ワンピース part8 毎週日曜19:30〜絶賛放送中!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
アニメ放送も4年目に突入。冒険はまだまだ続く・・・

ワンピース
http://comic.2ch.net/anime/kako/1002/10026/1002612731.html
ワンピースPart2 ヒルルクの桜見て泣いた人の数→
http://comic.2ch.net/anime/kako/1007/10072/1007294965.html
ワンピースPart3 奈落の底までメロリンラブv
http://comic.2ch.net/anime/kako/1010/10108/1010891495.html
ワンピースPart4 ルフィ海賊団VSB・Wオフィサーエージェント!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1017021430/
ワンピースPart5 新OPテーマ「ヒカリへ」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1024831622/
ワンピースPart6もう一度仲間と呼んでくれますか?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1030622435/
ワンピース part7人目の仲間 ニコ・ロビン!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033833652/

東映アニメーション公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/onep/
フジテレビワンピースのページ
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/onepiece/
2風の谷の名無しさん:02/10/25 00:48 ID:x9/A04CY
このスレをご覧の皆さんお久しぶりですキユです。それではどうぞキユで「NUMBER >>2
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ∧∧ ブラーボー!
            ヽ(゚∀゚)ノ   (´⌒(´
            へ(   )   ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                >    (´⌒(´⌒;;
 ボールはアミーゴ!  ボールはアミーゴ!  ボールはアミーゴ!
 Live Like Rocket!  Live Like Rocket!  Live Like Rocket!

>>3ゲットはロックだ。(゚∀゚)
告知☆7/22 8/12に弟バンド「スプーンタップ」が>>4日市ケイオスでライブ敢行!
夏の夕方って好き、でも痛みを知らない>>5は嫌い
心を無くしたモラル欠如者の>>6も嫌い
大人であり子供である>>7は優しい漫画が好き
>>8 バイバイ
3風の谷の名無しさん:02/10/25 01:34 ID:vB+2w1Yt

    / ̄|
    |  |
    |  |∋oハヽo∈
  ,―    \( ´D`) え?モレがロック?イェィ!
 | ___)   |  ノ  
 | ___)   |)_) 
 | ___)   |
 ヽ__)_/
4風の谷の名無しさん:02/10/25 01:35 ID:AvEP+T5E
  _、_
( , ノ` )      マターリ・・・
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|

http://japan.pinkserver.com/gotosex/


  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~    いこーや
    フゥ
5風の谷の名無しさん:02/10/25 01:37 ID:YPGrHgWz
       ____
       |  不||
       |白要||
       |チ品||
       | l .回||
      _ _.|ス.゙収||  ウワァァーン!!   へヘ   
   〃┏━ ヽ, -|| ヽ(`Д´)ノ    /〃⌒⌒ヽ.
   | ノノハ)))) ||__, -(>>1)___ 〈〈 ノノノハ))) ニハハーッ!
   リリ ´ワ`)リ ̄/ \ | /ii   | |ヽ|| ´∀`||
    ( 二#つ.|  |l─-0-─||  O======つつコ
   <___∞ノ |_ ヽ  .|  /__|  /____ >
    し(_)      ゙ ー "       し(_)

6風の谷の名無しさん:02/10/25 08:22 ID:RdcG4dOD
気のきかんサブタイだ
7名無しさん:02/10/25 08:43 ID:rsNLJI92
1さん乙かれ
8風の谷の名無しさん:02/10/25 11:29 ID:G3BjwNFJ
 
9風の谷の名無しさん:02/10/25 13:13 ID:zkDQuZcd
>>1
乙。
ベラミー関連入れて欲しかった気もするが、
このスレが生きてるうちは多分殆どオリジナル話だからいいか・・・
10風の谷の名無しさん:02/10/25 19:11 ID:DTTZ0/gS
先に向こうのスレ消費した方がいいんじゃないか?
11風の谷の名無しさん:02/10/25 23:36 ID:N9mcmMOS
ワンピの小さい箱のお菓子(ラムネが入ってるやつ)
どのコンビニ・スーパー行っても品切れだったり、置いてなかったり
するんだけど、もう販売終わったのかな・・。
ビビとカルーがほしいのに。どっか確実に手に入るとこないですか?
12風の谷の名無しさん:02/10/25 23:42 ID:t1/QXtkm
んなもん集めんなよ。子供じゃないんだから。
13風の谷の名無しさん:02/10/25 23:53 ID:N9mcmMOS
まだ子供だもん。イジワル!!
14風の谷の名無しさん:02/10/26 00:02 ID:IqPQsXHv
じゃあ集めろよ。
ただし、10万円の遊戯王カードを買ったガキのように後で後悔しない
ためにもあんまり金をかけんなよ。
15風の谷の名無しさん:02/10/26 00:02 ID:gWbzgDzt
ビビ&カルー・・・?前作=1か?
今シリーズ=2には、もういないよ・・・。残念だけど1は既に販売終了。
そのかわり、2ではロビンが登場したよ。
ついでに盆ちゃんもバギー船長etcもあるよ(w
16風の谷の名無しさん:02/10/26 00:05 ID:lvLTiLQT
まあ漏れもかつては
キン消しだのビックリマンシールだのに
10万くらいつぎこんでいた前科があるので
いまどきのガキに文句は言えない
17風の谷の名無しさん:02/10/26 00:25 ID:dEKBG9dc
ラムネはもう終わりだろ。
今はグミの2弾目だよね。カード付きの。
ワンピースキャラのってやっぱ売れるんだな。入荷してすぐなくなってるよ。
18風の谷の名無しさん:02/10/26 01:03 ID:eYrGFajG
グミは今第三弾。
19風の谷の名無しさん:02/10/26 16:14 ID:etBahUy6
どのコンビニで売ってる?
20風の谷の名無しさん:02/10/26 17:32 ID:is4MghuT
え、10万は払わないでしょう。
よっぽどの金持ちじゃないとそんなこと
しないような気がするが・・・。
最近の子は金持ちなのか?
西友とか大きいスーパーならあると思うよ。
21風の谷の名無しさん:02/10/27 01:07 ID:QLFsSUqf
ブースター1パック300円くらいするんだろ?
香具師らは1度に10パックくらいまとめて買っていくから
10万くらい余裕で使ってるだろう。
22風の谷の名無しさん:02/10/27 12:55 ID:2vrbo0P3
今日の放送も楽しみだなぁ。
EDはまだ変わらないの?
23風の谷の名無しさん:02/10/27 12:58 ID:W9RarJoa
子供が2chをするのは、あまりいい事じゃないな・・・
24風の谷の名無しさん:02/10/27 13:56 ID:6jp4QnfJ
>>22
ED変更は11月中旬から。
わては今のEDが好きなんだが・・・。
25風の谷の名無しさん:02/10/27 18:44 ID:6YslQRRi
>>20
しっ!小金持ちのオタは、いいカモなんだから(w

と言ってもガチャガチャ1回20円の世代には、理解しがたいけど。
26風の谷の名無しさん:02/10/27 20:01 ID:e6+jj3oq
あのオチはいらん気がするが(てかふざけんな!!って香具師満載だろうが)
笑ったし、よし。ロビンは萌え。
27風の谷の名無しさん:02/10/27 20:05 ID:p9JF9A02
藁って良いのかわからなかった・・・
28風の谷の名無しさん:02/10/27 20:11 ID:G8c13/dk
フィギュアが欲しいならヤフオクで十分でしょ
29風の谷の名無しさん:02/10/27 20:11 ID:RYG2U1Kd
大槻真希の行方が気になって悲しくなったよ。
よくかけたね。
30風の谷の名無しさん:02/10/27 20:12 ID:TdRT1phe
>>20
プレミアのついてるカードは万単位だそうだが何か?
31風の谷の名無しさん:02/10/27 20:12 ID:uWst0zej
あのオチは、あれで終わりなのか?
フォローがないと可哀相だな
32風の谷の名無しさん:02/10/27 20:14 ID:J90cg7Ka
ロビン萌え(;´Д`)ハァハァ
漫画よりも萌えた
33風の谷の名無しさん:02/10/27 20:16 ID:IxWbG2xT
オリジナルはこれから半年くらい続くのか?
ベラミ−編は来年4月くらいから?
34風の谷の名無しさん:02/10/27 20:17 ID:G8c13/dk
ロビンは大人の色気で書き続けるのかな
35風の谷の名無しさん:02/10/27 20:21 ID:aww+uBa9
21:00より草尾毅
36風の谷の名無しさん:02/10/27 20:28 ID:Ib3Sj3G1
>33
何気にゲームキューブのアレにマシラ出てくるんだよねえ・・・。

しゃべんねえけど。
37風の谷の名無しさん:02/10/27 20:32 ID:qP7ge4Y6
                        ,':::::::::i::::::::i:::::||::!.|::i   ゙i:::::::i::::::|゙i:::::i::::::::
                           l::::::::::i:::::::::i:::::!|::! l::i   ゙i,:::::i::::::l゙i:::::i:::::::
                       |::::i:::::i:::::::::i:::::|.!::! l:::!  u ゙、:::i::::::l ゙、::i::::::
        ,.、-──-、.,_           |:.:.i.:::.i.:.:.:.::i.:.:.:!|::! l::i    ゙、:i:::::゙!. ゙、i:::::
     ,、-'"´        `ヽ、.      |.:..i.:.:.i:.:.:.:.:i.:::::i!l::! ゙、:!    ゙i:::::::ゝ `‐、:
   /             \      !.::i::.:.i.:.::.:::i,、-' ´ __゙゙'''‐- 、  ̄´ ,.-''"
  /   多    |   私    ヽ    l::::i::::i:::::::::| _,.、‐i::o::::::i'ヽ、  、 / ,、-'i
  /         |           ゙i     i,:::i::::i::::::::l ヽ、`ー‐‐='ー   l. l  ‐-
 l     す   |   の      |    ゙、゙i:::i:::::::::|  i `ー'´      | |
 |            |          |.     ゙、゙i:::::::::::゙i l         | !
 |     ぎ   敵   夢      |     ゙i::::::::::::::゙i, j  o       | !
 .!                   |      ゙i::::::::::::::゙i,       `''‐''´
  ゙、    る   が   に      、_    ,.:'´ ゙、::::::::::::゙、   ー=ニニニ=‐'
  ヽ                /´   ,.;'´   ミl::::::::::::::\  ゙゙';;;;ー-- -- ‐';;';
   \             は   /  ,,.;'´   三ミミl:::::::::::::::::::゙ヽ、:,:;;;,     ,; ,;
      \         ,、-'"   ;:'      二ミ,y'´⌒ヽ;:::::::::l`ヽ、     ,/:
        `''ー── '"´       ,:'    ニ 三',i´     l、::::::| ;:;;' `゙゙"´: : : :
                 ,、-';'       三,'       )::::! ''   : : : : : :


38風の谷の名無しさん:02/10/27 20:41 ID:ZwKrbt4Y
 確かにあのラストは笑うとこなのかどうか一瞬考えたなぁ。

 盛大に国葬やってるとこに、自分の知らない内に誰か重要人物が死んだのか?と
血相変えたペルが「だっ、誰の葬儀なんだ!?」って人に聞くとかの方が良かった
かも?…まー、ベタか。
39風の谷の名無しさん:02/10/27 20:50 ID:gJLgfjrh
それジョジョ2部であった

40風の谷の名無しさん:02/10/27 20:55 ID:KEM217X5
あーーーあ。ロビンついにアニメでも仲間になったか。
皆好きみたいだけど正直今でもピンとこないよ。
誰が仲間になるか予想してた頃は絶対ビビかボンちゃんだと思ってたのになあ。
41風の谷の名無しさん:02/10/27 21:01 ID:fmPJUoq0
>>40
というかロビンがさっさと出て来てくれていれば盆ちゃんも死なずに済んだ。
42風の谷の名無しさん:02/10/27 21:06 ID:GT6tdUPD
広場が丸ごと吹っ飛んで、ウン万人死ぬって言ってた割には
至近距離で爆弾抱えてた人すら死んでないのって、ダメだよね。
設定無視というか。
43風の谷の名無しさん:02/10/27 21:07 ID:k61qeT05
そもそもビビがさっさと前夜のうちに
「行けませェん」
と表明していれば(以下略
44風の谷の名無しさん:02/10/27 21:08 ID:Ug38QLV/
ウェンズデー→ビビは声が全然違った気がするけどオールサンデー→ロビンは変わらず行くのか?
45風の谷の名無しさん:02/10/27 21:18 ID:pCzxGitA
どうせロビンも正式な仲間じゃないよ
何巻か後には裏切るか死ぬかしていなくなるよ
46風の谷の名無しさん:02/10/27 21:23 ID:N+xf4K7S
>>41
盆ちゃんってやっぱり死んだの?
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・死んだの?
47風の谷の名無しさん:02/10/27 21:23 ID:yzokjQvm
>40さんにハゲド!
もう半年以上本誌に居るが、いまだ慣れん。
ビビかボン・クレーか、またはカルーオンリーでも良かったのに
48風の谷の名無しさん:02/10/27 21:23 ID:Ug38QLV/
ロビンが仲間でいることに不満はないんだけど、今までみたいな麦わら海賊団vs〜
の総当たり戦で命がけで戦う彼女ってのはイマイチ想像できんなあ・・・
49風の谷の名無しさん:02/10/27 21:24 ID:qyiEkTKQ
ベットで休んでいるロビン。
海軍の黒いヤリが壁からドン!
避ける暇なく死亡。
その後航海中のルフィ達はベットで死んでるロビンはけーん。
なぜロビンが居たのか意味不明になる。
50風の谷の名無しさん:02/10/27 21:25 ID:yzokjQvm
>49
それすごい今後の船旅に縁起悪いな(w
51風の谷の名無しさん:02/10/27 21:30 ID:c5471dPg
なんでペル生きてんだよ・゚・(ノД`)・゚・。
ペルは死んどくべきだろ?
52風の谷の名無しさん:02/10/27 21:30 ID:qKkCD1sK
>>48
禿同ですな
53風の谷の名無しさん:02/10/27 21:33 ID:6jp4QnfJ
最後のオチは止めといた方が良かったと思う。
あれでペルが生存しているのが決定的になってしまった。

あと、アイキャッチでルフィたちが並んでる所にロビンも足されてた。


>>49
運が悪ければそうなってた確率も十分にあると思う。
54風の谷の名無しさん:02/10/27 21:35 ID:GT6tdUPD
凡クレーは出し続けると色々大変駄科(w
しかし「オ○マウェイ」ってきっちりテレビで言わせたの(・∀・)イイッ!!
5541:02/10/27 21:35 ID:fmPJUoq0
>>46
このまま仲間にならなきゃ死んだも同然。という事で復活希望。
56風の谷の名無しさん:02/10/27 21:36 ID:GT6tdUPD
>>53
まるでモー蒸すが増えたり減ったりするときの広告の修正みたいですな(w
57風の谷の名無しさん:02/10/27 21:40 ID:pCzxGitA
>53
えっマジで?
ビビはいなかったのに?
チョッパーもいたっけ?
58風の谷の名無しさん:02/10/27 21:40 ID:DluMSMU+
もし海軍との戦闘のときボンちゃんの方の船に乗り込んで逃げたらロビン置いてきぼり・・・
59風の谷の名無しさん:02/10/27 21:43 ID:gs4JpcU9
ロビンの怪我の手当ては誰が…
ロビンのおっぱい見たのか…
60風の谷の名無しさん:02/10/27 21:45 ID:fmPJUoq0
>59
国王だ、間違いない。
61風の谷の名無しさん:02/10/27 21:46 ID:gs4JpcU9
えろおやじだから?
62風の谷の名無しさん:02/10/27 21:50 ID:6jp4QnfJ
>>57
チョッパーはずいぶん前から加わってた。
服などから判断すれば、あれはロビンのはず。
正規のクルーじゃないとあの列には入れないのでは?
63風の谷の名無しさん:02/10/27 21:50 ID:AwKn2YRN
>>59
小学生レベルの発想だな
64風の谷の名無しさん:02/10/27 21:50 ID:DEty+74d
自分でやったんだろ。あの能力なら自分を手術もできそうだ。
65風の谷の名無しさん:02/10/27 22:07 ID:z6bv2rjj
>>63
自分で
66風の谷の名無しさん:02/10/27 22:12 ID:Ug38QLV/
ハナハナの実の能力で舌を生やしまくって体中舐めてなおしたんだよ
67風の谷の名無しさん:02/10/27 22:15 ID:Fd4Z8S+O
今日の放送見たけど、チョッパーってアニータに似てないか?
68風の谷の名無しさん:02/10/27 22:42 ID:FgUrVHqB
ボンちゃんあぼーんもぺル重症もツメげり部隊壊滅もみーんなビビのせい
69風の谷の名無しさん:02/10/27 22:44 ID:a+7X9/1J
>>68
最後の最後まで、迷惑だよね。ビビは
70風の谷の名無しさん:02/10/27 22:46 ID:s3l84Fu6
ペル無敵じゃん・・・
71風の谷の名無しさん:02/10/27 22:50 ID:wtci0YKa
ビビいらね
72風の谷の名無しさん:02/10/27 22:50 ID:qFdV+n+T
>>68
ボンは死んでないだろ
海軍のやつらも「逃したか」って言ってたし
それにあんなおいしいキャラはまず死なないだろう
73風の谷の名無しさん:02/10/27 22:56 ID:W9RarJoa
ボンが次の扉絵ストーリーになりそうな気がする
74風の谷の名無しさん:02/10/27 23:05 ID:uakU2Aya
ボンちゃんが、いつか未来に麦ちゃん一味に入ってくれることを
心底望んでいる私はイってますか?
75風の谷の名無しさん:02/10/27 23:06 ID:AwKn2YRN
>>72
「逃したか」ってのは麦わらの船の事では?
それにボンクレーって悪魔の実の能力者だから
船粉々になったら溺死だろ。
76風の谷の名無しさん:02/10/27 23:24 ID:cST1dn5P
ボンちゃんに比べたらビビって人気ないのね
ビビが付けてた髪飾りとイヤリングが素敵!欲しい〜!なんて思ってたの
私だけやろか?
77風の谷の名無しさん:02/10/27 23:41 ID:fmPJUoq0
>74
多分皆そう思っています。
>76
本体は要らぬという事で。
78風の谷の名無しさん:02/10/27 23:46 ID:cST1dn5P
うわ〜ん!!
79風の谷の名無しさん:02/10/27 23:57 ID:dUtmoVO2
なんかロビン、いい感じですねぇ。
途中でmemoryかかった時私は鳥肌たったよ。
最初の頃を思い出させるような、なんか新たな出発って感じで。
最後は・・・変な終わり方だったな。なぜペルで終わる?って
思った。
来週からはオリジナルかぁ。ちょっとため息・・・
80風の谷の名無しさん:02/10/28 00:05 ID:2Hro16mk
ロビンもいらね
あきらかに浮いてるよ
ルフィ海賊団はチョッパーまでで完成してる
81風の谷の名無しさん:02/10/28 00:05 ID:64v4fVxJ
ロビンがいらないならチョッパーも不要
しかしサンジとウソップははずせないな
82風の谷の名無しさん:02/10/28 00:11 ID:M4EHig4j
好みは人それぞれ。
83風の谷の名無しさん:02/10/28 00:13 ID:foAxGSAO
サンジはいらん。
あとチョッパーは不衛生だから伝染病が心配。
84名無し:02/10/28 00:16 ID:jcZGVvf6
ロビン姉さん、スタイル良くてかわいいんだけど
鼻筋が通りすぎててちとコワイ・・・。

ペレは来週もちょっと出番があるのかしら?
あれで終わったら可哀想よねー。
85風の谷の名無しさん:02/10/28 00:17 ID:QZ9ltgAY
サンジはいるだろ。もちろんチョッパーもいる。
ロビンはまだ定着してないけどいいキャラなんじゃないかな。
これからの各キャラとの関わり方に期待。
86風の谷の名無しさん:02/10/28 00:32 ID:qvXHJJuw
俺は元々グランドラインにいて七武海のジンベェと変わらぬとさえ言われてた、
アーロンが懸賞金二千万てのがおかしいと思うが・・・
グランドラインってだけで他の海賊どものほうが必要以上に高くなってねぇか?
これから出てくるだろう三千万台や四千万代の賞金首どもが、
まともにアーロンと戦って勝てるとは思えないんだが!
87風の谷の名無しさん:02/10/28 00:44 ID:UBwZtsDj
アラバスタ国民ってのはドキュソばっかりだな(w
88風の谷の名無しさん:02/10/28 00:50 ID:bJNWPkLt
でもアーロンって比較的おとなしい海賊だってんでしょ?
89風の谷の名無しさん:02/10/28 00:53 ID:5rsSMINz
>>86
1200万パワーの悪魔将軍の手下のスニゲーターが4000万パワーみたいなもの
90風の谷の名無しさん:02/10/28 00:53 ID:R54K9orI
なんでロビンはあんなに色黒なんだろう・・・。
91風の谷の名無しさん:02/10/28 00:55 ID:M4EHig4j
ロビン姐さんの鼻筋も何かの伏線かもよ
92風の谷の名無しさん:02/10/28 00:57 ID:5rsSMINz
最後のオチはつまりオリジナルにかかわるってことなの?
93_:02/10/28 00:57 ID:FcpuMiSL
というか、処刑人ロシオとかどう強かったのかわからずじまいだったからなぁ
94風の谷の名無しさん:02/10/28 01:03 ID:IeuV8jOL
>>92
一体何故そう思う?こう考えてる香具師沢山いるが、要はただ落とした
だけであって、笑う所。どう考えてもあれっきりだと思うが、何故オリジナルに
出ると思うんだ?
95風の谷の名無しさん:02/10/28 01:05 ID:5rsSMINz
>>94
んなマジメに返されてもねぇ。
96風の谷の名無しさん:02/10/28 01:06 ID:H2TnpB9t
ロビンもいいがぼんちゃんが居候したらもう止まらないかも。
97風の谷の名無しさん:02/10/28 01:21 ID:lfHALpul
来週のチョッパーの話
楽しみなんだけど。
98風の谷の名無しさん:02/10/28 01:30 ID:foAxGSAO
そうでもないよ
99風の谷の名無しさん:02/10/28 01:33 ID:g1YAPkEh
一応、オリジナルの原案は尾田なのか?
100風の谷の名無しさん:02/10/28 01:43 ID:tCW+R4qU
悪魔将軍は1000万か1500万かってのはよくみるが1200万ってのは初めてみた
10186:02/10/28 01:53 ID:fcXLHmi0
>>93
それが一番言いたかった!
単行本の話は未来の話になるからあえて他の海賊どもって言っておいたんだが、
名前出すと、サーキースもナイフごときでアーロンより上って言いたいが、
一番はロシオ、そしてバネバネごときで五千五百もあるべラミーかな!
まぁ住んでるところがグランドライン内だからそういう感覚で値段ついちゃうのかな・・
102風の谷の名無しさん:02/10/28 01:56 ID:TQqoQFD2
つうか 漏れも盆ちゃんきぼんだったんだけどな
103風の谷の名無しさん:02/10/28 01:57 ID:DE8sUM54
 鳥人間は、大規模爆発の爆心地点に位置していながら
怪我した程度で生存していた。その程度の破壊能力
でしかない爆弾だったのなら、あんなにも必死で
捜索活動しなくてもよかったじゃん、とか書いてみる。
104風の谷の名無しさん:02/10/28 01:58 ID:sl5YiRoC
>>99
当然そうだろう。
映画とか竜のやつの原案も尾田だし。
105風の谷の名無しさん:02/10/28 01:58 ID:5rsSMINz
強いの他にどれだけ悪事を働いたかってのもあるでしょ。
まぁアーロンの場合本当はもっと高いんだがネズミのはからいで2千万に留まってる
なんてな
106風の谷の名無しさん:02/10/28 02:03 ID:orjk0rWW
ヘェ・・・千年竜も尾田がやってたんだ
でも、キャラクター原案じゃなくて、シナリオってこと?
それにしては、アニメって散々陳腐な間違いがあるよな・・・
107風の谷の名無しさん:02/10/28 02:09 ID:RoWx+3MI
アーロンの方がクロコダイルより よっぽど強そうに見えるなあ…
理屈じゃなくて囲気的に…
108風の谷の名無しさん:02/10/28 02:14 ID:UzMsWCsn
キュイよりもナッパの方がイメージ的には
強そうに見えるの法則
109風の谷の名無しさん:02/10/28 02:17 ID:sl5YiRoC
原案といっても大雑把なものなんだろ
細かくチェックできるほどヒマじゃないだろうし
110風の谷の名無しさん:02/10/28 02:29 ID:orjk0rWW
ちなみに以前尾田は、

「僕にできることといえば、原作に無いアニメオリジナルストーリーを
入れるときや、映画をやるときのキャラデザインのお手伝いくらいです。
たいしたことはやってません。
ちなみに、シナリオチェックは ウチの担当「ハブやん」がやってくれてます」

という事だったんだが、今回のオリジナルは楽しみだ!!
111風の谷の名無しさん:02/10/28 02:38 ID:FrN2LLxA
サンジがロビンの為に用意したショートケーキには
フォークが添えられてないなぁ。ケーキを薄紙で
包んでもいないし・・衛生面を考慮すると
犬喰いの格好になる・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 07:40 ID:77cjGwoP
ペル、生きているのに墓があって、どう思ったのかな。
今後のストーリーに関係あるのかな。
113風の谷の名無しさん:02/10/28 08:51 ID:/r6TKml0
>>112
あれで生きているとは当の本人も思ってなかったので無い。
114風の谷の名無しさん:02/10/28 09:11 ID:x9uwn61e
オチならオチらしく、もちっと呆気にとられたような声で
演技をしてくれてれば素直に笑えたんだけどなぁ。
でもキャラ的におちゃらけ路線は不可なのか…。
115風の谷の名無しさん:02/10/28 10:41 ID:H2TnpB9t
てっきり来週俺を殺すなーとかイってビビに復習でもするのかと思った。
116風の谷の名無しさん:02/10/28 11:54 ID:wF7v3RzN
>>111
ハナハナの実の能力で、食べるんじゃない?
117 風の谷の名無しさん :02/10/28 12:34 ID:ZCXGOeT9
前、少年漫画板にあったロビンスレもう消えてるみたいだな。
祭りやってるかと思ったんだが。
118風の谷の名無しさん:02/10/28 12:35 ID:rF6azSIy
個人的にはペルのオチは、原作よりもギャグ風味でかなり好きだが
PTAのクソババアどもが
「葬式ごっこのイジメで自殺した生徒が云々」
などとトンチキなことを言い出すんじゃないかと
(( ;゚Д゚)) ガクガクブルブル 
119風の谷の名無しさん:02/10/28 12:45 ID:ufHhOtKB
スモーカーの声って元に
戻んないの?
120風の谷の名無しさん:02/10/28 12:47 ID:EHJTNntg
>>119
前の声優さんが亡くなられたんだよ。
121風の谷の名無しさん:02/10/28 12:52 ID:kOX6T4hR
>>117
とっくのとうに新スレ移行してお祭り騒ぎしております。
122風の谷の名無しさん:02/10/28 13:58 ID:NvYs7xd9
山口由里子さんの年齢が知りたい
123風の谷の名無しさん:02/10/28 14:00 ID:M4EHig4j
イスラム情勢
124風の谷の名無しさん:02/10/28 14:58 ID:ZCXGOeT9
こ、怖すぎる・・・・・・ロビンスレ
とんでもないことになってる。
誰か奴等の暴走を止めてくれ〜
ガクガク(((( ;゚Д゚)))ブルブル

まあ、ほっといたほうがよさそうだな。
125風の谷の名無しさん:02/10/28 16:09 ID:iqUDiqcm
>>122
確か30代前半ぐらいじゃなかったっけ?そんなにいってないはず。

>>112
ギャグを真面目に受け取るな。
126風の谷の名無しさん:02/10/28 20:53 ID:a2t8qJ2Q
>>66
それじゃターちゃんだな。

今週のジャンプに映画情報が出てた。
ロビンも出ると見て間違いなさそう。
127風の谷の名無しさん:02/10/28 21:31 ID:RlbUnoI/
「コビー、ヘルメッポ海軍奮闘記2」は空島編突入前に
やるかなぁ?なんか気になる・・・
やっぱロビンは浮いてるね。
128風の谷の名無しさん:02/10/28 22:03 ID:nE2RsySW
浮いててもイイ!!
ロビンタン(*´д`)ハァハァ
129風の谷の名無しさん:02/10/28 22:10 ID:xFzlb1lR
ぼんちゃんはコソーリ海軍の兵を一人頃し、
そいつに変身して逃げ延びたと予想。
130風の谷の名無しさん:02/10/28 22:14 ID:IeuV8jOL
>最後の最後で「俺」と言ってしまった。
さすがの私も動揺した。
今日は大人しくしておこう。


ワラタw


131風の谷の名無しさん:02/10/28 22:30 ID:EUbgbPlK
正式な仲間になるのあの女の人?
なんかやだなあ…。
132風の谷の名無しさん:02/10/28 23:21 ID:pHMB3zZ1
>>131
なんか妙に漠然とした書きかたやね。

にしても 子供っぽい笑顔と大人っぽいの仕草のギャップが…(*´д`)ハァハァ
133風の谷の名無しさん:02/10/28 23:23 ID:75xz0u0f
ビビみたいに劇場版には出さないポジションじゃないの?>ロビン
134風の谷の名無しさん:02/10/28 23:41 ID:FSMsXhYc
>133
新作映画のポスターにロビンがでているらしいよ。
135風の谷の名無しさん:02/10/28 23:45 ID:NosTeqYc
ロビンは途中で外れると思うけどなぁ。
空島終わったあたりで・・・?早いか。
私もチョッパーまででいいと思う。
麦わら海賊団には合わないよねえ。まぁ、まだ今は
BWっていうイメージが強いからだと思うけど・・・
136風の谷の名無しさん:02/10/28 23:46 ID:hzmu/r/Z
ていうか、チョッパー王国には
「(゚Д゚)ハァ?お国の一大事にバカンスか?おめでてーな」
という突っ込みが入るから、ビビは出せなかった。
137風の谷の名無しさん:02/10/28 23:54 ID:3T2Hyphp
ロビンは他の奴らと同様に、当分終わりが見えない目標を持ってるからなぁ。
138風の谷の名無しさん:02/10/29 00:03 ID:DoCzoenK
ロビンな仲間決定でしょ。
ビビは出れなかったOPやアイチャッチの時の並んでる中にもロビンはいる。
映画にも出る。
ついでに言えば、7人目ってタイトルで言っちゃったしな。

ジャンプで言えば、
ビビは載れなかったジャンプ表紙にいる。
コミックスのあらすじんとこにもビビみたく別枠にされずにルフィ達と並んで紹介されてる。

ロビンはまだ幼少期編やってないから、まだ仲間って感じしないだけでしょ。
139風の谷の名無しさん:02/10/29 00:05 ID:aAAQ3SAx
>>137
盆暮れって、目標らしきモノが明確に出てなかった様な…。
140風の谷の名無しさん:02/10/29 00:11 ID:IiHNysgf
ぼんちゃんは扉絵要員だろ?
おそらく3と一緒に。
141風の谷の名無しさん:02/10/29 00:11 ID:Wrp4+ydt
俺はこの先ロビンが離れる事なく、最後までこのメンバーで行くと思う。
満を持しての登場(ロビン=仲間入り)だと思うからさ。
んでもって「8人目」はもうない、と。
142風の谷の名無しさん:02/10/29 00:15 ID:lRZRT+y3
もし盆暮れが仲間になってたらサンジと被っちゃうよ
143風の谷の名無しさん:02/10/29 00:15 ID:fzP8KHnJ
なんかルフィが音楽家も仲間にホスィって言ってなかった?
144風の谷の名無しさん:02/10/29 00:15 ID:8N0cFIVk
サンジの夢(オールブルー=4つの海が交わる場所=リバースマウンテン)
は、さりげなく通り過ぎていた罠。
145風の谷の名無しさん:02/10/29 00:16 ID:XJdkGINl
>>139
いや、そういう意味じゃなくて
ルフィは海賊王、ゾロは最強の剣士って感じに、
全員果てなく目標があるだろ。ロビンもリオポーネグリフという
あるかないかすらわからないものを探しているわけで。
146風の谷の名無しさん:02/10/29 00:17 ID:XJdkGINl
嗚呼ゴメン、俺が勘違い。爆弾抱えて国を守ってきます。
147139:02/10/29 00:20 ID:sz1zXR3K
>>145
ありゃ?なんか完結してますね。墓作って待ってます(w
148風の谷の名無しさん:02/10/29 00:22 ID:NRlBPc4l
尾田エーが仲間は10人は欲しいとかなんとか言ってたから
ロビンもずっと一緒に航海する仲間になるのでは。
149風の谷の名無しさん:02/10/29 00:25 ID:3pQEDIVH
ロビンが正式仲間ケテーイならずっとコダワリがあったかに見えた
仲間はガラスの十代つうのはもういいんだな。
じゃあ音楽家は妙齢のおっさんとかでいいんじゃない?
150風の谷の名無しさん:02/10/29 00:29 ID:l/5HYPPP
>142
サンジと盆暮れってどこが被るんだ?
女好きとオカマは違うと思うが…。
どっちかというとギャグキャラ同士でウソップじゃ?
あ、しいて言えば格闘技系のキャラってとこか。
151風の谷の名無しさん:02/10/29 00:38 ID:lRZRT+y3
>>150
足技
152風の谷の名無しさん:02/10/29 00:40 ID:DciX/18D
音楽家っつったらイガラム
153風の谷の名無しさん:02/10/29 00:43 ID:lRZRT+y3
早くロビンが戦うとこを見てみたい
154風の谷の名無しさん:02/10/29 00:45 ID:IqoHo35k
>>152
あれで音楽家なのか?
マアマア言って、ラッパから散弾飛ばしてただけだぞ
155風の谷の名無しさん:02/10/29 01:58 ID:9Tlw40Z1
必殺技はやはりロビンスペ(略
156風の谷の名無しさん:02/10/29 09:58 ID:IQ1eC1DG
オラップを完成させるんだっ
157風の谷の名無しさん:02/10/29 12:11 ID:4s7DdJlf
麦藁がロビンを助けた時の台詞は正直ヨカタと思ふ。あそこで
理屈っぽい台詞を吐いてたら萎えてたカモ?

にしても人様の能力で『チョッパー』ってギャグはよせ。
思わず笑っちまったヨ。
158風の谷の名無しさん:02/10/29 12:18 ID:BlYFFRqR
9人目:船大工
10人目:音楽家
11人目:祈祷師
って本当?
159風の谷の名無しさん:02/10/29 12:23 ID:YMQXEcRb
必殺技は、狙いが定まらず危ないので、メガネをsage気味にかけて炎を(略
160風の谷の名無しさん:02/10/29 13:10 ID:TEqKdUbC
魔女狩人(・∀・)イイ!!
あれですか?ROBINですか?
161Q:02/10/29 15:01 ID:ox07/1ok
おつるさんと仏のセンゴクの強さを知りたい・・
162風の谷の名無しさん:02/10/29 15:30 ID:6l1iAX3D
まぁナミも加わった後ちゃんとした仲間になるまで
いろいろあった訳だし ロビンもあるよね 期待シルヨ
163風の谷の名無しさん:02/10/29 16:47 ID:CE8ZNd1+
>>144
惑星の裏側がある
164風の谷の名無しさん:02/10/29 17:59 ID:whwjJ7ny
ジャンプフェスタ2000年12月24日(日)で尾田先生が
「皆さんに報告があります。ルフィ達にもうひとり仲間が増えます。それは今までに既に登場しているキャラです。
ここまでしか今は言えないんですけど…」それがロビンだったいうわけなのだが。
165風の谷の名無しさん:02/10/29 18:46 ID:vGcUSSMe
>>159
ワラタwDD命デツカ?


>>158
一体どこで仕入れたんだ・・・?w祈祷師て・・・だが面白くはあるな。
166風の谷の名無しさん:02/10/29 19:00 ID:A6HUxqxA
いつかエースも仲間にはいってほしい
167風の谷の名無しさん:02/10/29 19:04 ID:9+F849XT
エースは仲間になるよ。コミックで「”〜〜〜”登場」ってあるやつは全てなる。
168風の谷の名無しさん:02/10/29 19:18 ID:0PA+pzJ9
コーザならなかったよ
169風の谷の名無しさん:02/10/29 19:20 ID:9+F849XT
コーザはないよ
170風の谷の名無しさん:02/10/29 19:35 ID:zNvRBAnE
>>167
仮に仲間になるとしても何年後だろう・・・
171風の谷の名無しさん:02/10/29 19:45 ID:3WF6PzdQ
コーザならんだろ。「あの人を海賊王にしてぇ」って言ってるのに。
実は白髭はそんな価値も無い小物でした、なんて展開になったら萎えすぎ。
172風の谷の名無しさん:02/10/29 19:45 ID:3WF6PzdQ
ごめん、エースなの。
173風の谷の名無しさん:02/10/29 19:49 ID:9+F849XT
なんらかの理由で白髭が死んだ場合、エースは行き場を失う
174風の谷の名無しさん:02/10/29 19:50 ID:FwDOqPZ3
どうでもいいが、エースが仲間になろうがなるまいが、

その頃にはもうアニメは終わっていると言う罠。
175風の谷の名無しさん:02/10/29 19:51 ID:svRw80Rg
171は話が読めてないだろう
176風の谷の名無しさん:02/10/29 20:15 ID:dKLJIZEN
>>171は読解力のかけらもない可哀想な奴です。エースが仲間になる確率はかなり高い
177風の谷の名無しさん:02/10/29 20:20 ID:Kwyv3kva
>確率はかなり高い

チョトワラタ
178風の谷の名無しさん:02/10/29 20:41 ID:tNWk60yK
エースは仲間になってほしい!!!
179風の谷の名無しさん:02/10/29 20:44 ID:QhYzJ85N
うるさいな、分かったから尾田に頼んでくれ
180風の谷の名無しさん:02/10/29 21:30 ID:6YAMNfNr
ルフィとエースって、目標がかち合っているのに
仲間になれるの?

171=172の否定される理由がわからん。

ちょっと前からアニメでしか見てないんで、
理由がちとわからないんだけど…スマソ。

最終回というか、最期のエピソードが
兄弟対決?って思ってるんだけど。
181風の谷の名無しさん:02/10/29 22:10 ID:HDpXKk+W
「コミックで「”〜〜〜”登場」ってあるやつは全てなる」
って167が言ったから、
『コーザは「コーザ登場」という題の回があったけど仲間にならなかった』
って言ってんのに、

ボケたレスが続くからイライラした。
ついでにこんな事説明している自分にも鬱。
182まあまあ、マターリいこうや:02/10/29 23:04 ID:9hiSNoJ5
【ウソップ】「俺の質問に正直に答えるんだ!おまえの名前は!?」

【ビビ】「ネフェラリタル・ビビよ」

【ウソップ】「職業は!?」

【ビビ】「王族。 代々、そういう家系なの」

【ウソップ】「何が得意だ?」

【ビビ】「垂直落下してくる重さ10トンのミス・バレンタインを、貧相な武器を使って
    小指の力だけで吹っ飛ばせます!
    目的のためなら、無抵抗の老人やクジラ、寝込みの海賊や抵抗する剣士を
    殺すことも、逆に味方につけて利用することも厭いません!
    あと、どんなに危険な目にあっても、下僕たちが勝手に庇って死んでくれるので
    『死なない自信』もあります!」

【ウソップ】「ルフィ〜〜!! 取調べの結果、この女は危険すぎると判明〜〜!!!」
183180:02/10/29 23:22 ID:sz1zXR3K
>>181
なんだそんな事か、スマソ。
もっと深い理由があるかとオモタヨ。
184風の谷の名無しさん:02/10/29 23:23 ID:yADgKLBn
アヒャ!
185風の谷の名無しさん:02/10/29 23:57 ID:SfzeZ4dg
ネフェラリタル・ビビってわざとか?
186風の谷の名無しさん:02/10/30 00:05 ID:/kBjmfVK
うん
187風の谷の名無しさん:02/10/30 01:01 ID:LrcKlZ5K
ルフィ―って純粋な顔して夜はナミに純粋な顔のまま
「ゴムゴムのーーーーー、チンポーーーーー!!」って純粋な顔のまま襲ってくるんだろ?
ビビものびのびのチンポ見せられてひいてたし・・
188風の谷の名無しさん:02/10/30 02:19 ID:+kDhE2gc
ルフィの言った「4刀流」の4本目はちんぽですか?
189風の谷の名無しさん:02/10/30 02:45 ID:vOQE5v1L
ひな嬢にはあはあナ人いませんか。
拘束されたい。
190風の谷の名無しさん:02/10/30 08:20 ID:m3lE+9pO
>>189
「ヒナ乱心よ」
萌え〜
191風の谷の名無しさん:02/10/30 09:04 ID:1eamuaXi
ルフィーナミ ウソップーカヤ ゾロータシギ は決定か?
今の所ルフィはロビンと、ナミはサンジと仲いいけど
192風の谷の名無しさん:02/10/30 09:06 ID:n79RA9Yp
>>188
単純に数字を大きくしただけかと。
クロコダイルの七武海発言に対し「八武海」と言ったように。
193風の谷の名無しさん:02/10/30 09:17 ID:Tkwl1biv
>>191
とりあえず君はワンピースという作品を勘違いしている
誰かと誰かを必ず鞘に収めようとか思わないほうがいいよ
194風の谷の名無しさん:02/10/30 10:58 ID:GzDzmT/q
俺―ナミ に決まってるだろ
195サンジ:02/10/30 11:37 ID:H7tFHIh/
>>194

ばきっ
196風の谷の名無しさん:02/10/30 12:47 ID:gjVl4yOz
ナミーサンジだよ!
あ、そういえば「ねじまき島〜」でナミとサンジが
ウェディング衣装着てるのはなぜですか?最初を見のがして
しまいそれだけが疑問なんです。教えて〜!
たしぎ−スモーカーは駄目ですか?
恋愛話も少し入れてほしいなぁ・・尾田さん!!!
197風の谷の名無しさん:02/10/30 13:39 ID:c/rWfVpx
ルフィの総取りでいいよ
198風の谷の名無しさん:02/10/30 13:57 ID:fouoipha
カップリング話は不毛だからやめれ。
199風の谷の名無しさん:02/10/30 14:49 ID:FOmQxIJP
アニメでしか見てないんだけど
亀(バンチ?だっけ)は仲間にならないの?
ロビンが仲間になると知ったとき、
てっきりあの亀も仲間になるものと思っていたんだが。

そして、予想。
海軍の誰かが仲間になるような気がする。

もし当たっていたら、神と呼んでくれますか?(w
200風の谷の名無しさん:02/10/30 14:51 ID:FOmQxIJP
ついでに200get
201風の谷の名無しさん:02/10/30 15:25 ID:iyYKojn8
>もし当たっていたら、神と呼んでくれますか?(w
ふむ。当たってたら神と呼んで差し上げましょう。
しかしあなたにはその予想が当たるまで晒され続ける覚悟がありますか?
新展開で予想が外れるたびに「また違ってたな( ・∀・ )ニヤニヤ」と言われ続ける覚悟がありますか?

あなたの覚悟を見せて頂きましょう。
202風の谷の名無しさん:02/10/30 16:18 ID:TKXI+rNt
   探 旅  ゆ も ご
   さ .に  る .う め
   な で . し .し ん
   い ま  て .ま な
1  で す . く .せ さ
9  く     だ ん い
9  だ   . さ
よ  ち    い
り  い
203風の谷の名無しさん:02/10/30 18:14 ID:n79RA9Yp
>>196
うる覚えやけど、浜辺で遊んでたらGM号をさらわれて、
船に服を置いてて着替えが無かったからやむを得ず服を借りにいったら
結婚衣裳とかしかなかった・・・やったと思う。
204風の谷の名無しさん:02/10/30 18:35 ID:cnKHsYQ0
>>203
大正解です!
205風の谷の名無しさん:02/10/30 19:28 ID:SZIYyZiF
志村の作画ってちょっとマシになってた気がする
カルーに乗ってるビビとか「私を仲間に入れて」って言ってるロビンは酷かったけど…
蒔世に比べるとまだ見込みがありそう。
206風の谷の名無しさん:02/10/30 19:39 ID:jpoP++4G
しばらく見ないうちにロクでもないスレになってるな。
ドジーン描けもしないリア厨が大手振って書き込んでんじゃねえよ。
ふざけんな。
207206:02/10/30 19:40 ID:jpoP++4G
上のは191と196へのレス。
208風の谷の名無しさん:02/10/30 21:18 ID:eOM7PPQ9
>>206
きもい
209風の谷の名無しさん:02/10/30 22:06 ID:XguaBxiO
>>196
たしスモみたければ同人サイトをみとけ
210風の谷の名無しさん:02/10/30 22:54 ID:w+AZhPEU
おいおいおいおい…。
みんな頭冷やせよ。
211風の谷の名無しさん:02/10/30 23:54 ID:KXPGow9C
>203
ありがとう。なるほどね!
エースはビビに気があるのかと思った。
砂漠越えてる時、二人が夜話してたじゃん?
「いい雰囲気・・」って感じたぁ。
212風の谷の名無しさん:02/10/30 23:54 ID:oacf8mkw
0:00に
http://www.longshotparty.com/top.html
をリロードですね。害虫駆除がんばりましょう。



東北の某バンドが打ち上げでファンの女の子を酔わせ乱交パーティー。
昔から有名な話だったが、いよいよ堪忍袋が切れた2ちゃんねらーが、
オフィシャルBBSを攻撃、まもなく閉鎖される。
ますます怒った2ちゃんねらーは所属レーベルへの攻撃を開始。

戦力求む
213風の谷の名無しさん:02/10/30 23:58 ID:T5WJcTVW
今回はアニメオリジナルな人たちがMEMORIESをバックに映し出されるのが
良かった。ひとまずちゃんとフォローしてくれたってことで。
214風の谷の名無しさん:02/10/31 01:26 ID:Pe6qMqXB
身元バレバレのカプ話やめろっていってんのに・・・
215風の谷の名無しさん:02/10/31 07:52 ID:x8Z4pkZ8
ξミヽ(・∀・)ノξ ウンコナゲマクリ
http://bsilent.dcp.jp/img-box/img20021007201318.jpg
216風の谷の名無しさん:02/10/31 08:04 ID:3g3cUQCM
まだパート8か
遅いペースだな
217風の谷の名無しさん:02/10/31 09:43 ID:SK4snlu/
>203 空気嫁。おまえウザいぞ。
218風の谷の名無しさん:02/10/31 13:33 ID:fk/oS5/R
>217
空気嫁。おまえウザイぞ。
219風の谷の名無しさん:02/10/31 13:37 ID:Lb4nwLu9
まあまあマターリヽ(*´ー`)ノ
220風の谷の名無しさん:02/10/31 13:54 ID:JzVVkM6i
マターリ、マタリと・・・・・。
221203:02/10/31 13:57 ID:spX5Tj/J
>>217
わては「あ、そういえば「ねじまき島〜」でナミとサンジが
ウェディング衣装着てるのはなぜですか?」の部分に答えただけやけど、
それもあかんか?
222風の谷の名無しさん:02/10/31 15:00 ID:qKGV/6XT
ちゃんと質問に答えてあげてるだけなのにねぇ。
いきなり嫌な感じ・・
こんな中、質問!レインベースでミスター3にドルドルの鍵を
作らせた時あれニセモノの方の鍵でしたよね?何で開いたの?
223風の谷の名無しさん:02/10/31 15:13 ID:242ZG7DF

クロコダイルが持っていったのが本物の鍵で、
ミスター3が復活したとたんに投げ捨てたのが偽者の鍵でしょ?
その後、牢の鍵穴に合うようにミスター3の能力で鍵を作らせた、と思う
224風の谷の名無しさん:02/10/31 16:38 ID:A/j7SuZL
まあミスター3に合鍵を作らせたような門だ。

ところで、ドルトンの鍵と読んでしまったw
225223:02/10/31 17:17 ID:wVhpz5Br
↑日本語のフォロー、サンクス
226風の谷の名無しさん:02/10/31 18:06 ID:ZIYatHWK
つまりMr.3は本当の鍵の形を知らないのにとかそういう事なにかと思った

鍵穴にあわせて形を変えればば開けられるんだろうな
227風の谷の名無しさん:02/10/31 18:06 ID:ZIYatHWK
ばばって・・・w
228風の谷の名無しさん:02/10/31 19:01 ID:6rAtKsdz
鍵穴に柔らかいロウを直接突っ込んで
中で固まらせりゃいいだろうが。

カップリングの話題あたりから
どんどん幼稚化してないか、このスレ。
229風の谷の名無しさん:02/10/31 19:06 ID:cCcmGXEk
>>228
は?
230風の谷の名無しさん:02/10/31 19:37 ID:lSJwvU8q
>>228
めぐりめぐってまともになるさ。
231風の谷の名無しさん:02/10/31 20:46 ID:BsO0icSJ
>228=同人女
232風の谷の名無しさん:02/10/31 20:51 ID:nM/QUpy7
>>231
なんで?
なにかあったのか?
233風の谷の名無しさん:02/10/31 20:52 ID:BsO0icSJ
言ってみただけw
234風の谷の名無しさん:02/10/31 20:58 ID:nM/QUpy7
>>233
なんだよ(w
同人女って単語は荒れるからやめとこーぜ

ほらアレだ、次回はオリジナルだな。
放映するよな。特番で潰れたりしないよな。
235風の谷の名無しさん:02/10/31 22:03 ID:prMr1AEj
IDにMr1って出ますた
236風の谷の名無しさん:02/10/31 22:17 ID:jy8jWd2G
>それじゃ、鍵穴が詰まってカギが回らないから開かない。
237風の谷の名無しさん:02/10/31 22:19 ID:jy8jWd2G
>228
それじゃ、鍵穴が詰まってカギが回らないから開かない。
238風の谷の名無しさん:02/10/31 23:43 ID:ftGvkHoz
>235
おめでとう!(w
239風の谷の名無しさん:02/10/31 23:50 ID:V3IhVcLR
>235 おめでとうw
240風の谷の名無しさん:02/10/31 23:54 ID:8qV7pPKI
>>235は賞金首になりますた。
241風の谷の名無しさん:02/10/31 23:58 ID:BsO0icSJ
↑壱は賞金稼ぎだろうがー!(笑)
242風の谷の名無しさん:02/11/01 00:25 ID:N1VY9x5o
ところでMr.1は結局どうなったんですか?
243風の谷の名無しさん:02/11/01 00:33 ID:eo2e8rvA
>>242
お縄になりました
244風の谷の名無しさん:02/11/01 00:50 ID:gBIegJdC
Mr.1って全身刃物のやつだったっけ?
245Q:02/11/01 01:34 ID:HlJQly3d
ねじまき島といえば、ミズミズの実の能力者が出なかったか?
あれって海に嫌われる悪魔の実の能力に反してないか?
普通の水の中でも能力者は溺れるんじゃねぇのか?
246風の谷の名無しさん:02/11/01 03:01 ID:VY2MmhM9
出てないよ
247風の谷の名無しさん:02/11/01 03:38 ID:jbx2gXTa
ハニークィーンはトロトロの実です
248風の谷の名無しさん:02/11/01 09:36 ID:iD4yQCmD
普通の水でも溺れるんだったら風呂にも入れないどころか顔も洗えないじゃん。
海水にだけ反応するのでは?海と同じ成分の海楼石押しつけられると動けなくなる
けど、雨とか水ぶっかかっても平気じゃん。>>245
249風の谷の名無しさん:02/11/01 11:25 ID:+5+lsrS4
普通の水でも溺れるんだったら水も飲めんな。
250風の谷の名無しさん:02/11/01 15:03 ID:ChRmXrOM
普通の水にも弱いのはクロコたんだけで十分です
251風の谷の名無しさん:02/11/01 17:40 ID:08fZYRSq
これからニコロビンのことをニクコップンてよびます
252風の谷の名無しさん:02/11/01 18:54 ID:SIv0syVs
なんで?
253風の谷の名無しさん:02/11/01 18:56 ID:7amJE3Ig
トロトロの実。名前はあれだが、実際体を水に出来るなら何気に強い能力
だと思うんだが・・・映画で出てきた時は、原作でも出せるような能力を・・・
って思ったよ。
254風の谷の名無しさん:02/11/01 23:41 ID:1tmJLYPQ
ところでロビンのハナハナの実の能力って力も強くなるの?
前、ペルを痛めつけた時、羽を押さえつけたり足をつかんだり
してたけどあんな細い手なんだからペル弾き飛ばせばいいのに。って
思った。手が勝手に出てくるだけじゃないの??
255風の谷の名無しさん:02/11/02 01:01 ID:u+ppmCB/
海水も飛沫程度なら平気みたいだぞ。

てか、そうしないと話にならんけど(w
256255:02/11/02 01:03 ID:u+ppmCB/
飛沫程度の話なんて関係無かったね、スマソ。
257風の谷の名無しさん:02/11/02 02:40 ID:HpueFkaY
てか悪魔の実の能力者って
「カナヅチになる」わけじゃなくって正確には
「海水に浸かると力が抜ける」
が正しいわけね。
258風の谷の名無しさん:02/11/02 03:54 ID:RoXSfT2l
>254
 圧倒的なパワー差が無い限り、最も効果的な部位を押さえてしまえば身動きが
取れなくなるもんです。
 椅子から立ち上がろうとする人の額を正面から押さえると立てないのと似た
ようなもので。
259風の谷の名無しさん:02/11/02 13:56 ID:W+5GclFe
>>257
アラバスタで檻に入れられて海水が満ちて来た時も、
太ももまで水が来てたけど、ちょっと弱ってただけで
バナナワニを倒すくらいの力はあったみたいだからね。
全身海につかると完全に動けなくなるらしいな。
260風の谷の名無しさん:02/11/02 17:25 ID:4HzwpVpQ
261風の谷の名無しさん:02/11/02 18:32 ID:osqy5j3X
淡水がダメなら能力者は風呂にも入れんからな。
262風の谷の名無しさん:02/11/02 19:16 ID:cNJjqQLR
>>257
リトルガーデンでサンジにボコられたMr3も
水に浮いてたから、力が入らないだけで
浮かぶことはできるんだろう。
263風の谷の名無しさん:02/11/02 19:55 ID:cDbYYxNG
ボコったのはレインディナーズ、そしてMr.3の下には「ものすごく浮く木片」があったとSBSで尾田が言っている・・・
264風の谷の名無しさん:02/11/02 20:04 ID:GGjgeJGw
>>262
あれは浮かんだ机にひっかかってた。
265風の谷の名無しさん:02/11/02 21:36 ID:PfyBqq8f
>>253
言ってしまえば、メラメラと対極の能力のような気もするしな。
266風の谷の名無しさん:02/11/02 22:02 ID:g5U29Mxo
>>254
力は、そのままなんじゃない?力は、ほどほどでも数さえ揃えば
屈強な男でも 押さえつける事は、可能だと思うぞ。

例えば腕を捕まれただけなら簡単に振り切れるけど、腕以外に頭や
足なんかを同時に押さえつけられたら 動けないもんだよ。258さんの
言うポイントを押さえたら ほぼ無敵なんでない?(捕獲に関しては)

小学生の時、女子十人に取り押さえられたの思い出したよ(w
267風の谷の名無しさん:02/11/02 22:20 ID:1rgJS16o
本人も対人戦以外は勝てないとか言ってなかったっけ?
268風の谷の名無しさん:02/11/02 23:09 ID:9Uc2FTl/
な〜るほど!!
ルフィってすぐ「不思議〜」って言うよね。
不思議山、不思議粉・・・あと何だっけ。
明日はチョッパー話かぁ。
269風の谷の名無しさん:02/11/02 23:26 ID:TcClHwnZ
>>266
お前何したんだよ…w
270風の谷の名無しさん:02/11/02 23:52 ID:eVlDfAqg
>>263
>そしてMr.3の下には「ものすごく浮く木片」があったと


( ゚д゚)ポカーン
271266:02/11/03 00:31 ID:TuPoxvD/
>>269
掃除当番さぼったり、集団登校しなかったり先生の言う事聞かなかった
学級委員長だったもんで(w

んで、学級会の時(俺はサボリで不在)に副委員長の子が泣いちゃったのが
引き金になって後日、取り囲まれてその子に謝れと…。
272風の谷の名無しさん:02/11/03 00:49 ID:wMNlEoZj
関係ないけど、悪魔の実の能力者にとってセーフなのは
どこまでなのか?ってのがはっきりしないんだけど…

1、真水、池、湖などの普通の水のプール
2、成分を海水に似せた水(塩水)のプール
3、海から運んできた海水でつくったプール
4、海水(in the sea)

とりあえず、1がセーフということはわかってるのだが…
273風の谷の名無しさん:02/11/03 01:12 ID:sF6NO4tG
>>271
アホものw

>>272
とにかく「海水に半身以上浸す」のがダメらしいから
3と4がダメなんじゃないのかな。ネックは海水かどうかでは?
何せ「悪魔の実」だからねえ… 何か呪術的なモンも含まれるのか知らんが
ウム… なんで海に嫌われるのか、いつかその理由も明らかになるのかな
原作で。
274風の谷の名無しさん:02/11/03 06:44 ID:w7SemHUs
>>270
とりあえず原作の24巻だか25巻だかのSBSを見ろw<浮く木片
なんかかなりのプカー度だったらしいから。
275風の谷の名無しさん:02/11/03 10:07 ID:UuUi+27E
 あの木片の浮き具合といったら13プカーもあった、と
浮力学者プカ山ウキ次郎先生がいってたそうだぞ。すげえぞw
276風の谷の名無しさん:02/11/03 10:57 ID:7/am1yRT
>>268
ネタバレになるけど、不思議雲。
277風の谷の名無しさん :02/11/03 11:25 ID:qBgH6XZt
260 本当は何?
278風の谷の名無しさん:02/11/03 11:46 ID:zEK29o+d
全然関係ないしどーでもいいことなのだが
266=271のシチュエーションが禿しく羨まスィ(´Д`*)ハァハァ
279風の谷の名無しさん:02/11/03 14:37 ID:tMHnQoDU
280風の谷の名無しさん:02/11/03 14:43 ID:ANhad04A
>>260
最初に何故時報の音が入っているの?



                                       


                                               のワカメ
281あげ:02/11/03 17:23 ID:k0Bm8KqS
ワンピース実況スレ10 悪夢(ポア)はもう終わりました…
http://203.138.137.139/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1032088456



かなり重くなって参りました、今夜の実況板
282風の谷の名無しさん:02/11/03 19:35 ID:kCmEBdc0
CMで、盆暮れが出てくると妙にムナシイ(w
283風の谷の名無しさん:02/11/03 19:43 ID:QIdN2VoX
以外に面白いなオリジナル
284風の谷の名無しさん:02/11/03 19:47 ID:1R7XIcir
ロビンたんのアイキャッチたまらん
285_:02/11/03 19:47 ID:8YVnc0VD
↑ビビがいないからだろ
286風の谷の名無しさん:02/11/03 19:47 ID:Qp8w0+N1
船ががら空きだぞ!
287風の谷の名無しさん:02/11/03 19:56 ID:kCmEBdc0
サンジいい味出してたなー。

今日は、マターリしててヨカタ。正直賛否両論だろうけど(w
つかペルあれっきりかよ。
288風の谷の名無しさん:02/11/03 19:56 ID:60KTMMm+
>>277
260はちゃんと一番最初のOPだぞ
289風の谷の名無しさん:02/11/03 19:57 ID:ELj1ahYl
ランブルボール秘話って、秘話でもなんでもなかったな・・・
290風の谷の名無しさん:02/11/03 19:58 ID:GOPJ58Xl
ヘモグロビン
291風の谷の名無しさん:02/11/03 19:58 ID:3da39ZGR
昔話で時間稼ぎ・・・・全キャラ分か?

・・・8歳ロビンたん
煤i゚∀゚;)

(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァ
292風の谷の名無しさん:02/11/03 19:59 ID:YU1HTZDd
>>291
そこまで挑戦すると、あとあと・・
293風の谷の名無しさん:02/11/03 20:01 ID:Zq4+P+MI
で、ランブルボールの秘話は?
294風の谷の名無しさん:02/11/03 20:02 ID:GOPJ58Xl
ドラゴンボールなんて原作3ページの格闘シーンを30分かけてやってたけどね
295風の谷の名無しさん:02/11/03 20:02 ID:zDHqOhfA
冒頭の同人サービスはいただけない。
296ソネ:02/11/03 20:03 ID:24RAXJ5e
段々ドラゴンボールみたくなってる。
297風の谷の名無しさん:02/11/03 20:04 ID:lJ6K3O3K
>ランブルボールの秘話

あの失敗腕力強化のことでつか…?
298風の谷の名無しさん:02/11/03 20:09 ID:YC9XPrDp
ランブルボールの秘話というより、チョッパーの過去じゃん
来週ナミだからこのまま全員分・・・しかも原作にない・・
299風の谷の名無しさん:02/11/03 20:10 ID:xGmqpRMZ
いつからSD二人になったんだ?
300風の谷の名無しさん:02/11/03 20:12 ID:GOPJ58Xl
ドクトリーヌは、何時かめはめ波だすの?
301風の谷の名無しさん:02/11/03 20:14 ID:gYHoS8F4
今日はチョッパーが可愛えかった。あとロビン姉さん萌え〜
302風の谷の名無しさん:02/11/03 20:16 ID:lJ6K3O3K
たったあれだけのセリフを喋らすために
わざわざ野沢を呼ぶギャラの方がもったいないと思われます。
303風の谷の名無しさん:02/11/03 20:18 ID:hPnDgb8s
DBの時間稼ぎよりはいいだろ。
あれはただ爆発とエネルギー波の撃ち合いだけで一話使ってたからな。
304風の谷の名無しさん:02/11/03 20:21 ID:kCmEBdc0
確かに 戦闘シーンが間延びするよりオリジナル挟んだ方が
良心的な気もしないではない。
305風の谷の名無しさん:02/11/03 20:26 ID:ELj1ahYl
なんと言うか、ロビンがクラスで無視されて1人でいる奴みたいで・・・
306風の谷の名無しさん:02/11/03 20:27 ID:DcL7pBBK
DBあたりの時間稼ぎで文句いっちゃぁいけない
その昔の、巨人の星なんて・・・ねぇ
307風の谷の名無しさん:02/11/03 20:37 ID:WghX/BTK
>>306
ほぼ毎週・・・
冒頭部分で先週のあらすじを5分ぐらいやり続けるぐらい酷かったっけ?
308風の谷の名無しさん:02/11/03 20:39 ID:DcL7pBBK
1球投げるのに回想から入って3,4週使うのは当たり前
あらすじいれるなんざ朝飯前のひっぱりかたですた
309風の谷の名無しさん:02/11/03 20:41 ID:hJBAbVn4
ワンピのヤバい所は、今の原作がつまんねぇことだよな。
全然情報の整理ができていない伏線の連発で読者置いてけぼりまくってるし
新キャラがルフィ達と絡まないから、さっぱり魅力が引き出されない。
そう言うのと比べると原作の中から掘り下げれる要素を丁寧に探して話つくってる
今日のオリジナルとか遥かに良心的だ。
アニメでそこらへんをどうにかテコいれできないものか。
表紙に出てるバギーやクロ、ボンクレー、8ちゃんあたりを今さら出してみたりとかさ。
310風の谷の名無しさん:02/11/03 20:42 ID:5ml/yIMP
やはりロビンはルフィ海賊団の中でも浮いた存在だな。
それにしても相変わらずロビンスレは・・・・・・
311風の谷の名無しさん:02/11/03 20:46 ID:DcL7pBBK
原作者はもう十分に稼いだし、辞めたいんだろ?
312風の谷の名無しさん:02/11/03 20:48 ID:CR2qxD+E
>307
キン肉マン?
313_:02/11/03 20:48 ID:8YVnc0VD
ならさっさと伏線回収して終わりに向かわせてくれ
314風の谷の名無しさん:02/11/03 20:54 ID:G68mrQjq
最初ロビン居ない話かと思ってしまったよ
なんでナミは役割分担の時爽やかにロビンを無視してんだ(w
315風の谷の名無しさん:02/11/03 21:03 ID:rQH2mbok
>>314
そりゃ宝石もらっちゃったし(w
ロビンって客人扱いなのかなぁ。あえて溶け込もうとしないし。

つか、ロビン=デッキチェアーってお約束になりつつある様な…。
316風の谷の名無しさん:02/11/03 21:06 ID:rkaD8izF

クリリンだって初めの頃はベジータの事無視してたし
317風の谷の名無しさん:02/11/03 21:07 ID:u+ofxUAD
チョッパーはクスリで変身してたのか?
318風の谷の名無しさん:02/11/03 21:14 ID:EY+IZT6y
ナミが外で毛布に包まってたのはロビンがナミのベットで寝てたから?
319Q:02/11/03 21:22 ID:PsxV0XqK
ていうか次回の話もわからんなぁ
誰だよあれは
320風の谷の名無しさん:02/11/03 21:50 ID:F/WS54s4
俺は、ジャパネットの高田社長を連想してしまったが・・・
どんなキャララなんだろう??
321風の谷の名無しさん:02/11/03 22:09 ID:2QDuG0uo
なんか平和でマッタリ良質な回だったね。ああいう日常風景って
結構好きなんで、たま〜のたま〜にやってくれると嬉しい。

ロビンクラスで一人ぼっち状態も、まあ入ったばっかりだから
しょうがないんじゃない。そのうち手だけじゃなく口も出してくるでしょう
チョッパーとロビンのほんわかムード、よかったよ
322風の谷の名無しさん:02/11/03 22:21 ID:TS06uDGR
>>318
たんに見張り役だったんだろ。
323風の谷の名無しさん:02/11/03 22:25 ID:LPdhUMWi
>317
基本的に普段の姿とでっかいのと獣型は自前。
それ以外の毛玉や腕だけマッスルとかの能力は
クスリを使わないと使用できない。
カップラーメンが出来上がる頃には効力がきれる。
324風の谷の名無しさん:02/11/03 22:37 ID:bK8nsBFh
チョッパーはあんなにカワイイのに、ハナはなんでウザいんだろう?
325風の谷の名無しさん:02/11/03 22:37 ID:TS06uDGR
さっき渡辺さんのサイトまた見てきたけど、山口さんのことちゃん付けか。
年上なんだ・・・。あのサプライズは岡村さん発案てのは以外だな。
ここでも書いてあったけど、今までイベント事には絡んでないと思ってたんだが。
326風の谷の名無しさん:02/11/03 22:48 ID:IAbCYLdP
色々ロビンスレの批判が出てるようだが、この2ch自体どうかと思うが…。
327風の谷の名無しさん:02/11/03 22:55 ID:EY+IZT6y
>322
やっぱ見張りかぁ、、そうなるとロビンがどこで寝てるのか気になってきた。
328風の谷の名無しさん:02/11/03 22:57 ID:Eg/jtUkh
ロビンスレのことはほっといてやれよ。
別にここや他の板に迷惑かけてるわけでなし。
329風の谷の名無しさん:02/11/03 23:03 ID:WghX/BTK
>>322
でも、ナミって、
あんな状態での見張りなんかやる性格には見えないんだがな。
ちょこっとサンジをおだてて、代わりやらせたり、
うそっぷをいいようにだまくらかして、おしつけるような。
330風の谷の名無しさん:02/11/03 23:10 ID:MxWujB4c
原作でナミは見張りなんかしないはず。人の為に働くの嫌いなんだから。
331風の谷の名無しさん:02/11/03 23:20 ID:W5C0nJNY
うん。チョッパーとロビン、良かった。
来週は訳分からん。こんなオリジナルが続くのかぁ・・・
332風の谷の名無しさん:02/11/03 23:21 ID:Bl/iRxiG
つーか昼間はナミが仕事しないとあの船はにっちもさっちもいかんだろ。
適材適所でいいんじゃないのか?

って話題が逸れてるな。
333風の谷の名無しさん:02/11/03 23:32 ID:a0kwr0tu
>人の為に働くの嫌いなんだから。

いつナミがそんな設定に?
334風の谷の名無しさん:02/11/03 23:50 ID:D5OYtcma
多分330の脳内で。
335風の谷の名無しさん:02/11/03 23:58 ID:JyYa8Idz
でも他人の為だけに働いているのは実際見た事がないという罠
336風の谷の名無しさん:02/11/04 00:04 ID:87en2WWM
ウソォ〜 ナミが8年間頑張ってきたのはなんなんだよ
337風の谷の名無しさん:02/11/04 00:06 ID:LqYE2kP3
ただでさえ目的のないパーティに、目的を見失ったロビンいれたら
ネタつくりづらいだろうな
とりあえずロビン孤立状態は見ててイタイからヤメテクレ
338風の谷の名無しさん:02/11/04 00:14 ID:wi3Vt5Xh
他の連中はともかくサンジまでロビンを無視かよ
いちおう今回のメインの片割れなんだからフォローしてやれよ
妙なサービスだかお笑いだかに力入れてないで
339風の谷の名無しさん:02/11/04 00:14 ID:3AVSSs1a
ロビンはポーネグリフが目的じゃないの?
340風の谷の名無しさん:02/11/04 00:15 ID:3AVSSs1a
でも普段は、サンジが一番ロビンに気を遣っていると思われ。
341風の谷の名無しさん:02/11/04 00:28 ID:0KQhOGb0
>>338
ロビンにしてみりゃ気配消すことくらい朝飯前。
342風の谷の名無しさん:02/11/04 00:49 ID:Oy6AxE4h
でも急速にうちとけていたらそれはそれでロビンじゃないと思う。
原作の方もまだちょっと微妙な位置だし、いいんじゃねーの
343風の谷の名無しさん:02/11/04 00:54 ID:lVCAGBVg
まあ見張りはクルーが交代々々だろうし、そこは一応ちゃんとやってるんでしょう。


来週はベルメールも出しちまって良いのか?日高さん降臨ケッテーイかな。出来れば
今回牛山さん出して欲しかった。
344風の谷の名無しさん:02/11/04 00:56 ID:zT61Jo8G
ロビンのキャラ峰不二子みたいなキャラにしたいのかな?
345風の谷の名無しさん:02/11/04 00:59 ID:lIILoR4h
航海士って朝から晩までずっと天候みたり海図や日誌書いたりで
大忙しなんだから見張りはしなくてもいいって事になってんじゃないの?
決して人の為に働くのが厭だからじゃないでしょ。あのナミさんだよ
お母さんみたいな存在の。
346風の谷の名無しさん:02/11/04 01:17 ID:xEhVWQ4K
もういいよ、分かった。
347風の谷の名無しさん:02/11/04 01:20 ID:JwjjS4QH
チョッパーの回でくれは、ナミの回でベルメールときたら
サンジの回でゼフ、ゾロの回でくいなはありえるのかな?
ついでに過去回想だからキャラの子供時代が拝めるのか?
348風の谷の名無しさん:02/11/04 01:34 ID:Xx2A34c9
子供時代の声はサンジもゾロもチョッパーの声やってる人だよね。
ややこしいなあ。
349風の谷の名無しさん:02/11/04 01:38 ID:1M8woV49
>348
子供サンジ=チョッパー…大谷育江
子供ゾロ…浦和めぐみ
350348:02/11/04 01:39 ID:Xx2A34c9
>>349
勘違いスマソ。そしてサンクス。
351風の谷の名無しさん:02/11/04 01:43 ID:Xn2V82pK
今日は、カワイイちょっぱーが最高でした^^
352風の谷の名無しさん:02/11/04 01:54 ID:kALbae7w
来週はナミたんでハァハァできますか?
353風の谷の名無しさん:02/11/04 01:59 ID:Oy6AxE4h
>352
出来なくてもしる。
俺はそうする。
354風の谷の名無しさん:02/11/04 02:02 ID:O3B+VSKT
だいたい、まだ空島に入ってないこの時点では
ロビン姉さんとクルーを仲良くするわけにもいかないし
あの扱いは仕方ないでしょ。
無理にチョッパーと絡まそうとしたスタッフがアホなだけで
355352:02/11/04 02:25 ID:kALbae7w
>>353
了解しますた。
次回は録画することにします。
(;´Д`)実は既に幼女時代のナミたんに。。。。
356風の谷の名無しさん:02/11/04 02:33 ID:+Q0tPL1m
今日のアニメの流れをよく憶えてないけど、
「私は読みたい本があるから」っつってハナから島に降りず
読書しっぱなしだったんじゃないのかなーとちょと思った。
ハブとかシカトじゃなくてさ。
一緒に船を降りて強制的に食料調達させられるような
間柄じゃないのは確かだろうけど。
357風の谷の名無しさん:02/11/04 03:06 ID:4Kp+hyb4
まあ、まだニコ・ロビンについては
他のクルーみたいに
「真の仲間」になるイベントがまだ発生してないし。
現段階では、ビビ同様にお客さん的な扱いなんでしょ。
358風の谷の名無しさん:02/11/04 03:45 ID:F2ZsK4P6
今回の話、ゴーイングメリー号が島に完全に横付けされずに
沖合いに止められてたけど、ルフィやチョッパーやロビンは
どうやって上陸したんだ?

ってツッコミは無粋ですか。そうですか。
359風の谷の名無しさん:02/11/04 04:05 ID:bneMStqJ
>>358
心意気
360風の谷の名無しさん:02/11/04 07:49 ID:ypItxGpY
>>358
味自慢
361風の谷の名無しさん:02/11/04 10:00 ID:OgmAbamh
港が無い島では少し離れた沖合いに錨を沈めて小船で浜まで移動するのが定説
けど浅瀬で歩くことくらいはできるかもな。原作の空島でも浜まで歩いてたし。
362風の谷の名無しさん :02/11/04 11:34 ID:gZ5u2tie
ロビンはみんなと一緒に騒ぐより、ちょっと離れて見守るキャラだと思うし、
そういうキャラがいることによって、話に厚みができることをねらっていると思う。

しかとされてるとか思わんかったけど。
363風の谷の名無しさん:02/11/04 11:59 ID:6GVf6sFj
>>361
うぎゃあああああ
ね た バ レ  だああああああ
364風の谷の名無しさん:02/11/04 12:44 ID:YSjpGqdg
ところで、CM入りのテーマってキャラごとに設定されているんですかね。
チョッパー・ロビン・ゾロのテーマはあるけれど、その他のキャラは
どうなんでしょ?
365風の谷の名無しさん:02/11/04 12:44 ID:JNSjvzOS
>>362
実際にしかとされているわけではないだろう(そんな小さいキャラが主役級は泣ける)。
だけどチョッパー以外との一切の会話がなかったり、くじ引きの時とかにロビンはどうしているか
に全く触れなかったりするのはどうか。
366風の谷の名無しさん:02/11/04 12:57 ID:UiJCG8+0
ロビンは孤立状態でいいんでない?
その方がロビンらしいよね。でその中で今回みたいに
ちょこっと他の仲間と打ち解ける感じがある程度で調度いいと思う。
年上で落ち着いたロビンの性格からして皆と完璧に溶け込むのも
不自然だと思うし・・・。でも正式な仲間ならそのうち357さんが
言ってるように真の仲間のイベントがあるんだろうな。
367風の谷の名無しさん:02/11/04 13:52 ID:QG6erCwc
特にゾロとのイベントがありそうだね。今の段階でゾロだけが
ロビンを信用してないから。

そしてロビンお姉たまはいつか緑色の髪のお子をお生みに(以下略)
368風の谷の名無しさん:02/11/04 14:26 ID:x/niCvuI
つーかそのうちキャラソン集でロビンが歌うと思うと何となく笑える。
今度出るらしいドラマCDには登場するんだろうか?
369風の谷の名無しさん:02/11/04 14:38 ID:AofrBP8V
今回のルフィたちのロビンの放置っぷりはいかがなものかと思う。
乗船してるって事を忘れてるのか?

来週は、予告を見る限りはルフィが追い出されそうなのだが・・・?
370風の谷の名無しさん:02/11/04 14:40 ID:bUrvvCN7
ロビンが浮いてるか…
原作の方でまだ「お前は俺の仲間だ」とかいうイベントがない以上、
存在が浮いてるという突っ込みが出るのは仕方がない。
原作でもゾロだけはまだロビンを警戒したままだから
アニメで先に仲良くされたら今後の展開に支障が出てしまう。
いっそのことオリジナルが終わった後にロビンを仲間にした方がよかったのかもな。
371風の谷の名無しさん:02/11/04 14:51 ID:EpDaovo5
>370
そうすっとオリジナルの間の数日間ロビンはGM号に
船員にばれないように隠れっぱなしですね
372風の谷の名無しさん:02/11/04 15:04 ID:bUrvvCN7
>371
それはそれで面白そうだな(w

いやそうじゃなくて、船の中に隠れたままじゃなくても
別にルフィのことを探し続けてたとかさ。
まあいまさらこんなことを言ってもしょうがないか。
373風の谷の名無しさん:02/11/04 15:38 ID:Bux9MXiU
ルフィが「俺の仲間だぁ!」てロビンの事を正式な仲間と
認める時はきっとあるんだろうね。でも今はまだ想像できないよね。
空島入るまでのオリジナル期間は出番はなさそう・・・?
船の中で隠れっぱなしは、ちとかわいそうだが。
374風の谷の名無しさん:02/11/04 17:14 ID:wQPFGVXp
巨大なキングコンドルっていうのは強いのでしょうか?
375風の谷の名無しさん:02/11/04 18:31 ID:+MFfUx2H
>>273
>とにかく「海水に半身以上浸す」のがダメらしいから

ネタバレでスマソだが、空島編で
ルフィは雲の海でも溺れてたよ。
376369:02/11/04 19:09 ID:AofrBP8V
フジテレビの次回予告を見ると、
ナミがルフィたちに嫌気がさすっぽいが・・・。
ttp://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/onepiece/
377風の谷の名無しさん:02/11/04 19:51 ID:uJiVaLCS
てか今回のオリジナルは普通に面白かったんだが・・・ローグタウンでの事が
嘘みたいだ。妙に小慣れてなたな。島さんのおかげか?
378風の谷の名無しさん:02/11/04 20:08 ID:DoqEjpU9
>>371
いや、隠れもせず船員の仕事もせず
何が起ころうとも椅子に座って本を読みつづけていそう。

予告編で訪問販売員が来ようと嵐が起ころうと
ひたすら本読んでたからね。
379風の谷の名無しさん :02/11/04 20:08 ID:gZ5u2tie
そうそう。なかなかよかった。
ロビンの反応ががあっさりしてるからよかったと思う。
チョッパーの相手役がロビン以外ではああいう感じは出ないと思う。

たしかに、最初、ロビンはどうした、って思ったけど、チョッパーが恥ずかしがる
伏線と考えて許した。

そのうちロビンの過去話出ると思うけど、あんまりくどいのは勘弁してほしい。
380風の谷の名無しさん:02/11/04 20:13 ID:DoqEjpU9
>>379
> そのうちロビンの過去話出ると思うけど、あんまりくどいのは勘弁してほしい。

何故8歳で親と別れて能力者になってお尋ね者になったのかは
多分本編でそのうちやることなんだと思う。
オリジナルでは出てこないのでは。

何故なら仲間の中でニコ・ロビンだけ「泣き落とし」シーンが
まだ無いから。何事かロビン・イベントが起こって
そこで回想として過去が明らかにされて
ニコ・ロビンぼろ泣きシーンへというのを
尾田自身が用意しているのだと思う。
381風の谷の名無しさん:02/11/04 20:53 ID:S69L5Efk
>>364
アイキャッチの曲はそれぞれのキャラのテーマ曲を
短くしたのものだよ(ビビ除く)
382風の谷の名無しさん:02/11/04 20:58 ID:SJ4XAjVf
あのおばさんはいつまでいるんですか?
383風の谷の名無しさん:02/11/04 21:24 ID:AofrBP8V
>>382
ンなもん分からへん。
とりあえず、原作では今の所はまだ仲間でいる。
384風の谷の名無しさん:02/11/04 21:52 ID:JN7S5eur
>382
ひどっ!
385風の谷の名無しさん :02/11/04 22:05 ID:+DKQhnKl
一度、ルフィらのボケに大口開けて怒鳴り散らすロビンを見てみたい。
386風の谷の名無しさん:02/11/04 22:10 ID:Mk5mXiFF
>>381
でも一番メジャーな曲
(ちゃららんら、ちゃんららちゃららららー、ぽん
〔ニュアンスうまく伝わるだろうか〕)は
ルフィーとかナミとかサンジとかで使い回しされていた記憶が。
387風の谷の名無しさん:02/11/04 22:49 ID:7D3WdkO4
ちゃららんら、ちゃんららちゃららららー、ぽん?
388風の谷の名無しさん:02/11/04 23:13 ID:gHq0mksE
>>375
>ルフィは雲の海でも溺れてたよ。

あ、そうか。てことは悪魔のみの能力者は海水に弱いんじゃなくて
「海」と言う概念そのものに対してダメなのか…
389風の谷の名無しさん:02/11/04 23:42 ID:jiWL+QgK
>>385
つか、いつの日かゾロと一緒に ルフィのボケに『ないない』って
つっこみ入れてるロビンを見てみたいんだが。
390風の谷の名無しさん:02/11/05 00:11 ID:kBlfrJ5l
>380
なるほど・・・。ロビンの過去話はオリジナルでは
やんないよね。ロビン・イベントで泣いてみたい気もする。
ロビンの突っ込み見てみたいけど、皆と一緒にああいう事は
しないと思う・・・。
あ〜空島編、待ち遠しい!!原作全然まだ知らないから今どの辺まで
進んでるのかすっごい気になる!!
391風の谷の名無しさん:02/11/05 00:16 ID:kHEzNotB
>390
空島編…。あ、あんまり期待しないで普通に待っといたらいいんじゃないかな…。
392風の谷の名無しさん:02/11/05 00:16 ID:rbmPmby8
ロビン、実はいままで人を殺したことはなさそう。
海軍も痛めつけはしたが殺さなかったし。
イガラムも殺した振りをしただけだし。
ペルーも殺さなかったし。誰一人も殺したくなかったりして
393381:02/11/05 00:19 ID:hJzqELtK
>>386
>ちゃららんら、ちゃんららちゃららららー、ぽん
たぶんルフィのアイキャッチ曲かな?
サントラのライナーノーツみると
BGMは何回かにわけて収録してるから
始めのころは使いまわししてたのかも。
394風の谷の名無しさん:02/11/05 00:42 ID:KTNjsUap
>>392
いろいろ想像かきたてられるんで、過去編は是非にとお願いしたい。
といっても原作次第なんだろうなぁ…、オリジナルで勝手に話進める
訳にもいかんしなー。

最初、ロビンの笑顔(OPでやたら目に付く)に疑い持ってたけど(w
十数年振りに…台詞を聞いた日にゃあーた。

>>380
「泣き落とし」も良いけど、「心底笑いあえる相手を見つけた」って
感じでも いいでつ。泣くのは過去話の中だけって具合に。
395風の谷の名無しさん:02/11/05 00:45 ID:ZSRiS3zn
つーかもう「泣き落とし」は勘弁。
さすがにビビの「泣き落とし」シーンは
作者の「感動したろ?さあ、泣け」的ないやらしさが伝わってきて
我慢ならなかった。
396風の谷の名無しさん:02/11/05 00:52 ID:V+k7phjd
>>395
よく言われるが、
そういう感覚になってしまったらもうワンピからは卒業なんだと思う。
俺はお約束って感じで気にならない(気にしない)。
あれがワンピの味でもあるからね〜
泣くシーンでは泣く!的な描写は見てても嫌な気はしない
397風の谷の名無しさん:02/11/05 01:18 ID:OgyhEInv
>>395
泣き落とし自体は悪くはないんだが、
漏れもアラバスタ編だけは(゚Д゚)ハァ?なのは否めなかった。
多分、展開がだらだらし過ぎて前フリが異常に長かったせいもある。

でも、
ウソップの「ウソップ海賊団!!解散!!!」と
ゾロの「おれはもう!!二度と敗けねェから!!」と
サンジの「オーナゼフ!(中略)このご恩は一生忘れません!」と
ナミの「うちの航海士を泣かすなよ!! byルフィ」と
チョッパーの「人はいつ死ぬと思う? byヒルルク」は
かなり泣けたので、まあよし!
398風の谷の名無しさん:02/11/05 01:19 ID:u+kIpLbw
>>396-396
ふつうに年を重ねると
また、涙もろくなってくるよ
399風の谷の名無しさん:02/11/05 01:31 ID:cucJJUww
ヒルルクの話は素で泣いたよ。アニメで泣いたのなんかジブリのホタル以来だったわ
漏れは、大きなのっぽの古時計聞いてても泣くけどな。
『まったく、いい人生だった!!』
400風の谷の名無しさん:02/11/05 01:32 ID:nj73JViC
東映もあんな同人サービスせんでいいのになあ。
それともアレは東映の趣味なのか?
公式サイトにまでゾロサンとか書かれてたぞ。
喜んでるヲタと怒ってる信者がすざましい.
401風の谷の名無しさん:02/11/05 01:35 ID:VqT/y51j
趣味と見た
402風の谷の名無しさん:02/11/05 01:44 ID:z77rJDeq
なんも先入観のない人から見ればただのギャグですよ。
うちの夫(漫画やアニメに詳しくない。私が見てるから一緒に見てるだけ)
には受けてましたよアレ。
403風の谷の名無しさん:02/11/05 01:52 ID:OtS7F5C0
公式サイトみてきた。
…異様な雰囲気が漂っていた…
404風の谷の名無しさん:02/11/05 01:53 ID:iBnSVPlm
原作者が出来ない分(技術的にかジャンプ的にかはわからないが)アニメでああいうマターリ話をがんばってほしい
405風の谷の名無しさん:02/11/05 02:05 ID:EgB3U6Mk
ていうか尾田は安易に、キャラを殺して感動させようとするのが嫌。
(まあ死ぬ必然があれば別に構わないんだけど)
海上レストラン編とかみたいに、死亡ネタに頼らずとも
感動話描ける様に頑張って欲しい。

ペルの殉職は「エアフォースワン」でゴミのように死んでいく大統領の部下
みたいで、鬱になってくる。
ていうか、あそこでわざわざ砲弾を時限式なんて設定にする意味あったのか?
406風の谷の名無しさん:02/11/05 02:10 ID:fYxjyMhw
ペル死んでないだろ・・・
っていうツッコミは405に入れるべきか?
ついでに言うと少年漫画板では尾田は「人を殺さない」
ことで非難されているということも405に告げるべきか?
407風の谷の名無しさん:02/11/05 02:13 ID:iBnSVPlm
>少年漫画板では尾田は「人を殺さない」
>ことで非難されている

ガキみたいな発想だなぁ
まぁ「少年」漫画ではあるんだけどさ
408風の谷の名無しさん:02/11/05 02:28 ID:ZSRiS3zn
>405
「人は死ぬぞ」の電波セリフがあったわりに誰も死なねえんじゃ
カッコつかないと思ったんじゃん。んで、ペルあたりでいいかと。
とりあえず王女の身内誰か殺しとかないと、ナミと比較しても
悲劇性が劣るからな。ビビを悲劇のヒロインにしたてあげるための
操作として誰か殺すのは必須。まあ結局、生きてたけどな(w
409405:02/11/05 02:34 ID:Mo64hZK1
>>406
いや、つまり、どうせペルを殺す気がないんだったら、
あそこで連携プレーで時計塔を駆け上がって、
ビビは見事、砲弾の発射を阻止しました、めでたしめでたし。
で終わってもよかったんじゃない?ってことを言いたかった。

>少年漫画板では尾田は「人を殺さない」
>ことで非難されている
原作は知らんから、それは初耳。
410風の谷の名無しさん:02/11/05 03:43 ID:VcDXct36
>>409
その辺はクロコの卑怯さや残虐さの演出だったんじゃないか?
仲間すらも道連れにして事を成し遂げるっていう
411風の谷の名無しさん:02/11/05 05:50 ID:IjXbGYV5
チョッパーの、ぼろぼろ傷だらけ血だらけのキノコ持って帰った
シーンに、一晩で5回以上読み返して、大泣き。

チョッパー・・・。
412風の谷の名無しさん:02/11/05 07:40 ID:mIcRIi/s
血塗れよりも、わざわざ『ドクロマークのキノコ』を必死に探してきた、ってのが
号泣モノだった。
ヒルルクがちゃんと知識を与えといてやれば、あんな悲劇にはならんかったのに。
413風の谷の名無しさん:02/11/05 10:13 ID:YjJZpEBu
ところで、昨日のやつを見返してみると、
GM号があまり損壊してなかったように見えるけど、気のせいだろうか?
ジャヤ編では、船の損壊状況が問題になるシーンがいくつかあるけど・・・。
414風の谷の名無しさん:02/11/05 10:40 ID:m2BLzq3W
>>259
>アラバスタで檻に入れられて海水が満ちて来た時も、

遅レスだけど、あれって海水じゃないのでは?
ひからびたMr.3がワニのお腹からでてきた時
足下の水をすくって飲んで復活してなかったっけ?
415風の谷の名無しさん:02/11/05 11:22 ID:Uje0Rgku
最後、ドラムの桜を見てチョッパーが遠吠え(?)したところで泣きましたわぁ。
あと、ヒルルクの「なんだぁ、患者はいねぇのか…」の台詞。ジーンときますた。
>414
飲んでた
416風の谷の名無しさん:02/11/05 12:20 ID:EBFqwRC8
>>410
つか、上空で爆発させて雨を降らせる前振りなんじゃないの?<砲撃阻止

もちろん爆発→雨ってのは仮説だけど、原爆のせいで黒い雨が降ったのは
有名な話だし…って前にどっかで書いたな?ココだったらスマソ。
417416:02/11/05 12:38 ID:58Un9D6m
黒い雨は、爆発→雨の仮説(俺の仮説じゃなくて昔流行った仮説)の例えには
不適当でしたスマソ。忘れて下さい。
418風の谷の名無しさん:02/11/05 12:54 ID:oaZGgANm
鳥人間の
俺の墓?
は、どうなったんですか?
419風の谷の名無しさん:02/11/05 15:06 ID:+w7wLuP5
>>418
遠い先に出番があるか
そうでなければ、ギャグのつもりだったか
420風の谷の名無しさん:02/11/05 15:18 ID:oaZGgANm
>>419
ギャグには見えんかったなぁ。
あれをギャグのつもりでやったんだったらスタッフは知
421風の谷の名無しさん:02/11/05 18:32 ID:ZbLA9ydr
ペルの隈取って、化粧?素顔?

医者のオッサンが、只の青年みたいな扱いしてたんで、
もしかして素顔?なんて思ったりしたけど。
422風の谷の名無しさん:02/11/05 18:42 ID:oKjDmI2M
ところで26巻は今月発売じゃないのですか?
423風の谷の名無しさん:02/11/05 19:29 ID:YjJZpEBu
>>422
来月。
424風の谷の名無しさん:02/11/05 21:08 ID:1DE1Q1+H
>>414
まああんな砂漠のど真ん中に海水があるわけないわな。
425風の谷の名無しさん:02/11/06 00:24 ID:alx00ZdC
DVD全巻持ってる(毎巻買ってる)人いる?
レンタルで見たけど特典がいい感じだね
冬島編もあるのかな
426風の谷の名無しさん:02/11/06 01:33 ID:EKl56tvZ
>425
グランドライン編から4話収録→3話収録になり
冬島編からレンタルに特典はつかなくなりました。
絶対喧嘩売ってる、エイベックス
427風の谷の名無しさん:02/11/06 01:46 ID:1zGkm/LE
「おい!エイベックスの賞金が1億ベリーに上がってるぞ!」

「なんだってェーー!?」
428風の谷の名無しさん:02/11/06 02:16 ID:nC6dwm87
それを知ったところで喜ぶだけなんじゃないの?>427
429風の谷の名無しさん:02/11/06 03:10 ID:54HpStqw
こういう世の中だからこそ
「特典付けてでも売る」
って姿勢見せるべきと思うのだが...
430風の谷の名無しさん:02/11/06 07:35 ID:yo24l+Aj
いっそボックス仕様、ミニCD付きで
431風の谷の名無しさん:02/11/06 07:48 ID:nT9tqpM6
折れはここの使ってる。安いし、結構女ウケいいからお勧め!
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001951
432風の谷の名無しさん:02/11/06 18:03 ID:Ub8g0DKH
>>420
あれはどーみてもギャグだろ。どー解釈したんだ?確かにあれはいれんほうが
良かったと思うが。原作厨で騒ぐ香具師もいるだろうしな。


先週か先々週やっとたしぎがスモーカー”さん”て呼んで一安心だ。
433風の谷の名無しさん:02/11/06 18:16 ID:i00aBeMs
>>432
これからもプライベートな時は「さん」付けで行くんかな?
434風の谷の名無しさん:02/11/06 18:47 ID:FEwfA133
 あ、なるほどー。作戦中は「大佐」なのか?

 そういやー、挙手の敬礼って普通右手でやるんだけど、原作で左手でやってた
とこあったなぁ、と重箱の隅をつついてみる。
435風の谷の名無しさん :02/11/06 21:45 ID:W1gzUbph
>>427
一億ベリー?調べたら+10の1300ベリーでしたが?
436m:02/11/07 02:10 ID:qudQ+rqA
たしぎタン……(;´Д`)ハァハァ
437風の谷の名無しさん:02/11/07 02:49 ID:f8QStJ5y
やすぅ
438Q:02/11/07 22:01 ID:+DXj0vGE
ナミの反乱の次は海賊の見習いコックの話だとよー
439風の谷の名無しさん:02/11/07 22:48 ID:47D8uePU
>438
そっかぁ・・・。
じゃ次はゾロ・ウソップ話だね。コビメッポもありそう。
440Q:02/11/08 01:11 ID:DatvXVIM
すまん・・間違えた・・
海軍の見習いコックにサンジが手を貸すんだった
441風の谷の名無しさん:02/11/08 01:33 ID:uc/Qv2Ar
CMに出てくるパンダマンってキャラ
荒れは何者?
442風の谷の名無しさん:02/11/08 01:52 ID:2hsvR92h
映画キャラ
443風の谷の名無しさん:02/11/08 02:29 ID:+s2GRRJB
>>442
シャンクス
?どの映画に出てきたのですか?
444風の谷の名無しさん:02/11/08 02:37 ID:9FF+COmX
マジレスすると、
パンダマンは原作で
コマの片隅に時々描かれてる隠れキャラみたいなもんだよ
尾田が考えたキン肉マンの超人だよ
445風の谷の名無しさん:02/11/08 09:41 ID:r9eUbaKY
>>438
今週はナミの職務怠慢(?)っぽいが・・・。
サンジの話ではゼフも回想で出てきそう。
ルフィやロビンのエピソードはやるんかな?
446風の谷の名無しさん:02/11/08 11:47 ID:Fdoii3ji
>>445
ロビンは先週ので終わりなんじゃないか。
447445:02/11/08 12:32 ID:3so/phZR
アニメディア最新号の放映予定を見ると、個人エピソードはゾロで終わるみたい。
あと、ゾロの話以降もしばらくはアニメオリジナルが続く模様。
448風の谷の名無しさん:02/11/08 23:16 ID:4dFjm3kG
>445
そっか・・・
じゃぁ当分先かぁ、空島。
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 23:31 ID:AT+Du0Ee
>>447
ドラゴンボール思わせるくらい長くやりそうな
気がする。オリジナル。
450風の谷の名無しさん:02/11/08 23:33 ID:4dFjm3kG
>449
ドラゴンボールもオリジナルを長く
入れてる事あったの?
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 00:14 ID:5NhrprHI
>>450
10891.09.1820.2★天界が大変だ!!ガーリックJrが神になる!?
10991.09.2521.0★恐怖の黒い霧…!!みんな魔族になっちゃった
11091.10.0218.6★天界が戦場だ!!ピッコロが魔族に逆戻り…
11191.10.0918.1★ピッコロと直接対決!!天界に怒りの魔せん光
11291.10.1621.9★みんなの心を取り戻せ!!神殿に眠る超神水
11391.10.2322.3★朝まで待てない!!神様の覚悟をきめた決死行
11491.10.3020.4★超過激に勝負だ!!掟やぶりの神様
11591.11.0620.6★効いたぜ超神水!!世界が悪夢からさめた
11691.11.1321.3★悟飯に一瞬の勝機!!あの魔凶星を撃て…
11791.11.2022.4★男だねェ…クリリン101回目のプロポーズ
11891.11.2720.7★あれが地球だよパパ…フリーザ親子の逆襲
これ全部アニメオリジナル。
452風の谷の名無しさん:02/11/09 00:16 ID:Wz7bWeiU
ていうかな、
とっとと空島編に入らないとな、
ロビン姉さんの立場が微妙になってくる気がするのな。
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 00:19 ID:5NhrprHI
>>450
......989.06.2815.7★ゴメンねロボットさん 砂漠に消えた涙
...1089.07.0516.5★泣くな悟飯!はじめての闘い
...1189.07.1216.0★宇宙一の強戦士サイヤ人めざめる!
...1289.07.1918.5★蛇の道でいねむり 悟空が落っこちる
...1389.07.2617.6★手を出すな!エンマ様の秘密の果実
...1489.08.0216.0★あま〜い誘惑!蛇姫さまのおもてなし
...1589.08.0915.6★ピッコロからの脱出!嵐を呼ぶ悟飯
...1689.08.1614.3★走れ悟飯!チチの待つなつかしのパオズ山
...1789.08.3017.3★明日なき街!勝利への遠い道のり
...1889.09.0618.2★終点〜ん蛇の道!おめえ界王さまか?

454風の谷の名無しさん:02/11/09 00:27 ID:45XVP1Sq
空島編って来年の春からって告知か何かあったの?
それとも単に切りが良いから?
455風の谷の名無しさん:02/11/09 00:39 ID:2gWB5q3T
てゆーか、そんなにオリジナルエピソードで時間稼ぎしたいなら
こんなところでいれないで
原作ではとっととスルーされた白海で、なにかやればいいのに。

(ジャヤ編以降なら、ロビンもクルーとある程度絡ませられるし)
456風の谷の名無しさん:02/11/09 09:09 ID:swOaw24v
DBって3ヶ月近くもオリジナルあったのか
まあバトルだけの話(DBオリジナル)よりかはましだけどさ>ワンピ
俺は空島編(ジャヤ)すごく見たいから早くしてくれ〜
来年の映画情報も気になる
年末あたりにチョッパー王国やるのかな
457風の谷の名無しさん:02/11/09 10:53 ID:b+Yqu6Oe
遊戯王は乃亜編で6ヶ月近くアニメオリジナルだったぞ。
458風の谷の名無しさん:02/11/09 15:54 ID:joYV0JQ8
>>457
マリクはバトルシップで暇潰し?お留守番?
459風の谷の名無しさん :02/11/09 19:36 ID:HeZe7oG1
天下一武道会でもやる気かな?
460風の谷の名無しさん:02/11/09 20:01 ID:U5REqJBn
チョッパーは来年4月頭くらいだろう<TV放送
461風の谷の名無しさん:02/11/09 23:22 ID:3uxYm0TZ
ドラゴンボールや他のアニメは、そんなにオリジナルが
あったのかぁ。空島は来春から放送が決まったの??
今年いっぱいのオリジナルは我慢するけど、来年まで続くのは
やめてほしい・・・。
462風の谷の名無しさん:02/11/10 01:34 ID:p5KZcjeu
年内放送分は個々の話で終わりそうやな・・・
463風の谷の名無しさん:02/11/10 05:00 ID:zkIM2tsG
やめてほしいったって‥‥
原作が連載途中ならアニメが追いつくのは当然。しょーがないじゃん。
464風の谷の名無しさん:02/11/10 09:49 ID:til/lSiO
ジャンプ最新号より

135話(12/1)噂の海賊狩り!さすらいの剣士ゾロ
136話(12/8)ヤギの島のゼニィと山の中の海賊船!
137話(12/15)儲かりまっか?金貸しゼニィの野望!
138話(12/22)島のお宝の行方!ゼニィ海賊団出撃!
139話(12/29)海賊墓場(仮)
465風の谷の名無しさん:02/11/10 12:27 ID:b0/5tT6t
>463
んなこたぁ、言われなくても分かってるよ。
ただ自分の気持ちを言っただけ。
466風の谷の名無しさん:02/11/10 12:53 ID:k0eyJTyl
だーれがころしたニコロビン♪
467風の谷の名無しさん:02/11/10 15:53 ID:k2fWe5L9
今日、放送あるの?あげ
468風の谷の名無しさん:02/11/10 16:13 ID:ye2KFyHa
つーか年末はスペシャルも何もなくフツーにオリジナルなんだな。
ま、総集編とかやられても困るけど。
前にあったよな、ルフィとゾロとナミが解説する総集編・・・
469風の谷の名無しさん:02/11/10 16:18 ID:VIAhcEzr
470風の谷の名無しさん:02/11/10 18:16 ID:tnQyudJ/
航海士の反乱か…
そういや、一応、ナミが航海士だったのを覚えてる人は
どんだけいるんだろ?
ナミが航海士っぽいことしたのは、
ドラム島直前でハリケーンを予測したのと
空島編の「この船の航海士は誰?」
くらいしか記憶に無い…
471風の谷の名無しさん:02/11/10 18:34 ID:9ssE05PN
>>470
先週、思い出しかの様に仕事してたやん。あんなんで航海士と
言われても困るが(w

ネタフリとしては、よかったったんでない?

>>空島編
いつの話だよ(w
472風の谷の名無しさん:02/11/10 18:36 ID:jtJRQHJH
それはアラバスタに上陸してからが長すぎたからだ。
最近ではウェイバーを乗りこなしたりしてた。
ってか彼女が表立って働く時は船のピンチなのであって
そういう事態に出会わないようにするのが本来の彼女の仕事だろ。
473風の谷の名無しさん:02/11/10 19:28 ID:5L2ekF5K
放送前age
474風の谷の名無しさん:02/11/10 19:31 ID:5q3pWykL
先週は、マターリしててよかったけど反応薄かったなぁ(w
475風の谷の名無しさん:02/11/10 19:43 ID:JKwOMcaH
るろうに剣心みたいに打ち切りにならん事を祈るのみだな
(地上波で見たかったのに)
476風の谷の名無しさん:02/11/10 19:44 ID:Dv8DorJH
ヤバイよ。このアニメ。
工夫しているキャラも内容も面白いし今の原作よりずっとワンピースらしい。
つまんなかったら出かけるつもりだったけど観ちゃってるよ。
477風の谷の名無しさん:02/11/10 19:45 ID:53tNiFcz
>>476
今日は激しくつまらないんですが・・・・・
478風の谷の名無しさん:02/11/10 19:52 ID:8P4QSmWA
出演ギャラ

ベルメール>>>>>>>>>>>>>>>ナミ

。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 !!
479風の谷の名無しさん:02/11/10 19:53 ID:Dv8DorJH
>>477
そう?まあ人それぞれだ。
DBや、るろ剣のオリジナルよりしっかりキャラ掘り下げて世界観崩さない
手堅い脚本だと思う。
ひょっとしたら、あまり子供向けな話じゃないのかもな。
480風の谷の名無しさん:02/11/10 19:54 ID:EyBTZ+u+
前半くそつまんなかった
481風の谷の名無しさん:02/11/10 19:55 ID:PB7YUURc
おさなナミさんにハァハァハァハァ
482風の谷の名無しさん:02/11/10 19:55 ID:wxYuVhJm
なぁ、先週も似たような意見があったが・・・

 ど こ が 反 乱 だ っ た の で す か ?
483293:02/11/10 19:57 ID:s68qMqKE
で、航海士の反乱は?
484風の谷の名無しさん:02/11/10 19:57 ID:DKJz3MPP
ロビン、ほんとに何もしないな
485風の谷の名無しさん:02/11/10 19:57 ID:dNz/oPZs
ストーリーはあってなきにしが如しだったけど
全体的な科白とかやり取りとかがいいと思ったな。>今日
486風の谷の名無しさん:02/11/10 19:57 ID:5q3pWykL
確かにバトル目的の人は物足りないだろうけど。
俺的にはOKなんだけどね。

しかし嵐の中でのウソップのオイオイにはワラタよ。完全に
デッキチェア+読書がギャグになっとる。
487天上のイシュタル:02/11/10 19:59 ID:qROLZB93
マジに全員分やる気かよ。
488風の谷の名無しさん:02/11/10 19:59 ID:aTx5X1B7
秘話とか反乱とか、日本語の使い方が妙な感じで間違っているな。
子供向けでそれはまずいだろ。
489風の谷の名無しさん:02/11/10 20:01 ID:wOo3Lm9Q
ロビンタン、(;´Д`)ハァハァ・・・。
490風の谷の名無しさん:02/11/10 20:02 ID:avoXQraK
ごめん、ふつ〜に面白かった・・・自分はw
491風の谷の名無しさん:02/11/10 20:03 ID:3YmUZmdP
いやいや、オリジナルにしてはなかなか良かったよ。
(チョッパーとかもいい味だしてたし)

ただ、ぶっちゃけ、最後の5分間(ナミぶち切れ〜ハリケーン)以外は
いらなかった(w

ていうかオリジナルで毎回、たった2〜3言喋るために
野沢や日高を呼ぶギャラがもったいない…
492風の谷の名無しさん:02/11/10 20:04 ID:68LCouZ1
サンジはいつのまにルフィが一億ベリーの賞金首になったの知ったんだ?
実はビビの寝室に隠れていたんだろうか・・・・・w
493風の谷の名無しさん:02/11/10 20:05 ID:Vxm9w3NJ
ゆりかごからミサイルまでそろっていそうな通販だったな・・・
494風の谷の名無しさん:02/11/10 20:05 ID:jqcXQLZY
妖力で知ったんだよ。
自分が妖怪だとついに認めたな。
495風の谷の名無しさん:02/11/10 20:06 ID:AOZyhZ0c
つか原作のせいで、深く掘り下げられない脚本も可哀相と
言えば可哀相なんだが、同情はしてないが(w
タイトルの割に内容は薄い…。マターリ出来るのは確かだが。

にしても喫煙者多いな、このアニメ。(* ̄ー ̄)y-~~~~~~
496風の谷の名無しさん:02/11/10 20:09 ID:rEUIlrMr
タイトルなんて視聴者の気を引くためのハッタリなんだから
あんまり期待しない方がいい
497風の谷の名無しさん:02/11/10 20:09 ID:RLdFtiG+
けっこう優雅な日常だな・・・
特に何もやることないみたいだし(w
でも、アニメではそういう日常場面やってくれるといいな
498風の谷の名無しさん:02/11/10 20:10 ID:HfEGmriB
一億になったことは知らないと思われ。
4百万ベリーなら3千万でもおつりくる。
499風の谷の名無しさん:02/11/10 20:11 ID:VmfkwM7s
>>492
サンジは三千万のつもりで出しただけ。
4千万とか言ってる場面だからややこしいが。
500風の谷の名無しさん:02/11/10 20:14 ID:68LCouZ1
>498>499
紙が四千万で賞金が一億だからおつりが来るのかと思ってた
スマソ
501風の谷の名無しさん:02/11/10 20:19 ID:pqQIfxBy
>>475
別にるろうに剣心打ち切りじゃないだろ
OVAで出しただけで漫画の後のOVAまで出ているくらいなんだから
502ほれた:02/11/10 20:19 ID:vgJgjf1n
べジータはいつでてくるの?
503風の谷の名無しさん:02/11/10 20:20 ID:NFkPE9Fg
まぁ、随分と先の話になるんだろうなぁ。>空島編
ttp://www.zdnet.co.jp/gamespot/g-toys/banpresto/021107/05/11.html
504よめ:02/11/10 20:21 ID:vgJgjf1n
で、何がおもろい? このアニメ
ただのらりくらり〜 マッタリしてる。
この先の展開ってどうなの?
505よめ:02/11/10 20:23 ID:vgJgjf1n
また強い人でてくんのかしら
506ミルフィーユ:02/11/10 20:26 ID:pqQIfxBy
今度、アニメオリジナルで
エンジェル海賊団が出るのでよろしくお願いします。
船員は麦わら一味と同じ少人数です。
賞金は全員 一億突破しています。都市を破壊したせいで
507風の谷の名無しさん:02/11/10 20:27 ID:pqQIfxBy
ウソップの「サザエじゃないで御座います」に笑った
サザエさんの台詞出て来るような気もしたけどね
508江田島平八:02/11/10 20:29 ID:pqQIfxBy
わしが男塾塾長江田島平八である!
わしの海賊団は男塾海賊団である!
みなわしの事は船長と呼ばず塾長と呼んでいるである!
509風の谷の名無しさん:02/11/10 20:32 ID:P0RQQifp
前半の販売員見ていて物凄く痛かったんですが。
チャンネル変えようかと思ったたくらいだ。
こんなペースの話が今年一杯は続くのかと思うと(鬱
>503によれば、空島編本格化は来年5月だというし…
510風の谷の名無しさん:02/11/10 20:32 ID:Dv8DorJH
>>504
べラミー編、空島編突入。
べラミーは単行本を通して読まないと、あんまり面白くないからアニメの1話一話で
どう話を消化するのかが、かなりの難題。
空島編はべラミー編で出した敵や伏線をいっさい無視して、そのまま全然別の場所で
大冒険。わかりづらい造語の連発、感情移入の出来ないキャラの連発でアラバスタを
遥かに凌ぐダルい展開。要はつまんない。
511風の谷の名無しさん:02/11/10 20:33 ID:42u5ZrWJ
オープニングでサンジが料理しててチョッパーと一緒に
受け止めようとして失敗しかけたら、ロビンが手で
助けるんだよね。楽しそうなシーンだね。
512風の谷の名無しさん:02/11/10 20:34 ID:PB7YUURc
やはりワンピースはグランドラインに入るまでだったな
そこまでは素晴らしかった
513風の谷の名無しさん:02/11/10 20:34 ID:pqQIfxBy
ベラミーの声は栗田貫一がいいな。
サーキースが小林清志
514よめ:02/11/10 20:37 ID:vgJgjf1n
なんか面白そうじゃない!
期待できないみたい
515風の谷の名無しさん:02/11/10 20:42 ID:d6B77wcO
というか44分の時点(ソープ祭りあたりか?)で、
「工夫しているキャラも内容も面白いし今の原作よりずっとワンピースらしい」
と言ってのける>>476が好きだ。
516風の谷の名無しさん:02/11/10 20:42 ID:PIgraPRo
俺は楽しいですオリジナル。
517風の谷の名無しさん:02/11/10 20:56 ID:42u5ZrWJ
僕も楽しい。
好きだよ。
オリジナル。
518よめ:02/11/10 20:58 ID:vgJgjf1n
やっぱり子供がみるアニメなのかな。
ウルトラマンとかって、もっとアダルティーな感じにしたらすごいおもしろ
い感じになると思うし(アニメじゃないけど) 北斗の拳もそうしたらさらに
面白くなると思うし。 同じくワンピースをアダルティーな感じでに・・・
想像するつかない・・・というか考えられない。よって子供アニメってことね
519風の谷の名無しさん:02/11/10 21:01 ID:Wdq5EGUS
あらすじ聞いて「ナミがわがまま言う話かよ」と思ったが、
実際はナミが日常でいかに苦労しているかという話だったな。
あとサンジはいいところに気が付いた(賞金首)
にしてもあれで起きないクルー(ロビン含む)って薬でも盛られたのか?
チョッパー可愛いかったけど。
520風の谷の名無しさん:02/11/10 21:03 ID:42u5ZrWJ
>518
大人は子供アニメを自分なりで解釈して楽しめるだろ?
子供には、逆は無理だろ?
大人が我慢してやらなきゃならないだろ?
521よめ:02/11/10 21:10 ID:vgJgjf1n
そりゃそうだろうけど、そういうのあっていいと思わない?
そういえばデビルマンのアダルティー版はよかったな〜
エロクテ
522風の谷の名無しさん:02/11/10 21:11 ID:qTZTAw7n
ワンピースでそんなの求めてる奴なんてあんた以外にはいないよ
523Q:02/11/10 21:13 ID:7zxIs2Zw
>>520
そのとおりだな!
みんな子供の気持ちにはもう戻れないしわからなくなってる・・
俺みたいな馬鹿でも知らないうちに大人になっちまってたんだなーて思うよ・・
524風の谷の名無しさん:02/11/10 21:14 ID:RMz0TGz5
まあ、本人らに自覚がなかったとはいえ、
ルフィらが、一般民衆から略奪したシーンが初めて描かれた
記念すべき回だった。
525風の谷の名無しさん:02/11/10 21:18 ID:vgJgjf1n
>522
戻れないじゃなく、まだ子供なんじゃないの。このアニメみてんならさ
ださ
526風の谷の名無しさん:02/11/10 21:20 ID:vgJgjf1n
>522
それに気づいていないあんたは〜 馬鹿でめでたいってことね
527風の谷の名無しさん:02/11/10 21:22 ID:Wdq5EGUS
>526
コテ使うなら最後までコテで通せよ(w
528風の谷の名無しさん:02/11/10 21:22 ID:I07u0r+c
>>511
それすごく好き!
529風の谷の名無しさん:02/11/10 21:23 ID:vgJgjf1n
もしかして522って、俺もいつか海に出て自分の人生見つめて直して
やる〜とかいうおめでた男じゃないよね?
あまりアニメと現実をシンクロさせないようにね・・・
あなたの人生が心配・・・
530風の谷の名無しさん:02/11/10 21:28 ID:42u5ZrWJ
変に煽りいれる必要ないじゃん、楽しいでしょ?
見てれば、泣けるでしょ?
もしも、もしもですが、あんな世界があったら
一緒に船に乗りたいと思うでしょ?
531風の谷の名無しさん:02/11/10 21:35 ID:vgJgjf1n
>530
煽ってないよ。そう思わない?
あんたがちゃんとした大人だったらさ。
というか・・・ すでに幻想の世界に浸ってるよ・・・ ぷっ
532風の谷の名無しさん:02/11/10 21:38 ID:SZFg7kus
ちゃんとした大人なら、こんなところに書きこんだりしないと思うけどね。
533風の谷の名無しさん:02/11/10 21:50 ID:vgJgjf1n
>531
俺はまだ高校生なんだけど。
ぷっ あほや
534風の谷の名無しさん:02/11/10 21:55 ID:EUrFLr5t
小便臭い厨が発生したスレはここですか?
535風の谷の名無しさん:02/11/10 22:01 ID:CT3vUfuz
>533
で、何でコテ名が「よめ」なんですか。
誰かの嫁ですか。
536風の谷の名無しさん:02/11/10 22:51 ID:/l0GLvsN
>>533
あと半年ROMってからレスしようねボウヤ(^^)
537風の谷の名無しさん:02/11/10 22:56 ID:GmedQ4lD
しかし、嵐が来ても本を読み続けるロビンて凄いッスねw
ウソップも律儀につっこむわな。何気にロビンてボケボケなところあるしな
538風の谷の名無しさん:02/11/10 22:58 ID:vjzTVYZC
ロビンの寝顔……(;´Д`)ハァハァ
539風の谷の名無しさん:02/11/10 23:06 ID:kSsdhrn0
>>464
ゼニィばっかりなタイトルだな
山の中の海賊船って…わざわざ山に海賊船でも埋めたのか?
あんまり期待しないでおこう

>>503
5月っていったらほぼ年明け1月からジャヤ(空島)編スタートで決定か

>>504
いちおう突っ込んでおくと最新50レスくらい読め
時間稼ぎのオリジナルで意味のない展開だから
540風の谷の名無しさん:02/11/10 23:11 ID:SrJYlY3i

        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのムーミンも
    /        ^   |
   {         /|   |  このスレには
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  呆れ果てているようです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /
      ヽ、        / 、
       ヽ、 、    /ヽ.ヽ、
        |  |   |   ヽ.ヽ、
       (__(__|     ヽ、ニ三
541 :02/11/10 23:35 ID:AhNplhn/
とりあえずルフィーがちゃんと謝ってたんでよかった。
あらすじ読んでちょっと心配だったから。

今のところ去年あったオリジナルよりはいい感じだな。まあ、マターリと
やってくれてればいいや。
しかし、ナミを仲間にしたルフィーはすばらしい。
ナミがいないとあの船3日ももたないだろうな。
542風の谷の名無しさん:02/11/10 23:39 ID:VChhs+It
空島ではしゃぐルフィたちを遠い目で見つめるロビン姉さんの
「航海や上陸が…冒険だなんて…考えたことなかった…」
に萌え〜。

今日のオリジナルは、前半はくるおしいほど糞脚本・糞演出で萎えたけど
ハリケーンの接近をナミに問い詰められたときの
「だっで……10万ベリ゛ーっで……」
と、べそかいているチョッパーがテイクアウトしたくなるほど
萌えたので、まあ、よし!
543風の谷の名無しさん:02/11/10 23:40 ID:vjzTVYZC
つか、ルフィって人を見る目だけはあると思うんだが…。

そりゃ漫画なんだけどさ(^^;
544風の谷の名無しさん:02/11/10 23:42 ID:vjzTVYZC
>>532
俺、ロビンより年上だよ。まともな大人じゃないんだなと(w
545風の谷の名無しさん:02/11/10 23:47 ID:UVuSAJnx
だろうね。俺ナミとタメ
546風の谷の名無しさん:02/11/10 23:53 ID:Xzikc35J
今日はフツーに楽しめた。フツーに・・・。
平和だとほんと何にもないんだねぇ。
ロビンがどんどん遠ざかって行く・・・。
547風の谷の名無しさん:02/11/10 23:59 ID:59c60+vi
>>543
そういえば「これは命を誓う旗だから(以下略」とか
ナミにも最初のほうで
「中途半端な覚悟で海賊を相手にしようとするから(以下略」
とか言ってた。
ルヒーってこういう事よく言うわりには
会ったばっかのチョッパーを仲間にしようとしたり
中途半端なビビを仲間にしようとしたりするのな。わけわかんね
548風の谷の名無しさん:02/11/11 00:05 ID:9L4FjNjG
なんか、12月頃にべラミーやらクリケットのグッズが
ゲーセンに出るらしいので、やはりジャヤは1月位から
始まると思う・・。
549風の谷の名無しさん:02/11/11 00:37 ID:S8Cya6aT
一応、ここに張らしていただきましたけど、リンク禁止ってなってるよう
なので、他に張れるとこあったら教えてください。気ままさんスイマセン。
http://kimamama.hp.infoseek.co.jp/image/nami1.jpg
/nami2.jpg
/nami3.jpg
http://kimamama.hp.infoseek.co.jp/image/robin.jpg /
550風の谷の名無しさん:02/11/11 00:41 ID:2bK1bx2i
>11月8日・・・「劇場ワンピース予告」が完成。「劇場」とゆう感じのものになってると思います。
>実際テレビで見られるのはちょっと先ですが是非見てください。
>今までの「劇場ワンピース」の敵は「道化のバギー」のようなハジけて(?)いるキャラが多かったから
>明るい感じでしたが、今回の雰囲気をわざとらしくムリに例えるなら「カリオストロ」風・・・らしい(?)・・・と
>誰かがいってた・・・とゆう感じでちょっとシリアスです。恐らく予告を見ていただければ
>今回の「劇場」は雰囲気はちょっと違うなと思いますYO。
>原作のファンの方もそうでない方(特に!!)も予告を是非見てくださいネ。

映画は宇田さんが監督だっけ?
シリアスか・・・面白いといいけど。
551風の谷の名無しさん:02/11/11 00:56 ID:Jvd0lynr
>>550
それ「YO」とか使ってるけどどこから?
552風の谷の名無しさん:02/11/11 00:57 ID:OM8SlbRu
いちいちアニメに感情移入してんじゃねえよ
 なんか気持ち悪いよ、君たち
553風の谷の名無しさん:02/11/11 00:58 ID:bRl2Buof
>>549
さんくす。
“/nami3”オマケのチョッパーもカワイイね!
554風の谷の名無しさん:02/11/11 01:00 ID:S7lJJE56
>552
こういう人って何しにこの板にきてるんだろう?
555風の谷の名無しさん:02/11/11 01:07 ID:OePgdsyf
>>554
話題にしてくれる人がいるから
556風の谷の名無しさん:02/11/11 01:08 ID:hjfcOw3I
出来の悪い同人誌のようなセリフ回し(鳥肌出まくりデス)、きた! オリジナルか!?
武上か?! 島田か?! と思ったら、山・口・亮・太〜〜!!!
ただでさえ出来の悪い脚本家が揃ってんのに、さらに最悪なヤツを今更引っぱり出してくるかぁ?

ナミが涙浮かべるトコなんてまったく意味不明。コワ
557風の谷の名無しさん:02/11/11 01:09 ID:OM8SlbRu
ださ
558江田島平八:02/11/11 01:09 ID:dQeK7G8p
わしが男塾海賊団船長江田島平八である!
ロロノアゾロの刀の腕など、剣桃太郎に勝てんな

     __―――――――――          
    /            \                
   /               \   
   /_         __     |    
  / \  | /  /   \    |   
/ _  \   /  /\|||||   |  
|/  \_|| ||||_/       /\   
 < ̄o ̄>   < ̄o ̄>  |   |  
  /  ̄ ̄/       ̄ ̄    | ∂ |  
 (  /(_⌒)\     /   ) ) | 
 | === ====     | (  |  
  ( || |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ||     (_/  
   || |  ̄ ̄ ̄⌒ ̄| ||    |     
   || |         | ||    |  
   || |         | ||     |   
   ||  )  /⌒⌒|   | ||     |   
   || /  /     |_ / ||     |   
   || ヽ ̄⌒ ̄ ̄ /  ||     /  
   <||  ヽ ̄ ̄ ̄ ̄/  ||    /   
    \   ̄ ̄ ̄        /   
      \________ /   
559鬼髭:02/11/11 01:10 ID:dQeK7G8p
塾長の賞金額は10億ベリー以上であられる。
副船長には王大人殿が
わしは一応幹部である。
560555:02/11/11 01:10 ID:OePgdsyf
>>554
な こういうもんなんだよ。マターリいこうや。
561風の谷の名無しさん:02/11/11 01:12 ID:alGHL1l7
>>551
どれみの製作進行の人の掲示板
562風の谷の名無しさん:02/11/11 01:19 ID:FXBxMUt6
>>549
ここはどーですか?
http://www.42ch.net/UploaderAnime/
出来たら、アラバスタの時の
セクスィー衣裳ナミタンもおながいします。
板違い&クレクレでスマソ・・・。
563風の谷の名無しさん:02/11/11 01:28 ID:yLqPN6x5
>>545
気づいたらゾロやサンジを超えていた。
何気に長いことやってるんだよな。
564風の谷の名無しさん:02/11/11 02:09 ID:a19FKBPG
今日はゾロの誕生日だね。
565風の谷の名無しさん:02/11/11 02:42 ID:fk2GgzAF
1のゾロ目なのか…。アニメ見てるだけだから興味なかったけど(w

俺は4のゾロ目だが…全く意味ないが。盆暮れの誕生日に
ぴったりだったかもしれん
566風の谷の名無しさん:02/11/11 02:50 ID:mTiJrqJ2
来週から3週間、武上脚本かよ。
567風の谷の名無しさん:02/11/11 02:59 ID:vd+R1UtC
皆そのまんまな誕生日だからな

ウソップ … 4月1日
ルフィ … 5月5日
ナミ … 7月3日
ゾロ … 11月11日
チョッパー … 12月24日
サンジ … 3月2日

ロビンはいつだったっけ?
568風の谷の名無しさん:02/11/11 03:01 ID:OM8SlbRu
ロビンは10月23日だよ
569風の谷の名無しさん:02/11/11 03:18 ID:MqpxRFs6
え、2月6日でしょ?
570風の谷の名無しさん:02/11/11 03:32 ID:ZF6cH4sU
2/5じゃねーの?
2(ニ)5(コ)で
571風の谷の名無しさん:02/11/11 05:33 ID:LJGNFqJp
569が正解 尾田公認
572風の谷の名無しさん:02/11/11 12:00 ID:U0hBUjTZ
>>558
モンキー・D・ルフィVS江田島平八
ルフィ「ゴムゴムのピストル顔面に」
塾長 「何だその蚊をさすようなパンチは痛くもなんともないわこれがピストルと言えるパンチだ」
ルフィ「いてえ!よくもやったな。ゴムゴムのバズーカー、ゴムゴムの鎌」
塾長 「そんなんじゃわしに傷一つつけられんわ!」
ルフィ「なんだこのハゲのおっさん超つええ。参った」
塾長 「わしが男塾塾長江田島平八である!」
ルフィ「ハゲのおっさんよ。俺がもっと強くなったらまた戦ってくれよ」
塾長 「またいつでも受けてやる」

573風の谷の名無しさん:02/11/11 12:03 ID:U0hBUjTZ
第2戦
ロロノア・ゾロVS剣桃太郎
(実況誰か頼む)

574通常の名無しさんの3倍:02/11/11 12:06 ID:xBMJflVc
昨日のアニメ、なんでナミはベルメールが海兵だって知ってたんだ?
アーロンが来た日にゲンゾウに教えてもらった筈なのに。
575風の谷の名無しさん:02/11/11 12:11 ID:U0hBUjTZ
>>574
アニメは多少漫画と設定が違います。
なのでOK
576風の谷の名無しさん:02/11/11 12:45 ID:wDXhT7a/
昨日のはそれなりに良かった。ライス・ライスはちょっとアレだったけど。

>>510
伏線一切無視はしてないけど。
ジャヤと空島は全く無関係ではない。
577風の谷の名無しさん:02/11/11 12:59 ID:7a7WH5an
>>574
ベルメール・ノジコ・ナミの平和な日々を
アニメではつぶさに描いていたね。
その中でナミはゲンゾウから教わったはず。
578風の谷の名無しさん:02/11/11 13:34 ID:DmefmZh7
>>542

同意
チョッパーかわいいなあハァハァ…
579 ◆GO.eok/sV6 :02/11/11 15:04 ID:Y5y+jEts
>>578
ハゲドー。チョッパーカワイスギ!♥
580風の谷の名無しさん:02/11/11 16:25 ID:y/KPU1rv
何があっても本を読みつづけるという過剰なマイペース(?)ぶり、
アニメ版のロビンのキャラづけに萎えました。
581風の谷の名無しさん:02/11/11 16:30 ID:hXxpyF9Y
582風の谷の名無しさん:02/11/11 17:57 ID:LfbH5Ge9




…ホントに続けるの?
583風の谷の名無しさん:02/11/11 18:40 ID:ZAuGzfA+






・・・続けてやるか
584風の谷の名無しさん:02/11/11 19:09 ID:MiJM1GMB





・・・・・しょうがないな
585風の谷の名無しさん:02/11/11 19:27 ID:DDnYkiz1
586風の谷の名無しさん:02/11/11 20:15 ID:nFNgUHY6
山田君、585の座布団全部持っていきなさい。
587風の谷の名無しさん:02/11/11 23:19 ID:evW/mHGb
問題!
Mr.1のスパスパの実の能力と、千年竜に出てきたエリックの
カマカマの実の能力の違いは何でしょう。
588風の谷の名無しさん :02/11/11 23:41 ID:9TwBO53R
どちらも刃物だが・・カマって刀・剃刀というより鋸の系統かな〜とか思ってるのだが。
589風の谷の名無しさん:02/11/11 23:50 ID:+Nr92V6j
まあむしろ、盆暮れたんの方が
カマカマの実にふさわしい気がする…
590風の谷の名無しさん:02/11/12 00:02 ID:5hfRptrG
エイベックスって、ビデオのジャケットがレンタル版とセル版と
違うじゃないですか。
なんとかして、レンタル版が欲しいんですけど、
ビデオ屋の在庫処分迄待つしかないのだろうか・・・。
ジャケットで凄く気に入ったやつがあるんで・・。
591風の谷の名無しさん:02/11/12 01:52 ID:WLQG67Gr
>>590
レンタル版って新品1万位するけど
それでも欲しいならこういう所で見積もりして取り寄せてもらえるのでは?
http://yellow-bird.com/index.html
http://www.inetjp.or.jp/~nova/nova-page1.htm


592風の谷の名無しさん:02/11/12 03:14 ID:FHhPdRtG
オリジナル、なかなか面白いね。
今後が楽しみ。
593風の谷の名無しさん:02/11/12 03:38 ID:5hfRptrG
>>591

本当にありがとうございます。
これで手に入りそうです。
因みに特典無しで\8800だった・・・。
レンタルビデオって高いのね。奮発して買おう。
594風の谷の名無しさん:02/11/12 05:36 ID:8X9Zv0gD
12/29も通常放送なのか〜
フジも暇なのね。。。
595風の谷の名無しさん:02/11/12 05:36 ID:8X9Zv0gD
12/29も通常放送なのか〜
フジも暇なのね。。。
596風の谷の名無しさん:02/11/12 10:18 ID:Ah9HrXBR
オリジナルの今のお話の最中も
一応ログにしたがって航海してるんだよね?
597風の谷の名無しさん:02/11/12 10:40 ID:g697M3sK
>>596
今の所はそういう描写が無いけど、
多分、記録指針に従って航海してると思う。
598風の谷の名無しさん:02/11/12 15:36 ID:VY2O0ckw
>>590
似た様な事考えたことあるよ、それで
店長さんに頼んでVHSのパッケージごと借りてスキャナで取り込んで
CDのラベルシール作成した事ある(なかなかのお気に入りだよ)
599風の谷の名無しさん:02/11/12 20:14 ID:MqxeqzB5
a
600風の谷の名無しさん:02/11/12 22:15 ID:sarPaVNY
600
601風の谷の名無しさん:02/11/12 23:13 ID:zBo5Z6F/
a
602風の谷の名無しさん:02/11/12 23:31 ID:ng7i4QN8
少し前の話になっちゃうけど、レインベースに突入して
「VIP」じゃなく「海賊」方面へ行き、落とし穴に落ちた時に
ルフィは何て言いながら落ちてったの?あとカジノを見てナミは
なぜ誘惑されなかったの?それどころじゃなかった・・・から?
603風の谷の名無しさん:02/11/13 13:07 ID:UYIgBl0z
じゃ、さらに少し前の話のネタを。
オリジナルで砂族が出てきたとき
サンジはなんで砂族の娘にメーロリンしなかったのかな。
ウィスキーピークを出た後ロビンにメーロリンしてたから
ああいう場面でもメーロリンするのがサンジなんじゃないか。
604風の谷の名無しさん:02/11/13 15:54 ID:xbZJbxer
DVD全巻ソロタ━━━━\(゚∀゚)/━━━━!!!
605風の谷の名無しさん:02/11/13 15:59 ID:bu9VU07n
>602
>カジノを見てナミは なぜ誘惑されなかったの
レイブのパクリと言われるから
>サンジはなんで砂族の娘にメーロリンしなかったの
砂族=変人だから
606風の谷の名無しさん:02/11/13 16:06 ID:ZRXI5qi9
さすが武上先生(=605)、深いお考えをお持ちだ。
607風の谷の名無しさん:02/11/13 16:56 ID:8RC/yo6Z
>>606
シャーマンキング?
608風の谷の名無しさん:02/11/13 17:28 ID:W76DRwkn
武井だろ
609風の谷の名無しさん:02/11/13 18:00 ID:0cpxHZmc
今週のジャンプに乗ってたアニメオリジナルの海軍の名前の元ネタは
広島カープにいた外人だというのはガイシュツ?
610風の谷の名無しさん:02/11/13 18:38 ID:lwuSS4Ir
>605
ナミのはドゥーユー意味?
611風の谷の名無しさん:02/11/13 19:08 ID:SrrmweKR
小さな〜勇気がぁ〜♪
612風の谷の名無しさん:02/11/13 22:11 ID:INz35Lhz
砂漠の民の女性にサンジがメーロリンしなかったのは
砂漠の民の女性は布で顔や頭を隠し気味だからイマイチ観察しきれなかった
&それどころじゃなかった、って感じでしょう

ナミがカジノに引かれなかったのも、後ろから海軍だのBWだのが追ってきてた
からでしょう
613風の谷の名無しさん:02/11/13 23:39 ID:IkZgEyaJ
>612
サンクス!!
614風の谷の名無しさん:02/11/14 07:35 ID:d1LLh5Uo
>>612
砂漠の民じゃなくて砂族の娘だろ。
頭にへんてこりんな傘くっつけてたけど
思いっきり顔出ししてたよ。
615風の谷の名無しさん:02/11/14 15:09 ID:LmSnFn9D
ttp://gacha.fc2web.com/2a.htm
ここのデータによると、2月あたりにはジャヤ編に入るみたい。
616風の谷の名無しさん:02/11/14 21:29 ID:wJCzwMZM
2月まで!?3ヶ月もオリジナルストーリーで引っ張るのか
617風の谷の名無しさん:02/11/14 21:37 ID:M6JbK0K1
オリジやってる間に作画が改善されないかなあ……
618風の谷の名無しさん:02/11/14 21:44 ID:/HAQrjo2
◆ワンピース・ドラマCD「〜王女ビビ/最後の大冒険(仮)〜」はアラバスタ編の
番外編をドラマCDに。12月26日発売予定。:価格は2913円(税別)。
619風の谷の名無しさん:02/11/14 21:47 ID:HnLD7+t6
>>616
12月と1月は特番で潰れまくるということだろう。
620風の谷の名無しさん:02/11/14 22:25 ID:gzSM09kL
>>619
ところが、

>594
>12/29も通常放送なのか〜
621風の谷の名無しさん:02/11/15 01:57 ID:Z1h6RBJ7
>>617
うまいアニメーターは今みんな映画の方をやってるので期待するだけ無駄。
3月あたりまではテレビ版は悲惨な事になりそう。
622風の谷の名無しさん:02/11/15 04:22 ID:cY9V/3ww
>カジノを見てナミは なぜ誘惑されなかったの
ビビマンセーだから
>サンジはなんで砂族の娘にメーロリンしなかったの
アニメオリジナルだから
623風の谷の名無しさん:02/11/15 16:20 ID:DlrxxKiL
2月からジャヤ?大丈夫かよ・・
すぐ原作に追いついちゃうじゃん
624風の谷の名無しさん:02/11/15 18:42 ID:keiV0mzs
>>623
アラバスタ上陸編のようにオリジナルを混ぜたりして引き延ばしそう。
625風の谷の名無しさん:02/11/15 19:54 ID:L4kV7T0U
>>621
次の映画も小泉作画? それはそれで楽しみだなあ…
井上は聖闘士星矢で忙しいし… アニメオリジナル話中で良かったよ。
626風の谷の名無しさん:02/11/16 00:32 ID:/AkMS6wY
ワンピース!好きだ〜!
627風の谷の名無しさん:02/11/16 00:45 ID:WfSb1UoQ
>219
12月は多分通常放送でしたよ。全部オリジナルだったけど。
今週号(50号)に記事あった。
1月は知らないなぁ〜スマソ。
628風の谷の名無しさん:02/11/16 00:46 ID:R3otDM4n
ジャンゴ、はっちゃんの話はいつ?
629風の谷の名無しさん:02/11/16 09:59 ID:6QAaKO27
>>628
ジャンゴのダンス天国は既に映画でやったと聞いた。
はっちゃん・ワポルはバギーと違って今後絡みそうに無いから
期待するなら映画のおまけじゃないか。

といいつつ、コビメッポはやったんだよなぁ。
630風の谷の名無しさん:02/11/16 12:12 ID:qt7jT1y5
>>629
「ジャンゴのダンス天国」確かにやったが、
フルボディと出会ったりする内容ではなかったように思われ。
631風の谷の名無しさん:02/11/16 17:29 ID:WJGjiu2N
明日はサンジのカレー!!
ロビンの出番は・・・?
632風の谷の名無しさん:02/11/16 20:20 ID:GCSplXxI
>>631
ロビンの出番(見せ場?)はあんまり期待せん方がええかも。
第131話みたいに他のクルーからシカトされまくり、は勘弁して欲しいけど。
633風の谷の名無しさん:02/11/16 21:09 ID:bTuPxIy5
予告でコック見習いの子供寝かせたラウンジには一緒にいた
みたいだから一応絡みはあるよきっと
634風の谷の名無しさん:02/11/16 21:37 ID:txB4PoSF
チビサンジ&ゼフの絡みが楽しみだ。よさ毛〜
635風の谷の名無しさん:02/11/16 22:10 ID:BX/OpdWp
パティとカルネも出るか?
636風の谷の名無しさん :02/11/16 23:37 ID:mneevQ8a
ロビンは原作においてどういうキャラになるかまだ流動的のようだし、
アニメで勝手に作り上げてしまうとツケが高くなりそうだからあんまり
深入りした状況は無いかもなぁ。ブチ切れしてるロビンとか観てみたいが・・
637風の谷の名無しさん:02/11/17 00:25 ID:lskAMYRc
まあ、どうせ明日言うことになるだろうから
今のうちに言っておくよ。


::::ヾ::::/\:ヾヾヾv=;;,,
レ-'''ヽ::::ヽ::ヾ::::j((;;)く::||ヽ,
,,..-ヘ彡ヽ'''"ヽV:> :::::::::|ト::..ヽ
ヽ:;;-く二/。ヾヽ|:::||;;''||:::..''入
-レ'''";;=ヾゝゥ-!-Kく-,v:::;;/  入
 /i--Y''''",,,三凾ュ|ヘ:::::::::/:::ヽ,,
..!'''/レ┤ /----y/> ヽ='::::::::::::||"'''-,,____,,__
..く jく || /:::::::::://_/|  ""'--く,-;:::/:::::::...):
;;:\ヽ.V ::|::::::::://:::::;;;||  _,-'''|"r'~~^^^~ノ''''
::::\;;\ヽK二Yj::::::::K<,,..くl'' "..;;;;;,,--,,,,-''"
\:::|||"''| V=Y-ヘ/(:::  \/         この話のどこが
,, .\|\ヘ∠V>/''""\:.  \          『カレーの鉄人、サンジ』
,\ ヽ--ヘ/'"ヾ;:::...  ヽ /'ヽ""''-,____      なんだよ!!?
::\ヽ,,-=>^ゞ  ヽ;::. ,,,ノ,:ヽ_ノ::: ::::.... 丿
-;;;=フ=フ∧.:::'>::.. __ヾく..,,..j;;;;;;;jX^"='""
'"://:://:::||し;::く:. y-''):;;;;/,.....:::.....,,,>ゝ
::((::::((:::::ゞ;;:ゞ:\;;;X:::::ヽヽ::::∠=二">
:::ゝ;;::::ゝ;;::;;;;;;;;;;ノ~(::::):::::::ゝヽ;::::::::;-'''"~ヽ,
::::^-====≡-'"::\"'ヽ<二-//K,/"'\  "''-,
638sage:02/11/17 17:01 ID:aMjK8qda
hb
639風の谷の名無しさん:02/11/17 17:36 ID:dJXuBz0K
ずーっとクールなキャラで通すんだろうね。
某まんが大王で言うところの榊さんみたいな?
640_:02/11/17 17:47 ID:gPzUIQFp
エースもクールにされてたしなぁ。
641風の谷の名無しさん:02/11/17 18:27 ID:O+x3aBdq
でも、原作では空島行くときに鳥捕まえるの
手伝ったりしてたよ。
あっさり、捕まえていたりしてたし。
扉絵とかみても、本当はやさしい設定なんだろ?
>にこにころびん
642風の谷の名無しさん:02/11/17 19:24 ID:TKrKJbYM
>>637
サンジが海原雄山並の知識をひけらかすらしいぞ。
643風の谷の名無しさん:02/11/17 19:32 ID:A1dPivTM
ED歌が変わってる
644風の谷の名無しさん:02/11/17 19:33 ID:e1UNwyiG
しまった、実況ドコだったか忘れた・・・
645風の谷の名無しさん:02/11/17 19:47 ID:6kVXljXd
646風の谷の名無しさん:02/11/17 19:54 ID:SDwg0xZ/
>>642
予想が外れた様やね。

普段、あれこれ言われてるタバコをポイントに持ってくるって
のは粋だね〜。今日は一服したのは、あのシーンだけだったし。
647風の谷の名無しさん:02/11/17 19:56 ID:Fr1uU0oe
なんかTVオリジナルの話としてはかなり良かったんでない?
サンジがさりげなくヒントをくれてやるところが(・∀・)イイ
648風の谷の名無しさん:02/11/17 19:56 ID:USnYMNP9
タイトルはともかく
えがったね。
649風の谷の名無しさん:02/11/17 19:57 ID:ddEuv9Ko
ロビンスレ祭りの予感!
650風の谷の名無しさん:02/11/17 19:57 ID:qU+WcplN
原作をダラダラなぞってくよりオリジナルのが楽しい
651風の谷の名無しさん:02/11/17 19:57 ID:PNrUQBQ3
早っ。またED変わったよ。
ロビンメインのオリジナルは結構長丁場にしてくれないかなあ。

今日の話は初期の展開を思い出させるくらい面白かった。
かなり展開を伸ばし伸ばしにしていたけどサンジの粋な性格とか
よく出ていて、良い感じにラストの絞めも良かった。
652風の谷の名無しさん:02/11/17 19:57 ID:isFjdZy5
手って、目の届く範囲しかはやせないんじゃなかったっけ?
653風の谷の名無しさん:02/11/17 19:58 ID:m/fG+2eE
EDはロビンたんメインか・・・
654風の谷の名無しさん:02/11/17 19:58 ID:hGkPcFGV
雪乃五月・・・・やってくれる・・・犬夜叉見てるのにわからないとは・・・(って当たり前か?)
655風の谷の名無しさん:02/11/17 19:59 ID:jLUKVn9I
俺、JanneDaArcのファンなんでEDだけ見てみたら、
歌が変わってた。一回も見てないのに…。あぁ、鬱だ。
656風の谷の名無しさん :02/11/17 20:00 ID:0r4BLYb/
コレを見るとカレーがおいしく作れると・・・
今回のEDメインはロビンタンで(・∀・)イイ!
657風の谷の名無しさん:02/11/17 20:01 ID:DEzMl7We
大変です、例の場所で祭りが・・・
658風の谷の名無しさん:02/11/17 20:01 ID:5qGkI8xI
>>652
いや、サウスバード捕まえたときの「姿が見えてさえいれば」
ってのは、確実にキャッチするためという意味だろう。

(実際、眼を瞑ったままでも腕を生やせるし
 雲の中に消えたルフィの腕に眼を生やしたりしてたし)
659風の谷の名無しさん:02/11/17 20:01 ID:TKrKJbYM
つか、一般の家庭のカレーの作り方だろ、今日のカレー

ガラムマサラ使わないカレーってあんのか?
660風の谷の名無しさん:02/11/17 20:01 ID:ffyNY7qN
新しいED、なかなかいいけど、しゃくがまるであってなくて
フェードアウトってのはどうかならんかったのか。
661風の谷の名無しさん:02/11/17 20:01 ID:6kVXljXd
エンディングの切れ方が中途半端だと思うのは俺だけじゃないはず
662風の谷の名無しさん:02/11/17 20:01 ID:yaAtPiZQ
なんか土人みたい>EDロビン
663風の谷の名無しさん:02/11/17 20:01 ID:B7ddSrKB
ロビンマスク
664風の谷の名無しさん:02/11/17 20:01 ID:PNrUQBQ3
今はアニメの方が原作より、読者や視聴者が観たいワンピースを理解しているような
気がする。
665風の谷の名無しさん:02/11/17 20:03 ID:kRkBcxRX
EDのキャプはまだか!?
666風の谷の名無しさん:02/11/17 20:03 ID:beR1Yq/A
ゾロしゃべんなかった
667風の谷の名無しさん:02/11/17 20:07 ID:XEIWf9i6
今日のよかったな〜。
サンジのさりげなくアドバイス&見守るってとこイイ。
サンジよりもタジオメインって感じもちょこっとしたけど(w
あとは、ゾロ、ロビンが何気に2ショットってのも(w
668風の谷の名無しさん:02/11/17 20:07 ID:WPIy+B3D
>>647
サンジが咳払いして間違ってる事教えるシーンで
「王様のレストラン」思い出した
669風の谷の名無しさん:02/11/17 20:08 ID:ylUlS1Ix
一話まるまる料理を扱った作品を見るのは久しぶりだったけど、
おもしろかったです。
原作は見ていないけど、前々回あたりからオリジナルなのかな?
しかし、ゲストが雪乃さんだったとは・・・。相変わらずうまい。
最後にひとつ。

雪乃さん+料理アニメ(+田中真弓さん)・・・


中華一番ですか!?(中華じゃなかったけど)
670669:02/11/17 20:10 ID:ylUlS1Ix
最後と書いたのに、言い忘れた。
新EDだけど、あれはavexの陰謀か?
サビに入ってすぐに切れてますが・・・。
そういえば以前に、「ゾイド」のEDでもそんなことがあったな。
そのときの曲はやはりavex・・・。
671風の谷の名無しさん:02/11/17 20:16 ID:SDwg0xZ/
つか流星群見ただけで、全員起こすロビンって…







…(;´Д`)ハァハァ
672風の谷の名無しさん:02/11/17 20:17 ID:x10v664m
誰にもばれずに遠隔手コキできるな。
ゾロあたりはやってもらってそうだが・・
673風の谷の名無しさん:02/11/17 20:32 ID:Qy19Q5Am
自分が寝てるときにロビンの手だけ横に出現したら
激しく驚くと思うんだが。(ナミ)
674風の谷の名無しさん:02/11/17 20:37 ID:B7Nk/+me
(´-`).。oO(前のEDのイントロはよかったなあ・・・)
675風の谷の名無しさん:02/11/17 20:38 ID:7NY3Ygma
676風の谷の名無しさん:02/11/17 20:46 ID:IR6+J5Zg
EDはメモリーズが1番好きでした。
677風の谷の名無しさん:02/11/17 20:48 ID:JAR8gmDl
オリジナルに入って本ばかり読んで「我関せず」って感じが続いてたロビンちゃん。
(夜キャンプしてる時まで・・・)
漫画のほうは仲間になってすぐの頃から、なんかあったら自分の意見を挟んだりして
結構歩みよってたから、アニメのほうはみんなと溶け込むまでの話をオリジナルで
やるのかなーとか思ったら今日の話で急に溶け込みだしてた。なんだったんだ?




・・・すごく熱中する本だったとか
678669:02/11/17 20:48 ID:ylUlS1Ix
>675 違います。
ちなみに今回の曲は、作詞・作曲・編曲が誰なのか
テロップにでませんでした。
679風の谷の名無しさん:02/11/17 20:50 ID:sTSkzQlh
よくロビスレ住人は精神年齢高いとか聞くけど
あのはしゃぎっぷり見てたらそうは思えんな痛々しい
ちょっと何かがあるたびにageまくりで大騒ぎしてうぜーったらねえよ
知ってる奴は見てるんだからsageて盛り上がりゃいいのに
680風の谷の名無しさん:02/11/17 20:52 ID:x10v664m
ロビン人気の割りには同人みたいのネットで見かけないんだが・・
ナミばっか。人気ないんじゃねぇの?
681風の谷の名無しさん:02/11/17 20:56 ID:xP8H2TsS
>679
まったく同意。
>680
ロビン人気は2ch限定なんじゃねーの。
同人使用率はナミ>>>ビビ>>ロビンぐらい?
682風の谷の名無しさん:02/11/17 20:56 ID:JAR8gmDl
>>679

オレはみてて面白い。理解はできんが(w
683風の谷の名無しさん:02/11/17 21:09 ID:CTxh/HaN
>>678
以外に情報ないね…

◆Ruppina
Vo.mai、Key.mio、G.akiのユニット、2002年イチ押し新人4組の一組。
本作ED「Free Will」がメジャーデビュー作らしい。
mioの楽曲だけでなく、avexの主力アーティストの楽曲を手掛ける作家の楽曲も収録。
トータル・プロデューサーは浜崎あゆみ、DAI等を手掛ける鈴木直人。
「Free Will」他全6〜7曲収録予定のミニ・アルバム、12/25発売。

応援サイト
ttp://page.freett.com/975/ruppina.html
684風の谷の名無しさん:02/11/17 21:10 ID:8YYPl90L
なんかカレー食いたくなったヨヽ( ´ー`)ノ
685風の谷の名無しさん:02/11/17 21:10 ID:CTxh/HaN
>>683
×以外
○意外
鬱だ…DVD1stシリーズ、今冬のボーナスで大人買いして吊ってくる…
686風の谷の名無しさん:02/11/17 21:19 ID:Z356pbFz
海軍船からGM号に戻ってきたルフィとサンジ見てて思ったん
だけど、壁にぶつかったサンジが逆向き(上下が)だったから
あれは明らかに左目さらけだしてたよね・・・。うまくルフィに
隠されて我々には見えないようになってたが・・・。
687風の谷の名無しさん:02/11/17 21:25 ID:xXhgAyNJ
688風の谷の名無しさん:02/11/17 21:37 ID:nuoUJ3S5
今回オリジナル良かったじゃん。
先週のナミ編が酷かったから期待してなかったけど
なかなか楽しめたよ。
たまにはふざけてない真面目なサンジもいいね。
689風の谷の名無しさん:02/11/17 22:43 ID:1PYBl3hv
ニコ・ロビンのスレってどこですか?
教えていただけませんか?探したのですが見つからないです。
690風の谷の名無しさん:02/11/17 22:45 ID:wn3vZfXe
>>689
少年漫画板で検索しる!
691風の谷の名無しさん:02/11/17 23:20 ID:YpJRZQma
新EDよかった〜。映像がよかっただけに曲の尺があってないのが
非常に残念。曲も割りといい感じだと思うんでなおさら。
moe.homelinux.net/img-box/img20021117231701.jpg
692風の谷の名無しさん:02/11/17 23:36 ID:YKCaLTKc
新EDはテーマがロビンってのはいいけど皆の言う通り
曲の尺合わず、あのむりやり終わらせる感じが・・・。
今までのEDの中で一番×だったんじゃないかな。
(今まで×だったのは無いけど)
だったらまだジャンヌ・ダルクの方がいい。曲も他になかったのかな。
今日の話は良かったね。チョッパーはいた??
693風の谷の名無しさん:02/11/17 23:42 ID:pGFKpv1Q
尺はどうあれ、新EDのチョッパーは激カワイイ!
卒倒しそうになった・・・・ウソプとオソロの柄(パジャマ)もいいな(w
694風の谷の名無しさん:02/11/17 23:45 ID:2J1lBjL3
サンジの最後辺りで言ったセリフの”オールブルー”の言い方が良かった。
平田さんやるな。
695風の谷の名無しさん:02/11/17 23:47 ID:cTEm7d5m
>そういえば以前に、「ゾイド」のEDでもそんなことがあったな。
おなじこと思った香具師がいた!w

ゾイドhあたしかアースだったっけ?
そういや彼女らはどこいったんだろ?
696風の谷の名無しさん:02/11/17 23:54 ID:LB0yuN3U
エイベックスのせいで、EDの歌ころころ変わりやがる。
697風の谷の名無しさん:02/11/17 23:55 ID:3PJQG9t0
エイベックスだからCDもビデオも買わない。
698風の谷の名無しさん:02/11/17 23:57 ID:QIQLXoK7
つーか、ここ最近の流れを見ると
脚本陣の中で島田と武上が一番カスな罠。
699風の谷の名無しさん:02/11/18 00:05 ID:62nEzJMQ
>>694
確かに、グッジョブでしたね〜
ERから好きだったんですよ〜
700風の谷の名無しさん:02/11/18 00:16 ID:Yrmuc8PU
はづきちゃんはなかなか見れないので、一枚だけ張らせてもらいますた。
http://kimamama.hp.infoseek.co.jp/image/robin_01.jpg
701風の谷の名無しさん:02/11/18 00:40 ID:zHKonWFl
>>698
島田・武上もカスだが、
先週の山口亮太のカスぷりに比べたらまだマシ。
702風の谷の名無しさん:02/11/18 00:50 ID:1WMpDoN9
>>669
サンジが中華一番に出たら通用するのかな?
サンジ、中華料理なんて出来そうに無いな
激から料理とか出来るのか?
703風の谷の名無しさん:02/11/18 00:50 ID:EIPTC/VG
料理マジモードのサンジカッコいい!
内容はお約束のミスター味っ子だったけど面白かった。
704風の谷の名無しさん:02/11/18 01:10 ID:n2f04OB+
EDのハンモックで寝てるチョッパー 手足のだらーんって感じが
かわイイ!
705風の谷の名無しさん:02/11/18 01:13 ID:AvNdhawM
>>702
ウソップが食べた後トリップするのか?w
706風の谷の名無しさん:02/11/18 01:28 ID:/qG3RiRF
いや、サンジは何でも作れるぞ。
フランスとかイタリア系かと思いきや、寿司まで作る。
707風の谷の名無しさん:02/11/18 01:30 ID:/ZKCe62H
まったく作りが甘ェぜ。設定が甘ェから、中身もスカスカだぜ。
お偉い方集めての食事会の料理を、いくらダメにしたからって見習いに罰ゲームまがいに
作らせるコック長はいねぇぜ。オマエ、プライドはねぇのかだぜ。
この場合失敗して馘になるなら、見習いじゃなくってコック長の方だぜ。強引な導入だぜ。

そんな見習いを、「オールブルー」のひと言だけで面倒見るサンジ、ワケわかんねぇぜ。
中途半端なアドバイスの仕方も、まったく意図不明だぜ。
だいたいコック長の立場がねぇぜ。サンジの役はコック長にやらせるべきだったぜ。
すると、ルフィ海賊団の出番がないぜ。つまり今回の話、無理があったぜ。

しかし、そんなヌルい脚本も先週に較べたら遥かにマシだぜ。
アホ武上にすら遥かに劣る山口亮太、やはり完全に終わってるぜ。
708風の谷の名無しさん:02/11/18 01:32 ID:GUzMwpQG
>サンジの役はコック長にやらせるべきだったぜ。
>すると、ルフィ海賊団の出番がないぜ。
>つまり今回の話、無理があったぜ。

ワロタ!
709風の谷の名無しさん:02/11/18 01:37 ID:uCAZY/sC
>>707
ワラタ
710風の谷の名無しさん:02/11/18 01:43 ID:GDpNifsm
>>707
風邪でもひいたのか?
711風の谷の名無しさん:02/11/18 02:30 ID:GJpCxV36
今回からの新EDドラゴンボールの「ロマンティックをあげるよ」
っぽく感じたでも、変な切れ方は如何なものか。
712風の谷の名無しさん:02/11/18 02:38 ID:+ceHVDg1
 えべクソが尺考えずにどうにも削れない曲を押しつけた
のに1ベリー。演出的に考えてわざわざ半端なところで
終わらす道理は無いと思われ。
713風の谷の名無しさん:02/11/18 04:37 ID:kpyGTTNV
チョッパーです。画質はあまりよくありませんが・・・。
http://tmp.2chan.net/img2/src/1037560431455.jpg
http://tmp.2chan.net/img2/src/1037561787868.jpg
714風の谷の名無しさん:02/11/18 07:45 ID:CUjQKUf/
>>686
そこが狙いだったんだろ。
見えそうで見えない
サンジの左目。
715風の谷の名無しさん:02/11/18 11:57 ID:bGPZF2mC
なあこれ海賊関係ないだろ
716669:02/11/18 15:57 ID:sBJWYM0X
>702 むしろ、ぜひやってほしい・・・。

>707 >「オールブルー」のひと言だけで面倒見る
確かに、少々強引かな〜とも思ったけどね。導入部だけは。
あとは特に不自然なところはなかったと思う。

EDを変なところで切っているのは、要は「買って聴け」って意味だと思う。
>>670の「陰謀」というのは、そういう意味。
新人のプロモーションにはちょうどいいダシということですな。
717風の谷の名無しさん:02/11/18 16:02 ID:rjbRI8VO
半分料理アニメと化してたよーな気がするけど、全体的には良かったと思う。
EDがサビの途中で切れてるのはちと気になった(ロビンはなかなかやったけど)。
718風の谷の名無しさん:02/11/18 16:38 ID:7hpImv9r
原作読んでないTVのみのファンに教えてつかあさい。
小ネタで繋いでいるようですが、次の大きなエピソードはどんな話になるんですか?

敵のインフレーションが、クロコダイルでかなりいっぱいいっぱいまで逝った気が
するので、展開難しいんでは?と思ってみたり。
(でもやっぱり、より強大な敵の出現てやつ?)
719風の谷の名無しさん:02/11/18 16:59 ID:GDpNifsm
>718
神とか宇宙人とかの強敵が現れてルフィが月を見て大猿に変身したりします。
720風の谷の名無しさん:02/11/18 17:00 ID:XMhf34O9
宝探しがテーマかと。
敵のボスはまだ姿を現してない
721風の谷の名無しさん:02/11/18 17:03 ID:1gbqvsuY
>>720
今日出てきた
722風の谷の名無しさん:02/11/18 17:20 ID:7hpImv9r
>>720
どうもです。やはり新しい旅の仲間が課題もトラブルも持ってくる、
という事なんでしょうね。期待して待ちます。

今週のお話、最後に例えば

(鍋をはさんで向かい合う見習君とコック長。コック長、破顔して、)
「よく投げ出さずにがんばったな。これでお前を許す。」
(驚く見習君)「え?」(コック長の背後には別の鍋が見える)
コック長「お前に積極性が足りないのが歯がゆくてな。ああでも言わなけりゃ
本気を出せないと思った。」
(見習君、決然と)「コック長、俺のカレーを食ってみてください!!」
コック長「うむ?」(見習君の顔を覗きこむ。必死の見習君のUP)
(カレーを食べるコック長に驚きの表情。見習君を見る。)
コック長「昼食会にはこのカレーを出そう。」
見習君「は、はいっ!」(歓喜に輝く見習君のUP)

てな感じだったら?と(ベタですが)。
723風の谷の名無しさん:02/11/18 19:04 ID:CUjQKUf/
>>716
んなこと言ったら
オールブルーの一言で
サンジを拾ったゼフはどうなる。

まぁ海軍と一般人とじゃ話が違うだろうけど。

それと海軍の下っ端は
一億ベリーの大物海賊といえども
把握できてないんっすかね。
724風の谷の名無しさん:02/11/18 19:19 ID:ntFrggih
> EDを変なところで切っているのは、要は「買って聴け」って意味だと思う。

バカバカしい。そんな意図なんかあるか。
同じ曲を、尺に合わせてリミックスしたものと、ブツ切り的にただフェイドアウトしたもの、
後者の方がCDの売り上げが良い、みたいな統計でもとったのか。
725風の谷の名無しさん:02/11/18 19:45 ID:oAhWzUm0
>「オールブルー」のひと言だけで面倒見る
同じ趣味のやつがいたら親近感沸かない?
しかも珍しい趣味の場合なら特に
726風の谷の名無しさん:02/11/18 19:56 ID:vuQEWQeO
>>725
なら、誘うだろ。海賊に。「オールブルーが見たくて海軍の船にいる」って言ってるし。
「クビになりそう」とも言ってるし。

「海軍の船は降りたくない、オールブルーが見たいから」、「じゃあこっちに乗れば」
ってなもんだ。
727風の谷の名無しさん:02/11/18 19:58 ID:JR+kABTm
>>724
そう思われてもしょうがないだろあれは。誰が見ても不自然と思うが。
728風の谷の名無しさん:02/11/18 20:10 ID:fNdqKcd/
亀レスだが

>>679
っていうか君が見なきゃいいだけでは?
と思ったり。

ちょっと俺ものぞいて見るかな。
729風の谷の名無しさん:02/11/18 20:39 ID:oAhWzUm0
>>726
いみがわからん
730風の谷の名無しさん:02/11/18 21:21 ID:arSYDK+L
今日の獅子座流星群にあわせて今回のED作ったんだろうけど、
なんつーか。
731風の谷の名無しさん:02/11/18 21:32 ID:any14xWq
>>726
同じ夢持ってるからこっちに来いなんてホイホイ言うかよ。
ルフィがサンジを欲しがったのは、ギンを助ける様を見て
「いいコックだ」と思ったからだろ。夢さえ持ってりゃ誰でも来い、とは
ルフィは言ってないぞ。
それにタジオ程度のひ弱さ(クビになりそうとか漏らす気概の無さ加減)で
海賊になってどうすんだって話だよ
サンジやその他クルー達の努力や信念の強さと比べたらハナクソにもならんよ。
732風の谷の名無しさん:02/11/18 21:43 ID:Hn6R7QIJ
>>718
”人の夢”と宝探しが大きなテーマ。
733風の谷の名無しさん:02/11/18 21:56 ID:M9vGctSF
やっぱEDは思いきってインストものにしなきゃ。
俺が担当だったら、REI HARAKAMI、DAVID HOLMES、TORTOISE、APHEX TWINあたりを使うかな。
734風の谷の名無しさん:02/11/18 22:06 ID:B2RpIYNN
トライガンのインストOPはかっこよかったなあ。
735風の谷の名無しさん:02/11/18 22:40 ID:jh5HsXml
弟よ、久しぶりにこんなサイトに逝って見たぞ
http://cgi.annie.ne.jp/~oku/nedan/jikken.htm
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) フーン、で結果はいくらだったんだ兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
____________________________
|兄者さんの価値は287円です(階級は「逝ってよし級」です)|
|なお、この階級は42階級のうち最下位です        |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ・・・・。
            ∧_∧
     ∧_∧  (<_`  ) ・・・・。
     (  ´_ゝ) /   ⌒i  
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 
       ̄ ̄ ̄ ̄


           (⌒\  ∧_∧
            \ ヽヽ(#´_ゝ`) ←兄
             (mJ    ⌒\ 
              ノ ∩  / /
              (  | .|∧_∧
          /\丿 | (    )  まてまて兄者、俺にあたるなって 
          (___へ_ノ ゝ__ノ       
736風の谷の名無しさん:02/11/18 23:23 ID:/ETt6ETt
あれだな。ビビだったらどうでもいいことまで文句言ってた奴らも、
ビビ以外なら疑問にも思わないんだな。
737風の谷の名無しさん:02/11/18 23:33 ID:DecFe1R+
>>736
いきなり意味がわからん
738風の谷の名無しさん:02/11/18 23:51 ID:xgsZON9G
ビビかあ…
久しぶりに思い出したよ。元気かねえ…。
739風の谷の名無しさん:02/11/18 23:55 ID:/teX8Oef
元気に国王に風呂覗かれたり着替え覗かれたりしてるよw
むしろマツゲは元気かと。
740風の谷の名無しさん:02/11/19 00:19 ID:/NoWIaME
ていうかオールブルーは、物理的に
レッドラインとグランドラインが交差する地点にしかあり得ないわけだが
まず、グランドライン入り口(リバースマウンテン)は
ジェットコースターでおそらく誰もオールブルーどころの騒ぎじゃないのだろう。
となると、反対側のグランドラインの出口まで行くしかないわけだが…
741風の谷の名無しさん:02/11/19 01:56 ID:ZHsz3NkR
まああの見習い君は、
「ヘビースモーカーのサンジがコックをやっている」
ことに初めて突っ込んでくれた最初で最後のキャラだろう。
742風の谷の名無しさん:02/11/19 04:01 ID:0wGsJi/x
そこで雄山ブチギレですよ。
743風の谷の名無しさん:02/11/19 04:16 ID:bJOuSRVn
ま、>>726は仲間になったらなったで文句言うんだろうけど
744海原 雄山:02/11/19 04:18 ID:biDrUSJk
帰るぞ、中川!
745669=716:02/11/19 16:18 ID:ymT5FYcy
>>723 あんまりあっさりとしていたので。
しかも、あの状況下ですしね。
まあ彼らだったら、そんなことは
たいしたことではないのかもしれませんが・・・。

>>724 私もそう思いたくはないですけどね。
ただ、>>670にも書きましたが、avexのアニメ関連の曲は
いろいろと望ましくないこと(←抽象的ですみませんが)があるんですよ。
曲がころころ変わることとか、コピーコントロールCDの波が
アニメ関連のCDにも出てきていることとか。(avexはその元凶)
だから、次にavexは何をやらかすのかと思うと・・・
もともとavexにいいイメージはないですし。
746風の谷の名無しさん:02/11/19 18:09 ID:xUDR2e3a
>>733
> やっぱEDは思いきってインストものにしなきゃ。

いっそのこと、東京スカパラダイスオーケストラはどうだ。
avexだし。

>>740
> となると、反対側のグランドラインの出口まで行くしかないわけだが…

ていうか、グランドラインの中間地点だね。
そして、レッドラインともぶつかる、
リバースマウンテンとは球面対象を為す地点。
「仕掛け」のばら撒き方からそこには魚人島があると見た。
747風の谷の名無しさん:02/11/19 19:10 ID:GxgPoOfT
>>746
スカパラってエピックじゃなかった?
748風の谷の名無しさん:02/11/19 21:47 ID:XR3PmJaI
つうか普通にノースブルーとかサウスブルーとか
どういう国があんのかきになるよ
グランドラインだけじゃなく、普通に行き来出来る(であろう)
ノースとかも行った事ないんだろ、麦わら達。
749風の谷の名無しさん:02/11/19 22:02 ID:xtcBxS81
他の海知らないでグランドライン入ろうなんてよく考えたな。
九州に住んでる奴が、本州や四国に旅行したことも無いくせに
いきなりエジプトあたりに海外旅行しちゃった感じ?
750風の谷の名無しさん:02/11/19 22:07 ID:Lj1IBes1
まちがえてボンちゃんの回の上に3℃マン録画しちゃいました・・・・・
死ぬべきだろうな。
751風の谷の名無しさん:02/11/19 22:42 ID:FUuHXMNj
>>749
何のために他の海に行くんだよ
752風の谷の名無しさん:02/11/19 23:46 ID:6qtP8LIS
>>749
RPGじゃないんだから、わざわざ敵が弱いところから
順に回る必要はなかろう。
確かに、「海賊の墓場」と呼ばれる割には「偉大なる航路」も
「東の海」とたいして航海の難度が変わらないジャン、という気はするが…
753風の谷の名無しさん:02/11/20 00:35 ID:O/l8ERNQ
754風の谷の名無しさん:02/11/20 03:27 ID:ALtsQQRd
>>731
わざわざ危険な海軍船まで送り届けるよりゃ、まだ自然だぜ。>仲間に誘う
もしくはヤツがこの船に乗せてってくれ、と言うとかよ。
そもそもヤツは夢(オールブルーを見たい)は語ったが、海軍船でなくちゃいけない
理由は語ってねぇ。

議論しても不毛だぜ。ようするにメチャクチャなんだよ、今回の話。←結論
755風の谷の名無しさん:02/11/20 04:31 ID:5E8hcYjR
このスレにはほんまもん好きがいるな
756風の谷の名無しさん:02/11/20 05:31 ID:9fgecf/1
今回のルフィは、脚本上の都合なのか、
意味もなく海軍の船についてきたり、
勝手に食料庫で盗み食いしたり、
なぜかウロチョロしてて海兵に発見されたり、ルフィが
た だ の バ カ 丸 出 し の 足 手 ま と い
だったのが痛いな。
757風の谷の名無しさん:02/11/20 07:06 ID:gYqg0bYd
そもそもグルメ語りと回想で行間埋め尽くしただけのクソシナリオです
758風の谷の名無しさん :02/11/20 07:28 ID:Mbumvv7q
そういやルフィ海賊団が今までにやった海賊行為って食い逃げくらいじゃないのかな?
759風の谷の名無しさん:02/11/20 10:02 ID:eDA/bNmk
>>756
んでも、すれ違った海軍の軍艦を往復するなんて無茶な展開を可能にするにゃ、

 ゴ ム し か ね ー だ ろ ! ?

着いたらする事がないのはお約束。
760(T-T):02/11/20 11:20 ID:ys06DC+q
 ↑ペル
761風の谷の名無しさん:02/11/20 12:10 ID:4xo8BCxf
ってかあれだな、ジンベエと会うのはもっとあとだな・・・
尾田さんは真ん中ちょっと過ぎたあたりっていってたし・・・
762風の谷の名無しさん:02/11/20 12:30 ID:p/DSK0n+
奴隷か魚のエサが妥当なんだが。そもそも海に落ちそうになった香具師を
助ける段階で、海賊?って感じなんだから 気にしてもねぇ…。

>>760
目が細すぎ(w
763風の谷の名無しさん:02/11/20 13:45 ID:EM7I+PKG
>>756
今までもルフィはそういう役だったじゃないか。
町で海軍に見つかって追いかけられたり。
764風の谷の名無しさん:02/11/20 16:45 ID:djceX6Zg
>>754
キャラの性格や話の流れからしても
君の言ってる事の方がメチャクチャなんだが
765風の谷の名無しさん:02/11/20 20:57 ID:EmgyBOQT
>>754
アンタの意見が一番メチャクチャだよ
持論といえるほどの内容じゃないよソレ。
766風の谷の名無しさん:02/11/20 21:41 ID:o78gvwk/
>>747
avexからepicに戻ったのか?
スレ違いだからどうでもいいけど
767風の谷の名無しさん:02/11/21 01:17 ID:Eb4dnB3B
まぁノースに関しちゃ…
768風の谷の名無しさん:02/11/21 13:41 ID:wQO30dfa
タジオと同じ手順でカレー作ったら
美味しいのできますか?
769風の谷の名無しさん:02/11/21 15:33 ID:wPMPnS3J
全国のお茶の間で「明日カレーを作らせて、おかーさん」
なんて会話が交わされたんだろうなぁ…
770風の谷の名無しさん:02/11/21 16:08 ID:34nNePRs
OPも変わるんだっけ?
771風の谷の名無しさん:02/11/21 18:13 ID:Hw7qCZfn
OPは別にどーでもいいが、ロビンちゃんメインのEDはこのまま一生変わってほしくない。
ただし中途半端なフェードアウトだけは改良されてもいい。
772風の谷の名無しさん:02/11/21 18:40 ID:9Fk6imPT
ロビンヲタは萌えスレ以外で萌えを垂れ流すな
773風の谷の名無しさん:02/11/21 18:42 ID:BxRIUOFE
OPも変わったばかりのような気がするが、
EDは3ヶ月と決められているらしいけど
OPはもうちょっと長いだろう。
774風の谷の名無しさん:02/11/21 19:37 ID:avZ6vZDw
前回のは1年半くらい?
775風の谷の名無しさん:02/11/21 20:02 ID:1WslIfTD
テレビチャンピオンでワンピースの音楽が流れてました。
ミュージック&サウンド2の『怒り』って曲。
776風の谷の名無しさん:02/11/21 20:08 ID:aKREbKpy
たぶん2,3回見たら飽きそうED。
RUNRUNRUN!は何度見ても飽きなかったが。
個人キャラプッシュのEDなんざ興味ない奴には
なんの意味もないね。
777風の谷の名無しさん:02/11/21 20:10 ID:OLJeLwIn
個人EDってことは短いんじゃない?
チョパチュウのもすぐだったし
778風の谷の名無しさん:02/11/21 20:24 ID:2MpzrzN7
個人だから短いんじゃなくてエイベックソががんがんED替えるんだろ
去年あたりからほぼ1クールごとにED変わってる
779風の谷の名無しさん:02/11/21 20:39 ID:N0sXZHFl
3ヶ月ぐらいで変わってるよな
「しょうちのすけ」の時は休みが多かったので使われた回がやたら少なかった…
780風の谷の名無しさん:02/11/21 20:48 ID:nsSbkrcY
「RUNRUNRUN」は名作だったよな・・・
あれで原作も読んでみようって気になったからな・・・

「私がいるよ」も好きだった。
チョッパーすまん
781風の谷の名無しさん:02/11/21 21:01 ID:fARtrzfe
EDが短期間でコロコロ代わる状況は、エイベックスや東映に文句
出しまくらない限り変えるのは難しそう(文句出しても無理だと思うけど)。
わてはシャイニングレイ(スペル忘れた)も良かった。

あと、少々スレの主旨からずれるけど、梅田キディランドのアニメワンピの
コーナーのグッズを見てたら、文具類がロビン加入後のものになっとった。
782風の谷の名無しさん:02/11/21 23:14 ID:RDS9WWgZ
今のEDロビンはいいけど、歌は合ってないような気がする〜
まだ変わったばかりだからそう思うのかなぁ。
ジャンヌ・ダルクの曲の時の絵の雰囲気が好きだったな。
私も「RUNRUNRUN]が一番好き。
783風の谷の名無しさん:02/11/21 23:19 ID:s35d1nhz
RUNRUNRUNは大好きだったけど、ウソップのとこででてくるのが
ヤソップ、ウソップ母、カヤだけだったのが不満だった。
ウソップ海賊団はどーした
784風の谷の名無しさん:02/11/21 23:36 ID:GY+eV0/M
OPはきただにひろしにしろ。
785風の谷の名無しさん:02/11/21 23:50 ID:8wW4yA5N
>784にはげどう。
実際、一時間スぺの時はウィーアー使うしなあ。
そのまま変えなくて良かったのに。
786風の谷の名無しさん:02/11/22 00:01 ID:Nsago03T
きただにひろしって誰?
787風の谷の名無しさん:02/11/22 01:09 ID:IxeNr826
>786
きただにさんは「ウィーアー!」歌った人。
そしてラピスラズリってバンドのボーカルさん。
788風の谷の名無しさん:02/11/22 01:24 ID:KD5lnwZz
今時歌詞にタイトルが入ってる歌なんて珍しいと思ったのに…
789名無し:02/11/22 03:35 ID:tDnu+caT
鷹の目の声優をもっと渋い声の人に代えてくれ
790風の谷の名無しさん:02/11/22 03:50 ID:RwbI3Ntn
>>789
禿堂。
ちびまる子の爺さん(友蔵)と一緒なんてあんまりだyo!
791風の谷の名無しさん :02/11/22 04:02 ID:KLH1ocrX
ガキども……ガキどもだなっ!?
青野武と言えば、コメディリリーフの印象は強いが、
渋い役も十分ハマる。ヤマトの真田さんとか。
792風の谷の名無しさん:02/11/22 06:10 ID:jXgLjMoL
真田さんはハマってたけど、ミホークには合わない気がするなぁー
793風の谷の名無しさん:02/11/22 07:44 ID:4VcPNPI1
青野さんだけじゃなくワンピは
要所要所をベテランで押さえてくれるからイイ(AA略)
池田秀一がシャンクスってのも彼にしては意外な役のような・・・
794風の谷の名無しさん:02/11/22 08:07 ID:9MGTZC1c
うーん 微妙に合ってないがベテランだから許す!

って感じのキャスティングが多いよね。
795風の谷の名無しさん:02/11/22 08:15 ID:pbEy0QOk
ゾロの師匠の声の人がミホークよりよかったと当時思った
けどなんだか友蔵にもある意味馴れてしまった。「ロロニョア」とか言い切れてないあたりも。
796風の谷の名無しさん:02/11/22 09:06 ID:BIr+cg2I
町長のおっさんの声が友蔵で
花のおっさんの声がプードルさんならよかったのになぁ。
797風の谷の名無しさん:02/11/22 15:33 ID:KwHrdhpY
次の回も武上だっけ? 新ポケモンの第1話も最悪だったな。あいつはホントに
キャラを描くのがヘタだ(話はもっとヘタだが)。
798風の谷の名無しさん:02/11/22 16:20 ID:7IydXV5z
>786 ダイガンダーのEDも歌っています。
799風の谷の名無しさん:02/11/22 19:05 ID:tDnu+caT
「背中の傷は剣士の恥だ」って言ってからミホーク刀振り下ろしてんじゃねーぞー!!
この糞アニメー!!
俺はあの原作のあのシーンめちゃめちゃ好きだからマジ楽しみにしてたのにー!!!
疾走感が全然ねえじゃねえかー!!!
800風の谷の名無しさん:02/11/22 19:23 ID:tDnu+caT
俺のイメージ

ゾロ「負けた、かなわねえ・・・。ガフッ!!俺が負けるなんて考えた事も無かった・・・」
ミホークがゾロの背中を斬りかかろうとする
とその時ゾロが刀を納め、いきなり正面にくるっと素早く振り返る
ミホーク「ん?何を・・・」
ゾロ「背中の傷は剣士の恥だ」
ミホーク「見事」
ズバァァァァァーーーーーーーーーーン!!!!!!!!
ゾロ「グゥ!!!!」
ルフィー「ゾロォォォー!!!!!!!!」

ゾロとミホークの会話は早めだバカヤロー
801風の谷の名無しさん:02/11/22 22:31 ID:k1WtY/MW
あの回は、原作ではロロノアとしか言ってないのを、「越えてみせよ、ロロノア・ゾロ!!」
とフルネームで呼んでたのが良かった。青野さんの声も慣れると年季が入った熟練者の声に
聞こえてきたから違和感は消えたな。
802風の谷の名無しさん:02/11/22 23:10 ID:OPmBzLub
ミホーク心の俳句
「この俺を 越えて見せろよ ロロノア・ゾロ」

字余り
803風の谷の名無しさん:02/11/22 23:18 ID:w5KHGJQ6
友蔵キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!ー
804風の谷の名無しさん:02/11/22 23:37 ID:iDtRyW9k
爆笑
805風の谷の名無しさん:02/11/23 00:25 ID:Yvnu7qCO
まあアニメは原作に追いつかないように
時間稼ぎつつ進めなにゃならんから
テンポが悪くなるのは仕方ないさー
806風の谷の名無しさん:02/11/23 00:32 ID:4YNuMu2J
>805
それは、詭弁。
807風の谷の名無しさん:02/11/23 02:39 ID:RTa0ngZq
ドラゴンボールも、原作では1爆発のところを
10爆発くらいしてたよな・・・
808風の谷の名無しさん:02/11/23 03:01 ID:ncydf4Tb
>>805
バラティエ編は以上にテンポ早かったんだけどね
削られたシーンすらあるんだよ。
809風の谷の名無しさん:02/11/23 11:56 ID:Kc8Q7Hdh
>>808
それって、ゼフの足食いのこと言ってないだろうな。
それだったら、削られた理由は時間短縮とは全然別だぞ。
810風の谷の名無しさん:02/11/23 16:57 ID:WKo/AHbi
アニメの三千世界のシーンはショボかったね。
811名無し:02/11/23 17:50 ID:s849ws0a
ワンピって、海賊同士がただケンカする

つまらんマンガぁーーーーーーー!(・Д・)

もう、飽きたからこの糞マンガは、逝ってよし!
812風の谷の名無しさん:02/11/23 17:57 ID:W7I3XzdG
ビビの話になっちゃうけど、ドラム島に着いた時
ルフィの事呼び捨てにしてたけど、いつから「ルフィさん」って
言うようになったの?
813風の谷の名無しさん:02/11/23 18:30 ID:ODt/bSyQ
>>812
呼び捨てにしたのはあの時だけだろ
814風の谷の名無しさん:02/11/23 21:08 ID:t6Z64RY5
ウソップ対魚人良かったなー
でもあれ山口勝平の演技の功績も大きいな
815風の谷の名無しさん:02/11/23 21:57 ID:ROxFbUny
まだ先の話やけど次スレ立てる時は
過去スレ一覧は>>2に移動しませんか?
(余計なお世話だったら無視してネ)
816風の谷の名無しさん:02/11/23 22:01 ID:jNM4S3Ke
>813
なんであの時だけなの?尾田さん。
気まぐれか?
817風の谷の名無しさん :02/11/23 22:16 ID:Iix7eYUl
>>814
魚人あたりなら、ナミの「たすけて・・」も名演だとおもた。一瞬ドキッとした。
818風の谷の名無しさん:02/11/23 22:18 ID:jNM4S3Ke
公式ページのあらすじ、まだ「航海士の反乱・・・」
なんだよねぇ。なぜだ!
819風の谷の名無しさん:02/11/23 23:23 ID:xqx5XtRT
このスレはオンナどもばかりなのにどうして男言葉なのですか?(ニヤリ
820風の谷の名無しさん:02/11/23 23:47 ID:+zqncUlG
盆暮れだからだ(ニヤリ
821風の谷の名無しさん:02/11/24 00:37 ID:qtcwHxo+
アニメで最大に演出が良かったのはやはりチョッパー編だろう。
822風の谷の名無しさん:02/11/24 01:20 ID:qeXRVEQW
>>809
あれは萎えた。
自分で脚をちょん切るのはOKなのに、喰うのはダメなのかと小一時間(略
823風の谷の名無しさん:02/11/24 01:44 ID:wDZXNCwG
人肉(自分の肉とはいえ)喰うのはマズイだろ、流石に。
今なんぞ、自転車の二人乗りでさえ放映出来ないご時世だ・・

これが80年代だったら解らないけどな。
824風の谷の名無しさん:02/11/24 02:26 ID:OOuG/ZK9
>>822
あのシーンは「サンジを救うために脚を失ったこと」よりも
「それほど海の上では食べ物ってのは大切なんだ」ってことを
残飯平気で捨ててたサンジが思い知るシーンだったわけだしなぁ…
あれじゃいまいち的外れなんだよな。
825風の谷の名無しさん:02/11/24 02:41 ID:bB+UaJA1
足(を食べること)なんてかざりです
偉い人(婦人団体)にはそれがわからんのです
826風の谷の名無しさん:02/11/24 03:19 ID:fJ/Ese7t
月刊TV情報誌によると12月29日は映画「珍獣島のチョッパー王国」
を放送するみたい。
827風の谷の名無しさん:02/11/24 09:10 ID:JHLaeC3T
削られたといえばニャーバンブラザーズvsゾロのシーンで
ゾロが刀でひっかけてブチを転がして乗っかって「活かしといてやるから大人しくしてろ」
というシーンカットされてたのが無念
サンジ早く出す為か何か知らないけど初期は結構カットあった。
その割りにウソップとカヤの回想っぽい静止画の使いまわしは何度もされてたが。
828風の谷の名無しさん:02/11/24 15:54 ID:yZCeLoBr
>>819
わては男やけど?

>>826
前回のように大幅にカットされるんかな・・・?
829風の谷の名無しさん:02/11/24 18:50 ID:Jb/d+HgV
>826
来春の映画の情報がちょっぴりでも出るといいんだが。
血で血を洗うようなストーリーキボン(無理)
830風の谷の名無しさん:02/11/24 19:51 ID:U+7RvYZQ
静かだな…
831風の谷の名無しさん:02/11/24 19:52 ID:TwBzNbzn
尾田のファンタジー観って芸が無いよな。
なんでもでかくすりゃいいと思ってるんだもん。
832風の谷の名無しさん:02/11/24 19:54 ID:L25y+xvl
西原久美子来た!
833風の谷の名無しさん:02/11/24 19:55 ID:a2STi0uk
しょっぼい 押し付け感動しちゃうよ〜〜 アニメ 

まだやってたんだ
834風の谷の名無しさん:02/11/24 19:55 ID:1mMVSnML
相変わらず原作よりオリジナルの方が
よくまとまってて面白いな(;´Д`)y-~~
835風の谷の名無しさん:02/11/24 19:56 ID:L25y+xvl
べらミー何時登場するんだよ
836風の谷の名無しさん:02/11/24 19:57 ID:15+F87Ho
来週のゾロは面白そう
837風の谷の名無しさん:02/11/24 19:57 ID:GHnbXLv0
今日も面白かった。
遠慮無しに原作超えたシナリオ書きまくるのもどうかと。
武上純希って凄いね。
838風の谷の名無しさん:02/11/24 19:57 ID:1g0h6pcL
おい、おまいら!!

普通にアニメしてて面白かったな。
最近、ねぇんだよなぁ・・・普通に面白いのって。
839風の谷の名無しさん:02/11/24 19:57 ID:a2STi0uk
同じ様な話のループだね 

ヴァカの一つ覚えってこーゆーのなんだね
840風の谷の名無しさん:02/11/24 19:57 ID:iBVZMPiD
ロビンに次回予告は似合いませんがな
841風の谷の名無しさん:02/11/24 19:58 ID:NjZeMJx/
問題はEDの曲が尻切れトンボって所か…
842風の谷の名無しさん:02/11/24 19:59 ID:tdmRY5rP
今日の話しはよかった
843風の谷の名無しさん:02/11/24 20:00 ID:yG7AnsS5
西原久美子たん来た━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
844風の谷の名無しさん:02/11/24 20:00 ID:g2wnfUms
今週のワンピースは良かった。
845風の谷の名無しさん:02/11/24 20:00 ID:6ax7V//A
おもしろかった。同じオリジナルでも劇場版よりずっと良いとオモタ。
846天上のイシュタル:02/11/24 20:00 ID:KJw3WEkD
今回はEDへの入りが綺麗だった。
847風の谷の名無しさん:02/11/24 20:01 ID:EaRK5LH6
今日のは感動したゾヌ

小学生はこういうTVをまず観てから
そのあとにグロ系のTV観なさいと問い詰め…
848風の谷の名無しさん:02/11/24 20:01 ID:SUD7Ycfd
来週はゾロ初登場みたいなサブタイでつな
849風の谷の名無しさん:02/11/24 20:01 ID:ZFpW84vC
花火見上げてる時のロビンの顔がヤバイ顔になってたよ・・・
放送コードギリギリっぽい顔
850風の谷の名無しさん:02/11/24 20:01 ID:M1JQhgCz
ウソップメイン話は嫌味っぽくなくて良いな
851風の谷の名無しさん:02/11/24 20:02 ID:vYAdAUF6
じいさんカコイイ
852風の谷の名無しさん:02/11/24 20:02 ID:yG7AnsS5
>849
サンジの頭にのってた奴なに・・・?
853風の谷の名無しさん:02/11/24 20:02 ID:97FsRfgN
ウソップかこいかった
854風の谷の名無しさん:02/11/24 20:02 ID:xFFOiHEH
クソオリジナルストーリー編で、唯一、文句なしに秀逸な回だったな。

まあウソップは、超人(orドキュソ)揃いのルフィ一行で
唯一の「成長していく主人公」だからな。
一番、視聴者が感情移入できる。

ウソップを使って、クソストーリーしか作れないようなスタッフなら
集団自決しなけりゃならんだろう。
855風の谷の名無しさん:02/11/24 20:03 ID:EmxVOYnK
良かったぞ、今回。
856風の谷の名無しさん:02/11/24 20:03 ID:ruhJRzmO
ウソップは(話の中で)こども受けがいいのか。
ローグタウンのときもそうだったような。
ウソップ海族団とかも。
857風の谷の名無しさん:02/11/24 20:03 ID:JE0PyH3M
>>852
パンダマンのお面に見えた。
858風の谷の名無しさん:02/11/24 20:04 ID:BTpyTTKB
泣いた泣いた。長期シリーズだからこそ出来るオリジナルだよな。

小玉ちゃん下手な萌えキャラより激可愛くかけてるしウソップも
カッコいい。来週はゾロと全てのキャラに背景が出来ているから
本書くほうも遣り甲斐があるよね。原作だけに頼っていないプロ
の意地も感じるし、観ていて嬉しいよ。
859風の谷の名無しさん:02/11/24 20:05 ID:EaRK5LH6
で?

今日のは星何個?
860風の谷の名無しさん:02/11/24 20:05 ID:GHnbXLv0
前回はサンジが料理人で、料理の技術は盗まなければならないってテーマが
活きていたし、今回はウソップが嘘つきで火薬の技術に長けている事が上手い具合に
活かされていた。
来週はゾロの孤高な性格と、刀の腕が活かされるんだろうな。
キャラの掘り下げが素直に上手い。
861風の谷の名無しさん:02/11/24 20:06 ID:6Jl5WJGt
西原久美子を出しただけでスタッフは神と言いたい。
これから奴隷戦士マヤで一発ヌキます。
862風の谷の名無しさん:02/11/24 20:06 ID:UtIZCIJA
映画もそうだが、子供を出さずにいられないのか。
863風の谷の名無しさん:02/11/24 20:06 ID:wYsYb0SV
良かったな〜、今日の。
来週のゾロのも期待。最近ゾロ出番が少なかったし・・・
864風の谷の名無しさん:02/11/24 20:07 ID:ktepV7gr
初めてワンピで抜けますた
ょぅι゙ょたん(;´Д`)ハァハァ
865風の谷の名無しさん:02/11/24 20:07 ID:EaRK5LH6
>>860
ウソップの火薬の技術というか、工作技術がある
といった面も良く生かしてたな
866風の谷の名無しさん:02/11/24 20:07 ID:GHnbXLv0
>>862
ゲームやってみ。
「ワンピースの主役はルフィではなく、このアニメを観ている子供たちです」
って造り手の主張が満遍なく入っているから。
867風の谷の名無しさん:02/11/24 20:08 ID:IXQb9sYx
>>837
>武上純希って凄いね。

え・・・・?(;´Д`)
868862:02/11/24 20:09 ID:UtIZCIJA
>866
あーなるほどねー。
869風の谷の名無しさん:02/11/24 20:09 ID:g2wnfUms
>>866
ワンピのゲームって面白いの? キャラゲーって時点で眼中になかったけど。
870風の谷の名無しさん:02/11/24 20:10 ID:Nl3D9Q0u
アニメオリジナル話は
チョッパー○
ナミ×
サンジ○
ウソップ◎
てところか。
ゾロは…どうだろうな…
東映はゾロ描写下手だから不安だよ
871風の谷の名無しさん:02/11/24 20:14 ID:tiWIYQhl
>869
格ゲー(トレバト・グラバト)は出来がいいと思う。
あとトレジャーウォーズもイイ。
問題はRPGなわけで。
872風の谷の名無しさん:02/11/24 20:20 ID:GHnbXLv0
>>869
いい大人が遊ぶには、ちょい物足りないけど数出過ぎている割に、どれも
それなりに面白い。何故か、どれもカード収集要素が組み込まれている。
ものによってはルフィ一味がが脇役でオリジナルエディトできる子供海賊団が
主役のRPGとかもある。GCのヤツはルール分かりやすくて面白いね。
873 :02/11/24 20:21 ID:Ekh5dd80
こだまちゃんをうpしてくれる神はおらんか?
874男性差別反対:02/11/24 20:22 ID:CZjbxojV
@13歳以下の男女による御互い合意の性交では、男子だけが罪に訪われる。
A顔に傷が残るような障害が残っても、男性は女性と同等な慰謝料が貰えない。3号下の補償になる。
B男性が裸を見られた時より女が裸を見られた場合の慰謝料は何と10倍 !
C女性の主観的なものまでセクハラとされる。逆は認められない。
D災害等が起こった時の救助は女性・子供が優先され、間に合わない場合、男性は見殺しにされる。
E同じ度合いの犯罪でも女性が死刑になることは殆どない。
F男性に対してのハゲ発言はセクハラとされないのに女性に対してハゲ発言は認められる。
G女の方が長い生きにもかかわらず5年も早く年金が受給できる。
H男が浮気をしたら責任は100%男、女が浮気をしたら男にも責任があるとされる。
I母子手当てはあるが、父子手当てはない。

このスレには男性差別がもっと挙げられています。
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1037181667/
875風の谷の名無しさん:02/11/24 20:24 ID:TwBzNbzn
まあ、ガキ向けの作品だから前の話の焼き直しで誤魔化しても
やっていけるんだね。ボロい商売だね。
876風の谷の名無しさん:02/11/24 20:26 ID:wYsYb0SV
来週のゾロの話は、かつての話なんだ・・・
(フジのHPによると)
現在の状況からどういう風に回顧的な話をもってくるんだろう。
877風の谷の名無しさん:02/11/24 20:27 ID:g2wnfUms
>>871-872
なるほど。全体的にいい感じなわけね。ちょっとなめてたよ。
878風の谷の名無しさん:02/11/24 20:31 ID:BTpyTTKB
こだまちゃん、ヨウジョのよじ登り攻撃は究極の技だよ。つーか、禁じて。

しかし、たった1話なのに喋り方から爺さんを慕っている事やウソップの
鼻血を拭く仕草で優しさを見せたりと、台詞や回想を多用せずに表現する
のは全てが安っぽく無くて凄い。
879風の谷の名無しさん:02/11/24 20:35 ID:GHnbXLv0
>>875
いかにも「俺はワンピースがガキ臭くて嫌いな小学6年生だ」って青臭い主張が
見えるな。アニメスタッフの脚本を尾田とか言ったりしているあたり。
880風の谷の名無しさん:02/11/24 20:37 ID:TwBzNbzn
>>879
わかってて言ってるけど何か?
881風の谷の名無しさん:02/11/24 20:38 ID:J4/z4B0d
再来週はどうなんだろう?
882風の谷の名無しさん:02/11/24 20:38 ID:1g0h6pcL
>>878
だな。
この時間帯のアニメなら、普通にそれをやって欲しいんだが・・・

そう考えると、名作劇場って凄かったんだなぁ・・
いや、駄作もあったけどね。
883 :02/11/24 20:44 ID:TuJNjPch
884風の谷の名無しさん:02/11/24 20:44 ID:6bca09Ex
>875&879

で、今回の話について

ヒルルクの桜と・・・・・・・とかいうのといだすのと
ED! 尺あってねぇぞ!! タイアップ曲もたいがいにしろ!

っていうのとでは、どちらが禁じ手?
885風の谷の名無しさん:02/11/24 20:51 ID:Nykadqm6
>>849
禿同、ロビン萌えのヤツらに喧嘩売ってるとしか思えんかった
886風の谷の名無しさん:02/11/24 21:28 ID:349j8gn3
200号玉万歳!
887風の谷の名無しさん:02/11/24 21:33 ID:yZCeLoBr
>>884
前者の方だと思う。
888風の谷の名無しさん:02/11/24 21:33 ID:WvYW/lI/
>>849
それを連中に指摘したら、連中の騒ぎがピタリとやんだ(w
889風の谷の名無しさん:02/11/24 21:35 ID:xfFKyp4y
今回作画が真庭だからな。
真庭はやたらナミの作画に力を入れている作監というイメージがある。


いや、有り難いことですよ(w
890風の谷の名無しさん:02/11/24 21:43 ID:yZCeLoBr
どーでもええ事やけど、なぜにアチャコとリンリンは
オオダマ、コダマに変更されたんやろ?
891風の谷の名無しさん:02/11/24 22:10 ID:Nl3D9Q0u
>890
そう言えば…。
892風の谷の名無しさん:02/11/24 22:12 ID:Nl3D9Q0u
さらにどうでもいいが花火打ち上げに失敗して
死んだ父親の名前はチュウダマなんだろうな。
893風の谷の名無しさん :02/11/24 22:19 ID:6m+lS6jo
では、カカ様の立場は?
894風の谷の名無しさん:02/11/24 22:29 ID:OhR72w6l
武上脚本もさることながら、境演出の力も大きかったと思うが。
境演出は平均面白いのを見せてくれるから好きだ。
ルフィ対クロコダイルのクライマックス演出も凄かったし。

SDの所に志水氏の名前あったの今回放送分で気付いたんだけど
何時からだろ。宇田氏は劇場だからSDとして入ったのだろうか・・
895風の谷の名無しさん:02/11/24 22:39 ID:Lx7xim/8
あのー今週ウソップかっこよかったという意見が多くてそれで
女の子に聞きたいんですがどの辺がかっこいいと思ったんですか?

まじ質問。
896風の谷の名無しさん:02/11/24 22:40 ID:ZocQifIv
奴は大人だよ。子供にはわからない魅力があるのさ
897風の谷の名無しさん:02/11/24 22:45 ID:BTpyTTKB
>>895 質問は先ず自分の考えを書いてからするのが好ましいと思われ。
898 :02/11/24 22:56 ID:Ekh5dd80
こだまちゃんの画像をうpしてくれる神求む!
899風の谷の名無しさん:02/11/24 23:03 ID:si5Mj1It
>>897
ハア?
900風の谷の名無しさん:02/11/24 23:07 ID:Srjtj7Dm
まあウソップは両さんに似たところがあるから

ところでこだまちゃんがウソップの○○○をごしごししている画像はまだですか?
901風の谷の名無しさん:02/11/24 23:15 ID:si5Mj1It
こだまちゃんがウソップのペニスをごしごししている画像はまだですか?
902風の谷の名無しさん:02/11/24 23:20 ID:/mjnrgqF
恋人がサンタクロース
本当はサンタクロース
903風の谷の名無しさん:02/11/24 23:29 ID:hCzKMCV9
こだまちゃんの隈が突然消えたりするのは演出ですか?
904風の谷の名無しさん:02/11/24 23:31 ID:nDBZBWSi
>>810
禿同。
アニメは、海上レストラン編での
ゾロの「三千世界」の演出のショボさがトラウマ。
905風の谷の名無しさん:02/11/24 23:32 ID:TXokt5Sc
え、ウソプかこよかたの!?見逃した!私はワンピキャラでウソプが一番好きだ。かっこいい!ロビンも好きだけど。おもしろいし男前だし優しい。
906風の谷の名無しさん:02/11/24 23:41 ID:8OYG14DT
ウソプのかっこいい所?そりゃあ優しい所と、アタマの回転が良い所と
楽しい所と面白い所と勇敢な所と鼻が長かったり意外と丈夫だったり
(一回も病気になったことないぞ、ルフィもサンジもだけど)頼り甲斐が
あったりその他もろもろ。ウソップの魅力がわからない奴は死んでよし。
ウソップなら旦那にしたいくらいだ。
907風の谷の名無しさん:02/11/24 23:43 ID:avUtBKdV
ところで新スレタイ。
いっそ今回のオリジナルを記念して「ウソップエンジェル」にでもするか(w
908風の谷の名無しさん:02/11/24 23:43 ID:si5Mj1It
なんか同人女臭が酷いね、このスレは。
909風の谷の名無しさん:02/11/24 23:47 ID:3EJbnDH6
今日の脚本は島田でしょうか?
910風の谷の名無しさん:02/11/24 23:47 ID:CzPqN8vj
ていうか、あのEDのしし座流星群は
すげえタイムリーなネタだと感動したが、
タイムリー過ぎて、最初の放送日で賞味期限が切れますた…(涙
911風の谷の名無しさん:02/11/24 23:49 ID:avUtBKdV
今週はもっとも同人女臭と離れたところにいると思うのだがどうか。
どっちかっていうと今回はょぅ(略)
912風の谷の名無しさん:02/11/25 00:04 ID:BTlZFOXk
今回は最も同人男向けだったな

はじめてのうちあげはなび・・・ハァハァ
913風の谷の名無しさん:02/11/25 00:10 ID:l6IdMUH2
今日は同人男向けです。
そして同人女というより、厨くさ〜・・・
914使い魔:02/11/25 00:33 ID:Z8crgF9w
前回といい今回といい
武上さんって良いお話を作られるなー
お名前、覚えちゃった
映画の脚本も是非、彼でお願いしたい
でも、映画「宇宙皇子」のスチャラカ脚本が彼ってホント?
915風の谷の名無しさん:02/11/25 00:59 ID:7XIsar1J
俺は野暮なツッコミは大嫌いだ。
けどもあえて言わせてもらう。

200号玉は普通に危険だろ。

あ、あとコダマちゃん激萌え
916風の谷の名無しさん:02/11/25 01:02 ID:z/Os4oM5
しかしあのしょーもないオリジナルの千年竜の話も全て武上だという罠が。

武上純希はドラマや特撮の脚本をやってる他小説も出してるよ
ポケモンとかもやってる時あった。でもそんなに評判良くな(略)
917風の谷の名無しさん:02/11/25 01:06 ID:h9p3cJ0j
ナミさ〜ん
918風の谷の名無しさん:02/11/25 01:10 ID:Eckyz6Cr
今回は作画も良くて面白かったなー。
どうやらオリジナル話みたいやね。

個人的には久々にアニメで西原久美子のょぅι゛ょ声が
聞けたことが嬉しい。
919風の谷の名無しさん:02/11/25 01:10 ID:fPo31M7K
今日のアニメで気になってたんだけど
(いや・・。いつもだけど・・。)
みんなが花火見てた時サンジがナミの肩に手、回そうとしたじゃん。
その手前にゾロが嫌そうな顔してたんだけど・・なんで?
サンジがナミにアプローチしようとするといつもサンジにケンカ
売ったり嫌そうな顔するするゾロ。
前、少年漫画板に来てたゾロナミ同人女がゾロとサンジは
ナミを取り合って喧嘩してるって逝ってたけどさ・・。
本当にそうなのかな?んで同人女はサンジが他の女と仲良くしてるのが
気に食わないからゾロがヤキモチ焼いて喧嘩売ってるて言うし・・。
本当のところはどうなんだよ?東映とかはどういうつもりでやってるわけ?
920風の谷の名無しさん:02/11/25 01:25 ID:kYLB+139
>>919

とうえいは ぞろさんは ですから(棒読み)
921風の谷の名無しさん:02/11/25 01:26 ID:fPo31M7K
>920
そうですね さらあらいに うでまくら

ですからね あはははは (棒読み)
922風の谷の名無しさん:02/11/25 01:29 ID:z/Os4oM5
>919
きにしすぎだよ だってロビンもみてたよぅ(棒読み)
923風の谷の名無しさん:02/11/25 01:31 ID:xrULuKHs
こいつらの過去話が終わったら。
3週に渡って、なんかと戦うんでしょ。
そしたら、ジャンゴとはっちゃんの長期短編集をやって欲しいな。
ワポルと
924風の谷の名無しさん:02/11/25 01:32 ID:z/Os4oM5
まあ某所のチャットを見守りながら書き込んでいるわけだが
925風の谷の名無しさん:02/11/25 01:33 ID:Y1q1hV1T
年末までオリジナルだよ
926風の谷の名無しさん:02/11/25 01:35 ID:ld/ug+mL
まとめはいってるやね。。
927919:02/11/25 01:41 ID:fPo31M7K
12月には東映の力作、ゾロサン映画やるってな・・。
あははなんか侵されてきた・・。
928風の谷の名無しさん:02/11/25 01:44 ID:z/Os4oM5
>927
12月?3月じゃないのか映画は?
つーかその話はそれくらいにしとけ
929風の谷の名無しさん:02/11/25 01:45 ID:5yQBgWMh
ゾロは肉をバクバク食うルフィを見て呆れてたのかと思ってたが
930風の谷の名無しさん:02/11/25 01:45 ID:0QQTK0M5
なにも無理やりそんな方に想像を持っていくことないと思うんだが

単純に、
いつも女にデレデレしてるサンジが鬱陶しいってことなんじゃないの?
女のケツ追っかけまわしてる男
男に媚びてばかりの女
どっちも同性からは嫌悪されるのが常だからな
931風の谷の名無しさん:02/11/25 01:58 ID:1NqqsB9l
>>929
俺もそう見えた
…のでここでサンジ見てると言われてどこの事だろうと思った。
932風の谷の名無しさん:02/11/25 02:15 ID:7XIsar1J
てかゾロって基本的に不機嫌そうな顔してねーか?
もしくは単に呆れてるだけ
933風の谷の名無しさん:02/11/25 02:22 ID:TsAvvdxB
タルるートくんのミモラを思い出した。
934風の谷の名無しさん:02/11/25 02:23 ID:65TqJsOW
ゾロはあんなもんでしょ、深読みしないほうが健康に良いと思うが。
935風の谷の名無しさん:02/11/25 02:26 ID:1NqqsB9l
アニメのゾロはやたらイライラしすぎだけどな。
原作ではそうでもない。
936風の谷の名無しさん:02/11/25 02:56 ID:ZAPVeZIx
まぁコダマたんのヴァージンは俺が貰うからな
937風の谷の名無しさん:02/11/25 09:41 ID:1txOo1wk
>>936
チョットマッタ!!!
938風の谷の名無しさん:02/11/25 10:40 ID:3iLFlooN
>>936
コダマたんの中に打ち上げ花火を発射(以下略
939風の谷の名無しさん:02/11/25 11:39 ID:kTkCGJ7b
ウソップはあれでいて一番冷静で頭の回転も速いからカコイイね。
戦闘と航海士以外の仕事こなしてるのは実質ウソップだし。
つーかマジでこいつがいないとルフィ海賊団はうまく回らないよな。
940風の谷の名無しさん:02/11/25 12:06 ID:Vij+wKX1
(゚▽゚メ)(‐_‐')(゚ワ`ルノ__,^$(´ーW゛(゚ェ゚)"j‘i_,‘L

ルフィ海賊団
941風の谷の名無しさん:02/11/25 12:47 ID:OAIMKR0K
>939
(・д・)ポカーン
そこまでマンセーされると嘘臭いんだが

てかコックと医者の立場は?
942風の谷の名無しさん:02/11/25 13:50 ID:3iLFlooN
一番冷静なのはゾロでは?
マイペースつうか。
943風の谷の名無しさん:02/11/25 14:15 ID:1NqqsB9l
だとすれば今はその座はロビン<冷静でマイペース
944風の谷の名無しさん:02/11/25 16:11 ID:6Lt0GH7i
>929
私もそういうとこ気になる。
945風の谷の名無しさん:02/11/25 17:41 ID:Pojdf21L
>>939
ウソップ本人ですか?
946教えてください。:02/11/25 18:39 ID:LFFrKA3o
タジオの話で最後にサンジが「俺もあると思うぜ、オールブルー」って
言った時に流れてるBGMって、サントラに入ってますか?
タイトルでもいいので教えてください。確かアラバスタ編でも
流れてたような気がします・・。
947風の谷の名無しさん:02/11/25 19:28 ID:Q3JlM524
>940
すまん・・・・チョッパーしか判別できねー(w
948風の谷の名無しさん:02/11/25 19:47 ID:/Epc2LdC
>940
すまん・・・・俺にはルフィしか判別できねー(w
949風の谷の名無しさん:02/11/25 19:58 ID:XvmGLyp5
>>940
よくみればわかる
だが嘘ップだけがよくわからない
950風の谷の名無しさん:02/11/25 20:13 ID:7mw7yXm5
>939
そういえば船長に立候補しているのはルフィとウソップなんだけど
船長はルフィに確定したの?
951風の谷の名無しさん:02/11/25 20:27 ID:PNj/Old9
次スレ立てに行ってくるけどスレタイどうします?
952クリス:02/11/25 20:28 ID:lk0ilaL2
ワンピースいいね。

久々にそろえようかな。
(^^)v
953風の谷の名無しさん:02/11/25 20:30 ID:XvmGLyp5
ワンピース part9 歌を途中で切るな!
954951:02/11/25 20:44 ID:PNj/Old9
***次スレ***
ワンピース part9 俺達はファミリ〜♪
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1038224513/
955風の谷の名無しさん:02/11/25 20:46 ID:PNj/Old9
>>953
ごめん。
956風の谷の名無しさん:02/11/25 22:14 ID:pm8u9z3R
>>950
設定上は一応ルフィが船長だが・・・。
957風の谷の名無しさん:02/11/26 19:13 ID:FzIL8ndz
>>940
サンジとウソップの境がよくわからん。
958風の谷の名無しさん:02/11/26 19:13 ID:FzIL8ndz
あげちった、すまん。
959風の谷の名無しさん:02/11/26 20:01 ID:VWB0iIIM
>>957
鼻→ノ__,^$←髪の毛
わかりにくくてスマソ

鼻はこっちの方がいいかな。あんま変わらんけど。
(゚▽゚メ)(‐_‐')(゚ワ`ル=__,^$(´ーW゛(゚ェ゚)"j‘i_,‘L

960風の谷の名無しさん:02/11/27 06:52 ID:ggXVaVDt
俺ら極悪非道のageブラザーズ!
意味もないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧ .   ∧_∧     age
 (・∀・∩)(∩・∀・)  age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
961風の谷の名無しさん:02/11/27 06:52 ID:ggXVaVDt
俺ら極悪非道のageブラザーズ!
意味もないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧ .   ∧_∧     age
 (・∀・∩)(∩・∀・)  age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
962風の谷の名無しさん:02/11/27 15:36 ID:hcynaZs2
ヒナ嬢の出番はいつですか?
963風の谷の名無しさん:02/11/27 23:56 ID:vzLUNBip
>>962
 |_・) ナ イ
964風の谷の名無しさん:02/11/28 15:15 ID:OGWFYmI4
にょきにょきにょきにょきにょきにょきにょきにょきにょきにょきにょきにょきにょきにょきにょきにょきにょきにょきにょきにょきにょきにょきにょきにょきにょきにょきにょきにょきにょきにょきにょきにょきにょき!!!!!!!
965風の谷の名無しさん:02/12/03 14:14 ID:ss+MGBab
umeme
966風の谷の名無しさん:02/12/03 14:29 ID:ZZGbEaSJ
くそ
967風の谷の名無しさん:02/12/06 05:44 ID:7uzyOZp0
968風の谷の名無しさん:02/12/07 16:54 ID:HA1pfQWj
誰か、ルフィの顔書け!ごら!
969風の谷の名無しさん:02/12/07 20:50 ID:8BngW50j
         /::::::::::| l:::::: :ヽ;: : ヽ: ヽ: : : :゙i: : : : : :i: ゙i: :
      ,':::/::,':.i:! ゙i::!:::: : ヽ: .:.゙、:..゙i、:.:.:::i:.:.: : :.:.:i.:.:i :
       l.:.:i.:.:i: i:.! ゙i:゙、:、::::゙、、:::゙i::::!l゙i:::::::i:::::.:::::::i::::i.:
        |: :i: :.i: :!l!  ゙、ヽ,.<ヾ`''" `' '´`i:!::::::::::::::i::::i:        < うんこ
        |.:.:i.:.:i.,._:,゙、  ヾ  ,,、===  |::::::::::::::i::::i
       |::::i:::/‐'}''"ヽ   '´         !::::::::::::::i::::i
      l::i::〈 /. ,r''' i           |:::::::::::::::i::::
      l!、:、! i. -'")l        ,./  |:::.:::::i::::::i:::
          ゙i l´ ,.-i l_,. -  ,. -'"    |.:.:.:.::i:::::::::::
         / }ヽi:、  - ''´,,,.       |: : : :i::.:.:::.::
         ヽ. \l:i:ヽ  ゙"       ,,.|: : : :i:::.: : ::
          ヽ. l:!゙、-`ー--- 、 ,、-'"/!.:.: :.:i!::: : : :
           ゙ヽ、       ヾiヽ, |:::::::::!i::: : : :
970ミストバーン ◆yGAhoNiShI :02/12/08 02:55 ID:0nRu8hv4
↓↓ねえねえ。ひろゆきが出るらしいよ

大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
971ミストバーン ◆yGAhoNiShI :02/12/08 03:14 ID:XDSrLkSK
↓↓ねえねえ。ひろゆきが出るらしいよ

大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
972孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/09 16:31 ID:wOnxKQS6
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
973孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/09 22:10 ID:GXNni0mr
孫悟空#kami
974クロコダイン ◆yGAhoNiShI :02/12/14 16:21 ID:/lNw5bGJ
ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
(;´Д`)ハァハァ
↓放送時間
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
975クロコダイン ◆yGAhoNiShI :02/12/14 16:24 ID:W9CIGz2u
ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
(;´Д`)ハァハァ
↓放送時間
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
976クロコダイン ◆yGAhoNiShI :02/12/14 16:42 ID:r9KTuJyM
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
977クロコダイン ◆yGAhoNiShI :02/12/14 17:01 ID:LnuGOBVX
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
978風の谷の名無しさん:02/12/15 01:33 ID:g+FHKukZ
埋め立て
979風の谷の名無しさん:02/12/16 02:25 ID:DFi+kKVz
オリジナルストーリー?
980風の谷の名無しさん:02/12/18 02:06 ID:ZIhVrohs
sage
981風の谷の名無しさん:02/12/19 18:39 ID:2/uRv1+a
sage
982風の谷の名無しさん:02/12/20 08:16 ID:oWmlDw/3
test
983風の谷の名無しさん:02/12/20 13:12 ID:rNN9MW78
あげ
984風の谷の名無しさん:02/12/20 13:20 ID:XE58Ia8u
   |;  i i   ; ;   i|  ;   /   ;    |i´; | / /  ;' ,;'   ; ,/  i i、   i i  ; i
    | i i ;  ;  i  i |;  ;  ii   ; :  |i  | ,! /  / i ;',' i i /  | ||  / /,' / イ
.   | i  i i  i   i ; | |'i; ; : : i| :; :; ; ',: : i | : : レ,'/;  !,'|,'i ;' |/;=-‐'コ;| ,-フ / ,' :' /|
   | ; i i、i、 i  i ; | i i'i i,  i'|  i i'ii  ; : | !、n♭//  レ ア;;,i ノレ''''~こレ=ツ// ; : : '/ |
   | ; i ', i !, : i  i : ,!,~`l:li  ,н ,,_ijl_iijヽ.ノi  ‐ ''  ,,..=・',,,Ξ;::=ゞΠ´ /// ; : : :/l : |
   | ; i ; i i ;i   i ; .ト、-`‐''‐、!_'_,,゙ニ::;;=、、_    ,-''", '',r=T: : : ノノ/// ; ,' ,' /:i i |
   | ; !l '、i i i  : i : i',ヾ""'〒''''''::‐テl!n,;_ :::ヽ、 /   "イ=-ゞ--‐'"´ ,/," // ,' /; i : |
  ,! ;:|_'i ; i i i  ', i  l` `ヽ、ヾ:........ノノ,..=ゝ ::::ヽ i           ,i''//,i''/ ; /l i : |
  ,!,!/ノ i i'i;,'i i  i ヽ、'i   `"""""~´     ::::::l |          ,i''/// ;' ,/ | i : :|
-''~ ~   `‐"ヽ、ゝ,,ゝゝ、_'i           :::::::l |        ,,i''/// ,/ / ,:| i :  |
      ::::::::::i`i i i  i |`、          :::::::l l       ,/''///  / / /'l i i:  |
ヾ、    ...:::::::| | l i i  i: |!:ヽ、         :;_:::| l , '  _,,,.-'ツ////  ///i i i i  |
  ヾ、  :::::::::| | /i i  i i `i''ヽ、   _     `';;;::.、-;=ツ  /'// ;  // イ| ; i i l ; l'
    ヾ、::::::::| | /:i : i :i .i l  |  h,   ~"'''''''''""ー'''";. '´ ,i' /,i'/   /,i' /! ;i ; | l |
     ヾ;::::|/'イ :i i  |  i| i, |  ) |ヽ、   ` ' ' ''''"   ,i''//!; : // /l´ ; | ; |
      ヾノ /i i i  !|: ;| 'l, |  )'l、::`'ヽ、,        ,l' l!l'   / / / ;  l i |
      /, /i  i i ; | 'l  i i  |  ) 'l、::::::::``'' ‐---- 'ヅ || | / / / l   / i /
985風の谷の名無しさん:02/12/20 13:23 ID:XE58Ia8u
        | .| .|  i^i^i        f∩ f∩
       ! .! .!_ ノ / /        !、 ー' ,ノ
      \.._  ノ,  -――-  _ フ /
         !  !           ヽ
         ヽ ` 、          i   ))
        / _\_)     ,  、   !
        l(,_,,./     l ┃!  '、
           !           ー    ll|!
         、              ノ
          ヽ、 ,,,__ _ ,,,、、、- '
         /          \
        /              ヽ

 トニートニー・チョッパーが、このスレを盛り上げてくれる勇者を探しているようです。
986風の谷の名無しさん:02/12/20 19:29 ID:IC0932XH
埋め立て
987風の谷の名無しさん:02/12/20 19:33 ID:IC0932XH
埋め立て
988風の谷の名無しさん:02/12/20 19:42 ID:IC0932XH
j
989風の谷の名無しさん:02/12/20 19:47 ID:IC0932XH
うお〜!!!(ノ-_-)ノ~┻━┻
990風の谷の名無しさん:02/12/20 19:49 ID:IC0932XH
(ノ_・。)
991風の谷の名無しさん:02/12/20 19:53 ID:IC0932XH
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
992風の谷の名無しさん:02/12/20 19:56 ID:IC0932XH
Σ( ̄∇ ̄lll)
993風の谷の名無しさん:02/12/20 19:57 ID:IC0932XH
チョッパー
994風の谷の名無しさん:02/12/20 19:57 ID:IC0932XH
あれ?
995風の谷の名無しさん:02/12/20 19:58 ID:IC0932XH
大迫美穂
996風の谷の名無しさん:02/12/20 19:59 ID:IC0932XH
稲田
997風の谷の名無しさん:02/12/20 20:00 ID:IC0932XH
998風の谷の名無しさん:02/12/20 20:01 ID:IC0932XH
タイキシュヴァリエ
999風の谷の名無しさん:02/12/20 20:02 ID:IC0932XH
;
10001000:02/12/20 20:03 ID:IC0932XH
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。