○●○● ちびまる子ちゃん その三 ●○●○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
ちびまる子ちゃんスレもはやくも3つめ。
毎週日曜午後6時よりフジテレビ系全国ネットで放送中。

前スレ http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1005813566/l50
公式サイト(フジテレビ)
  http://www.fujitv.co.jp/jp/maruko/
公式サイト(日本アニメーション)
  http://www.nippon-animation.co.jp/chibimaruko.htm
2風の谷の名無しさん:02/10/20 16:23 ID:/VxhCrZ+
2?
3あぼーん:あぼーん
あぼーん
4跳ね吉:02/10/20 23:18 ID:Hw1UfCi1
                       ↓>>2-3
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
糞スレなもんか!
5風の谷の名無しさん:02/10/21 01:25 ID:MyH96mFm
せんぶりのお茶って、チョト飲んでみたい・・・
6風の谷の名無しさん:02/10/21 01:38 ID:S1OiaQL8
激ニガでつ。
7まる夫:02/10/21 05:22 ID:OoZ0g9xG
スレ違いすまそ。
まる子はまだ雑誌で連載されてるんですか?
今やってるアニメは原作からのモノなんですか?

ズバリどーなんでしょうー!?
8風の谷の名無しさん:02/10/21 05:29 ID:QIbvdJmR
>>7 漫画の新作はさくらももこがたまに出すクソ自己満足本に載るくらいで、
継続的な連載はしていない。今アニメでやっているのは完全にオリジナル。
以前は作者が脚本をやっていたが、最近は全く関わっていない。
9風の谷の名無しさん:02/10/21 05:36 ID:Tbyq2wLR
もうね、マルコもサザエもあきたんだよ。
こち亀だってそう。
オチもパターンもいっしょ。
だから飽きる。
まるこは終わるかもしれないがサザエを終わらせるのは難しそうだな。
だからマルコはおわれ。
みるだけで虫唾が走る。
だいたい、萌えも糞もねージャン。あたしんちだってそう。
釣りバカもそう。映画のほうが面白い。
ああいうのはクレしんだけで十分。
だから、ま る こ は 終 了 し る ! !
10ミステリ板住人:02/10/21 06:23 ID:rvKgXt78
昨日は第2話の物産展の話が面白かった。
最近は、物産展ってあまりやらなくなった気もする。
お金のやりくりに悩むおじいちゃんの心理描写に、
面白くも物悲しいものがある。

第1話は、笑いを取りに来た話だと思うが、腹が鳴るというのは、
ストレスにも関係があると聞いたことがある。
私の経験でも学生時代は、空腹や体調が悪い時にも腹が鳴る経験は無く、
嫌な職場に在籍していた時によく経験した記憶がある。
(朝から午前中いっぱいにかけてが多かったような)
11まる夫:02/10/21 06:40 ID:D60uPZ/b
>>8
「ちびまる子」はもう描いてないってことですね?
さんく!
12風の谷の名無しさん:02/10/21 12:45 ID:A//xcLAx
>>10
それって、神経性胃炎では?
13風の谷の名無しさん:02/10/21 20:16 ID:r4Ec1sb4
今アニマックスで花輪くんに英会話を習う話をやっているのだが、
まるこが外国に留学もありうると言ったら
おじいちゃんが誘拐されて一生帰ってこれなくなる と北朝鮮の事件を
思わせる話が出てた。放送してよかったのか?
14風の谷の名無しさん:02/10/21 22:01 ID:UOI1W+Q6
>13
関係無いと思うよ
15風の谷の名無しさん:02/10/21 22:17 ID:r4Ec1sb4
>14
何か自分的に北朝鮮とどうもかぶってしまいました。私情スマソ
16あぼーん:あぼーん
あぼーん
17風の谷の名無しさん:02/10/23 01:31 ID:te2lSrku
最近「この↓画像のまる子の隣りにいる子は誰か」という問いをあちこちのまる子
スレで見かける。
さて、私もまた改めて問いたい。この↓画像のまる子の隣りにいる子は誰だ?
http://www8.tok2.com/home/batorowa/tibi.jpg
18風の谷の名無しさん:02/10/23 20:56 ID:1FEaPHme
地火丸子
19風の谷の名無しさん:02/10/23 21:25 ID:ryJaD4TE
>>17
左・花輪、右・丸尾ではないか???????・・・自信は無いが
20風の谷の名無しさん:02/10/23 22:21 ID:LN5GsF1d
ヒカ碁のスレタイと紛らわしいので



糸冬 了
21風の谷の名無しさん:02/10/23 22:37 ID:7Dnlq9C5
>20
IEで見てるのか?
22○○○○:02/10/23 22:49 ID:3At+1qgL
碁石は黒白だよ。
これは赤白だから、まるこのホッペとたまちゃんの眼鏡を表現していると思われ。ワラ
23風の谷の名無しさん:02/10/25 11:28 ID:B19FjEzh
長嶋さん、ベルトクイズの押坂さん、百恵ちゃん役の清水ミチコ以外で、
面白い声のキャストはありましたかね?
24風の谷の名無しさん:02/10/27 12:04 ID:LEcUfGi0
放送日!!

>>23
山崎ハコは?
25風の谷の名無しさん:02/10/27 17:12 ID:3Q0AblOf
お姉ちゃんの調理実習
26風の谷の名無しさん:02/10/27 21:29 ID:N5egOYsM
>>9 キミが挙げた作品の中でクレしんがいちばん視聴率が低い=いちばん飽きられてる。
>>17 左は大野君では。
>>23 宅麻伸、賀来千賀子夫妻。
27風の谷の名無しさん:02/10/28 07:39 ID:5sVVHP3w
最近のまる子は、食べ物ネタが多い。
28風の谷の名無しさん:02/10/28 10:08 ID:XVGn9UtF
中学生版もみてみたいなあ。
29風の谷の名無しさん:02/10/28 21:58 ID:AVQeOdu/
_,,,,                                 ,,,,.---''''""<
>  ̄``'ヽ、       ,,,,.---‐‐‐----v---‐‐‐--.、   /       'ー‐--z
       ヽ     ,r'           ヽ;:      ヽ、/_
          \__/           ,,,,,,,,,,,,,l ,,,,,,,,,,,,_  ヽ、)
         (::;:)     ,ッ''゙´    ハヽ   `ヽ  ヽ)
        (::;:)     /       ノ丿 )    ヾ  |
          /      /               ヽ  |
        |       /              ,,,,;;::'''''ヽ |ヽ,     <~
        |      /    ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ/  \i\,-一''
''--‐1/i /!人.       |   "   __ ::::  '"ゞ'-' |
     /ノ  ヽ       |     - '"-ゞ'-' ::::::..   ⊂つ|    
          ヽ i'⌒ヾ ,|    ⊂つ       :::::::       |   教〜えて〜おじい〜さん〜♪         

             ヽ|.б,::`i          ( ,-、 ,:‐、   |
            ヽ、_,                     |
              `i,          __,-'ニニニヽ .  |
               `、          ヾニ二ン"  /
                 ヽ                 /
                  l.  `ー--::、_       ,,..'|ヽ.
                   :人      `ー――'''''  / ヽ
30名無しさん:02/10/30 01:51 ID:+u+s9XWD
15分*2はいくない!
サザエさんが控えてるのに無難にまとめてどうする
もうキャラのテーマソングなんて流れないんだろうなぁ・・・
いつも野口はクックックッっと
3161-205-92-174.eonet.ne.jp:02/10/31 12:35 ID:fCwVdZVE
中友子さんage
32風の谷の名無しさん:02/11/01 07:45 ID:3KMg6nWP
小杉って、ごはんがススム君に似てる。
33風の谷の名無しさん:02/11/01 16:24 ID:WqOu/fVG
ぶちこみまんこちゃん
34風の谷の名無しさん:02/11/01 19:57 ID:QbmkSysj
まる子で萌えない人間はキ。
たまちゃんで勃起しない男は不能。
35風の谷の名無しさん:02/11/02 07:03 ID:W4ra25pZ
>26
クレしんの視聴率は、時間変更前はドラと並ぶくらいあった。
時間変更で、今までにテロ朝の番組がガンガンつぶされている「土曜19時」に
回されたんだ。あの時間帯なら、まだ健闘している方だよ。
36風の谷の名無しさん:02/11/03 15:37 ID:LpllGXP3
おむすび調査隊
まる子のギンナン天国 age
37風の谷の名無しさん:02/11/03 15:53 ID:TOcZ1Fd3
>9
後番組はやっぱり、ツヨシしっかりしなさい?

>35
今は土曜7時って他に観る番組ないもんね…
子供にとってはうれしいことだよ…
38風の谷の名無しさん:02/11/03 18:08 ID:aDy90R3g
おむすびのAA↓
39ご期待におこたえして(W:02/11/03 18:49 ID:OmJu6mCC
         おにぎりワッショイ!!
      \\  おにぎりワッショイ!! //
  +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                              +
      +   /■\   /■\ /■\  +
        ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
   +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
         ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
         (_)し' し(_)  (_)_)    

今日は2本とも食べ物ネタだったのに、小杉がかかわらなかったな
お母さんの作るご飯は、いつもうまそうだ
40跳ね吉:02/11/03 19:16 ID:MBl8PEJ3
今、ちょっと機嫌が悪いんでこんなカキコするけど、
今日の放送で、いつもなら次回の予告の時間にプレゼントのお知らせがあったけど、どーゆーワケ!?
フジテレビのホームページでしかわからないことをするとは!
41ミステリ板住人:02/11/03 19:43 ID:uVQnXrsc
今日の2話は特に感想ってのはないな。
無難に肩凝らず見れるいつもどおりのまる子ワールドだった。

唐突だがお知らせ。
「ちびまる子」とは少しテイストが異なるが、
キッズステーションで放送中の「三丁目の夕日」は、
このスレの常連なら気にいるのではないかと思う。
よかったら一度ぜひ見て欲しい。
地上波オンエア時には、内容の良質さにもかかわらず、
首都圏では途中打ち切りになった不運な番組。
42風の谷の名無しさん:02/11/03 20:23 ID:3VvqpdKB
>三丁目の夕日
当時はちびまる子の大ヒットがきっかけで昭和を回顧する類似番組が
次々と出た。(あのジブリでさえ柳の下のドジョウねらいをしてたほど。)
三丁目の夕日はそのうちの一本という認識しかなくほとんど見た記憶が
ないんだよなぁ。そんなに面白いなら機会があったら見てみたい。
43風の谷の名無しさん:02/11/04 00:32 ID:0cgWMknF
一応テス
44風の谷の名無しさん:02/11/04 00:34 ID:0cgWMknF
違った…鬱
とにかくお前らここに来い!
そして俺のID見てビビレ!
奥浩哉【GANTZ】ガンツを語るスレSTAGE27
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1035590088/726
45風の谷の名無しさん:02/11/04 12:15 ID:ngdQfFhI
花輪君がおむすびをあまり食べないのは、
彼は洋食ばかり食べてるからなのかな?
46風の谷の名無しさん :02/11/04 16:49 ID:ZAg6C6ez
>>23
「山本リンダ」を山本リンダがやってなかった?

>>45
シェフがおむすび作らないでしょうー
作ってくれるお母さんもいません・・・
47あぼーん:あぼーん
あぼーん
48風の谷の名無しさん:02/11/04 23:00 ID:K412FC2m
   言ったでしょ♪
_____ ____
       ∨
       ∧_∧
      ( ´∀`)
   γ⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ
  /´  、   ¥   ノ  `ヽ.
 / ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ-、 ヽ
 l 「  } i 彡 i ミ/ {  `ノ
 ` `ー' .}    {  `ー'´/ ̄ ̄\
     /      \||  |  グシャ  |
    /   /`ヽ、 i |i  \  _/
   /  ノ    l| | i|   //
   \  `ヽ    |    ||  /
     \ \  l|| l|i | ,, '⌒Y
      ノ  _>‘、|l  |・i/ノ , ノ  ←>>1
     <.,,_/~,-・i |゚;・li。i,・'(__,.J
4944:02/11/06 15:12 ID:h0zxtIPW
dat落ちする前に見ろ!
IDがBBqだぞ!!!おまえ達!!
50風の谷の名無しさん:02/11/06 15:41 ID:PGozkhpl
また関西再放送するのかよ もういいっちゅーの 
まさかまた1話から放送するきじゃないだろうな
51ミステリ板住人:02/11/06 22:08 ID:dJGp6mNS
首都圏では再放送が無い。
正直、うらやましいな。
ちびまる子の笑いの質は、関東風だと思うのだが。
52ミステリ板住人:02/11/06 22:17 ID:dJGp6mNS
来週と再来週のちびまる子は、ネタ的には期待できそうだ。
11月10日 山田、異次元に消える
まる子のクラスでは、バミューダ・トライアングルの話題で持ち切り。
そんな時、給食当番の山田が忽然と消えた・・・
11月17日 移動図書館がやってきた
本好きな長山君がまる子に薦めてくれた本とは・・・
53風の谷の名無しさん:02/11/07 01:48 ID:sEXplhpJ
番組名  放送局  放送日  視聴率(%)
サザエさん フジテレビ '02/11/3(日) 22.3
名探偵コナン 日本テレビ '02/10/28(月) 16.8
ちびまる子ちゃん フジテレビ '02/11/3(日) 15.3
あたしンち テレビ朝日 '02/11/1(金) 13.0
こちら葛飾区亀有公園前派出所 フジテレビ '02/11/3(日) 12.3
犬夜叉 日本テレビ '02/10/28(月) 12.2
ドラえもん テレビ朝日 '02/11/1(金) 11.6
ワンピース フジテレビ '02/11/3(日) 11.6
釣りバカ日誌 テレビ朝日 '02/11/2(土) 9.3
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '02/11/2(土) 9.2
54風の谷の名無しさん:02/11/07 17:40 ID:w1cMWfo/
ttp://cz.ws15.arena.ne.jp/img/img20021107055901.jpg

ちびまる子、だそうだが・・・。
55風の谷の名無しさん:02/11/07 19:30 ID:WBdHPzd5
>>54
(・∀・)イイ!!
56風の谷の名無しさん:02/11/07 20:39 ID:ZfKTLzqf
>53
クレしんが!クレしんが!
57風の谷の名無しさん:02/11/07 20:44 ID:XybNnN3T
>>47>>48
激しく同意
58風の谷の名無しさん:02/11/08 08:09 ID:/LDirhgD
tp://cz.ws15.arena.ne.jp/img/img20021108063810.jpg

>54の後編、のようだが・・・。
59風の谷の名無しさん:02/11/08 22:37 ID:mcR+dXt0
>>58
(*´Д`*)ハァハァ...
おねーちゃんとかとし子ちゃん、更には笹山さんや城ヶ崎さんとのからみもミターイ
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61あぼーん:あぼーん
あぼーん
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
64風の谷の名無しさん:02/11/09 17:39 ID:K2/llW1Q

     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ 糸冬 了 .│
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪    ││ _ε3
            ゛゛'゛'゛
65風の谷の名無しさん:02/11/09 22:09 ID:sA50BDp5
ともぞうage
66あぼーん:あぼーん
あぼーん
67ミステリ板住人:02/11/10 20:21 ID:zQilkw/N
今日放送の2話は期待したほど面白くなかった。
友蔵って76歳という設定なんだね。
もう少し若いかと思っていたよ。(67〜68歳くらいかと)
68風の谷の名無しさん:02/11/10 20:46 ID:gtx9PgMT
2本とも途中でオチが読めたので意外性はなかったが
久しぶりに野口や山田がいい味をだしてたね。
69風の谷の名無しさん:02/11/11 00:03 ID:2k8zPzwt
>>42
三丁目は小学館の漫画なのにドラえもんの裏というトンデモナイ時間枠
で放送された悲劇のアニメ。
70風の谷の名無しさん:02/11/11 02:01 ID:FI9JiHZi
TV朝日は、読売新聞連載の あたしンち はゴールデンタイムなのに
朝日新聞連載の ののちゃん は朝っぱらに放送し、さっさと終了したよ。ヒドイ。
71風の谷の名無しさん:02/11/11 04:12 ID:5uvKWrun
『マン・イン・ザ・ミラー』ッ!
山田本体だけ入る事を許可するっ!
72風の谷の名無しさん:02/11/11 11:03 ID:ooqH1lBi
のぐちさんの登場第一回は声優違ってもっと美声だと思ったんですが、誰だった
のでしょう?
73あぼーん:あぼーん
あぼーん
74あぼーん:あぼーん
あぼーん
75風の谷の名無しさん:02/11/11 15:27 ID:P287FR0B
テスト
76風の谷の名無しさん:02/11/11 15:34 ID:P287FR0B
test
77風の谷の名無しさん:02/11/11 17:25 ID:+oPIulaI
関西圏で、再放送再開!
78ミステリ板住人:02/11/11 23:39 ID:HsJSh/H8
首都圏だけスルーかよ(泣

再放送じょうほう

下記テレビ局にて再放送が放映中です。
なつかしい最初のシリーズもお見逃しなく!
岩手めんこいテレビ (第二期) 毎週 月 PM17:24〜17:54
さくらんぼテレビ (第一期) 毎週 水 PM16:30〜17:00
仙台放送 (第一期) 毎週 金 PM15:30〜16:00
山梨放送 (第二期) 毎週 月 PM15:55〜16:25
東海テレビ (第二期) 毎週 月〜水 PM16:00〜16:30
テレビ静岡 (第二期) 毎週 月〜金 PM17:24〜17:54
山陰中央テレビ (第一期) 毎週 月〜木 PM16:30〜17:00
岡山放送 (第二期) 毎週 水 PM16:30〜17:00
高知さんさんテレビ (第一期) 毎週 木 PM15:30〜16:00

アニマックス(CS) ちびまる子ちゃん(第一期)

79風の谷の名無しさん:02/11/12 00:03 ID:ap/KIN/J
ブー太郎=ニコル(種ガン)
80風の谷の名無しさん:02/11/13 07:45 ID:YfIM7MWz
>>78
インターネットで、フジテレビにお願いしたら?
81あぼーん:あぼーん
あぼーん
82あぼーん:あぼーん
あぼーん
83風の谷の名無しさん:02/11/15 10:52 ID:DNYnK7Ay
永沢age
84風の谷の名無しさん:02/11/15 15:56 ID:Lzgove97
実写版「ちびまる子ちゃん同窓会」の配役を考えませんか。
小杉→内山しんじ
85風の谷の名無しさん:02/11/15 16:57 ID:QJ4pp2Lq

86風の谷の名無しさん:02/11/15 17:02 ID:xYYH4Qsl
みぎわさん→扇大臣
8784:02/11/15 17:23 ID:Lzgove97
>86
イイ!この際、年齢は無視で
河田さんの奥さん→松原智恵子
88風の谷の名無しさん:02/11/15 17:51 ID:xYYH4Qsl
なかなか難しいね
89風の谷の名無しさん:02/11/15 19:27 ID:+fniuarA
>>86ワラタ
90あぼーん:あぼーん
あぼーん
91あぼーん:あぼーん
あぼーん
92風の谷の名無しさん:02/11/16 12:25 ID:NBaPWSEL
あげ
93あぼーん:あぼーん
あぼーん
94風の谷の名無しさん:02/11/16 23:16 ID:4QYdUiom
汀さんの下の名前って原作では「ひだり」って云うのはホントなの?
「みぎわひだり」って誰かに聞いた気がするんだけど。。。
95風の谷の名無しさん:02/11/17 01:38 ID:e1AlUJZ0
>>94
花輪くんと結婚したら「はなわひだり」になるのか?
96風の谷の名無しさん:02/11/17 13:39 ID:Aq+MjSJV
皆さん、答えわかりますか?
http://plaza.rakuten.co.jp/akie922/005004
97風の谷の名無しさん:02/11/17 15:47 ID:sr7HRvql
>>94
え? 「みぎわはなこ」じゃないの?
私はそう記憶してるけど
98風の谷の名無しさん:02/11/17 18:20 ID:fl5fYjok
今日のは面白いね……小杉がいなければ……

ああああああ
もう小杉氏ね!!!!!
お前さえ出てこなければいいんだーーーーー!!
99風の谷の名無しさん:02/11/17 18:21 ID:nh52oskP
こはるタン(;´Д`)ハァハァ…
100風の谷の名無しさん:02/11/17 18:23 ID:O+x3aBdq
くぅーーー
泣けてきたね
今日のは
101風の谷の名無しさん:02/11/17 18:25 ID:nDHyxsbG
こはるタン・・・
なんていい子なんだ(;´Д`)
102風の谷の名無しさん:02/11/17 18:33 ID:cwriIHJP
やたらほのぼの系な話だな〜って、EDで楠葉脚本なら納得って思いつつ
見てたら、原画才田俊次ってご本人作画ですか?(;´Д`) >セーラ
103風の谷の名無しさん:02/11/17 18:37 ID:LE0AtLPm
ひさしぶりに見たら面白かったじゃねーか。
つか視聴率そんなに高かったのか・・・。
104マジスレですが、:02/11/17 18:45 ID:GsgPiVM3
今日久しぶりに見て、感動したから、どう実況されてたんだろうと
実況スレに見に行ったんだけど、なんであんな荒れてるんだ?
なんかすごい嫌な気分になりました。かわいそうな人ばかりですね。
もっとマターリとした実況になってると思った自分がバカでした。
105マジレスですが、:02/11/17 18:45 ID:GsgPiVM3
の間違いだった・・・。
106ミステリ板住人:02/11/17 19:14 ID:du3KONus
前半は面白かったけど、後半は泣かせのための引っ張りのような気もする。
前半のコメディタッチで押して欲しかった気がするよ。
ところで私は移動図書館というもの、未だに実際に見たことがない。

107風の谷の名無しさん:02/11/17 19:58 ID:LFSMaQHj
セーラ萌え〜
108風の谷の名無しさん:02/11/17 20:06 ID:Di/st8F8
実写版まるこ役はだれにしよう?
109風の谷の名無しさん:02/11/17 20:16 ID:8PhXlazA
今日の話はえかった
110あぼーん:あぼーん
あぼーん
111風の谷の名無しさん:02/11/17 22:25 ID:aHo1C64+
たまちゃん=ロッティ(セーラ)
112風の谷の名無しさん:02/11/18 03:48 ID:5bqIrdlW
>>108
富田靖子
113風の谷の名無しさん:02/11/18 07:29 ID:UxIRt15S
メガネを外して泣くたまちゃん激萌え
114あぼーん:あぼーん
あぼーん
115365日続けてみろ:02/11/18 22:01 ID:QLp3vSJz
6日目 >AA ご苦労なことで
116風の谷の名無しさん:02/11/19 00:40 ID:bQfoatFp
いっそ本当に1年続けてやってくれ(w
多分、363日目当りじゃあ6人ぐらいは応援してくれるぞ?
117風の谷の名無しさん:02/11/19 21:34 ID:Wm8q7acO
>>114
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\  ガーン・・・
  /::::::::::::∧:::∧::::∧::::::::::::ヽ
  .|::::::/V V  V  V\::::::|
  |::::::|三  \   /   |:::::::|
 .|::::::|三 ⊂⊃ ⊂⊃  :|:::::::|
 |;;;;(|三          |);;;;;|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ三  (⌒⌒)  ノ     <  ・・・糞スレに認定されちゃったよ・・・
     `ー――――´       \____________
    /||:|(_乂_)|:||\
   //||:|    |:||\\
⊂l_/  ||:|     |:||  \lつ
     [二二二二二]
    .//::::|:::::::|::::\::\
  /:::/:::::::|::::::::|:::::::::\:::\
  ~ ̄ ̄| ̄|~ ̄~| ̄| ̄ ̄~
     | ̄|   .| ̄|
     ノ_|   |_ヽ
    (___|   |___)
118風の谷の名無しさん:02/11/19 23:45 ID:aTwcM0Sq
おいおい、6日目で挫折かい?
あと15分以内に来れば7日連続だよ?
119風の谷の名無しさん:02/11/20 15:01 ID:7iqRspqD
山の奥の薬屋さん
白墨削って、粉薬
ウマのションベン、水薬
そりゃ 鼻くそ丸めて マメ仁丹ー
これを飲むのはアンポンタン
これって、何の話だっけ?
120跳ね吉:02/11/20 20:08 ID:H/BOq2J4
>>119
映画第二作「わたしの好きな歌」に出てきた、「めんこい子馬」の替え歌。
ものっすごくくだらない、最悪な歌だった。
121風の谷の名無しさん:02/11/20 20:17 ID:bvrUGYg3
小杉はクソ。早く死んで欲しい
122風の谷の名無しさん:02/11/21 09:39 ID:EGAiQx0Y
昔は努力家で愛敬のあるイイ奴だったのに…<小杉
大飯食らいのエピソードも笑えるものだったのに…

本当氏んで欲しい。
123風の谷の名無しさん:02/11/21 22:09 ID:gAyhLpIV
まる子の母=小杉=ベッキー(セーラ)
124風の谷の名無しさん:02/11/23 11:36 ID:zO3F5MyA
父ヒロシ=キテレツパパ=デスガイヤー将軍(ダンクーガ)
125風の谷の名無しさん:02/11/23 13:41 ID:0NB5a/aJ
今度のお正月にも、あけみ・ひろあきの姉弟、登場させてほしい!
126本日の放送:02/11/24 14:56 ID:JJPgCQCM
「ダンスでごきげん」の巻 「ふすまの消えた日」の巻
127あぼーん:あぼーん
あぼーん
128風の谷の名無しさん:02/11/24 22:45 ID:GMG632N8
インド舞踊っていうから、綺麗なおねーさんがサリー着て踊るのを想像してたんだが・・・
129ミステリ板住人:02/11/25 06:53 ID:iuFf0Pv+
「ふすまの消えた日」
友蔵パワー全開で大藁状態で見ました。
老人を主役に15分間を釘付けにする語り口はさすが。
130風の谷の名無しさん:02/11/25 17:29 ID:tVXLmRB4
友蔵のお尻・・・
131看守:02/11/26 10:35 ID:KCc1Lifl
俺も>128
友蔵は偉大です
132大阪:02/11/28 10:06 ID:NSalWwBL
あえ
133風の谷の名無しさん:02/11/28 20:07 ID:wZquFAoC
あげ
134風の谷の名無しさん:02/11/30 11:40 ID:Zxfai0E3
「慣用句教室」って、「ことわざ教室」と変わらんと思うが・・・。
135風の谷の名無しさん:02/12/01 14:18 ID:0MG+C5Y0
放送日age
136風の谷の名無しさん:02/12/01 18:21 ID:Ione9Eyo
たまちゃん萌え
137風の谷の名無しさん:02/12/01 18:26 ID:QPvLOWdU
犬の話、マジ泣きしますた。(T∀T)
138風の谷の名無しさん:02/12/01 19:33 ID:cqizrenm
今日のはわりと良かった
139ミステリ板住人:02/12/01 20:50 ID:MFuole1D
第1話は、泣かせではなくギャグで落したのが良かった。
第2話は、またしても友蔵がキーマン。
相変わらずのボケぶり(おかしな表現かな?)で笑わせてくれる。
最近の友蔵の暴走ぶりを見るにつけ、「老人をバカにしている」
という類のクレームが来ないと思うほどだ。
憎めない愛すべきキャラクタ―だからだろうか。
孫と友達関係というのは、現代の老人の理想?


140風の谷の名無しさん:02/12/01 23:36 ID:lAPR3HVr
いまビデオ見た。犬の話泣けた。
まる子にはつい感情移入してしまいます。
みぎわさん犬好きなことを新発見!

こたつのシーンでお姉ちゃん、みかんの白い部分とってた!
私もとる派です
141風の谷の名無しさん:02/12/02 00:06 ID:EkBPO0Pb
みぎわさんの犬の名前なんだっけ?
気色悪い名前。
142風の谷の名無しさん:02/12/02 07:50 ID:rXjbCD28
おもちゃのお金を、おじいちゃんに一枚持って行かれただけでこっぴどく怒るなんて、
まる子って些細な事でものすごく怒るんだな。
143風の谷の名無しさん:02/12/02 08:17 ID:uQgfXHMa
子供銀行セットがたまちゃんのだったからじゃない?
144風の谷の名無しさん:02/12/02 09:44 ID:ehmPLyCJ
>142
最近のまる子は、じいさんを利用する頻度が多くなり、
態度も悪くなっていてむかつく。
145風の谷の名無しさん:02/12/02 12:25 ID:rXjbCD28
銀行のお姉さん萌え〜
146あぼーん:あぼーん
あぼーん
147あぼーん:あぼーん
あぼーん
148あぼーん:あぼーん
あぼーん
149風の谷の名無しさん:02/12/02 22:34 ID:zL0ziSHr
>>141
間違ってたらゴメソ。「エリザベス」じゃなかったっけ?
150風の谷の名無しさん:02/12/02 22:54 ID:nHM0kL+k
>>149
アマリリスだろ?
151149:02/12/03 21:36 ID:NXfOkfSw
>>150
あ、そうだ!!ウソ教えてゴメーソ
152風の谷の名無しさん:02/12/05 10:50 ID:e4utLUFD
佐々木のじいさんage
153風の谷の名無しさん:02/12/06 20:30 ID:PkOLEEx8
そういえば…うろ覚えだが
まる子達と
小杉と前田が「サザエさん」ごっこする話しなかったけ?
爆笑した記憶があるんだけどな…
(小杉がたまの役やって前田(サザエ役)の足を噛んでいた)
足を噛み付いていた記憶が)
154あぼーん:あぼーん
あぼーん
155本日四百回:02/12/08 14:30 ID:igI4E6M9
「手編みのセーター」の巻「猫の宝物」の巻
156風の谷の名無しさん:02/12/08 18:10 ID:b0xsN1p2
なんか今日のまるちゃん目、でかくない?
157風の谷の名無しさん:02/12/08 18:11 ID:YTgfMtEZ
今のおかあさんの顔に失笑してしまった。
158風の谷の名無しさん:02/12/08 18:25 ID:b0xsN1p2
ねこの話、起承転結があって楽しかった!
ねこたちが木に登ってるシーンすごい笑った。

今日、編んでもらったピンクのセーター、かわいい。
来週以降も着て出てくるといいな〜
159風の谷の名無しさん:02/12/08 18:29 ID:/TmsC7T7
猫って人に恩義感じたりするのかな?
160風の谷の名無しさん:02/12/08 18:37 ID:06/Q+ksJ
西山映一郎氏の作画がよかった。

お姉ちゃんとまるこのセーター姿のキャプください
161風の谷の名無しさん:02/12/08 19:16 ID:rc2a9NTg
今日の猫の話、映画「猫の恩返し」よりイイ!
162ミステリ板住人:02/12/08 22:02 ID:C5J2jw8I
今日放送の2話はまずまずの程良い面白さという感じかな。
自分としては、もっと毒気のある話が好きなんだけどね。
今週は、まる子ワールドのリーサルウェポン桜友蔵(74歳)の出番が少なく残念。
まる子のおじいちゃんが活躍する時は面白い展開になって行く気がする。
163風の谷の名無しさん:02/12/09 07:38 ID:YHCgEvpd
手編みのセーターの巻のまる子、わがまま言い過ぎ!
幼稚園レベルだな。
164あぼーん:あぼーん
あぼーん
165風の谷の名無しさん:02/12/09 16:17 ID:OhtHejyr
>>153
波平=友蔵
フネ=まる子
サザエ=前田さん
マスオ=藤木
カツオ=山田(うろ覚え)
ワカメ=城ヶ崎さん
タラちゃん=笹山さん
タマ=小杉
だったと思う。
個人的には山田は花沢さんだと思うのだが・・・
166風の谷の名無しさん:02/12/10 11:43 ID:JupTFt3h
「まるちゃん南の島へ行く」の評価をしてください
167風の谷の名無しさん:02/12/10 18:01 ID:SRqifd28
>>165

あぁー・・思い出がよみがえったよ。。マスオ=藤木かよ・・・(w
168風の谷の名無しさん:02/12/12 11:36 ID:96TVVhx+
今、地方では昔のちびまる子ちゃんの再放送やってるけど
日曜日のやつより100倍面白いね。て言うか全くの別物って感じ。
169風の谷の名無しさん:02/12/12 23:30 ID:4VlEEDh+
10月以降の視聴率(関東)

10/06 12.7%
10/13 12.4%
10/20 15.4%
10/27 12.9%
11/03 15.3%
11/10 12.1%
11/17 15.0%
11/24 15.0%
12/01 16.2%
12/08 17.1%

何か最近好調だなぁ…、2週連続でコナンを上回ってる。
まさか再びサザエさんとワンツー決める日が来るとは思わなかったよ。
170風の谷の名無しさん:02/12/15 03:04 ID:Rr9EGBEs
age
171風の谷の名無しさん:02/12/15 18:24 ID:kSYxjDbx
トミーとマリー・・・

久々にワラタ
172風の谷の名無しさん:02/12/16 22:18 ID:FoSBQTkj
おじゃる丸を思い出したよ(´・ω・`)>トミーとマリー
173風の谷の名無しさん:02/12/18 04:14 ID:9hovYp93
>>168
俺も思った(関西テレビ)
174風の谷の名無しさん:02/12/22 11:38 ID:bAvHHAQ9
ひろしage
175風の谷の名無しさん:02/12/22 13:10 ID:CHlt6PJ0
今日の放送、さきこお姉ちゃんの入浴シーンがあるみたい。
あまり大きな期待をするのもアレだが、忘れずに録画しておこう。
176風の谷の名無しさん:02/12/22 18:02 ID:nZRLye1l
旦那と離婚したらさくらももこつまんなくなったね
177マロン名無しさん:02/12/23 13:08 ID:eueoURGV
>>168
ツヨシをはさんで全く違う番組になってるな。
178名無しさん:02/12/24 20:00 ID:FbUpLx3k
こないだのクリスマスの話は完全に、昔の話って言うのを忘れてる気がする
あの時代にあんなケーキの存在知ってたのだろうか?
あと、あの親子萌え。おやこどっちでも、なんならいっぺんにでもいい感じ
179風の谷の名無しさん:02/12/25 01:48 ID:FOCRGitf
ケーキってあの木の形の?
あれなら70年代の頃も流行っていた記憶がある。
って年がばれるな。ワラ
180風の谷の名無しさん:02/12/26 11:45 ID:HmqGMldP
age
181跳ね吉:02/12/26 21:55 ID:5y6v4fxO
>>179
木の形のケーキは、フランスのクリスマス、いわゆるノエルの定番ケーキ「ブッシュ・ド・ノエル」のことだね。
そんなケーキは一度も食べたことナイんだけど、それ食べる奴がちょっとうらやましかったりする。
182風の谷の名無しさん:02/12/29 18:31 ID:cvOYqtCn
ちびまる子ちゃんは声優陣が(・∀・)イイ!!
183風の谷の名無しさん:02/12/30 11:40 ID:mMNYsjQF
「丸尾君の誕生日」の巻で、お姉ちゃんとおじいちゃんが
まる子に来た手紙を、「早くあけてよ」とせかしたが、
それってプライバシーの侵害じゃないの?
184風の谷の名無しさん:02/12/30 21:55 ID:XL/Wp4MI
>>183
本人が告訴しなければOK!
家族には教育の義務が生じるので教育のためであればなにをみてもOK!
185風の谷の名無しさん:02/12/31 20:31 ID:7vDQ/XCI
、まるこにプライバシーなんてあるのか?
(W
186ジュリー:03/01/02 21:07 ID:HJYZELvB
ある!
なきゃぁ自分の部屋欲しいなんて言わないよ
187風の谷の名無しさん:03/01/05 09:58 ID:Uff55zxL
なんで今日はまる子じゃなくて鬼太郎なの?
188風の谷の名無しさん:03/01/07 07:53 ID:ytMBKVPD
先週の話だが、「丸尾君の誕生日」の巻で、ブー太郎からのプレゼントは
(クリスマスプレゼントの余りの)手袋だったが、クリスマスグッズ(クリス
マスツリーの模型,サンタの人形など)よりはマシだと思う。
189風の谷の名無しさん:03/01/10 16:23 ID:gKPbDlb4
保守
190風の谷の名無しさん:03/01/12 12:06 ID:ggHNCKUe
放送日age
191風の谷の名無しさん:03/01/12 18:56 ID:lVe6Cm9U
先生のセクシーショットage
192風の谷の名無しさん:03/01/12 19:03 ID:coql9VP6
今日の新聞の煽り文句がゲーム定刻っぽいのりだったのにわろた。
193風の谷の名無しさん:03/01/12 19:27 ID:lXqM5k/A
「富士山麓にオウム鳴く」じゃ「に」が余計に付いているので、まちがえちゃうぞ。
「富士山麓オウム鳴く」だ。
194風の谷の名無しさん:03/01/12 23:11 ID:+tbzAmry
初売りの話はむかついた。
なんでお姉ちゃんが損して、くそまるこがいい思いするんだ。
195風の谷の名無しさん:03/01/13 01:31 ID:gOPJZeVO
お姉ちゃんの福袋の中身ひどすぎ・・・
196風の谷の名無しさん:03/01/13 08:50 ID:QJWfD+z6
昨日のでヒーローマンとフジキが勝負している時サンダーバードのテーマみたいなのがかかってなかった?
197藤木:03/01/14 11:26 ID:zngdxV+4
不幸の手紙age
198風の谷の名無しさん:03/01/14 12:22 ID:ND+WuxWf
>>194
まる子は、今年の運を使い果たしたと思われ。

それにしても、五千円の福袋にダイヤモンドなんて入ってるのか?
199風の谷の名無しさん:03/01/14 14:40 ID:4W1H7Cg1
最近厄介なこ事に俺のあだ名が「藤木君」ちなみに俺は
彼を「永沢君」と呼ぶ・・・。
藤木お前は笹山さんが好きな純粋な男の子だろ?
永沢と縁切れよ・・・・。な?

独り言スマソ( ´_ゝ`)
200風の谷の名無しさん:03/01/14 18:05 ID:L0q+JEPx
200ゲト
201藤木:03/01/15 02:31 ID:eUObnxXo
>>199
でも、リリィの事も好きだし、城ヶ崎さんの事も気になる・・・
202風の谷の名無しさん:03/01/16 00:29 ID:m9zd+wkK
>201
確かに。確か城ヶ崎さんは永沢が好きだったんだよね?
永沢はわからんが
203風の谷の名無しさん:03/01/16 17:51 ID:Io6Oh+sL

                                      __  
                                     /    ̄ ̄ー―-_
                                     )           /
                                     |\|\|\___イ
                                     | /\  /\lllll|
                                       | /・\ /・\ |
                                     |   ̄/、  ̄ ̄  )
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   |    ̄     /
         僕はヒキョウモノじゃない!(泣    >   ヽ  <三>  /
     ___________________/      ヽ    /
204風の谷の名無しさん:03/01/17 03:59 ID:0uuxYWsq
「ちびまる子」に山崎ハコが出演

歌手の山崎ハコ(45)がフジテレビ系で7月6、7日に
放送される「FN S27時間テレビ みんなのうた」で放送される
「ちびまる子ちゃん」(7 日午後6時ごろから)に、
自身そのままのキャラクターで登場する。
「ま る子、フォークコンサートへ行く」の巻で、
歌手・山崎ハコがまる子と偶 然出会うというもの。
アフレコにも初挑戦した山崎は、「(アフレコは)難 しいでーす。
私の生歌もありますし、ぜひ見て下さい」と話している。

ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/jun/o20020626_40.htm
205風の谷の名無しさん:03/01/18 00:48 ID:1Le9mDBK
また呪い?
206風の谷の名無しさん:03/01/18 12:17 ID:ZfhwBf2H
ブー太郎って、大人になっても就職できずにいるのかな?
207本日の放送:03/01/19 14:56 ID:K9ZEH5fz
「ピラミッドの旅」の巻 「小さな幸せ」の巻

208風の谷の名無しさん:03/01/22 21:07 ID:a5hq+LSC
age
209山崎渉:03/01/23 14:59 ID:lvBZW4kN
(^^)
210風の谷の名無しさん:03/01/23 23:29 ID:ygLcQoCf
初期はよくえびすくんやゆみこちゃんがよく出てきたような気がするんだが
最近出てこないね。
あと永沢くんもそんなに嫌なやつじゃなかったはず・・・。
211風の谷の名無しさん:03/01/26 12:12 ID:Ns1xLzU5
放送日!
212風の谷の名無しさん:03/01/26 19:50 ID:EMswr4ro
最近、どうでもいいうん蓄を垂れ流してばかりで作り手側の自己満足としか
思えないな。それが面白さにつながっているならまだいいが、そうでもないし。
213山崎渉:03/01/28 17:00 ID:Yqn5LcYN
(^^)
214風の谷の名無しさん:03/01/29 16:22 ID:ccQSeNxa
かまどうまage
215風の谷の名無しさん:03/01/30 04:03 ID:7paN7G6c
両親が離婚危機になる話って随分昔に無かった?
当時自分は小学生だっただろうか・・・あの話は今でも印象に残ってるなあ。
216風の谷の名無しさん:03/01/30 21:59 ID:o55/Prh3
>215
お父さんとお母さん けんかするの巻 1990/11/25 放映
217風の谷の名無しさん:03/01/31 00:15 ID:Fpa65Mx9
父ヒロシの職業って何?
218風の谷の名無しさん:03/01/31 00:49 ID:ywvddHNl
実際は八百屋だけど、そういう描写はないね。
219風の谷の名無しさん:03/01/31 02:53 ID:0ylBP9zr
ちびまるこのシナリオ陣ってどうなの?
あまり聞いたことない人が多いが。。。
220風の谷の名無しさん:03/01/31 04:55 ID:ATTLh+fr
みぎわさん、死んじゃえ〜(笑)!
221風の谷の名無しさん:03/01/31 07:51 ID:4b1sWfMp
まる子って、百恵ちゃんだけじゃなく、フィンガーファイブの
ファンでもあるんだよ。知ってた?
222本日の放送:03/02/02 16:03 ID:EnmMBDGy
 「まる子、ベルボトムが欲しい」の巻「まる子、トイレに立てこもる」の巻
223風の谷の名無しさん:03/02/02 18:28 ID:2T9rmQJG
提供がブルーバックなのはなぜ?
フジテレビでは今時珍しいのに。
224風の谷の名無しさん:03/02/02 18:29 ID:l+9hDXll
225風の谷の名無しさん:03/02/03 05:47 ID:7VBuu4HF
おじいちゃんが、美味しんぼのブラックさんになってたよ。
226風の谷の名無しさん:03/02/08 12:38 ID:VzFuHXJ6
age
227本日の放送:03/02/09 15:25 ID:vyymhAS5
「謎のチョコレート」の巻 「まる子、4歩進んで3歩下がる」の巻
228風の谷の名無しさん:03/02/09 18:52 ID:KpXAN36P
ヤフオクで拾ったまるこの乱交画像
http://210.153.114.238/img-box/img20030209182232.jpg
229風の谷の名無しさん:03/02/09 18:58 ID:J6EPWUiR
>>228
激ワラw
230風の谷の名無しさん:03/02/10 12:47 ID:u+SCXW1d
藤木ってみどりちゃんからチョコレートもらってなかった?
231風の谷の名無しさん:03/02/10 14:56 ID:zWzAY6Yh
永沢は藤木を勘違いさせようとしてわざとあの包みで渡したんだよねw
232ミステリ板住人:03/02/10 19:27 ID:6rZFucLA
昨日放送されたバレンタインデーの話があまりに面白かったので、
久しぶりにレスします。
永沢の藤木に対するバレンタインデーを利用した残酷なまでの仕掛け。
こう書いてしまうと、ミステリだったらネタバレと言われてしまいそうですが、
実際、この話は物語の「結」の部分であるオチに対応して、
「起」の部分にそのヒントがあるというミステリっぽい仕組みになっています。
久しぶりに大笑いしながら、ちびまる子を見ました。
繰り返し挿入されるキートン山田の「夢見るのは自由だから」のナレーションが
むなしい雰囲気を盛り上げるのに効果を発揮しており、まさに秀逸です。
粘着質な永沢君は優秀な2ちゃんねらーになりそうだし、
ちょっとホラーな面もある藤木君は江戸川乱歩の短編の主人公に最適
です。
まる子のおじいちゃんも相変わらずいい味出していますが、
もうひとりの番組の暴走キャラ、たまちゃんのお父さん本人が
登場しなかったのが残念。
233風の谷の名無しさん:03/02/11 17:41 ID:8pk2jmXI
バレンタインの話はTARAKOさんの脚本だったけど格別に面白かった!
他の本職の脚本家たちは声優の副業に負けてることに・・・もっとがんばって欲しい。
234風の谷の名無しさん:03/02/12 11:58 ID:FT60Jp/p
235風の谷の名無しさん:03/02/12 11:58 ID:FT60Jp/p
236風の谷の名無しさん:03/02/13 20:38 ID:PCKtHoP1
しかしさ、
この時期のアニメはバレンタインのネタがラッシュになるわけだが
ここまでダークな話をやるのは、この番組くらいなもんだわな。

普通、もうちょっと救いがあるよな(w

二話目もおもしろかったよ。
ひさしぶりにタミーが見れたし。
237風の谷の名無しさん:03/02/15 13:41 ID:gLI5VMPd
笹山さんは、誰にチョコレーをあげたのかな?
238ミステリ板住人:03/02/15 20:23 ID:J/lFy5q5
TARAKOの脚本は、作品数から見ても、もう副業とは言えないレベルだと思う。
主役のアテレコだから、番組開始当初から現場を知り尽くしており、
登場人物の各キャラを良く把握している。
人物の動かし方が実に巧い、物語のテイストも初期のような
ブラックな味わいがあっていい。
239本日の放送:03/02/16 15:52 ID:P/hMYR2l
「静電気で遊ぼう」の巻「まる子、憧れのガウン生活」の巻
240名無し:03/02/17 05:48 ID:PRREf26g
眼鏡の妹想いな男の子は長山君でいいんだっけ?あと笹山さんの見た目どんな娘だっけ、城ヶ崎さんは髪の毛ふたつにクルクルだよね。
241風の谷の名無しさん:03/02/17 13:40 ID:DWlbZtJm
ちびまるこちゃんの,昔のおじいちゃんの声がききたい.(富山敬だたか?)
どこかに視聴できるサイトあったら教えれ.
242風の谷の名無しさん:03/02/17 16:10 ID:KYsvTK2R
スカパーのアニマックス再放送とか関西ローカルの再放送とか…
243風の谷の名無しさん:03/02/17 23:52 ID:P4LY1skd
昔のおじいちゃんの声ききたい
244風の谷の名無しさん:03/02/20 08:08 ID:ostOmEXj
コジコジのスレって無いんですか?
245風の谷の名無しさん:03/02/20 08:38 ID:fXhRDsrs
プ板に行ってください
246本日の放送:03/02/23 17:15 ID:DNDNlUzQ
「友蔵、カゼをひく」の巻
「まる子、スケートに行く」の巻
247ななし:03/02/23 18:40 ID:cSh94lOv
最初は永沢もまる子も嫌な奴じゃなかったよなあ・・・
248笹山:03/02/23 20:38 ID:M/hzuRly
              , -───- 、
           , ‐'"      __ ` ヽ、
           /     , -‐''"´     ̄ ヾヽ、
        /     /  _, - ─────-、 \
       /    /,r''"    |   |  ヽ    ̄`ー-、
        /   ∠/ |   |    |  | |  |  | i ヽ   \
     /       l  / /   l   | │ |  | |  |  i  ヽ
     /    / / /  / / , /   / / メ、 / /  !  |  }
    /   / // /, -─' ゙̄ー‐''⌒ー--─ヽ、--、 /  || /
    /  /   r‐‐ ̄´,r─‐-、     ,r─‐-、゙'ヽ、゙ーr-、/   i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /     /    / f+ニヽ      f+ニ!  ヽ   /!    │私の手作りチョコレート
   /   r‐、/     ′ ゙ー‐'       ゙ー'      hヽ   │>>237
  i    {ヽ              '         | .} l   │あ・げ・る♥
  l |   ヾ     'ハ/ ' ′        ′'ハ′ レ'  l  _ノ 
   lヽ  |   ̄ヽ         `'ー‐‐'        }   }  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   `ヽ、ヽヽ ヽ \                    / ///
     `ー-、\ ゙ヽ、              ,、‐'"ノ/-'"
          ゙̄ー‐-、゙'ーァ- /二‐-、_ -, ニ-─''":: ::: ,,
             ,r''ヽ  |  ∠二ト、    ,:' +     ::;;,
            /  \ !  し'ヽ{! \  ,:      十 :,
           /    _/|    「`'!  ヽ:          :
          /   ‐'"   ゙ヽ、_,ノ‐' \  !.       +,:'
           {         /      l ':,      .,::'
          !       / ヽ      !  ゙' -  ‐'"
          i\    /    \_   /
          !    ̄ ̄        i ̄
249さくら萌え ◆rX879yqP0M :03/02/25 11:42 ID:P/cCMCML
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、まる子はいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | ウルマニを映せっ!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
250さくら萌え ◆rX879yqP0M :03/02/25 19:36 ID:2B4t5UDg
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、まる子はいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | ウルマニを映せっ!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
251風の谷の名無しさん:03/02/25 22:36 ID:6zk4SrXz
>>246
スケートの話って第一期にも無かった?
252風の谷の名無しさん:03/02/26 04:17 ID:/nnJu2P4
関西の再放送がちょうど1期のスケートの話(泣き虫な
みどりちゃんが出てくる)ですた。
253本日の放送:03/03/02 15:35 ID:KfnLY+If
「まる子の秘め事」の巻
「まる子、耳よりな話」の巻
254風の谷の名無しさん:03/03/02 21:23 ID:edkoutWE
>>238
声優業は大変だし、脚本家の層が薄いなら引退後転向も出来そうだよね。
255風の谷の名無しさん:03/03/03 13:36 ID:yIpx8Pye
最近のちびまる子のストーリーが幼稚化しているような気がする。
小さい子向けと言えばそれまでかもしれないが、
なんか安直過ぎる気がする。
256風の谷の名無しさん:03/03/06 18:05 ID:ENUSrqF7
d
257本日の放送!:03/03/09 16:27 ID:RseoVXzF
「永沢の秘密」の巻「サンキューの日」の巻
258風の谷の名無しさん:03/03/12 18:34 ID:AiiFQ1lP
スーパーゼロくんage
259風の谷の名無しさん:03/03/12 18:48 ID:UdTyZUy/
最近のまる子って作り話っぽいのばっか。
エッセイじゃないし
260風の谷の名無しさん:03/03/12 18:58 ID:OrWCPHdQ
ォレ的には、漫画のちびまるこちゃんの方が好きってコト
アニメはなんか味気ない気がするのはォレだけか?
261風の谷の名無しさん:03/03/12 19:28 ID:OrWCPHdQ
⊂⌒~⊃;。A。)⊃  ォレだけなのかYO!!
262風の谷の名無しさん:03/03/12 21:09 ID:NhiKjg/v
俺は漫画もアニメも初期の路線が好きだな。
野口さんとかが目立つようになってから乗りが変わってしまった。
263跳ね吉:03/03/13 22:10 ID:7bd+iUAh
来週は久々の一本立て!
『さくら家、犬をあずかる』の巻
264風の谷の名無しさん:03/03/15 12:01 ID:lKRbRevY
半年くらい前の放送の「好物を食べる順番」の巻で、
たまちゃんのアップ、メチャ萌え〜
ビデオに撮ってたら良かった・・・。

古い話なのでsage
265風の谷の名無しさん:03/03/16 11:59 ID:mN8Bv+rp
放送日age
266ert:03/03/16 12:03 ID:SF7O2ffY
rt
267風の谷の名無しさん:03/03/16 12:47 ID:OEVG96sa
たまちゃんんおお兄ちゃんって(コミックにはその存在が
示唆される)、テレビに出てきたことある?
268風の谷の名無しさん:03/03/16 18:33 ID:brltr5Us
>>267
無い。
多分現実のたまちゃんにはお兄さんがいるのだろうが・・・
269風の谷の名無しさん:03/03/16 18:34 ID:nekR8VXC
今週もつまらなかった。
駄作を二話(前後編)も放送するより、ドラえもんみたく、
Bパートで初期の話を再放送しろよ。
270風の谷の名無しさん:03/03/16 20:29 ID:T0uAewLM
今日のも面白くなかった。
それに1週間も預かってもらっといて
お礼がまんじゅう一箱って。
271風の谷の名無しさん:03/03/16 21:47 ID:lnaEOtkw
>>267
アニメでも初期はたまちゃんのセリフの中で、お兄さんがいることが
分かるセリフが結構頻繁に出てくるよ。でも最近では全くないね。
多分お兄さんの存在自体、設定から抹消されていると思う。
272風の谷の名無しさん:03/03/17 00:46 ID:HDhOrYoQ
>>269
今の時代、全国ネットでそれをやるとビデオ・DVDが売れなくなるから難しいかも。
273風の谷の名無しさん:03/03/17 12:07 ID:dBtJA0Qg
この漫画知ってる?

http://www.shogakukan.co.jp/zerokun/
274風の谷の名無しさん:03/03/17 13:09 ID:dBtJA0Qg
最近のちびまる子は,実況スレでもあまり実況されてないな。
275風の谷の名無しさん:03/03/17 13:11 ID:HYjkaTME
>>269
それいいね。やっぱちびまる子は、初期の方が断然おもしろいよね。
キートン山田のツッコミが的確だし、絵も何だか素朴で少し怪しげな雰囲気が漂ってていい。
276風の谷の名無しさん:03/03/17 21:53 ID:jO07vEQU
今日関西で夕方やってた花粉症の話はおもしろかった。
277風の谷の名無しさん:03/03/17 22:42 ID:LfS1N9p2
【感動しました。】
タローの話感動しました。三田さんの家に帰ったしまったタロー。それを切なく見つめるまるちゃん。
涙が出てしまいました。なんといっても今日のみぎわさん!
「ほなみさんの家に連れられて家族だと言われても戸惑うでしょ?犬も一緒なのよ。」は名ぜりふですよねぇ〜。
ただの花輪くんのおっかけだと思ったら、さずがさずが!関心してしまいました。ちびまるこちゃんは良い番組ですね。
これからも末永く続けてくださいね。
(さこ・女・会社員・30's)2003/03/16 23:47:09

30才にもなって(以下略
278風の谷の名無しさん:03/03/18 12:41 ID:q7QDPnIZ
昨日、初期のちびまる子ちゃんの再放送を見て思ったが、
初期のまる子は、みんなしゃべり方がぎこちないと思う。
今のまる子の方が、自然なしゃべり方だ。
279風の谷の名無しさん:03/03/18 12:51 ID:q7QDPnIZ
>>251
5〜6年ほど前にも、スケートの話があったね。
280風の谷の名無しさん:03/03/18 13:30 ID:q7QDPnIZ
>>273
ミミたん萌え
281風の谷の名無しさん:03/03/18 15:48 ID:66mu2YJd
>>278
そのぎこちなさ(私はあまり感じないけど)が良いんだと思う。
今の花輪君の喋り方、なんか気持ち悪い。TARAKOも妙にこなれた感じがして、昔の方が好きだな。
282風の谷の名無しさん:03/03/18 22:46 ID:bKQP+kfZ
昔あった大野と杉山がでてくる映画で最後に大野が歌った歌、
あれはなんていう曲なんだろうか?オセーテ
283風の谷の名無しさん:03/03/19 00:40 ID:5RrIT2mP
>>282
作者が6年生だったかのときにクラスメートが(クラスの歌として)作ったオリジナルソングだそうだ。
大判の漫画バージョンに解説があったと思うけど現物が手元にないや。
284282:03/03/19 14:44 ID:JoNModdN
>>283
そうなのか。非常にいい曲だった記憶があるから
楽譜でも手に入らないかと考えてたんだが。
285クラスメイト(男子):03/03/19 22:18 ID:OyjoZpLT
丸尾君、花輪君、関口君、浜崎君、永沢君、
藤木君、山田君、大野君、杉山君、長山君、
富田君、小杉君、えびす君、渡辺君、折原君、
ケンタ(サッカーの上手い)、
286風の谷の名無しさん:03/03/19 23:01 ID:JoNModdN
>>285
(´-`)。oO(ケンタって誰だろ・・・)

漏れ的には三沢くんも残ってほしいな。
287風の谷の名無しさん:03/03/19 23:07 ID:ndIr+tF5
ケンタは元エスパルスの長谷川健太(これ本当)

最近はこの番組つまんなくなって見てないけど偶然上がってたのでレス
作者もヒットしてしばらくして人格曲がっちゃったしなあ。
288風の谷の名無しさん:03/03/20 14:34 ID:1k0uJ571
>>287
ケンタなんてキャラ自体しらないなぁ。
最近はもう作者本当になんにもしてないよね。
脚本もまるこの声優がやってるし。
289風の谷の名無しさん:03/03/20 15:11 ID:4SGFtGCk
>>288
第二シリーズの第一回目のキャラ。
声優は岩男潤子。
290風の谷の名無しさん:03/03/20 18:53 ID:cLf3/Bz8
初期まる子スレ(懐かしアニメ板)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1047184747/
291風の谷の名無しさん:03/03/21 00:54 ID:Ofn/m4iT
「山根君、おおあばれ」
「佐々木さんと河田さん」
「野口さんのお家初公開」
この3つのお話、見て見たいんだけど、収録されてるビデオってある?
292風の谷の名無しさん:03/03/21 01:12 ID:DqQOiWiL
>>289
第二シリーズの第百回目にも少しだけ登場。
内輪ネタで記念パーティー開いて
ひろしが車当てた。
その車でドライブ行く回も内輪ネタ使った。
293風の谷の名無しさん:03/03/22 11:18 ID:mP/+Vpwj
明日の放送も一本立てですか…×

『まる子、桜に浮かれる』の巻
294風の谷の名無しさん:03/03/22 12:20 ID:zDSdjdX9
たまちゃんって、メガネをかけてなかったらもっと人気が出ると思う。
リアルたまちゃんも、メガネをかけ始めたのは高校生からだし。
295風の谷の名無しさん:03/03/23 12:05 ID:J1TbpbqJ
放送日age
296風の谷の名無しさん:03/03/23 12:13 ID:ggIX9bkX
いつも笑ってる山田君って実在するんですか?
297風の谷の名無しさん :03/03/23 18:29 ID:1/FNdg5X
山田は実在したとしても知障の子供だったんじゃないのかね
298クラスメイト(男子)改訂:03/03/24 10:59 ID:/uBxb9Af
丸尾君、花輪君、関口君、浜崎君、永沢君、
藤木君、山田君、大野君、杉山君、長山君、
富田君、小杉君、えびす君、渡辺君、折原君、
ケンタ(サッカーの上手い)、山根君

299風の谷の名無しさん:03/03/24 16:43 ID:ChV6pAx+
長谷川健太って本当にさくらももこと同じクラスだったのか?
300風の谷の名無しさん:03/03/24 22:09 ID:NcH5rt/P
長谷川健太はさくらももこのこと全然印象に
残ってないみたいなこと言ってなかった?
301風の谷の名無しさん:03/03/25 11:03 ID:j3AyAk4K
>>300
ワロタ
じゃあさくらももこはあんなに男子とかと気軽に話すキャラじゃなかったんだな
302風の谷の名無しさん:03/03/25 21:45 ID:5XxVF/y9
予想するに、みぎわさんの顔+野口さんの性格みたいなのが
リアルさくらももこの少女時代だったと思う。
303風の谷の名無しさん:03/03/25 22:29 ID:j3AyAk4K
>>302
みぎわさんみたいな顔だったら脳裏に焼きついちゃうと思うが。
実在するキャラは
はまじ、ケンタ、永沢、藤木、たまちゃん
ぐらい?他にもいたらオセーテ
304風の谷の名無しさん:03/03/28 12:08 ID:lc9/BjYZ
保守age
305風の谷の名無しさん:03/03/29 12:23 ID:z5ocnkcr
まる子って、好きな男の子がいないようだけど、
本当は、たかしくんのこと好きなんじゃないの?
306風の谷の名無しさん:03/03/29 12:39 ID:z5ocnkcr
山田って、母性本能をくすぐられるタイプだな。
307風の谷の名無しさん:03/03/29 13:42 ID:7n7xjeEE
ひろしの職業何
308風の谷の名無し:03/03/29 13:48 ID:isu2+xIa
>>307
ホントのところは八百屋さんだそうですが・…
漫画版は無職っぽいです
309ヘボ色鉛筆画家:03/03/29 13:51 ID:nIeJXFX2
>>308
じゃあ、桜家の供給源は、いったい何だろう?
もしかして、友蔵の年金とか?
310風の谷の名無しさん:03/03/29 13:53 ID:z5ocnkcr
バカボン一家みたいな話だな。
311風の谷の名無しさん:03/03/29 15:24 ID:xPXmnWhK
バカボンパパは植木職人なわけだが。
312風の谷の名無しさん:03/03/29 23:25 ID:P8/tCkv1
>>305
たかしって誰?
313風の谷の名無しさん:03/03/29 23:43 ID:nr/tud/D
>>308
一応会社員かと。
314風の谷の名無しさん:03/03/30 12:34 ID:JmcHNrd9
前田やみどりちゃんって、本当に女の子か?(w
315風の谷の名無しさん:03/03/30 18:20 ID:Ete3285C
ありえないブー
316風の谷の名無しさん:03/03/31 07:33 ID:DxGuSxCB
おもてなし話のまるこにはむかついた。
317風の谷の名無しさん:03/03/31 09:32 ID:hLH4VnEV
作者の故郷清水市最終日。合併によって。静岡市と。
318風の谷の名無しさん:03/03/31 14:07 ID:/0d3//r+
ネタかと思ったらマジなのね。
静岡より清水って名称の方がいいと思うが。
名称が失われるのは残念だな。

清水市HP
ttp://www.city.shimizu.shizuoka.jp/
319風の谷の名無しさん:03/04/02 13:12 ID:jSb5vg+y
今出てる最新のコミックって15巻?
320風の谷の名無しさん:03/04/02 13:35 ID:z8R4hUi7
>>319
そうです。
321風の谷の名無しさん:03/04/02 19:02 ID:0IxCEAgQ
ブー太郎のペンフレンドの女の子萌え〜
322風の谷の名無し:03/04/02 20:00 ID:QU8Fe3sc
>>313
その割にはスーツを着ているところを見たことないかも・・?
>>309
年金かも…
323風の谷の名無しさん:03/04/03 09:57 ID:Ucf4BzKg
チビ丸子ってたまーにめっちゃ昔のキャラだしてくる。
324風の谷の名無しさん:03/04/03 13:43 ID:6DpGD5OK
>>322
ひろしが町内の北海道旅行に行った時にはスーツ来ていましたよ。
325風の谷の名無しさん:03/04/04 19:37 ID:jC2BLH5t
フランス料理のときも
326風の谷の名無しさん:03/04/05 11:50 ID:oO9Bd6pQ
>>312
いじめられっ子で、犬みたいな顔してるやつ。
327風の谷の名無しさん:03/04/05 11:54 ID:z2am2U0T
反戦ロックってなんなのさ。青クサー
328風の谷の名無しさん:03/04/05 11:56 ID:oO9Bd6pQ
>>319-320
この前、100巻の表紙を見たぞ?
329風の谷の名無しさん:03/04/05 11:57 ID:3zENlMth
ED、今のままでいいじゃん。
おのれイラク……
330膣まんこ:03/04/05 12:45 ID:2DBareor
あげ
331風の谷の名無しさん:03/04/05 12:47 ID:W/4S/ceL
さいきんタミーでてこなひ
332風の谷の名無しさん:03/04/05 12:50 ID:g+sgx/GV
>>331
今のスタッフ技量で、タミーの味を活かしきれるかどうか・・・
333風の谷の名無しさん:03/04/05 12:56 ID:oO9Bd6pQ
ていうか、メガネをはずしたたまちゃん出して!
334風の谷の名無し:03/04/05 13:01 ID:yR879WRb
>>324
そういえば・・・
てことはやっぱりヒロシは会社勤めをしている!?
(アニメ版では)
335風の谷の名無しさん:03/04/05 19:18 ID:3nRdoea3
1期のときにいた気の強いポニーテールの女の子の本名キボンヌ
336風の谷の名無しさん:03/04/06 00:58 ID:fBn91Jff
放送日age
337風の谷の名無しさん:03/04/06 18:30 ID:JUx2jBdX
偽善炸裂ですた
338風の谷の名無しさん :03/04/06 18:33 ID:zF2AyAJm
小学生や中学生は城みちるを知らないに50ペソ
339風の谷の名無しさん:03/04/06 18:33 ID:/UlFzVA+
           ______
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                 |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|   みぎわさんじゃ
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ::::::::|
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|
   |:::ノ        (●_●)        |::|    ありません。
   |::|           l l           |::|
   |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::|
   |::|        -二二二二-        |::|
   |::::\                   /::::|
   \::::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|
   /|:::::::::::|    \      /    |::::::::::::|\

340風の谷の名無しさん:03/04/06 18:49 ID:jYwf/XSk
水割りをくださ〜い♪は…違う人か。
城みちるに死亡説は無かったよね。よく地方局に出てたし。

新エンディングが妙にヤヴァ気…しゃ○り場かどこかの宗○の歌みたいだyo!
341風の谷の名無しさん:03/04/06 19:03 ID:SBrb4hQ/
新ED、たまを思い出したよ。前のがいーよ。
342風の谷の名無しさん:03/04/06 21:12 ID:fBn91Jff
新ED、変だけど
いろんなキャラが出てるのがいい。
343風の谷の名無しさん:03/04/07 06:16 ID:oqogiuU+
ってか前のEDの歌の題名と歌手の名前プリーズ。
CD欲しい。
344風の谷の名無しさん:03/04/07 09:02 ID:rfBWbRfR
「休日の歌」。
歌手は忘れた。
いい曲だと思う。ちびまる子ちゃんでは一番好きだな。
345風の谷の名無しさん:03/04/07 14:33 ID:bnycuziQ
歌手名は「休日の歌」でググればすぐ出ると思うけど
一応、「Viva La Vida」
346風の谷の名無しさん:03/04/07 18:20 ID:lqbp7uc9
イルカの話で、前半の最後にキートン山田が「恐ろしいことが起こる」といっていたが、
結局何も起こらなかったじゃん。

期待してたのに・・・。ちょっと残念
347風の谷の名無しさん:03/04/07 18:44 ID:6egNgv8n

カヒミカリの曲はよかった、声も良かった。
348風の谷の名無しさん:03/04/07 21:29 ID:fNg5Pbau
清水の一服は お茶と追分羊羹だね
349風の谷の名無しさん:03/04/09 18:26 ID:OvCnPwha
age
350343:03/04/10 02:27 ID:0EZjPjGW
>>344-345
参級。買ってくるよ。

>>347
そんなのもあったなぁ。完全に忘れたが。
351風の谷の名無しさん:03/04/12 00:12 ID:8nf7aiFC
age
352風の谷の名無しさん:03/04/12 12:20 ID:0X1u/nnw
まる子の左の男の子は誰?

http://csx.jp/~purunchan/cmt048.gif
353風の谷の名無し:03/04/12 15:10 ID:lSF65dF3
>>344
ただし、これを聞くと「明日からまた大変な1週間が始まる」
という感じで鬱になることもあります
(サザエさんのEDと一緒)
354風の谷の名無しさん:03/04/12 17:36 ID:NsM0Y9uI
この前の笑っていいとも特番でフジテレビアニメ最高視聴率ランキングやってたんだけど
まる子が39.9%(ぐらいだったような)を90年に取ってた。
これ何の回?ていうかまる子でこんな視聴率取れるのか?
サザエさんだったら昔からずっと今でもコンスタントに取れてるから分かるけど、
今のまる子からは考えられん。
視聴率動向をいつも見てるわけじゃないから分からないけど、
今のまる子ってそんな大した視聴率取ってないよね?
一体どうやって39.9%なんて取ったんだ?
この頃のまる子はコンスタントに高視聴率を叩き出してたのか?
355風の谷の名無しさん:03/04/12 21:04 ID:8nf7aiFC
>>352
ほっぺたの赤いまる付いてる男子は花屋のとくちゃんしか知らんな。
356風の谷の名無しさん:03/04/12 21:47 ID:rVD8xmpv
>>354
全盛期はそれくらいのイキオイがあった。主題歌もバカ売れしていたし。
357風の谷の名無しさん:03/04/13 11:40 ID:od/NhlQ4
>>355
うむ、自分もだ。

ところで、今日の新聞の番組欄には前半の『まる子、匙を投げたい』の巻しか載っていないとは!
二本立てのはずでしょう? まぁ、文字数の関係もあることだし、これは仕方ないのかも。
358風の谷の名無しさん:03/04/13 12:04 ID:6liKZmGZ
>>346
あの「恐ろしいこと」って、何だったのかな?
359風の谷の名無しさん:03/04/13 15:02 ID:2yJCSXSM
おまいら、だぁ!が終わったから視聴率さらに上がる可能性高いぞ。
漏れはみないがなw
360風の谷の名無しさん:03/04/13 18:47 ID:NCHzW2eR
まさかローラースルーゴーゴー事件のスシ屋が再登場するなんて
361風の谷の名無しさん:03/04/14 07:24 ID:doBxeV6X
>>360
ローラースルーゴーゴーの話は傑作だったな。
362風の谷の名無しさん:03/04/14 15:31 ID:8QLSeULm
あげ!
363風の谷の名無しさん:03/04/14 15:56 ID:1nLEtyAe
まる子のスレなんてあったのか…
364風の谷の名無しさん:03/04/14 18:29 ID:l5sAJEVS
昨日は、久しぶりにとし子ちゃんが見れて良かったです。
365風の谷の名無しさん:03/04/15 17:55 ID:LTjT30is
あの、関西で再放送してるのですが(途中で一年間終了したやつのまる子)

まる子のよっちゃんの話で
よっちゃんんとよっちゃんの彼女が車にのっていて
指輪のはこのようなものをあけて
オチでナレーターが「よっちゃんの彼女は史上最大の大恥をかく」というんですが
どういう意味ですか?
教えて下さい・・・・

オチから見たんです・・
366たしか:03/04/16 10:32 ID:+q939sxm
>365
ハンカチと間違えてパンツをまる子とおねえちゃんに買ってあげた
367風の谷の名無しさん:03/04/16 14:38 ID:dcJ0Vxai
>>366
それはどういうことですか?車でどうやってきづいたんでしょうか?
368風の谷の名無しさん:03/04/19 12:58 ID:Ra7uYfru
友歳万蔵って灯篭に書いた話がありませんでしたか?
369山崎渉:03/04/20 00:18 ID:zhNqDXP6
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
370山崎渉:03/04/20 01:12 ID:zhNqDXP6
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
371風の谷の名無しさん:03/04/20 12:06 ID:OGPYUvdU
放送日
372風の谷の名無しさん:03/04/20 12:07 ID:OGPYUvdU
>>367
よっちゃんの彼女が、まるちゃん達と別れる時にプレゼントをあげたんだよ。
彼女はハンカチだと思い込んでいた。
プレゼントを貰ったまる子とお姉ちゃんが包みをあけてみると、
レースの素敵なものが、、、。ハンカチかと思いきや、広げてみると
パンツだった。→さくら家一同、顔も空気も縦線に。
場面が変わり、よっちゃんの車の中で彼女が「私もまるちゃんたちに
あげたのと同じのかったのよ」と言い、広げてみると、パンツ
だった。→あなたの見た場面になる。
373風の谷の名無しさん:03/04/20 14:16 ID:PtTGuyHh
>>360
○子が一流寿司店で好き放題注文する話?
あれ見てるほうが心臓爆発しそうだったよ。下手なホラーより怖かった
もの知らない子供ってコワいわ・・・
374風の谷の名無しさん:03/04/20 15:41 ID:M5Z91rgE
>>217
薬座
375風の谷の名無しさん:03/04/21 19:58 ID:B/kUIIJG
あげ
376風の谷の名無しさん:03/04/22 21:16 ID:vBPojfTs
age
377風の谷の名無しさん :03/04/23 14:04 ID:xcPEXMi2
最近のちびまる子、ヘンだよ。
時代いつなんだって思う。
モモエちゃんとかヒデキって言ってる時代に、そんなものがあったのか?
というようなものがでてくるし。
時代はその時で、設定は現代だな。
内容は徹底しる。できないならやめれ。
378風の谷の名無しさん:03/04/23 18:40 ID:jyhjXZiQ
>>377
時代錯誤だな。
379風の谷の名無しさん:03/04/24 00:41 ID:ErrT1/GP
時事ネタは合わないと思うんだけどな〜
380風の谷の名無しさん:03/04/24 01:45 ID:5bZTpPlD
>>377
たとえば何?
381風の谷の名無しさん:03/04/25 20:08 ID:l7vI50EC
城ヶ崎さん萌え!
382あぼーん:あぼーん
あぼーん
383風の谷の名無しさん:03/04/27 13:16 ID:Wn7IK9RO
放送日age
384静岡城東:03/04/27 13:35 ID:bH+HvZTy
清水市は消滅したんだからやめちまえ!
旧清水市民は死ね
3851:03/04/27 14:16 ID:XIZDpb6j
なんで最近のアニメはこんなにつまんねーんだYO。
どうにかしてくれ。
386風の谷の名無しさん:03/04/27 14:16 ID:XIZDpb6j
誤爆だ。逝って来る。。
387風の谷の名無しさん:03/04/27 15:28 ID:vtNpCXjd
>>386
そうでもない
388あぼーん:あぼーん
あぼーん
389風の谷の名無しさん:03/04/27 18:27 ID:avjhg7YP
今週は一本立てだったけど、来週もそうだってね。
『まる子と鯉姫様騒動』の巻だとか。
390風の谷の名無しさん:03/04/28 12:29 ID:ax7g77ep
笹山さんって、中学生になると、「堀こずえ」に改名するのかな?
391風の谷の名無しさん:03/04/29 12:28 ID:/excbcnL
age
392風の谷の名無しさん:03/04/30 13:49 ID:Y11pPDrp
ちびまる子ちゃん関連の本が発売されたよ!

http://www.takarajimasha.co.jp/betaka_new/4796632441.html
393風の谷の名無しさん:03/04/30 13:52 ID:Y11pPDrp
>>384
問題発言・・・。
394風の谷の名無しさん:03/04/30 13:55 ID:Rl2mqs2d
清水市ってなくなったの?
395風の谷の名無しさん:03/04/30 14:46 ID:LqsD1+8S
ちくびまん子ちゃん
396風の谷の名無しさん:03/04/30 17:12 ID:Rl2mqs2d
ぶちこみまんこちゃん
397風の谷の名無しさん:03/05/01 10:48 ID:y7DCHI0N
初期の頃に出ていたゆみこちゃんって、アニメではおかっぱだったけど、
原作ではポニーテールだったね。
398風の谷の名無しさん:03/05/02 06:22 ID:ZorASoUA
おねえちゃん「あたしコーヒー、砂糖2コね!」
まる子「あたしゃ、紅茶」
399匿名希望:03/05/02 14:56 ID:Ho+6HVM+
家族に虐待されたことある漏れは「ちびまる子ちゃん」でこんなDQNな
家族にならなければ良かったと思う小一時間。
400風の谷の名無しさん:03/05/03 12:39 ID:CTczQjkO
400!
401市立城東:03/05/03 13:56 ID:U9HKu2Km
清水市は静岡市に吸収されました。市町村合併で検索してみろ。静岡県民です私。
402風の谷の名無しさん:03/05/03 14:44 ID:CTczQjkO
>>401
もと清水市民ですか?
403市立城東:03/05/03 14:52 ID:U9HKu2Km
いいえ。焼津市民です。2年前まで浜松市
404市立城東:03/05/03 14:57 ID:U9HKu2Km
清水市民は死ね死ね死ねーーーーーーーーー!!!!!!
405風の谷の名無しさん:03/05/03 18:05 ID:szEJjvvj
>>404
清水市に恨みでもあるのか?
406市立城東:03/05/03 18:34 ID:U9HKu2Km
おれは静岡の高校に通ってて清水のやつらにいじめられているんだ!
だから許さない!清水市民は腐ってるんだ!逝ってよし!
407風の谷の名無しさん:03/05/03 18:44 ID:Kbt4qftM
なんだ小学生か。
408風の谷の名無しさん:03/05/04 11:46 ID:WUTQtjGP
放送日!
409風の谷の名無しさん:03/05/04 13:58 ID:xlyfXp3L
しんのすけの春日部市
まる子の清水市
410風の谷の名無しさん:03/05/04 16:37 ID:/isPwM6a
俺、厨房の頃ちびまるこでハァハァしてたんだ…
411風の谷の名無しさん:03/05/04 17:24 ID:kwF4hR2b
現行まるこって、何でこんなに憎たらしいんだろう・・・
412風の谷の名無しさん:03/05/05 00:08 ID:FQDIHhyz
今日の話、妄想シーン大杉
413風の谷の名無しさん:03/05/05 11:30 ID:mY75GmiO
ずっと前から思ってたんだが花輪君のテーマ?みたいな曲萌え。
MIDIとか探しても見つからないし…
414風の谷の名無しさん:03/05/05 12:05 ID:AlHCKivA
昨日の鯉の話を見て思い出したが、まる子も自分の家の庭に
池を作る話があったね。
415風の谷の名無しさん:03/05/05 13:59 ID:co+rwtgY
?? コンニチワ!!
416風の谷の名無しさん:03/05/05 15:27 ID:6cd+MmQF
>>262
確かに初期の頃のアニメは漫画のネタじゃなくても
面白かったよね。遊園地に行くやつとか笑ったよ。
一旦やめて復活した後からキャラは増えたものの面白さは半減した。
漫画のほうも面白かったのは1巻から7、8巻くらいまでかな。
昔は絵が雑だったけど面白かった。
その頃の絵と話に戻ってほしい。
417風の谷の名無しさん:03/05/06 20:40 ID:zjkRAu3/
深夜アニメで「永沢君」キボンヌ
418風の谷の名無しさん:03/05/06 20:43 ID:O/YT5Zgw
友蔵爺さんが富山敬さんの頃のを再放送してくれ・・・
419風の谷の名無しさん:03/05/08 18:13 ID:rlHs8A6a
age
420風の谷の名無しさん:03/05/09 11:43 ID:HImu88+Y
>>418
DVD買って見れ
421風の谷の名無しさん:03/05/09 11:46 ID:HImu88+Y
>>413
http://8153.teacup.com/tamitu/bbs
ここ逝って花輪君のアイコンクリックしてみれ
422413:03/05/09 22:16 ID:uz+6riAh
>>421

サンクス(・∀・)!!
423風の谷の名無しさん:03/05/11 12:28 ID:SKUA7Foz
放送日!
424風の谷の名無しさん:03/05/11 13:58 ID:s7/Ud7F1
だって、最近のちびまる子って、脚本サクラモモコじゃないじゃん。
425風の谷の名無しさん:03/05/11 18:30 ID:HsxQ3la/
エンドロールのスタッフに朝鮮人の名前があったんだけど、これってどういうこと?
朝鮮人のスタッフを入れないと、韓国で放映できないってこと?
ドラえもんにも朝鮮人の名前があったが・・・。
426あぼーん:あぼーん
あぼーん
427風の谷の名無しさん:03/05/11 18:35 ID:CLM2iZDm
さくらももこはネタ切れ
428風の谷の名無しさん:03/05/11 18:47 ID:khGs5vz2
S級男子=花輪
A級男子=大野・杉山・健太・とくちゃん・長山・えびす
B級男子=はまじ・ブー太郎・関口・渡辺・中島
C級男子=山根・小杉・藤木・永沢
測定不能=丸尾・山田・折原

S級女子=城ヶ崎・笹山
A級女子=ゆみこ
B級女子=たまえ・とし子
C級女子=まる子・みぎわ・冬田
D級女子=前田
測定不能=野口
429風の谷の名無しさん:03/05/11 18:58 ID:QSmexQkL
今日は後半のオチだけちょっと笑えた程度か。
予告では来週は面白そうだった。
>>425
逆に朝鮮・中国人の名前が入らないアニメ番組があったら教えてくれよ。
痔ぶりアニメにも入るこのご時世に。
430風の谷の名無しさん:03/05/11 19:14 ID:7P2dd0Wm
灰羽には入ってなかったような。
431風の谷の名無しさん:03/05/11 19:47 ID:xIGe3PNj
>>424
>朝鮮人のスタッフを入れないと、韓国で放映できないってこと?
フィリピンに下請け出している東映の作品は韓国では放映できないのかよ?
(実際はバリバリ放送している)

あと、ドラえもんの朝鮮人の名前って演出担当のパクキョンスン氏?
432風の谷の名無しさん:03/05/11 20:44 ID:HsxQ3la/
>>431
そうだよ。
なんか裏取引みたいなものがあるのかなと思ってさ。
強制ではなくても、朝鮮人一人入れとくと放映しやすいとかね。
433風の谷の名無しさん:03/05/12 02:08 ID:v0MqThPM
>432
恐らく、南(韓国)の人だとは思うけど、ひょっとすると北(北朝鮮)の人かもしらぬ。
名前からだけでは、なんとも判断できないし。
434風の谷の名無しさん:03/05/12 18:07 ID:OKv/Wkwe
昨日の放送で、おじいちゃんが YMCA を踊ってたが、
時代がずれてるよ。
435風の谷の名無しさん:03/05/13 22:56 ID:e7Mzzsl1
来週は『まる子、タケノコを掘る』の巻。一本立て。

…こんな風に、次回の放送が一本立てのときにだけカキコするなんてヘンかな!?
436風の谷の名無しさん:03/05/14 05:57 ID:WRaPGEJX
板違いかもしれぬが、以前「野口さん」に似ている女と付き合った事有るんだよ
それがルックスだけでなく性格言動までクリソツな、リアル「野口さん」なんだ
しかも、普段着ている服もセンス無いし、冬なんかCPOジャケットだぜ今時・・
たまに薄ら笑いをするし、皮肉な所もソックシ・・・・(w
よく3年も付き合ったと我ながら関心というか、他に相手がいなかったと言うか
あの顔で、もうちょい顎をしゃくらせると正に本人そのもの・・・・
別れたんだけど、相手は今新橋でOLをしてるらしいが あのルックスと性格では
結婚してるわけは無いよな、そんな物好きは俺ぐらいか??
437風の谷の名無しさん:03/05/14 13:54 ID:35q6BKo9
以上、永沢くん似の436の主張でした。
438風の谷の名無しさん:03/05/14 18:20 ID:GVBmo6d9
「慣用句教室」って、「ことわざ教室」第2巻ですか?(w
439風の谷の名無しさん:03/05/15 17:45 ID:n7A5w4KK
age
440あぼーん:あぼーん
あぼーん
441風の谷の名無しさん:03/05/15 18:17 ID:n7A5w4KK
>>428
かよちゃんは?
442風の谷の名無しさん:03/05/16 00:03 ID:973ZvJVO
大野君ってすんごくかっこいいんですけどv
443風の谷の名無しさん:03/05/17 01:22 ID:XiHlnpQ6
永沢と藤木はマジでキモい
前田はブスで頭悪くて性格も悪いDQNで見てて超萎える
花輪君はかっこいい
山田は電波w
城ヶ崎さんと笹山さんは萌える
特にいいのは笹山さんの方
城ヶ崎さんはちょっとキツいからね
作者よこの美女2人をもっと登場させろ
444あぼーん:あぼーん
あぼーん
445風の谷の名無しさん:03/05/17 02:58 ID:f3IqHyZ8
ピ〜フェラ〜ピ〜フェラ
446風の谷の名無しさん:03/05/17 09:27 ID:d7jeHbFp
>>442
「まる子」に美形キャラはいらん。そこらの萌えアニメにまかしとけばいいだろ

>>443
藤木は、中学生になったらハガキ職人として笑いの才能が開花し、
クラスの美少女とせつない恋を体験したりする。
城ヶ崎は、中学生になったら「醜いものに汚されたい願望」がでてきて永沢にほれてしまう。
テレビで永沢と仲が悪いのは、伏線かな
447風の谷の名無しさん:03/05/17 10:10 ID:ebcmxIIJ
>城ヶ崎さんと笹山さんは萌える

個人的にこの二人が順レギュラーに格上げされたのがとどめだったよ。
まる子の駄作化。
男子四人組はまだそれなりに笑えたから良かったんだけど。
448風の谷の名無しさん:03/05/18 13:20 ID:KbnSegxm
放送日age
今日のは面白そう
449風の谷の名無しさん:03/05/18 15:15 ID:NFBrI9hh
ちびまる子キャラ別タイプ


キザだけどかっこいい・・・花輪
男らしい・・・大野、杉山、けんた
陰険でキモい・・・藤木、永沢
バカで電波・・・山田、ブー太郎
悪ガキ・・・はまじ、関口


地味だけど可愛い・・・たまえ、とし子
キモい女・・・野口
イケメン少女・・・城ヶ崎、笹山
ブスで自惚れや・・・みぎわ、冬田
DQN・・・前田

450風の谷の名無しさん:03/05/18 15:26 ID:/BRkV/DO
花輪君って初登場時はすっごいアホキャラだったような・・・
451風の谷の名無しさん:03/05/18 17:28 ID:H4wDz+ca
まる子に出てくる奴ってムカつくキャラ多すぎ!
まる子・みぎわ・前田・永沢・山田・小杉
特にまる子のキャラはドジでおっちょこちょいだけど、たまに
心優しい純情少女みたいに描かれてるのが、作者が自分自身を
美化してるようでムカつく。
452風の谷の名無しさん:03/05/18 17:35 ID:hrkw76L2
もうすぐ始まるねー
城ヶ崎さん笹山さん萌え
この2人出してくれ

前田と永沢は痛いし見ていてガン萎えするので出るな
なんでこの漫画は可愛い子より痛い奴ばっか出すんだよ

>>451
でも山田は面白いからいてもいいと思うよ
453風の谷の名無しさん:03/05/18 17:39 ID:H4wDz+ca
>>452
山田ムカつく!
すぐに余計な事ばっかするし、いつも意味無く笑ってるのもムカつく!
あんなのが同じクラスに居たら絶対イジメたくなる。
454風の谷の名無しさん:03/05/18 17:44 ID:a9ihWwbX
前田なんてDQNのいい見本だよな
頭悪い、顔悪い、性格悪い、と3拍子揃ってる
そのクセして態度はでかいクセに都合が悪くなると大泣きする
リアルDQNの場合は大勢だといきがるが1人じゃ弱く何も出来ない
前田も似たようなもんだ
一番可愛いのは城ヶ崎と笹山だが一番良い子はたまちゃんだと思う
455風の谷の名無しさん:03/05/18 17:46 ID:QBWgN0P7
>>453
そうか?
確かにわざとらしいとこあるけどさー
永沢や小杉の痛さに比べればまだ良い方だぞ
確かに意味なく笑ってるのはキモいけどね
456風の谷の名無しさん:03/05/18 17:49 ID:Io3JSuEY
もうすぐ始まるよ
この漫画にえびす君とゆみ子ちゃんを久々に出してほしい
457風の谷の名無しさん:03/05/18 18:20 ID:ncR7zILN
永澤は昔の鬱野郎の方が良かった。
458風の谷の名無しさん:03/05/18 20:39 ID:S+Uc6z8/
一時の、登場人物のほとんどが「藤木は卑怯だ」と藤木をいじめていたのはひいたな。生々しくてゾッとしたよ。

本当のさくらももこは、長谷川健太いわく「印象にのこらない」ヤツだったそうだ。どちらかというと「野口さん」の性格だったようだ。
あと、ホンモノのはまじが本を出して以降、急激にはまじの出番が増えていったのに萎え。

459風の谷の名無しさん:03/05/18 22:35 ID:o4BycK/N
長山、山根、ブー太郎、たまえ、とし子、笹山
以上性格が良い人

丸尾、藤木、野口
以上理屈上の表面的礼儀はあるが、人間的な礼儀はない人

大野、杉山、城ヶ崎
以上優等生で異性にはモテるが性格がきつめで気が強い人

はまじ、関口
以上表面では悪ぶってるが実際はいい人&面白い人

永沢、前田、みぎわ
以上見た目も酷く性格もすさまじい人

花輪
以上すべてにおいて優秀な人


460風の谷の名無しさん:03/05/18 23:34 ID:+8MaV9em
今日も相変わらず、つまらなかった。
461風の谷の名無しさん:03/05/19 00:07 ID:PpV8uNum
今日の話は期待したけどハズレだった。
野口、みどりちゃん等面白くなる要素はあったのに。

>キャラクター評価
たまちゃんはタミーになった時だけ電波でてるけど可愛いので許す。
花輪くんは字が下手なのが唯一の欠点。
462風の谷の名無しさん:03/05/19 07:41 ID:0Afld9lJ
山根は大人になったら左翼になりそうだ。
少しミスをしたヤツを、ものすごい剣幕で罵倒しているのは嫌なカンジ。都合が悪くなると胃腸の問題でドロンするのも×

463風の谷の名無しさん:03/05/19 18:08 ID:igaGjev6
竹かごで眠っているとみ子ちゃん萌え
464風の谷の名無しさん:03/05/20 17:39 ID:iLAinUnp
藤木が、ちょっとした事で周りからすぐに「卑怯」呼ばわり
されるのは見ていて可哀想になってくる。
最近は、あまりそれも無くなったが一時期は本当にすごかった。
他の笑われキャラや嫌われキャラの書き方も酷いものがある。
そのくせ自分自身は、ある程度無難なキャラにしている所がムカつく!
465風の谷の名無しさん:03/05/21 12:46 ID:5TkGHEBf
 
   /        ヽ   
  / /VVVVVVV |   
  | | /  \|| 
  | (|  ・   ・ |) |   
    ̄ 、   ∀ ノ ̄     あたしゃみじめだよ
      ー――       
             
466風の谷の名無しさん:03/05/21 15:10 ID:hYzJGuSa
前回の視聴率またもやコナンを抜いて2位浮上。
467風の谷の名無しさん:03/05/21 18:28 ID:Jx2yjFk4
>>466
ちなみに1位は?
468風の谷の名無しさん:03/05/21 18:57 ID:PieXn9GL
>>467
ぜったいにサザエさんだろ
469風の谷の名無しさん:03/05/21 19:31 ID:MEcHRqVl
5/11放送分より

姉:まる子のバカっ(エコー)!! ←当日の放送分で一番イヤだったセリフ。いちいちエコーかけるなっ!!

えんがちょき〜った!
470風の谷の名無しさん:03/05/25 11:26 ID:Ln+zPkPg
あげひろし
471友蔵:03/05/25 11:35 ID:6rAhkmFn
なんでばかっていってるかわからんわい
友蔵心の俳句もだえええ
472風の谷の名無しさん:03/05/25 12:56 ID:X9rb01Zq
放送日!
473風の谷の名無しさん:03/05/25 13:35 ID:X9rb01Zq
474風の谷の名無しさん:03/05/25 14:00 ID:3Ojz59wc
今週の新聞の番組欄には、Aパートの『まる子、ジャムを作る』の巻しか載っていないとは!
475風の谷の名無しさん:03/05/25 14:01 ID:3Ojz59wc
>>474
訂正:今週→今日
476風の谷の名無しさん:03/05/25 14:18 ID:AdN5Ll7S
素朴な疑問ですが、みなさんは今のまる子を純粋に面白いと思って見ていますか?
477風の谷の名無しさん:03/05/25 14:28 ID:kBVgf3/G
今のまる子は毒々しくてみててただムカツクだけ
478あぼーん:あぼーん
あぼーん
479風の谷の名無しさん:03/05/25 15:54 ID:PuqJfaia
ほのぼのした中に毒が入るのがまるこの持ち味だから
毒はあっていいと思うけど、どっちみち面白くなければ仕方がない。
普段は、うん蓄を並べただけで終わるとか、感情にうったえない
無味乾燥でどうでもいい話が多い。教育テレビじゃないだろ?
しかし時々、5本に1本くらいの割合で「これは面白い!」と思う
練りあげた内容の回があるので、それを期待してつい見てしまう。
でもそういった肩が凝る内容は一般(特に子供)にはうけないのかも。
480風の谷の名無しさん:03/05/25 16:47 ID:UqCoFF1X
漏れ、たまちゃんとかまる子のお姉ちゃんに萌え萌えなんだけど異常でつか?
だいぶ前の話で、運動会の時まる子のブルマのゴムが切れて、たまちゃんが
自分の髪をしばってるゴムをとってまる子に渡すシーンがあったんだけど、
そのときの髪を下ろしたたまちゃんが激しく可愛くて、思わず抜いちゃったYO!
481風の谷の名無しさん:03/05/25 20:52 ID:l0d8tOQm
二本目はイマイチでしたね。
ヒーローマンって安直すぎ。昔はそのまま仮面ライダーとか出したろうに。
482あぼーん:あぼーん
あぼーん
483風の谷の名無しさん:03/05/25 22:24 ID:SElFa2hk
90年放送の1話から50話くらいまで録画したテープが出てきた。
懐かしー
484風の谷の名無しさん:03/05/26 20:42 ID:c8TCAoWI
冬田キモイ!図々しい!
485風の谷の名無しさん:03/05/27 17:56 ID:PhxxFTXI
最近のまる子てクラスメイトがメインの話少ないよね。

一昔前の藤木、永沢のやりとりや山根の胃腸ネタ、小杉の大食いネタがつぼだったので最近のはつまんなく感じる。
あと一話完結にして欲しい。
486風の谷の名無しさん:03/05/27 18:08 ID:vwmL34De
>>485
>>あと一話完結にして欲しい。

最近は、時々やってるよ。
487風の谷の名無しさん:03/05/28 00:57 ID:TGYtlM7I
山根とか小杉っていらないんじゃ・・・
488あぼーん:あぼーん
あぼーん
489風の谷の名無しさん:03/05/28 21:18 ID:1fCCHl6G
あそこまで食べ物に執着する奴なんて普通いないだろ?
490あぼーん:あぼーん
あぼーん
491風の谷の名無しさん:03/05/29 00:18 ID:9Dw4TrvZ
後長沢もいらん。

藤木と親友だった頃の永沢は面白かった。
492風の谷の名無しさん:03/05/29 02:30 ID:d6Fp3q3+
そういや、たまちゃんのお父さん見ないね。
493風の谷の名無しさん:03/05/29 14:17 ID:+2f69k6o
昔の永沢君は、どこからともなく現われて、ぼそっと呟くと、
顔に物凄い陰影が付くんだよな。あの頃の永沢は良かったな。
494風の谷の名無しさん:03/05/29 18:30 ID:R6FX1noc
>>492
イルカショーの話以来、見ないなあ。
495あぼーん:あぼーん
あぼーん
496風の谷の名無しさん:03/05/29 18:54 ID:R6FX1noc
>>428
渡辺・中島って誰?
497あぼーん:あぼーん
あぼーん
498風の谷の名無しさん:03/05/30 07:20 ID:eCVq+p21
ガチャBOXで、はまじが3レンチャン。。。鬱
499風の谷の名無しさん:03/05/30 16:26 ID:kdxrxY0P
今のまる子絵が嫌いです‥何か顔でかくないですか?アニマックスでやってる再放送の絵が好きです、話も面白いし。
ところで誰か丸尾君の母さんの画像ある所知りませんか?
丸尾母が一番好きなんだけど見かけないので…
500風の谷の名無しさん:03/05/30 17:52 ID:+bKBvCTj
>499
かあさま
501風の谷の名無しさん:03/05/31 01:03 ID:yFypDJFe
>>499
絵だけじゃなく全てがダメ。
502風の谷の名無しさん:03/05/31 12:18 ID:dF3wX/iA
大野・まる子をカップリングにしている某サイト逝ってよし!
503風の谷の名無しさん:03/05/31 12:24 ID:dF3wX/iA
いつだったか、謎の洋館でピアノひいてる女の子に
萌えた記憶があるよ。
なんて子だったかな?
504風の谷の名無しさん:03/05/31 12:41 ID:9EaFVDg0
>>502
興味もったんで軽い気持ちで検索したら、山ほどでてきて驚いた。
どんなアニメにもそういうファンはいるんだねえ。
505風の谷の名無しさん:03/05/31 15:36 ID:BP+2oLep
>>504 >>>502
まじだ。。なんで大野×まる子なの?
506風の谷の名無しさん:03/05/31 17:41 ID:9EaFVDg0
美形キャラと自分を投影しやすいキャラのカップリングじゃないの?
連中も、藤木×笹山さん、永沢×城ヶ崎とかやらんだろ。
507ぼくちゃん:03/06/01 09:21 ID:n7uU0+BS
ひとり怪しげに笑ってる女子ってなんて名前だっけ?
508風の谷の名無しさん:03/06/01 09:25 ID:MZLVOEcD
野口さん
509風の谷の名無しさん:03/06/01 09:39 ID:BldHHk/q
現実のさくらももこは野口みたいな性格で、
現実のたまちゃんはまる子みたいな気性だったらしいね。
あと、現実のはまじはいま無職。
510風の谷の名無しさん:03/06/01 10:03 ID:yAdvGyhf
ヒデ爺の若い頃の花輪家の話とか好きだった。あと野口さんのブサ兄貴好きだ。…スマソ、逝ってきまつ
511風の谷の名無しさん:03/06/01 12:53 ID:WeK/lcPH
EDの「宇宙大シャッフル」の最後のみんなが並んでいるところの
みんなの順番についてどう思う?
512風の谷の名無しさん:03/06/01 13:42 ID:g+Alkyay
小杉が本気で嫌いだったので(漫画のキャラに対してムキになりすぎだけど)
最近出てこないのでほっとしてます。
現実にいたら絶対嫌われ者だと思うなぁ〜
513駿河王:03/06/01 13:44 ID:h3XuTHiE
まる子の通っていた入江小学校にしょんべんしたのは僕ですがなにか?
514駿河王:03/06/01 13:45 ID:h3XuTHiE
あと、落書きした。
515風の谷の名無しさん:03/06/01 13:57 ID:TgL+bBK5
>>513
別にどうでもいい。
516あぼーん:あぼーん
あぼーん
517名無しか:03/06/01 18:08 ID:Vaap6pZd
あまりかわいくないなスズメのひな。
518風の谷の名無しさん:03/06/01 18:17 ID:mPIed0Vj
昔すずめを育てる話やってたよね?
劣化コピーですか?
519風の谷の名無しさん:03/06/01 18:27 ID:pQNTAJCu
マヨネーズ真珠、トリビアの泉で使えんじゃないかな
520風の谷の名無しさん:03/06/01 18:28 ID:6Ca43mX/
毎週見てるけどおもしろくねーよ
521風の谷の名無しさん:03/06/01 21:42 ID:5K+chr4R
>>519
なんで毎週観てるの?
522風の谷の名無しさん:03/06/02 18:30 ID:KOuYrTiC
ヒロシがスズメを見ているシーンは、アイフルっぽかった。
523風の谷の名無しさん:03/06/03 03:27 ID:IY/yYX9L
ちょっとEDについてお聞きします。
アニマックスでたまにぼーっと見ることが多いのですが
あるときEDの「おどるポンポコリン」の絵がいつもと違うやつが流れてました。
絵はなんかまるちゃんの一日?を止め絵にしたような日常的なカンジのものでした。
(ちなみにいつものっていうのはニンジンを収穫するファンタジーっぽい絵のやつです)
曲はポンポコリンだったから最初のと走れ正直者の間あたりに流れたものかなと
思いましたがその後なかなかその絵のEDを見ることができませんでした。
それってだいたいいつくらいのEDか分かりますか?またアニマクスでやったときに
チェックしたいと思ったので。どなたかよろしくお願いします。
524ぼくちゃん:03/06/03 21:38 ID:6TvxqhTC
はまじは失業したってことか?はまじがんがれ。
まるこいってよし。
525風の谷の名無しさん:03/06/03 22:17 ID:KBoHwdME
はまぢが本を出して以降、はまぢの登場回数が露骨に増えたのが気にかかる。
たとえば、まる子・たまちゃん・他男子数名で行動する話など、最近は必ずといっていいほどはまぢだ。
コンビニ売りの200円のミニフィギアでも、
まる子+たまえ、ひろし、ともぞう、加藤茶の真似するまる子、丸尾くんにまじって、なぜかはまぢ。
526風の谷の名無しさん:03/06/03 23:38 ID:sypN+jGR
>525
本出したのいつだっけ?
527風の谷の名無しさん:03/06/04 03:55 ID:PeD/OFJN
>>525
どんな内容の本なんですか?
528風の谷の名無しさん:03/06/04 07:04 ID:jyv2UPvM
>>526
去年だったかと。

>>527
現実とちびまる子ちゃんワールドの比較とか、そんなんばっか。


結構売れたみたいだから、ブックオフにあふれかえっていると思う。

529風の谷の名無しさん:03/06/04 07:12 ID:loy+UO6J
>>523
多分フジテレビの25時間だか27時間(忘れた)テレビの日に放送された分だと思う。
530風の谷の名無しさん:03/06/04 20:41 ID:eBS0NlXB
永沢君は登場したての頃の方が遥かによかった。
作文発表の時間、何の気なしに「ぼくの家は火事になりました」と読み出して
知らぬうちにクラスを陰鬱のどん底に叩き込んだり。
いつからあんな嫌味キャラになったんだろ。
531風の谷の名無しさん:03/06/04 21:04 ID:+OT4NZlP

ほとんどのキャラは悪くなってるね。

大野杉山も「いじめはきらい」のハズが、藤木を卑怯者にして罵倒する連中に混じっていたし。


長山・たまえ・とし子ちゃん・関口・かよちゃんくらいじゃないの、悪化してないの。

532風の谷の名無しさん:03/06/04 23:09 ID:loy+UO6J
そもそも爺さん役の冨山敬が死んでからつまらなくなった。
533風の谷の名無しさん:03/06/05 11:44 ID:IykTsSza
>>523
DVDビデオ持ってるから言うけど、確かあの放送は1990年7月22日放送分のものだった。
534風の谷の名無しさん:03/06/05 16:13 ID:dxwoj4rw
アロハオエ〜よりウサギをオエ〜!

オキクさん〜わたしが悪うごぜ〜ました! 悪うごぜ〜ましたぁ〜!!

いや〜懐かしい〜初期の頃は良かったなぁ〜
535風の谷の名無しさん:03/06/05 16:25 ID:Jdv+b/S8
>>530
藤木の誕生日祝いに作った「藤木君の歌」が最高だった
536風の谷の名無しさん:03/06/05 18:52 ID:LkR84xBB
セブンイレブンのフィギュア買った?
537風の谷の名無しさん:03/06/05 18:56 ID:7a7cQQMB
たまえが悪化したら面白くなりそうだけどな
538風の谷の名無しさん:03/06/05 18:58 ID:LkR84xBB
笹山さんは、悪化してほしくないな〜
539風の谷の名無しさん:03/06/05 23:28 ID:PANwn9yX
かきえ〜 かきえ〜 マイ ラ〜ヴ〜♪

あんな二人と関わってる、野口さんって クックックッ
540523:03/06/06 03:13 ID:zAhbDPbj
>>529>>533どうもありがとうございました。
始まったのが1990/1/7らしいのでそこから割り出せばいいのかな。
アニマックスは今はもう正直者になってるからまた次回のリピートに期待します。
541風の谷の名無しさん:03/06/06 13:37 ID:OOPKRTOk
ドラマ化しねーかな

じーさん→いかりや長介
542風の谷の名無しさん:03/06/06 13:51 ID:42gBXx38
>>541
1992年正月にNHKのドラマスペシャルを
やっていたと思う。
543風の谷の名無しさん:03/06/06 17:21 ID:eyK98qnp
最近、戸川先生 どこいったの ?
544風の谷の名無しさん:03/06/06 23:04 ID:G5TK6F3l
まる子〜☆ おじいちゃ〜ん☆

この二人は無敵だわね♪
545風の谷の名無しさん:03/06/07 01:04 ID:5xm+dcMk
>>535のレスを読んだ瞬間、忌まわしい記憶がフラッシュバックしてきた・・・
♪ふ〜じきくん ふ〜じきくん きみは、いい奴さ〜♪ こんな感じの歌だったよね。
546風の谷の名無しさん:03/06/07 08:34 ID:EJk4PWaN
あの頃の永沢と藤木はよかった。
永沢の家の新築話で、山田が食いすぎで倒れた話がよかった。
547風の谷の名無しさん:03/06/07 13:59 ID:kA3K0z8X
27時間テレビで、島倉千代子が声優で出るのよ〜勿論、本人の役。
「毎週見てます♪」って、あの島倉さんも毎週チェックするほどお気に入り。
ちびまる子ちゃんって、すごい番組だったのねぇ〜
548まる子:03/06/08 06:24 ID:xm76r8pn
日曜は、あたしの番組のある日だよぅ〜みんな見てねぇ〜♪
549風の谷の名無しさん:03/06/08 10:24 ID:Ht2ti2M9
>>545
それでお返しに藤木も歌うんだったか(藁
550風の谷の名無しさん:03/06/08 12:18 ID:WL12LuI1
放送日!
551風の谷の名無しさん:03/06/08 13:44 ID:7xs5rHCG
藤木、永沢についにキレる

永沢、永遠の憎まれっ子

の2本だよ〜 お楽しみに〜♪
552風の谷の名無しさん:03/06/08 18:12 ID:Oqsa9N1M
あれ?とし子ちゃんって「どばし」じゃなかったっけ?
553風の谷の名無しさん:03/06/08 18:20 ID:VJ8w/Zkb
花輪君の下の名前はなんていうんだっけ?
554風の谷の名無しさん:03/06/08 18:29 ID:Oqsa9N1M
母親にカズちゃんとか言われてなかった?>花輪君
555風の谷の名無しさん:03/06/08 18:35 ID:oXotFXEQ
花輪君は「和彦」。

>>552
今は「つちはし」で統一みたいだね。
昔は原作で「どばし」って仮名振ってあったけど。
556風の谷の名無しさん:03/06/08 20:27 ID:SR1zaofA
金くれないじいさんにキレたまる子をみたうちのじいさんが切れた
557風の谷の名無しさん:03/06/08 22:18 ID:nvonq12L
まるこのお母さんと忍玉らんたろうのしんべえが同じ声だと知ったとき(声優あまり詳しくないです)、
驚いた記憶が。だって声が全然違うんだもん。
558風の谷の名無しさん:03/06/08 22:23 ID:lZMrcfJ5
たまちゃんとグゥよりは近いと思うぞ。
559風の谷の名無しさん:03/06/08 22:31 ID:mrJ+5EBf
今日のは前半の話が起承転結があってわりとオモロかった。
560風の谷の名無しさん:03/06/09 07:59 ID:uBPCmOqE
はまじ達と並んでた中に笹山さんいたよね?
561風の谷の名無しさん:03/06/09 15:29 ID:7CNyoGaA
笹山さんって、カワイ子ぶって優しそうだけど、
オトナになったら、めっちゃ男を手玉にとりそ〜♪
562あぼーん:あぼーん
あぼーん
563風の谷の名無しさん:03/06/10 02:20 ID:XiOaLU5f
お母さんの声優さん、最近よく活躍されてますね。
コナンにも出てくるなんて、ビックリです。
564風の谷の名無しさん:03/06/10 10:40 ID:TyPXy8GB
>>563
むか〜しから活躍してる・・・
565風の谷の名無しさん:03/06/10 10:57 ID:RkdAUVTC
テレビ放映開始後一時番組休止になったよねぇ。なんかあったらしいんだけど詳しい事知らない?
ガイシュツならスマソ!
566風の谷の名無しさん:03/06/10 14:00 ID:mtOe5ueX
声優といえば、前のおじいちゃんの声の富山敬さん、亡くなって、
今のおじいちゃんの声の人って、ヤマトの島大輔の声もやってた人なのね〜
こんなところでヤマト繋がりがあるなんてー
代わりたては違和感あったけど、今は馴染んじゃったわねぇ〜
567風の谷の名無しさん:03/06/10 14:16 ID:iLW/Gw8x
丸尾くん=カミーユ=若島津=004
568風の谷の名無しさん:03/06/10 14:34 ID:6IhDjLUF
真田さんだった気が
569風の谷の名無しさん:03/06/10 16:07 ID:iLW/Gw8x
真田広之
570名無しさん :03/06/10 16:14 ID:iOd61ed5
島大介は仲村秀生です
571風の谷の名無しさん:03/06/10 17:07 ID:7Ab13b11
カービィでの飛田さんは丸尾声だよな
572風の谷の名無しさん:03/06/10 17:13 ID:TyPXy8GB
>>565
原作者の意向と聞いたが・・・
573風の谷の名無しさん:03/06/10 17:39 ID:IHN9RCcC
さくらももこも、自分の作品に突っ込みいれるくらい情熱があったんだな。
いまはたんなる成金のいやな人だからな。
子供の書いた落書きを絵本にして出版とかさせて見てらんない。
574風の谷の名無しさん:03/06/10 18:29 ID:cip9Nuf5
ちびまる子の新しい掲示板みたい。

http://mbspro8.uic.to/user/purun87.html
575風の谷の名無しさん:03/06/10 23:29 ID:QcLFdgkn
か〜ぜ吹く日も、あ〜めの日も〜、いーつも木は〜

佐々木のじいさんです。
みなさんもこの歌、是非、歌って下さいませね。
576あぼーん:あぼーん
あぼーん
577風の谷の名無しさん:03/06/10 23:50 ID:Ssil18bB
>>565
そういえば、まるこのアニメって一度終わったんだったっけ。
それでしばらく「ツヨシしっかりしなさい」をやっていて、
それが終わったらまた始まったという記憶がある。間違ってるかも。
578風の谷の名無しさん:03/06/11 00:13 ID:mfF5l16r
関西で再放送やってるが
今のと比べるとあまりの違いに改めて驚くよ。
再放送は何期だかわからないが、
主題歌の出だしが「不思議な夢の中でおしゃべりな〜」てやつ。
今日はたまえ父がまることたまちゃんを連れて
東京タワーに写真撮りに行く話でした。
579風の谷の名無しさん:03/06/11 00:15 ID:AzJ4Hx1R
>>578
それでも少し前くらいなんだがなぁ>東京タワーの話
580風の谷の名無しさん:03/06/11 06:34 ID:CJt87bKm
>>578
その前にやっていた第一期の再放送はもっとおもしろかった。
なぜか第2期の初期の再放送はカットされたね。
581風の谷の名無しさん:03/06/11 12:34 ID:JR8MIf6e
たまえのお父さんって、何歳なんですか ?
あの当時、ライカのカメラっていくらしたのかしら・・・?
月の現像代どのくらいかかってるのかしら〜?
興味津々なの〜 誰か教えて〜♪
582風の谷の名無しさん:03/06/11 13:00 ID:0Vxa4HpM
>>581
今持ってるのは
花輪君にもらったヤツ

その前のは・・・忘れたヽ(´A`)ノ
583駿河王:03/06/11 13:06 ID:jyLmw4BC
ツヨシしっかりしなさい2を放送したほうがいいな。
584風の谷の名無しさん:03/06/11 13:59 ID:+8dbxOQh
それはそれで勘弁して欲しい気もするが…(;´Д`)
585風の谷の名無しさん:03/06/11 18:35 ID:KV9DIWNG
なんだかんだたまえ父と小杉のはっちゃけぶりは好きだ
586風の谷の名無しさん:03/06/11 22:31 ID:OYR8HNhK
胃腸の弱い、山根くんも応援してあげてぇ〜
587風の谷の名無しさん:03/06/12 07:35 ID:M7GfnGkU
>>586
なんだかんだで胃腸が悪いの武器にしているからダメ。
588風の谷の名無しさん:03/06/12 12:23 ID:Rp65WpfA
アホだじょ〜♪の山田くんも頑張ってるからヨロシク〜
589風の谷の名無しさん:03/06/12 17:35 ID:NHQqOZ8G
佐々木のじいさんの歌キター
590風の谷の名無しさん:03/06/12 17:43 ID:M0q6Ycrn
「ブラジャー」に赤面しつつ怒ってるお姉ちゃんにチョト萌えたヨ(*´Д`)
591風の谷の名無しさん:03/06/12 18:48 ID:Al50ZqEd
>>574
かよちゃんのアイコンがかわいいね。
592風の谷の名無しさん:03/06/13 11:55 ID:QT0Lia4u
age
593風の谷の名無しさん:03/06/13 13:23 ID:dO1AV3A2
キートン山田って、ナレーション以外に他の声優してるの ?
594風の谷の名無しさん:03/06/13 13:31 ID:HUVM5ZbG
昔はニヒルな兄ちゃん役っぽいあたりだったと思うが(ゲッターロボとか)
最近はまる子とバラエティーなんかのナレーション以外であんまり声聞かんね。
595風の谷の名無しさん:03/06/13 17:20 ID:jJ8TMnRS
596風の谷の名無しさん:03/06/13 18:26 ID:vH//ogFD
すご〜い、キートン山田。いっぱい出てるのね。
597風の谷の名無しさん:03/06/13 21:31 ID:N8k1HqeS
もうキートンの仕事をまるこ以外に知らない世代もいるんだなぁ
598風の谷の名無しさん:03/06/14 14:51 ID:ZkMEanNY
キートン山田、どんな顔してるか見てみた〜い。ところで歳、幾つなの ? 
599風の谷の名無しさん:03/06/14 14:55 ID:I55EBBhZ
キートン山田といったらヤナック。
600翔洋龍:03/06/14 15:46 ID:lDDjkJ17
まる子は静岡県の恥。
601風の谷の名無しさん:03/06/14 16:12 ID:7NIH/8ee
静岡が貧乏DQN地帯だと全国に宣伝しちゃったからなあ、あの漫画。
県民もイメージダウンさせられて恨み言のひとつも言いたいかもな。
ご愁傷様。
602風の谷の名無しさん:03/06/14 16:22 ID:lE1GUf4c
でも、海にキングビアルがしずんでるじゃん
603風の谷の名無しさん:03/06/14 17:23 ID:1lXWKPtR
静岡出身の人に
「静岡といえば富士山とチビまるこちゃんだよね」
っと言ったら嫌な顔された。
何度も何度も言われまくってお腹イパーイのご様子。
604風の谷の名無しさん:03/06/14 20:42 ID:yJS9pyDM
まる子って、そんなにイメージ悪いの ?
605翔洋龍:03/06/14 20:47 ID:lDDjkJ17
清水も静岡と合併して新しくなったんだから、まる子で汚されたくないんだ!
606風の谷の名無しさん :03/06/14 21:52 ID:2lqKySA1
今日、旭川医大のキートン山田の講演会に行ってきたぞ。

この番組って、たかがナレーションといってもかなり演技指導が厳しいんだとか。
そのなかでも唯一のキートン氏のアドリブが「後半へ続く」なんだそうで。
たまたま本人がアドリブで入れたら、翌週から勝手に台本に入れられていたとのこと。

まぁ講演会の中身を語りだすときりがないので、とにかく面白かったということで。
607風の谷の名無しさん :03/06/14 21:57 ID:2lqKySA1
今日のキートン氏の講演会。
http://www.ed.asahikawa-med.ac.jp/festa/kouen.htm
608風の谷の名無しさん:03/06/15 00:13 ID:jVsJql3A
日曜日、夕方6時から〜みんな見てね〜♪
609風の谷の名無しさん:03/06/15 00:31 ID:90wuB3hc
静岡はまるこを観光資源のひとつと考えているようで
県庁や静岡市役所のホームページにも一応ちびまる子関連が少しのっている。
でもドリームプラザくらいしかないけどね。
入江町は寂れた町で観光する場所じゃなし。
610風の谷の名無しさん:03/06/15 14:17 ID:lA5JH/c+
今日は、たまちゃんの誕生日のお話で〜す。
611風の谷の名無しさん:03/06/15 15:34 ID:5ADKBh+H
自分のところの有名キャラである野原一家を三重県にとられたさいたまとはえらいちがいですな
612風の谷の名無しさん:03/06/15 18:10 ID:JOW6OCuo
眼鏡を外したたまちゃんに一瞬萌えてしまった…
613風の谷の名無しさん:03/06/15 18:12 ID:vUQJiFXs
>>8
だから毒が無いのか。
TARAKOが脚本やってる回もあるし・・・
614風の谷の名無しさん:03/06/15 18:58 ID:uxYUGqZP
花輪君の声になんとなく違和感を持った・・・。
いつもよりセリフがあったからだろうか。
615風の谷の名無しさん:03/06/15 21:57 ID:FGF4/O/C
TARAKOって意外と執筆活動が盛んだったりする。
キートン氏の劇団の脚本なんかも手がけたことあるし、何よりも
「とんがり帽子のメモル」の主題歌。これを忘れてはいけない。
616風の谷の名無しさん:03/06/16 00:36 ID:tlNjhdW3
>>611
春日部市のホームページにくれしんの情報は皆無。扱いは静岡市でのまるこ以下。
つまり故郷に捨てられ三重に拾われただけ。しかも1年間だけ。
617風の谷の名無しさん:03/06/16 08:33 ID:nni9oYLt

にしても、昨日の二本目はマジで腹立った。
今までもまる子がじいさんを利用する事がけっこうあったけど、昨日の話くらい嫌悪感を覚えたのはなかったよ。
藤木をクラスぐるみでいじめたり、友蔵の友人の気の弱いじいさんをみんなで嘲笑ったりする話並にひどい。

618風の谷の名無しさん:03/06/16 19:42 ID:C0BjI6kC
>>611
残念ながら「クレしん」は、内容(=下品)のせいで、
企業や公共機関の広告キャラクターに使われる頻度が、
「まる子」や「ドラえもん」などに比べると少ないらしい。
PTAのオバハン連中に不健全番組に認定されたので
イメージ的に倦厭されている。
>>614
声優の発声で違和感を感じた時は、風邪とかで喉を
痛め、無理に発声している場合もあると思う。
>>617
確かに後半の一部の台詞は、ほのぼのを通り越して
やりすぎな感じだった。
脚本のチェック体制を、もっと強化すべき。
619風の谷の名無しさん:03/06/16 19:56 ID:/qqKUSEb
>>618
実際には、PTAの調査でも半分の主婦が「子供に是非見せたい」と言っているんだよな、データを見る限り。
PTAはそのデータを無視してまるで100%の主婦がクレしんを嫌っているかのように発表してた。よほど嫌いなんだろうね。
620風の谷の名無しさん:03/06/16 22:40 ID:a+2UNlob
昨日はだめな内容だったが、今週末の島倉千代子出演に期待age
621風の谷の名無しさん:03/06/16 22:41 ID:a+2UNlob

ごめん、今月末(6/29)だった…
622風の谷の名無しさん:03/06/17 01:37 ID:3aP/ADaa
これだけ長く放送やってると、話もエスカレートしてしまうのよ。
623風の谷の名無しさん:03/06/17 09:17 ID:K4FoD8dU
>>622
昔はこういう話でもまる子がひどい目にあってオチがついたんだけど、
この前のはまる子がいい目をみて友蔵を馬鹿にしながらおわったのがだめなんだよな
624風の谷の名無しさん:03/06/17 13:55 ID:yZGB6Eky
まる子は、昔からズル賢いけど、もっと磨きがかかったってことかしら。
625風の谷の名無しさん:03/06/17 21:36 ID:Q1+QYAp8
小学生って、クラスメートは名前とかあだ名で呼び合う事が多いよな。
名字でしかも「さん」付けなんて絶対にありえねーよ。
626風の谷の名無しさん:03/06/17 23:44 ID:xtM4vw6y
>>625
別にしたしくない香具師ならありえるべ
627風の谷の名無しさん:03/06/18 04:10 ID:p+6AGeQw
まる子のクラスは特別なのよ。
628風の谷の名無しさん:03/06/18 06:12 ID:QrHO3jUo
あだ名なのは「はまぢ」「トクちゃん」くらいだな。
629風の谷の名無しさん:03/06/18 12:52 ID:FqQWKNUz
ブー太郎って、本名だったのね〜 てっきり、あだ名だと思ってたわ〜!
630風の谷の名無しさん:03/06/18 18:20 ID:d7xrIwNr
笹山を六年生にして出してくれ。萌えるぞ。

>>629
本名は、「富田太郎」だよ。
631風の谷の名無しさん:03/06/18 19:56 ID:Bub6yWO3
どこの親が、本名にブー太郎とつけるのだ
632風の谷の名無しさん:03/06/18 20:52 ID:9grtfdsb
>>631
悪魔と付けようとしたDQNはいたな
633風の谷の名無しさん:03/06/19 04:22 ID:FwkOfDpO
たまちゃんのお父さんって、なんて名前なの ?
634風の谷の名無しさん:03/06/19 08:37 ID:1B/Kxu5I
今のご時世、ブー太郎よりひどい名前がゴロゴロある。

女とかいてイヴちゃん。
海とかいてマリンちゃん。
騎士とかいてナイトちゃん。

子供のころはまだ良いとしても、こいつら成長して中高年に差し掛かったら悲惨なんだろうなぁ。
635風の谷の名無しさん:03/06/19 09:51 ID:E2sKFOhG
別の目的で加入したスカパー・・
無料期間中に昔のまるちゃんと某キテレツ見て見事にはまってしまった・・・
アニマックス契約しようか・・・しかし既にもう80数話終わってるし・・
DVDは財政状態上ちょっとキツイし(´・ω・`)
うーむでもがんがって働いてDVD買おうかな・・・
636風の谷の名無しさん:03/06/19 12:55 ID:tbOc3YWW
キテレツもまる子も何度もループしてるから、待ってればそのうち
1話から始まるんじゃないかな。まぁ、どっちも話数多いから随分先
かもしれんですが。
637風の谷の名無しさん:03/06/19 16:37 ID:bQb+aa77
昔の話も面白いのいっぱいあるよね。
みんな、どの話しが好きなのかなぁ〜?
638風の谷の名無しさん:03/06/19 17:31 ID:i4t4Zutl
ブー太郎
豚ゴリラ
美白のロベカル
639風の谷の名無しさん:03/06/19 22:48 ID:+hGa+GcB
>>620-621
去年の山崎ハコもよかったよね〜
俺もsペシャルに期待age
640風の谷の名無しさん:03/06/19 23:02 ID:E2sKFOhG
>>636
それマジですか〜!かなり期待。
HPチェックし続けて1から始まりそうになったら契約しよう〜
とまだちょっと弱気なアテクシ・・・(´Д`;)

>>637
なんか強烈に覚えてるのが、まる子がお母さんか誰かに前髪ばっさり切られちゃう回かな〜
当時自分も小学生で、宿題の日記に家族で大笑いした・・云々と書いた記憶があるw
641風の谷の名無しさん:03/06/20 03:57 ID:pYr3mpan
みぎわサン、死んじゃえ〜(笑)!


642風の谷の名無しさん:03/06/20 12:56 ID:ZJxvi+Cd
めっちゃ好きなのは、フグ鍋したのに、まる子は毒が心配で食べないやつ。
家族でフグ鍋してるのに、まる子だけ食べてないなんて・・・と心配する、たまえ。
「まるちゃん、本当はあの家の子じゃないんじゃないの ?」

たまちゃん、あなた心配してる振りして、結構楽しんでない♪
643風の谷の名無しさん:03/06/20 20:12 ID:MihOUM1X
まる子の登場人物でムカつくキャラ

前田(クラス一の傲慢野郎)
みぎわ(傲慢・我侭・勘違い・花輪のストーカー)
山田(いつも意味無く笑ってるのがウザイ!そして無神経なとこも×)
山根(けっこう嫌味な性格)
まる子(たまに作者が自分自身を心優しき少女と美化してるのが嫌)
小杉(食べ物に執着し過ぎ、ウザイ!)
永沢(藤木への悪口・嫌味攻撃は相当酷いものがある)
みどり(すぐ泣くな!ウゼー!!!)
644風の谷の名無しさん:03/06/20 20:46 ID:UwZn+9H3
↑ムカつく!なんて言ってるけど、
こんなに詳しく性格把握してるなんて〜ス・テ・キ♪
645風の谷の名無しさん:03/06/20 22:07 ID:QNIvDF6a
永沢は火事の前は素直な少年だったんだけどね。
火事が起きてからは一気にひねくれたもんな。

火事の前の素直な頃の永沢は結構好き。
646風の谷の名無しさん:03/06/20 22:18 ID:cseTjm96
大野と杉山もむかつく。
なんだかんだで藤木いじめに荷担していたし、なによりもあの世界観に合わない。
花輪とか長山くんなどはいいんだが。
映画だけで消えればよかったのに。
変なカップリング厨まで生み出しているし。
647風の谷の名無しさん:03/06/20 22:42 ID:DE78Omxp
>>646
あの2人は妙に美化されてるよな
648風の谷の名無しさん:03/06/20 22:42 ID:wFp4qanh
映画小さい頃みたけど、あの頃のまるこは
よかったね〜

確か大野君引っ越したよね・・・?なんか普通にでてるし
649風の谷の名無しさん:03/06/20 22:57 ID:T+/kk5tH
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |             | E-mail(省略可):            |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_________________________________________
|                                                       |△|
|                                                             | ̄|
|                                                             |  |
|                                                             |  |
|                                                             |  |
|                                                             | ̄|
|                                                             |  |
|                                                             |  |
|                                                      ___.|_|
|<l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|l>|   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

650風の谷の名無しさん:03/06/20 23:01 ID:YGcHVHIx
カッパっていったい・・・
651風の谷の名無しさん:03/06/21 01:24 ID:yA5O8F4c
カッパって言ったら、まる子がお母さんに庭で散髪してもらって、
カッパ頭にされるやつね。「自分で見ても面白い顔・・・」って大笑いしてたわね。
652風の谷の名無しさん:03/06/21 04:32 ID:8JFj2uvc
>>648
行くのは4年生にあがるころとかなんじゃない?
今はまだ3年生だしw
653風の谷の名無しさん:03/06/21 10:52 ID:hcMNo1JH
まる子は、永遠の小学3年生 !!
654風の谷の名無しさん:03/06/21 11:18 ID:S0X8GAUM
>>646
花輪も,なんかムカつく
655片山翔天:03/06/21 11:45 ID:MMcvFMkB
佐賀県の歌出したんだから許してやれよ。
656風の谷の名無しさん:03/06/21 12:02 ID:S0X8GAUM
花輪と,こち亀の中川,どっちが金持ちだろう?
657風の谷の名無しさん:03/06/21 18:15 ID:e9UkGOF1
花輪君って初期は金持ちじゃなくて、過保護の子供じゃなかったっけ?
658風の谷の名無しさん:03/06/21 18:17 ID:M3xyixgD
花輪は可哀想な少年なんです。
ストーカーにつけ回されて・・・。
659風の谷の名無しさん:03/06/21 22:16 ID:dz8fMEhn
9月終了説ってありますか?
660風の谷の名無しさん:03/06/21 22:36 ID:BPcn9rx0
潮時を逃してしまったからな。
視聴率は良いが内容の無い屑アニメとし、てサザエさん並に続く悪寒。
ツヨシに交代した時点できっぱり終わっていれば良作として思い出に残ったのだがな。
今からでも遅くない、9月終了希望。
661風の谷の名無しさん:03/06/21 23:53 ID:MFQtxNHF
新しいキャラクターを出しても、ファーストシーズンからいるキャラには叶わないしな。
セカンドシーズンのキャラは、なんかしつこいカンジがするんだよなぁ。
野口もいまの黒幕的キャラじゃなく最初の「実は」お笑いが好きなキャラにしとけば、
大野杉山も映画だけのキャラにしとけば、
花輪も金持ちだけどズレているキャラにしとけば、
永沢は火事のトラウマで卑屈な、藤木はそれに気をつかいすぎる小心者のキャラにしとけば……
662風の谷の名無しさん:03/06/22 01:09 ID:BZD98N0k
来日中のベッカムの声や話すときの口元の表情が、
たまにまる子の家に来るいつももじもじしてる
じいさんに似てる気がしますた。
663風の谷の名無しさん:03/06/22 11:53 ID:mXjaZ0G0
みぎわさん萌え
664風の谷の名無しさん:03/06/22 12:26 ID:IfmLtS2f
今日のお話は、カタツムリの話だよ〜
665風の谷の名無しさん:03/06/22 18:12 ID:muzglqd+
ホントに最近のつまんねーな
無理矢理、話をもって行き過ぎだ
666風の谷の名無しさん:03/06/22 18:40 ID:pSa7J+hP
脚本家が、作品の時代背景を無視している。
667風の谷の名無しさん:03/06/22 20:59 ID:0IN1QlYm
まる子みたいな生き方に憧れてるんですが・・・
668風の谷の名無しさん:03/06/23 00:04 ID:7fNv4d8k
今日の花輪の喋り方キモかった。
669風の谷の名無しさん:03/06/23 00:21 ID:CLQwZwwB
お天気お姉さんの声優は誰?
670風の谷の名無しさん:03/06/23 02:53 ID:32SGTYaA
話を度外視ぢてキャラだけ見てるとおもしろい。
最近良く出るなぁとかすごく久しぶりに出たなぁとか
花輪君なんかは最近また出るようになったが一時期は干されてたしね。
671風の谷の名無しさん:03/06/23 11:32 ID:jXY0RpVn
花輪くん、あれだけの資産家なのに、なんでまる子と同じ小学校行ってのかなー
名門のとこ行けばえーのに。
まわり貧乏人ばかりやから、優越感に浸りまくりやろーけどね。
ハマジの家の屋根裏でパーティーした時、
花輪くんも、よく行ったもんやね。
でも、つくづく花輪家の子で良かった・・・って心から思ったやろね。
672風の谷の名無しさん:03/06/23 17:26 ID:JLOleGFC
>>671
中学校も永沢や藤木と同じだよ、花輪
673風の谷の名無しさん:03/06/23 18:07 ID:X85nhXdp
>>643
丸尾もむかつく。
「さては、次期学級委員の座をねらっていますね」といわれたら(ry

>>671
>>名門のとこ行けばえーのに。
花輪君って、以外にあんまり勉強できないのかな?
674風の谷の名無しさん:03/06/23 18:32 ID:X85nhXdp
>>428
かよちゃんは、何級ですか?
675風の谷の名無しさん:03/06/23 23:14 ID:+4TgBxHx
大野、杉山、笹山、城が咲きの4人はかなり美化されてないですか。
この4人が消えたほうが話としてはGOOD
676風の谷の名無しさん:03/06/23 23:32 ID:AYnA56AF
島倉千代子、いよいよ来週だぞっと。
677風の谷の名無しさん:03/06/24 00:31 ID:8QkSbJPa
>>675
大野、杉山なんて出始めの頃、すごい暴力的で
嫌な奴だった気が・・・。
678風の谷の名無しさん:03/06/24 03:09 ID:xtpTlJbr
最近、冷しゃブイブイのCM見るたびに、ブ〜太郎思い出して困るんですぅ。
お肉と野菜で冷しゃブイブイ、ドレッシ〜ング♪って、
ブ〜太郎一家が歌ってるとこ夢で見てから、うなされるの〜
679風の谷の名無しさん:03/06/24 07:49 ID:gHmWOiGQ
>>675
城ケ崎は「永沢くん」でおもいっきり堕落しちゃって、
今のアニメで永沢と仲が悪いのもその伏線。
680風の谷の名無しさん:03/06/24 12:03 ID:ksJgdS9p
城ヶ崎さん、あの歳であんなにタカビ〜なんだから、
年頃になったら、手ーつけられへんやろね。
681風の谷の名無しさん:03/06/24 15:26 ID:gHmWOiGQ
>>680
人生踏み外して、行きたくもない商業高校へ行っちゃうから大丈夫。
682風の谷の名無しさん:03/06/24 18:31 ID:7WLysAPL
まる子は、ずっと続いてほしいな〜。
683風の谷の名無しさん:03/06/24 19:00 ID:LPtiCt8e
スミレさん、若い時、モガって言ってるけど、
今風に言うと、なんていえばい〜のかしら ?
684風の谷の名無しさん:03/06/24 23:05 ID:/P50v8Ms
普段は見てないけど、この時期のスペシャルだけは毎年見てるよな…

しかし昨年の山崎ハコといい、今年の島倉千代子といい、どういう基準でゲスト選んでるんだろう???
685風の谷の名無しさん:03/06/25 04:30 ID:gwfReneV
やっぱり歌出てくるんやろね。
「東京だよ、おっかさん」時代的にはこれかなー
「人生いろいろ」って、もっと新しいもんね。
686櫻 咲子:03/06/25 07:37 ID:6dfE/uBj
秀樹が脳梗塞、うそでしょ〜〜ぅ・・・

歌手、西城秀樹(48)が軽い脳梗塞(こうそく)のため22日から都内の病院に緊急入院したことが23日、明らかになった。言葉がうまく出せない状況で、2週間の治療と安静が必要。
7月に新曲を出す西城は、思うようなPR活動ができなくなったとあって「非常に悔しい」とコメントした。

7月に新曲発売を控えた西城が、思わぬアクシデントに見舞われた。 所属事務所などによると、西城は22日に体調不良を訴え、そのまま都内の病院に緊急入院。精密検査の結果、軽い脳梗塞と診断された。
現在、声を出すのも大変な状況というが、本人はベッドの上で顔色も良く、深刻ではないという。

今後、治療を続け、2週間は入院が必要。出演予定だったテレビ番組5本をキャンセルし、7月23日に出す新曲「粗大ゴミじゃねえ」(つんく♂作詞作曲)のプロモーション活動も一時、中断する。
西城は事務所を通じ「新曲を出す前に、こんな状態になって非常に悔しい。でも、あせらずに、この病気を完璧に克服して新曲も8月からの舞台も頑張ります」とコメントした。
 
8月からの舞台「伝説のステージ」は記憶を失ったロック歌手の役。8月14日の名古屋・中日劇場から東京・新宿コマ劇場、大阪・梅田コマ劇場で上演、新曲も披露する予定だ。順調に回復すれば、
この舞台から復帰することになりそうだ。

西城は平成13年11月、たばこの吸い過ぎによる二次性多血症と過労からくる脱水症状のため一時入院。その後、たばこも酒も控えている。最近は新曲と舞台に意欲的で、
ここ1カ月、酒を控えてスポーツジムで連日のようにトレーニング。
4キロの減量に成功し、「今は身長1メートル81、体重68.5キロのベストです」と話していた。ただ、食事制限などで、多少、生活面で無理はしたようだ。
687櫻 咲子:03/06/25 07:38 ID:6dfE/uBj
プライベートでは平成13年に結婚した美紀さん(30)との間に誕生した莉子ちゃん(1つ)に続き、9月8日には第2子が誕生予定。西城はわが子の誕生を楽しみにしており、
家族のためにも1日も早い回復を願っている。

◆野口五郎 「一報を聞いて私自身、動揺を隠せなかった。最近ではプライベートでもよく会っていたので大変ショックを受けました。一緒にこれまで活躍した仲間として、
ファンの方にも家族のためにも静養して、一日も早く元気な姿を見せてほしいと思います」

★脳梗塞とは

脳へ血液を送る動脈が動脈硬化などによってできた血の塊で塞がれ、血液の行かなくなった脳の組織が死んでしまった状態のこと。梗塞が起こった場所により症状は様々で麻痺、
しびれ、めまい、ふらつき感、失語症など。要因は糖尿病をはじめ高血圧、高脂血症、肥満、喫煙。
また、過度のストレスや緊張状態も血圧を上昇させ、脳梗塞を引き起こす原因になる。

★以前にミスチル桜井も

昨年7月、ミスター・チルドレンのボーカル、桜井和寿(33)も全国ツアー開始直前に小脳梗塞でダウンした。全公演をキャンセルし、約4カ月間静養した後、新曲を発表。
12月には一夜限りの復活ライブを行い、22曲を熱唱したが、それ以降は主だった活動はしていない。
所属レコード会社関係者は「今後の予定も白紙ですが、現在は新曲発表に向けて制作に取り組んでいると思います。桜井の体調については、生活するにはまったく支障はないそうです」と話している。

もうおどっちゃおうかしら・・・

宇宙大シャッフル〜〜〜、シャッシャッ、シャッフル〜〜〜
となりの親父を巻き込もうぜーー
シャッシャッシャ、シャッフル〜〜
688あぼーん:あぼーん
あぼーん
689風の谷の名無しさん:03/06/25 15:23 ID:2gqixRoo
秀樹、「走れ正直者」でお世話になってるから、心配だわ〜
また元気になって、リンリンランラン、ソーセ〜ジ♪って歌ってねっ
690風の谷の名無しさん:03/06/25 15:33 ID:9oEj9NO+
最終回クソ杉
691風の谷の名無しさん:03/06/25 17:55 ID:PfcgXIbK
小杉のクソデブのドテッ腹をブチ割って腸掻き出してやつの口に詰め込んで殺していいですか?
ウナギ弁当食いたいがために他人に迷惑をかけまくるあの知障に激しく殺意がわきました
692風の谷の名無しさん:03/06/25 18:35 ID:2gqixRoo
小杉って、あれだけ食べるんだからウンコも半端じゃないでしょうね。
食費がかかって〜かかって〜ってお母さん泣いてたけど、ほんと最低〜
693風の谷の名無しさん:03/06/25 18:42 ID:PAK3fp13
>>691-692
焼イモの話は、最悪でしたね。
694風の谷の名無しさん:03/06/25 19:12 ID:PAK3fp13
いつだったか、謎の洋館でピアノひいてる女の子に
萌えた記憶があるよ。
その子の名前を知ってたら、教えてください。
695風の谷の名無しさん:03/06/25 19:46 ID:e/X7EsCj
たぶん「リリィ」。
696あぼーん:あぼーん
あぼーん
697あぼーん:あぼーん
あぼーん
698片山:03/06/25 22:48 ID:Me45fT34
ぬるぽ
699風の谷の名無しさん:03/06/26 03:14 ID:z+pXdFk6
今日、関西ではうなぎ弁当事件の話放送してましたよ。
笑いで死にそうでした。
700風の谷の名無しさん:03/06/26 08:48 ID:DgZ6uqB4
小杉のやつね・・・
701風の谷の名無しさん:03/06/26 09:32 ID:1O+zGPWR
まるこの姉ちゃん犯りたい。
702風の谷の名無しさん:03/06/26 12:03 ID:ma+NalQA
今日キッズで昔の見たがやっぱ面白いね。

まる子が腹こわして授業中トイレに逝く場面で
クスクス笑い声が聞こえて、出て行ったらたら大爆笑。
こういうこと今放送すると「トイレに逝きたがらなくなる」
とか非難が来るんだろうな。

最近のはそういう小学生らしい要素が無くてツマラン。
703風の谷の名無しさん:03/06/26 16:17 ID:RyXucGOl
黒髪が大野くんで、茶髪が杉山くんですよね〜
大野くんって、将来、イケメンになってブイブイいわしてそ〜ね。
杉山くんのほうはヤンチャっぽいけど、なんか好きだわ〜
704風の谷の名無しさん:03/06/26 22:43 ID:UWIO3TBH
藤木って、そんなに卑怯なん。あんな奴いっぱいいると思うけどねぇ
705風の谷の名無しさん:03/06/26 23:44 ID:bRDgutEH
藤木は顔と声がキモいせいで、不当な扱いを受けている。
ルックスさえよければ、碇シンジのようなキャラになり得たはずだ。
706風の谷の名無しさん:03/06/26 23:54 ID:UWIO3TBH
友達の永沢って、なんであんなにイケズなん ?
ていうか、人間的に最低な奴と思う。
イケズなキャラも面白いけど、ほどがあるって感じ。
707風の谷の名無しさん:03/06/27 06:14 ID:HfoeNWZM
永沢、給食話の時は律儀な奴って言われてたのに…
708風の谷の名無しさん:03/06/27 10:00 ID:imLnT9zi
>>704・705

ちびまる子の続編的作品である「永沢君」での藤木は、
ユーモアの才能が開花してラジオ番組への投稿が採用されまくり、
クラスの不良が一目置いたり、ラブレターを送られたりするようになる。
さらに、修学旅行の班決めで運良く花輪くんとクラスの美少女2人と同じ班になり、
美少女の1人で淡くせつない恋を体験したりする。
永沢は藤木に対抗してラジオに投稿してもうまくいかず、
なぜか野口さんに惹かれていったり、高校受験は藤木や小杉ですら通った志望校に落ちてしまう。
709風の谷の名無しさん:03/06/27 12:05 ID:OtOYhEvm
以前、目玉焼きには醤油か?ソースか?って話で
ソース派のまる子が醤油派の友蔵に対して、
「何で醤油なんかかけてるの?変だよ」等と言い放ったり
まる子の意見に反して頑なに醤油派としての意見を変えない
友蔵に対して、まる子が心の中で「おじいちゃんがまる子に
逆らうなんて・・・」とか言ったり、一体お前は何様のつもりだと
思ったよ。いくら何でも目上の友蔵を舐めすぎだろ、まる子は。
710風の谷の名無しさん:03/06/27 12:34 ID:LbhbPVqL
>>708
読みたいような、読みたくないような・・・
711風の谷の名無しさん:03/06/27 12:47 ID:Wwkgdk7t
永沢って、結局そんな人生しか生きれない運命なのねー
まぁ、あれだけ憎まれ口、めいっぱい言ってれば当然かもね。
712風の谷の名無しさん:03/06/27 14:26 ID:VAeV6RzB
アニマックスの再放送見たけど、永沢と藤木が別人みたいだ。
今なら変な動きをしないだろうし。
713風の谷の名無しさん:03/06/27 15:47 ID:jFJDpwI1
何を書こうとしたか忘れちゃった〜(P△<)・。







                       老化すたーと?
714713:03/06/27 15:51 ID:jFJDpwI1
思い出した!!

昔のエンディングで
「ふしぎーな 夢の中で〜♪」
って歌詞のヤツの曲名 教えて下さい♪
715風の谷の名無しさん:03/06/27 15:59 ID:fey7p+a6
>>714
OPでしょ?
カヒミ・カリィのハミングがきこえる
716風の谷の名無しさん:03/06/27 17:52 ID:tStnVoTN
あの囁くよ〜な色っぽい歌い方魅力的よね〜
717風の谷の名無しさん:03/06/27 18:10 ID:XiTcj9GQ
火事が永沢の運命を変えたのか
718694:03/06/27 18:35 ID:ewUFePk6
>>695
いや、リリィとは違うよ。
719風の谷の名無しさん:03/06/27 19:00 ID:90fye/0Q
えっ?
720風の谷の名無しさん:03/06/27 20:53 ID:b9Qna1WX
永沢と将来一緒になるとしたら、鼻真っ赤にして泣く前田さんしかいないわね。
お互いいい性格してるから、めっちゃお似合いだと思うんだけど・・・
721風の谷の名無しさん:03/06/27 23:42 ID:b9Qna1WX
永沢が被ってる帽子、ちょっとお気に入り♪
あの帽子、なんか役にたってるの〜?
722風の谷の名無しさん:03/06/28 00:00 ID:4wS0/Tgy
あからさまにあれだけ大きさが違うのに作中で全く触れられてないのが
いい味だしてるね>帽子
723風の谷の名無しさん:03/06/28 00:15 ID:SXrCWWsJ
やっぱり、あの帽子ってオーダーメイドよね。
724風の谷の名無しさん:03/06/28 04:59 ID:V1x/V9Wl
とってもキュートな永沢♪
725:03/06/28 11:33 ID:E7h/J00P
>>166
プサディ。
726風の谷の名無しさん:03/06/28 11:50 ID:zaVrLfIV
まる子ピンズ買った?
727風の谷の名無しさん:03/06/28 11:50 ID:LDrgA8g4
また新しい情報です。でも意味不明です。

http://www.goodkey.net/~yuryoudeai/open.html
728風の谷の名無しさん:03/06/28 12:17 ID:zaVrLfIV
まる子たちのアイコンリスト

http://mbspro8.uic.to/mkakikomitai.cgi?room=purun87&action=icondisp
729風の谷の名無しさん:03/06/28 13:00 ID:kj73U36X
>694
多分「あんどう りえ」
ちなみに洋館じゃなくて教会でした。
杉山が惚れる女の子だよね?ちがってたらスマソ。
730風の谷の名無しさん:03/06/28 13:25 ID:zaVrLfIV
>>729
ありがとうございます。
かわいい子でした。
731あぼーん:あぼーん
あぼーん
732あぼーん:あぼーん
あぼーん
733風の谷の名無しさん:03/06/28 14:24 ID:PKytH7iM
いよいよ明日、島倉さん御登場です。
734あぼーん:あぼーん
あぼーん
735風の谷の名無しさん:03/06/28 17:16 ID:PKytH7iM
ねぇ、おじいちゃ〜ん、島倉さんとどっちが年上なの〜? byまる子
736あぼーん:あぼーん
あぼーん
737あぼーん:あぼーん
あぼーん
738風の谷の名無しさん:03/06/29 03:32 ID:RTOo4kIt
今日のまる子、みんな見てね〜
739風の谷の名無しさん:03/06/29 10:03 ID:GTSnFHu3
今週は27時間テレビの中で放映するスペシャルで、島倉千代子が特別出演するんだってね。

> 昨年の山崎ハコといい、今年の島倉千代子といい、どういう基準でゲスト選んでるんだろう???
単に「歌手」という基準じゃないの?

OP曲は、いつもと変わらない元祖「おどるポンポコリン」として、
ED曲は何になるのか? 去年は「呪い」だったけど(覚えてるかな?)。
740風の谷の名無しさん:03/06/29 13:11 ID:3hDXhXRo
タイトル通り、「人生いろいろ」でしょ、きっと。
741海乃丸:03/06/29 13:14 ID:wS1XUBGq
島倉逝ってよし!
742あぼーん:あぼーん
あぼーん
743風の谷の名無しさん:03/06/29 18:01 ID:t3Ll8XPn
まるこまだ〜?
744風の谷の名無しさん:03/06/29 18:09 ID:Dt/lXA+e
敵は本能寺にあり!
745風の谷の名無しさん:03/06/29 18:11 ID:ZZAam0fm
俺でも色塗れるぜ
このアニメ
746風の谷の名無しさん:03/06/29 18:14 ID:iDidCDjT
島倉千代子の歌で入院してるばぁさんを元気づけるんだろ?
入院先に見舞いにくるとか…
オチが読めてしまった。
747風の谷の名無しさん:03/06/29 18:15 ID:SV4IQj3W
面白くない
748あぼーん:あぼーん
あぼーん
749風の谷の名無しさん:03/06/29 18:16 ID:iDidCDjT
千代子キター
750風の谷の名無しさん:03/06/29 18:21 ID:VYrkFoVo
ミラクルな展開
751風の谷の名無しさん:03/06/29 18:24 ID:2bspeaBi
じいさんに同情の余地はないが
お姉ちゃんはかわいそうだな。
752風の谷の名無しさん:03/06/29 18:25 ID:SV4IQj3W
しーまー ポッポッ ポ
753風の谷の名無しさん:03/06/29 18:28 ID:2bspeaBi
EDシャッフルじゃねぇのかよ!
754風の谷の名無しさん:03/06/29 18:30 ID:TCfBoBkR
じいさんと姉ちゃんの落胆のシーンはないの?
755風の谷の名無しさん:03/06/29 18:31 ID:SV4IQj3W
前にも山崎ハコの話があったな
だんだん、さくらももこの自叙伝じゃなくなってきたな
756風の谷の名無しさん:03/06/29 18:32 ID:40TG97tq
たしか、去年のエンディングは、呪いだった?
757風の谷の名無しさん:03/06/29 18:33 ID:9GRPg0Kq
あの時代で3点式シートベルトはどうだろうと思うが
「締めなきゃだめ」ということを示すためには仕方が無いんだろうな
758風の谷の名無しさん:03/06/29 18:35 ID:5iESp0/2
去年の呪いにのせたエンディングは最高でした
759風の谷の名無しさん:03/06/29 18:36 ID:VYrkFoVo
まる子の声のTARAKOに脚本書かせてる時点で終わってるよ
760風の谷の名無しさん:03/06/29 18:45 ID:jlvyrpiP
>>759
TARAKO本人が自分から書きたいとか何かで読んだことがあるが
761風の谷の名無しさん:03/06/29 19:18 ID:fNYR21Ek
人生いろいろ。久し振りに聞いたけど、いい歌詞ですね。
762風の谷の名無しさん:03/06/29 19:41 ID:Hqy0CYb6
>>698
そういうバカが多いから毒を抜かれるんだよな。
アトム然り。ドラえもん然り。クレしん然り。
とはいっても、理不尽なクレームにハイハイと答えるスタッフも悪いか。
763風の谷の名無しさん:03/06/29 19:49 ID:5iESp0/2
>>762
なんていったって、堺に住む馬鹿三人が騒いだだけで、作品ひとつがなかったことにされる時代だからねえ
764風の谷の名無しさん:03/06/29 20:05 ID:wa4unBLg
このスレだとTARAKO脚本の方が評判がいい時があったけどね。
765風の谷の名無しさん:03/06/29 21:22 ID:3F4+d91b
面白かったじゃん
766風の谷の名無しさん:03/06/29 22:29 ID:kyMeRDdQ
>だんだん、さくらももこの自叙伝じゃなくなってきたな

おまいはいつの時代の人ですか
767風の谷の名無しさん:03/06/29 23:58 ID:YWFqlJyf
今日も面白くなかったなぁ・・・
その反面、テレ朝のアニメ番組で少しだけ昔のまるこの映像が流れたけど
そっちは面白かった。
768風の谷の名無しさん:03/06/30 00:50 ID:jizVVuyf
昔のじいさんの俳句うけたね〜
769風の谷の名無しさん:03/06/30 00:53 ID:wCAw0Jck
>>763
詳細教えてください
770風の谷の名無しさん:03/06/30 01:59 ID:gCy0MU29
じいさんは人気者だね。脇役キャラの9位だもんな。
ちなみに1位が次元大介。8位がシャア。
771風の谷の名無しさん:03/06/30 02:17 ID:dnk/wav8
ウニなんて わしも食べたい だけどシメサバ  友蔵我慢の俳句
772風の谷の名無しさん:03/06/30 07:16 ID:cRyReZFp
「ちびまる子ちゃん」の提供って、未だにブルーバックが使われているのはなんでだろう?
アニメの1シーンをバックに、提供ナレーションも「ちびまる子ちゃんは…」で始めてもらいたいものだ。
それと現在の提供ナレーションのアナって、男性は奥寺健アナだけど、女性は誰?
773風の谷の名無しさん:03/06/30 07:42 ID:Wiq+akoz
>>769
藤子F不二雄の「ジャングル黒べえ」という作品があるんだけど、
それを見た堺に住む三人家族が「黒人差別!」と騒ぎ出し、最終的に「ジャングル黒べえ」という作品を抹殺してしまった。
774風の谷の名無しさん:03/06/30 08:00 ID:xy1Gi8jD
まぁ、あれは平成元年だったから、ひとくくりにするのも随分大雑把だが…。
775風の谷の名無しさん:03/06/30 10:56 ID:i8/mSZEz
>>772
時代考証
776風の谷の名無しさん:03/06/30 16:17 ID:AEAJa3XI
家族で、いちお ほのぼの見れるアニメなんだから文句言わないのっ !
777風の谷の名無しさん:03/06/30 17:46 ID:symHaRX+
>>767
ぴちぴちピッチよりはマシだろ。
あれは純粋に内容だけを見ていたら拷問だよ。
778風の谷の名無しさん:03/06/30 17:46 ID:jfdb90eS
今日の再放送ちびまる子でサザエさんやってる。
779風の谷の名無しさん:03/06/30 17:48 ID:8cu3KW9z
さざえさんごっこ、age
780風の谷の名無しさん:03/06/30 19:09 ID:xYjtfv8E
>>778
今日でまる子の再放送終わったね
明日からタッチが始まるらしい
あぁ、まる子の方がいいなぁ
781風の谷の名無しさん:03/06/30 20:02 ID:bUbwBLlk
>>773
サンクス。テレビで黒人は映すなってことだな!そっちのほうが差別
782片山:03/06/30 20:42 ID:n38sXZ6b
タッチは糞アニメ
783風の谷の名無しさん:03/06/30 23:45 ID:y1rWBZGz
>>780
ま、マジですかい・・・
タッチってちゃんと見た事無いけど、懐かしアニメ特集とかで流れる映像を見ただけで
虫唾が走るんですけど・・・
784風の谷の名無しさん:03/07/01 13:12 ID:zAFrdFlq
かっちゃんage
785風の谷の名無しさん:03/07/01 13:41 ID:yheHL8q0
タッチがなんぼのもんなのよっ。
786風の谷の名無しさん:03/07/01 15:53 ID:FKTe5WPX
今週はアニメ再放送枠はないんじゃない?@関西
来週からタッチが始まる。まるこの方がいいのに関テレは分かってないな。
787風の谷の名無しさん:03/07/01 18:47 ID:P0h03XUu
どうせまるこ終わらせるなら、ドラゴンボールやればいいのにぃ・・・
788風の谷の名無しさん:03/07/01 22:35 ID:q3sfmVpS
まる子のどこがいけなかったってゆ〜のっ!
789風の谷の名無しさん:03/07/02 13:13 ID:t2QIYKFv
まる子の家って庭もあって広そうだけど、何坪ぐらいあるのかなぁ〜
790風の谷の名無しさん:03/07/02 21:12 ID:b9SRZWGN
あの家の名義は、おじいちゃん? ヒロシ? どっちかよね。
791風の谷の名無しさん:03/07/03 12:03 ID:A8MtlVnt
ぶー太郎みたいな家庭、楽しそ〜♪
792風の谷の名無しさん:03/07/03 12:38 ID:Aj6NOQ1/
>>791
あの一家だけ現実離れし過ぎてるぞ・・・
793風の谷の名無しさん:03/07/03 14:21 ID:A8MtlVnt
なに言ってるブー 
いたって普通だブ〜
他のみんながオカシイんだブ〜〜!
794風の谷の名無しさん:03/07/03 14:42 ID:OTMz9dk5
>>783
小さい頃人気だったがまともに見た事なくてずっと見る機会もなかった。
なんか、絵からしてありきたりなんだよな。
南とスラムダンクの晴子って顔似てないか?

ルパン三世が好きだった。
スレ違いすまそ。

「永沢君」って面白いの?
>>767 昔のノリが好きだったな。
まる子もダメだけど憎めない子だったし。


795風の谷の名無しさん:03/07/03 18:34 ID:YS4TLOr/
「宇宙大シャッフル」のCD、発売されたね。
796風の谷の名無しさん:03/07/03 19:23 ID:NJdAZmg3
金持ちが作詞した反戦ソングほど胡散臭いものはないよ
797風の谷の名無しさん:03/07/03 20:47 ID:eTlBAxpM
反戦は貧富関係無いんじゃないかなぁ。
以前から、歌手の持ち味に合った詞になってるのは上手いなって思うし。
まぁ、CD買ったりはしないけどね。
798風の谷の名無しさん:03/07/03 21:45 ID:uGhbQ0Np
>>786
OHKなんか、今年の2〜3月あたりで再放送やめちゃったもん。
OHKよりKTVのほうがずっとましのようだし、悔しい。
799風の谷の名無しさん:03/07/03 22:19 ID:iNGqwbkl
日曜日まで待ちきれないわータミ〜なんとかしてぇー
800風の谷の名無しさん:03/07/04 02:55 ID:aqrjYup0
ヒデじい最近、出てこないけど、元気〜?
801風の谷の名無しさん:03/07/04 07:06 ID:5yMpr7Xi
>>797
関係あるだろう。
802風の谷の名無しさん:03/07/04 08:23 ID:ieJx2VYC
では関係を簡潔に説明キボンヌ
803風の谷の名無しさん:03/07/04 12:17 ID:eQXk4doV
宇宙大シャッフル ? まる子とどんな関係があるの ? おせーて !
804風の谷の名無しさん:03/07/04 17:03 ID:8H9u9w2J
説明しても藻前みたいなガキンチョにゃ理解できねいと思われ
805風の谷の名無しさん:03/07/04 18:16 ID:14FyKJkJ
>>803
今のまる子のEDだよ。
806風の谷の名無しさん:03/07/04 20:49 ID:mkJDhAot
作詞はさくらももこ。
富士山とかエッセイなんか読んでいると、絶対に世界平和なんて興味ないと思う。あの人。

807風の谷の名無しさん:03/07/05 02:49 ID:YkGjwQYc
では30代のオサーンにわかるように説明キボンヌ>>804
808風の谷の名無しさん:03/07/05 12:00 ID:rr/J8l29
謎の宇宙人バンド LOVE JETSが歌ってるのよ。
作曲は忌野清志朗、昔RCサクセションのボーカル。オッサンは知ってるでしょ。
わかんな〜いって言ってないで、
明日のまる子のエンディングの歌詞見て自分で考えなさいよ!
809風の谷の名無しさん:03/07/05 14:41 ID:XgjzDCO/
>>808
807はラブジェッツの事が知りたいんじゃなくて、
反戦と貧富の関係の説明を804(もしくは796?)に求めてるのだとオモワレ。
810風の谷の名無しさん:03/07/05 17:02 ID:cDaUPwRD
富んだ国は食い物があって余裕だから反戦するけど
貧しい国は戦ってでも食い物を得て逝かなければならない
みたいなことだろ?>804

811風の谷の名無しさん:03/07/06 04:15 ID:5beVNvGd
今日のまる子も、みんな見てねっ♪
812風の谷の名無しさん:03/07/06 12:47 ID:oDl5NcFY
はしかで大騒ぎ〜 おたふく風邪のこと ?
813風の谷の名無しさん:03/07/06 12:59 ID:PlZRP2gm
風疹では?
814風の谷の名無しさん:03/07/06 17:15 ID:sTNwbmma
もうすぐ放送時間だ。今日もたまちゃんでヌクために一週間ためといたよ。
815風の谷の名無しさん:03/07/06 18:37 ID:1X+UqK8y
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                 ヽ
    l:::::::::               | 
    |::::::::::   (●)    (●)   |   
   |:::::::::::::::::   \___/    | 清水のヒーローのオレをまた出演させてよ!
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
   /        ヽ   
  / /VVVVVVV |   
  | | /  \|| 
  | (||||| ・   ・|||) |   
    ̄ 、   ∀ ノ ̄     あたしゃみじめだよ
      ー――       
816風の谷の名無しさん:03/07/06 18:52 ID:sTNwbmma
今日の一番のヌキ所は、たまちゃんの野口さん笑いのシーンだった。
イパーイでたYO!
817風の谷の名無しさん:03/07/06 18:56 ID:rrIyJZgM
はしかにかかったクラスメイトを影でコソコソ笑うなんて・・・
クレしんなんかよりこっちの方がよっぽど問題ありだと思うのだが・・・
818風の谷の名無しさん:03/07/06 19:32 ID:1om9ylOr
サイモンとガーファンクル。
明日にかけるハシか・・・クックックッ。

野口さん、ス・テ・キ♪
819風の谷の名無しさん:03/07/06 19:43 ID:B5iYKxix
>>817
よそと比較したらモメちゃうよー。
でもまぁ、時々いきすぎの表現はあるよね。
藤木とか中野さんの話とか。
820風の谷の名無しさん:03/07/06 19:53 ID:EGEr+MKj
>>817 >>819

おめえらの小学生時代の鬼畜さ加減を棚に上げてえらそうなこと
いってんぢゃねぇよ この生粋の日本人!
821風の谷の名無しさん:03/07/06 19:58 ID:bC6D6L7g
今日の前半のまる子たちは最悪だった。
人の病気を楽しむために直接家へ行く。
こういうのは毒でもブラックユーモアでもなんでもない。
脚本家死ね。
822風の谷の名無しさん:03/07/06 20:25 ID:Mer1zOLD
原画:才谷俊次・入好さとる・北原健雄…
何気にスゴイな。
823風の谷の名無しさん:03/07/06 20:27 ID:haIoOCiW
Bパート、日本語の由来を説明すること以外ほとんど内容がなかった。
こういったノリの話はあまりやってほしくない。
824風の谷の名無しさん:03/07/06 20:49 ID:fRujyXNn
毒…というより、ひたすら後味悪いだけ。最悪。
825風の谷の名無しさん:03/07/06 21:36 ID:rrIyJZgM
>>820
小学生の頃は、同級生がちょっと聞き慣れない病気にかかって学校休んだりしたら、
本気で心配したモンだけどねぇ。
826風の谷の名無しさん:03/07/06 22:46 ID:Aq6OwfX5
まるちゃんってなんでまる子ってよばれるようになったの?
827風の谷の名無しさん:03/07/07 00:25 ID:cEMl4lli
>>822
単純な絵ばかり描かせられる名アニメーターが可哀相だよ・・・
828風の谷の名無しさん:03/07/07 00:54 ID:c+xXZGos
仕事と割り切ったら、線が少ないのは楽でいいらしいですな。
アンパンマンとかも。

にしても相変わらず話が不評だけど、脚本の西沢七瀬氏、
検索でもコセイドンとサザエさんとまる子くらいしかヒットしない
よくわからん人だなぁ…ベテランではあるみたいだけど。
829風の谷の名無しさん:03/07/07 01:55 ID:1xR3hCdc
絵が気に食わないならまる子をおりて他の作品をやればいいだけだし
そうでないならまわりがとやかく言うのは大きなお世話と思われる。
830風の谷の名無しさん:03/07/07 13:50 ID:HggsMzYR
826>
チビでマルっこい子だったから、ちびまる子って付いたんじゃないの。
831風の谷の名無しさん:03/07/07 14:53 ID:13pJ4AEj
すみません、ちょっと教えてください。
花輪くんのお母さんって、いったい何の職業なんでしょうか?
今日アニマックス?の再放送を途中から見たんですが、
わからなくて。
親切な方、どうぞよろしくお願いします。
832風の谷の名無しさん:03/07/07 18:17 ID:OOfozZZo
お茶の子さいさいの巻のラストのまる子、
ご飯がなければ、カレーシチューにすればいいじゃん。

>>826
>>830
原作1巻の最初に載ってたと思う。
833風の谷の名無しさん:03/07/07 23:02 ID:qgq5IPdj
カッパのへ〜なんて言ってる人、本当にいるの ?
834風の谷の名無しさん:03/07/08 02:02 ID:013nxmlI
フーテンの寅さんぐらいでしょう
835風の谷の名無しさん:03/07/08 02:49 ID:WIyPqUO6
まる子もつらいよ。 みんなに言いたいこと言われて〜
寅さん、何とかして〜

フーテンのまる子
836風の谷の名無しさん:03/07/08 02:57 ID:CMjJ01GN
ざまあカンカン
カッパのヘ〜
837風の谷の名無しさん:03/07/08 12:03 ID:u5ushRd0
すっとこどっこい・・・ ちゃんちゃらおかしい・・・
これも、まる子でやってちょーだい。
838風の谷の名無しさん:03/07/08 18:28 ID:A1EdkH68
ちびまる子の時に流れる、中央出版のCMは、
ちょっと音楽が怖い。
839風の谷の名無しさん:03/07/08 23:23 ID:POH/73ph
内容もコワイ時あるから、それに合わせてるのよ。
840風の谷の名無しさん:03/07/09 12:50 ID:S2RO7Yyp
おどるポンポコリン♪も良いけど、OPも新曲にして欲しいなぁ〜
誰がいいかしら・・・。やっぱイロモノ ?
テツ&トモ、ダンディー・・・山咲トオルなんかどう、ブリブリのCD出したし〜
841風の谷の名無しさん:03/07/09 14:01 ID:ZnO6u8Xb
>>840
大反対!!

OPは最初のが一番イイ!!

EDはポンポコリン

番組終了までこれで行け!!
842風の谷の名無しさん:03/07/09 14:03 ID:ba9s0qGX
>>806
> 富士山とかエッセイなんか読んでいると、絶対に世界平和なんて興味ないと思う。あの人。
あの人は今や成金エッセイしか書けないイヤな人だからね。
でも、小林某とか島袋某を見ているとあの人はまだマシの方じゃないのかな?
843風の谷の名無しさん:03/07/09 14:20 ID:VjMplYsx
テツトモはこち亀のEDがあるしなぁ。
どっちかってーと、本来のほのぼの系とかマターリ系のOPに復活して欲しいかな。
844風の谷の名無しさん:03/07/09 18:10 ID:+QqSu8/X
>>842
そうだな。某江川とかよりよっぽどましか。
845風の谷の名無しさん:03/07/10 18:25 ID:45YLp24B
人小杉
846風の谷の名無しさん:03/07/11 12:12 ID:iNePD6Cy
藤木の卑怯を直す会って、あんたら藤木をなんだと思ってるの !
847あぼーん:あぼーん
あぼーん
848風の谷の名無しさん:03/07/11 18:35 ID:qZPzVCzg
>>846
なんか学級会で取り上げられそうなネタだな。
849風の谷の名無しさん:03/07/11 19:31 ID:zJDiP+d+
まる子の偽善者を直す会
永沢の口の悪さを直す会
山田のウザさ・無神経さを直す会
前田の我侭を直す会
みぎわのストーカー行為をやめさせる会
山根の傲慢な態度を直す会


これもやって欲しい
850風の谷の名無しさん:03/07/11 20:08 ID:abu+Oyu7
>>846
その話は本気でむかついた記憶がある
851風の谷の名無しさん:03/07/11 20:51 ID:K60pxOiI
永沢って、あそこまで根性すわったイヤミ言えるなんて、大物だわね。
852風の谷の名無しさん:03/07/13 11:57 ID:9lq7JoJP
放送日!
853風の谷の名無しさん:03/07/13 11:57 ID:SCP5a99j
今日は、節水の話。水は大切にしなくちゃね〜
854風の谷の名無しさん:03/07/13 17:36 ID:sovouPvs
ああ、もうすぐたまちゃんに会えるんだね・・・。
もうおじたんのぞうさんはパオーンってなってるYO。
一週間溜め込んだ漏れの子種汁を受け止めておくれ・・・。
855風の谷の名無しさん:03/07/13 18:23 ID:sovouPvs
巫女たまちゃん可愛すぎ!
856風の谷の名無しさん:03/07/13 19:07 ID:cyo+UkNm
可愛いけど、あそこでニンニクを持ってくるのはたまちゃんのキャラと
ちょっと違うような気もするねぇ。
857風の谷の名無しさん:03/07/13 22:39 ID:MGqhmSS5
>>826
チビだから「チビ丸」→女の子だからそれに「子」をつける→ちびまる子
858風の谷の名無しさん :03/07/14 12:31 ID:lF3/FCnc
アニメとしてなら藤木のひきょうを直す会の話は大好きなんだけどさ、
クレしんより、はるかに子供に見せたくない内容だよな。
859風の谷の名無しさん:03/07/14 18:06 ID:5xqVmQ4b
コップ一杯の水を節約しても、ジュースを飲めば同じだと思う。
(ジュースもビールも、原料は水だよ。)

まる子の理屈が、よくわからん。
860風の谷の名無しさん:03/07/14 18:07 ID:kERYyCVi
小3にそんなこと分かるのかな。
861風の谷の名無しさん:03/07/14 19:02 ID:ZyxjKPg1
理屈がど〜こ〜よりも、その気持ちが大切なのよっ
862風の谷の名無しさん:03/07/14 21:05 ID:SMmJ+LgB
だからまる子は偽善者だってんだよ。
863風の谷の名無しさん:03/07/15 00:01 ID:dC7rtsyp
て言うか、藤木なんかよりまる子の方がよっぽど卑怯だよね。
自分の欲望を満たすためなら平気でじいさん騙すし。
864風の谷の名無しさん:03/07/15 04:43 ID:UGR+ETSf
てか藤木は卑怯者というイメージが先行してしまって、
普通の人なら絶対に「卑怯」と言われないような些細な
事でもすぐに「卑怯者」と言われて、見ていて可哀想。
865風の谷の名無しさん:03/07/15 06:21 ID:a0V5f2dD
>>858
> クレしんより、はるかに子供に見せたくない内容だよな。
これはホントにそう思う。

PTAは何処を見てるんだろうと思う。
イヤ、観てないんだな、きっと(w
866あぼーん:あぼーん
あぼーん
867風の谷の名無しさん:03/07/15 09:02 ID:gAjNfiD6
>>865
PTAのおばはん連中の少女時代が、ちょうどちびまる子の世界とフィットするからフィルターがかかっているんじゃない?
868風の谷の名無しさん:03/07/15 13:15 ID:bapzzsUp
純粋に良い子ばかり出てくる、ほのぼのアニメなんて面白くないんじゃない〜
偽善者も卑怯者も嫌味も、そんな毒があるから全体がシマルってもんよ。
869風の谷の名無しさん:03/07/15 14:45 ID:PIEvsNms
多少毒があるのはいいかもしれないけど、まる子の場合
見ていて不愉快なキャラばっかりで萎える。  

>>863
禿同。
まる子には「人の事をとやかく言うより自分を見ろ。」と言いたい。                                                                        
870風の谷の名無しさん:03/07/15 17:31 ID:OqEHQJfu
まる子・・・偽善者
藤木・・・卑怯者?
永沢・・・嫌味
前田・・・我侭
みぎわ・・・ストーカー
山田・・・無神経
小杉・・・大食い
山根・・・左翼?
871風の谷の名無しさん:03/07/15 18:25 ID:M00N2MEg
↑こんな人生の縮図みたいな登場人物が一同に介するアニメ貴重だと思うわ〜♪
872風の谷の名無しさん:03/07/15 19:50 ID:gAjNfiD6
たまちゃん……現実逃避
丸尾……権威主義
花輪……オーバーテクノロジー
大野と杉山……男気溢れるように見えるが、藤木いじめには参加
長山……博学で妹思い。クラスの良心
873風の谷の名無しさん:03/07/15 20:23 ID:4Upk+mzy
はまじ・・・貧乏
城ヶ崎・・・女王様
笹山・・・アイドル
野口・・・カルト

お姉ちゃん・・・クール
ヒロシ・・・アル中
お母さん・・・短気
友蔵・・・ボケ老人
お婆ちゃん・・・影の支配者
874風の谷の名無しさん:03/07/15 20:40 ID:S9XnSapn
まる子のおねいたんに言葉攻めされたひ・・・。
875風の谷の名無しさん:03/07/16 12:34 ID:ylR9APD8
第3話「さようならともぞう、また会う日まで...」
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~oki16/hanasi3.htm
876風の谷の名無しさん:03/07/16 12:39 ID:ylR9APD8
第8話「友蔵VS野口さん〜前編〜」
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~oki16/hanasi8.htm

第9話「友蔵VS野口さん〜後編〜」
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~oki16/hanasi9.htm

第14話「新友蔵の逆襲〜前編〜」
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~oki16/hanasi14.htm

第15話「新友蔵の逆襲〜後編〜」
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~oki16/hanasi15.htm
877あぼーん:あぼーん
あぼーん
878あぼーん:あぼーん
あぼーん
879風の谷の名無しさん:03/07/17 11:53 ID:ceCiH6mm
おねえちゃんって、さくら さきこ。とって付けたよ〜な名前なのね♪
880風の谷の名無しさん:03/07/17 11:58 ID:zNm46wdf
藤木の卑怯って、肝試しの時にまる子を置いて
一人で走って逃げたとこから始まったんだっけ?
881風の谷の名無しさん:03/07/17 19:19 ID:QgMkI9ds
♪ひきょお〜それがおいらの悩みさ〜やだなぁ〜やだなぁ〜♪
藤木が歌ってたテーマソングだけど・・・
コトある度に、卑怯者扱い。みんなヒドすぎ〜
それに、自分で卑怯がおいらの悩み〜なんて認めてちゃダメよ、やっぱり。
882風の谷の名無しさん:03/07/17 22:14 ID:sLPV7sVp
最近少しずつ原点回帰してないか?
883風の谷の名無しさん:03/07/18 02:38 ID:vZZ7hPDQ
やっぱり今年も、夏休みの宿題、
31日にまとめて家族に手伝ってもらってやるんでしょ〜ね。
884風の谷の名無しさん :03/07/18 05:26 ID:fHW0XTLq
OPはやっぱ最初のヤツがいい。
駄菓子屋からまる子が出てくるやつ、あの頃は面白かった。
885風の谷の名無しさん:03/07/18 08:29 ID:HbR65E+5
>>881
本人も周りから「おまえは卑怯者だ」と言いつづけられて、
「自分は卑怯者だ」と自己催眠に陥ったんじゃない?
886風の谷の名無しさん:03/07/18 11:08 ID:tKF5Yaw9
藤木の人生って、いったい・・・。
887風の谷の名無しさん:03/07/18 12:45 ID:u/VMtK/m
>>884 あの頃しか面白くなかった。
888風の谷の名無しさん:03/07/19 12:03 ID:OYgejYTN
♪宇宙でシャッフル〜
889風の谷の名無しさん:03/07/19 13:12 ID:OYgejYTN
明日の放送は、面白そうだ。
890片山:03/07/19 14:06 ID:Gy2A/fTb
まる子のことを悪く言ったら清水市民に殴られた。それがその後拡大し、
クラス大乱闘さ。清水・静岡市民vs焼津・富士市民&その他。
891風の谷の名無しさん:03/07/20 00:53 ID:zgtn6VXP
今のシーズンも最初の頃は第一シーズン初期みたいなかわいい話があって面白かったけど、
野口が出てきてからもう、ダメね。ただのゲテモノキャラ毒まき大会アニメに成り下がった。

たまちゃんがパパの肉棒突っ込まれる日も近いな、あれじゃ。
892風の谷の名無しさん:03/07/20 01:12 ID:G/54x3H6
小杉と山根って最近全然出てこないね。
893風の谷の名無しさん:03/07/20 06:06 ID:IXY1HBdC
なんだいなんだい! 今日の新聞の番組欄には、
Bパートの『ホオズキを鳴らそう』の巻しか載ってないなんてさ!
894風の谷の名無しさん:03/07/20 09:21 ID:3s52Y2Rw
>>891
「たまえがオンナノコからオンナになる記念写真だよ」ってか。虫唾が走るね。

895風の谷の名無しさん:03/07/20 12:08 ID:zrwgQ+qc
>>891
それなら、まる子と友蔵の関係も進展しそう。
896風の谷の名無しさん:03/07/20 13:13 ID:8prWJufS
ちびまんこなめてー
897風の谷の名無しさん:03/07/20 18:15 ID:9kLRNU7p
お姉ちゃんに殺意を覚えたこの瞬間・・・
898風の谷の名無しさん:03/07/20 18:16 ID:9kLRNU7p
蛙が潰れた様な音じゃの・・・
899風の谷の名無しさん:03/07/20 19:32 ID:QEMAshVK
Bパートだけナマでみて、「海ホオズキ」が何なのか、よくわかったような気がする。
貝の卵の袋だなんて、みぎわさんて、ホントにワイルドなお方だね!
900まる子900:03/07/20 22:20 ID:Y+UsDBnJ
900まる子
901風の谷の名無しさん:03/07/21 03:36 ID:BF9vugbn
初期まるこは神アニメ
最高に面白かった
最高視聴率39.9%なんて異常とも言える
902風の谷の名無しさん:03/07/21 03:36 ID:BF9vugbn
あげ
903風の谷の名無しさん:03/07/21 04:56 ID:ZUFxPgkp
きのうのは野口が木からネコを突き落とし
たところはちょっと微妙だったな。
904風の谷の名無しさん:03/07/21 12:41 ID:Hqwj4w7J
初期のほのぼのとした、下手ウマな感じの絵が好きだったんだけどな。
905風の谷の名無しさん:03/07/21 13:15 ID:D1cU4q3P
>>903
胴囲。昨日のは全体的にはわりと面白い話だったがアスファルトの
所の猫いじめだけは普通に考えたらマズいね。
野口はそういうことをするキャラではないし、まるこたちはそれを
見たら野口に怒る性格のはずだがそれもなかった。
906風の谷の名無しさん:03/07/21 21:35 ID:nb4Ibnry
花輪邸の地下にある浄水システムはオーバーテクロノジー。
時代考証メチャメチャ・
907風の谷の名無しさん:03/07/22 16:20 ID:f6ueT22r
永沢と藤木って、オトナになっても腐れ縁なんでしょうね。
男のくせにあれだけ毒舌な永沢もスゴいけど、
それでも友達♪って言ってる藤木もスゴいね。
908風の谷の名無しさん:03/07/23 12:55 ID:AlBoNPTZ
まる子、ぐうたらな夏を過ごす・・・
一年中ウニウニ〜してるまる子って、ある意味天才よね。
909風の谷の名無しさん:03/07/23 23:35 ID:Pmm8vetB
まる子 ! あんたって子は〜!
お母さんの怒る顔見上げて、いったい何聞いてたの〜!!

「よくそんなに口が動くなぁ〜って♪」

お・ば・かっ〜!!!
910風の谷の名無しさん:03/07/23 23:38 ID:GVq6m4hI
『家賃が心配だなー、タンポポ〜♪』
911風の谷の名無しさん:03/07/25 17:18 ID:uJUS/9OG
佐々木のじいさん、佐々木のじいさんってアンタ佐々木のじいさんの何なのよ〜
「佐々木のじいさんは、私の友達だぁ〜!!」
もぅい〜アンタには何にも教えてあげない!
「ふん、勝った・・・。」
「おねぇちゃん♪この問題わかんないんだけど・・・」
佐々木のじいさんに聞けば〜!!!

おねぇちゃん、ス・テ・キ♪
912風の谷の名無しさん:03/07/26 14:13 ID:pdv5aXNt
明日は、佐々木のじいさんがメインの「月下美人」のお話よ
913風の谷の名無しさん:03/07/26 15:16 ID:ZWXzthYx
野口さんのAAキボンヌ・・・・
914風の谷の名無しさん:03/07/26 15:30 ID:19elkDGj
http://pu.hellomagazine.com/polls/accion/resultado/royalty/votewoman
雅子さまに投票おねがいします。
DQNメッテ妃に負けてしまってます・・・

コピペ推奨
915片山:03/07/26 16:54 ID:+6oedm4+
新静岡市の名が・・・。
916風の谷の名無しさん:03/07/27 12:45 ID:FH7EM8eW
フラダンスの話どんなんやろ〜
昔、おじいちゃんが、ふらふら〜 ふらふら フランス〜
ってベルトクイズQ&Qの話で言ってたわねぇ〜
ふらふら フラダンス。関係ないわね。
917風の谷の名無しさん:03/07/27 17:49 ID:ZTKtJXo/
もうすぐ、まる子はじまるよ〜みんな見てね〜♪
918風の谷の名無しさん:03/07/27 18:47 ID:ze8/GcB6
最近のまる子ってなんかあれじゃね?
説明臭いって言うか、一昔前の日本の文化を押し付けてるって言うか、そういう気がする。
それを抜きにしても普通に面白くない。
まぁこれは銅鑼とか栄螺も言えることなんだけどさ。
やっぱり現代の人が昔の面白さのままアニメを続けるってのは無理があるのかね。

919風の谷の名無しさん:03/07/27 19:21 ID:is+k5Pda
まあ、そうだな。
これ以上続けてく意味はないな。
ただ、数字がそれなりに取れちゃうから終われない。
920すまそ:03/07/27 20:10 ID:nAJTdyo4
ガイシュツとかだったらごめんなさい。
まる子ちゃんのオープニングソングでBBキングの踊るポンポコリンって曲がありますよね。
知り合いのイギリス人があの歌は、まる子ちゃんが始まるちょっと前にヨーロッパでナンバー1
になった曲のカバーらしいんですが、オリジナルを知ってる方教えてください。
921風の谷の名無しさん:03/07/28 23:29 ID:8D+r5S/C
昨日の放送でチラッと見えたカレンダー、
日付が今年のになってなかった?


……私の見間違いか?
922風の谷の名無しさん:03/07/29 02:25 ID:X+Uq5GHL
フラダンスとフラメンコを、さり気なく間違える母、おちゃめさん♪
923風の谷の名無しさん:03/07/29 10:21 ID:2cm1L3Qh
さくら家のカレンダーはいつも放映日の年月に合っています。
924風の谷の名無しさん:03/07/30 18:02 ID:DIVRcsvT
そろそろ、次スレを立てようか?
925風の谷の名無しさん:03/07/30 18:38 ID:DIVRcsvT
926風の谷の名無しさん:03/07/30 18:56 ID:XoNmu+n0
最近視聴率悪いね
927風の谷の名無しさん:03/07/30 19:35 ID:Gwuhlhmq
>>926
視聴者は正直だね。
928風の谷の名無しさん:03/07/31 18:04 ID:7uyIBSKE
age
929風の谷の名無しさん:03/07/31 21:04 ID:EtKT/uYw
悪くないよ。12%なら例年なみキープしてる。
930風の谷の名無しさん:03/07/31 23:03 ID:nyBYN1c6
ちびまる子ちゃんのゲームもでたよ
931風の谷の名無しさん:03/08/01 09:06 ID:wMRK4BhI
永沢君って最初からあんなにいやな奴だったっけ?
火事の辺りから性格が悪くなった記憶が
932風の谷の名無しさん:03/08/02 12:09 ID:z6GWNZe/
たまちゃん あたしゃ思うんだけどね

愛で人を殺せるのなら
憎しみで人を救えもするでしょう
933風の谷の名無しさん:03/08/03 08:33 ID:HC0E8scZ
>>931
火事の直後はことあるごとに火事の話題をだして場を暗くするというキャラで、
藤木はそれを心配するキャラだった。
934風の谷の名無しさん:03/08/03 09:47 ID:rIPLeHoo
EDの反戦歌いつまでやってんだろ?
放送法にある「放送は政治的に中立」を逸脱してる気がするが...。
935風の谷の名無しさん:03/08/03 12:26 ID:8t0paXxr
今日は、浴衣と、のど自慢のお話だよ。
936山崎 渉:03/08/03 14:36 ID:DPBnnOTI
>>935
下らん。
937風の谷の名無しさん:03/08/03 16:03 ID:mvA6NDGe
>>934
前のEDほのぼのしてて結構好きだったのにな〜
938風の谷の名無しさん:03/08/03 17:12 ID:EUcA1at4
文句や中傷ばっかりするなら、まる子見てくれなくて結構よっ。
おもしろいって思う人だけ見ればい〜のよ。
面白さのわからない人なんて、どっかにお消え !
939風の谷の名無しさん:03/08/03 21:40 ID:ct+kPxcy
>>934
フジは他で右に偏向してるからプラマイゼロでしょ
940風の谷の名無しさん:03/08/03 21:43 ID:CLVENYIi
>>938
どのキャラ?
誰でもいいけど(w

子供とじいさんばあさんのいる家庭が
夕食までの時間つぶしに観るには良いんじゃないかと

まあ、俺にはサザエさんの方が面白いんだが( ̄∀ ̄ )
941風の谷の名無しさん:03/08/04 00:58 ID:1HF3KMsH
【偽善者】ちびまる子スレ パート4【自分勝手】
        ↑
次スレのタイトルはこんなんでどう?
942風の谷の名無しさん:03/08/04 14:29 ID:pbwgMeEl
こんな世の中なんだから、
まる子なんて、健気で可愛いものなんじゃないの〜
イケズでも毒舌でも、それもあるから楽しいんじゃない。
堅苦しい教育的指導の真面目なだけの話、永遠とされて楽しいと思うのっ!!
943風の谷の名無しさん:03/08/04 16:59 ID:FQmYyw5O
>>942
あなたの言ってる事は
面白さとはあまり関係ない。

キャラの性格を生かすも殺すも
シナリオ・演出にかかっている。

得意なキャラを出したからって
面白くなる訳ではない。

> 堅苦しい教育的指導の真面目なだけの話
でさえ、やり方によっては
面白くなると思うよ。
944片山:03/08/04 19:24 ID:uTHMUmfd
これ以上、静岡の名を汚すな。
945風の谷の名無しさん:03/08/05 00:10 ID:PChP4VAd
再放送やってるけど
やっぱ昔のが圧倒的に面白いな
昔のは大人になった今見たほうが面白い・・
946風の谷の名無しさん:03/08/05 02:03 ID:zHrg8Mlm
まるこって下品。
クレヨンしんちゃんよりもはるかに下品。
947風の谷の名無しさん:03/08/05 08:53 ID:9IXBs8j1
クレヨンしんちゃんの下品さは直球ストレートの下ネタなんだけど、
ちびまる子ちゃんのは、なんというかイジメ(藤木関係)とか入っていてねちっこいんだよな。
948風の谷の名無しさん:03/08/05 08:54 ID:9IXBs8j1
もちろん両方ともいいところはあるんだけどね。
949質問 :03/08/05 11:29 ID:XpK9jSec
藤木は不幸の手紙を送りつけたことがあったと思うが?
950風の谷の名無しさん:03/08/05 12:43 ID:8SBHjzLS
♪不幸の手紙、不幸の手紙、あなたもわたしも皆、不幸♪
幸福の手紙も5人に出さなければ、結局不幸になるのよねっ♪
951風の谷の名無しさん:03/08/05 12:46 ID:l0Pm+ckI
やっぱ初期の頃はブラックでいいよなぁ
俺は今のまるこの顔を見ると腹が立ってくるよ
952風の谷の名無しさん:03/08/05 20:30 ID:XRlaZQwG
俺は今のちびまる子をたまたま見たことがあるが、
「パパとママの愛情が足りなかったのか、貴様?」というのが俺の感想だ。

意味不明でスマソ。


953風の谷の名無しさん:03/08/05 21:11 ID:J3iBVbau
あのぅ、このまえ久々にアニメのまる子見たんですが
花輪くんの声優さん、むかしと変わりました?
954風の谷の名無しさん:03/08/05 23:50 ID:vs1DRGWC
>>953
声優さんは変わってないと思うけど、喋り方は随分変わったね。
それはまる子とかキートン山田にも言える事だけど。
まぁ長年やってりゃ多少の変化も当然だと思うけど、私は昔の方が好き。
たまちゃんとかお母さんとかは昔とあんまり変わってないのになぁ。
955風の谷の名無しさん :03/08/06 01:08 ID:SdWs3dwe
最近、同じライターばかりだと思っていたらこういうことか・・・

ttp://www.nippon-animation.co.jp/na/maruko/new.htm

そんな延命処置をせずともさっさと終わったほうが良いと思うのだが
日本アニメーションもとうとうネタ切れか?
956風の谷の名無しさん:03/08/06 10:05 ID:eshVp+gO
>>955
逆に名誉挽回のチャンスでもあるわけだ。
誰かまともな脚本送ってやれよ。
957風の谷の名無しさん:03/08/06 13:52 ID:IATmlgsQ
ちびまる子は日曜日の定番アニメ
(サザエさんは糞。)
958風の谷の名無しさん:03/08/06 16:56 ID:e475CO3R
さぁ、あなたも脚本を書いて応募しましょ〜♪
◆ 宛先 〒206−0001
東京都多摩市和田21−2日本アニメーション株式会社
「ちびまる子ちゃん」制作係
採用されれば、あなたの作品がアニメとなって放送されます。
959風の谷の名無しさん:03/08/06 20:32 ID:lCsSxNSw
>>955
末期だな。ここまで来ると。
960風の谷の名無しさん:03/08/06 23:56 ID:+yufWMqc
なんのかんの言っても、結局、まる子好きなんでしょ☆
961風の谷の名無しさん:03/08/07 00:27 ID:rWfoLchp
>>960
現在やってるアニメのまる子は嫌いです。昔のは好き。
962風の谷の名無しさん:03/08/07 06:26 ID:7uZNpqVW
>>957
逆だろ
963風の谷の名無しさん:03/08/07 08:31 ID:jszeXmKn
サザエさんはツッコミをいれながら楽しめるが、まるコはねえ
964風の谷の名無しさん:03/08/07 08:59 ID:u/HuAo4B
今日は確か花輪くんの誕生日ですねw
965風の谷の名無しさん:03/08/07 11:39 ID:uT38GI/L
父ヒロシの職業は?
おじゃまします。宣伝スマソ。

みんなで日ハム−オリックス戦を満員にしよう
8月11日(月)東京ドーム18:00〜
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059573009/
まとめサイト
http://takemetotheballgame.hp.infoseek.co.jp/

おじゃましました。
967風の谷の名無しさん:03/08/07 17:49 ID:kxPCO4BR
そりゃ10年以上やってたら、いろいろあるわよね〜
968風の谷の名無しさん:03/08/08 07:43 ID:8DJav8GY
age
969風の谷の名無しさん:03/08/08 08:39 ID:FY9iVJ/y
父ヒロシの職業は?
970風の谷の名無しさん:03/08/08 13:01 ID:H+R/cTqD
本名:さくら ヒロシ 性格:のん気 血液型:A 年齢:40才 誕生日:6月20日
ヒロシの兄:さくら一郎 好きな食べ物:さしみ 趣味:つり・酒
好きな歌手:美空ひばり
971片山:03/08/08 13:49 ID:x1+n/9Wt
昭和は終わったんだ馬鹿野郎。
972風の谷の名無しさん:03/08/09 06:10 ID:5H+k+bs2
>>971
ОοβακαУαЯο..._〆(゚▽゚*)
973風の谷の名無しさん:03/08/09 18:01 ID:sEXss/IM
ちんぷんでーす。かんぷんでーす。二人合わせてチンプンカンプンでーす♪
って、まる子とじぃちゃん、ス・テ・キ☆
974風の谷の名無しさん:03/08/10 23:19 ID:MW6qNwrm
いい加減まる子打ち切って東映に枠を譲れや。
そこでセラムンの再アニメ化しろ!
975風の谷の名無しさん:03/08/11 00:38 ID:ZNnkrJ+Y
>>974
糞東映作品は勘弁してくれ

番組変更の際は
名作劇場復活キボンヌ
976風の谷の名無しさん:03/08/11 18:19 ID:BbbSIdqm
まる子は不滅です。飽きられて、蹴られても、腐っても、まる子なんだよぉぅ!!
977風の谷の名無しさん :03/08/11 19:41 ID:oj0Ut3PC
ていうか、とりあえず9月いっぱいで終われ
978風の谷の名無しさん:03/08/11 21:56 ID:ZNnkrJ+Y
>>977
残念でした(w

っていうか
粘着ウザイ
979風の谷の名無しさん:03/08/11 22:57 ID:s7X/B8bY
ちびまる子のおもしろいところにブラックユーモアがあるけど、
最近は人の欠点をみんなで嘲笑ったり、年寄りを騙して金をせしめたり、いじめを正当化するような話ばかりだからな。
980風の谷の名無しさん:03/08/11 23:53 ID:j/3O4uP0
もうちょっと原作に近い絵にならんもんかね。今のまる子、顔が四角杉。
981風の谷の名無しさん:03/08/12 11:10 ID:A6Q+qMJr
ヒロシの職業は?
982風の谷の名無しさん:03/08/12 12:21 ID:G8mbziHu
983風の谷の名無しさん:03/08/12 12:25 ID:G8mbziHu
ちび
984風の谷の名無しさん:03/08/12 12:55 ID:G8mbziHu
まる
985風の谷の名無しさん:03/08/12 12:55 ID:G8mbziHu
986風の谷の名無しさん:03/08/12 12:55 ID:G8mbziHu
ちゃん
987風の谷の名無しさん:03/08/12 13:17 ID:G8mbziHu
988風の谷の名無しさん:03/08/12 13:31 ID:G8mbziHu
989風の谷の名無しさん:03/08/12 13:47 ID:G8mbziHu
990風の谷の名無しさん:03/08/12 14:36 ID:HJOHIp71
991風の谷の名無しさん:03/08/12 15:16 ID:A6Q+qMJr
992風の谷の名無しさん:03/08/12 16:58 ID:Og4Zizpw
993風の谷の名無しさん:03/08/12 17:23 ID:YfdunjxM
まる子には、まる子の良さがあるんだから、黙って見てれば良いのよ。
994風の谷の名無しさん:03/08/12 17:34 ID:imEdnhtx
少なくとも最近のまる子にいいところはない
995風の谷の名無しさん:03/08/12 18:40 ID:KBDW0lzM
おまる子
996風の谷の名無しさん:03/08/12 18:41 ID:RYU454xu
1000狙ってんじゃねーぞ小物が!!
↓↓↓↓↓↓
997風の谷の名無しさん:03/08/12 18:52 ID:x2rSf/WE
1000
998風の谷の名無しさん:03/08/12 18:53 ID:x2rSf/WE
1000
にあらず
999風の谷の名無しさん:03/08/12 18:54 ID:x2rSf/WE
これは
         999
1000風の谷の名無しさん:03/08/12 18:54 ID:V1R0qIDM
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。