【駅伝って】キングゲイナー 13着目【本当かい?】
1 :
風の谷の名無しさん:
( ´_ゝ`)
ミ_ヾ__
彡 / ヽ
ヽ_《_》_|
(____>
>>1、おまえには感心しました。
| i iハル)))〉 誉めてあげます
ヽiリ ゚ヮ゚ノリ∩
/ \ハ ノ
く ノ└┘ヽ
ヾ=====┘
(_)_)
9 :
風の谷の名無しさん:02/10/21 20:25 ID:bs5wmcNY
1乙彼!
あーんど
10は神!(W
スパゲティーになりたい
ハァハァ
>>1 乙〜。 そして…
>>10!! すげえよあんた!!ハンカチ箱買いしちゃうぜ!!
じゃあ、漏れはブラジャーでいいや
女たらしが主役に見えますが
女たらしはもう一人の主役です。
19 :
風の谷の名無しさん:02/10/21 21:04 ID:I5KrZGxP
あーたしーのとーころへ♪
たーびをしにおいーでよ
あーたしーといぃしょおにー
ひーがしーへゆこーよ♪
さけだけーいのちでーまつりだーけなんてー
続きキボンヌ
>>16 レコード会社のサイトトップと一緒かな?
あれ画像バラバラで合体させるのにむかついたがこれで保全だ〜。
何回か見返したが、ルブル役の人イイ演技するなあ。
キャラ立ちまくり。
女たらしってもしかしてラスボスになるのか?
23 :
風の谷の名無しさん:02/10/21 21:32 ID:bs5wmcNY
>>22 対立する事になる事はあってもラスボスってこたないでしょう。
てゆーかこの話って最終的にラスボスいなさそうな予感。
>16
いろいろ誤解を生みそうなポスターだね
全く別の作品の告知ポスターにしか見えん(w
25 :
風の谷の名無しさん:02/10/21 21:34 ID:0Z/H0tkV
(=゚ω゚)ノ
>>1 スレ立て乙〜♪
>>16 の絵見て思い出したんだけど
ゲインがスナイパーライフルを使って狙撃するシーン、未だに出てきてないな。
米銃撃事件の影響で、省かれたりして。>狙撃シーン
考えすぎか・・・。
あと公式にあった、予告映像ってDVDにも収録されるかなぁ?
まぁ、どっちにしても買うけど。>DVD
ヤッサバ狙撃じゃダメ?
27 :
風の谷の名無しさん:02/10/21 21:41 ID:0Z/H0tkV
(;´Д`)<ヤッサバを狙撃しちゃイヤ
28 :
風の谷の名無しさん:02/10/21 21:48 ID:Wj51spXd
ブリュンヒルデはいつ出るの?
ニュータイプではもう出てるけどアニメでは何話くらいになるのかの
なんかデビルガンダムみたいな感じだよな
ブリュンたんがラスボスなのか?
>>25 既出だとおもうが予告はブレンパワードの廉価版DVDに入ってる
ゲイナーverが1〜3巻
ゲインverが4〜5巻
サラverが6〜7巻
31 :
風の谷の名無しさん:02/10/21 21:53 ID:cGiNfp0o
OPのフルサイズとかロングバージョン作ってもらいたいなー
ミイヤとかヤッサバに踊ってもらいたい…
『オーバーマン キングゲイナー ORIGINAL SOUNDTRACK1 ハラショー!』
ハラショー!って…
>>33 転蓮華で頚椎折られた奴って言ってわかる人いるかな?
35 :
風の谷の名無しさん:02/10/21 22:36 ID:bs5wmcNY
10/26 #08 地獄のエキデン
11/02 #09 奮闘アデット先生
11/09 #10 アスハムの執念
11/16 #11 涙は盗めない
11/23 ピーターパン2 ネバーランドの秘密
第1・第4話・・・先週のあらすじもアイキャチもない。なんだか得した気がする。
古賀たんのクレイをバカにするなあ〜
,〃_^ゝ_
ノソ , -‐-、ヽ
彡 ゝ(( ^ )) ノ <<めっ!ですよ
~ {_,ニ爻ニ,_}
,,i 八 八 i、
/∧|( l ~ l )|∧ヽ
/〈〈 ||ゝ(二)ノ|| 〉〉\
< 、\`>こン<' /,, >
40 :
風の谷の名無しさん:02/10/21 23:10 ID:0Z/H0tkV
41 :
40:02/10/21 23:11 ID:0Z/H0tkV
thxって書き忘れた。スマン。
あのクレイアニメのコンテを作ったのは富野監督です。
あの女史はコンテののイメージ通りに粘土をこねてただけです。
とあえて言ってみる。
古賀たんが偉い
なぜならハァハァ出来るから。
遠目に見るとシトランがルパンに見えてシモタ<アイキャッチ
45 :
風の谷の名無しさん:02/10/21 23:34 ID:0Z/H0tkV
狙撃犯タイーホの予感。
何となくネタ的に。
ゲインが、鯨銛の最後の1本を投げた時、右手で投げてたよな??
んでもって。
手元が狂って毛長象に命中
↓
毛長象の群れを側で見てたアナ姫「ひどーい! マンモー!!」
↓
ゲイン「ごめんよ、アナ、マンモ」
↓
次回、食卓にゲインお手製のあの肉が並ぶ
↓
(゚д゚)ウマー
>>46 ,ヽ,、.、l,、、丿ノ、,,、
丶```、、、、、、、、 ヽ、
,/` `ヾ、、、、、、、、、ヾ、
`/ ヽ、、、、、、、、、ヽ、
`.//` ̄ヽ、ヾ、、、、、、、、、ヽ , - ' ヽ、
/'~``-、 | | /`ヽ | |、、、、、、、、、 |、 /` |
(、 ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | |、、、、、、、、、 | ̄ ̄ ̄ ,‐'
`‐、 | .| | |、、、、、、、、、 .| `ヽ、
,、‐' _____| .| | |、、、、、、、、、 .|___ ,`
! ,-' | |ヽ、./ ./ |、、、、、、、、、 | ヽ、__、ノ
` - 、_丿 | ヽ、__丿 /、、、、、、、、、/
丶 /、、、、、、、、、/
ヽ、、/、、、、、、、、 /
``丿 ヽ丶 ゞ
48 :
名無しさん:02/10/21 23:38 ID:jHhIh/ff
11/30のノンスクの日に画面下に
ただいま加入受付中・・・
ってテロップでたりしないよね
>>48 万が一テロップ入っても再放送を録画すればよし
>>48 テロップが入っても脳内処理で網膜から脳で理解する前にカットすればよし
>47
に、肉が。
素早い反応に思わず感謝。
>50
ビデオを見返す時に処理し損なって鬱になるやもしれん。
>>47 おまいら! だまされるな!
これは バ ウ ム ク − ヘ ン だ !!
54 :
風の谷の名無しさん:02/10/21 23:52 ID:nJ6PKiLp
47はコーディネイター
55 :
風の谷の名無しさん:02/10/21 23:54 ID:0Z/H0tkV
ん〜
59 :
風の谷の名無しさん:02/10/21 23:59 ID:0Z/H0tkV
>>58 いや・・アナ姫はその・・肉の下に・・・。
肉に噛り付くアナ姫萌え
んでリュボフに「姫様お止めください!下品です!!」とか言われたらもっと萌え
なぜ、
>>46-47はアナ姫スレに書かなかったんだ。
向こうがかわいそうだろう。
あの肉もヤーパンの文化なんだろうか。よその国のアニメとかであの肉ある?
64 :
風の谷の名無しさん:02/10/22 00:22 ID:H+mEyhh3
>57
「ワンダースリー」ではタイヤの中に人が乗って走り回っていましたが何か?
65 :
風の谷の名無しさん:02/10/22 01:05 ID:uceN8NgZ
ジャボリの声優の人の舞台観てきた。
やっぱアニメと舞台では声の感じが違うもんだ。
67 :
風の谷の名無しさん:02/10/22 02:15 ID:O/jdyhuC
シベ鉄(ヤッサバ隊)の使っていた列車がスヴァロギッチ、
キッズ・ムントの御座艦ならぬ御座列車がチェルノボーグ、
アスハムの乗ってきたセント・レーガンの列車の名前はなんと?
セントレーガンの電車がスヴァロギッチじゃないの?
>>68 セントレーガンのは色が違う あと先頭に361って数字がかいてる
スヴァロギッチ(スバロビッチ?)はシベ鉄のでしょう。
なんでエリザベスだけ名字が無いんだろう…。
>>61 その横でゲインとママドゥが似たような事してたりして
72 :
:02/10/22 08:51 ID:qdMTjPYB
実写版OPが見たい。
声優がコスプレしてゴーゴー!
御大がコスプレしてゴーゴー!
今なら勢いにまかせてやってくれそうな気も・・・
ゲインのスナイパーライフルの名前なんだっけ?
>>25のレスみて、ここまで出かかってるんだけど。
シベリアらしく、氷漬けのマンモス発見とかが面白い。
で、エクソダスには食料も必要だってことで、屠って
食料にすることになる。だが、臭くてとても食えたもの
じゃない。で、なぜかそこで料理大会が始る。
そして、ゲイナーの料理を口にしたゲインが一言。
「良い腕だ、だがヤーパンじゃ二番目だ」
>>73 ズバットかよ!(W
ズバットセクース!ズバット的中!
ズバットセクース!ズバット的中!
ブーン家逃げた あの日から
俺の身体を 吹く風は
シベリアの風 寒い風
逃げて 逃げて 逃げのびて
ズバットセクース!ズバット的中!
友よ 友よ 友よ
友よ呼ばせて お義兄さん
俺は種馬 ゲイン・ビジョウ
>73
小説によると"アンゲルマ・ツァイサァ"だったかと。
数百年前の伝説的狙撃手の名を冠したという代物ですね。
小説ではアスハムが餌食になってましたけど、アニメ版で
対人狙撃シーンは出てくるんでしょうかねぁ?
ゲインの子供は全員ニュータイプ
>>76 ワロタ。
来週は駅伝みたいだし、毎回いろんな勝負ごとに話が転ぶ
ズバット的ストーリでもいいな。
まぁ一番はゲインなだけど(w
>>77 サンクス。
そう、それです。やっとのどのつかえが取れました。
>>80 まさか、どう見ても不自然な野球選手役として、トミノカントクが出演なんてことは・・・・・・・・・・・・
キンゲのゴーグルは白いから、伝説のバンド、ホワイトゴーグルだし。
ズバットネタだからさげます。
ゲイナー「やったぜサラ!へへ!…ヘ…」
アスハム「兄弟よ!今女の名前を呼ばなかったかい!?」
ゲイナー「ゴレーム!」
アスハム「戦場でなあ、恋人や女房の名前を呼ぶ時と言うのはなあ!
瀕死の兵隊がぁ、甘ったれて言う台詞なんだよ!」
こんな展開キボーン
>78
いや、氏んでないでふよ。 >小説版ハム
利き腕を使えないようにされて、熱出して寝込んだだけです(w
ゲインはやっぱ悪党だな
85 :
風の谷の名無しさん:02/10/22 15:50 ID:D7nd2GIW
3日の特番ってラジオ放送か。
3時間も話すらしいんでDAT180分テープ買って来ます。
86 :
風の谷の名無しさん:02/10/22 16:27 ID:6iGpn9MB
>>74 (・∀・)ィィ!!
>>77 >対人狙撃シーンは出てくるんでしょうかねぁ?
出てきて( ゚д゚)ホスィ…。
あのライフルで直撃食らったらTVではとても放送出来ない状態になる罠
>対人狙撃
黒いサザンクロスは安易に人を殺すような事はしません
あれ、6話・・・
>>87 ガチコについてるんじゃなくて、OPでゲインが持ってるやつね。
相手を殺さずに十字の男根を残すので黒いサザンクロス
>>89 だからゲインが持ってる奴でもやばいって・・・
対戦車ライフルみたいなもんだぞ、ブラックメイル撃墜したのあれだし
>十字の男根を
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>89 いや・・・手持ちのほうも対戦車ライフル並みの大きさがあるから生身で喰らったらまず死ねる…
ガチコ搭載ライフル:人間コナゴナ
手持ちライフル :手が飛ぶ足が飛ぶ
こういう差だと思われ(
ガチコの必殺武器はパワーアームによるパンチです
94 :
89:02/10/22 16:52 ID:aQVTBzLy
確かにそうだね。
でも、相手によって弾薬を使い分ければ(略
95 :
風の谷の名無しさん:02/10/22 16:55 ID:6iGpn9MB
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ガチコのライフルってチェンガン以上の破壊力持ってそうだな
少なくともバンサーのよりかは強いだろう
>90
待った!
最後にブラックメイル落としたのはガチコのライフルですぞ。
十字の男根 /⌒\
(,:; .. : o,)
|;::;:;:o:;::|
|;;:;:O::;:;;|
(;;・∀・;;)
. ⊂= ;;;;;;;;;;;;;; =⊃
(;;;;;;Y;;;;;;) しかも黒い…
 ̄  ̄
ずれた…
それよりもOPでライフルを片手で保持するゲインの腕力は某黒い剣士並みなのか(w
101 :
風の谷の名無しさん:02/10/22 17:01 ID:S+9ivXF5
ガチコのライフルって2つあるんじゃないの
でっかいヤツの他に小さいアサルトライフルっぽいのが台座に固定されてる
>101
あの小さいの、俺てっきりガチコライフルの照準用だと思っていた
でかいライフル…射程3〜8
小さいライフル…射程2〜5
パワーアーム…射程1
ガチコ本体移動力…5、地上
こんなもんでどうか。
104 :
風の谷の名無しさん:02/10/22 17:40 ID:S+9ivXF5
WOWOWマガジン来た
えっ!?
新しいオーバーマn(以下自制)
アナ姫が拉t(以下自制)
いつものことながらWOWマガネタバレきつすぎ・・・勘弁してくれぇ(;´Д`)
>104
スゲーショック...なんて中途半端なネタバレを!!
小説ではかすり傷を与えただけみたいよ。
あのお化けライフルでもゴルゴ並の腕前のゲインには可能なんだろう。
それとガチコで構えてるのは照準用だよ。あれはでかい方の銃と連動してる。
構えてるシーンがイントロダクションに載ってた。
6話じゃピョンピョン走り回りながらパワーゴレームにライフル乱射してたが・・・
勘で撃ってたのか?
>>108 止まってる的が相手ならゲインなら楽勝だろう。
ジャンプしながらラッシュロッドにぶち込んだくらいだし。
どんなアクロバティックな体位から発射しても百発百中ってわけだ。
流石は黒い南十字星だな。
>どんなアクロバティックな体位でも百発百中
流石、黒い種馬(;´Д`)ハァハァ
アスハムがキレるわけだ
黒いサザンクロスってのはオンナをイカス
十文字にうごかす極意の体位のことですか?
115 :
風の谷の名無しさん:02/10/22 18:39 ID:JliPWWCi
リュボフもキボンヌ
118 :
風の谷の名無しさん:02/10/22 19:45 ID:6iGpn9MB
wowowマガジン・・・まだ来ない。
WOWOWマガジンってネタばれきついからな・・・
いつも気をつけて読んでます。
今日は0時30分から再放送か。
ブレンの時のように再放送も時間は固定して欲しいな。
120 :
風の谷の名無しさん:02/10/22 20:11 ID:umlSDIZm
WOWOWマガジン来ますた。
なんだ。11/23は放送ないんだ。当然翌週の再放送も・・・
>>120 これだけ飛ばしまくられると、月一回ぐらい休んでもいいよって言いたくなる。
いやホント、充電切らさないようにお願いしたいよ。
エクソダスって
既出のレスで 5000キロくらいって
かいてましたよね。移動速度はアニメ見る限りでは歩くスピード
よりは早いような・・。もし時速10kmくらいなら
1日240km。 とすると3週間で
ヤーパンについちゃいません??
私としては3年くらいかかるとおもっていたのですが・・
>>122 移動が困難な地形ってのも出てきそうですな
それでも3週間が3年になるとは思えないですが
124 :
風の谷の名無しさん:02/10/22 20:33 ID:trx0HyV4
今回のようにトラブルで進行が中断したり、
また動力はバッハクロンなど機械で動かしているが、
それでも24時間連続運転するとエンジンが焼けるなど
のトラブルがあるだろうから、休み休み移動している
のだろう
てゆーか、夜は止まってるんじゃないのかな。
>>122 時速10キロも出てないと思う。
せいぜい人が歩くぐらいの速度ではないかと。
ガンダムもほんの少ししか時間経過はないよね。
逆にそれぐらいの旅の方がリアルだと思うが。
128 :
:02/10/22 20:54 ID:v4MG3DdT
チンコの必殺武器はパワーアンマによるパンチラです
今更気づいたが、5話ラストでヤッサバが歌ってたのはミイヤの歌なのね
ゲインの使ってるライフルはHR-SATパイルバンカーカスタムらしい。
あんなに寒いところで銃をすぐ撃てるのかな。なんか凍りつきそう。
10キロは流石に出てるんじゃないかなぁ…
ユニットが大きいから画面上あんま速く動いているように見えないだけで。
再放送の時間帯が毎回違うなあ・・・
今夜は0時半から。
速度に関する描写としては、
2話でリュボフがデカイケースを持ちながら走って
ユニットによじ登る事に成功しているのが有るね。
鞄持ちリュボフが走るのより、遅いスピードで動いているのは確か。
>>135 でもあれはドーム出た直後だし常に同じ速度とは限らないのでは・・・。
137 :
風の谷の名無しさん:02/10/22 22:43 ID:poLcteWt
5000`か・・・ん〜。
138 :
風の谷の名無しさん:02/10/22 23:12 ID:w6vnIpYq
ユニットって引っ張られてるだけだよね?
止まる時、勢いでシルエットマンモスに衝突しないのかねえ。
これってもしかして戦艦モノとやってること似てる?
むしろマクロスに近い気が・・・
ホントWOWOWマガジンはネタバレやばいね。
毎回、単純に驚きたいので情報は極力仕入れないようにしてます・・。
それでもチラリと見てしまったタイトル・・・先生!?!?わけわかりません(w
期待してるぜ!
142 :
風の谷の名無しさん:02/10/22 23:26 ID:poLcteWt
そろそろサントラCDの情報を公式サイトに載せてくれ。
同 意
>>138 あれらは最初期に作られた特製品。
ユニット自体も動いてるよ。
スピード自体はチャリンコより遅いと思う。
じゃなきゃ生活出来んでしょうw
>>144 慣性かかってて生活出来ないものかなぁ…
加速してたらできないだろうけど
等速なら大丈夫でしょう。
上下に揺れると思うのココロ。
24時間移動し続けてるわけではないのではないかな。
148 :
風の谷の名無しさん:02/10/22 23:50 ID:poLcteWt
Hitman
149 :
風の谷の名無しさん:02/10/22 23:51 ID:poLcteWt
ユニットって、浮いてるよね?
だったら、居住区には振動や揺動が伝わらないように途中に何か
挟まってれば問題なさそうだけどなぁ……。どうなんだろう?
>>145 ときに地球はどのくらいのスピードで動いてるんだっけ?
シンシアレーンだっけ?
いつ出るんだ?
リンナ リンス リンクって、1匹やるきの無い目をした奴がいるな。
>>146 スピードを出してた場合、等速運動してる間は問題ないが、
何かあって急に止まった時に大惨事になるからぞ。
実際、時間止められたり持ち上げられたり、いろいろ起きてるし。
>>151 6万キロ÷24時間。公転は知らなーい。
>>153 前から気になってたんだが、どれがどれだか分からん(w
>>157 多分リンク。尻尾が白くて背中が黒いのです。これだけ目が眠たそう。
松本人志顔
目もそうだけど、6話でアナ姫とゲインが無線で会話してる時、
姿が見えないのに声がすることを不思議がってたり、芸が細かいな。
161 :
風の谷の名無しさん:02/10/23 00:30 ID:d3pkFY4R
再放送開始前のトイストーリー2の歌でじーんと来てしまった・・・
あとでまたDVDみよっと。
つーことで再放送age
来月また集中再放送あるのな。先月の続きからの分。
土曜日録画し損ねて今日録画しようと思ってたのに
ビデオが突然壊れて困ってたところだったから助かった。
今、再放送中だが、ふと思ったんで。
ミイヤのスパゲッティの食い方、おかしくないか?
なんでフォークに巻き取ってるのに、一本だけ食ってんだ……。
>>164 ミイヤなりに衣装を汚さないように気を使ってたとか?
きーんぐきーんぐきーんぐげぇいなぁー
>165
いや、巻き取って、一口で食わないと、麺がはねるじゃないか……。
キングゲイナーのコクピットの全天モニターの後ろに映ってる黒い模様って
やっぱ背骨?
キングゲイナーにもケツの割れ目があるんだな。
そりゃ一応人型ですから。
172 :
風の谷の名無しさん:02/10/23 01:05 ID:+BOVLxl4
バッハクロンって、似てますよね。
バッフクランに。
>>167 一本だけチュルッてのがカワイイじゃん。
天真爛漫な感じも出てるし、(ホントにそうか知らんが)育ちの悪い感じも出てる。
>>167 だから、すぐ衣装を汚す、と怒られるんだろうな。
>173
リアルでやられたら笑うかちょっとひきそう
ミイヤって以外と結構食べ物への執着が強そう・・
戦闘中でも平気であーん、とマスカットくってたしなぁ・・。
ところでゲインにおしっこひっかけたのはリンク・リンナ・リンスのどれだろ?
リンナに500ヤッサバ
>>122 冬至の日に出発して着くころにはヤーパンの春ってのが美しいと思われ。
だいたい3、4ヶ月ってとこか。放送終了もちょうど春先だしね。
>>178 確かに計算を修正、時速4km 夜は運転を停止・・として一日あたり50km
とすると5000kmをちょうど100日で、っていう勘定になるんだよね
まぁ夜やすんでるかどうかは定かでないですが(むしろ先述されたように
慣性でとまるのに苦労するだろうから)
いずれにしても、駅についたチェルノボーグから降りたミイヤ達がスクーターで夜までにもどれる
くらいノロノロとうごいてはいるんでしょう。
あと、エクソダスって実際にはシベ鉄の線路に沿っておこなわれてるんですかねぇ・。
毎回 駅を襲撃したり線路を走るチェルノボーグにワイヤーがとどくくらいだから
だとすると かなーり先までそれほど地形の起伏はないような・・
>あと、エクソダスって実際にはシベ鉄の線路に沿っておこなわれてるんですかねぇ・。
いざという時、貨物を襲うためです。
鉄道にそって移動しないと
山あり谷ありの難関コース確定だからじゃない?
182 :
風の谷の名無しさん:02/10/23 07:34 ID:G5A/1G9G
そりゃシベ鉄怒る罠
線路沿いに移動されたらイメージダウンだもんな
陸を走るやつらとしては
キッズ・ムントからすれば、線路の上を走らないものが堂々と動いているのが
気に食わないだけだったりしてな。
かなりイカレタ鉄チャンにありがちな、鉄道以外の交通機関に対する
理不尽な敵愾心と同じかと。
〜〜するべきだ!・・・・・・・とw
実は電車でエクソダスしていれば何の問題も起きなかった罠
ヤーパンまでいけねーだろ。
>>185 そーいう問題ではないらしい。
人口が減るのこと自体、身入りがへるから勘弁してほしいようです。
家ごと移動ってのが凄いな。
ゲイナーなんて勝手に家持ってかれたんだぞ。
189 :
風の谷の名無しさん:02/10/23 14:13 ID:LnJ25zG4
EDのジャンプするアデット姐さんのボディーラインに
悩殺されているのは漏れだけですか?
190 :
風の谷の名無しさん:02/10/23 14:45 ID:V+t6ZhYR
WOWOWマガジン、今日キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
191 :
風の谷の名無しさん:02/10/23 14:48 ID:V+t6ZhYR
>>189 あれいいよね。
俺はリュボフ萌えなんですが
あの躍動感には惹かれるものがある
>>190 オソ━━━(゚∀゚)━━━イ!!!!!
>>192 マダコナ━━━(TAT)━━━イ!!!!!
今日キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
ウチモマダコナ━━━(TAT)━━━イ!!!!!
次の一挙放送は25分刻みになってるのが密かに嬉しいところ。
今日は巨人の星があるね〜
南関東在住ですが今日届きますた
しかし25日過ぎなんてのもざらですよ
>>172 漏れはマッハバロンが頭に浮かび
やがったですよ
>>197 なんか新作カットがあるとか言ってたよね・・・すげー不安なんだけどw
200 :
風の谷の名無しさん:02/10/23 20:30 ID:3RsclPlL
スパ炉簿参戦決定ですか?
203 :
風の谷の名無しさん:02/10/23 21:31 ID:V+t6ZhYR
>>200 激しく(・∀・)イイ!!
躊躇いもなく巨人の星を放送しちゃうWOWOWに乾杯♪
>>203 凄い勢いで割り込んでくるミツル花形2000のCMがステキすぎてもう最高w
205 :
風の谷の名無しさん:02/10/23 21:42 ID:IHYQJezF
カードキャプターざくら
木之本ざくらちゃん 大道寺どむ世ちゃん
↓ ↓
_ _
,.r-─'フ /  ̄`ー 、 (  ̄ ̄`ー、
/(○ / (__ ヽ ゙、__ ヽ
 ̄`| |" / ̄ ̄ ヾ、:、 ) / ̄ ̄\ )
| | ( >ァヽノ ◎ / 几| 〉ァノ
| | llニ○ニコ レ'/" ,.、 ___||____l lニ○コ レフ___
r''⌒>--、(`ー(ニlニlニlニlノ_ / < ( ) ) m)_凵_ノ ハ ))
`ァ、|:::::::f(_゙〓レ/ ノ ノ⌒`て ソ  ̄ ̄ ̄てフし \::::::::_ノ ノハ\ ̄
| | ヽ、::`、_`ハー-‐'"ノ:::::::::::::::::>'' \~ヽ 丶ー-'" ノ::|\\
`´ `lゝ! ゙、ー'":::::::::::::::∠ `lゝ!\___ノ::::::::|、 〉-'
しj─-ヽ、:::::_,.r-へ、| しj─-ヽ、::::::_,.rへ、
/ト====〉 ̄\\ _>.-、 /ト====〉 ̄\ \_,.ゝ
{ `ー-‐' \__,.r‐''" }:::::ノ { `ー-‐' \__,.ノ⌒
`ー─‐'''" ノ ,.イ::::ノ `ー─‐'''" ヽ、
`ー'`ー、-' フ:ノ | ヽ、  ̄ノ`ァ
゙、 〉`ー'' | ヽ、 ノ ノ
/ニ=ヘ' ノニ=-、__〉ヒ_/
と__ノ とメ____ノ
地球圏の平和を守るために今日も笑顔でがんばります。
花形はやることが意外にせこい。
かわいいざくらちゃんをバズーカで狙い撃ちですわ〜
実際「花形モ−タース」の財力ってどんなもんなんだろう
てここ巨人の星スレだっけ
ミツルハナガタ2000カコイイ
>>208 いや、スレ違いだ(w
巨人の星ED凄すぎ・・・(;´Д`)
厨房うざすぎ
史上初の駅伝アニメ
まぁ弾は輪ゴムだから
割り箸鉄砲かい。
対戦車用割り箸ライフルです。
217 :
風の谷の名無しさん:02/10/23 23:59 ID:V+t6ZhYR
巨人の星ワロタ
218 :
風の谷の名無しさん:02/10/23 23:59 ID:V+t6ZhYR
219 :
唐突だが:02/10/24 00:23 ID:RwISTpJU
いま、イデオンを見直してみて、改めて思った。
やっぱ「芝居」が違う。
ガンダムの安彦とかイデオンの湖川とか、
実写で言えば「役者が違う」。
キャラクターが芝居してる。演技してる。
ゼータ以降、いやエルガイム以降の作品は作画スタッフの問題もあって
カントクはストーリーとか、設定とか、映像技術だけで作品を作ってるんだろうなあ。
(カントクは安彦や湖川でも納得はしてないみたいだけど)
というわけで、キンゲでは若いスタッフの作画や演出に期待しよう。
コンテレベルでの作品の骨格はちゃんとしてるんだから。
もう一歩踏み込んで、キャラクターに芝居をさせてもらいたいね。
ゲイナー君とか、いい素材だと思うし。
エンディングのサラの「あの表情」なんて、おそらくカントクから
細かい指示やリテイクが出まくっただろうと思う。
なぜあの表情なのか、あの顔が見てる観客にどんな想像をさせるのか?
考えてもらいたいなと。
以上、外野からの意見と期待。
220 :
元禄箸:02/10/24 00:27 ID:vmjkRWuX
これを使えばエクソダスなんか・・・
221 :
風の谷の名無しさん:02/10/24 00:44 ID:0TMGqgbt
>>219 超ベテランの湖川サンと比べられるとは不幸な
ンでもTV放映時のイデオンは酷かったよ、映画だけだよ良かったの
それに比べればキンゲは毎回いいレベルいってます
>>221 魂の入り具合を
>>219はいいたいのだろう。
発動篇とめぐりあい宇宙は尋常じゃなかった。異常だった。
キンゲでもそのレベルに到達してくれれば間違いなく
富野作品最高傑作になるのだろうけどなあ、それは後半のお楽しみ。
>>222 あんまりそういう方向求める作品じゃないと思うけどね・・・
それでも並のTVアニメよりは遥かに細かい演技ついてると思うけど。
>>221 ぷ
イデオン、ガンダム当時の安彦・湖川は30代前半だよ
>>223 演技の細かさじゃなくて、演技そのものの質の事を
いってるんだとおもう
香ばしいな・・・
∀から作画でも演技出来るようになっていた気はするんだが。
トミノのイントロダクション発言からすると
安彦・湖川らの生んだ凄い表現が
時間を経ていつの間にか記号化してしまったものを
カプコンやジブリの色を入れて
もう一度グチャグチャにして作り直したいという
気持ちがあるそうだ。
>>228 記号化というか筒井康孝とかがよくいう表現の自動化ですね。
今回の作品では変なモノをつくるって先行放送の
解説でもトミノ自身いってたけど、1つ1つの行動の描写
からキャラクターの行動を描き出していて、結果的にど
のキャラも変なヤツってなってるあたりが好感もてる。
そういう意味合いでは自動化、記号化が進んだ最近の
ほかのアニメのなかで新鮮にみえるのも納得
ところで、イデオンって今みなおすと劇場版
とにかくよくアオっていたなぁ・・
イデの導きなのか?といえばアオリ、
裏切り者の弾が当たるかよといえばアオリ
なにかあるとアオリになってあごの下側が・・
>>229 確かにどのキャラもおもろい感じにはなってるんだが・・・・
とても魅力的だったり感情移入できたりという風にはなってないよね・・・
>>230 感情移入できるか?とか魅力的に見えるか?ってのは
それぞれのキャラクターの動機付けがはっきりしているか?
ってのも要因として働きそうだけど、いまのところ
エクソダス側の動機付けが今一つってのが弱いかもね。
なんでそんなにまでエクソダスしたいの?ってのがもうちっと
描かれているとよかったかも。搾取されてるとか、不満がたまってるとか。
むしろ敵側のほうが強烈な動機付けをいっぱいもってる・・と。
一見変なオジさんのキッズ・ムントも「鉄道は遅れてはならんのだ」
と一途な鉄っちゃんぶりをみせていたり、アスハムも強烈なシスコンぶり
をみせていて、その辺は今後描かれていけばかなーりウマ〜な感じでは
ありますわな。
あと、わすれちゃいけないのがヤッサバで、強がりな虚飾の面の皮の下に
どこにも逃げられない!と泣き言をいう脆さがみえかくれしてて
私はその辺に猛烈に感情移入したなぁ・・。
まぁいずれにしても今はまだ1つ1つの些細な描写をつみかさねていく
段階なのでしょう。敵側もそして、エクソダス側もどんどん変な人間が参
加してきてるようだからその辺はドラマが複雑になるにしたがって格キャ
ラの動機付けも強くなっていくんではないかな?と。そんなときは今のよ
うな1つ1つの丁寧な描写がいきてくるだろうし。
>>231 俺もそう思う。
全部は読んでいないが。
>>232 長すぎた? じゃぁ一言だけ。
ヤッサバはいい!
以上
なんかさ、7話の終わりのほうでムントが
「あ〜…○○ッ○はどうなっている?ドゴッゾな…
あれはもう使えんなぁ…」
と呟くシーンがあるけど、何を言ってるんだろう。
まさかとは思うが、もしかしてダジャレ言ってるんだろうか…?
>>235 「あー、どーべっとはどうなっている」?
ミイヤの歌の一部を口ずさんだのではなかろうか。
>>231 エクソダス側の動機付けが弱いように見えるのは、エクソダスの意味が物語の根幹に関わるからと思われ
まあ、シベリアに押し込められ流通手段がシベ鉄だけ。
人の本能的な部分で肥沃な大地に移りたいと考えるのは極自然と思えますけどね。
あと、エクソダスしてもそこで止まって街作ればOKとか、結構罪は問われ無さそうなんで
とはいえ、ヤッサバ最高〜
238 :
風の谷の名無しさん:02/10/24 16:21 ID:IK3oW4A/
7話まで、通して見た。・・・やっぱり第6話が一番面白い。
特にゲインとアスハムのかけあいのシーンが。
(お前の娘だろう〜が〜!・・・最高。w)
239 :
風の谷の名無しさん:02/10/24 16:26 ID:CMXyHr2l
ミイヤが合流したことで、エクソダスの意義っていうか
動機の基本的な部分はそろそろ語られる機会があるかもな。
最後まで漫画路線だと思うなぁ
こうなったら壊れる所まで壊れちまえ、富野
エクソダスに意義とか動機ってのはないんじゃないか?
アナ姫の言うような冒険心でないことは確かだけどね。
ドームポリスで生まれ、生活しているピープルはそれほど
虐げられた生活をしている訳でもなくて、それが当たり前
になってるんだと思う。それこそ、外の世界に出て行こうっ
て考える人は少ないと思うんだけど。
リターニア主義
畑捨てて脱げる農民のでかい版じゃないの? 昔からよくあるじゃん。
ミイヤの踊りは人をおちょくってるようでイライラする
245 :
風の谷の名無しさん:02/10/24 17:31 ID:IK3oW4A/
中盤〜終盤あたりで、シリアス路線に移り変わっていくだろう。多分・・・
そろそろヤッサバは天竺に着いたかな。
>>245 いや、むしろ終盤にちかづくにつれてどんどんアホ度数が
増えていくほうに期待値500ヤッサバ
ちなみにヤッサバンはあの少女との間に玉のようなかわいい娘を抱いて再登場・・
WOWOWマガジン今日来ますた。
確かにすごいネタバレ具合だ…。
ということで、ネタバレトークをメール欄でやるというのは(ヲイ
249 :
風の谷の名無しさん:02/10/24 18:28 ID:nbqtEhOq
リュボフ
>>248 各話ごとの紹介文がなくなってて(´・ω・`)
エクソダスってのはつまり革命のことを指すんだから
歴史学の観点から物語を切り開いていかないといかんので
そのことについては物語中語られることはないんじゃないかなあ。
そういうことを説明するのはいつも小説内でだからね、富野の場合。
奴はかなり映像作家に徹してるよ。
だから説明不足だとも良く言われる。
でも説明してたらとてもじゃないが物語りが進行しないという罠。
確かに、10話はネタバレしすぎだな。
>>251 つーかあまり語ると、過去がフラッシュバックのように…
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
WOWOWマガジン、今日になってやっと来たよ
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ 曲 ゚ ) < ネタバレネタバレ!
\_/ \_________
/ │ \
∩ iヽ∧/i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩iヽ∧/i \( ゚曲゚ )< メール覧メール覧メール覧!
見るな〜〜〜〜! >( ゚曲゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
 ̄
ヤッサバはコレン=ナンダーみたいな登場のしかたすんのかな?
ヤッサバ専用バンサーが出てきてロケットパn(以下略
再登場には仮面が必須アイテムです。
260 :
風の谷の名無しさん:02/10/24 19:03 ID:r/0Of680
ところで、ミイヤの持ち歌はあれ一曲だけなんだろうか?
>>260 実は2曲ある罠。
本当かい?とエークソーダスー♪は別の曲。
そのうちにウクレレをかき鳴らしながら登場するミイヤ
「あ〜ああんあ、やんなっちゃうな(以下略)」
263 :
260:02/10/24 19:17 ID:r/0Of680
>261
知らなかった…サンクス
「本当かい!」と「ミイヤ祭り」ね。
ほんげほんげほんげほんげ。
あっほよーん♪
ブラックメ−ルage
>>265-266 あれ何て言ってるんだ。マジで。
このアニメ一回じゃ聞き取れない台詞多すぎ。1話の「俺がヒューズガウリだ」なんて、
「俺がヒューズ代わりだ」って聞こえてたよマジで。
あ、あと「サラコダマ、何に縛られてると思う」を始め、どうして名前と苗字を繋げて
一息に発音するんだ。それが富野だからか。
このアニメに限ったことではないけどね
そのへん好き嫌い分かれそうだな〜。
漏れも富野アニメのフルネーム連呼するのに違和感感じるクチだし。
正体バレバレの仮面を付けて再登場するが誰からもツッコまれないヤッサバ
ところでEDの聞こえるか〜のとこの人ってだれ?サラ?
ヤーパンの伝統ならサラーコダマではなく
ちゃんと 児玉沙良 といえばいいのに・・
現在日本の文部省が推奨している
海外でも苗字ー名前で表記を! の
キャンペーンは結局すたれるのか・・
サラコダマなんていわれるとシリコダマみたいだ
274 :
風の谷の名無しさん:02/10/24 21:15 ID:0TMGqgbt
聞こえるか
聞こえるだろう
遙かな轟き
>>273 廃れるっつーか日本国自体存続してるのかどうか。
現代から二千数百年後の話なんだろ? 確か。
確かにシリコダマみたいだが。
276 :
風の谷の名無しさん:02/10/24 21:24 ID:IK3oW4A/
277 :
風の谷の名無しさん:02/10/24 21:25 ID:IK3oW4A/
スマン、すぐ上にドルビーデジタル(ステレオ)って書かれてるな。
単たる誤植か…。
278 :
風の谷の名無しさん:02/10/24 21:26 ID:8aQJDxjr
『大変動』が起きてから2500年後の世界なんで、現代から何年後かは不明。
>>275 日本なんか無いよ。
関東平野は全て食料の生産地になってます。
あの時代の人間は人種の混合が進みすぎて遺伝子的なルーツなんか誰にも分らん状態。
「皆でヤーパンに行こう」となってるのは偶々ウルグスクでヤーパンの人気があったから。(マジ)
>>270 あれだな?
スラムダンクのアヤコさんの「桜木花道!」ってやつと同じだな?
>>272 そう考えるのが自然だが、実はナンかも知れない罠(w
283 :
風の谷の名無しさん:02/10/24 22:31 ID:2mKIp6QP
>>236 >「あー、どーべっとはどうなっている」?
ドーベットというドゴッゾの後継機が出てくる、に一票。
>>282 EDが微妙に変わっていくから、そのうち顔も分かるさ
OP・ED曲はいつ頃変わるんだろうね
アデット姐さんがマトモに
パイロットとして戦ったのは一話だけだな。
姐さん専用のオーバーマンきぼん
やっぱちょうど半分のときか、そのちょっと後ぐらいか。
しかしシリーズ中盤で新型に乗り換え、はなさそうだが
キングゲイナーのパワーアップはあるだろうか。
別のオーバーマンと体をおぎない合ったりとか。
すかぽんたん!
289 :
風の谷の名無しさん:02/10/24 23:07 ID:NrYYaoeK
>>287 え?アデット姐さんと体の足りない部分をおぎない合うの?
(;´Д`)ハァハァ…
290 :
風の谷の名無しさん:02/10/24 23:23 ID:IK3oW4A/
ゴレーム化キボンヌ
291 :
風の谷の名無しさん:02/10/24 23:59 ID:IK3oW4A/
ラッシュロッドのパーツっていつ使われるんだ…。
マンモ化確定。
せいぜいパワーアップがいいな。乗り換えは嫌だ。
乗り換えたら、ザブングルじゃん。
295 :
風の谷の名無しさん:02/10/25 00:55 ID:/o6ImNus
>>293 主人公の愛機替えはおもちゃを売る為の手段。
元々そんな事は考えて無いWOWWOWアニメじゃやらんだろ。
大体オーバーコートで幾らでもパワーアップ出来るんだし。
もとエロきぼんぬ
春になったらコートなんか着てられません。
オーバーブルマーの季節です。
サラやアデットは風呂に入ったりシャワーを浴びるという習慣はあるのでしょうか?
てか 洗濯物はどこにほしてるんだろう?
ユニットの屋上とかにものほしあったっけ?
それとも窓から下着とかほしてあった?
アナタンにはシャンプーハットが激しく似合いそうだ!
体も洗わない、洗濯も滅多にしないとなると
サラとかアデットは臭いそうですね。
303 :
風の谷の名無しさん:02/10/25 01:45 ID:+jnAh4nl
OPは、変わらないでほしいなぁ。
あんなに素敵(ダンスが)なのに。
>>303 ヤッサバのダンスが見たくないのか?!
君は!
305 :
303:02/10/25 02:10 ID:Y+STJlaS
>>304 むしろOPは変わらずEDで幼女たんと一緒に延々と踊りつづけるほうがいいと思うが。
>>298-299 自分らの住居ごと持ってきてるから
家で風呂や洗濯は出来るだろう。
いつも同じ服装というのはご愛嬌。
エンディングの時、サラの絵が女神転生のゲーム
ペルソナ罪と罰に絵のタッチが似てない?
絵が好きなんだよね。
あと、オープニングのゲイナーとサラが踊ってるところも。
ベローもペルソナっぽいキャラで燃える
やっと主題歌CD買ったYO!
WOWWOWに加入してないのでアニメは見られないけど(;´Д`)
富野作品ってダンバインまでしか見てないから
ついていけるかどうか不安……。
むしろデビルサマナー
ベローは稲中卓球部の井沢だと思った。
>>311そうそう、デビルサマナー・ソウルハッカーズ
>>313 見てきた。僕が書いたってこと?違うよ。僕じゃない。
カセットテープとかイントロダクションのプレゼントって、
当選した人にはもうそろそろ届いてるのかなぁ…?
当たった人いる?
今更ながらあのテープには何が入ってるんだろう・・・
どこから情報を探せばよいのやら・・・
>>316 業界筋の知人から譲ってもらう事になったヽ(´-`)ノ
うぷキボン
>>318 自慢聞いてあげたんだから、
インデックスシートの両面とカセット本体両面の画像うpしてね(w
>>310 漏れもエルガイムあたりから何だかなーというクチだったが、長期休養後の一作目
ブレンパワード(特に音楽)に感銘を受けた。次のヒゲガンダムは好きになれんかったが、
キングゲイナーにはザブングルでやったような掟破りに挑戦しているのが(・∀・)イイ!!
ネリーブレンがあったくらいなんだからキングゲイナーのパワーアップはあるんじゃないかな。
せっかくパワーコートなんてオイシイ設定あるんだし。
ハイパー化とかな。
>>322 むしろ、2号機登場とか本体のパワーアップとかいった
手垢のついた手法をとらないための、パワーコートという設定かと。
こないだみたいに、奪ったパワーコートで敵の能力を拝借、なんていう面白いことができるし。
325 :
風の谷の名無しさん:02/10/25 10:30 ID:qhnsbnAO
>>321 じゃ後半はオーバーマンを捨てて
新型シルエットエンジンに乗り替わりの方向で
ガチコなみにコテコテのやつで
326 :
風の谷の名無しさん:02/10/25 10:55 ID:/o6ImNus
>>322 >>323 これまでの戦い方を見てると寧ろイデオンぽい。
「秘められた能力を徐々に発揮していく」みたいな。
その内「オーバースキル・惑星切り」とか出てくるかも知れん(笑)
327 :
風の谷の名無しさん:02/10/25 10:57 ID:/o6ImNus
ターンAの月光蝶みたいなリミッター解除になるのかな
なんか俺、ラスボスはカリンのような気がしてきた。
オーバースキル無限力
>>331 Aメダロットのヒロイン
Bアスハムの妹
Cおれの9歳になる姪っ子
どれだ?
>>332 そんな名前だったか。マジボケ。ググったけど出て来んかったんだけどなー。
逝ってきる。
ここからは、
>>332の姪っ子に萌えるスレになりました。
かりんたん・・・(;´Д`)ハァハァ
漏れの知ってるかりん(小学生)はブサイクだった
銀英伝にもいるねカリン。
>>331 Viperてゲームにでてる眼鏡っ娘。キャラデザ木村貴宏。
ところで カリン嬢はやはり兄のことを
「アスハム兄さん」
とよぶのだろうか?
それとも「おにいちゃマ」とでもよぶのだろうか?
>>341 兄メの事はともかく、
「兄者」とかだったら意外でいいかもだ
WOWWOW観れてないんだけど
アナたんの声はハマリですか?
∀ガンダムのメシェーの声優さんだと思うが
>>341 ゲインの回想での馬鹿丁寧な口調から考えて「お兄様」とか「兄上様」、
もしくは「にいさま」あたりじゃーないかね。
意表をついてアスハムにはくだけた言葉遣いをするってのもなかなか良いが…
郷里声で「兄貴ィ」と言ったりして
兄さんだろ、多分。
>348
カワカコイイ!
350 :
☆☆☆:02/10/25 14:32 ID:q3mewenl
>>316 >>317 漏れはエモーションフェス逝ってお土産としてタダで貰えたクチなんだが(ワラ
おちけつ。
中身はどってこたーない。デモテープってヤツ。
「キングゲイナー・オーバー!の福山歌入りTVサイズ」
と
「キングゲイナー・オーバー!のカラオケフルサイズ」
だけー。
CDが出てない8月末にはそれでも貴重だったが(ワラ
いやもちろんトミーノが放射能吐いてるジャケットが(・∀・)イイ!んで
魔除け(マジ)に飾ってる。
>>350 実はカリンが怖いから早くゲインを連れ帰りたいアスハム…とか?
シベリアがパラダイスだと思える所=カリンの世話係
>>353 「お兄様!私のおもちゃはどこへいったの?早くつれもどしてきなさい!」
「カ・カリンカ・・しかし私は・・」
「口答えするの!」
とか?
そのため生まれたばかりの娘も危険過ぎてそばにおいておけないので
メダイユ公のところに養子にだしたとか・・
355 :
風の谷の名無しさん:02/10/25 16:11 ID:vlpnWpHN
誰かヤフオクあたりで、例のカセットテープを出品してくれ…。
回想でも写真でもカリンの姿ははっきりとしてなかった。
だとすれば、カリンはアスハムの別の人格なのだ。
357 :
343:02/10/25 16:35 ID:Sj8K2UzC
>350
ありがトン。感動しますた。
尊大な口調がいいね。こういう感じかー
ゲインも渋いな。
ぐおー観てェ!
アスハムは実は女。これで解決。
種のムウとネタがかぶるなぁ。
サントラのジャケット素敵だなぁ・・・
正 に ハ ラ シ ョ ー !!
362 :
風の谷の名無しさん:02/10/25 17:45 ID:vlpnWpHN
カリンは最後まで、顔見せしない予感。
・・・んなわけないか。
>>361 気になる・・・。
363 :
僕、ここにいる名無しじゃありませんから。:02/10/25 17:56 ID:+1p4hsAX
いつのまにかサラ・コダマがジダマと呼ばれるようになる。
公式更新されてるぞ
ブリュンヒルデこわ〜
シンシアはフォウ?
ブリュンヒルデのちっちゃい方の左手がない・・・
伝説のオーバーマンだからガチコの腕?
でも色違うしなあ・・・
なんかFFのボスっぽい印象ですた・・・>ブリュンヒルデ
368 :
風の谷の名無しさん:02/10/25 18:22 ID:irOf/cxH
>>366 ガチコの腕でしょ。
それよりアデット先生が大変なことになっててワロタ。
「教育、訓練を兼ねてゲイナーの家に転がり込む」って……
ゲイナーとアデットどきどき同棲生活ですか?
おねがいティ(以下略
あれ、アデット先生はツッコミなしの方向?
ミスった。
>>368 >>おねがいティ(以下略
そんな展開になるか?
「ゲイナー、お前はヤッサバを破った男なんだよ!!それがああ〜なんだい〜〜!」
鞭でピシー、、ってな展開キボーン。
いけないアデット先生
「でも、ゲイナー君のためだもん」
ネタバレ厨キモイです。
公式で発表されたのをネタバレって言われてモナー
スタッフがネタバレしたところでつまらなくなる作りにはしてない、
と言ってるからそんなピリピリする必要も無いと思うが・・・
良い意味で裏切ってくれる
まあ多分本筋のネタバレではないのだろう
アデットがいつの間にかガウリ隊に分類されててワラタ
本当に、「みんなでエクソダス」だなぁ。
シンシア・レーンもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
オーバースキッラーってなんだーー!!
ヤッサバもエクソダスに加わるんかなあ。
382 :
アデット:02/10/25 19:20 ID:q3mewenl
あたしの将来を適当にいいまくりやがって・・
もうこのスレみません・・
あしたまで我慢します
アデット姐さんの教師姿に激しく萌え
ガチコのパワーアームは何か秘密があんのかな
秘密はあるがそれが本筋になるかは微妙
L-GAIM Mk-IIの頭みたいなもんで、秘密はあるが詳しくは掘り下げないんじゃ。
たぶんシェルブリッドみたいなヤツだよ。
「衝撃のぉ(以下略)」
創作活動は頭が少しおかしいぐらいじゃないと出来上がってきたものが大して面白くない罠
>>381 「俺は…破廉恥な男かもしれん…」とか言いながら
>>389 そもそも「少し」どころの話ではない
__.............__
, .':::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::、
;';;;;;;; ':.
';;;;;;;; i
|;;;;; =、 ,= l
(∂;; ──( 三 )-(三 ) とうちゃんキングゲイナーのDVD買いに
( /・・ヽ i アキハバラに行っていい
ヽ :.: .._. /::::3::|.._丿
> .:::;;;;;;;;.三;;;;ノ
/::) ヽ:::L:\/:」ヾヽ
i::::::Y乂乂\:::::|」::::::i乂i
|二_|.乂乂乂|:::::::::::::|乂|
| / 乂乂乂|:::::::::::::|乂|
(_r).___|コ[□]|.__.|)
\:::::::::::::::::::::::::::::/
|:::::::::::::::::T:::::::|
正男 ( ̄ ̄ ⌒)  ̄ ⌒)
 ̄ ̄ ̄
>>393 ギジェかよ!w
キンゲ終わったらそろそろイデオンの続編(?)やってほしいですが・・・
>>395 続編ってカララの子供でなんかやるのかYO!
397 :
風の谷の名無しさん:02/10/25 21:50 ID:vlpnWpHN
公式、更新サレタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
アデット先生、(・∀・)イイ!!
やっぱり、このままエクソダス主義者側に付くようだな。
(ってことは、やっぱりジャボリもいずれ…。)
シンシア・レーンは、シベ鉄の人間だったか…。
それとマシンのほうだが、相変わらずぶっ飛んでるデザインだな。w
398 :
風の谷の名無しさん:02/10/25 21:59 ID:vlpnWpHN
サントラCDのジャケット写真も公式に載ってるね。
…「ハラショー」、最高!w
http://ex.2ch.net/korea/ ハングル板(韓国)
韓国人の4人に1人は刑務所に服役し、7割は脱走します
韓国人の男はマザコンが多く、30歳過ぎても母親と風呂に入りセックスします
韓国人の2人に1人は近親相姦で、姉や妹にセクハラします
韓国のレイプ発生率は世界一で、毎年数千人の日本人女性が被害にあってます
韓国女性が強姦と暴力に耐えかね外国に逃げるので男はレイプするため日本や台湾に行きます
韓国政府は、日本人を殺したりレイプするように、子供の頃から反日教育を行います
韓国内では、17000人の若い日本人女性をセックスの道具として売買しています
韓国の闇組織は、日本人女性を拉致してレイプショーをしています
韓国のホテルでは、ホテルマンが合鍵を持ってレイプに来ます
韓国の焼肉屋は、商品に豚の発情薬を混ぜてレイプします
韓国のタクシーに乗ると、運転手にレイプされて殺されます
韓国のレンタルビデオ店では、日本人女性のレイプビデオが一番人気です
韓国人の男はホモが多く、毎年1000人の男性がレイプされてます
韓国最大手のラーメン店は、工業用油を使用してました
韓国企業は、食品や化粧品にウンチ、鉄クズ、枯葉剤を混入します
韓国で整形手術をした人の6割は顔面崩壊などの副作用に悩んでます
韓国系のパチンコ屋は税金を払わずに、日本乗っ取りや政治家の買収に金を使います
韓国系のサラ金は、多重債務者に腎臓や肝臓を売るように脅し逮捕されました
韓国人とケンカをすると鼻に割り箸を突き刺します
韓国の暴力事件発生件数は、日本のおよそ102.2倍です
アデット先生、ゲイナーと同居?
お願い☆ティーチャー?
ミ_ヾ__
彡 / ヽ
ヽ_《_》_|
(____> 400ゲットしました。
| i iハル)))〉
ヽiリ ゚ヮ゚ノリ∩
/ \ハ ノ
く ノ└┘ヽ
ヾ=====┘
(_)_)
ゲイナーの部屋ってバッハクロンの中だっけ?
あ、それはアナ姫か。
シンシアってフォウなのか?
ゲイナーとのカラミが今から気がかりです。
いつもの「途中登場→あぼーん」ヒロインか?>シンシア
サラ、アナ姫、アデット先生、シンシア、ゲイナー
らぶひなも真っ青の五角関係に決まってんだろ
12話も良いねえ。
無料放送だし総集編でお茶を濁されるのかと思ったけど、かなり派手な話になる予感。
コンテも斧谷だし物語中でもかなり重要な回なんだろうね。
公式今見てきますた
「教育、訓練を兼ねてゲイナーの家に転がり込むことになった。」
ちょっと待てぇぇい!w)
○ブひなの影響を受けたかどうかは知らんが、四角、五角関係が展開されるのか?(´д`;)ハァハァ
時間差ケコーンか。。逝ってくる
富野プロットじゃないんだろう。
まあ、オモロイからいいけど。
>>410 プロットっつうか富野シナリオは放送前に全部チャラにしたそうです。
主導権持ってるのは大河内氏よ。
でもコンテ段階で色々弄られる罠
412 :
風の谷の名無しさん:02/10/25 23:14 ID:vlpnWpHN
他のドームポリスにも立ち寄るようだな…。
ジンバのオーバースキル「盗む」サイコー!
アナ姫を救うために共闘するゲインとゲイナー
きゃは♪
なんか恋愛のヨカーン
415 :
風の谷の名無しさん:02/10/25 23:30 ID:/o6ImNus
おまいら妄想激し過ぎ(笑)
幾らなんでもペドネタはねーだろ。
つーか最後までドタバタで逝ってくれよ。
愛憎の縺れと思想の衝突はもう見飽きた。
平成版ザブングルの路を全うしてくれ。
>>355 カセット自体はいらないから、富野さん@放射能吐きの
ジャケットのカラーコピーもしくはup画像のみ欲しい。
妄想してこそのアニメなり
おれ、一話しか見てないんだけど、キンゲって「ザブングル」に近いの?
「ダイターン」みたいなの?
それとも新境地を開いてるの?
>>418 過去の富野作品とは明らかに一線を画した作風だが、
あえて近い作品を探すとするならばザブングルになる。
そうか。
61で新境地をひらくとはトミノもなかなかやるな。
もっともその前の十数年がひどかったけど(藁
苦難の十数年だったのだよ(w
だからこそ、ブレンやヒゲを経て最終解脱したっぽいが
皆殺しは遺伝子に組みこまれてるのか、抜けきってないみたいだけどね
公式の画像見ると、シンシア・レーンはなんかデンパってそうだな。
服装が結構過激だね。
後ろから見るとかなりエロエロ
キングゲイナーはガチコの左腕のオーバースキルを
ラーニングできないのかなあ。
シンシアの服も結構斬新なデザインな気がする。
>>418 Zガンダムとザブングルと宮崎アニメとカプコンとハゲの整髪量の匂いを
ミックスしてあずまんが大王の軽いノリを取り入れた感じ。
もっとも、最終的にはほとんどハゲのにおい一色に染まるのだろうが(藁
>>427 禿藁。しかしいい例えだ。
2話までかな〜りジブリくさいからなあ。
ガチコにオーバースキル発動のボタンがついてないからダメぽ
アデット先生に課外授業お願いしたい。ハァハァ
おまいら公式のキャラ設定文があんましアテにならないことをお忘れなく。
…しかし今後の話、どれもこれも面白そうで憎いぞ。
引率のアデット先生って、小学校かよ!
10話でヤッサバ光臨の予感(;´Д`)ハァハァ
楽しみ減るから公式ペの予告あまり見ないようにしたんだけど、
「先生」の文字にハゲシク動揺した。
434 :
風の谷の名無しさん:02/10/26 01:34 ID:1CZcVecP
これほど先が気になる予告も昨今珍しいなー。
しかし予告を見てもどんな展開になるのか予想もつかないアニメなんて
久しぶりだよ。
なんとなく、今までのノリからして最後はシベ鉄もセント・レーガンも敵対勢力
みんなまとめてエクソダス!って感じになりそうな気がするのは俺だけじゃないよな?
今回ばかりはシリアス展開や皆殺し展開になって欲しくないなぁ。
はげの時代はもう終わった。死ねよ。
公式を思いっきり鵜呑みにしておけば、
騙される楽しみがある。
>>成り行きで先生となったアデットのつまみ食いが発端で、ゲイナー達のクラスは、シベリア鉄道の貨物車を襲うことに。
アデット先生、おいしい行動とるなぁw
440 :
風の谷の名無しさん:02/10/26 02:31 ID:7srbrEc9
>>436 ブレン、ターンエーと来てるんだから
皆殺しの心配なんてハナからしていませんが、何か?
今ビデオでザンボット観てるんだけど、とても同じ人間が(略
一人、また一人と消えていく仲間達。
ヤーパンに辿り着いた時、ユニットの中には誰も居なかったという。
真実は、やむことのないシベリアの吹雪だけが知っている・・。
サラ 「イオン臨界オーバーっ! ゲイナー君っ!先に逝くわねぇぇっ!」
ベロー「すまねぇ・・サラァァッ!」
サラ 「きゃぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!」
ベロー「ゲイナァァァァァァッ!!!」
ゲイナー 「サラさん…ベロー!
・・・・ おまえたち・・・おまえたちだけを・・・・・
死なしゃしないぞぉぉぉぉっ!!!」
アンネの日記でさえ最初はちょっと楽しげな展開なわけだが。
前は五賢人のところにいたのに、今は「その他」な
エリザベスたんにワロタ
あの5人のどこが賢人なのか小一時間・・・
まだアナたんの方が頼りになる。
シンシア・レーンってエルピー・プル?
俺の大好きなキューエムとシンジンの再登場はいつですか?
キンゲDVD予約しますた!
このDVDを買った人はこんなDVDも買っています
朝霧の巫女 壱 水島大宙
ナースウィッチ小麦ちゃん マジカルて KARTE.2〈初回限定版〉 桃井はるこ
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 1
(;´Д`)
452 :
風の谷の名無しさん:02/10/26 09:34 ID:Srar6x8Y
amazonも罪な指摘をするw
ボケがー(Д´)ノ
.┌┐
/ /
./ / i
| ( ゚Д゚) <俺もコートを装着してみたぜ
|(ノi |)
| i i
\_ヽ_,ゝ
U" U
,..、
/ i'
,/ .i'
/ ( ゚Д゚) <脱ぎますた
γi⌒(ノ _,.i⌒ヽ、
i i /~`i'" i`ヽ、i
ヽi_ノ\_ヽ_,ゝ ~
U" U
.__ _
|゙`ヽー。_,=ー-' iつ
"\ヽ Ц_ノ~)../iつ
. \゚ー' " .,ノ゙
.  ̄ ̄ ̄
457 :
風の谷の名無しさん:02/10/26 10:40 ID:CLYAaIIe
くそつまんね。
> ジャボリ、ケジナン、エンゲら3体のアンダーゴレームによる合体攻撃の翻弄されるゲイナーとサラ。
ジェットストリームアタックのヨカーン。
>>458 本気でJSAっぽいことやるかもな。マクベの壷も出てきたことだし。
>>443 ミイヤ「犯人は私!!!」
登場人物一同「おまえかぁぁぁ!!!」
462 :
風の谷の名無しさん:02/10/26 11:59 ID:1Ni/gWM6
ボーボーマンチンゲイナー
10話担当の
絵コンテ北村真咲
演出五十嵐達也
って初めて聞くんだが
経歴わかる?
>>463 > 絵コンテ北村真咲
リヴァ、スクだな。
> 演出五十嵐達也
おこじょだよ。
>458
ワロタ できればそのまんま使ってホスィ(w
ミイヤのマネージャー
ルブル・ウォン・ダラー
ってスンゲェ名前だな。
ナニワ金融道かよ(w
>>466 全部通貨名だし。かなりいい加減な命名。
468 :
風の谷の名無しさん:02/10/26 13:37 ID:QhML5oBG
イントロダクションで、アデットが先生になるという
ネタバレをしたときも、おねてぃネタ多かったけど、
いよいよ先生登場が近づいて、また増えてきたなぁ。
>>466 メッチャー・ムチャ、トッリ・アーエス、コレン・ナンダー・・・
富野キャラの正しい伝統です(w
【お願い】キングゲイナー 14着目【ティー(以下略)】
>>460 あずまんがにそういうネタがあったようななかったような。
それを踏まえて書いてるんだと思われ。
,. -<''~:::,.r'" /::::/ .i"''''' ─- ,, .i
,i `/ /::::::::/ i ̄~"'''''' - .i
,i / ,.r'''''ヽ ,,,iヽ .i ̄i"''''i''' -..i
i _ io .i / ヽ i:::::i::::::::i::::::i i
ヽi::::::i i i l .i::::i::::::::i:::::i: i
/ i:::::i ヽ ',i . i:::i::::::::i::::::i i
/ i:::i `''' --ヽ ', i::i::::::::i::::::i i
/ .ヾi ',::::::::', \ i:i::::::::i::::::i i
.i / .',:::::::', \ i:i::::::::i::::::i i
ヽ ./ ',::::::', ヽ i:i::::::::i::::::i i
`- "/ ソ i:::::::', 〕:i::::::::i::::::i i
./ ヾ- ヽ ./::i:::::::i:::::::i i
/ ヽ `'' --"-==)-'"""~
/. ',
,i. ヽ ',
,i i
i i
.i. `、 ./ i Q:この人は誰でせう?
i ヽヽ、 / .i 1:マオたん
.i `"i'i i 2:みそらたん
i i.i i 3:シルビーたん
絵が書けるんだったら同人は作りたいけどナァ
ラッシュロッド戦で顔だけ丈太郎になるキングゲイナーとか、
いきなりはじめの一歩のような展開をするコナ・マダヤvsリュボフのボクシングとか。
鳥坂のような行動をするゲインとか。
でも、私はしがないエロSSしか書けないのさ(鬱
「エキデン」は、「液伝」です。
液がツツーッと伝ってくるのです。
>470
ゼット・ライトってのもいたな(w
今更でなんだが、前回、セント・レーガンに接収されたジャボリが、やけにうれしそうだなと
思ったら、元々セント・レーガン入隊キボンヌだったのねん。
>鳥坂のような行動をするゲインとか
「究極超人げいな〜」SSを禿げしく希望。
>>475 オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオレオラオラオララ
位はいいそうだ。ゲイナー
ボケがー(`Д´)ノ
こんな会話も・・
ゲイナー「おまえは今まで何人の女を手にかけてきたんだっ!!」
ゲイン「貴様は今まで食べたパンの数を覚えているのかい?」
アナ姫「なぁ、わたしってさぁ、姫様だから誘拐とかされへんの?」
ゲイン「姫さま、貴女はいま現在誘拐中であるのですが?」
アナ姫「ああぁ!」
ゲイナー「(こんな停滞したエクソダスなんて早く終ってしまえばいいんだ!)」
さて、今日も種をマンセーしてキンゲを貶すとするか…
485 :
風の谷の名無しさん:02/10/26 15:13 ID:rcLYpf+/
>>484 それも楽しみ方のひとつではあるね
ガソバレ
>>478 シベ鉄の物資やら設備だけ利用されて人員はリストラ、
なんてコトにならねばよいですが…
…あ、もしかしてそれでジャボリもエクソダス参加?
487 :
あみ:02/10/26 15:14 ID:TGK+e0ki
週刊アスキーをはじめ、著名雑誌等に掲載されてる優良店です。通販なので女性の方にも喜ばれています。
男性、女性共にSEX,オナニーの時に最高の喜びが味わえるグッズ多数揃えております。また、異性を引き付ける媚薬等。。。
あなたの知らない快感、脳天に響き渡るオナニーの絶頂、今、売れに売れてます。
合法ドラッグでSEXは100倍気持ち良くなる。一度、ご購入ください。ドラッグ・媚薬・グッズの良さがわかります。
その他、男性・女性ともに喜んでもらえるアダルトグッズ何でもあります。
しかも激安。例)ラッシュが1000円。他店と比べて見てください。
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001876 こちらはビジネスです。
アダルトグッズ販売、不況知らずで儲かるよ。
男と女の永遠のビジネスです、需要は増すばかりです。
あなたはただリンクを貼るだけです。
リアルタイムでアクセス数、報酬金、等確認できます。
よって楽しみながらビジネスができ、毎日、報償金の額、確認するのが面白くてなりません。
しかも純利の50%があなたのものです。
http://www.adultshoping.net/linkstaffgate.cgi?id=001876
488 :
風の谷の名無しさん:02/10/26 15:27 ID:L4k8swg9
公式サイト更新されたのか。
(数日、家を空けてたから気づかなかった・・・。)
アデット先生は、ゲイナーの家に居座るつもりなのか。Σ(´Д`lll)
サントラ…タイトルもジャケットもはじけすぎだろw
ボケがー(`Д´)ノ
491 :
風の谷の名無しさん:02/10/26 15:54 ID:pPjGI3VN
wowow無料放送でキングゲイナー見れるね
シンシア・レーンはやっぱりブリュンヒルデに乗るのだろうか。
493 :
風の谷の名無しさん:02/10/26 17:11 ID:L4k8swg9
ブリュンヒルデの内側の左腕が・・・ない。
494 :
風の谷の名無しさん:02/10/26 17:11 ID:Srar6x8Y
495 :
風の谷の名無しさん:02/10/26 17:12 ID:L4k8swg9
あっ、ガチコの左腕=ブリュンヒルデの左腕か・・・。
496 :
風の谷の名無しさん:02/10/26 17:13 ID:L4k8swg9
>>492 サントラ表紙一番左の赤いやつがシンシア専用オーバーマンらしい
ブリュンヒルデは人乗ってるのか…?
ブリュンヒルデは自意識持つオーバーマンです
ブリュンヒルデは自意識過剰なオーバーマンです
ブリュンヒルデとガチコ(正確に言えばパワーアーム)とキングゲイナーが共振
ゲイナーとゲインは過去に飛ばされます
501 :
風の谷の名無しさん:02/10/26 18:16 ID:boWpWYsT
サラたんのブルマやった
まあ、キングゲイナーはおそらく対ブリュンヒルデ用のオーバーマンなんだろうが。
アナ姫がいつも首から下げてるお守りが、
キンゲのリミッターを解除する鍵とか妄想してみる
>>489 ビクタのサントラサイト。なんだかもうホンワカした絵だねぇ・・。
遊びのキモチがほとばしるキングゲイナ周りだけど、
核となる本編アニメがビシッっとキメてくれてるからね、文句ない。
とはいえ、今日はエキデンなわけだけど(笑
はげは死ね
そんなことより
>>504よ、俺の子供を産んでくれよ
507 :
風の谷の名無しさん:02/10/26 19:02 ID:L4k8swg9
作画ヤバかった・・・>種
508 :
風の谷の名無しさん:02/10/26 19:05 ID:QTJpMlkB
あと30分切ったよ。楽しみだァー。
俺リアル厨のとき駅伝やってたから、すごいときめいてる☆
511 :
風の谷の名無しさん:02/10/26 19:13 ID:Srar6x8Y
種の話題は種スレで。
それよりも喪前ら、裏がゴールドマッスルって許せないと思いませんか。
うちにはDVデッキは1台しかないと言うのに!
種も見たし次はキンゲか
あぁ、至福の土曜日なり
ヽ(´ー`)ノ
さて、駅伝みるよー♪
今回は、エキデンなんてウソぶいておいて、めっちゃシリアスな本筋だったりして。
今日の実況はどこ?
517 :
風の谷の名無しさん:02/10/26 19:29 ID:L4k8swg9
518 :
風の谷の名無しさん:02/10/26 19:30 ID:1CZcVecP
運動の後は汗を流すのがヤーパンの伝統です。
シャワーシーン(アデット&サラ)はあるのか!?
だから実況はどこよー
(*´-`).。oO(今頃サラたんのオパーイがタプンタプン揺れてるんだろうな…)
並のスタッフなら2回使っても収まらんような話を見事に収めてましたな・・・凄すぎ。
なんちゅうか…今日のは色々あったな
次スレ【先生】【胸の差】でけてーい?
次回の作画に警報のヨカーン
ゲイナー、自然にサラの肩もみさせられてたな。
やばい面白すぎる・・・
マジで静かなのな、放送中は(笑
30分にドラマ詰め込みすぎだよ。種どころではない。
もう一度見よっと。
>>524 【胸の差で】【先生の勝ち】ってどうでしょ?
アデット先生・・・・教壇の上で何を・・・・・・
やっぱり今週もおもしろかった。
サラも振動波うければよかったのにな(w
良過ぎ!
次回は重田さんっすかね
あー、観てる間ニヤニヤしっぱなしだ(笑
しかしミイヤたんは放置ですか?
ホントにバカばっかりだぁ
来週は超作画か!?
サラ「おっぱいが大きいからって」
胸じゃなくておっぱいって言った所に萌えますた
アデット先生激しく萌える
ジャボリ嬢大活躍…とはいかなかったか。
540 :
:02/10/26 19:58 ID:WMMAyWN3
恥ずかしながら今日初めて見ますた。
話の筋は全然わかんないけど、なんか面白いね。
絵もすごく綺麗ですばらしい。
541 :
風の谷の名無しさん:02/10/26 19:58 ID:pOuCEU1u
劇中のサラがアデットにパンをめぐんでやった、とか言ってたけど
そんなシーン、出てないよねえ?
小説かドラマCDであるのかなあ。
強いて苦言を呈すなら「密度濃すぎだよ!」ってとこでしょうか。って苦言になってねーや(;´Д`)
>>529 それ、イイ!
キャラがみんなイイ味だして、しっかりタッてたよねえー。
30分アニメでここまで出来るのかよ、ホントに。すげー。
545 :
風の谷の名無しさん:02/10/26 20:00 ID:tzBAR82d
とりあえず、ゲイナー君の後の席の子で
ハァハァしとこう。
最終話シャボリたんとかみんな先生になってたりしてw
547 :
風の谷の名無しさん:02/10/26 20:00 ID:L4k8swg9
アデット先生、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
久しぶりにアデット見れてヨカタ。
ってか、いきなり飲んだくれ状態でご登場。w
・・・やっぱり面白いな、これ。
549 :
風の谷の名無しさん:02/10/26 20:00 ID:1CZcVecP
シベ鉄との戦いのBGM、
ヤッサバの印象が強すぎて、
シベ鉄ピンチのテーマにしか聞こえないよー。
キングゲイナーの顔の模様グニャグニャが多かった!!
もっともっとやってくださいな。
やはり、サラは胸がないことにコンプレックス感じてるんだな。
落ち込むな、君には脚線美があるじゃないか!
久しぶりに制服みれて幸せ〜。
あとでまたゆっくりビデオ見直そうっと
553 :
風の谷の名無しさん:02/10/26 20:01 ID:F+1SgUg0
座禅を組んだオーバーマンなんて変なアイディアはやっぱり富野か?
どっちが本筋なのかもはやワケわかんなくなってるけど、
オーバーマン戦闘方面もきちんと面白かったのがホント奇跡のようだよ。
556 :
風の谷の名無しさん:02/10/26 20:02 ID:ShzqVpbI
次回、エロ教師登場の巻。
557 :
風の谷の名無しさん:02/10/26 20:03 ID:2Fo0EJJI
「ママドゥ先生は・・・」の続きは?
今回のキングゲイナーのオーバースキルは、振動波発生でいいのかな。
単独で発生できたというのもあって、こっちは一人でOKなんだよーんって
嫌味もでたのかと。
559 :
風の谷の名無しさん:02/10/26 20:04 ID:dMCiInlF
はぁ〜今週も面白かった!!
あっという間に時間が過ぎる。
初めて見たが、いいなあ。実りある30分だった。
シッポまでアンコ入ってる鯛焼きのようなお徳感があり、辟易するような
クソ演出も欠伸が出るような尺稼ぎも無い。久々にまともなアニメを見た。
比べちゃいけないのかもしれないが、種がコロニーから脱出するだけで
三週使ったのに比べるとすげえ密度だ。
>557
「ママドゥ先生は……何をシテもらったんだ?」
ゲル結界とはちがうもんか?>振動波
564 :
風の谷の名無しさん:02/10/26 20:05 ID:hvRdHLFw
なんかゲインに助けられた後キングゲイナーはダブル振動の影響を
あんま受けてなかったけどオーバースキルをつかってたのか?
>>558 振動波を相殺してるような感じだったね。
>553
ブレンも座禅組んでたからそうなんじゃない?
「一人で戦えないのは可哀相だな!」
…ゲイナー君、君は何度ゲインさんに助けられてるのかと小一時間(以下略
>>563 漏れも思い出した<ゲル結界
でも位置関係が同じだけで性質は違うよな
570 :
風の谷の名無しさん:02/10/26 20:05 ID:L4k8swg9
アンダーゴレームが、フォトン・マット・リングを使って
浮遊している時のポーズ、ワラタ。座禅か。w
572 :
:02/10/26 20:06 ID:2Zbil7FT
あんまり面白くない。なんか飽きてきた。
ヒカルの碁と交互に見比べてたら
同じレベルだなあと思う。
ジャボリたんってけっこう指揮官の才能あるのね・・・
見直しました。
>>567 あそこはゲインを誘って戦いに来たお前が何言ってんだと笑うとこではと。
575 :
風の谷の名無しさん:02/10/26 20:06 ID:Kkr0I8f8
あとはもっとエロがあれば完璧
アスハムおにいちゃん…
アスハムおにいちゃん…
アスハムおにいちゃん…
>>567 まあ、あれだ、上手く行ってるときの青少年なんてそんなものw
>>573 上官より補佐役のほうが現実的対処に優れてたりするのはよくある話で(;´Д`)
>>561 今日は種を見たはずなんだが、もう忘れた。
あれだな、シスプリの電波を面白さに変換させたような回だったな
581 :
風の谷の名無しさん:02/10/26 20:09 ID:n0flz9dY
にしても、戦闘前に鏡見ながら表情つくってるのはどうか。 >ジャボリ
予告のアデットの顔があんた誰って感じの劇画風なんだけど
ギャグじゃないよねぇ・・・
583 :
風の谷の名無しさん:02/10/26 20:09 ID:L4k8swg9
ピープルの中にも“エクソダス反対派”がいるようだな・・・。
>>582 真顔になるとギャグ扱い・・・
不憫な姉さん。
>>581 あれは歯を確認してるように見えたけど・・・
(磨けてる・・・よね?うん、おっけ♪)って感じで。
586 :
風の谷の名無しさん:02/10/26 20:10 ID:qNt7ZLIP
しかしアデット最近露出が少ないな
1話の衣装ふたたび
587 :
風の谷の名無しさん:02/10/26 20:10 ID:hvRdHLFw
アデット先生は何の教科の先生なんだ?
588 :
風の谷の名無しさん:02/10/26 20:11 ID:F+1SgUg0
アナ姫あんな大きなセンベイもってはしたない!
>>588 子供らしくていいじゃないですかぁ(´∀`)
>>588 むしろその煎餅が似合いすぎてワロタ(w
御大アンタサイコーだよ!
592 :
風の谷の名無しさん:02/10/26 20:12 ID:n0flz9dY
>>587 野暮なこと聞くなよ… 保険の先生に決まってんだろ
593 :
風の谷の名無しさん:02/10/26 20:12 ID:L4k8swg9
第4話の作画を2倍濃くしたような作画・・・だった>予告
>>590 おばさん・・・?
じゃなくて保健体育だよなw
アナ姫のぶるま姿に期待したのは漏れだけか‥‥
まぁ、あれだ、
一人で戦えない云々ってのは、オーバーマン同士での戦闘で1対1では歯が立たないのはかわいそうだと言う意味だろうよ
と、マジレス
599 :
風の谷の名無しさん:02/10/26 20:14 ID:L4k8swg9
保険の先生か(;´Д`)ハァハァ…
600 :
風の谷の名無しさん:02/10/26 20:15 ID:L4k8swg9
「保健」だった…
あっ三人目w
今日は作画も安定、演出もはっちゃけてた。地上波なら文句無しの神レベルだろう。
で、来週は重田作監・・・・なんて贅沢なんだ!(;´д`)
603 :
風の谷の名無しさん:02/10/26 20:18 ID:+8anHSAQ
誤字する香具師はまずママドゥ先生に学を養ってもらいな。
604 :
風の谷の名無しさん:02/10/26 20:19 ID:L4k8swg9
誤字してるヤシらはアデット先生に入れ込みすぎでつ
そのまま行け!
……あれ?
606 :
風の谷の名無しさん:02/10/26 20:20 ID:F+1SgUg0
アナ姫の3匹の付き人はどこ行った?
アデット今までどこにいたんだ?
ずっとオリのなかに閉じ込められていたのか?
607 :
風の谷の名無しさん:02/10/26 20:20 ID:L4k8swg9
↑誤爆です・・・。
花形、動揺させただけかよ・・・。星、もう1回2号投げたれよ。
609 :
:02/10/26 20:24 ID:WMMAyWN3
>608
君、「猛虎花形満」スレと誤爆したね(w
来週のアデットの顔が濃ゆいのはいつもより厚化粧だからかな。
611 :
風の谷の名無しさん:02/10/26 20:26 ID:L4k8swg9
若者のエキスを吸ったからです
613 :
風の谷の名無しさん:02/10/26 20:28 ID:F+1SgUg0
しかしゲインとゲイナーの二人三脚は笑えた。
しかも1位取っちゃうし。
614 :
風の谷の名無しさん:02/10/26 20:28 ID:pOuCEU1u
吸われたい!
アデットの「つまみ食い」ってそういうことか!
今観終わったんだが死ぬほどくだらなくて大いに笑いました。
しかしまあ、良くコレだけ詰め込むよね。
情報過多一歩手前だよw
ところでママドゥ先生と二人三脚してたのは誰?
619 :
風の谷の名無しさん:02/10/26 20:37 ID:L4k8swg9
漏れは、てっきり今回は戦闘ナシかと思ってた。
>>619 御大はなにがなんでも前後半に戦闘シーン入れろと言ってるらしいからね。
621 :
風の谷の名無しさん:02/10/26 20:43 ID:L4k8swg9
>>620 あっ、そうなんだ。レスthx
あと、ヤッサバ何処へ・・・。
企画初期版マクロスに学園エヴァと、富野カントクの全肯定の
スケールはますますデカくなってきたな(w
サラが「君」をつけずにゲイナーって呼んでた。。。
【アデット股抑え】キングゲイナー 14着目【サラ「おっぱい」】
627 :
風の谷の名無しさん:02/10/26 20:51 ID:L4k8swg9
ゲイナーもゲインのことを、さん付けで呼んだり呼ばなかったり・・・。
>>622 確信犯ぽいが、それでいて富野色全開で面白いもんなァ
看護婦が喋ったのって今回が初めてだっけ?
あと、何気に配席が、一話目と同じに戻ってた。
632 :
風の谷の名無しさん:02/10/26 20:56 ID:L4k8swg9
イナチュウって。w
633 :
風の谷の名無しさん:02/10/26 20:57 ID:L4k8swg9
↑またやっちまった…逝ってくる。
次回は遠足か…。
>>620 ∀の怨念返しかもナー
∀で『ロボットアニメだからってロボが毎回目立つ必要はない』と
ドラマ重視ロボ軽視でやったら全然ウケなかったから(w
それの反省(?)から、キンゲでは
『例え必要がなくても無理やりロボを出せ』
で作ってる感じがするよ。
ついに学園エヴァときたか
この先も富野が面白い!と思った作品のオマージュ乱舞だろうか(藁
>>636 別にそんな事はどーでもいいと思ってると思う。
全肯定は全てを飲み込む無限力。カントクの器の果てしなき膨張です。
>>623 企画当初は強盗がアイドル人質にして路面電車に立てこもって、
そこに軍隊が殺到したりとギャグ色が強いものになる予定だった。
実際の本編にもその名残はあるが…。
>>636 釣られるのも馬鹿馬鹿しいが、一応レスしておくなら、
富 野 は エ ヴ ァ は 最 初 の 1 0 分 し か 見 て ま せ ん が 何 か ?
学園エヴァもなにもあれもベタな学園ラブコメのオマージュじゃねーか
今回なぜミイヤがでなかったのカーーーーーーーー!!!
643 :
風の谷の名無しさん:02/10/26 21:12 ID:L4k8swg9
脚本家が書いた話を全部監督の責任にするのはいかがなものか。
645 :
:02/10/26 21:15 ID:kc8IDkFw
>>639 アイドル>ミイヤ
路面電車>シベ鉄
って感じかな?
ギャグ色は全開ですね♪
サラタンのチアガール(;´Д`)ハァハァ
646 :
風の谷の名無しさん:02/10/26 21:18 ID:ToBvYshH
>>640 いや、最終回を見て、「前衛はTVでやっちゃだめだよ」とガイナに抗議して来たらしい
アナ姫たんのちよちゃん化が進む今日この頃、おまえらは如何お過ごしですか?
にゃもに相当するキャラが居ないな・・・
>>651 ママドゥ先生は意外にキムリンではないかと・・・ってスレ違いにつきシェイクされて来ます
木村は?
>>647 あ〜なんか思ってた。おりこうすぎだよな。
656 :
622:02/10/26 21:27 ID:K8RS/klQ
話がヘンな方向に転がってしまってスマンです。
ポイントとなるのは、「彼ら」がバカバカしいとでも思ったのか
表層だけ撫でて足を踏み入れることのできなかった地平へ、
カントクは後ろを振り返ることなくズンズンと突き進んでる
ということですな。
657 :
風の谷の名無しさん:02/10/26 21:27 ID:L4k8swg9
今、ちょっとだけ見返したけど
“振動”のオーバースキルを使っているアンダーゴレームに
ゲインがガチコで発砲してたけど、オーバースキルのテリトリーに
入った弾丸が、ちゃんと上下に振動してから着弾してるね。
・・・芸が細かいなぁ、、、
アデットはゆかりちゃんかい?
アデット様は智ちゃんの匂いがする…
保険でハァハァしている奴はWOWOWの深夜枠でもチェックしる!!
シェイクされてきたら肩こり取れすぎて脳内あ○まんが配役が出来上がってしまいました。
冬コミ合わせで本作れそう・・・(´∀`;)
とりあえずにゃも先生はヤッサバたんで。
>>661 にゃも=アデット、ゆかり=リュボフじゃないのかな?
663 :
風の谷の名無しさん:02/10/26 22:00 ID:L4k8swg9
もっとエリザベスたんを前面に出してくれ。(´Д`;)
つうか女の子の肩揉んであげてる主人公ってどうよ?w
665 :
風の谷の名無しさん:02/10/26 22:13 ID:ToBvYshH
>>664 さりげなく手を前にすべらせ
「前もこってますなぁゲヘヘ」
と笑う主人公はどうよ?
>>664 フツーに小間使いになってるゲイナー。パシリとかもやってそう(w。
>>666 その辺あまりに違和感が無かった事に笑いました。
おーばーまんが大王(キング)げいなー
列車空を飛ぶのかと思ったけど、飛ばんかったな。
最後、スヴァロギッチどうなった?普通に停車しただけ?
マッハバンドシェイカー見て
磁気嵐クラッシュ思い出したの俺だけ、、、?
673 :
風の谷の名無しさん:02/10/26 23:05 ID:L4k8swg9
線路折られてキッズ・ムント激怒・・・。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>673 鉄ヲタが自分の線路であれやられたらそれこそ文字どおりに青筋立てて怒るよな・・・
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
で、ジャボリがカテジナ化するのは何時頃なんです?
676 :
風の谷の名無しさん:02/10/26 23:08 ID:7srbrEc9
好きなのは解るが無理矢理他のアニメと結びつけるなよ、サンライズ製作なら兎も角。
て言うかおまいらアニメ以外の物も見ろ。
自分の信仰してる香具師のセンスなぞ凡庸な事が解るぞ。
まぁキンゲが面白いのは確かなんで、どうでも良い事なんだがな(^^)
677 :
風の谷の名無しさん:02/10/26 23:09 ID:L4k8swg9
>>674 どんな仕置きが待ってるか想像出来ん。(´Д`;)
678 :
風の谷の名無しさん:02/10/26 23:11 ID:L4k8swg9
>>675 ジャボリはカテジナ化せんだろう…。(w
引きこもりゲイナーくんが、学校行事に全く興味ないところに激しく共感。
そうだよなあ、だりぃよな。
実は駅伝に出たくなくて、シベ鉄襲撃をゲインに持ちかけたゲイナー。
>>674 それで秘蔵っ子のシンシア・レーンを出すんだな。
EDのあの顔を見るかぎり、カテジナ化するのはサラではないかと
684 :
風の谷の名無しさん:02/10/26 23:39 ID:L4k8swg9
股を抑えるアデット先生。
686 :
風の谷の名無しさん:02/10/26 23:54 ID:L4k8swg9
正直、久しぶりにDVD買いたくなりますた。
687 :
風の谷の名無しさん:02/10/26 23:59 ID:hTwnRx3k
あず厨はエヴァ厨並にウザくなってきたな
688 :
風の谷の名無しさん:02/10/27 00:04 ID:FPH60Kv3
この板やシャア板でも評判高いんだけど現実は
知名度
種>>>>>>>キンゲ
人気
種>>>>>>>キンゲ
なんだよな。
あと俺の連れも種見てる奴は多いけど、キンゲは俺だけなんだよなぁ・・・
でも俺はキンゲ派だけどね。
トミーノ御大が種の人気に嫉妬するんじゃないかと思う。
知名度はともかく人気はどうか……
煽りなら煽りでもう少し捻りが欲しいものだが…>688
wowowでやる時点でそんなものとっくに投げ出してます。
何をもって人気とするかに左右されると思うが。
一度でも観た事あるヤシに好きか嫌いかアンケート取ったら、キンゲ>種だと思うぞ
有料チャンネルってのを考えれば当たり前とも言えるけど。
正直、種なぞどうでも宜しい。
つか比較するにしてももっとマシなのもってこい
スマソ
釣られてしまいますた
5000km走ってきます
他のアニメと比べて特に体制も変わらず、スタッフの人数が多いわけでもないのに
作画・作劇ともにこの安定度ってのはどういうわけなんでしょうかね。
進行さんが上手いだけ?それともこれが志の違いって奴?
知名度はwowowアニメなんだから仕方ないでしょ。
人気に関しては何も言いません。
つうか今更バンダイの為のガンダムなんて作る気ないだろ。
アレ悲惨だよ。実際スポンサーへの配慮だけで精一杯じゃん。
進行レヴェルでここまで安定させられないと思いますが、何か?
せんべい、いらんかねー
>>695 作画に関しては元ジブリ組の影響でしょうな。
ジブリはいつも映画ばっかり作ってるので、
作画に妥協せず、枚数も贅沢に使うのが当然という感覚がある。
それがサンライズで週一ペースのアニメばかり作っていて、
手抜き作画に慣れたスタッフの意識を変革したのではないかと。
アナ姫のせんべいはでかかったなー
702 :
風の谷の名無しさん:02/10/27 00:21 ID:UA/2lv6p
いやぁ今週もおもしろかったなぁ!!
最後の方アデット姉さんとケンカしてるサラの口調が
所々乱暴な言葉使いになってたのがウケたよw
>>700 つか、妥協しないと普通は間に合わない気がしますが。
作画スタッフ全員強制残業?
つか、ジブリ組ってレギュラーで何人いるよ?
ジャボリがアデット化してきたな
>>703 おかげさまで富野ですら溜息付くほど遅れてるそうです。
>>703 間に合わなかったので、11月23日はお休みです。
>706
それって物凄くヤバイ状況じゃねーか。
最終回前衛で映画で完結ってのは無しだぜ?
>>703 てことは十分にイデオンラストは期待が持てるというわけだな。
後半の作画スタッフのあまりの失速ブリに富野ついに発狂。
イデの力発動。輪廻転生、今度はどこに飛んでいくのやら…
710 :
風の谷の名無しさん:02/10/27 00:36 ID:33v8onkC
な
ん
で
も
旧
作
ネ
タ
と
結
び
付
け
た
い
奴
は
ど
っ
か
病
ん
で
る
と
し
か
思
え
な
い
。
>>693 同意
種では正直なところキンゲと比較する価値も無いよ。
>>700 遅れるのも困りものですが作画は妥協して欲しくないものですね
キンゲ見て、やっぱりアニメは動かないと駄目だなって再確認しました。
昔、NHKの特集でアニメの作業現場は結構非効率的で連絡待ちなんかも多いとか
管理を効率的なものにするだけで、全然できあがる枚数が変わるとか
本当かどうか知りませんが
大河内的にはラストの脚本は大体決まってるんだろ。
殺伐とした話は今回は期待できないと思われ
なあに、破綻する前にまた奇跡の総集編で繋いでくれるさ。
それよりも先にWOWOWが気を利かせて休み入れるかもしれないけどw
>>711 連絡待ちってのも二種類あるよね。
原画UP待ちなんかの純粋な「作業待ち」と、
脚本やコンテにGOが出ない「考え待ち」と。
ヤシガニの元凶は実は後者だったと言う話もありますが・・・
実は1クール完成しているという罠。
ブレンのときも重田氏は殺伐な話になるならやんないって言ってたそうだが
今週もゲインカッコ良すぎ・・・遠距離狙撃はオイシイ役どころ
思わず思い出したのがガンタンク
僕にもガンダムがあれば・・・・・
>>714 確かアメリカの製作会社がIT導入で作業の効率化はかって残業時間極端に減らしたってITバブルの頃、聞いたような
718 :
風の谷の名無しさん:02/10/27 01:13 ID:Og/oMg5W
録画したの見ました。アデット先生、キター!!(w
しかしアナ姫様から、メダイユ公宛ての手紙を受け取っていたけど、
あれどうする気だろ…?本人が言っていたとおりウルグスクに戻るとも思えんし。
しかし、作画安定してるなぁ〜。
総集編をやるまでもなく今回は結構以前の回の物が流用されていましたね。
使い方が上手いわホント。
720 :
風の谷の名無しさん:02/10/27 01:18 ID:Og/oMg5W
あっ、そうそう来週の作監は重田氏みたいですね。
予告を見る限り、作画密度かなり高そう…。(第4話以上に。)
721 :
風の谷の名無しさん:02/10/27 01:19 ID:Og/oMg5W
>使いまわし
1話の「シベリア鉄道がぁーっ!」のシーン(かな?)は分かった。
考え事してるときに鼻をかくのは共通したクセなんかな。ゲインとアスハム。
724 :
風の谷の名無しさん:02/10/27 01:35 ID:Id6ug3R4
オーバーマンを操る人を「オーバースキッラー」って言うのか?
726 :
風の谷の名無しさん:02/10/27 01:37 ID:Id6ug3R4
V
途中まで観ました 途中まで原画参加
なぜ途中までかは
わかりますよね?
主役メカは好き
*
W
観てません
一度だけ作監して降りました
降りた理由は
主人公たちがテロリストだから。(本当)
キャラのデザインは(配置とかも)好き
でも何気に、Zの頃からいるよね。重田氏。
うまいんだけど、キャラの顔がやはり浮くんだよねぇ。ほかの回と比べて。
メカは、この人の右に出る人はいないと思うのだが。
>>695 中村プロダクションの力も大きいかと。
8話(要するに本日放送の回)の作監・中田氏も
「はっちゃけてて描いてて楽しい」と言ってた。
729 :
風の谷の名無しさん:02/10/27 01:51 ID:Og/oMg5W
>>727 メカうまいよなー
永野とあきまんという両極端なデザイナーのを
両方ともかっこよく描くなんてなかなかできねー
>>726 でもそのWの一度だけ作監やった回は人物、MS共にカナリ良かった。
W嫌いのおれがいうんだから間違いない
重田氏って、結構人気有るんだね。
正直、こゆ〜いタッチなんであんまりあんまり好かれる絵柄じゃないと思っていた。
次週は、OPなみに動くキンゲがみれる事を期待しています。
>>732 人気あると言うか前回担当の4話の作画が良かったでしょ?
重田たんはうる星のキャラデザもやってたね
【ヤーパンB組】キングゲイナー 14着目【アデット先生!!】
【大きいから】キングゲイナー 14着目【先生に】
……訳わからんようになった
今回のオーバーマン何かに似てるなと思ったが、人狼に似てたのね。。
738 :
風の谷の名無しさん:02/10/27 02:20 ID:Og/oMg5W
漏れは、好きだぁ〜…>重田作画
【個人教授】キングゲイナー 14着目【アデット先生】
ダメか。。
740 :
風の谷の名無しさん:02/10/27 02:23 ID:Og/oMg5W
やっぱり、
【お願い】キングゲイナー 14着目【アデット先生】
がいいのかもなぁ。
【ゲイナー×アデット】キングゲイナー14着目【同棲生活】
いまいち。
俺も好きだよ。重田作画。
しかし、ブレンのときに全然反応がなかったからなぁ。
まあ、作品自体の知名度って言うのも有ったろうけど(w
ここはシンプルに
【dだ】キングゲイナー14着目【カップル】
【同棲】キングゲイナー14着目【時代】
とか
>>741 『お願い』じゃなくて『おねがい』のほうがいい
おいおいまだ750なのにスレタイ決め合戦?
それにしても粗筋と予告の文章で毎回爆笑なんだけど。
富野が考えているという噂は本当なのかな?
「先生になったからって、人格が早々変わるわけではない。」
しかし来週の作画に期待する向きが強いようだがちと濃すぎないか?
>>748 ∀の次回予告は、富野。
毎週、毎週「風」の種類を考えるのに、ひーひー言っていたそうだ。
>>749 俺もちとそう思う。
評判よくないみたいだけど3話とかの作画好きなんだよね
あっさりしてるし、サラなんかスレンダーな感じで可愛い。
最近濃い目の作画がもてはやされてるからな。ミュウミュウとか…
4話の作画はかなり良かったと思うが、予告でアデット先生の顔が崩れていたのが気になる・・・。
>>680 やはり、本来のアンカーって、ゲイナーだったのかな?
ゲイナーは、ああ言ってたけど、そう考えたら、むちゃ納得できる理由だな。
755 :
風の谷の名無しさん:02/10/27 04:43 ID:a74BUw5w
なんでマンセーばかりなんだ?
アデット キャラ変わりすぎだろ〜?
キンゲの後にBS2でライアン観て、ドンパチの迫力に
アニメの世界から我にかえっちまったよ…… 。・゜・(ノД`)・゜・。
いまさらながら思いっきりやる気のないアス公にワラタ
公式解説みると、シベ鉄の装甲列車の武装はそれほど強力じゃない…
ttp://www.king-gainer.net/machine/machine_16.html のに、それでも列車の砲を使おうとしたのは
よっぽど旧ヤッサバ隊が信用できないのか
それとも細かく指令するのがめんどくさくなったのか
この男、本当にゲインを殴り倒してつれて帰って
妹に所帯を持たせたい「だけ」なんじゃないのか…
ところで、ジャポリも姐さんって呼ばれてなかった?
ジャポリのアディット化がこれから急速に進むヨカン( ゚∀゚.)
今回一つだけ気になった場面が。
駅伝のラストで姐さんと男殺しが競技場に入ってくるシーンで一瞬だけ動きが停止しなかった?
nyでキンゲDLしたら中身はゲットバッカーズだった。
酷いや。
俺もだ ちょっとキレタ
>>759 >この男、本当にゲインを殴り倒してつれて帰って
>妹に所帯を持たせたい「だけ」なんじゃないのか…
いや、正直、それだけなんだと思う・・・。
前線通過中でAパートしか映ってなかったぁぁぁ!
嗚呼、火曜日待ちかよ〜
サラがカテジナ化したら、アデットxゲイナーになるのかなー
これ、まだ一人も死んでないよな?(ヤサーバタンは・・・・どうなんだろ)
トミノのくせに
768 :
風の谷の名無しさん:02/10/27 08:39 ID:RhV3XcAE
一般人はそれなりに死んでます。
主に2話でヤッサバが殺ってた
>>767 監督はインドに行って、鬼から仏になりますた
>767
ゲインがアスハムに会いに行った時列車内で警備員殺ってた
ゲイナー「サラさんのおっぱいはちいさくなんかないですよ!」
これだけマンセーが多いと批判もできない罠
やれやれ、やっと8話を観られたよ。
ちょっと悪乗りっぽい印象も受けたけど、ケジナンとエンゲが活躍して良かった。
で、次スレはアレですか?
【内臓が】キングゲイナー 14着目【はみ出しちゃいました】
…長すぎてダメか。
別にマンセーなんてする気は毛頭ないが叩くところが見つからない
キンゲがオーバースキル使う時に顔がゴレームの4目に見えたような・・・
ちゅうことは今度は体を堅くして振動波を防いだのか?
キンゲのオーバースキル=他のオーバーマンのスキルのコピー説
はこれで確実になった?
【乳の】キングゲイナー 14着目【差】
…ちょっと敷居が高いか
というか、キングゲイナーはあの顔のパターンの数だけオーバースキルを持ってるんじゃないか、とも思った。
【アスハムの】キングゲイナー 14着目【お義兄ちゃん】
779 :
風の谷の名無しさん:02/10/27 11:01 ID:AT5Pk5ra
昨日のを観ていたら、『カサンドラ・クロス』という映画を、ふと想い出した。
いずれ、キャラたちを“地獄”に突き落とすようなカタストロフィが来るのかなあ、と。
ゲインが、あぼーんするとか……
フォトンマットを連続発射できるのも(いまのところ)キンゲだけだから
これもある意味オーバースキルか(w
781 :
風の谷の名無しさん:02/10/27 11:27 ID:/ORk8DXL
>>772 先週の回は、作画とテンポが今一だと思ったんだけど、あまり不平の声は
あがってなかったね。確かに、批判的な意見が出しにくい雰囲気ではある。
今週に関しては、キングゲイナーが 2 回目の振動波攻撃への耐久力が
上がった理由がよく分からないって点 (これまでの蓄積から、敵のオーバー
スキルを真似して打ち消したのかな ? という推測はできるけど、今回は
それらしい描写は強調されてなかった) くらいかなぁ。全体的には面白か
ったと思うよ。
あと一部でツッコミがあったけど、ゲイナーが今回、積極的に攻撃を主張
したのは運動が苦手で体育祭に出たくなかったから、つーのが真相だった
つーのなら、さらに笑えたとは、思う。
作画とテンポが今一と言われても俺は全然気にならんからなぁ・・・
他のアニメとレベル違いすぎるし
批判じゃないけど気になったところは結構ある
がそれを言ったら一斉に叩かれるしな
もうちょっと批判意見も取り入れようよ
マンセーばかりじゃ見えなかったところも見えてくるかもよ
784 :
風の谷の名無しさん:02/10/27 11:39 ID:vpOxc0Lb
>>782 もう同意なんだな
テンポがちょっとな〜と頭によぎるけど、
それは質がよすぎる1,2話と比べるからであって
そこらのOVAよりゃ激しくいいわけであって
批判もしにくいのよな
質が落ちてきたのは間違いないけれど
普通のアニメでも一番いいのは第1話なんであって落ちてくるのはいわば常識のようにも思えるし
絶対音感とかと違って基準がないのがつらいな
>>781 うん、わかりにくい描写が多いのは気になるな。でも、今のところ、それぐらいだな〜。
サラが、いつの間にか、アデット姐さんにパンあげてたりとか、キングゲイナーがいつ
パワーコート身に着けてたんだとか。
そこらあたり細かいところを気にする人なら、多少ひっかかるかもしれん。
787 :
風の谷の名無しさん:02/10/27 11:48 ID:a74BUw5w
なんかなー 運動会やる理由が良くわからん
なぜ2人で抜け出して攻撃しに行ったのかわからん
あの2人をアンカーにするのも良くわからん
前回の電車引っ張りもそうだけど、ガキ向けつー事であんまりその辺求めてもしょうがないのか…?
【胸の差】キングゲイナー 14着目【歳の差】
アデット=キャラ・スーン
>786
実際にパンをあげた、ということではなくて
エクソダスしている自分たちの家(ユニット)で
飲んだり食ったり出来ているアデットにたいして
皮肉、なんでしょきっと
その比喩に
パンがポピュラーな主食なんで
パンが出てきたんだと思います。
>>787 ピープルのストレス発散、ガス抜きのため
にドンパチしてる所をピープルに見せて不安にしたくないので運動会に気を取られてる隙に。
最後は俺もよく分からん。
キャットファイトは盛上がるから>ふたりがアンカー
多分それ以上の理由はない(w
>>793 だろうなー(w
何気にアナ姫がアデットに襷を渡すときの構図(・∀・)イイ!
>あの2人をアンカーにするのも良くわからん
イベント=見世物なわけでどうせ観るなら若い姉ちゃんの方がいいじゃん。
スレの反応見てもわかるとおり(w
他の点は過去ログ参照。(´ー`)y-~~~
まぁ、ゲイナーが運動会がいやで抜け出したってのも妄想に過ぎんのだがな
でも死にそうな思いまでして運動会抜け出そうとするかなぁ
なんかキンゲの戦闘では絶対人が死なないようにしてるのかな、富野は
>でも死にそうな思いまでして運動会抜け出そうとするかなぁ
サラにしてもゲイナーにしてもそうだけど
自分が死ぬとか怪我するなんて微塵にも思ってないと思われ。
・・・若いよな(w
798 :
風の谷の名無しさん:02/10/27 12:30 ID:P7aq9v6H
振動波を防ぐについてだけど、
自分の周りの空気の時間を止めれば
どんな攻撃も届かないのでは?
波も時間単位で動いてるんだし。
>>798 そんな小難しいこと言われても・・・
適当に「堅くなったからきかな〜い」でいいじゃん
>あの2人をアンカー
アナ姫に、あの二人止めなくていいの
って言われたママドゥが気を利かせたんでしょ。
演出的に絵は出てなかったけど、乱闘になってたぽいし。
>>781 先週はなあ…ドゴッゾたんがSDぽい以外は我慢できたレベルと思うよ。
802 :
風の谷の名無しさん:02/10/27 13:09 ID:a74BUw5w
ヤッサバ早く帰ってきてくれ。シャアみたいな仮面装着も忘れるなよ
>>802 黒騎士ですか?
でも、体型でバレバレ(w
>>803 カロッゾ・ロナ並にガチガチに仮装し、正体隠しを図るも、
「ヤッサ・・・・いえ。ブラックナイト殿!」
といわれるヤッサバたん萌え♥
いまいち盛り上がらんな。富野アニメの前半はこんなもん?
ジャボリが命令に不服そうだったのは後半裏切る伏線か。
ところでミイヤはどうなったんだ……?
盛り上がらんかぁ?
俺的には富野作品史上最高の盛り上がりだが
808 :
風の谷の名無しさん:02/10/27 14:03 ID:93AOUbl3
昨日初めて見た。
オープニングが・・・
>>804 バロン・マクシミリアン並に声も変えて欲しい。
そして怪しげなボードに乗って空を飛びつつの登場を希望(w
これはお祭りアニメです。2ちゃん的でなく本当の意味で。
お祭りはライブ感が命。
かつては「プロジェクトA子」とか一部の若手が彼らなりに理屈を
放棄したアニメを作ろうとしてたけどあまり上手くいかなかったかな。
「プロジェクトA子」はヲタ向けに特化しただけの祭りだったからだろ
812 :
風の谷の名無しさん:02/10/27 14:19 ID:hmz5EA9m
>>796 別に運動会が嫌なんじゃなくて、エースパイロット(笑)の自覚が出てきただけでしょ。
うだうだ言ってる屁理屈野郎よりは役立つ男の方が、サラの好感度もUPするだろうし。
>>812 または調子ついてるとかな。
しかし、凸凹コンビだよな。ゲイナー&ゲインって
体育祭が嫌いなわけじゃなくて、運動関係が苦手でみっともない所をサラに
見られてしまう可能性があるのがイヤ、というところだったりしないだろうか。
キングゲイナーで戦闘に出て、裏方に徹したかっこよさを求めてみたとか。
ヤッサバがマジでバロン・マクシミリアン化しそうだ
>>787 >>792のとおりガス抜きが体育祭の理由。
それと、きっと線路横断ってのはピープルにとってはすごく不安なことの一つなんだろうよ。
だから、ピープルの気づかないうちにやっちまおうってのがゲイナーの提案なんだろうね。
アンカーは
>>793>>795>>800のいうとおりだろうね。
その前の取っ組み合いのいざこざを知ってるだろうからピープルも盛り上がるだろうし。
アデットとサラの意地の張り合いは取ってつけたみたいだったなあ。
予想できた展開だけど……うーん。
前の回のミイヤ登場みたいな隠し球がないと。飽きる。
今週のゲイナーの「一人じゃ戦えないなんてかわいそう(pu」な発言。
「そういうお前は一人で戦ったことあったっけ?」と思わず口に出てしまいました。
運動が苦手っていうかゲインにまた負けるのがいやだったんじゃないかな。
820 :
風の谷の名無しさん:02/10/27 15:03 ID:SGIX8MBQ
>817
>前の回のミイヤ登場みたいな隠し球がないと。飽きる。
そんな巨人の元木みたいに、毎回隠し球っていうのも
どうかと思うが。
最近ビデオかりて見たんだけど、これって何話あるの?
>>821 全26話予定じゃよ。
今からでもWOWOWにエクソダスするべし。
アスハムとアスランって言い間違えるんだけど
第8話、面白過ぎて感動を通り過ぎ、終わる頃には涙が出てた。
早く次が見たいッ( ゚Д゚)!!!
825 :
風の谷の名無しさん:02/10/27 15:41 ID:yzNmlqp2
ゲインは、最終的にカリンとケコーンすることになるのだろうか?
その前に、実はカリンの娘はゲインとの間にできた子供じゃなかったというオチが待ってそう…。
>825
実はアスハムの・・・
827 :
風の谷の名無しさん:02/10/27 15:46 ID:SGIX8MBQ
今回の見て、アデットとママドゥがくっつくんじゃないかと
思った。アデット、ごつい男好みみたいだし。
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < うるせー馬鹿!
\| \_/ / \_____
\____/
アデットは強い男がすきなんじゃないの?
最後はヤッサバの元に帰ると思うんだが。
>>822 どうもです。・・・・WOWOWか・・・厳しい。
5話で号泣したなぁ・・・隊長・・・。
831 :
風の谷の名無しさん:02/10/27 16:05 ID:yzNmlqp2
>>826 Σ(゚Д゚;)
終盤あたりで、ゲインあぼーんも考えたけど
物語が進むにつれ、ゲインを含む主要キャラは
死なないんじゃないかと思えてきた。
・・・っていうより、ブレン以降の富野作品から考察すると
主要キャラあぼーんは、考えにくいな。いや、まだワラカンけど・・・。
832 :
風の谷の名無しさん:02/10/27 16:07 ID:yzNmlqp2
でもあっさり裏切られたな。>ヤッサバ
834 :
風の谷の名無しさん:02/10/27 16:14 ID:SGIX8MBQ
>831
キンゲも多分主要キャラは大丈夫だと思う。
少なくともOPとEDに出てるキャラは。
けどキッズ・ムントあたりはヤバイかも。
笹木氏演出の回は一番安定している。
(1話と6話)
836 :
風の谷の名無しさん:02/10/27 16:24 ID:yzNmlqp2
>>833 まぁ、たしかに。
>>834 キッズ・ムントはヤバいな・・・。
あと、ピルウィッツ公もヤバそう。キッズ以上に・・・。
サラとアデットにたすき渡した二人はスタート時の二人と同じに見えるんですが?
838 :
:02/10/27 17:12 ID:vzvualVz
>>837 それは俺もオモタ
駅伝なのに走者4人かよ(w
とつっこみを入れたくなった。
やっとみれた。
おちゃらけすぎて萎えました。座禅組んででてきたとこでもう萎え。
アデットはタダの馬鹿になってるし。ゲイナーはニヤニヤしてるし。
2回目の振動に耐えれたのは、髪の毛ぴろぴろさせてたのでフォトンマット?のせいかと。
>>837 直接渡す場面はなかったかと。引いたカットではまだアンカー組はスクーターに乗って移動してたし。
840 :
837:02/10/27 17:42 ID:eGtpwKzE
火曜日もいちど見てみ鱒。
もひとつ、エクソダス反対派の走者がバッハクロンでスネオの横に座ってる奴に似てるような気が。
唇が厚くないから違うんかな。
まぁ、どうでもいいが。
842 :
風の谷の名無しさん:02/10/27 17:58 ID:P7aq9v6H
>>834 キッズムントこそ死にそうにないキャラだと思うんだが…
どういう局面で殺すのか、わからん。
鉄道守るために殉死とか、絶対にないだろ。
844 :
風の谷の名無しさん:02/10/27 18:19 ID:yzNmlqp2
>>843 >鉄道守るために殉死とか、絶対にないだろ。
いや、ありそうな気がするぞ。この展開。w
845 :
風の谷の名無しさん:02/10/27 18:27 ID:P7aq9v6H
もしアスハム死ぬとしたら、
終盤で強大な敵に立ち向かうゲインを守る為に特攻、
「妹を頼んだぞ」
で、ゲイン逃げ場を失うとか。
「あの人、死ぬ間際に妹さんを頼むとか言ってましたけど」
「気にするな」
847 :
風の谷の名無しさん:02/10/27 18:34 ID:yzNmlqp2
近頃エンゲのセリフが良い感じにキャラ立ってていいね。
今週は特に男の子キャラの行動が可愛くて和む。
やっぱり駅伝は悪乗りっぽくていまいちだけど。
駅伝よかったよ、漏れは
姐さんと男殺しのかけあいが
役者もノリノリ〜で
サラは「男殺し」で固定なのか?
>>847 その悪ノリが活きるかどうかは今後(つうか来週?)の展開次第でしょう。
個人的には今回の二重構成は結構楽しませて貰いましたよ。
嫌がらせのように濃密というか何と言うか。
その前に見た種はちっとも話が進まないもんなぁ…
>>854 種は4クールだしな。やりたいことが違うのだろう。
>>855 しかしファーストなら2話くらいで消化してる内容だろ。
キンゲの第一話は出来が悪すぎる。作り直しキボン。
ゲインとゲイナーなんで二人三脚なんてやってるんだ?
もうふたりは仲良しさんですか?
今までの態度をみていると妙に笑える。
しかしあの2人3脚みてると運動神経が悪いようにも見えんな。
861 :
風の谷の名無しさん:02/10/27 20:42 ID:/euSYzGk
キンゲは一話一話はおもしろいけれど
映画にしてダイジェストでみた場合は
そんなに面白くなさそうな気がする
ダイジェストといえばラーゼフォンなんか料理次第で化けそうだけどキンゲはちょっと無理そうね。
これは中身が詰まり過ぎ。
今日、一話を見返したら異様に面白くなってた。
キャラを了解しちゃうとこうも違ってくるか。
>>863 1stみたいに3部作、総計7時間とかならなんとか・・・
>>859 運動会の最中に二人でシベ鉄叩くって作戦の為に
二人一緒にタイミング計って運動会抜け出す為というのも有ったんじゃない?
それ編集する意味ねえじゃん(w
なんで運動会がシベ鉄を叩くカモフラージュになるのかよくわからん。
まあ笑えたからいいんだけど。
871 :
風の谷の名無しさん:02/10/27 21:11 ID:+sOmxNNt
こじつけを楽しんでいるのは別にいいんだけど、実際は
あんまり意味ないんだよ。
富野も「ストーリーなんてないから」といっているし。
1話1話の刹那的な祭りだな。
今回はプロットがとっぴようしもないぶん、中身はま
ともであまりはじけてなかった気がする。
エクソダスを通じてゲイナーが成長する
って話が本筋じゃないことは確かだな
873 :
風の谷の名無しさん:02/10/27 21:17 ID:kUdQRuih
来週は作画がかなり期待できそう。今週は予定調和だが面白い。
シベリア鉄道が敵だと言う設定でもうこのアニメはバカアニメ
だと宣言してるみたいなものだからな。ガンダムの呪縛から解き
放たれた気分。
ゲイナーとくっつく香具師予想
本命サラ 対抗シンシア、アデット 穴アナ姫 大穴ゲイン
体育祭と戦場が切り替わるたびに「どっちが本筋ですか?」と心の中で問う私
>>874 どう考えてもゲインが本命だと思うのだが……?
877 :
風の谷の名無しさん:02/10/27 21:49 ID:kUdQRuih
どっちの筋も見ものです!!
>>873 >シベリア鉄道が敵だと言う設定でもうこのアニメはバカアニメ
キッズ・ムントがシベリア超特急を走らせます。
EDテーマを聞くたびにゲインがあぼーんする気がしてならない。
>>880 聴こえるか〜?って言ってるのがオバケのゲインというオチ?
やな背後霊だなあ。エッチノ最中も指摘が入りそうだ。
882 :
風の谷の名無しさん:02/10/27 22:27 ID:kUdQRuih
バカアニメは誉め言葉なんだけど一応ね。
でも鉄道がでてくるとは想像できなかったな。
他の監督がシベリア鉄道とか設定にするとそれ
だけで駄作になりそうなんだけどね。
883 :
風の谷の名無しさん:02/10/27 22:28 ID:vpOxc0Lb
>>881 エッチのときはゲイナーが気絶してゲインが操ってるの
ゲイナーは今流行りのセックス嫌い少年
>>881 >どんなに遠く離れていても いつでも俺はお前の側にいる
>だからお前はもう一人じゃない 走り出すんだお前は明日への道を
この辺が……あと微妙にラヴソングっぽいのがちょっと。
>>882 鉄道が出てくるというのは珍しくないと思うが、
鉄道会社が敵というのは古今東西例がないのではあるまいか。
富野のアイデアの泉は枯れることを知らんね。
エンディングはゲイナーが思いっきり背伸びして
キめたつもりで歌ってると解釈。
で、それを「20年早いわよこの童貞君」と冷ややかな表情で
サラが見てる(YOUの部分)、とか。
888 :
風の谷の名無しさん:02/10/27 22:46 ID:yzNmlqp2
作監によって、キャラの顔立ちが当然の如く若干違ってくるのだが
アナ姫に関しては、あまりバラつきがないね。描き易いのかな?
来週は、重田氏 担当か・・・楽しみだ。
ゲインのホモ賛歌
890 :
風の谷の名無しさん:02/10/27 22:49 ID:r9A3BONp
仲のいいゲインとゲイナー見て
新トムとジェリー思い出したよ。
891 :
名無しさん:02/10/27 22:58 ID:Y6ReNfHI
>>882 シベリア超特急は名作だったよ
見たこと無いけど
892 :
風の谷の名無しさん:02/10/27 23:01 ID:CIGx5fpK
まさかシベ鉄と略すとは思わなかった。
今回は、あまり脚本が良くなかったと思う。
というか漏れの期待が大き過ぎたのか・・?
パッチワーク気味だったしね
でも、あのノリは好み
>>883 キャラデザ氏のマンガでそういうのがあったな。
896 :
風の谷の名無しさん:02/10/27 23:24 ID:yzNmlqp2
┌―‐''''┐
|ι´Д`|っ <・・・
└u―u┘
>>893(ヤクザ)
ニュータイプの記事が思わせぶりで肩透かしされたってのはある。
サラのチアガール姿も二人三脚もジャージアデットも
見た目とは裏腹にイマイチ盛り上がりに欠けた。
若い娘と年配の女性の意地の張り合いってのもありきたりなネタだしな。
漏れはアナたんとアデット様の絡みに割って入って、
両手の平をわきわきするサラたんに萌え萌えです。
900ゲットー?
,ヘ ,ヘ
|.| //
|.|/⌒(/ //
|/ / ∧ //_
ノ ノ ( =// T~ (´´
[(゚Д゚[_/`ーi ヽj、 (´⌒(´
∠コ ∠コ/_._._._|ロ_._」≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
901 :
風の谷の名無しさん:02/10/27 23:56 ID:yzNmlqp2
「本当かい?」のヤッサバVerは収録されないのかな
904 :
風の谷の名無しさん:02/10/28 00:06 ID:NrmtJC4U
ミイヤの歌はぜひ歌詞を知りたいな
TVで見てるだけでは全貌が知れないから
うわっ!ハラショーカワナクッチャ!!!
既出だとおもうが、予告のアデット先生顔がかなり違うのだが。
別人でしたか?(w
ハラショー!
あれだな。雑誌とか画像掲示板とかで先に見てしまうと、
やはり衝撃が落ちてしまうな。
909 :
風の谷の名無しさん:02/10/28 01:15 ID:L0d4t1fm
>>906 なんか、狼女にでもなりそうな画風でしたな (汗。
重田たんは巧いんだけど、
癖がね、ちょっとね…
911 :
NT を今日読んだ:02/10/28 01:18 ID:L0d4t1fm
ママドゥの得意な古武術ケラチって、空手のこと ? ロシア語の発音
だとそうなるのかな ?
913 :
_:02/10/28 01:21 ID:AORwT4Dp
力が入ってる回と力が抜けてる回と、両方あって自然だと思う。
アデットが教師になるきっかけなんかもあったとはいえ、
今回のはサービスっぽい回だと感じたけどなぁ。
文字通り「本筋ではない」というかさ。
>>902 正直、レジに持っていくのが恥ずかしいぞ…
ミイヤの歌が入ってるんで買わないわけにはいかないが
Хорошо!
917 :
風の谷の名無しさん:02/10/28 02:40 ID:yzyDvEsY
いや〜ホントにバカアニメだったね、駅伝。
何が「地獄のエキデン」なのか分からなかった。
カタカナ表記の意味も(もしかして駅伝もどきってこと?)
それにしても地獄ではないよな。
まあ、あのままでもいいけど、ラストのサラとアデットの
争いのところは「コナン」のジムシィとコナンの時みたいに
作画に力を入れて欲しかった。作画に力を入れられないなら
プロット的にお互いが相手を陥れるという描写にすべきでは?
大体、なんで今頃、エクソダス反対派がいるなんて設定を
出してくるんだろう? 彼らはボクシング大会や体育祭くらいで
ガス抜きされてしまうのか? 前に「反対派がいないのはおかしい」
と主張して「いるわけない」とこのスレでたたかれたのだが...。
それに体育祭はお祭り、お祭りといえばミイヤなのになぜ出てこない!
キャラを必要以上に作りすぎて、使いこなせないでいるのが見え見えだ。
>>906 重田氏は担当した4話でもうアナ姫描いてるじゃん。
あのゲイナーとサラを見つめる顔に萌えたよ。
>>917 どうでもいいが「バカアニメ」の意味を取り違えている
920 :
風の谷の名無しさん:02/10/28 02:45 ID:yzyDvEsY
>>919 そんなこと分かって書いている。今の状態では
バカ向けのアニメでしかないと思うよ。
エキデンがカタカナだってのは、漢字じゃあまりにそのまま、だからじゃないかな。
キャラクター達に漢字の概念はないだろうし。
またウザったいのが来ちゃったな〜
しばらくこのスレ見るのやめとこう
ageてるヤツにろくなヤツはいない罠
ま、方向性が定まってきたからこそアレルギーも起こるのでしょうし。
いつも来るやつだよな?>917
>>917>>920 いちいちageて書くあたりが何とも…。
でも
>それに体育祭はお祭り、お祭りといえばミイヤなのになぜ出てこない!
ここだけは激しく同意しておこう(w
でも、これは多分「出さなかった」というより
「出せなかった」「入らなかった」が正しいかも?
あの密度では。
そりゃ体育祭にアイドル呼ぶ学校は無いだろう
前回のシベ鉄女子職員といい、今回の二人三脚のゴールテープ
持ってる娘といい、
…どうして萌えサブキャラ配置してますか?
そういやそうだった、学校の体育祭だった。
マネージャーも付いてたんだったな(w
ワールドカップで、日本国内がどんなに大騒ぎして、現在の世の中の情勢を
すっかり頭から消し去っていたか、思い出せ。
ああいうお祭りは、ホントに、騒ぐ事でガス抜きになるって事じゃないか。
終わったとたんに、また揉めだしたけどなー。
931 :
917:02/10/28 02:58 ID:yzyDvEsY
>>926 だからさ、「出せない」なら調節するとかできなのかな?
「出せない」から出さないなんて大人のすることか?
キャラが整理できてないんでしょ、きっと。
つーかさ、オレは公式ページもイントロダクションも見てないんだけど
(一般視聴者なら見る必要はないと思ってる)、トミノが目指してる
バカアニメってのは何なの?(←トミノが言ってるわけではないのか?)
>「出せない」から出さないなんて大人のすることか?
アデット風に応えて欲しい?
933 :
917:02/10/28 03:00 ID:yzyDvEsY
>>926 え、学校のイベントだとミイヤは出ないのか? じゃ、前回の終わりに
町中で踊ってたのはなに? カネが絡んだイベントだったの?
バカになって楽しめるアニメ。(≒お祭り)
936 :
917:02/10/28 03:04 ID:yzyDvEsY
>>934 ということは、ストーリーとか考えずに、雰囲気を楽しめってことですね。
そういう意味では楽しいですが、だったらアニメーション(作画面)で
もうちょっとがんばってほしい(ジブリ並とまではいわないが。まあ、
1〜2話はよかったけど、作画の良さを気持ちよさに持っていけてなかった)。
>>926 まぁ仮にも5賢人のひとりなんだからあの中になにげなくほおりこんでも
別に問題はないと思うがな。
しかし
>>917は無理やり批判しているのが滑稽だなw
そのくらいしか付け入るスキがないってのが凄いというのを逆説的に
証明しているようなものだぞ。
938 :
917:02/10/28 03:06 ID:yzyDvEsY
>>933 ゲリラライブに金は絡まないでしょ? プロモーションにしかならないじゃん。
だったら、学校のイベントでも、ユニットとかを橋でつなぐような一大イベント
なんだから、街頭ライブよりプロモーション効果はあるでしょ。
そもそも、ミイヤって体育祭の時点でもあそこにいるのか?
歩いて行きたいと言うミイヤだし、あそこで路銀を稼いで先行したかもしれない。
神出鬼没で、掴まえ所の無い人物の方が俺としては嬉しいんだがな
>>931 > (一般視聴者なら見る必要はないと思ってる)
ここは確かに同意だし、クリエイターなら作品のみで視聴者を納得させるべき、
だとは思うのだが、そこにこだわってると、損をする事もある。
私も、最初何の知識もなく観てて、ハァ?って感じになりかけていたが、
WOWOWやBSでのトミノのインタビューを観たり、イントロダクションを
少し読んだりして、トミノとスタッフが今回どういう方向性で作ってるか、
が分かったら、がぜん面白くなった。
そういう事もある、という例として。
まあ、わかってて書いてると自分で言ってるんだから、あおりってことで今後は無視の方向で
>>920
943 :
917:02/10/28 03:08 ID:yzyDvEsY
>>937 ほかにもいっぱいあるよ。過去にもいっぱい出したので省くけど。
おやすみー
>>917 ミイヤが出てきちゃったらチアガール達の存在価値が薄まるぢゃねーか
あほかおのれは
946 :
917:02/10/28 03:12 ID:yzyDvEsY
>>940 もちろん、オレはガンダム&イデオン見てるし、その時はいろいろ参考資料も見ながら見てた。
でもそういうのに飽きたというか、そういうのがおかしい気がしてきたって感じ。
もちろん、見終わってから見るのならいいけど。映画(アニメに限らず)とかって
監督インタビュー(ネタバレありの)って大体、公開前はやらないじゃん。
ガンダム、イデオン・・・やっぱり前来たやつなんだな
まあまあモマエら、漏れの力作AAでも見てマターリしろよ
言わないとわからんがアデット先生だ
/ ノソハ)ヽ 。
|cリ ゚Д゚リ / オマエラ シュクダイ
фγくY>ノニ⊃ テイシュツシル
┌//从)〒(
└∪┘?`__|
//| |
∪ ∪
ときめくAAです。
950 :
_:02/10/28 03:18 ID:AORwT4Dp
>>940 そーいう分析的な視聴は二度目以降でも可能だ。
一度目だけに許された新鮮な驚きを味わえないのは
>損をする事もある
とも思うぞ。
到着したときにはその存在感をちゃんとアピールするために一度は顔見世するでしょう。
あるいは金がなかったのでオヒネリを求めるための・・って可能性もある。
今回の体育祭の件については予算不足の体育祭への出演料があまりに安いので
ルブルがミイヤをださなかったってのに1ペリカ。(あるいは体育祭の性格上
そもそも出演料自体0だったかもしれない)
あるいはヤーパンの天井にはすでにミイヤがいないってのもありえる。
体育祭にだしてもらえないのでふてくされてルブルの思惑をはなれて逃げ出したとか・・
まぁその辺は次回以降の議題でしょうね。
つーかサンライズにメール出せ。
ぶっちゃけ、俺たちが知る由もない。
>>950 もちろん、本編だけで面白いなら、それにこした事は無いのだが、ハァ?となって
視聴中止しちゃったらもったいないじゃん。
私も基本的にはあまり情報は耳に入れない方だが(公式行ってもあらすじ見ないし)、
今回はインタビューとか本とか見て正解だった。
つーか、気に入らんのになんで見てるかね。
そんなに納得できないなら見なきゃいいんじゃないの?
955 :
917:02/10/28 03:33 ID:yzyDvEsY
で、どーなのよ? オレが言ってるのとは的はずれなのかい?
それともあながち間違いではないのかい?
でも、みんな心のどこかでは思ってるんではないのかな?
>>954 それを言っちゃ〜おしまいよ
私は「見方を間違ってる批判意見」は、なるべく誘導したい。
ちょっと頭を切り換えれば、この作品は凄く面白く観られると思うから。
957 :
917:02/10/28 03:36 ID:yzyDvEsY
>>954 バカだね、お前は。誰が気に入ってないと言ったよ。
ガンダム&イデオン以来の傑作だと言っている。
だから余計に気になる部分が気になるんだ。でもって
気になる気持ちを抑えながら見ているんだ。
もちろん、ガンダム&イデオンの時もそうだったけど。
ただ、当時よりはトミノも余裕あるんだろうから丁寧に
作って当たり前と期待してたんだけどね。
体育祭の時点でミイヤはあそこにいたのか?ってのはどうなんだよ
なんでエクソダス反対派なんてのが今ごろ居るのかっつう疑問は出てたはず
今になって、不安を感じてエクソダス止めたいやつも居るだろうし、
気づいたら無理やり引きずられてた奴だって、中にはいそうだ
959 :
917:02/10/28 03:40 ID:yzyDvEsY
917さんに訊いてます
新スレは?
「あの場にミイヤがいないのはおかしい。キャラを使いこなせてない」
より
「あれ、この体育祭にはミイヤは来てないんだ。興味なかったのかなー」
っていう程度の見方をしてれば問題ナッシング
>>957 脚本は本当に大河内が握ってるらしい。
オーバースキルも富野に内緒で追加したそうだし。
しかも丁寧に作るのではなく
角立てて作ると公言までしておる。
>>957 「気になる部分」があまりに些細過ぎる気がする…
オレは最初からスレ読んできたけど
エクソダス反対派がいるわけないなんて
流れはどこにもなかったと思うが
むしろ反対派もいるみたいだなって話の方が主流だっただろ
それで叩かれたなんて被害妄想もほどほどに
おもわずレスしてしまったが、電波には今後二度とレスはつけません
966 :
917:02/10/28 03:50 ID:yzyDvEsY
>>958 あなたが、あなたなりの可能性を提示しただけのことなので答えにくいです。
なぜなら描写がないので。
>体育祭の時点でミイヤはあそこにいたのか?ってのはどうなんだよ
いなかったんですか? あなたは断言できますか? これに関しては
次回を見なければ話し合えないと思います。ヤッサバの行方と同じ
ですね。あとから何とでもできる作りになってますから。
>なんでエクソダス反対派なんてのが今ごろ居るのかっつう疑問は出てたはず
前にオレが「ピープルが喜んでエクソダスに参加するのか分からない」と疑問を
発したとき、ここの人たちは「少なくともユニットのピープルはシベ鉄に
恨みを持ってて、なおかつお祭り気分でエクソダスに参加したんだよ」と
さとされたのですが...。そんな人たちがなぜエクソダス反対派なんでしょう。
もとから反対派がいるなら、ヤッサバが時間を止めたときとか、ユニットを
ひっくり返されたときとかに、反対派が行動を起こしてもよかったのでは?
つーか、本当に反対派だったら、学校の体育祭で争うわけない気もしてきたが。
>>964 だな。普通はそんな事気にしないので粘着っぽく扱われるんだよ。
大体作画をもうちょっとがんばれと来た後に比較というか推奨がジブリときたもんだ。
むしろそれしか比較クラスがないならすげーと思わんか?
968 :
951:02/10/28 03:51 ID:swfYVzov
>>917 一応ミイヤが出てなかった件については既に可能性をいくつかかいてるよ。
エクソダス反対派についてはシベリア鉄道やセントレーガンの
度重なる攻撃に恐れをなした市民がでてきたってことでも
説明つけられるでしょうね。特に、このあいだのゴレームによる
ユニット1号持ち上げによる被害を考えれば。
あと病人、怪我人がいつもの30倍でるってことをゲインがいって
たからその辺も反対派がでる原因でしょね。
そもそもエクソダスの動機付けについて以前質問されていたけど
その辺がまだかたられてない・・というかかなり軽いノリでやられて
た雰囲気もあるのでなおさら翻意する人がおおそうだしね。
まぁまだ本格的な対立にまではなってないしエクソダスが
2−3ヶ月程度の短期ならば(私は当初もっとはやいとおもっていたが)
引き伸ばし作戦で十分いけるってなわけでとりあえず体育祭
でごまかすのもいい案だとは思う。
体育祭という形態が最良かどうかはわからないけど(サッカーはもうない?)
おもいっきり主観入りすぎのような、、、
そのくせ人の意見は全否定、と
真性だな
この作品は余白が多いんだから、たいがいの疑問は自己完結(脳内補完とも言う)できる。
なんでもかんでも作中で説明されないと納得できない人は楽しめない作品。
971 :
917:02/10/28 03:54 ID:yzyDvEsY
>>967 それですごいと言えるのはアニメを詳しく知ってる人だからでしょ。
【大きいから】キングゲイナー 14着目【先生に】
【お願い】キングゲイナー 14着目【アデット先生】
【ゲイナー×アデット】キングゲイナー14着目【同棲生活】
【dだ】キングゲイナー14着目【カップル】
【同棲】キングゲイナー14着目【時代】
【乳の】キングゲイナー 14着目【差】
【胸の差】キングゲイナー 14着目【歳の差】
以下おそらく文字数オーバー
【お願い】キングゲイナー 14着目【ティー(以下略)】
【アデット股抑え】キングゲイナー 14着目【サラ「おっぱい」】
【ヤーパンB組】キングゲイナー 14着目【アデット先生!!】
【個人教授】キングゲイナー 14着目【アデット先生】
【内臓が】キングゲイナー 14着目【はみ出しちゃいました】
【アスハムの】キングゲイナー 14着目【お義兄ちゃん】
そろそろカキコは控える。
あとは任せた
>いなかったんですか? あなたは断言できますか?
自分は居たことを前提に文句言ってないか?
>あとから何とでもできる作りになってますから。
その通りなんだよ
「なんで来なかったんだろ?」
で、後に、あの時点でミイヤは既に先行していたってことかもしれない
それを待ってみるのが楽しみなんじゃねーの?
【粘着】キングゲイナー 14着目【キモイ】 と
975 :
風の谷の名無しさん:02/10/28 03:58 ID:2HeWVCq/
ミイヤって、もうヤーパンの天井にはいないんじゃないの ?
基本的に別行動で、たま〜に合流して登場するゲスト的立場のキャラだと
思うんだけど。レギュラー・キャラじゃなくて。
それと、サラとアデットの取っ組み合いぶりは、割と作画も動きも良かった
と思うけどなぁ。コナンとジムシィの喧嘩の描写がどーだったのか覚えてない
けど。そもそも比較対象として妥当なのかな ?
976 :
917:02/10/28 03:58 ID:yzyDvEsY
>この作品は余白が多いんだから、たいがいの疑問は自己完結(脳内補完とも言う)できる。
これは分かるよ。でも、マンセー派にしても意見が分かれてるのはOKなの。べつに
それでいいならオレもそれでいいのよ。
でも、キャラの性格が変わったりするのまで脳内補完しなきゃいけないのはツライ。
>>977 なんで俺の思うとおり作らないんだ富野!
とでもいいたいんじゃないの?
漏れはミイヤたんとアナ姫のカラミが見たかっただけなんだ!
980 :
917:02/10/28 04:04 ID:yzyDvEsY
>>977 説明しなきゃわからんか? 比較対象としてジブリを出したわけだが、
ジブリが突出した作画能力を持ってる(かどうかはオレは知らんが)ことを
知ってる人間って、アニメファン以外にいるのか? ってことだ。
ジブリファンはそれこそ一杯いるだろうが、作画監督が誰々とか意識して
見てるのはアニメファンだけだろってこと。
大体、キンゲの作画がジブリに次ぐとは書いてない。比較対象に上げるなら
なるべく有名なものを出そうと思っただけだよ。
放置しる
982 :
975:02/10/28 04:06 ID:2HeWVCq/
キャラの性格が変わり過ぎってのは同意できなくもないが (というよりも
ストーリィのテイストがシリアスか、ギャグ調か、という差だと思う)、
ミイヤの件は的外れな批判だと思うな。
ストーリィ上、エクソダス反対派と賛成派の対抗戦になっている以上、
エクソダスの象徴みたいになってるミイヤを呼ぶってのは、中立性を損なう
から、単純にマズいと思うのだが。
ところで新スレは?
984 :
風の谷の名無しさん:02/10/28 04:08 ID:q6r7cFGn
ジブリの作画なんて誰でも出来るんだよ
週間レベルでやってるならそりゃ脅威だがね
現実問題として元ジブリでまともに使える人間は少ないよ
口だけで手が圧倒的に遅い
985 :
917:02/10/28 04:11 ID:yzyDvEsY
>>975 キミは975ではミイヤはもういないと書きながら、982ではミイヤを呼ぶのが
おかしいと書いている。そんなあやふやな印象を与える作品づくりが正しいと
いえるのだろうか? まあ、それが楽しいらしいからいいけどね。
でもって、エクソダスに賛成派と反対派がいることはみんな承知したらしいが、
反対派がマジメに反対を考えてるなら体育祭なんかに参加するか? ボイコット
するのが普通じゃねえか? もしくは騒ぎにカモフラージュしてクーデター
起こすだろ。
でもそうならないってことは、反対派ったってじつはお祭り騒ぎ程度な気がしてきたよ。
986 :
917:02/10/28 04:12 ID:yzyDvEsY
>>984 だからジブリはあくまでも例にすぎないよ。
>>980 何を言ってるのかまったくわからん。つまりどうしろっての?
988 :
917:02/10/28 04:14 ID:yzyDvEsY
>>984 >現実問題として元ジブリでまともに使える人間は少ないよ
>口だけで手が圧倒的に遅い
だからそんなアニメファンしかしらない内幕はどうでもいい。
結果として出来上がったフィルムの動きの話。
989 :
917:02/10/28 04:15 ID:yzyDvEsY
>>987 分からなきゃいいよ。バカアニメでも見てれば。
なんか新スレ立てる気配がなさそうなので私が立ててみます。
タイトルはどうするの?
今回、キングゲイナーに元ジブリスタッフも加わってるわけだが
992 :
975:02/10/28 04:16 ID:2HeWVCq/
私は肯定派だけど、世界観が気に入らないって人がいるのも分かるよ。
本来なら、かなり過酷な物語のはずなのに、そこはオブラートに包んで
(今の所は) ほんわかムードで描いているわけだから、そのギャップが気に
入らない、って人がいても不思議ではないな。
毎回出撃のたびにやられているガウリ隊長、高空から叩き落とされても
生きてるケジナン、などを見て、そーいう世界観の作品なんだな、と思えば
いいと思うんだけど。
(無名キャラは死んでるな〜、という描写があるのはマズい気もするが)
>>985 ゲインがさー、ピープルは自分からは何にもしないやつら
って言ってたろ?
>反対派ったってじつはお祭り騒ぎ程度な気がしてきたよ。
じっさいそうなんだろう。賛成も反対も所詮受身なんだとおもうよ
つか逆切れして終わりか、所詮
>>988 アニメファン以外の人間はそんな粘着はしない罠
995 :
951:02/10/28 04:18 ID:swfYVzov
>>985-917 >>反対派ったってじつはお祭り騒ぎ程度な気がしてきたよ。
>>968 で既にコメントしてるよ・・・・・
そもそもヤーパンの人はそんなに物事を深刻に考えてなさそうだし。
あと
>>975 は2つの可能性をあげてるだけでしょ。
私自身はむしろミイヤがいたほうがいい効果を
示すだろうとおもっていたので(エクソダスに賛成する
ものも反対するものもミイヤ祭りは熱中してたしね)
ルブルのせいで台無しになったって考えるわけだ。
990さん、俺からもお願いします
972さんの中からお好きなのをチョイスと言うのはいかがでしょう?
一般人がキンゲの作画に文句をつけるとは思えんが。
999 :
風の谷の名無しさん:02/10/28 04:20 ID:8H+xXQjn
1000?
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。