攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952風の谷の名無しさん:02/12/05 18:50 ID:GEK+Uzp4
これって、原作知っている方が楽しめる?
原作云々といわれると気になってしまうよ
個人的にはネタばれを知らずに、純粋にストーリーを楽しみたいから
できるだけ、情報は知りたくはないのだけど
全部の放送が終わるのを待つのも、耐えられそうにないなぁ
953風の谷の名無しさん:02/12/05 18:55 ID:Fd1Pg7sL
>>952
知ってても知らなくても楽しめると思うよ。
初見なら、無料放送とかでやってる「世界観講座」を予め見ないと わからないかも
954dep:02/12/05 19:53 ID:CLp+b30X
購入時間を10秒くらい取れよ。気になるのは漏れ位。
955風の谷の名無しさん:02/12/05 20:11 ID:TXgzAp3Y
五話に登場した女の子二人は、原作に出てきた
素子のレズセックスフレンド達かな? それとも別のセックスフレンド達なんだろうか。

どちらにしても、原作の素子の性癖設定が出てきて嬉しい。


......でもやっぱり原作並みに豪快なエロシーンを繰り広げてほしかったデス
956風の谷の名無しさん:02/12/05 20:16 ID:2lNh/jgL
>>950
スレ立てキボンヌ
957 :02/12/05 20:31 ID:ioCyt8nH
>>956
立てられなかった・・・m(_ _)mスマン
958風の谷の名無しさん:02/12/05 20:38 ID:j6iOn9cd
>>951
さすがに成長の激しい子供に電脳化はお勧めできんだろう
酒やタバコと同じで未成年は電脳化を禁止していると思うが…(あくまで推測)
(命にかかわるような事故や病気で義体化したついでに電脳化する場合は別だが)
闇の電脳医師とかいそうな感じ。ギブスンの世界だね
959風の谷の名無しさん:02/12/05 20:39 ID:TuphEZcG
>>953
その「世界観講座」ってスカパーオリジナルのやつ?
バンダイ公式にうぷされてるトレーラとは違うの?
俺DVD待ち組だから分からん。

>>952
>>123

>>956-957
>>980あたりでもいいんじゃない?
960風の谷の名無しさん:02/12/05 20:42 ID:j6iOn9cd
>>921
むしろ「携帯電話を持ってるか、持ってないか」だろう
なくても生活できるが、あると便利だしな。
961風の谷の名無しさん:02/12/05 20:55 ID:Fd1Pg7sL
>>958
あんなに普及しといて 闇の電脳医師の所業ってことはないだろう。

>>959
>その「世界観講座」ってスカパーオリジナルのやつ?
そうだけど、まぁなんでもいいんだよ、ある程度知ってるなら不要だけど、
全く初めて見るなら 公式サイトの一つくらいでも、何か見といたほうがいい。
DVD待ち組ってんなら、基礎は分ってるだろうから見る必要はないよ。

>>960
そっちの例えがええよな。
「携帯が無いと生活できん」というのは分るが、「電脳化しないと・・・」とはとても思えん。
962風の谷の名無しさん:02/12/05 21:35 ID:eLgEJcPh
>>942
使わしてもらいました。回ってませんがとりあえず。

ttp://www.pipopa77.com/upload/source/0063.zip
963マカー:02/12/06 01:56 ID:Fu8pXmhV
.exeかよ〜‥‥
964風の谷の名無しさん:02/12/06 02:58 ID:QjBTXZuC
(;´Д`) < O P 変 え て
965風の谷の名無しさん:02/12/06 03:26 ID:JUMzI6F3
制服から見えたのは下着じゃなくて、いつものコスチュームだろ。
だから黒。
966風の谷の名無しさん:02/12/06 03:57 ID:F40pPuSs
>>962
再起動したらHDDがガリガリッって・・・
967風の谷の名無しさん:02/12/06 07:51 ID:YpA2habJ
>>941
WinMXだろ?w
968風の谷の名無しさん:02/12/06 15:10 ID:ARzJnp58
笑い男の話は面白い・・・非常に士郎正宗的。
もしかしたら、脚本レベルでアイデア提供とかしてるのかもしれない。
映画の完全無欠なイメージも好きだけど、ほぼ原作通りの人間くさい
感じもそれはそれでまた良し。バトーの「デート?」みたいな半セクハラちょっかいに
パンチや物が飛んできたりすると完全に原作になるが、そこまでお茶目な攻殻を
見せられると結構ひいちゃう人が出そうだし。いいバランスで来てると思う。
969風の谷の名無しさん:02/12/06 18:25 ID:UIvCuZuY
>>962
exeはこえ〜・・・一回消されたことがあるだけに
970 :02/12/06 18:52 ID:4L2RpSmo
>>969
笑い男マークが出てきてぶるぶる震えるだけ。
キー押して消える。
971風の谷の名無しさん:02/12/06 20:00 ID:UIvCuZuY
>>970
ありがと・・・視覚乗っ取られたりしないよね?
972風の谷の名無しさん:02/12/06 20:17 ID:xix3SiRO
>>968
おいらはお茶目なタチコマが見れるだけで十分です
973風の谷の名無しさん:02/12/06 20:35 ID:5S6zVzh3
>>968
個人的には、そこでパンチや物が飛んできたりするぐらい
漫画的な方が良かったなぁ。全体的に。
劇場版程ではないけど若干ストイック過ぎるかも。
今更砕けた表現は難しいとは思うが、人間的な素子に萌える。
974風の谷の名無しさん:02/12/06 20:44 ID:6Hn5nVoP
私は劇場版の人形のような素子に萌えるです。
975風の谷の名無しさん:02/12/06 21:11 ID:UIvCuZuY
>>962
字が回ると最高ですね
976風の谷の名無しさん:02/12/06 22:38 ID:rKAzalmg
>>974
ついでに光学迷彩がスケスケだと尚嬉しい。
977風の谷の名無しさん:02/12/06 23:56 ID:WSKMlyYK
擦れたテロ!
スレ立てろ!
978風の谷の名無しさん:02/12/07 00:05 ID:RtM/XeOT
それはそうとプレステの攻殻のトレーニングモード、SSランク出せた?
979風の谷の名無しさん:02/12/07 00:33 ID:QPA8kJjJ
>>958
>さすがに成長の激しい子供に電脳化はお勧めできんだろう
>酒やタバコと同じで未成年は電脳化を禁止していると思うが…(あくまで推測)

5話で、テレビ中継に最初に笑い男が登場するシーンで
通学途中と思われる女子生徒2人が写っている(中学なのか高校なのかは不明)
浮浪者2名を除き、目撃者すべての記憶が書き換えられたということなので
未成年でも電脳化がなされていると思われる

脳の大きさも頭蓋の大きさも、そんなに成長しないから
5歳くらいからならできそうな気がするけどなぁ
980風の谷の名無しさん:02/12/07 00:34 ID:aWqsIOMA
なぜフチコマではなくてタチコマなのか?
981風の谷の名無しさん:02/12/07 00:38 ID:9ryTkAHS
>>979
ヲイヲイ、脳の成長はハタチ頃まで進んでんだぜ!?
大きさなんて問題じゃないだろう?
982風の谷の名無しさん:02/12/07 00:41 ID:+TiNB/gj
983風の谷の名無しさん:02/12/07 00:46 ID:+EwfNQJv
話題が盛り上がってるところ大変恐縮なんですが、
ちょっとスレ立てトライしてみていいですか?

>>980
とりあえず・・・・・
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1027208468/l50
ここの>305,>572-573,>666-674辺り見て。
984風の谷の名無しさん:02/12/07 00:59 ID:pRtfsjZY
映画の光学迷彩は裸になったり顔の前にぴらぴらしたの付けたりしてたのに
そういうのがなくなって突然消えたりできるようになったのは、
技術が発達したからなのでしょうか。
985風の谷の名無しさん:02/12/07 01:06 ID:0Sm9Fo4J
>>984
義体化してないトグサが光学迷彩使える方が不思議
986風の谷の名無しさん:02/12/07 01:11 ID:+EwfNQJv
987風の谷の名無しさん:02/12/07 01:12 ID:cXiT9X1a
>>980
PSのゲーム関係絡みの著作権で。
このスレを読めばどこかに書いてあったかと。
988風の谷の名無しさん:02/12/07 03:55 ID:oeKu3C3S
埋めるぞおめーら
989風の谷の名無しさん:02/12/07 03:55 ID:oeKu3C3S
埋めるぞおめーら埋めるぞおめーら
990風の谷の名無しさん:02/12/07 03:56 ID:oeKu3C3S
埋めるぞおめーら埋めるぞおめーら埋めるぞおめーら
991風の谷の名無しさん:02/12/07 07:52 ID:QPA8kJjJ
>>981

ハタチまで進む脳の成長って、脳内の神経ネットワークの話でしょ?

脳殻内の環境って、頭蓋内と同じように作ってあるんじゃないの?
大きさが変わらないなら、電脳化しても問題なく脳は成長できるんじゃ?
992風の谷の名無しさん:02/12/07 09:05 ID:Ca4ZJixM
>>978
出せんかった
さらに最終ステージも、何度ジャンプしても落下するので諦めた
自分の鈍さを思い知った
993風の谷の名無しさん:02/12/07 10:53 ID:faMT14zw
脳内にマイクロマシンを散布してネットに繋がる為の電脳手術と
部位をサイボーグ化する義体手術を混同しちゃいかん。
994991:02/12/07 10:58 ID:QPA8kJjJ
>>993

そっか、脳殻って義体化するときに必要なのか

ということは、脳の大きささえ気にしなくてOK?
つまり赤ん坊でも電脳化は可能?
995風の谷の名無しさん:02/12/07 11:57 ID:EzAESfuH
>>979
>5話で、テレビ中継に最初に笑い男が登場するシーンで
>通学途中と思われる女子生徒2人が写っている(中学なのか高校なのかは不明)
>浮浪者2名を除き、目撃者すべての記憶が書き換えられたということなので
>未成年でも電脳化がなされていると思われる

このシーンを見て初めて甲殻で語られている“ネット社会”というものが解った。
今までは、儀体化は極一部の人間のみが職務上必要な特別な能力を獲得する為の
手段のようなものだと思っていた。
儀体化がこんなに広く一般化しているとは思わなかった。

##第1話の犯罪を発展させると笑い男の話になると思ったりします。
996風の谷の名無しさん:02/12/07 12:15 ID:RBavjum+
"甲殻"にするの流行ってるの?、辞書登録した方がいいよ

自分はね、"こうかく"って入力すると攻殻機動隊って出るように
してるYp
997風の谷の名無しさん:02/12/07 12:20 ID:kn+cRgNq
特に登録しなくても学習効果だけで攻殻一発で出ますが何か?
998風の谷の名無しさん:02/12/07 12:48 ID:BvjDw9Lr
1000盗り合戦逝くぞゴルァ
999 :02/12/07 13:01 ID:A0oBlEjb

      ゎ  ,__       今
   __   l fi,/::::i__,rァ 999 だ
  n'(__,iゝタl `iwvt-'´ 番  !
  `〉:.:r'´   /.:.:.:.|   ゲ  
  /;_;_;i   /;;;_;;_;|   ッ
  《 ||,   《  ||,    ト
              ゃ
              l
。。。。。。。。。。。。。。。。。。

   ズ ザ─ ,__      
.  _ ,__    n/::::i_,fj
 't`(__,iフ;タ `iwvt'´  
  `i:.:.k'´   i:.:.:.└-iっ    
   `ー-',、ハ,、`ヽー'´,、ハ,、  
      ̄´´     ̄´´ 
1000 :02/12/07 13:02 ID:A0oBlEjb
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l 1000Getや〜
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。