機動戦士ガンダムSEED PHASE-17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
■前スレ
機動戦士ガンダムSEED PHASE-16
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1034603128/

■公式サイト
http://www.gundam-seed.net/
■MBS公式
http://mbs.jp/gundam-seed/ 
■機動戦士ガンダムSEED BB配信(フレッツサイト)
http://flets.gundam-seed.net/
■ガンダムSEED事典
http://ssss.jp/~colreone/cgi-bin/sleep/


過去ログ・関連スレなどは >>2-15 あたり
2風の谷の名無しさん:02/10/17 05:42 ID:Iz3UT7nN
■過去ログ1
機動戦士ガンダムSEED PHASE-15
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1034514830/
機動戦士ガンダムSEED PHASE-14
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1034465395/
機動戦士ガンダムSEED PHASE-13
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1034089370/
3風の谷の名無しさん:02/10/17 05:43 ID:Iz3UT7nN
■関連スレ
【ゴメン】機動戦士ガンダムSEED【覚エテナイ】part134   (シャア専用)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1034775523/

SEEDが面白かった人が集まるスレ 【パート7】   (シャア専用)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1034610764/

【ブラは】カガリたんにハァハァすれ06【つけない】  (シャア専用)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1034582528/

ガンダムSEEDってどうよ?  (マンガサロン)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1033914460/

機動戦士ガンダムSEEDのプラモを語るスレPart5   (模型・プラモ)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1034423022/

機動戦士ガンダムSEED Part4  (声優)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1034499685/
4風の谷の名無しさん:02/10/17 05:45 ID:Iz3UT7nN
■スレでの渾名

キラ=吉良
アスラン=やおい1号
マリュー=魔乳
カガリ=金髪たん、カガリたん
ラクス=歌姫、ピンク髪、ピンクハロの女
フレイ=悪女、赤髪
ラウ=仮面、シャア3号、ゼクス2号
イザーク=遺作、かませ犬
ディアッカ=痔悪化
ニコル=やおい2号
ミゲル=西川、ジーン2号
5風の谷の名無しさん:02/10/17 05:51 ID:Iz3UT7nN
■OPに出てくる6機目のガンダムは?

SEED本編と同じ時間軸の
別の場所で進められる公式外伝
“機動戦士ガンダムSEED ASTRAY”の主役機「MBF-P02 ガンダムアストレイ」
本編に登場するガンダムのデータを
極秘に盗用したオーブが作り上げたMS。
PS装甲は使用されておらず、実弾攻撃の無効化は不可。
レッドフレーム、ブルーフレームの2機が存在する(OPの機体はレッドフレーム)

物語は↓の4誌にて展開

・ガンダムエース11月号:コミック(発売中)
・電撃ホビーマガジン12月号:模型+ショートストーリー(10月25日発売) 
・少年エース12月号:コミック(10月26日発売)
・ザ・スニーカー12月号:小説(10月30日発売)
6風の谷の名無しさん:02/10/17 05:52 ID:Iz3UT7nN
■GUNDAMってどういう意味?


General Unilateral Neuro-Link Dispersive Autonomic Maneuver の略。

過去スレで意味について検討したところ・・・

General Unilateral=汎用的ユニラテラル制御
要するに、制御装置での操作が機体の動きに伝達されるが、逆はないというまぁ普通の制御方式。
これに対して、機体の動きが制御装置にフィードバックするバイラテラル制御ってのもあるけど
Gガンのモビルトレースシステムなんかはこの方式でしょう。

Neuro-Link Dispersive Autonomic=神経、あるいは脳の構造を模倣した自律分散システム。
恐らく人間に近い構造で推論・学習ができるんでしょう。

Maneuver=機動兵器あたり。

総合すると、
GUNDAM = 汎用的ユニラテラル制御式神経リンク型自律分散システム搭載機動兵器
7風の谷の名無しさん:02/10/17 05:53 ID:Iz3UT7nN
★ガンダムシリーズ製作年代順 ※( )付きは再編集の劇場版。

1st(→1st I・II哀戦士編・IIIめぐりあい宇宙編)→Ζ→ΖΖ→逆襲のシャア→0080ポケットの中の戦争

→F91→0083スターダストメモリー(→0083ジオンの残光)→V→G→W→第08MS小隊

→X→Wエンドレスワルツ(→Wエンドレスワルツ特別編&第08MS小隊ミラーズレポート)

→∀(→∀地球光・月光蝶)→SEED


★ガンダムシリーズ世界年代順 ※富野監督作品は宇宙世紀正伝と∀のみ

 ◇宇宙世紀 ※上下の作品は外伝

      0080 0083
       ↑  ↑
  1st I・II・III −−→ Ζ・ΖΖ −→ 逆襲のシャア −//→ F91 −−→ V
   ↓
   第08MS小隊

 ◇パラレルワールド

  G / W→Wエンドレスワルツ / X / ∀ /SEED

  ※∀は「全てのガンダムは一本の時間軸上に存在した」上の超未来という設定。
    (宇宙世紀各作品も、G,W,X,SEEDも、全て超過去に起きた“黒歴史”)
8風の谷の名無しさん:02/10/17 05:58 ID:Iz3UT7nN
◆地球連邦(ナチュラル)

【キラ・ヤマト】
主人公その1。ストライクガンダムのパイロット。
【マリュー・ラミアス】
年上属性対策ヒロイン、乳揺れ(;´Д`)ハアハア。アークエンジェル艦長。
【フレイ・アルスター】
お嬢様属性対策ヒロイン。あまりの扱いの悪さにOPでは涙をこぼす一面も…
【カガリ・ユラ・アスハ】
ボーイッシュ属性対策ヒロイン。(アスラン萌え設定発表で多数の自殺者を生む)
【ナタル・バジルール】
年上属性対策ヒロインその2。アークエンジェルの戦闘部隊隊長。
【ムウ・ラ・フラガ】
連合軍MAのエースパイロット。


◆ザフト軍(コーディネーター)

【アスラン・ザラ】
主人公その2。キラの親友。イージスガンダムのパイロット。
【ラクス・クライン】
ロリ属性対策ヒロイン。ピンクハロ。アスランの婚約者。
【ラウ・ル・クルーゼ】
ザフト軍の軍人。常に仮面をつけている。シャア?ゼクス?
【イザーク・ジュール】
デュエルガンダムのパイロット。かませA。(多分)ヘタレ。
【ディアッカ・エルスマン】
バスターガンダムのパイロット。かませB。金髪肌黒。
【ニコル・アマルフィ】
ブリッツガンダムのパイロット。かませC。ショタ。
9風の谷の名無しさん:02/10/17 05:59 ID:Iz3UT7nN
【ストライクガンダム】
(某M社並の粗悪な)OSを改良したら馬鹿みたいに強くなってしまったキラの乗機。
エネルギーを消耗することで実弾兵器をほぼ無効化できるPS装甲を持つ。
【イージスガンダム】
連邦から強奪した4体のガンダムの1体。アスランの乗機。
これにもPS装甲がつくらしい(つーか、ついてた)。何がイージスなのかは不明。
【デュエルガンダム】
連邦から強奪した4体のガンダムの1体。イザークの乗機。
やっぱり性能的にもかませ犬。
【バスターガンダム】
連邦から強奪した4体の(以下略
【ブリッツガンダム】
連邦から強奪した4体の(以下略
【ジン】
ザフト軍の誇る主力量産型やられMS。つまりザク。
【MAメビウスゼロ】
ムウの愛機。有線式ガンバレルを装備。
10風の谷の名無しさん:02/10/17 06:01 ID:Iz3UT7nN
■創通エージェンシー
http://www.sotsu-ag.co.jp/now_on_air01.html
11:02/10/17 06:06 ID:Iz3UT7nN
メインプロバでは、何故かスレ立てができず。
サブで立てて2以下を貼ろうとしたら、規制くらいますた。そしてまたメインに切り替え。
そんなわけであたふたしてたので、漏れがあったら後の人よろしくです。
テンプレが10っていうのもスゴイけど、二重投稿の疑い煩さ過ぎだよ(鬱
12風の谷の名無しさん:02/10/17 06:19 ID:NxxqZeKV
乙です
13988:02/10/17 06:22 ID:qSfM4UQ1
自分も、さっきスレ立てできなかった馬鹿です〜!
マジでお疲れです〜!!
2ちゃんも厳しくなったな〜。
仕方がないとは言え・・。
14風の谷の名無しさん:02/10/17 08:33 ID:gBwiTbTI
■過去ログ2
機動戦士ガンダムSEED PHASE-12
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1034417095/
機動戦士ガンダムSEED PHASE-11
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1034395345/
機動戦士ガンダムSEED PHASE-10
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1034193945/
機動戦士ガンダムSEED PHASE-09
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1034089370/
機動戦士ガンダムSEED PHASE-08
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1034047286/
機動戦士ガンダムSEED PHASE-07
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033965473/
機動戦士ガンダムSEED PHASE-06
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033901988/
機動戦士ガンダムPHASE-05
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033860835/
機動戦士ガンダムSEED PHASE-04
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033831437/
機動戦士ガンダムSEED PHASE-03
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033815281/
機動戦士ガンダムSEED part2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033810928/
機動戦士ガンダムSEED part1 【偽りの平和】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033805753/
機動戦士ガンダムSEED 再びガンダムが起つ!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1032884987/
ガンダム新しいの始まりますよ 2粒
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1029157389/
ガンダム新しいの始まりますよ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1026388569/
15風の谷の名無しさん:02/10/17 08:46 ID:plhl+O4g
まぁ個人的要望なんだが、ハロはぜひ荘さんで。
16風の谷の名無しさん:02/10/17 09:27 ID:G64nvtcV
あの小さいピンクハロ。
自分は、かなり期待してます。
描き方しだいでは、SEED最大の萌えキャラになる可能性あり。
17風の谷の名無しさん:02/10/17 10:51 ID:JzlxpEOH
トリィがいる罠
18風の谷の名無しさん:02/10/17 10:52 ID:JzlxpEOH
現行スレage忘れ
19風の谷の名無しさん:02/10/17 10:57 ID:v088p/vA
それはない
20風の谷の名無しさん:02/10/17 11:00 ID:r0Jm0FNG
自分よりもピンハロの方がウケが良い事に腹を立てたラクスがぶっ壊します。
21青森県人:02/10/17 11:03 ID:DPB6k7be
一週遅れの第一話を見逃したわけだが・・・>>4-9を見てると非常に面白そうだな。
先行情報では駄目っぽいという印象があったが。
漏れの友達(オタク)も「意外と(・∀・)イイ!」とか言ってたし。
どうなのよ?>ALL
22風の谷の名無しさん:02/10/17 11:16 ID:U81EAOTT
これからだよ
23風の谷の名無しさん:02/10/17 11:21 ID:CXCQ+Cpz
>>21
賛否両論。

放送直後は過激な批判意見が飛び出し、
続いて普通につまんない、という意見がだらだらと続き、
批判派が去ってから、コソコソと肯定派が出てきて雑談でスレを埋める、
というサイクルでスレが動いていようだ。

批判派には「俺(私)のガンダムを壊さないで!」という意見が結構多い。
特にキャラクターデザイナーが「リヴァイアス」「スクライド」のイメージが強い人なので、
違和感があるらしい。
あと、ガンダムブランドに過度に期待しすぎると肩透かしという話も。

第一話を見逃したということだが、もしも>>21がNTTフレッツサービスに加入しているのなら、
>>1のサイトから、フレッツユーザー向けにネット配信されている動画を
ダウンロードできるはず。
24風の谷の名無しさん:02/10/17 11:27 ID:qzAnPx+K
あのさ
ブリッツガンダムがカコヨク見えてきた漏れは逝ってよしでつか?
あのシャープなデザインがタマラン
25風の谷の名無しさん:02/10/17 11:31 ID:CXCQ+Cpz
>>24
別に人それぞれだし。いいんじゃねーの?
26風の谷の名無しさん:02/10/17 11:38 ID:9+RxPnSA
>>24
漏れなんかイージスのギミックに期待してる。
ちなみにミソジーズだ。
27風の谷の名無しさん:02/10/17 11:38 ID:YSMJbg61
キングゲイナーとはいつ合体するのですか?
28風の谷の名無しさん:02/10/17 11:39 ID:qzAnPx+K
はやくアナル砲がみたいよ
2921(ID変わってるかな?):02/10/17 11:52 ID:yRzxxIa7
>>22
>>23
ありがとう。参考になったよ。

> 第一話を見逃したということだが、もしも>>21がNTTフレッツサービスに加入しているのなら、
> >>1のサイトから、フレッツユーザー向けにネット配信されている動画を
> ダウンロードできるはず。

当方、フレッツADSL。これから試してみます。
30風の谷の名無しさん:02/10/17 11:58 ID:0ayvwJsI
 
31風の谷の名無しさん:02/10/17 13:18 ID:ajcqYC0Q
フレッツスクエア(ADSL)で接続して、見ようと思ったら、
メディアプレーヤーが起動するまでは行くのですが、
そのあと、『カレントフォルダの移動に失敗しました』って出て、
秀丸が起動します。。
そして、見れません。

似たように、秀丸が勝手に起動するエラーが良くありますが、
改善方法が分かる方いらっしゃいますか?

ちなみに、ユーザー登録も済ましましたし、
接続関係の問題はないと思います。
秀丸が悪いのかな、、、。

環境は、WinXP home
メディアプレーヤー8です。
32風の谷の名無しさん:02/10/17 13:20 ID:5Pju09Hk
結局公式ページやアニメ雑誌をチェックするようなオタクたち以外には
さっぱりわけのわからんアニメだったわけだが。

ナチュラル、コーディネーターってなに?プラントってなに?
血のヴァレンタインの悲劇ってなに?
固有名詞に本来の意味が知れ渡り過ぎてる英単語ばっか使うのは
ますます混乱する。

キラとアスランって親友なの?
桜並木の下で見つめ合ってるような回想シーンばっか流されても二人の
絆は全く表現されてないと思うんだけど。悲劇性も薄れるわ
33風の谷の名無しさん:02/10/17 13:25 ID:qzAnPx+K
まぁ普通の人はこれ見てないから安心しろや
34風の谷の名無しさん:02/10/17 13:28 ID:TnEwIBjM
確かにアニメ雑誌なんぞ読まんからさっぱりだ
35風の谷の名無しさん:02/10/17 13:30 ID:CXCQ+Cpz
>>31
> 秀丸が勝手に起動するエラー

ファイルの関連付けがおかしいのでは……。
メディアプレイヤーに関連付けすべきファイルが秀丸に設定されてるとか。
36風の谷の名無しさん:02/10/17 13:33 ID:zZYAicXa
>>31
自分はOSの再インストールで行けますた。(ヘボ)
37風の谷の名無しさん :02/10/17 13:33 ID:C816RygS
      \         イタンナン  ノ从ハ从    /| / |ヽ  | | |   |l .l l |ヽ  おん
    _..-‐-\        だだと  リ ´∀`§   /|レ"'_--ヘ | レ. i  l |「 リ i  な
   ´      \      |思    X_@X   /l.  ,,    N ̄ ヽノ"'''''''""l  の
.//        \     |っ   U|_____|U  /`"  `゙゙゙━'''     ''━''''" /| /  こ
  l イ {⊥人 リ⊥レ! ,\   |て    U U  /l、   .          /´レ.∫ ?
  l |,|丁j` ヘイ|丁jlレ| i \ !!∧∧∧∧∧ / | ヽ ,      、. "  /  | 
  / }| ̄  `   ̄ イ /{ \ <       >| /ヽ ヽ、 ⊂~~゙゙ソ ,/     l i
  /,イ{\  ̄ // /ノヘ   \<    新 >ツ   ゙ヽ ヽ , 丶 ,_/    ∧ ||
 / ノ/ト > < ノノ/ |    <  予 ス >      ヽ-l  ̄ \\  i i. i
――――――――――――<  感 レ >―――――――――――― 
 /''"/::::::::::j::::::/ i    ミ  ミ< !  の .> -ー'"/       \   \  _ノ
-''"ノ/ ..::::ノ:::::..::::/!:::::..:: l   A. <      >i:::::::::ノ      i   /ヽ|-、  \ (_,/
  / i .:i:::::::: i::i:..::l l::i:::::|::| /::|   ∨∨∨∨∨ .|:://   /  |   .|!!!!!|!!!〉    \ (
 /"| i::|::::::::l::l:::::|゙!/=i;::l::::| /:::|  |::::| /|:::::ノ\  |:|/   / /|/!|  .| |〉  { 、    .}    
ノ/i.|::::|;::::i:::|::l'ヽ!゙i_|,,'レ_'|_'/|::::::| :/,,、レ-、イ、| \ノ:|j j { /.'/V'i-!,_ !,  |/   ヽ .i   //    
 彡-"!゙!::|:::|:::::::|::i l‐l゙-_l i:::|i::::レ:,;i゙l-'゙テlヽ:|::|:ji \::!`{ |、 !ッ―-ヽヽ、! _, - '^'}、| j /(    
 彡|:::| \::|:::::::::l:::、i";,、、-::::i   ::ヽ-''''"ノ /| |ヽ /\へ`'   (・)  `/⌒i /jィ.「 /ヽヽ,__  
   |::/  |:j::|:::| |::::":::::::::::/      ノ彡イ/l,,、イl \` `-ー'   ヾ、゚_, /| {('-`-二'   
38風の谷の名無しさん:02/10/17 13:51 ID:BrSo54N8
とにかく秀丸の関連づけを全部消して、
通常使うブラウザを、MozillaからIEにしたらいけました♪
39風の谷の名無しさん:02/10/17 13:59 ID:/4n17W01
>>24
俺は、ストライクガンダムの八面六臂な活躍に期待してる。
マジンガーZのジェットスクランダー、ガンダムのGアーマー、マクロスのアーマードバルキリー、
等の昔から、「換装パーツ」というのが結構好きで、あのエール(機動戦)、ランチャー(砲撃戦)、ソード(近接戦)、
といった、各種戦闘状況に対応して戦うところが燃える。
最近では、ゾイド/0がそうで、あれは格好良かった。
たぶん、
ノーマル>デュエル
エール>イージス
ランチャー>バスター
ソード>ブリッツ
といった感じで対応してるだうから、燃えるガンダムvsガンダムの戦闘に期待である。
40風の谷の名無しさん:02/10/17 14:11 ID:plhl+O4g
相手と同じ土俵の上で勝負してどうする。
41風の谷の名無しさん:02/10/17 14:14 ID:qzAnPx+K
漢らしくていいじゃないか
でもあの絵じゃなぁ・・・

ソードストライクVSブリッツか・・・
ソードストライクって3形態の中で一番動き鈍そうなんだが
剣抜いてる間に杭ミサイルでコクピット貫かれてアボーン
(・∀・)イイ!
42風の谷の名無しさん:02/10/17 14:34 ID:zZYAicXa
連合側にはしばらく新しい機体は出ないのかね?
キラとムウだけだと瞬殺されそうだが?
43風の谷の名無しさん:02/10/17 14:37 ID:bdFpTs15
>>42
出まつよ、その名もゾムでつw
ジムみたいな物でつが
44風の谷の名無しさん:02/10/17 14:38 ID:zZYAicXa
>>43
戦力にならんね。(^^;
45風の谷の名無しさん:02/10/17 14:38 ID:jJk7lWFX
>>42
ピンチになると、毎回謎のMSが助けに来てくれるので何とか生き残りまつ
46風の谷の名無しさん:02/10/17 14:40 ID:qzAnPx+K
キラが後半に新型乗り換えたらストライクはムウの物に

ムウさんにも光が見えてきたよ
47風の谷の名無しさん:02/10/17 14:42 ID:plhl+O4g
その時点でストライクは大破してます。
48風の谷の名無しさん:02/10/17 14:42 ID:zZYAicXa
>>39
ノーマルVSデュエル?
PS装甲展開されてノーマルに勝目あるのかな?
49風の谷の名無しさん:02/10/17 14:44 ID:qzAnPx+K
>>47
ムウさん(´・ω・`)ショボーン

>>48
ノーマルの状態でもビームライフルは撃てるからね
あ、でもデュエルはビームサーベル持ってんのか
50風の谷の名無しさん:02/10/17 14:44 ID:plhl+O4g
しかしムウさんならコーディネイターの血で直せます。
51風の谷の名無しさん:02/10/17 14:46 ID:zZYAicXa
ムウさんはナチュラルだよ。(^^;
52風の谷の名無しさん:02/10/17 14:48 ID:zZYAicXa
>>49
やはり序盤は連合側は不利どすな。
53風の谷の名無しさん:02/10/17 14:49 ID:bdFpTs15
>>50
オリハルコンとガマニオン、スターダストサンド
をそろえられればでつねw
54風の谷の名無しさん:02/10/17 14:50 ID:ZjNxdvOG
乳型見たけど「キラやアスランの心をラクスやカガリは
癒やすことが出来るだろうか」みたいなことが・・・・・

やっぱりフレイ期待されてねえ
55風の谷の名無しさん:02/10/17 14:52 ID:mGd+rape
>>54
フレイ=フラウ
56風の谷の名無しさん:02/10/17 14:52 ID:zZYAicXa
>>54
フレイは誰とくっ付くかな?
57風の谷の名無しさん:02/10/17 14:52 ID:plhl+O4g
>>50
分かってくれる人がいて嬉しいよ。
しかしMSぐらいになると何人分の血が必要になるのやら。

>>52
すでに不利な状況でしょう。
戦略を見誤った時点でね。
58風の谷の名無しさん:02/10/17 14:52 ID:qzAnPx+K
ゼロで最後まで逝くのかなぁ
それはそれで凄い気もするが
でもゼロ(ていうかメビウス)の武装ってビーム兵器無いよね?
59風の谷の名無しさん:02/10/17 14:53 ID:plhl+O4g
間違えた>>53でした。
60風の谷の名無しさん:02/10/17 14:56 ID:7HcnwjNq
SEEDは好きだ。好きなんだが、
おっさんがいないとやはり寂しい。
61風の谷の名無しさん:02/10/17 15:02 ID:V2vD3P5j
>>54
フレイはアレだ、ラブコメでいうとヒロインと出会う前に主人公が
憧れてたクラスの美人優等生(しばしば性格悪し)みたいなポジション
62風の谷の名無しさん:02/10/17 15:04 ID:tiuRteOF
かっこよく死ぬオヤジきぼん
63風の谷の名無しさん:02/10/17 15:04 ID:zZYAicXa
>>60
ムウさんと喋っていた人は撃沈しちゃったしね。
64風の谷の名無しさん:02/10/17 15:05 ID:7EYMpS/T

41ちゃんねる
http://bbs.cside.com/
65風の谷の名無しさん:02/10/17 15:05 ID:qzAnPx+K
フレイはニコルとくっ付く
お姉さんにあれこれ弄られるニコルきゅん
66風の谷の名無しさん:02/10/17 15:05 ID:jJk7lWFX
スクライドのマーティン・ジグマールみたいの
67風の谷の名無しさん:02/10/17 15:07 ID:r0Jm0FNG
>>66
美形だ!?
68風の谷の名無しさん:02/10/17 15:10 ID:7HcnwjNq
ガンダムの歴史の骨となったのは(なぜか)少年達だった。
しかし血となり肉となったのは彼らを育てた渋い英傑達だと思う。
シャアがいるんだ。ラル的な人がいてもいいと思う。
69風の谷の名無しさん:02/10/17 15:13 ID:V2vD3P5j
フレイなんかよりお前ら、ミリアリアたんがあんなパッとしない男の
ガールフレンドでいいのか?
それともあのトオルとかいうのも某イクミ並に優秀か?
70風の谷の名無しさん:02/10/17 15:14 ID:zZYAicXa
ミリアリアって付き合ってんの?
71風の谷の名無しさん:02/10/17 15:18 ID:H15WA0nQ
>>70
昔の紹介文ではミリアリア=キラの友人のガールフレンドって
72風の谷の名無しさん:02/10/17 15:20 ID:qzAnPx+K
>>70
でも2話じゃキラにピッタリくっ付いてたよな
割と計算高いのかも知れん(w
73風の谷の名無しさん:02/10/17 15:22 ID:zZYAicXa
>>72
うわぁ〜・・・嫌だな。
急にミリアリアが目狐に見えてきたよ。
74風の谷の名無しさん:02/10/17 15:24 ID:plhl+O4g
グリコ・森永事件を思い出した。
75風の谷の名無しさん:02/10/17 15:29 ID:7e5GImyv
>>73
ミリアリアはキツネ目というほど目、細くはないぞ。
むしろ大きいほうだろう、吉良ほどじゃないが。
76風の谷の名無しさん:02/10/17 15:29 ID:sptlM5JD
二股のラクス
悪女フレイ
女狐ミリアリア

荒れる十代
77風の谷の名無しさん:02/10/17 15:31 ID:qzAnPx+K
>>76
カガリたんはアスラン一筋でつか?
78風の谷の名無しさん:02/10/17 15:34 ID:plhl+O4g
カガリたんはふたなり
79風の谷の名無しさん:02/10/17 15:34 ID:K9UVdmaN
そうかも
80風の谷の名無しさん:02/10/17 15:35 ID:V2vD3P5j
>>77
残念ながら処女はキラが奪います
レッツ・スワッピング
81風の谷の名無しさん:02/10/17 15:38 ID:C1FoC461
ミリアリアに最初に死んで欲しいのはおれだけですか?
82風の谷の名無しさん:02/10/17 15:39 ID:plhl+O4g
むしろ最初に死ぬのはキラ
83風の谷の名無しさん:02/10/17 15:41 ID:qzAnPx+K
ディアッカとか早々にアボーンしそうだな
んでキレた遺作がアサルトタイプで強襲、と
84風の谷の名無しさん:02/10/17 15:45 ID:H15WA0nQ
最初に死ぬのはトオル。
そしてミリアリアたんはトオルをバカにした
他の避難組に突っかかり返り討ちでレイープ。
→激しく鬱→戦闘中職場放棄でキラあぼーん→連合あぼーん
85風の谷の名無しさん:02/10/17 15:47 ID:YdvRnYiB
>>58
レールガンらしい。>メビウスゼロの武装

個人的にはビーム砲よりも好きなんだけどな、実弾系兵器。
86風の谷の名無しさん:02/10/17 15:52 ID:qzAnPx+K
最近のロボットアニメじゃレールガンが流行りなのか?
87X大好き:02/10/17 15:55 ID:hXaAnjQT
見た目じゃ判別できませんがね
88風の谷の名無しさん:02/10/17 16:17 ID:Ugb/7peV
つか、レールガンって何よ。
かっこよければそれでいいんだけどさ。
89風の谷の名無しさん:02/10/17 16:20 ID:YbZgarq3
>>88
強い実弾系兵器ぐらいに思っときなせぇ
90風の谷の名無しさん:02/10/17 16:27 ID:L5JgHYRZ
>>88
宇宙空間じゃレールガンじゃねーと何かと不便だろう?
91風の谷の名無しさん:02/10/17 16:29 ID:qzAnPx+K
また設定&SF厨再来のヨカーン
92風の谷の名無しさん:02/10/17 16:34 ID:zZYAicXa
レールガン?あのビットみたいなのがそうなの?
93風の谷の名無しさん:02/10/17 16:36 ID:Gm9B2thJ
最終回で遺作の正体は川と判明します。
94風の谷の名無しさん:02/10/17 16:37 ID:FMUypRnQ
ミリアリアとトールは別れると思うのは俺だけですか?
彼氏がサイくらいのキャラなら微妙だけどトールは薄すぎる。
顔おぼえられないもん。
95風の谷の名無しさん:02/10/17 16:37 ID:qzAnPx+K
>>92
それもレールガンらしい

威力ショボそう
96風の谷の名無しさん:02/10/17 16:38 ID:zZYAicXa
別れるってかトールはアボーンでしょ。
97風の谷の名無しさん:02/10/17 16:38 ID:GQAR1xbh
全何話なんだろ?
この作品は。
98風の谷の名無しさん:02/10/17 16:40 ID:zZYAicXa
1クールって事はないでしょ。
99風の谷の名無しさん:02/10/17 16:40 ID:L5JgHYRZ
>>97-98
打ち切られなければ4クール全52話
100風の谷の名無しさん:02/10/17 16:40 ID:b50JAYBV
まあミリアリアの恋愛にスポットが当たることはないわけだが
101風の谷の名無しさん:02/10/17 16:41 ID:zZYAicXa
>>100
うそ〜ん!?(笑)
102風の谷の名無しさん:02/10/17 16:41 ID:qzAnPx+K
52話か・・・何話あたりでダレルか賭けないか?
103風の谷の名無しさん:02/10/17 16:42 ID:zZYAicXa
>>102
20話ってことで・・・。
104風の谷の名無しさん:02/10/17 16:44 ID:FMUypRnQ
アボーンか。
まぁ結局、このスレ的には結ばれないという結論でいいのかな。
>>97
たしか52話だったような。まちがってるかも。
105風の谷の名無しさん:02/10/17 16:44 ID:Ugb/7peV
イザークって女だろ!?
男だったら泣く。
106風の谷の名無しさん:02/10/17 16:45 ID:YbZgarq3
白鳥哲のキャラがだれかとくっつくだろうよ
107風の谷の名無しさん:02/10/17 16:46 ID:GQAR1xbh
>>99
今までガンダムで打切られた作品ってあんのかよ!?

って、漏れが知らんだけで有るのか?と言ってみるテスト
108風の谷の名無しさん:02/10/17 16:46 ID:FMUypRnQ
女だったらいい意味で泣く。
109風の谷の名無しさん:02/10/17 16:46 ID:TGQm69qm
>>88
炸薬でなく、電磁力で電磁加速して飛ばす兵器のことかな?
MSも電磁加速してリニアカタパルト(電磁射出)で飛ばすところから、
あの世界は電磁誘導技術が発展してるのかもしれない。

>>86
最近つうか、レーザー兵器やビーム兵器と同じく、
今だと、まあ別に普通だと思うけど。
110風の谷の名無しさん:02/10/17 16:47 ID:zZYAicXa
>>107
確か「X」がそうだったような・・・
111風の谷の名無しさん:02/10/17 16:47 ID:r0Jm0FNG
>>107
(゚∀゚)ノ 釣りかい?
112風の谷の名無しさん:02/10/17 16:48 ID:qzAnPx+K
>>107
XとかXとかXとか
ファーストとかファーストとかファーストとか
113風の谷の名無しさん:02/10/17 16:49 ID:LwDbU5ru
1Stなんか普通に打ち切りでしょ。
114風の谷の名無しさん:02/10/17 16:49 ID:b50JAYBV
序盤は萌えが薄い、早くキャラをポジションにつけろ
115風の谷の名無しさん:02/10/17 16:50 ID:TGQm69qm
>>94
つきあってると思ってるのは、トオルの方だけです。

>>109
一応、マジレス。
ファーストは、思いっきりうち切られでした(w
あと有名な、ガンダムXとね。
基本的に、玩具やソフトなどの商品が売れないとうち切られます。
116風の谷の名無しさん:02/10/17 16:51 ID:LwDbU5ru
ポジションってなによ(w
117風の谷の名無しさん:02/10/17 16:52 ID:zZYAicXa
はたしてプラモデルはあのCMで売れるのか?
118風の谷の名無しさん:02/10/17 16:52 ID:TGQm69qm
>>116
故郷銀河の位置です>ポジション
119風の谷の名無しさん:02/10/17 16:52 ID:YeBsA69N
120風の谷の名無しさん:02/10/17 16:52 ID:qzAnPx+K
>>117
売れてるらしいよ
安いので子供でも安心して買えるからね
121風の谷の名無しさん:02/10/17 16:54 ID:LwDbU5ru
>>118
すまん、そのネタわかんないや。
122風の谷の名無しさん:02/10/17 16:54 ID:zZYAicXa
自分はMGはブリッツのMGが欲しいな。
123風の谷の名無しさん:02/10/17 16:55 ID:qzAnPx+K
>>115
>つきあってると思ってるのは、トオルの方だけです
この設定(・∀・)イイ!
ミリアリアはキラに片思い
そのうちトールがそれに気付いてキラを憎むように・・・

ってリヴァイアス並にドロドロしそうだな
124風の谷の名無しさん:02/10/17 16:57 ID:YbZgarq3
リヴァイアスの主役は二股だったが、キラは男女含めて五股ぐらいいきそうな。
125風の谷の名無しさん:02/10/17 16:58 ID:plhl+O4g
男もかよっ!
126風の谷の名無しさん:02/10/17 16:59 ID:Gm9B2thJ
ガンダムの性能と名前が一致してないように思うんだけど。
接近戦用のブリッツガンダムにこそ、”デュエル”と冠されるべきだと思うんだが。
127風の谷の名無しさん:02/10/17 17:00 ID:LwDbU5ru
なんかプラモデルが売れれば売れるほど
俺達にとってつまらない展開になりそうじゃない?
子供が見てるからって。
これは俺の勘違いなのだろうか。
128風の谷の名無しさん:02/10/17 17:02 ID:YeBsA69N
>>127
それは大丈夫。ぜったい何かやらかしてくれる。
129風の谷の名無しさん:02/10/17 17:02 ID:qzAnPx+K
名前なんてただの飾りです!
えらい人にはそれがわからんのです!
130風の谷の名無しさん:02/10/17 17:03 ID:plhl+O4g
20話ぐらいからいきなり10年後へ話しが飛ぶとか。
131風の谷の名無しさん :02/10/17 17:04 ID:hA1DeLIv
>>124
本当にそうなりそうで怖い。
132風の谷の名無しさん:02/10/17 17:04 ID:qzAnPx+K
>>128
その自信は何処から来るのか・・・
133風の谷の名無しさん:02/10/17 17:07 ID:TGQm69qm
>>118
故郷銀河、ポジション検索
宇宙英雄ローダンのネタです
ttp://www.google.co.jp/search?q=%8C%CC%8B%BD%8B%E2%89%CD%81@%83%7C%83W%83V%83%87%83%93&ie=Shift_JIS&hl=ja&lr=
134風の谷の名無しさん:02/10/17 17:08 ID:LwDbU5ru
キラは最低でも
ラクス、マリュー、フレイはゲットすると思われ。
マリューはシンジとミサトみたいな関係だろうな。
ミリアリアとナタルは微妙。
135風の谷の名無しさん:02/10/17 17:08 ID:LOvtPtxJ
>>132
ガンダムフェアV作戦敢行中ですから(藁
136風の谷の名無しさん:02/10/17 17:12 ID:a91A4NoA
五話位で使徒が出てきそうな予感
137風の谷の名無しさん:02/10/17 17:13 ID:mGd+rape
今EDを見てて気づいたんだが、カズイとかいうさえない男の後ろに立ってる奴
誰だよ。兄貴キャラっぽいが。
138風の谷の名無しさん:02/10/17 17:13 ID:b50JAYBV
オープニングで西川も一人では届かないって歌ってるしな
ラクスだけってことはないだろう
139風の谷の名無しさん:02/10/17 17:14 ID:zZYAicXa
アークエンジェルはこれよりネ○フの管轄下に置かれます。
・・・みたいな・・・
140風の谷の名無しさん :02/10/17 17:19 ID:hA1DeLIv
でもフレイってシャア板のテンプレにある設定画見たら凄い顔してるよな。
完璧に見下してる顔つき。キラ大変そう。
141風の谷の名無しさん:02/10/17 17:22 ID:uIc4il1G
>>135
あれやってるの角川…
142風の谷の名無しさん:02/10/17 17:23 ID:jJk7lWFX
>>140
フレイはキラがコーディネーターだと知って差別発言を繰り返し(以下自主規制
143風の谷の名無しさん:02/10/17 17:24 ID:d5JJ/uhI
七話に出るらしいコーディネイターの世界が楽しみ。
そこで色々と秘密も語られそうだし、ラクスの登場もこの回と言う話だし。
144風の谷の名無しさん:02/10/17 17:26 ID:QITjCx2D
>>142
フレイはDQN。ということで、ファイナルアンサー?

>>143
ラクスの登場、待ちくたびれてきた。ヒロインの初登場が7話なんて、遅いよ。
145風の谷の名無しさん:02/10/17 17:27 ID:qzAnPx+K
DQNには見えんがなぁ、1話見た限りでは
割と普通に見える
146風の谷の名無しさん:02/10/17 17:29 ID:YeBsA69N
>>132
それは、おしえて ア・ゲ・ヌ!
147風の谷の名無しさん:02/10/17 17:32 ID:LwDbU5ru
ていうか、もうフレイはキラがコーディネーターって
うすうす、わかってるんじゃない?
キラOS書き換えたとこ見てびっくりしてたし。
148風の谷の名無しさん:02/10/17 17:33 ID:LwDbU5ru
↑ごめんマリューとまちがえた
149風の谷の名無しさん:02/10/17 17:33 ID:qzAnPx+K
>>147
???
あれはマリュー艦長じゃよ
フレイは赤毛の女の子
150風の谷の名無しさん:02/10/17 17:33 ID:LOvtPtxJ
>>147
?かつでタネ
151風の谷の名無しさん:02/10/17 17:34 ID:L5JgHYRZ
>>147
機械に強いってコーディネイター特有の能力ではないと思われ。
とはいえ、ナチュラルがMSは生意気って西川のセリフもあったし微妙。
今後の展開に期待。
152風の谷の名無しさん:02/10/17 17:35 ID:LOvtPtxJ
>148
なんだ、失敬失敬
だれにだって間違いはあるさ
153風の谷の名無しさん:02/10/17 17:37 ID:YbZgarq3
まあマリューは気付いてそうだけどな。
とび降り着地の辺りから。
154風の谷の名無しさん:02/10/17 17:38 ID:d5JJ/uhI
何やらムウが最初にキラの正体を見抜くという話だけど・・・やっぱり毛嫌いするのかなぁ・・
155風の谷の名無しさん:02/10/17 17:38 ID:jJk7lWFX
平井絵の被害者が出たのかと思た
156風の谷の名無しさん:02/10/17 17:39 ID:LwDbU5ru
>>151
それにしたっておかしいだろ。
何の予備知識もなくOSを書き換えるなんて可能なのか?
一応キラはプログラムの勉強してる学生っぽいけど。
157風の谷の名無しさん:02/10/17 17:39 ID:Ugb/7peV
>>126
一対一でその持ち味が最大限に活かされるから、とか。
戦争兵器としては最悪だな。
158風の谷の名無しさん:02/10/17 17:40 ID:c/GM2GCw
>>145
そこらへんのギャップが、一般の視聴者層には衝撃を与えそうだ。
フレイは猫かぶった性格らしいので、外面は良いんだろうね。
159風の谷の名無しさん:02/10/17 17:43 ID:qzAnPx+K
>>156
だからさぁ・・・

コ ー デ ィ ネ ー タ ー だ か ら い い ん だ よ

アニメにわざわざ突っ込むなよ
160風の谷の名無しさん :02/10/17 17:43 ID:hA1DeLIv
>>158
そんなフレイを素直にしていくキラ(以下自制
161風の谷の名無しさん:02/10/17 17:43 ID:L5JgHYRZ
>>157
それは過去スレで「キラはあのOSの設計に携わったカトウ教授にOS解析の手伝いをさせられたから」と結論が出ている。
だから予備知識は十分。
それよりも俺はあの早口のほうが怖い。コーディネイターってみんなあのすごい速さでしゃべれるのだろうか。
162風の谷の名無しさん:02/10/17 17:45 ID:jJk7lWFX
>>161
実際には喋ってないだろ。
脳内を再現しただけと思われ。
163風の谷の名無しさん:02/10/17 17:46 ID:l/XMhRkA

暇だったので種OP画像にエヴァOP曲乗せてみた。
・・・カット割りタイミングってけっこう合っちゃうもんだねぇ(藁
164風の谷の名無しさん:02/10/17 17:48 ID:pN99C4ZN
>>147
マリュ−「うわっパソオタΣ( ;´Д`)キモッ」
位にしか思ってないので無問題
165風の谷の名無しさん:02/10/17 17:49 ID:b50JAYBV
リヴァやスクでたまにあったキャラの顔がやたら怖くなるやつやるのかな
166風の谷の名無しさん:02/10/17 17:51 ID:qzAnPx+K
じゃああれか
飛び降りたの見た時も

(;゚д゚)オイオイ・・・

ぐらいにしか思ってないわけだ

167156:02/10/17 17:54 ID:LwDbU5ru
>>159
あぁごめん、ごめん。説明不足だった。
キラがコーディネータにしかできないような早口&OS書き換えしたんで
マリューはキラがコーディネーターって思ってるよね?
てな感じなことを言いたかったんだよ。
普通の人にはそんなことできないだろって突っ込んだだけ。
168137:02/10/17 17:57 ID:mGd+rape
やっぱ、EDのカズイの後ろに立ってるやつは誰も知らんのだな。
アニメ雑誌にも載ってないのか。
169風の谷の名無しさん:02/10/17 17:58 ID:L5JgHYRZ
>>166
あの身体の頑丈さはコーディネイター特有でしょう。だから魔乳は気づいてる。
ただあのOS書き換えのスピード自体は変だったな。
170風の谷の名無しさん:02/10/17 18:00 ID:LOvtPtxJ
>>166
いやっ!!
あのシーンで完璧に魔乳はキラに惚れました。
さらに書き換えのシーンでは、「アァ、あなたのキーボードさばきス・テ・キ」
と、もうベタ惚れ状態です。
171風の谷の名無しさん:02/10/17 18:02 ID:r0Jm0FNG
>>164
プログラマーってさ、オタッキーが多いよね。
みんなキモいおたくっぽいんだよ。
パソコンいじくる以外に他に趣味ないのって感じ。
172風の谷の名無しさん:02/10/17 18:03 ID:l/XMhRkA
>>171
喪前は毎日何に向かっているのかと小一時間以下略
173風の谷の名無しさん:02/10/17 18:05 ID:qzAnPx+K
キラ「僕はペチャパイが好きなんです!!」
魔乳「煤i;゚Д゚)ガーン!!」
174風の谷の名無しさん:02/10/17 18:05 ID:b50JAYBV
それに今まできずかなかったカトーゼミの連中はアホか
それともキラは温存してたのか、窮地に陥ってコーディの血が目覚めたのか
175風の谷の名無しさん:02/10/17 18:06 ID:jJk7lWFX
キラ「僕は男(アスラン)が好きなんです!!」
ラクス「煤i;゚Д゚)ガーン!!」
176風の谷の名無しさん:02/10/17 18:06 ID:LOvtPtxJ
>>174
ナチュラルに振舞ってたんじゃない?
177SEKIKAWA:02/10/17 18:07 ID:ZSgDbNhh
子安キャラが操縦していた戦闘機にファンネルらしきものがあったが、
奴はニュータイプ?
178風の谷の名無しさん:02/10/17 18:09 ID:LwDbU5ru
171の言ってることには一理あるな。
俺はパソコンに毎日2〜3時間は触ってるオタだけど
ファッションには気を使ってる(w
みんなはどうよ?服に気使ってる?
179風の谷の名無しさん:02/10/17 18:09 ID:l/XMhRkA
>>177
種世界にミノフスキー粒子は無かったと思いますが
180風の谷の名無しさん :02/10/17 18:09 ID:hA1DeLIv
キラは自分がコーディネーターということを知ってたのか?
181風の谷の名無しさん:02/10/17 18:11 ID:mGd+rape
>>177
サイコミュ兵器が使える=ニュータイプならニュータイプじゃない?
ニュータイプとは言わないだろうけど。
182SEKIKAWA:02/10/17 18:12 ID:ZSgDbNhh
>179
そうですか・・・
ちょっと残念。
183風の谷の名無しさん:02/10/17 18:12 ID:LwDbU5ru
>>179
???、ファンネル使うのにミノフスキー粒子がいるの?
へ〜知らなかった。それにしてもミノフスキー粒子は万能だな(w
184風の谷の名無しさん:02/10/17 18:13 ID:qzAnPx+K
ムウさん専用モビルスーツ「ターンS」が3クール目から出てくるよ

「そんなにアスランが好きかぁぁぁ!!!」

とか言います
185風の谷の名無しさん:02/10/17 18:14 ID:YeBsA69N
>>178
DOSコマンド打てる?
2〜3時間程度は今時オタとは言わない。
只の趣味。またはミーハー。
186風の谷の名無しさん:02/10/17 18:16 ID:l/XMhRkA
>>183
ミノフスキー粒子による制約回避するためを生まれたのがビットやファンネル。
種世界にはそんなものないんだから単なる電波誘導でいいと思われ。
187風の谷の名無しさん:02/10/17 18:16 ID:r0Jm0FNG
>>183
なんで遠隔操作にサイコミュ・システムが必用なのかを考えれば、
そんな短絡的な煽り文句は出ないだろうに。

171は何となく連想した某板のスレからのコピペなんで…
188age:02/10/17 18:16 ID:zaMs7rHX
>>183
ミノフスキー粒子がある→無線誘導兵器が使えない
むしろNTが万能なんだろ
189風の谷の名無しさん:02/10/17 18:17 ID:Ugb/7peV
有線サイコミュ
190風の谷の名無しさん:02/10/17 18:17 ID:b50JAYBV
現世でオタでもコズミックイラ70では常識ですよ
191風の谷の名無しさん:02/10/17 18:17 ID:LwDbU5ru
>>185
そ、そうですか。
じゃぁ、どのくらいのレベルでお前からオタ認定証をもらえますか?
192風の谷の名無しさん:02/10/17 18:19 ID:NxRQzyNK
どうでもいいが「オタッキー」って単語久しぶりに見た。
193風の谷の名無しさん:02/10/17 18:19 ID:mGd+rape
>>186
有線サイコミュ兵器なんだから関係ないだろ。
ちなみに、初代やZやZZでも有線サイコミュでてたんで。
電波誘導でもビット兵器操るのにサイコミュは必要。

ロックオンでいいじゃんとか言い出さないでね、笑えるから。
194風の谷の名無しさん:02/10/17 18:20 ID:pO6x/No3
>>190
じゃあ、その世界でヲタなキラは実はOSを
作っちまったのかもな。
195風の谷の名無しさん:02/10/17 18:20 ID:/hV6I/1+
LwDbU5ruは、なんでそう絡むかな・・・。
196風の谷の名無しさん:02/10/17 18:22 ID:l/XMhRkA
>>193
種世界であの種の兵器がサイコミュ採用してる必要は全然無いんだが。
197風の谷の名無しさん:02/10/17 18:22 ID:x2oYU9an
>177
OPを良く見てください。
あれにはヒモがついていますよ。
198風の谷の名無しさん:02/10/17 18:22 ID:mGd+rape
>>196
どうやって操作すんの?
199風の谷の名無しさん:02/10/17 18:23 ID:zAIbXQKV
あれって有線サイコミュだよね?
200風の谷の名無しさん:02/10/17 18:25 ID:uIc4il1G
>>199
ただのひもコンかと。
201風の谷の名無しさん:02/10/17 18:25 ID:otp2SaGk
種はミノフスキーは無い
が、サイコミュは有る
という世界。
で、Nジャマーも有るし宇宙クジラも有る…福田の世界
202風の谷の名無しさん:02/10/17 18:26 ID:L5JgHYRZ
>>199
創通のページの解説には有線サイコミュとかいてありました。
電波誘導とサイコミュで後者が優れているなら採用するメリットがあるが、それまでの技術の蓄積があるはずの電波誘導より新技術のサイコミュのほうが性能がいいとは何事か。
203風の谷の名無しさん:02/10/17 18:27 ID:LwDbU5ru
>>195
すんません。ヒマだったんです。
これからは自粛します。
204風の谷の名無しさん:02/10/17 18:27 ID:YeBsA69N
>>191
睡眠時間惜しんで2ちゃんに一日6時間位へばりついて位からかな?
あ、違うオタだこれじゃ。
205sage:02/10/17 18:27 ID:zaMs7rHX
別にサイコミュである必要も無いだろ
通常の無線誘導で何の弊害があるのか…

あと、ミサイルとかの誘導兵器が無いのも何で?
206風の谷の名無しさん:02/10/17 18:28 ID:l/XMhRkA
>>198
普通にイージスシステム相当の機能があると考えればいいんじゃないの。
レーダー普通に使える世界なんだし、トリガー以外はいちいち操作する必要も無いでしょう。
207風の谷の名無しさん:02/10/17 18:29 ID:l/XMhRkA
>>205
ジャミングの問題は常にあるわけだから有線のメリットは無いわけではないと思うよ。
208風の谷の名無しさん:02/10/17 18:29 ID:uIc4il1G
>>202
すまん。書いてから思い出したよ。
ムウがただ一人有線サイコミュを操れるって設定も有ったのを。
209風の谷の名無しさん:02/10/17 18:30 ID:YbZgarq3
>>205
ニュートロンジャマーのせいじゃねぇの?

核が使用不可になるだけじゃなかったよな?
210風の谷の名無しさん:02/10/17 18:30 ID:mGd+rape
そもそも、種にサイコミュいらん、電波誘導で十分って考えてる香具師達
のサイコミュの定義ってどうなってる?
211風の谷の名無しさん:02/10/17 18:30 ID:b50JAYBV
サイコミュって遠隔操作とどう違うのん?
電波かコンピューターかの違い?
212風の谷の名無しさん:02/10/17 18:31 ID:r0Jm0FNG
論点がずれてたな…
突っ込みいれるなら「あれはファンネルではなく有線サイコミュだからM粒子関係ねぇぞ!」
なら良かったんだが「ファンネルの使用にM粒子云々」だけを見て短絡反応したのは俺だった。

サイコミュって事は脳波での操縦系が実用化されてるのね。
メビウスに搭載されているなら、ガンダムにも搭載されていそうだ。
213風の谷の名無しさん:02/10/17 18:32 ID:L5JgHYRZ
>>210
ジャミング不可能な無線通信の一種。兵器の誘導に使われる。
だと思う。
Ζの最終回のアレとかはなしの方向で。
214風の谷の名無しさん:02/10/17 18:32 ID:l/XMhRkA
215風の谷の名無しさん:02/10/17 18:33 ID:LwDbU5ru
有線サイコミュ搭載したガンダムとか出てくんのかな?
コーディネーターなら扱えそうだが。
216風の谷の名無しさん:02/10/17 18:33 ID:r0Jm0FNG
>>208
> ムウがただ一人有線サイコミュを操れるって設定も有ったのを。
(゚Д゚;) ・・・ソウナノ?
217風の谷の名無しさん:02/10/17 18:33 ID:YeBsA69N
パソコンをグレードアップした挙句、余った部品でもう一台、とPCが増えていき、結果的に
3台以上PCがある状態であれば、オタ認定する模様。
最近のトレンドとして、内一台にTVキャプチャー機能を付加していれば良し。
その他持ち歩き用にサブノートPCは必須。
必要も無い同じ種類の屑パーツが大量にあれば尚結構。
218風の谷の名無しさん:02/10/17 18:34 ID:zaMs7rHX
>>207
ならもともと親機と子機に分かれる兵器そのものが要らないんじゃ…
っていう突っ込みは別としても

ミサイルのような誘導兵器ではなく、敢えてロケットのような非誘導兵器
を使ってたのは解せない
219風の谷の名無しさん:02/10/17 18:34 ID:l/XMhRkA
>>217
そんな偏ったヲタ認定法があるかよ!(w
それじゃ漏れはぜーんぜんヲタでない事になってしまふ
220風の谷の名無しさん:02/10/17 18:35 ID:LOvtPtxJ
サイコミュって従来のシステムでは機体がNタイプの
反応についてこれないから、Nタイプの脳波により顕著に反応するように
造られたものだよね?
あれっ?俺なんか勘違いしてるかな?間違ってたら恥ずかしい。
221風の谷の名無しさん:02/10/17 18:35 ID:uIc4il1G
>>216
少なくとも通常のナチュラルには扱えないらしい
222風の谷の名無しさん:02/10/17 18:35 ID:L5JgHYRZ
>>216
連邦ではムウ1人。ザフト側は不明。また遺伝的にムウと関係がありそうなザフトのシャア三号はサイコミュを使えないみたい。
223風の谷の名無しさん:02/10/17 18:37 ID:l/XMhRkA
>>220
なんかマグネットコーティングとごっちゃになってない?
反応速度云々は関係ないです。電波誘導兵器が使えないから
ニュータイプ特有の精神波を媒介に採用した誘導兵器。
224風の谷の名無しさん:02/10/17 18:37 ID:bdFpTs15
>>219
取りあえず、起きてすぐまずはパソコンを立ち上げる
家に居る時はほとんどPCの前
1時間に10回以上メールチェックする
全てあてはまればヲタ認定しまつ
225風の谷の名無しさん:02/10/17 18:38 ID:LwDbU5ru
それなら俺も全然ヲタじゃないな(w
まぁ俺はパソヲタじゃなくてアニオタだからなぁ
でもパソオタとアニオタってかなりの確立でリンクしてるよね(w
226風の谷の名無しさん:02/10/17 18:38 ID:a91A4NoA
ミノフスキー無いなら、インコムに線つける必要ないじゃん。
・・・って、電波干渉とかされたら厄介か。
227風の谷の名無しさん:02/10/17 18:38 ID:l/XMhRkA
>>224
やった!
メールチェックは起動時とシャットダウン時だけだ!

(´・ω・`)
228風の谷の名無しさん:02/10/17 18:39 ID:YeBsA69N
>>219
えー?オレの知ってるプログラマーとかは、皆こんな状態だよー。
ウチには5台あるよ、とか云っても、皆がオレも拙者も、って状態だったよー。
友達がノート買うと伝染病のように、皆がノート買ってたよー。
てかオタと認定されたいというのかい!(w
229風の谷の名無しさん:02/10/17 18:39 ID:ovHLgGxV
>>224
>1時間に10回以上メールチェックする
そして誰からもメールが来てないと。
230風の谷の名無しさん:02/10/17 18:39 ID:LOvtPtxJ
>>223
あれっ?じゃサイコフレームってなに?
もうわけワカメ???
231風の谷の名無しさん:02/10/17 18:41 ID:YeBsA69N
>>225
DTV板のキャプチャー関連スレだと結局皆アニメキャプに使ってるからなあ。
232X大好き:02/10/17 18:42 ID:hXaAnjQT
完全に方向性の違う二つの話題が見事に独立している・・・・
233風の谷の名無しさん:02/10/17 18:42 ID:YeBsA69N
>>229
あぁ、ありがち。
234風の谷の名無しさん:02/10/17 18:42 ID:r0Jm0FNG
>>223
しかもニュータイプの何だか胡散臭い知覚能力をセンサーにして、
遠距離からの精密射撃までやってしまう。
でもララァ以外は対MSの接近戦でしか使ってないような…

サイコフレームやバイオセンセーは応用技術でそ、その辺はシャア板へ逝った方が。
235風の谷の名無しさん:02/10/17 18:42 ID:YeBsA69N
>>232
われわれはニュータイプだから(w
236風の谷の名無しさん:02/10/17 18:43 ID:YbZgarq3
>>230
ターンXの搭載された、
レントゲンと電気椅子と脳波測定器がごっちゃになったような…
237風の谷の名無しさん:02/10/17 18:43 ID:ovHLgGxV
ところでコーディネーターってセクースの機能も強化されてますか?
238風の谷の名無しさん:02/10/17 18:43 ID:l/XMhRkA
>>230
あのへんはもうオカルトの世界だからなぁ。
なんであのTの字一個持ってるだけであんな事になるのか誰か説明しておくれ(´・ω・`)
物語中では富野的納得力で押し切られるからべつにいいんだけどね・・・
239風の谷の名無しさん:02/10/17 18:43 ID:mGd+rape
>>230
脳波伝導システムで、どっちかというと無線、有線は関係ないと
思うんだがな。
240X大好き:02/10/17 18:44 ID:hXaAnjQT
>>235
ガガーンΣΣ(゚Д゚|||)
241風の谷の名無しさん:02/10/17 18:44 ID:R1/6ZvVo
一話の飛び降りって、MS格納庫だから整備用に重力緩和してたとかじゃないの?
アスランのスピードもなんかゆっくりだったし、1人で普通に納得してたんだけど。
一回しかみてないから、何か見落としてんのかな。
242風の谷の名無しさん:02/10/17 18:44 ID:YeBsA69N
>>237
チンコがでかいっつうことでせうか?
243風の谷の名無しさん:02/10/17 18:44 ID:zAIbXQKV
まあ、かっこよけりゃいいんだよ( ´ー`)y-~~
244風の谷の名無しさん:02/10/17 18:45 ID:l/XMhRkA
>>229
ノートン先生だけ反応しまくりでな
245風の谷の名無しさん:02/10/17 18:45 ID:LwDbU5ru
>>232
ホントだ・・・ヲタ認定と富野系兵器の話題が・・・
246風の谷の名無しさん:02/10/17 18:46 ID:l/XMhRkA
>>241
重力緩和ってなんじゃい!
コロニー回転軸に近いところだったんだと考えよう。

・・・種世界って重力制御技術は無いよね?
247風の谷の名無しさん:02/10/17 18:47 ID:zaMs7rHX
取り敢えずミノフスキー粒子無いならミサイル出せ

248風の谷の名無しさん:02/10/17 18:47 ID:mGd+rape
大体サイコガンダムはどういう風に説明すんだよ。
ミノフスキー化で無線兵器を動作させるのに必要なのがサイコミュなら、
サイコガンダムにサイコミュ不要だろ。
249風の谷の名無しさん:02/10/17 18:47 ID:YeBsA69N
>>244
うちは魔可フィの奴だから反応しないよー
反応するのはエロサイトの画像落してるときくらいかなー
250X大好き:02/10/17 18:47 ID:hXaAnjQT
>>247
OPで出てなかったっけ
251風の谷の名無しさん:02/10/17 18:49 ID:r0Jm0FNG
>>248
何で?
どうでもいいけどIDがレイープだね
252風の谷の名無しさん:02/10/17 18:50 ID:l/XMhRkA
>>247
OPで普通にガンガン撃ってたしホーミングもしてましたな・・・
253風の谷の名無しさん:02/10/17 18:50 ID:b50JAYBV
ナチュのメスの中にキラみたいな美少年コーディがいたらそらもう
女は本能で嗅ぎ分けますよ、優秀な遺伝子求めてね
ラクスもアスランよりキラの方が優れてると本能でわかったんですよ
254風の谷の名無しさん:02/10/17 18:50 ID:YeBsA69N
>>251
ほのぼのレイプ
255風の谷の名無しさん:02/10/17 18:51 ID:R2RFmWEP
>>237
コーディネーターは知りませんがキラはセクースマスターです
最初は毛嫌いしていたフレイも一発やってみたら態度を変えました
256風の谷の名無しさん:02/10/17 18:51 ID:l/XMhRkA
>>249
いや、メールチェック10回の話。
spamとklezにノートン先生が反応しまくってしまったりとかさ。
257風の谷の名無しさん:02/10/17 18:51 ID:YeBsA69N
>>253
違う!女はかねだ!かねが全てだ!
258風の谷の名無しさん:02/10/17 18:52 ID:L5JgHYRZ
>>257
ヒモの存在が説明できなくなるぞ。
259風の谷の名無しさん:02/10/17 18:52 ID:YeBsA69N
>>256
過剰反応の話だと思ったよー
260風の谷の名無しさん:02/10/17 18:54 ID:YeBsA69N
>>258
それは体が忘れられなくなっているのだろー
テクだテクの威力だ
261風の谷の名無しさん:02/10/17 18:54 ID:LOvtPtxJ
???もうワケワカメ???
262風の谷の名無しさん:02/10/17 18:55 ID:uIc4il1G
>>258
あれは共依存とかいう奴じゃない?
263風の谷の名無しさん:02/10/17 18:55 ID:YeBsA69N
というか、ひもに貢ぐ美人の女っていないよね。
264風の谷の名無しさん:02/10/17 18:56 ID:zAIbXQKV
アスランはカトルみたいに一度ぶっ壊れそうな予感。
265風の谷の名無しさん:02/10/17 18:57 ID:WkQdOVwX
少しだけ未来の種世界
                            ウザい
 元カノ→→ ラクス ←←本命 今やヤれればよし―→フレイ←――→サイ
  ↓元カレ こっちのが↓ ↓    キープよキープ ヤりたい
  ↓      好みだわ↓  ↓            
アスラン ←――○兄弟――→ キラ ←――――――本命   惰性
↑ 801 ↑ ↑ セクフレ二号――→ミリアリア←―→トオル
↑美形萌え   初体験↑  ↑              俺の彼女
金髪萌え→→ カガリ ←←ゆきずり ↑――――――ツバメ
                セクフレ三号――→マリュー ←―→ ナタル
                     レズ
266風の谷の名無しさん:02/10/17 18:57 ID:zaMs7rHX
>>252
ホーミングしてるならもっと当たるだろ
1話で出てきたコロニー守備隊のロケット兵器は明らかに追尾してなかったし…
267風の谷の名無しさん:02/10/17 18:57 ID:WkQdOVwX
ずれまくった。失礼
268風の谷の名無しさん:02/10/17 18:58 ID:mGd+rape
>>261
脳波伝導システム=サイコミュ
これでいいと思う。
だからミノフスキー下だろうが無かろうが、無線だろうが有線だろうが、
あったら便利なはず。
269X大好き:02/10/17 18:59 ID:hXaAnjQT
>>266
ロケットは普通追尾しないのでは・・・・
270風の谷の名無しさん:02/10/17 18:59 ID:sv/7TGJS
コロニー内仕様のミサイルが誘導無しで直線飛びってのも凄い話だが
271風の谷の名無しさん:02/10/17 19:00 ID:L5JgHYRZ
>>270
そういやそうだわな。
272風の谷の名無しさん:02/10/17 19:00 ID:l/XMhRkA
>>266
真空中であの形状のミサイルが機敏にホーミングするのは難しいかもしれないといってみる。
本気で当てに行くように作るなら弾頭付近にスラスターが必要な気がしないでもない。

1話のあれはなんだろうね。わからん。
273風の谷の名無しさん:02/10/17 19:01 ID:LOvtPtxJ
>>268
アリガd

てーかこのスレがもうワケワカメ。
電波がdjぞ!
274風の谷の名無しさん:02/10/17 19:03 ID:lAwAlcpF
一話で描写されてるけど、
ニュートロンジャマーは強い電波妨害効果がある。
だから無線が繋がらなくなったり、レーダーが使えなくなったりした。
よって、無線による電波誘導は難しい。
ゆえに有線。
275風の谷の名無しさん:02/10/17 19:03 ID:l/XMhRkA
>>270
信者カエレ!って言われるかもしれないがそういうの見るにつけ
富野ってよくもまあ細かい事いっつもフォローしてるよなぁとか思ってしまうね。
本人SFセンスは無いって言ってるらしいけど違和感は残さないでくれるもんなぁ。
矛盾が無いわけではないのに納得してしまうという・・・
276風の谷の名無しさん:02/10/17 19:04 ID:l/XMhRkA
>>274
描写・・・されてたっけか?

・・・思い出せまへん。(´・ω・`)
277風の谷の名無しさん:02/10/17 19:05 ID:mGd+rape
>>276
2話でも、ストライクガンダムとアークエンジェル
との通信の時に電波妨害がうんぬん言ってる。
278風の谷の名無しさん:02/10/17 19:06 ID:LOvtPtxJ
>>276
「ザフト艦強力な電波干渉」ってところがそうじゃないの?
279風の谷の名無しさん:02/10/17 19:06 ID:zaMs7rHX
>>274
別に電波妨害されても追尾は出来るよ
熱探知とかカメラ追尾とか
280風の谷の名無しさん:02/10/17 19:07 ID:uIc4il1G
>>279
レーザー誘導は作中でやってたよね
281風の谷の名無しさん:02/10/17 19:07 ID:YeBsA69N
>>275
富野がフォローしたと思ってるの?
じゃ設定屋も監修も必要ないわな。
282風の谷の名無しさん:02/10/17 19:09 ID:l/XMhRkA
>>281
フォローの意味間違えないでくれ
劇中に違和感なく設定を埋め込む作業って意味だよ。
設定をどう作るかの話じゃなくて。
283風の谷の名無しさん:02/10/17 19:10 ID:l/XMhRkA
>>277-279
あー、確かにあったような。
284風の谷の名無しさん:02/10/17 19:14 ID:poKnHZxL
>>275
確かにSFセンスは一般人に比べるとあると思うが、
気にならないとか、納得するというレベルでは無いと思う。
そういう所を「こじつけ」たり「見ないように」できる俺は
ガンオタ続けられてるけど、納得出来てない人間は正直多い。
そういう点ではSEEDは頑張ってると思うけどね。

285風の谷の名無しさん:02/10/17 19:15 ID:l/XMhRkA
えっ
286風の谷の名無しさん:02/10/17 19:15 ID:nwrq7hLP
ガンダムって結局話つながってるの?
287風の谷の名無しさん:02/10/17 19:16 ID:l/XMhRkA
>>286
>>7
288風の谷の名無しさん:02/10/17 19:18 ID:YeBsA69N
>>282
設定があって、シナリオがあって、それをコンテ切る時かコンテ切ってからに監修が
入れば、直ることだろう。
普通存在する設定を生かしたい為に、そういうシーンを入れるってのは、よほど
そういうのが好きな監督じゃなけりゃいれんだろ。
押井とか庵野とか河森とか良輔氏とか。
富野の本質は、そういうところじゃないと思うがなあ。
289風の谷の名無しさん:02/10/17 19:20 ID:l/XMhRkA
>>288
うん、そういうところじゃないし、そういうところじゃない上手さを話したつもり・・・だったんだが・・な。
290風の谷の名無しさん:02/10/17 19:21 ID:kKy+qRye
とりあえずOPとEDの動画置いてある所
教えやがれですよ、ふぉるぁ( ゚д゚)ホスィンダョ…
291風の谷の名無しさん:02/10/17 19:23 ID:ZD8K/9Xg
>>279
まず電波妨害で「無線誘導」を消して、
その上で「サイコミュ誘導」が、既存の方法より
勝っている部分があるのなら、
「有線サイコミュ兵器」があってもおかしくは無い。
熱探知型やカメラ誘導型のミサイルなんかもそのうち
出るだろうけど。UC物にも少し出てたし。
292風の谷の名無しさん:02/10/17 19:24 ID:l/XMhRkA
>>290
こんなんいかがっすか。5M強
http://http.dyndns.org:8080/ftp/evaseed.avi
293風の谷の名無しさん:02/10/17 19:26 ID:YeBsA69N
>>284
大設定に理解を示して咀嚼し、それを現実に存在する世界としてキャラクターに魂を込める、
という事は出来ても、細かな描写に執着する、という性格は余り持ち合わせていないだろう。
初代の頃はそのハードルがとてつもなく低く、許容レベルも低かったが、パイオニアとして
の彼は評価されてしかるべき。
しかし放映終了後のマニアによる膨大な後付け設定の構築と、似たような作品の頻出は、その
ハードルを否応無しに引き上げた。逆に元祖的存在であることが、足枷になってる。
それが分かっているからこそ、他作品と比較しての大設定の特異性や、細かな設定が無意味
になる作品世界を構築し、其の中でのキャラクター描写の面白さを追求する方向にシフトした
んだろう。
294風の谷の名無しさん:02/10/17 19:31 ID:vzoOl8Ta
>>292
合ってないと思うのは俺だけだろうか
295風の谷の名無しさん:02/10/17 19:34 ID:l/XMhRkA
>>294
うん、合ってないというか合わせてません。ただ乗せただけ。
編集も調整もなーんにもしてないでつ。
296風の谷の名無しさん:02/10/17 19:35 ID:YeBsA69N
オレは相撲の土俵入りのバックにレッドツェッペリンのアキレスラストスタンドを流したら、
妙にマッチしたことを覚えているよ。
297風の谷の名無しさん:02/10/17 19:35 ID:zaMs7rHX
>>291
赤外線追尾誘導とカメラによる誘導とレーザー誘導は既存技術ですよ

あと、電波妨害自体は別にニュートロンなんたら使わなくても出来る
実戦で行われてる事だし。
更にはステルスなんていうレーダーを無力化する技術もあるわけで…
298風の谷の名無しさん:02/10/17 19:39 ID:QUFu9rWu
>>291
「有線サイコミュ兵器」
そういえばインコムってサイコミュに入るんですか?
299風の谷の名無しさん:02/10/17 19:40 ID:vzoOl8Ta
宇宙世紀じゃないのに結局宇宙世紀の設定を中途半端に残すのはどうかと。
名前変えただけの物もあるし
300風の谷の名無しさん:02/10/17 19:40 ID:YeBsA69N
>>297
それはその兵器が何を攻撃目標として、その相手がどういう性格のものであるかを
考えて、どういうレベルの対妨害性を持つかは決まってくると思うよ。
全てを高品位兵器で構成したら、とてつもない高価な兵器や兵器体系になって
しまうし、質よりも数の優勢が求められる場合や、相手のレベルに合わせた対策が
うてれば良し、という場合も多々ある。ハイローミックスは限られた資力や生産能力
を満たす為には必然だろう。
301風の谷の名無しさん:02/10/17 19:41 ID:uIc4il1G
>>298
簡易サイコミュ。NTじゃなくても使えるサイコミュだとか
302風の谷の名無しさん:02/10/17 19:41 ID:l/XMhRkA
てゆーか誰かサイコミュシステムをワイヤードにするメリットを教えてください。
303風の谷の名無しさん:02/10/17 19:43 ID:QUFu9rWu
>>301
ありがとうございました。
前から気になっていたんですっきりしました。
304風の谷の名無しさん:02/10/17 19:44 ID:mGd+rape
>>298
擬似サイコミュ

この擬似とふつーのサイコミュの違いは俺もあまり知らんのだが、
多分
・ニュータイプから出る特殊な脳波(多分強力)を使うほうがサイコミュ
・一般人から出る普通の脳波を使うほうが擬似サイコミュ
こんな風に理解してるが。
305風の谷の名無しさん:02/10/17 19:44 ID:bdFpTs15
>>302
エネルギー供給問題
306風の谷の名無しさん:02/10/17 19:45 ID:l/XMhRkA
>>305
ああ、なるほろ(膝にポン

そーいや種世界のMSやらMAやらはバッテリー駆動だったっけね。
307風の谷の名無しさん:02/10/17 19:46 ID:YeBsA69N
一般論でいえば、無線と有線の違いは外部のノイズ等による障害に強いか弱いか、だろう。
そして障害に強いワイヤードは長さや柔軟性等の物理的制約があるし、ワイヤレスは動作
の安定に問題がある、等。
308風の谷の名無しさん:02/10/17 19:46 ID:l/XMhRkA
>>304
単なる思考制御とどう違うのでせうね
309風の谷の名無しさん:02/10/17 19:47 ID:r0Jm0FNG
>>308
ロシア語で考えなあかんやん>思考制御
310風の谷の名無しさん:02/10/17 19:48 ID:QUFu9rWu
公式がどうか覚えていませんが、
サイコミュには、
ニュータイプから出る「感応波」を使っているそうです。
311風の谷の名無しさん:02/10/17 19:49 ID:/LYVO8rH
>>309
ガンダムファイアフォックス!?
312風の谷の名無しさん:02/10/17 19:49 ID:l/XMhRkA
>>307
ニュータイプの思惟の流れってそんなふうに遮蔽したり出来るもんだったっけ?
ムゥのあれは思考制御系の有線化と考えれば意味は通るのだが
サイコミュと呼ばれると・・・
313風の谷の名無しさん:02/10/17 19:50 ID:l/XMhRkA
>>311
あ、なんかカコイイ
っつーかFireFoxも思いっきり奪われてましたな・・・
314風の谷の名無しさん:02/10/17 19:56 ID:jJk7lWFX
4話の予告もう見れる、と言ってみるテスト
315風の谷の名無しさん:02/10/17 19:56 ID:zaMs7rHX
>>300
でもニュートロンなんたらが発見(or開発)されて
超強力な電波妨害が常時行われることが容易に想像される
時代なのであれば
そもそもレーダー誘導兵器が主力兵装であること自体変だろ
むしろせっせとカメラ追尾その他の追尾形態に変えておくべき
(ハイローミックスとか考慮する以前の話として)

ていうかコロニーの守備隊はレーザー誘導してたから
あれが当たらないと言うことは、電波妨害以上に強力な
無線誘導妨害システムがあると見た
316風の谷の名無しさん:02/10/17 20:02 ID:mGd+rape
>>312
初代のエルメスより前にNTシャリア・ブルが乗ってたMA(名前失念)も有線サイコミュ
兵器だったわけだし、ムウのやつも完成されてないサイコミュ(少なくともエルメスより)を
搭載してて、有線ってことでいいんじゃない?
317風の谷の名無しさん:02/10/17 20:06 ID:NPBJgSz5
ガンダムスレってホントに設定について語りたがる香具師が多いんですね。
318風の谷の名無しさん:02/10/17 20:13 ID:WPKjWvPY
>>315
ニュートロンジャマーの技術が連合に知られたのは最近のようだよ。
連合はそもそも、「大量の核兵器による優位性」があると、目論んでいた
んだけど、それがニュートロンジャマーにより崩れた所に戦争の長期化の
要因の一つがある。
319風の谷の名無しさん:02/10/17 20:16 ID:l/XMhRkA
>>318
ニュートロン邪魔ーについてきちんと説明されてるところってどこかある?
公式には無いみたいだが・・・やっぱ雑誌読まなあかんの?
320風の谷の名無しさん:02/10/17 20:19 ID:YeBsA69N
>>315
>考慮する以前の
考慮するに以前も以後も無い。拳銃しか持たない相手にミサイルは必要ない。
同じように、機構兵力の構成要素として運用される装甲車に、戦車並みの対弾性
も必要無い。
何時の技術が中心の時代、どの兵器にどのような方法で対抗する為に作られたのか、
という事も重要。
70年代の最強が2000年代の最強ではない。でも70年代の装備で十分な相手も地域もある。
321風の谷の名無しさん:02/10/17 20:20 ID:A1obcHua
とりあえず、「核分裂を抑止」するニュートロンジャマーで
なんで核融合炉まで使用不可能になったのかの経緯を
説明してもらわなくてはな。
322風の谷の名無しさん:02/10/17 20:25 ID:EouNPHXA
>>321
それは後付けで何とかするだろう。
核分裂を抑止する目的で作られた設定ではなく、核兵器を使えない状況を作る為に
出来た設定なのだから。
323おっぱいおっぱいおっぱい:02/10/17 20:27 ID:5pZCGGBQ
djdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdj
324風の谷の名無しさん:02/10/17 20:36 ID:dWQsapnn
設定厨だか兵器厨だか知らねえけど本当にうぜえな・・・・・・。
いつまで続ける気だ?
シャア板あたりで別スレでも立てろ。
325風の谷の名無しさん:02/10/17 20:39 ID:EouNPHXA
>>324
萌え話題だけならいいのか?
326風の谷の名無しさん:02/10/17 20:42 ID:otp2SaGk
このスレごと引っ越してくれシャア板へ
327風の谷の名無しさん:02/10/17 20:43 ID:EouNPHXA
>>324
つまり自分の分からない話題と、興味の無い話題に耐えられない、というのは、
自分の興味がある話題であると他人の迷惑顧みず一方的に話しまくり、他人
が自分の分からない話題になるとつまらない、と怒ってあたりの雰囲気に水を差す
典型的なオタクヒキコモリ状態だ。
ガンダムならアニメとしての出来に関する話題も、キャラクターの魅力に対する話題
も、メカに対する話題もあって当たり前だろ。
328風の谷の名無しさん:02/10/17 20:44 ID:EouNPHXA
>>326
ここで云わず削除依頼だしてこい。
何度出しても無駄だと思うがな。
329風の谷の名無しさん:02/10/17 20:44 ID:YY5H49BK
>>325
何にでも限度ってものがあるだろ?
330風の谷の名無しさん:02/10/17 20:45 ID:mGd+rape
>>326
見たくないスレはみなきゃいいのに。。。
別にガンダムスレを多重で立ててるわけでもないのに。
331風の谷の名無しさん:02/10/17 20:45 ID:l/XMhRkA
>>321
「核兵器が使えない世界」っていう理由付けしただけで
電波妨害はこれ関係ないんだよね?
そこらへんがいまいち見えん・・・
332風の谷の名無しさん:02/10/17 20:46 ID:EouNPHXA
>>329
その限度はキミ個人がきめるものではないだろ。
興味が無いならああやってるな、で参加しなければいいだけ。
何か別の話題をふってくれ。面白ければ自然にそっちに話題がいくよ。
333風の谷の名無しさん:02/10/17 20:48 ID:JCB4fPHx
>>327
その前半部分は、自分に言ってんのか?
334風の谷の名無しさん:02/10/17 20:49 ID:l/XMhRkA
ちっともスレ違いじゃない話をしていても自治厨の出るスレ、か・・・
335風の谷の名無しさん:02/10/17 20:50 ID:EouNPHXA
>>333
オレはエロでもメカでも裏話でもなんでも許容しているよ。
この板にガンダムネタがあることもな。
子供みたいな返し言葉は感心せんな。
336風の谷の名無しさん:02/10/17 20:52 ID:1beAVfz2
>>335
どうでもいいけど何であんた一人でそんなに必死なの?
337風の谷の名無しさん:02/10/17 20:53 ID:zaMs7rHX
>>320
つまり、あのコロニー守備隊のロケット(ミサイル?)兵器はMSに対応して
なかったから通用しなかったということか?

338風の谷の名無しさん:02/10/17 20:53 ID:EouNPHXA
>>336
必死じゃないよ。売られた喧嘩を買うのは2ちゃんの鼻だろ?
339風の谷の名無しさん:02/10/17 20:55 ID:l/XMhRkA
誤変換残すか残さないかにもセンスってもんが現れるわけで・・・
340風の谷の名無しさん:02/10/17 20:55 ID:EouNPHXA
>>337
そういう解釈もあるんじゃない?
それは脳内補完かもしれないし、単に何も考えてなかったのかもしれんが。
そう前向きに解釈した方が、楽しむのが目的なら有意義だと思うよ。
明らかにこれは変だ、というものでも無い限り。
341風の谷の名無しさん:02/10/17 20:56 ID:1beAVfz2
>>338
いや、それを必死だって言うんだよ。
もしくはムキになってると。
324みたいなのは放置して話題続けてれば良いのに。
342X大好き:02/10/17 20:56 ID:hXaAnjQT
総合的に見たら面白いスレですね
343風の谷の名無しさん:02/10/17 20:57 ID:EouNPHXA
>>339
センスはオレじゃなくてガンダム制作陣にいってくれ。
既出ネタより
344風の谷の名無しさん:02/10/17 20:58 ID:EouNPHXA
>>341
いや真面目な対応ばかりだと脳内活発化しないし。たまに興奮しないとな。
ボケ帽子には最適だぞ。
345風の谷の名無しさん:02/10/17 20:59 ID:EouNPHXA
そういえば飯食ってなかったので喰ってくる
346風の谷の名無しさん:02/10/17 21:04 ID:zaMs7rHX
でもまあ、電波妨害だけじゃミサイル無力化っていうのは
説明出来ないだろ
MS飛ばせるぐらいのデカイ出力のスラスターから
何の熱対策も無しでジェット噴出しておいて、
赤外線追尾は出来ませんとはいわせんぞw

なんか後付けの設定がほしいところ
347風の谷の名無しさん:02/10/17 21:05 ID:VuZusymG
2時間くらい見てないだけですげー荒れてるな。ビックリ。
話題変えようぜ。
ということでネタだします。
ネタ:現時点で一番好きなキャラもしくはMSをあげてくれ
348風の谷の名無しさん:02/10/17 21:05 ID:YY5H49BK
>>345
傍から見てると痛々しい、、、つうかスレが荒れるだけじゃん
バカだね、お前。釣り師にとってはいいカモだ。
349風の谷の名無しさん:02/10/17 21:05 ID:zaMs7rHX
噴射
350風の谷の名無しさん:02/10/17 21:05 ID:l/XMhRkA
>>347
アストレイの上半身
351風の谷の名無しさん:02/10/17 21:07 ID:B3Nj7uej
>>348
そういう煽りも一緒だろ。止まったんだからもうよせ。オマエも人のこといえんぞ
352風の谷の名無しさん:02/10/17 21:07 ID:oRspOuWQ
>>347
ミリアリアの乳。
353風の谷の名無しさん:02/10/17 21:07 ID:B3Nj7uej
>>347
こんなくらい荒れてるうちにはいらないよ。
354風の谷の名無しさん:02/10/17 21:09 ID:oU5FpedB
ザフト軍最終兵器、モビルアーマー「ザフトン」
ザフトの要塞プラントでガンダムシードとの最終決戦!!
355X大好き:02/10/17 21:09 ID:hXaAnjQT
>>347
キラの顎
356風の谷の名無しさん:02/10/17 21:11 ID:IcR9+Rkx
>>347
357風の谷の名無しさん:02/10/17 21:12 ID:cLj7hFYl
>>347
ディアッカ(先物買い)。
奴はきっと何かやらかしてくれる。
358風の谷の名無しさん:02/10/17 21:12 ID:QUFu9rWu
>>347
同じく髭ガンダム野郎。
359風の谷の名無しさん:02/10/17 21:13 ID:cLj7hFYl
>>354
ウルトラマンの怪獣みたい。
というか、「ゼットン」?
360風の谷の名無しさん:02/10/17 21:14 ID:/LYVO8rH
>>347
幼い頃のアスランきゅん。
361風の谷の名無しさん:02/10/17 21:14 ID:eb7GzUNI
Gパイロット候補生のトップガンたち(w
全員死亡?
362風の谷の名無しさん:02/10/17 21:15 ID:QUFu9rWu
>>347
キンケドゥ
363風の谷の名無しさん:02/10/17 21:16 ID:VuZusymG
何でみんなピンポイントなんだよ!(w
あっ俺的にはマリューに萌えてます。
MSはイージスが好きかな。
364風の谷の名無しさん:02/10/17 21:18 ID:B3Nj7uej
OPの乳揺れのシルエットの乳首
365362:02/10/17 21:18 ID:QUFu9rWu
あとGジェネMGの
クロスボーンガンダムX1改Hの分身斬りもかっこよかったので
X1改Hも上げておきます。
366風の谷の名無しさん:02/10/17 21:20 ID:VuZusymG
すいません、SEED限定にしてくださいな。みなさん。
367風の谷の名無しさん:02/10/17 21:21 ID:l/XMhRkA
シリーズ通してならスレッガーさんの最後のシーンがグッと来たっけなぁ・・・
368362:02/10/17 21:21 ID:QUFu9rWu
じゃあエールストライクガンダム
369風の谷の名無しさん:02/10/17 21:21 ID:41A0mU93
>>366
じゃぁ眼からビームを出す先生で
370風の谷の名無しさん :02/10/17 21:21 ID:Zq0uiVDi
ラクスたんのすっぱだか
371X大好き:02/10/17 21:23 ID:hXaAnjQT
本命は西川
372風の谷の名無しさん:02/10/17 21:24 ID:/LYVO8rH
>>371
最近は聞かないけど、ラジオは面白かった。
373風の谷の名無しさん:02/10/17 21:25 ID:bdFpTs15
テンドロビウム最高
374:02/10/17 21:28 ID:myhaHhMA
>>366
ソードストライクの対艦刀「シュベルトゲーベル」
気分的にはストライクブレードとか呼びたい(w
375風の谷の名無しさん:02/10/17 21:29 ID:IcR9+Rkx
>>366
カガリ萌え
376風の谷の名無しさん:02/10/17 21:30 ID:PfLLfEg4
メビウスゼロがジンに何発も直撃弾喰らわせてるのに、
ほぼ無傷なんだよね。貧弱すぎる。
377X大好き:02/10/17 21:30 ID:hXaAnjQT
>>374
あれって糸ようじみたいに見えません?
378:02/10/17 21:33 ID:myhaHhMA
>>366
マリューが制服に着替えたら萌えるかもしれない。
...萌えないかもしれない。
379風の谷の名無しさん:02/10/17 21:33 ID:VuZusymG
>>377
確かに糸ようじに見える!!
よし、みんな。これからは対艦刀は「糸ようじ」にけっていだ!!
380風の谷の名無しさん:02/10/17 21:34 ID:B3Nj7uej
いただきもの


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
集団体育座り。
381:02/10/17 21:38 ID:myhaHhMA
>>377,379
ビーム刃が出るという設定を見た時、
ウィングマンのバリアレイバーを思い出したよ。
382風の谷の名無しさん:02/10/17 21:38 ID:VuZusymG
どうでもいいけど俺のIDなんか新しいガンダムみたいだなぁ・・・
383風の谷の名無しさん:02/10/17 21:39 ID:l/XMhRkA
>>382
可変式でΖシリーズの新型?って感じね
384風の谷の名無しさん:02/10/17 21:43 ID:bdFpTs15
ビーム刃とPS装甲は同時に使えるのかな?
どっちも禿しくエネルギーを消費しそうだが
385風の谷の名無しさん:02/10/17 21:45 ID:RJ9kQFMb
それより、アストレイの青い方は出て来るの?
OPじゃ赤い方しか出てないし・・・
386風の谷の名無しさん:02/10/17 21:48 ID:VuZusymG
>>384
その設定おもしろいかも。
圧倒的な攻撃力の糸ようじは燃料の関係上PS装甲がつかえなくなるとか。
         ↑
       対艦刀のこと
387:02/10/17 21:55 ID:myhaHhMA
>>384
またしてもウィングマンで思い出したよ。(いいかげん古くてゴメン
ソーラーガーターでビームソード使用時には
腕部バリアはエネルギー喰われて消失してしまってた。

まあバックパックが無ければエネルギー不足で同時使用は出来ないかもね。
今の所、アイキャッチでは色付いてるし。
あれで色無しだったら萎えるが。
388風の谷の名無しさん:02/10/17 21:55 ID:5A6KQ8J+
>>386
それだと色が灰色になるからなあ。稼働時間をかなり犠牲にする程度かと
389風の谷の名無しさん:02/10/17 22:01 ID:bdFpTs15
個人的には糸ようじで戦艦まっぷたつとか
見たいけど、実際はPS装甲を展開して突撃
外壁に穴を開けて突入、銃を乱射とかかな
390風の谷の名無しさん:02/10/17 22:03 ID:VuZusymG
む・・・確かに色が灰色は萎えるなぁ。

話は変わるんだけど今回のMSの稼働時間ってどれくらいかな?
個人的にはエヴァみたいに5〜10分くらいがいいと思うんだけど。

「もうすぐ止まっちゃうよ!!」ってな感じで。

緊張感が出るから良いと思うんだけど、どうかな?
オペレーターの出番も増えるだろうし。


391362:02/10/17 22:04 ID:QUFu9rWu
既出かもしれませんが・・・
今回のガンダムは核融合炉積んでないんですよね?
392風の谷の名無しさん:02/10/17 22:06 ID:l/XMhRkA
>>390
きちんとした運用体制が整った状態でないとそういう緊張感って出ないんだけどね。
万全な状態で圧倒的な能力を見せていた機体があっという間にただの鉄屑になる、
ってくらいの落差が出せないと、またキャラだけが右往左往してるような浮く展開になりそう。
393風の谷の名無しさん:02/10/17 22:06 ID:l/XMhRkA
>>391
充電式だそうでつ
394:02/10/17 22:15 ID:myhaHhMA
過去作品でも特に核融合炉その他が描写されてた訳では無いけど
今作は稼働時間に制限が有りますとかいう設定がこれから出てくると
少し萎えるかなあ。
パトとかEVAでもうやったし。
395風の谷の名無しさん:02/10/17 22:17 ID:W7ipIT9R
なんかよくわからんのだけど
なんちゃらジャマーとかで核兵器が使えなくなった…という設定だけど
核分裂と核融合の両方が使えなくなるんですか???
2つの現象は全然違うものだし、どちらかが使えてしまえば
兵器としては充分すぎるようにも思うし…。
そう考えると「南極条約で核兵器禁止」とかの方がまだリアリティはあるなぁ…。
南極で条約締結する意味はわからんけど…。
396風の谷の名無しさん:02/10/17 22:19 ID:wdfOjLK1
>>395
所詮、条約なんか意味ないし
397風の谷の名無しさん:02/10/17 22:20 ID:wdfOjLK1
まあ条約破って核でどっちかあぼーんとかの方がある意味リアルではあるけど
398風の谷の名無しさん:02/10/17 22:27 ID:W7ipIT9R
>>396
そうなんだよな。
現在ならまだ「他国の手前、条約破るとマズイ」って話になるだろうけど、
ガンダム中では地球は「地球連邦」という統一国家なわけだから
戦争の相手以外には気兼ねする必要ないんだよな…。

で、戦争相手、しかもコロニー落としたりするヤバイ連中に
何を気兼ねする事がある…???って感じで
あっさり核ミサイルでサイド3あぼーん…というあたりが普通だろな…。
399風の谷の名無しさん:02/10/17 22:56 ID:o1BmraTz
それにしたって、MSの動力は核融合炉だった気がするんだが。
400風の谷の名無しさん:02/10/17 23:01 ID:0lXcQpau
400?
401通常の名無しさんの3倍:02/10/17 23:09 ID:NSJl38U7
ガンダムのゲームって核使いすぎだよな。
402風の谷の名無しさん:02/10/17 23:11 ID:qC0bHbzz
>>395
「核分裂を抑制する」って事になってるけど、「核融合」も抑制する
と考えた方が良さそうではある。

>>398
一年戦争の時には中立コロニー(サイド6)が存在する。
また、ジオン側が「コロニー落とし」を行わないかわりに、
連邦側も核を使用しないという協定になっている。相互に
抑制しあい、回復不能な程度の破壊が起こらないようにしている。
さらに、統一国家といっても、心情的にはジオンに同情的な
勢力・地域も多数あったことは一年戦争後も同種の紛争が
続いたことからも推測できる。
連邦側としては、自己の正当性の一つとして、「残虐行為を行わない」
というものがあり、その点についてジオンを非難し求心力を得ている
手前、核によるコロニー破壊などという手は行い難い。
反面、「スペースノイドの自治独立」を大義名分とするジオンは、目的
達成のために、かなり非道な行為をも厭わないのである。
403風の谷の名無しさん:02/10/17 23:15 ID:2R8X8yt4
パンパンパンパン、ポケモン〜パン
ロマンティックが止まらな〜い♪
404風の谷の名無しさん:02/10/17 23:17 ID:B3Nj7uej
おいおまえら。MXテレビでもうすぐビッグオーですよ。
クイーンと大穴ロス&ライオネルリッチーの主題歌を聞き逃すなよ。
405風の谷の名無しさん:02/10/17 23:17 ID:rLgVYQ0z
誰かロマンティックを止めてやれ
406風の谷の名無しさん:02/10/17 23:18 ID:B3Nj7uej
ロマンチック街道って素敵な響きだよね。
407風の谷の名無しさん:02/10/17 23:21 ID:vbM40KuZ
408風の谷の名無しさん:02/10/17 23:22 ID:jJk7lWFX
        //  ̄ ' ‐- 、--‐'   \ "丶、 丶
        ∠_  _,,,,... -‐^'‐‐----‐‐'^'‐- ,,_\  \
     /}" - ,, ̄   ,. -‐ ''' ̄ ̄ ̄ ̄''''‐- ..,_  ̄ "'' -=
   ┌| /     "- <    ___ ,‐‐-  .,       _,.-'" イ
  ./ || '      l .}、i   | \丶---イi | i    / j
  {/       /,,_ ,! |  |   / / ̄ | | ト、i { /
  丶、      / /   !  !  / /    !,.-"‐\> (
    丶、_ ,//  ./  /  //     _  ‐ /|| /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      L - '  / !  !  //    '" ̄ ''''=, // (    < 漏れのパイロット眉毛が変
    __>- イ   !  ! /'      ==.、"// <    \___________
/ ̄      ̄ ̄.\. !   i        / //i    l
              i  | \.  i.,,  __,,,,{  / /    !
          | ├─-‐..、 ̄    i //     /
           ! ├─ -  "' - ,,,_/"'''' ‐─'
               ├─ -      \ / ̄|\
                        \ /  |  !
409風の谷の名無しさん:02/10/17 23:22 ID:pd1QxJqU
>>402
そもそも種世界で核融合動力が実用化されてるのか知りたいです。
410風の谷の名無しさん:02/10/17 23:28 ID:W7ipIT9R
>>402
なんか微妙に違う気がする。
サイド6が敵になっても地球連邦にはあまり痛くないしな。
というより俺の言い方が悪かったな。
現在なら「他国の手前…」と書いたが
これは「国際世論の手前」というべきだった。
当時地球在住の人間で首脳陣がこり固まっていた地球連邦では
コロニー国家(なんてものがジオン以外にあったかどうか疑問だが?)が
何を騒ごうが、さしたる痛痒は感じなかっただろうって話。

それに月の裏側の話だからな。
隠蔽する気があればいくらでもできただろう。
そういう意味では軍隊として、または政治形態として
地球連邦は潔癖…というより子供じみているとは思う。
まあ物語的に連邦を正義の軍として見せなければならなかったんだろうけど。
411風の谷の名無しさん:02/10/18 00:01 ID:8pFIw5nj
10話ぐらいで中立コロニーにてナチュラルとコーディネーターが
争っている所に出くわすキラ。
そこで
「僕はザフトと戦います!
けど、連合の人とも戦います!!
僕は・・・僕はねぇ・・・・
・・・・・・コーディネーターなんですよぁ〜!!!」
412風の谷の名無しさん:02/10/18 00:05 ID:Ub1qhRck
あーキンゲよりも面白かった、ビッグオー。
413風の谷の名無しさん:02/10/18 00:10 ID:e/XrO0bc
http://www.bandai-plamo.net/
ここもテンプレによろ
プラモ情報だよ
414風の谷の名無しさん:02/10/18 00:10 ID:21va6dbC
とりあえず核ミサイルをお腹にしまって戦闘する
ヒゲガンダムを何とかしてくれ。
415風の谷の名無しさん:02/10/18 00:13 ID:ULPdIpWU
>>107
Wも打ち切り。
だから後半はあんな詰めて変なストーリーになった。
416風の谷の名無しさん:02/10/18 00:14 ID:tPD+76bm
Xでしょ
417風の谷の名無しさん:02/10/18 00:15 ID:kS3OXbbL
個人的には今回のザクがカッコ良すぎと思うんですが
418風の谷の名無しさん:02/10/18 00:15 ID:ULPdIpWU
>>414

正確には胸ね。
419風の谷の名無しさん:02/10/18 00:22 ID:Gzk/f61T
>>417
俺も最初はそう思ったが、
あのサーベルとモノアイに萎えた。
420風の谷の名無しさん:02/10/18 00:29 ID:kS3OXbbL
>419
やっぱザクがある程度ダサくないと、大人の都合で後に出てくる
新MSが売れないからねぇ
421風の谷の名無しさん:02/10/18 00:43 ID:sdUMqqpD
>>410
ここでUC話をするのはスレ違いだけど、少し。
「大人」であればあるほど、そういう手段は取りにくいと思うよ。
なぜなら、「戦後」の事まで視野に入れるから。
あの世界は、既に産業構造はかなり宇宙寄りになってる。
木星船団とかアナハイムとか。政治力と経済力その他の力との
不均衡が、一連の戦いを引き起こしてるともいえる。
地球人が嫌っていても、スペースノイドの力は無視できない。
そんな中で、
短期的には表向きの敵を殲滅出来ても、長期的に見ると
潜在的な敵を多く作るような手をうつのは下策。
情報の隠蔽や歪曲も、敵対者や反感を持つ者が多いほど難しく
なるしね。
それに、普通に戦えば勝てる国力はあるからね。核はむこうの
切り札を押さえるカードとして使えれば十分。

長くなったね、ゴメン。
422風の谷の名無しさん:02/10/18 00:56 ID:VQTgF8Z5
なあなあ〜、俺思ったんだけどやっぱミリアリアはかわいいよ。
423風の谷の名無しさん:02/10/18 01:00 ID:ovsyzf2z
つーか、もともと国力に差があんだから
開戦から11ヶ月なんて持久戦になったら、いくらザフトが
天才児国家ってもジリ貧になるのは目に見えてんだから
一気に電撃作戦でケリをつけられる自身がないなら
開戦に踏み切るべきじゃないだろ。
424風の谷の名無しさん:02/10/18 01:03 ID:g+3TekjU
トミーノが監督だったらミリアリアは
ミリアリア=リアっていう名前になってただろうな。
そう考えれば福田でよかった。
425風の谷の名無しさん:02/10/18 01:15 ID:VQTgF8Z5
二話で魔乳発砲後、キラの袖をつかんで後ろに隠れているミリアリアたん
萌えますた。
426風の谷の名無しさん:02/10/18 01:19 ID:Qhm84720
>>425
トオルの彼女じゃないのか、ミリアリア!
っと突っ込みをいれたくなるな、あのシーンは。
やはり、少し死相が出てるトオルよりキラのほうが
頼りがいがあったか(w
427風の谷の名無しさん:02/10/18 01:19 ID:bZYCcGGR
ミリアミアって、ラーゼPONで主人公がぶっ殺した
同級生の娘に似てるね。
428風の谷の名無しさん:02/10/18 01:37 ID:ZIgyIUIK
>>423
電撃作戦で勝利する成算があったけど、上手くいかなかったのかもしれないし、
連合も一枚岩ではないから、膠着状態の間に切り崩しを図っている所なのかも
知れない。
もしくは、開戦を予定して準備していたが、連合側の核攻撃(血のバレンタイン)
で、予定を早めざるをえず、結果的に戦力不足だったのかもしれない。
ま、何にせよ相手のいる話だから、計画通りにはいかないよ。
429風の谷の名無しさん:02/10/18 01:39 ID:zi7rLW4q
ソードとランチャーは同時に装備できますか?
430風の谷の名無しさん:02/10/18 01:39 ID:7JnA516E
431風の谷の名無しさん:02/10/18 01:50 ID:pNJ+2Hr0
>>429
それぞれ武器(対艦刀・インパルス砲)が
接続されてるバックパックが違うので無理。
432風の谷の名無しさん:02/10/18 01:55 ID:ybbdxh3V
>>427
朝比奈でしょ?、それは自分も思った。
433風の谷の名無しさん:02/10/18 01:59 ID:oNaVnKA2
今のところわかっってること。
ニュートロンジャマーにより、核分裂が抑止され、核兵器、核分裂炉が使用不可。
あと、電波妨害の副産物もあり。
核融合炉も抑止されるのか、存在するのかは不明。
かな?

434風の谷の名無しさん:02/10/18 02:00 ID:VQTgF8Z5
>432
セルフィってのも前々から言われてるね。
でもなんだかんだいって嫌いじゃないでそ?
435風の谷の名無しさん:02/10/18 02:03 ID:oNaVnKA2
>>428
最初に核兵器で攻撃したのって、地球連合ですよね?
アメリカがイラク攻撃するようなもんでしょ?
で、思ったよりサフト(イラク)は強かったと。
大量破壊兵器である核兵器を無力化されたのがでかいのかな?
436風の谷の名無しさん:02/10/18 02:10 ID:N/FN1+GY
ミノフスキー粒子のかわりがニュートロンジャマーか?
トンデモ度はどちらかと言えばニュートロンジャマーの方が
上のような。
437風の谷の名無しさん:02/10/18 02:13 ID:/fg8/EVF
今更だが、第2話時点での種評価は今一つだな。
W(俺評価最低)と同列。如何せん、設定が悪すぎ………。
重要機密を奪われる連合も連合だが、ガンダムを上回る機体を現時点で
配備できていないザフトもザフト。
つか、何考えて「ガンダム対ガンダム」を持ち出してきたのか……。
0083、G以降でさんざやったのに……。
438風の谷の名無しさん:02/10/18 02:17 ID:1sLlNBc3
>>435
むしろ核を無効化されたら困るのは
国力、軍事力で遥かに米国に劣るイラクの方だと思うが…
439風の谷の名無しさん:02/10/18 02:18 ID:QA+fUuWY
>>437
そういう部分の設定をしのごの云って面白いつまらないというのは違うと思うなあ。
それを言い出したら一番ガンダムを逸脱して駄目なのはGだろ。
それを許すというのなら、かなりずるい言い分だ.。
440X大好き:02/10/18 02:19 ID:uVrTq87T
製作者側も設定はオタに任せてれば良いと思ってる予感
(後でそれをまとめた設定資料集で儲けると)
441風の谷の名無しさん:02/10/18 02:20 ID:UVvtHJVe
>>ガンダムを上回る機体を現時点で配備できていない
???
442風の谷の名無しさん:02/10/18 02:22 ID:cpoOz2JN
パンパンパンパン、ポケモン〜パン
ロマンティックが止まらな〜い♪
443風の谷の名無しさん:02/10/18 02:25 ID:QA+fUuWY
>>442
ロマンチックロボ ドリーミンていうの考えてみた。とってもセーラームーン風味。ヒットするかな?
444風の谷の名無しさん:02/10/18 02:31 ID:VQTgF8Z5
>>443
カイジ風味にした方が斬新でいいかも
445風の谷の名無しさん:02/10/18 02:37 ID:oNaVnKA2
>>437
>重要機密を奪われる連合も連合
まあ、それだけザフトの情報力と戦闘力が高いって事でしょうな。
あと連合側が一枚岩でない現れかも。

>だが、ガンダムを上回る機体を現時点で配備できていないザフトもザフト。
ザフトのMSに対抗し、上回るためにするため作られた実験機がガンダムで、
それを上回るとうことは・・っていうか・・。

>何考えて「ガンダム対ガンダム」を持ち出してきたのか……。0083、G以降でさんざやったのに……。
ビジュアル的にガンダムvsガンダムという構図が燃えて、
マーケティグ的にそれが販売力に繋がるであろうとバンダイが判断したから。
446風の谷の名無しさん:02/10/18 02:40 ID:GODyvfSi
マリューやらナタルやらが艦長・副艦長ってのは男女平等とかいう時代の波に
配慮でもしたんですかね。別に萌えヲタ向けの設定でもなさそうだし。
それとも母系社会vs父系社会だのエディプスコンプレックスネタだの
何かやりたいことでもあるんでしょうか。
でも、ガンダムパイロットは男ばかりなのねん。
447風の谷の名無しさん:02/10/18 02:41 ID:GODyvfSi
神のIDをゲット
448風の谷の名無しさん:02/10/18 02:41 ID:c351mrW/
>>424
富野ならミリア=リアってつけそうな気がするが・・・。
で、毎回フルネームで呼ばれると。
449_:02/10/18 02:43 ID:Tzdu3poK
ガンダム沢山出せっつのはGガンの時からの番台の縛りだわな。
ターンAは例外だけど、あれは富野さんだから許されたこと。
450風の谷の名無しさん:02/10/18 02:46 ID:GODyvfSi
ガンダムに対抗できるようなMSシリーズを生み出せば良いのにね
サザビーとかかなり好きだったんだが
451風の谷の名無しさん:02/10/18 02:47 ID:QA+fUuWY
>>449
縛りでもないんじゃない?
要はガンダム以上に魅力ある敵を誰も作れなくなったというだけで。
452風の谷の名無しさん:02/10/18 02:47 ID:9MCY6Q/j
>>446
下士官に「Yes, mam.」って言わせたいんだよきっと
453風の谷の名無しさん:02/10/18 02:52 ID:VQTgF8Z5
>>451
それはいえてる
1st意外でG以外のモビルスーツで萌えるのは逆シャアぐらいだなぁ
454風の谷の名無しさん:02/10/18 02:54 ID:VQTgF8Z5
453
ごめん、ケンプファーは入れといて
455X大好き:02/10/18 02:56 ID:uVrTq87T
>>446
あくまで代理ですし
456風の谷の名無しさん:02/10/18 02:58 ID:adOWk0RK
おれはキュベレイに萌え萌え
457風の谷の名無しさん:02/10/18 03:00 ID:Mzz1b+5N
>>441
F14を配備してる時に、F16を配備してれば最強じゃねえか!
ってな感じの事を言いたいのでしょう。

>>446
でも、Z以降、ガンダムではギャルがパイロットやりまくりだよ。
Vなんか、女の方が多いくらい。
でも、上級士官は女は少なかったかな?

>>453
そいや、VGWX∀と、あんまりガンダム以外で魅力あるMS思い出せないなあ。
たぶんジンなんか、まだマシな方だろうね。
プラモもも出るし。
458風の谷の名無しさん:02/10/18 03:01 ID:GODyvfSi
そういやジオング萌えだった人々がパーフェクトジオングを見た途端に
冷めたらしいんですけど、ミロのヴィーナスみたいなもんですかい?
459_:02/10/18 03:02 ID:Tzdu3poK
>>451
いや、最低何体出してくださいってのはあるよ。
Gガンの時は全部ガンダムにしちまえっていう豪腕戦術が功を奏したけど、
WとXはちょっと主役メカを陳腐化しちったね。

漏れはWなんかの敵メカは十分魅力あると思うけどな。
460風の谷の名無しさん:02/10/18 03:03 ID:UVvtHJVe
>>458
ちょっと笑いました。
461風の谷の名無しさん:02/10/18 03:03 ID:Mzz1b+5N
ガンダムWの、あのダサダサデザインでしかも、
スーパーザコ的で不評な、リーオーやエアリ−ズは好きだったんだけどね。
でも、多分プラモ出てなかったような・・。
462風の谷の名無しさん:02/10/18 03:07 ID:GODyvfSi
>>459
やっぱガンダムはオンリーワンか、最後の最後でサイコみたいのが出てくるのが
個人的にはいいんですけどね。
でも、小学生の頃やってたファミコンのゲームでは、むしろガンダムが弱くって
クインマンサとかばかり使ってたような、、、
463風の谷の名無しさん:02/10/18 03:09 ID:9MCY6Q/j
「好き≠強い」では無いということ…かな
464風の谷の名無しさん:02/10/18 03:09 ID:9MCY6Q/j
ごめん
「好き=強い」
だった
465X大好き:02/10/18 03:10 ID:uVrTq87T
ガシャポン戦記じゃドライセンが最強だったり
466風の谷の名無しさん:02/10/18 03:15 ID:Mzz1b+5N
ジン(ザク)とバクー(犬)の活躍に期待・・。
467風の谷の名無しさん:02/10/18 03:19 ID:VQTgF8Z5
ジンはなぁ、あの羽と鶏冠がなければ完璧だったのになぁ
あと、あの西洋風の実剣はねえよなぁ
468風の谷の名無しさん:02/10/18 03:21 ID:Gzk/f61T
ぶっちゃけ、ガンダム自体の魅力も無くなってるわけだが
469風の谷の名無しさん:02/10/18 03:22 ID:Mzz1b+5N
>>467
自分は、大河原邦男的だなあ、って感じで好きなんですけどね。
鶏冠に、羽根に、実剣に。
っていうか、一番ジンの「チャームポイント」な所が嫌いなんですね。
ちなみにジンのモデルは、西洋甲冑のイメージだそうです。
470風の谷の名無しさん:02/10/18 03:24 ID:pNJ+2Hr0
>>451
トールギスはガンダムに充分匹敵する名MSだと思うぞ。
それ以外でも、Wの敵MSはキャラも立ってて中々いいセンいってたよ。

>>465
リーオーとトーラスは1/144のプラモ出てたよ。
リミテッドモデルというシリーズで(再販されてないので現在は入手難)
471470:02/10/18 03:25 ID:pNJ+2Hr0
↑の465は>>461の間違い。
472風の谷の名無しさん:02/10/18 03:28 ID:Mzz1b+5N
http://www.sotsu-ag.co.jp/now_on_air01.html
ここ見ると、結構ガンダム格好良く見えませんか?
まあ、どうガンダム達を動かしてくれるかは期待です。
473風の谷の名無しさん:02/10/18 03:32 ID:c351mrW/
>>472
スミマセン、このポージングに萎え萎えです。
474風の谷の名無しさん:02/10/18 03:36 ID:VQTgF8Z5
>>469
  _、_
( ,_ノ` )西洋甲冑・・・・むむ、そう言われてみれば甲冑だ。
475風の谷の名無しさん:02/10/18 03:40 ID:QA+fUuWY
>>470
でもキミには残念な話だが、一般的にそういう評価には至って無いよね。
それは基本的なデザイン力とか、力強さにかけるとか作品内での演出のされ方
とか色々理由は色々あるけど、一言でいえばヒーロー然としたあのガンダムに
対抗するには、存在感が弱かったという事だろう。
476風の谷の名無しさん:02/10/18 03:41 ID:JycxD3SV
>>473
これは勇者シリーズですが何か?
477風の谷の名無しさん:02/10/18 03:43 ID:Wi5bdciX
>>473
まあ、キャラ解説に、
キレる残忍、とか書いてあるサイトだしな。
478風の谷の名無しさん:02/10/18 03:43 ID:QA+fUuWY
西洋甲冑モチーフのロボットといえば、ガンダムでは無いところにチャンピオンがいる
からね。強烈な存在感があるし。
479風の谷の名無しさん:02/10/18 03:44 ID:QA+fUuWY
>>473
初代と一緒だろこのポーズは。
480473:02/10/18 03:48 ID:c351mrW/
荒らした様なのでシャア板帰ります。
481風の谷の名無しさん:02/10/18 03:54 ID:VQTgF8Z5
>>480
ま、待てっ!
ぜんぜん荒してなんかいないぞ!!そんな気弱な君があそこにいったら・・・
482437:02/10/18 03:55 ID:/fg8/EVF
>>439
「設定」っていうより「状況」の方が正しいかな。ガンダム複数出すよりも
奪われる&奪うというのが受け入れられなかった。

>>441
ザフトの方が開発で優位にいるはずだろ、と思って。ザフトだってジン
以上のMSを開発してるだろうし、連合のMSも気になるから調査しよう
というのは判る。けど、最初から強奪しようというのでは「これじゃ連合
に勝てねーじゃん」に見えて『ザフトはヘタレか?』と感じてしまった。

第2話を見て愚痴りたかっただけなんよ。面白くなるといいんだけどなぁ。
483風の谷の名無しさん:02/10/18 04:14 ID:9MCY6Q/j
>>482
新規の兵器開発なんて、そう簡単にできるもんじゃないよ。
戦争が始まって1年経ってないわけだし、血のバレンタイン事件の少し前から
配備をはじめたとしたら、まだザフト軍の要求数に(ジンなどの)
生産が追っついていない可能性が非常に高い。
当然、次期主力機の開発は進められていると見て間違いないけど、
それはあくまで“次期”主力機の開発であって、それが地球連邦の新型
の登場によってすぐ、戦線に投入されるということは無いと思う。
PS装甲に対応する為の小改良は少しすればなされそうだけど。
484風の谷の名無しさん:02/10/18 04:20 ID:Wi5bdciX
てか、連合にはPS装甲仕様ガンダムは
もう1体しか残ってないんだから(さすがに量産機にはつかないだろ)、
そんなもん無理に倒そうとして戦力すり減らすよか
放置したほうが賢いと思われ。
485風の谷の名無しさん:02/10/18 04:26 ID:ZSMnO0FV
>>481
カミーユになっちゃうよな
486風の谷の名無しさん:02/10/18 04:29 ID:2im/vReO
自力開発よりパクった方が早いし安上がり>PS装甲
戦争だから特許権でもめる以前の問題だし。
487風の谷の名無しさん:02/10/18 04:32 ID:9MCY6Q/j
そーいえば、昔(ってほどでもないけど)、CIAがIBMと結託して、
ロシア大使館に納入するコピー機にカメラつけて何年間も
情報を盗み(監視し)続けてたってのがあったなぁ。
当時冷戦中だったとはいえ…。
ザフトよりはスマートだね
488風の谷の名無しさん:02/10/18 05:21 ID:QA+fUuWY
関係無いが、今NHK教育で百歳バンザイって番組やってて、そのOPでかかる曲が
PUFFYの"これが私の生きる道"で、おじいちゃんがダンベル上げ下げしてる背景に
いい〜ところ〜なんて被ってて、ぶっとんでる。
取れたての果実のいいところ〜ではおじいちゃんがプチトマト口に入れてるし。
理屈抜きに面白い。
こういう理屈抜きに楽しめる絵作りして欲しいよ。
489風の谷の名無しさん:02/10/18 05:36 ID:Y1gSvbg6
>>472
そのページのムウの説明を見ると、子安が三度目のラスボスをやりそうな予感。
クワトロの身分から始まったシャアみたいな感じ?
490おっぱいおっぱいおっぱい:02/10/18 05:52 ID:svlxPhEw
ミリアリアを孕ませるシーンあるかな?
491風の谷の名無しさん:02/10/18 07:53 ID:o4jL02sJ
西洋甲冑といえば、ギャン…
俺はジンの実剣好きだけどね。

F.S.S.で実剣使ってる理由ってなんだっけ?
492風の谷の名無しさん:02/10/18 07:55 ID:oUpMj9n0
>489
そうすると、ラウからあの変な仮面引き継ぐのか。
493風の谷の名無しさん:02/10/18 08:09 ID:7fdC/ORs
>>491
騎士の趣味。
一応、実剣の方が良く切れるという記述もあったけど、
光剣で実剣を叩き折ったりもしてるので優位性はビミョー。
494風の谷の名無しさん:02/10/18 08:18 ID:b7Qecyrz
>>493
光剣だと斬れない敵もいたなぁ。FSSってストーリーがつなぎ合わせのパッチワークでどうなってるのかサパーリわからん。

それはそうとガソダムだ。明日かぁ。先週は放送前にスレッド11までいってたが、今回は18くらいまでしかいかなそうだ。失速中。
495風の谷の名無しさん:02/10/18 08:44 ID:YXiwVqN3
スパッドは身分証明もかねてますからね。
スパイドのその質量分破壊力はある。

ドスでヤッパを折るってのは騎士の腕の差
じゃないかと思うのだが。
496風の谷の名無しさん:02/10/18 09:02 ID:ZIgyIUIK
>>475
Wの敵モビルスーツの内、トールギスはかなり人気があるよ。
プラモなんかでも、一部のガンダムより優遇されてるしね。
497風の谷の名無しさん:02/10/18 09:20 ID:7fdC/ORs
劇中の描写ではほとんど無敵だったな>トールギス
俺もトールギスとトールギス3のプラモは買った、積んでるけど…
498風の谷の名無しさん:02/10/18 09:58 ID:yHBRJhYJ
>>493-495
サンクス。
趣味か(w ジンのも開発者の趣味だろうね、形状は。
ビーム兵器のように出力食わないから有効ではある。
それを踏まえた上での、対ジンを想定したPS装甲。
今後ビーム兵器搭載バージョンでそうだね、ジンも。
ザクばりのバリエーション期待できるかな?
ジンキャノンとかジン強行偵察型とかハァハァ…
499風の谷の名無しさん:02/10/18 10:06 ID:msgFyTvw
うーん・・・
よし!ミリアリアに萌えてる奴、集合。
放映前は誰も期待していなかったキャラだが脅威のダークホースな予感。
これからの描写しだいでラーゼの朝比奈くらいに化けるっしょ。
500風の谷の名無しさん:02/10/18 10:10 ID:Ot4BZRvb
スパッドよりもスパイドの方が有利な点があるとかいう設定があったかも
してないが、どうせ話が進む度に設定が変わるからなーFSSは。


ふと疑問。PS装甲ってのは、実剣を無効化ってのはできるの?
501風の谷の名無しさん:02/10/18 10:12 ID:7fdC/ORs
2話で無効化してなかったか?

> これからの描写しだいでラーゼの朝比奈くらいに化けるっしょ。
朝比奈が人気出たのは鳥に惨殺されたからではないのか?
とか言ってみゆ(w
502風の谷の名無しさん:02/10/18 10:14 ID:pNJ+2Hr0
>>498
板違いながら、2002プラモデル・ラジコンショーより

ttp://isweb43.infoseek.co.jp/play/runchick/hobby/011.jpg
ttp://isweb43.infoseek.co.jp/play/runchick/hobby/012.jpg
ttp://isweb43.infoseek.co.jp/play/runchick/hobby/013.jpg

一番上の、オレンジ色のジンは何じゃらほい?
503風の谷の名無しさん:02/10/18 10:28 ID:YXiwVqN3
実剣の質量も無効化できるの?
504風の谷の名無しさん:02/10/18 10:58 ID:DpMwwzLA
ジンのサーベルはじかれてミゲルはビクーリしてたよ
505風の谷の名無しさん:02/10/18 11:06 ID:7fdC/ORs
>>503
実体弾の運動エネルギーを無効化できる何だか凄い技術なんだから桶なんでそ。
衝突時に発生する熱も無効化してるのか、それならビームが防げない理由は?
…とか細かい事は、TVではあまり気にせず見るのがいいかもね。
後々暇人がそれらしい理屈を付けてくれるでしょう。

フォースフィールドで全体を覆うのではなくあくまで特殊な装甲なのだとしたら、
ノーマル・ストライクで近接戦に持ち込み、ナイフで装甲の隙間を狙ったりもアリなのかな?
でもそれを許すと散弾で有効になってしまうか。
506風の谷の名無しさん:02/10/18 11:14 ID:bIjmegUB
多分、エルガイムのビームコートみたいな感じの描写に
なるような気が>PS装甲
507風の谷の名無しさん:02/10/18 11:31 ID:tuGJ4Ktm
ミリアリアはいいよな。
物事に対する彼女のリアクションを見ていると、
常識的で心が安らぐ。
おまけにおびえた顔はかわいいし、最高ですよ?
508風の谷の名無しさん:02/10/18 12:02 ID:sTwpGepN

>>502

板違いって事は無いでしょ。
スレ立ってますYO → http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1034875278
509風の谷の名無しさん:02/10/18 12:09 ID:20iXcM/i
>>502
ロイ・フォッカー率いるスカル小隊のジンです
510風の谷の名無しさん:02/10/18 12:16 ID:LleEyJwO
>>508
そのスレ自身は板違いです。サロンでやればいいのに。
種関連でプラモショーの話題をここでやってる分には問題ないかと。
ネタバレになるのを嫌う人もいなさそうだし
511風の谷の名無しさん:02/10/18 12:20 ID:p9dPArrS
そういやミリアリアたんはオペレーター?やるらしいけど
フレイは何すんだ?ブリッジ要員が避難組の素人だらけってのはヤダな
512風の谷の名無しさん:02/10/18 12:23 ID:20iXcM/i
>>511
衛生兵とか
ていうかアークエンジェルに乗ってる正規の軍人って10人いないんじゃないか?
513風の谷の名無しさん:02/10/18 12:34 ID:Vn6y64lM
爆弾テロの効率良すぎだな、つかアークエンジェルの全クルーがあの
司令室みたいな部屋に集まってたのか?(w
514風の谷の名無しさん:02/10/18 12:39 ID:9MCY6Q/j
>>513
あの一帯は全部やられたんじゃないかなぁ
それで、あのお姉さん達は魔乳を呼びに行く途中とかで
その場に居なかったから助かったと
515風の谷の名無しさん:02/10/18 12:44 ID:20iXcM/i
魔乳も案外哀れだよな
次々と部下が死んでいって最後に残ったのは自分とわけのわからんコーディネーターのガキ
一体どうしろってんだ、みたいな気持だったんだろうなぁ
516X大好き:02/10/18 12:45 ID:9SVYAM5u
魔乳入れて6人ほどですか>正規スタッフ

吉良達入れても戦艦動かせるような人数とは思えませんな。
(単純に人数の問題でもないけど)
517風の谷の名無しさん:02/10/18 12:48 ID:30T0LkmX
新造戦艦で試運転で駄目だし全部終わってたら、
本当に動かすだけなら出来るだろう。

戦闘は作戦もへったくれもない
フルオートの打ちっぱなしになるだろうが。
518X大好き:02/10/18 12:52 ID:9SVYAM5u
きっと後で補給部隊とかが来て、そこの隊長さんに
吉良が惚れたりするんでしょうね。
519風の谷の名無しさん:02/10/18 12:53 ID:30T0LkmX
ところでEDで
実剣がささってるMH・・・じゃないモビルスーツFSSっぽくていい!
とくにFSS好きじゃないけど、ライトセーバーは飽きた。
(あの刃の欠けた感じの書き方もそのままでイイ!)
520風の谷の名無しさん:02/10/18 12:53 ID:20iXcM/i
煤i´Д` )そこまでパクるのかよ!?
521風の谷の名無しさん:02/10/18 12:55 ID:7fdC/ORs
> きっと後で補給部隊とかが来て、そこの隊長さんに
> 吉良が惚れたりするんでしょうね。
補給隊長さん、ナイスガイだったりする罠。
でも吉良は惚れる。
522X大好き:02/10/18 12:56 ID:9SVYAM5u
>>521
メビウスで特攻して敵のPS装甲を剥がすわけですね

(´-`).。oO○(でもPS装甲ってビーム効くな・・・・)
523風の谷の名無しさん:02/10/18 12:56 ID:20iXcM/i
ナイスガイならナタルあたりが惚れそう
んで案の定ナイスガイアボーンでナタルがレコア化
524風の谷の名無しさん:02/10/18 12:57 ID:KPFSi4hY
>>465
ゲルググばっか使ってた。
安いし、強いし。


>>482
現実の戦争でも敵の兵器を破壊するくらいなら、鹵獲しようとするじゃん。
525風の谷の名無しさん:02/10/18 13:04 ID:3J+ftc8T
対空機銃はブリッジからオートで打ちっぱなしだな
526風の谷の名無しさん:02/10/18 13:05 ID:7fdC/ORs
「弾幕薄いよ、何やってんの!」という台詞はありますか?
527風の谷の名無しさん:02/10/18 13:08 ID:20iXcM/i
ムウが気になって気になって眠れん
なんか哀愁漂わせてて(・∀・)イイ!

もしかしてムウってGのパイロットになりたかったんかな?
1話でも「彼らだけで云々」言ってたし
528風の谷の名無しさん:02/10/18 13:23 ID:eWwYH8yT
魔乳とナタルって仲悪そう
529風の谷の名無しさん:02/10/18 13:36 ID:WdahiQF3
>526
魔 乳「弾幕薄いよ、何やってんの!」
悪天使「ヤッテマスヨ!!」

コンピューター制御でフルオート射撃ならこうな…る訳なし。
530風の谷の名無しさん:02/10/18 13:49 ID:9PWuWQMg
チノバレンタインって人名だと思ってたオレは逝ってよしですか?
531風の谷の名無しさん:02/10/18 13:53 ID:LleEyJwO
>>502
一番上は”西川”専用機
532風の谷の名無しさん:02/10/18 13:55 ID:LleEyJwO
>>502
一番上は西川専用機
533風の谷の名無しさん:02/10/18 13:56 ID:LleEyJwO
連続カキコすまん
534風の谷の名無しさん:02/10/18 14:09 ID:3yXu+X1u
PS装甲ってどこまで物理衝撃に耐えられるんだろうね。
加速度運動で、亜光速域まで速度が高まった隕石の直撃とかでも
耐えられるんだろうか。
535風の谷の名無しさん:02/10/18 14:31 ID:nq7mrOa2
アークエンジェル乗組員の仕事

キラ・・・考えるまでもなく、ストライクのパイロット。
マリュー・・・艦長。これも確定。
ナタル・・・戦闘指揮官。おそらく一番人気のない女キャラ。
フレイ・・・1stのフラウ、Zのファ。つまり弁当運び係。←予想です
ムウ・・・ゼロのパイロット。アボーンな予感。
ミリアリア・・・オペレーター。隠れファン多し。
サイ・・・電子戦を担当するらしい。今回はハッキングネタありかも。
トール・・・操舵士、ミリアリアの恋人。逝ってよし!!
カズイ・・・通信士。一番影の薄い男。
あとはナタルと一緒にいた男が4人。
536風の谷の名無しさん:02/10/18 14:34 ID:nq7mrOa2
>>534
亜光速って・・・ムリに決まってんじゃん。
ATフィールドじゃないんだからさ。
537風の谷の名無しさん:02/10/18 14:42 ID:gLR80xlh
いまだに名前が覚えられん
538X大好き:02/10/18 15:10 ID:9SVYAM5u
ATフィールドでも余裕で無理ですね・・・・
対抗できるのはゼットンぐらいか
539ガクガク((( ((;゚Д゚)) )))ブルブル:02/10/18 15:13 ID:LpyRWgnD
イルミナティとシリウスの秘密:
「スマイル・メッセージ」の中に記された衝撃の内容と“予言”

「日本人は君たちの惑星で最も進化した種族だから、君たちの仲間を保護してくれるだろう……」
http://members.tripod.co.jp/blackbox777/cosmic_trigger/cosmic_trigger00.html

※スペースコロニーとかニュータイプとか「人類進化プログラム推進派」とか登場して、
  エヴァオタやガンダムオタにはたまらない内容かも。思わず興奮してしまいますた。
540風の谷の名無しさん:02/10/18 15:27 ID:2FNLdyVL
2話見た限りだと、PS装甲って現在のボディアーマーみたく、
「弾丸は止めるけど衝撃は結構くる」代物ような感じがする。
541風の谷の名無しさん:02/10/18 15:32 ID:xonyXThx
>>540
衝撃も来ないなら両腕で受け止める意味無かったからね。
542風の谷の名無しさん:02/10/18 15:33 ID:3yXu+X1u
このガンダムってコンピュータウィルスで
OSがダウンしたらどうなるんだろう。
ただの鉄屑か。
543X大好き:02/10/18 15:36 ID:9SVYAM5u
シーマ様にやられたゼフィランサスみたいになるのでは
544風の谷の名無しさん:02/10/18 15:39 ID:3yXu+X1u
そう言えばあの時は、地上用のOSだったね。
545風の谷の名無しさん:02/10/18 15:51 ID:amaPglpZ
>>540
それだったら、中世の戦いみたく大剣で
鎧越しに殴り殺すことも可能になってしまうわけで・・・
精密機器の塊であるMSで運動エネルギー(衝撃)のダメージは深刻なわけで・・・
546風の谷の名無しさん:02/10/18 15:56 ID:3yXu+X1u
非常に強い衝撃を受けた場合パイロットの頭が脊椎ごと胴体から
抜けたりしてな。飛行機事故みたいだね。
547風の谷の名無しさん:02/10/18 16:04 ID:7fdC/ORs
1.PS装甲は凄く頑丈
 =貫通したり割れたりはしないけど、衝撃は伝わる

2.PS装甲は衝撃(運動エネルギー)を吸収
 =NASAの衝撃吸収素材の凄いヤシ?

1ならレールガンでも装甲越しにダメージを与えられるけど、
2ではまったくの役立たずになってしまうな、ムウたん…
548風の谷の名無しさん:02/10/18 16:12 ID:tnwQuVUX
549風の谷の名無しさん:02/10/18 16:15 ID:o17nqw3w
とりあえずパイロットスーツも着ないで操縦してる輩(ラウやキラ)は
3話では全身ムチウチで動けません。
魔乳は乳がショック吸収するからおk。
550 :02/10/18 16:21 ID:8EraK/hU
イージスって赤じゃない方がイクネ?
PSおffの見てそう思った
551キラ・ヤマト:02/10/18 17:06 ID:Hwt5gZiZ
       ,,,,,-ー`: ″  ″`ー-,、、      
       ,-'"             `'.:i、     
     ,、'/                 ''へミ‐、   
    .,,i´ 冫                  │ ゙ソr,、 
   ,く. レ、       、     、.i、,.ハ │ ヽ 
  丿″.i’/、  ,、、.,-rジ,!    .!.|."゙l| .\|  ゙l 
  .,!  ` 、リ./,ッ".l゙‐`.,へ,シ   ,‐l゙、ノ.、| `   ゙l 
  |  -.( │ ',へ .,,、,/: l゙_/    `"l゙.、./!."     
 l゙    `,"、ノ "'"`" 、、      ゙:""       
: |     丶"`  ,、.,/ l       ,、、.,、,i、、    
│/i、         ,.'L!" .|   、  、ツ、,,!',ハ     
.,レ゜゙l   .、  、,゙ァ'/゙l゙l,!  ,//,!.,‐゙liソrー゙l、.!  .r U`
{" ゙l   /、 / ゙l,ぐ''l‘., ,/ "i,i´'゙゙{_イ'゚,l゙│ .,/‐ |/
.|   |  ,:,!゙l、゙l`''``ヽ .゙l."  ヽ  .'''``゙''ン、/ニi'│
`   ヽ.|.'| `''゙l.゙l     ゜ ヽ      .,l/ソ,、`゙/ ″ 
    ゙i) `  ヽ'`     、     ```,"、丿   
     `    ゙ミ-、  --丶--   .,,/ /.レ`   
            'ッ.,''‐,、  : :    .,/,,l゙, _"     
           ヽ,、'ス'、,、 _,.-i゙‐''" ノ "    
552マリュー・ラミアス:02/10/18 17:11 ID:Hwt5gZiZ
      ...,―‐: 丶 `  ′`ー-、、      
     ./`''`              ^'-、    
   .,/゙、ヽ ,. 、、 .,,,、         `.,、   
  丿、    `     ``'-、       、\  
: 、.,i´`   、、        ゙、 丶`゙` `^ `.-,`i、 
 ,!゙、.,.、、  i`、  ..、' .,,,,-丶: 丶-、  ,.、,、`'.'、 
.,l`./''/ 、,! ,"‐`'丶_、/       '〈ヽ`‐ '` `,! 
" `、丶、",. '‥i、、,"            ゙!"`` .、'、."
:i、  `  / .| `゙ゝ,} 〔 !           `-、  .
: ゙l    l゙.,,,ン  | `l゙           "   /
 |   、.゙l. `.,ヽ.,,"  ``   .ー‐''''": `.、.l゙`.,! 、″
 .|  | .r"|".,「ヽ`丶     .!,。八::'=、`.,"." ,.|  
 .|  ゙! 、,匸,,,/       ├へ,l゙ .″,!´`,!.l゙  
 .|  ,"             ``゙゙゙゙″ ,}  ` |  
 .|   ''、       ′        /  .|  
 ,|   ヽ       、           /   .l゙  
: .|'    `'.   、、、.,、         /    ,!  
 | `    `'-,、           _、'"  、  i、 |  
: l゙丶     、-i,!.,、   _,:.へ‐`   ゜ ,! │  
: ゙l、    、,‐.゙,`,'ぐ、.,‐,i´`` 、.,,,.   .," _!  
  `i、 ,-、.l゙ `'゙iOー-,,,.--ー''‐^  l゙ < ゛丿   
   `'i,l゙ ″             ゙',‐、  〈、   
    `                ` `: 丶`'' 
553アスラン・ザラ:02/10/18 17:17 ID:Hwt5gZiZ
    ._.、-'''':''"゛ `''"'¬r-..、      
   ..,,-"          '丶  : `^'-、、   
  .,,/゙_i,i´      .,、_,.,!,,-,,ミ'゙lミ-,! |i、  
 ,/".ソ''iヽ..,,,_、,,- ``.'-/'‐i,' |i、゙Λヽ'\  
..广./、``,i,,,i´、-―'`'''ー、`'/i、゙i、 |´`'i、、|i、 
.l゙  ゙ニ,rりゾ`       `ヽ. ゙‐゛`   ``゙l 
.|    : ,/          `|.、,      | 
.|,!   │             || |  ,    |"
.|    .l゙,,,,._、           レ│.,,丿   | 
.|'   'Y-.,.`,二-.、    .,,,┴゙l,',゛.l゙   .!..
.|   'リ("..(゙7゙l'``    ゙.‐iヷl゙.),!゜   | 
"   _,ぐ、゛' ゙゙‐'      '`゙^'.ノ/   |、
.,┐ `゙へ       ‐     `.<  ,┐.,│
.| L   ヽ、      ‐     ,/゚| .,'"゙゙l |│
."`゙l,_'K `'r、  : ー'`‥  /l゙ レ′ |/  
   ゙'ミ/ぃ〈ヽ,\、  ` _,‐i|,r,!| .l゙゜  ″ 
    ヘ',!.|  `゙''ヘ.,,-,シ‐''}: "       
      !     `゛  .!  
554ラウ・ル・クルーゼ:02/10/18 17:22 ID:Hwt5gZiZ
    ,.,.,-ー"‘゙゙゙゙゙゛"```'ー-、,,、      
    ,-'"`   .、         `ヘ、    
    l゙  、   `          `‐、   
  ,,、-'′ `  ――-、             ヽ   
、/丶      '、   ゙'ヽ、        `''-、
" ヽ、   .,‐ -ヽ  、、 `ヽ         ‘、
`'、'    .'、| .,,、:ン'ヽ,,````ヽ-''"         |
 |     .l゙,i´  ゝ  ``,!'′ ,ヘ      .l゙
: /.i、    l゙.l゙、_ .;   ."   " ,! .、.,,i、 .,‐′
./ `、、  ,"'〈i、.`"''!   ,‐-  、!`,ニ,rシ,i,i´ .l゙  
‘ヽ .'丶 .j゙'x冖¬-、  、.,.' ,,、ー''''ッ'/ |  
  ゙l .<.i、 `ヽ,\、.−`  `丶 "‐.、、/.r`  .|  
  │ 'l゙   .‐ ,!     ゙l     | .ヽ,  |  
  | . 、 /\ ハ、,._  ! ._、、‐..i`r'"゙│,/ 
  ," 〔、  |.i、 `′  `゙'`,"'′  '/  | ,!   
: /′ ゙'-、,゙jヽ>、  ‘"゙二"″ .,.,i´  ,! .|   
: `'-,、 .八|、``\、    .,/,|  │ .|   
   `゙i、 .,,i.|,、   `' -、,,-`′、|.、、 \.l゙、  
   .,,,,'、.(`゚''"‐,,,,,,、     ,,,rト .'i、,.-.,、゙,.  
   ヾー、    `'''−.r‐'´ `  `゙゙''‐'゙.  
555風の谷の名無しさん:02/10/18 17:40 ID:JycxD3SV
AA邪魔
556X大好き:02/10/18 17:53 ID:9SVYAM5u
AAジャマー?
557風の谷の名無しさん:02/10/18 18:12 ID:FDNTSmZh
予告で三石が言ってる決まり文句で〜ガンダム。てのあるじゃん
(例)
1話:戦火の大地に、よみがえれ。ガンダム。
2話:迫りくる脅威を、撃て。ガンダム。 
で、本題です。
これから先出そうなフレーズを書いてください。まず俺から、
:ザフトの戦艦を、切り裂け。ガンダム。・・・ダメかな?

558風の谷の名無しさん:02/10/18 18:14 ID:FDNTSmZh
age
559風の谷の名無しさん:02/10/18 18:18 ID:JycxD3SV
>>557
あの予告ナレの締めもなんだかなぁ〜って感じだよね・・・
ファーストの「君は生き延びる事が出来るか」とかΖの「君は刻の涙を見る」とかは、
明確に視聴者に対してのメッセージだったろうと思うんだろうけど
種のは視聴者には向いてなくてよーするに「売れろ、ガンダム」なんではないかと。
560風の谷の名無しさん:02/10/18 18:24 ID:PMO6eBKr
月に代わってぇ。ガンダム。
561風の谷の名無しさん:02/10/18 18:28 ID:wEVEAA4Y
行ってて良かった駅前留学
英語を覚えて10億人と友達になって
残り40億人とケンカしよう!ガンダム。
(3.5秒以内で)
562:02/10/18 18:30 ID:6Whz+fEy
>>557
(エールストライク初登場で)

宇宙(そら)に飛びたて、ガンダム。
563風の谷の名無しさん:02/10/18 18:30 ID:7fdC/ORs
>>561
なんかエクセルの口調で喋りそうだ(w
564風の谷の名無しさん:02/10/18 18:33 ID:JEQVrrnX
ガンダムWECTまだー?
565風の谷の名無しさん:02/10/18 18:34 ID:KPwENbNK
生意気な魔乳を犯せ、ガンダム
566風の谷の名無しさん:02/10/18 18:37 ID:CkWVn3Kp
ガンダムでサービスサービスゥ
567X大好き:02/10/18 18:37 ID:9SVYAM5u
オスッ!度胸と根性ッス!ガンダム。
568風の谷の名無しさん:02/10/18 18:42 ID:7fdC/ORs
うず巻く血潮を、燃やせ、ガンダム。
銀河へ向かって、翔べよ、ガンダム。
569風の谷の名無しさん:02/10/18 18:44 ID:JycxD3SV
>>568
>銀河へ向かって、翔べよ、ガンダム。

これが最終回の予告に来るような話なら見てみたいと思った。
570風の谷の名無しさん:02/10/18 18:49 ID:KPwENbNK
天上天下!一撃必殺ガンダム!!
571風の谷の名無しさん:02/10/18 19:02 ID:vfCKh9NE
最期のムが抜け気味だから雰囲気も間抜け風味になっちゃうんだよ
572風の谷の名無しさん:02/10/18 19:18 ID:WOYymbzK
銀河へ向かって、翔べよ、ガンガル。・・・あっガンダムです。失礼しました。
573風の谷の名無しさん:02/10/18 19:54 ID:oopNBm5z
登場!!常勝不敗・魔乳ガンダム
574風の谷の名無しさん:02/10/18 19:55 ID:sTfFsSwT
生き残れ! ガンダム!!
575風の谷の名無しさん:02/10/18 19:57 ID:Rwqafriu
ガンダムのあの独特な顔が嫌い。
み〜んな同じ顔。

わけも無く鋭くとがった角みたいのがあるのも嫌。
576X大好き:02/10/18 20:04 ID:9SVYAM5u
どうしようもないね
577風の谷の名無しさん:02/10/18 20:06 ID:Qhm84720
>>575
それでもガンダムを見るお前さんは、マゾですか?
578風の谷の名無しさん:02/10/18 20:11 ID:sTfFsSwT
バスターとブリッツって宇宙ではあまり活躍が期待できないような・・・。
あ、でもバスターは戦艦にくっつけて固定砲台になれるよね。
579風の谷の名無しさん:02/10/18 20:18 ID:r1rM5y2B
マゾ!?否!痴態を蔑み罵り罵倒する事が至福の喜び!
我々は究極のサディスト
580風の谷の名無しさん:02/10/18 20:19 ID:+HNgBPat
>>575
お前はヒゲガンダムだけを見ていればよろしい
581X大好き:02/10/18 20:23 ID:9SVYAM5u
>>578
そうなると機体は必要ないような・・・・
582風の谷の名無しさん:02/10/18 20:32 ID:rLRR7CyG
>>575
俺もガンダムの顔のデザインを一度もかっこいいと思った事がない。
でもロボットのかっこよさってデザインだけで決まるわけではないからね。
俺的にはどうかっこよく動いているか演出されているかが重要。
583風の谷の名無しさん:02/10/18 20:56 ID:q8XpE4ap
Zはカッコイイだろ。
スマートだし。ハンサムだし。
カラーリングが今となっては古臭いが、Zプラスとかはカラーリングもいい。
584風の谷の名無しさん:02/10/18 21:01 ID:XYGJpf4X
>>583
ハンサムっつうか…最初見たとき悪人面に見えた。
585風の谷の名無しさん:02/10/18 21:02 ID:KZbj6bfV
一番かっこいいガンダムはやっぱりウィングゼロカスタムかなぁ
586X大好き:02/10/18 21:02 ID:9SVYAM5u
Gガンなんかは、デザインは置いといても
かっこいい見せ方するのは上手かったと思います。
587風の谷の名無しさん:02/10/18 21:03 ID:Qhm84720
漏れはフィンファンネル搭載のνガンダムだな。
588風の谷の名無しさん:02/10/18 21:03 ID:szr0BmR7
>>582
それが種で一番ダメなとこだけどな、少なくとも一話二話では
589風の谷の名無しさん:02/10/18 21:05 ID:q8XpE4ap
>>584
言われてみればそうかも。
でもさぁ、やっぱり一番カッコよくない?Zガンダム。
まぁ個人的な意見だけどさ。
590風の谷の名無しさん:02/10/18 21:09 ID:Gzk/f61T
漏れはF91が好きだけどな
591風の谷の名無しさん:02/10/18 21:10 ID:q8XpE4ap
ん!今思いついたんだけどさ。
最燃えロボットトーナメントってやったことあるの?
見たことないや。
592風の谷の名無しさん:02/10/18 21:11 ID:XYGJpf4X
異端と言われようがZZが好き。
ハイメガ燃え。
593風の谷の名無しさん:02/10/18 21:12 ID:sTfFsSwT
青と白のカラーの組み合わせはイイ!(W)
594風の谷の名無しさん:02/10/18 21:20 ID:5DdqyVyZ
個人的にはターンAかな、あの産業革命な世界設定がなかなか・・・
(非難する方もいるでしょうがここは大目に・・・)
595風の谷の名無しさん:02/10/18 21:20 ID:3gi2SRzh
一番は……
やっぱザク頭のZかなー
596風の谷の名無しさん:02/10/18 21:28 ID:5DdqyVyZ
2話>
ストライクと闘った兵の「むかつくんだよおっ!」より1st1話の「へ、へへ・・・怯えてやがるゼ、このMSはよ・・・」の方がまだ良かった(汗)
597風の谷の名無しさん:02/10/18 21:29 ID:WOYymbzK
西川たん明日でアボーンだっけ?
もうチョット出て欲しかったなぁ
598591:02/10/18 21:33 ID:q8XpE4ap
放置ですか?
599風の谷の名無しさん:02/10/18 21:33 ID:dzSe4pz4
νガンダムは伊達じゃない!
めっちゃすきやで。
600風の谷の名無しさん:02/10/18 21:36 ID:KZbj6bfV
600
601風の谷の名無しさん:02/10/18 21:39 ID:zsmzZs1z
>>591
似たようなスレはしょっちゅう立つけどスパ厨とFSS厨で荒れたあげく
イデオンとドラえもんの決戦になるのがオチ、立ててみれば?多分ろくなスレにならんから(w
602591:02/10/18 21:43 ID:q8XpE4ap
>>601
わかりました・・・サンクス。
そっかぁ荒れるのか、まぁ言われてみればそんな気もする。
603風の谷の名無しさん:02/10/18 22:09 ID:Doctz76K
ガンタンクは出ないんでつか?
604風の谷の名無しさん:02/10/18 22:14 ID:lCUIBwOx
>>575
ボール最高だろ!?
変なカクカク無いぞ。
605風の谷の名無しさん:02/10/18 22:15 ID:zsmzZs1z
>>603
犬タンクで代用
606風の谷の名無しさん:02/10/18 22:20 ID:MCBT/Ii9
>>601
純粋に楽しめない人がいるのは悲しいねぇ…
というか人気投票でイデオンが出てくるんか?

ガソ、エバ、五星の厨が暴れなければ結構まともなものになると思うけどね。
…でもロボットというと範囲が広すぎてどの板でやったら良いやら…
607風の谷の名無しさん:02/10/18 22:25 ID:4Kks3uJf
え〜ほな、<<GP03ステイメン>>たんに清きいぴょー
彼がデンドロたんに身も心も包み込まれるシーンに萌えますた。
608風の谷の名無しさん:02/10/18 22:26 ID:t9ow64qE
ビギナ=ギナに一票

マジで
609風の谷の名無しさん:02/10/18 22:28 ID:oHESCTXs
ウイングゼロカスタムにマジ一票
W嫌いとか言う人多いけど
普通にメカとしてみた場合、あの翼は本当に斬新だとオモタ

なにせあのヒゲデザのシドミドが絶賛したんだしたしか(w
610風の谷の名無しさん:02/10/18 22:36 ID:oopNBm5z
ゼロカスタムのデザインがいいのは認めるが結構ボロイよな・・・すぐぶっ壊れてたし
611風の谷の名無しさん:02/10/18 22:37 ID:LleEyJwO
ゼロカスって鎧闘神まんまやんと突っ込んじゃ駄目ですか?
612風の谷の名無しさん:02/10/18 22:43 ID:JdHzVHij
キュベレがカッコ(・∀・)イイ
613風の谷の名無しさん:02/10/18 23:01 ID:SKb34EtJ
ttp://thaicollect.hypermart.net/R3_temp.swf?inputStr=
%83%7E%83%8A%83A%83%8A%83A%83%8A%83A%83%8A%83A%83%8A%
83A%83%8A%83A%83%8A%83A%83%8A%83A%83%8A%83A%83%8A%83A
%83%8A%83A%83%8A%83A%83%8A%83A%83%8A%83A%83%8A%83A%83
%8A%0D%0A%83A%83%8A%83A%83%8A%83A%83%8A%83A%83%8A%83A
%83%8A%83A%83%8A%83A%83%8A%83A%83%8A%83A%83%8A%83A%83
%8A%83A%83%8A%83A%83%8A%83A%83%8A%83A%83%8A%83A%83%8A
%83A%83%8A%0D%0A%83A%83%8A%83A%83%8A%83A%83%8A%83A%83
%8A%83A%83%8A%83A%83%8A%83A%83%8A%83A%83%8A%83A%83%8A
%83A%83%8A%83A%83%8A%83A%83%8A%83A%83%8A%83A%83%8A%83
A%83%8A%83A%83%8A%0D%0A%83A%83%8A%83A%83%8A%83A%83%8A
%83A%83%8A%83A%83%8A%83A%83%8A%83A%83%8A%83A%83%8A%83
A%83%8A%83A%83%8A%83A%83%8A%83A%83%8A%83A%83%8A%83A%8
3%8A%83A%83%8A%83A%83%8A%0D%0A%0D%0A%0D%0A%0D%0A%81@%
81@%81@%81@%81@%83A%81@%83%8A%81@%81%5B%81@%83%94%81@
%83F%81@%83f%81@%83%8B%81@%83%60%81@%83b%81@%83b%81@%81I%81@%81I

全てを一文にしてアド欄へ。
614風の谷の名無しさん:02/10/18 23:14 ID:Gzk/f61T
長いわりに              ____,,_,..、..r‐-、 、
                  ,r''"'''ヽi' :. ::.:::.''::::.::..ヽ.
                 /::..::.... ,r-ヽ:: :: '' : : '  ゙;ヽ.
                /:::''::::: / ,r ~~l , ,、  /i   U、゙:,
                |   i, ! i_   ノ∠l /<_|   |'i ゙|゙i
                !、 、i,'~,_   " ,/-、/:'i , ,! !  i
                ゙':,_ !ヾi'.:::i   ゙i::::)゙i/'/ ,、  ,゙t_ _, , ,
                 、__.>、,ー'ノ    ̄~` /,r''`it,_,>,r'-'ソ
                ヽ-ー'| 冫‐、     ''"i,'inノ _' ,ソ"
                  `'ー〉. (ヽ.~) ,,,、-‐''フ"~i,,!_,,、-''~
                    ( 、`ヽ.ヾi'_、-''"-'r-‐/
     ∠ヽ,..、          _,.,___゙:, ヾt ゙'ニ| _,,..,| .ノ,,,,,,_
  r-"`ー< !,        / ゙'ニ',--'    ゙i'">'''/ _,,、-''"゙ヽ.
,<`ヾ.= ,r'"   )      i'  /" ~`',     | "7",r'"  _,,,,_  |
`'" 〉  !   /         |〉'" ,,    λ    |,,,,! r,!' /"  `ノ
  ゙t,    ゙i _      ,j、 /   / ,>、 ,,-"i,.(  ゙i,.r'''''ゝ,!
   ゙i,  ,,r''"゙:,      i.j',r'    /  '"r'"   ゙:,゙j .  ゙i,ゝ_:/"
    r`''"    ゙:,    / ,'   ,'    ゙,      ゙:,    ゙i,,/
    ゙:,      ゙:,   j  i    i,   ゙:,     ゙;, _,,.-")
     ゙:,     ノヽノ  'i.   i    . ゙;,   、-''ヾー- ,!
      ゙:,  、-'"   ゙ト、 l゙:,   ',    ゙:,   〉    ` ,!
       ゙:,  ,〉   ゙iヽ ヽ,ヽ, |    r''i, /      〉
        ヽi'、    `i / ゙i/゙r''==ーr―i"i-'|、    /
         `ー、,_  ,/ _,),.!r―;⊥r'"=| | `'-,、 ,ノ
            ~`''" j'   r'-" | ゙i,( ゙t.l二フ、~
615風の谷の名無しさん:02/10/18 23:24 ID:BOsuF6/k
くせぇ、めっちゃ厨くせぇな・・・
616風の谷の名無しさん:02/10/18 23:38 ID:cGpVHvUO
0080のザクだな。
あんなに味のあるMSは、seedには無いだろう。
617風の谷の名無しさん:02/10/18 23:47 ID:fxXYDNcV
ノイマンに期待。なんか良い
618風の谷の名無しさん:02/10/18 23:59 ID:o863mXmL
こんなんでも、ガンダムの歴史の1ページとしてシッカリ残るんだよな〜
619風の谷の名無しさん:02/10/19 00:03 ID:kDLSFHXh
髭もな〜
620X大好き:02/10/19 00:07 ID:UZ5vBE3B
>>613
途中でオチがわかるのが悲しい・・・
621風の谷の名無しさん:02/10/19 00:11 ID:muvvmQSz
ねー、北爪氏のはにゃーんな
単行本はいつでるっけ?
622風の谷の名無しさん:02/10/19 00:15 ID:cDtpsCE0
なんか普段昼間にでてくる奴が大量になだれ込んでるな。
休日前にむちゃすると明日こたえるぞ。
623風の谷の名無しさん:02/10/19 00:16 ID:NehcUo9J
何のことだろう
624風の谷の名無しさん:02/10/19 00:17 ID:eB7dzJcy
11月19日予定。
625風の谷の名無しさん:02/10/19 00:18 ID:mNDSMWOb
SEEDってだめ?結構好きなんだけど。
626通常の名無しさんの3倍:02/10/19 00:18 ID:dt+gjmfZ
オウガは何時出てくるの?
627風の谷の名無しさん:02/10/19 00:24 ID:OBGWoWp8
い  何    ,─--.、      へ,--、   女
た  だ   ノ从ハ从     从ノハ从 》 の
ん  と   .リ ´∀`§   Σ (゜д゜§  子
だ  思   X_@X      へX_@X\ ?!
|  っ   U|_____|U        |__†|
|  て    ∪ ∪       /<

628風の谷の名無しさん:02/10/19 00:26 ID:Pg5jL6kZ
PS装甲に関節技ってきくのかなあ…
629風の谷の名無しさん:02/10/19 00:26 ID:73trQ5me
>>627
ところでさ、
そのAAシリーズの大元ネタって何なのよ?
630風の谷の名無しさん:02/10/19 00:29 ID:dRgnLLIW
GX9900最高!
631風の谷の名無しさん:02/10/19 00:29 ID:F+zfFD5I
亀レスだが陸戦ガンダム。
OPのパラシュートつけて着水するトコでハマった。
632風の谷の名無しさん:02/10/19 00:31 ID:NFDBrm/h
今回はサテライトシステムやヒゲブーメランみたいな
一発芸はないのかしら?
633X大好き:02/10/19 00:32 ID:UZ5vBE3B
>>629
な、なんですってぇ!?
634風の谷の名無しさん:02/10/19 00:36 ID:kDLSFHXh
さっき種のCM流れてたな
635風の谷の名無しさん:02/10/19 00:45 ID:93UtJYM/
今度のガンダムにはヤマトが出るらしいよ
さっきTBSで言ってた。
636風の谷の名無しさん:02/10/19 00:47 ID:zZ7MCtm7
>>625
自分は種がはじめてみたガンダムだが、結構好きだよ。
たたかれる理由もわからん。
637 :02/10/19 00:48 ID:vKVfQf5b
>>636
ファーストを観てごらん。SEEDの糞さ加減がわかるから
638風の谷の名無しさん:02/10/19 00:50 ID:cDtpsCE0
>>637
確かにファーストの作画はひどかったね。鉄の腹よじってたし。
鉄の箱入って空飛んでたし。
639風の谷の名無しさん:02/10/19 00:50 ID:73trQ5me
>>637
今からそれは難しい話だろ。
640風の谷の名無しさん:02/10/19 00:51 ID:93UtJYM/
>>636
あのテカテカした絵が好き?
641風の谷の名無しさん:02/10/19 00:51 ID:s7RVLVsm
>>629
漫画版スクライド。

>>628
効くでしょうな。
殻の硬い蟹や海老だって、関節からなら簡単に折り取れるわけだし。

>>623
>621のことなら、ガンダムエースで連載してる漫画やね。
「萌えキャラな14歳のハマーン様」というとんでもないものが拝めます。
642風の谷の名無しさん:02/10/19 00:52 ID:G+JKLCX6
>>636
2ちゃんで誰にも叩かれない作品はみたことない
643風の谷の名無しさん:02/10/19 00:57 ID:ljpesNWz
ファーストって、放映当時不評のあまり放映回数減らしてるんだけど。
劇場版なら多少マシになってるが、TV放映分を今みるとショボイと思う
けどねえ。なんだかんだ言ってもかなり昔のアニメだし。
644風の谷の名無しさん:02/10/19 00:57 ID:suIedag/
キラの「はじめてのひとごろし」はどんな感じになるだろう
案外サラっとクリアしそうではあるが
645風の谷の名無しさん:02/10/19 01:00 ID:Ri4ARMzb
>>644
経験済みかもしれんぞ
646風の谷の名無しさん:02/10/19 01:01 ID:fU97yB0v
SEEDってうんこ以下。キャラが死んでいる
647風の谷の名無しさん:02/10/19 01:01 ID:73trQ5me
>>644
何の心の動きも描写されないんじゃないかと不安でたまりません。
648風の谷の名無しさん:02/10/19 01:01 ID:z1GX48BJ
>>636
俺は予告以外は好きだ。
なんか予告の最後に三石が撃てガンダムとか言うところが
激しく悪寒する。
649風の谷の名無しさん:02/10/19 01:02 ID:WW/Yw/xW
>>644
案外誰も殺さなかったりして。ロランのように。まあそれじゃ面白くないけど
650(゚д゚)(´,_ゝ`)(゚д゚):02/10/19 01:03 ID:nTABQ6I3
友達がSEED見て意識不明になり入院中です
彼はファースト信者でした
651風の谷の名無しさん:02/10/19 01:05 ID:LFbCtCKn
ガンダムSEED劇場版

とか、平気でやりそうでコワイ。
652風の谷の名無しさん:02/10/19 01:06 ID:ez0cLx2Z
撃てよ放てよガンダム
653風の谷の名無しさん:02/10/19 01:07 ID:73trQ5me
>>651
間違いなくやる気でしょう。今は。
OVAシリーズでもむりやり劇場にかけてきたという歴史を忘れてはいけない。
654風の谷の名無しさん:02/10/19 01:08 ID:TNq0g/1n
08小隊のアレか、あれはあんまりだったなぁ
655風の谷の名無しさん:02/10/19 01:09 ID:Ri4ARMzb
ポケ戦を劇場版にして欲しかった
656風の谷の名無しさん:02/10/19 01:10 ID:73trQ5me
>>649
なにげに楽しげなIDですな
657風の谷の名無しさん:02/10/19 01:14 ID:cDtpsCE0
>>653
そだね。
658風の谷の名無しさん:02/10/19 01:14 ID:kSxMN2jl
>>637
あの「もえあが〜れ〜もえあが〜れ〜…」ってやつですか???
TV版は正直言ってかなりのクソだと思うけどね。

劇場版では心を入れ替えたのか、
おこちゃまエピソードや玩具会社設定は
無くなってきてるから大変良いと思うが、
ファーストTV版と種を並べて見比べたら
迷わず種を推すけどな。
659 ◆R/SHOU.81. :02/10/19 01:16 ID:/Cieeffj
デザインはzがカコイイ!
660風の谷の名無しさん:02/10/19 01:16 ID:zZ7MCtm7
カウント0の予告が禿げしく嘔吐。聞いたとたん鳥肌が。
「デュエル・バスター・・・」と全機体名をいってるのもアレだが
声優きもいよ
661 ◆R/SHOU.81. :02/10/19 01:18 ID:KmYsGwjc
>>660
それには禿同w
662風の谷の名無しさん:02/10/19 01:23 ID:TNq0g/1n
>>658
…何歳?
663風の谷の名無しさん:02/10/19 01:25 ID:kSxMN2jl
>>662
四捨五入すると30歳(w
664風の谷の名無しさん:02/10/19 01:26 ID:EvRxGkVn
正直、今の人がファーストガンダム見ても、たいした印象は受けないと思う。
なぜなら、ファーストガンダムの手法は、いろんなところでのパクられたりして
既に知っているから。いくつかの手法はより進歩して用いられてるし。

ファーストガンダムの衝撃と興奮と正確に受け取ることが出来たのは、
当時TV放送を毎週見ていた人だけだろう。
665風の谷の名無しさん:02/10/19 01:27 ID:kSxMN2jl
ごめんよ〜
当時見てた人の感想なんだよ〜。
666風の谷の名無しさん:02/10/19 01:28 ID:TNq0g/1n
まあ最近見たのならその判定もありかなあ…
子供のころからそう思ってたんならずいぶん苦労の多い少年時代だったと思うけど(w
667風の谷の名無しさん:02/10/19 01:29 ID:JmwrBa+q
ファーストのほうがいいですよ、こんなもん誰も観てませんし
668風の谷の名無しさん:02/10/19 01:31 ID:pE0tchKw
萌えがなきゃ生き残れない時代か…
669風の谷の名無しさん:02/10/19 01:33 ID:/vpBeJr4
>>664 ナディアにパクラれた後の009みたいなもんだね。
670風の谷の名無しさん:02/10/19 01:33 ID:k+M2/SAs
寒い時代だ
671風の谷の名無しさん:02/10/19 01:33 ID:TNq0g/1n
あ、そうか四捨五入でも切り下げで30ってのもあるんだな
子供のころから「このアニメ子供っぽいよな」なんて思わんもんね、納得。
672風の谷の名無しさん:02/10/19 01:35 ID:kSxMN2jl
まあ客観的に比べてるつもり。
やはり時代が違うからな〜。
名作はいつ見ても名作だろうけど、
総合的に見て20年以上前のモノより
出来が悪いってのはどうかと思うしな。

…まあ最終的には終わってみないとわからんけど。

ちなみに私の最低評価のガンダムはZZですけどね。
あれだって1stから6〜7年後だよなぁ・・・。
673風の谷の名無しさん:02/10/19 01:38 ID:Om5zb4zy
>>651
PONと似てるね
674風の谷の名無しさん:02/10/19 01:42 ID:pE0tchKw
ガンダムジート
675風の谷の名無しさん:02/10/19 01:44 ID:D9i47SSz
とりあえず、
ガンダムシリーズでいまだ誰も成し遂げてしなかった
「無重力下における乳の揺れ方」
を演出したOPの演出、作画担当者は神だ。
676風の谷の名無しさん:02/10/19 01:44 ID:YOhF8VM2
敵MSではザクを超える物もないってのが現実。
677風の谷の名無しさん:02/10/19 01:49 ID:cDtpsCE0
>>665
おれも同意
思い出って美しいよね。
恥ずかしいことやいやなことは忘れちゃうから。
678風の谷の名無しさん:02/10/19 01:50 ID:D9i47SSz

>>676 おめえ若ェのになかなか分かってるじゃねえか
             _,,..-----、.,,_
          ,.イ"        `ヽ、
        /             ヽ、
       /                ヽ-、
       i                  i `ヽ、
     ,.-ィ                r''i1 |::i"~,,`i
    /⌒:| 「`''''''ー‐‐――''''""~ ̄|| !,,:ll |,.!二~ノ
   i-―|| |i::::::::::::::::(  )::::::::::::::,,.ノ;    /__  /   
   |r―|| ~`ー---ゝ="――'''"    ,/  `/
   `!,.-ゝ、  ,.----------.、_,.---、‐'"⌒;./
    !_r'"~~i"i " ___ i  )   i__,./
     ヾ--ゝゝ7~___ / -'^ー―''"
          f":::;;;;;;;;:`i!/
           ゙ー―‐‐"
679風の谷の名無しさん:02/10/19 01:51 ID:cDtpsCE0
>>672
その最低ランクも分かるなー。
当時は落ちるとこまで落ちたって思ったもんなー。
見てて恥ずかしかったもの。
680おやすみなさい:02/10/19 01:59 ID:TNq0g/1n
                   _    _   _
            |ヽ        [_] [][] | |_[][]/ /
              | l|       [_]ノ  || _」/ /_,┐ 
            / l.|__    [__/ |__| /___l 
          ┌''/ ―◇ (コ   
         「l,ニ,iニ,ニ,ニ,  (コ
          ['-'-'-'-=\」、 
          ||ニニ|| ::ヾノl  
          ||ニニ|| ・・ Li
         ,―/ ̄ ̄ / ̄ ̄'-,_  
  _   _/_/┌┐ /__/ Lニ\
  ≡,i、/ |θ) ―― θ)」  i≡))`i>  
  \_ )、/| ̄||ニニ|| ̄ ̄ || 丶_丿
   レヽ''  |  ||ニニ||    ||  __||
        |_||ニニ||___.|L,,-――''  
      /|  \/    | / ̄ ヽ
      /  | iニi | iニニi  |/  /_/、
     /\ |__!____|/,,/ | |
     |  / \       ヽ| |    | | 
    |__|_/ \_____| |___|_|
  <-」__|_]  \       [ |[ X] |_|   
   |   | ヽ  \____/ l  l |     
   |   |  |   \____|  |   | |
  |___|   |    \   |  |   | |\_
 ,-'  / ヽ_|      \| ,_|__|_|`i__i>
「__l___|        レヽ ___\
                 \/____l
681風の谷の名無しさん:02/10/19 02:03 ID:5VttmXTm
本日の上戸彩たんのガソダムCMはナニ編でつ?
682ムー大陸:02/10/19 02:11 ID:MaS7omMO
おい!おまえら!今日は琴嬢のナレが聞けるゾー!
683風の谷の名無しさん:02/10/19 02:23 ID:iVUUDJuZ
おおっマジかよ。ビックリしオレ
684風の谷の名無しさん:02/10/19 02:33 ID:wilw72EB
今日の魔乳予告は今までより良かった気がしる
685風の谷の名無しさん:02/10/19 02:37 ID:7PULYXXL
SEEDに名ゼリフは生まれるか?

過去のシリーズでは印象深いセリフが多いが、SEEDには今のところない。

でもZZだけは、印象に残ったセリフがないような気がする。
Gガンはいうまでもなく名ゼリフ連発
Wはあんなキャラたちだったから・・おまえを殺すとか
Xは次回予告のタイトルがセリフだったから結構印象に残ってる。

686風の谷の名無しさん:02/10/19 02:50 ID:p2ffSqw9
名台詞は言葉のニュアンスや演出で生まれるのか、構成で生まれるのか・・・
687風の谷の名無しさん:02/10/19 02:55 ID:y/KILldz
なんで魔乳はナチュラルなのに宇宙軍に志願したのかと思ったら
無重力化だと乳が垂れないk
688風の谷の名無しさん:02/10/19 02:58 ID:JhK1XUhz
正直リアルで見てたころは
「認めたくないものだな(以下略」だの「ザクとは(以下略」だのといった
今では名台詞と呼ばれてるものにも別に何も感じなかった。
あとから皆があれは名台詞だ、って言ってるのを見てはじめて
ああ、そうなんだって思った。
689風の谷の名無しさん:02/10/19 03:01 ID:3MLcW0SY
ストライクは中盤辺りで合体したら、胸パーツになると踏んでいるのだが

・・・てか、初っ端からガンダム5体もいらねーよ
思いっきり安売りじゃん、ガンダム
690風の谷の名無しさん:02/10/19 03:03 ID:B/49b91A
>>675
重力下でも魔乳さんの乳は別の生き物の様に見えまつた(ジンの自爆シーン)。
691風の谷の名無しさん:02/10/19 03:05 ID:c2Q18Sgv
>>685
ΖΖの方が多いわ
692通常の名無しさんの3倍:02/10/19 03:10 ID:ilkzUvme
マ「ハマーン様っ!!!!!!! バンザァァァーーーーーーイーーーーーー!!!!」
693風の谷の名無しさん:02/10/19 03:14 ID:JhK1XUhz
死に際は名台詞多いな。
ごみの様に死んでいったVは別にして。
694風の谷の名無しさん:02/10/19 03:20 ID:3Z/zKo0j
時期的に拉致はいかんだったな第2話。
695風の谷の名無しさん:02/10/19 03:20 ID:wMMSOxir
>>689
G以降、ゴレンジャーガンダム路線が定着しちゃったからね。
まあGはどっちかっていうとギャグの部類(全てのMSがガンダム)
だから、正確にはW以降か。
696風の谷の名無しさん:02/10/19 03:23 ID:iVUUDJuZ
-、,,、      
    ,-'"`   .、         `ヘ、    
    l゙  、   `          `‐、   
  ,,、-'′ `  ――-、             ヽ   
、/丶      '、   ゙'ヽ、        `''-、
" ヽ、   .,‐ -ヽ  、、 `ヽ         ‘、
`'、'    .'、| .,,、:ン'ヽ,,````ヽ-''"         |
 |     .l゙,i´  ゝ  ``,!'′ ,ヘ      .l゙
: /.i、    l゙.l゙、_ .;   ."   " ,! .、.,,i、 .,‐′
./ `、、  ,"'〈i、.`"''!   ,‐-  、!`,ニ,rシ,i,i´ .l゙  
‘ヽ .'丶 .j゙'x冖¬-、  、.,.' ,,、ー''''ッ'/ |  
  ゙l .<.i、 `ヽ,\、.−`  `丶 "‐.、、/.r`  .|  
  │ 'l゙   .‐ ,!     ゙l     | .ヽ,  |  
  | . 、 /\ ハ、,._  ! ._、、‐..i`r'"゙│,/ 
  ," 〔、  |.i、 `′  `゙'`,"'′  '/  | ,!   
: /′ ゙'-、,゙jヽ>、  ‘"゙二"″ .,.,i´  ,! .|   
: `'-,、 .八|、``\、    .,/,|  │ .|   
   `゙i、 .,,i.|,、   `' -、,,-`′、|.、、 \.l゙、  
   .,,,,'、.(`゚''"‐,,,,,,、     ,,,rト .'i、,.-.,、゙,.  
   ヾー、    `'''−.r‐'´ `  `゙゙''‐'゙.  


697風の谷の名無しさん:02/10/19 03:24 ID:iVUUDJuZ
こいつは最強だっていう感じですかね?とりあえず今日見れたら見ます
(なんせテレビ番組はすぐ忘れる)
698風の谷の名無しさん:02/10/19 03:36 ID:qiXwAsUs
>>685
ジュドー「憎しみの血を吐き出せ」
ハマーン「吐き出すものなど、無い」

富野系は名&迷セリフの宝庫ですが
699風の谷の名無しさん:02/10/19 03:41 ID:kSxMN2jl
ZZは逆シャアのあたりで既に無かった事になっている気がするんですが…。
逆シャアで出てきたのはハマーンという名前のみで、
それ以外のフィードバックが無い…。
しかもハマーンはZでの登場人物だしな…。
それに比べてZは、リガズィとかティターンズとかの話はあったし、
逆シャア以後につくられた0083でも繋がりを感じさせる。

…やっぱZZはダメって事ですか???
宇宙世紀ガンダムの問題児だな…。

…そんなこと言ってたら黒歴史にすら入らないかもしれない種はどうするんだ???
700風の谷の名無しさん:02/10/19 03:45 ID:n0Udnw+0
ガンダムSEEDのなかで萌える女性キャラは誰?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1033888051/
【ブラは】カガリたんにハァハァすれ06【つけない】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1034582528/
補給でとうとう カ ガ リ タソ が来た
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1034579410/
【駄スレ】カガリ川柳スレ【ガンダムSEED】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1034916489/
【左乳】種ガンOPおっぱいぷるるんスレッド・2【右乳】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1033914117/
SEEDのフレイたんを応援するスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1034747915/
ナタル・バジルール少尉に修正されたい奴の数 →
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1034653245/
701風の谷の名無しさん:02/10/19 03:45 ID:n0Udnw+0
キラタン(*´Д`)ハァハァ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1034256415/
キラ☆ヤマトの種な日記
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1034589073/
【なのに】キラは童貞が良かったスレ【あのOP】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1034443964/
アスランタン(*´Д`)ハァハァ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1033907279/
アスラン・ザラですが、何か?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1033843821/
【ショタ】もまいらニコルたんにハァハァすれ【鬼畜】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1034502541/
@ニコルスパイラル!!(天パ)@
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1034762697/
おぱっか(イザークたん)萌えな人がハァハァ集うスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1034768046/
【ヤリチン】真・ディアッカたんハァハァスレッド【サーファー】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1034922610/
【SEED】ラウール・クローゼって・・・・
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1034416582/
702風の谷の名無しさん:02/10/19 03:52 ID:73trQ5me
いま番宣CM見た。
「君の前に、再びガンダムが立つ」とか言うとるわけだが・・・再びって何だよ再びって。
21世紀のファースト作るんじゃなかったんかい!最初っから2番手宣言してどーするよ!
703風の谷の名無しさん:02/10/19 03:57 ID:JhK1XUhz
とりあえず菊水丸には氏んでほしい。
あの程度の芸(芸?)ならそこらの酔っ払いにもできそう。
704風の谷の名無しさん:02/10/19 04:20 ID:NVNPkDPG
>>702
同意。これも散々既出なんだろうけど、どうせなら過去の作品群と何らの関係もない
新しいガンダムをやって欲しかった。それこそ、「ファースト?きようび流行んないん
だよ、ボケ!」くらいの気概を持ってさ。そうでもしないと、「十年は食える」作品にな
んて、到底成り得ないと思うけど。
705風の谷の名無しさん:02/10/19 04:27 ID:NGE1z/Ls
706風の谷の名無しさん:02/10/19 04:40 ID:qiXwAsUs
>>702.704
作ってるほうに、そこまでの気合は無いでしょう

今日、本屋で大きいSEEDのポスター貼ってたんだけどね、
改めてこう目立つもので見るとキャラデザの痛さが・・・・イタタタタ
ガンダムはお子様に見て欲しいんだけどネ・・・
707風の谷の名無しさん:02/10/19 04:43 ID:3iuQqbrS
>>702
上げ足とり。
708風の谷の名無しさん:02/10/19 04:47 ID:WPp5fMcQ
709風の谷の名無しさん:02/10/19 04:55 ID:cArL5cCo
別の板で何故かSEEDスレがあってそこでは結構肯定的意見があったが
ま、“マニア”な人に言わせればわかってないのだろうが
710風の谷の名無しさん:02/10/19 05:42 ID:F621zJZ3
http://www.bandai-plamo.net/seed/seed1019.html
>>681
これが今週の彩タンだ
「初挑戦編」
711風の谷の名無しさん:02/10/19 06:06 ID:FwhBYV6Z
>>699
っていうか、「黒歴史」ってなんですか?
自分は、∀を見てなかったんで、よくわからないんですが。
712風の谷の名無しさん:02/10/19 06:07 ID:73trQ5me
>>711
>>7見れ
713風の谷の名無しさん:02/10/19 06:24 ID:FwhBYV6Z
※∀は「全てのガンダムは一本の時間軸上に存在した」上の超未来という設定。
    (宇宙世紀各作品も、G,W,X,SEEDも、全て超過去に起きた“黒歴史”)

すごく無茶すぎないですか、コレ?
可能性世界(パラレルワールド)でもないんですか?
714風の谷の名無しさん:02/10/19 06:30 ID:FwhBYV6Z
>>713
これって、アニメだけでなく漫画や小説とかもOKなのかな?
SDガンダムとかも?
715風の谷の名無しさん:02/10/19 06:40 ID:RGR/5N7J
>>714
さすがにSDはあれだが、それ以外は全て入りそうであるな。
小説とかマンガは大抵アニメと世界観が繋がってるし。
セイバーはわからんが。
716風の谷の名無しさん:02/10/19 07:33 ID:bG1B8xn2
キャラデザがいやって奴等、子供向けのいまどきの6時台のアニメの
キャラデザ見てみろ。
はっきりいってSEEDのほうがましだぞ(w
717風の谷の名無しさん:02/10/19 07:53 ID:lCzjiTTj
>>708
え・・・?
718風の谷の名無しさん:02/10/19 09:04 ID:LuTZPn7w
流石に休日は来ている層が変わるなあ。
719風の谷の名無しさん :02/10/19 10:14 ID:pNhyFqCT
今さらだが、アスランに石田の声は微妙に違和感を感じる。
720風の谷の名無しさん:02/10/19 10:18 ID:4k+OMG71
>>716
スパイラル、可愛いよ
721風の谷の名無しさん:02/10/19 10:21 ID:+mFMhC1Z
ガンダムっぽい設定がイパーイあるギャルゲエロゲのアニメ化として見ると…
意外と楽しめるかもしれない。
722風の谷の名無しさん:02/10/19 10:35 ID:Wz1eEF7W
ZZをバカにするなヽ(`Д´)ノ ウワァァン
723風の谷の名無しさん:02/10/19 10:37 ID:E8+AwLvA
>>716
アソボット以外でなんかキャラがヤバイのあったか?
癖のあるとか原作者に似せてるのは多いが
724風の谷の名無しさん:02/10/19 10:42 ID:FeUVnOp5
キャラデザが嫌って言ってる奴はもう結構な歳でしょ。
現代っ子からすればバリバリにツボな絵だよ。(断言)
俺には弟が2人いるけど何の抵抗もしめさないし、友達も見てるらしい。
逆に弟どもに1st、ZをDVDで見せても、
「絵が古い、MSがダサい、セイラの声がオバさん、etc・・・」
などと文句ばっかり。ま、大人になれば考えは変わるかもしれないけど。
 
結論を言うと時代というものが見えてないオヤジはキャラデザで騒ぐな。
現代っ子にSeedと1st見比べさせたら100人中95人は間違いなく、
Seedを選ぶんだからさ。
725( ´,_ゝ`):02/10/19 10:46 ID:INvesPFK
アホ餓鬼には解るまい
726風の谷の名無しさん:02/10/19 10:47 ID:WPp5fMcQ
リヴァイアスとスクライドのキャラデザは好きだがSEEDのキャラデザはだめぽ
727風の谷の名無しさん:02/10/19 10:49 ID:X6OjxV9V
何を選ぶって?
728風の谷の名無しさん:02/10/19 11:09 ID:PuPjhu5a
まだ二話しかやってないのにクソだのファースト最高だの
言ってる人っていい年したオッサンもいるだろうにみっともないね
729風の谷の名無しさん:02/10/19 11:11 ID:0MfGVMbO
漏れは724に同意だな。
seedは十代にはあまり違和感のないデザインだと思う。
時代のデザインって年齢が上がるにつれて拒否反応が出やすくなってるだろうね。
漏れもシャーマンキングなんかはキツイし。
730風の谷の名無しさん:02/10/19 11:13 ID:F7TsCWKo

なんで新聞ラテ欄の種のコマには★じゃ無くて西川某の名前が出てんですか?
731風の谷の名無しさん:02/10/19 11:15 ID:0zWI8CC1
何だかんだいっても今日が最後だからな
笑顔で送ろうぜ


西川を
732風の谷の名無しさん:02/10/19 11:19 ID:9jN8Eqaw
ビジュアル面云々は、一旦保留にするとして、
シナリオ的にキャラ立て出来ていないことは良いのか?
733風の谷の名無しさん:02/10/19 11:19 ID:EZIXsVZe
でも西川の演技を上手いと言った奴は厨な
734風の谷の名無しさん:02/10/19 11:24 ID:0MfGVMbO
>>732
キャラ立てに関してはまだ話す段階では、ないんじゃないですか?
まだ2話しかやってないし、キャラを把握するのは困難かと思います。
そういうのは時間が解決してくれますよ。
735風の谷の名無しさん:02/10/19 11:24 ID:AWni6CnR
(´-`).。oO(現代っ子。。。プッ)
736風の谷の名無しさん:02/10/19 11:28 ID:wGNDB+wU
西川は下手だったけど富野ゼリフな感じでよかった。
737風の谷の名無しさん:02/10/19 11:33 ID:cmhBfWAD
>>734
1stは、第一話から、キャラが立ってたなあ…。引き込まれたよ、ホント。
SEEDは、2話もかけて主人公の人物像の片鱗も描けないようじゃ、お先真っ暗じゃないの?
738風の谷の名無しさん:02/10/19 11:37 ID:INvesPFK
>>737
禿げ胴
739風の谷の名無しさん:02/10/19 11:38 ID:X6OjxV9V
二話終わった段階で、「まだ二話しか終わってない!」としか擁護の方法がないというアニメ。
740風の谷の名無しさん:02/10/19 11:38 ID:6zXzuuQ5
キャラデザに関して、ここ2chで悪評が出続ければ、若年層も“ああ、ネットで謂れてる通り
これはダサいのか”と、認識を改めてくれるんじゃないかなあ。
みんな、がんばろうね!ファイト!
741風の谷の名無しさん:02/10/19 11:40 ID:E8+AwLvA
そうやって初代と比べるなよ・・・・
同季のアニメと比べても話になってないんだからさ
742風の谷の名無しさん:02/10/19 11:50 ID:wjgZwLS/
徹夜状態

さて、このまま起きてseed見て寝るか
seedまで寝るか迷う

今寝ると100%寝過ごしそう・・・

743風の谷の名無しさん:02/10/19 11:50 ID:ZpZuTq6z
主人公のキャラ立ちか・・・キラはこれといった特徴の無い普通の男の子という設定も絡んでるんだろうか。
まあ普通なら普通なりの見せ方はあるんだろうけどね。

個人的にはどうも、今の所あえてキャラ立ちさせてないようにも感じるけど。
特に何の気なく生きてきた普通(?)の少年が、戦いを通して成長していく・・・
そんな感じでキラを描きたがってるような。・・さすがに都合のいい解釈か(w
744風の谷の名無しさん:02/10/19 11:56 ID:eYl7KAYp
ファーストガンダムと比較されるほど凄い番組なのか・・・・・・
745風の谷の名無しさん:02/10/19 11:56 ID:onR8eo4A
んなこたない
746風の谷の名無しさん:02/10/19 11:57 ID:yg8rBBm6
今のことろファーストとストーリーが同じだからな。
比べるなって方が無理だろ。
747風の谷の名無しさん:02/10/19 12:06 ID:uSQA3GIO

マソコスとどっちが視聴率良いのかな?
748風の谷の名無しさん:02/10/19 12:09 ID:FckcWEzz
アイキャッチの音楽をファーストと同じにしたら評価してやる
749風の谷の名無しさん:02/10/19 12:12 ID:b+G8+fJE
おまえら、キャラが立ってないとか言ってるけど個性がなきゃダメなんですか?
別にアムロみたいにイジケた機戒マニアじゃなくてもいいじゃん。
普通の人格っていうのも一つの個性だと思うよ。
俺的にはちょっとくらいイジケた主人公のほうが好きだけどさ。
歴代ガンダム見ても普通の主人公ってキラぐらいじゃない?
ロランは真面目クンって感じだし。シーブックは微妙だけど。
750風の谷の名無しさん:02/10/19 12:16 ID:twOgDCHX
周りのキャラがいま一つ。
なんか美形博覧会なのよ、キャラがさ。バリエーションがない。
けっしてカッコいいとは言えないキャラがどっかに居てもいいじゃないか

>>749
普通の人格ってどんなのをいうのさ? キャラ名でいいからいってみそ
751風の谷の名無しさん:02/10/19 12:19 ID:tdMUMQIC
ファーストってそんなに偉大だったのか?
確かに最初らへんは「ホントに戦争やってんだなぁ」って感じはしてたけど
後半になると一気にオカルトじみてきて萎え萎え
なんだよ、刻が見えるって。
わけわかめ。
752風の谷の名無しさん:02/10/19 12:21 ID:E8+AwLvA
まあ、性格が普通とも言い切れないよ、普通なのか分かる描写もないんだもん
それがキャラ立ってないってことさ、何も主張してないし
ガンダム乗せる脚本考えろって言われて本当になりゆきでガンダム乗せただけだろ
だいたい 普 通 の2文字で表せる性格なんていないと思うがねえ・・・
753風の谷の名無しさん:02/10/19 12:22 ID:twOgDCHX
ファーストが面白いのは、放映後に付け足されていった設定やMSVなんかのお陰だと思うけどな。
754風の谷の名無しさん:02/10/19 12:24 ID:QfOpmPvp
>>751
それなら、そのオカルトにさらに磨きがかかったZやZZは同然
ダメってことですね
755風の谷の名無しさん:02/10/19 12:24 ID:r/WselbD
>>750
http://www.gundam-seed.net/character/index.html
ここにいる下の奴らは、けっしてかっこいいとは思えない。
756風の谷の名無しさん:02/10/19 12:24 ID:ODM2w4Ds
主人公の同級生(男)の中には美形じゃない連中もいたと思う。
757風の谷の名無しさん:02/10/19 12:25 ID:tdMUMQIC
>>754
うん。
758風の谷の名無しさん:02/10/19 12:25 ID:9jN8Eqaw
>>749
個性というか、普通というよりも、
印象に残らないのです。
759風の谷の名無しさん:02/10/19 12:25 ID:Ubn6bPxH
どいつもこいつもファーストファースト五月蝿いよ
今やってるのはSEEDだろうが。
760風の谷の名無しさん:02/10/19 12:25 ID:ODM2w4Ds
ガンダムシリーズで最高傑作は言うまでもなくWですが何か?
761風の谷の名無しさん:02/10/19 12:26 ID:ZpZuTq6z
>>750
カズイとか軍の生き残りの何人かとかは格好良いとは思えないけど・・。
コーディネイターは設定上全員美形だから、ナチュラルの方には結構不細工系もいるかと。
あんまりぶっとんだ顔した奴とかはさすがに出ないだろうけどね。

>>752
確かに普通の定義って難しいけど・・簡単に言えば、周りと完全に溶け込む性格?
あくまで目立たず、引っ込みすぎず。そう考えると、周りの人間次第で普通の程度が違っちゃうけどね。

ガンダム乗る理由なんてなりゆきでいいんじゃないの?あんな学生が戦闘中に進んで乗り込む方がどうかと。
762風の谷の名無しさん:02/10/19 12:27 ID:tdMUMQIC
SEEDは感じるアニメです。


ブレンパワードかよ!!
763風の谷の名無しさん:02/10/19 12:28 ID:r/WselbD
>>760
学校では何故かそうなってるな・・・
764風の谷の名無しさん:02/10/19 12:30 ID:twOgDCHX
十分美形だと思う。
美形=カッコいいじゃなくて、美形=一般キャラの顔という意味で言ったんで誤解スマソ

たとえば、スクライドの瓜実とかリヴァのルクスンとかファーストガンダムのリュウ・ホセイとか。
谷間のキャラが居ないように思える。ガンダムパイロットの一人くらいはそういうキャラが欲しいとも思うけど。
765風の谷の名無しさん:02/10/19 12:31 ID:yDuNbvPh
CSでZ、ZZを見てた俺の弟(小6)いわく、
SEEDはキャラの顔がキモくていやだとさ。
あとMSもダサイって。
俺はまだ見てないんだがな。今日だよな?絶対見ないと・・・

766風の谷の名無しさん:02/10/19 12:32 ID:tdMUMQIC
ムウは美形か?

十分オッサン顔に見えるがな
767風の谷の名無しさん:02/10/19 12:33 ID:amssCepr
別に古いか新しいかなんてどーでもいい。
自分は好きになれない>種キャラデザ
リヴァイアスは特に何とも思わなかったけど、コレはダメだ。
 そ の 上 唇 が キ モ イ

ついでにキャラクターのかき分けが出来なさすぎ
768風の谷の名無しさん:02/10/19 12:34 ID:n0Udnw+0
SEEDはかなり対象年齢下げた作品だから、
リアルで1st見たような世代にはつまんないだろうね。
かといって子供ウケもイマイチな模様。
769風の谷の名無しさん:02/10/19 12:36 ID:r/WselbD
>>765
1st世代の妄想もいいところだな(プ
770風の谷の名無しさん:02/10/19 12:36 ID:pycChNDu
あのキャラデザだったら高橋陽一にやらせた方がマシ
771風の谷の名無しさん:02/10/19 12:36 ID:tdMUMQIC
キャラデザなんて目を瞑ってみれば関係ないよ
772風の谷の名無しさん:02/10/19 12:37 ID:yDuNbvPh
>>769
妄想はどっちだ?(プ
773風の谷の名無しさん:02/10/19 12:37 ID:Orcww0AT
平井さんのキャラは嫌いじゃなく、むしろ好きだが
ガルキーバ萌えな感性の漏れの感覚はまるでアテになんねぇな
774風の谷の名無しさん:02/10/19 12:38 ID:twyuTIul
>>768
まぁ、ウケはともかく、確かに何となく中途半端な気はするなぁ。
上で出た主人公の性格の話じゃないが、普通のアニメって感じで。
上手く言えないが、いわゆるSEED厨みたいな人種はあまり出てこないだろうなぁ。
775風の谷の名無しさん:02/10/19 12:40 ID:ZpZuTq6z
>774
むしろそれが理想なのかも。普通に見て、普通に考えて、ってのが漏れはアニメだと思うし。
776風の谷の名無しさん :02/10/19 12:42 ID:pNhyFqCT
>>775
禿同。
777風の谷の名無しさん:02/10/19 12:43 ID:tdMUMQIC
信者が出る=名作じゃないってのはWが証明してます
778風の谷の名無しさん:02/10/19 12:44 ID:r/WselbD
>>777
いちお、ブーム起こしたから
名作っぽい。
779風の谷の名無しさん:02/10/19 12:44 ID:twOgDCHX
というか

ヤオイ同人人気=名作になりにくいじゃねえの?
780風の谷の名無しさん:02/10/19 12:45 ID:9jN8Eqaw
なるべく、ガンダムという冠に囚われないように意識して見ているが、


戦闘シーン:(・∀・)イイ!!
ドラマシーン:(´・ω・`)


という感じです。

2話のマリューが主人公たちに銃を突きつけて、戦争云々を語るシーンとか酷かったです。
781風の谷の名無しさん:02/10/19 12:45 ID:Orcww0AT
ファーストをやるって事はあれかね
装甲の熱い旧型で主人公に挑戦するオヤジや
島で孤児のコーディネーター達を育てているオヤジや
人類初のコーディネーターのオヤジが
出てくるのかな?
782風の谷の名無しさん:02/10/19 12:47 ID:jM0R3gLg
海外では
W>>>>>>1st

世代の違いだろう
783風の谷の名無しさん:02/10/19 12:47 ID:twOgDCHX
>>人類初のコーディネーターのオヤジ

これは出るんじゃないの?
どっかの島で孤独に生きていて、ザフトのガンダムパイロットに見つかって云々という感じで
784風の谷の名無しさん:02/10/19 12:49 ID:tdMUMQIC
シャリアかよ
785風の谷の名無しさん:02/10/19 12:52 ID:8HcWE7HO
まあ、今日もしっかり見ますよ。
786風の谷の名無しさん:02/10/19 12:52 ID:ZpZuTq6z
>>780
漏れはそのシーンが一番良かった・・・もしかして漏れは異常者かな?
なんであれ、関係ないと言っていればいいのかってところ、最近自分でも思ってたから。
もちろん関係ない人を巻き込む方が悪いわけだけどさ。世の中思い通りにはなんないし。
まあ・・・シチュエーション的にどうだったかは置いといて。言ってる事は賛同できたよ。
787風の谷の名無しさん:02/10/19 12:56 ID:tdMUMQIC
人類初めてのコーディネーター

そもそもコーディネーターはいつぐらいから作られ(表現変かな)はじめたの?
誰が?
何のために?
ここらへんが今後のポイントにでもなんのかな?
788風の谷の名無しさん:02/10/19 12:58 ID:twyuTIul
>>786
こればっかりは感性の問題でだからなぁ。良し悪しとかじゃなく、良いと思ったら
その人には良かったんじゃないかな?

俺もあのシーンはイマイチだったかな。なんか苦笑いしてしまった。
789風の谷の名無しさん:02/10/19 12:58 ID:Djne4VwS
い  何    ,─--.、      へ,--、   女
た  だ   ノ从ハ从     从ノハ从 》 の
ん  と   .リ ´∀`§   Σ (゜д゜§   子
だ  思    X_@X     へX_@X\ ?!
|  っ   U|_____|U        |__†|
|  て    ∪ ∪       /<
790風の谷の名無しさん:02/10/19 13:05 ID:9jN8Eqaw
>>786
いや、マリューの言っている趣旨はわかるんだが、
こういった「戦争と平和の境界論」は、かなり既出なんで、
もうちょっと、上手いこと表現できたんじゃないかなと。


1、2話通じてドラマ部分の核となる場面だったところだけに、
もっと力を入れて欲しかったなぁ・・・。
791風の谷の名無しさん:02/10/19 13:08 ID:wGNDB+wU
モニターの向こうに戦争を押し込め、
ここが戦線の単なる後方に過ぎないことを忘れる

いや、忘れた振りをし続ける
そんな欺瞞を続けていれば、いずれは大きな罰が下される

                        荒川茂樹
792風の谷の名無しさん:02/10/19 13:10 ID:em2Bmi7i
ククルス・ドアンかもーん。
木製船団かもーん。
吉良の脱走かもーん。
793風の谷の名無しさん:02/10/19 13:12 ID:n0Udnw+0
>>792
木製船団w
794風の谷の名無しさん:02/10/19 13:12 ID:ZpZuTq6z
>>790
あ、そういうことね。それには同意。見せ方としてはちょっと・・だったし。
漏れもただ言ってる事に共感できる、ってだけだからね。
795風の谷の名無しさん:02/10/19 13:18 ID:tdMUMQIC
3話まだぁ?
796風の谷の名無しさん:02/10/19 13:26 ID:twOgDCHX
>>795
地方は2話もまだなんだが?
797風の谷の名無しさん:02/10/19 13:30 ID:n0Udnw+0
>>796
ガンガレ(´Д⊂ヽ
798風の谷の名無しさん:02/10/19 13:35 ID:twOgDCHX
>>797
(⊃д`)ガンガル
799風の谷の名無しさん:02/10/19 13:36 ID:+hnQW3tD
モビルフォースガンガルSEED
800風の谷の名無しさん:02/10/19 13:40 ID:3MLcW0SY
なんかキャラと名前覚え辛いと思ったら
みんな似たり寄ったりで特徴がねーんだ。
顔も毛とっちまえば同じだしな

ヴァカな俺でも判りやすいように、キャラ立たせてくれよ(`Д´)ノ
801風の谷の名無しさん:02/10/19 13:41 ID:tdMUMQIC
>>800
そういう時はキャラにあだ名をつければいいよ
サイ→メガネとかニコル→やおいとか
802風の谷の名無しさん:02/10/19 13:47 ID:3MLcW0SY
>>801
成る程、その手があったか!
・・・かなりショボーンなあだ名ですな。
803風の谷の名無しさん:02/10/19 13:48 ID:i9yzlKiW
放送日あげ!
804風の谷の名無しさん:02/10/19 13:51 ID:wcoZNQKj
>>801なだけに、ちゃんとやおいな話題を振るなぁ

tu-kaスレの勢いが鈍くなってきたね(´・ω・`)
805風の谷の名無しさん:02/10/19 13:58 ID:twOgDCHX
さすがに疲れたか。

俺も夕飯の食材を買って来ようかな。
806風の谷の名無しさん:02/10/19 14:01 ID:Wb/atoZe
でもホントに見分けというかキャラ別の印象薄い

まだWの方が見分けついた
807風の谷の名無しさん:02/10/19 14:06 ID:GNBegOBi
他作品との比較はあと50話あるか分からんがそれ見てから言えや

808風の谷の名無しさん:02/10/19 14:06 ID:n0Udnw+0
>>806
時間が経てば印象もつくよ。
(ナタルの唇だけがどうしてもキモイ)
809風の谷の名無しさん:02/10/19 14:09 ID:hdQCHC1X
これから個性出てくるんじゃない?
810風の谷の名無しさん:02/10/19 14:11 ID:wBeJnBym
まあ放送始まればなんだかんだで2〜3スレ使うよ(w
811風の谷の名無しさん:02/10/19 14:12 ID:LXNrY2rq
Wと同レベルなキャラ
見分けつけにくすぎ
812風の谷の名無しさん:02/10/19 14:14 ID:tdMUMQIC
キラ→しっかりしてくる
アスラン→同上
魔乳→ムウに揉まれてさらにデカくなる
ナタル→レコア化
ムウ→仮面との関係が明らかに
遺作→ジェリド化
ディアッカ→中盤でアボーン
ニコル→801キャラに磨きがかかる
仮面→ザフト軍乗っ取り、ラスボス化
カガリ→アスランに惹かれていく(´Д⊂ヽ
ラクス→造反、キラの元へ
脇役→対して変わらない
813風の谷の名無しさん:02/10/19 14:16 ID:n0Udnw+0
>>812
フレイ→本性バレる
ミゲル→今日あぼ〜ん
814風の谷の名無しさん:02/10/19 14:21 ID:Ubn6bPxH
ムウ→ギンガナム化
815風の谷の名無しさん:02/10/19 14:27 ID:U41Z7NJ/
>814
古いなぁ。
タイムリーなネタに変換して、
ムウ→ラダマンティス化
あっ、もとはこっちの方が古いか。
816風の谷の名無しさん:02/10/19 14:28 ID:iVUUDJuZ
放送日
あげ その2
817風の谷の名無しさん:02/10/19 14:28 ID:gmD480yI
>>811
Wは見分けつくだろ。
818風の谷の名無しさん:02/10/19 14:28 ID:FS/UpqcJ
とりあえず、ビデオにとってはいたが見ていなかったので、見てみた。
見終わった後、印象に残ったシーンていうのが……ない。
普通に流して見られてしまった感じだ。

これ、実況スレはどんな感じで伸びていったんだろう。
みんなろくに画面見てなかったとかじゃあるまいか??
819風の谷の名無しさん:02/10/19 14:37 ID:+tw9SDKn
>>814
いい線だなw
820風の谷の名無しさん:02/10/19 14:44 ID:bG1B8xn2
ところでコーディネイター側のアデス艦長は美形なんだろうか。
821風の谷の名無しさん:02/10/19 14:53 ID:/Efhbmwi
>>820
ザフト側にも、ナチュラルな人はけっこう混じってたりするんじゃない?
吉良は「第一世代」で親はナチュラルだそうだし…
822風の谷の名無しさん:02/10/19 14:54 ID:tdMUMQIC
第一世代ってなんぞや?
823風の谷の名無しさん:02/10/19 14:55 ID:hdQCHC1X
この絵美形かブサイクか目の大きさで判断するとイイヨー
824風の谷の名無しさん:02/10/19 15:03 ID:/Efhbmwi
>第一世代
ナチュラルな親が子供に改造を施した、その子供の世代ね。
乳型かアニマゲどっちかで、吉良の紹介に確かそういう言葉がでてた気が。
825風の谷の名無しさん:02/10/19 15:04 ID:tdMUMQIC
キラきゅん改造人間ダタノカ・・・
しかし親も酷いことするね
ショッカーじゃあるまいし
826風の谷の名無しさん:02/10/19 15:04 ID:n0Udnw+0
今ビデオで見直してみたがホントに顔が一緒だった。
丸くてデカイ目(これは違うのも)、妙に広い眉間、
唇の下の影の濃さ、頬から顎のラインの異様な凹み。
もうだめぽ・・・
827風の谷の名無しさん:02/10/19 15:09 ID:/Efhbmwi
今のプラント(ザフト)って、
ナチュラル親、コーディ一世、コーディ二世、ハーフ、…
いろいろ混じってる状況なのかなと、解釈してる。

帰投した痔悪化に、「や〜い、このナチュラル艦長〜」とかいって
いじめられるアデスたん…
828風の谷の名無しさん:02/10/19 15:10 ID:V9hMP3ik
レスが多すぎて読む気にならない・・・・
829風の谷の名無しさん:02/10/19 15:11 ID:i9yzlKiW
>>828
同意。



とかいうと↓あたりが、じゃあ来るな!とか言いそう。
830風の谷の名無しさん:02/10/19 15:12 ID:JZ0Eiekf
>>828-829
種スレは読むものではない。感じるものだ!
831風の谷の名無しさん:02/10/19 15:13 ID:mIO/inx0
でも来て!
832風の谷の名無しさん:02/10/19 15:16 ID:i9yzlKiW
>>830-831
いいこと言った!w
833風の谷の名無しさん:02/10/19 15:18 ID:hdQCHC1X
スレはみなきゃいいだけじゃん
834風の谷の名無しさん:02/10/19 15:20 ID:73trQ5me
TVガイド、種の時間がいまだに特撮枠扱いです(w
http://www.tvguide.or.jp/tables/1019/GBS/tokyo/15.html
835風の谷の名無しさん:02/10/19 15:21 ID:F4c5sYas
今日は宇宙に出るの?

なんというか、展開遅いね。
その割に中身カスカスだし。
836風の谷の名無しさん:02/10/19 15:21 ID:oGVIuog6
>>830
バーカ
837風の谷の名無しさん:02/10/19 15:22 ID:yDuNbvPh
>>834
ある意味それでも問題無し
838風の谷の名無しさん:02/10/19 15:22 ID:n0Udnw+0
>>835
52話も作らなきゃいけないから引き伸ばしてるんだよ。
福田の無能っぷりがよくわかる。
839風の谷の名無しさん:02/10/19 15:24 ID:/Efhbmwi
>>826
頬〜顎ラインの凹みには同意。

そういや、ちょっと前なにかのアニメの設定資料で、
「今はやりのえぐれアゴには絶対しないでください」って注意書きが
あったのを見て、笑いながら同意したのを思い出した。
840風の谷の名無しさん:02/10/19 15:26 ID:duJE0Fl3
一話はそうでもなかったような<アゴ細削り
二話の途中からザックリキラのアゴがすごいことに・・
841風の谷の名無しさん:02/10/19 15:27 ID:73trQ5me
>>839
その注意書き漏れも見た記憶があるな・・・なんだったっけな
842風の谷の名無しさん:02/10/19 15:33 ID:F4c5sYas
>838
52話もやるんですか・・・・・。
まだ2話しかやってないし、今後に期待したいところだけど
その2話がどうしようもなくグテグテだからなぁ。
富野タンに頭下げて手伝ってもらう、ってのは無理なのかな。
843風の谷の名無しさん:02/10/19 15:34 ID:sY+Q/VGj
ガンダムは基地外が作らないとダメ
844風の谷の名無しさん:02/10/19 15:35 ID:73trQ5me
>>842
この路線にてこ入れするなら0083の演出スタッフで十分だ。
受けてくれないだろうけどな。
845風の谷の名無しさん:02/10/19 15:37 ID:Wb/atoZe
26話に慣れたスタッフに52話はきついだろな
846風の谷の名無しさん:02/10/19 15:38 ID:F4c5sYas
0083のスタッフだと、「顔に皺が一杯」でちょっとイヤソ。

福田って「電童」の監督ですよね。
なるほどなぁ。
847風の谷の名無しさん:02/10/19 15:38 ID:tl8Zf44l
もしかして2クールでやる話を2倍に引き伸ばせばいいや、と思ってるんじゃないだろうかこのスタッフ
848風の谷の名無しさん:02/10/19 15:40 ID:DJ7e1b6m
今回のガンダムは丈夫で長持ち。
カラータイマーが消えてからが本当の勝負だ!!
849風の谷の名無しさん:02/10/19 15:40 ID:twOgDCHX
実は今の主人公達で26話、主人公変えて26話の2部構成だ!



なんてな
850福田:02/10/19 15:40 ID:tdMUMQIC
>>847
(*・∀・)バレチャッタ、テヘ♪
851風の谷の名無しさん:02/10/19 15:40 ID:n0Udnw+0
>>847
そう思ってるに100万フクーダ
852風の谷の名無しさん:02/10/19 15:41 ID:73trQ5me
>>849
商売考えたらその方がよさそうだな、真面目に。
1クール交代でもいいぞ
853風の谷の名無しさん:02/10/19 15:44 ID:/Efhbmwi
または、第2部はトンファー構えた吉良が縦横無尽に

>>839のアニメ、ナイトウォーカーだったと思い出した
854風の谷の名無しさん:02/10/19 15:44 ID:ZHKsQ4xA
まあ、敵が奇襲してきて、ちょっとやり合って
撤退のパターンが続くよりはいいでしょう。
855風の谷の名無しさん:02/10/19 15:46 ID:73trQ5me
>>853
げ、俺はナイトウォーカーの資料なんて見てないぞ。
なんだったっけなぁ・・・
856風の谷の名無しさん:02/10/19 15:48 ID:R9LKidWP
さっき始めて見た

キラ・ヤマト=相葉祐希
857風の谷の名無しさん:02/10/19 15:49 ID:a0YHKwXV
なんだかんだと言いつつ俺は楽しみでしかたがない。
858風の谷の名無しさん:02/10/19 15:50 ID:twOgDCHX
>>または、第2部はトンファー構えた吉良が縦横無尽に
それは駄目だ。打ち切りになってしまう可能性が…………

後にアスラン・C・E・73などというOVAが出来てしまうかもなw
859風の谷の名無しさん:02/10/19 15:51 ID:oCTcAxVU
うちも今日2話だよ〜。ま、見れるだけマシか
860風の谷の名無しさん:02/10/19 15:54 ID:73trQ5me
>>858
ふと、高橋良輔が作る正統宇宙世紀物ガンダムが見てみたくなった・・・
861風の谷の名無しさん:02/10/19 15:55 ID:tdMUMQIC
克・亜樹にキャラデザさせて深夜放送

これ最狂
862風の谷の名無しさん:02/10/19 15:58 ID:ODM2w4Ds
>>861
悪夢だ・・・・。
JOJOのOVAとか見てみると、荒木先生でもOKと思うけどね。
863風の谷の名無しさん:02/10/19 16:02 ID:U41Z7NJ/
何だかんだ言っても、第3話放送後、
一晩でスレ3つくらい消化するんだろうな。
作品の良し悪しに関係なく、ツッコミ甲斐のある
作品は2chでは歓迎されるんだよな。
864X大好き:02/10/19 16:11 ID:I8VWt4CS
西川とは今日でさようならでつか(´・ω・`)ショボーン
865風の谷の名無しさん:02/10/19 16:16 ID:f94Ik3tN
サイ・アーガイル(16歳)って♂?♀?
普通に男だと思ってたんだが、
公式サイトのキャラ紹介見たら、脚が男にしては随分しなやかだからさ。
あと、トール・ケーニヒ(16歳)とミゲル・アイマンの性別がわからん。
866風の谷の名無しさん:02/10/19 16:17 ID:n0Udnw+0
>>865
全部♂
867風の谷の名無しさん:02/10/19 16:23 ID:f94Ik3tN
>>866
そうなのか。ありがとう。
トール・ケーニヒだけは確実に女だと思ってたのにナー。

しかし、子供だらけの戦場だなあ、こりゃ。
つーかもともとガンダムってそんなもんなのか?
868風の谷の名無しさん:02/10/19 16:28 ID:bpiih4Pv
Vガンダムの時は平均年齢大体35〜37歳
技師の爺が60歳ぐらい、でウッソが12〜13歳だったから
869風の谷の名無しさん:02/10/19 16:29 ID:UBe0vhVO
第3話「崩壊の作画」まで
あと2時間を切りますた。
870風の谷の名無しさん:02/10/19 16:30 ID:a0YHKwXV
サッカーやってるんですけど。
別におしたりしないっすよね?
871風の谷の名無しさん:02/10/19 16:31 ID:bG1B8xn2
>>867
実は1stのほうが平均年齢低い。
872風の谷の名無しさん:02/10/19 16:31 ID:xsMq1XyL
歴代TV版ガンダムで展開が速い、っつたらファーストの宇宙出てからと、
Wの前半位か。
前者は打ちきり決まったからだし、後者はその後が中だるみとか
いって叩かれてるし、長丁場は楽じゃないね。
873X大好き:02/10/19 16:32 ID:I8VWt4CS
へへ、ガンダムなんて39話で十分なんですよ(つД`)゚。
874風の谷の名無しさん:02/10/19 16:32 ID:n0Udnw+0
IDにUDと出てたので宣伝

【UD】白血病患者を救え !! @animeコソーリ活動中
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1008275929/
875風の谷の名無しさん:02/10/19 16:33 ID:xsMq1XyL
>>867
基本的に子供が戦場で大活躍する話。
ZZの時は10代の艦長(代理)とかだったと記憶してる。
876X大好き:02/10/19 16:36 ID:I8VWt4CS
>>875
ブライトさんも当時は10代ですよ(顔は・・・・
877風の谷の名無しさん:02/10/19 16:40 ID:V3YXD6Rp
今日第二話見たんだが、何だこれ?説明が少なすぎないか。

過去スレが読めないので、すまんが、
これだけは言わせて、

「完成前の機体に実弾積むなー!」
878風の谷の名無しさん:02/10/19 16:41 ID:xsMq1XyL
>>876
しまった!
ファーストリアルタイム世代なのに忘れていたよ(汗
879風の谷の名無しさん:02/10/19 16:44 ID:HF7Ns/7n
890get・・・と。
            ∧_∧
     ∧_∧   (´<_` ) 流石だよな俺ら。
     ( ´_ゝ`)  /   ⌒)  
    /   \  /   | |
    /   / ̄ ̄ ̄ ̄/ | |
 __(_つ/ VAIO /__人 |___
    \/____/   (u⊃
880風の谷の名無しさん:02/10/19 16:44 ID:wgRr++xj
ちょっと早いけど今日の実況スレ
機動戦士ガンダムSEED 実況スレ3
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1034413034/


一話遅れ機動戦士ガンダムSEED
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1035012302/
CBC(愛知他),ATV(青森), SBC(長野) ,MRO(石川), SBS(静岡), RSK(岡山他), RCC(広島) ,MBC(鹿児島)の一週遅れはこっちらしいです
881867:02/10/19 16:46 ID:f94Ik3tN
>>868>>871>>875
そういやあSEEDの登場人物って大体が16歳だけど、皆とても10代には見えねえ。
どうみたって9歳とか7歳とか、一桁台にしか見えん。

他のガンダムの話聞くと、Vガンダムの平均年齢が異常に高く見える。
882風の谷の名無しさん:02/10/19 16:46 ID:/Efhbmwi
1st当時のブライトは、16進数で19歳だったのです。
…それでも老けすぎw
883風の谷の名無しさん:02/10/19 16:47 ID:3MLcW0SY
んー・・なんかseed本編より、周りの反響の方が面白くなっているなぁ
だめじゃん、オレ( ;゚Д゚)
884風の谷の名無しさん:02/10/19 16:47 ID:bG1B8xn2
>>881
それは言い過ぎ。目医者いってくることを勧める。
885風の谷の名無しさん:02/10/19 16:48 ID:n0Udnw+0
>>881
SEEDの女連中は若く見えるがみんなイイ体してる罠(;´Д`)ハァハァ
男連中の握力と俊足も凄いぞ。
886風の谷の名無しさん:02/10/19 16:50 ID:FbLN7a9e
はっきり言って東京UGやスパイラル以下だよな。
ガンダム名乗る以上、糞はあってはならない。
作画・内容・伽羅・MS、全て糞。
ウルトラマンコスモス復帰までのつなぎとはいえ、
もっとまともな物作れよな。
887風の谷の名無しさん:02/10/19 16:50 ID:7P7EAt4o
ラクスが一番貧乳なのは確定だろうが、2番目に乳がでかいのはどっちだろう?
漏れはカガリたんだと思うぞ。
過去ログで出たなんかの画像ではやけに胸でかかったし。
888風の谷の名無しさん:02/10/19 16:51 ID:kWIZbGEF
それにしてもジンのサーベル、いきなり無用の長物になってしまったね(w
889風の谷の名無しさん:02/10/19 16:52 ID:n0Udnw+0
キラ 166cm 54kg 握力43kg 50m6秒3
アスラン 170cm 56kg 握力52kg 50m6秒2
魔乳 168cm 50kg B90W60H88
フレイ 163cm 43kg B84W56H83
ムウ・ラ・フラガ 183cm 75kg 握力63kg 50m6秒2
ラウ・ル・クルーゼ 184cm 77kg 握力63kg 50m6秒2
ラクス 158cm 42kg B81W57H80
カガリ 162cm 45kg B87W59H86
890風の谷の名無しさん:02/10/19 16:52 ID:HF7Ns/7n
879get・・・と。
            ∧_∧
     ∧_∧   (´<_` ) 流石だよな俺ら。
     ( ´_ゝ`)  /   ⌒)  
    /   \  /   | |
    /   / ̄ ̄ ̄ ̄/ | |
 __(_つ/ VAIO /__人 |___
    \/____/   (u⊃
891風の谷の名無しさん:02/10/19 16:52 ID:twOgDCHX
>>886は目医者に行ったほうがいいな。
            ∧_∧
     ∧_∧   (´<_` ) いや、精神科だろ。
     ( ´_ゝ`)  /   ⌒)  
    /   \  /   | |
    /   / ̄ ̄ ̄ ̄/ | |
 __(_つ/ VAIO /__人 |___
    \/____/   (u⊃
892風の谷の名無しさん:02/10/19 16:53 ID:YtA9+BLv
>>886
マンコスは復活しねーよ(藁
それより噂のオモロイドかゾイドが見たいんだけど・・・
893風の谷の名無しさん:02/10/19 16:53 ID:3MLcW0SY
>>890-891
兄弟。
894風の谷の名無しさん:02/10/19 16:54 ID:GreXdgCU
>ウルトラマンコスモス復帰
( ´,_ゝ`)プッ
895テンプレ1:02/10/19 16:54 ID:phcU/nGs
機動戦士ガンダムSEED PHASE-18
(↑タイトル欄にのみ記入)

MBS・TBS系列 毎週土曜夕方6:00〜6:30放送中(※) 全4クール(1年)予定
(※一部地域は1週間遅れの土曜夕方放送。詳しくは公式サイト参照。)

公式サイト
http://www.gundam-seed.net/
MBS 予告ライブラリ
http://mbs.jp/gundam-seed/ 
機動戦士ガンダムSEED フレッツサイト(BB配信)
http://flets.gundam-seed.net/
創通エージェンシー内サイト
http://www.sotsu-ag.co.jp/now_on_air01.html
ねむねむ(ガンダムSEED事典)
ttp://ssss.jp/~colreone/cgi-bin/sleep/

★前スレ PHASE-17
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1034800750/l50
過去ログ・関連スレなどは >>2-30 あたり
896風の谷の名無しさん:02/10/19 16:55 ID:x9KHzUlC
>>882
上手い!!
897風の谷の名無しさん:02/10/19 16:55 ID:HF7Ns/7n
もうすぐ始まる・・・・と。
            ∧_∧
     ∧_∧   (´<_` ) でも2話だぜ・・・・。 
     ( ´_ゝ`)  /   ⌒)  
    /   \  /   | |
    /   / ̄ ̄ ̄ ̄/ | |
 __(_つ/ VAIO /__人 |___
    \/____/   (u⊃
898テンプレ2:02/10/19 16:55 ID:phcU/nGs
899風の谷の名無しさん:02/10/19 16:55 ID:bG1B8xn2
>>886
止め絵繋がりで、KYOでも見たら?
900テンプレ3:02/10/19 16:55 ID:phcU/nGs
★過去ログ(つづき)
(countdown-0) http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1032884987/
(countdown-1) http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1029157389/
(countdown-2) http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1026388569/

★シャア専用板
http://comic.2ch.net/shar/
※スレ消費速度が早すぎるので、SEED関連スレは各自で探してください。

★関連スレ
<アニメサロン板> ガンダムSEEDってどうよ?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1033914460/l50
<模型板> 機動戦士ガンダムSEEDのプラモを語るスレPart5
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1034423022/l50
<声優> 機動戦士ガンダムSEED Part4
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1034499685/l50
901テンプレ4:02/10/19 16:56 ID:phcU/nGs
★FAQ (よくある質問)

Q:OPに出てくる6機目のガンダムは何ですか?
A:SEEDと同じ世界の別の場所で進められる公式外伝「機動戦士ガンダムSEED ASTRAY」の
  主役機、MBF-P02 ガンダムアストレイです。

  本編に登場するガンダムのデータを極秘に盗用した中立国オーブが作り上げたMS。
  PS装甲は使用されておらず、実弾攻撃の無効化は不可。
  レッドフレーム、ブルーフレームの2機が存在。(OPの機体はレッドフレーム)
  物語は↓の4誌にて展開。

  ◆ガンダムエース.   :コミック            (発売中)
  ◆電撃ホビーマガジン:模型+ショートストーリー (12月号は10月25日発売) 
  ◆少年エース.     :コミック            (12月号は10月26日発売)
  ◆ザ・スニーカー    :小説             (12月号は10月30日発売)

Q:GUNDAMって略称だそうですが、どういう意味ですか?
A:General Unilateral Neuro-Link Dispersive Autonomic Maneuver

  【General Unilateral】=全般的ユニラテラル制御
   制御装置での操作が機体の動きに伝達されるが逆はない制御方式。
  【Neuro-Link Dispersive Autonomic】=脳・神経を模倣した自律分散システム。
   人間に近い構造で推論・学習ができる。
  【Maneuver】=機動(兵器)。

  総合すると「全般的 一方向神経伝達(制御式)分散自律機動(兵器)」
  自律型ロボットとパワードスーツの長所を合わせ持つ汎用兵器といった所でしょうか。
  (これらは、あくまで2chでの推論です。)
  ちなみに、SEED以外のガンダム作品にこの略号は適用されないので注意。
902風の谷の名無しさん:02/10/19 16:57 ID:FbLN7a9e
まあ、なんだかんだ言って今日も見るんだけどな。
            ∧_∧
     ∧_∧   (´<_` ) へたれ丸出しだな、兄者
     ( ´_ゝ`)  /   ⌒)  
    /   \  /   | |
    /   / ̄ ̄ ̄ ̄/ | |
 __(_つ/ VAIO /__人 |___
    \/____/   (u⊃
903テンプレ5:02/10/19 16:57 ID:phcU/nGs
★地球連合軍側人物 (注記なきキャラは、ナチュラル)
 【キラ・ヤマト】〔吉良〕(←〔 〕内は2chでのあだ名。以下同じ。)
  主人公その1。ストライクガンダムのパイロット。コーディネーター。
 【カガリ・ユラ・アスハ】〔カガリたん、俺女(注:一人称は「俺」ではない)〕
  ボーイッシュ属性対策ヒロイン。中立国「オーブ」のリーダーの娘。
 【マリュー・ラミアス】〔魔乳〕
  年上属性対策ヒロインその1。アーク┼エンジェル艦長。乳揺れ(;´Д`)ハアハア。
 【ナタル・バジルール】
  年上属性対策ヒロインその2。アークエンジェルの戦闘部隊隊長。
 【フレイ・アルスター】〔お嬢、赤髪〕
  お嬢様属性対策ヒロイン。あまりの扱いの悪さにOPでは涙をこぼす一面も…。
 【ミリアリア・ハウ】〔女狐〕
  キラの友人のガールフレンド。だがキラにも色目を。
 【ムウ・ラ・フラガ】
  連合軍MAメビウスゼロを駆るエースパイロット。
★ザフト軍側人物 (コーディネーター)
 【アスラン・ザラ】〔やおい、ホモ〕
  主人公その2。イージスガンダムのパイロット。キラの親友。藍髪デコ。
 【ラクス・クライン】〔歌姫、ピンク髪、ピンクハロ女〕
  ロリ属性対策ヒロイン。ピンクハロ所有者。アスランの婚約者。
 【ラウ・ル・クルーゼ】〔仮面、シャアもどき、ゼクス2号〕
  ザフト軍の軍人。常に仮面をつけている。シャア? ゼクス?
 【イザーク・ジュール】〔遺作、かませ犬〕
  デュエルガンダムのパイロット。かませA。(多分)ヘタレ。銀髪ロンゲ。
 【ディアッカ・エルスマン】〔痔悪化〕
  バスターガンダムのパイロット。かませB。金髪肌黒。
 【ニコル・アマルフィ】〔ショタ〕
  ブリッツガンダムのパイロット。かませC。ショタ。
 【ミゲル・アイマン】〔西川、ジーン2号〕
  ジン(ザクもどきMS)でストライクガンダムに迫るも、ナイフ2本で返り討ち。
904風の谷の名無しさん:02/10/19 16:57 ID:73trQ5me
いつも思うんだが
変更の必要の無いテンプレは
>>7
とか書いとけば済むことでは?         
905テンプレ6:02/10/19 16:58 ID:phcU/nGs
★ガンダムシリーズ製作年代順 ※( )付きは再編集の劇場版。

1st(→1st I・II哀戦士編・IIIめぐりあい宇宙編)→Ζ→ΖΖ→逆襲のシャア→0080ポケットの中の戦争

→F91→0083スターダストメモリー(→0083ジオンの残光)→V→G→W→第08MS小隊

→X→Wエンドレスワルツ(→Wエンドレスワルツ特別編&第08MS小隊ミラーズレポート)

→∀(→∀地球光・月光蝶)→SEED


★ガンダムシリーズ世界年代順 ※富野監督作品は宇宙世紀正伝と∀のみ

 ◇宇宙世紀 ※上下の作品は外伝

      0080 0083
       ↑  ↑
  1st I・II・III −−→ Ζ・ΖΖ −→ 逆襲のシャア −//→ F91 −//→ V
   ↓
   第08MS小隊

 ◇パラレルワールド

  G / W→Wエンドレスワルツ / X / ∀ /SEED

  ※∀は「全てのガンダムは一本の時間軸上に存在した」上の超未来という設定。
    (宇宙世紀各作品も、G,W,X,SEEDも、全て超過去に起きた“黒歴史”)
906風の谷の名無しさん:02/10/19 16:59 ID:k+M2/SAs
>>886
では、御前様が最高だと思うアニメを挙げてくれ
907風の谷の名無しさん:02/10/19 17:02 ID:5Itw/y36
>>884
確かに言い過ぎた。12,3歳ってことにしとく。

>>885
そういやあ、スクライドもリヴァイアスも
体だけは妙に発育がよかったよな。
908風の谷の名無しさん:02/10/19 17:02 ID:duJE0Fl3
今日2話放送のところなんてあるのか・・しらんかった。
909テンプレおわり:02/10/19 17:02 ID:phcU/nGs
>>895 >>898 >>900 >>901 >>903 >>905 の6項目。
記事の追加・訂正・削除は任意にどうぞ。

※今回、テンプレのコンパクト化を行ったので一部記事に加筆省略があります。
  ご了承ください。
910風の谷の名無しさん:02/10/19 17:05 ID:3MLcW0SY
>>907
エロや萌えはお手軽に人気取れるから
ナンパなデザイナーは当然の如く走るだろうな。
911風の谷の名無しさん:02/10/19 17:06 ID:tdMUMQIC
今日も元気に種まくか
912風の谷の名無しさん:02/10/19 17:15 ID:dEe7n9wr
まにゅーーーーーーー!!!!!
913風の谷の名無しさん:02/10/19 17:19 ID:3MLcW0SY
右手にティムポ握って見てやるぜ
本望だろ、今回のスタッフ
当然のようにお色気サービスしろよ、エヴァオタらしいからな


・・・あと40分で始まりますだ
914風の谷の名無しさん:02/10/19 17:21 ID:cDtpsCE0
さすがに昼間は電波でまくりだね。
915風の谷の名無しさん:02/10/19 17:25 ID:etXq82+k
http://www.bandai-piamo.net/
プラモ情報もテンプレによろ
916風の谷の名無しさん:02/10/19 17:26 ID:etXq82+k
http://www.bandai-plamo.net/
すまん、こっちだ
917風の谷の名無しさん:02/10/19 17:26 ID:WOw+bU7+
>>913
右手にマウス持ってたら、ナニは左手で持つもんじゃないの?
918風の谷の名無しさん:02/10/19 17:27 ID:wgRr++xj
誰か次スレ立てよろ

立てられなかった・・・
919風の谷の名無しさん:02/10/19 17:30 ID:3MLcW0SY
>>917
ネタにマジレスされても・・・すいません。
920風の谷の名無しさん:02/10/19 17:31 ID:T8xQTEsb
どうでもいいが
キャラデザは失敗だろ。
もうすぐ始まるが・・・・
See-Sawの歌聞きたい為に今日始めてみるが・・・
921風の谷の名無しさん:02/10/19 17:32 ID:WOw+bU7+
See-Sawって誰よ。
今まで知ってた香具師なんているのか?
922風の谷の名無しさん:02/10/19 17:33 ID:X6OjxV9V
>>921
そういう洒落にならんレスはやめとけ(w
923風の谷の名無しさん:02/10/19 17:33 ID:ODM2w4Ds
>>921
けっこういろいろ歌ってたみたいだ。アニソンを。
924風の谷の名無しさん:02/10/19 17:33 ID:kyaelHZs
種の前番組並にキャラデザうんコ
925風の谷の名無しさん:02/10/19 17:33 ID:D+V9hxbE
ターンAのオープニングかっこよかったなー
926風の谷の名無しさん:02/10/19 17:34 ID:bG1B8xn2
ガノタを惹きつけるにはキャラデザ失敗。
927風の谷の名無しさん:02/10/19 17:34 ID:T8xQTEsb
>921
ドットハック見れ
928風の谷の名無しさん:02/10/19 17:34 ID:tdMUMQIC
>>925
ターンエーターンターンエーターンターンエー

電波垂れ流し
929921じゃないが:02/10/19 17:37 ID:SYT+WSt0
>>927
見てたけど印象に残って無いなあ。
なんかアーアー言ってたっけ?
930風の谷の名無しさん:02/10/19 17:39 ID:tdMUMQIC
>>929
OPよりEDの歌を聞いた方がいいと思う
ちなみにゲーム版のDVDでも歌ってるYO
931風の谷の名無しさん:02/10/19 17:41 ID:cDtpsCE0
>>926
はいはい。ZZのビデオでも見ててね。
932風の谷の名無しさん:02/10/19 17:41 ID:24D8cVVk
種、戦闘シーンもショボいし

ターンA格好良かったな…
ストーリーは分からんかったけど
933風の谷の名無しさん:02/10/19 17:41 ID:n0Udnw+0
ノワール
934風の谷の名無しさん:02/10/19 17:44 ID:PBAurgI4
今のうちにこのスレ消費しといた方がいいような
935_:02/10/19 17:45 ID:1nHEQia8
ナチュラルとコーディネーターとやらは交雑しとるもんなのかね?
もし子供を作ったら優性遺伝でコーディネーターになるんかな。
936風の谷の名無しさん:02/10/19 17:45 ID:tdMUMQIC
戦闘シーンがショボイ言うけどナイフのシーンは結構えかったよ
937風の谷の名無しさん:02/10/19 17:45 ID:3MLcW0SY
どうやって52話引っ張ってゆくか、見物だな。
938風の谷の名無しさん:02/10/19 17:45 ID:Ju0rSQXZ
>>934
いや、微妙に残そうぜ。
939風の谷の名無しさん:02/10/19 17:46 ID:T8xQTEsb
だめだよ。これ。キャラデザ
940風の谷の名無しさん:02/10/19 17:46 ID:1vwlI65+
てゆうかピンク髪の女の子可愛い
941風の谷の名無しさん:02/10/19 17:47 ID:kv5nUUl9
キャラデザから設定まで
エロ萌え同人&801同人臭さ全開だな・・・・
942風の谷の名無しさん:02/10/19 17:48 ID:g8P/73MJ
もうたねぽ
943風の谷の名無しさん:02/10/19 17:49 ID:TN3cAJ/0
俺はガンダムが見たいんじゃーーーーーー!!!
944風の谷の名無しさん:02/10/19 17:49 ID:vCWy1R5w
まだ2話目なのに戦闘シーンがどうとか言うのがおかしい
初代も2話目ぐらいまでならまだつまらない
945風の谷の名無しさん:02/10/19 17:50 ID:ByJHtPVc
         __,,,,、、、、,,,,,__  ゙!ヽト、
     ,、-''"´   _,,、-‐   `ソ .! ゙i
   /     /::     ,ノ  ノ l\
  /.:     /:::::    _/ ;/  /   ヽ
 / ..::: .:  .:  :j:::: .: i //,.イ /   :  ゙、
/ ..::::::.:: ..: .:/!:::::..:: l / '´ // ゙i .:: .:::  ゙!
i ..::::i:::::::: i::i:..::l l:i::::::::::|;:l,   _,,,,,_ノ:::::;ィ:::  jl !
| i:::::|:::::::::l::l:::::|-゙!ヽ::i;:l,ヽ  ´  ///;ハ:::. / i!
゙i.|::::|;::::i:::|::l'ヽ! ゙ ヽぃ:、   ,r=;''ヾ、 /::;.イ
:.!゙!::|ヽ:l::|ヽ! rテ"゙ヽ      l`';;:::} 'イ:: |
 Y::ヽ:!:l, `i l`';;::::|      `゙''''''"  !::: |   ガンヲタども録画の準備はいいだろうな?
 j:i::::l´iヾ: ´ ̄     i       l::::  l
:/::l:::::::j:::::゙!       '   ,   ,/i:::  .!
__,ノ::::_/:::::::| 、    ー‐ '''"´   //:::  |つ,
,;/レ' ::::::j、_ ゙ヽ、     `"   ,.イ /::  /´ i゙
:::::/  .::/:/  `゙''''‐` - 、、,, /_⊥/::::: ./:j ,r''" ゙̄ヽ,
/ /:::/            //:::::;ィ//i!/ __
946風の谷の名無しさん:02/10/19 17:50 ID:T8xQTEsb
SeeSawの歌聴いたら
とっととこれ見るのやめるか・・・・・・
947風の谷の名無しさん:02/10/19 17:51 ID:/3PuDhXP
>>932
そうかな?
俺はかなり楽しんでるけど。
二話の戦闘なんか結構工夫していたし。
ターンエーも頑張ってたけど、元々それ程戦闘
多くないし。
948風の谷の名無しさん:02/10/19 17:52 ID:tdMUMQIC
>>946
残念
EDです
最後まで付き合ってもらいます
949X大好き:02/10/19 17:52 ID:I8VWt4CS
>>946
CDだけ買えばよいのでは
950風の谷の名無しさん:02/10/19 17:52 ID:oKizLo0S
              /
             // _,,,-------、,,_
           人ノ しi;;;;;;;:::::::::::::::::::::::ヽ、
       _, -ー''" ̄~"''-、(::::ヽ:::|Xiλ::::i:::i:::ヽ
     ,-''"(::::::::::::::/::::::::∠ヽヽ{ヽ{=iッ、|/'X|ノ::::i
    /::::::::::::i .∧(ヽ:ヽ::ヽ;;;;ヽ      -。|::/リ
   /::::ii::::i::::λ{-Xニ、 ヽ,-、<.)    ___' iVvi
   ヽ::::ヽヽ::| ヽ ' (゚)  ,-、iヾ''-,,_  '=='/ル'
   ヽ::::::Lヾ{  ~~   ,゚,/~v='\   /    >>945
   ノ/;;;;;;Yヽ   ,ー、 {::ノ  "''77-'´
 ,,-''⌒ヽ、;;;i ̄ ヽ、`-_,/(   //      当 然 だ ! ! !
/=-''"''-、ヽ::`=,__ |''i~⌒⌒"''--//、
/ v=ニ二、i_,- ≡=、O ̄"-,_   ノ、__
'",,-----、)  , -- 、"'-,,   "''-,,\::└、_
  ,,----、)":::i    ヽ. ヽ_     ̄"''-;;::\
\,,--''"ヽ):::::::::i    i  ヽ、    O |:::::"'、
;;;; }::::||::::ヽ|、:::::::}O   ノ    ヽ     |::::::/i
ヽ-} ((:::::ヽi::"'Y,,__,, -'   o ノ    O〉::::/入
/ |:::||:::::::::|/   ヽ、____,,-'"     / ノ-=、
951風の谷の名無しさん:02/10/19 17:53 ID:yEnGx+Bo
俺の住んでるとこでは今第2話なんだが
ほかのとこではもう第3話みたいだね
952風の谷の名無しさん:02/10/19 17:53 ID:i9yzlKiW
>>946
EDまでみるんじゃねーかw
953風の谷の名無しさん:02/10/19 17:53 ID:ODM2w4Ds
>>949
検索したら来週の水曜日23日だ。ハリポタと同じ日だなや。
俺はレンタルで済ますけど。
954風の谷の名無しさん:02/10/19 17:53 ID:tdMUMQIC
ミサイル投げにはワラタ>∀
955風の谷の名無しさん:02/10/19 17:53 ID:3kP0zXE2
>>951
だね
956風の谷の名無しさん:02/10/19 17:53 ID:7Ojmgbwc
まぁなんとか見れる。だな
ガンダムを後ろ盾にしても資金を動かせない現代とは悲しいねぇ
957風の谷の名無しさん:02/10/19 17:54 ID:8we6Pp78
>>950
オメ!じゃ、よろしく
958風の谷の名無しさん:02/10/19 17:54 ID:Ju0rSQXZ
              ,,.. -──- 、,
            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /    あはははは〜
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、  >>545録画する気で
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i    いるよ!!
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
          !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
        i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /    ヽ--、,.ニ=‐--‐
959風の谷の名無しさん:02/10/19 17:54 ID:3MLcW0SY
EDまで泣くんじゃない
960風の谷の名無しさん:02/10/19 17:55 ID:T8xQTEsb
SeeSawキター!!!!!!!!1
961風の谷の名無しさん:02/10/19 17:55 ID:n0Udnw+0
スクライドのAAは許せるがあずまんがのAAはキモイ
962風の谷の名無しさん:02/10/19 17:56 ID:oKizLo0S
>>957
機動戦士ガンダムSEED PHASE-18
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1035017731/
963風の谷の名無しさん:02/10/19 17:57 ID:T8xQTEsb
>949
ジャケ買いして失敗した経験多数だから・・・・・
964風の谷の名無しさん:02/10/19 17:57 ID:8vnGZm5j
              ,,.. -──- 、,
            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /    あはははは〜
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、  >>961キモイ奴が
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i     いるよ!!
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
          !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
        i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /    ヽ--、,.ニ=‐--‐
965風の谷の名無しさん:02/10/19 17:59 ID:muvvmQSz
放送中にこのスレ1000行くんじゃねぇか?
966X大好き:02/10/19 17:59 ID:I8VWt4CS
>>963
・゚・(ノД`)・゚・。
967風の谷の名無しさん:02/10/19 18:01 ID:qLH5z3/4
やはり801か・・・
968風の谷の名無しさん:02/10/19 18:01 ID:3MLcW0SY
では、30分後に落ち合いましょう。
969風の谷の名無しさん:02/10/19 18:01 ID:n0Udnw+0

機動戦士ガンダムSEED 実況スレ3
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1034413034/
970X大好き:02/10/19 18:02 ID:I8VWt4CS
埋め立ててしまいます
971X大好き:02/10/19 18:02 ID:I8VWt4CS
やっぱりAA?
972X大好き:02/10/19 18:03 ID:I8VWt4CS
まあ何でもいいのでさくさくいきます
973X大好き:02/10/19 18:04 ID:I8VWt4CS
まあ3話まで見たら暫定的な評価は出来ますよね
974風の谷の名無しさん:02/10/19 18:04 ID:8vnGZm5j
>>970
              ,,.. -──- 、,
            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /    あはははは〜
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、  >>970埋め立てする気で
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i     いるよ!!
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
          !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
        i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /    ヽ--、,.ニ=‐--‐
975X大好き:02/10/19 18:05 ID:I8VWt4CS
>>974
(゚Д゚)そのまんまじゃねーか
976X大好き:02/10/19 18:06 ID:I8VWt4CS
実況で人が居ないからやりたい放題(・∀・)♪
977X大好き:02/10/19 18:07 ID:I8VWt4CS
IDがCSだ
978X大好き:02/10/19 18:08 ID:I8VWt4CS
この人口なら言える。ガンダムX最強
979風の谷の名無しさん:02/10/19 18:08 ID:qLH5z3/4
>>978
( ゜д゜)ポカーン 
980X大好き:02/10/19 18:09 ID:I8VWt4CS
(゚Д゚三;゚Д゚)
981946:02/10/19 18:09 ID:T8xQTEsb
見た感想

何見せたいんだこいつ等・・・・。
982風の谷の名無しさん:02/10/19 18:09 ID:k+5OjB+B
何か絵が藁える。
983風の谷の名無しさん:02/10/19 18:10 ID:UaAALY7/
                ,,__
            ,, ‐''''''~;;;;;;;;;;;;;;~~''''ー、,,,埋め立てや〜
          ,,r';;;;         ;;;;;;;;;;;;;ヽ、
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.....    ;;;;;;;;;;;;.'ヽ.
       /´;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:./:::ン;;;;;;;;;;;;;;;....  ;;;;;;;;;;;;ヽ
 .     /;;;;;;;;;;;;;;;;;,::'./://:::ハ!;;;!|;;;;i;;;;;;;;;;;;.... ;;;; ゙,
      / ;;;;;;;;;;/:::ソ'''/::''‐//  .!;;!|;;;i |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
 .    / ;;;;;;;;;;/ソ,r,r::::::';;,,´    !.!.i i .i::::i.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
    /;;;;;;;;;;,.'../~/:;;;;;;:::.i.''    .レ.レヘi i |;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
 .  / ;;;;;;;;,'  ' !っ;;;:ノ./.     ,r::::::';;,, ..|;;|;;;;;;;;;;;;;;;|
   /;;;;;;;;;;;;,'.   ゝ、_,,.''     /:;;;;;;;:::.i.i .!´ i;;;;;;;;;;;
 . / ;;;;;;;;;;;;;i.           !っ;;;:ノ / |,, / ;;;;;;;;;/
 /;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.      ,     ゝ、__'''' イ /;;;;;;;;;;;;/
 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.     ´      ~   /;;;;;;;;;;;;/
 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\.   〇         ,,ム;;;;;;;;;/
 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;../ヘ,        ,,,,.イ´;;;;;;;;;;;;;/
 |;;;;/i;;;;/iン:::::ソ:::::::::::: .‐‐‐ y'''''''~´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 |;;/‐'''~~:::r‐'~ .::::::::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
984風の谷の名無しさん:02/10/19 18:10 ID:U61T01OZ
1000
985X大好き:02/10/19 18:10 ID:I8VWt4CS
>>981
俺たちがガンダム(1st)を作ったらこうなる
986風の谷の名無しさん:02/10/19 18:11 ID:U61T01OZ

    ___
   /     \     _____
  /   ∧ ∧ \   /
 |     ・ ・   | < 1000げと
 |     )●(  |   \_____
 \     ー   ノ
   \____/

987風の谷の名無しさん:02/10/19 18:11 ID:UaAALY7/
               ※  ____   ※           ※  
        ※       ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、           
  ※          /::::::::::::::;;:::::/ ヽ:::::::::ヽ   ※   
       _  ※  /:::::::::::::///  `、::r、:::゙,       ※
       .l ヽ    ,'::::::::::::i゙ ┃      `' i::::i
         \ \   !::::::::::::|       ┃  l::::|  / 〉
         ゙/ \!::::::::::::!   ,.._       !:::!/\/  
        ヽ/  \::::::::!   ! ``''7    !::| \/   
         ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i  /
           ゙、  ヽ;i \ヽ,.二l ̄_,l  |:::/ /
            ゙、     ヽ`、 | /  レ' /
             ゙、 /     `ロ''"  i.  /
             /      ||    |/
            /         ||    |
988風の谷の名無しさん:02/10/19 18:11 ID:dEe7n9wr
1000
989風の谷の名無しさん:02/10/19 18:12 ID:U61T01OZ
1,000取りしようぜ
990 :02/10/19 18:12 ID:bjKVAWlv
1000
991風の谷の名無しさん:02/10/19 18:12 ID:6h91cOpf
1000
992風の谷の名無しさん:02/10/19 18:12 ID:iVUUDJuZ
1000
993X大好き:02/10/19 18:12 ID:I8VWt4CS
16991
994風の谷の名無しさん:02/10/19 18:12 ID:U61T01OZ
       ∧_∧____
     /(*゚−゚) ??/\
   /| ̄∪∪ ̄|\/
     |____|/   
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < 1000?
   \|   \_/ /  \____
     \____/

995風の谷の名無しさん:02/10/19 18:13 ID:UaAALY7/
    /;.-;..へ;/.:..:..`:..:..:..:..:..''.:.、/'    ヽ
   /:,.:'゙:..:..:..:.rv‐、:..:ヽ,:..:..:!..:..:i/      i
  ./:.l:..:i..:..l:..:/  ̄ ヽ:..:iヽ:..:.!..:/    ...........i
  i.:..:|.:.|:..:.|;.i─‐- `、:.l'"',~|./   ..:::::::::::::::|  1000ゲット!!
 ,':..:.」:.!i:.:i'.リ:-─‐、_,,..r'" ̄/  ..::::::::::::::::::l
. i:..:..| リ i;,!~|     |  l  /  ..::::::::::::::::::::!
.,'..:..i:ヾ'う  `ー一'''  `'''/  .::::::::::::::::::::/
':..:..i:.|:.i`''ヽ       ' /   .:::::::::::::::::::/
:..:..i:..l:.l.:.l.:..\    ワ/  .:::::::::::::::::::/ 
.:..:i..:i,. ‐'"´  `'‐,r''"~   .:::::::::::::::::/
..:./,. -‐‐- 、 l′     ..:::::::::::::/|
:,'      /       !.:::::::/:i..:..l
r   、  /           !::::::::::: i..:..i
l  .......`:i    i         !:::::::::: ゙、:.i
!  ::::::::::/    i       i:::::::::: ヽ:i
.! ::::::::/     i      .....i::::::::::: ヽ
.ヽ ::::::|  `、   `、  .....::::::::::::l::::::::::::  `,
/ \:::l.   `、   ヽ::::::::::::::::::::l:::::::::::  /'''ー─----、
   `ヽ   `、  .::::\:::::::::::::::|::::::::: /,,   ,. ‐;''""  
996風の谷の名無しさん:02/10/19 18:13 ID:U61T01OZ
こいこい
997風の谷の名無しさん:02/10/19 18:13 ID:q3w5KYKZ
>>981
SEEDの内容はともかく、
君の頭の悪いレスは何とかならないのかな?
998X大好き:02/10/19 18:13 ID:I8VWt4CS
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
999風の谷の名無しさん:02/10/19 18:13 ID:3kP0zXE2
1000風の谷の名無しさん:02/10/19 18:13 ID:UaAALY7/
                     __
                ,,r‐''"~~´:::::::::::::゙~''''‐-、,
              ,,r''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙丶、
            /:::::::::::::::::::::::::::::,r、::::::::::::::::::::::::::::::::\
           / ......::::::::::::ィ::::::::// ヽ:::::ト、::::::::::::::::........ヽ
           /:::::::::::,r::::::/ |:::::/ /  ゙、::l ヽ:::::::::、::::::::::::::゙、
           /:::::::::::/i::::/,,,,l:::/ /   ヽト‐-、:::::|',::::::::::::::::i
          i::::::i:::::/'|::/  |/  /     !  ヽ::|ヽ:::::i:::::::::l
         l:::::::|:::/ .i/              ヽ:| ゙、::::i:::::::::|
           |:::::::|/                 ゙'! ヽ,!:::::::::|
         |::::::;;;;i -‐''''''"""~~     ~~"""゙'''''''''‐ |;;;;::::::::|
          |::::::;;;;;|                        |;;;;:::::::::|
        |::::::::;;;;l                    l;;;;:::::::::|
         |:::::::;;;;;|                       |;;;;::::::::|
     _,,,r-┴、::;;;;ヽ、                   ノ;;;:::::-‐-、
    / 、  、 ヽヽ-,;;;゙ヽ、      ヽフ       ,,,イr/´/ ,r  ゙'ヽ、
 ̄ ̄\,,,ヽ、,,i、,,,i、ノ' ̄ ゙゙̄'''‐- ...,,,,,,,,,,,,,,,,,,.... -‐'''~  ̄(,,しL,/,,,r'~,,,-‐' ̄ ̄
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。