【お前も見ただろう】KYO4【東KYOタワーを】

このエントリーをはてなブックマークに追加
579風の谷の名無しさん:04/04/16 13:40 ID:LsFHaVAc
最終回凄かったね…このアニメ
サブタイもイカス


DVD欲しくなったよ
580風の谷の名無しさん:04/04/17 00:22 ID:pm5v9cxk
>>578
ミゲイラ曰く「この歴史はオカシイ」そうなのでパラレルワールドネタなんでしょうねえ。
581風の谷の名無しさん:04/04/17 00:45 ID:M7zQ3ABI
>>578
違うよ、日本じゃない。
ヤーパンだよ。
582風の谷の名無しさん:04/04/17 01:58 ID:EgAl9hjW
誰も知らない歴史が始まる…
583風の谷の名無しさん:04/04/17 11:45 ID:5YP9VTYO
だがそれも女史の脚本通り
584風の谷の名無しさん:04/04/24 12:04 ID:cqc48/J8
ところで、DVD版だとテレビ放送にはなかったシーンが追加されているの?
585風の谷の名無しさん:04/04/24 12:17 ID:C4T7uHJ9
スタッフ変えてOVAでやった方が良かったような気がする…
キャストは良い方なんだし。
586風の谷の名無しさん:04/05/04 07:36 ID:O67L4lN/
GWにこのスレに再会できる幸運を祝してsage
587風の谷の名無しさん:04/05/04 23:18 ID:TBsljcw1
>>583
スクライダー発見
588風の谷の名無しさん:04/05/15 10:26 ID:eC3nZB1l
 誰もいないから、あげておこう
589風の谷の名無しさん:04/05/20 17:51 ID:kpS5p5IO
こないだレンタルで最終回だけみた。(原作はほとんど知らない)

うん、すごい最終回だ。
590風の谷の名無しさん:04/05/21 06:41 ID:B+nF5siC
漏れも見てーー
591風の谷の名無しさん:04/05/21 08:26 ID:O6XKtsQ1
みたことないけど一体どんな最終回なんだ
592風の谷の名無しさん:04/05/21 13:50 ID:+nfqKuX5
魔法で東KYOタワーが曲がりますよ
593風の谷の名無しさん:04/05/21 14:28 ID:O6XKtsQ1
まじで?!レンタルしてみるか
594風の谷の名無しさん:04/05/29 02:50 ID:lI0whsyc
急にスレが伸びてると思ったら、やっぱり東KYOタワーか
595風の谷の名無しさん:04/05/30 10:36 ID:4m+1GjbH
レンタルして最終回見た。





すげーなオイ
596風の谷の名無しさん:04/05/30 11:50 ID:izxkvvJ+
>>595
君も今日からSAMURAIだ
597風の谷の名無しさん:04/06/08 22:27 ID:5KD7RiVS
8話だけ観た
598597:04/06/09 17:01 ID:eG43X8Ao
いま最終話だけ観た。東KYOタワーを拝めた。
599風の谷の名無しさん:04/06/09 17:08 ID:u7Yvfs5f
これであなたも今日からSAMURAIの仲間入りです
とりあえず友人とかに勧めてみましょう
600風の谷の名無しさん:04/06/15 17:51 ID:56oBuwmP
最終話観たYO!!
………なるほど。これが東KYOタワーか…アホアニメの決定版だなこりゃ
601風の谷の名無しさん:04/06/16 17:24 ID:uP5d44Fn
これでおまえもSAMURAI
602風の谷の名無しさん:04/06/16 19:40 ID:JjNA3ZgD
東KYOタワーがジェットコースターみたいだった
603風の谷の名無しさん:04/06/20 23:05 ID:2ALeLBS9
最終巻を借りて久々に見たが、本当に素晴らしいアニメだと再確認できた。
やっぱり、こういう超演出、超脚本は必要だよね。
604風の谷の名無しさん:04/07/04 19:07 ID:OaDxero0




じゅ
605風の谷の名無しさん:04/07/13 18:51 ID:52sRBSIr
掃除をしてたら、どこかに行ったと思ってた最終巻のDVDが出てきた。
やっぱ面白いな、東KYOタワー。
原作改変甚だしいけど、面白いからいいかーってw
このスレまだ残ってたのか……正直感動したよ。
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/20 16:29 ID:WunUCBiP
パート2希望(同声優陣で)
KYO 出来れば緒方さん主演のアニメも

2が制作されるなら今度は何でラスボスを串刺しにすればいいだろうか
通天閣ってのは芸がないしアメリカまで飛ぶってのはどうだ?
んで自由の女神で串刺し
どうせ2やるなら若本氏を…
SAMURAI age
東KYOタワー保守
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/23 03:20 ID:MUOqxmof
オレも2やってほしい。
声優はそのままで、
絵と話を原作通り、
そして多くの人が見れる時間ならば何も文句は言うまい
最終回、最後の方で梵ちゃんちらっと出てますね。
アニメを始めに見たから最初は気づかなかったけど、
マンガ読んだ後、見返した時梵ちゃん発見できて
ちょっとうれしかった。
>>606
同意
大阪でKYO見てた漏れも今じゃ関東組・・・
なんか懐かしいなw
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/03 23:54 ID:0RY5BpQd
kyonkyon
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 01:20:21 ID:YlRi9QpW
懐かしいねぇ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 13:02:38 ID:W8RH0h2D
アニメでハマって原作読みました。
当時どんな評判だったのかわかりませんが、
私はアニメ、結構うまくまとまっていたのでは?と思った・・・。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 11:59:30 ID:z6l2D2e1
最終回は確かに神がかり的wな出来だったけど
当時は、絵は動かないわキャラ崩れはひどいわ、そりゃぁもう散々だったかと。

・・・DVD全部持ってるやつが言うことでもないだろうがなー。
アレハアレデスキダッタヨ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 21:38:04 ID:KeTmYWFz
原作は話が広がりすぎて訳が分からなくなってきているからな。
アニメくらいがちょうどよくまとまって良かったかもしれない。
これでもう少し動いてくれれば…
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 13:25:15 ID:jNhouWog
壬生編だけでも再アニメ化キボン
ちゃんと動かせ。
原作通りにやれ。
声優はあれでよし。
そして時間帯を6時以降に…
622618:04/09/29 16:12:46 ID:JvW8O1ne
そうか・・・そういえば動いてなかった。「幻想魔伝 最遊記」見たあとだったから
普通に見えたよ。
声優はよかったですね。
原作に無いアニメのシーンで好きなところがありました。
村正が消えてゆくときにゆやが村正をつかまえようと手繰り寄せる?ところ。
なんか好きだった。
最後の「ゆや・・・」も好き。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 02:58:54 ID:TJ4ZdKLm
>>621
時間帯が6時以降だと、流血NGとか色々・・・
もちろんテレ東だったら何時でもNGなんだろうけど。
アニメ化してもたぶん満足な出来にはならないと思うので、むしろ
上条先生の絡んだCDでいいかなー、と個人的には思う。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/10 16:25:47 ID:ixLli3ML
保守
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 12:24:24 ID:j8W4RTHQ
不満で言うと、製作した会社とテレビ局が悪かったからなぁ〜。
ディーンじゃなくて、ボンズか東映に作って欲しかったな。
 テレビ局はTBSかフジあたりで。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 16:49:08 ID:Anw4KI/h
再アニメより格ゲーキボン・・・ひしぎ ゆんゆん 吹雪 チンメイ 四方堂など
出して欲しい
ナルティメット風なのがイイ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 17:11:49 ID:lQ19ZqcK
再放送してほしい
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で
しかしなぜGANTZとかクロノクルセイドは許せないのにKYOは許せてしまうんだろうか…
やっぱ東KYOタワーなのか…