R.O.D -READ OR DREAM- part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
917風の谷の名無しさん:03/09/03 17:41 ID:OcvqGVlB
漫画版はそんなに酷いのか?

…ところで読子とぬぬぬって結局どういう関係なんだ?
同居…してたわけじゃないよね?
918風の谷の名無しさん:03/09/03 17:49 ID:LxZUlUNA
>>917
読子・リードマンさん=本業は別にあるけど、ぬの高校教師と同時にファン。「激しいアンチ」から、紙で守ったりした人。
919風の谷の名無しさん:03/09/03 17:58 ID:LxZUlUNA
>>917
読んだこと無いけど
青年誌系ジャンプって時点で、既になぁ・・・・・
920風の谷の名無しさん:03/09/03 18:27 ID:OcvqGVlB
>>918
って事はコミック版まんまでいいのかな?
コミック版からOVA一話冒頭でサンドイッチ作るまでは小説で補完されてるの?
921風の谷の名無しさん:03/09/03 19:02 ID:zvon29yN

原作小説
コミック
アニメ

設定は同じでも一切つながりなし。
但し、小説読んでないと、ホントの意味でアニメは楽しめない。

あと、はっきり言っておくが、コミック版はなかったことにしる。
922風の谷の名無しさん:03/09/03 19:44 ID:cTkOzog+
ウルジャン連載って時点で期待なんかできるわけがないよな…
923風の谷の名無しさん:03/09/03 20:24 ID:sMCZTTFR
小説買ってみるか……
924風の谷の名無しさん:03/09/03 21:02 ID:yIz6sPF1
やべえ一休でるってマジですか
OVA見てKONTAの声が結構斬新に思えたんで、また出るんなら素直にうれしい
バービー好きだったし
925読子さん、時間ですよ!!:03/09/03 21:27 ID:YbP8u1Lq
>884は何処からのネタだろ???
斎藤千和、平田宏美、菊池祥子、雪野五月、ほか以外はOVAでの
中の人ね。

香港→中国→○●社??
小説ネタゴメンネ。
926風の谷の名無しさん:03/09/03 21:29 ID:OcvqGVlB
今のところ信頼出来る情報では読子とジョーカーのみか?
927風の谷の名無しさん:03/09/03 22:43 ID:YVNEPkF8
序盤はマターリしつつも1話のアニタ死亡や2話のジョーカーみたいな
伏線を毎回まぶしていくことになるのかねえ
928風の谷の名無しさん:03/09/03 22:51 ID:rlne2qmO
それよりも次スレからは

R.O.D -READ OR DREAM- 2ページ目
R.O.D -READ OR DREAM- 2枚目
R.O.D -READ OR DREAM- 2冊目
のどれかキボン
929風の谷の名無しさん:03/09/03 22:53 ID:LxZUlUNA
バカ3人&ねを見てからは、結構読子さんがどーでも良くなってきた・・・・・・


というのは荒れる元ですか?
930風の谷の名無しさん:03/09/03 22:58 ID:E44A2VkS
アニメ初出の4人がなかなか興味深いキャラだってのはいいことだな。
読子自体もその影をちらつかせまくりながらも、結局出てこないのはもちろんありうるし・・・・・・。


そりゃ俺としては出て欲しいけど。
931風の谷の名無しさん:03/09/03 23:28 ID:JPPpRnky
すみません
テレビってなに局でやってんですか?
932風の谷の名無しさん:03/09/03 23:29 ID:JPPpRnky
あ、わかっちゃった
10月からね
933風の谷の名無しさん:03/09/03 23:51 ID:zz5oFdCa
THE TV1.2話>>>OVA>超えられない壁>まんが>>小説
934風の谷の名無しさん:03/09/03 23:58 ID:YVNEPkF8
紙や本がテーマのこの作品がアニメでのみ好評価を受けるってのも悲しい話だな
935風の谷の名無しさん:03/09/04 00:02 ID:dJC+ZcBG
しかしデジタルのテクノマンサーとかになっても、逆に目新しさが無い罠。
936風の谷の名無しさん:03/09/04 00:19 ID:aC0sLWWz
紙必死だな
937風の谷の名無しさん:03/09/04 00:49 ID:tdunEW4r
>925
> 香港→中国→○●社??
俺もそれは考えた。

漫画版だけは一切よんでないよ

ドリームの漫画は読みましたけどね マギーたん(*´Д`)ハゥハゥ
938風の谷の名無しさん:03/09/04 00:51 ID:tdunEW4r
>928
2冊目キボンヌ
939風の谷の名無しさん:03/09/04 01:01 ID:VkbZ/j4V
>>924
俺もKONTAイイ!って思ってた
940風の谷の名無しさん:03/09/04 01:02 ID:EblGENaT
キャスト通りにKONTAが出るとしてもナンシーの回想な罠
941風の谷の名無しさん:03/09/04 01:05 ID:GtCuc/Cn
これ去年古本屋で1巻立ち読みしたやつじゃん!
ちょっと個人的にびっくり。
942風の谷の名無しさん:03/09/04 01:34 ID:ITe+EzQt
CSで見てから10月22日発売の1巻(1話と2話収録)を予約したが、
2巻以降3話全9巻でホッとした。
943風の谷の名無しさん:03/09/04 02:48 ID:EblGENaT
DVDって副音声収録?
944風の谷の名無しさん:03/09/04 03:24 ID:RGtQjwxR
なんかオープニングの曲が物足りないなあと思ってたら
岩崎琢じゃなかった‥  なんでだ‥
945風の谷の名無しさん:03/09/04 03:44 ID:+rJu8w1o
> 2巻以降3話全9巻

ソースきぼん
946908:03/09/04 06:54 ID:XXTyvFGt
なんかサックリ無視されてしまったが
やっぱり家の機械との相性の問題だったのかな・・・・・・
他に同じ症状の人いないみたいだし、ペイ・パー・ビュー・ジャパンに
問い合わせたけど返答なし(;´Д`)

激しい音ズレで多少見づらかったけど、ストーリーは面白かった
当初は読子が出ないオリジナルストーリーってことでどーかなと思ってたけど
いざ見てみると全然OKだった、それにしてもぬぬぬさんが出てくるとは思いもよらんかった
小説版ではそれほど好きなキャラではなかったけど、今回のTV版でお気に入りの
キャラになったよ、次回が楽しみ。
取り敢えず次回からは音ズレ起きないようにテレビと直結で見ることにするよ。
947風の谷の名無しさん:03/09/04 07:11 ID:RGtQjwxR
>>946
録画はしなかったの?
948908:03/09/04 08:16 ID:FEHrPNnX
>>947
キャプチャーしてたんだけど音声の取り込みに失敗してた
駄目な時はなにやっても駄目・・・・・・・
ちなみに俺が視聴したのは3日の01:00〜02:00の放送分
その後の02:00〜03:00の放送のプレビューだけ見たけどやっぱりずれていた
でも今日の07:00からの分のプレビュー見たけどズレてなかった
結局放送がおかしかったのか家の機械の調子が悪かったのか判らないや。
949読子●リードマン:03/09/04 10:02 ID:q48Bm3WG
次スレ立てておきました。
2枚目でよかったかな?

R.O.D -READ OR DREAM- 2枚目
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1062637256/
950風の谷の名無しさん:03/09/04 11:30 ID:yTtafJMZ
ザ・ペーパー乙〜
951風の谷の名無しさん:03/09/04 12:40 ID:IaqgjRGr
(・∀・)ニヤニヤ
952風の谷の名無しさん:03/09/04 17:57 ID:tdunEW4r
>949
2冊目キボンヌっていったのにぃ・・・
953風の谷の名無しさん:03/09/04 18:04 ID:+rJu8w1o
俺も2冊目のほうが良かった
954風の谷の名無しさん:03/09/04 19:10 ID:a9oWbOWJ
>>945
アニメイト
955風の谷の名無しさん:03/09/04 21:10 ID:OLgaz/nZ
紙使い三姉妹がメインなので漏れは2枚目で異議なしなのだが。
スレタイでゴチャゴチャ言うのはやめませう
956風の谷の名無しさん:03/09/04 21:33 ID:STtzsSxd
2冊目はコ○ロ図○館臭いので
x枚目でOKよ。
>>949 スレ立て乙。
957風の谷の名無しさん:03/09/04 21:48 ID:52kG5M0s
>>956
いいじゃん監督一緒なんだし
958風の谷の名無しさん:03/09/04 21:53 ID:IBJc+j1z
原作者が天と地ほど違う
959風の谷の名無しさん:03/09/04 22:19 ID:+rJu8w1o
斉藤チワは監督のお気に入りか。
960風の谷の名無しさん:03/09/04 22:49 ID:FwwUnG9N
ヽ(・∀・)ノチンコー
961風の谷の名無しさん:03/09/04 23:01 ID:pPcoMjo+
でも2枚目だけだとなんなので
2枚の紙 とか 紙が2枚 とかのほうがよくね?
962風の谷の名無しさん:03/09/04 23:22 ID:m2Jy7GjA
番号付いててあまりにも変じゃなければなんでもいいよw
不満あるスレタイコダワリ派な人は次スレ前に十分話し合って主張するべし。
結局立てる人次第だしね。
963風の谷の名無しさん:03/09/05 02:43 ID:mBViZNas
ウゼえから次より数字の身ってことで
964風の谷の名無しさん:03/09/05 02:56 ID:g0Of0o7q
実際、結局それがベストなんだよね。
965風の谷の名無しさん:03/09/05 05:28 ID:Y31R0BEw
なんか読子より紙の使い方がスケールでかいっつうか凄いな>3姉妹
966風の谷の名無しさん
>>965
でも、一人一人専門化されすぎてる嫌いはあるよな。
将来読子さんとの対決があるなら、まずそこを突かれるかと。