら痛い目に会うぜ!お前らいつかぶっ殺してやるからな
    |ミ/  ー◎-◎-) このDQNどもが!本当の俺の実力をお前達は分かっちゃいない
   (6     (_ _) ) はっきり言って俺はなぁ、お前達とは違うんだよ!
  _| ∴ ノ  3 ノ    お前らなんか足元にも及ばない天才さ!
 (__/\_____ノ    お前らは俺のようにシスプリを12回もクリアできるか?
 / (   ||      ||   いや、できないだろうな。
[]__| |さくら命  ヽ    お前らはさくらたん(ハアハア)のグッツをいくつもってる?
|[] |__|__________)    さくら変身セット(対象年齢8歳以下)だって俺はもってる。
 \_(__)三三三[□]三)   コレはプレミア物だぞ!!俺は2日間夜通し並んで手に入れたんだ!
  /(_)\::::::::::::::::::::::::/  さくらたん(ハアハア)だけには限らずそうだな…
 |よどばし|::::::::/:::::::/    俺はエロゲを62個持ってるがどれもクリアしたぞ!
 (_____):::::/:::::::/      もう一度言っとくが俺はお前らとは違う人種なんだ!
     (___[]_[]    ついでに俺はお前等よりオナニーも得意だ!

22風の谷の名無しさん:03/01/02 17:12 ID:W3OCby3C
ヴァカはほっといて、折れ的にはエンディングのパルバン
の腰使いがグッド
23風の谷の名無しさん:03/01/02 17:18 ID:BCNz5j7w
あの踊りは確かいい(w

ところでパイロンって、ヤドカリなのか?
24風の谷の名無しさん:03/01/02 18:02 ID:uellUybT
うる星を取ったらついでに写ってたので見てみたが。
個人的に好きだなコレ、ポピーとは違ったおもしろさがあるね。
なんかニヤリとしてしまった(w
25風の谷の名無しさん:03/01/02 20:37 ID:W3OCby3C
なんつうか、ステインのおかしさはポピーとは正反対というか、ひねった静かなおかしさの気がする。
キャラが前面に出るのではなくて、世界観全体でクスリとさせるというか、序々にはまってきそう。
26風の谷の名無しさん:03/01/02 22:46 ID:T1YZsCCO
なるほど・・・
見返して見るとそんな感じだな。
ポピーが舞台劇なら、ステインは映画っつー感じ。
ポピーよりも突き放した空気があるね。
27放映日:03/01/04 01:39 ID:3AbD6byz
放映日を載せておきます。
さあ、ビデオのタイマーをセットせよ!(w

01/06 24:00 1 卵
01/06 28:00 1 卵
01/07 24:00 1 卵
01/07 28:00 1 卵
01/08 24:00 1 卵
01/08 28:00 1 卵
01/11 23:52 1 卵
01/13 24:00 2 冷蔵庫
01/13 28:00 2 冷蔵庫
01/14 24:00 2 冷蔵庫
01/14 28:00 2 冷蔵庫
01/15 24:00 2 冷蔵庫
01/15 28:00 2 冷蔵庫
01/20 24:00 3 肖像画
01/20 28:00 3 肖像画
01/21 24:00 3 肖像画
01/21 28:00 3 肖像画
01/25 23:52 1 卵
01/27 24:00 5 クレヨン
01/27 28:00 5 クレヨン
01/28 24:00 5 クレヨン
01/28 28:00 5 クレヨン
01/29 24:00 5 クレヨン
01/29 28:00 5 クレヨン
28風の谷の名無しさん:03/01/04 06:58 ID:2LR4hTUS
なんで4話が無いんだろう?最初から欠番扱いか?
しかし、全12話ってポピーに比べたら少なすぎるなぁ
29風の谷の名無しさん:03/01/04 09:11 ID:3wNA81sl
ポピーも最初は13話(1クール)の予定で、
反響が良かったから2クール目に続いたみたいだよ。
ステインも反響しだいじゃない?
30風の谷の名無しさん:03/01/04 11:49 ID:SKmOkZmy
>28
アニメで欠番はたまにあるよ。
局ごとで放送コードがちがうからキッズで問題出たんじゃないの。
ビデオで出る時復活するかも。
31風の谷の名無しさん:03/01/04 17:56 ID:tldU1TVX
Malice@Dollとコンセプトがかぶってませんか
32ノーマッド ◆k6YSo.f4Pk :03/01/04 18:39 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
33風の谷の名無しさん:03/01/04 18:42 ID:SyIsysIQ
Malice@Dollってなに?
34ノーマッド ◆bJLR1ysWuw :03/01/04 19:05 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
35ノーマッド ◆t11zgaSFtY :03/01/04 19:12 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
36ノーマッド ◆lU2JHzBeGw :03/01/04 19:41 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
37ノーマッド ◆o2okZzutw2 :03/01/04 19:52 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
38風の谷の名無しさん:03/01/05 00:13 ID:Uq3EpzSh
なんつーか、ステインとポピーは別物だな。
ステインって、先行だけみても、爆笑を誘うアニメじゃないけどさ
なんか、後味が残るよな。引っかかるアニメだ。特に歌。

・・・にしても、実家でしかキッズステーションが見れんのは痛い・・・
39名無しさん:03/01/05 01:36 ID:9HYu71kt
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
40なぞきう:03/01/05 16:08 ID:mo4TBcpX
相当の電波さんが暴れております
41風の谷の名無しさん:03/01/05 21:00 ID:DHkETSNE
冬休みですねえ(^^;
42風の谷の名無しさん:03/01/05 23:23 ID:JUPPAlzH
明日放映だね>ステイン
でももう見ちゃった話だから、sageとく。

ちなみに明々後日1/8はHALCALIの「タンデム」発売日だけど、
買うヤツいるかい?
自分は予約してないが、来週末あたりショップに探しに
行ってみようと思ってる。
予約特典なんて、いらないし。
43なぞきう:03/01/06 13:31 ID:tKF+UDdQ
>>42
うちはSP見なかったのでage
買います。なんとなく(・∀・)イイ!
44風の谷の名無しさん:03/01/06 20:58 ID:JFrOcIeY
もうすぐ(でもないか?)放映
一応見たけど、今日(明日)も見てしまいそう…
CDは買ってしまいそうな感じ。
頭の中でリフレインしてるよ>音楽
後引き…と言うか、読み解きがしたい内容だよね。
45風の谷の名無しさん:03/01/07 00:11 ID:KGaCi1Y4
そうだね。
爆笑する話じゃないが、繰り返して見たい作品なのかも。

CDは多分買う。
だけどTシャツはいい。
なんか考えるだけ寒くなる(w
46なぞきょう:03/01/07 00:16 ID:i7wOHynL
(;´Д`)・・・
超衝撃的ですた
血やら涙やらすべてがリアルで「お金かけてるんだなあ。。。」と思いました
それと血がグロいです
途中から(パルバンさんが追い出されるあたり)ですが微妙ですね。
ワラタところもあったけど。EDのパルバンさんとか。
あとは悲的というんだろうか。しんみりした感じですね。
47( ´ё`) :03/01/07 00:23 ID:Ukega+xY
先行で見てたせいで割と冷静に見れた。
ステインが家に入った直後、パルバンを突き飛ばした?
ようなところに若干、違和感を覚えたが、


そんなことよりEPG録画したら、ケツが切れたっぽい。

48風の谷の名無しさん:03/01/07 10:10 ID:Tb85uUHt
昨日の夜ラジオ聞いてたら

「てんこもりーでっっだーんす 」

って流れてびっくりした。
売れるかな?
私は買うかも・・。
49なぞきょう:03/01/07 11:07 ID:i7wOHynL
>>48ニッポン放送(LF+R)・それともTBS?
ニポーン放送はどうやら集中的に遣ってるっぽい
TBSはラジオは今週いっぱい、テレビはCdtvのOPを1月を担当
50風の谷の名無しさん:03/01/07 13:35 ID:AlFBbBgf
>48
文化放送だと思いまつ(もしかして他の局でもやってるかも)
文化放送今月の推薦曲「タンデム」HALCALI(ハルカリ)
昨日の放送では紹介の際に「女子高生2人ユニット」と紹介されてました
1コーラスくらいだったら心地よいのですがフルコーラス聞くと
はっきり言ってウザくなります
51風の谷の名無しさん:03/01/07 22:14 ID:JPgk/N2x
  ∧_∧
  (´∀` )
  ( 恨  )
   | |  |
  (__(___)
52( ´ё`) :03/01/07 23:19 ID:zii2BlCC
  ∧_∧
  (゜皿 °)
  ( 恨  )
   | |  |
  (__(___)

53パルバンage:03/01/08 00:37 ID:L6Y+eDh8
なるほど。
猫キャラだとまんま利用できるな。
54風の谷の名無しさん:03/01/08 07:56 ID:o8lzfRdC
>>52
ワロタ
55なぞきょう:03/01/08 16:54 ID:j9I5EQCF
あんな宣伝の力の入れっぷりなのに実際にはCDショップには無しですか(CDのことね)
56風の谷の名無しさん:03/01/08 19:37 ID:o8lzfRdC
>>55
タワレコ佐賀店には禿しくプッシュされてたよ、HALCALI。
57風の谷の名無しさん:03/01/08 21:13 ID:1xwqIplQ
>>55
宣伝に力を入れすぎてCDが売り切れてなかったとか





              んなことはない(w
58風の谷の名無しさん:03/01/08 21:25 ID:eWCEv3Nn
ハルカリのPV見たけどモザイクのかかったロボットは何だろ?
最初のマリオはすぐわかるけど

関係無いのでさげ
59風の谷の名無しさん:03/01/08 21:30 ID:w6wjj09+
レンタルとかされんのかなー
60風の谷の名無しさん:03/01/08 21:39 ID:b2eathDQ
いや、普通のCDでしょ。されるんじゃない?
61風の谷の名無しさん:03/01/08 22:32 ID:j8SSN2Su
ステイン見ようと思ってキッズつけたらガッチャマンのEDテーマやってた。
思わず熱唱しつつ、白鳥のジュンのパンチラにハアハアしている自分に萎え(;´Д`)
62風の谷の名無しさん:03/01/09 05:41 ID:5/wcBrE1
ステインの部屋にある手のオブジェって
同じ様なの岡本太郎のイスであったよねぇ。実は値打ち物かも?(藁
63風の谷の名無しさん:03/01/09 10:00 ID:XIsGnx9L
てんこもりーでっだーんすばらばららんばだえぶりィばーでぇい
64風の谷の名無しさん:03/01/09 12:28 ID:ZAN9cxmf
>>63
シャバダバランバダエビバーリ

らしい。なんかPVに歌詞でてるし(w
65なぞきょう:03/01/09 13:17 ID:rPA364oT
>>64宇宙シャワーにはでてたけどMTVにはでてないね
ヴュー十区は未確認


しっかしポピーを協力プッシュしてた新星堂でないなんて
66風の谷の名無しさん:03/01/09 14:38 ID:to2y/wfr
昨日初めて見た。
怖かった・・・
しかし、面白かった・・・
67風の谷の名無しさん:03/01/09 15:52 ID:xwRvADh/
>>64
なんじゃそりゃ。歌詞に特別意味は無いのね。それとも、意味をはっきりさせたくないからかな。
その音の雰囲気や流れを楽しむ歌なのだろう。
68風の谷の名無しさん:03/01/09 16:10 ID:UEc64/sL
聴感に訴える曲だけに、飽きるのも早そう
69風の谷の名無しさん:03/01/09 18:28 ID:d3vwzkzL
中京テレビでもニュースやお天気のBGMに使われてた
70風の谷の名無しさん:03/01/10 00:58 ID:W128XIQo
「グラフィック・ワールド」誌にて、ステイン特集アリ
71風の谷の名無しさん:03/01/10 01:01 ID:W128XIQo
> ◆「月刊コンピュータグラフィックスワールド2月号」ステイン特集掲載!◆
>
> 現在、IDGジャパンより発売中の「月刊コンピュータグラフィックスワールド2月号」の
> CGキャラクター・スピリットにて、ステインが取り上げられてます。
> CGディレクターの鈴木大介さんが、ステインの制作過程を解説!
> ボツになったステインのデザイン案や絵コンテから、CGアニメが出来るまでを詳しく
> 解説されているぞ!
> また、増田監督と鈴木大介さんの対談も掲載!

だそうだ。
72風の谷の名無しさん:03/01/10 01:04 ID:X5QG4jpl
歌詞に意味無いのはちょっとまえはやったラスケチャップの歌を意識したのかも。
73風の谷の名無しさん:03/01/10 01:17 ID:23/6u3uW
歌詞に意味がないのは、ポピーザぱフォーマーの時からそうだ。
増田龍治氏の好みか?
74 :03/01/10 03:02 ID:dPI4u65O
リップスライムのプロデュースって言われてもな…
なんか浅いっつうか。

確かにキッズのスポットCM見たときはイイと思ったんだけど、
(サビだけだったし、なんといってもステイン、猫、ラジカセ君の踊りが秀逸)
ラジオでフルコーラス聴いて…
75風の谷の名無しさん:03/01/10 04:04 ID:Jn3vE9Xb
>>73
タイアップでしょ。

氏の好みがどの程度反映されてるかは
疑問だと思う。
76風の谷の名無しさん:03/01/10 11:17 ID:h1M/h5aa
EDの曲のPV観たけど宇多田ヒカルのパロとか入っててワロタぞ
77風の谷の名無しさん:03/01/10 12:06 ID:09ipso6k
そういうのは求めてないからなぁ・・・。
78風の谷の名無しさん:03/01/10 12:23 ID:bHASFljb
>>74
つーかPVもステインにして欲しかったよな…、正直。
実際、フルコーラス聞くとUzeeeee!!!!と思った。
でもなんかしらんがハマった。

ところで、イワセケイゴって19だっけ?
全然興味ないけどドライブカーのPVは欲しいなあ。
79なぞきょう:03/01/10 17:07 ID:1SAcCclh
>>78
タイアップでしょ。
そんなにステインとは関係ないからやらないっぽい
しっかし邦楽板ではすごい酷い言われようだな
折れは1発では待った
80:03/01/11 00:49 ID:/rgIlLxK
前作ではできなかったことをちょっとだけステインでやっているような。。
http://sandis.hp.infoseek.co.jp/history/history2.htm
http://www2.webcity.jp/stain/html/sakuhin.html
81風の谷の名無しさん:03/01/11 09:10 ID:kHmDO258
ポピー単行本を見ると、ポピーと同時期に3本の
短編アニメを思いついたそうだ。
「ポピー」「ステイン」と続いて、3本目は家族で
観られる楽しいアニメにすると書いてある。
これを見るに、最初に毛色の違う3つを思いついた
のかな?
82風の谷の名無しさん:03/01/12 00:33 ID:kBRew+hT
∧_∧
(゜皿 °)
( 恨  (
| |  |
(__(___)

こんなかんじ?
83風の谷の名無しさん:03/01/12 00:37 ID:kBRew+hT
ちょっとズレた・・・
修行が足りんス。。
84風の谷の名無しさん:03/01/12 05:59 ID:aWf3BZMA
∧_∧
(゜血 °)
( 恨  (
| |  |
(__(___)

こっちの方が・・・
85風の谷の名無しさん:03/01/12 14:01 ID:8226LDja
>>79
なんつうか、叩きとも微妙に違うのが凄い
しかし洗脳力の強い曲だな
86風の谷の名無しさん:03/01/12 18:26 ID:bUABvM97
恨って...。パルバンって半島の人?
87風の谷の名無しさん:03/01/13 00:13 ID:FGTTRL4M
うちの姉貴がポピーにはまってたので、ステインも大いに楽しみにしてる。
大晦日の特番で「スケッチブック」と「エッグ」を見たけど、かなーりブラックでグロテスク、
だけどなぜか不快にならないのは、作りが丁寧でキャラがとぼけてるからかな。
気が付くとテレビの前で腰振って踊ってしまう(w
88風の谷の名無しさん:03/01/13 07:30 ID:6IxcSJSY
姉の子供(娘3歳)が最近、パルバンの鳴き真似しながら寄ってきます。
結構似てます。こえーよ・・・
89風の谷の名無しさん:03/01/13 09:55 ID:iBRB5koP
↑わろた
90風の谷の名無しさん:03/01/13 11:41 ID:Ubt2ved3
>>88
踊りも教えてあげなさい
91風の谷の名無しさん:03/01/13 16:07 ID:SC1ygvZi
第一話・・・
一応ハッピーエンドなのに、心の底から良かったな・・・と言えないのは何故なのだろう(w
92風の谷の名無しさん:03/01/13 16:15 ID:RsrNdiHL
イイ
93風の谷の名無しさん:03/01/13 23:56 ID:H0MWdiCG
MTVでまでやってたよタンデム・・・
正直、ウザくなってきた
94 :03/01/14 00:07 ID:DGNBeTi5
RINGS萌え。
95風の谷の名無しさん:03/01/14 00:09 ID:4NWHYTiM
二話目終了。来た、来ました。これです。
黒い、黒すぎる。痛すぎる。やっぱこれだろー。
…つか働いてないのかステインw

CM抜きでスレイヤー図始まるのはやめてくんねーかな
96風の谷の名無しさん:03/01/14 00:09 ID:Nzoenwzm
これはイイ!
97風の谷の名無しさん:03/01/14 00:09 ID:M4IBgW5g
結局食うか食われるか
98風の谷の名無しさん:03/01/14 00:17 ID:6jdfz7LT
何かグロイな・・・
99風の谷の名無しさん:03/01/14 00:32 ID:Q/Q9WXrN
コンビニ行ったらタンデムかかってますた
100風の谷の名無しさん:03/01/14 00:44 ID:6h/YuiOf
全編面白かったが、エンディングの
指輪トカケ>>RINGS の変化には
声出して笑いました。

スタッフは逝ってヨツ!
101風の谷の名無しさん:03/01/14 00:50 ID:1YrHlI23
困ったことに頭の中で「タンデム」がスロービートでジャマイカ風になってリピートしてますが
102風の谷の名無しさん:03/01/14 01:00 ID:jTuohtP/
          ,、     ,、
         /∧ヽ__/∧ヽ
        / -―    ―- 丶
      ヽ/.   ( ・ )   ( ・ )   ヽ,
      ヽ|ヽ  __,,▼,,___ /l ,
       |ヽ/┼┼┼┼┼┼┼ヽ/
      (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       , ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( 、
      /:::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::ヽ
    /::::::|:::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄\::::::::::|:::::ヽ
  ,-、/ヽ/ |:::::::::::::::|  小艮   |::::::::::|ヽ/ヽ,-、
 ( ○ /  |::::::::::::::::\___/:::::::::::| ヽ、 ○)
  `´ . |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  . `´
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       |        ・         |
    .  |                 |
       |                |
      ヽ,   ヽ       ,   、ノ
      /   /"''‐‐--‐‐''"ヽ   ヽ
      丶  丶,       /   /
     /   /       \  \
     `´`´`          `´`´`

かなり酔った勢いで作りました。明日みたら後悔
103風の谷の名無しさん:03/01/14 01:04 ID:jTuohtP/
          ,、     ,、
         /∧ヽ__/∧ヽ
        / -―    ―- 丶
      ヽ/.   ( ・ )   ( ・ )   ヽ,
      ヽ|ヽ  __,,▼,,___ /l ,
       |ヽ/┼┼┼┼┼┼┼ヽ/   ニ゙ャーーーーーー
      (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       , ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( 、
      /:::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::ヽ
    /::::::|:::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄\::::::::::|:::::ヽ
  ,-、/ヽ/ |:::::::::::::::|  小艮   |::::::::::|ヽ/ヽ,-、
 ( ○ /  |::::::::::::::::\___/:::::::::::| ヽ、 ○)
  `´ . |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   .`´
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       |        ・         |
    .  |                 |
       |                |
      ヽ,   、       ,   、ノ
      /   /"''‐‐--‐‐''"ヽ   ヽ
      丶  丶,       /   /
     /   /       \  \
     `´`´`          `´`´`

描いたそばから修正。。。もう寝るぽ
104あほ:03/01/14 01:22 ID:pghGePrg
2話あらすじ
♪燃え上が〜れ 燃え上が〜れ 燃え上が〜れ タンデ(略
105風の谷の名無しさん:03/01/14 18:54 ID:HsBYOVnC
◆◇ガラクタ通りのステイン#2[RING]◇◆
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1042537223/
106風の谷の名無しさん:03/01/14 19:12 ID:/YbO3ZTQ
流血がリアル過ぎるなぁ...
107風の谷の名無しさん:03/01/14 19:13 ID:4C5tbxHD
[email protected]
荒らしても(・∀・)イイ!!
10888:03/01/14 20:46 ID:0woTtWZw
>>90
誰も何も言ってないのに一人で練習してます>猫踊り
ときどきポピーの腰振りとちゃんぽんになりますが。
109風の谷の名無しさん:03/01/15 00:41 ID:rsiuD7U1
テーマ曲、オリコン19位だね
110風の谷の名無しさん:03/01/15 07:22 ID:GBp5cFmA
          ,、     ,、
         /∧ヽ__/∧ヽ
        /  __    .__ヽ
      ヽ/.  - '"-ゞ'-' ,、'"ゞ'-'ヽ,
      ヽ|ヽ   __,-'ニニニヽ /l ,   嘘は嘘であると見抜ける人でないと
       |ヽ      ヾニ二ン". /    (その日の食べ物を見つけるのは)難しい
      (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       , ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( 、
      /:::|::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::|:::ヽ
    /::::::|:::::::::::::::/::::::::::::::::\::::::::::|:::::ヽ
  ,-、/ヽ/ |:::::::::::::::|::::::::小艮:::::::|::::::::::|ヽ/ヽ,-、
 ( ○ /  |::::::::::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;;;/:::::::::::| ヽ、 ○)
  `´ . |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  . `´
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       |        ・         |
    .  |                 |
       |                |
      ヽ,    ,       ,   、ノ
      /   /"''‐‐--‐‐''"ヽ   ヽ
      丶  丶,       /   /
     /   /       \  \
     `´`´`          `´`´`

111風の谷の名無しさん:03/01/15 14:43 ID:c9eD6P3l
>>109
ちなみに、ポピーザクラウンはオリコン22位でした。
112風の谷の名無しさん:03/01/18 12:30 ID:nwKbaUUz
ageとこ
113風の谷の名無しさん:03/01/20 01:07 ID:cdqBEdPl
ステインの乞食生活が、妙にリアルで惨めぽい。
曲はまぁまぁ。
114風の谷の名無しさん:03/01/20 04:35 ID:5DKalIx6
バルバンのヘコヘコした腰の動きに魅了されますた(笑
115風の谷の名無しさん:03/01/20 21:41 ID:kmlCDV9Z
このテーマ曲結構いいね

MTVでも流れてるし
116風の谷の名無しさん:03/01/21 00:09 ID:ufzizJmP
今回のステイン悲しくなってきた

毒男そのものだ
117風の谷の名無しさん:03/01/21 00:18 ID:tA2rqYvB
3話を見た。
暗いなぁ。ステインって拾い乞食?
118風の谷の名無しさん:03/01/21 00:42 ID:x0rmiYbu
ステインに非常にシンパシーを覚える俺は
やっぱり不健康なんだろうか?

あの情緒不安定げな息遣いがツボというか…
119風の谷の名無しさん:03/01/21 00:50 ID:IhtLka2B
全体的に不健康だなぁ。 ホームレスまんまっぽいな、家あるのに。
生産活動してればもうちょいマシなんだろうが。

EDテーマ最後のハッハッハッハッハッハイハイハイハイ・・・てのがツボw
120あほ:03/01/21 01:01 ID:UgH+T9kG
指輪トカゲに嫉妬してるのが
何とも悲惨な人生っぽくていい。
121風の谷の名無しさん:03/01/21 01:12 ID:HACtuPWk
誰が、あそこにゴミを運んでくるのか気になる…
122風の谷の名無しさん:03/01/21 01:15 ID:IhtLka2B
ときにドーナツはもちろん賞味期限切れ確定だよな?
生ゴミから漁ってくるのか・・・
123風の谷の名無しさん:03/01/21 01:24 ID:byLa7Mmv
3話は怖かったなあ。
ポピーにも一つ二つは怖いのはあるけど。
124風の谷の名無しさん:03/01/22 07:35 ID:ColYZcKa
確かに恐かった。(w
ステインって、サイコホラー?
125なぞきうYBE:03/01/23 00:05 ID:4QxZHYAB
あれ?今日ステインないの?
。・゚・(ノД`)・゚・。
再放送キボンヌ、まだ今週見てないよ
126山崎渉:03/01/23 14:57 ID:fguUOHFX
(^^)
127風の谷の名無しさん:03/01/23 18:06 ID:2FUMnW5u
なんで、来週4話じゃなくて5話なの?
128なぞきうYBE:03/01/23 19:44 ID:4QxZHYAB
五話は自粛

これはナスの何回目だろう。。。
129なぞきうYBE:03/01/23 19:45 ID:4QxZHYAB
あーみすった
4輪は自粛
130風の谷の名無しさん:03/01/23 21:12 ID:EGKJynBe
3話は見ててちと気持悪くなった・・・
131風の谷の名無しさん:03/01/24 14:32 ID:Y1nY/9Q2
やべー、気付いたら大晦日以来一回も見てない…
132風の谷の名無しさん:03/01/24 20:38 ID:4EOg8KtJ
キッズのことだから、また何回もリピートするよ。
133風の谷の名無しさん:03/01/25 01:01 ID:ijpFe6lM
どうしてもポピーと比較しちゃうんだけど、明るくてカラッとしてるポピーに
比べて、こっちは全体に暗めというか湿ってる感じがする。
残酷なことやってるのはたいして変わらないけどね。

個人的にはどっちも好きで、優劣は全くつけられない。
134風の谷の名無しさん:03/01/25 03:16 ID:vJ6c+L2h
『冷蔵庫』

冷蔵庫をバーナーで焼き切って、電ノコで缶詰を開ければあんな修羅場に
ならずに済んだんだろうなぁ…
135風の谷の名無しさん:03/01/25 12:10 ID:WeIC4Abq
>133
ポピーは一発芸に近いけど、これはキャラの内面に
向かってるからね。
作者のインナーワールドはこっちなんだろうな。
136風の谷の名無しさん:03/01/25 15:38 ID:TCprJJeN
ガタクタ通りに行ってみたい・・・
住みたくはないがなー(w

EDで何かが池に落ちて、あの「チッ!」というステインの表情にワロタ。
137風の谷の名無しさん:03/01/25 21:34 ID:V1V70PkQ
かなりティム・バートンっぽいな、これ。
138風の谷の名無しさん:03/01/26 05:48 ID:cBPsUAKr
↑???どのへんが???
139風の谷の名無しさん:03/01/26 05:49 ID:cBPsUAKr
age
140あほ:03/01/26 19:44 ID:kiFn2cd/
>>136
よく見ると、積み木みたいなロボットが
踊りの勢い余って噴水に転落してる。
141風の谷の名無しさん:03/01/27 17:41 ID:Uxfbpcf/
今夜は第五話。
スペシャル見のがしたんで楽しみage
142風の谷の名無しさん:03/01/28 00:07 ID:m+qEFZnJ
今日今までで一番おもろかった
1435話感想:03/01/28 00:07 ID:hjq41YZU
まさかパルバンはステインの目玉をくり抜いたのか?
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル  
けど面白かった

144風の谷の名無しさん:03/01/28 00:08 ID:jCb482Me
やべえグロすぎる
特にあの最後の二人の目ん玉

怖いよ
145なぞきうYBE:03/01/28 00:21 ID:II1zURY2
キモッ
146風の谷の名無しさん:03/01/28 00:21 ID:UzM4lbMV
ステインって絵が上手いな
147風の谷の名無しさん:03/01/28 01:05 ID:VtKryk5G
「怖いなー」と言いながらも笑ってました。
148風の谷の名無しさん:03/01/28 01:31 ID:cAlrQJQ5
ラストえぐいなあ。
これでも放送出来るのに放送中止の4話っていったい・・・
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
149風の谷の名無しさん:03/01/28 06:38 ID:xDiEX8ra
ポピーのときから目玉ネタはあったけどね。
なぜ生々しく感じるんだろう。
150風の谷の名無しさん:03/01/28 06:45 ID:xDiEX8ra
しかし4話は残念だなぁ。公式BBSだと番組審議の結果放送を見送る、となってるから
やはりやばかったんだろうけど。DVDでは復活しないかな…ポピーでもダメな話は
削除されて復活しなかったし、無理かな。
151山崎渉:03/01/28 16:50 ID:m77aIyVN
(^^)
152風の谷の名無しさん:03/01/28 19:45 ID:RXT1padX
「卵」をたまたま再放送で見て気に入ったのですが
再放送はその1話だけなんですね。

いつか一挙放送とかやってくれるでしょうか・・・
153 :03/01/28 19:59 ID:t6ay/XOj
一挙は無いにしても、リピートされまくると思うんだが…
154なぞきうYBE:03/01/29 00:08 ID:PZmZskyb
ステインの目をえぐり抜いてパルバンの目にしたってことか。



しっかしEDにちょっとだけ出てくる「下半身パルバンで上半身ステイン」ってな変な生き物が怖いんだけどw
155風の谷の名無しさん:03/01/29 00:12 ID:kTIqVfrx
>>154
>変な生き物

パルバン、顔なしパルバンの後ろについて踊ってる奴だね。
あのシーンって実は全キャラ登場してるのか?
156風の谷の名無しさん:03/01/29 00:37 ID:OUEvmRkE
>>156
じゃない?
ステインっぽいのも2人いるのは、お兄さんとか。

EDが面白くて、本編見たあとの暗い感じがずいぶん救われてる。
途中音楽とまるのは、池にラジオが落ちたのと合わせてたり
ガンガンに頭振ってる鳥みたいのがいたり。
157風の谷の名無しさん:03/01/29 01:12 ID:km6j37f/
ステカセキングはやっぱ死んじゃったんですか?
てかポピーと違って手放しで笑えないなコレ・・・
いったいナニがテーマなんだ?
貧乏? サバイバル? リベンジ? 狂気?
158風の谷の名無しさん:03/01/29 01:47 ID:glxflwSd
全部じゃないの?
つうか一本一本独立してるよね。
短篇映画を見てるみたい。
159 :03/01/29 08:12 ID:H9OtmlPt
昨日初めて見たけどポピーよりすげーな。最後顔が元通りになって
終わりかと思ったらあれだもんなー。
ポピーは話はダークだけど、キャラや音楽の面白さで中和してたと
思う。でも、こっちはそれがないから普通の人はひきそう。
160風の谷の名無しさん:03/01/29 17:01 ID:SgjaluSo
>>154
俺もついこないだ気付いた。
っつーか、それまではパルバンの兄弟親類かと思ってたんだが・・・。
(顔無しパルバンはグラサンに見えてた)
よーく見るとステイン顔のパルバンが・・・ガクガクブルブル
161風の谷の名無しさん:03/01/29 21:23 ID:Q21gu81H
ポピーの時にも最終回で「ケダモノを取り巻く全キャラの図」があったけど
ポピーでもステインでも作ったキャラは全て3DCGデータとして残ってるんで
同じようにしてすでに作っている登場キャラを全部出してるんじゃないかな、EDで

さらにステインの場合は1キャラずつED用の踊りまでデータを作成してて
踊りデータはエンドレスできるようにしてるので、あとは前進なり回転なりすれば
並べると物凄い勢いでみんな踊りまくってる図ができるというヤツ
162風の谷の名無しさん:03/01/30 00:07 ID:ssHVZWdD
キャラスタのモーションデータは
1ループ分が1つあれば、つなげて増やすことができる。
それに形の違うキャラクターでも適用可なので、
1体ずつモーションを作る必要は無いです。

たくさんのキャラを踊らせるのは、おそらく
レンダリングが多少重くなる以外はそれほど手間は
かかってない物と思われ。
163風の谷の名無しさん:03/01/31 01:52 ID:+1vAWtLs
あれだけの数のキャラを踊らせれば多少どころではないと思う。
良く見ると全てのキャラの振り付けも違う。(3人のパルバンは一緒だけど)
あのシーンはちょっとビビった。日本製CGでほんとの意味でのモブシーンを
始めて見た気がする。
164風の谷の名無しさん:03/01/31 10:10 ID:C6bnH5fw
・・・何気なく鑑賞してるけど・・・もっかして、ステインって
国内最高レベルの3DCG作品・・・?
165風の谷の名無しさん:03/01/31 11:13 ID:e2OXdAnX
たぶん、国内のテレビ3DCGアニメとしては最高品質だと思われ。
映画では「ファイナルファンタジー」があったけど、あれは
内容がクソだったから無かったことにしたい。(w
166風の谷の名無しさん:03/01/31 11:30 ID:Gk4OVeuL
>>165
あれは会社一つ潰した上に、3DCGアニメに商業面で深刻な
ネガティブイメージを植え付けた歴史的犯罪作品。
167風の谷の名無しさん:03/01/31 14:30 ID:BbzQKaE8
そうさのう、あれは迷惑きわまりない映画だったのう・・・。
ゲームとかなら、普通でホピークラス、ちょっと豪華にして
ステインクラスの3DCGでええじゃろと思う、正直なところ。

逆にポピー&ステインがFFクラスのCGだったら放送出来ないね。
想像したくないけど。
168風の谷の名無しさん:03/01/31 16:09 ID:86/4QP0G
肉とか眼の血管や血のりがもっとリアルに・・・・
169風の谷の名無しさん:03/01/31 18:06 ID:C6bnH5fw
ふと気付くと「てんこもりでダ〜ンス♪」と呟いてるこの頃( ゚Д゚)y-~~
やべぇ、ポピーより浸透力強いぞ(w
170風の谷の名無しさん:03/02/01 00:55 ID:PSnKz0w3
あのCG製作力で、ダンデムのプロモーションビデオ作って欲すぃ・・・
ステインのCMでちょっとだけ映ってた、バルバン&ステイン&ガラクタくんみたいなのの
3人が並んで踊ってるヤツの延長みたいなのを・・・
171風の谷の名無しさん:03/02/01 12:11 ID:gpq5BFrI
タンデムのプロモではないけど、岩瀬敬吾のPVも増田作品
なので期待age
シングルCDとDVDがセット売り!(・∀・)
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=644091
でも、02月26日はちょっと遠い。(´д`)
172風の谷の名無しさん:03/02/02 01:13 ID:XhyyZXcb
CDTVで岩瀬敬吾のPVちょっとやってたよ。
なんか、大きな猫が仮面外してたけど・・・
173風の谷の名無しさん:03/02/02 04:59 ID:+IXOpvek
4話のあらすじが公式にアップされたね。

動物虐待か何かに引っかかるんだろうか?
DVDで復活してほしい
174風の谷の名無しさん:03/02/02 23:20 ID:h6SfGgvl
ステインが持ってる銛みたいなのが突き抜けて、
矢ガモっぽくなるんじゃないかな。
それだったら、さすがに放送差し止めになるのも分かる。
175風の谷の名無しさん:03/02/03 01:18 ID:PguuUjxw
首ちょんぱ腕ちょんぱ象鼻ステーキも全部大丈夫だったのにねぇ
一体どんな内容なのか非常に気になる…
176風の谷の名無しさん:03/02/03 10:57 ID:HCvtj39Z
公式では、監督の見どころのところに
>この話がないとステイン独自のやさしさがシリーズを通して欠けてしまう
となっている。
4話は、やさしい話なのか?
177風の谷の名無しさん:03/02/03 11:02 ID:jcUByxmm
>>176
「独自の」っていうところがひっかかりますね
178風の谷の名無しさん:03/02/03 21:18 ID:8fBO2hIC
          ,、     ,、
         /∧ヽ__/∧ヽ
        / -―    ―- 丶
      ヽ/.   ( ・ )   ( ・ )   ヽ,
      ヽ|ヽ  __,,▼,,___ /l ,   ─ "
       |ヽ/┼┼┼┼┼┼┼ヽ/    .─‐ ヤ  ̄ ̄ ̄
      (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       , ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( 、
      /:::|::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::|:::ヽ
    /::::::|:::::::::::::::/::::::::::::::::\::::::::::|:::::ヽ
  ,-、/ヽ/ |:::::::::::::::|::::::::小艮:::::::|::::::::::|ヽ/ヽ,-、
 ( ○ /  |::::::::::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;;;/:::::::::::| ヽ、 ○)
  `´ . |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  . `´
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       |        ・         |
    .  |                 |
       |                |
      ヽ,    ,       ,   、ノ
      /   /"''‐‐--‐‐''"ヽ   ヽ
      丶  丶,       /   /
     /   /       \  \
     `´`´`          `´`´`
179風の谷の名無しさん:03/02/03 22:08 ID:jcUByxmm
今MTVで流れたタンデムはステインのPVだった。
やっぱブサイク女子高生の妙な盆踊りよりこっちのがいいな。
180風の谷の名無しさん:03/02/04 00:10 ID:4agtbTH/
へえ、ステイン出てるPVもあるんだ…

今日のラジカセ君の踊り、イイ
181風の谷の名無しさん:03/02/04 00:31 ID:BFrZXF9e
スピーカーtoマイクでダビングか(笑)大昔ラジカセ買いたてのころ
やったなぁ。彼女作ってやるとは粋だなステイン。
182風の谷の名無しさん:03/02/04 01:23 ID:ZfQFTckL
6話かわいかったage
183風の谷の名無しさん:03/02/04 01:29 ID:xsqfGrQw
6話、個人的には好き。
ハッピーエンドでよかった。

「ラジオボーイ」ってキン肉マンっぽいネーミング・・・
184風の谷の名無しさん:03/02/04 02:13 ID:UfcpgbUD
というかステカセキn(ry
185風の谷の名無しさん:03/02/04 10:58 ID:fxf1TLhR
っていうかフェイバライトのスペr(ry
186風の谷の名無しさん:03/02/05 16:17 ID:J3yQorJS
どこでもいっしょのR.スズキ(ロボット)ッぽいー
187松戸菜園 ◆DpLSvRo1d. :03/02/05 23:15 ID:rmZOzVi7
毎回、キモい流血シーンが有るのが個人的に頂けない。
188風の谷の名無しさん:03/02/06 00:19 ID:3Erc7wMf
今日、6話見た。
幼児につきまとわれて、最初は喜んで遊んであげてたけどあまりにしつこくて…
って感じだったな。
あと、珍しく綺麗にハッピーエンドだったな。
189風の谷の名無しさん:03/02/06 01:00 ID:v+TwiNQZ
ラジオボーイって、「どこでもいっしょ」のロボとかぶりすぎ。
190風の谷の名無しさん:03/02/06 10:24 ID:tNGemxjt
そうなの?>189
「どこでも〜」ってロボットも出てくるのか。知らなかった。
191風の谷の名無しさん:03/02/06 18:50 ID:1nl3JuPn
6話しか見てない。
心温まる話で安心したような拍子抜けしたような感じなのだが
やっぱり普段はあれなのか。そうか。
192風の谷の名無しさん:03/02/07 23:06 ID:cKR0AbjG
6話みた お話自体ベタだが心温まるものがあってよかった

…てゆーか、何ですかあの動きは!
3DCGであそこまでキレイで滑らかに動きまくるアニメって世界中探してあるか!?
動きがリズムに合いすぎだし、CGっぽい動きがなくてセルで描いたのに近い!!
おまいらもちっとこのへんに対する感動とか驚きとかないでしか!?
スタッフの技術詰まりまくりでしよ!?

そうでしか、ラジオボーイと一緒に車に轢かれて逝ってきまし…
193風の谷の名無しさん:03/02/07 23:31 ID:aqL1WPCX
あそこまで作り込むかどうかの問題で
特に技術てきに上手いとは思わない
194 :03/02/08 06:12 ID:iRzOD67q
ポピーから考えると自然な進化という気がするけど、
キッズで気軽に見れるCGアニメとしては物凄いレベルだと思うけどね。
195風の谷の名無しさん:03/02/08 18:14 ID:jFDTyTOG
確かに技術がどうとかいう問題じゃないわな。
196風の谷の名無しさん:03/02/08 22:45 ID:mIdp8a0W
スタッフ曰くやる気と金なんだと
197風の谷の名無しさん:03/02/09 01:44 ID:uDxUBWwg
しっかり作りこまれた背景とか、さりげなく歩く時に揺れる
ステインの髪の毛あたりがいい。

技術の使いどころは心得てる感じ。
それが「やる気」の部分なんだろうな。

やたら作品の本質と無関係な部分をリアルに作りこんで、
さあスゴイでしょうみたいなCGアニメってあるからさ。
198風の谷の名無しさん:03/02/09 02:24 ID:9V1x/Q8q
岩瀬敬吾のPVの画像がウプされてました。
ステインとは違った感じの猫と変な女の人が出てくるみたいです。

http://sandis.hp.infoseek.co.jp/iwase/drivecar.htm

岩瀬DVD+CDを買おうか迷い中。
まあ、安いから買ってもいいんだけど。
199風の谷の名無しさん:03/02/09 03:55 ID:+BUvlrqx
>>198
ぽぴースレでも宣伝してるけど
別に〜買ってまで欲しくないって感じだ
200風の谷の名無しさん:03/02/10 17:28 ID:KXlr7Eso
ヽ( ・∀・)ノ わーーい
200ゲットだ
201なぞきょうYBE:03/02/11 00:08 ID:zJH9lH6A
今日のステイン。・゚・(ノД`)・゚・。
途中からしか見てないけど。
202物凄い負荷ですな >サバ:03/02/11 00:12 ID:twPF7OIO
しまった、ドカベソ見てしまった。
203風の谷の名無しさん:03/02/11 00:16 ID:oXtQK+Vr
ベタベタな話だけど10分程度&セリフなしでよくやった。
地味この上ないがあなどれないな、この作品。
204風の谷の名無しさん:03/02/11 00:27 ID:4BxqijDM
今日は…なんて言うんだろう。良い話だったよ、うん。
ちょっとジーンときた。ベタな話なのに。

殴られて子猫を奪われても、怒るでも悲しむでもなく
血をぺッと吐いて立ち去るパルバンはむっちゃ男前だと思った(w
205風の谷の名無しさん:03/02/11 00:30 ID:pgUap4/t
パルヴァンロリ発覚
206風の谷の名無しさん:03/02/11 00:40 ID:X9vPsDBK
子猫に『恨』着せていたということは、あの恨服はパルバンの手作りなのね。
207風の谷の名無しさん:03/02/11 04:07 ID:dMMdYRtY
パルバンかっけぇ
208風の谷の名無しさん:03/02/11 06:34 ID:6TF/qVSB
公式で30秒バージョンのCMが落せる事に今気がついた。
結構欲しかったので嬉しい
209風の谷の名無しさん:03/02/11 16:16 ID:nlyupvGN
男前かつロリィなバルバンに惚れますた
週ごとにじわじわと話もおもろくなってきてるぞこれ
ポピーほどの破壊力はない が、本&絵ともに隠れた名作ここにありって感じ

そしてなにより、3DCGキャラとしては初めて仔猫ちゃんに萌えますた
210あほ:03/02/11 17:21 ID:fynyshd0
>>209
いい動きだったね>子猫
211風の谷の名無しさん:03/02/11 18:45 ID:pgUap4/t
うむ。最初はポピーのブラックな面を強調しただけのアニメかと思ったが
回を重ねるごとに世界観や二人(?)の関係などがじわじわと見えてきて面白い。
最後泣きながら笑って去るパルバンに漢を見た。
212風の谷の名無しさん:03/02/11 22:34 ID:QHRge1L6
>パルバンに漢を見た
ステインの助けを拒絶したのは、体よりもずっとずっと痛がってる心を
悟られたくなかったから。
双眼鏡を見終えてすぐ立ち去ったのは、心のままの顔を見られたく
なかったから。子猫を失った哀しさと、幸せそうに暮らしてる姿を見れた
嬉しさの涙を隠しきれず、ごまかすつもりで笑い始めたその笑いが、
子猫に宿った自分のかけらに繋がって本気の笑いになってもう
どうしようもなくなってしまったから。
ステイン、最後に双眼鏡で俺の顔を覗こうとしても無駄だぜ。いくら遠くが
見えても、背中を向けた俺の顔は見えやしないさ。
…とまあ「いったいオレは何の番組の感想を書いているのか」と疑うくらい
今回ははまりました。
213風の谷の名無しさん:03/02/11 23:31 ID:55KJIwh0
あの程度の仔猫で萌えるの? ひきこもごもですね
214風の谷の名無しさん:03/02/11 23:44 ID:BIumqOTD
指輪トカゲの食欲は凄いね。パイロンまで食べようとしてたし


しかし、あのパルバンをボコボコに出来るなんて車の中にはどんな人がいたんだろう
215( ´ё`) :03/02/12 00:13 ID:vQY1hL3R
4キャラ以上出てきたときのEDはどうなるか。 と以前思ったんだが、
なんのことは無い解決策でしたな。
216風の谷の名無しさん:03/02/12 11:55 ID:JEMBwlXt
>>214
かなりふいうちでしたし、あの車の雰囲気からして
黒服のお兄さんが複数か?(w

いや、でも(・∀・)イイ!話でした。
217風の谷の名無しさん:03/02/12 23:06 ID:M/Cc8iJd
直後に始まるキモいアニメをなんとかしてくれ・・・
余韻がぶち壊しだよ
218風の谷の名無しさん:03/02/12 23:48 ID:O4F3w7gS
>>217
禿同。
ビデオに録ってるが、あのオープニングが入ってしまうのが
どうにも悔しい。
10秒でいいから、なにかCMを入れほしい(涙
219風の谷の名無しさん:03/02/13 13:58 ID:nKFNyW5V
俺がホピー録画してた時の直後がドカベソで、どんなに頑張っても
「カキーン!」って入っちまうのが悲しかったなぁ。
220風の谷の名無しさん:03/02/13 16:39 ID:kzRzweA2
ポピーの後に「カキーン」
ポピーがけだものの頭を・・・・・カキーソ
221風の谷の名無しさん:03/02/13 23:01 ID:T4IF15uK
放送前に「マウス」のエチーなCMが入るのも、
わたしは嫌だったな。
222風の谷の名無しさん:03/02/15 07:32 ID:d1Iv5f+9
仔猫の話は良かった。
たった7分の短編なのに、じ〜んとさせるアニメって今まであったか?
223風の谷の名無しさん:03/02/15 07:41 ID:Sena4Gh3
>>222
しかもセリフは一切無しだからな(ステインのうめきは言葉じゃないし)
視線や細かい仕草できちんと演出できているってのは最近の作品の中ではなにげに貴重。
224風の谷の名無しさん:03/02/15 22:32 ID:FkZG486e
>>223
はげど

時間短くてもいいから、こういういろんな意味で心に残るものを
アニメ製作関係者の方には作ってもらいたい
DVD売って商売ナンボとか、枠取ったからさぁ作ろうとか
そういうもんじゃないと思うんですよ

…寝言は寝て吐け?
225風の谷の名無しさん:03/02/15 22:40 ID:SWEbWCvV
>>223
わしも同意。
ステインってきちんと丁寧に作っている作品だというのが
よくわかる。
その分だけ、視聴者にもそれなりに見る眼を要求してくる
ところがあるがな。
人によってはそれをひとりよがりだと思うかもしれないが、
視聴者に媚びすぎの作品が多い昨今、これは貴重な
ことだと思われ。
226風の谷の名無しさん:03/02/15 23:14 ID:0wg5wNTJ
お宝ハケーン!!
ある意味ステインに通ずるモンがある。

http://download.consumptionjunction.com/multimedia/cj_13728.swf

227風の谷の名無しさん:03/02/15 23:57 ID:EOLNsBX9
まさに神の仕事だな。
サンクス!
228風の谷の名無しさん:03/02/16 00:02 ID:rxo4aDsT
くだらないグロ画像系なので、見ないように>226
229風の谷の名無しさん:03/02/16 00:03 ID:KyzAR0Cz
くだらないグロ画像系なので、見ないように>226
230風の谷の名無しさん:03/02/16 00:13 ID:5pXUFu7N
まさに屑の仕事だな。
ガッデム!
231風の谷の名無しさん:03/02/16 00:55 ID:nUomyOtc
死んだうちの猫思い出しちまったよ。
オスなのに2代下の兄弟の面倒みてたんだぜ。
ちゃんと首んとこくわえて連れて来て舐めてやって、、、
俺がちょっかい出そうもんならパンチが飛んでくる。

もうあんな猫には会えないな、、、合掌。

232風の谷の名無しさん:03/02/16 01:26 ID:t/fP3DAp
ネコは何匹飼っても性格が違うからな。
漏れもあの話を見て、飼ってた猫を思い出したよ。
233風の谷の名無しさん:03/02/16 02:08 ID:sdo4rx75
>>226
びっくりした(w
234なぞきょ:03/02/16 02:53 ID:lnTN1do1
>>226で勢いあまってタンデムしちゃったよ。
夢に出てきそうだ・・・見てから数秒、いまだに目に残像が・・・
235風の谷の名無しさん:03/02/16 17:30 ID:eO26IOsJ
>>233-234
見るなというのに見るんだな(w

きみらのような人たちは仲良くバナナを
食べて満足していられずにリンゴに手を出す
タイプと思われ。
236233:03/02/17 00:51 ID:yNXuGGkC
怖くておしっこ行けなかった(w
237なぞきょ:03/02/17 17:38 ID:5dOZZW//
>>235メッセージ見れなかったし
238風の谷の名無しさん:03/02/17 21:50 ID:xcEUEs+4
今夜は8話リモコンロボットか。
239 :03/02/18 00:08 ID:rc99Kuyu
ひさびさに爆笑したんだけど、最後はちょっと鬱だなあ。
240風の谷の名無しさん:03/02/18 00:09 ID:0QbK2UpU
ああいう終わり方は悲しすぎるよ

すげェ爆笑したけど
241風の谷の名無しさん:03/02/18 00:09 ID:R6g1U/2d
その回に初登場したキャラを
EDの中から探すのが楽しみです。
242風の谷の名無しさん:03/02/18 00:13 ID:LKEzZtDz
なんか辛い・・・。
でもこれが味わいかも。
243風の谷の名無しさん:03/02/18 00:15 ID:F0V3dLgb
信じていれば夢は必ずかなう!というキャッチコピー盲信者への風刺ですな
リアルだ
244風の谷の名無しさん:03/02/18 00:27 ID:mVpiQgKa
>>241
風船ステインってEDに出てた?
245風の谷の名無しさん:03/02/18 00:35 ID:rc99Kuyu
ある程度動きのあるキャラじゃないとEDには出れないのかな。
246風の谷の名無しさん:03/02/18 01:10 ID:t+9h6gYh
風船ステイン出てたじゃん。
どーでもいーが、OP見ると3頭身な人間はステインだけ?
あと貧乏ステインがちゃんと病院でギブスしてもらえる世界設定なのか?
247風の谷の名無しさん:03/02/18 03:41 ID:TDsTfjer
自分自身が何者なのかを悟ったという点では、前向きなラストともいえる。
とにもかくにもこんなアニメ見たことがない。
毎回、安心して見ることが出来ないYO!
248風の谷の名無しさん:03/02/18 04:10 ID:WmWWFBTJ
うわぁ…
ステインのやられっぷりに笑ってたら、まさかこんなオチとは。
キャストのところの『自由な鳥』ってのも、また追い討ちだったな。
249あほ:03/02/18 04:15 ID:jeFkLhff
己を悟り
自ら選んだ姿があれとは・・・。

増田はどこまで突き抜けるんだ。
250風の谷の名無しさん:03/02/18 06:53 ID:TmwSxSPD
ハデスメンハッケソ
251風の谷の名無しさん:03/02/18 18:29 ID:tLxU7ooE
>>246
もしかしてステインて、コビトっつーか、
奇形なのか??
252捨印 ◆5wlkmkSE1A :03/02/18 18:47 ID:g+hw6eC5
ステインの中の人も大変だな。
253風の谷の名無しさん:03/02/18 19:24 ID:GcteacKD
中の人などいない!
254風の谷の名無しさん:03/02/18 19:25 ID:RZU4HNx9
パルバンの中のおっさんも大変だな。
255風の谷の名無しさん:03/02/18 19:32 ID:bcTdL1rZ
それならいる。
256風の谷の名無しさん:03/02/18 20:29 ID:LKEzZtDz
>>255
いるのかよ(w
257風の谷の名無しさん:03/02/19 00:12 ID:pBpUS7Fb
>>246
いや、「STAFF」って出た後で全キャラ踊ってるところの話だよ。
本当にいた?
見直してみたけどわからんかった。

ステカセキングが水に落ちてステインが振り向いた一瞬に
頭の向こう側(奥の柱の間)に誰か見えるんだけど、これかな?
258 :03/02/19 00:33 ID:jBoP3Uca
居ないね。
259風の谷の名無しさん:03/02/19 01:06 ID:IxF4th/+
>257
あれは花女じゃないのか。
260捨印 ◆5wlkmkSE1A :03/02/19 03:58 ID:acqZjGMa
それにしてもDVD高すぎだぞ。
DVDの中の人が傲慢なのか?
261風の谷の名無しさん:03/02/19 04:03 ID:6RYMbJyB
一尺八寸 尽の実態
http://www.geocities.co.jp/Athlete/8337/ques.html
一番下に注目!
262風の谷の名無しさん:03/02/19 08:14 ID:IxF4th/+
OVAとしては5000円以下は安いよ。ポピーとは金のかか
り方が違うだろうし。
日本のアニメ製作事情を考えれば、これ以上安くするのは酷と
思われ。
263風の谷の名無しさん:03/02/19 09:08 ID:p99BdPnG
絵作りを見てもポピーとは全然違うしね。
アニメとしては一般的な価格かもな。
特典映像に期待。
264捨印 ◆5wlkmkSE1A :03/02/19 19:06 ID:IxF4th/+
( ゚皿゚)/C s1t3と言ってみるtest
265風の谷の名無しさん:03/02/19 20:47 ID:EnHrNwFC
日本のOVA市場は知らないが、
アニメDVDは1万枚売れたら大ヒットなんだろ!?
ポピーみたいに10万枚のセールってことには
ならないだろうが、いくらなんでも1万枚以上は
見込めるだと思う。
ならもう千円ぐらい安くしてもいいんじゃないか?
266風の谷の名無しさん:03/02/19 20:57 ID:VWwOVcDk
>見込めるだと思う。
間違えたよ。鬱だ・・・。
仔猫を抱きしめて逝ってきます。
267風の谷の名無しさん:03/02/20 14:08 ID:Ih8FRCYq
>265
1万どころか5000も売れずに消えてゆくOVAがどれほどあることか。
ポピーの10万ていうのは、今の業界では異常な数字。
CGの製作費は詳しくないのだが、ふつう30分もののセルで2000万
くらいかかる。
これが6000円くらいで5000枚売れなきゃ赤字だから、単純計算だ
と90分ほどで1枚4800円のステインだと最低ラインが約2万枚だと
思われ。
業界の者としては楽な数字じゃないと思う。
268風の谷の名無しさん:03/02/20 15:42 ID:QQbXINNz
>>267
パッケージ販売のみの物と、放送もされる物では
計算も変わってくるものと思われます。
回収の比率とかはそれぞれでしょうが。

あと、ステインのDVDは5話収録との噂が。
5,4,4、で3枚組みの予定かと。
269風の谷の名無しさん:03/02/20 16:17 ID:Ih8FRCYq
>268
いや〜俺もケーブル放送のアニメやったことあるけど、ケーブルの放送費
なんてタダみたいな物だよ。
しかも短篇だし、ふつう放送費は計算に入れない。
3枚組にするのはふつうでしょ。1枚で本編30分くらいかな。
これをもし一枚に入れるとなると、おそらく値段1万円オーバーじゃなき
ゃペイしないし、そんな高いソフト今どき売れないわな。(w
270風の谷の名無しさん:03/02/20 21:52 ID:PxZCiz0V
セルアニメよりCGのが制作費安いよ。
271風の谷の名無しさん:03/02/20 23:45 ID:uOOJ0tYP
すんません。先週見ながらパルバンが仔猫食っちまうのではとか考えてました
272風の谷の名無しさん:03/02/21 01:00 ID:7tGnsPg6
>>271
まぁ今までの展開を考えるとそれもやむなし。
273風の谷の名無しさん:03/02/21 15:23 ID:m6N41w4T
ステインって、手先器用だな。・・・そういうレベルじゃないって?
まあ失敗ばっかだったけど(w
274風の谷の名無しさん:03/02/21 23:21 ID:0QmOjdHd
単なるラジカセからロボットに昇格した(さらに彼女付き)
ラジオボーイと対極的な話だったなぁ…
275風の谷の名無しさん:03/02/21 23:44 ID:01yHfVCU
アメとムチ そんなアニメ
276風の谷の名無しさん:03/02/23 16:12 ID:drMf4VaO
さっきリモコン炉簿見て激しく落ち込みました。
思わず自己投影してしまいました。
277風の谷の名無しさん:03/02/24 23:23 ID:8pYtMmAe
もう少しで「毛糸」が始まるね。
278(; ´ё`) :03/02/25 00:07 ID:JqZOuOXR
ええ話や。



…踊りは〜?
279風の谷の名無しさん:03/02/25 00:08 ID:kyp5lQwp
毛糸…(´д⊂ヽ
280風の谷の名無しさん:03/02/25 00:18 ID:ztxjIBS6
踊りはなかったがこれはこれで良し
281風の谷の名無しさん:03/02/25 00:22 ID:E5jBJGrK
…もしかしてステインの妄想だったのか?
282風の谷の名無しさん:03/02/25 01:42 ID:nkwxoI1/
「夢」って言ったれよ(藁
283風の谷の名無しさん:03/02/25 02:03 ID:k7uEKYD3
毛糸の記憶がステインに伝わったと思いたい
284風の谷の名無しさん:03/02/25 11:04 ID:QSaRh3QW
ステインの寝顔のアップで「なんだ夢だったのか…」と思わせておいて
パンダウンしていくと……うーん、ヤラれたよ。(w
283さんにオレも一票だな。
285風の谷の名無しさん:03/02/25 14:26 ID:lHvPZhru
ややパンチに欠ける
286風の谷の名無しさん:03/02/25 20:28 ID:JRwskkER
うん。
でも個人的には好き。

それにしてもあの男、編物もできるのか。本当に器用だな。
287風の谷の名無しさん:03/02/25 21:59 ID:ELrZhaIs
器用貧乏(w
288風の谷の名無しさん:03/02/25 22:03 ID:EdYkXnyY
編み棒2本じゃ「手袋の指」は作れないんだよ…
などと突っ込んだ私がいる。
289風の谷の名無しさん:03/02/25 23:07 ID:9bPQllHj
約七分でいい話のショートショート
ポピーの後番組なので色モノ扱いな目で見られがちだが
充分良作かと思われ
てか、このぐらいの尺のショートショートがもっと一般的にならんもんか
>アニメに限らずテレビ作品一般

あの薄暗い路地裏で、フクロをかぶった生き物ともう一匹の生き物は
一体何をしていたんだろう
290風の谷の名無しさん:03/02/25 23:26 ID:vtOGZU+f
>>288
だから器用なんだと思われ。
291風の谷の名無しさん:03/02/26 00:03 ID:tmrucDCV
ステインもパルバンも炉利好きってことで。
292風の谷の名無しさん:03/02/26 01:00 ID:JMkA0GGt
>289
あの二匹はホモだち?いつも一緒にいるし。
293風の谷の名無しさん:03/02/26 12:05 ID:YbF443Y7
>>289
>フクロをかぶった生き物ともう一匹の生き物
悪酔いした仲間の背中をさすって吐かせてやっていた…?
しかし、純真な子どもの目から見たガラクタ通りはまさに人外魔境と
映ったことでしょうなあ。
294風の谷の名無しさん:03/02/26 17:34 ID:hnXjtvf/
ええ話やった(つД`)
295風の谷の名無しさん:03/02/27 00:14 ID:nUROO1Ur
>>288
太い毛糸なら2本棒で編んだ後、鈎針で編むという方法がありまつ
296風の谷の名無しさん:03/02/27 01:11 ID:PF0CLSwK
ステイン初の少女キャラ、ハァハァ・・・・
297風の谷の名無しさん:03/02/27 02:14 ID:8KbQ7MTX
内容が削れなくてEDカットしたんだろうけど、せっかく少女キャラ出た
んだから、声の出演に名前が二人並ぶテロップが見たかったなあ

(ってあの女の子もステイン&猫と同じ声だったらどうしようガクイガクブルブル
298風の谷の名無しさん:03/02/27 08:08 ID:pqbZvISd
サンテレビで岩瀬敬吾のPVがフルコーラス流れてたのに
アニメ板で他のスレとか読んでて聞き流し状態だった…(つД`)
299風の谷の名無しさん:03/02/28 22:08 ID:SDPxlPfh
岩瀬敬吾のCD、売り切れ続出らしいな。
もともと買うつもりなんかなかったけど
手に入らないと聞くと欲しくなってしまう。
300風の谷の名無しさん:03/03/01 02:27 ID:0aHAVIhl
「毛糸」で、手袋被った仔猫が壁を駆け上がって空に消える、という一連の
場面はどう解釈すればいいんだろう。
あの後またゴミの中から出てくるし…
301風の谷の名無しさん:03/03/01 02:34 ID:cN44xftC
>300
つうかゴミの中に落ちてきたんじゃん。
302風の谷の名無しさん:03/03/01 03:01 ID:0aHAVIhl
いや、落ちてくる描写は一切なかったと思うんだが。
どうもあのシーンだけわざと連続性を無視してるように見えて…
まぁ自分一人の勘違いっぽいんで気にしないことにするよ(w
303風の谷の名無しさん:03/03/01 04:31 ID:ASqcyXYW
>>302
今キャプしたの見たら物凄い音で猫が落ちてきたんだが…
304風の谷の名無しさん:03/03/01 18:18 ID:BEESIB6R
0aHAVIhlが本当にちゃんと見てたのか激しく問いたい
305風の谷の名無しさん:03/03/01 20:46 ID:oddTdSj8
302が放映中、涙を流しながら寝ていて
よく見てなかったに10000テブクロ
306 :03/03/01 23:37 ID:0vdtvped
2・3・5話のリピートやっとる! チェック甘かった
307風の谷の名無しさん:03/03/02 22:13 ID:0t2QqvUM
ドライブカーのDVD見ました。
セピアみたいな変わった絵で、ステインとはだいぶ雰囲気は違
うけど、良かったですよ。
私も猫飼ってるので、おばさんが可哀想でした。
CDとセットであのお値段なら買って損はないかと。
別の作品なのでsage
308風の谷の名無しさん:03/03/02 23:20 ID:2FKa1JKg
一応、このスレはステインを含む増田龍治関連全部
なんで、sageなくてもOKかと
309今月の放送スケジュール:03/03/03 18:03 ID:JRxZVMiR
かわいそうな306タンのために貼ってやろう(w

放映日 開始時間 話数 ストーリータイトル
03/03 24:00 10 種子
03/03 28:00 10 種子
03/04 24:00 10 種子
03/04 28:00 10 種子
03/05 24:00 10 種子
03/05 28:00 10 種子
03/10 24:00 11 粘土
03/10 28:00 11 粘土
03/11 24:00 11 粘土
03/11 28:00 11 粘土
03/12 24:00 11 粘土
03/12 28:00 11 粘土
03/17 24:00 12 釣り竿
03/17 28:00 12 釣り竿
03/18 24:00 12 釣り竿
03/18 28:00 12 釣り竿
03/19 24:00 12 釣り竿
03/19 28:00 12 釣り竿
03/24 24:00 13 人間(終)
03/24 28:00 13 人間(終)
03/26 24:00 13 人間(終)
03/26 28:00 13 人間(終)
03/31 24:00 1 卵
03/31 28:00 1 卵


3/1(土):第2話「冷蔵庫」、第3話「肖像画」、第5話「クレヨン」
3/8(土):第6話「カセットテープ」、第7話「双眼鏡」、
第8話「リモコンロボット」
310風の谷の名無しさん:03/03/03 18:05 ID:JRxZVMiR
そういや、半角スペースって省略されるんだっけ。
今日放送の薔薇の花のおしりに踏まれて
逝ってきます
311306:03/03/03 19:40 ID:9skq+cd9
サンクス。苦労かけたなw

最終話「人間」てタイトル、かなりガクブル…
312風の谷の名無しさん:03/03/04 00:06 ID:Js3Mul2/
泣ける話だ(ToT  ・・・と思ったら(w
313あほ:03/03/04 00:08 ID:+EspKNGv
オチをつけるなオチを(笑

墜落への突っ込みも忘れるほど笑った。
314 :03/03/04 00:09 ID:UQsbxYcZ
第10話「種」。
途中しんみりとさせておいて、しっかり落とすか(藁。
315風の谷の名無しさん:03/03/04 00:11 ID:ENj9hg+L
夢落ちかと思ったらマジだったのか(笑

あのUFOはエンディングのダンスシーンに出てきてたっけ?
316( ´ё`) :03/03/04 00:11 ID:h7beuUL9
あの桃、うまそうだったなあ… しかし、パルバン欠場とは

CV:川崎恵理子
ttp://sdb.noppo.com/eriko_k.htm
317風の谷の名無しさん:03/03/04 00:29 ID:cZLq6+g5
ロメリアの悩ましい声に萌え(w

つーか、植物に実が成るには
めしべが花粉を受粉しないといけないわけだが…

ステインはもしかして自分の子を食ったんだろうか… ガクガクブルブル
318あほ:03/03/04 00:39 ID:+EspKNGv
>>317
ステイン=サトゥルヌス
なのか?

・・・などと思案しても
ラストでどーでもよくなる(笑
319風の谷の名無しさん:03/03/04 01:13 ID:MvcWS6pE
なんとも落語でよかった、今回の落ち
320風の谷の名無しさん:03/03/04 01:55 ID:+6Tr4FRE
てか雨の日も風の日も雪の日も宇宙船来襲の日も延々踊り狂ってたの?
ステカセキングよりも恐ろしいなロメリア・・・。
321風の谷の名無しさん:03/03/04 09:47 ID:4fT0NAgw
パルバン出番なしかよっ煤i ̄口 ̄;)(w
322風の谷の名無しさん:03/03/04 13:28 ID:jkcIYGzP
PV目当てで「ドライブカー」
買おうかとおもったけど、
岩瀬って元「19」かよ!

・・・CDいらんな。
323風の谷の名無しさん:03/03/04 17:16 ID:nwNBYCZg
>322
19の頃とはだいぶテイストが違うよ。
フォークじゃないし、俺は今の方が好き。
324風の谷の名無しさん:03/03/04 22:27 ID:Lc7sHxpa
ドライブカーPVとタンデム(ステインバージョン)PVで
DVD出してくれたらなあ
325風の谷の名無しさん:03/03/04 23:00 ID:XYOA6M8X
>>319

うむ。種がステインの体内に宿ったときには、腹を食い破るエイリアンか、頭を奪う寄生獣に行くのかと危惧したが、落語に行くとはうまく外されて、わらてしまた。しかし落語オチでもいずれは自殺することになるのでは……
326風の谷の名無しさん:03/03/05 00:38 ID:kyKVQf4c
それよりもなぜ突然侵略を受けてるのか、と小一時(ry
327風の谷の名無しさん:03/03/05 01:32 ID:5bpCANDt
>>326
今回、ロメリアとは無関係なところで街が大変なことになっていたような気がする・・・
328風の谷の名無しさん:03/03/05 14:13 ID:1RHuqq+O
>324
ハルカリのPVはステインのDVDに特典で付くみたいよ。
329風の谷の名無しさん:03/03/05 14:22 ID:ng/tcpo0
>>328
ブチャイク女子高生の盆踊りなんぞイラネ
330風の谷の名無しさん:03/03/05 14:35 ID:1RHuqq+O
>329
公式では「ステイン版PV」となってるから、実写じゃないだろ。
331 :03/03/05 15:07 ID:oUuG8dEL
買いだな
332風の谷の名無しさん:03/03/05 16:12 ID:ueqn2w66
両方くれい
333ID4:03/03/05 21:38 ID:ZNZL/37k
毎日のように放送してるのに、いくつか見逃してる…
334風の谷の名無しさん:03/03/07 15:17 ID:OcCf0+XP
ロメリアのお尻に欲情した俺はダメ人間ですか?
335 ◆sNowmanWQI :03/03/07 21:28 ID:+PG9f9Bt
>334
安心せよ。
わしもロメリアが植木鉢から出てくるシーンに艶かしい色気を感じた(w
336風の谷の名無しさん:03/03/08 01:07 ID:qL8kkdA0
花弁をむいて出てきた桃に…(;´Д`)ハァハァ。  これもアリ。
337風の谷の名無しさん:03/03/08 12:32 ID:6URfZTvs
あの声にハァハァするのもいいではないですか
338風の谷の名無しさん:03/03/08 23:59 ID:SJdKzOnf
あぁ、ステインなんだ。スティンだと思いこんでたよ。
映像がかなり力入れて作られてるのはわかるし、それだけ価値はあると
おもうけどもDVDは高いなぁ。

エンディングの中のパルバンの後ろ二人(2匹?)はなんだろうね。おま
わりさんみたいなのもいるし。これから登場か楽しみだ。
339風の谷の名無しさん:03/03/09 00:33 ID:ytcLjjIr
>338
価値があると思うなら買ったれ。
日本のアニメ制作は悲惨なんだから。
特にOVAやケーブルのアニメはクオリティを上げる→制作費を上
げる→値段を上げる→売れない→制作費が下がる→給料が下が
る→クオリティが下がるの悪循環に陥るのが多いんだから。
4800円は安い方だぞ。
340風の谷の名無しさん:03/03/09 21:33 ID:sQLvVTPu
>>334
妙にエロいんだよなぁ・・・
341風の谷の名無しさん:03/03/11 00:09 ID:eYXB5HXX
(粘土)ステインの中の人もたいへんだな
342( ´ё`) ?:03/03/11 00:10 ID:XwrD2tf9
今夜の粘土ステインは普段のEDで踊ってるパルバンの3番目ってことでいいのかなあ…
343風の谷の名無しさん:03/03/11 00:11 ID:ax+ZqNlW
>>341
中の人などいない!
猫ならいるがな
344風の谷の名無しさん:03/03/11 00:22 ID:4vo+P80X
ネコの中の人は大変だな
345風の谷の名無しさん:03/03/11 00:49 ID:Mjv2FivE
ストーリーがちょっと普通すぎた
これまでが仔猫や手袋など、ハートフル系はデキが良過ぎたために
王道系でもちょっと物足りなさを感じたり

粘土のステインが食べた食べ物はどこに消えたんだろう…
346風の谷の名無しさん:03/03/11 01:32 ID:4vo+P80X
>345
結構感動したけどな。
食い物はネコの腹の中だろ。
347風の谷の名無しさん:03/03/11 17:29 ID:Sohr3JIW
粘土の目玉はもともとなんだったのか?
348風の谷の名無しさん:03/03/11 19:42 ID:81/1B2Uz
>>345
最初は仲良くしていたものの、所詮は自分の映し身であり
次第に近親憎悪が高まって…とか
そういう展開を予想していたよ、俺。

しかし、無駄に手先が器用だったり(でも、趣味以外役立たず)
空を見上げて雲を眺めて笑いあったり…
微妙にリアリティ溢れるダメ人間っぷりだ(w
349風の谷の名無しさん:03/03/12 15:00 ID:pt2sPglx
>>344
中の人などいない!

宇宙はあるがな〜(w
350風の谷の名無しさん:03/03/13 19:37 ID:BX05KIRm
しかしステインって多芸だよね
どうして浮浪者なんてやってるんだろう?
351 :03/03/13 20:17 ID:/1Ipx/eU
世捨て人だろ。 賢い人がなるやつ。
352風の谷の名無しさん:03/03/13 21:33 ID:wVnnayR3
都市型スナフキンみたいなもん?
353風の谷の名無しさん:03/03/13 23:44 ID:L50AoWYA
ではパルバンが都市型ムーミン?
354風の谷の名無しさん:03/03/14 00:08 ID:URjfxJ5Q
逆・・・・かな
パイロンはニョロニョロ
355風の谷の名無しさん:03/03/14 19:47 ID:8jtbCSou
age
356風の谷の名無しさん:03/03/16 19:53 ID:Po9ZQZ+8
ニョロニョロと食い物奪い合うスナフキン
357風の谷の名無しさん:03/03/16 23:34 ID:l0/PBxXp
ニョロニョロを食おうとするスナフキン
358風の谷の名無しさん:03/03/17 00:23 ID:393QINCU
          ,、     ,、
         /∧ヽ__/∧ヽ
        / -―    ―- 丶
      ヽ/.   ( ・ )   ( ・ )   ヽ,
      ヽ|ヽ  __,,▼,,___ /l ,   ─ "
       |ヽ/┼┼┼┼┼┼┼ヽ/    .─‐ ヤ  ̄ ̄ ̄
      (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       , ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( 、
      /:::|::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::|:::ヽ
    /::::::|:::::::::::::::/::::::::::::::::\::::::::::|:::::ヽ
  ,-、/ヽ/ |:::::::::::::::|::::::::小艮:::::::|::::::::::|ヽ/ヽ,-、
 ( ○ /  |::::::::::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;;;/:::::::::::| ヽ、 ○)
  `´ . |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  . `´
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       |        ・         |
    .  |                 |
       |                |
      ヽ,    ,       ,   、ノ
      /   /"''‐‐--‐‐''"ヽ   ヽ
      丶  丶,       /   /
     /   /       \  \
     `´`´`          `´`´`
359風の谷の名無しさん:03/03/17 16:21 ID:iQ4EY/ma
今日で12話か。
後二回で終わりなのか。続編きぼん。
360風の谷の名無しさん:03/03/17 20:43 ID:iKolOZm+
ポピーの時同様
2クール目ができるのではないか?
特にこれで最終回、という宣言がなかったところを
見ると
361風の谷の名無しさん:03/03/17 21:09 ID:6MjEeGAS
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆

〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜  
☆30ドル分のチップをプレゼント中!! 無料プレーも充実!!
 本場ラスベガスさながらのカジノゲームが遊べます!!   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
362風の谷の名無しさん:03/03/18 00:07 ID:MFDQy3pw
やっぱ、パルバンって良い奴だな。
ステインの分もちゃんと飯を用意している(w。
363風の谷の名無しさん:03/03/18 00:08 ID:HLUaAf6Q
まあ、最後あれは喰えんよな…

リングス相変わらずカワイイ。
364風の谷の名無しさん:03/03/18 00:09 ID:RwHc+5Ue
ふ、深いな…。一概に誰が悪いとか言えないこの状況。
最後にステインが肉を食べるシーンを入れなかったのは個人的に好印象。
365風の谷の名無しさん:03/03/18 00:12 ID:C3oe4bt/
俺は食うべきだと思うんだがなぁ。
死んだ生き物は食ってやる事が最大の供養になるというか。

まー実際問題食えるかどうかは別だが。
366風の谷の名無しさん:03/03/18 00:40 ID:5mV0JqIC
ステインが斧を捨てて覚悟決めたシーン良かった。
よくやった。 感動した。
367風の谷の名無しさん:03/03/18 01:29 ID:yyM+L3G6
http://www.curio-city.com/kids-station/7009/83147.html
DVD全3巻BOXセット…やっぱり高いなー。欲しいけど。
368風の谷の名無しさん:03/03/18 03:43 ID:31F8RiWG
無理したいけど、ちょっと躊躇するなあ…
この値段だと続編キボンとか気楽に言えない…
369風の谷の名無しさん:03/03/18 16:27 ID:6Iyj1qSc
せめて1クール2巻に収めてくれたらなあ
370風の谷の名無しさん:03/03/18 19:04 ID:fT9H0EsY
漫画喫茶に行ったらパルバンの絵ハガキが置いてあった。
思わず10枚くらいもらってしまった。お店の人ごめん。
371風の谷の名無しさん:03/03/18 19:41 ID:UOlck9A6
ドーナツがいつもよりうまそうですた。
特にリングスが食っとるとこ…
372風の谷の名無しさん:03/03/18 20:44 ID:al2uHb8A
てか、あれだけドーナツあるなら釣りなんぞせんでもいいような・・・
373風の谷の名無しさん:03/03/19 00:27 ID:iGJ1OzIu
ステイン、だんだんいい人になってるな。
>370
おれも欲すぃ
374風の谷の名無しさん:03/03/19 00:46 ID:2K0FR9yp
あの界隈って、ドーナツだけはどこかから豊富に出てくるよね。
ステインたちも主食にしてるみたいだし。
ミスドかなんかの裏手にあって、期限切れのドーナツが流入してるのかな?
375風の谷の名無しさん:03/03/19 04:45 ID:bXsU8XMY
全話セット一万円以下なら買うんだけどなあ。
難しい値段だ。

最終回の出来次第で決めよう・・・
376風の谷の名無しさん:03/03/19 09:13 ID:zs4IMJql
毎週録画して貯めておいて全話そろったらDVDに焼く。
オレ最強。
377 :03/03/19 10:46 ID:1UsNwRAL
全ては放送されないんですが。
ドーナツ並の餌に釣られてみる。
378風の谷の名無しさん:03/03/19 11:25 ID:Eeh2AqFW
>375
アマゾンだと4085円だったぞ。
379 :03/03/19 11:37 ID:6nOJoqT9
それvol.1だけじゃん。
380風の谷の名無しさん:03/03/19 22:10 ID:u3OR1S6W
最後は泣きながら喰う、という演出でも良かったんじゃないかと
思ったが、それだとちとメッセージ性が出過ぎちゃうかな
381風の谷の名無しさん:03/03/19 23:09 ID:Eeh2AqFW
つうか最初の食事シーンで泣きながら喰ってるから、同じ事をラスト
でやっても堂々巡りというか、結局何だったのよという感じになって
しまう様な、、、
382風の谷の名無しさん:03/03/20 01:37 ID:NguY8sa2
第1話の魚(イートン)は無表情で喰っちまったのに
昨日の魚はなんで食えないんだ・・・
父魚殺しの責任と育ててうつった情のためか。

それにしても最近のステインはよく泣くよな。
383( ´ё`) :03/03/20 20:58 ID:rkmCy9vu
ステイン=しっとりほのぼの ていう印象になってきた…

1話と5話(クレヨンの回)とかはポピーファソを引き込むためだったのかな。
作為的なものを感じるが、両方年末先行放送したやつだ。  
やるな、敏腕プロデューサー。
384なぞきょ:03/03/20 21:36 ID:dkhY+HFA
子猫の話以降見てないからDVD買うかな。
>全巻購入特典として、"キッズステーション"オリジナルDVD−BOXを先着3000名様にプレゼント!
某5分番組のような香具師だったら泣くぞw
385風の谷の名無しさん:03/03/20 22:06 ID:sgfygL1h
>384
あれはショボかったね。
俺はちょっと安いアマゾンで予約した。ケースついてないけど。
386風の谷の名無しさん:03/03/21 03:13 ID:hcFZRfcc
きちんとデザインされたケースなら考えるけど・・・
おそらく邪魔なだけでしょぼかったポピーの時と大差あるまいて
387風の谷の名無しさん:03/03/21 19:54 ID:sAOwB66D
キッズとアマゾンの差が3巻で2000円以上か、
特典ボックス,それだけの差はつかないだろう。
カンバッジとかもキッズだけの特典なのかな。
388風の谷の名無しさん:03/03/21 22:16 ID:U3P00Uka
カンバッジは初回生産分の特典であったと思われ
故にアマゾン分にもついてくるはず
389風の谷の名無しさん:03/03/22 09:22 ID:HMp3MLMi
>>384
もうだまされないぞ!
390風の谷の名無しさん:03/03/23 05:02 ID:2JFcbdVA
>>374
うちの高校でやってた…>ミスドで廃棄ドーナツ回収
街を歩けなくなるので自主規制させたが…
ステイン見るとその当時のことを思い出す。
391風の谷の名無しさん:03/03/23 18:43 ID:v6kygRKa
>390
うちの近所にもあるけど、廃棄ドーナツすごい量だよね。
バイトの学生が大量にもって帰るのをよく見かける。
あれだけあっても飢えはしないだろうな。
392風の谷の名無しさん:03/03/24 00:11 ID:tzoUCCuW
『冷蔵庫』では何故あんなに飢えていたんだろう…?
393風の谷の名無しさん:03/03/24 01:15 ID:PFK6EcyM
ドーナツ屋ができたのがつい最近。
394風の谷の名無しさん:03/03/24 02:40 ID:Je9muK7O
フレンチクルーラー(゚д゚)ウマー
395風の谷の名無しさん:03/03/24 17:57 ID:nZjn7gzv
ドーナツ屋の廃棄ドーナツを狙うのは
ステインだけじゃないのではないか?
不器用そうだから他のやつらに
横取りされることが多いとか
396風の谷の名無しさん:03/03/24 18:39 ID:T6A4khXn
裏ではドーナツを賭けて熾烈な争いが…
397風の谷の名無しさん:03/03/24 23:23 ID:+c7bQRtW
いよいよ最終回か
398風の谷の名無しさん:03/03/25 00:08 ID:/MnYHTlk
警官キモイ

途中まで「なんつー終わり方するんだ」と思ってたから、最後ほっとしたよ
399( ;´ё`) :03/03/25 00:09 ID:9YMNXzkN
やべえ、ちょっとうるっときた…
グッジョブ! 増田龍治&パルバン
400風の谷の名無しさん:03/03/25 00:09 ID:HZOP0Y9V
( ゚д゚)ポカーン →(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル→あーよかった

しかし魂入れ替わって問題ないのだろうか。
401風の谷の名無しさん:03/03/25 00:09 ID:nXZhn5q2
いろんな意味ですごかった・・・
402風の谷の名無しさん:03/03/25 00:11 ID:SdxEdMfU
最終回をどう落とすか非常に興味があったが…
とりあえず明るい方向に終わってくれて良かった

後半、シリアス系が多かっただけに、ステインあぼーんのまま
終わってしまったらどうなることかと…
403風の谷の名無しさん:03/03/25 00:11 ID:HZOP0Y9V
最後パルバンが蝶々食うか思ってビクビクした(w
404風の谷の名無しさん:03/03/25 00:14 ID:LVQH+f4g
徹頭徹尾自分では何も出来ないステインが何かをなしとげようとすると、
自分の命を差し出すしか無いわけか。先週の話と合わせて考えると
結構深いな。

結局色んな意味でパルバンのほうが世界のルールをちゃんと
解ってるんだな。さすが動物。猫と一緒で良かったなステインw
405風の谷の名無しさん:03/03/25 00:16 ID:wFkwBHx4
面白かったよ。だけどなんかこう…複雑な気分だ
406風の谷の名無しさん:03/03/25 00:16 ID:SdxEdMfU
どーでもいいが、各話の一番最初、表通りからガラクタ通りへ入っていくとこで
表通りの壁面に訪ね人っぽい張り紙がたくさん貼ってあって
それが髪をきちんとしたステインに見えて最終回あたりの伏線なのかなーと思ってたら
ちっとも絡んでこなかった… ショボーン
407風の谷の名無しさん:03/03/25 00:20 ID:ko5c84TJ
スゴイなあ。
ただのCGが、声も ほとんど付けてないのに
「生きてる」って感じがするもんなあ。


ラスト、ステインが生き返って安心。
これで続編が可能ですねw
408風の谷の名無しさん:03/03/25 00:20 ID:ymIdICE1
ステインあぼんですか!?ガクガク((((;゚Д゚))))ブルブル
と思ったが生き返ってよかった…
409風の谷の名無しさん:03/03/25 00:30 ID:N3XNoaHw
続編が出来たら、あの赤ん坊もレギュラーなのかな?

最後にパルバンがご馳走喰ってたのはステインからの
お礼なんだろうか。
410風の谷の名無しさん:03/03/25 00:42 ID:HiWAMkbb
常に何通りかの考え方のできる作品だね。

ステインはあのミルクほか赤ちゃん用品を買ってきたの?
盗んだの?

あの悪徳(笑)警官は盗みをしたステインを追ってきたのか?
それとも不審者ステインに目をつけてイジメルため?

そもそも目ン玉取れてもフルーツで代用できてたのに
銃で撃たれたらひどいケガになってたし。
(それ以前にケガが何度もあったけど)

ステインは街に出て行くとき明らかに嫌なのをガマンして思い切って
飛び込んでたけど、ステインだって元々は街の人間のハズ。
それなのにあの様子は「街には戻りたくないから」なのか
「戻るとマズイことがあるから」なのか・・・
張り紙の家出人か指名手配なら明らかに後者なんだけどね。
411風の谷の名無しさん:03/03/25 00:48 ID:7zAJC0l3
>409
折れ、怖いこと考えちゃったよ。
警官の帽子かぶったパルバンが喰ってるのって、、、、、
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
や、野菜とケーキだよな、だよな。
412風の谷の名無しさん:03/03/25 00:57 ID:31OaEH1y
>411
いや、そうとも言いきれん。
あそこには、鍋が煮たってたぞ。
413風の谷の名無しさん:03/03/25 01:00 ID:7zAJC0l3
な、鍋の中身は、、、、、(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
414風の谷の名無しさん:03/03/25 02:12 ID:hnGA/LPC
ステインに感じてきた違和感が最終回で炸裂した感じだ。
>>410さんが感じてるものと多分近いと思う。

嫌いだ
415風の谷の名無しさん:03/03/25 02:21 ID:9yBvRkTz
正直、そこまで裏付けられた世界観のアニメだったとは思えない。
全編が洒落と勢いが主体のような?
416風の谷の名無しさん:03/03/25 02:25 ID:hnGA/LPC
>>415
11-13を除けば好きだっただけに残念。
と思ってもいいでしょ?
洒落で済まないDQなお話だと個人的に思ったので
「駄目」ではなく「嫌い}なのです。
417風の谷の名無しさん:03/03/25 04:10 ID:7cpGyFqw
凄いことやったー!!(笑)
つかステイン、よく自分のを引っ張り出せたな。
418風の谷の名無しさん:03/03/25 08:24 ID:7jTsPuIA
警官コワイ
419風の谷の名無しさん:03/03/25 10:34 ID:31OaEH1y
>417
ステインもかなり死にかけていたから引っぱり出せたと思われ。
420 :03/03/25 12:21 ID:EWtoxfJz
途中で予想したラスト。

ステイン自分の蝶出す。

子供に喰わせる。

子供育つ。

ステインになる。

421風の谷の名無しさん:03/03/25 12:47 ID:wResGGwK
↑完璧な永久コンボだな、ソレ(w
422風の谷の名無しさん:03/03/25 17:07 ID:BKPyaD+a
>>420
それって「ポピー」でポピ−がパピィに「パピィになる」という催眠術を掛けられたら
パピィ本人になっちゃったのと同じような・・・
423風の谷の名無しさん:03/03/25 18:55 ID:HP0Z0yY7
>>414>>416
こればっかりはしょうがないよね。
そういう感想をもつ人は絶対出ると思う。
424風の谷の名無しさん:03/03/25 23:58 ID:XndUeVXh
なんつか、路地裏は一種の別世界みたいなもんで、
社会に適応できないステインとパルバンが築いた幻想半ばのユートピアみたいなもんなんよ。
だから普通ありえない事が起こりまくりだしミカンが目玉になっても構わない。

でも、今回では外の社会の象徴みたいな警官がやってきたでしょ。
あの意地悪さはステインの社会に抱いてるイメージそのものだし、
現実そのものだから銃でうたれれば死にかけたりもする。

と思ったんだがどうよ?

あと、赤ん坊はステインがようやく掴んだ他人つうか外との接点なんじゃないのかなと。
この子を育てる為に、ステインは嫌いな外の世界に少し踏み出した訳で。
しかし、死にかけの赤ん坊と赤ん坊みたいな顔の警官って対比はまたダークな皮肉だと思ったな。
425風の谷の名無しさん:03/03/26 00:11 ID:msqEdhU2
ステインは見てるだけで疲れたよ・・・
ポピーの続編やってくれ
426風の谷の名無しさん:03/03/26 00:13 ID:rZsXOLBL
ガラクタ通りのフセイン?
427風の谷の名無しさん:03/03/26 00:47 ID:Y5xXDoaG
私はステインの方が好みだな。妙にドキドキできるから。緊張感というか。
ポピーは毎回死んでも心配ないし(藁)ちょっとスリルに欠けるかな。
どっちも好きなんだけどね。
428風の谷の名無しさん:03/03/26 00:55 ID:Ap7wH5Fd
>425
そうだね、
俺にはファンタジーのガラクタ通りにリアルを体現する警官が
侵略して来たように見えたよ。
最後、ガラクタ通りは元に戻ったように見えるが、赤ちゃんが
いることで少し変わってる。
ちょっとステインも変わったのかもしれないね。

>死にかけの赤ん坊と赤ん坊みたいな顔の警官って対比はまたダークな皮肉だと思ったな。

顔は似てると思わなかったけど、髪の毛同じだよね。
意図的だろうか。

429( ´ё`) 今日は停波か…:03/03/26 01:02 ID:A0OV6fVQ
>>424
髪型まで一緒なんだよね…  警官と赤ん坊。
タイトルの「人間」だけど、いつもの拾い物としての赤ん坊と
終盤ガラクタのように転がってる警官のことも指してたり…?


関係ないけど去年、あるヲタアニメでヒロインが平気で万引きをする
描写があり、投書も結構あったような記憶がある。

今回、ステインがミルクをギッてくるシーンがあったが
(通りに出る前の決死の表情から、そうとらえるのが自然かと)
車のブレーキ音・ガラスの割れる音だけで、危険を回避してる。

「ああ、交通事故を誘発させたから警官がきたんだな。ミルクは買ったのか」
夜は「子供が捨てられてるという通報があったから警官が来たんだな」  とか。
地上波が自主規制ばかりで変に勘ぐるクセついちゃったなあ。
430風の谷の名無しさん:03/03/26 01:04 ID:x1xs1fR6
>>428
モデリングを新たにしている暇がなかったので流用してエディットしたんじゃないの??
そんなに深く考えて作ってないって。絶対。
431風の谷の名無しさん:03/03/26 01:28 ID:Ap7wH5Fd
>430
だって、それならハゲでいいじゃん、あの警官。
わざわざ同じ話のキャラクターの髪の毛のっけるんだから、なんか意味深なんだよな。
もしかしてあの警官の子で、証拠を消しに来た、とか裏設定が、、、
432風の谷の名無しさん:03/03/26 02:02 ID:cwkDnlqi
>431
それは、あるかも!Σ( ̄□ ̄;
あの赤ん坊は、警官の隠し子で警官がガラクタ通りに捨てたんだとしたら!
警官は赤ん坊とそれを育てようとするステインが目の上のたんこぶ?!
職権乱用でガラクタ通りにのりこんで来たのかも。
433風の谷の名無しさん:03/03/26 12:01 ID:CDNwq8ce
あーーー昨日見れなかった!!
434風の谷の名無しさん:03/03/26 12:02 ID:BjtlTze9
昨日はなかったよ
定期メンテの日で0時〜6時まで停止
435風の谷の名無しさん:03/03/26 12:42 ID:CDNwq8ce
>>434
うん。昨日、ビデオセットして録画ボタンまで
押したのにメンテ画面が出てショック受けてました。
今日、頑張ります。
436風の谷の名無しさん:03/03/26 14:55 ID:Y5xXDoaG
公式に入れないのはナゼ?
437風の谷の名無しさん:03/03/26 19:19 ID:KhZAlt6G
ヒ・ミ・ツ♪
438風の谷の名無しさん:03/03/26 21:07 ID:xsxolJFY
好きなエピソードでも挙げてみるか

てゆーかステインって、コメディありシリアスありハートフルありブラックあり
直球勝負あり皮肉表現ありetc…で、しかもそれぞれ話としての完成度が高くて
結局各話の方向性に対する個々の嗜好だけでベストエピソードが決まってしまいそうな罠

つーことで、俺はラジオボーイのエピソードを挙げておく
あの3DCGのクオリティで動きまくられただけで超快感だった
あの踊りがCMに使われることなく、あの回が初見になってたら
結構度肝抜かれてたかもしれないかと
439風の谷の名無しさん:03/03/26 21:46 ID:sAQoJS2E
俺ベスト「双眼鏡」パルバンに漢を見た
次点「釣り竿」中途半端な感傷が何の役にも立たないことをきっちり
描いてくれて実に爽快だった
440風の谷の名無しさん:03/03/26 22:14 ID:JLrtC6kl
なんというかポピーの方は気楽にカラカラ笑ってればよかったけど
ステインの方は考えさせられる事が多いな。嫌いじゃないけど・・・
441風の谷の名無しさん:03/03/26 23:23 ID:Pb5j5Fuw
こんなの人生のバイブルにしたらどういう人間に育つんだろう。
442風の谷の名無しさん:03/03/27 00:20 ID:4n6Z1T8a
俺は…題名忘れたけど、リモコンロボットを拾う話。
自由に空を飛びたいと願って、でも出来なくて
最後は自分でリモコンを作ってステインに渡すっていう…

ある意味では「社会への適合」って話でもあるわけで
残酷で寂しいけど、ある意味ではしたたかな話だと思ったんだが、どーよ?
443風の谷の名無しさん:03/03/27 01:00 ID:275hmWyU
漏れは猫の顔に穴があいて最後目玉にみかん詰める話がワロタ
444風の谷の名無しさん:03/03/27 01:12 ID:j72a2Y69
やっぱ最終回の「人間」だろう。
俺は海外の作品も含めて、こんなにナマっぽいCGアニメを初めて
見た気がするよ。
強烈な印象が残った。
445風の谷の名無しさん:03/03/27 01:20 ID:EQIi2C5d
手袋のはなしが普通によかった
…ステインほとんど出ないけどw
446( ´ё`) :03/03/27 02:11 ID:W6A2jazx
新ポピーを期待していた、黒ステイン派には「冷蔵庫」。マジでおすすめ。
447風の谷の名無しさん:03/03/27 04:06 ID:qUoTOGx2
見事なまでにみんなバラバラだな(w
448風の谷の名無しさん:03/03/27 06:10 ID:j72a2Y69
つまりどれもおもろいのですな
449風の谷の名無しさん:03/03/27 06:59 ID:x/wrI/uD
最終回すげえショックだたよ…
直後に始まるすれイヤー図が全っ然気にならないくらいのショック。
450なぞきょ:03/03/27 09:15 ID:QrYexpDZ
最終輪みたけどマジすごいよ
DVD買いました
451風の谷の名無しさん:03/03/27 12:37 ID:XtG+2mEC
赤ちゃんが死んだのって、ステインのミルクやりが下手で
ミルクが気管に入って窒息死したんじゃ・・・
452風の谷の名無しさん:03/03/27 13:35 ID:ewSTPyPP
>>451
その解釈は十分アリだと思う。一人じゃ何一つ満足に出来ないってのが
ステインのキャラの重要なポイントだと思うから。編み物は上手なようだが
453風の谷の名無しさん:03/03/27 14:09 ID:dZfrFHoc
↑少し同感。いくら死んじゃったからといって、赤ちゃんをあんなに振ったら脳震盪起こすわな。保温もしてないし、あの赤ちゃんはしょっちゅう蝶ちょが飛ぶのかもしれん。
454風の谷の名無しさん:03/03/27 14:53 ID:dZfrFHoc
>>442
リモコンロボットってある意味自殺だと。社会に適応できなくて死んじゃったって感じも。かわいそうだなあ、ロボットもぼこぼこになるステインも。
455風の谷の名無しさん:03/03/27 19:24 ID:+nMn/3di
>>451-453
ステインの安っぽい同情が事態を解決した事って、ラジオボーイ以外に
殆ど無いに等しいよね。
少々飛躍した解釈だけど、ガラクタ通りに神さまが居たとして
(表通りをはじめとした”現実世界”には何一つ作用しない限定神ね)
何やってもまともに出来ないステインに、最後のチャンスをやったんじゃ
ないかな、と。「お前が命を投げ出すなら、赤ん坊だけは助けてもいいよ」と。
で、ステインにはその覚悟があったので、「まあもう少し見守ってやるか」
ってんでステインを助けたんじゃないかなという妄想。
・・・てゆーのは、「釣り竿」も含めて「実はパルバンがガラクタ通りの
神の使い」と考えると妙に合点がいくのよね。既に考えすぎっぽいけど
456風の谷の名無しさん:03/03/27 23:29 ID:QMWI9/si
本編より拡大解釈してる奴等の反応の方が面白いなぁ
457風の谷の名無しさん:03/03/27 23:32 ID:j72a2Y69
>456
色々想像出来る作品であることが、とても貴重だと思う。
458風の谷の名無しさん:03/03/27 23:39 ID:QMWI9/si
>>457
言葉で逐一説明しないとボロクソに謗る変な奴が稀に居るものだけど、
このスレには居なくていいネ。
459風の谷の名無しさん:03/03/28 07:58 ID:M/dHMljP
そうか、パルバンは神様だったんだ。ある意味自分勝手でやられたらそのまんまやり返すなんて、ギリシャ神話ややおろずの神様そっくり。意外と納得。
460風の谷の名無しさん:03/03/28 14:12 ID:bljenwVm
公式アップされてるね。ステインはやっぱ「盗んだ」んだって。
っつーことは、あながちアノ警官だけを責められないな・・・
461風の谷の名無しさん:03/03/28 16:58 ID:E6Z4y8Io
>459
それでパルバンの中に宇宙があったのか。謎は全て解けた!(そうか?)
462風の谷の名無しさん:03/03/28 22:06 ID:eezfWgFD
警官にしてみりゃ、万引き犯が突然飛び掛って暴行を加えてきたからあんだけぼこにしたのかも。
463風の谷の名無しさん:03/03/28 23:41 ID:ZCVAA1KI
昆虫をむやみに頃したりするのも子供は普通にやるしな。
あの警官が子供みたいな顔なのもそんなとこから来てたり、とも読める。
464あほ:03/03/28 23:50 ID:1+BIkn9k
俺は
「この子供が大きくなるとこうなる」
って皮肉じゃないかと思った。
465風の谷の名無しさん:03/03/29 00:33 ID:G5vYONS6
権力者には子供っぽいのが多いからね。
ブッシュとか北の将軍様とか。あの警官はそのプチ版かも。
466風の谷の名無しさん:03/03/29 13:47 ID:xPKsk/d5
ラジオボーイもパルバンがもう一台デッキを持ってこなかったら泣いてるだけだったりして。
なんだかんだいって、パルバンのやってる(やろうとしている)ことのほうが正しいことが多かったりする。
イートンは早めに殺しとくべきだったし、リングスを食べようとするのを止めてなければ、ステインもいたい思いをしなくてすんだのに。
467風の谷の名無しさん:03/03/29 16:39 ID:TRi4I6cI
ステインは優しいんだよ。ただいつも同情っぽい優しさというか。
でもイートンにせよ、ラジオボーイにせよ、食べちゃった魚の子供にせよ、最後の赤ちゃんにせよ、
その同情からうまくいかずひどい目にあう。
468風の谷の名無しさん:03/03/29 18:06 ID:b65UoPGN
端的に言って、ダメ人間だと思う>ステイン
まあ、そこが愛嬌でありイヤな感じのシンパシーを生むのだと思うが。
469風の谷の名無しさん:03/03/29 20:57 ID:Kot9g5Cv
ガラクタ通りっていうアイデア、冬目景のに似てない?
470風の谷の名無しさん:03/03/29 22:07 ID:RYScG2mG
ステインのスペシャル製作決定age
夏(?)のスペシャルに向けて新作が作られるそうでつ
2クール目、というわけではないようですが
471風の谷の名無しさん:03/03/29 22:17 ID:vfuDoJvW
ところで、肖像画のときのステインは怖くなかったかい。パルバンが恐怖を感じた唯一の話かと。でも結構お気に入りなのだが。
472風の谷の名無しさん:03/03/30 10:32 ID:UjCL8sf8
ステインスペシャル、期待!
>>471
あのステインは、自分自身に嫉妬してたの?
473風の谷の名無しさん:03/03/30 16:46 ID:97NlZnh9
「自分の絵」を”自分”と見たか、”他の男”ととったかでちょっと変わってくるな、と思うが。
”自分”なら絵の中の自分に嫉妬&現実では一緒になれない自分ももどかしくて腹を立てた、
”他人”なら純粋に彼女を横取りされた故の嫉妬。
474風の谷の名無しさん:03/03/31 01:39 ID:QY29xorz
アマゾンで2巻も予約してしまった。
どうせなら3本まとめて安く買えればいいのに。
キッズのセットは高いなー
475風の谷の名無しさん:03/03/31 11:31 ID:MBiNdUD4
>473
両方の気がする
476風の谷の名無しさん:03/03/31 12:13 ID:oM6zfq7p
絵の男が着物美人と口づけするという幻覚を見ているのは自分なのに、絵にあたるところがちょっととち狂ってるきがする。
477風の谷の名無しさん:03/03/31 13:22 ID:x0VUadTT
>>476
人間の恋愛感情ってそんなもんだよ。
478風の谷の名無しさん:03/03/31 15:17 ID:R1VAndCS
>>476
大好きな女を汚したくない、それは自分の想像の中でさえ・・・
という解釈ならどうだ?
479風の谷の名無しさん:03/03/31 15:20 ID:CoNkvWsB
★みんなの情報局★みんなのリンク集★ココ最高★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
480風の谷の名無しさん:03/03/31 16:22 ID:oM6zfq7p
↑やめたほうがいい。

>>478 なるほど。そして大好きな女性は現実からも消えていったのだな。未練がましく窓枠(?)にしがみついてるステインみっともなー。
481風の谷の名無しさん:03/03/31 19:10 ID:MBiNdUD4
アイドルに恋するヲタクみたいだな
482風の谷の名無しさん:03/03/31 22:38 ID:AZq90Pea
483風の谷の名無しさん:03/03/31 23:14 ID:uYgpHgaq
さあ、今夜からまた1話だ。
484風の谷の名無しさん:03/03/31 23:30 ID:x0DD1BuJ
トンネルを覗くと、そこは屈折した見解の大行進だった
485風の谷の名無しさん:03/03/31 23:52 ID:fN2bdmy1
それもまたステインの楽しみ(w
486風の谷の名無しさん:03/04/01 00:08 ID:LJysTOSG
うわ、警官も踊ってたの気が付かなかった…
487風の谷の名無しさん:03/04/01 00:52 ID:i3rY6gmw
>>486
え?どこどこ?わかんあいー。
うちのテレビ小さいからわかりづらいのかな?
488風の谷の名無しさん:03/04/01 01:04 ID:miyhs8VD
>486
録画を見てみると、魂蝶もちゃんと飛んでるのに気が付いた。芸細っ!
489風の谷の名無しさん:03/04/01 09:07 ID:qzwKPjE1
>487
 イートンの後ろらへん。リモコンロボの近く。赤ん坊らしいのもいるね。2つ目の場面でまどのとこにいる。2つ目の場面で屋根の上にいるのはだれ?
490風の谷の名無しさん:03/04/01 11:02 ID:3FTPv0fE
未登場のキャラも結構踊ってるよな。
単にお蔵入りキャラか、制作中エピソードか…
491風の谷の名無しさん:03/04/01 12:30 ID:QdD64AvP
ゴクラクチョウとその子供は放送禁止のためお蔵入りキャラ。後は出てきてるのでは?
すまん。警官はイートンの横らへんだった。
492風の谷の名無しさん:03/04/02 00:19 ID:9nNso1B6
いま、第一話をたまたま見たが、しょっくだよ。声減ってるよ。5話の時と同じような違和感が。
前のやつとの違い
ステインの喜怒哀楽度が少なくなった。なんか優しさも減ったような。
パルバンにドーナツをやった後、前バージョンでは「にゃー」という声がしたから振り向いたような印象を受けたが、こんかいはふっと気配を感じて後ろを向いたらそこにいたって感じ。
ステインがイートンに食われるとき「ムシャムシャ」ってのが今回のほうが重大さを増した。
パルバンは何も言わずビンを投げつけるので怖い。
前のほうがよかったなー。
493風の谷の名無しさん:03/04/02 04:58 ID:9sp1XjbI
でも、ステインの寡黙な雰囲気が後半と合ってたよ。
第一話のシュールさは増したけど。(w
494キッズの番組表:03/04/02 09:48 ID:9sp1XjbI
http://www.kids-station.com/program/timetable/index.html
ステインのベストエピソード!4/10(木)24:30〜25:00
4/14(月)からは、毎週月・火・水・木・金曜22:00からになってる!
でも、ベストエピソードって、何話が入るんだろう?
495風の谷の名無しさん:03/04/02 11:17 ID:QM77PmaM
リピートかかる度に寡黙になっていったりして。
496風の谷の名無しさん:03/04/02 20:52 ID:8SCJYP3H
ひょっとしたら最初に顔を上げるとこで「ああっ・・・」とか言ってた2,3話も寡黙になるか?そんで最後は無言劇に?!
497風の谷の名無しさん:03/04/02 21:40 ID:p6TSSUIQ
DVD版は声どうなってるんだろうね?
498風の谷の名無しさん:03/04/03 00:33 ID:rz3UrUhX
気になって今、前のと今回の奴、比べてみた。
確かに主役の2人、圧倒的に声が減ってる。特に後半。

DVDは今回のバージョンだろうね。
比べて見ると、なんとなく今回の方がしっくりくる。
根拠になってないけど。 
499風の谷の名無しさん:03/04/03 12:22 ID:zMq0RL5K
>498
折れもそう思う。
見慣れてくると、最初のは声が多すぎるように感じる。
もしDVDが声の少ない方だと、この最初版のビデオ貴重?
500風の谷の名無しさん:03/04/03 15:50 ID:8aPuUJAs
500get
501風の谷の名無しさん:03/04/03 23:40 ID:zMq0RL5K

 _________
/         \
|          |   /| /|
|まだまだ俺の時代だぞ|  / |/ | 
|コノヤロウ!    |  / ⌒   
|チョウシにのんなよ! > /●_ ●  
|          |(○ 〜 ○ 
\_________/
502風の谷の名無しさん:03/04/03 23:48 ID:qRg/ib8P
↑もうちょっとなんとかしてくれ
503風の谷の名無しさん:03/04/04 14:46 ID:kLWve/5M
なんだかわかんねぇよ(W
504風の谷の名無しさん:03/04/04 14:48 ID:uBAaUvvS
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
505風の谷の名無しさん:03/04/05 09:51 ID:WM0d3S22
あのエンディングってなんか怖い。ラジオボーイが落ちたのに、みんな何事も無かったように踊りだすのが。
506風の谷の名無しさん:03/04/05 15:05 ID:+C9UtO7j
>505
ラジオボーイは魚に食われたに1万ガバス
507風の谷の名無しさん:03/04/06 00:53 ID:mlQCeHo9
録画してたビデオをやっと最後まで見たが、ラストは凄い緊迫感だったね。
DVD予約しちまったよ。
続編も出来るみたいだけど、ガラクタ通りの設定は色々なお話のバリエーション
が作れそう。
毛糸もそうだったけど、ステイン以外のたとえばパルバンが主人公の話とか見て
みたい。
508 :03/04/09 20:18 ID:/9eSSAKq
ttp://www.rakuten.co.jp/discstation/img1022291536.jpeg

なんつうパッケージだ。
509風の谷の名無しさん:03/04/09 21:23 ID:QGsyXQVy
>>508
スゲェw いいセンスしとるわ(誉め言葉
510風の谷の名無しさん:03/04/09 22:05 ID:C/skZBPG
ポピーの時よりは、デザインこってるね。
511風の谷の名無しさん:03/04/09 22:37 ID:/BDL8Zgg
知らない人が見たら、パルバンが主人公(ステイン)だと思うぞ(w
512風の谷の名無しさん:03/04/10 01:21 ID:KxnbcA++
あらゆる点でアニヲタを相手にしてないとこがスバラシい。
513風の谷の名無しさん:03/04/10 09:21 ID:eAWyHKpx
>508
こわい(;´Д⊂)
でもイイ
514風の谷の名無しさん:03/04/11 00:41 ID:mRch9hyJ
ベストエピソード見てるけど、第一話の声は初回放送版のようだ。
ステインの叫び声とか入ってるもん。
515 :03/04/11 10:53 ID:YW2uyuJ4
いや、初回はもっと多かった。 >声
516新人ファン:03/04/11 17:45 ID:3vHTaSqb
  <イレギュラー>30分枠・傑作選
  4月10日(木)24:30〜25:00
  4月12日(土)25:00〜25:30
  4月17日(木)24:00〜24:30
  4月29日(火)28:00〜28:30

 ↑オフィサイトに書いてあったんですが
「傑作選」って書いてあるけど結局全部やるのですか?
517風の谷の名無しさん:03/04/11 17:57 ID:guAlceAQ
キッズ放送分は全12回だから、まあ全部やるだろうな。
518新人ファン:03/04/11 18:10 ID:3vHTaSqb
うは!
昨日の標準でビデオの最初からとればよかた!!
519風の谷の名無しさん:03/04/12 12:54 ID:+pgndQ/R
age
520新人ファン:03/04/13 01:04 ID:GUxQA1t4
ただの1・2・3・5話の再放送か・・・
521風の谷の名無しさん:03/04/13 02:35 ID:WVnSWeew
>>520
ただの、じゃないよ。声とか演出とか、かなり変更されてるんだよ。
522風の谷の名無しさん:03/04/13 03:40 ID:US7xMBho
今日はじめて見た。
イートン、怖かった。夢に見そうだ。
卵の中からデロンと出てきた時点で怖かった。
523風の谷の名無しさん:03/04/14 10:55 ID:W+G78F9m
>522
あの時点ではカワイイと思った
524風の谷の名無しさん:03/04/17 01:16 ID:9XaeF4NL
DVD来週発売だけど、どこで買うのが得なのかな。
都内でアニメDVD安いとこって誰かしってる?
525風の谷の名無しさん:03/04/17 01:37 ID:LGDaeiUn
ヨドバシとかは、定価から10%引で、ポイントも10%つく。
発売したてのソフトはそんなもんかと。
526風の谷の名無しさん:03/04/17 04:07 ID:qhrbv3bK
放送時間が近いガッチャマンやスレイヤーズとは比べ物にならないくらいキャラが立ってるな。かつてここまでの凄いクオリティのアニメがあっただろうか?
527風の谷の名無しさん:03/04/17 12:55 ID:CTm304/P
>>526
製作された年も違うでしょ。
ガッチャアンは30年近く前だし、スレイだって10年くらいたたない?
でもクオリティは確かに高いね。短編だからエキスをぎゅっで詰めてるからかも。
528風の谷の名無しさん:03/04/17 15:29 ID:MkckNJQG
>525
サンクス。
実質20%はまずまずだね。
>527
一本見ると疲れますもんね。
529風の谷の名無しさん:03/04/18 00:06 ID:6PT1jaZb
毒のクオリティは高いがキャラに魅力は感じない
ま人それぞれ
530風の谷の名無しさん:03/04/18 02:12 ID:rwPFxyF1
キャラは魅力的だけど、通販のフェギアとか高い高すぎる。
ジッポーもバカ高いし、もっと手の届く値段でグッズ作ってくれよ。
デザインは悪くないんだけど何で万札ものしか出さないのか。マーケティング担当者がバカなのかなあ。
食玩でシリーズ出たら絶対買うんだけどな。
531風の谷の名無しさん:03/04/18 07:45 ID:4rs5MAlE
昨夜の0時からステインベストって番組表に書いてあったので録画したんですが
今見たらなんか「ご主人さま〜」とかいうキモいアニメが録れてるんですが・・・
なんのタタリですか?
532風の谷の名無しさん:03/04/18 08:00 ID:NkFBwxLB
ポピーはあまり好きじゃないけど、これは嵌った。
なんか、すぅーっと吸い込まれていくよ。
533風の谷の名無しさん:03/04/18 18:04 ID:nr4GQW50
>>531
漏れも
534風の谷の名無しさん:03/04/18 22:47 ID:AGAsgsnb
「ご主人さま〜」

「天使のしっぽ」かと思ったがキモイというから「マウス」かな?
エロ姉ちゃん何人も出てくるやつ?

535風の谷の名無しさん:03/04/18 23:19 ID:vPOAjhK1
>>531
死んだペットのタタリでつ(w
536風の谷の名無しさん:03/04/19 00:17 ID:K9qyTlaP
>534
なんか声優がゲームのCMしてました。「ごはんがついてる〜」とかカメラにむかって・・・
キモさ通りこして恐怖を覚えました。
537風の谷の名無しさん:03/04/19 00:41 ID:Ke8LpMa3
公式が更新されてトップがちょっと変わってるよ。
538風の谷の名無しさん:03/04/19 08:34 ID:lHic6v7z

  Λ_Λ
ψ <丶`∀´> ψ
⊂( (恨) )つ
 | | |
 〈_フ__フ
539山崎渉:03/04/19 23:58 ID:2JN6MtaA
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
540風の谷の名無しさん:03/04/20 00:18 ID:1WJ/iDQQ
>530
確かに高いよね。ポピーの時はもっと買いやすい物あったのに。
店で売ってないし。。
携帯ストラップとかミニフェギアとか欲しい。
541山崎渉:03/04/20 00:22 ID:RhHAFrPu
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
542風の谷の名無しさん:03/04/20 22:40 ID:p7O5/tdg
たぶん作品の対象年齢をポピーより高めに見積もったんだろうが
大人向けなら商品の値段を高くするというのは安易な考えだなあ
543風の谷の名無しさん:03/04/20 23:07 ID:NrlaMuA5
大人だってお金ないものね。(ToT)
544風の谷の名無しさん:03/04/21 00:11 ID:9+vvS8mr
価格じゃなく内容を大人向けにしてほしぃ・・・
545風の谷の名無しさん:03/04/21 02:06 ID:vgYiwpct
大人向けってもっとシュールにリアルに、ってこと?
それともエロの方?
546風の谷の名無しさん:03/04/21 10:10 ID:52kdNfdW
エンディングを観ているとなぜか涙が出そうになる
547風の谷の名無しさん:03/04/21 10:12 ID:ot12av8D
なんで?
548風の谷の名無しさん:03/04/23 19:39 ID:qqbNtILh
                    ↑AV
                    ずれた?
549風の谷の名無しさん:03/04/23 19:41 ID:qqbNtILh
やヴぇ、俺全然意味分かんねえ事してる
550風の谷の名無しさん:03/04/24 22:40 ID:utFF/m4r
DVDキタ---------(゚∀゚)---------ッ!!
551風の谷の名無しさん:03/04/24 23:16 ID:IJOCEQpZ
DVD買ってきた。
4話「極楽鳥」・・泣けた。
やっぱりステインが○○するから放送禁止になったのかな。
いい話なんだけど、たしかに残酷に受け取る人もいるかも知れない。
特典もとても充実してたし、個人的には十分元は取れたと思った。

552風の谷の名無しさん:03/04/24 23:41 ID:4CJa+VKf
どくいりファンタジー キケン たべたら しぬで
553風の谷の名無しさん:03/04/25 00:07 ID:Usa2nOOC
ゴクラクチョウ・・゚・(ノД`)・゚・。
全部の中で一番好きかもしんない。
554風の谷の名無しさん:03/04/25 22:46 ID:NWTl/veg
うう、キッズから届くの明日だ…
555風の谷の名無しさん:03/04/26 12:57 ID:bSswQLT8
DVDゲトしました。
特典のステインのイラスト集が面白かった。
途中段階のキモイ奴だったら売れなかっただろうな。(w
2巻はパルバンかな?期待age
556風の谷の名無しさん:03/04/26 23:27 ID:4zS2ObwN
同じくDVDゲトー
高いと思ったけど、中身充実(゚∀゚)イイ!

でもやっぱり増田監督は顔を出さないんだね
557風の谷の名無しさん:03/04/27 00:28 ID:KnKJbPke
特典のレイアウトまでこんだけしっかり作ってるDVDなかなか無いよ。
何の工夫もないのに六千円とかしてるアニメDVDに比べれば、折れは安いと思った。
しかし1話の音声は再放送版だったね。やっぱり演出の意図で声を消したのかな。
558風の谷の名無しさん:03/04/27 00:38 ID:fDrCNyaw
声のカットなどについては発売中の某テレビ番組誌にインタビューが掲載されてた
559風の谷の名無しさん:03/04/27 00:55 ID:KnKJbPke
>558
どの雑誌ですか?読みたい。
560風の谷の名無しさん:03/04/27 01:05 ID:w8OMpkWF
ステイン「あへぁっ!」
パルバン「マ゛ー」

声好きだったんだけどなぁ
561風の谷の名無しさん:03/04/27 01:19 ID:7cDqMAoO
>>559
英会話うさぎのイラストが表紙の雑誌。本屋で探せばわかるよ。
地方別でも記事はたぶん共通だとおもうが、どうか。
562風の谷の名無しさん:03/04/27 01:52 ID:KnKJbPke
>561
ありがとう。
563風の谷の名無しさん:03/04/27 05:00 ID:zsqiTrp8
TVプロス・・・かな?
564風の谷の名無しさん:03/04/27 11:48 ID:w8OMpkWF
「極楽鳥」、音楽がいちばん良かった…
サントラ出ないんだろーか。
565風の谷の名無しさん:03/04/27 13:22 ID:zsqiTrp8
マガジンZの漫画も再開したね。
前回と絵がらが違うけど、タイムリーに戦争ネタというのが凄かった。
恋愛気分で戦争を気にしないという第3と第10話があわさったような話だった。
566風の谷の名無しさん:03/04/27 13:32 ID:1+hdVBAG
>565
前より絵柄が内容にあってる気がした。
しかしこれかいた人、本物の戦争見ながら書いてたんだろなーと思うと
不思議。
作者たちがガラクタ通りの住人かも。(W
567風の谷の名無しさん:03/04/27 14:38 ID:6ZAlCSJ6
極楽鳥見たい…。でもうちにはDVDなんてない罠(´・ω・`)
PS2すらないのは時代錯誤ですかそうですか。
568風の谷の名無しさん:03/04/28 00:25 ID:wTONhBpn
漫画見たけど、途中でステインがキュービズムに到達してるのに
笑った。
イイ!
569風の谷の名無しさん:03/04/28 01:22 ID:zwMgfRnR
TV Brosインタビューによると

 ただ1〜3話あたりでやや“声”を入れすぎた感があったので、
 DVD(および現在のリピート放送)はそれを取り除いた“完全版”として
 出しています。

だそうだ。
570風の谷の名無しさん:03/04/29 00:50 ID:Nqw2zQVK
で結局DVDは買いなのか?
俺の近所では4085円という中途半端な金額なのだが
それだけの価値はあるのか?
俺的にはテレビで見た4本だけなら2800円と査定し
ている。
571風の谷の名無しさん:03/04/29 00:55 ID:bcVZPIvu
>>570
私はオケイ!!でした。
4300円だったけど内容充実してるし元は取れたと思いましたよ。
572風の谷の名無しさん:03/04/29 01:15 ID:ynTgFqEY
私も買いと思う。
ポピーと違ってCGの出来がいいから、DVDで見る価値は
十分ある。
DVDで見るとすごく画像がきれいなのがわかったよ。
573風の谷の名無しさん:03/04/29 02:38 ID:Nqw2zQVK
>571,572
ありがとう。明日買ってくる。
574風の谷の名無しさん:03/04/29 20:24 ID:uJOFRQ3G
>>573
おお、がんがれ!
わたしは明日、ショップで2巻の予約を入れてくることにするよ
575573:03/04/29 21:04 ID:TzAyN1o/
買った!見た!感動した!
誰も書いてないみたいだけど、特典の住人達の秘密が傑作。ワラタ
576風の谷の名無しさん:03/04/29 23:23 ID:LKY1ADd3
>>575
ああ、わたしもあれには笑った。
京都造形美術大学の伊藤安成ってなんだよっておもた(w
でもググってみたらば、なんか増田龍治はその大学で
講師やってたみたいだな
577風の谷の名無しさん:03/04/30 00:44 ID:HtHAvjI8
極楽鳥の子供たちの説明が可愛かった〜
578風の谷の名無しさん:03/04/30 00:51 ID:R8o1JE0q
なんとかカエルとか、文書だけで出てきたキャラクターも続編で出して欲しいな
579風の谷の名無しさん:03/05/01 09:04 ID:7i02VOSx
オープニングの曲が微妙に変わったのって
いつから?
580風の谷の名無しさん:03/05/01 09:08 ID:S74i3XtV
スカラ〜電磁波
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
581風の谷の名無しさん:03/05/01 11:25 ID:cA1Xjw85
>579
最初から録画してるけど変わってないよ?
582風の谷の名無しさん:03/05/01 12:59 ID:7i02VOSx
>>581
今キッズで放送してる分ってちょっとキーが高くない?

気のせいだと思ったけど、
昨日DVDとキッズとで聞き比べたらやっぱり違ってた。
(と思う。幻聴?)
583579:03/05/01 13:02 ID:7i02VOSx
・・自信なくなってきた。
家に帰ってからもっかい調べてみます。
584風の谷の名無しさん:03/05/01 15:58 ID:o9Nwz5Pq
>582
DVDとテレビでは違って当然だが
585 :03/05/01 16:21 ID:ql7vHzO4
特にキッズではな。
本放送の1周目と2周目で比べるべき。
586579:03/05/01 16:57 ID:7i02VOSx
>>585
ん〜、1週目の途中からキーが上がったような
印象があったんですよ。
で、「おー、内容が詰まってくるとオープニングも
変化するのか」と思った記憶があって・・。
587579:03/05/01 17:01 ID:7i02VOSx
蛇足ながら1週目ってのは
1回目の1〜最終話までのことです。
ややこし・・。
588風の谷の名無しさん:03/05/02 01:16 ID:bCdL5817
DVDのスタンプラリーみたいなのやってるのは新星堂だけなのか?
589風の谷の名無しさん:03/05/03 02:02 ID:JRHusO89
ステインが自分より年上だったのにおどろいてもーた!
590風の谷の名無しさん:03/05/03 02:48 ID:HaoM68OA
>588
だけ
591風の谷の名無しさん:03/05/03 14:09 ID:Ss7aErpH
>560 それは5話でパルバンをかいているときか?声ありのほうが、やんちゃでだいぶ若く見えていたステインだった。かわいかったのに・・・。
漫画のステインは芸術がへたなのか。あわれ。あの話でのパルバンの行動を誰か説明してくんろ。
DVDのイートンとパイロンの説明に特に笑った。ガラクタ通りの近くには住みたくないと、パルバンの説明を見たとき思った。
592風の谷の名無しさん:03/05/03 14:24 ID:Zm2xiPzk
sage
593風の谷の名無しさん:03/05/04 01:39 ID:gQnxxh3V
あれ、4話ってウェブの画像からは
矢で鳥を狙うものと思っていたのだけど、違ったのね。
この内容で放送されなくなってしまうのは、チト納得いかんなぁ。
594風の谷の名無しさん:03/05/04 01:48 ID:Im7y1j5M
>593
俺は素直に泣いたけど、彼女はもし子供がいたら見せないって言ってたよ。
やっぱり喰っちゃうのは心情としてはわかるけど、ぎょっとするよね。
結局ポピーに続いて3巻まで予約しちまった、、、
595風の谷の名無しさん:03/05/04 02:53 ID:Id9b4CWo
鳥は首はねて血を抜くもんだがなあ
かなり小さいころ田舎の親戚の家にいったとき、目の前で捌かれてたことを思い出した
トラウマにもならず、鶏肉好きだ
596風の谷の名無しさん:03/05/04 08:31 ID:62pZJn9Y
>>594
4話、3歳の姪と一緒に観たけど、別に怖がっているようには見えなかったなぁ。
見終わった後一生懸命、極楽鳥のダンス真似してたよ。結構気に入ってたみたい。
まあポピーも全話観てるから免疫あるだけかも・・・
597風の谷の名無しさん:03/05/04 13:04 ID:Bnx8+MO5
大人は気にしすぎ。
598風の谷の名無しさん:03/05/04 20:20 ID:Im7y1j5M
>>595
俺、そんな光景見たら食えないかも
599風の谷の名無しさん:03/05/04 23:24 ID:Kdxhc/cD
>>595
うちの母はそれがトラウマになって鶏肉見るのも苦手になったそーです。
(親戚の家でなく、自分の可愛がってた鶏が捌かれたそうで…)
やっぱ人それぞれなのね。
600風の谷の名無しさん:03/05/04 23:40 ID:GjPXNo0s
命が無くても個人が大事にしているものを無碍にされると何かしら負の感情が生じるね。
大事な大事な新車に鳩に糞で汚されようものなら…恐ろしい結果に成り得るわけだ。
601風の谷の名無しさん:03/05/04 23:49 ID:GjPXNo0s
無碍 ---> 無下
602風の谷の名無しさん:03/05/05 00:09 ID:EzDY0kvI
4話。あの絵コンテにあった、 
作り笑い(あの顔サイコー)→真顔
っていうのをぜひやってほしかった。
話自体はだいぶ気に入ってる。
603風の谷の名無しさん:03/05/07 01:39 ID:Nsmnr/0d
ハピネットのHPに2巻の告知が載ってたけど、「放送済みの4話+未放送の1話」って
書いてあった。
4話以外に未放送の話があるの?それともジャケットだけ2巻で記事は1巻の時のままな
のかな?
604風の谷の名無しさん:03/05/07 01:55 ID:BbY2YOXi
605風の谷の名無しさん:03/05/08 00:42 ID:tdsxWzvp
クレヨンの回見て「モウ二度ト見ネェヨ!!ウワァァァン!!」で視聴停止していたのですが、
この間見たら(手袋と双眼鏡の回)なんかほのぼのしてて驚いたんですが、

もしかして、グロイのクレヨンの回だけですか?
606風の谷の名無しさん:03/05/08 01:30 ID:1ePoD9UV
返答に困る
607風の谷の名無しさん:03/05/08 02:30 ID:RjUyF7Rc
まったりとグロい。
608風の谷の名無しさん:03/05/08 03:07 ID:qNMm6DwZ
>605
グロとほのぼのが程良く混在というか・・・・
609風の谷の名無しさん:03/05/08 04:41 ID:Yf23yhQL
メキシコのお祭りで牛をつぶして平然と捌いて肉を貪り食った俺って異常なんだろうか
この話をするたびに異常者扱いされる・・・・
610風の谷の名無しさん:03/05/08 05:35 ID:duFdhbGe
>>609
それがその国の文化なら異常でもなんでもないと思う。

けどそのテの話題は人権板的に荒れそうなので
余りディープに語らない方が吉かと・・・
611風の谷の名無しさん:03/05/08 08:14 ID:Oe0a0JxJ
魚捌くのと牛捌くのになんの違いがあろうか。
どっちも美味いからいいのだ。
食う為に殺したのならありがたくいただこうではないか。
ということにしておけ、>>609よ。
612風の谷の名無しさん:03/05/08 20:38 ID:qtqEeT8A
衝動買いした食糧を賞味期限きれたからってポイ捨てするのより、何千倍もましだと思う。ちゃんと食べたのならそれが一番。

目玉ぽろっ、はもう一話ある。でも、目がみかんになるのよりショックは少ない。そう、たまたまクレヨンが怖かっただけ。
613風の谷の名無しさん:03/05/09 00:43 ID:UpN+7692
ステインて喰うことへのこだわりが結構強いね。
生きることへの根元だからこれがステイン全体のテーマなのかな。。
614風の谷の名無しさん:03/05/09 01:00 ID:waGhhdoJ
>>605
大雑把に大別するとクレヨン辺りまではグロ(?)が強め
その後はマターリ系。
あくまで大雑把な話ね
615風の谷の名無しさん:03/05/09 01:10 ID:tsAjbubr
続編では排便にもこだわってちょ。生きることへの根元だから。
616風の谷の名無しさん:03/05/09 02:53 ID:UpN+7692
こいつらの理屈でいうと増田竜治もあぼーんの対象になりそうだな。

ttp://www.zakzak.co.jp/index1.html
617風の谷の名無しさん:03/05/09 04:46 ID:q8ph0Jjm
>>616
どの記事が分からんだろうが。
トップ以外へのリンクを遠慮してるなら記事の見出し示してほしいし、
そうでないなら
ttp://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_05/1t2003050802.html
こんな感じで示してちょうだいな。
618風の谷の名無しさん:03/05/09 07:57 ID:IdgBTlW8
三浦和義が万引きしたわんわん共和国の事か?
619風の谷の名無しさん:03/05/09 10:11 ID:II+nE/QT
620風の谷の名無しさん:03/05/09 11:54 ID:PY7wSDyd
・・確かに消滅宣言かもだ
621風の谷の名無しさん:03/05/09 15:38 ID:q8ph0Jjm
>>619
どうも。
ところで「キャラバン隊には“ネコ車”が存在」ってのを読んで、
プッと思った自分は元ハン板住人。
622風の谷の名無しさん:03/05/10 02:57 ID:UkQgScCg
生きることへの根元かぁ。生理痛とか初潮にもこだわってくれんかのぅ。
623風の谷の名無しさん:03/05/10 03:56 ID:9CKg+k+G
人間のメスなんぞ全く微塵も登場せんではないか。
そういやぁ、ポピーにも出てこないの、
なんでだろーぉ、なんでだろぉー。
624風の谷の名無しさん:03/05/10 09:56 ID:8Z4JdjZH
9話手袋の時、人間の女の子がガラクタ通りで迷ってたぞ。
625風の谷の名無しさん:03/05/10 10:29 ID:jncmU2h0
ポピーにはダンシングガールが出てくるよ。
テレビの中だけど。
626風の谷の名無しさん:03/05/10 17:24 ID:U6/ekxDO
>>624
あぅ。登場すんのね。9話ということは2巻目かな。
ガラクタ通りに常駐する人間の女が登場したらスゴイなと思ったんだが。
迷い込むというシチュはチョト平凡とオモタ。
627風の谷の名無しさん:03/05/10 19:25 ID:aaWWJXhe
増田氏は「女の子が主人公のちょっとエッチな物語」を作りたいらしい。
628風の谷の名無しさん:03/05/10 20:26 ID:ihCBrTek
( ・∀・)それだ!!
629風の谷の名無しさん:03/05/10 21:17 ID:+LfADz79
女の人なら絵の中や掛け軸の中にいたぞ。
父と息子の親子愛がテーマに多いんじゃ。
630風の谷の名無しさん:03/05/10 22:18 ID:oUI5cEHS
>>627
でもそれ、実現したとしても
ステインの次回作or次々回作になるわけで
631風の谷の名無しさん:03/05/10 22:40 ID:8Z4JdjZH
う〜ん・・・早く見たいおれはスケベでちゅか?
632風の谷の名無しさん:03/05/10 23:52 ID:QihH3boi
人間きたー。
633風の谷の名無しさん:03/05/11 04:25 ID:M5G18PG/
ポピーもステインも、何気に黒くて因業タレ流しな辺り、
ちょっとドリカスの「戦国TURB」を思い出す。
634風の谷の名無しさん:03/05/11 20:14 ID:e/fRTEcN
常駐する女の人がいると、難しそうじゃ?だって女性は爆破するわけにはいかないし。血みどろもなんだし。
635風の谷の名無しさん:03/05/11 20:20 ID:VsHTQ5l6
>>633
随分と懐かしいことを言うな
636風の谷の名無しさん:03/05/12 17:42 ID:xOteLGfu
>>623
俺は見始めてちょっとの間ポピーは女だと思い込んでたわけだが
あんまりにアレな扱いなので気付いたがな
637( ´ё`) :03/05/12 22:42 ID:i3h8qnpK
世に言う「ポピー鈴木蘭々説」ですね?
638風の谷の名無しさん:03/05/13 11:07 ID:+qvl9ZLM
>623
ポピーにゼノサーガやゆめりあのような女キャラが出て欲しいと?
・・・面白そうだな
639風の谷の名無しさん:03/05/13 11:52 ID:smDwYxlJ
色気に走らなくても充分面白いんだけどな。
640579:03/05/14 15:12 ID:6BOe0SX5
色気はいらないな・?

特にポピー
見てられないぐらいグロくなりそう

641風の谷の名無しさん:03/05/14 15:25 ID:eyqmxtbE
>>636
もしポピーが女だったら…
爆弾持って人を追いかけまわす17歳女子ウサギ耳付き

キツい…
642風の谷の名無しさん:03/05/14 16:02 ID:KcGRlad8
リアルのウーマンは言霊という爆弾を持って奔走してるよ
643風の谷の名無しさん:03/05/14 17:10 ID:c49Ze0ng
性を引き合いに出したネタには走って欲しくないな、とは思います。
644風の谷の名無しさん:03/05/14 23:06 ID:6x6Sls9V
>>643
禿同。
少なくともポピーとステインでは。

645風の谷の名無しさん:03/05/15 19:29 ID:rZ5wKrnZ
ポピー(けし)からは麻薬の「ヘロイン」(だったかな)を作ることができます。
ヘロをステに変えるとステインに。

これも名前の意味にあるのではないかと。
646風の谷の名無しさん:03/05/15 22:12 ID:RTUgbGZN
いやそれは少し考えすぎではないかと思われ
647風の谷の名無しさん:03/05/15 22:30 ID:dmGxJQoA
同人的解釈。
648風の谷の名無しさん:03/05/15 22:46 ID:P0n9ICIP
>643 同感。イメージが崩れそう。
>645 だいぶ面白い見解だと思う。ヘロインはたしかにポピーからできる。
649風の谷の名無しさん:03/05/16 01:09 ID:JMPkFcz0
確かに増田作品はある意味”麻薬性”があるよね・・・
650どうでもいい情報:03/05/16 16:56 ID:B5YmB2va
オレンジペコーのニューシングルが
極楽鳥〜Bird of Paradise〜 らしい。    (ロイター)
651風の谷の名無しさん:03/05/18 12:55 ID:ni7eGLZh
増田作品といえば、元19の岩瀬PVはどうなの?
ドライブカーという歌のビデオクリップ。
http://www.forlife.co.jp/iwasekeigo/drivecar/pc/
652風の谷の名無しさん:03/05/18 17:52 ID:F3TVws4I
いま、NHK教育(おかあさんといっしょ?)
で、タンデムみんなで歌って踊ってたよ。
653風の谷の名無しさん:03/05/18 20:39 ID:kP8hT+od
>>652
詳しい情報を超きぼん
654風の谷の名無しさん:03/05/18 20:48 ID:SqzxvNy7
>651
映像がキレイでなかなかよい。
ちょっと寂しげかな。
655風の谷の名無しさん:03/05/18 23:06 ID:Ms2rJ8ka
若かりし頃のおばさんと仔猫の写真が意味もなく気に入った>プロモ
スプーンでスープを飲む猫が哀しく辛い。
656風の谷の名無しさん:03/05/19 20:32 ID:y4nnan8p
657風の谷の名無しさん:03/05/19 20:40 ID:K85/FTjL
658風の谷の名無しさん:03/05/19 22:23 ID:R6NcwEfI
マルチポストいくない
659風の谷の名無しさん:03/05/22 22:07 ID:I9Y+B9wF
二巻来た。

「双眼鏡」ラストのパルバンの涙と、手袋の解説に泣かされた。
660風の谷の名無しさん:03/05/22 22:07 ID:CMoCwRZM
あげとこ
661風の谷の名無しさん:03/05/22 23:14 ID:wM3x9JiW
DVD買ったよ!
やっぱり良かった。
絵もきれい。

パイロット版のパルバンは胴が長いな。
662風の谷の名無しさん:03/05/23 01:21 ID:QysKoN7D
2巻忘れてた・・・
予約してあったのに。受け取ってコ。
663風の谷の名無しさん:03/05/23 23:06 ID:cgoq1VFU
BROBAのとこ
「あ・ん・し・ん・するな・・・」
(・∀・)イイ!
664風の谷の名無しさん:03/05/23 23:53 ID:ROZ3AHrf
ステファニーのダンス、カワイイ
萌え(w
665風の谷の名無しさん:03/05/24 00:40 ID:BrmjG/2E
パイロット版のステイン、う〜ん外人だ・・・・
このキャラクターだったら全然印象違っただろうな
666666:03/05/24 22:00 ID:TPyKlnek
ケダモノの数字、余裕でゲトー (AA略
667アマゾンでのステイン3巻のレビュー:03/05/25 01:23 ID:KLD31wVq
>レビュー
>
>内容(「Oricon GE」データベースより)
>無宿渡世の旅をする天涯孤独な紋次郎の活躍を描くTV時代劇「木枯し紋次郎」の
>続編「新・木枯し紋次郎」を収録。主演は中村敦夫。

だそうでつ。
発売前だというのに、売れ行きランキング上位のDVDの割引が適用されているので
不審に思ってみてみたところ、こんなことが書かれてました。

主演中村敦夫って、あんた・・・
668風の谷の名無しさん:03/05/25 13:39 ID:Auv+iGHA
>主演中村敦夫って、あんた・・・

ステインの中の人は意外な人だったな
669テスト:03/05/25 21:14 ID:ls6Gd6r+
テスト
670風の谷の名無しさん:03/05/26 22:24 ID:KAwSPUnO
2巻買った。でもまだ見てない・・・時間がなくてのう・・・
671風の谷の名無しさん:03/05/27 02:06 ID:5xZeSQd7
「手袋」の話って、ステインもパルバンも殆ど出てこない異色作だけど、不思議と
何度も見てしまう魅力がある。
何でだろう?
672風の谷の名無しさん:03/05/27 19:15 ID:zKK+65m0
手袋に漂う哀愁でしょうか・・・
673風の谷の名無しさん:03/05/27 19:18 ID:TYH3Kfdp
よりにもよって「ステイン」はあるまい(;´Д`)
674風の谷の名無しさん:03/05/27 19:43 ID:OHYcHbG/
sage
675風の谷の名無しさん:03/05/27 23:26 ID:icKslT3Q

676風の谷の名無しさん:03/05/28 00:14 ID:0W3kQm2Y
>673
何?
677風の谷の名無しさん:03/05/28 00:41 ID:pDig64Xg
そういやステインの名前をつけたわけをブロスのインタビューで
語ってたな>増田監督
678山崎渉:03/05/28 09:57 ID:ZNyXaokt
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
679風の谷の名無しさん:03/05/29 00:01 ID:1sZzgPnc
アドビのサイトでステインが紹介されたらしい。
とりあえずアラシの山崎対策にage。

http://www.adobe.co.jp/products/dv/customer.html
680風の谷の名無しさん:03/05/29 00:08 ID:XJxyZ8Cy
山崎って誰?
681風の谷の名無しさん:03/05/29 04:28 ID:mM51WPIB
>>680
山崎=スクリプト荒らし
682名無しさん:03/05/31 00:24 ID:3ildSDvX
683風の谷の名無しさん:03/05/31 03:19 ID:33dUbx6g
今月号のステイン漫画は、いろいろ考えさせられた。
パルバンの恨みマークって・・・
684風の谷の名無しさん:03/06/01 15:26 ID:1DY4sxhx
しまった!立ち読みしたのにステイン読むの忘れた!>Z
サクラとスピリットしか読まなかったよ・・・
685風の谷の名無しさん:03/06/01 17:19 ID:05QjPnm7
いいな
うちは立ち読みできるところが全然ないよ・・・

これだけのために買うのもなんだし
686風の谷の名無しさん:03/06/05 21:08 ID:cN8BxJzR
やっと2巻見た。本編と特典映像が同じ時間入ってるってのがなあ・・・(泣藁)

プロトタイプのステインは病人(浮浪人)のようだった。
もしそうなってても見慣れたかもしれんが、やっぱ今の方がいいな。
687風の谷の名無しさん:03/06/05 22:36 ID:WtN2ncE+
でも至れり尽せりな特典だった・・・
と漏れは良い方にとってまつ

プロモビデオのパルバンのセーターはピンクじゃなくて
赤だったね
ステインの表情は本編のがぐっとよくなってる
688風の谷の名無しさん:03/06/06 01:43 ID:ItPF6uyl
俺も1,2巻とも特典には満足。
ポピーがなんにも無かったのを考えるとステインの方がDVDならではで楽しい。
3巻のイートン違いの一話というのにも期待なのだが、なんでイートン変えたのだろう??
デザインが他の何かに似てるから?でもそれなら何でDVDで復活?裏事情がありそう。
689風の谷の名無しさん:03/06/06 19:20 ID:Jjr8rIKs
>>688
単にキッズの気に入らなかったからに1000ドーナツ
ポピーでも一回一輪車をボツってるからなあ(w

その後のポピーの展開を考えるとなんで
あれがボツになったのかはいまだにワカンネ
690風の谷の名無しさん:03/06/08 20:54 ID:7uKez0Ur
マガジンzのステイン、ひげ増えたね。代えの服ないようだが、恥ずかしくないんだろうか、裸で。っていうか、パルバンの恨マークって汚れ?
691風の谷の名無しさん:03/06/10 00:32 ID:vFzzX8I4
マガジンZうちの近所じゃ売ってない・・・・
DVDの3巻予約した。特典が楽しみ。
692風の谷の名無しさん:03/06/10 19:27 ID:Pte95r76
そだ!3巻予約しなきゃ!
693風の谷の名無しさん:03/06/10 21:46 ID:a2YS6eQB
わたしも既に予約済み。
楽しみだね。

ところで別バージョンイートンてどんなんだろう?
694風の谷の名無しさん:03/06/11 01:31 ID:QwWdcLt3
>693
パイロット版のステインみたく、かわいくなかったんじゃないか。
695風の谷の名無しさん:03/06/11 22:55 ID:3qcxQoME
>>694
マッチョなイートンとか?
696風の谷の名無しさん:03/06/11 23:25 ID:Ooi3ozkU
1&2巻とも買ったけど、色がどぎついよう…
TV放送より赤がかなり強く見える。DVDのほうが本来の色なのだろうけど
目が疲れるよ
697風の谷の名無しさん:03/06/11 23:46 ID:0TZ2gX8V
そうかな?私は単純に「おー、色がすっげーキレー!さすがDVD!」って
喜んじゃったけど。単にテレビの画面がよくないだけか?(笑)
698風の谷の名無しさん:03/06/12 12:27 ID:OtnN9EUQ
DVDの再生環境は機械によって大きく左右されるからね。
再生機が安物だとやはり本来の色は出ないし、テレビの発色もメーカーで
特性があるから実際見ている映像は個人でかなり違う。
特に赤はにじみやすい色だから強く出す機械も多いよ。
うちもプレステ2から10万円の専用機に変えた時は、あまりの違いに目
から鱗でした。
699風の谷の名無しさん:03/06/12 19:13 ID:TP6L/JqT
>>698
10万円のプレイヤーだったら、さすがに違うだろうなあ(うらやましい


うちも特に赤が目立ったりはしてないなあ
テレビ放送より輪郭や色が少しシャープな感じになった
色もテレビ放映バージョンよりきれい映ってたので、
チョト感動した

余談だが、ポピーじゃ、テレビとDVDの違いはそれほど感じなかったから
もとの映像の出来がいいんだろうなとオモタ

ちなみDVDは2万円くらいで買った再生専用機で
テレビはワイド型28インチだ
700風の谷の名無しさん:03/06/12 20:05 ID:wBc/tpt9
パナのHS2なんですけどね。
確かにシャープなんだけど、ブルーバック合成みたいに輪郭がチラチラする
場面もあるんですよ。放送をRAMに録画したもので確認したら同じ場面で
ちらつきは出てない。1巻のパッケージのパルバンのセーターの色を見ると
DVD再生のほうが本来の色なんだけど、正直TV放送を受信した映像のほうが
落ち着いてて好み… CSチューナーがやっすーい奴だからボケボケ画像に
慣れてしまっているのかな。
701風の谷の名無しさん:03/06/12 20:38 ID:2hDMKXPm
ジャギとかは強く出るよね。
まあいろんな部分がテレビ放送より確実にシャープに出るししかたあるまい。
機械によっては必要以上に輪郭シャープに出すものもあるし。
ハリウッド映画のCG部分とかでもDVDで見るとエッジが目立つ時があるからね。
702風の谷の名無しさん:03/06/13 00:55 ID:aNOGAM4j
でもステインのDVDはいいね。
ちょっと高いかと思ったけど、実際見ると細かいとここだわってるのがわかるか
らなあ。
3巻で楽しみなのはデザインのギャラリーかな。ステイン、パルバンと来て3巻
は何をやるんだろう。
703風の谷の名無しさん:03/06/13 21:20 ID:xMBZYKCp
ステインのDVDを買った機会にはじめてアニメDVDの価格を知ったけど、
大体こんなもんみたいだね。

>>702
禿同。
デキいいよね。
痒いところに手が届くような気配りのきいたツクリだ(w
704風の谷の名無しさん:03/06/14 01:31 ID:sZ/zQKq3
>703
いや、まだ安い方だと思うよ。
30分もので5、6千円は普通。
劇場で原価回収してるアメリカ映画とかに比べると高いのは仕方ないんだけどね。
705風の谷の名無しさん:03/06/14 09:16 ID:77t894nL
そういやコンビニで、仲良くケンカしてる某猫鼠のDVDが1枚500円で売ってたな。
アレはもう回収しきってるからできる芸当なんだろうが、うらやましい…
706風の谷の名無しさん:03/06/14 16:10 ID:XAIxDUgz
>>705
声変えてくれたら買うんだけどなぁ…。
707風の谷の名無しさん:03/06/15 02:13 ID:J90438Af
>706
声?ステインのアーとかウーとかいう声?
708風の谷の名無しさん:03/06/17 12:50 ID:vJeDgElu
アー・ウーはオジャママンだ。(タイムボカンシリーズの)
709風の谷の名無しさん:03/06/17 15:44 ID:aQmRAQW8
でも、全然無いとさびしいかも
710風の谷の名無しさん:03/06/17 22:12 ID:CdFjBeTk
DVD買う気満々だったが、
最終話のグロさに買う気が失せた・・・
代わりにスーパーミルクチャン買った・・・コレでイイのだ!
711風の谷の名無しさん:03/06/17 22:17 ID:qakmrq6U
>>708
悪い事してるでしょ。
712風の谷の名無しさん:03/06/17 22:50 ID:SAa/QRUc
13話って、単独で見てどうこうってんじゃなくて
1〜12話まであってはじめて面白い話だと思った。

にしてもやはり警官は食べられたのかな(w
713風の谷の名無しさん:03/06/18 01:37 ID:8HIpOw7A
>712
禿同。その前の魚の話とかがあって、初めて生きてくるね。

ところでパルバンが食ってるものに肉は無かったような。
でも放置されてても誰かに食われてるよね、あそこなら。
714 :03/06/18 11:07 ID:Z4BZhxaG
後ろに煮えたぎった鍋とか無かったか?
715風の谷の名無しさん:03/06/18 19:59 ID:f9vefhkB
あったよね>鍋

警官の帽子だけが、パルバンの頭にのっかってたあたり
「警官の体は”無くなった”」を暗示してたような気がする。
反面、ステインは楽しそうだったけど。
716風の谷の名無しさん:03/06/18 20:41 ID:3i3RZKrL
警官見たときジョジョに出てきそうな顔だなとか思ったら
帽子とった姿がグリーンドルフィンの所長にそっくり。
717風の谷の名無しさん:03/06/19 10:48 ID:sdngAvFt
ジョジョはわかるけど、グリーンドルフィンがわからない。何?
718 :03/06/19 11:01 ID:tYSR0aHh
ジョリーン編の刑務所の名前だな。
719風の谷の名無しさん:03/06/19 11:02 ID:F/vHr961
6部の舞台グリーン・ドルフィン・ストリート刑務所。
http://jump.shueisha.co.jp/jojo/aisatsu.html
720風の谷の名無しさん:03/06/20 11:04 ID:3avLvk1V
717です。ありがとう、わかりました。
ジョジョって長いですもんねー。
私は条太郎編あたりまでしか見てませんでしたから・・・
721風の谷の名無しさん:03/06/21 23:36 ID:aJGEuTvW
最終回見逃した_| ̄|○
722風の谷の名無しさん:03/06/22 00:55 ID:TjTd+m/c
>721
dvdの3巻来週出るよ。
723風の谷の名無しさん:03/06/22 10:13 ID:6X/Kc8mX
来週買うDVDいっぱいあるなー。
もち、ステインも買うよ。
724風の谷の名無しさん:03/06/22 23:49 ID:WRA/HDlK
ステインは勿論予約済みサ(w
コソーリあのキャラクターの解説が楽しみだったり
725風の谷の名無しさん:03/06/26 21:32 ID:PPSwgHYT
で、今日が発売日なわけだが。

誰かもう見たやつはおりますか?
ちなみにわたしは明日取りにゆく予定だよ
726風の谷の名無しさん:03/06/27 00:50 ID:AhRBADjU
ゲトしました。
相変わらず特典充実でした。
一話のキャラクター違いを見たけど、本当にキャラが違うだけ。
つうか何で変えたのかわからん。
何で?
727風の谷の名無しさん:03/06/27 11:51 ID:6BeIqcaQ
テレビとDVDで違うということはテレビが元デザインを嫌がったんじゃないの。
しかし、元の方がカワイイな
728風の谷の名無しさん:03/06/28 01:11 ID:h1sIuK3E
VOL3届いた。
ネンドのダンスが復活してて嬉しかった。
729風の谷の名無しさん:03/06/28 19:47 ID:BVQs+TDf
漫画がまた出てた。色気に迷う、危ういステインに笑えた。前の二作と違ってハッピーエンド(?)だった。
730風の谷の名無しさん:03/06/28 22:27 ID:NGhyTgd5
>729
漫画は今までで一番面白かったね。
731風の谷の名無しさん:03/06/28 23:42 ID:m9/EYMFQ
>>727
DVD見た。
漏れにはテレビ放映版のイートンのが可愛く見えたよ(w
732パルバンファン:03/06/29 02:20 ID:xb4QCgl0
ステイン 始めて みたとき 忌野清志郎゙のアニメ版かと・・
733風の谷の名無しさん:03/06/29 07:58 ID:AucD8T4t
734風の谷の名無しさん:03/06/29 23:17 ID:aeOJAX6G
大リーグ中継見てたら「イートン」というピッチャーが・・・
735風の谷の名無しさん:03/07/01 00:42 ID:13Ljk8Q5
大分前にファンサイトで監督が発言してた続編はまだ発表にならないのかな。
9月頃にスタートを期待しとるのだが。

736風の谷の名無しさん:03/07/01 00:58 ID:diZbe3bN
>>735
8月にスペシャルで新作発表の予定だから、
2クール目はもっと先になるのではないか?

自分は年内に2クールスタートしたら御の字くらいに
思ってるよ(w
737風の谷の名無しさん:03/07/01 22:50 ID:XQLW4ZTY
あっ、前に言ってたのはスペシャルの事なのか。
8月かあ、、、単発でも新作が見れるのは嬉しい。楽しみだね。
738風の谷の名無しさん:03/07/01 23:20 ID:zQcIlmpi
739風の谷の名無しさん:03/07/02 00:00 ID:vqBIzMcf
新作なの?
TV未放送の話だったらいいな
740風の谷の名無しさん:03/07/02 00:18 ID:qma6k/F3
前に新作を作ると監督が言ってたから再放送ではないだろう。
741風の谷の名無しさん:03/07/02 02:54 ID:4DIbzwvg
きっずステーションか・・
742風の谷の名無しさん:03/07/02 17:09 ID:JHYgv60F
>>737
とりあえずはっきり決まっているのは、
夏にスペシャルで新作を1本作って放映するよ
ってことだった。

2クール目もありそうな様子を匂わせてはいたが
743風の谷の名無しさん:03/07/02 20:06 ID:uhuwBvwH
作って作って〜。ポピーも2クールあったから
ステインもあるでしょ!(楽観視)
744風の谷の名無しさん:03/07/02 23:49 ID:dtZdbuf1
さしあたり問題は例の赤ちゃんがレギュラーになるかどうかだな
745 :03/07/03 02:37 ID:FWiCob8O
DVD借りてくる


で、欠番の話ってなんで電波に乗せられなかったの?
746風の谷の名無しさん:03/07/03 07:49 ID:OT2GzR5V
>>745
これから見るって時にネタバレしてほしい?
いや、書いても構わないけどさ。
特にネタバレが致命的な類いの作品とも思わないし。
747風の谷の名無しさん:03/07/03 14:24 ID:fJF6ufA0
ステインのDVDあんまり売れてないのかな?
初回版かなり見かける
というかバッチ付いてないの見た事無い。
いろんな所でコーナーができてるのに。
748風の谷の名無しさん:03/07/03 18:19 ID:qObK3m8k
>>747
放映が始まったのが今年だから
まだ知名度が低いのかもな。
つーか、DVDの発売が意外に早かったと。

ポピーも放映開始してからじわじわ人気を広げて
いったものだ。
ステインも2クール目が再放送されまくる頃には、
大分違ってくるんじゃないかと思われ。
749風の谷の名無しさん:03/07/03 19:14 ID:rhs65UrP
おまいら焦りすぎです(w
DVDが発売になってから何ヶ月経ったよ?

ポピーだって最初の1〜2ヶ月は何千枚レベルの売れ行きだったのに。
ステイン初回版は10000本だろーが。
750風の谷の名無しさん:03/07/03 22:11 ID:+QlnkYUW
赤ちゃんレギュラーになってほしい!だけど時々は出てこなくていいかな・パルバンのように
751ちよ:03/07/03 22:11 ID:lB1Yw4oh
752風の谷の名無しさん:03/07/03 23:39 ID:BzcXwy+e
ステインて一万も出したのか。
そんなに一気に売れる話じゃないと思うけどな。マニアックだし、再放送
やスペシャルでだんだん売れても一万売れるには一年くらいかかるんじゃ
ないの。
753風の谷の名無しさん:03/07/04 04:30 ID:tnBoMDKX
ポピーが売れすぎたからな。
アニメのDVDって一万本売れたら大ヒットと言われるのに
ステインは初回分ちゃんとはけるかね。
754風の谷の名無しさん:03/07/04 10:36 ID:GpFog1eT
ポピーは2年間プロモーションして売り出したような物だからな。
ステインは早くでちゃったからあまり知られてないし、いきなりは売れないだろ。
実際俺もポピー知ったのは民放で再放送された時だし。
一年後にもカンバッジ付きが残ってるに1万パル。
755風の谷の名無しさん:03/07/05 22:18 ID:W1X5s8M4
たまたまキッズステーションで6〜9話を見てハマリました。
残りを見たいと思いながら、タイミングを逃していたけど、やっと
一話から録画開始しますた。ポピーより好きかも。ステインのダメっぽさがいい。
756風の谷の名無しさん:03/07/05 22:50 ID:IM0qo6+9
何か今やってる高木ブーが高橋尚子に変わっていくCMの曲と、これの曲がかぶる
757風の谷の名無しさん:03/07/06 01:44 ID:9vrTUbbp
俺オヤジなんだけどさ、ポピー見てると「今時の若いもんは」的に不条理な
ムカつきを覚えることがあるんだよね。
意味の無い救いのなさとかさ(それが狙いなんだろうけど)
ステインは同じような救いの無さとか不条理さでも、ちゃんと心が描かれて
るから素直に感動できるよ。
子供にもこっちを見せたいね。
758風の谷の名無しさん:03/07/06 13:41 ID:tRXgbzNP
昨日ステインをビデオに録ってたが本編始まってから
右上に特選アニメシアターと文字が入るのはかなわんな。
759風の谷の名無しさん:03/07/06 15:45 ID:RiTYb4pj
>758
同じく。なんだコリャ?って思ったよ。
760風の谷の名無しさん:03/07/06 19:58 ID:jFBXv9LW
>757
同意。
俺もポピーは素直に笑えない回が幾つかあった。
ステインはどんな結末でも必然があるから見終わって納得できるんだよね。
761風の谷の名無しさん:03/07/07 11:04 ID:kCNOEe+S
自分とぴったり感覚が合う人に薦めるのがポピー。
それ以外の人にはステインを薦めたい。
762風の谷の名無しさん:03/07/07 11:58 ID:hg6nG+If
ポピーは全部笑えたが、ステインは時々ないてしまったり、考え込んでしまう回がたくさんあった。でも、どっちもいい作品だと思う。でも、ステインのほうはあまり小さい子に見せるとトラウマにならないか?
763風の谷の名無しさん:03/07/07 12:07 ID:XCLwmJav
ポピーのほうが首切ったりとかアレな気がしますけれど。
そうでもないのかな。俺はちょっと苦手です。
764風の谷の名無しさん:03/07/07 12:34 ID:v2TDCFvp
>762
いやーむしろ逆だと思う。
ステインて生きて死んでゆく話だから、いろいろなことが子供
に伝わると思うよ。
残酷ではあっても、なんつうか昔話に通じる説得力がある。
ポピーも死ぬけど、あれはゲーム感覚だからね。
親としては同じ生死でも、ステインの方を感じてほしいな。
765風の谷の名無しさん:03/07/11 02:11 ID:H0Xn+ShD
やっと3巻買いました。
音楽の方のインタビューが面白かった。
「映像で十分語てるから音楽が邪魔になってしまう」というのはなるほどなと思いました。
続編もあるみたいなんで楽しみです。
766風の谷の名無しさん:03/07/11 11:39 ID:JBZ1YNeL
ポピーはドライで軽く、ステインはウェットで重いよね。
好みの問題だけど自分はステインが好きだな。

ステインが肖像画に恋する話、あれ、ポピーだったら絶対肖像画にヒゲとかメガネとか
ヘンな落書きしそう・・・
767風の谷の名無しさん:03/07/11 12:03 ID:uHp43l5o
>766
ワラタ
768山崎 渉:03/07/12 08:51 ID:zFDQvVg8
ドラゴンボール完全版 1〜16巻 絶賛発売中!!
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
                           ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
―――――――――――――――.┃  ドラゴンボール@2ch掲示板  ┃
これからも僕とドラゴンボール板を  ┃.  http://pc2.2ch.net/db/    ┃
応援して下さいね(^^).           ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
────────┐ r───── .┃;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  .:;;;:; ┃
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ∨         ┃::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス    ::┃
 | ぬるぽ(^^)                 ┃;;;;;;;;.   从    θ斤:エh u    .:┃
 \                        ┃:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|   :::┃
    ̄ ̄∨ ̄ ̄∧_∧   。..    ┃...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ   ....:┃
    ∧_∧  (  ^^ ) / ..    ┃..     (∨ヘ      |....|: .)   .:::::┃
 ̄\(  ^^ ) (つ  つ / ̄ ̄  ┃....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 .┃
|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ̄   ┃. ::;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....:: , ⌒~┃
|::::.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|    ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
|::::.| . 山崎渉ニュース (^^) | .|_  ┃..と〜けたこおりのな〜かに〜♪ ┃
\.|__________|/  ......┗━━━━━━━━━━━━━━┛
769風の谷の名無しさん:03/07/12 16:19 ID:cIhNM42D
       (⌒\ ノノノノ
        \ヽ( ゜∋゜)
         (m  V ⌒\ 
          ノ    / /  
          (  ∧し∧   
       ミヘ丿 ..( ;^^ )づ 
        (ヽ_ノゝ∪_ノ
770風の谷の名無しさん:03/07/13 18:57 ID:Jo6Q6Mkm
ゆうべキッズで子猫の話見て、二度目なのにまた泣けそうになった。
あの子猫、キャラ造形としてはそれほど好みではないのに、じゃれてるしぐさがめちゃくちゃかわいくて萌えた。

クレヨンの話はこわかった・・・((((;゚д゚))))ガクガクブルブル
なんかちょっとポピーっぽい?

カセットの話見て、表情が、すごくうまいなーと思った。
ステインが誘われて一緒に踊り出すところ、戸惑った顔からだんだん笑顔になるところとか。
ステインとパルバンとラジオボーイ、三人で踊ってるところが好き。
771風の谷の名無しさん:03/07/13 22:11 ID:zSThwOdR
>770
そうやね、あの子猫作ったアニメーター(なのか?この場合)は絶対猫飼ってる
と思った。
手袋に出てきた色違いもそうだけど、猫知ってる人だなあっていう動きがリアル!
猫派はああいう細かいところに弱いね。
772風の谷の名無しさん:03/07/13 23:19 ID:6N4aLKYd
猫派 ステイン
犬派 ポピー   なのか? もしかして
773風の谷の名無しさん:03/07/14 01:19 ID:kSqt5g3o
ステイン=パルバン(猫)
ポピー=ケダモノ(犬?)
774風の谷の名無しさん:03/07/14 05:20 ID:6WYhsxIJ
>>773にガッテン! ガッテン!!

「不安定な人間」というテーマを抱えたこのアニメで
一番考えさせられたのは「粘土」の話なんだが、みんなはこの話どう?

つうか、このアニメ見てからいろんなモノを見るたび、
「こいつは・・・」と想像する癖がついてしまった・・・。
775山崎 渉:03/07/15 09:04 ID:1FDgA7SZ

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
776風の谷の名無しさん:03/07/16 22:51 ID:94+PbIHP
スペシャル発表にならないね。
あげとこ
777風の谷の名無しさん:03/07/17 01:43 ID:wCQUyksw
>>774
「粘土」だけじゃなく、「人間」もそうなんだが
他人を避けて一人で生きてるステインも、はやり心のどこかでは
人との係わりを求めてる、ってことだよね。
「人間は一人では生きられない」というテーマが根底に流れてるような気がするんだけど。
778風の谷の名無しさん:03/07/17 08:55 ID:8jzIB+Dt
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
779風の谷の名無しさん:03/07/17 11:05 ID:bMCvg83c
>777
ステインはわりと寂しがりやのところがカワイイ
780風の谷の名無しさん:03/07/17 23:37 ID:kwmCgyl/
生身の人間は信じられないけれど、ふれあいがほしいと思っているであろうところが、またかわいそうです。
781風の谷の名無しさん:03/07/18 00:13 ID:9Uzf56jR
>780
だからこそ最終回は感動的だったのだね。
782風の谷の名無しさん:03/07/19 22:26 ID:E16Zz6oV
ステイン8〜10話放送age
783風の谷の名無しさん:03/07/19 23:22 ID:+4GbYTnf
再放送より続きがみたい
784風の谷の名無しさん:03/07/20 03:06 ID:Nf5ReJ43
続き見たいよねー。
785風の谷の名無しさん:03/07/20 03:13 ID:R82uA2xF
リモコン・・・空を飛ぶためにあれこれやってるところはテンポもよくてすごくおかしかった。
オチはさびしかったなあ。哲学的というか・・・

毛糸・・・ちょっとうるっと来た。子猫とか子どもに弱い・・・ 手袋が自分をほどいて・・・というのも寓話的だね。
     このスレの「毛糸の記憶がステインに伝わった」という解釈はとても気に入った。

種・・・ロマンチックな話かと思ったら、あのオチは(w CGはキレイだったなあ。

今回は3話ともパルバンがほとんど出なくてさびしかった
786風の谷の名無しさん:03/07/21 01:42 ID:xiZx0idT
>785
種のオチは落語の頭山の桜だと思った。
そのオリジナルも映画になったけど。
787風の谷の名無しさん:03/07/21 22:52 ID:BVFSNTzI
>774 粘土は、年齢によって読みが違うことが痛感できた作品だった。
不安定な人間というより、人生の選択とか、もう一人の自分ということで見ていたので、観点が違うと思う。ぜひ教えてほしい。どう思ったのかを。

毛糸に出てくる手袋君は自分の糸がほどけてることを知らなかったんではないでしょうか。
「あの子に教えてあげて、一緒に帰るんだ!」とわくわくしていただろう手袋君がふびん。
でも、あの子が帰ることができてよかったと思っているんだろうな。

リモコンはだいぶぐっと来る。最後が悲しすぎるよ。この話が一番身近にある危機として心に重いものを残した。
788風の谷の名無しさん:03/07/22 02:37 ID:8BzGY0BT
>>774ではないが、「不安定な人間」と言ったのは、
「このアニメの全体に流れるテーマ」と言いたかったんじゃないかな?

「粘土」の話は、いかにして「他人(クレイステイン・パルバン)を思いやれるか」だと思う。
自分の意見を主張する『だけ』なら簡単だが、世の中そんなに甘くないですよね。
ただ、この話は隠れたテーマとして「天秤」みたいなものも感じられませんか?

「リモコンロボット」の話は、「粘土」とほぼ同じテーマと感じられるんだが、
もっと重いような・・・「犠牲」みたいなテーマを感じました。
自分(ロボ)の為に他人(ステイン)が犠牲になって、他人の為に自分が犠牲になって・・・
重目に言うと「犠牲」で、軽目に言うと「持ちつ持たれつ」って感じかと。
789風の谷の名無しさん:03/07/24 00:07 ID:8fLx8YpS
>787
リモコンロボットの話は映画の「A.I」を思い出したよ。
ロボットが生き物に憧れてラストで自殺する。
アトムから延々続いてるテーマだけど正面から描いたのは案外無いよね。
これは短い時間のうちにもきちんと描いてる秀逸なアニメだと思った。
790風の谷の名無しさん:03/07/24 21:02 ID:OtKplknB
わたしはリモコンロボットは自己犠牲とは思わなかった。
リモコンロボットは徹頭徹尾自分のことしか考えてないよ。

それに空飛びたいって夢を追ってるけど、はじめっからステインの
協力を頼んでて自分ではそれほど努力してないように見える。
いろいろ挑戦したけど、ステインがボロボロになっただけで
やつァ、おのれがボロボロになるほど頑張ってないぞ。

風船ステインが飛んでったところは、友達のつきあいでアイドルの
オーディションを受けたらなんか自分が受かったちゃったみたいな
感じで笑ったが(w

結局、本来のロボットに戻ったのは自己犠牲じゃなく単なる「逃げ」
だったと思う。
ステインのために夢を諦めたわけじゃないから。

もしこの話になんかのメッセージがあるんなら、
半端なコトすんなYO!
ちゅーことじゃないか?
791風の谷の名無しさん:03/07/24 23:27 ID:OvtC7nxy
うまく言えないけど、リモコンでステインをボコボコにぶんなぐったロボットが
自分でリモコンを直してステインに渡し、ケガしたステインの看病ロボットになったところは
ちょっとしんみりしたよ。
何かを求めてる時は攻撃的で、何かを諦めるとやさしくなれるという話のようにも思える

あんまりストレートな教訓を探し出すような話でもないと思うけど
つい語ってしまうね。
792風の谷の名無しさん:03/07/25 00:31 ID:koj2T7F9
>791
ああ、そうだね。
クラスで一番のいぢめっこが、家にいってみるとクラス一番の貧乏で苦労人
だったみたいな、それまでの姿とのギャップが何となく心の琴線にふれるん
だよね。
別にステインが教訓を含んでいるとは思わないけど、現実を含んだ話が多く
て結構リアルだと思うのは私だけでしょうか。
793風の谷の名無しさん:03/07/26 22:52 ID:51zXpSfB
自分が体験したような現実に似ているから、自分がその現実にどう関わったかで、視点が変わってくるのかもね。

794風の谷の名無しさん:03/07/26 23:25 ID:UmqVsZ25
>793
そうだねステインだって言っちゃえばホームレスでヒッキーだもんな。
ポピーとの一番の違いは現実の反映だな。
俺の場合は、子供のころ拾った子猫に実は飼い主がいて情が移った頃
に引き取られてしまったという体験があるので、パルバンが子猫を拾
う話はとにかく泣けた。
795風の谷の名無しさん:03/07/27 00:06 ID:K/8Ugm5K
13話まで見たー
やっぱり冒頭シーンの大通りに貼ってある尋ね人、ステインなんだろうな。
13話で一大決心して大通りに出ていくところを見てそう思った。
最後は3話ともディープだったな。欠番の話も見たいからDVD買っちゃおうかな
796風の谷の名無しさん:03/07/27 00:22 ID:tshZRg0S
          /: : : . : : : : : : : : : : : : : : : : :i : : : : : : : : : : : : : : \ヾ、
         //  : :   . . . . : : :,; : :i : : : :l : i : : : ; : : .、 . . ヽ   ヽ
       /; ク . : . . : : : : ::: : : : : : :,ハ: : !.: : : :l: :ト、: : :l : : : l:: : : :ヽ:. : . ',
        〃/ . : : : : : : : :::::::_:,:,;∠.ノ__|: /|: : : ム:L,ヽ: :l::. : : l::. ::. : ヾ; : : l
       /::;' . : : : : : ::::::::ィ'゙:..::〃/- .jノ |:: : ノ -l|_ l T!::. : :l:::::i::. : :ト '; :.!
     /: :.l : : : : : .::::::::::/::::/-、 ̄「   l:::/ '''うヽヾハ::. :;'::::::l:::. | '、lノ
.    /: : :l : :: .:: .::::::::::ノ;ィ゙(( トイ ヾ|    ジ    トヘ :ハヾj;:::.,':::::::;':::: l: : ',
    /. : : ::l: :l: ::::::::::/彳|: . ゞニノ       ゞニノ "lハイ:::::::;'l:::::/:::.: : ',
.   /.:./: ::: l::l|::::::::;:ヘ : :l:l!: :  、、、      .   、、、 lノノ:l:::::/::j::/: :::::. : :',
  /.:./: :.:: : :ヽ::::/:::::::\: : : :               |/::::}::/:::;シ::. : : :: : : ',
  ,'. :/: : :: : :.::::V::::::::::::::::`ーヘ: .     ー--─-一    ノ::::::ノ'::::::::::::::::. : : : : : l
  : :/: : : : : .:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、          ,/:::::::::::::::::::::::::::::::. : : :.: : !
  〃: : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::;イ:ハ|: ヽ、.      _,- ' ヾ;::::、::::::::::::::::::::::::::::.: : : : : l
  l: : : :.: :.::::::::::::::::::::::::::::〃 lj. |: : : : `:ー--‐': :|'   ヾ;、ヽ:;:::::::::::::::::::::::.: : : : : l
  !: : :.:: .::::::::::::::::__/   _ノ|: : : : : : : : : : : 「\__l!ヽ ヾ;::::::::::::::::::::.: : : : :.l
.  l: : : ::: ::::::::;ィ゙「:.:.:.:.:.:.: ̄ ̄::::/: : : : : : : : : : :./:::::::::.:.:.:.:.:.: ̄フ >_:::::::::::.: : : i.: |
  : : : :::.:::::/ l |:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::|--、: : : :,:. --/:::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.//   ヽ;::::::: : :: l.: |
797風の谷の名無しさん:03/07/27 02:42 ID:r/Tiidvb
漫画見た?ステインは何で町に出ないんだよ!
798風の谷の名無しさん:03/07/28 15:30 ID:gB/dNpXN
>>797
今月のマガジンZのこと?
歩けないくらい重症だったからじゃないの?
しかし、自分の病気を治すために渡したお金が、自分の葬儀代になるとわ・・・

  毒 あ り す ぎ で す
799風の谷の名無しさん:03/07/29 21:51 ID:+hZKkasm
なるほど。それにしても、看病してくれる人他にいないの?パルバン〜!
800風の谷の名無しさん:03/07/29 22:56 ID:zvuVJkpZ
800ゲットー!!
801風の谷の名無しさん:03/08/02 12:55 ID:IDDzYjxz
ステインのUFOキャッチャー・・・作ってくれないかなぁ・・・SEGAさん・・・。
802風の谷の名無しさん:03/08/03 02:30 ID:3I/4LBbk
上の方にあるスペシャルってやるの?
オフィシャルでもキッズのサイトでも告知ないし、8月放送ではない
んじゃない。
このまま消えてしまう事はないと祈りたいけど。
803風の谷の名無しさん:03/08/03 17:01 ID:akzcEN0S
>>802

>今のところ、ステインはスペシャル放送分を制作しました。
>(絵はほぼ仕上がり、音楽付けに入っています)
>全尺32分の「ガラクタ通りのステイン エピローグ」というタイトルです。
>放送時間を考慮して再編集しなきゃならないのが大変でした。
>かなり短くなりましたし。(涙)
>その放送予定は、たぶん、セミが死んで馬が肥えはじめる頃になると
>思います。

だそうです。
804風の谷の名無しさん:03/08/04 23:49 ID:HZtJFEWb
放送延期になったの?
しかし「馬が肥えはじめる頃」っていつよ?(W
805風の谷の名無しさん:03/08/05 00:02 ID:qEuJWBzY
「天高く、馬肥える△」(△には季節名が入る)

知らないわけでは…?
806風の谷の名無しさん:03/08/05 15:32 ID:6PWDaOJY
スペースシャワーのハルカリ特集で流れてたやつが新作なのかな?
なんかピアノ弾いてる女とか出てたが。
807風の谷の名無しさん:03/08/08 21:42 ID:bcTWJptG
hosyu
808風の谷の名無しさん:03/08/09 22:40 ID:DcN+xvbX
遅ればせながらdvdを全巻買いました。
やっと見た極楽鳥に涙・・・・
新作が待ち遠しいです。
809風の谷の名無しさん:03/08/10 00:44 ID:JMWozab3
続編のうわさとかあるの?
810風の谷の名無しさん:03/08/10 02:30 ID:U8p9pBr4
>809
噂というか、監督自身が続編製作中とファンサイトでカキコしてるし。
811風の谷の名無しさん:03/08/10 02:41 ID:8YRHwqIS
812風の谷の名無しさん:03/08/10 12:25 ID:vhtMsiVB
>>810-811
スマソ
過去ログちゃんと見てなかった。
とりあえずSP番組はあるのか。
でも二期シリーズしてほしいなあ。
エピローグだし無理かなぁ。
813風の谷の名無しさん:03/08/10 14:06 ID:7qg9past
>>812
DVD3巻を見ると二期があるっぽい!?
めいな.Coが言ってたのはスペシャルのことじゃないと思う。
たぶん。
814風の谷の名無しさん:03/08/10 15:49 ID:UygZRfIO
レースクィーンのお姉さんのいやらしい縦スジや
女子中学生のくっきりワレメが見るサイトがありますた!
(*´Д`)ハァハァ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/
815 :03/08/10 21:30 ID:EH0fzXP6
続編はいいがフトコロにやさしい商品展開きぼん。
816風の谷の名無しさん:03/08/13 00:48 ID:dtcSKdb0
スペシャルは32分で一つの話なのかな?
あのセリフの無い世界でそんなに持たせられるのか、ちょい心配。
817風の谷の名無しさん:03/08/16 18:12 ID:GnXRND17
age
818風の谷の名無しさん:03/08/17 00:59 ID:KoW87qDs
>816
昔の映画なんて一時間以上サイレントなんだから別に大丈夫と思う。
dvdで4本連続して見ても平気だし。
819風の谷の名無しさん:03/08/19 01:56 ID:rfvXsZlE
今日から
また始まったのか・・・


うれすぃ
820風の谷の名無しさん:03/08/22 16:07 ID:DcEuViGD
age
821風の谷の名無しさん:03/08/23 12:52 ID:wnLTi3cu
公式サイトで正式に新作放映が告知されたねage
822風の谷の名無しさん:03/08/23 22:54 ID:QqP4QphS
えつ!?見に行ってこなきゃ!
823風の谷の名無しさん:03/08/25 00:58 ID:8H946fiw
オフィシャルに書いてあるのはスペシャルの事?
それとも2クール目がその後にあるの?
なんか、この時期にしては素っ気ない告知だけど
824風の谷の名無しさん:03/08/25 13:01 ID:POvE+XLi
スペシャルのことでないの?

ところで13話のストーリー紹介のところで
「ステインという男の物語は、この回をもって僕の中では完結しました。」って監督が書いてるよね
今後、新作が作られるとしても、この回以前の話になるって意味かな。

11〜13話ってテーマ的に続いてる気がする。
825風の谷の名無しさん:03/08/25 20:09 ID:GlRxxfCW
ていうとステインがガラクタ通りに来たところから始まるんか?>2クール
826 :03/08/25 22:54 ID:EHFdAsgO
赤ん坊が主役でいいじゃん。
827風の谷の名無しさん:03/08/26 00:16 ID:CJK4L1aX
赤ん坊じゃあ話が進まんだろう(w
828風の谷の名無しさん:03/08/26 10:53 ID:E2plb9SU
>824
某サガみたいでかっこいいですな。
829風の谷の名無しさん:03/08/27 00:25 ID:4/Il8Ees
>>824
完結しましたって言われても、あの続き見たいなあ。
パルバンのキャラとか、あの設定とか、なんか惜しい気がするよ…。
830風の谷の名無しさん:03/08/29 22:51 ID:yUn05jmc
>829
ガラクタ通りのパルバンはどうよ?
それよかハルカリのプロモ(?)で見られる女キャラは何者か?
まさかステインの彼女?
831風の谷の名無しさん:03/09/01 00:05 ID:nDhlHOSG
うぬ。
だがパルバンでは、特別編1話くらいならともかく1クールは
持たないだろうな。
832風の谷の名無しさん:03/09/02 08:19 ID:8S27cjrJ
キズステのホームページにスペシャルの情報が出てた

ガラクタ通りのステイン Vol.14
新作30分スペシャル

http://www.kids-station.com/info/program/nextmonth.html#recommend10
キッズステーションで好評リピート放送中の「ガラクタ通りのステイン」。その新作が遂に放送!
今回は初の30分スペシャルバージョンでお送りします。
ステインが今回拾ったのはハーモニカ。楽しくハーモニカを吹いていると、どこからともなくピアノの旋律が。
誰がピアノを弾いているのか無性に気になっていくステイン……。果たして今回は、どんな結末が待ち受けているのか?

放送スケジュール
10/11(土) 22:00〜22:30 26:00〜26:30
10/18(土) 23:30〜24:00
10/25(土) 23:30〜24:00
833風の谷の名無しさん:03/09/02 17:34 ID:6wubTGPT
スペシャルキタ―――
834風の谷の名無しさん:03/09/02 20:33 ID:c3oVHkGq
するとやっぱりピアノの女に惚れるんだろうな。
惚れっぽい男だな(W
しかし絵→植物→人間だから進歩してるのか、一応。
835風の谷の名無しさん:03/09/03 22:17 ID:E5AA4V7G
ピアノの女の子も変な性格でステインとうまくいったしたら
おもしろいなと思う
836風の谷の名無しさん:03/09/03 23:50 ID:Q2TNW1Xb
ピアノを弾いてるのは女の子なの?
837風の谷の名無しさん:03/09/04 01:45 ID:Zfc8J5Vj
ちらとしか映らないのだが、女の子だったよ。
レオタードみたいなの着てた。
838風の谷の名無しさん:03/09/04 19:26 ID:SKOzKTGB
キャミソールじゃないかと思うが・・・
839風の谷の名無しさん:03/09/05 02:08 ID:iLQ6Gkbx
公式に出てる写真で、パルバンが子供みたいなのを抱いてるのだが・・・・
しっぽもあるように見えるし、頭も黄色だしまさかパルバンの子供??
メスだったのか?
840風の谷の名無しさん:03/09/05 06:40 ID:5cppyX3W
また拾ってきたとか

んなわけないか
841風の谷の名無しさん:03/09/05 12:38 ID:YwVK5DDP
ちっちゃいパルバンがいっぱい。それはそれでカワイイ。
842風の谷の名無しさん:03/09/05 20:22 ID:rRjVvPhG
テレ朝キター!
843風の谷の名無しさん:03/09/05 20:47 ID:OHq3K6Go
ステイン版のプロモ流してくれないかな。
へたな中学生の踊りは見るに耐えない。
844風の谷の名無しさん:03/09/07 10:35 ID:2XC7XA6d
パルバンは、メ・・メスなのか!?
オスだと思うのだが
845風の谷の名無しさん:03/09/07 14:20 ID:srCIGGUN
いや・・・オスだよね?

このスレでもパルバン男前!とか漢だ!と
言われていたのにメスだったら衝撃で立ち直れない
846風の谷の名無しさん:03/09/07 15:34 ID:rTAYyAiv
オスでしょ。だって、漫画でパルバンが口紅してるのをステインが気色悪げに見てたもの。
847風の谷の名無しさん:03/09/07 18:10 ID:2XC7XA6d
オスか。やっぱり。よかったー
ところでステインの漫画って何の雑誌に連載
されてるんですか?
848風の谷の名無しさん:03/09/07 22:53 ID:uH8a2v2n
>>847
マガジンZ
849風の谷の名無しさん:03/09/09 00:10 ID:s0uiwPZz
漏れ、子(4歳&1歳)持ちなんだけど、
肖像画の話と極楽鳥の話は子供には見せられないな。
ちょっと血生臭くて。
子供の人格形成に悪い影響ありそうで。
大好きなんだけどな。
850風の谷の名無しさん:03/09/09 00:37 ID:tEM6iQug
別にこどもに見せなくてよろし。
851風の谷の名無しさん:03/09/09 00:52 ID:s0uiwPZz
ってゆ〜か、うちの子ステイン大好きなんよ。
852風の谷の名無しさん:03/09/09 01:48 ID:v2/bbzm+
>849
俺も子持ち(5歳&3歳)だけど、極楽鳥のはなしはむしろ見せたいと
思った。
うちの子もそうだけど、今の子は肉食べててもそれが生き物だったとい
う感覚が希薄なのね。
単純に食卓に出てくるモノってかんじ。
俺のガキの頃なんて、小学校で屠殺場の見学があったんだけどねえ、今
は残酷だからと隠す様にしちゃってる。
自分と同じ様に、生きているものをいただいているんだという事をきち
っと教えて、ありがたさを判らせるのはなかなか難しいし、こういう所
を逃げずに表現してくれてるのがステインの良いとこだと思うけどな。
極楽鳥はあと友情入ってるけど、12話の魚の話なんかも教育性高いと
思ったよ。
確かにあまり小さいとショックがあるかも知れないが、少なくともうち
の上の子(5歳)は真剣にみて自分なりに考えてたみたいだよ。
853風の谷の名無しさん:03/09/09 02:17 ID:MJoGYn+y
今日5話だったよね?(クレヨンの話)先週3話だったのに何故…?
4話って問題ある話だったの?
4話の話ご存じの方いますか?
854風の谷の名無しさん:03/09/09 02:39 ID:v2/bbzm+
>853
4話はキッズステーションでは放送禁止です。
おそらくは残酷描写が原因かと。
しかし852で書いた通り俺的にはシリーズ1の傑作だと思ってるの
で出来たらDVDで見て下さい。
855853:03/09/09 03:25 ID:MJoGYn+y
>>854
そうか…。ありがとうございます。

もしかして4話が極楽鳥の話なのかな。
ステインは途中から観てて一応総集編は観たのに心当たりないな、と思ってた。
DVDはハードがないので視聴できないけど、いつか必ず観てみるよ。
本当は今すぐ観たいな。
ビデオ出ないかな。
856風の谷の名無しさん:03/09/09 16:31 ID:rRG0TOST
極楽鳥は4話目ですよ。自分の家もDVD見れない・・・。
でもやっぱり、すこし残酷でも子供に見てほしいものはありますよね。
857風の谷の名無しさん:03/09/10 12:04 ID:xUg6FdK6
お昼に健太のフライドチキン買ってきてもた・・・
858風の谷の名無しさん:03/09/13 16:44 ID:lW9ryFWH
公式より

>◆釜山国際映画祭出展決定!◆
>10月に韓国で行われる、アジア最大の国際的な映画祭。
>釜山国際映画祭のWIDE ANGLE部門にステインが、招待作品と
>して上映されることが決定しました。

ついにステインが世界に。何が上映されるんだろう?やっぱり新作かな。
たぶん海外の人にも受けるよね。セリフないし。

859風の谷の名無しさん:03/09/13 22:40 ID:Hz5RClIM

釜山国際映画祭、出展おめでとうございます!

PIFFのホームページでステインの紹介見つけましたよ!
http://www.piff.org/eng/program/prog_view.asp?c_idx=16&idx=8164#

>>858
>>たぶん海外の人にも受けるよね。
もちろんですとも!きっと受けるの間違いなし(笑)

860風の谷の名無しさん:03/09/13 22:46 ID:Hz5RClIM
>>859

さっき書き込みした者です、
アドレス、確認のため試したところ、
Hなサイトのが出てきました、みなさん、あそこから行かないでくださいね、
本当にごめんなさい。
861風の谷の名無しさん:03/09/14 01:50 ID:RL7B8bl5
>860
え?ちゃんと釜山映画祭のサイトに行けましたよ??
862風の谷の名無しさん:03/09/14 11:47 ID:6bN6aUQ1
>861
(~е~;)=3=3=3
よかったです、入力ミスしたのかと思いました、安心しました;
863風の谷の名無しさん:03/09/14 14:53 ID:FHKRNPT3
NTTXでDVDがずいぶん安くなってた

ttp://store.nttx.co.jp/DetailsViewer/ItemDetails.asp?ITEM_CD=D110694012&FDID=x
864風の谷の名無しさん:03/09/14 20:19 ID:FHSaN/MG
>>857
責任もって食べるんだぞ
865風の谷の名無しさん:03/09/14 21:49 ID:zxpRVzYW
>>863
配送料+振込料(or代引手数料)を考えるとそれほど安くは・・・
これを機会に3巻まとめてくらいで買うというならいいだろうな。
866風の谷の名無しさん:03/09/14 22:33 ID:XQBorrBH
PIFFのHP見た。
紹介文を見ると、スペシャルのエピローグの方を上映するみたいだね。

Lifa(リファと読むのか?)という女の子に恋するとか、鏡の中のステイ
ン本人とはかけ離れたイメージのステインが絡んでくる(??)みたいな
ことを書いてる。
(間違ってたらごめんな)

でかい劇場画面でやるステイン。
・・・ちょっと見てみたい。
867風の谷の名無しさん:03/09/14 23:42 ID:2+6xbsf0
今回は人間相手の様だし、いい加減に恋を成就させてやりたいものだ。
でもこのまま続けてCG版の寅さんになるのも良いかも。歳とらないし(W
868風の谷の名無しさん:03/09/15 00:05 ID:ziuRd2C8
>867
「ガラクタ通りの寅さん」それ(・∀・)イイ!!
869風の谷の名無しさん:03/09/15 00:27 ID:tjFscFht
作品紹介文・・・
ジム・キャリーの「マスク」を思い出しました、
が、きっと不思議な展開になるんだろうな〜(^^)
870風の谷の名無しさん:03/09/15 19:41 ID:4mfflb1X
>>867
しかし恋がうまくいったとして、ステインどうするんだろう。
無職だし、そもそも真っ当な対人関係を築けそうにないタイプだし。





・・・専業主夫?
871風の谷の名無しさん:03/09/16 21:10 ID:oCBhmwOx
>870
ガラクタ通りでターザン&ジェーンのように暮らすかも(?.?)
この前はじめてみたんだけどイイアニメですね
873風の谷の名無しさん:03/09/18 20:31 ID:1Kkg0lhg
ええ
良いアニメです(w
874風の谷の名無しさん:03/09/18 20:45 ID:NLFaqBj0
何話を見たのかな〜w
875風の谷の名無しさん:03/09/20 14:56 ID:F/nESF+g
カセットテープの話はステインの中ではわりとマターリしてるかも??
あの音楽が頭から離れないw
876風の谷の名無しさん:03/09/21 17:28 ID:wdHfdfaC
>875
あの話は小学校の頃を思い出す
877風の谷の名無しさん:03/09/23 02:09 ID:rzqLQGw1
ミサイルがステイン向かって落ちてくるところが、スピード感があっていい。
スローになるシーンは結構多いが、13話ある中でもこの1カットだけかも。
878風の谷の名無しさん:03/09/26 18:33 ID:nuGH6Nex
パルパンあげ。
879風の谷の名無しさん:03/09/26 21:04 ID:qE7gZk6V
公式落ちてるみたいだね。

・・・まさかこのままフェードアウトってことはないよな?!
880風の谷の名無しさん:03/09/26 23:55 ID:KyNo4XxW
えっ、そんなのヤダ。
881風の谷の名無しさん:03/09/27 00:26 ID:24iH6WPk
さっき着たキッズのメルマガに、

「ポピーザぱフォーマー」の原作・監督である増田龍治氏の最新作
「ガラクタ通りのステイン」の新作30分スペシャルが10月に放送
されるのを記念して、ポスターを10名様にプレゼント

とあったので応募した(^^)
当たるといいな
882風の谷の名無しさん:03/09/27 00:40 ID:DEw9lcoT
キッズステーションの番組表が届きました。

「ガラクタ通りのステインVol.14 新作30分スペシャル」
10/11(土) PM10:00〜10:30
10/12(日) AM2:00〜2:30
10/18(土) PM11:30〜12:00
10/25(土) PM11:30〜12:00

だそうです。
883風の谷の名無しさん:03/09/27 09:17 ID:GKkwbAfK
↑すっごい楽しみ。
884風の谷の名無しさん:03/09/28 11:44 ID:JJF2yorJ
とりあえず国際映画祭のオフィシャルセレクションになるくらいだから出来は良いんだろうな。
885風の谷の名無しさん:03/09/28 23:37 ID:ZMy5Ayqi
日本から誰か映画祭見に行く人いるのかな・・・
見た人いたら、ぜひ感想書いて欲しい・・・
886風の谷の名無しさん:03/09/29 02:08 ID:d++GneCw
>885
今在韓なので、見に行こうかな。
ちょっと遠いけど。
前のシリーズ最初のほうしか見てないんだけど、わかるかな。
887風の谷の名無しさん:03/09/29 08:08 ID:g6H02q5Y
>886
各話独立した話なので、それだけ見ても分かりますよ、
陸続きで行けるなんてうらやましいです(^^)
888風の谷の名無しさん:03/09/29 21:02 ID:k0tvyzCE
>>886
こういう映画祭じゃ招待された作品ってたいがい監督とか出演者が
きてたりしない?
んで、上映前に挨拶とかしたり。
もし来てたらそっちのレポきぼんぬ。
889風の谷の名無しさん:03/09/29 22:18 ID:XR4C9Dr/
>>887
> 陸続きで行けるなんてうらやましい
この部分は羨ましくないぞ。
890風の谷の名無しさん:03/09/29 22:23 ID:6aw4qBz7
>888
賛成〜!
891風の谷の名無しさん:03/09/30 19:33 ID:Hmb8Q76E
>>888
>上映前に挨拶
観客席にそ知らぬ顔して座っていそう(^^;)
892886:03/09/30 23:33 ID:EJd/gY8F
調べてみたらゲストの来場があるみたいです。
めったに無い機会だから、出来たら行ってみようと思います。
もし監督の話とか聞けたら書き込みますね。
893風の谷の名無しさん:03/10/01 01:29 ID:BL83cYx2
>>892
ぜひお願いします。
ところで監督さんはいくつくらいの人なんでしょうか?
誰かご存知ですか?
894風の谷の名無しさん:03/10/01 01:40 ID:U9Uq+003
>893
68年生まれとあるから35歳では。
895893:03/10/01 08:04 ID:A8vLGode
>>894 そうですか。スピード感は大変若く、メッセージは大変強く描かれて
いるので、監督の年に興味を持ったのです。
896風の谷の名無しさん:03/10/01 22:04 ID:Xyux4R7p
>892
よろしくお願いします。
897風の谷の名無しさん:03/10/01 22:16 ID:Xyux4R7p
>892
PIFFに宿泊先や滞在期間載っていましたね、
お会いできるといいですね。
898風の谷の名無しさん:03/10/02 21:14 ID:xpxIRAk6
キッズのスペシャルの予告見ました。
もうすぐ・・・って感じ。
899風の谷の名無しさん:03/10/03 18:10 ID:v+JF2w+H
キッズでやるのは少し短いんでしょ?
映画祭でやる30分版は国内ではdvd待ちか。
900風の谷の名無しさん:03/10/03 23:08 ID:23FWHB97
900
901風の谷の名無しさん:03/10/04 16:08 ID:SyhpMQo/
漏れのPCに初期版1話(ステインが喋りまくるやつ)が
高画質で保存してあったんですが、
永久保存するべきですよね?
902風の谷の名無しさん:03/10/04 18:14 ID:5IdRt8ix
>>899
そうなんだ。CMの分、カットがあるってことかな?
903風の谷の名無しさん:03/10/04 19:33 ID:a94CdkC2
>899
もし、OP、EDで1分30秒、CMに30秒位あったとすると、
本編は28分物になるからカットされてるんだろう。
>901
ぜひ!
904風の谷の名無しさん:03/10/04 22:53 ID:yB1g5H4/
>903
キッズはもっとCM長いと思う。
ログが消えてるんだけど前にファンサイトで、監督がかなりカットした
と言ってた。
民放並だとOP,EDコミで26分くらいだから5分くらいカットされてる
んじゃないかな。
たぶん映画祭版のほうが面白いんだろうけど、901と同じ意味で放
送版は貴重品になるんかも。
905風の谷の名無しさん:03/10/05 00:22 ID:iDH9YEu0
>904
そうかあ、5分位もカットされるのか〜、
もったいないな、、、、
となるとやはりフルサイズはDVDが出てからか。
906風の谷の名無しさん:03/10/05 10:55 ID:8s27b1gS
>>904
ゆってたねえ。
本当は32分あるけどだいぶカットするって。
5〜6分はカットするんだろうな。
907風の谷の名無しさん:03/10/05 14:56 ID:T+PBcFs/
>898
遅ればせながら見れました!
楽しみ!
908風の谷の名無しさん:03/10/07 04:10 ID:VD6LyN+n
キッズでCMを見た。
八頭身(?)ステインはキモイと思った。
909風の谷の名無しさん:03/10/07 18:44 ID:TLJGrl98
確かに、、、、
いつものステイン見慣れてるだけに
キモかったよ。
910風の谷の名無しさん:03/10/07 20:29 ID:7zPuc68K
おれは公式サイトで鏡ステイン見た。
本当にキモイな・・・
911風の谷の名無しさん:03/10/07 23:22 ID:ufZuLIJR
キモイっつーかなんか笑ってしまった
912風の谷の名無しさん
腹話術で使う人形のようだ・・・>美青年?ステイン