デジモンフロンティア  09駅目

このエントリーをはてなブックマークに追加
301風の谷の名無しさん
>>291
最悪の場合、敵の人質とか足手まとい扱いとかされかねない。

進化の格差ってやっぱり切ないよねえ。
無印の時はあまりの扱いの差に愕然とした。
02はジョグレスがあった分マシか。
テイマは三人がメインで残りはワキと
はじめから明快だったので納得は出来た。
風呂はどうなることやら。
302風の谷の名無しさん:02/10/27 19:36 ID:hhYhgS7r
>>286
まあハイブリット体じゃなく十闘士の方に進化って可能性も…ないか(嘆息
他のはともかく、エンシェントメガテリウモンに進化する友樹は想像つかんし。
303あぼーん:あぼーん
あぼーん
304あぼーん:あぼーん
あぼーん
305あぼーん:あぼーん
あぼーん
306あぼーん:あぼーん
あぼーん
307あぼーん:あぼーん
あぼーん
308あぼーん:あぼーん
あぼーん
309あぼーん:あぼーん
あぼーん
310あぼーん:あぼーん
あぼーん
311あぼーん:あぼーん
あぼーん
312あぼーん:あぼーん
あぼーん
313あぼーん:あぼーん
あぼーん
314あぼーん:あぼーん
あぼーん
315あぼーん:あぼーん
あぼーん
316風の谷の名無しさん:02/10/27 20:57 ID:CWCyT0VG
純平がへタレるのはいままで何回も出てきて見慣れてるけど、
ボルグモンのぶっとい声で「もうダメだ・・・」と弱音吐くところは新鮮&ワラタ。
ボルグ好きな漏れとしては、セフィロトを油断させるための作戦だと思いたかったが・・・マジ泣き言とはなぁ(w
317風の谷の名無しさん:02/10/27 21:10 ID:veAm+x9/
いやいや、ブリッツモンの「怖い・・・」も絶品でしたよ
318風の谷の名無しさん:02/10/27 21:10 ID:k61qeT05
>>288
風呂にはドキュソかヘタレかどっちかしかいないから
(リアル消防だからしょうがないが…)
虎頭先生のような熱い漢キャラが加わってくれれば…(涙
319風の谷の名無しさん:02/10/27 21:36 ID:SRrCUJsJ
しかし、アドやテイマに比べ明らかにキャラやモンが少ないのに、こうも
キャラの立ってないアニメも珍しい。さんざ外出だけど
だいぶ、時間を無駄使いしてきたね・・・
320風の谷の名無しさん:02/10/27 21:57 ID:29BGHYm0
ちょうど半年ぐらいだね。空白の六ヶ月間か・・・。

果てしなく続くバカ騒ぎと茶番劇。
先行きの見えそうで見えないストーリー。
時間が止まっているかのような展開…。
間違いない!!富田タンはデジモンで押井ネタをやろうとしているんだよww
パクリ流行りのご時世だからね。
321風の谷の名無しさん:02/10/27 22:08 ID:A2qNZnef
デジモンなんかみてんのプ
( ´,_ゝ`)馬鹿じゃネーノ
322風の谷の名無しさん:02/10/27 22:09 ID:SRrCUJsJ
>320
うえっ
じゃ、ボコネーはメガネ・・・だったのか・・ヤだなあ(w
323顕正会頃氏:02/10/27 22:10 ID:Z18Sx0tU
320
ジュラシックパークになりますが
321
お前はX36のパイロット?
324風の谷の名無しさん:02/10/27 22:14 ID:xVhQMWUj
日曜日は

朝 デジモンフロンティア
夜 グリーングリーン

304 :デジモンフロンティア横浜市営バス+京浜東北線 :02/10/27 19:54 ID:2n7ZzGkC
日曜はデジモンフロンティアを見てグリーングリーンを聞く

305 :デジモンフロンティア横浜市営バス+京浜東北線 :02/10/27 19:56 ID:2n7ZzGkC
拓也もグリーングリーン
輝二もグリーングリーン
友樹もグリーングリーン
泉もグリーングリーン
純平もグリーングリーン
輝一もグリーングリーン

306 :デジモンフロンティア横浜市営バス+京浜東北線 :02/10/27 20:00 ID:2n7ZzGkC
ここはデジモンフロンティアとグリーングリーンのスレです。

307 :デジモンフロンティア横浜市営バス+京浜東北線 :02/10/27 20:02 ID:2n7ZzGkC
日曜はデジモンフロンティア

そして

グリーングリーンを聞く
325風の谷の名無しさん:02/10/27 23:34 ID:deZ2eHVq
グリーングリーン好きはここへ逝け、そして帰ってくるな♪

グリーングリーン
http://music.2ch.net/test/read.cgi/punk/1029581406/
326風の谷の名無しさん:02/10/28 00:11 ID:11Nod+ao
リアルでわがままブリッツモンになるとは、全然予想できなかったな・・・
今回みたいに拓也がちゃんと主人公しているのが、
本来あるべき姿なのだろうけど。
327風の谷の名無しさん:02/10/28 00:36 ID:mjrcsVMq
しかし海外サイト、相変わらずですねえ。
ttp://www.digimonxp.com/site/?home-en
アニメのダウソやVジャンプのスキャンは便利だからいいとして(オイ
WSのデジゲーのROMまで公開しますかね。
まあ、バソダイ自身がこの状態を半年以上放置してるんだから
知ったことでないが
328風の谷の名無しさん:02/10/28 01:36 ID:g1YAPkEh
>>318
ドキュソかヘタレしかいないのは
デジモンシリーズの伝統です。
それでもデジモンとパートナーの信頼や友情とかがあったから
ドキュソでも感動するエピソードがあったんだけどね…

テイマーのヤマーキたんみたいにソロのせいで
ドキュソ&ヘタレさが前面に押し出されたキャラもいたが…
でもアレはアレでイイ!(・∀・)
329風の谷の名無しさん:02/10/28 02:03 ID:AgflNk4c
しかし落ち着け、ヤマーキたんは32歳のオトナだよ。

それにしてもキャラ設定どうなってるんだ。なんでこう話ごとに
キャラの性格がバラバラなんだよ・・・・・
330風の谷の名無しさん:02/10/28 02:34 ID:/5LtTpDZ
確かに件の「あみだくじ」の罠に、張り切って引っ掛かったり
創作バーガー対決でヒートアップしていた輝二に
いきなり胸倉掴まれて
「ゲームのつもりでいるなら……とっとと元の世界へ帰れ!」
と言われても説得力ないね。
331風の谷の名無しさん:02/10/28 03:13 ID:l2GHTngw
俺はキャラが脚本家のスピーカーと化してるのを見て、
キャラがこんなにでたらめに使われてるのに、キャラ萌えするんだ・・・
と不思議に思いながらネットを見てるよ。
332風の谷の名無しさん:02/10/28 03:31 ID:6QMPlNLq
まあシスプリを見る限りでは、
萌えは適当なシチュと可愛いキャラがあれば充分らしいからな。
333風の谷の名無しさん:02/10/28 12:32 ID:dayCd6uB
大和屋>>>>>>>>>>>>>>富田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>栗山緑
334風の谷の名無しさん:02/10/28 12:43 ID:rF6azSIy
ダスクモン戦では、無謀かつ果敢な攻撃を主張していたタクヤが
いきなりセフィロトモンに対しては、冷静に「逃げる」算段を
したのも違和感。
ていうか青レンジャー(クールで頭脳班)は、本来、輝二の役目だろうが。
335風の谷の名無しさん:02/10/28 13:05 ID:4175Lpql
西園>>>前川>>浦沢>>>>>>>>大和屋>>>>>>>>>>>>>>>吉田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>吉村>>>>>>>>>>富田>>>>>>>>>>>>>>>>>まさきひろ
336風の谷の名無しさん:02/10/28 13:26 ID:2uyQldM8
>>334
セフィロトモンの時は現実世界逃亡のときに身につけた
決意と勇気が手伝って冷静でいれた・・・・・とかスタッフは勝手に思ってるんだろうね
337風の谷の名無しさん:02/10/28 14:57 ID:95VaZcGF
>>336
これを契機に拓也も成長してるんだ、ってとこを見せたかったのかも知れないが、総合的
に見るならここは残り三人がポジションを確立するべきだったんだよな。
真っ先に融合進化を果たした輝二は因縁に戸惑い、拓也はまだアルダモンのパワーを制
御し切れない。そういう状況下で三人がどう立ち回るかで、話も違ってきたのに。

たとえば、「オレがやるしかないんだ!」と暴走する拓也を、純平が「お前は切り札なんだ」
と無謀さを諫めつつ、残り三人による連携を提案するとか。
友樹が意外な機転で、セフィロトモンの中心部は攻撃をしてこないことに気づくとか。
泉が、仲間たちの技を融合させることを思いつくとか。

拓也と輝二が最終兵器を手に入れた以上、作戦だの協力だの援護だのは、他の三人に
フらないと。あと、ボコネーに助言とかさせた方がアイツらのいる意味も出てくるし。
338風の谷の名無しさん:02/10/28 15:01 ID:XzzeR+ZX
>>337
頭いいなおまえ
339風の谷の名無しさん:02/10/28 15:34 ID:4175Lpql
ところで・・・
合体技のところで、ブリッツモンの電撃の上に
チャックモンが乗った事にはなんか意味があったのか。

あとメルキューレの技反射のところで、うちの弟が
『飛び道具を使わないで直接攻撃すればいいのに』
と言っており、たしかにそりゃそうだと思ってしまったのですが。
340339:02/10/28 15:34 ID:4175Lpql
メルキューレじゃ無くてセフィロトだった。
341風の谷の名無しさん:02/10/28 15:56 ID:jXYgMlGz
>>337
今からでも、風呂のシリーズ構成になってくれ!
342風の谷の名無しさん:02/10/28 17:29 ID:vDnsgQm6
>>331
いや、もう萌えに逃亡しないと見るに堪えないんだろ。
343風の谷の名無しさん:02/10/28 17:48 ID:1hukCuVH
おまえらは萌えてますか?
344風の谷の名無しさん:02/10/28 18:18 ID:l2GHTngw
まあ、世の中ケンタッキーのビスケットどころか、
硬貨にまで愛を見いだしてる人もいるしなぁ・・・
345あぼーん:あぼーん
あぼーん
346あぼーん:あぼーん
あぼーん
347あぼーん:あぼーん
あぼーん
348あぼーん:あぼーん
あぼーん
349あぼーん:あぼーん
あぼーん
350あぼーん:あぼーん
あぼーん
351風の谷の名無しさん:02/10/28 21:22 ID:11Nod+ao
>>337
純平なんか24話は何だったんだ?と言いたくなるくらい、
真っ先にダメ人間になってたからなあ・・・。
せっかく今まで順調に株を上げてたのに、これからどうなるんだろ。
最後までオチ役やヤラレ役になっちゃうのかな?
352風の谷の名無しさん:02/10/28 21:28 ID:+K75o4wj
純平って今までは
意外と分析・説得するキャラじゃなかったけ?

てか、今までの話やセフィロトの中での戦いで
べつに人間的成長をしたわけではないのだな…
しかも、恐怖を乗り越える話とか
前にあったような気もするのだが…
353風の谷の名無しさん:02/10/28 22:13 ID:TDMb/3N9
僕はデジモソアニメはOPとEDと進化シーン以外は
鼻・空・想・砲!
354顕正会頃氏:02/10/28 22:50 ID:6YixWhBB
353
なんでやねん
355風の谷の名無しさん:02/10/28 23:02 ID:95VaZcGF
つい先週、テイマーズを第一話から最終話まで見直して、その勢いで公式大図鑑も
買ってきたんだが。風呂の事前情報ページの純平の項目、
『雑学博士の小学校6年生。鉄道、切手、カードなど、さまざまな知識をもつ!』
…どこがやねん。

テイマーズはヒロカズ、ケンタといった雑魚テイマー(おい)は放置気味だったにせよ、
それは「そういうキャラ」と事前にわかってた面もあった。主役はあくまであの3人だと。
風呂はどうも、五人セットが見てる方の頭にあるせいか、かえって差別が強く見えて
しまうんだよなぁ。
356風の谷の名無しさん:02/10/28 23:11 ID:AgflNk4c
>>355
そう言えばそういう設定だったなあ・・・・・純平。
まぁほら、02でもタケルが「パタモンとともにトラブルメーカーになる」とか
「ヒカリは(前作で)テイルモンを一人にしてしまったことがトラウマになっている」など
すごい嘘な前情報(しかも公式)があったくらいだし。
357あぼーん:あぼーん
あぼーん
358風の谷の名無しさん:02/10/28 23:38 ID:hzmu/r/Z
同じ「逃げる」を選択したのに
純平→臆病
拓也→冷静
という描かれ方をされるあたり
純平は、脚本家にも愛されていないのか…
359風の谷の名無しさん:02/10/28 23:40 ID:XgrwultA
この頃、緑色を見ると、風呂バスだと思ってしまう自分が悲しい。
360あぼーん:あぼーん
あぼーん
361風の谷の名無しさん:02/10/29 00:05 ID:f2X4B0Fh
風呂って脇キャラが充実してないよな。
ゲストキャラはデジモンばっかだし・・・。
家族や友人は回想シーンとかに出てくるだけ。
だから脳内世界の冒険を見せらているという印象。
世界の広がりのようなものが全く感じられないんだよね。
362風の谷の名無しさん:02/10/29 00:43 ID:IqoHo35k
テイマーのヤマーキたん人気は凄まじかったからな。
ライターカチカチやってる仕草すら萌えだし(w
363風の谷の名無しさん:02/10/29 01:20 ID:/DsavIZy
アドにしろテイマにしろ、「おいしい大人」がいたものだ。
無印→シン兄さん、石田夫妻、泉夫人
02→ゲンナイ(若返りバージョン)
テイマ→山木、李パパなどワイルド・バンチ、牧野夫人

それに加えて魅力的なパートナーデジモンたちがいたんだもん。
364風の谷の名無しさん:02/10/29 01:35 ID:I8j37w1E
誰か死ぬとか。そういうハード路線にいけ。

あ、でも純平はダメよ。ハマりすぎw
365風の谷の名無しさん:02/10/29 01:46 ID:f2X4B0Fh
無印も02もアドの家族キャラは子供に劣らず、
個性的だったよね。個性的過ぎてナニ…なヒトもいたが…。
テイマはそれに比べればやや薄めか。牧野家の女系っぷりは凄かったが。

風呂の家族はただのメモリー上の存在だな。あまりに希薄な存在。
泉や純平の家族ははたして露出するのかねえ・・・。
366風の谷の名無しさん:02/10/29 02:34 ID:bJEop85g
風呂はその辺のケアがおざなり過ぎるよなあ…

どうもキャラが生きてる感じがしなくて感情移入できない。
別に、仮に拓也とか純平が死んでも( ´_ゝ`)フーン
で終わりそう。
367風の谷の名無しさん:02/10/29 02:54 ID:poo4QCNx
家族がネガな要素としてしか描かれてないからね。
368風の谷の名無しさん:02/10/29 05:45 ID:uWY5iA65
脚本家にやる気を出してもらわない限りどうしようもない・・・
369風の谷の名無しさん:02/10/29 08:01 ID:oN+0F7br
せっかくメンバー全員面識なしというところで無印との差別化を図ろうとしたのに、
友情を築いていく過程がイマイチだったのがなあ。
輝二といつ仲良くなったんだかわからない奴も多いと思う。
370風の谷の名無しさん:02/10/29 08:09 ID:IVw4mwvO
そのへん、ひとことフォローしてくれるだけでもいいんだがな>いつ仲良くなったのか

「いつのまにか、オレたち、仲良くなっちまったよなー…」とかしみじみ
話すようなシーンが1コマでも入るだけでも、違うと思わないか。
そのへんのケアが風呂には足りないと思う。

だが、これから入れてくれるんなら今までのことは許す
371風の谷の名無しさん:02/10/29 08:10 ID:ct5z1aDO
>>369
あみだくじと、ハンバーガーの話
372風の谷の名無しさん:02/10/29 10:26 ID:jGhbHG9S
カラツキヌメモンの村で助っ人を募集→偶然再会
→グロットモンとの戦闘後いつの間にか一緒に行動、て感じだっけ>輝二

なんかなー、どうせ輝二が合流するのは誰もがわかっていた事だったけど
もうちょっとエピソードとか入れて盛り上げる気はなかったのかな。
序盤は別行動っておいしいネタ、どうして全然活用しようとしなかったのか・・・
373風の谷の名無しさん:02/10/29 13:58 ID:3iBbrsn6
>>370
はげどー。
ただ、純平みたく、フォローされても次の週にはまたヘタレになってしまうのを繰り返して
ダメになってきた風呂だけに…(苦

>>372
一度くらいは直接やり合っても良かったよなぁ。アグニvsヴォルフで。
374風の谷の名無しさん:02/10/29 16:31 ID:zALjDqaZ
ケルビモンが言ってた封印がどうたらこうたらってルーチェモンのことですか?
375風の谷の名無しさん:02/10/29 17:28 ID:pCKDbLrb
>>368
やる気がないのか、能力がないのかわからん。
376風の谷の名無しさん:02/10/29 18:44 ID:rP+l4FDQ
>374
ベルグモンのことでは?
377風の谷の名無しさん:02/10/29 21:39 ID:5cWmLc3z
ダスクモンのビーストスピリットだよ、きっと
378風の谷の名無しさん:02/10/29 22:06 ID:ZxlFnXU/
ベルグモン、でかっ。
379風の谷の名無しさん:02/10/29 22:09 ID:lrf692Fb
ビースト体でかすぎ、ほとんど
380風の谷の名無しさん:02/10/29 22:40 ID:zn8EUPNK
あぼんきぼん。
381風の谷の名無しさん:02/10/30 02:06 ID:pGOF+TVW

キチガイを潰すには自分がそれ以上のキチガイになるしかない
382風の谷の名無しさん:02/10/30 02:14 ID:BuMseunu
>>493
んなこたーない。暗黒進化してもパートナーが凹んで翌週からはなかったことにされるだけ。
383風の谷の名無しさん:02/10/30 02:22 ID:t1tw7YIV
逆襲のディアボロモンで
大量のクラモンで街が溢れかえってる気分だ
384あぼーん:あぼーん
あぼーん
385あぼーん:あぼーん
あぼーん
386あぼーん:あぼーん
あぼーん
387あぼーん:あぼーん
あぼーん
388あぼーん:あぼーん
あぼーん
389あぼーん:あぼーん
あぼーん
390あぼーん:あぼーん
あぼーん
391あぼーん:あぼーん
あぼーん
392あぼーん:あぼーん
あぼーん
393あぼーん:あぼーん
あぼーん
394あぼーん:あぼーん
あぼーん
395あぼーん:あぼーん
あぼーん
396あぼーん:あぼーん
あぼーん
397あぼーん:あぼーん
あぼーん
398あぼーん:あぼーん
あぼーん
399あぼーん:あぼーん
あぼーん
400あぼーん:あぼーん
あぼーん