新番組を青田買い! 【Part9】

このエントリーをはてなブックマークに追加
193風の谷の名無しさん

「金色のガッシュ!!」TVアニメ化決定
日曜日に放送するってことだけ、わかっているらしい
194風の谷の名無しさん:02/12/18 10:46 ID:4bTipckB
とりあえず、新作放送本数は秋より増えた・・・かな?
195e-名無しさん:02/12/18 11:01 ID:zPn9PgeO
>>193
ひょっとして、現「ホンジャマカな日曜日」枠!?
「あるある」「クスリになるテレビ」とかぶる健康番組じゃ、
ネタが切れるよテレ朝。
196風の谷の名無しさん:02/12/18 12:19 ID:BwnZbmDi
>190
あーなるほど、
社員が極秘なのにばらしちゃったから、
上司があわててネタでしたって事にしたんだな。
197風の谷の名無しさん:02/12/18 17:19 ID:sgxZh9MJ
>>193
デジモンの後番組。
198風の谷の名無しさん:02/12/18 17:49 ID:Jjp4h2ya
>>193
天こなの後番だろ
日曜(未明)だし
199 :02/12/18 20:30 ID:3IwywmxD
>>196
ToHeartみたいだな
200風の谷の名無しさん:02/12/18 21:55 ID:z+p61oLQ
ハピレス2期、15年夏に向けて製作正式決定。
201風の谷の名無しさん:02/12/18 22:06 ID:BwnZbmDi
>200
13年後かよ!
202風の谷の名無しさん:02/12/18 22:19 ID:PcPkbj0y
サイキックアカデミー煌羅万象、
1/16(木)25:00より、キッズステーション30分枠で開始。
203風の谷の名無しさん:02/12/18 22:28 ID:BwnZbmDi
>202
アニパラ枠でやってた奴か。
204風の谷の名無しさん:02/12/18 23:22 ID:/pQnSSAQ
>193
ガッシュは東映でしょ。
205風の谷の名無しさん:02/12/18 23:31 ID:UHhjxDQl
デジモンの後番組はガッシュなのか。
サンデーもので東映というのはあまりないね。
206風の谷の名無しさん:02/12/18 23:48 ID:xYWi29Aj
GS美神以来か
207風の谷の名無しさん:02/12/19 00:05 ID:3wTN931A
>>191
デ・ジ・キャラットってぱにょぱにょですよね。
あのつまらないやつ。
208風の谷の名無しさん:02/12/19 01:48 ID:vGclpFOz
現時点では確か「みぃファぷー」が最後だったと思われ >東映の小学館作品

約5年ぶりか…
209風の谷の名無しさん:02/12/19 02:05 ID:DqVev4ou
>>208
先月から釣りバカ日誌が始まっているんだが>東映の小学館作品
210風の谷の名無しさん:02/12/19 15:19 ID:xqX9KPD2
LRに期待が高まった灰羽オタは俺一人?
211風の谷の名無しさん:02/12/19 15:36 ID:exWChore
>>210
俺も。
でもいかんせん情報が少なすぎで。
212風の谷の名無しさん:02/12/19 21:53 ID:agwNAgzT
ガッシュはフジで放送とのこと・・
デジモン後番ですな・・
213風の谷の名無しさん:02/12/19 21:58 ID:LYJ7kKt5
また玩具展開が難しそうなものが来たもんだ。
磐梯来期はアニメでの玩具販促には余り力を入れないのだろうか。
214e-名無しさん:02/12/19 22:28 ID:OU4N84FF
てっきり、東映製作・旧読広ワクは「鬼太郎」新作と
思っていたものが、なんで…!?
215風の谷の名無しさん:02/12/19 22:47 ID:XioEfInd
>>213
その時は、
どれみで、売れ残ったパテ日記が魔本になります。(藁
216風の谷の名無しさん:02/12/19 22:56 ID:agwNAgzT
鬼太郎新作は深夜
217風の谷の名無しさん:02/12/19 23:00 ID:4igBTNfQ
>214
そいや読広製作アニメはやっぱり新会社に移行すんの?
218風の谷の名無しさん:02/12/19 23:14 ID:k0ac+/g3
鬼太郎は4部終了から5年ぐらいしかたってないからね。
まだ早いんじゃないかな?

しかしガッシュねぇ。
フジ&東映はナルトよりガッシュの方が良かったのかな?
219風の谷の名無しさん:02/12/20 00:26 ID:oLLrGfAy
描くのが楽だからだろ。
220風の谷の名無しさん:02/12/20 01:06 ID:nmkqJ0xL
>>217
そう言えば博報堂は火魅子伝がいちばん最近関わったアニメになるんだろうか。
221ツルガ:02/12/20 01:12 ID:PQnRgx/f
>>191
「クラッシュギアNitro」(2月2日7:00、テレビ朝日系) が抜けてますよ。
http://www.sunrise-inc.co.jp/gear_nitro/

>>220
009
222風の谷の名無しさん:02/12/20 01:19 ID:1UuuS7EJ
>220
最近はサイボーグ009とかやってるよ。
223風の谷の名無しさん:02/12/20 01:19 ID:1UuuS7EJ
>221
すまん見落としてた
224風の谷の名無しさん:02/12/20 01:26 ID:0y/HNbzb
009はある意味すごかった・・・
225風の谷の名無しさん:02/12/20 23:58 ID:j8yTf379
クラシュギア、ハリケンジャー、どれみは1月26日終了か。
226風の谷の名無しさん:02/12/21 00:58 ID:S3rSJSl+
L/R 公式サイトとプロモ映像配信
http://www.pldc.co.jp/rondorobe/anime/l-r/
http://www.animate.tv/news/detail.php?id=n000000208

L/R、きちんとしたスレ立てた方が良いのでは?
227風の谷の名無しさん:02/12/21 04:15 ID:DOaNxrmr
>>214>>216>>218
1/5のフジテレビ系の夕方6時〜8時54分のアニメスペシャル枠内で
ゲゲゲの鬼太郎が放送されるのだけど、これは新作だったりしないのでしょうか?
228風の谷の名無しさん:02/12/21 05:54 ID:JcJKwetl
>>227
再放送
229風の谷の名無しさん:02/12/21 21:31 ID:rxl//tv6
age
230風の谷の名無しさん:02/12/22 06:03 ID:JXsyh7Eb
パピヨンローゼ キタ━(゚∀゚)━!? のか?
231風の谷の名無しさん:02/12/22 06:45 ID:QVGDnwyS
来るわけねーだろ!
232風の谷の名無しさん:02/12/22 10:04 ID:qAnBaQkX
いやあマジらしいよ。
ちゆAV並みに理解不能な企画であるが。
233風の谷の名無しさん:02/12/22 11:04 ID:tRBdEb45
>>231
マジでOVA発売だそうだw
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~novy/
234風の谷の名無しさん:02/12/22 19:46 ID:zVh4kzev
パピヨンローゼ、スレ立ってるぞ。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1040522862/
235風の谷の名無しさん:02/12/22 21:35 ID:I0UmHn+D

だぁ!だぁ!だぁ!の後は何やるんだろう?(当分は再放送だろうが)
ガンバの冒険の後は何をやるんだろう?

236風の谷の名無しさん:02/12/22 21:57 ID:RLZH1K2s
リアルに企画進行しそうなポップソがネタでネタらしいネタのパピヨソがマジ企画とは・・・
237風の谷の名無しさん:02/12/22 22:29 ID:XpC0ErOa
>>235
十二国記に決定済み。
238風の谷の名無しさん:02/12/22 23:12 ID:mVgni3lx
>233
Σ(;゚Д゚)マ、マジデスカ
アニメ界のフレッシュ・ゴードン誕生かよ!
239風の谷の名無しさん:02/12/22 23:41 ID:WBG0IGya
だぁだぁだぁの次は十二国記なのか。
まぁ確かに教育テレビでの再放送は、
火曜夕方6時のあずき、さくら、だぁだぁだぁときてるけど。
240風の谷の名無しさん:02/12/22 23:57 ID:uwKoXoAZ
どうでもいいかもしれんが、明日から
「べいべーばあちゃん」が天才てれびくんの枠内で
総集編を放送。
241風の谷の名無しさん:02/12/23 04:48 ID:zXsv+6xQ
242風の谷の名無しさん:02/12/23 11:10 ID:T5JQQLpV
正直、来期で期待できるアニメがない。
せいぜい.hackくらい。
243風の谷の名無しさん:02/12/23 13:34 ID:vIbE+yFm
>242
中途半端なボケだな・・・。
244風の谷の名無しさん:02/12/23 23:29 ID:xkMw+dzr
ななか6/17がいいにょ。
245風の谷の名無しさん:02/12/24 00:00 ID:m0m8xwfh
O月って時点で期待できない
246ツルガ:02/12/24 00:51 ID:eJkQfUNF
>>226
よろしければ、新スレ立てますよ?
今あるのは完全にアンチスレになってますし。
247風の谷の名無しさん:02/12/24 01:03 ID:ZiDz62/7
L/Rはちゃんとしたスレあったほうがいいね。
248風の谷の名無しさん:02/12/24 01:45 ID:m0m8xwfh
249風の谷の名無しさん:02/12/24 09:12 ID:NADZycRv
>>245
 大月氏の名前は今のところ全然出てきてないような。
 GENCOって、AICのPDだった真木氏の会社なのだね。
250風の谷の名無しさん:02/12/24 15:59 ID:rcichw01
>>246
お願いします。はじめは荒れるかもしれませんね。
251風の谷の名無しさん:02/12/24 16:46 ID:ecrqypL7
252風の谷の名無しさん:02/12/24 17:58 ID:CdUEmbQh
成恵の世界
少年エースにいまのところ決まってる放送局は
MBS毎日放送ほかと載っていた。
253風の谷の名無しさん:02/12/24 18:06 ID:TVR8GwXX
>>252
赤字のMBSってことはTBS系列かね。
254風の谷の名無しさん:02/12/24 18:50 ID:jH1zgQyw
MBSの深夜枠アニメシャワーでしょたぶん
255風の谷の名無しさん:02/12/24 19:01 ID:2xhy3a/4
最近は深夜でもお茶の間に登場と煽るのか
256風の谷の名無しさん:02/12/24 19:11 ID:M6yCAmkA
>>253
ヒートガイの後番の可能性はありますか?
257風の谷の名無しさん:02/12/24 19:54 ID:Qaz/PNbY
>>256
過去のアニメシャワー新作はフォーチュン・クエストLがテレ東だった以外は
全部UHFで半年遅れだったと思われ(KIDSでもほぼ確実にやると思うけど)。
258風の谷の名無しさん:02/12/24 20:14 ID:ld2D5NZh
福岡ですが
1月8日から、らいむいろ。1月15日からウルフズレイン
の水曜二本(時間はズレる)以外何か注意すべきモノってありますかね?
1月4日土から朝7時に白雪姫プリーティアって始まるけど
プリ、満月、ミュウ、ミルモって2時間アニメ続くのね……
259風の谷の名無しさん:02/12/24 22:00 ID:LBNP/HAS
>>258
このスレを見る限りではないと思われ(´・ω・`)ショボーン
あと、土曜日はプリの前にデビチルがありまつ。
260風の谷の名無しさん:02/12/24 22:09 ID:Qaz/PNbY
アニメシャワー関係補足。
何故かこの枠の新作はTBSでは放送しない(UHFで放送されることが多い)が、
マイアミガンズはCBCで放送していたので名古屋ではいずれ土曜日(現在は逮捕の再放送枠)に
放送されるでしょう、たぶん。
261風の谷の名無しさん:02/12/24 22:41 ID:aFKTq46e
>>249
キングが音、映像の権利を持ってるのでO月の名前がなくても十分製作に絡んでいると思われ
それとも堀江がななか役からゆり子役になったから製作総指揮から降りたのかね?
262風の谷の名無しさん:02/12/25 00:18 ID:u16s3Mc+
>>260
バイファム13もデビルマンレディーもやってた。
フォーチュンLはテレ東でやった関係かCBCではやってない。
あと逮捕の再放送は水曜。
263風の谷の名無しさん:02/12/25 08:55 ID:qwdDM0og
>>261
 そんな超人的な活躍をしてるなら、なおさら一本あたりの影響度は低いと
見ていいと思われ。
 「ななか」に関しては、林原が歌うわけでもなさそうだしね。(笑)
264ツルガ:02/12/25 15:31 ID:OSrzjl6O
>>250
とりあえず、立てておきました。スレタイが地味なのはご勘弁。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1040797535/l50
265風の谷の名無しさん:02/12/25 17:44 ID:CURtJDmt
福岡TNC
1月4日深夜2時から押井守監督の「アヴァロン Avalon」が放送されますね。
実写だけど、そこは勘弁、つかビックリ。
他の地域はどーなんでしょうか?
266風の谷の名無しさん:02/12/25 23:49 ID:gJSstvfg
ガッシュはフジ&東映確定。
デジモンの後番組以外はありえないな。

鉄腕アトムはどうなるのかな?
267風の谷の名無しさん:02/12/26 18:28 ID:Axir9pyg
>>261
音の権利はランティス
要するに、あずまんがと同じでは

268風の谷の名無しさん:02/12/26 19:42 ID:njvtWWij
前評判でいうとこんな感じでつか?
◎.hack//黄昏の腕輪伝説
○ななか6/17
▲THE ビッグオー Second Season
△魔法遣いに大切なこと
★WOLF'S RAIN
269風の谷の名無しさん:02/12/26 20:41 ID:M6ZR6njT
年明けの新番組でキャプるのは、
魔法遣いに大切なことしかないでつね。
他は正直どうでもいい感じがする・・・。
270風の谷の名無しさん:02/12/26 20:48 ID:doDkCF+g
漏れも「魔法遣い・・・」かな
あとプチエロを期待して「らいむいろ」と「MOUSE」もとりあえずキャプ
271風の谷の名無しさん:02/12/26 21:15 ID:dFuuNiiR
なんでうででんが◎・・
272風の谷の名無しさん:02/12/26 21:49 ID:BHcj/j8K
 来年の注目はななかと非Aかな、個人的には。
 どっちも原作ファンなんで、怖くもあるんだけど。
273風の谷の名無しさん:02/12/26 22:12 ID:hjN3CnnB
つまらん萌えアニメ好きしかいねーのかよ・・・
274風の谷の名無しさん:02/12/26 22:23 ID:PFvFOIdE
>>273
ほう、ではつまらん萌えアニメ好きでない君の注目作でも教えてもらおうかね。
275風の谷の名無しさん:02/12/26 22:25 ID:FsEwaHLJ
なんでビッグオーが▲なんだよっ
276風の谷の名無しさん:02/12/26 22:40 ID:qoa9KNva
>>273
自分は他人とは違う。
そう言いたいんだね?
277 :02/12/26 22:41 ID:n/iO3ZuS
×THE ビッグオー Second Season
◎らいむいろ戦奇譚
◎ストラトス・フォー
○MOUSE&デ・ジ・キャラット
×ベイブレード Gレボリューション
×WOLF'S RAIN
×マシンロボレスキュー
×.hack//黄昏の腕輪伝説
×L/R
◎ななか6/17
◎魔法遣いに大切なこと
×トランスフォーマー マイクロン伝
▲明日のナージャ
◎おとぎストーリー 天使のしっぽChu!

278風の谷の名無しさん:02/12/26 22:44 ID:aY+d1ayg
ビッグオーとウルフルズレインかな・・・
新番組全部見る時間なんか、どう考えてもあるわけないし。
279風の谷の名無しさん:02/12/26 23:01 ID:HkDWmzg5
>>278

>ウルフルズレインかな・・・

ガッツだぜ!!
280風の谷の名無しさん:02/12/26 23:02 ID:FUhkdlax
>277
らいむとしっぽ、◎なのかヨ
281名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/26 23:48 ID:jZtB4ArB
漏れはこんな感じ
◎THE ビッグオー Second Season
×らいむいろ戦奇譚
▲ストラトス・フォー
×MOUSE&デ・ジ・キャラット
×ベイブレード Gレボリューション
△WOLF'S RAIN
○マシンロボレスキュー
▲.hack//黄昏の腕輪伝説
▲L/R
×ななか6/17
◎魔法遣いに大切なこと
×トランスフォーマー マイクロン伝説
▲明日のナージャ
×おとぎストーリー 天使のしっぽChu!
282風の谷の名無しさん:02/12/27 00:12 ID:IZbV+8bx
ななか6/17とL/Rどちらを選ぶべきなんだろう
WOLF'S RAINは動物アニメ進行なら見る必要なさそうだが
283風の谷の名無しさん:02/12/27 00:22 ID:sNY/Wpiv
284風の谷の名無しさん:02/12/27 00:25 ID:fGCvi0zA
普通はビッグオーとウルフだろ
後はアニメに命賭けてる奴以外は放置
285風の谷の名無しさん:02/12/27 00:31 ID:ajUe4ncA
漏れ的予想
◎魔法遣いに大切なこと…来期の本命、弱みはテレ朝&ファミ劇のみの限られた視聴エリアか
○ななか6/17…来期の対抗、原作でも評判、原作の雰囲気を壊さずに出来るか
▲らいむいろ戦記譚・MOUSE…来るはずが無いと思うあかほり作品、でも来たら怖い単穴
△ストラトス・フォー…作品内容は期待してません、メロキュアのOPに期待。連下で
286風の谷の名無しさん:02/12/27 00:41 ID:fGCvi0zA
「ふぁいとの暁」アニメ化だって

http://www.yume-mahou.com/top.html
287まえだ:02/12/27 01:48 ID:WIrKl3Gl
◎ビッグオー

×ななか
288風の谷の名無しさん:02/12/27 02:14 ID:ktR2P03f
>>252
 「ほか」に注目したいです。
 でも何気に「系」と書いてあっても結局はローカルだっりするしな・・・。
 CBCの「サイカノ」のようにCSと手を組むとか?
289風の谷の名無しさん:02/12/27 02:40 ID:PepBIID8
とりあえず

×菌愚作品
290風の谷の名無しさん:02/12/27 02:46 ID:fGCvi0zA
×をばってんという意味で使っていませんよね?
291風の谷の名無しさん:02/12/27 02:47 ID:PepBIID8
>>290
いや、ホントにたまーに来る感じ
292風の谷の名無しさん:02/12/27 02:52 ID:ZlxhaGqu
狼がハズレというのはちょっと考えにくいんだけど。
293風の谷の名無しさん:02/12/27 03:35 ID:rOe7ZKWY
マシンロボとボンバーマンジェッターズが
至福の水曜テレ東コンボを成立させることを
期待してやまない。
294風の谷の名無しさん:02/12/27 03:58 ID:3GtjCmRD
正直、狼、ナージャ、ビッグオーは製作が図抜けて安定して気合も入ってると思う
安定して先行するこれらをの期待株の魔法遣いやL/Rあたりがゴボウ抜きにするなら
よほどの豪脚炸裂が必要と思われ。

>>292
あえて挙げれば狼の不安要素は脚本かな?
信本が駄目な脚本家なんて微塵とも思わないけど(むしろ女性では指折りの脚本家だな)
下手に上っ面だけ気取ってて話が物足りない可能性も僅かながらありえる、かも
プラスもビバップもイマイチ本筋の信本の書く男のドラマはイマイチ感はあったし
まあ、この製作陣なら楽勝カバーすると思うけどねえ、音楽だけでも見る価値あるし

真面目にハズレの可能性探したけどただの難癖に近くなってしまったな。
295風の谷の名無しさん:02/12/27 04:49 ID:c1cxbNe0
DV保存
 魔法遣いに大切なこと
 THE ビッグオー Second Season

取り敢えずDV保存するけどたぶん消す
 ななか6/17
 らいむいろ戦奇譚
 ストラトス・フォー
 MOUSE&デ・ジ・キャラット 

S3倍で見たら上書き
 WOLF'S RAIN
 .hack//黄昏の腕輪伝説
 L/R

恐らく初回チェックのみ
 マシンロボレスキュー
 トランスフォーマー マイクロン伝説
 明日のナージャ

無印並に面白そうなら見続ける
 ベイブレード Gレボリューション

これのためだけにCS加入の予定
 おとぎストーリー 天使のしっぽChu!
296風の谷の名無しさん:02/12/27 10:20 ID:8jbfL5b1
>>288
かなりの確率でKIDSに流れて来ると思われ。
297風の谷の名無しさん:02/12/27 11:06 ID:8jbfL5b1
メガミマガジソ買って来た。

「ワンダバスタイル」
TNK・ワンダーファーム製作で来年春スタート。
アイムが売り出し中の声優4人組ユニット「みっくすJUICE」コラボレーション企画。

成恵の世界はMBSで4月から(現在、最終兵器彼女を放送している土曜深夜で
2〜3月に何を放送するかは不明)。

ガンパレの1月スタートは無くなったっぽい。
また、同誌ピンナップで「Please!」の新作「おねがい*ツインズ」(おね*2)の
主役2人が初お披露目されている(放送開始は来年7月からWOWOWノンスクと言う噂?)
298風の谷の名無しさん:02/12/27 12:12 ID:85yhoq2r
冬厨が増えたからとは思うが、◎とか×とかの個人的意見はスレ違いですよ。
299ゲームセンタ−名無し:02/12/27 14:24 ID:ZxmK1bvd
「青田買い」だし ちょっと位はいいんじゃないかなぁ

突っ込んだ話は各本スレでどうぞって事で
300風の谷の名無しさん:02/12/27 15:44 ID:zV5v59rH
栗とRDで録れるだけ録りますが何か?
といったところで、ほとんど見ない罠(w
まほろが終わったらD-VHSの出番無し(激w

ストラトスフォーでも残すかな。
菊池志穂久々に見た&かなり老けてた・・・
301風の谷の名無しさん:02/12/27 15:44 ID:9YHElm90
>>296
MBSはアクビちゃんを流したりして
キッズと脈があるから可能性はあるな。
302風の谷の名無しさん:02/12/27 16:06 ID:8jbfL5b1
>>297に追加

「妄想科学シリーズ・ワンダバスタイル」公式サイト(たぶん今日オープン)
http://www.wandabastyle.com/
303風の谷の名無しさん:02/12/27 16:58 ID:HvvPpAl3
>>302
「妄想科学」という四文字熟語には惹かれるけど・・・萌えアニメなのか?
304風の谷の名無しさん:02/12/27 19:29 ID:62R68OP8
>>302
ワンダーファームって特撮ネタ多いねえ。よく知らないけど好きな人がいるのか?
しかし、そこにイベント情報に書いてあるけど、成恵の世界はMFなのね。てっきりVAPかと思ってた。
305風の谷の名無しさん:02/12/27 20:48 ID:pUXJv6Ui
>>300
D-VHS持ってるなら、キンゲを録れ
306風の谷の名無しさん:02/12/27 21:38 ID:fGCvi0zA
ふぁいとの暁に期待してる香具師の根拠はなんだね
正直、凡庸なアニメにしか見えんが。
307風の谷の名無しさん:02/12/27 22:23 ID:8ERIrNHu
>>302
あんまりウルトラマンっぽくないね。つか、無関係?
ここんとこ流行ってた宇宙への挑戦・ロケットものの亜流って感じもするがまだよくわからん・・・
有栖川ケイが企画にからんでるので、女の子は実は全員男だったり・・・
308関西地区新番組:02/12/27 23:38 ID:JYU91mVD
1/04(土)16:45〜サンテレビ ポピー・ザぱフォーマー
1/05(日)15:00〜びわ湖放送 ガン・フロンティア
1/05(日)24:15〜KBS京都  THE ビッグオー Second Season
1/06(月)18:00〜テレビ大阪 ベイブレード Gレボリューション
1/06(月)18:00〜サンテレビ らいむいろ戦奇譚
1/06(月)25:20〜KBS京都  らいむいろ戦奇譚
1/07(火)18:00〜サンテレビ ストラトス・フォー
1/07(火)24:00〜サンテレビ 熱血電波倶楽部
1/07(火)24:40〜サンテレビ THE ビッグオー Second Season
1/08(水)18:00〜テレビ大阪 マシンロボレスキュー
1/08(水)26:05〜テレビ大阪 .hack//黄昏の腕輪伝説
1/08(水)26:35〜テレビ大阪 ウィッチハンターロビン
1/09(木)19:00〜びわ湖放送 NARUTO
1/09(木)24:10〜テレビ和歌山 らいむいろ戦奇譚
1/09(木)25:50〜奈良テレビ らいむいろ戦奇譚
1/10(金)18:00〜テレビ大阪 トランスフォーマー マイクロン伝説
1/12(日)08:00〜KBS京都  ポケットモンスターAG
1/19(日)08:30〜テレビ和歌山 ベイブレード Gレボリューション
1/21(火)26:36〜関西テレビ WOLF'S RAIN
1/26(日)08:00〜ABCテレビ 仮面ライダーファイズ
2/02(日)07:00〜ABCテレビ クラッシュギアニトロ
2/02(日)08:30〜ABCテレビ 明日のナージャ
309風の谷の名無しさん:02/12/27 23:46 ID:SHquz+V6
関東も欲しい。
310風の谷の名無しさん:02/12/28 00:01 ID:OyYZvrp1
ななかは何クール?
311風の谷の名無しさん:02/12/28 00:08 ID:ekSDP/c5
かかってこいや!社会のクズアニヲタw

【殲滅】アニヲタを抹殺する会【滅殺】
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1040997820/
312風の谷の名無しさん:02/12/28 01:29 ID:j8D94OLV
木下さくら『魔探偵ロキRAGNAROK』が2003年春にTVアニメ化
ttp://www.kinomoto.jp/comiket_63/report20021226/2002122605l.jpg
ヤングアニマル『エアーマスター』アニメ化
313風の谷の名無しさん:02/12/28 01:36 ID:TXnLfekG
>>312
テレ東火曜夕方のエニ枠かな?
314風の谷の名無しさん:02/12/28 01:47 ID:WSoLJIdC
>313
今ガンガンじゃないんでしょ?
違うんじゃ?
315風の谷の名無しさん:02/12/28 02:03 ID:kn9Wsr0F
ぽぽたんアニメ化か・・・
316風の谷の名無しさん:02/12/28 02:12 ID:TXnLfekG
>>314
まあ、子会社だし、アニメ化もプッシュしたんじゃないか・・・と。
今現在、ガンガン系にアニメ化できそうなのない(話数が足りない、人気がイマイチと)から、
枠をもたせる為に引っ張ってきた・・・というのは考えられそう。
317_:02/12/28 03:29 ID:z3kkRuEs
ロキってそんなに人気あったのか。
318風の谷の名無しさん:02/12/28 03:48 ID:zXt8zYVe
>>312
へーアニメ化かぁ…
アニメ始まったら「どこが探偵なんだ?」ってレス付きそうだなぁ
319風の谷の名無しさん:02/12/28 03:50 ID:txQwmbnL
鉄腕アトム、フジの日曜朝9時半からって本当?
320風の谷の名無しさん:02/12/28 05:01 ID:degWLHyZ
>>319
その時間ガッシュらしいぞ

アトムはフジの土曜夕方18:30らしい
321風の谷の名無しさん:02/12/28 09:04 ID:PHihhZH7

アクエリアンエイジ2rd
アクアテイルズ
機甲武装Gブレーカー
ガドガード

この辺の、もうとっくに放送してるはずだった作品はどうなってんの?


322風の谷の名無しさん:02/12/28 09:29 ID:WSoLJIdC
>320
ガッシュは9時だろ
デジモソの後番組
>319が本当ならGAの後番と噂されるでじことガティンコになるのか?

>321
スターオーシャンの続編も…
323風の谷の名無しさん:02/12/28 11:28 ID:2Z8jZFhY
>>310
ななかは1クール
324風の谷の名無しさん:02/12/28 12:23 ID:zZCrAwfQ
角川書店 「ドラゴンマガジン 2月号」
http://www.kadokawa.co.jp/magazine/contents/doramaga/
DMアニメスクープ第二弾!
大好評、大人気、驀進中の『フルメタル・パニック!』。ファンの思いが届いたか? 
なんと2度目のアニメ化が決定! ストーリーは? スタッフは? 気になるサイン
新情報をどこよりも早く大大発表しますっ!!
325風の谷の名無しさん:02/12/28 15:14 ID:07DqyCFz
>>323
ソースは?
326風の谷の名無しさん:02/12/28 15:40 ID:GRW5DMNF
魔探偵ロキRAGNAROK
あのクソゲーかと思ったじゃないか
327ゲームセンタ−名無し:02/12/28 19:13 ID:r1BqgREH
そっちの方がまだ話題性があったかもね

NEOGEOの横シューだっけ? 地形にめり込んで撃ち込み点をもりもり稼ぐヤシ
328風の谷の名無しさん:02/12/28 21:37 ID:yzhFaCct
そういうのもあるのか。
まあ、元は神話だからいくら被っても不思議ではないが。
329風の谷の名無しさん:02/12/28 23:14 ID:SOANsx5B
>>53で既出の「ぴちぴちピッチ」
きょう発売のなかよしでアニメ化発表。
るちあの声を演じるのは天才てれびくんなどで
なじみの(?)中田あすみ。
330風の谷の名無しさん:02/12/29 04:10 ID:5emUrp24
>>324
はなぢテッサたんが帰ってくるのか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
331風の谷の名無しさん:02/12/29 05:42 ID:3bIfklZc
エロメタル・パニック!!
332風の谷の名無しさん:02/12/29 06:03 ID:vR4FFBnJ
   _、_ テッサタン
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
333風の谷の名無しさん:02/12/29 09:44 ID:uKHumTPZ
>>327 音楽がさんたるる氏なやつ。ってこれ以上はテクノ板で。
334風の谷の名無しさん:02/12/29 14:24 ID:/zbrvZhy
ワンダバスタイルのスレが立っていないようなのでたてました。

ワンダバスタイル はじまるぞ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1041139377/
335風の谷の名無しさん:02/12/29 16:19 ID:Nb3yqDip
>>327
はなぢだろうとテッサたんが帰ってくるのは嬉しい
336風の谷の名無しさん:02/12/30 00:27 ID:mt4O9GXD
>>330
短編メインらしいからテッサの出番少なくない?

小麦も続編決定だそうだし、来年は京都アニメーションの年か?
337風の谷の名無しさん:02/12/30 07:41 ID:6nYbv6V0
age
338風の谷の名無しさん:02/12/30 08:01 ID:6D3Cg/YE
>336
たしか短編では沖縄の学校通ってた頃の話があるんじゃ無かったっけ?
たしかそこでレイープされた云々言ってたような…?
339風の谷の名無しさん:02/12/30 13:46 ID:Byi4NmTD
へぇ。
テッサはレイプされてたのか。

中古ケテーイ。
340風の谷の名無しさん:02/12/30 16:26 ID:bpvK7mIG
ていうか、U局気合入りすぎ・・・すごいw
341風の谷の名無しさん:02/12/30 20:33 ID:iqPyZ9pC
テッサは何回レーイープされてんだよ・・・
342風の谷の名無しさん:02/12/30 21:43 ID:Ccrvb2ot
>>340
U局ってスポンサー料バカ安だし
それでテレ東ローカルとの差額に見合う以上の
宣伝効果が得られるならやっぱりそっちに流れるよ
343風の谷の名無しさん:02/12/30 21:57 ID:tAMUzQj3
後は規制だわな。エロ描写はともかく演出まで制限されるんだから・・・
それを考慮しつつ枠を取ろうとするとCSかU局(+地方V局、WOWOW)しか無くなると。
344風の谷の名無しさん:02/12/31 00:52 ID:EpKHdu4x
版権も根こそぎムシられるし>テレ倒
安請負でクチは出す、マージン抜かれて旨みも無いとくりゃ、続ける意味も無い。
345風の谷の名無しさん:02/12/31 02:41 ID:wu8J++ck
>>342
バカ安どころか金出して買ってくれるそうだYO
346風の谷の名無しさん:02/12/31 11:42 ID:6adHc91c
>321
アクエリアンエイジは2003年春予定と発表されてたはずだが。
347風の谷の名無しさん:02/12/31 12:28 ID:5eBvjocS
>>342-344
しかも、深夜枠数トップの座もフジに明け渡すありさま。
新しい受け皿ができて、アホみたいな規制もない、と来ればどちらを選ぶかはいうまでもなし。
因果応報。
348風の谷の名無しさん:02/12/31 13:55 ID:2FxBnk45
「小麦ちゃんマジカルて」
Karte2.5が春頃、Karte3が夏頃に製作決定。

新番ではないけど、AnimeTVでまたやるんじゃない?
349風の谷の名無しさん:02/12/31 14:04 ID:JzKu4R4m
OVAをテレビで先行放送しちゃったらDVD買う奴がいなくなると
思うんだが、何でやるんだろう?まあ、やってくれるのは嬉しいのだが。
350風の谷の名無しさん:02/12/31 14:19 ID:uE60BVWY
そんな事言ったらアニメはすべてOVAになっちまうぞ
351風の谷の名無しさん:02/12/31 14:33 ID:JzKu4R4m
>>350
それもそうだな。
一回見て、面白かったからDVD買おうと思う人もいるもんな。
俺はケチだからまず買わんけど。
352風の谷の名無しさん:02/12/31 15:34 ID:QgDlHjrC
>349
そのためのキッズの低画質でつ
353風の谷の名無しさん:02/12/31 17:12 ID:bNCHR/2s
>>342
ついでに。サンテレビはテレビ大阪より視聴可能範囲=カバー人口が広い。
来年からU枠に参加する三重テレビは名古屋で映るから?
354風の谷の名無しさん:02/12/31 17:23 ID:EpKHdu4x
ガンパレード・マーチはどうなった?
355名無しヲタ:02/12/31 18:14 ID:907vb8Xy
>>352
しかしCSの低画質は何とかならんのか?
秋に念願の110CSとBSデジタルが見れるようになったが
110CSの意外な低画質に怒りが覚えてしまうよ。

ただ地方では絶対見れなかった番組が多数見れるようになったのは
収穫だが(笑)
356風の谷の名無しさん:02/12/31 18:44 ID:shoQpj6v
110度CSは従来のCSよりチャンネルが少ない分格段に画質が良いと
聞いていたがガセだったか。
357風の谷の名無しさん:02/12/31 18:57 ID:+g1SsdlX
>355
これからですよ
まほろのアプコンに萎え、BS-Jの額縁にブチ切れですよ
ゲイナーが高画質と聞いて契約してみれば、つまらん。もうね、バカかry
358風の谷の名無しさん:02/12/31 19:40 ID:/qwL8Wg1

>349-357
スレ違いウザイ、別スレに逝け









359風の谷の名無しさん:02/12/31 20:46 ID:AHrbOo8O
ここは何のスレだ
360風の谷の名無しさん:02/12/31 20:54 ID:QgDlHjrC
青田昇について語るスレだろ?
361風の谷の名無しさん:02/12/31 21:05 ID:WfMZaR9y
>>360
懐かしいね。ズームイン朝で見てたよ。
362名無しヲタ:02/12/31 22:57 ID:bQIUmhm1
>>357
どうしてもCSはMPEG圧縮処理をして送信しているから
画質が悪くなるらしい。それとあの多チャンネルが更に画質
の悪さに拍車をかけていると聞いたが。

1月からは「ストラトス・フォー」(キッズ)に期待かな。
あとは昔なつかしアニメでは「ダーティ・ペア」がいいね。
今後も地方では放映されない番組を放映してほしいものだ。

最後にAT-Xだが受信料1500円は高すぎる、もっと安くならないのかよ。
363風の谷の名無しさん:02/12/31 23:41 ID:wYgyL7gC
フィギュアが放送されてた頃は妥当な値段かと思ってたが、著名作家シリーズ乱発
の現在はどう考えてもボッタクリだな。テレ東系の新作放送もBSデジタルの登場で
売りにならなくなりつつあるし。
364風の谷の名無しさん:03/01/01 00:12 ID:U3ntr5rd






365風の谷の名無しさん:03/01/01 01:31 ID:0AN/+bKu
地方でもキッズとBS-Jでなんとかやってけます
AT-Xはななかくらいか...
366風の谷の名無しさん:03/01/01 01:45 ID:FK7kUL4E
AT-Xの受信料は1日約50円です。
367風の谷の名無しさん:03/01/01 02:19 ID:aYBCkYAH
春先までネタは無いのかな?
BS-iとWOWOWの動きが気になる
368風の谷の名無しさん:03/01/01 03:04 ID:WaAbjKDE
BS-iはヒートガイジェイくらいしか情報が聞かないな
369風の谷の名無しさん:03/01/01 10:15 ID:IgrbwCX3
"新番組"の情報「のみ」、書いてくれ
370 :03/01/01 10:19 ID:5np8nsDS
. のみ
371新番組:03/01/01 11:15 ID:qzjrIRRA
のみ
372 :03/01/01 11:17 ID:lzx5BbfH
>354
第1回の収録は済んでるらしい。
「スポンサーがつかなくて地上波放送断念」という情報もどっかの板で見たが、
そればかりはガセネタであってほしいぞ。
373風の谷の名無しさん:03/01/01 11:30 ID:JsMyyH8C
ガセでしょ
SCEがスポンサーにつかないわけないんじゃねーの
374風の谷の名無しさん:03/01/01 11:44 ID:B1rrzxzx
>>373
SCEしかいなさそうだから断念云々の話が途切れないんだと思われ。
375風の谷の名無しさん:03/01/01 11:46 ID:ju8BkTI4
>374
LDCはぁ〜?
376風の谷の名無しさん:03/01/01 11:55 ID:G860AadN
のみ?
377風の谷の名無しさん:03/01/01 12:22 ID:ZXWnzwCU
>>338
そういった設定の同人誌は読んだことあるけど、
オフィシャルでは違うでしょ?
378風の谷の名無しさん:03/01/01 12:31 ID:1gWKBbUF
×THE ビッグオー Second Season
△らいむいろ戦奇譚
×ストラトス・フォー
×MOUSE&デ・ジ・キャラット
×ベイブレード Gレボリューション
×WOLF'S RAIN
×マシンロボレスキュー
△.hack//黄昏の腕輪伝説
×L/R
△ななか6/17
×魔法遣いに大切なこと
×トランスフォーマー マイクロン伝
×明日のナージャ
☆おとぎストーリー 天使のしっぽChu!

近年まれに見る不作だ。
379風の谷の名無しさん:03/01/01 12:34 ID:jaXh6GyT
>>☆おとぎストーリー 天使のしっぽChu!

不作はお前だ(藁


でも微妙だよな〜
380風の谷の名無しさん:03/01/01 12:46 ID:f+q71ufU
>>378
最後の作品の評価で貴君の思考が十二分に把握できた。
381風の谷の名無しさん:03/01/01 13:05 ID:mmwUHVgI
ガンパレードマーチって1月から始まらないの?
春ぐらいには見れるのかな?
382風の谷の名無しさん:03/01/01 13:48 ID:425XAd1P
年も明けたことだし解約してくるか。
383風の谷の名無しさん:03/01/01 13:50 ID:2GzZ5iqe
>361
ここまで来て何の情報も無いと無理でしょ。
同じ1月放送と言われていてその通りだったL/Rの
前情報がかなり多かったのに比べて、ガンパレの情報は
驚くほど少なかったし…上手く行けばL/Rの後番組、
って感じだけど、L/Rは2クールだっけか?
>379
今期確かに微妙だが、深夜アニメは意外と面白そうでもあるかな、
と個人的には思ってる…あとは作画だけが心配。
どーでもいいけど>378、萌えしか無いのかキサマにはw
384風の谷の名無しさん:03/01/01 15:51 ID:B1rrzxzx
>>378
激ワラタ
385風の谷の名無しさん:03/01/01 16:00 ID:nL5CFIbl
誰か>>308の東京版をお願い
386風の谷の名無しさん:03/01/01 16:05 ID:4Y5Z8Ekj
WOLF'sRAIN
マガジンZで漫画化決定
http://www.kodansha.co.jp/zhp/guzzu/wolf.htm
387風の谷の名無しさん:03/01/01 16:16 ID:OWaWPe4e
ttp://cyan.maid.to/

> 12/30
(snip)
> あ、アニメ版ガンパレは、2月からだってさ。
388風の谷の名無しさん:03/01/01 17:13 ID:7p1G93xe
      √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄          |
   /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
   |   /         |
   |  /  `      ´ |
   | /  _     _ |
    (6      つ.   |
    |     ___     |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |     /__/   | < ゲーハー板に続きアニメ板も植民地化するクタ
   |       ___/   \___________________
389風の谷の名無しさん:03/01/01 17:25 ID:OWaWPe4e
暇なので、>>308の関東版。間違ってたら適宜訂正を求む。

1/02(木) 23:30 MX     THE ビッグオー Second Season
1/03(金) 24:00 千葉   THE ビッグオー Second Season
1/03(金) 24:30 千葉   らいむいろ戦奇譚
1/04(土) 23:55 埼玉   THE ビッグオー Second Season
1/04(土) 24:30 埼玉   ストラトス・フォー
1/04(土) 25:15 神奈川  らいむいろ戦奇譚
1/05(日) 24:00 千葉   ストラトス・フォー
1/05(日) 24:30 千葉   MOUSE
1/05(日) 24:50 埼玉   らいむいろ戦奇譚
1/05(日) 25:00 神奈川  THE ビッグオー Second Season
1/05(日) 25:20 埼玉   MOUSE
1/06(月) 18:00 東京   爆転シュートベイブレード Gレボリューション
1/06(月) 24:00 キッズ  ガラクタ通りのステイン(月-水 放送)
1/06(月) 24:15 神奈川  ストラトス・フォー
1/06(月) 26:40 フジ    WOLF'S RAIN(2話以降は 26:10-)
1/08(水) 18:00 東京   出撃!マシンロボレスキュー
1/08(水) 24:15 神奈川  MOUSE
1/08(水) 24:55 東京   .hack//黄昏の腕輪伝説
1/08(水) 26:35 東京   ななか 6/17
1/08(水) 26:43 フジ    L/R -Licensed by Royal-(2話以降は 26:28-)
1/09(木) 23:30 キッズ  ストラトス・フォー
1/09(木) 26:07 朝日   魔法遣いに大切なこと
1/10(金) 18:00 東京   超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説
1/16(木) 24:30 キッズ  MOUSE
1/26(日) 08:00 朝日   仮面ライダー555
1/28(火) 19:00 ファミ劇 魔法遣いに大切なこと
390風の谷の名無しさん:03/01/01 17:25 ID:OWaWPe4e
続き。

2/02(日) 07:00 朝日   クラッシュギアNitro
2/02(日) 08:30 朝日   明日のナージャ
2/16(日) 07:30 朝日   爆竜戦隊アバレンジャー
2/17(月) --:-- キッズ  デジガールPOP!
2/20(木) 23:00? キッズ  おとぎストーリー 天使のしっぽChu!(特番)
2/--(−) --:-- AT-X   魔獣戦線 The Apocalypse
2/--(−) --:-- フジ    ガンパレード・マーチ 〜新たなる行軍歌〜

3/06(木) 23:00 キッズ  おとぎストーリー 天使のしっぽChu!
391神奈川県民:03/01/01 18:03 ID:nL5CFIbl
再放送を除くと今期はこんな感じ↓

満月を探して テレ東 土7:30
ミュウミュウ テレ東 土8:00
ミルモでポン テレ東 土8:30
動画大陸 TVK 土10:30
ガンダムseed TBS 土18:00
カスミン ETV 土18:30
天使な小生意気 テレ東 土24:50
らいむいろ TVK 土25:15
おジャ魔女 テレ朝 日8:30
GA テレ東 日9:30
ビッグオー2期 TVK 日25:00
ユーシィ BS2 月18:00
PIANO キッズ 月20:00
ストラス4 TVK 月24:15
WOLF'S RAIN フジ 月26:10(グラヴィオン枠)
スパイラル テレ東 火18:00
キディグレード フジ 火15:58
ヒートガイ TBS 火26:50
MOUSE TVK 水24:15
./hack テレ東 水24:55(シスプリ枠)
ななか テレ東 水26:35(電波倶楽部枠)
L/R フジ 水26:43(灰羽枠)
魔法遣いに大切なこと テレ朝 木26:07
392風の谷の名無しさん:03/01/01 19:01 ID:Z+7LFdQV
ありがたや〜
393風の谷の名無しさん:03/01/01 19:33 ID:G860AadN
ありがたや〜
ありがたや〜
394揚田あき:03/01/01 19:46 ID:ju8BkTI4
あ〜りが〜たや〜♪
ありがたや〜♪
あ〜りが〜たや〜♪
ありがたや〜♪
395風の谷の名無しさん:03/01/01 19:51 ID:AO8iBdo3
>>394
予想通りその歌か…
空にゃ天国、地にゃ地獄。
396風の谷の名無しさん:03/01/01 20:35 ID:ywsjJuP6
ぱにょぱにょは全話放送するんだろうか?
CSでは全48話のところ40話で切られてしまったようだし、
2クール48話で放送してくれるといいのだけど。
397風の谷の名無しさん:03/01/01 20:47 ID:ju8BkTI4
>396
アニマッ糞でやった話をやんの?
てっきり41話以降をやるもんだと思ってた…
398風の谷の名無しさん:03/01/01 21:00 ID:Q1LUDGw3
>>396
「FROM GAMERS」(ゲマズの広報誌)には
ぱにょは「傑作選」と書いてあった。
399風の谷の名無しさん:03/01/01 23:40 ID:CZqWblcI
>>396
ブロのオフィシャルでこの件に関するお詫びが掲載されているよ。
しかもアドレス見ると昨年10/25に出てたらしいが…。
ttp://www.broccoli.co.jp/topics/021025_panyo.html
400風の谷の名無しさん:03/01/02 00:13 ID:OFUPxKOC
400
401風の谷の名無しさん:03/01/02 02:24 ID:6urNvoDW
>>399
知らなかった…
402風の谷の名無しさん:03/01/02 04:37 ID:Pq4TT/Ea
去年の正月は声優のスペシャル番組やってたけど、今年はないんですか?
403風の谷の名無しさん:03/01/02 07:50 ID:2PgeCLKj
おはスタ枠のデュエルマスターズがロックマン枠に
おはスタ枠は同誌のコロッケっとの話をwebで見たよ
404風の谷の名無しさん:03/01/02 09:50 ID:BQfE496C
アンダーソンの「ファイアーストーム」ってやつはどうなったんだろ?
405396:03/01/02 11:47 ID:F3Eual+C
>>398
ども。
広報誌のその書き方だと1クール24話のようですね。
マウスと一緒に終わると。
406風の谷の名無しさん:03/01/02 15:39 ID:YZbFNEyp
ガンパレ1/2?スタート?
これホント?
407風の谷の名無しさん:03/01/02 16:35 ID:A4UrUTky
>406
今日からかよ!
408小笠原道大:03/01/02 16:52 ID:T35EK+8D
本当か?
409風の谷の名無しさん:03/01/02 17:23 ID:G9x0dsAw
んなわけない
410風の谷の名無しさん:03/01/02 17:29 ID:oFq9vZfZ
2月スタートだろ。>ガンパレ
411風の谷の名無しさん:03/01/02 17:52 ID:W+C8Hk9h
春からじゃないの?
412風の谷の名無しさん:03/01/02 18:50 ID:6Cx+Fgwd
どうでもいい
413風の谷の名無しさん:03/01/02 19:04 ID:GVpecGOh
      √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄          |
   /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
   |   /         |
   |  /  `      ´ |
   | /  _     _ |
    (6      つ.   |
    |     ___     |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |     /__/   | < ガンパレ観ずに星の黴や惚け悶なんぞ見るヤシは逝ってよしクタ
   |       ___/   \___________________________
414風の谷の名無しさん:03/01/02 19:52 ID:NKO7IHnR
>>413
誰あんた。
415風の谷の名無しさん:03/01/02 20:07 ID:/mOCNC4f
岡田斗司夫だろ
416風の谷の名無しさん:03/01/02 20:11 ID:wjJEI2KH
くたたんことクタラギだって



とマジレス
417風の谷の名無しさん:03/01/02 22:16 ID:g2D0dyIN
ソニーコンピュータのシャチョーね↑
418風の谷の名無しさん:03/01/03 00:56 ID:/lbYHD50
ガンパレが、昔の噂通りキディの前の時間に来るとすると
3月には4話連続が連発されたりするのか…

双方の最終回の週は6話連続だったり(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
419風の谷の名無しさん:03/01/03 03:19 ID:UVkkWNB8
オレも一緒に
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
420406:03/01/03 06:07 ID:O5iASTd7
ゴメソ
1/28前後という情報があったもんで。
書き方紛らわしかったでつね。
ちなみにべつだん、一晩z(略
421風の谷の名無しさん:03/01/03 07:16 ID:+fxA3vKw
>>418
ガンパレ4月スタートじゃ駄目なのかな。
あるいは、ハングリーハートの時間変更(w
422風の谷の名無しさん:03/01/04 03:45 ID:hr8L5uJe
今年、鉄人28号復活ってマジ?
423風の谷の名無しさん:03/01/04 07:19 ID:+d4CUOtJ
で、何号になるわけ?
424風の谷の名無しさん:03/01/04 10:27 ID:DVkeTbP7
>>423
前のがFXだったから今度はDC?(w
スポンサーは前作に引き続きセガだろうか?
425風の谷の名無しさん:03/01/04 15:14 ID:7bPw9ayI
いいのないね
426風の谷の名無しさん:03/01/04 15:35 ID:Kg5JEdMq
かなりフジテレビが深夜帯にアニメもってくるね。
チェックしておかないと・・・・。
思ったよりテレビ東京系のインパクトがないかな。
TBSは新規では不参加か?

あと心配なのは・・・野球とか特番でずれることか。
427風の谷の名無しさん:03/01/04 15:37 ID:DVkeTbP7
>>426
その余力を1割でもBSフジに回してくれれば・・・。
428風の谷の名無しさん:03/01/04 15:45 ID:fxsRjvYc
まあ、テレ東は深夜にやってる意味がないようなのばっかりだったしな。
規制も外れないし、ターゲットの絞り込みも浅くなるばかり。
かえって、予算なくてショボいのばっかりだった感じ。
429風の谷の名無しさん:03/01/04 15:53 ID:pR2HxO7Y
>427
まだ見れない人のほうが圧倒的に多いから却下(w
430風の谷の名無しさん:03/01/04 16:08 ID:gnXWmAek
>429
だが東京のみ放送に比べれば、少なくとも金さえ
かければ全国区の衛星放送に期待したい人は
少なからず、いるぞ。



431風の谷の名無しさん:03/01/04 16:16 ID:P80jHs36
BS不治はコンドルヒーローに100%力入れてるよ(´・ω・`)
432風の谷の名無しさん:03/01/04 19:22 ID:J9nK8JND
>424
前作のスポンサーはギコ猫でおなじみのタカラ
リモコンでキラキラ光るロボットを発売してますた・・・
433風の谷の名無しさん:03/01/04 20:21 ID:k0KaSuH6
>>429
フジテレビ(系列局ではい)も、
見れない人のほうが圧倒的に多い(w
434風の谷の名無しさん:03/01/04 20:46 ID:R/EfMwtR
>422-424
だったら今度は 太陽の使者 の続編を
435風の谷の名無しさん:03/01/04 21:49 ID:t1EFuEsn
--------------------------------------------------------------------







---------------------------------------------------------------------
436風の谷の名無しさん:03/01/04 21:53 ID:1L/OzaCR
せーいぎーはーもえーたつーたいよーのしーしゃー
437風の谷の名無しさん:03/01/04 23:42 ID:cBzDeq+E
ワンダホスタイルと言うのがアニメ化されるとのことですが、これは見れる
レベルなのか、聞いたところによるとトライアングルセッションのよかーん
なのだが…
教えてくんですまそ
438風の谷の名無しさん:03/01/05 01:44 ID:6eVs1bYP
トライアングルセッションのレベルであれば、一部の人間にはバカ受けしそうだが(w
439風の谷の名無しさん:03/01/05 01:48 ID:Y4BJu87i
>>437
ワンダバスタイルだと思うが。
440風の谷の名無しさん:03/01/05 01:53 ID:pb2J3zWH
http://www.wandabastyle.com/

トライアングセッッションとはぜんぜん違うでしょ。
441風の谷の名無しさん:03/01/05 05:47 ID:TqGYrbkd
ぽぽたんの体験版をやったらちょっとはまっちゃった
誰かアニメ化の情報持ってる人、教えてプリーズ
442風の谷の名無しさん:03/01/05 05:50 ID:Qwh2+2zK
>>441
今のところくれくらいか。(MOON PHASE より)
----
■「HANDMAIDメイ」 「G-onらいだーす」 の木村真一郎監督最新作は
「ぽぽたん」![ from メガミマガジン ]

と言うわけで、アニメ版 「ぽぽたん」 のスタッフが発表されました。
監督:木村真一郎、シリーズ構成:花田十輝、
キャラクターデザイン:渡辺あきお(ぽよよんろっく)、アニメ制作:シャフト
…って、「まほろまてぃっく」 スタッフかよ?!内容は、放送コードぎりぎりの
きわどいモノになりそうだとか。
443風の谷の名無しさん:03/01/05 09:11 ID:pgCJD5Um
そういえばヒカリアン枠ってどうなるんだろうね。
これ以上の延長は無いと思うんだけど。
444風の谷の名無しさん:03/01/05 15:48 ID:Lc6XdYjW
ヒカリ安心ヒカリアン
445風の谷の名無しさん:03/01/05 20:11 ID:7AFNYgPg
>>444
森末慎二かよ!
446風の谷の名無しさん:03/01/05 21:15 ID:IMPexUiL
>>442
>…って、「まほろまてぃっく」 スタッフかよ?!
シャフトで花田なだけだろ
ガイナじゃないんだから庵野のパロとかはないっしょ
447風の谷の名無しさん:03/01/05 22:02 ID:THKv3GVZ
今期の深夜アニメは1クールが多いな。
狼は2クールかな?
448風の谷の名無しさん:03/01/05 23:38 ID:LcTiiImM
L/Rとななかって全何話なんでしょ。

魔法遣いは全12話だそうで。
449風の谷の名無しさん:03/01/06 23:37 ID:2PYPtyXv









450風の谷の名無しさん:03/01/06 23:43 ID:OAwq6eQc
L/Rも1クールのはず。
451風の谷の名無しさん:03/01/06 23:53 ID:o7BQ01o1
今日は一体何やるんだ深夜ーーー!
in関西。

漏れの調査によると、26:10からフジでWOLF‘S RAINが始まるようだが・・・
452風の谷の名無しさん:03/01/06 23:55 ID:vnj56onM
>451
40分からでない?
453風の谷の名無しさん:03/01/06 23:55 ID:NK6mU/0I
>>451
>>308参照。
454コピペ:03/01/06 23:55 ID:ymNdraE9
308 :関西地区新番組 :02/12/27 23:38 ID:JYU91mVD
1/04(土)16:45〜サンテレビ ポピー・ザぱフォーマー
1/05(日)15:00〜びわ湖放送 ガン・フロンティア
1/05(日)24:15〜KBS京都  THE ビッグオー Second Season
1/06(月)18:00〜テレビ大阪 ベイブレード Gレボリューション
1/06(月)18:00〜サンテレビ らいむいろ戦奇譚
1/06(月)25:20〜KBS京都  らいむいろ戦奇譚
1/07(火)18:00〜サンテレビ ストラトス・フォー
1/07(火)24:00〜サンテレビ 熱血電波倶楽部
1/07(火)24:40〜サンテレビ THE ビッグオー Second Season
1/08(水)18:00〜テレビ大阪 マシンロボレスキュー
1/08(水)26:05〜テレビ大阪 .hack//黄昏の腕輪伝説
1/08(水)26:35〜テレビ大阪 ウィッチハンターロビン
1/09(木)19:00〜びわ湖放送 NARUTO
1/09(木)24:10〜テレビ和歌山 らいむいろ戦奇譚
1/09(木)25:50〜奈良テレビ らいむいろ戦奇譚
1/10(金)18:00〜テレビ大阪 トランスフォーマー マイクロン伝説
1/12(日)08:00〜KBS京都  ポケットモンスターAG
1/19(日)08:30〜テレビ和歌山 ベイブレード Gレボリューション
1/21(火)26:36〜関西テレビ WOLF'S RAIN
1/26(日)08:00〜ABCテレビ 仮面ライダーファイズ
2/02(日)07:00〜ABCテレビ クラッシュギアニトロ
2/02(日)08:30〜ABCテレビ 明日のナージャ
455風の谷の名無しさん:03/01/06 23:59 ID:o7BQ01o1
>>452
40分からですた!
456風の谷の名無しさん:03/01/07 00:22 ID:3/AHyq7S
MONSTER映像化企画はどうなりましたか。どう考えてもアニメだと思ってたんだが。
457風の谷の名無しさん:03/01/07 00:45 ID:lCPhEvRW
ストラスト4はどうなるんだろうな。
458風の谷の名無しさん:03/01/07 08:14 ID:nOfXvBdk
ストラスト
459風の谷の名無しさん:03/01/07 08:42 ID:jg/bLpmU
 「スト4」って略すと、「ストリートファイター4」みたい。(笑)
460風の谷の名無しさん:03/01/07 18:38 ID:3hII6Zag
4見逃した・・・
461風の谷の名無しさん:03/01/07 23:22 ID:1MqUZwbY
とりあえずストラトスフォーが良かったでつ。
あかほり2作品はネタということで・・・w
462Νタイプ2月号より:03/01/07 23:39 ID:Jw+pVh1m
「獣兵衛忍風帖 龍宝玉篇」
03年TVシリーズ、04年ハリウッド実写映画化、
05年川尻善昭監督による劇場アニメ化

フルメタル・パニック新シリーズのタイトルは
「フルメタル・パニック?ふもっふ」
今回は学園コメディだそうで。

住めば都コスモス荘のアニメ版タイトルは
「〜住めば都コスモス荘〜 すっとこ大戦 ドッコイダー」
463風の谷の名無しさん:03/01/07 23:48 ID:s7Bg2jmD
ふもっふキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
464風の谷の名無しさん:03/01/07 23:55 ID:G1j37ASn
よっしゃー学園編なら期待は大きいぞ!
ようやく生徒会長閣下が見られるな
465風の谷の名無しさん:03/01/08 00:00 ID:Oend1LOj
WOWOWでやってたフルメタは、学園ネタの回が好きだったな
466風の谷の名無しさん:03/01/08 00:50 ID:NKubqjjo
ななかとLRどっちが面白いんだろねえ。
とりあえず両方見るかな。
467風の谷の名無しさん:03/01/08 08:30 ID:43RmvSJV
 しかしなぜにアニメのぱんつって「わざとらしく見せる」か「わざとらしく見せ
ない」になっちゃうんだろう。
 単に作画上の理不尽な制限がないだけ、というナチュラルな扱いはできない
ものだろうか。「らいむ色〜」を見て思ったなり〜。
468風の谷の名無しさん:03/01/08 10:00 ID:Z2m6ojxW
>>467
スレ違いです
469風の谷の名無しさん:03/01/08 21:32 ID:q4QdTBbo
470超夢銀河王:03/01/08 21:55 ID:tzv1Jnma
今月発売の雑誌より……

☆2月開始

魔獣戦線 THE APOCALYPSE
2/23 日曜夕17:30、深夜1:30〜 土曜18:30〜 AT-X
脚本:武上純希 監督:前島健一 キャラデザ:石本英治
制作:マジックバス
来留間慎一/伊藤健太郎 富三郎/松野太紀 亜矢可・サンダース/水樹奈々

クラッシュギアN
2/2 日曜7:00〜
監督:アミノテツロー シリーズ構成:山口亮太 
アニメ制作:サンライズ
真羽勝/?

明日のナージャ
2/2 日曜8:30〜
シリーズディレクター:五十嵐卓哉 シリーズ構成:金巻春子 キャラデザ:中沢一登
美術デザイン:ゆきゆきえ 音楽:奥慶一
ナージャ・アップルフィールド/小清水亜美 団長/一条和矢 シルヴィー/折笠富美子
アーベル/山崎たくみ トーマス/岸尾大輔 ケンノスケ/木内レイコ

ガンパレード・マーチ 〜新たなる行軍歌〜
監督:桜美かつし 監修・シリーズ構成:高山文彦 キャラデザ:入江泰浩
メカデザ:岩倉和憲 音響監督:三間雅文 音楽:川井憲次
制作:ディーライツ アニメーション制作:J.C.STAFF
速水厚志/石田彰 芝村舞/岡村明美 滝川陽平/陶山章央 壬生屋未央/佐久間純子
瀬戸口隆之/梅津秀行 善行忠孝/樫井笙人 原素子/篠原恵美 東原ののみ/吉田真弓
田辺真紀/前田千亜紀 坂上久臣/園部啓一
471超夢銀河王:03/01/08 21:56 ID:tzv1Jnma
☆4月開始予定

成恵の世界
総監督:芦田豊雄 監督:森田浩光 キャラデザ・総作画監督:平山貴章 
シリーズ構成:杉谷祐 美術監督:宮前光春 音響監督:小林克良 音楽:根岸貴幸
アニメーション制作:スタジオライブ
七瀬成恵/能登麻美子 飯塚和人/阪口大助 丸尾正樹/福山潤

LAST EXILE
監督:千明孝一 キャラデザ原案:村田蓮爾 アニメキャラデザ:堀内修、ムラオミノル
プロダクションデザイン:前田真宏、小林誠 レイアウトデザイン:うえだひとし
美術監督:小倉宏昌 シリーズ構成:千明孝一、GONZO
脚本:千明孝一、富岡淳広、神山修一、山下友弘、鈴木貴明
企画・制作:GONZO

ワンダバスタイル
監督:高本宣弘 シリーズ構成:六月十三 キャラデザ:原将治 メカデザ:中北晃ニ 
脚本:滝晃ニ、佐藤勝一  
アニメーション制作:TNK
九十九科学/宮田幸季 キク8号/清水愛 夏輪ひまわり/中原麻衣 冬出ゆり/植田佳奈
秋茂あやめ/斎藤千和 春野さくら/森永理科

☆夏開始予定

〜住めば都のコスモス荘〜 すっとこ大戦ドッコイダー
監督:まついひとゆき シリーズディレクター:野中卓也 キャラデザ:柴田涼
アニメーション制作:ユーフォーテーブル
鈴雄/浪川大輔 小鈴/石毛佐和 朝香/清水香里 瑠璃/釘宮理恵

HAPPY☆LESSON
監督:鈴木行 脚本:吉岡たかを キャラデザ:加藤やすひさ、水上ろんど
472超夢銀河王:03/01/08 21:57 ID:tzv1Jnma
☆放映時期未定

ガドガード
監督:錦織博 シリーズ構成:錦織博、池口和彦 ストーリーエディタ:會川昇
キャラクター&鉄鋼人デザイン原案:いづなよしつね キャラデザ:総作監:相澤昌弘
セットデザイン:小林治 メカデザイン:村田俊治、宮尾佳和 
アニメ制作:ゴンゾ・ディジメーション、アンバーフィルムワークス

D・N ANGEL
監督:羽原信義 シリーズ構成:荒川稔久 キャラデザ:山岡信一
ブロッブデザイン:森木靖泰 色彩設定:岡本美津子 美術監督:海野よしみ
3Dディレクター:本間潤樹 音響監督:鶴岡陽太

フルメタル・パニック?ふもっふ
監督:武本康弘 構成・脚本:賀東招ニ、志茂文彦 キャラデザ:堀内修
アニメーション制作:京都アニメーション

エイケン
監督:大畑清隆 脚本:大久保智康 キャラデザ:石浜真史 
制作:J.C.STAFF
東雲ちはる/大城美和 三船伝助/渡辺明乃 御園霧香/浅野真澄
先生/石松千恵美 春町小萌/大野まりな 諸岡京子/門脇舞 グレース=鈴/伊藤瞳子
東雲百合子/やぶさきえみ

獣兵衛忍風帖「龍宝玉篇」(仮)
原作・監修:川尻善昭 監督:佐藤竜雄 キャラデザ:吉松孝博 脚本:井上敏樹ほか
制作:マッドハウス

おね*2
監督:井出安軌 キャラクター原案:羽音たらく キャラデザ:合田浩章 脚本:黒田洋介 
アニメーション制作:童夢
神城麻郁/? 宮藤深衣奈/? 小野寺樺恋/?
473風の谷の名無しさん:03/01/08 23:08 ID:AGGEjj6K
>>472
ガドガードはアニメディアだけ4月放開始とありますね。
あと「ぽぽたん」はTVアニメなんですね。OVAだと思ってた。
放送局はUHF系かな?
474風の谷の名無しさん:03/01/08 23:20 ID:Q1lR9wvV
テレビステーション今週号98ページ欄外「アニメトークデッドエンド」より
4月よりテレビ東京系深夜枠で弘兼憲史原作「人間交差点」放送開始。
>深夜枠ということで、よりアダルトなビジュアル&ストーリー展開が期待されます。
とのことだが、テレ東規制はどうなんだろうか?
あと放送枠は天こな枠が濃厚かな。
475風の谷の名無しさん:03/01/08 23:31 ID:kwJFlT6e
>>474
「人間交差点」は鬱なストーリーが多いので
そう言う意味でのアダルトなんだろう
規制なんか無縁の所の
476風の谷の名無しさん:03/01/08 23:38 ID:RVHcIwk+
エイケンのキャラデザはオパーイ魔人の石浜かw
デカすぎる乳が気持ち悪いんだが、監督が大畑氏だし、別の意味で楽しみだなw

ところで、フルメタの「ふもっふ」って何ですか?
っつーか、ラストエグザイルがフルメタのスタッフで
フルメタはスタッフ変更ですか…
慣れたスタッフがやったほうが良いと思うんだがなぁ…
477風の谷の名無しさん:03/01/08 23:50 ID:irvYfVsu
>>474
天こなはヲタ臭くないアニメでパンピーもそれなりに見ていたのに
そんなの持ってきたら離散じゃねーか?鬱アニメなんて。
478風の谷の名無しさん:03/01/09 00:35 ID:5d+ajhUX
クラッシュギアにアミノさん!?
こりゃ期待大だわ。
479風の谷の名無しさん:03/01/09 00:40 ID:cObJgfMT
>>478
クラッシュギアニトロは製作がかなり遅れているらしいぞ
キャラデザが更迭されたとかで
下手すりゃ最初からヤシガニかも
480風の谷の名無しさん:03/01/09 01:13 ID:JjjDRQki
>>477
鬱というか
現実の苦さを突きつけるような作品だね
「北の国から」とかあの辺の感じ
作りさえしっかりしていれば
「週刊ストリーランド」みたいに
受ける人には受けると思う
481474:03/01/09 01:26 ID:O7oQCrQB
>>475
人間交差点は読んだこと無いんだけど、弘兼原作だからてっきりおっちゃんとおばちゃんの
絡みがあるものかと思ってた。(それは黄昏流星群?)
時間は深夜にテレ東系で小学館というとこらからの予想ね。
TVステーションにも某○テレ深夜枠っぽいチョイスと書いてあります。

あと、TVサロンより
837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/08 15:18
・「鉄腕アトム」フジテレビ 2003年4月6日(日)スタート(時間未確認)
 ソースは今朝のめざましテレビ
482風の谷の名無しさん:03/01/09 01:37 ID:cObJgfMT
>>481
アトム日曜なのかあ、てっきり土曜日の夕方6時半かと思ってたけど
放送時間の個人的予想だけど朝9時半(9時はガッシュが入るから)か
あるいはまる子終わらせて夕方6時かな
483風の谷の名無しさん:03/01/09 02:02 ID:mi5JgVmn
鉄腕アトムが
鉄腕ソドムに見えた俺はもうダメだ・・・
484風の谷の名無しさん:03/01/09 03:22 ID:Ij173giw
L/R vs ななか
個人的には ななか の勝ち
485風の谷の名無しさん:03/01/09 03:33 ID:qe8OfETk
ビッグオーセカンド 期待度◎ 出来 ×
ウルフ 期待度◎ 出来 △
LR 期待度○ 出来 ×
腕輪 期待度× 出来 ◎
ななか 期待度× 出来 ◎

よく分かりません
486風の谷の名無しさん:03/01/09 03:36 ID:vfujtspx
>>485
アニメに期待するな、ということですね。
487風の谷の名無しさん:03/01/09 03:38 ID:qe8OfETk
オレは思いました
「アニメは制作スタッフ次第だ」
488風の谷の名無しさん:03/01/09 03:40 ID:8DBh5rgj
>>485
なぜにうででんが◎?
489風の谷の名無しさん:03/01/09 03:42 ID:3adZOsrc
>>485
釣りご苦労
490風の谷の名無しさん:03/01/09 03:49 ID:/yEBZlVM
とりあえず今のところ
スト4>>ななか>>うででん>>>>>>狼>>右左>>>>>>>
>>(グリの街を囲む壁)>>>>>>>>>>>>>>あかほり作品

あとは明日の魔法遣いに期待ですな。
491風の谷の名無しさん:03/01/09 03:49 ID:4QQkGDs9
うででんは思ったより悪くなかったが、◎付けるほどじゃないよな。
LRとビッグオーの外しっぷりが誤算。特にLR。
492風の谷の名無しさん:03/01/09 03:55 ID:qe8OfETk
うででんは面白いよ
ドラゴンドライブとかデジモンとかデビチルとかポケモンとか
最近のゲームっぽい異世界モノじゃあ
一番まともなんじゃないか、とさえ思った
絵はキモいけどいいじゃないか。
493風の谷の名無しさん:03/01/09 04:51 ID:IVbLdtJ9
妹からの呪縛から開放されたと思ったら、また妹絡みかよw
494風の谷の名無しさん:03/01/09 05:57 ID:p+zbOYNo
個人的な作品の感想はそれぞれのスレにどうぞ。
495風の谷の名無しさん:03/01/09 09:45 ID:temyQEFh
ななか好評価してる人いるけど原作ファンとしては駄目だ。
アニメ板は受け付けない。
496風の谷の名無しさん:03/01/09 11:07 ID:T1RIdLJa
始まったのはスレ違いだろ
497風の谷の名無しさん:03/01/09 11:09 ID:I2Aqg+Y3
>>471-472
4月開始アニメはどの枠にくるのでしょうか。
それっぽい予想キボンヌ
498風の谷の名無しさん:03/01/09 11:18 ID:4MsQfl7q
>>497
成恵はMBSで放映決定済、深夜アニメシャワー枠濃厚。前例から、キッズやCBCで遅れてのネットする説有力。
LASTはフジじゃない?GONZOだし。
ワンダバはTNKだしU局+キッズってとこだろうなあ。
499風の谷の名無しさん:03/01/09 13:22 ID:R+SUH2AK
>>491
LRは川崎逸朗という時点ですでに見切りをつけてたよ
ある意味期待通り
500風の谷の名無しさん:03/01/09 15:37 ID:x9iJsy5w


あんたらの予想や感想なんか聞いても何の役にも立たない









501風の谷の名無しさん:03/01/09 15:42 ID:gvabmUX6
>>500
あんたのageイチャモンなんか(略)

このスレ、ネタは出さずに文句は出す風紀厨がいてウザイのですが。
502風の谷の名無しさん:03/01/09 15:54 ID:MmSMoEqJ
「ななか」はなんか好評みたいだけど、視聴中止
503風の谷の名無しさん:03/01/09 18:23 ID:biRQe8Ss
>>501
というかお前さんがスレ違いだっつーの。
放送中の番組の感想なんかここで書くなって。
504風の谷の名無しさん:03/01/09 18:29 ID:UJqAF9sA
>1によると
今後の新番組についての情報(裏ネタ)交換の場です。
らしいよ
505498=501:03/01/09 18:44 ID:XhJAM2IN
>>503
いや、俺は感想書いてないんだが。予想はしたけどこういうのもダメなのかって。
506風の谷の名無しさん:03/01/09 19:03 ID:Gn/qJNtI
書いてないなら反応しないほうがいい。
507498=501:03/01/09 19:06 ID:XhJAM2IN
>>506
>あんたらの『予想』(以下略)
って書いてあるから反応してしまっ。、ゴメンよ。俺のほうがウザイのでいい加減消える。
508風の谷の名無しさん:03/01/09 20:48 ID:U5zrP4eW
>>470-472
の番組は局は分かってないの?
509風の谷の名無しさん:03/01/09 21:50 ID:hL2cudE+
>>508 テンプレにもある新番組サイトのまとめ(予想含む)

3/03月18:30 テレ東  デュエルマスターズ
3/06木23:00 キッズ  おとぎストーリー天使のしっぽChu!
4/01火18:00 テレ東  魔探偵ロキRAGNAROK
4/01火18:30 WOWOW キノの旅 The Beautiful World
4/02水18:30 WOWOW スクラップドプリンセス
4/05土07:30 テレ東  ウルトラマニアック
4/05土08:30 テレ東  マーメイドメロディーぴちぴちピッチ(08:00かも)
4/05土18:30 フジ    鉄腕アトム
4/05土18:30 NHK教育 カスミン3期
4/05土24:50 テレ東  人間交差点
4/05土25:55 大阪MBS 成恵の世界
4/06日09:00 フジ    金色のガッシュ!!
4/06日18:00 NHK教育 十二国記
4/07月18:30 BS-2   D.N.ANGEL
4/17木23:00 キッズ  セイントビースト
510風の谷の名無しさん:03/01/09 21:54 ID:hL2cudE+
ちなみに「全国TVアニメ番組表」のサイトが
詳しいが、冬改編の番組枠予想が結構ハズレ
てたので>>509の情報も信用しないほうがいい。
アトムとかも。
511風の谷の名無しさん:03/01/09 22:18 ID:6H18M8sd
視聴率、内容それに商売もダメダメなコンテンツであるこち亀を切ってくれ
512風の谷の名無しさん:03/01/09 22:24 ID:5zoExHhl
>509
おいおい、しっぽが全6回かよ?
513風の谷の名無しさん:03/01/09 22:32 ID:4NFxzFI2
MOON PHASEもセイントビースト04/17にしてたな。
514風の谷の名無しさん:03/01/09 22:36 ID:XIs5votO
ヒカリアンの後釜に関する情報はありませんか?
日曜朝8時30分のテレ東枠
515風の谷の名無しさん:03/01/09 23:02 ID:8TeNAJhN
>>511
こち亀の視聴率は悪くないよ
常時15パーセント前後で
ゴールデンの番組としては優良コンテンツの部類
とりあえず打ち切られる要素はない
内容がマンネリでもう終わった方が良いと思うのは同意だが
516風の谷の名無しさん:03/01/09 23:04 ID:aWx9xDgA
ロックマンの後番組は「コロッケ!」の可能性も高いと思うんだが。
517風の谷の名無しさん:03/01/09 23:49 ID:6UXVGeyn
>515
そうか?
同じくマンネリ化してるコナンとかしんちゃんに比べたらずっと見られると思うけど。
518風の谷の名無しさん:03/01/10 00:12 ID:j6ti1ElM
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ___OO___OO キモいぜ! i⌒i__ ┌─┐...|
|(_____)(___  )_l⌒l(⌒( ̄  ___)│12│...|
|(__  __)   ノ  ノ(_   ヾノ~| .(__)└─┘...|
|  ノ  /    / ./( O  ,-,  )ノ  ノ__ 三|三|- |
| ( _ ノ   ( __ ノ   \__ノ ( _ ノ(___(___)ノ| ̄|  .|
|         「激闘!東京ビックサイト」の巻  ̄~  .|
|  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓  |
|  ┃ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ ̄ ̄\;;:;:;:;;:;'''''''´`´` ..┃  |
|  ┃ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(  人____)::::::::::.      ┃  |
|  ┃ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ミ/   ー◎-◎-) __ ::::   ┃  |
|  ┃   _,.-;:;:;‐`;(6     (_ _) )'"-ゞ'-' :::::   ┃  |
|  ┃ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:| ∴ ノ  3 ノ     : ::::::   ┃  |
|  ┃トヽ:;:;:;:;:;:;:;//\_____ノ⌒ヽ,   ( ,--、_ ┃  |
|  ┃i!`ー、_,、{;;l`ヽく_oー―=''''"||:;:;:;:;:;ヽ,       .┃  |
|  ┃ヽ    l/;;;:`ー-;川♀'┴-、|j;:;:;:;:;:;:;:;ヽ,._,-'ニ二┃  |
|  ┃ |ヾ、  i;;;:::::;;;;;(0:::)ヽ;;;-::"フ;:;:;:;:;:;:;:;:;:::il   ヽ┃  |
|  ┃ 1ヽニフヽ;.-''"/ 7'、;;;;;;;:::;;;;i'ニニ、ヽ___j.ヾニニ ┃  |
|  ┃,,┴フ;:{   ,.∨ |L ゝ;;;;;ノi  , __,..-'" ;;;;;;;;;;;;;;;;┃  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 応援ヨロシク!./ ̄ ̄ ̄ ̄\ ア ニ メ 化 決 定!|
|    / ̄\(  人____)テレビ○京系列      |
| , .┤    ト|ミ/   ー◎-◎-)  深夜0時25分〜  |
| |  \_/  ヽ    (_ _) )              .|
| |   __( ̄ |∴ノ  3 .ノ ファンの要望に応えて |
| |    __)_ノ ヽ     ノ | ̄| あの デブおた君が |
| ヽ___) ノ    ))   ヽ.|∩| アニメで登場だ! .|
|______________________|
|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三|
519風の谷の名無しさん:03/01/10 00:25 ID:WV+g1t2+
WOWOWノンスクはやはり、夕方6時半になるんだな。
520風の谷の名無しさん:03/01/10 01:30 ID:/7HqVW7x
昔見たく、7時のほうが助かるんだけどな。もしくはビバップみたく深夜。
521風の谷の名無しさん:03/01/10 01:33 ID:nDAepGVE
そういえば、GUNGRAVEのアニメ化企画はどうなったんだろう…
以外と売れなくて、企画アボーンしたのかな…
ちょっと期待してたのに…
522風の谷の名無しさん:03/01/10 01:41 ID:XpTKzv15
>>479
マジで、クラギアニトロやばい雰囲気。
今日発売のアニメ誌でも一切キャラ画は無しで、ギアのCG絵だけだった…。
無論、キャラデザの記載も無し。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
523風の谷の名無しさん:03/01/10 01:42 ID:zXf37l8W
>>521
トライガン
524 :03/01/10 02:15 ID:D1DPzmDT
>>521
ドリマガ1月10日号66ページに急ピッチで進行中と書いてあるよ(アニメとゲームの続編)
525521:03/01/10 03:27 ID:nDAepGVE
>>524
お、そうですか。
情報サンクスです。

といいつつ、まだ肝心のソフトは持ってない罠。
買いたいんだけどなぁ。早く買わないとなぁ。
526風の谷の名無しさん:03/01/10 03:48 ID:cuBfbnwA
おいおい、クラギN大丈夫かよ・・・
昔っからのアミノ信者としてはこの影響で監督が叩かれないか心配だ。
527風の谷の名無しさん:03/01/10 20:06 ID:Adnt4W8I
>>526
クラギNは
キャラデザインの件の真偽は分からないけど
元々ボンボンタイアップアニメなんで
情報公開優先権が講談社にあって
アニメ誌が出せないだけという可能性はある
ちなみに先月のボンボンの予告で
ニトロ主人公の顔(ただしタイアップ漫画家が描いたもの)は既出
でも今月号から連載開始の漫画では全然違う顔だったりして(w
528風の谷の名無しさん:03/01/10 23:50 ID:xlekA4/O
LAST EXILE とガドガードっていうのがオリジナルでおもしろそうなんだが、
両方ともGONZOかよ。
ガドガードは會川昇の名前が不安だ。
529風の谷の名無しさん:03/01/11 00:04 ID:zhnHNbm8
GONZOは期待値はいつも高い。
売り方がいいのかな?
ま、内容は…
530風の谷の名無しさん:03/01/11 00:32 ID:Hhez3t1y
>>526
アミノ監督はルミナスでさんざん叩かれたから打たれ強くなってらっしゃる。
心配せずともよい。
531風の谷の名無しさん:03/01/11 00:59 ID:X+tU8GBr
>529
ヲタ系原作のアニメ化ばっかりやってるからだと思うが。
532風の谷の名無しさん:03/01/11 01:16 ID:RSWq8gqT
乳タイプにはクラギNの2話の作監が未定になってた
マジでヤシガニかも
533風の谷の名無しさん:03/01/11 01:30 ID:s8iAFtYo
そもそも、作監を更迭する理由はなんなのだろう。
技術が足りないってことなのか?
534風の谷の名無しさん:03/01/11 01:57 ID:RSWq8gqT
>>533
更迭されたのはキャラデザ
理由はわからん
535風の谷の名無しさん:03/01/11 02:34 ID:Ik1xLyAt
キャラのデザインしないからじゃねーの?
536風の谷の名無しさん:03/01/11 03:22 ID:w4r1N7WQ
>>535
モメて降りたという線もあると思うが…
537通常の名無しさんの3倍:03/01/11 03:49 ID:dM/NRO+9
新番組ではないけど春に映画化で秋からTV化かもしれない
「パーマン」。

アニメージュでキャストを見たけど殆んど20年前の前作と同じだったので
ビックリした。本気であのキャストでやるつもりなのかな?
538風の谷の名無しさん:03/01/11 04:10 ID:Wz8oRM8i
円盤皇女ワるきゅーレ(2期)が今年秋放送に向け企画進行中
とアニメディアに出た。
大人の事情で今までアレと呼んでいた同スレの住人もおおっぴら
に(w)書けることに。
539風の谷の名無しさん:03/01/11 05:28 ID:VSmfemo+
ポケモン放送局は4月以降も続くのか?
最近の視聴率は遊戯王よりいいみたいだが。
540風の谷の名無しさん:03/01/11 05:50 ID:DYyuV6lM
住めば都のコスモス荘に期待してる人居ないのかなー。
とりあえず漏れは挙手。  ( ´Д`)ノハイ
願わくば視聴可能な局でやりますように……
541風の谷の名無しさん:03/01/11 06:27 ID:L4AMYrHE
なんかキン肉マンがまだ何かやるみたいなんだけど…
542風の谷の名無しさん:03/01/11 08:51 ID:opHwt7El
鬼太郎がフジの深夜と聞いたけどいつからなんだろう
543風の谷の名無しさん:03/01/11 08:54 ID:ASsAACDx
獣部衛忍法帳、昔やってたOVA/映画のやつがおもしろかったんでTV版にも期待したいんだが・・・
監督が川尻じゃないのとTVコードで描写がおとなしくなりそうなのがなぁ・・・
544風の谷の名無しさん:03/01/11 10:01 ID:Z5RPuMi1
>>539
4月以降もやるとするとネタ的に苦しそうだな。今でも苦しいけど
でもまだアンコール再開するほど話数の貯金も出来て無いし…
また1話からやってくれないかな

視聴率は新作アニメで稼いでるんだろ。多分
545風の谷の名無しさん:03/01/11 12:35 ID:+iJlbPUI
>>541
2世?
546風の谷の名無しさん:03/01/11 14:30 ID:KgNhigKG
547風の谷の名無しさん:03/01/11 14:41 ID:Ud9r/4hQ
>>546
( ´_ゝ`)フーン
548風の谷の名無しさん:03/01/11 16:14 ID:tXJxrTei
>>546
こういう性格のスレだから予想が多くなるのも仕方ないし、
それの延長にある初見の感想がでてくるのも『ある程度は』しょうがないんじゃないかな。
事実過去スレでもそんな感じで取り混ぜてやってきたんだけど。

正直そこまで目くじら立てる事ではないと思うけどなあ。
549風の谷の名無しさん:03/01/11 16:41 ID:8tcwz6j1
予想はいいけど、感想はできればこっちに書いて欲しい
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1040869862/
550風の谷の名無しさん:03/01/11 23:16 ID:OY6ZDDVZ
鬼太郎を深夜にやるとは思えないけど。
ガッシュの後なんじゃ?
551風の谷の名無しさん:03/01/11 23:29 ID:MJk0Waic
原作の鬼太郎はかなりハード。深夜帯がふさわしい。
552風の谷の名無しさん:03/01/11 23:29 ID:UPthzngv
>550
「墓場の鬼太郎」
CGで制作、深夜枠で放送予定。
AERAの妖怪特集で記載されてた。
詳細はAERAのHPで確認して。
553風の谷の名無しさん:03/01/11 23:35 ID:Ajuavrv3
これか。

ttp://www.asahi.com/column/aic/Mon/d_aera/20021202.html
/*
 ねずみ男を主人公に仕立てた実写版の「ねずみ男の事件簿」という映画をは
じめとして、来年5月にはアニメ映画「ゲゲゲの鬼太郎」が封切られる予定。C
Gで描かれた鬼太郎が活躍する深夜枠のテレビ番組「墓場の鬼太郎」の放映
も予定されており、世の不況を尻目に、水木プロは来年も、妖怪や鬼太郎で大
忙しの様子だ。
*/
554ゲームセンタ−名無し:03/01/11 23:42 ID:bQ67U7Qw
鬼太郎+CGと言うと細田守が頭をよぎるのですが
555風の谷の名無しさん:03/01/12 00:15 ID:ACBDHzKx
第5期とは別というわけか。
556風の谷の名無しさん:03/01/12 02:00 ID:QH2y47AX
>ねずみ男を主人公に仕立てた

キャストが舛添要一しか浮かばん(w
557風の谷の名無しさん:03/01/12 09:57 ID:ZyHdPQw5

『E's』(Gファンタジー)テレビアニメ化が決定した模様。

558風の谷の名無しさん:03/01/12 10:34 ID:9Al9Sh7j
>557
Xのパクリ作品キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
559風の谷の名無しさん:03/01/12 14:37 ID:CpvCj/8L
>>553
なんか、C言語思い出した。
560風の谷の名無しさん:03/01/12 15:58 ID:f8jOJGGC
>>556
ネズミ顔のお調子者なら、柳沢慎吾とかユースケサンタマリアあたりが適役かも。
561風の谷の名無しさん:03/01/12 16:17 ID:Id2LesOk
>>553
なんか、PL/I 思い出した。
562風の谷の名無しさん:03/01/12 16:26 ID:NQb5RuPz
エアマスターとマヴラブの情報きぼんぬ。
マヴラブTVシリーズでやるってマジなの?
563風の谷の名無しさん:03/01/12 19:23 ID:lwfeG/6U
>>557
モーニングに載ってるヤツかと思った。
564風の谷の名無しさん:03/01/12 22:51 ID:CHX1YLbA
↓のスレでこんなやりとりがあったのだがなんか聞いてる人いる?

コナンと金田一少年はどっちがすごいんですか?2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1037464653/l50

429 :風の谷の名無しさん :02/12/31 22:15 ID:n70zodpN
>コナンと比べれば、なんてっ探偵アイドルのほうがまだイイ
ハゲドー。アニメ化キボン。

466 :風の谷の名無しさん :03/01/12 10:21 ID:oEpJg3yr
>>429
4月。でき悪くてもちゃんと見てよ。
565風の谷の名無しさん:03/01/12 22:56 ID:mTdprB12
>564 激しくスレ違い!!!逝け
566風の谷の名無しさん:03/01/12 23:20 ID:YKl71Tu2
>>565
スレ違いかぁ?
胡散臭すぎるがいちお情報は情報だと思うけど。
567風の谷の名無しさん:03/01/13 00:11 ID:JYnR1Vo0
>>553
なんか、CL思い出した。
568風の谷の名無しさん:03/01/13 00:58 ID:/r7hSkYj
ヤンサンの嫌われ者が・・・誰だよ企画出したの
569風の谷の名無しさん:03/01/13 05:49 ID:ODcuNPC+
ネタであってほしいな。スパイラルとLRは許せるけど、あれはまじで勘弁。
570風の谷の名無しさん:03/01/13 06:55 ID:TdG3OSVW
スパイラル許せるなら何でも許せるだろ。
571風の谷の名無しさん:03/01/13 10:54 ID:crTTdy2C
ネタかなーと思っても原案協力/井上敏樹だからスルーできないんだよな。
ホントなら主題歌はやぱアレかな。
572風の谷の名無しさん:03/01/13 12:32 ID:eP3CoLcD
スパイラルのほうがクソじゃねーすか
573風の谷の名無しさん:03/01/13 15:47 ID:pIw7gh82
探偵は露骨にお色気出すからテレ東は問題外、
他局でも深夜以外難しそうだ。
UHFかCSだったら普通に実現しそう。
なんだかんだで売れてるし。
574風の谷の名無しさん:03/01/13 15:50 ID:wxcS0ysz
深夜枠グラビアアイドルドラマってオチだったりして。
575風の谷の名無しさん:03/01/13 16:10 ID:/r7hSkYj
>>574
I”s宜しく声優起用な罠

まだなぎさ〜の方が受けそうな受けなさそうな・・・変わらんな
576風の谷の名無しさん:03/01/13 21:44 ID:5C735IyE
ゾイド再アニメ化だってよ。
ソースはアニオタニュースの掲示板
577風の谷の名無しさん:03/01/13 21:56 ID:9TuqT6zG
>576
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
マンコスに枠を取られてからこの日をどれだけ待ちわびた事か(;´Д⊂)
578風の谷の名無しさん:03/01/13 21:58 ID:pIw7gh82
ゾイドは去年も話だけはあったよなぁ・・・さてどうなるか
579風の谷の名無しさん:03/01/13 22:05 ID:wZIB3m9q
>576

求人サイトで以下の情報を見ました。
------------------------------------------
「ZOIDS」スタッフ募集
No. : 7
Name : 小学館ミュージック&デジタル エンタテイメント
Date : 2002/12/12(Thu) 19:30
Mail : [email protected]
URL : ttp://www.smde.co.jp

昨年放送終了しましたTVシリーズ「ZOIDS」を
制作開始する事となりました。Mayaを使うCGディレクター、
デザイナー、プログラマーを募集します。
制作期間:2003年1月〜2003年12月
メールにて、履歴書、職務経歴書をお送り下さい。

担当/藤井

これだね。
580風の谷の名無しさん:03/01/13 22:08 ID:tzfOLKnR
なかよしにぴちぴちぴっちのアニメの件が載ってた
581風の谷の名無しさん:03/01/13 23:18 ID:f6NboVLm
ゾイド嬉しいな。
しかし、マシンロボやトランスフォーマーに対抗できるんだろうか?
582風の谷の名無しさん:03/01/13 23:24 ID:9TuqT6zG
お子様向けのその二作に比べて、
割とヲタ向けの作りだろうから被んないんじゃない?
583風の谷の名無しさん:03/01/13 23:49 ID:mJ5qqFFT
ゾイドキタ━━━(゚∀゚))━━━━!!

 ゾイドの場合、第一期の連中という固定客がいるからな。安定した人気は見込めるだろうて。
丁度、金もってるオタ世代だし
584風の谷の名無しさん:03/01/13 23:58 ID:0U87v+UF
ゾイドはロックマンの後番?
585風の谷の名無しさん:03/01/14 00:12 ID:n7EyORuQ
>>584
前と同じTBS系だと思われ
586風の谷の名無しさん:03/01/14 00:26 ID:uTgH18Nr
MOON PHASE - ANIMEで
新作ゾイドはスポンサーの都合でMBSではできないからテレ東って昔書いてあった
ロックマソは制作陣、スポンサー同じだし
MBS説なら10月だな
587586:03/01/14 00:28 ID:uTgH18Nr
スポンサー同じじゃなかったスマソ
588風の谷の名無しさん:03/01/14 01:43 ID:tGXwtUpP
ゾイドは毎日放送でやることはもうないでしょ。
その枠はバンダイスポンサーのサンライズと円谷、交代でやっていきそう。
589風の谷の名無しさん:03/01/14 02:05 ID:jaCOpEEi
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!
ZOIDS再アニメ化!
さっそくゾイ板にも言いにいかなければ!

でも再アニメ化で良作と呼ばれるつくりになったものは少ないんだよなぁ…
期待半分、不安半分…
590風の谷の名無しさん:03/01/14 07:12 ID:qcqzyRsy





591風の谷の名無しさん:03/01/14 16:16 ID:L1X/4R2q
>マンコスに枠を取られてから
まだいるのか。/0が終わったのがマンコスのせいだと思ってる奴が(w
こういう奴って自分の好きなアニメが終わると「打ち切りか・・・」って言うんだよな。
打ち切りって言うのはサイボーグクロちゃんやFFUみたいなのを言うんだよ。
592風の谷の名無しさん:03/01/14 16:29 ID:FTbS3oQq
ZOIDSの新作アニメ化うれすぃ・・・・・(;´Д⊂)
/0は期待外れな上にZOIDSのライトニングサイクスの話を
ロックエグゼのヒートマンの時の話で流用されたから
ただ笑うしかなかった。
593風の谷の名無しさん:03/01/14 17:07 ID:yD+OqC5j
>591
マンコス信者必死だな(藁
594風の谷の名無しさん:03/01/14 17:24 ID:QsIsUNe0
アニメの話が本当だとしてもいまの玩具ゾイドはいままでのPAキット
ではなくBLOXが主力なので、ライガーやゴジュラスは出ない(または
種のメビウスや地球戦艦のようなあつかいかも)可能性が・・・。
しかもベースになるかもしれないコロコロゾイド漫画はおもいっきり
子供向けだしできがイマイチなので心配です。

595風の谷の名無しさん:03/01/14 17:30 ID:gfUZ2BfC
ゾイドZEROはGガンダムみたいでショボーンだった。
こんどはまた1作みたくなるのかな?なってほしいが。
期待アゲ
596風の谷の名無しさん:03/01/14 19:04 ID:ZwW6M1Fs
ゴジュラスギガが主役…は無いだろうなあ(´・ω・`)
597風の谷の名無しさん:03/01/14 21:10 ID:R2dloNwe
>>596
ゴジュラスギガが主役→現段階で勝てる奴皆無→オリジナル敵ゾイド登場
→ギガ敗れる→「もっと強いゾイドでなければ・・・」→オリジナル主役ゾイド登場

どっちにしろ出番はない。盛者必衰の理を表す。
598風の谷の名無しさん:03/01/14 22:41 ID:4ohtLbPm
満月の後番

306 :... :03/01/13 15:30 ID:HsUeUlJl
ttp://www12.tok2.com/home/tagroup/bbs/yybbs.cgi
のNo.5267に、
* ウルトラマニアック:4月5日より毎週土曜日7:30からテレビ東京系にて放送開始予定
と書いてあるんよ。


599風の谷の名無しさん:03/01/14 22:42 ID:HMQBtGwJ
というかここには意外とZOIDS好きが多くて嬉しい。
こんなにいるとは思わなかった。

>>597
実はダクスパのジャミングブレードが一番強いとも…
設定でも「有効な対策がない限り最強」と書いてあるしw
600風の谷の名無しさん:03/01/14 22:50 ID:ddH7SfV+
いずれアニメ化されるだろうから書いておくけど
来月からマガジンで始まる赤松健の新連載作品はヒロインが30人登場するんだと
シスプリもビックリだな
601風の谷の名無しさん:03/01/14 22:52 ID:7qFIVKV3
そろそろヒカルの碁の後番組と天小生の後番組の話は出てこないのかな?
602風の谷の名無しさん:03/01/14 22:54 ID:yD+OqC5j
ヒカ碁の後が月下の棋士だったりしたら面白いな
603風の谷の名無しさん:03/01/14 22:57 ID:nmL+MQYQ
ゾイドの次番組は何でつか?
604風の谷の名無しさん:03/01/14 22:58 ID:zsnAWMCh
ずいぶん前にドラマ化したな。
605風の谷の名無しさん:03/01/14 22:59 ID:AjVDZmjG
>>598
となると、ぴちぴちピッチはミュウミュウ後番ですな。
明らかにe-kara持ってるからタカラスポンサーで鉄板だとは思ってたけど。
>>600
流石に途中で何人か削ると思うがなあ。
606風の谷の名無しさん:03/01/14 23:04 ID:7qFIVKV3
>>600
それって寅さんみたいに30作作って30人マドンナが登場するわけでないのか?
ってゆうかあの作者に30人も書き分ける画力があるか?
607風の谷の名無しさん:03/01/14 23:05 ID:Vka8nuti
>>600
なんていうか
過去の作品のサンプリングばっかで
下手な種子島も数うちゃ当たる的な匂いが
萌え系の終焉を見ている気がするな。
自閉症女とかAC女とか刀振り回す女とかキモイ関西弁はなす女とか
いい加減もう飽きたから封印して欲しい。

個々の要素を綿密に設計して新しい道を開かないと
ほんとにアニメは死ぬぞ。
608風の谷の名無しさん:03/01/14 23:07 ID:ddH7SfV+
>>605
>流石に途中で何人か削ると思うがなあ。

明日のマガジンに告知が出てる
609風の谷の名無しさん:03/01/14 23:08 ID:yD+OqC5j
>607
じゃあキッチンドランカー女とかヤク中女とか時代遅れのレディース女とかどうだ。
610風の谷の名無しさん:03/01/14 23:17 ID:7qFIVKV3
1.正統派ヒロイン
2.関西女
3.姉御肌
4.メガネッコ
5.ロリっ子
6.金髪
7.黒人
8.チャイナさん
9.ヤマトナデシコ
10.タカビーお嬢様
11.12.双子
13.天然
14.癒し系
15.優等生委員長
16.巨乳
だめだ、俺はこれ以上考えつかん。30人もどうやって出すんだ。
611風の谷の名無しさん:03/01/14 23:22 ID:S6P9zqnA
ゾイドはロックマンの後番組なの?
612風の谷の名無しさん:03/01/14 23:24 ID:rDa8/T1T
自分の手で道を切り開いて、自分の手で止めを刺すのか・・・
613風の谷の名無しさん:03/01/14 23:30 ID:YcETu95W
>>610
17.料理好き
18.男装の麗人
19.ダウナー系
20.メカ好き

これくらいは援護できるが・・・
614風の谷の名無しさん:03/01/14 23:32 ID:ZtVXRFl/
>>610
17 赤毛
18 内気
19 義理の妹
20 貧乏 
21 ポニテ
22 三つ編み
23 体育会系
24 ヤンキー
25 人妻
26 隣のお姉さん
27 いとこ
28 幼なじみ
29 オタク
30 先生
615風の谷の名無しさん:03/01/14 23:36 ID:AjVDZmjG
赤松新作ネタはこっちで
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1042213252/
しかし万が一アニメ化されたとするとキャストは掛け持ちになるんだろうねえ。
616風の谷の名無しさん:03/01/14 23:37 ID:7qFIVKV3
17.赤毛
21.ポニテ
22.三つ編み
は書き分けになってないような・・。
ヤンキーも姉御肌とかぶってるし。
617風の谷の名無しさん :03/01/14 23:37 ID:NLNIPbwI
マジレスするけど女子高の担任とかが主人公じゃないか?
618風の谷の名無しさん:03/01/14 23:53 ID:KRE3aNAC












619風の谷の名無しさん:03/01/15 00:28 ID:wOwVLAy4
>>617
ソレダ!!
620風の谷の名無しさん:03/01/15 00:51 ID:AWb4XX40
>>617
幼稚園の園長が主人公がいいな。
621風の谷の名無しさん:03/01/15 02:00 ID:+eFCgcMy
>>617
じゃあ、アニメ化するときは
あぃまぃみぃ!の女子高版みたいな感じで
藤井まき・TNKで製作して欲スィ・・・
622風の谷の名無しさん:03/01/15 02:56 ID:dxbh5cOg
ソニックアニメ化。
623風の谷の名無しさん :03/01/15 06:43 ID:1CDCVKWK
色々憶測が流れた「鉄腕アトム」の放送時間が決定した模様
4月6日から日曜朝9時半にて放映(新枠みたい)
9時からの金色のガッシュと合わせて1時間のアニメ枠ですな
ソースは今朝読んだスポニチ(w
624風の谷の名無しさん:03/01/15 08:41 ID:Q2KkU8ES
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/hou/20030115/spon____hou_____005.shtml
>623
ここにも書いてありますね。
625風の谷の名無しさん:03/01/15 12:13 ID:bHC26btB
>東海テレビは日時など詳しく決まっていない。
ワラタw
ソニー制作となると、ネット局はパラッパラッパーと同じくらいか?
626風の谷の名無しさん:03/01/15 12:44 ID:PvhwRFXe
ゾイドの新作がヒカリアンの後番組である可能性…ってのはダメですか?
スポンサー的にはあそこだと思ったんだけど
627風の谷の名無しさん:03/01/15 14:04 ID:PBjgtCWy
>>623
テレ東とのバッティングがここでも展開されるのか。
最も、製作局のテレビ大阪のライバル局の関西テレビでは
別時間帯になる可能性が高い。
現在やってる「ガリバー君」(JR西日本の広報番組)の視聴率がいいので。
628風の谷の名無しさん:03/01/15 14:39 ID:MvhIo6uR
西日本はほとんどの系列局がガリバー君やってるんで放送するにしても時差ネット局だろ
629風の谷の名無しさん:03/01/15 15:56 ID:a0mBCBi9
夕方4時台(または5時台)のアニメ再放送枠に組み込まれる局が多そうだな。
そしてドラマ再放送が時間延長するとお決まりの曜日変更。
630風の谷の名無しさん:03/01/15 16:26 ID:MYM98Hxp
こち亀終わらないのか(´・ω・`)ショボーン
631風の谷の名無しさん:03/01/15 16:56 ID:Pdrphw3y
フジテレビ系で日曜朝9:30に放送されている番組
「おそ朝」同時ネット局
北海道、岩手、宮城、福島、新潟、福岡、佐賀、長崎、宮崎、(京都…系列外)
「ガリバーくん」同時ネット局
関西、石川、福井、岡山、山陰、広島、愛媛、高知、鹿児島
その他の番組
盛岡、山形、長野、静岡、東海、富山、熊本、大分、沖縄
632風の谷の名無しさん:03/01/15 16:59 ID:9iTkVAOe
>630
あれだけ視聴率取ってる番組を終わらせる理由がない
原作にほぼ追いついてるワンピの方があり得るんじゃないの?
633風の谷の名無しさん:03/01/15 18:51 ID:9axlZ61N
ガンパレ
テレビ神奈川 2/5(水)24:45 スタート!
毎 日 放 送 2/15(土)26:25 スタート!
http://www.kuroitsuki.com/
634風の谷の名無しさん:03/01/15 19:34 ID:CnOWXeOo
>>626
なるほど、確かに裏番組ともバッティングしませんからね
>>633
フジじゃなかったのか・・・
635風の谷の名無しさん:03/01/15 20:39 ID:NQqJq278
>>633
アニメシャワー枠(最終兵器彼女の後)かい!
成恵が4月スタートだとしたら回数思いっ切り少なそうだな。
636風の谷の名無しさん:03/01/15 20:50 ID:ODGynOxe
ガンパレ、見れない…
637風の谷の名無しさん:03/01/15 20:53 ID:PGYQz0Vb
>>635
ガンバは全12話ですが・・・
638風の谷の名無しさん:03/01/15 21:26 ID:k1UxIxYO
-2003年4月アニメ放送予定(暫定)-

ウルトラマニアック(土)7:30 テレ東
マーメイドメロディーぴちぴちピッチ(土)8:00 テレ東
人間交差点(土)24:50 テレ東
金色のガッシュ(日)9:00 フジ
鉄腕アトム(日)9:30 フジ
Last EXILE
R.O.D-THE TV-
獣兵衛忍風帖
ワンダバスタイル
ぽぽたん
魔探偵ロキRAGNAROK
エアマスター
D・N・ANGEL
コロッケ!
ファイヤーストーム

成恵の世界 MBS
スクラップド・プリンセス WOWOW
キノの旅 WOWOW
Saint Beast(木)23:00 キッズ
639風の谷の名無しさん:03/01/15 21:27 ID:E4Z44b0M
>>633
TVK見れてらっきー
640風の谷の名無しさん:03/01/15 21:30 ID:E4Z44b0M
やばい、.hack//黄昏の腕輪伝説とかぶるやんけ・・・
641風の谷の名無しさん:03/01/15 21:45 ID:usNLY1uh
>>633
らっきぃー。見れる。最近見れないのが多くて、あきらめていたのに。
642風の谷の名無しさん:03/01/15 22:48 ID:lIoIZkIu
水曜きつい。
マウス、.hack、ななか、左右、飢餓心に加えてガンパレかよ。
643風の谷の名無しさん:03/01/15 23:44 ID:7n+DRJc2
TVKにロリ吐くの裏を・・・つか、VHFでやれや>ガンパレ
644風の谷の名無しさん:03/01/16 00:16 ID:fVLPJrtT
結構前から岩本隆雄の「星虫」にアニメ進行中ってオビがついてるんだけど、誰か続報知らない?
645風の谷の名無しさん:03/01/16 00:44 ID:sJxK1BWt
ということは、ガンパレはスカパーでの放送も望みがあるわけだな。
(でも、ガンパレってソニーだからキッズよりアニマックス?成恵の世界のキッズ
放送より薄そうだな。)
646風の谷の名無しさん:03/01/16 04:00 ID:PhEgaByF
>>643
毎日放送はVHFですが。
647風の谷の名無しさん:03/01/16 09:48 ID:77KGGO6J
>>646
じゃあ、関東で毎日を見せろ
648風の谷の名無しさん:03/01/16 11:01 ID:/lpR6ugK
>>647
竹橋の毎日新聞社に逝って下さい。
毎日放送東京支社があるから。
649風の谷の名無しさん:03/01/16 13:51 ID:OFP/nBoi
>>645
何故かSVWでなくPLDCな罠...
650風の谷の名無しさん:03/01/16 19:13 ID:IUdM5BOb
東京人、惨めだな。
651風の谷の名無しさん:03/01/16 19:32 ID:4oiMIV8G
>>646
UHFで受信してますが?


TVOミレネーヨヽ(`Д´)ノ
652風の谷の名無しさん:03/01/16 22:37 ID:K91P7yzJ

新番組ではないけど、

「オズの魔法使い」
NHKBS2 1月22日(水)9:00〜
653風の谷の名無しさん:03/01/16 22:48 ID:fhn/xCGO
>632
ワンピはスポンサーがテコでも続けさせたがってるからな。

ガンパレ、スカパー放送激しく希望。
654風の谷の名無しさん:03/01/16 23:04 ID:K91P7yzJ
>638
R.O.D
スクラップドプリンセス
キノの旅

原作の小説読んでいる身としては楽しみだ
655風の谷の名無しさん:03/01/16 23:08 ID:tY0dxNoW
R.O.Dは主役が違うからなぁ…
656ゲームセンタ−名無し:03/01/17 00:14 ID:lK8MOWzd
キノの旅は中村隆太郎に期待してるんだが 原作の向き不向きもあるだろうからなぁ

WOWOWってノンスク枠なのかのぅ
657風の谷の名無しさん:03/01/17 00:53 ID:c0I00KTW
R.O.D
ってWOWOWノンスク枠でやらないかな、ウルトラジャンプの歴代作品はやってたのにな。
658風の谷の名無しさん:03/01/17 02:03 ID:WnS2krL6
>>656
WOWOWノンスク枠と告知ずみ。

http://www.kinonotabi.com/
659風の谷の名無しさん:03/01/17 10:05 ID:/cfUpehd
キノの旅

キノ:前田愛
エルメス:相ヶ瀬龍史

コレを見た瞬間、絶望感に襲われたんですが・・・
660風の谷の名無しさん:03/01/17 11:18 ID:ONjxeQLF
http://www.kinonotabi.com/dvd.html

短編アニメを観ると、全く期待できない出来だとわかる。
661風の谷の名無しさん:03/01/17 15:08 ID:AAQRtE1+
スレ違いだが、これを見て泣け!
ttp://download.divx.com/showcase/peacemaker.avi
日本風メリケンアニメ。米のしんかいまことか、それ以下か?
662風の谷の名無しさん:03/01/17 15:38 ID:Xzxt2nw3
>>661
メリケンアニメって何?
無知でスマソ。
663風の谷の名無しさん:03/01/17 16:00 ID:IxC4O3VN
>659
文化放送の電撃特番でラジオドラマが流れたが、
絶句したよ。
電撃大賞でやってた久川綾、野田順子のキノ&エルメスが良かっただけに…
話自体は良かっただけに余計やるせなくなった

>662
アメリカのアニメだろ?
664風の谷の名無しさん:03/01/17 16:33 ID:+qbHWpZX
>>661
アニメっつーよりMADだね
665風の谷の名無しさん:03/01/17 17:57 ID:proxHA5v
666風の谷の名無しさん:03/01/18 00:19 ID:9EHCLgly
>>633
「*まずは* 、下記にて放送決定!」
   ↑
なのね。フジテレビは放送時刻の調整中なのかな?
667風の谷の名無しさん:03/01/18 01:33 ID:LONV1tV+
>>666
毎日放送でやるのにフジでやることってあるわけ?
TBS系列だからキッズステーションでしょ。BSiの方がいいけど。
668風の谷の名無しさん:03/01/18 01:38 ID:Qzh0e5mn
オモロイドスレに微妙な進展。サニーに問い合わせたヤシからのリポートあり。
まだ企画段階ではあるものの、完全にポシャった訳ではないようだ。

2003年の大穴!「オモロイド」を語れ!
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033140834/

プロモーションビデオの完全版(15分)もネット公開されている。
669風の谷の名無しさん:03/01/18 01:41 ID:JGjlMpUq
>667
( ´‐`).。oOキッズってTBS系列だったっけ?
670風の谷の名無しさん:03/01/18 01:42 ID:CyeO8oO6
>>665
うげ。なんかいかにも婦女子向けって感じな。
671風の谷の名無しさん:03/01/18 01:46 ID:JGjlMpUq
>670
さくらたんにそっくりな幼女も出てくるから(;´Д`)ハァハァできるぞ。
672風の谷の名無しさん:03/01/18 01:48 ID:gHIb1qjj
>>669
TBS資本入ってます。
http://www.kids-station.com/company/index.html

つーかTVKでやる時点でフジは無いだろ。
放送エリア被って電波料が無駄になるだけだし。
673風の谷の名無しさん:03/01/18 01:52 ID:U1h7BHrw
>>667
毎日放送がキー局のアニメがテレ東で
ネットされた前例あり。フォーチュンクエストLだっけ?
674風の谷の名無しさん:03/01/18 01:57 ID:U1h7BHrw
ちなみに毎日放送-TVKの組み合わせは
「マイアミ☆ガンズ」以来。
675風の谷の名無しさん:03/01/18 01:58 ID:LONV1tV+
でも、そのフォーチュンクエストLもキッズで放送されたし。
だいたい、フジは枠残っているのか?
676風の谷の名無しさん:03/01/18 02:01 ID:LONV1tV+
マイアミガンズもキッズでやってたりする。
677風の谷の名無しさん:03/01/18 03:23 ID:W4kH1lZ1
 つか、MBSやCBCの深夜ローカル枠はTBS系と言うのはあまり関係ない気がする。
関西も独立U局で良かったのだけど、たまたまMBSで枠が空いたらすんなり
入っただけではないかと。
これで関西地区はオールクリアと言うメリットもあるし。

なので、関東はやはり独立U局で枠が空き次第では?
公式のには「まずは・・」と書いてあるので・・・。

あと、上記とは関係ないけど
 東北新社が制作に関わるとファミ劇で放送される可能性は大みたいだね。
 「魔法遣い」「最終兵器彼女」・・・。
678風の谷の名無しさん:03/01/18 03:27 ID:gkwCGAk6
>>677
ファミリー劇場は
東北新社が出資しているからね
http://www.fami-geki.com/about/index.html
679風の谷の名無しさん:03/01/18 12:07 ID:FfzG0Yl5











680風の谷の名無しさん:03/01/18 16:06 ID:NCRev5Zh
探偵学園Qもな。
681風の谷の名無しさん:03/01/18 23:19 ID:6rCizzcD
NHK-BS2でやってる

『ガンバの冒険』は、後2回、
『タンタンの冒険』は、後4回で、

終了予定だが、次番組は何だろう?
682風の谷の名無しさん:03/01/18 23:40 ID:GZBEYuwh
>>681
それ、俺も気になるな
683小笠原道大:03/01/19 18:53 ID:FQ7XiHzG
何気に侮れないNHKだからなあ
684風の谷の名無しさん:03/01/19 20:18 ID:gRYiU+lR
又八キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
685風の谷の名無しさん:03/01/19 20:51 ID:6+Kzr3fc
なんだか期待できる新番がない。ウルフズレインだけで
過ごせばいいのか?
686風の谷の名無しさん:03/01/19 21:12 ID:vTyxkvRE
明日からの「天才テレビくん」は、10周年特集だそうです。
アニメも何かをやるらしいが、不明。
687風の谷の名無しさん:03/01/19 21:23 ID:m0jSwkq3
恐竜惑星〜ナノセイバーのアニメ+子役ドラマ物は再放送ないだろうなあ。
688風の谷の名無しさん:03/01/19 21:31 ID:ZyjEKPje
子役の権利が複雑なんだっけ?
689風の谷の名無しさん:03/01/19 21:46 ID:84Cs7mSI
「恐竜惑星」…なつかすぃ…。
690風の谷の名無しさん:03/01/19 22:59 ID:ZyjEKPje
煌羅万象ってなんか打ち切り食らったらしいけど、
アニパラでやった分までで終わりなの?
いまキッズでやってるのもアニパラ分までしかやらない?
アニメ板にスレが見つからないからとりあえずここで聞いてみますた。
691風の谷の名無しさん:03/01/19 23:16 ID:CF0YiT4m
>>690
マジ?
保存するつもりだったのに、それは困る。
692風の谷の名無しさん:03/01/20 01:42 ID:Jm39SBBt
>690
どうして打ち切り??
693風の谷の名無しさん:03/01/20 01:59 ID:66+7nBjL
>692
詳しくは分からないけど、
やっぱDVDが売れなかったとかじゃ?
http://comic.2ch.net/anime/kako/1017/10174/1017402805.html
しかしジャンプ打ち切り漫画みたいにまだまだ物語は続く…
みたいな終わり方ならともかく、
フツーに次の回もあるような終わり方だったなぁ。
694風の谷の名無しさん:03/01/20 04:41 ID:dCpHrshC
キッズのHPでは全24話って書いて歩けど
695風の谷の名無しさん:03/01/20 05:41 ID:MUgnzbCn
>>638
ミルモの後番が人間交差点に見えて鬱。
696風の谷の名無しさん:03/01/20 07:46 ID:etajWFXc
>>690
どういう勘違いをしたのか小一(略
つかキッズのHPくらい見れ
キッズでは3話づつ8週放送で合計24話という構成になっている

つか、アニパラで放送する分なんてはっきり言ってお試しだからな
697風の谷の名無しさん:03/01/20 11:40 ID:PpPnczPX
打ち切っていいのに
あんな糞アニメ
698風の谷の名無しさん:03/01/20 14:51 ID:h1sVLAIp
釣りバカ日誌の打ち切りはまだですか?
699風の谷の名無しさん:03/01/20 15:30 ID:8RX69CEr
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030119/whf13.htm
ソニックXは春から放送が開始
700風の谷の名無しさん:03/01/20 17:08 ID:2hHoXtpp
ガンパレ、テレビ埼玉、千葉テレビでもやる…よかった
あと地元熊本の方でもちゃんとやるらしいね
701風の谷の名無しさん:03/01/20 17:53 ID:rlcL23xx
>>700
毎日放送ってことは、かなり全国ネットするのかな?SEEDみたく
702風の谷の名無しさん:03/01/20 18:27 ID:q6VBHGCF
いや独立U局入ってるし、別にMBSがキー局ってワケじゃなくて
それぞれ単局でのローカル枠買いじゃないか?
703風の谷の名無しさん:03/01/20 19:41 ID:vgP1onvo
ガンパレ
千葉テレビ、テレビ埼玉でも放送。あと、舞台になった地元放送局。
704風の谷の名無しさん:03/01/20 20:33 ID:LVj5AN5J
2003年 1月20日 放送局と放送日追加!
テレビ神奈川 2/5(水)24:45 スタート!
千葉テレビ  2/5(水)25:00 スタート!
テレビ埼玉  2/11(火)25:00 スタート!
毎 日 放 送 2/15(土)26:25 スタート!


わーい!千葉テレビ腕伝ともろ被りー。XS30買うか・・・
705風の谷の名無しさん:03/01/20 21:58 ID:ecSOtgC1
キッズステーション!
ガンパレはキッズステーションではやらんのか!
埼玉に住んでいるが2月から2月から・・・栃木に帰ってしまうのだ!!
706風の谷の名無しさん:03/01/20 22:02 ID:4ze+le2i
ガンパレって、激しくつまらなそう
707風の谷の名無しさん:03/01/20 22:10 ID:WxCMfDTB
激しく同意
708風の谷の名無しさん:03/01/20 22:18 ID:ky51o5gC
タイトルだけでは良くわからんアニメだな。
鉄砲行進?
709風の谷の名無しさん:03/01/20 22:52 ID:I/66/vSJ
>>708
ゲーハー板へ逝けばそこいらの出川がこれでもかと言うぐらい詳しく教えてくれると思われ。
710風の谷の名無しさん:03/01/20 22:59 ID:wze3sP6W
というか、いったい誰があのゲームをアニメ化しようと思ったんだ?
ストーリーがついたらガンパレの魅力はある程度削られると思うんだけど・・・

まあ、靴下狩りを放送したら俺は神だと認める(w
711風の谷の名無しさん:03/01/20 23:01 ID:66+7nBjL
>710
漏れはゲームはやった事無いんだけど、
ドラマCDは面白いと思ったよ。
712風の谷の名無しさん:03/01/20 23:28 ID:lPOwdbt1
関係無いけど式神の城と少し繋がってるらしい
713風の谷の名無しさん:03/01/21 04:14 ID:o3bqnoPc
ガンパレ今までのパターンならキッズでやりそうなんだけど、枠がなさそうなんだよなぁ。
たぶん延々とスレイヤーズの再放送やるだろうし・・・、キッズはスト4だけでよしとするしかないかな。
それよりR.O.D.はWOWOWでやらないの?ウルジャンなら定光、たるととノンスク枠だった
けど。
714風の谷の名無しさん:03/01/21 04:17 ID:3YuglsY/
素子様に刺されるイベントは起こりますか?w
それあったら
神認定。
あと、たらいで眼鏡壊す真紀タンもあればいいなぁ…
あとは精華タンの思わず出ちゃう熊本弁とか〜
まぁ、あとは姫がカダヤにテレまくりとかな〜

とかいって完全シリアス路線でコメディのコの字もなかったり(苦w

ナンにしろ、プレイヤーの数だけ物語があるも言える作品だし。
狂信者が多い作品だから、ある程度叩かれること必至だな…
ゲームからのファンよかアニメからって人のほうが素直に受け入れられるんじゃないかね
715風の谷の名無しさん:03/01/21 04:49 ID:WKuSoi4Q
>>713
木曜辺りがぁゃιぃと思うがどうよ?
ヴァイス他はさておき、木刀はもうこれ以上放送する意味も無いし
716風の谷の名無しさん:03/01/21 05:26 ID:o3bqnoPc
>>715
木刀はキッズ製作の貴重なコンテンツなのでこれからもしつこくリピート
するかなと(ピアノも)、リピート回数からみて終わりそうなのはゾイド
と翼Jぐらいだけど、この枠ではどうも・・・。
まぁ、今までの毎日放送アニメはすべてキッズでやってきたけど、かなり
遅れてやってるので今期は無理かもね、マウスやスト4あたりがリピート
少なそう(ナジカの時のように1クールだけ)ならそのあとじゃないかな。
717風の谷の名無しさん:03/01/21 05:30 ID:o3bqnoPc
ついでに言うならスト4の後にナジカを再放送すれば再評価されるような
気もする。
718風の谷の名無しさん:03/01/21 10:09 ID:nIELBaky
アニマックス大賞作品が今年の夏にアニメ化だそうです
ソース元は先週くらいのナッキーパンチ
719風の谷の名無しさん:03/01/21 12:59 ID:HWVyBYJo
クラッシュギアNのシリーズ構成の山口亮太ってメダロット無印の人か。
玩具モノとしての話は期待できそう?
720風の谷の名無しさん:03/01/21 18:08 ID:r3V8Ck/l
探偵学園QがTVアニメ化
4月からTBS系で放送開始
721風の谷の名無しさん:03/01/21 19:33 ID:Hue2Imhy
>>720
どの枠?
種?
722風の谷の名無しさん:03/01/21 20:29 ID:WKuSoi4Q
>>721
種は終わるにしては早すぎるので、RAVEの後枠と見た
723風の谷の名無しさん:03/01/21 20:32 ID:7mZTRgqD
奪還屋は一年放送が決定しているので違うと思われ
724風の谷の名無しさん:03/01/21 20:41 ID:bE39b/wL
RAVEってまだやってたっけ?
奪還屋じゃなきゃジェイのあと?
725風の谷の名無しさん:03/01/21 20:44 ID:2eLAxd9u
ジェイの枠じゃない?
726風の谷の名無しさん:03/01/21 20:56 ID:TMUopQnw
深夜向きの原作とも思えんが…
727風の谷の名無しさん:03/01/21 21:35 ID:PJu5c4Yw
ゴールデンタイムにアニメ枠を新設か?<Q
728風の谷の名無しさん:03/01/21 21:37 ID:TMUopQnw
犬夜叉が終わってその後だったら笑うんだが
729風の谷の名無しさん:03/01/21 21:48 ID:/8z0rkqS
ガンパレードマーチの放送局・放送日時の一部変更。

TVK (テレビ神奈川) 2月5日 (水) 24:45よりスタート
TVS (テレビ埼玉) 2月5日 (水) 25:00よりスタート
CTC (千葉テレビ) 2月11日(火) 25:00よりスタート
MBS (毎日放送) 2月15日(土) 26:25よりスタート
RKK (熊本放送) 2月22日(土) 26:10よりスタート
730風の谷の名無しさん:03/01/21 23:49 ID:meB/mBxg
721 :風の谷の名無しさん :03/01/21 19:33 ID:Hue2Imhy
>>720
どの枠?
種?

いいかげんTBS≠MBSに気づけ
731風の谷の名無しさん:03/01/21 23:55 ID:zXqPw3oI
>>727
ダイの大冒険以来か?
>>728
七忍耐編に入るからしばらくはやるだろう
カペーイ自身続くって言ってるし
732風の谷の名無しさん:03/01/22 00:08 ID:97fZcSxI
そもそもQがアニメ化されること自体が?
絶対に、土9日テレジャニタレ主演でドラマ化されると思っていたのに・・・

>>731
中華一番があります<TBSのゴールデンタイム放送アニメ
733風の谷の名無しさん:03/01/22 00:11 ID:QAKiikl+
>>732
中華一番はフジだろ
734風の谷の名無しさん:03/01/22 00:31 ID:Oxy05f8B
これで探偵アイドルのアニメ化がマジなら笑う。<探偵学園Q
735風の谷の名無しさん:03/01/22 02:47 ID:8NGuDyX2
Qはまだ原作たりなさそうな感じするけどな・?
ドラマにかなり遅れて始まったアニメ近代血も小説,映画と
ありとあらゆる原作を駆使しつつも最後は追いつかれたし
しかもオリジナル入れたすぐあとで打ち切り, 原作も後を追うように終了
Qは正直続いて欲しいってほどじゃないけど, 不遇な作品はあんまり増やさないで欲しいな
736風の谷の名無しさん:03/01/22 16:59 ID:Xc4nJOtA
かーびーの後だよん。
737風の谷の名無しさん:03/01/22 17:29 ID:kWDCwhx+
朝から、殺人事件とかみたくないな・・・
738e-名無しさん:03/01/22 18:14 ID:ZWegvlNe
旅番組以来のCBC制作ワクを、
TBSに取られる、ってこと?
739風の谷の名無しさん:03/01/22 19:03 ID:pFnFavku
>>736
カービィはまだまだ続く気配ありですが何か?
つか、スポンサーがあの会社だからなぁ…
740風の谷の名無しさん:03/01/22 20:39 ID:IZ5dDdhm

>>681

「いたずらネコラルフ」らしい。
741風の谷の名無しさん:03/01/22 22:31 ID:Ftj1Ri0r
>>719
クラッシュギアTがスポンサー無視してる番組だったんで
(クリスマスシーズン1年目に主人公チーム全敗、2年目にバトル無しの回を入れる)

ニトロも玩具モノとして扱わないんじゃないかな?
742風の谷の名無しさん:03/01/22 22:52 ID:sqKxuhz9
TBSは前は土曜夕方5時からアニメやってたんだけどね。
743風の谷の名無しさん:03/01/22 22:57 ID:sPeHWcqJ
伝説のタイガアドベンチャーやってた時間だっけ?
744風の谷の名無しさん:03/01/22 23:23 ID:ApL3cXu5
>>743
それ今のGB枠だろ
タイガ→サクラ→渡来是音→逮捕→RAVE→GB
GBは9月まで延長
745風の谷の名無しさん:03/01/22 23:38 ID:zDooKurB
>>743
17:00枠は
少年サンタ→きこちゃん→ゴエモン→アキハバラ→オーフェン→パワーストーン→オーフェンR
746風の谷の名無しさん:03/01/23 00:03 ID:8YjYRrFZ
>>736
カービィの後ならCBC系になると思う。
747風の谷の名無しさん:03/01/23 00:35 ID:A+z4qVhi
漏れは夕方5時からになるんじゃないかと思う>Q
奪還屋と合わせて1時間マガジンアニメ枠になるわけだし

ジャンプはフジでこち亀・ワンピース、テレ東でテニプリ・ヒカ碁
サンデーは日テレで犬・コナンという1時間アニメ枠があるけど
マガジンはないからなあ
748風の谷の名無しさん:03/01/23 02:44 ID:t81U+Fdq
>>740
http://store.yahoo.co.jp/esdigital/4988029960771.html
なんでこんなのを・・・・(;´Д`)
749風の谷の名無しさん:03/01/23 08:10 ID:XmQ19HQo
>>748
多分、穴埋めだろう
以前も木曜18時半から放送されていたよ、そのアニメ

>>747
サンデー枠、犬が始まる前はマガジンvsサンデー推理アニメ枠だったという(w
750風の谷の名無しさん:03/01/23 09:16 ID:OfCPeXxb
成恵の世界、ネットにCBC追加。
751風の谷の名無しさん:03/01/23 09:35 ID:oD3bGPGK
4月よりNHK教育にて『学園戦記ムリョウ』(木曜後7:00)
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2003/01/23/02.html

……人形劇『プリンプリン物語』(月〜木曜後6:10)の放送もある模様です。
752風の谷の名無しさん:03/01/23 11:40 ID:L1rwsnTD
>>751
教育テレビ大改編キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
NHKの再放送枠が大拡充…(・∀・)イイ!
753風の谷の名無しさん:03/01/23 11:51 ID:gPjSXxB3
>>751
待て、まさか教育テレビ日曜18:00のBSアニメ再放送枠が
いきなりぶっ飛ぶ可能性は…
754風の谷の名無しさん:03/01/23 12:59 ID:DwUz9+VE
虹色定期便(97年版)もついでに再放送してくれ。
755風の谷の名無しさん:03/01/23 13:07 ID:16iV2EsA
サンダーバードやんの?
楽しみやな
756風の谷の名無しさん:03/01/23 13:09 ID:HiFNzPh9
>>753
それがムリョウなのでは?
>平日の午後6時〜7時台、土、日曜の午後7時台を「少年少女ゾーン」
ってことは、現カスミン枠は何処へ行くんだ?あそこは数少ない他のアニメと
バッティングしない時間帯だっただけに移動して欲しくないのだが・・・

カービィ、3月から新ED
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200301/gt2003012321.html
757風の谷の名無しさん :03/01/23 14:39 ID:PuPlI8rS
>>人形劇『プリンプリン物語』(月〜木曜後6:10)

天テレ終了なのか?
学園戦記ムリョウやるのは驚いた、まぁコミック売りたいのだろうけど
758山崎渉:03/01/23 14:52 ID:bXUXcroA
(^^)
759風の谷の名無しさん:03/01/23 15:17 ID:dkOwAmJm
ププププリンプリン物語……

知能指数1300キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
760風の谷の名無しさん:03/01/23 18:18 ID:lTGj2YRw
ムリョウ、ポケモンにぶつけるとは…4月以降もポケモン続くんだっけ?
こち亀の裏がサンダーバードってのも視聴者層かぶりそうな
というか、放送開始にあわせてこち亀でサンダーバードネタぶつけてきそうな

で、この改編で新作はあるのか?
761風の谷の名無しさん:03/01/23 19:09 ID:dpf6BBxO
>>756
十二国記はETVでは放送しないのかな。ま、すでにBSで再放送されてるから、
これで終わりよ、という可能性もなくはないだろう。

>>760
ETVではカスミン第3期程度じゃないですかねえ。時間は金曜6:10にでも
移動するのかな。
762風の谷の名無しさん:03/01/23 19:18 ID:+Z2DVq+i
>>761
十二国記はだぁ!だぁ!だぁ!の後で決定しているみたい
763風の谷の名無しさん:03/01/23 21:47 ID:dpf6BBxO
>>762
普通に考えればそうだが、>>751の記事を見る限り、土日の6時台のアニメ枠は
消えてるのよ。
764風の谷の名無しさん :03/01/23 22:20 ID:mUOEqplg
某日記系情報サイトによると
「成恵の世界」は4月5日の土曜深夜1時55分から放送開始。

同じく毎日放送で「LAST EXILE」(GONZO制作)が始まるそうです。
765風の谷の名無しさん:03/01/23 22:47 ID:g3RCCBam
>>764
まさか4月からアニメシャワー2時間体制突入?
それとも平日深夜(現在は木曜の再放送「ヒーローは眠らない」のみ)に
新枠が出来るのか。
766風の谷の名無しさん:03/01/23 23:08 ID:+rcd5JJU
ガドガードはどうなってるんだ?
767風の谷の名無しさん:03/01/23 23:19 ID:xR1OWKtO
でじこの新番組名は”デジキャラネットにょ”らしい。
768風の谷の名無しさん:03/01/23 23:31 ID:2FUMnW5u
>>763
空いてる土曜の7時ではないかと
769風の谷の名無しさん:03/01/24 00:35 ID:UnsDWZ9/
カスミンは今の時間がいいのにな。

日曜もまる子とサザエさんはどうでもいいんで、
6時台にNHKでアニメやって欲しいもんだよ。
770風の谷の名無しさん:03/01/24 02:28 ID:WBCbXEPu
テレ東の日曜6時枠も、結構穴なんだけどなぁ…
視聴率度外視のヲタ狙いアニメを投入するならあそこか
その30分前後を狙えばバッティング完全回避可なんだが
771風の谷の名無しさん:03/01/24 02:48 ID:KP84ZV2R
>>765
「ヒーローは眠らない」枠は今は水曜だよ。
テレビ大阪のロビンと被ってるけど。
772風の谷の名無しさん:03/01/24 03:19 ID:FyNTelZ1
プリンプリン物語って、つぼいのりおが出るの?
773風の谷の名無しさん:03/01/24 03:40 ID:2EmPZSTZ
金太の大冒険
774風の谷の名無しさん:03/01/24 03:41 ID:GH8sLRCP
金太マスカット切る金太マスカット切る金太マスカット切る〜♪(痛そ〜)
775風の谷の名無しさん:03/01/24 11:32 ID:V7tjwlt8
坪井令夫(本名)sage
776三越:03/01/24 18:14 ID:u+/Vr7QL
>>729

ォアーゥケーケー!

(;´Д`)ハァハァ
777風の谷の名無しさん:03/01/24 20:40 ID:nNHjN1Cz
>>776
番組chレディス4スレの住人ですか?(w
778風の谷の名無しさん:03/01/24 20:50 ID:k5uJVA8u
>>681
ガンバの冒険→いたずらネコラルフ
タンタンの冒険→冒険者(2レンチャン)

で決定の模様。
779風の谷の名無しさん:03/01/24 21:28 ID:Bc3bwHMs
>>778
冒険者二連続は嬉しいけどな
一応ラルフのスレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1000749511/
780風の谷の名無しさん:03/01/24 21:44 ID:lzDGOmVO
781風の谷の名無しさん:03/01/24 22:10 ID:Gxw8mVcu
「D・N・ANGEL」のキャスト

丹羽大助:入野自由
ダーク・マウジー:置鮎龍太郎
原田梨紅:中山さら
原田梨沙:浅野真澄
日渡怜:石田彰
クラッド:草尾毅
丹羽笑子:玉川紗己子
丹羽大樹:青野武
トワ:田中理恵

主人公はハクなのか
782風の谷の名無しさん:03/01/24 22:15 ID:GH8sLRCP
>781
CDドラマと全然違うね
783風の谷の名無しさん:03/01/24 22:52 ID:5AVzND1V
>>781
素人臭いリア厨演技で嫌いなんだがねえ。
784風の谷の名無しさん:03/01/24 23:08 ID:RFEb4bil
>>780
並び替え

月-金18:00-18:10 忍玉乱太郎
月-木18:10-18:25 プリンプリン物語
月-木18:25-19:00 天才てれびくん

火19:00-19:25 十二国
水19:00-19:25 カスミン
木19:00-19:25 ムリョウ

土19:00-19:30 ドラマ愛の詩
土19:30-20:00 中学生日記
日19:00-19:30 サンダーバード
日19:30-19:55 ひょうたん島

土日18:00-19:00子供枠→総合福祉枠

月・金の19:00はアニメじゃないのかな?
あと、これはホント?今日ナベシンアニメ館に出たばかりなのに。
>他
>衛星晴豚2/17迄
>衛星壱拾弐国2/25迄 後番組未定
785風の谷の名無しさん:03/01/24 23:25 ID:ALyDtHSe
冒険者の話数消化ペースとか>>784を見ると
なんか今期で衛星アニメ劇場そのものが
無くなってしまうような気がする…
786風の谷の名無しさん:03/01/24 23:29 ID:W3q++0tc
十二国記は2月いっぱいで終わりなのか・・・
後番組は何なんだろう?
講談社のアニメかな?
787風の谷の名無しさん :03/01/24 23:32 ID:UYPV4QD2
>>784水19:00-19:25 カスミン
わざわざ裏にアニメのある時間にいくのか・・・
788風の谷の名無しさん:03/01/24 23:34 ID:W3q++0tc
>>787
男はカスミン
女はテニプリでちょうどいいじゃない?
789風の谷の名無しさん:03/01/24 23:36 ID:BEsQI/1j
まぁ、世の中テレ東キー局の番組がそのままの時間帯で放送されてる地域ばっかりじゃないし。
790風の谷の名無しさん:03/01/24 23:41 ID:5Yo0XqGy
>>784
確かにNHK教育のイメージがガラリと変わるなぁ。
今までは午後7時までは子供向け、それ以降は大人向けっていう
イメージがあったのに、これからは火水木土日は
7時からも子供向けってなるのね。
にしても、はれぶたがもう終わってしまうのにはかなり残念。
791風の谷の名無しさん:03/01/24 23:44 ID:vOo0Qk/f
日曜の夕方さくらが移ってからまる子みてなかったんだけど、またまる子見るかな。
土曜の夕方6時半はアニメ消滅?
フジは長年この時間帯にアニメやってんだけどね。
792風の谷の名無しさん:03/01/24 23:45 ID:JfrPmruB
探偵学園Q
放送枠は火曜19:00、制作はぴえろ
キャラデザには『学校の怪談』大西氏が内定した模様。
793風の谷の名無しさん:03/01/24 23:52 ID:Gxw8mVcu
>>792
パンチラするのかなw
794風の谷の名無しさん:03/01/24 23:52 ID:UDjB46cd
>>792
それ思いっきりぴえろの十二国記の裏じゃん(w
795風の谷の名無しさん:03/01/24 23:55 ID:8+e+vzo1
>>784
今日発売の月刊TV情報誌には12国も豚も2月25日で(終)マーク
ついてませんね。

十二国記の最終回が2月25日だとすると全38話になるけど・・・
796風の谷の名無しさん :03/01/25 00:11 ID:RzaZu7r/
>>792
ついにマガジンもゴールデンに枠を(w
しかし7時半はどうなる?やはりアニメ?
最近は7時台も1時間番組増えてアニメも2本立てにして
1時間の枠にするのが普通(違うのは木曜のポケモンくらい
797風の谷の名無しさん:03/01/25 00:15 ID:woLE7CQt
>792
TBS系だっけ?
ポケモン放送局の裏か。

>794
十二国記は18:00だろ?
798風の谷の名無しさん:03/01/25 00:20 ID:obVKVaHH
>>797
十二国記は>>784の地上波のことでしょ。
799風の谷の名無しさん:03/01/25 00:24 ID:woLE7CQt
>798
ああなるほど。
衛星が終わらなければ
火曜は一日で2回放送される事になるのか。
800風の谷の名無しさん:03/01/25 00:29 ID:t4B7Yj4g
>>796
TBS系ならサバイバー撃沈だね。
でも、あれ権利料馬鹿高かったから簡単に打ち切れないって聞いてたけど。

つーか、あの時間帯は春以降19時スタートに戻すのか?
801風の谷の名無しさん:03/01/25 00:32 ID:zeWe95Vc
細かいことだがTBSって18:55スタートでは?
解りやすく書いただけ?
それとも春でフライング編成止めにするのか?
>>792

TBS、本気で「伊東家」つぶしにかかったな(驚)。
一姫ンチも2年間、左から右へ抜けてくだけだった“裏ワザ”
いくつあったことか。
803風の谷の名無しさん:03/01/25 01:16 ID:s4ITX+Vq
>>802
伊藤家はマンネリとは言え
後一年位は安泰だろう
いまだって視聴率常時二〇%前後の
(嗜好の多様化した今となっては)化け物番組だ
804風の谷の名無しさん:03/01/25 01:19 ID:csinc7ud
火19:00-19:25 十二国
水19:00-19:25 カスミン
木19:00-19:25 ムリョウ
うちはBSないし、これは見るかな。
ポケモンは飽きた。

おじゃるまるはどうなるの?
今のままですか?
805風の谷の名無しさん:03/01/25 01:20 ID:hHsKFUel
>>804
大地監督の日記に「6期のコンテをやってる」と、大分前に書いてあったから継続と思うよ。
806風の谷の名無しさん:03/01/25 01:22 ID:T+0iDtoN
火曜日19:00台は十二国、Q、ポケモンの3番組が重なってるな
807風の谷の名無しさん:03/01/25 01:23 ID:WGjRSvdY
BS−iってオチは(ry
808風の谷の名無しさん:03/01/25 01:59 ID:eMFd/e17
ガンパレOPは石田よーこタンか
809風の谷の名無しさん:03/01/25 02:17 ID:T+0iDtoN
コミックガムの「アニメ、ちょっちイイ話、イタイ話」に伝説の魔法少女とか伝説の(と言うにはそんなに古くないか?)女艦長が復活するということが出てた

女艦長が宇宙のステルヴィアなのはわかるけど魔法少女がわからんなあ
モモかマミっぽいが
モモはBSジャパンで再放送してるし、マミは前からリメイクの企画があるからなあ
810風の谷の名無しさん:03/01/25 02:22 ID:qat8Q5Ks
>>809


C C さ く ら 復 活 だ !




それで十二国記が1年で終わるのか。
うん、読めたぞ。
811風の谷の名無しさん:03/01/25 02:24 ID:+IaJjsL8
ステルヴィアとやらは、伝説が付くほど有名なのか?
漏れはむしろエメラルダスを連想するが。

そして魔法少女は絶対にプリティサミーやめろはなせn
812風の谷の名無しさん:03/01/25 02:26 ID:hyBcFhwI
いや伝説の女艦長は絶対にナデシコ2やめろはなせをぃn
813風の谷の名無しさん:03/01/25 02:33 ID:T+0iDtoN
>>811
宇宙のステルヴィアはナデシコ2みたいなんだが
グッズ展開としてトレカを発売するのが決まっている
マンキンのトレカが売れまくったからだが、今さら感が強いな
814風の谷の名無しさん:03/01/25 04:45 ID:CYo9TWsJ
伝説の魔法少女>マミのリメイクか、それで無ければサリーがそろそろ復活
してもいいころじゃないか?(前作からもう10年たってるし、最近ローソン
なんかでキャンペーンに使われていたし。)
815風の谷の名無しさん:03/01/25 10:08 ID:Uwfhe+Jo
セラムンは…魔法少女じゃないか。
816風の谷の名無しさん:03/01/25 11:54 ID:ujpcBZZ6
ななか…1クールのようだ
ttp://www.starchild.co.jp/special/nanaka/info/index.html
817風の谷の名無しさん:03/01/25 17:05 ID:i9cuGVwu
>>792
ソースは?なんだか信じられないな。
もし実現するなら19時半からは毎日放送制作のアニメになるかもな。
今まで滅多にゴールデンアニメを編成しなかった
TBSなら枠一つが精一杯な気がするから。
30分のバラエティーというのも今時はありえなさそうだし。

>>809
CCさくらはないよ。
監督も原作者も作らないといっているし。
あるならやはりセラムンじゃないのか?釣りバカの後釜で。
あれも魔法少女扱いしている人もいるし。
(ネットで見た東映だかバンダイだかの
魔法少女物の図鑑?の表紙にうさぎが居たような気がするんだけど。)
それか、湯川氏だか首藤氏だかが作りたがっているらしいミンキーモモかもしれないし、
リメイク企画のあるマミか、10年たっているサリーちゃんか。
まあ、サリーかセラムンだったら、間違いなく釣りバカの後釜だろうな。
818風の谷の名無しさん:03/01/25 17:06 ID:i9cuGVwu
訂正
湯山氏だか首藤氏だかが作りたがっているらしいミンキーモモかもしれないし、
他の人が言っているとおりリメイク企画のあるマミか、10年たっているサリーちゃんか。
819風の谷の名無しさん:03/01/25 20:36 ID:dPLH4v5c
>796
いっそ奪還屋を7時半に持ってきてキバヤシアワーにしちまえ
と言ってみるテ(略
820風の谷の名無しさん:03/01/25 21:51 ID:f10Cv4Ha
ドラドラの後はソニックで決定?
821風の谷の名無しさん:03/01/25 23:57 ID:8OXP/A04
>>819
なんだってー(AA略)
822風の谷の名無しさん:03/01/26 00:14 ID:U7flKco9
あのさぁ、810は願望でCCさくらの続編って書いたんだろうけど、信者は丹下
以外のさくらを見たいのか?
823風の谷の名無しさん:03/01/26 00:36 ID:FHMttFCF
ネタをネタと見抜けない人は(略
824風の谷の名無しさん:03/01/26 00:54 ID:ogEzVtri
奪還屋ってジーンハックマンがダメていってたルールやぶってたね。
よくないんじゃないの。
825風の谷の名無しさん:03/01/26 00:54 ID:w8n/Spdq
今更だけど、
>>780>>784はどこまで本当なの?
ムリョウとかいくつかは日刊スポーツ記事にあるけど、
十二国記やらカスミンやらは??
826風の谷の名無しさん:03/01/26 00:59 ID:OL8E9dSr
>>817
今更モモをリメイクして描くことがあるのかと小一時間(略
空はともかく海の最後は完全に行き詰まっていたし・・・

リメイクはモモより「ようこ」やって欲しいな。
こんな街から笑顔が消えた世の中だからこそ、あの娘が必要だと思うんですけどね。
827風の谷の名無しさん:03/01/26 01:07 ID:OL8E9dSr
>>825
ネタ元はソース明らかにしていない。

ただ、日刊の記事を読む限り土日のカスミンや十二国(元だぁ×3)の枠が移動するのは間違いないし、
ムリョウが7時台なら、他の作品もこの時間帯に並べると考えるのが自然だと思う。
曜日に間違いがあるかもしれないが、信憑性は高いと思うのだが。
828風の谷の名無しさん:03/01/26 01:31 ID:5IF909S+
ETV月曜7時はモンタナ・ジョーンズらしい。
829風の谷の名無しさん :03/01/26 01:36 ID:AtS9J0eL
伝説の魔法少女の放送時間予想
クリマミの場合深夜枠
モモの場合 夕方枠
サリーの場合 ゴールデン
セラムンの場合 釣りバカの後というところか
830風の谷の名無しさん:03/01/26 02:37 ID:AXKSmxg/
まあ女艦長ものでそんなに有名なものがあるとも思えないのに
「伝説の」とか言ってるから、魔法少女も意外にマイナーなのが来るかも。
831風の谷の名無しさん:03/01/26 02:45 ID:WJWKhO8k
・・・小麦ちゃんもある意味「伝説の魔法少女」だよねえ?
832風の谷の名無しさん:03/01/26 03:33 ID:bjncB4OE
>>822
いっそのこと田村ゆかりでいいじゃん。
スクライドのかなみみたいな感じで
833風の谷の名無しさん:03/01/26 03:37 ID:YZMDaQcf
>>831
まだ、伝説にはなっていない。
834風の谷の名無しさん:03/01/26 04:16 ID:AXKSmxg/
セーラームーンより愛天使伝説ウェディングピーチを
835風の谷の名無しさん:03/01/26 06:00 ID:W0PkqCZG
よしわかった!
君たちが望んでいるのは、ネクロマンシーによるパステ……

ハッ、部屋の隅に不審な気配g
836風の谷の名無しさん:03/01/26 06:12 ID:FBu0fh8U
GAの枠って4月から何やるの?
837風の谷の名無しさん:03/01/26 06:19 ID:vaVSOxcr
ぱにょ・・・?
838風の谷の名無しさん:03/01/26 06:41 ID:W0PkqCZG
美樹本アクエリアンエイジじゃないの?
839風の谷の名無しさん:03/01/26 06:42 ID:ry9UT840
はれぶた、終わるのが早すぎる気がするぞ
まだ1期でさえ殆ど消化してない状況なんだし(先週は11話)
ここからどうやって終わりに持って行くんだ?
2/17終了だとすると後4話しか放送できない事になり、構成的に無理だと思うのだが
840風の谷の名無しさん:03/01/26 06:59 ID:wOLn2hRq
金曜アニメ館に呼ばれたナベシン
とっても、うれしそうだったのにな。。。
841風の谷の名無しさん:03/01/26 07:03 ID:jtnLWmRM
 ファンシーララの続編……、は無理だろうなぁ。(汗)
842風の谷の名無しさん:03/01/26 08:42 ID:bbY52aIL
ナデシコか
843名無しさん:03/01/26 09:14 ID:D18xrxLr
D・N・ANGELのNHKBS2放送説だけど、CMが打てないNHKで放送するのは民放で枠が取れなかった
場合に限られるのではないでしょうか。テレビ東京・テレビ大阪が盗みを題材にしたアニメをやりたがるとは
思えないから、大穴でWOWOW無料放送というところでは?
844風の谷の名無しさん:03/01/26 12:45 ID:XvGKTxKy
>>843

>テレビ東京・テレビ大阪が盗みを題材にしたアニメをやりたがるとは思えないから、
山賊団を主役にしたアニメやっってるくせに何を今更w

けどどこも根拠がいまいちないんだよなぁ
NHKBS2は女神候補生をやったからか?>>その噂の根元
845843:03/01/26 13:26 ID:D18xrxLr
>844
テレビ東京の場合、昨年ニュースアイで窃盗団の関係者に
情報提供料を支払っていた事件があったから、盗み絡みの
アニメは世間体的にやりにくいかなと想像しましたが。

>NHKBS2は女神候補生をやったからか?>>その噂の根元
そうでしょうね。後、可能性があるとすれば、D・N・ANGEL原作を
出版している角川書店の幹部である井上伸一郎氏が金曜アニメ
館に出演していたことなどNHKにパイプがあるということですかね。
846風の谷の名無しさん:03/01/26 15:06 ID:x6tba8uL
火19:00-19:25 十二国
水19:00-19:25 カスミン

探偵学園Q
放送枠は火曜19:00

ネタ元のソースがどこか提示してくれ
847風の谷の名無しさん:03/01/26 15:55 ID:TrLIAi4n
>>826
まあ、湯山監督は「ポケモン」が打ち切りにならない限り、モモには関われないし作れないでしょ。
つか、首藤氏も脚本家としてはともかく、構成作家としては3流だとおもう。
それ以前に、いま何してんだよ…と、ここ一年近くアニメでもドラマでも名前見て無いんスけど。

>>834
ピーチに関わっていた富田祐弘氏が、デジフロでメチャメチャ惨敗してるので勘弁してくだせえ…。
848風の谷の名無しさん:03/01/26 15:58 ID:GnY634oA
モモ・・・正直リメイクされても、見ようとは思わないな。
今の時代にやったら、本当に内容が辛そうだ。
849風の谷の名無しさん:03/01/26 16:03 ID:5tv30Uys
とちぎテレビで再放送してるな。<モモ
850843:03/01/26 16:41 ID:D18xrxLr
私としては、NHKBS2で放送されるD・N・ANGELというのを見てみたいと思いますね。
司会の女性による作品紹介を聞いてみたいし。
851 :03/01/26 17:32 ID:f6Typmid
>>846
ついでにモンタナ・ジョーンズもきちんとネタ元を。
852風の谷の名無しさん:03/01/26 18:38 ID:9KBsXMVl
NHKさん、これからも、もっともっとアニメ枠を増やして
アニメを放送してください。そうすれば、子供だけでなく、
私のようなヲタも食いつきますよ。
853風の谷の名無しさん:03/01/26 19:00 ID:Y9GiWTsL
そろそろ新スレの準備しますか?
854風の谷の名無しさん:03/01/26 19:02 ID:/GrdGcOX
まだまだ
855風の谷の名無しさん:03/01/26 19:39 ID:ZokUzc4p
大穴でペルシャだったりして<魔法少女リメイク
856風の谷の名無しさん:03/01/26 19:40 ID:eBq7h+Yh
>>851
いくら何でもそれはネタ。地上波でやってるだろ。
どうせ嘘つくならプリンセスナインにしてくれ。ヌカ喜びする奴で大漁(ry
857風の谷の名無しさん:03/01/26 19:48 ID:r+ZkXw44
衛星アニメ劇場自体がアポーンって噂はマジ?終わる作品の後番も決まってないし、
冒険者は一日に二話放送して一気にやってしまうらしいし…状況証拠だけど。
858名無しさん:03/01/26 20:53 ID:D18xrxLr
>857
縮小はあるかもしれないけど、無くなるということはないのでは?ただでさえ
現在のアニメ業界はテレビアニメ放送枠をほしがっており、それに応えてN
HKは放送枠を提供している節があると思う。
859風の谷の名無しさん:03/01/26 21:38 ID:zhUIByQo
>846
うむ。
確かTBSってゴールデンタイムは30分モノの番組を放送しないという決まりがあったらしいが、
今でもそうなのだろうか。
860風の谷の名無しさん:03/01/26 21:50 ID:yU7IRliR
(´-`).。oO( そういや2〜3年前レディレディ!!アニマックスでやってたな。)
861風の谷の名無しさん:03/01/26 22:21 ID:Nmh/VUBY
探偵学園・モンタナはガセ
862風の谷の名無しさん:03/01/26 23:24 ID:VIVbuIF2
>>861
ガセなのかー!!

ショック
863風の谷の名無しさん:03/01/26 23:27 ID:BNfHXAJO
探偵学園はマジネタですがな。
864風の谷の名無しさん:03/01/27 00:14 ID:SykzNaHh
探偵学園は公式発表
865風の谷の名無しさん:03/01/27 00:44 ID:iG9UUss0
火曜19時がガセってことでは
866風の谷の名無しさん:03/01/27 01:51 ID:iqfooRNy
MOON PHASEにはTBS火曜18:55とかあるな。




・・・59が春以降続くとちょびっと被るんだが。
867風の谷の名無しさん:03/01/27 02:12 ID:9VjjOiCQ
59が被るのは別に問題ないのでは。TBS的にも講談社的にも。

そういえば、おぼっちゃまくんの真裏にらんま1/2が放送されてたこともあったな。
868風の谷の名無しさん:03/01/27 02:23 ID:iqfooRNy
>>867
59は飛ばされた身とは言え、週刊少年マガジンとマガジンSPECIALはかなりつながり密接だと思うけど。
少なくとも、コロコロと週刊少年サンデーよりは。サンデーでお坊ちゃまくんやった事あった気がするが。
869風の谷の名無しさん:03/01/27 02:25 ID:iG9UUss0
>>866
ホントだ、しかもソースはここではなく信頼性のあるところって(w
しかしそれだとバキの話も本当なのか。
あとTBSのフライング編成は無くなるとか無くならないとか、これは全く信頼性の無いTVサロン板情報ですが。
870風の谷の名無しさん:03/01/27 03:30 ID:7xb0R0Yo
ttp://www.tv-anime.info/newprogram.htm
ここはユーシィの後番組にD・N・ANGELを入れてるね。
871風の谷の名無しさん:03/01/27 04:22 ID:xOFW0d+9
>>870
そこはまったくアテにならない
872風の谷の名無しさん:03/01/27 11:21 ID:SykzNaHh
ガッシュの放送時間もガセだしね
日曜9時は「おそ朝」が正式に決定しているみたいだし
873風の谷の名無しさん:03/01/27 11:54 ID:7srcxkX6
>872
マジ?
アトムがそこに入れば丸く収まったのに
なんで「おそ朝」を30分早めるかなぁ…
874風の谷の名無しさん:03/01/27 14:24 ID:eB5OGq64
ttp://www.jij.co.jp/news/entertainment/art-20030126180404-YUVSUAZIRT.nwc
GAの後に来るのかな。しかしぱにょぱにょ以上の大博打ではあるな。
875風の谷の名無しさん:03/01/27 16:13 ID:w705tLwu
一度コア向けに売ってしまったデジコを幼稚園や小学生の女の子が気に入ると本気で思ってんのか?
元山一社長はホント分かってない
876風の谷の名無しさん:03/01/27 16:55 ID:/yQAxTiO
りぼん連載中の「ウルトラマニアック」アニメ化決定。「ママレードボーイ」で有名な吉住渉先生の漫画です。
877風の谷の名無しさん:03/01/27 18:48 ID:060aFfKv
>>874
単なる、ぱにょデジ2期なんじゃないの? GAの後番の可能性は高そうだね。
878風の谷の名無しさん:03/01/27 19:11 ID:7KCnfe6X
>>877
記事にあるちゃおでの漫画連載はぱにょデジじゃなくて新CM準拠のでじこらしいから、
このアニメもそれと同じになると思う。
879名無しさん:03/01/27 19:13 ID:BuYw2K3V
>875
かえってギャラクシーエンジェルの方が幼稚園や小学生の女の子が気に入るような気がする。
880風の谷の名無しさん:03/01/27 21:02 ID:IMjdFfbW
>875オマエ分かってない
マニア人気と子供の人気には関係がない

しかし、タカラか…ベイブレードつながり?
881風の谷の名無しさん:03/01/27 21:41 ID:L9X0jLgk
>>877
可能性が高いんじゃなくて間違い無く後番。
そして一番の問題が放送期間
882風の谷の名無しさん:03/01/27 21:50 ID:BhiVLxxp
>>880
むしろどれみみたく、いい大人がああだこうだ文句言って
子供が入ってこれなくなったりしてな……。
883風の谷の名無しさん:03/01/27 21:50 ID:M8fnz056
さりげなく>>876がスルーされている訳だがw
公式出たのか?
884風の谷の名無しさん:03/01/27 21:56 ID:roF6zDI1
2003年4月新番組(暫定)
十二国記(再) 3 火 19:00〜19:25 4/1
カスミン 3 水 19:00〜19:25 4/2
学園戦記ムリョウ(再) 3 木 19:00〜19:25 4/3
魔探偵ロキRAGNAROK
R.O.D -THE TV
キノの旅 BS5 18:30〜18:55 4/
スクラップド・プリンセス BS5 18:30〜18:55 4/
E's 12 4/
探偵学園Q 6 火 18:55〜19:25 4/1
ウルトラマニアック 12 土 7:30〜 8:00 4/5
マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ 12 土 8:00〜 8:30 4/5
鉄腕アトム 8 日 9:30〜10:00 4/6
人間交差点 12 土 24:50〜25:20 4/5
金色のガッシュ!! 8 日 4/
ソニックX 4/
D・N・ANGEL 4/
デ・ジ・キャラット2 4/
コロッケ! 4/
エイケン 4/
ワンダバスタイル 4/
ガドガード 4/
LastEXILE 4/
カレイドスター 4/
獣兵衛忍風帖 4/
DEAR BOYS 4/
エアマスター 4/
ファイヤーストーム 4/
ぽぽたん4/

途中から面倒になったので、ひとまず情報は適当。
コピペしてどんどん付け足して。
885風の谷の名無しさん:03/01/27 22:09 ID:n4hrqEFK
関東のチャンネル数字で書いても他地域はわからんだろ。
886風の谷の名無しさん:03/01/27 22:12 ID:Umsnn1Fm
ぷちぷり*ユーシィ
キ・ファイター・テラン
花田少年史
ヒートガイJ
キディグレイド
L/R
魔法遣いに大切なこと
ロックマンエグゼ→ソニックX
スパイラル〜推理の絆〜→E’s
ななか6/17
ドラゴンドライブ
満月をさがして→ウルトラマニアック
東京ミュウミュウ→ぴちぴちピッチ
ミルモでポン!
天使な小生意気→人間交差点
ギャラクシーエンジェル→デ・ジ・キャラット
887風の谷の名無しさん:03/01/27 23:08 ID:haP9edmO
>>751の記事を血眼になって見てみたのだが
>土、日曜の午後7時台を「少年少女ゾーン」と定める。
これを見る限りカスミンとだだだ→十二国記の枠移動はないと
思ってる漏れはアフォだろうか?
888風の谷の名無しさん:03/01/27 23:14 ID:gH5zOuzM
衛星アニメ劇場自体あぼーんっぽい
889風の谷の名無しさん:03/01/27 23:30 ID:Mt++N1Nf
>>887
日曜の7時台はひょうたん島とサンダーバードだから
カスミンはわからないけど、十二国記の枠移動は決定だろう
890風の谷の名無しさん:03/01/27 23:40 ID:B2Snd4fX
すいません。スレ立て規制に引っかかってしまったのでどなたか代わりに
「デジガールPOP!」(2/17放送開始)のスレ立てていただけませんか?

公式サイト http://galsoops.com/digigirl/
キッズステーション http://www.kids-station.com/
891風の谷の名無しさん:03/01/28 00:04 ID:pzYXP2rh
放送枠の発表は2/1にあるのかな?
http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top2003012509.html
892風の谷の名無しさん:03/01/28 00:06 ID:AW5mWF7W
ガッシュは日曜九時で合ってるよ。WHFで見てきた。
893風の谷の名無しさん:03/01/28 00:09 ID:Zi1vEgmy
>>892
WHF?
894風の谷の名無しさん:03/01/28 00:14 ID:d8oWxeAf
895風の谷の名無しさん:03/01/28 00:14 ID:kDSvbxE8
>>892
プロレス団体の一種でつか?<WHF
896風の谷の名無しさん:03/01/28 00:22 ID:8n6mtKb0
なるほど
テレ東か
897風の谷の名無しさん:03/01/28 01:02 ID:ajpNUj1N
俺の住んでいるところはテレ東系がないので、
NHKには禿げしく期待!
898風の谷の名無しさん:03/01/28 01:24 ID:p50Fsjrg
>>888
まさかNHKがニュース枠を2時間に拡大とかしちゃったら確かに無くなる可能性は
あるな、その替わりの受け皿がNHK教育?でもNHK教育がメインになってしまったら
基本的に商業色の濃いものは作られにくくなるのでは。
>>886
スパイラルの後ってロキじゃないの?全然話題にならないなロキ。
899風の谷の名無しさん:03/01/28 01:26 ID:3NG17r0j
月-金18:00-18:10 ×忍玉乱太郎
月-木18:10-18:25 ○プリンプリン物語
月-木18:25-19:00 ×天才てれびくん

月19:00-19:25 ×モンタナジョーンズ
火19:00-19:25 ×十二国記
水19:00-19:25 ×カスミン
木19:00-19:25 ○ムリョウ

土19:00-19:30 ×ドラマ愛の詩
土19:30-20:00 ○中学生日記
日19:00-19:30 ○サンダーバード
日19:30-19:55 ○ひょうたん島

土日18:00-19:00 △子供枠→総合福祉枠

○…ソースあり(http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2003/01/23/02.html)
×…ソースなし(http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1040746238/558)
△…子供枠じゃなくなるのは確定
900風の谷の名無しさん:03/01/28 01:42 ID:X/atuJXF
>>890
またホリプロがおかしなモノを……とオモタラ
シリーズ構成が
吉 田 玲 子 神 か よ !

玲子たんをムダ使いしないでください>業界
901風の谷の名無しさん:03/01/28 16:13 ID:3Gmq+V1E
>>900
キャストマウスばっかり。
902山崎渉:03/01/28 16:55 ID:m+qEFZnJ
(^^)
903風の谷の名無しさん:03/01/28 17:12 ID:IXrij/rC
>>900
全くです!
王泥棒の時も、ヘボ監督とプロデューサーに絡まされて
散々な言われようだったというのに!
904風の谷の名無しさん:03/01/28 17:34 ID:yEWysTYx
>>900
願わくば、ポケモンに来てくれないかしらん…。
905風の谷の名無しさん:03/01/28 19:57 ID:9XB++u8K
>>890
うーん、こりゃ監督次第かな?
906風の谷の名無しさん:03/01/28 20:57 ID:9XB++u8K
というわけでスレ立てしてみたけど駄目でした。
なので代わりにテンプレおいときまつ。
---
キッズステーションにて2月17日放送開始!

公式サイト http://galsoops.com/digigirl/
キッズステーション http://www.kids-station.com/

放送スケジュール
毎週月〜金曜日
7:00〜 7:04 19:00〜19:04
土曜日
20:56〜21:00
日曜日
20:56〜21:00

第1話〜5話先行放送
2月11日(火・祝)
19:45〜20:00
907 :03/01/28 21:54 ID:7gm88VOK
「冒険遊記ブラスターワールド」テレビアニメ化
テレビ東京で4月から。
http://www.gpara.com/news/03/01/news200301261340.htm
908風の谷の名無しさん :03/01/28 22:33 ID:YSTij1B5
>>907
おはすたアニメかもしれんな
909風の谷の名無しさん:03/01/28 23:01 ID:Um/DhHo4
モンタナジョーンズ激しく見たいのだが
明夫たん(;´Д`)ハァハァ
910 ◆it40SxRkNk :03/01/28 23:37 ID:XBPInvX/
>>890
スレ立ててみました。

2/17放送開始「デジガールPOP!」
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1043764447/

>>906
テンプレ使わせて頂きました、どうもです。
911風の谷の名無しさん:03/01/28 23:39 ID:MDnp5dmG
http://www.nhk.or.jp/anime/
十二国記
教育火19:00〜確定。
912風の谷の名無しさん:03/01/28 23:48 ID:sDhvtl9J
>>911
魔法遣いともかぶるな
913風の谷の名無しさん:03/01/28 23:52 ID:6AyDcTl4
>>912
CSの初放送とだろ。リピートがあるようなもんはかぶるウチに入らん。
914風の谷の名無しさん :03/01/29 00:01 ID:4lnpx/9z
何か春はNHKの大改革といい
TBSのが数年ぶりに(詳しく知りませんが「みかん絵日記」以来?)
午後7時台にアニメ放送といい色々話題がありそうですな
915風の谷の名無しさん:03/01/29 00:07 ID:qxBpKVI5
つーか、
(http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1040746238/558)
これはガセネタじゃないのか?
カスミン水曜日移動も確定なのか?
916風の谷の名無しさん:03/01/29 02:52 ID:OLAqDxAT
ガッシュ、日曜朝9時フジ系と正式発表。
ttp://www.websunday.net/news/ne_index.html
917風の谷の名無しさん:03/01/29 03:48 ID:CDTKouiK
「まぶらほ」(月刊ドラゴンマガジン連載のライトノベル)、アニメ化らしい。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1041428079/l50

魔法が発展した現代日本、という舞台設定で、
落ちこぼれ主人公+かわいいけど嫉妬深くて凶悪な幼なじみ+その他萌えキャラという、
ベタベタなハーレム系のスラップスティックラブコメなんだけど
エロゲンガー出身の挿絵イラストレーターが描く萌え萌えな絵と、
本当は萌えがキライっぽい小説作者のヤケクソ気味な文章とのギャップが素敵な迷作。

ダメ人間アニメ好きは要チェック。
918風の谷の名無しさん:03/01/29 04:00 ID:n2uecE5l
魔探偵ロキ、TXで土曜9:30〜 4/5スタート
ソース ブレイド3月号
919風の谷の名無しさん:03/01/29 07:55 ID:x90Q/eac
>>918
TXはテレ東の事だから…犬の後番組にそんなもん持ってくるのかテレ東(w
920風の谷の名無しさん:03/01/29 07:59 ID:bvjhq0d9
>>919
 当初予定のお子様あわーじゃなくてヲタあわーになりつつあるのか?(笑)
 そうなると、「ミルモ」あたりは逆に浮いちゃうかもね。
921風の谷の名無しさん:03/01/29 09:06 ID:kI7Jzn4I
ロキがそっちに行くと
火曜の6時の後番組はなんだろう?
922風の谷の名無しさん:03/01/29 09:40 ID:AWDaYin5
E’Sじゃないのか?
923風の谷の名無しさん:03/01/29 10:01 ID:/wRHooId
>>922
E’S?
924風の谷の名無しさん:03/01/29 16:55 ID:0L7YlOVC
うしおととらアニメ化決定。花田少年史の後番で、スタッフは一歩〜花田のマッドハウスから
流れてくる模様。監督は未定だが、高谷浩利か西村聡に打診してるとのこと。
ソースは小学館の編集関係者。そのうち発表するらしいが話題になってるらしい。
925風の谷の名無しさん:03/01/29 17:32 ID:gdMD8VyI
>924
( ´_ゝ`)ふ〜ん
926風の谷の名無しさん:03/01/29 18:07 ID:CHiq945o
「ウルトラマニアック」アニメ化(多分満月の後番)
製作は葦プロで、主人公女の子二人の声優は犬夜叉のかごめとミルモで
ポン!のリルムやってる人で決定だよ。

927風の谷の名無しさん:03/01/29 18:09 ID:CHiq945o
928風の谷の名無しさん:03/01/29 18:48 ID:gdMD8VyI
>926
葦プロかよ(;´Д`)
929風の谷の名無しさん:03/01/29 19:21 ID:etiqKYJn
>>926
麻績村もなんだかんだ言って生き延びてるよなあ。
930風の谷の名無しさん:03/01/29 19:44 ID:+Ve1/GrP
E’Sってモーニングでも連載してるよな。
931風の谷の名無しさん:03/01/29 21:17 ID:QFAmgqs5
ガンパレの予告?見た感じでは結構面白そうかも、と思った。
まぁ、今のままじゃ見れないんですけどね・・・。
下のがガンパレの映像です。

ttp://www.animate.tv/news/detail.php?id=n000000243


932風の谷の名無しさん:03/01/29 21:32 ID:Gf1iaNzt
今のままじゃ見れないというのは、自分が住んでいる
地域のことです。
紛らわしくてごめんなさい。
933風の谷の名無しさん:03/01/29 22:20 ID:PET+6P8Z
>>928
読者プレゼントで葦プロが制作したウルマニは悪くなかったぞ。

漏れもTVはまだ無理じゃないかと思わないでもないが。
934風の谷の名無しさん:03/01/29 22:52 ID:+YTDImZR
>926
( ゚д゚)!!麻績村…
935風の谷の名無しさん:03/01/29 23:18 ID:zGtWAJqH
深夜アニメは何やるのかな。
ウルフ以外は終わりだろうから、新作だらけになるはずだけど。
936風の谷の名無しさん:03/01/30 00:36 ID:LoJOn/ft
読者プレゼント程度ならともかく、TVシリーズなんて無理だろ>葦プロ
サイバスターの悪夢を忘れたのか?
937風の谷の名無しさん:03/01/30 00:42 ID:Dot47cEm
葦プロはバンダイに吸収されたから多少はマシになったと思われ
938風の谷の名無しさん :03/01/30 00:55 ID:qwm9+5RY
探偵学園Q 火 18:55〜19:25 なら後半もマガジンのアニメじゃないのか?
今どきアニメが前後なしの1つだけで放送さるるとは考えにくいうえ
ジャンプ、サンデーが1時間2作品の編成されているからなお更だろう
無理そうなら講談社の作品とかありそうだけど
939風の谷の名無しさん :03/01/30 01:07 ID:rqD3iGb0
>>938
でも制作に時間のかかるアニメって事だし
19:25分もアニメだったらもう出ててもおかしくはない気もするが…
テレ朝のクレしん◇バーチャQなパターンも最近あった事だし
バラエティ(ほぼブレインサバイバー?)もおかしくはないかな?
940風の谷の名無しさん:03/01/30 01:18 ID:PQXx1Q5I
>>924
OVAとCV変えないなら許可
941風の谷の名無しさん:03/01/30 01:25 ID:C6feqFzw
>940
一人出演不可能な方がいらっしゃいますが…
942風の谷の名無しさん:03/01/30 01:28 ID:Dot47cEm
>940
声質が変わってしまった方がいらっしゃいますが…
943風の谷の名無しさん:03/01/30 01:46 ID:aaWNZTQT
>>938
逮捕しちゃうぞサードシーズンはどうだ?
944風の谷の名無しさん:03/01/30 03:28 ID:UgrPMr9n
>>927はもう消えちゃったので再うぷ。
ttp://www2.neconet.net/~aeos/up/data/img20030127221603.jpg
吉住渉原作といえば、
「ママレード・ボーイ」を思い出しますな・・・
945風の谷の名無しさん:03/01/30 03:42 ID:hbpCoAyd
>>940
低音で中学生とは思えない潮と
星界の戦旗のように過去に収録した声をだましだまし使う真由子・・・

この2人は交代でしょ・・・(予想:☆と五月)
946風の谷の名無しさん:03/01/30 09:22 ID:GcfdlicG
>>939
ソレダ(・∀・)!!
探偵学園Q→バーチャQ(復活!)
Qつながりで・・・とか言ってみるテスト
947風の谷の名無しさん:03/01/30 09:50 ID:1u71jO/X
>>884
エイケンはOVAでしょ?
948風の谷の名無しさん:03/01/30 10:46 ID:K3haSqKi
ガンパレのまえにナージャスタートか
949風の谷の名無しさん:03/01/30 13:55 ID:HUyaTkT+
佐々木望なら、福山潤でいいじゃん
950風の谷の名無しさん:03/01/30 15:15 ID:C6feqFzw
>945
真由子って冬馬由美でしょ。
今でも普通に声優活動してるじゃん。
951 :03/01/30 15:32 ID:YSUlT8wd
これはどういうこと?まさか2ヶ月だけってことはないだろうし。
探偵学園Qはどうなる?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030130-00000008-ykf-ent
952風の谷の名無しさん:03/01/30 15:38 ID:nWfFQVbP
>>951
フジが何の関係があるの?
TBSなんだから関係ないでしょ
953風の谷の名無しさん:03/01/30 15:39 ID:C6feqFzw
QってTBS系じゃないの?
954風の谷の名無しさん:03/01/30 15:39 ID:C6feqFzw
うを、被った
955風の谷の名無しさん:03/01/30 16:16 ID:6aLgx5AN
447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/30 13:54
サバイバーの後枠はアニメと東山久本の「ワンチャンス」の30分2番組です。
コドモと親をそのまま「学校へ逝こう」へ繋げようという編成らしい。
956風の谷の名無しさん:03/01/30 17:09 ID:sQgzBDKq
>>950
おそらくというか、間違いなく麻子の天野由梨と勘違いしてるよな。
957風の谷の名無しさん:03/01/30 18:54 ID:1XtjAyeH
メガミマガジン情報だと「ぴちぴちピッチ」は、監督は藤本義孝、
シリーズ構成は武上純希だそうな。
958風の谷の名無しさん:03/01/30 20:34 ID:/1XYv9VH
>>924
それにしても、この時間帯なのはどうかと・・・。
まさに王道という感じの少年漫画なのに。
959風の谷の名無しさん:03/01/30 20:39 ID:urrgYvMh
>>958
うしとらは今のゴールデンじゃ放送不可だろ
放送コードに引っ掛かりまくりだ
960風の谷の名無しさん:03/01/30 20:43 ID:/1XYv9VH
>>959
言われてみれば、いろいろありそうだね。
うしとらが放映出来なくなる放送コードっていったいなんなんだろう・・・。

でも、これがダメってことは昔('80)のゴールデンのジャンプ系アニメはみんなアウト?
961風の谷の名無しさん:03/01/30 20:55 ID:0gLLUg2C
人間が妖怪に食われたり、金票の右腕が食われたり。
962風の谷の名無しさん:03/01/30 20:57 ID:45zaF8uV
NHK教育改編
ttp://www.nhk.or.jp/koukai/kouhyou/sokyokutyo/pdf/30122edu_new.pdf
月〜木19時台はモンタナ/十二国/カスミン/ムリョウで確定
朝のおじゃる丸が……
963風の谷の名無しさん:03/01/30 21:41 ID:iEd63Uyt
ホントにでモンタナ・ジョーンズやるのか。
これ4クール物なんだよなー、そんなに詰まんなくはないけど
もっと他に・・・って気にはなってしまう。
つーかなんでタイトルが『モンタナ』のみなんだろ。
964風の谷の名無しさん:03/01/30 21:51 ID:bKcitpN4
>>884
十二国記(再) 3 火 19:00〜19:25 4/1

この「3」って一瞬何の事かと思った。分かりにくすぎる。
局名にしろ!
965風の谷の名無しさん:03/01/30 21:52 ID:nWfFQVbP
一瞬乱太郎なくなったのか?と思ってしまった・・・
6時からになったんだね・・・
966 :03/01/30 22:19 ID:b0EI8NTk
テレビ東京の2003年4月のアニメ新番組は16本。
深夜は4〜5本だそうです。現在ざっと下の7つぐらいが判明。

E's
ウルトラマニアック
マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ
魔探偵ロキRAGNAROK
人間交差点
冒険遊記ブラスターワールド
デ・ジ・キャラット
967風の谷の名無しさん:03/01/30 22:27 ID:knHnvm9r
>>1
そろそろ新スレの用意をよろしく。
968風の谷の名無しさん:03/01/30 22:33 ID:Dot47cEm
>>966
デジコってアトムの裏だよな
これで子供層を取りこむのは難しいな
969名無しさん:03/01/30 22:36 ID:aVx+BRBK
>968
今の子供にアトムが通用するのかな?
970風の谷の名無しさん:03/01/30 22:39 ID:C6feqFzw
平ゼロの二の舞の悪寒
971風の谷の名無しさん:03/01/30 22:47 ID:bKcitpN4
>>966
深夜再増加か
16本ってどこにそんなに枠があるのか不思議だ。
972風の谷の名無しさん:03/01/30 22:48 ID:Dot47cEm
まあ確かに今の子供に受けるかどうかは微妙だな
でも前がガッシュだし続けて見るかも

時間帯的にはむしろデジコが平ゼロかも
973風の谷の名無しさん:03/01/30 22:57 ID:2EHmuI5n
伊東家(日テレ)と小倉情報新番組(フジ)の裏ですか<Q
こりゃ、厳しいね。
主婦層は伊東か小倉を見るだろうし、ガキはテレ東のポケモンだろうし。
974風の谷の名無しさん:03/01/30 22:57 ID:knHnvm9r
TBSが探偵学園Qで枠増加になり、
フジもアトムで枠増加、
テレ東も増加、
WOWOWのノンスク枠も復活して増加、
NHKも再放送ではあるが枠増加。
なんか凄まじいなぁ。
975風の谷の名無しさん:03/01/30 22:59 ID:38huozCu
出事故もアトムもタカラがスポンサーなんじゃないの。
かぶっていいのかな?
976風の谷の名無しさん:03/01/30 23:03 ID:C6feqFzw
こりゃいよいよ惰性で見てる作品を切らないと付いていけなくなりそうだな。
977風の谷の名無しさん:03/01/30 23:05 ID:HXNB834P
>>964
それ、>>885でツッコミ済み。
978風の谷の名無しさん:03/01/30 23:11 ID:x5wveI61
10年くらい前までは、地上波でやってるアニメを全部見るくらい
楽勝だったんだけどな。
979風の谷の名無しさん:03/01/30 23:11 ID:vlKdmG2c
>>957
タカラアニメで武上・・・最悪だ。
終ったかも。
980名無しさん:03/01/30 23:12 ID:aVx+BRBK
>>974
アニメ業界はこの動きを思っているのか?
981風の谷の名無しさん:03/01/30 23:15 ID:Dot47cEm
このままいくと春の新番組の本数は30本越えそうだな
その中から何本がヤシガニになるんだろう
982風の谷の名無しさん:03/01/30 23:16 ID:C6feqFzw
ミラージュみたいに放送落とす作品も出てきそう…
983風の谷の名無しさん
おれ広島の人間じゃないけどカープ戦のためにQはつぶすの?