ワンピース part7人目の仲間 ニコ・ロビン!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
新章突入。ますます面白くなりますね!
ワンピース
http://comic.2ch.net/anime/kako/1002/10026/1002612731.html
ワンピースPart2 ヒルルクの桜見て泣いた人の数→
http://comic.2ch.net/anime/kako/1007/10072/1007294965.html
ワンピースPart3 奈落の底までメロリンラブv
http://comic.2ch.net/anime/kako/1010/10108/1010891495.html
ワンピースPart4 ルフィ海賊団VSB・Wオフィサーエージェント!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1017021430/
ワンピースPart5 新OPテーマ「ヒカリへ」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1024831622/
ワンピースPart6もう一度仲間と呼んでくれますか?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1030622435/
東映アニメーション内公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/onep/
フジテレビワンピースのページ
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/onepiece/
2風の谷の名無しさん:02/10/06 01:03 ID:m13au1/G
2げと
ニコちゃんはぁはぁ・・・。
3風の谷の名無しさん:02/10/06 01:05 ID:M2xrRXyg
アア…『幸せパンチ』が…。さらばナミ…。
4風の谷の名無しさん:02/10/06 01:06 ID:n2N3EfUS
あれ?スレタイ、幸せパンチ入れるんじゃなかったの?
5変でしたか?:02/10/06 01:15 ID:QQAZuUdI
>>3-4
スレ立てる奴が勝手に決めれと言うことでしたから・・・
part7と7人目をかけてみますた。どうかな?
6ビビが語る冒険譚:02/10/06 01:24 ID:kXMcYxAh
冒険1
・ルフィ達にクロコの名を明かした
冒険2
・リトルガーデンで船でおとなしく待っていればいいものを
 ルフィに付いていって事態をややこしくさせた
冒険3
・アラバスタ上陸の際、ろくな情報収集をせずに誤った目的地を選んだ
冒険4
・当初の反乱軍説得の方針をドキュン船長の感情論になぜかまるめこまれ、
 方向転換、結果最悪の事態
冒険5
・アラバスタ国民でかつスパイ潜入までしておいて
 クロコの能力を把握してなかった
冒険6
・ていうかスパイしてたなら証拠の一つも握っておけよ。何の意味があったんだ?
冒険7
・バナナワニを倒したのサンジなのにルフィに「よくやった」とほめられ
 Vサイン。自分がえらいと勘違い。
7ビビが語る冒険譚:02/10/06 01:25 ID:kXMcYxAh
冒険9
・コーザが爆弾の存在を知らせようとするのをパニックになると制止。
 いや、あの、すでに戦争ていう最大のパニック状態なんですけど
冒険10
・根本、「絶対戦争を止めてみせる」と息巻いておいて明確な解決策を
 何一つ持っていず、全てが行き当たりばったり。お前はルフィか
冒険11
・世紀の迷セリフ「戦いを!やめて下さい!」
その他もろもろ大冒険
・こいつのせいでカルーが撃たれた。
・こいつのせいでコーザが撃たれた。
・こいつのせいでペルが死んだ。
・こいつのせいでルフィが壊れた。
・こいつのせいでナミが骨抜き。
・鼻水垂らした。
8風の谷の名無しさん:02/10/06 01:41 ID:ESGDyBPn
>>1
乙〜

あるかどうかも分からない「幸せパンチ」よりも
こっちも方がいいよ。
9風の谷の名無しさん:02/10/06 01:46 ID:NZWaNz9w
>>1
おつ〜
結構うまいスレタイだと思うよ。
ってかよく気づいたね。7合わせって。
10風の谷の名無しさん:02/10/06 01:50 ID:/BpfrSCS
>1
乙カレ〜

>6=7
いいかげん激ウザイよ、おまい
11風の谷の名無しさん:02/10/06 02:33 ID:ESGDyBPn
何気にカルーが仲間にカウントされていないのが可哀想だ…
12風の谷の名無しさん:02/10/06 02:49 ID:TeVW1BYm
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´・ω・) < スレタイ… ショボーン
 (つ旦と)   \__________
 と_)_)

ごめんな、幸せパンチ勧めてくれた人…
今度のスレ立てこそ頑張るからな…
13風の谷の名無しさん:02/10/06 03:41 ID:n2N3EfUS
で、明日は19:59スタートでいいのかね?
ビデオで頭切れてたりこち亀入ると鬱だなぁ
14風の谷の名無しさん:02/10/06 03:52 ID:2DVnJVS5
めっまいっがぁあああああああああ
スークラーイドー
糞〜
15風の谷の名無しさん:02/10/06 07:29 ID:2treHhvt
>>13
予約なら55分頃に設定しとけば大丈夫かな?
心配なら10分前にするとか(50分頃)。
16風の谷の名無しさん:02/10/06 12:01 ID:CM8xl97g
>>6-7
>冒険6
黒幕の正体がクロコダイルだってことをつきとめたわけだから十分意味はあっただろ

>冒険9
パニックになるだけじゃなく戦争が止まらなくなるからって言ってなかったか?

>こいつのせいでカルーが撃たれた。
 こいつのせいでコーザが撃たれた。

いいがかりだな
17風の谷の名無しさん:02/10/06 12:24 ID:pPVSS0M0
こんな古いコピペに反論してんなって。また煽られるぞ。
18宮殿大浴場の名無しさん:02/10/06 15:18 ID:PI2GpT/4
諸君 私はチチが好きだ 諸君 私はチチが好きだ
諸君 私はチチが大好きだ

ヨコ乳が好きだ ハミ乳が好きだ 透け乳が好きだ 胸チラが好きだ 手ブラが好きだ
揺れ乳が好きだ 潰れ乳が好きだ 巨乳が好きだ 爆乳も好きだ  

アーロンパークでココヤシ村でローグタウンでウイスキーピークで
リトルガーデンでドラム島でレインベースでアルバーナで
偉大なる航路で見られるありとあらゆるナミの美乳が大好きだ

ココヤシ村でノーブラでベッドに寝そべったヨコ乳が好きだ
それが斜め後ろからだけではなく真横から描かれた潰れ具合など心がおどる
リトルガーデンの生い茂るジャングルの中Tシャツ一枚で歩き回るその大胆さが好きだ
お約束で上着だけが燃えて黒ブラからハミ出さんばかりの乳が露わになった時など
胸がすくような気持ちだった
ドラム城で襟のボタンを外したパジャマから垣間見える胸チラが好きだ
サンジが背骨がイカレながらもそれを必死に覗き込もうとしている様など感動すら覚える
ダブルフィンガーに追いかけられて逃げ惑う様などはもうたまらない
画面奥から悲鳴を上げて走ってきて揺れる乳がこちらに迫ってくるのも最高だ
薄着のためにさんざんな目に合ったにも関わらず全く懲りていない彼女が
映画版で胸元全開太股全開の格好で走り回る時など絶頂すら覚える
19宮殿大浴場の名無しさん:02/10/06 15:20 ID:PI2GpT/4
乳が強調されることで有名なアンミラの制服を強引な話運びでナミに着せたPSのRPGが好きだ
(故)SNKゲームのように動作に合わせて巨乳の揺れる様を克明に表現しようとしない
グランドバトル2のぞんざいなポリゴンはとてもとても悲しいものだ
アラバスタでの戦闘に際して自ら衣服を破り露出度を高くするヒロインとしての心意気が好きだ
その後彼女を背負ったゾロが背中に当たる乳に何の反応も示さないのは屈辱の極みだ

諸君 私は風呂シーンを スタッフが表現の限界に挑んだ大浴場シーンを望んでいる
諸君 私と志を同じくするヲタ諸君 君達は一体何を望んでいる?
健全な少年達のために良質なアニメを作るのが建前のスタッフに一線を超えることを望むか?
PTAの抗議防止による容赦のないカットには涙し断固として戦いつづけることを望むか?
放映後お互いの萌えのボーダーを賭けて議論する嵐のようなレスの応酬を望むか?

(゚д゚)チチッ!(゚д゚)チチッ!(゚д゚)チチッ!

よろしい ならば「幸せパンチ」だ
20風の谷の名無しさん:02/10/06 15:28 ID:TuWIazmp
すいません最初
「キ○ガイが好きだ」って読み違えますた。
21風の谷の名無しさん:02/10/06 17:02 ID:JlR4zGTA
キャラ別にワンピースにおける「必要度」を考えてみた

ルフィ「主人公」
なんだかんだで100%必要

ゾロ「右腕的名脇役」
勝ち役、負け役等、用途充分
ただ最初から結構強いので成長性低、よって80%必要

ナミ「ヒロイン」
女性キャラは100%必要
小生意気そうな所もグット

サンジ「ナンパキャラ」
ほとんどが硬派だったり、女には真面目だったり、女自体に興味なかったり
と、いうなかでのナンパキャラ
ただ、いなくても、あんまり困らないかも。よって必要度50%
22風の谷の名無しさん:02/10/06 17:03 ID:JlR4zGTA
ウソップ「成長性大」

売れる漫画には200%必要不可欠な「最初は弱くて成長していくキャラ」
ウソップは200%絶対に必要。
ウソップがいないと、戦闘に緊張が走らない
(他のキャラのほとんどが超人的強さ・・・・初期設定から)

ウソップの方が一番最初に仲間になるのがふさわしいと思うのだが
成長より、てっとりばやさの強さをとった尾田に・・・・・


チョッパー(?)

わからない・・・仲間をある程度増やしたかったのかな?
そういえば医者や音楽家が必要と言ってたから。
あの仲間になるシーンは感動した
でも、重要度はそれほど・・・必要度60%


ビビ(ー。ー)

ヒロイン×、驚き役×、解説役○、戦闘役×

相手の攻撃等に対しての解説ぐらいかな
でも、ナミやサンジでも充分・・・

はっきりいって必要度20%弱
23風の谷の名無しさん:02/10/06 17:20 ID:P3rwSfOY
んで、今日は何時何分ごろからスタートなの?

24風の谷の名無しさん:02/10/06 17:26 ID:8icnyNNG
>22
ロビンは?
25風の谷の名無しさん:02/10/06 18:01 ID:4vlx8BXS
>22
いや、前スレでも言われてたが、ビビ強えェよ
垂直落下してくる重量一万キロのバレンタインを
あんなヘボイ武器でふっとばしたんだぞ?(あんな真似、ゾロにだって出来ねえよ)
それでも、仲間になるのは勘弁だけど。

>23
19:59分からだけど……一応、19:00のこち亀から見といた方が確実。

>24
ロビン姉さんの貢献度のスゴさは、すぐに分かる。
26今夜の実況はコチラで:02/10/06 18:24 ID:DjrKelUc
27風の谷の名無しさん:02/10/06 19:04 ID:T3CaYZAg
>18
ナミの乳ってあんま好きくない。
つーか尾田の描く女体が嫌いだ。
どこがいいのか全然わからん。たいして
でかくないと思うが。乳に萌える前に腰がキモィ。
28風の谷の名無しさん:02/10/06 19:06 ID:BDaegtJa
今日はどこまでやるのかね?
ひょっとしてロビンを仲間にしてからしばらくオリジナルを挟んで
ジャヤへ逝くとか。
29風の谷の名無しさん:02/10/06 19:06 ID:7QNQK2Pz
>>23
新聞では59分と書かれてる。
30風の谷の名無しさん:02/10/06 19:17 ID:7vyJXaKW
別に乳が大して見えなくても 小泉画なら普通にしてても萌えるなあ… 俺は
病気で倒れた時のナミの顔 色っぽかった…
3123:02/10/06 19:23 ID:F+p1sgzV
>>25
>>29
サンクス。前に新聞の通り予約してたら
頭が切れてた事あったから50分ごろから見るよ。
32風の谷の名無しさん:02/10/06 19:33 ID:MhpoI/rU
>25
貢献度が凄いからこそあのメンツの中にはいらないのでは、と言ってみる
33風の谷の名無しさん:02/10/06 19:55 ID:wJ6jInsr
ワンピース実況スレ10 悪夢(ポア)はもう終わりました…
http://203.138.137.139/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1032088456


↑スペシャル実況スレ
34風の谷の名無しさん:02/10/06 19:55 ID:GkmInxeT
35風の谷の名無しさん:02/10/06 19:56 ID:GkmInxeT
かぶったアヒャ
36風の谷の名無しさん:02/10/06 19:59 ID:J122GvKW
いえいいえいいえいいえいいえいいえいいえいいえい
37風の谷の名無しさん:02/10/06 20:01 ID:AC7k65oQ
38風の谷の名無しさん:02/10/06 20:01 ID:sYg5ue0o
ED変わるのはやいね。
39風の谷の名無しさん:02/10/06 20:01 ID:BDaegtJa
エンディング「麦わら海賊団」って


どういうこと?
40風の谷の名無しさん:02/10/06 20:01 ID:GkmInxeT
エンディングって「ファミリー」なのかよ!
41風の谷の名無しさん:02/10/06 20:03 ID:OfjFpya1
ゲームほしいな。
42風の谷の名無しさん:02/10/06 20:03 ID:YySt7yLr
ゲィムええね。
43風の谷の名無しさん:02/10/06 20:18 ID:Lz3tld0J
ビデオ設定ミスって頭が15分ほど切れてもうた・・・(泣)
44風の谷の名無しさん:02/10/06 20:22 ID:+paIdJ8e
母がワンピースのOPちらっと見て
つり吉三平とか言い出した(藁
45風の谷の名無しさん:02/10/06 20:27 ID:F8l9XtpM
>>44
義兄さん!!つーかうちの親も。
46風の谷の名無しさん:02/10/06 20:28 ID:Ub47RgMc
順当に逝けばもう少しで幸せパンチ……。
47風の谷の名無しさん:02/10/06 20:34 ID:PHwKWYhR
幸せパンチ、キター
48風の谷の名無しさん:02/10/06 20:34 ID:BDaegtJa
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!

キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!!

キキキキキ━━━━━(((((゚∀゚)))))━━━━━タタタタタ!!
49   :02/10/06 20:35 ID:N9oCEYX7
ハァhァア
50風の谷の名無しさん:02/10/06 20:35 ID:alsOE3ow
立った〜 ( ´∀`) ティンコが立った〜
51風の谷の名無しさん:02/10/06 20:35 ID:GkmInxeT
原作ではハラリだったのにガバッて感じやな!!!
OK!!!!
52   :02/10/06 20:37 ID:N9oCEYX7
ツルマンorボーボーなナミたんハァハァ
53風の谷の名無しさん:02/10/06 20:37 ID:JeMM7OpL
2ch見てて見逃したわけだが
54風の谷の名無しさん:02/10/06 20:37 ID:OfjFpya1
実況の方はすごかったな。
55風の谷の名無しさん:02/10/06 20:38 ID:Ub47RgMc
やっぱりフジテレビは地上波最後の砦だよ……。
それに引き換えTV東京なんてただのキティガイ……。
56風の谷の名無しさん:02/10/06 20:39 ID:ZrbwfXHC
ありがとう
57風の谷の名無しさん:02/10/06 20:39 ID:q4bBwvMi
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _( ´∀`)_ < 幸せパンチ!!
⊂) (ニ    ニ) (⊃ \__________
  l  |     | T´
 ノ_/  二∋_ゝ
   (__)(__)
58風の谷の名無しさん:02/10/06 20:40 ID:Q2n5WeV1
ボーボーに一票!
59風の谷の名無しさん:02/10/06 20:41 ID:9VX9cTYZ
ノリボケが上手いなぁ…
60風の谷の名無しさん:02/10/06 20:41 ID:oqC0zCjF
ラリホー
61風の谷の名無しさん:02/10/06 20:41 ID:cNlh7Zr2
ビデオ録画しとけばヨカタ…絵が折角綺麗なのに…。
62風の谷の名無しさん:02/10/06 20:42 ID:GkmInxeT
ミカン色のボーボーに一票!
63風の谷の名無しさん:02/10/06 20:42 ID:coS+6aM9
獣姦キターーーーーーー!!
64風の谷の名無しさん:02/10/06 20:43 ID:9xZaMjY4
幸せパンチ萌え!


でもどーでもいいが「あきらめるか…10億ベリー…」
で突っ込む仲間たちはどうかと思うぞ。(オマエら元々、海賊だろうが…)
65風の谷の名無しさん:02/10/06 20:43 ID:eZVABy+u
今回はかなり作画もテンポもいいな
でも来週休みか・・・・
66風の谷の名無しさん:02/10/06 20:44 ID:9VX9cTYZ
>>62
ハァハァ(藁
半虹逝って来ます
67風の谷の名無しさん:02/10/06 20:48 ID:lI/anOlu
面白い
68風の谷の名無しさん:02/10/06 20:48 ID:GkmInxeT
エンディング(w
70風の谷の名無しさん:02/10/06 20:50 ID:ybPEvGh+
イタダキマンボで、ウッ!
71風の谷の名無しさん:02/10/06 20:51 ID:Vzcmv4J6
サクラ大戦思い出した
72風の谷の名無しさん:02/10/06 20:52 ID:3/stMf5f
盆ちゃんハァハァ
73風の谷の名無しさん:02/10/06 20:52 ID:N2BHa1Jy
この物語で一番の漢はボン・クレーだと今日、確信すますた
74風の谷の名無しさん:02/10/06 20:53 ID:w1qtEfRu
この新EDイイ!(・∀・)

つーか、この過去映像見て思ったけど
やっぱビビはミス・ウェンズデー時代の方が遥かに良かったよ。
尾田はなんで、ビビをあんな口だけの偽善者キャラにしちまったんだろ?
75風の谷の名無しさん:02/10/06 20:53 ID:57tti0xE
なんでイガラムが生きているのか今ひとつ納得いかないのはダメですか?
76風の谷の名無しさん:02/10/06 20:53 ID:eW0E8Tww
今日のSPはむちゃくちゃマターリしてていい!
エンディングは今日だけの特別だよな?
録画しといてよかった〜
77風の谷の名無しさん:02/10/06 20:54 ID:e+E38fx6
>>69
普段はオフィシャル以外だと萎えるタイプの俺だが今回はあまりにもタイムリーなので
いきなり使わせてもらった。
天の時を得た提供ありがとう。
78風の谷の名無しさん:02/10/06 20:54 ID:HEWzFo35
ヒナの能力ってどんな奴?
79風の谷の名無しさん:02/10/06 20:55 ID:BDaegtJa
>>78
折々
80風の谷の名無しさん:02/10/06 20:55 ID:sYn5w8dB
アラバスタ篇の次からはオリジナルやんのかな?
81風の谷の名無しさん:02/10/06 20:56 ID:Arne3SuJ
今日の渡辺さん@ビビは良かったと思う。てか叫ばないと普通だと思う。
「海賊だもん」てとこは萌え。てかヒナ早速掛け持ち(使いまわし)かよ!!
正直違和感あり。
82風の谷の名無しさん:02/10/06 20:56 ID:lW0yvpYh
ナミは見せたがりなだけ
83風の谷の名無しさん:02/10/06 20:56 ID:XNW6CeOC
Mr.9とかも生きてると信じていたのは私だけですか?
84風の谷の名無しさん:02/10/06 20:56 ID:3ZTOdcTQ
今日のワンピTVで、ナミの「しあわせパンチ」は
放映されましたか?萌え〜
85風の谷の名無しさん:02/10/06 20:56 ID:HEWzFo35
捕まえる奴?
86風の谷の名無しさん:02/10/06 20:57 ID:Arne3SuJ
それと、>>79出なかったな。結構駆け足だったと思う。
87   :02/10/06 20:57 ID:N9oCEYX7
ナミは痴女
88風の谷の名無しさん:02/10/06 20:57 ID:9VX9cTYZ
しばらくオリジナルやらないと原作に追いついちゃいますねぇ
89風の谷の名無しさん:02/10/06 20:57 ID:vrBXYej/
今日は、レギュラー陣、そしてボンちゃんの演技よかった〜。
EDもアラバスタの総集編って感じでよかったな。
90風の谷の名無しさん:02/10/06 20:57 ID:YR1JpcZF
今日のED曲はなんというタイトルでつか?
91風の谷の名無しさん:02/10/06 20:57 ID:yRUejghY
>>78
きまずい雰囲気
92風の谷の名無しさん:02/10/06 20:57 ID:BDaegtJa
>>85
93風の谷の名無しさん:02/10/06 20:57 ID:lN8lP8k9
幸せパンチの動画ウプきぼんぬ
94風の谷の名無しさん:02/10/06 20:58 ID:Ub47RgMc
正直、クロコやMr.1を海軍が拘束できるのかどうか疑問なんだが。
95風の谷の名無しさん:02/10/06 20:58 ID:JtKh0cqw
ロビン姉さん出なかったショック、再来週かよ。
96風の谷の名無しさん:02/10/06 20:58 ID:GkmInxeT
風呂シーン良かったな…(反芻)
97風の谷の名無しさん:02/10/06 20:58 ID:wG7iNrHQ
悪魔の実の能力者が3人も乗ってる海賊船って既に最強クラスじゃねぇのか?
98風の谷の名無しさん:02/10/06 20:58 ID:fhKJM8o4
>>90
イタダキマンボ
99ヌル王女迷語録(完全版):02/10/06 20:59 ID:iT04hHpX
・「誰も死ななければいい」
 お前クロッカスさんとゾロ殺そうとしただろうがヌル王女
・「バイバイベイピー」「メマーイダンス」
 お前絶対楽しんでやってたろヌル王女
・「ルフィ、あなたは船長失格よ!なんでも力づくじゃ解決しないわ」
 結局力づくで解決しようとクロコたんとこ殴り込みにいったねヌル王女
・「反乱が止まるかですって?止めてみせるわ!!」
 その方法が「戦いを止めて下さい!」て叫ぶことかいヌル王女
・「お前さえいなければこの国は平和だったんだ!」
 読者は「お前さえいなければワンピースは面白かったんだ!」と叫んでいるよヌル王女
・「お前に国は救えない」「あなたが私の社員達にした事とどう違うの?」
 悪役の方が正論言ってるよヌル王女
・「なんであんたがここにいるの?ルフィさんはどこ!?」
 そんなことクロコたんに言っても困らせるだけだよヌル王女
・「爆弾の事を話したら広場はパニックになる!!」
 お前自分で宮殿に爆弾仕掛けてなかったか?ヌル王女
・「時計塔の頂上に登る為には奥の階段から行くしか!!」
 だったらそんなとこで止まらず走れよヌル王女
・「あのね、ユパがね、トトおじさんが・・・」
 心配だったら自分が重傷のコーザの代わりに見に行けよ。己の足でなヌル王女
・「ねぇみんな・・・わたしどうしたらいい?」
 どーもこーもねぇよヌル王女
・「王女の立場を嫌だと思ったことはない・・・」
 「私が海賊になるなんて・・・・・」
 「そんな人生の選択が私に・・・・・」
 寝言は寝てから言えよヌル王女
100風の谷の名無しさん:02/10/06 20:59 ID:vSen86cz
テラコッタさん…ハァハァ
101風の谷の名無しさん:02/10/06 21:00 ID:3ZTOdcTQ
幸せパンチ・・・UPよろぉーー
102風の谷の名無しさん:02/10/06 21:01 ID:Lkc2vLHl
俺がナミだったらおまいらに幸せパンチしてあげるのに・・・
103風の谷の名無しさん:02/10/06 21:01 ID:XNW6CeOC
「・・・パンチの打ち方を知ってるかって? 幸せパンチ!」

(原作、単行本読んでない人スマソ)
104風の谷の名無しさん:02/10/06 21:02 ID:GH/Z9BWk
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _( ´∀`)_ < 幸せパ〜ンチ!!
⊂) (ニ    ニ) (⊃ \__________
  l  |     | T´
 ノ_/  二∋_ゝ
   (__)(__)
105風の谷の名無しさん:02/10/06 21:03 ID:lW0yvpYh
>94
他の七武会
106風の谷の名無しさん:02/10/06 21:03 ID:rcVLPdSb
   \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
    ヽ   下  や  .煽    ./
     |   さ  め  り    >
‐、 ,-‐/   い  て  を    |
;;冫" -‐'';  !!!      !!!    |
/`'' ー-/ ,             ヽ
|||\``''ー"/-‐'''"`'' ー、.∧/''‐-、_i`'‐`
.|ヾ `''、_/ // \       | | | |
.ヽ `ミ彡////, ‐亠ヾ 、_,ハ_, = |/ | |
 \ ,-/ /./  (●)`   i'(●i | /
 l"ゞ i //. `"''‐-‐'   |''‐-i| | /
\ヾ /|| / .,;'"´ ̄`'' ー-.='、 // //
//`-、 V. i二=─-、----‐i // /||
////ヽ ヽ    ``'ヽ、/.// / |
// /  \`''‐-、_.., ‐'//|/
-‐'''" \   ゝ‐-、_,/ |/ .|i
     \/   `'‐、_   |
      `"''‐-、_   `i
107風の谷の名無しさん:02/10/06 21:03 ID:cQk729eA
幸せパンチより その前の洗ってるシーンの方がエロかったな
108風の谷の名無しさん:02/10/06 21:04 ID:aM1vjf/g
どうでもいいが、あの雨って海軍のやらせか…(降雨船云々のくだり)。

上空での大爆発によっての奇跡の方がよかったと思われ。
原爆だと黒い雨だが(W
109風の谷の名無しさん:02/10/06 21:04 ID:GkmInxeT
>103
ああ、イイ〜
110風の谷の名無しさん:02/10/06 21:04 ID:VrdqRqMm
たしぎはプロとして失格だろ。
あそこで一旦捕らえられて脱出の方が現実味があると思うんだがいかんせん少年漫画
111風の谷の名無しさん:02/10/06 21:04 ID:e+E38fx6
風呂シーンって原作でいうと何巻?
明日買いにいったらいかにもって感じだな。
112風の谷の名無しさん:02/10/06 21:04 ID:XAHMEGfo
>>97
最強クラスなんだろうが
こういう作品の常で敵の強さもインフレおこしていくからなぁ。(w
113風の谷の名無しさん:02/10/06 21:04 ID:XNhHnXZ1
あぁ、また水曜放送に戻してほすい・・・
114風の谷の名無しさん:02/10/06 21:05 ID:AC7k65oQ
原作読んでないんだったらビビと別れるとこまで見てから23巻買うといいよ>>111
115風の谷の名無しさん:02/10/06 21:05 ID:VrdqRqMm
幸せパンチ正面カットキボンヌ
116風の谷の名無しさん:02/10/06 21:07 ID:cQk729eA
>>108
スモーカーが否定してたじゃん
117風の谷の名無しさん:02/10/06 21:08 ID:T7QbdwQT
118風の谷の名無しさん:02/10/06 21:08 ID:GGTyFirH
>>94
気を失っているうちに。バナナワニの時のオリと同じ材質の
オリにでも放り込めばいいのでは?
119風の谷の名無しさん:02/10/06 21:09 ID:vrBXYej/
今日みたいな、普段のふつ〜の生活の会話が多いのも
いいね。
120風の谷の名無しさん:02/10/06 21:10 ID:T7QbdwQT
121風の谷の名無しさん:02/10/06 21:11 ID:o5jbPrlQ
おーい前スレの857
ちゃんとDVDとビデオ買えよ
122風の谷の名無しさん:02/10/06 21:11 ID:VrdqRqMm
シャンクスとか髭とかでてくるやたらドーンがでてくるあの回はどうやって演出するんだろか・・・
123風の谷の名無しさん:02/10/06 21:13 ID:GG4uPIui
>>112
原作ネタになるけど、金額≒強さならば、シャンクスの所の新入りが9600万だし、
黒髭の言葉を含めて、大物の仲間入りではあるけど最強クラスとはいえないのでは?

能力者の数なら、バギーの所も2人だけど無名だし。
124風の谷の名無しさん:02/10/06 21:13 ID:GkmInxeT
>121
俺も同じこと思ってた(w
幸せパンチの威力は原作より凄かったな…
あんな下半身までばっちり見せていいのかナミ(w
125風の谷の名無しさん:02/10/06 21:15 ID:ddQJFyae
原作の時も思ったけど「国王コノヤロー!」に笑った。
いいなあイガラムと国王。
126   :02/10/06 21:15 ID:N9oCEYX7
>>124
ボーボーの黒マンだからワレメは拝めません。合掌。
127風の谷の名無しさん:02/10/06 21:17 ID:1NjZz1Rj
ギャグシーンはやっぱりアニメのが断然おもろいな
突っ込みのかぶせ方が絶妙なんだよなぁ
演出の指示だろうか
  
128風の谷の名無しさん:02/10/06 21:17 ID:aM1vjf/g
>>116
人工降雨船ってダンスパウダーとは、別物なんじゃないの?
129風の谷の名無しさん:02/10/06 21:18 ID:ZwF7pu51
国王のボケと国民総ツッコミに期待
130風の谷の名無しさん:02/10/06 21:18 ID:GH/Z9BWk
さっさとキャプうpしろや、ボンクラ
まったく使えねえな
131  :02/10/06 21:20 ID:tzg0v9T8
途中で出てきたドラゴンは何者?
132風の谷の名無しさん:02/10/06 21:20 ID:D+AFZ2YU
演技のテンポがよかったなぁ、今日。
こういう会話やギャグのシーンは、アニメならではだな。
133風の谷の名無しさん:02/10/06 21:20 ID:uubAW0Wy
人工降雨船はダンスパウダーを散布してんじゃないの?
そのおかげで本来降るべき場所ではなく、船の周りに雨が集中してしまう。
で、船を停止させたので本来の場所に雨が降った。
134風の谷の名無しさん:02/10/06 21:21 ID:VrdqRqMm
ニコ・ロビンの幸せパンチキボンヌ
135風の谷の名無しさん:02/10/06 21:22 ID:tzg0v9T8
そういや 王下七武海って動物の名前多いな。
136風の谷の名無しさん:02/10/06 21:22 ID:fhKJM8o4
股間から手が!Σ (´Д`;)
137風の谷の名無しさん:02/10/06 21:23 ID:fhKJM8o4
>>135
多いというか、全員そうなのでは
138風の谷の名無しさん:02/10/06 21:24 ID:WX0KB7oy
>135
今更かよ。
139風の谷の名無しさん:02/10/06 21:26 ID:BDaegtJa
>.135
一人目で気づけよ。
140風の谷の名無しさん:02/10/06 21:26 ID:3gw5vsJe
141ヒロノブ:02/10/06 21:26 ID:FPV5p2e5
サンジがさりげなく「おいウソップ、あっちに何かあるぜ」ってそらした
シーンで笑いました。
142風の谷の名無しさん:02/10/06 21:27 ID:tzg0v9T8
今まで原作で出てきた王下七武海の名前は?
143風の谷の名無しさん:02/10/06 21:31 ID:tzg0v9T8
作者は鳥山明の弟子って知ってた?
144風の谷の名無しさん:02/10/06 21:32 ID:sl5+DNSF
>140 はずれが二つあったよ?
145風の谷の名無しさん:02/10/06 21:32 ID:rcVLPdSb
>142
ミホーク
クロコダイル
ジンベエ
146風の谷の名無しさん:02/10/06 21:33 ID:LsGJK0BB
>>142
くま
ドフラミンゴ
147風の谷の名無しさん:02/10/06 21:34 ID:VrdqRqMm
サザエ
148風の谷の名無しさん:02/10/06 21:34 ID:GH/Z9BWk
原作ではチクビ見えてたのにアニメだと修正されてたね
実に残念だった
149風の谷の名無しさん:02/10/06 21:34 ID:tzg0v9T8
おっとおしい原作なんで
ドンフラミンゴ
クマ
が足りない 残念無念また来週〜
150   :02/10/06 21:35 ID:N9oCEYX7
マスオ
151風の谷の名無しさん:02/10/06 21:36 ID:1Fu0cD8T
カツオ
152風の谷の名無しさん:02/10/06 21:36 ID:tzg0v9T8
>147
タラタラの実のサザエさん?
153風の谷の名無しさん:02/10/06 21:37 ID:D+AFZ2YU
ED、キャラクターソングアルバムに収録されている
「Family」だとは…。でも録画しといてよかった(w
154風の谷の名無しさん:02/10/06 21:37 ID:VrdqRqMm
サザエ七部会
155風の谷の名無しさん:02/10/06 21:38 ID:iOTAMIoH
>>148
コラコラ、嘘をぬかすな
156風の谷の名無しさん:02/10/06 21:38 ID:tzg0v9T8
闇組織 海山商事のNo.いくつだったっけ?
マスオとアナゴ
157風の谷の名無しさん:02/10/06 21:40 ID:zvfMPhei
>153 尾田が以前巻末コメントで、「ファミリーをみんなに聞いてもらうために
アニメのプロデューサーが頑張ってる」みたいなことを書いていたが、
これのことだったんだな
158風の谷の名無しさん:02/10/06 21:42 ID:fhKJM8o4
フグタ君、赤い涙を流すがいい
159風の谷の名無しさん:02/10/06 21:46 ID:VrdqRqMm
尾田もほんとは海の幸を七武海にしたかったんだろうが、
サザエさんを連想させるので変更したのだと思われと言ってみたり
160風の谷の名無しさん:02/10/06 21:46 ID:0FMQfHY2
そろそろ若本規夫を出しませんか
161風の谷の名無しさん:02/10/06 21:49 ID:GH/Z9BWk
原作ではチクビ見えてたのにアニメだと修正されてたね
実に残念だった
162風の谷の名無しさん:02/10/06 21:50 ID:NvCO36o7
原作ではチクビ見えてたのにアニメだと修正されてたね
実に残念だった
163風の谷の名無しさん:02/10/06 21:50 ID:Arne3SuJ
>156
39と211
164風の谷の名無しさん:02/10/06 21:51 ID:lfC7qI+T
>>140
その後のナミたんをうpおながいします!
165風の谷の名無しさん:02/10/06 21:52 ID:WX0KB7oy
>158
ビシャス…
166ナナシドノ:02/10/06 21:54 ID:3/sbuyE1
>162
このシーン原作で何巻なんすか?
167風の谷の名無しさん:02/10/06 22:01 ID:hYg6vulX
168風の谷の名無しさん:02/10/06 22:01 ID:iOTAMIoH
>>161
もしかして男キャラのことを言っておるのか?
169風の谷の名無しさん:02/10/06 22:13 ID:k7aMALJw
せめてサンジには懸賞金のかかった手配書が出ても
いいのに・・・と思ってしまった(w
戦力外ってこと?(w
170風の谷の名無しさん:02/10/06 22:14 ID:TuWxKIWn
>167
イマイチ。もっと美味しそうなティクビだと思う
171風の谷の名無しさん:02/10/06 22:16 ID:AC7k65oQ
サンジは一生懸賞掛からないほうがいい。
レストラン開けなくなるぞ?
172164:02/10/06 22:16 ID:6Mz0jmf7
>>167
ありがとー!
「幸せパンチ」のはありませんか!?
173風の谷の名無しさん:02/10/06 22:17 ID:IvHyRs7X
>>167
おぱっぱいの形がおかしい
それと、われめがリアルではまい!
174風の谷の名無しさん:02/10/06 22:18 ID:11qCJsOq
 日曜野球が雨とかで流れて一話繰り上がって放送されてれば
今日のSPは

「な゛か゛ま゛と よ゛ん゛デ くでま゛ずか゛ぁぁ!?」
 ↓
左手
 ↓
感動
 ↓
ファミリーでしみじみ



という運びになっていたのでは、というかあわよくば狙っていたのか!?
175167:02/10/06 22:23 ID:hYg6vulX
すまん…。
拾い物で自作じゃないんだっ。ヘンな所は許してくれっ!
176コピペ:02/10/06 22:23 ID:oQysYZf9
Mr2 ボン・クレーに捧ぐ

友誼(ゆうぎ)の為に散る花は
時代の谷間の徒花か
はたまた乱世のドクダミか

咲かずに散りし白花(しろはな)は
白き鳥へと姿変え
青き天へと帰り逝く
友との友誼を果たし終え

天に昇りし魂に
悔ゆる面影皆無なり
咲いて散るのが花ならば
散って咲くのは魂(たま)の華

Mr2 ボン・クレー
咲いて散るより
散って咲く!
177風の谷の名無しさん:02/10/06 22:34 ID:PwX4XGfF
次週ネタバレ

定刻通りに海岸へやってきたビビ
ナミ「やっぱ岸に舟寄せらんないわ、そこからdで」
哀れビビはそのままカルガモもろとも海へドボン!
178風の谷の名無しさん:02/10/06 22:40 ID:Lkc2vLHl
亀仙人が集うスレはここですか?
179風の谷の名無しさん:02/10/06 22:48 ID:jiFb9ird
雨の中、みんながぐったりのシーンで、ゾロの三連ピアス2回くらい
書き忘れてたね。

それとやっぱ、盆ちゃんはイイ!
180風の谷の名無しさん:02/10/06 22:49 ID:UJjhCfSb
しかし、クロコ倒してからのコブラのアホぶり見てると、
ビビが厨なのも遺伝でしょうがないって思えるよ。
そもそもコブラって国の防衛は後手後手でクロコまかせ。
反乱軍は「彼らも国民」とかキレイ事言って放置。
クロコの乗っ取り計画を知っても何の策もなくあっさり捕らわれ、
自分の身を犠牲にクロコを…と思ってみたはいいが
クロコの能力を把握してなくて、あやうくムダ死に…
それで偉そうに演説かますんだから、まさしくビビの父。
親子仲良くアラバスタで隔離されててくれよ。
181風の谷の名無しさん:02/10/06 22:56 ID:T7QbdwQT
異常にビビに粘着な奴がいるな。
182風の谷の名無しさん:02/10/06 23:04 ID:ElUAqVYW
RAVEがこれをまるまるぱくったんだよね
183風の谷の名無しさん:02/10/06 23:06 ID:z0ogTvsq
>>181
禿同。ビビ信者ウザい。
仲間にならなかったキャラの話なんかいつまでも引きずるな。
184風の谷の名無しさん:02/10/06 23:10 ID:LK04TfMN
>>180
コブラ……あれでも名君とか呼ばれてるんだよな……。
(ていうか、娘の着替えや風呂を覗くなよ…
今までのカコイイセリフが全部台無しだ…)
ビビといいコーザといいイガラムといい、アラバスタという国は…。
チャカとペルは嫌いではないが、へタレだと思う。
ツメゲリ部隊(今思い出した)なんか覚えてる人いるのか?って感じだし。
185風の谷の名無しさん:02/10/06 23:13 ID:ElUAqVYW
ニコ・ロビン
映画第4弾に登場するのか?
ニコ・ロビンが悪い奴だったらイガラム死んでいるし
186風の谷の名無しさん:02/10/06 23:16 ID:Oz+xPwco
今日大阪であったジャンプスーパーアニメツアーのレポ発見。
来春公開の映画のタイトルは「ONE PIECE The MOVIE 〜デッドエンドの冒険」
監督は宇田氏で上映時間は90分、ロビンもちゃんといるみたい。
187風の谷の名無しさん:02/10/06 23:25 ID:LsGJK0BB
>>186
さんくす。
しかし、サガフロの技みたいなサブタイトルだな。
188ナナシドノ:02/10/06 23:26 ID:3/sbuyE1
原作で幸せパンチはどの巻か教えてくれYO!
189風の谷の名無しさん:02/10/06 23:26 ID:dnY3DwoR
>186
何でも The MOVIEを付ければいいってもんじゃないだろうに。
踊る大捜査線から始まり、逮捕しちゃうぞとか明日があるさとか・・・
190風の谷の名無しさん:02/10/06 23:48 ID:IvHyRs7X
>>189
最初にやったのは、何年か前の「機動警察パトレイバー」って
TVアニメの映画版ではなかっと?
191風の谷の名無しさん:02/10/06 23:58 ID:k85cY/7V
>>188
23巻、第213話”VIP”
162、163ページだ、コノヤロ!
192風の谷の名無しさん:02/10/07 00:15 ID:a74oL0Ow
そろそろエロネタも落ち着いてきたので今日のアニメに関する普通の話を。
基本的に変なオリジナルもなく、原作通りで良かったと思った。

サンジが煙草を取り落としたところから全員が倒れるまでの演出、
期待してただけにいまいち。
あとたしぎの「なりばすよーーーーーっ!」伸ばしすぎ。
ヒナの声優はもうちょっとなんとかならなかったのか。
そして今日のビビは可愛かったと思うよ。作画のせいもあるだろうけどな。
宴会シーンはまあまあかな。「クソ食らえ」も予想通り。
秀逸だったのは「10億ベリー」に対するツッコミ、
(ただし、サンジはああいう突っ込みはナミには入れないと思う)
ボンクレの「あ、ごめん」。
幸せパンチはちょっとやりすぎ(w

来週作画どうなのかな・・・
193風の谷の名無しさん:02/10/07 00:19 ID:v9766J9F
幸せパンチのどこがやりすぎなんだ?まだまだやれることはあったはずだ!!
194風の谷の名無しさん:02/10/07 00:27 ID:eY26O6Ah
痴女じゃねーんだからあんなガバッという開き方はねーだろ!
萎えた。
もっと原作みたいに恥じらいながら「ちらり☆」と
見せる(ただし正面からのアングルね)のがいいんじゃねーか!
195風の谷の名無しさん:02/10/07 00:33 ID:a74oL0Ow
しかも原作の方はムネだってちょっと隠してたよな。
っていうかルフィ達には「ちらり☆」で
視聴者にはガバッと見せる、これでいいじゃないかー!

でも小泉作画で良かったよ、ほんとに・・・
196風の谷の名無しさん:02/10/07 00:34 ID:VvASFS91
コーザのルックスも設定も
普通の?アニメだともっとカコイイ役だよな
197風の谷の名無しさん:02/10/07 00:35 ID:7qKsHXyz
エロネタどこが落ちついてんだよ・・・
また盛り返してんじゃねーか
198風の谷の名無しさん:02/10/07 00:36 ID:GTCB9lqD
>>192
サンジの「金の話かよ!」ってツッコミは原作どおりだったよ。
さすがのサンジもびくりつしたんでしょうw
個人的に、カルガモ隊に乗ってるウソップが
「おれ様を筆頭に大変な闘いだったなァ」ってセリフが
アニメで削られてたのがヒナ不満。あとたしぎの「なりばすよーーーーっ」って
やっぱ伸ばし過ぎだろ マヌケ。
199風の谷の名無しさん:02/10/07 00:44 ID:6Euldgrk
>198
「金の話かよ!」って言ったのルフィかゾロじゃなかったっけ?
今原作手元にないんだけど。

あと削られてたセリフある?
そういやゾロの「酒」は「ジョッキ」になってたな。
200風の谷の名無しさん:02/10/07 00:44 ID:kDu7vMf7
いやぁ、盆まじでウマー。
201風の谷の名無しさん:02/10/07 00:46 ID:SPdAZHd2
ジョッキってワラタ
普通に「もう一杯もらえるか」だけで良かったんでは・・・
202ナナシドノ:02/10/07 00:47 ID:JqPihVx8
>>191
センキュウ
203風の谷の名無しさん:02/10/07 00:49 ID:eY26O6Ah
ヒナ嬢、漏れの脳内イメージよかはるかにオバサンっぽい声だった。
ビビといい、もうちっと声優の選定を考えてホスィ

ヒナ、屈辱。
204風の谷の名無しさん:02/10/07 00:52 ID:7qKsHXyz
というか声優って使いまわしでしょ?
女キャラ担当の声優はこの人とこの人とか・・
205風の谷の名無しさん:02/10/07 01:10 ID:kivk5c5W
今日は、矢尾ボンちゃんがヒットでした(w
206風の谷の名無しさん:02/10/07 01:43 ID:CpZJi9p/
どうでもいいが、岡村さんてあんまり渡辺さんや平田さんのサイトで見られる
声優さん達の集まりに出席されてないよね。尾田っち邸訪問にも平田さんドッキリ
にもいなかったみたいだし・・・主婦でもあるからか!?
207風の谷の名無しさん:02/10/07 01:50 ID:44D6FLaJ
乳児がいるからじゃないの?
208風の谷の名無しさん:02/10/07 01:53 ID:hi4FFajf
ヒナ嬢=ちびまるこの藤木君(あ、声ね)だったんだね・・・
気づかんかった(w。そのうち慣れるかなビジュアルも声も。
209風の谷の名無しさん:02/10/07 01:54 ID:44D6FLaJ
いや、乳児って程小さくないか 1歳くらいにはなる?
でも、元々凄く控えめっぽい感じがする人だからなぁ・・・
210風の谷の名無しさん:02/10/07 02:17 ID:JVhkMmvQ
ヒナ藁え
211風の谷の名無しさん:02/10/07 03:02 ID:3JB10Rfx
スモーカーと冬島のワポルは同じ声優?
212風の谷の名無しさん:02/10/07 03:21 ID:7qKsHXyz
ミスター1の相方の棘女とヒナは同じ声優だろ?
213風の谷の名無しさん:02/10/07 03:25 ID:3JB10Rfx
>>212
俺もそう思った。声に年を感じてしまうあたりがそっくり。
214風の谷の名無しさん:02/10/07 03:31 ID:n3h9J2Jw
みのがしたーよ。。おもしろかたーかい?
215風の谷の名無しさん:02/10/07 03:52 ID:WxXfENpK
さんざんルフィ海賊団の生態系(主にルフィ、ナミの性格)を
破壊し尽くしてくれた癌細胞王女がようやく離脱してくれるので
一安心であります。

>>214
今日の話は「幸せパンチ」の一言に尽きます。
216風の谷の名無しさん:02/10/07 04:37 ID:Bd7++ZFz
なんでそこまでビビを悪く言うかな…原作厨?
217風の谷の名無しさん:02/10/07 07:06 ID:a0OqqFZL
いや、ナミ厨。
218風の谷の名無しさん:02/10/07 07:22 ID:NMvw1qAM
>>216
信じる素直さというか甘ちゃんぷりが鼻につくんだろうね
信じる素直さ「だけ」を武器に仲間になられても困る。
仲間を信じるって事と、仲間に対する素直さは他のメンバーももってるし
そう突出した事ではないと思うので。
理由がないんだよね。アラバスタ編が終わっても
問題事に首突っ込んじゃった見捨てられない→助けて。
という馬鹿ヒロイン展開になりそうですごく嫌。
219風の谷の名無しさん:02/10/07 08:30 ID:K/HdBLb0
>217
ナミ好きだとしてもみんながみんなこんな粘着じゃない。
一体どういう恨みなのやら。
220風の谷の名無しさん:02/10/07 08:31 ID:yQhFF0BK
ていうか、ビビは王女って立場に戻ったあとの
描かれ方がまずかったように思う。
途中までは「国のことが心配で余裕なくしてる王女」
くらいにしか思ってなかったけど、
「止められるか、ですって?」あたりから
口だけの奴って印象ばかりが残っていった。
無力だけど精一杯、って描写に説得力がないんよね。
あとさー、ルフィだけでなくコーザも介抱してやれよ、ビビ。
221風の谷の名無しさん:02/10/07 09:18 ID:mZ4W/rx4
いやいや、放送の間が空いたせいで、前半回は見れたもんじゃなかったね、正直。
グダグダダラダラ、間延びさせた演出ではちっとも入りこめね。
222風の谷の名無しさん:02/10/07 09:36 ID:q97exDLJ
>>199
>198
>「金の話かよ!」って言ったのルフィかゾロじゃなかったっけ?

セリフの位置的&会話の流れからして「金の話かよ!」って言ってるのは
サンジです。他のクルー(意識飛んでるチョッパー除く)達は
「あったり前だァ!!!」と怒鳴ってます。w
223風の谷の名無しさん:02/10/07 10:26 ID:YNnmw/j0
>>205
びっくらこいた
の言い方が凄く良かった。
224風の谷の名無しさん:02/10/07 11:01 ID:W6s1tmB1
映画第一弾ずつキャラが増えてるね
第2弾 サンジ
3弾  チョッパー
4弾 ロビンと
225風の谷の名無しさん:02/10/07 12:38 ID:9FA46vFN
いやぁ、今回のSPは最高でした。
ヒナ嬢の声には驚きましたが(老け声で)。
マンガで読むのとニメで見るのはホント違うなぁ・・・。
絵も良かったですよね。スモーカーの声ってなんかイマイチ
合わないような気がします。声が通り過ぎているというか。
もっと、図太い声質の方が合ってません?最初の人の方のスモーカー
がいい。(声優変わってますよね?)
たしぎの「なりますよぅぅ!!」が良かった!
また1週ないのは寂しいなぁ・・・
226風の谷の名無しさん:02/10/07 13:28 ID:XEN4ZOfN
昨日の放送で
ヒナの「君は海賊の手柄をもらうだけでいいの」っていうセリフあった?
俺の見た限りでは、なかったような気がしたけど。
227風の谷の名無しさん:02/10/07 13:41 ID:bvfRw9zW
原作厨ってなんでこうも批判が多いのやら・・・やれやれ。
228風の谷の名無しさん:02/10/07 14:53 ID:JvsCn8DR
ヒナの声優さんって、ちょっと前にミス・ファーザーズデーをやってた人でしょ?
ほんの短期間の間にすげー変わり身だ…

ピンクの髪にはもう、慣れるしかないんだろーな。
229風の谷の名無しさん:02/10/07 14:59 ID:TdEtXwQM
漏れはヒナ嬢のスーツは黒にしてほしかったよ。
230風の谷の名無しさん:02/10/07 15:09 ID:sGWubZcx
ビビにいちいち役職を求めるから揉めてる気がするな。確かに戦闘でも役に立たない
けど、べつにコックでも医者でも航海士でもないからってルフィ達がお前いらねえ
って事にはならんと思うが。友達として別れたくないし庇いたいんじゃないの?
そもそもここ見るまでビビウザイ、口だけって思ったこと無かったしなあ。


最近は、今までことごとくカットされてきたモノローグ?(後に歴史に〜とか
ってやつ)がちゃんとあって嬉しい。大場さんがいるのに何故カットするんだろう
って思ってたしね。あと、ジャンゴやフルボディはテロップ出たのに、なんで
ヒナは出なかったんだ>黒檻のヒナ って。
231風の谷の名無しさん:02/10/07 15:11 ID:NXbTpdga
昨日のSPはテラコッタの声に笑ってしまった。
あと、ヒナは黒スーツ&金髪の方が良かったと思う。

次回はお別れラッシュの回やな・・・。
232風の谷の名無しさん:02/10/07 16:00 ID:8ch0R+3r
次回のお別れで、やっとビビのキンキン金きり声とお別れできるかと思うとホッと
しますよ
ビビ嫌いじゃないんだけど、声優さんも嫌いじゃないんだけど、
叫ぶ時の妙にカスれた高音の金きり声だけは我慢ならなかったんで。
233風の谷の名無しさん:02/10/07 17:37 ID:sGWubZcx
>>232
昨日のはどうだった?俺は良かったと思ったが。
234風の谷の名無しさん:02/10/07 17:48 ID:FvKy7lDd
>>233
昨日は全然叫んでなかったから、普通によかった。
ただ、ホラ闘ってる時とか「戦いをやめてください」とか
あの声がもう溜まらなかったんだYO〜
まあもう一度最後に、「またいつか会えたら云々」で
キンキン金切り声出すのかもしれないけど… 最後だから
我慢すっか。

マシラとショウジョウの声優さんがダレなのかを気にすることにしまする
235風の谷の名無しさん:02/10/07 18:01 ID:PQ6udths
>>234
俺は最後だし期待するよ。来週良かったら、渡辺@ビビも最後は良かったって
なるだろ。ところで今原作のアニメ来週分読んだら泣けたw来週は宇田演出?
236風の谷の名無しさん:02/10/07 18:02 ID:PQ6udths
>235
ついでにも一個。マシラかショウジョウどっちかは稲田さんになると言ってみるw
237風の谷の名無しさん:02/10/07 18:50 ID:HQkHdOPW
幸せパンチ、録画死パーイしますた・・・・UPして下さい
死にきれません・・・・
238風の谷の名無しさん:02/10/07 19:26 ID:6nj84q1x
サッカー番組見てて中森友香ってビビに似てると俺は思った。
239風の谷の名無しさん:02/10/07 19:59 ID:FmjcLU3f
原作読んだこと無いんですけど、
なんでイガラムさんはいきているんでしょか?
240風の谷の名無しさん:02/10/07 20:03 ID:ELgmYt58
ロビン姉さんは良い人。以上!
241風の谷の名無しさん:02/10/07 20:06 ID:AAQuGcrm
>>225
>最初の人の方のスモーカーがいい。(声優変わってますよね?)

無理を言うなよ…(つД`)
242風の谷の名無しさん:02/10/07 20:11 ID:683av5Be
>>225
初代スモーカー大佐の声優さんはお亡くなりになったんだよ。

漏れは今は今で結構好きだけどな。
243風の谷の名無しさん:02/10/07 20:25 ID:nJMwwEWb
>>225
それてっ、誰でしたっけ?
声優には疎いもので、他にどんな人の声を演じていたのでしょうか?
244風の谷の名無しさん:02/10/07 20:31 ID:FJfM94SB
>>243
松尾銀三さん。
「どれみ」シリーズのオヤジーデもこの人ですた…。・゚・(つД`)・゚・。
245風の谷の名無しさん:02/10/07 20:37 ID:Zko4aASP
>>218
>問題事に首突っ込んじゃった見捨てられない→助けて。
>という馬鹿ヒロイン展開になりそうですごく嫌。

ナミの「助けて・・・ルフィ」なら無問題なのか?(プッ
246243:02/10/07 20:38 ID:nJMwwEWb
しかし、俺は「どれみ」が何なのかも知らない…。・゚・(つД`)・゚・。
とにかく、松尾銀三氏で、ぐぐってみまっさ〜
サンクスでし!>>244殿
247風の谷の名無しさん:02/10/07 20:42 ID:4gJBjM5O
>>237
moe.homelinux.net/img-box/img20021007070227.jpg
248風の谷の名無しさん:02/10/07 20:50 ID:2ELI0rip
久しぶりに工藤新一を見たがウソプのかけらもないな
さすが声優。
249風の谷の名無しさん:02/10/07 20:51 ID:7ZN8Z3m4
>>247
イガラムの頭を後ろから見ると「うん(以下略」に似ている
250風の谷の名無しさん:02/10/07 21:05 ID:nVgpukFH
>>247
神!
動画はありませんか?
251風の谷の名無しさん:02/10/07 21:08 ID:HQkHdOPW
>247
こんなにはやくありがd!
これで死ねます
ところで何処にUPされてますたか?
252250:02/10/07 21:24 ID:nVgpukFH
>>251
師!?・・・まさかこんなところで!
253風の谷の名無しさん:02/10/07 22:59 ID:I/3vpxpp
>>239
なんでイガラムが生きてたのかは原作でもちゃんと書かれてはいないんだけど、
船が爆発した瞬間に海にでも飛び込んでやり過ごしたの鴨と考えておるです。

つうか原作読めよおまいら
254風の谷の名無しさん:02/10/07 23:01 ID:zDyhQ3s0
小泉作画にしては絵がイマイチだったような気がするけど
風呂でのナミの表情が妙に色っぽかったなあ。ハァハァ…
テラコッタさんもかわいかった。
255風の谷の名無しさん:02/10/07 23:13 ID:I/3vpxpp
テラコッタさんの声が… 声が… 声が…w
ス、ステキだ
256風の谷の名無しさん:02/10/07 23:17 ID:sGWubZcx
>>253
あれってロビンが調節したんじゃないの?マジで殺す気だったのか?
だからこそ受け入れられてと思った。
257風の谷の名無しさん:02/10/07 23:19 ID:yVuygE38
椅子の上に膝をかかえて座るナミたん(;´Д`)ハァハァ
258風の谷の名無しさん:02/10/07 23:19 ID:B0V4SqBk
>>245
望み通り釣られてやる。

最後の最後まで言わなかった「助けて」
終始べそかきながら訴えてた「助けて」
この差。

>>239,>>253
漏れ的には、ロビン姉さんが殺したフリをして
実は、発破する前に逃がしていたの鴨と思ってますた。
(ルフィ、ペル、たしぎたんといい、ロビン姉さんって
あまり無駄に人殺さない主義なのかな?)
259風の谷の名無しさん:02/10/07 23:25 ID:ELgmYt58
>>258
の言う通りロビンは人を傷つけるが殺めずで生きてきたような感じ。
原作でウソップをからかったときも嘘ポかったし。
260風の谷の名無しさん:02/10/07 23:28 ID:I/3vpxpp
殺したフリして見逃した説もありそうな気がするけど、その後の葬祭殿下での
「人や国が死のうがどうでもいい」というロビンの言葉を読んだ限りでは
ロビンにとっちゃどっちでも良かったの鴨なあ?と思わなくもなかったと
いうか。イガラムが自力で逃げたんでも、ロビンが見逃したんでも
あるいはその両方でもどっちでもいいけどね、話としては。

でも、サウスバード探すためにゾロと二人で森さまよってた時は
ゾロが虫殺したら「いちいち討ち取るのは可哀想」とか言ってたなあ(原作)
ロビンにとっちゃ人は虫以下なのかっ?w
そんなロビンが好きなわけだが。
261風の谷の名無しさん:02/10/08 00:02 ID:CD+CoxFN
バロックワークスに潜入してる間、
イガラムはテラコッタさんに会えなくて寂しかっただろうな。
時には女装して、嫁さんとそっくりな自分の姿を見ながら自身を慰めてたりしてのだろうか
262風の谷の名無しさん:02/10/08 00:10 ID:jZ2XcqDX
>>261
よ、よしたまえ君…w
しかしイガラムの髪は外巻き、テラコッタさんの髪は内巻き。
可愛い夫婦だな。
263風の谷の名無しさん:02/10/08 00:59 ID:MPrhlaqc
>256
正解。
264風の谷の名無しさん:02/10/08 01:48 ID:qAXFMLDo
>247
 ちょうど電波具合が悪くて訳わからんかったが、こんな事になってたのか。
 ルフィが覗いてるのがちょと意外。

 ヒナの声で色々出てるけど、好きなセリフ「ヒナ○○」が聞けて良かった。
スレタイ・・・

ワンピース part7人目の仲間 ニコ・ロビン!



ワンピース part『7』人目の仲間 ニコ・ロビン!

の方が良かったかもと>>1反省〜
266風の谷の名無しさん:02/10/08 03:19 ID:9M+vzGwI
   \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ   わ た し !
     |   
‐、 ,-‐/     海 賊 女 王 に な る の !!!
;;冫" -‐'';
/`'' ー-/ ,
|||\``''ー"/-‐'''"`'' ー、.∧/''‐-、_i`'‐`
.|ヾ `''、_/ // \       | | | |
.ヽ `ミ彡////, ‐亠ヾ 、_,ハ_, = |/ | |
 \ ,-/ /./  (●)`   i'(●i | /
 l"ゞ i //. `"''‐-‐'   |''‐-i| | /
\ヾ /|| / .,;'"´ ̄`'' ー-.='、 // //
//`-、 V. i二=─-、----‐i // /||
////ヽ ヽ    ``'ヽ、/.// / |
// /  \`''‐-、_.., ‐'//|/
-‐'''" \   ゝ‐-、_,/ |/ .|i
     \/   `'‐、_   |
267風の谷の名無しさん:02/10/08 10:30 ID:iSfZeojs
                                    _,..--、.
                                    _,|..-ー‐┘、
                                   (_,..-ー‐-、)
                    _,.-ー''"´ ̄``‐、       (_,. - ( ))
                   / _,.-''"´  ̄`‐、‐、      | l  || |
                   / /:://|ヽ|ヽ/|:::ヽ.\  ___| l  || |
                  /  /:::::( ((● ●):::::::\__ | l  || |
                  /  /::::::::::ヽヽ:::ヽ曲ヽ::::::::::::::::::::::| | l  || |
                  /  /:::::::::::(__,.)::::ヽ.__,.):::::::::::::::::::l | ̄ l | ̄|
            (⌒⌒/  /:::::::::::::::::::::::_,-ー''"´ ̄ ̄ヽ,::| | ol |  |
          _,..-ー''"_,..-ー:::::::::::::::::://_,..-ー‐-、._)  「┌ ||  |
       _,ー'"´ _..ー''"´ ::::::::::::::::::::::/_,.ーl       lヽノノコ ||   |
        /  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::://l l  |二=ヽ /-l 〜|= || __└┐
      (   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::////| l  l°)   /U-/〜|l ◎ || |、-, ||
      ``‐-───-、._ :::::::::::::/(⌒ヽ| l  |=''"  ヽ /l| l | (二 /  l ||/ヽ、-,、--,
       /     \ ``‐-、.//ヽヾ l | l. |- __,.   /l|| | |   |  レ  / /  / |
       (、   ノ   ヽ\\ しノ \ヽ| l  |ヽ- ノ /| l|l  ヽ、 l :::        /ヽ
       /      ノ  ) ) )_,..-ー'l |l ヽ(‐-- / | l |   ヽ l   ::: ::   /  `、
268風の谷の名無しさん:02/10/08 10:30 ID:iSfZeojs
      (    ノ   ノ _.ー"  _,. ┘|  l ̄ ̄ ̄/l        ヽ、      l   )
       >  ノ   //l _.ー'"´  ̄ ̄ヽ l:::::::::::::::l |        ヽ      l_ノ
      /      /   レ /  /‖)))ヽ:::::::::::|  l          )    /
      (、、__,.  / // /:::::/  /)))  ヾi:::::::::::::l__ヽ       /    /
         __,./ // /:::::::、__,./|))  /  ゙i\:::::::|         /    /
          ( /  /::::::::////|(丿 / ((。、-,゙i ``‐-、._      /    /
          l / /:::::::::::::/// //   ヽ、--, ゙i、   ヽ、   /    /
           |l  l::::::::::::::::::::::::::/ /   ゙i  (( (.__,.)) ゙i.    )   /    /
           l( |::::::::::::::::::::::::/ /     ゙i  、__,. /  ~'-, /,_/     /
          丿 l:::::::::::::::::::::::/ /       ~'-, ~'-,    (     /
      /(.__,./ /:::::::::::::::::::::/ /          '-,,         /
      ( 、__,.-´/:::::::::::::::::::::::l  l \          ' - ,_       /
      ヽ.__,./:::::::::::::::::::::::::::|  |   ヽ        /  ` -、  /
       /::::::::::::::::::::::::::::::::l  l    l       l      ` -
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::|  |     ゙i       ゙i
269風の谷の名無しさん:02/10/08 11:03 ID:CaxsvACC
>>264
>ルフィが覗いてるのがちょと意外。

ヤシが興味あるのは食べ物と海賊王だけかと思ってたよ。

270風の谷の名無しさん:02/10/08 11:06 ID:rVvTALVG
もうすぐルフィがワンピースと甲乙つけがたいほど興味深いものが出てくる。原作どおりなら。
271風の谷の名無しさん:02/10/08 12:24 ID:3wAvy4dk
主題歌かわるってマジ?
ガイシュツだったらスマソ
272風の谷の名無しさん:02/10/08 12:54 ID:Mf1mUD2F
>270
ヘラクレス?
273風の谷の名無しさん:02/10/08 16:08 ID:FhKpO3Nb
>>269
ルフィの「絶対、来いよー!」もなんか違和感。
コビーのときみたく、
「お前は国に残れ」「俺たちは海賊だからな」
くらいのことを言うのかと思ってた。

274風の谷の名無しさん:02/10/08 18:41 ID:ssXp6IOT
ルフィ=作者の尾田がビビマンセーですから。
275風の谷の名無しさん:02/10/08 18:46 ID:BYjDWY0N
そりゃコビーは明確な目標を宣言してたからな。
276風の谷の名無しさん:02/10/08 18:54 ID:yqS901sB
ビビ出てこないのさみしい
277風の谷の名無しさん:02/10/08 18:57 ID:ZdWbSCtF
そういえば「これは命を誓う旗だから(以下略)」とか
ナミにも最初のほうで、「中途半端な覚悟で海賊を相手にするから(以下略)」
とか言ってた。
ルヒーってこういう事よく言うわりにはすぐに会ったばかりの人間を勧誘したり
ビビみたいに中途半端な奴でも仲間にしようとするのな。わけわかんね。
278風の谷の名無しさん:02/10/08 18:57 ID:mb2G3Udo
>271  OPだったら12月に変わるらしいね
    しかもまた新人バンドのデビューシングル
279風の谷の名無しさん:02/10/08 19:01 ID:a4Si4npK
>>278
マジで?また宣伝に使われるのか・・・。マジエイベ糞死ね。それに反論も
出来ないのかよ。てかEDみたいになったら鬱昔はタイアップでもスラムダンク
とかはカッコよかったんだが。


>>277
それが叩かれる原因だろうな。キャラに一貫性が無いってやつ。
280風の谷の名無しさん:02/10/08 19:06 ID:vTrgcc7F
>>271
EDは10月中旬(次回?)から変更。
>>278
ソースは?今週のジャンプには出てないようだったけど。
281風の谷の名無しさん:02/10/08 19:25 ID:/oNRZgnc
ルフィがビビを仲間にしたがる理由も分からんが
ビビが一緒についてきたがってる理由はさらに分からん。
282風の谷の名無しさん:02/10/08 19:28 ID:yqS901sB
ビビってもしかして人気ない?
結構好きだったのに
283風の谷の名無しさん:02/10/08 19:52 ID:CVMRX7rb
ビビって叩きに躍起になるほど濃いキャラでもないと思うんだが…?
>279
エイベックスって犬夜叉・コナンの主題歌にも関わっているが
一番気合い入ってないのがワンピだろう。
スラムダンクは今のコナンみたいに、あれが特殊な例だったんだろうな。
同じ頃にやってた幽遊白書とか忍空は聞いたことないような奴が歌ってたし。
284風の谷の名無しさん:02/10/08 20:49 ID:vTrgcc7F
某ワンピ系サイトのBBSのカキコによると、
アラバスタ脱出以降はアニメオリジナルになるらしい。
285風の谷の名無しさん:02/10/08 21:02 ID:CltvBkPi
>>282
漏れの場合、ミスウェンズデーの頃は、かなり好きだったんだけどね。
作者の方針転換か何か知らないけど、いきなり
国を想う悲劇の王女を演じ始めたあたりから違和感が出てきた。
「反乱が止まるかですって?止めてみせるわ!」
の頃には、口先だけって印象しかなくなったし。
286風の谷の名無しさん:02/10/08 21:29 ID:0EuMGyV6
EDまたジャンヌなんたらになるって漏れきいたけどマジ?
287風の谷の名無しさん:02/10/08 21:35 ID:XQWWJUBX
EDは今回のみんなで歌ってるヤシをショート版にでもして流してくれ
288風の谷の名無しさん:02/10/08 21:37 ID:vTrgcc7F
>>286
次期EDはジャンヌじゃなくてRuppina(ルピナ)、曲名は不明。
ソースはWJ42号。
289風の谷の名無しさん:02/10/08 23:06 ID:ijrG+D2G
質問です。
幸せパンチをくらったメンツに「ゾロ」居ましたっけ?
原作を目をこらして見ても居ないような・・
アニメも何回も巻き戻ししてみたけど、居ないような・・

「ゾロ」は「くいな」以外の女には興味ないのですようか?
290風の谷の名無しさん:02/10/08 23:11 ID:E/uy8UeQ
>>289
ゾロが見ていたら萎えるな〜w
291風の谷の名無しさん:02/10/08 23:15 ID:NKhHmdM6
ゾロはいませんね。金を請求されるのがわかってるからでしょう(w
292風の谷の名無しさん:02/10/08 23:18 ID:xP/NH65q
ルフィよりゾロよりチョッパーがいるのが気になるんだが。

見てどうするんだ。
293風の谷の名無しさん:02/10/08 23:30 ID:1/XwpSMQ
「幸せパンチ」「一人十万よ」というのシーンでナミはどの程度見せたのか気になる。
やっぱ乳首は見せたんだろうか。
十万っていうのはナミのまんこの値段?それとも見物料?
俺は前者であることを望む。
                         /, l l |   \\\ ',
                        / l ll l | 丶  )ヽ`、`、l
            _           l l l ll |二   ==l ll l
       , - '、,-'   ` - 、      l l l l ll ( )  ( ) l ll
      , ', ', '≡≡ / ̄ ヽl _丶丶 l l l l ll  ̄   ヽ l ll
     , ', ', 'ヽ_ l l__  __l l _|    l l l lヽl  < - ̄// lll
     l ll lヽ    l l- l、-, l ll       ヽ\ヽ__ヽ __/l llヽ
      l ll l\ ̄( l ll_ゝ /l ll 二 /   ソ))l ll |   (( ヽヽ
_丶丶  l ll l lヽ l l- '/| l( _/( 、-, /))), -'     `‐.、_, 、-、
_|    ノ,-'    l─-、      ( /(  3   ` - 、 /   `'‐.、\
= /  ,-''   - 、  / ヽ   /l⌒/  ( )  \       l    J \
─   l(   し      \ //l / l  、__,.   \      ヽ` - 、   ` - 、
     l `、  `、__ヽ_,-ヽ \| l l L l \      \, -l、    ヽ  `- 、   ` - 、
    Jl `、  `、  ̄   )  l l, - ' 3  \   ┌ ' / ̄ ̄ヽ_ )   , - '  ̄`  l⌒\
    Jl  `、 ` 、ヽ  / ヽ/ (   l 、-, )` -、丿_/ / ̄/  l, - ' `ヽ , - ' `    l
     l / `、  `、_/, - ' , - '/(   )  )     ) / / /ヽ , - ' `    , - '   l
     /    `、    , - '  / l ノ、-,、__,. )` -、__ ,. -) l l /      , - ' `   (  l
    / ミ/   `、_, - '    ./  l( ( (       / _\     , - ' l     l//l l
   / / , - ' , - ' /⌒ ヽ/   / o     (/ ̄/|  \、__,./   .l      l_/
294風の谷の名無しさん:02/10/08 23:37 ID:9ypZ//RC
アニメの幸せパンチの見せ方では上も下も全部丸見えっぽかったな。
そりゃ鼻血も出るわい。
ゾロが見てないのは、そもそもそういうことに興味ないからでは?
剣士って色事には淡白っぽいし。

ルフィがビビを誘ってたのは、ビビが激しい利他的な人間だからじゃないの
あそこまで利他的になれる人間ってあんまりいないからね
ワポルみたいな国王だっていたわけだし。(利己主義この上ない)
そういうビビの人間性が気に入ってたんじゃないかと。
でも結局ビビは国に残ると言うし、ルフィもそれを笑顔で受け入れるじゃん
アニメでは来週放送だけど。
あそこで(アラバスタ脱出時)「ビビは残れ」っていう方がおかしいじゃん。
少なくとも、ビビはあの時一緒についていくかどうか迷ってた(つうか
気持ち的にはついて行きたがってたけど王女の責任との間で揺れてたつうか)
んだしさ。

なんかアンタら、不必要にビビに厳しすぎるよ。なんでそこまで
ビビにこだわるのかワカラン いいじゃんあれはあれで…
295風の谷の名無しさん:02/10/08 23:53 ID:bWI8Hqgc
>>294
まったく同意だ。口先だけって心は伴ってなかったってことか?う〜ん、そうは
思えんがなあ。それに最後は国を想って残るんだし良いと思うが。そんなに一緒に行きたい
って少しでも思うのがいかんのか?


>>284
ま、妥当だな。てことは、ベラミー編のCVもガセだった可能性が色濃いな。
296風の谷の名無しさん:02/10/09 00:06 ID:G1geURWW
ビビは弱かったけど頑張ったじゃん。
クロコダイルの言うとおり、理想論ばっかでうざくはあるけどさ。
ビビのおかげで、ゾロは五右衛門になれたし。
297風の谷の名無しさん:02/10/09 00:13 ID:AYue9Ovq
五右衛門w 確かに。
ゾロは五右衛門に、サンジは小さな友情を得、ウソップとチョッパーは
合体技を新開発、ナミも新兵器で(しかも航海士としての知識をフル活用の
←武器は非常にファンタジーだがw)一歩成長、ルフィも結構頭使うように
なってたし アラバスタ編は無駄ではなかったと思うわけよ。
ビビはビビで皇女として新たにフンバなわけだしね
カルーかわいかったし テラコッタさんがナイスキャラだったしw
298風の谷の名無しさん:02/10/09 00:24 ID:w+eFwZc8
無理にビビとあわんでもクロコダイル一味とは戦いそうな気がするが。
299風の谷の名無しさん:02/10/09 00:32 ID:6gS7bhbU
俺は素直に泣いたぞ。ビビとのお別れ(原作)
そして、アニメでは更に泣くだろう・・・(ニガ

だって、なんだかんだ言っても一緒に闘ってきた仲間だし・・。
ビビ&カルーもいいコンビだったじゃないか。盛り上げてくれたじゃないか(w

それに何と言ってもビビとの出会いがなければ、「7人目の仲間」も無かったしな!
300風の谷の名無しさん:02/10/09 00:37 ID:evsuJR2D
ロビンお姉たまのことですね。
しかし、今ロビンが仲間入りしてんのビビが知ったら
すごいショックだろーなーとちょっと笑える。
がぼーん
301風の谷の名無しさん:02/10/09 00:43 ID:f6L7ff86
昔、原作厨が好き勝手して元々の住人が去っていったことなかったっけ
まあ原作派の方が多いし仕方ないことだけどね
302風の谷の名無しさん:02/10/09 00:49 ID:94TClPLx
海賊になるっていうのは命がけだよ。ビビはそれを覚悟できるのだろうか?
王女である以上危険な目にあわすわけにもいけないし
ビビにその覚悟があるとは自分には思えない。
「世界を見てみたい」ってそんなお気楽なもんじゃないと思うよ
303風の谷の名無しさん:02/10/09 00:55 ID:ZLF6YoRV
脳内ビビと闘争を続けるスレ
304風の谷の名無しさん:02/10/09 00:57 ID:G1geURWW
ロビン姐さんちょっと強すぎでは?
305風の谷の名無しさん:02/10/09 00:57 ID:n4bxZ6le
>>302
そういう考えも含めてビビ本人が選択した結果なら、別に構わないと思う。
それにビビ自身、危険を冒してまでバロックワークスに潜入したほどなんだから
覚悟はあると思う。
306風の谷の名無しさん:02/10/09 01:04 ID:tLc9MtoX
確かにバロックワークスに潜入した時点でオカシイ。
王女と側近って、速攻正体ばれるだろ・・・
百害あって一利なし
307風の谷の名無しさん:02/10/09 01:08 ID:BajPSa6Z
ロビンは知ってたけど内緒にしてたくさい。

308風の谷の名無しさん:02/10/09 01:08 ID:ArIC46EQ
     ||
    ∧||∧
   ( ビビ厨/
    ∪  /ノ
      /∪∪
         ∧ ∧,〜
        ( (⌒ ̄ `ヽ    _
          \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ
         /∠_,ノ    _/_
         /( ノ ヽ、_/´  \   いい加減、
       、( 'ノ(     く     `ヽ、  ビビ、ビビ、うるせえよ
      /`   \____>\___ノ
     /       /__〉     `、__>
309風の谷の名無しさん:02/10/09 01:15 ID:A9Fb0wJo
原作基本の俺の中ではビビなんかもうとっくの昔に忘れ去ったキャラなんだが
310風の谷の名無しさん:02/10/09 03:28 ID:qwLWNaZX
原作スレではもう言えないからこっちで今のうちに言っておくが
コーザにすらルフィ達の存在知らせてやらんのは流石に気の毒な気がする。
コーザの父親も知ってるのにな。
311風の谷の名無しさん:02/10/09 03:51 ID:q+AogNUt
描かれていないだけだろ。
312風の谷の名無しさん:02/10/09 07:42 ID:95/+Vj/t
犬夜叉の映画主題歌はELTかよ!!
313風の谷の名無しさん:02/10/09 10:34 ID:3ZUJRnQ3
ちょっと遅レスだけどスラダンの主題歌がタイアップだけどなかなか
良かったっていうのはさ、エイベ糞と違ってビーイングってタイアップ
先の意向を取り入れて曲や詩を作るシステムだったからだよ。
大黒の歌なんて本当は「サッカーさえも好きになった」っていう歌詞だった所を
スラダンの歌でそれはマズイっつーんで無理矢理換えてたし。
エイべ糞も新人使うならそれ位のてこ入れしてくれてもいいのになーと思う。
314風の谷の名無しさん:02/10/09 11:17 ID:ClJNfAgn
ビビって黒魔道士のビビ?子供いっぱいつくるんだよね〜でもかみさんだれだったの?
やっぱミコト?
315風の谷の名無しさん:02/10/09 11:57 ID:0FtXRTgM
主題歌はサイコ・ル・シェイムに歌ってほしい。
316風の谷の名無しさん:02/10/09 12:44 ID:MLaloAOd
>>294
そういや、ゾロが興味ないで思い出したけど
昔、アニメでくいなが「胸だってふくらんできたし・・・」と胸に手をあてるのを見て
チビゾロが顔を赤らめるシーンがあったけど、東映BBSだかでは不評だったんだよな。
割と好きだったんだけどな。ああ〜ゾロも人間、つか男だったんだな、と。
317風の谷の名無しさん:02/10/09 13:28 ID:5iKsj0Ca
長崎の三菱重工業での観察って何だろう、後のシリーズに関してと言うことだけど、、、
318風の谷の名無しさん:02/10/09 13:30 ID:kSSjBtAF
>>317
なんだかものすごい文明が発達した島とか国とか出すんだろう。
319風の谷の名無しさん:02/10/09 13:57 ID:Jc8c7PMy
310>311
最後のビビのスピーチでビビがルフィたちに向けてるメッセージをコーザ含め何のことか
わかってない様子で、横でトトおじさんだけが笑ってたんだが。
3日もあってまったく聞かされてないコーザって・・・
320風の谷の名無しさん:02/10/09 14:24 ID:5Dg+KlbL
役に立ってないだけではないですよ。他力本願です。
「ねぇペル聞いて!砲弾が時限式だったの!」ですよ?
まあビビちゃんにはどうすることも出来ない状況だったからどうしようもないけど・・・。
バロックワークスに潜入しのだってイガラムに頼ってだし。
8年間1人で頑張ったナミは偉い!見習って欲しい
321風の谷の名無しさん:02/10/09 16:51 ID:BlDolQiH
アラバスタで止めておかないとH×Hの二の舞になるってことを製作者はわかってるのか?
322風の谷の名無しさん:02/10/09 18:17 ID:YKaWK/AA
アニメ雑誌の放映予定によると、第131話からオリジナル編に入る模様。
第131話がチョッパーの過去編(原作にはないやつ)、
第132話がナミの反乱になるっぽい(タイトルに航海士の反乱とあった)。
ナミの反乱が1話完結か、しばらく続くかは現時点では分からないが。
323風の谷の名無しさん:02/10/09 18:22 ID:wT+HQU8X
ジャンゴの長期短編集はアニメでやるのか?
バギーとコビの長期短編集はアニメだとちゃんとやるしな。
一コマじゃなく、真面目に
たこのはっちゃんの長期短編集で2週潰せるしな
324風の谷の名無しさん:02/10/09 18:39 ID:4zeIdP+W
>>322
下らないギャグものになりそうだ。>航海士

また、勝手にオリジナル能力者出してくれないかな・・・
325風の谷の名無しさん:02/10/09 19:05 ID:4geEIgPz
ロビンが仲間になったら山口由里子はロビン初登場時の喋りに戻るのかなあ・・・
特技「○○(はあと」が激しく楽しみなんだが。
326風の谷の名無しさん:02/10/09 19:07 ID:YKaWK/AA
>>322に追加。
第131話は、チョッパーの過去と、
チョッパーとロビンの人間関係に主眼が置かれる模様。
327風の谷の名無しさん:02/10/09 19:13 ID:SQCNSHlh
オリジナルの作監誰?
オリジナルで作画悪いと目も当てられんからな。
予想としては何か事件がおこる→ナミパニック
→ロビンが冷静に大人の対応→子供扱いされた(と思い込んだ)ナミがストを起こす
ってな感じだろうか。
328風の谷の名無しさん:02/10/09 20:07 ID:EcBk5JMj
>>316
ようするに、ゾロはふくらみかけにしか興味がないと.........
329風の谷の名無しさん:02/10/09 20:59 ID:RE0pKo69
>>316
男っていうよか子供ながらになんとなく照れただけじゃないかと<赤面
330風の谷の名無しさん:02/10/09 21:02 ID:YKaWK/AA
>>310
描かれないだろうけど、後々ビビかトトからルフィたちの件は話されそう。
331風の谷の名無しさん:02/10/09 21:09 ID:Y1WB896X
ルフィもそうだがゾロも昔は普通の子供だったっぽいな。
332風の谷の名無しさん:02/10/09 21:45 ID:RYyP8V/o
>>316
ゾロはナミとかビビの胸には興味ないと
たしぎの胸には興味があると
333風の谷の名無しさん:02/10/09 22:08 ID:gAecJqYL
>>332

ゴメソ、俺もそれだ。
334風の谷の名無しさん:02/10/09 23:01 ID:Rl6aqJIs
チョッパーの過去編!?
嬉ぴい・・・・。
335風の谷の名無しさん:02/10/09 23:35 ID:Aw/Hc6jf
けど、暗い過去しかないんじゃ...

ヒルルクの話が人気あったから、そのへんに絡めて薄っぺらい
お涙頂戴話になってたりしたら欝だ...
336風の谷の名無しさん:02/10/09 23:40 ID:PP6apnq3
15巻でケンカを買わずに頭を下げて医者を呼んだ時あたりは
ちゃんとセリフに行動が伴ってたからかっこよかったんだけどなー。
なんか肝心のアラバスタ入ってから口先だけになった。
クロコダイルが用意周到すぎたっていうのもあるか。
砲弾が時限式なんかになってなければビビはギリギリ砲撃を止められてたわけだし。
なんで尾田は時限式なんていう余計な設定入れたんだろ?
ペルを殺すためか、アラバスタ編を引っ張るためか。
ペルの殉職は「エアフォースワン」でゴミのように死んでいく大統領の部下
みたいで、鬱になってくる。
337風の谷の名無しさん:02/10/10 00:10 ID:D7/zmC6+
>>336
ペルか・・・・・・・・。
338風の谷の名無しさん:02/10/10 01:09 ID:WRhoksUX
ワンピースではめったに人は死なない。
はっきり死んだのはくいなとヒルルクぐらいか。
339風の谷の名無しさん:02/10/10 01:12 ID:WRhoksUX
あ、あとベルメールさん。
340視聴率:02/10/10 01:31 ID:LUgW33mv
10/6放送分/14.1%
こち亀との2時間SPでのものなのだが、、、
341風の谷の名無しさん:02/10/10 01:32 ID:/bWFOaHh
>340
時間的な事もあるから仕方ないんでは。
裏は利家だし(視聴率しらんが)
342風の谷の名無しさん:02/10/10 01:44 ID:LUgW33mv
>>341
調べてきた。同時間帯もの
利家〜20.1
トキオ〜19.1
343風の谷の名無しさん:02/10/10 01:45 ID:LUgW33mv
>>342
トキオのは2時間SP〜
344風の谷の名無しさん:02/10/10 01:49 ID:aZt24sDV
アニメオリジナルだとあの悪名たかきるろうに剣心の二の舞になるのでは?
345風の谷の名無しさん:02/10/10 02:23 ID:ZcMUeczN
すでにオリジナルは何度もやってるけど、どうだろ
原作好きにはやはり物足りない出来だろうな
346:02/10/10 03:17 ID:YjZKa+wt
て、いうかワンピース何が面白いのかいまだにわからん・・・
347風の谷の名無しさん:02/10/10 05:14 ID:dbdtIBnV
チョッパー過去話の作画監督は横山健次
脚本が島田満なので ロビンがいきなり「トニーくん」とか呼びそうで怖い…
348風の谷の名無しさん:02/10/10 07:08 ID:IFOaMd9M
>>346
別に好きにならなきゃいけないわけじゃないんだから
スルーすればよいかと。いくらでも他のアニメ見なさい
349風の谷の名無しさん :02/10/10 07:26 ID:Wv6phflB
アニメオリジナル>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>空島編
350風の谷の名無しさん:02/10/10 10:35 ID:yRgeBKmi
>>335
131話はヒルルク亡き後の話。

>>347
それはないと思う。
多分「船医さん」でいくかと。
351風の谷の名無しさん:02/10/10 13:24 ID:iiplrQ+4
で何話オリジナルなの?ずっと?
352風の谷の名無しさん:02/10/10 17:28 ID:prqbyz/z
>>351
やるなら、結構やんないと追いつくぞ。ちょこちょこ短編を何回かやり、
その後千年竜編みたいに、長編オリジナルって感じな気がする。
どうでもいいが、千年竜編て書くと壮大な感じだなw
353風の谷の名無しさん:02/10/10 17:40 ID:EaEn1CJP
>>350
ヒルルク亡き後っつーことは、チョッパーがドクトリーヌに医術を習うとこ?
354風の谷の名無しさん:02/10/10 17:53 ID:ubCzCU/J
少なくとも年内いっぱいぐらいオリジナルやるぐらいでないと、
マジで追いついちゃうよ。
355風の谷の名無しさん:02/10/10 18:02 ID:h1GVTHZi
いっそのこと追い抜いちゃって下さい。
356風の谷の名無しさん:02/10/10 18:46 ID:prqbyz/z
>>355
トライガンかwそんな度胸は無いだろうな。てかそんなことをするな。
まあ、オリジナルはしょうがない。
357風の谷の名無しさん:02/10/10 23:04 ID:6c0WGMKI
 じゃあ、アレだ。ジャンプマンガ常套手段、天下一武闘会。
358風の谷の名無しさん:02/10/10 23:07 ID:Ql6vo+YC
なんかいまさらなんですが、見かけるのが風呂場のキャプばかりなんで、
女性4人詰め合わせ。このシーンのナミのアップがすごくよかった。
http://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1034258520.jpg
359風の谷の名無しさん:02/10/11 00:04 ID:+UqPmZMv
>358
Service Temporarily Unavailable
で、見られない・・・
360風の谷の名無しさん:02/10/11 00:36 ID:2RomXp5p
361風の谷の名無しさん:02/10/11 04:41 ID:yli2cxNJ
アニメオリジナルってどうはさむんだろう。
ロビン仲間まではやるわけで、
原作じゃほっと息つく間もなくその後すぐに空から降ってくるだろ。
日にちずらすのか?
まあずらしてもこの辺は原作に影響なさそうだからいいが。
ナミの反乱って漫画板でよく「仲間がルフィのいい加減さに切れて船を下りる話が見たい」
っていうのあったが…まさかスタッフ2ちゃん見てた…?
362風の谷の名無しさん:02/10/11 07:21 ID:KMmvTt2E
>360
ありがと〜
確かにナミ良いよ(´Д`*)ハァハァ(´Д`*)ハァハァ(´Д`*)ハァハァ
363風の谷の名無しさん:02/10/11 09:01 ID:tzkdOODE
>>353
第131話のタイトルに「(中略)ランブルボール秘話」ってあったから、
Dr.くれはも若干絡んでくると思う。

>>361
多分、第130話で原作217話〜218話の「何企んでやがる・・・」までを
原作通りにやって、そこからオリジナルに入るかと。
第130話のしっぽからオリジナルに持っていくかどうかは分からないけど。
364風の谷の名無しさん:02/10/11 09:23 ID:CHfrbnIH
個人的に仲間同士の反発みたいな話の作りは嫌だなあ。
みんなお互いに根っこをわかりあってる上で喧嘩したり仲良かったり
なんだし… しかも今ごろナミに反乱起されてもよ。
でもチョッパーのランブル秘話はみたい。
365風の谷の名無しさん:02/10/11 10:32 ID:5mygrwVL
スト起こすだけだったり>ナミの反乱
366風の谷の名無しさん:02/10/11 12:03 ID:VrJzi+RV
>365
てか、ぶっちゃけ正解だと思うw
367風の谷の名無しさん:02/10/11 13:24 ID:enTDMTq6
ファミリーっていう歌のサンジパートの声にちと驚いた。
368風の谷の名無しさん:02/10/11 14:16 ID:mf/vYuCe
>>367
苟攵


作ってみますた。
369368:02/10/11 14:19 ID:mf/vYuCe
ズレてた
鬱死
↓修正↓
苟攵


370368:02/10/11 14:21 ID:mf/vYuCe
この板 が使えない鬱鬱鬱・・・
回線切って首吊って氏んできます。
371風の谷の名無しさん:02/10/11 14:22 ID:/pbKQxw7
苟 攵
372風の谷の名無しさん:02/10/11 15:33 ID:+gYtMjaw
ファミリーって歌が激烈に気に入ってしまい
アレが入っているCDを速攻勝ってしまった自分を許したまえ神よ

山口さん歌うまいなー ステキ〜キャプテン・ウソップ(心臓)
373風の谷の名無しさん:02/10/11 16:04 ID:z0JQVHEv
>368-371
 ワラタ。
374風の谷の名無しさん:02/10/11 16:29 ID:bKXIrYM3
 苟攵
  馬
これをやりたかったのかね・・・
375風の谷の名無しさん:02/10/11 17:32 ID:9+YXP0uY
>>367
>ファミリーっていう歌のサンジパートの声にちと驚いた。

どう驚いたんだ?
376風の谷の名無しさん:02/10/11 19:24 ID:8iAZBERG
あまりにもだったからじゃないかw
俺もあそこまでド低音で通すとは思わなかったw
377ジャンプ46号より:02/10/11 19:38 ID:RHvGPQ/k
131話「はじめての患者(クランケ)!ランブルボール秘話」
ニコ・ロビンと二人で留守番をすることになったチョッパー。
未だにニコを警戒するチョッパーだったが…。

132話「航海士の反乱!ゆずれない夢の為に!」
ライス・ライスから、上質な紙をもらったナミ。
さっそく、これまでの航路を海図にしようとするのだが…。

133話「受け継がれる夢(レシピ)!カレーの鉄人サンジ」
海軍の見習いコック、タジオを航海中に助け出したルフィたち。
しかし、タジオはある悩みを抱えていて…。

134話「咲かせてみせます!男ウソップ八尺玉」
とある港町に到着したルフィ一行。ウソップは、
いい火薬を手に入れようと花火職人の家を訪ねるのだが…。

新ED曲 Ruppina 「Free Will」 12/11発売 価格/300円
11月中旬の放送から流れる予定
378風の谷の名無しさん:02/10/11 19:49 ID:TjkSIBmR
偉大なる航路(グランドライン)でとある港町ってなんだ?
379風の谷の名無しさん:02/10/11 20:16 ID:F2TJrJCN
>377
なんかどいつもこいつも大変なことになっとるな
ロビンとチョッパーの話が一番まともで後に行くに従ってお笑い要素が高くなるとみた。
380風の谷の名無しさん:02/10/11 20:32 ID:JCGvbwW9
>>375

>>376の言うように低音だったんで驚いたんよ。
他の人はキャラの声色のまま?で歌ってる中、サンジの歌声がえらい低かったから。

>>368-371
ワラタ
381風の谷の名無しさん:02/10/11 20:57 ID:c1CSXRCB
>380
『ファミリー』が入ってるキャラソングCDにサンジが
ピンで歌ってるのあるんだけど、それ聞いたら反対にもっと
苟攵
  馬 くかもな。



今度は高すぎて。
あの黄色い声はどっから出してんだ平田……。
382風の谷の名無しさん:02/10/11 21:19 ID:tzkdOODE
>>377
次期EDは1ヶ月遅れるんやね。
135話・136話はそれぞれルフィ・ゾロに主眼を置いた話になりそう。
383風の谷の名無しさん:02/10/11 21:38 ID:6llsBwLL
誰か、「ファミリー」の歌詞を教えてください!
あと、気になってたんですがツメゲリ部隊の登場の意味は
何だったのでしょうか?教えてください。
384風の谷の名無しさん:02/10/11 21:39 ID:EMhI5YUd
いつになったらジャンゴのダンス天国やるんだ?
385風の谷の名無しさん:02/10/11 21:48 ID:tzkdOODE
>>383
結局犬死にだったからな・・・。
出てきた意味は、「アラバスタの痛みを!」と豪水ぐらい?
386風の谷の名無しさん:02/10/11 22:14 ID:lXIrzDDL
何で映画のワンピースのジャンゴのダンス天国は
ジャンゴの声が矢尾一樹じゃなく、高木渉だったんだ?
387風の谷の名無しさん:02/10/11 22:17 ID:Gf87wAFu
矢尾がポリープかなんかの病気だったから
388風の谷の名無しさん:02/10/11 22:46 ID:1rOoLRpV
「Family」
知り合いじゃなくて 友達じゃなくて
オレたちはFamily (海に出る限り)
親戚じゃなくて 兄弟じゃない
オレたちはFamily!

だだっ広い海図見渡してみても
これだけのヤツらみつかんないぜ ←ルフィ

一流の困り者 乗りこんだマザーシップ ←ナミ
それまでの常識 捨ててから来いよ ←ゾロ
エブリデイサバイバル!スゲーもん勝ち ←ウソップ
一番のお宝を捕まえるマザーシップ! ←全員

最高のヤツらって最高に笑うんだ! ←ルフィ
知り合いじゃなくて 友達じゃなくて
オレたちはFamily (冒険の限り)
親戚じゃなくて 兄弟じゃない
オレたちはFamily!
389風の谷の名無しさん:02/10/11 22:47 ID:1rOoLRpV
ホンモノのでかい夢見てる目には
ホンモノ以外は見えないはずさ ←ルフィ

とびきりのドリーマー 限定のマザーシップ ←チョッパー
センチメンタル無用 笑顔オンリー有効 ←サンジ
ファミリーって意味は人事じゃないってこと ←ウソップ
食べ物にも涙にも手を出すぜマザーシップ! ←全員

最高の仲間なら最高に強いんだ! ←ルフィ

知り合いじゃなくて 友達じゃなくて
オレたちはFamily!(NEVER BE ひとり) 
親戚じゃなくて 兄弟じゃない
オレたちはFamily!
知り合いじゃなくて 友達じゃなくて
オレたちはFamily!(海に出る限り) ←ゾロ
親戚じゃなくて 兄弟じゃない
オレたちはFamily!
390風の谷の名無しさん:02/10/11 22:48 ID:1rOoLRpV
↑キャラクターソングアルバムに入ってるファミリーの歌詞。
知り合いじゃなくて〜の部分は全員、カッコの中はゾロが歌ってます。
自分はこの曲だけがどうしても欲しくてアルバム買っちまいますた
他のキャラ歌は恐ろしくて聞けませんw 特にゾロとサンジの歌は…
チョッパのダキシメテって歌、なんであんなに陰気なんだろうやりすぎ。
でもファミリーはいい歌だと思うYO!
391風の谷の名無しさん:02/10/11 22:55 ID:2yT/8prc
>388
383です。ありがとうございます!
田中さんって歌上手いですよね。声もいいし、言う事ナシ!
「最高のヤツらって最高に笑うんだ!」の部分が一番好きです。
はやくCDほしいな。今はビデオに録ったSPのEDを繰り返し聴いています。
392風の谷の名無しさん:02/10/11 23:10 ID:htSUWLPN
ゾロのソロ曲にはかなり笑いますので覚悟が必要
サンジはナミ・ビビと三人で歌ってるやつが一度聞くとかなり頭の中で回ります

だんだん声優板みたくなってきたスマソ
でも田中真弓の上手さは別格だよな。さすが桐島カンナ
393風の谷の名無しさん:02/10/11 23:17 ID:1rOoLRpV
>391
そう、ビデオで見るだけなのが耐えきれずに今週の半ばに
買いにいっちまったんでさぁ ハハハハ
394風の谷の名無しさん:02/10/11 23:53 ID:7M8sC/5E
>393
383・391です。
私ももうそろそろ耐えられなくなってきそうです。
同じとこばかり繰り返して聴いているので
画面に変な線が何本か入っています。
私も来週あたりCD買いに行こうかな。ゾロの歌声聴いた時、
なぜか鳥肌がたってしまいました。ルフィが一人で歌ってる曲って
アルバムに入っていますか?
395風の谷の名無しさん:02/10/11 23:59 ID:q4OZu4wS
ベストアルバム借りて聴いたけど
それぞれソロの歌が入ってたよ。田中さんは結構全員のでも
ソロパートが長くてしかも上手です。
個人的にチョッパーの歌が好きだ。

ゾロの歌は…そこらへんを転げまわりたいような素晴らしさで(ワラ
396風の谷の名無しさん:02/10/12 00:23 ID:/R6ct/mk
ところで今日レンタル解禁になったビデオに
来年の長編映画の予告が入ってた。
最後のあの黒服・黒サングラスの五人はグッズの絵の抜粋なのか?
ゾロがまるきりヤクザな感じの。
397風の谷の名無しさん:02/10/12 00:34 ID:9K5Ap78a
ファミリーよりも、HI!HO!READY GO!の方が楽しそうで好き
こんな船に乗りたいって思うくらいに
398風の谷の名無しさん:02/10/12 00:43 ID:/R6ct/mk
そのうちロビンも歌うのか・・・
399風の谷の名無しさん:02/10/12 00:46 ID:6PoH+2aA
レンタルCDでワンピアルバムを借りた。皆さん上手い。平田氏も「デザートはキミ」
では合格点を与えたいくらい。しかし・・・ゾロの・・・中井の・・・
「スピリットオブゾロ」・・・これは凄い。・・・・というか、凄いとしか言い様がない・・。
400風の谷の名無しさん:02/10/12 01:04 ID:r1OJrj9c
>>381
>あの黄色い声

サ、サン子たん(;´Д`)ハァハァ…
401風の谷の名無しさん:02/10/12 01:04 ID:3QUIfl2E
世界一の男と呼ばれるためにぃ〜、…ということで
ゾロとサンジとウソップが熱く歌ってますがなキャラソングアルバム。
しかしGIRLに首ったけのサンジのソロをなんとかしてくれ〜
死にそうだ…w
あと、ボン・クレーことボンちゃんのソロが入ってるのが
そりゃもう素晴らしいですねキャラソングアルバム…
アン・ドゥ・クラァ! ボンちゃ〜〜〜〜〜〜〜んw

393だけど、>394
キャラアルバムにルフィが歌う「We are HERE!」ってのが
入ってた。なんか、舞台で歌われるような感じの歌っすね
やはり表現力が素晴らしいです田中さん。
402風の谷の名無しさん:02/10/12 01:13 ID:ES45Zkti
>400
よ、よさねェかこんな所で(禿ワラ
403風の谷の名無しさん:02/10/12 01:17 ID:QCaxEaZw
ウゼェ角二に引きこもってろ
404風の谷の名無しさん:02/10/12 01:19 ID:feW58Rof
サンジ、普通の音階で歌ってくれ…
地を這うように低いか、脳天突き抜けそうに裏返ってるかどっちかだもんなw
まあそれでもゾロよりはマシなんだけど…ゾロの歌は牛乳飲みながらは聞けん
405風の谷の名無しさん:02/10/12 01:35 ID:3QUIfl2E
飲むなよ牛乳w ポカリにしとけ。
406風の谷の名無しさん:02/10/12 01:39 ID:/R6ct/mk
正直 田中真弓別格
大谷育江 上手い
以外は全員似たり寄ったりのレベルだと思ったんだが・・・
407風の谷の名無しさん:02/10/12 01:42 ID:9K5Ap78a
ゾロは歌を「唄って」いるのか?って感じだったんだが
408風の谷の名無しさん:02/10/12 01:43 ID:9mGWWXx3
ビビは下手糞だと思った。声が変だよ。
ゾロはなんだろ、けして音痴じゃないんだけどはっちゃけすぎ。
サンジはとにかく音階が両極端で突然高くなったり低くなったり
聞いててビクッとする。
409風の谷の名無しさん:02/10/12 01:55 ID:AmDV51h9
麦(藁
410風の谷の名無しさん:02/10/12 01:58 ID:LmbhDRq+
読んでたら、何かキャラソン聞いてみようかなって気になってきた・・・。
411風の谷の名無しさん:02/10/12 01:59 ID:6PoH+2aA
田中真弓      スーパーに上手い    
大谷育江・山口勝平 上手い、大谷の声は反則にカワイイ。山口は表現豊か。
岡村明美      個人的にはこの人のミュージックという曲が一番すき、でも歌は普通
渡辺美佐      声がオバン臭いのが致命的。歌だけじゃないが。
平田広明      音程むちゃくちゃ。基本的に音痴なんだろう。
中井和哉      もはや破壊呪文。ジャイアンの後継者。

412風の谷の名無しさん:02/10/12 02:04 ID:3QUIfl2E
>>408
>聞いててビクッとする。

チョッパー!(禿ワラ

中井サンはたぶん、『歌を歌う』向きの声ではない、のじゃなかろか?
声そのものはすごくカコヨイけど、単に歌向きではないと。
確かに歌うとジャイアンが来たぞー、窓閉めろーって感じw
平田サンも。

何気に山口さん上手いよね。表現力豊か、ってのはうなずける。
田中さんは歌うまい上に表現力もプラスされるからなあ凄いよ。
413411:02/10/12 02:07 ID:6PoH+2aA
まあね。田中さんの歌唱力を100とすると中井さんは3くらい。
田中さんの歌唱力を1とすると中井さんはこの世に存在しない事に
なってしまうからね。 
414風の谷の名無しさん:02/10/12 02:11 ID:9K5Ap78a
サンジの曲って難しいんだと思うんだよね(だから下手だってんじゃなくて)
あれを中井さんに唄えって言ったらどんな羽目になるやら
415風の谷の名無しさん:02/10/12 02:14 ID:6PoH+2aA
ゾロは大勢と戦う場合、歌った方が効率よく倒せるね、敵。
416風の谷の名無しさん:02/10/12 02:17 ID:3QUIfl2E
>>415
久しぶりにレス読んで大爆笑すますた
ソウルフルな歌声が戦場に響く。そして
敵も味方も一人も残らない
そう、ゾロ以外は…w
417風の谷の名無しさん:02/10/12 02:17 ID:pYNuXlol
>415
ジャイアンみたいだな(ワラ
418風の谷の名無しさん:02/10/12 02:18 ID:9mGWWXx3
じゃあいつ仲間にするんだと散々言われてる
戦いもできる音楽家はゾロが兼任しる!!
サンジと組めば更に破壊力抜群だ
419風の谷の名無しさん:02/10/12 02:22 ID:ES45Zkti
敵役とかの歌も聴いてみたいよな。バギーとかシャンクスとか
420415:02/10/12 02:25 ID:6PoH+2aA
ゾロの「スピリット〜」の唄は、歌唱力も凄かったが歌詞も凄かったな。
あの唄でただ一つ上手いな、と思ったのは「いちっ」「にいっ」「さんっ」
と漢数字で気合入れるトコ。
天下の田中公平先生が作曲してるのに・・。作曲の意味ないよ・・。
421風の谷の名無しさん:02/10/12 02:58 ID:yz8wW0zZ
スマン・・・・ゾロ歌、凄く「らしさ」が出ててカッコイイ、と思ってました。
まさか、発売何ヶ月も経ってこんなにボコボコにされようとは・・・・シクシク
422風の谷の名無しさん:02/10/12 04:23 ID:9K5Ap78a
ゾロって歌下手そうだと思ってきたから、
421の言う通りだよ、泣くなよ?凄く「ゾロらしい」よ・・・カコイクナイケド
423風の谷の名無しさん:02/10/12 04:28 ID:9K5Ap78a
>419 ジャンゴ歌ってるけど・・・シャンクス用の歌もあるしな
それにしても、田中公平ってのは凄いな・・・
424風の谷の名無しさん:02/10/12 04:49 ID:QCaxEaZw
>>399
自分がゾロファンだからかもしれんけどゾロの曲は「大変だったろうな…」と思いながら
にやけて聴けるけどサンジの曲は面白すぎて聴けない…あの曲と歌詞はあんまりだろうと。
ゾロのも妙な数えと叫びさえなければサンジよりよほど聴ける曲だと思った…。
最初の1行の声とか色気あっていいと思うんだけど…キャラ性考えるとやっぱ微妙だな。
キャラ性といえばナミの曲は使いまわしな上キャラっぽくなかったような気がする。
ウソップやルフィは違和感無いな…やっぱ公平な目ではベストキワモノはサンジ&ゾロ同率と思う。
歌がじゃなくて曲のおかしさがね…。
歌は2人ともどっこいな気がする。
平田さん最遊記とかで唄ってるのとかも聴いたけど人並みな感じだったよ。そこまで上手くない。
425風の谷の名無しさん:02/10/12 04:53 ID:QCaxEaZw
って書いてからこのへんの中井叩きを見てしまった欝。
中井の何が悪いっつーんじゃ。充分CDに出来る程度には上手いと思いたい…。
あんたらは緑川光の初ソロ曲とかを知らんから好き勝手いえるんじゃ…。

ってかマジレスでゾロもサンジもどっこい。平田買いかぶりすぎみんな。
426風の谷の名無しさん:02/10/12 04:55 ID:9K5Ap78a
平田が上手いなんて誰も書いてない気がするんだが・・・?
427風の谷の名無しさん:02/10/12 04:57 ID:QCaxEaZw
428風の谷の名無しさん:02/10/12 04:57 ID:9K5Ap78a
1個だけじゃん
429風の谷の名無しさん:02/10/12 05:03 ID:QCaxEaZw
いや、夜中のハイテンションのせいでちょっと文章がテンパってしまってたんであれだけど
西遊記で比べたのはまずかったかな。あれは関俊彦が上手すぎて浮いてるだけだった。
ワンピも田中さんが抜きん出てる感じで歌唱力はあとは同じくらいっぽいかな。
結局本編で全員で唄うシーンがもしいつか出たら、キャラの歌唱力はどういう設定になるんだろう。
ルフィというキャラ的には歌もうちょい素人っぽくしたほうがあってそうでバランスとれそう。
あれだけルフィが「海賊は歌うんだぞ」って主張してるからにはやっぱりあるかなと。
というわけでそろそろ寝るとします。このハイを止めないと。明日見て恥に思う事間違いなし。

>>428
君も夜中にマメだね。平田さんファン?ごめんごめん。おやすみ。
430風の谷の名無しさん:02/10/12 05:05 ID:QCaxEaZw
すまんちゃんと読んでなかった。428は別にファンとかじゃないね。それじゃ。
30時間ぶりに寝るとします
431風の谷の名無しさん:02/10/12 05:05 ID:9K5Ap78a
俺はキングゲイナー祭り中なんだよ!
432風の谷の名無しさん:02/10/12 09:14 ID:35ZFCJxc
あー別に平田さんとか中井さんを「叩いてる」つもりじゃないんだが…。
ただお二人とも「声はカコイイけど歌向きではないよね」と言ってるだけで…
みんなあの二人の声そのものは大好きさ!そうだろみんな!!
433風の谷の名無しさん:02/10/12 10:43 ID:DltIXGjv
ネタだろ?
なにムキになってるんだよ
つついて面白がってるだけだって
ゾロとサンジはあれでいいんだよ
434風の谷の名無しさん:02/10/12 10:51 ID:YCAQ9gpK
ゾロファンてちょっといじられたり叩かれるだけで
なんですぐ反論してくんだろ…。
今回のは珍しくあまりネタにならないゾロにしては
おいしかったけどなあ。
435風の谷の名無しさん:02/10/12 11:15 ID:ZGXdxCkt
ゾロファンて、ゾロと同じくストイックな人が多いのかもしんないね。
でも思いつめるのもちょっとな。キモチはわからんでもないが。
まあ… 楽しくいこうぜ。
436風の谷の名無しさん:02/10/12 12:37 ID:doHK6/XJ
サンジファンの打たれ強さを見習え。
あいつらはちょっとやそっとじゃもうビクともしないぞ。
437風の谷の名無しさん:02/10/12 13:20 ID:LOHLPoSE
アニメが終わるって本当ですか?教えてください。
438風の谷の名無しさん:02/10/12 13:23 ID:NiDgfjZD
いーんだよ。サンジはいじられてナンボ。
ゾロはマンセーされてナンボだろ。

ピュアなゾロファンの方ごめんな。
でもあの歌は破壊力あるよ。ゾロファンの娘(9歳)はうっとり聴いてたけど。
439風の谷の名無しさん:02/10/12 13:33 ID:K2nXEF82
ゾロの突っ込みは三村だな
いや三村がゾロなのか・・?
440風の谷の名無しさん:02/10/12 14:05 ID:35ZFCJxc
>>438
いい娘じゃねェか
大事にしろよ!
441風の谷の名無しさん:02/10/12 14:18 ID:/YUDHBGE
擁護させてもらえば、一番最初のソンコレの歌よりは
だいぶ歌唱力マシになってきてるぞゾロもサンジも。
『スピリットオブゾロ』『デザートは君』はありゃ凄かった。
買ってさっそく車で聞いたんだが、余りの笑劇にハンドル操作を
あやまり事故るとこだった。
442風の谷の名無しさん:02/10/12 14:50 ID:nXGM62AC
つうかあの2曲は作詞作曲がキャラを勘違いして作ったとしか思えん…。
そりゃ上手かろうが下手だろうがどっちにしても笑い無しじゃ聴けんわw
443風の谷の名無しさん:02/10/12 14:51 ID:zExqpUjJ
サンジとナミとビビの歌ってどんなの?
444風の谷の名無しさん:02/10/12 16:30 ID:0OR90tsM
ところで上のジャイアンネタではないが、歌声で攻撃するやつ、原作ではアラバスタの次の島で出てくるよ。
アニメであのハウリングやるのは音声どうなるか不安だけど。
445風の谷の名無しさん:02/10/12 16:55 ID:q+bB2rNe
394です。
ほんと田中さんは舞台でも通用する歌唱力を持ってますよね。
岡村さん、平田さん、山口さんは普通だけどあれでいいと思います。
それぞれのキャラが歌ってるって感じがします。中井さんは・・・
別に否定してる訳じゃないけど、やっぱゾロは歌うキャラじゃない・・
渡辺さんの歌声、興味あります。皆さんオバサンって言ってるけど
私は渡辺さんの声はとてもビビに合っていると思います。
ベテランじゃないと、ビビの役はできませんよね。
早くCD欲しい・・・。でも今品切れ続出って感じじゃないかな。
どこだと確実に手に入りますか??アニメイトですか?
446風の谷の名無しさん:02/10/12 17:05 ID:0OR90tsM
原作の「ア〜アア〜」とか見てると案外ゾロも機嫌いいときは唄うかもとか思ったw
447風の谷の名無しさん:02/10/12 17:34 ID:me8Dz7/p
>>446
そして自分では気付かないが、いつのまにか周囲から
動物や鳥が消えているw
448風の谷の名無しさん:02/10/12 17:38 ID:0OR90tsM
それはそれでかわいいなw
449風の谷の名無しさん:02/10/12 17:46 ID:RL4Iq5hV
>439
私もそう思った。
450415:02/10/12 18:05 ID:s32LXy8k
いままで、ゾロとルフィどっちが強いかワカラナンダ。近距離戦でゾロ、離れてルフィ
かと思っていたが・・。ゾロ圧勝だね。まさか、超音波兵器を身につけているとは・・。
技の名前(只の歌だが)は、「真・獅子歌歌」では如何なものか。
でも、俺ゾロとボンちゃんがワンピの中で一番好きだよ。
451風の谷の名無しさん:02/10/12 18:51 ID:F9A0ksPM
>>350
島田にはナミに「トニーくん」って言わせた前科があるんだよ…
しかも一回だけじゃなくて
452風の谷の名無しさん:02/10/13 00:40 ID:IPXZGYCn
ユバに着くまでのアニメオリジナル話、千年竜と比べるとまだマシだった気がする
下手に感動させようとしなければもっと良くなると思うんだがなあ…
131話以降の出来はどうなるか…?
453風の谷の名無しさん:02/10/13 01:22 ID:VNJyCZRQ
前回のオリジナルと違って、今回は各キャラクターに焦点を絞って行ってくれるので、
期待できるなかなーと思う、ウン。
ていうか、俺的には期待マンマン(w
454453:02/10/13 01:29 ID:VNJyCZRQ
日本語ヘンだな・・・・。
前回のオリジナルより、今回の方が期待出来る
と言いたかったのでし。スマソ・・。
455風の谷の名無しさん:02/10/13 01:34 ID:2ncE7Xgq
オリジナルとアニメオリジナルと設定が違ってたのってある?
456風の谷の名無しさん:02/10/13 01:38 ID:ZwCreCEn
>455
原作と違うところって意味か?
サンジが20歳だとか?
457風の谷の名無しさん:02/10/13 10:36 ID:z3vn3NWC
>455
>466
それに伴って身長も違うよな。サンジでかすぎ

鉄斬りの時もスタッフアフォやっちゃって苦しそうだったもんなぁ
458風の谷の名無しさん:02/10/13 11:14 ID:8TazVbyO
気が付くとファミリーを口ずさんでいるなあ
ファミリーED、サンジの唄ってるところでサンジの顔真似をしてるルフィにワラタ
459風の谷の名無しさん:02/10/13 12:37 ID:XNxAbHAo
アラバスタ編終わったら、オリジナルになるんでしょうか・・
千年竜みたいな長いお話はちょっと嫌かも。でも長いお話に
しないと意味ないんですもんね。
ローグタウン編だったっけ?ウソップが決闘したりサンジが
料理対決したり、海賊団のお話にしてほしいです。
少し彼らの過去が覗けたりして楽しかったから・・・
あーアラバスタ編、感動しました。渡辺さん、お疲れ様でした!
ビビにもう会えないの寂しいな。
460風の谷の名無しさん:02/10/13 12:50 ID:YVYrOFM4
>459
このままだと原作に追いつくから、オリジナルが入るだろうけど、
あんまりオリジナル長過ぎて、ロビンが他の連中と馴れ合いすぎて
しまうのもどうかと思うが。
461風の谷の名無しさん:02/10/13 14:31 ID:oSrc+bLC
録画予約しようと思ったら、今日も放送ないのか・・・。
462(-_-):02/10/13 14:41 ID:qVthgPkZ
何でこんな糞アニメと学校の怪談が入れ替わりになったのだろう・・・
入れ替えになったとき激しくイラネと思ったよ・・・こんなの原作萌えの同人アニメじゃないかヽ(`Д´)ノウワァァン!!
463風の谷の名無しさん:02/10/13 15:43 ID:x1mVkf10
平田さんも気の毒になあ。
関俊彦に田中真弓なんて、全声優の中でも最上位ランクの歌の上手い人と一緒に
歌わされるとはな。
カラオケにいくのも嫌になってしまったらしいし……哀れな。
464風の谷の名無しさん:02/10/13 18:26 ID:3kKbnK/v
うげぇーっ!!!
今日も放送ねぇのかよっ!
せっかくまた泣く気まんまんだったってーのにぃー
465風の谷の名無しさん:02/10/13 19:25 ID:tYTMfXIF
>>459-460
前の方にも書いてあるけど、第131話からオリジナル編に入るよ。
今回は1話ごとに各キャラにスポットを当てた話になる。
チョッパーのランブルボール秘話や、ゾロとヨサク&ジョニーの出会った日など。
ロビンと他のクルーの馴れ合いも少し入るみたい。
466風の谷の名無しさん:02/10/13 19:55 ID:T4dpNZ+E
>462 市ね
467風の谷の名無しさん:02/10/13 20:15 ID:NoDVRqwE
>>464
激しく同意だ、ベイベー!
ユーロビートで踊ってやる。

失望してチャンネル変えたら、日本、
イランに点入れられてるし。
468風の谷の名無しさん:02/10/13 21:21 ID:xlcy1jsU
>>464
当方、ジャンプは読んでおらず、
単行本はつい先日全巻揃えて
23巻の214話(TVで済んだところまで)を
読み終えたところで、先に読みたいのを
我慢してグっとこらえている者です。

が、今日、放映無かったので愕然としています。
あともう1週間読まずに耐えるべきでしょうか。

わたくし、
サンジの船出で泣きました。
ベルメールさんで泣きました。
アーロンパークで泣きました。
ヒルルクの桜は見逃していましたが、
今日の放映(無かったけど)が待ちきれなくて、
レンタルで借りて泣きました。

ビビがどのように別れるのか今は知りたくないですが、
もう1週間待つだけの価値がありますか?
過去のエピソード級に泣けますか?
469風の谷の名無しさん:02/10/13 21:35 ID:gT+nDfP+
泣けると言うかカコイイラストカットだったな<別れ
470(-_-):02/10/13 21:43 ID:qVthgPkZ
ヲタ臭いスレだな・・・
ワンピ信者ってのはこんな奴ばっかりなのか?
471風の谷の名無しさん:02/10/13 21:45 ID:61zIe7DQ
ゴジラに平田さん出てません??
472風の谷の名無しさん:02/10/13 21:49 ID:iTuTX9+9
>>470
アニメスレに来て「ヲタ臭い」って
お前何いってんの??w
ここにいる時点で(アニスレな)みなヲタだよ
いいじゃないか、正々堂々とヲタろうZE!楽しいYO!
473風の谷の名無しさん:02/10/13 22:14 ID:+O4jJSRq
>>470
(´ー`)。oO(ワンピスレ来て何言ってるんだろうこいつ)
474風の谷の名無しさん:02/10/13 22:58 ID:gR5BVbBT
>>471
出てない。ただビデオ版では、今日堀内さんが演ってた役で出てたような・・・
気のせいかも知れんけど。
475風の谷の名無しさん:02/10/13 23:43 ID:h7YKCnaE
平田さん出てなかったですね。
でも平田さんってたくさんの吹き替えに出ていますよね。
やっぱりカーターが一番かな。
あと>470さん、ここはワンピーススレですよ?
知ってて入って来てるんですか?
476風の谷の名無しさん:02/10/14 00:00 ID:CadwHdZ6
日本版の一作目と二作目に平田さんと言う俳優さんが
出演していらっしゃったね。
関係ないけど。
477風の谷の名無しさん:02/10/14 00:01 ID:YMMYbKos
少年板で暴れてる引き篭もりの糞コテだよ。相手にすんな。
478風の谷の名無しさん:02/10/14 00:03 ID:dmfUTens
ハァ〜今日アニメなかったね…
来週まで待たにゃならんのね…
47910/13放送:02/10/14 00:17 ID:manj2+E8
裏がサッカーやったし無くて良かったかも!
視聴率気にしながら見てる香具師は少ないだろうけど
480風の谷の名無しさん:02/10/14 00:28 ID:vwL5b2zJ
ビビうざいので早く消えて下さい。
お前のせいで何人死んだと思ってる。
481>>468:02/10/14 00:45 ID:MShZZdMC
一週間待て。
ビビの最後のスピーチは泣けるぞ。
482風の谷の名無しさん:02/10/14 01:05 ID:bVELt+FG
ああ、あれはかなり感動したね。

宮殿で演説するビビ。

「一つだけお願いがあります……」
「いなくなってしまった人達の事……時々でいいから……」

(以下、フラッシュバック)

「思い出して下さい………」

(ちゃららら〜♪ 以下、スタッフロール)
483風の谷の名無しさん:02/10/14 01:08 ID:usFAd7lR
舞台裏でニヤリとするビビ
484風の谷の名無しさん:02/10/14 01:30 ID:UMBqeXXV
むしろ、お前(ビビ)が
クロッカスさんやラブーンを殺そうとしたことや
ナイン、マンデー、ツメゲリ部隊、ペル、
反乱で死んだ多くの人たちを思い出せ、と。
485風の谷の名無しさん:02/10/14 02:05 ID:1CA/L+rg
ビビの話はループと化してるのにみんなよく飽きずに続けるな。

ところでアニメオリジナルでやるというゾロとヨサク・ジョニーが出会ったときの話って
原作者の了承を得ているのだろうか?
486風の谷の名無しさん:02/10/14 02:10 ID:1hiXrV2o
>485
今後尾田が原作でそんなとこ描くとも思えんからいいんじゃないか?
487風の谷の名無しさん:02/10/14 02:11 ID:HIBFlSeT
アニメでやってるオリジナルのキャラ設定って、尾田氏がちゃんと
デザインしてるようだから、了承得てんじゃないの?
大体こんな感じでって。恐らくね…
488風の谷の名無しさん:02/10/14 02:44 ID:DDAbh1Gl
>>471
高木渉とちょっと似てるよな>平田声
489風の谷の名無しさん:02/10/14 02:54 ID:1CA/L+rg
俺、ごくごくたま〜に平田の声で塩沢兼人氏を思い出すことがある

・・・スンマセン(何となく謝っておく)
490風の谷の名無しさん:02/10/14 08:29 ID:wWXcM3MW
>482
いや、悪いけどそれ系の台詞ってさ、FF10が元祖じゃないよな。
俺は15年くらい前にやったイース2で似たようなセリフが印象強かったし。
491468:02/10/14 16:36 ID:0SFrEzv2
レスthanx.

単行本を読破せず、売り返さずに
もう1週間待ってみます。
我慢しきれるかな…
492風の谷の名無しさん:02/10/14 17:04 ID:MZd+XVC0
子サンジが歌ってる歌がイイ!!(・∀・)
大谷育江うますぎ・・・。
あれでサンジファンになりました。
493風の谷の名無しさん:02/10/14 17:48 ID:DpAIz7nH
>492
でもチョッパーと全く同じ声だという罠。
ランブルボールの歌を初めて聴いたとき
まるでサンジが七段変形しているような錯覚に陥った。
494風の谷の名無しさん:02/10/14 17:52 ID:uL30yBt/
なんで大谷に子サンジ歌わせて(ぜんぜんキャラ違ったけど)浦和に子ゾロ歌わせんのか
やはり声優の知名度だな…wあと東映ってサンジ贔屓だしな。
贔屓の気合の方向勘違いしたキャラ作りされてしまってるが…。
495風の谷の名無しさん:02/10/14 21:37 ID:ONhzhXxP
言っちゃ悪いが、歌唱力は大谷>>>>>平田なので
サンジって子供の頃は歌上手かったのに大人に
なったら音痴になっちゃってんね…。やっぱ煙草が悪かったのか?
496風の谷の名無しさん:02/10/14 21:39 ID:yu8k6qzA
>>493
七段変形サンジ…?

1.愛らしい子供時代
2.荒くれ海賊と共に飢餓状態
3.大人をめざして取りあえずタバコを吸う練習
4.料理修行中
5.赫足の技も修行中
6.だんだん言動と行動がチンピラ化
7.女の良さも知りました

って感じか?w
497風の谷の名無しさん:02/10/14 21:41 ID:s47bnkyu
>494
ヤッカミ(・∀・)イクナイ!!
俺は大人ゾロ(中井)の歌をもっともっと聞きまくりたい。
あと平田も。下手だろうとなんだろうとあの人ら面白い。
498風の谷の名無しさん:02/10/14 22:19 ID:s6wlatNL
>497
ヤッカミかよw<494発言
突っ込みなんだが単に。大谷タンがどうかじゃなくて浦和タンも萌えなんだよ・・・
デジモンでアルマジモンで歌ってたときなんかちゃんとキャラになってたしそんな感じで
子ゾロのやんちゃっぽいの歌ってみて欲しかったかもってな。元気系の。
499風の谷の名無しさん:02/10/14 22:22 ID:s6wlatNL
で、ついでにいうと大谷子サンジの曲、
サンジとしてよりもなんかのイメージソングみたいだったよな。
キャラ性が前に出てなかったのであのアルバムの中で浮いてた感じがする。
女の子っぽくて少々違和感があったわけで。上手かったけどな。
500風の谷の名無しさん:02/10/14 22:50 ID:yGRiBTF/
アニメのキャラCDにそこまで深いもの求めるなよ…。
あれはあれでまだピュアな頃のサンジって感じのいい歌じゃん。
501風の谷の名無しさん:02/10/14 22:53 ID:s6wlatNL
どうせなら笑えるやつがよかったよってことで。
502風の谷の名無しさん :02/10/14 23:25 ID:UceD55T7
子サンジの曲はいい曲だ。うん。
チョッパーの「七段変化」もいい曲だ。うん。



もしや俺って、ただの大谷マンセーか・・・?(w

503風の谷の名無しさん:02/10/14 23:50 ID:DbrwJZyo
つーか、作者の趣味なのか何か知らんが
コック(サンジ)がヘビースモーカーってどういうことだよ?
舌が腐って味覚が分からなくなるぞ
504風の谷の名無しさん:02/10/14 23:55 ID:B+FvRrPb
ワンピースのサントラは何枚出てるんですか?
初代OPは入ってますか?田中公平さんはスゴイ。
サンジ、タバコ吸いすぎですよね!
きっとヤニ臭いんだろうな・・・
505風の谷の名無しさん:02/10/14 23:59 ID:cH0d+bWR
女の子にモテ隊員のサンジはちゃんと努力してるはずだ。
一日4回歯茎から血が出るほど歯磨きしてる。
506風の谷の名無しさん:02/10/15 00:01 ID:Yr5LnmmG
得意の足技で磨いてるに違いない。
507風の谷の名無しさん:02/10/15 00:03 ID:84Y9cpDZ
>503
同意。
いくら漫画でも魚さばく時にまでタバコ吸ってるのってどうかと思う。
食材にどんなに気を使ってたって灰が落ちたりするでしょ。
それで一流料理店にいたコックとか言うのは無理がありすぎる気がする。

料理が上手いって言う設定にどうにも説得力がないんだなぁ。
508風の谷の名無しさん:02/10/15 00:11 ID:6b3Kpp2x
どうせ尾田的には「黒スーツでタバコがトレードマークの軟派男」
という、いかにもありがちなキャラを仲間に入れようと思ったが
これだけだとパーティーに加わる必然性がないってんで
「コック」の技能をつけたのだから、無理を言ってはいけない。
509風の谷の名無しさん:02/10/15 00:11 ID:YXcYPGAp
SBSに突っ込みの手紙出してみたら?
採用されたら何て答えが返ってくることやら

というか作者は料理とかこれっぽっちも興味ないから
その辺曖昧なんだろうなァ
510風の谷の名無しさん:02/10/15 00:13 ID:9RNj1tEZ
おいおまいら、サンジのキャラを突き詰めた話なら少漫板のサンジ応援スレでネタ振ってやれ。
原作で放置されてくだ巻いてるから。原作ネタバレ嫌ってのならしょうがないが。
511風の谷の名無しさん:02/10/15 03:32 ID:0NAXDT+k
ビビも冒険に加わって欲しかったけど、
戦闘力にならなくて、本当にあしでまといになるからこれで良かったのかも。
ウソップはなんだかんだで活躍してるし、
ナミもアラバスタ戦で勝ったし、海図かけるしで役にたってるし。
海賊になるのも大変ですな。
512風の谷の名無しさん:02/10/15 10:35 ID:yDinIIFG
ビビは観光ガイドのような役割だったな。
513風の谷の名無しさん:02/10/15 12:15 ID:zE9/1oB7
田中真弓の歌のうまさは勝手にカミタマンを聞けば分かる。
514風の谷の名無しさん:02/10/15 16:15 ID:2VilrKVv
>511
ビビは好きでも嫌いでもなくてどっちでもいいなって思ってたけど、
最後の風呂のシーンでちょっと冒険に興味示してるのに、
結局・・・・・。

可哀想な感じがしたよ。
ビビのキャラクターは、話を進める為のものだったけど、
だったら歳をもっと上にするなりしたら良かったのにって思う。
ルフィより年下なのに夢は生まれた時もう持っていたものだっていうのが
ワンピースっぽくないというか・・・・・・。残念だ
515風の谷の名無しさん:02/10/15 16:21 ID:L0LbCBVT
ディズニーシーに逝ったら
スワンダ号にケイミーが乗っていたのだが
あれは何だ?
516風の谷の名無しさん:02/10/15 18:47 ID:DPyTPzSN
おいおいテレ東6時台でエイベックスでBoAで田中公平かよ!
ワンピにももっと気をつかえよ!!
517風の谷の名無しさん:02/10/15 21:15 ID:0NAXDT+k
2クルーで終わらない長編アニメの宿命。
持久戦になるので制作スタッフなどが普段は手を抜かれるw
518風の谷の名無しさん:02/10/15 23:52 ID:/a45LYTR
コミックスの26巻はいつ発売ですかね・・・
12月あたりですかね・・・早く読みたい。
ところで今、エースはどこにいるんですか?
519風の谷の名無しさん:02/10/16 00:05 ID:MqasSxeG
>518
26巻は来月じゃないかな?
そして27巻は多分来年の2月かと。
520風の谷の名無しさん:02/10/16 01:52 ID:Hd2ZfQUt
なぬっ来月となっっ!??
そいつぁ要チェックだ!!
とうとう空島ぶっ飛び編開幕じゃな
521無知な質問〜:02/10/16 02:48 ID:eBvm+S4O
ミホークって悪魔の実の能力者ですか?
ジンベエってどこで出てきますた?
522風の谷の名無しさん:02/10/16 02:49 ID:6gfnK8LN
来週のビビは予告見る限りは美人だな
523風の谷の名無しさん:02/10/16 03:17 ID:5kagnqfl
>>518
エースはバギーの船にいるよ(マジレス)
524風の谷の名無しさん:02/10/16 03:44 ID:IhC+a8kp
エースが白ひげを親父と呼ぶっつーことはルフィの親父?
525風の谷の名無しさん:02/10/16 04:10 ID:47QoNdZK
いいからおまいら原作話は少年漫画板でやってくれ。
あっち閑散としてるんだし
526風の谷の名無しさん:02/10/16 07:38 ID:akWZvg5T
ここもそれなりに盛り下がってるガナー
盛況なのはサンジスレのみ
527風の谷の名無しさん:02/10/16 18:48 ID:C1h1E6hQ
そーいや来年劇場用の監督は誰だろ。
例年通りならば志水淳児氏なのだが、個人的にはSDやってる宇田氏に
やってホスィ。
528風の谷の名無しさん:02/10/16 19:06 ID:U+XKlXT5
90分まるまるワンピかァ楽しみ…不安も大きいけど
529風の谷の名無しさん:02/10/16 20:04 ID:Dp08papQ
昔星矢の長編映画で「だめだコリャ」と思った覚えがあるからな。
やっぱ人数多いと個々に見せ場作るのって大変だよなあ。
530風の谷の名無しさん:02/10/16 20:30 ID:1CodGJOH
>>518-520
26巻は12月4日(水)発売予定。
ソースは青本。
531風の谷の名無しさん:02/10/16 21:37 ID:YqrliFjc
>>530
青本って何?
532風の谷の名無しさん:02/10/16 22:00 ID:X4fL4ign
ワンピース ブルーの事かと
533風の谷の名無しさん:02/10/16 22:19 ID:jfdfE+oL
>>527
監督は宇田氏らしいよ。
>>186に書いてある。
534風の谷の名無しさん:02/10/16 23:30 ID:zgq/vPda
>>532
俺が持ってる初版には25巻の発売日しか書いてないが
最近刷られた分には26巻の発売日が書かれてるって事かな?
535風の谷の名無しさん:02/10/16 23:31 ID:RTsFD6ZG
26巻は12月かぁ・・
まだまだ先だな。
536風の谷の名無しさん:02/10/17 01:24 ID:Xy2Ki8k4
あれ、ジャンプには11月って書いてあるんだけど>26巻
ブルーっていつ刷ったやつだ?
537風の谷の名無しさん:02/10/17 09:34 ID:CXzb3psY
> ブルーっていつ刷ったやつだ?

9月中旬刷りのやつには12月って書いてあったよ。
538風の谷の名無しさん:02/10/17 13:31 ID:JjKfPC8f
さっきスーパー行ったらワンピのふりかけとカレーがあった。
539風の谷の名無しさん:02/10/17 14:40 ID:IC4X+xfs
>538
ほしい!!ワンピが商品化されてる物は、ふりかけ・カレー以外に
どんな物がありますか?おまけがついている商品など、ある物
すべて教えて下さい!!
540風の谷の名無しさん:02/10/17 14:53 ID:Tnhwzzn+
お風呂(洗い場)に敷くマットがありますた。
541風の谷の名無しさん:02/10/17 15:00 ID:5BoirjK1
>>539

新海賊王グミ(゚д゚)ウマー
542527:02/10/17 17:30 ID:mDkxW2OD
>>533
サンクス。ここ見ていたはずなのに見落としていた模様(´・ω・`) 

最近、宇田演出回が無いから、予想はしていたんだけど・・
でもまぁ、楽しみにしているよ。宇田演出好きだし。
543風の谷の名無しさん:02/10/17 19:09 ID:mUyMOZCk
人形付きラムネ。
544風の谷の名無しさん:02/10/17 20:03 ID:x+Yc8HZf
月並みだが人形焼きとか。
あと探せば男児用パンツとか靴下とかもあるかも。
545風の谷の名無しさん:02/10/17 20:38 ID:txw2/QGd
水筒と水着バッグは娘が使ってるよ。
文房具とかは新しい絵柄の奴が出てるよね。
546風の谷の名無しさん:02/10/17 23:39 ID:kAUYSbCc
よーし、ワンピグッズ集めるぞー!!
547風の谷の名無しさん:02/10/18 01:33 ID:r2DShA9U
>>541
新海賊王グミのチョッパーは剥製のようで笑かしてくれる!
548風の谷の名無しさん:02/10/18 09:23 ID:qE/w22km
12月にもゲームがでるらしいんだけど本当?
バギーの冒険みたいなタイトルで…
本当なら年末にかけて3本発売なんだね。 
549風の谷の名無しさん:02/10/18 19:37 ID:E2hm/0Ey
>>548
12月にスワンカラー・スワンクリスタル用の
「トレジャーウォーズ2 バギーランドへようこそ」が発売。

ルフィ海賊団にロビンが加わり、エースやクロコダイル、ヒナなども登場する。
550風の谷の名無しさん:02/10/18 22:54 ID:JlpD/rTG
少漫板が荒されまくってる…。
しかも鯖dだっぽい…。
551風の谷の名無しさん:02/10/18 23:33 ID:NQD/TGZz
ニュー速クライシスは+板でもスレ立てられてるしね。
アニメ板に飛び火しなけりゃいいけど。
552風の谷の名無しさん:02/10/19 01:10 ID:D9i47SSz
好き嫌いはともかく王女が仲間になれば、
どうやって略奪なしで航海資金を稼いでいるかの説明はつくな。
553風の谷の名無しさん:02/10/19 01:12 ID:YMRuqCk/
10億ベリーの謝礼もくれなかった貧困に喘ぐ国の王女じゃ意味ねーよ
554風の谷の名無しさん:02/10/19 01:15 ID:cE1ZSlD/
謝礼を渡すと国自体がヤバイだろ。
テロリストに資金援助するようなもんだし。
555風の谷の名無しさん:02/10/19 01:19 ID:YMRuqCk/
謝礼をこっそり渡すことも出来ただろうに
しかもそんなことで駄目なら、王女が海賊に同行するなんて方がよっぽど
まずいだろ
556風の谷の名無しさん:02/10/19 01:25 ID:y485YwI8
他にもたくさん見当たるのに、ビビに関するアラだけは異常に厳しい
557風の谷の名無しさん:02/10/19 01:49 ID:D9i47SSz
そのテロリストに救われるような国なんだから仕方ない。

どっちにしろ、国防をいままでクロコダイルに頼りきって
何もしなかったコブラみたいなのが王じゃ、早晩、アラバスタは滅びるよ。
558風の谷の名無しさん:02/10/19 03:53 ID:QPtTNavT
ビビはどうでもいいけど盆暮れーはついて来てほしかったよ
559風の谷の名無しさん:02/10/19 06:59 ID:Id0SgdRx
盆クレーは仲間に欲しいw

問題は役職だな。さて、何にしよう。
とりあえず目の保養役としてバレーを船が動いている間ずっと踊ってるとか・・・
560風の谷の名無しさん:02/10/19 10:04 ID:QgSLg15Q
>>557
国防をクロコダイルに頼りきっていたというのは間違いだろ。
反乱軍鎮圧にクロコダイルが乗り出すわけが無いし
(裏の理由から明らかだが、表上でも賞金首以外からの
 襲撃をわざわざ防衛・退治する必要が無い)、
海賊退治にチャカ・ペル等を派遣するもクロコダイルに
先手を何度も取られていたという描写もあるからな。
561風の谷の名無しさん:02/10/19 12:59 ID:kyLLkbpV
いや、クロコ倒してからのコブラのアホぶり見てると、
ビビが厨なのも遺伝でしょうがないって思えるよ。
クロコに頼りきっていたとまではいわないが
国の防衛は後手後手でクロコまかせ。
反乱軍は「彼らも国民」とかキレイ事言って放置。
クロコの乗っ取り計画を知っても何の策もなくあっさり捕らわれ、
自分の身を犠牲にクロコを…と思ってみたはいいが
クロコの能力を把握してなくて、あやうくムダ死に…
それで偉そうに演説かますんだから、まさしくビビの父。
親子仲良くアラバスタで隔離されててくれよ。
562風の谷の名無しさん:02/10/19 13:26 ID:r6dM8ZwA
コブラはあのアホっぷりがたまらなく(・∀・)イイ
「彼等も国民」反乱軍放置→結果オーライだが、結局正解。
それで偉そうに演説かます→それでこそ王!
コーザとビビの少年少女時代からの王らしからぬ親馬鹿っぷりも格別。

それでこそ、世界各国に名君と知れ渡るほどの王。
コブラ様、マンセー!
563風の谷の名無しさん:02/10/19 14:50 ID:U95OQAl2
>562
俺もコブラ王好きだけど小国ならともかくあれだけの人口のいる国で
あの性格じゃまずいような気がする。

ビビは年の割にはよくやってんなと思ったんだけどな。
そういう人、ここでは少数派なのね。
564風の谷の名無しさん:02/10/19 14:57 ID:gdk6Oy26
2ちゃんだとビビのウケは良くないよな。何でだろ。
16であれなら相当なモンだと思うが。
というより、16には見えん。
565風の谷の名無しさん:02/10/19 15:11 ID:lp0pZUV5
ビビがルフィやナミをダメにした、アラバスタのせいでワンピがダメになった
と逆恨みしてる奴が多数いるからでしょう。
アラバスタ編は確かに?と思うとこもあったけど当時から過剰すぎなビビ叩きに
うんざりしたよ。
566風の谷の名無しさん:02/10/19 15:19 ID:gdk6Oy26
アラバスタ編が評判悪いのも俺的には???なんだよな。
少年漫画としては「面白くない」のかもしれんが、
話としてはかなり練られたものだぞ。
ただ、仕掛けがヒルルクの桜のような
ビジュアル的なところではなく、国とかそういった
システム的なところにあったものだから地味に見えるのかも。

今まで完結している話の中で、物語の質は随一だと俺は思うんだが。
567風の谷の名無しさん:02/10/19 15:36 ID:LjgI/ATO
作者じゃなくてキャラを恨むその心理が理解できない。
568風の谷の名無しさん:02/10/19 16:18 ID:kSc0ZTg2
安心しなよ、私もアラバスタ編好きだよ。
ここで異様にビビ叩きしてるのは、要するに「バトル以外は楽しめない厨房」
でしかない。話を楽しめる大人は普通にアラバスタ編も愉しんでる。
海賊漫画だからといって、ずっと海の上だけ渡っているわけではない
海は陸につながり、人と人がつながれて行くのならば
アラバスタ編のように(ドラムもそうだけど)国と関わる場合もあるだろう
ずっと何が何でも海の上だけで海賊や海軍だけ相手にしてりゃいいじゃないかという
のは、あまりにも発想が貧困なガキの言うこと。
海も陸も、一つの世界の中でつながっているという事がわからないんだね
569風の谷の名無しさん:02/10/19 16:27 ID:gdk6Oy26
なるほど、厨が気に入らないのは
海賊漫画なのに砂漠の話を一年されたから、
海の話じゃないからなのか。
570風の谷の名無しさん:02/10/19 16:41 ID:kSc0ZTg2
その通り。舞台が国ともなると、低脳はついて行けないからね。
賢い大人と素直な子供だけが楽しめたってわけ
自分の脳味噌で考えられないお子様は、何も考えなくてもいい漫画しか
読めないから。
571風の谷の名無しさん:02/10/19 17:17 ID:17DlPk1h
VJの放映予定によると、ナミの反乱の原因はルフィ(たち?)にあるらしい。
572風の谷の名無しさん:02/10/19 20:05 ID:48IzEhxI
>>570
まあまあ、おさえて。つってもあなたの発言でアラバスタ編そこそこ好きな者としては
スカッとしたりw少しネタバレっぽいが、今の原作の展開も又似たような展開っぽい
気がする・・・国の在り方をしつこく書くつもりなのかな、尾田さんは。
573風の谷の名無しさん:02/10/19 21:35 ID:dkVXLFTV
もういいじゃねえか、今週でビビはあぼーんなんだから。
空島編に期待しようぜ。
574風の谷の名無しさん:02/10/19 21:39 ID:3/HhxPiJ
アンチビビも、「アラバスタ編が理解できないのはガキ」ってのも相当イタイ。
暗に「俺は大人だから」とでも言いたいのか?
575風の谷の名無しさん:02/10/19 21:41 ID:MaKsT3Ot
お前ら、低脳尾田の脳内話ごときで
そんな熱くなるなよ
576風の谷の名無しさん:02/10/19 21:54 ID:oasU2F5E
というか、ビビなんかでそこまで熱くなれる
ビビ信者とアンチビビが理解できん

577風の谷の名無しさん:02/10/19 22:04 ID:17DlPk1h
>>573
空島編は2ヶ月ぐらい後になりそうだが・・・。
578風の谷の名無しさん:02/10/19 22:12 ID:Bb+/vmsE
んじゃあ、来週からのオリジナルについてでも語るか…

まずは、略奪なしでどうやってルフィ一行が
航海資金を調達しているかについてだが…
579風の谷の名無しさん:02/10/19 22:16 ID:DzHhp5LA
ゴールド・ロジャーとルフィは血が繋がっているのですか??
580風の谷の名無しさん:02/10/19 23:06 ID:jC07LbPn
>579
何で?
581風の谷の名無しさん:02/10/19 23:16 ID:YFR+RXge
ゴール・D・ロジャー
って昔は言われてたみたいだね
ドラムの婆さんがいってたよ
582風の谷の名無しさん:02/10/20 00:05 ID:E+uu75W9
ドクトリーヌとお呼び!!
583風の谷の名無しさん:02/10/20 00:07 ID:AFnE3H9u
漏れは、ルフィとロジャーの顔がそっくりだったんで
第1話にしてなんらかの関係はあるんじゃないかと踏んでたが…
584風の谷の名無しさん:02/10/20 00:41 ID:zCFtZRXe
579です。
ドラム編見てて・・・
Dの意志が何とかって言ってたから。
585風の谷の名無しさん:02/10/20 01:05 ID:Igrt2ZTJ
実を言うと、俺も途中からロジャーとルフィは血の繋がりがあるのでは・・と、
なんとなく思ってた。
んで、584と同じくドクトリーヌの言葉でそれは確信に変わった。

でも、ロジャーはルフィが生まれる前に他界してるんだよな〜。
つー事は父親じゃない事は明白で・・・・・。

ルフィ&エース兄弟の両親の話は未だ出てこないし、
その辺にロジャー&ルフィの秘密が隠されているのかなぁ〜、と。



おじさんか?とか(w

586風の谷の名無しさん:02/10/20 01:06 ID:BEgvywpH
ルフィはロジャーの生まれ変わり・・とか?
587風の谷の名無しさん:02/10/20 01:09 ID:Igrt2ZTJ
>586
おお!!そういう解釈もあったか・・・・・(目から鱗)
588風の谷の名無しさん:02/10/20 01:09 ID:WLc1PnWU
今、ゲーセンのプライズの「ワンピース マグカップ」集めてる。
現在、ルフィ×2、ゾロ、ナミ、ウソップ、サンジ が揃った。
(投資金額\2500)
あとチョッパーだけなんだけど、なぜか機械に入ってないんだよね。
589風の谷の名無しさん:02/10/20 01:10 ID:XqNZ6R7/
いいなぁ。マグカップ・・・ナミのだけでも欲しいよ
590風の谷の名無しさん:02/10/20 01:23 ID:BEgvywpH
今日は泣くぞー!!!
591風の谷の名無しさん:02/10/20 01:29 ID:+X5izDxD
ルフィやエースらDシリーズは
「D再生計画」で生まれたロジャーのクローンじゃないの?
592風の谷の名無しさん:02/10/20 01:33 ID:8loNLJHw
>>591
黒ひげもDってついてたがルフィと関係あんのか?(うろ覚え)
593風の谷の名無しさん:02/10/20 01:34 ID:x/09DtGz
たとえクローンでも結局なんの実を食うかによるんじゃない?
もしルフィが食べたのすべすべの実だったらって考えると・・・
594風の谷の名無しさん:02/10/20 01:37 ID:fcCBGy2t
原作に出てる もう一人の「D」もクローンなのか?(w
595風の谷の名無しさん:02/10/20 01:47 ID:/wyHa0UG
バンパイアハンターのDはどこに入れてくれますか
596風の谷の名無しさん:02/10/20 02:02 ID:y6jUlEqm
DはできそこないのD
597風の谷の名無しさん:02/10/20 13:08 ID:iqj5FAwO
夢がないねぇ。
598風の谷の名無しさん:02/10/20 13:21 ID:3U6uUCdP
黒ひげはルフィーと腹違いの親戚だったり。
海賊王が世界の至る所で子作りしていてもおかしくない罠。
599風の谷の名無しさん:02/10/20 15:47 ID:CjAmFZau
ていうかこのアニメなんでこんなに作画ひどいの?
動きもコンピュータ処理丸出しだし。
600素人:02/10/20 16:03 ID:I8SYVuNc
作画の良し悪しを比較出来るところないですか?
601風の谷の名無しさん:02/10/20 16:18 ID:Vze2sjd6
つまり、>599のように
作画がヒドイとだけ宣っても
全然説得力が無い。
602風の谷の名無しさん:02/10/20 17:22 ID:3nkX/KBj
>568
知った風な事いってんなよ。
603風の谷の名無しさん:02/10/20 17:28 ID:9KnqDSxA
>>601
なんの説得力?俺は絵と動きがヘボいねって言いたかっただけなんだけど。
604風の谷の名無しさん:02/10/20 17:34 ID:Rh1JDNpI
ゴール・D・ロジャー(ゴールド・ロジャー)が祖父
マーシャル・D・ティーチ(黒ひげ)が父
で、ポートガス・D・エースとモンキー・D・ルフィが
その息子・・・・ってのはありきたりかなぁ?
605風の谷の名無しさん:02/10/20 17:35 ID:Vze2sjd6
>>603
> 俺は絵と動きがヘボいねって言いたかっただけなんだけど。

作画だのコンピューター処理だの
専門的知識で論じそうな表現を使わずに
始めからストレートにそういえば良かったのさ。
606風の谷の名無しさん:02/10/20 17:35 ID:7Q1ZEHS3
>602
突っ込みオソー
>603
ちなみに何話と何話を見てそう思った?
ワンピは確かに作画が悪い回があるが、ウィークリーのアニメとして
気になるようなレベルでもないと思うんだが。
確かに映画版とか見ると「毎週このクオリティで」と思わんでもないがな
607風の谷の名無しさん:02/10/20 17:38 ID:Vze2sjd6
>>604
容姿から判断するに
ゴール・D・ロジャー、ポートガス・D・エース、モンキー・D・ルフィー

マーシャル・D・ティーチ
とはどうも別組のような気がする。
608風の谷の名無しさん:02/10/20 17:41 ID:7Q1ZEHS3
>607
半分同意
「Dの一族」は血縁関係がないということを示すために
あんなに全員容姿が違うんじゃないかと思わせるな。
どっちかっつーと「Dが名前に入る奴はロジャーの昔の仲間の子孫」説を支持する。
609風の谷の名無しさん:02/10/20 18:12 ID:Kl4f8fvZ
>>606
いや、作画のほうは許せるとしても、
いかにもコンピューターって感じの拡大・縮小が多用されてるのはいただけない。
すごく安っぽく見えるんだけどどうよ。
ていうかウィークリーの中でも最もクオリティの低い部類に入ると思うんだが。
610風の谷の名無しさん:02/10/20 18:20 ID:aAzW3tmD
ルフィとエースは似てると思うが。
少なくとも片親は一緒っぽい。
611ネタバレなんぞより…:02/10/20 19:07 ID:eF+LqChD
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
    ヽ   さ  を  お      ./
     |   い  言  わ     >
   ,-/   よ   い  か   私 |
  "  '  !!!   な    れ  に |
    / ,               ヽ
  i``|'ー"/-‐'''"`'' ー、.∧/''‐-、_i`'‐`
. ヾ |、| |//           | | | |
. | ||////, ‐亠ヾ 、_,ハ_, ==  / | |
 || |/ /./   ● `   i' ● | /
 l | i //. `"''‐∪' │ ''∪i| | /         
 i i`-、○i     、」    / ○||
  i│i   ヽ  ----‐--  /.// /
   i i││   `''‐-., ‐'//|/ i│
-‐'''│i││ ゝ‐-、_,/   |/  i 
   i i i\/   `'‐、_   i│i
   │|`"''‐-、_   `i     i i i
612風の谷の名無しさん:02/10/20 19:25 ID:VSGnXw9o
やだ。
613風の谷の名無しさん:02/10/20 19:25 ID:u4jZbFxZ
ビビなんぞどーでもいいが、
それより本日最大の感動場面、
ボンクレたんの辞世の句はどうするんだろうか?
あえて「オカマ」の単語を使わずにアレンジする気なのか
スタッフのお手並み拝見といこうか。
614コピペ:02/10/20 19:35 ID:Rh1JDNpI
Mr2 ボン・クレーに捧ぐ

友誼(ゆうぎ)の為に散る花は
時代の谷間の徒花か
はたまた乱世のドクダミか

咲かずに散りし白花(しろはな)は
白き鳥へと姿変え
青き天へと帰り逝く
友との友誼を果たし終え

天に昇りし魂に
悔ゆる面影皆無なり
咲いて散るのが花ならば
散って咲くのは魂(たま)の華

Mr2 ボン・クレー
咲いて散るより
散って咲く!
615風の谷の名無しさん:02/10/20 19:42 ID:pdwFUEVO
ヲヲ!!
ボンちゃんの詩が原作通りだ!!!

東映、よくやった!!
616風の谷の名無しさん:02/10/20 19:43 ID:VSGnXw9o
ボンちゃんかっこいい
617風の谷の名無しさん:02/10/20 19:43 ID:LlLRXDD8
>>613
言っちゃいましたね。
618風の谷の名無しさん:02/10/20 19:43 ID:qYhvVXF3
う…うう…。
10/06の幸せパンチ見逃した…。
誰かうpして…
619風の谷の名無しさん:02/10/20 19:44 ID:2YimyjLm
なんかメッチャ感動した♪
矢尾さいこ
620風の谷の名無しさん:02/10/20 19:44 ID:WfHD+EXB
ぅおい!マジでそのまま言ったぞ!
621風の谷の名無しさん:02/10/20 19:44 ID:ietEaZwF
正直カクイイ
622風の谷の名無しさん:02/10/20 19:44 ID:7YNG+fEg
言ってよかったの?
623風の谷の名無しさん:02/10/20 19:44 ID:IQOHOhiZ
・゚・(ノД`)・゚・ ボンちゃぁ〜ん
624風の谷の名無しさん:02/10/20 19:54 ID:+8QgSTzO
ビビはどうでもいいから盆ちゃんの阿修羅の働きをもっとやってほすぃ…
625風の谷の名無しさん:02/10/20 19:54 ID:UC7Xnhv5
ありったけの〜♪
626風の谷の名無しさん:02/10/20 19:54 ID:dHRHojjl
おお
初代OPじゃん!

って切ってるし(;´Д⊂
627風の谷の名無しさん:02/10/20 19:54 ID:ORTcFphN
(・∀・)イイ!!
628風の谷の名無しさん:02/10/20 19:55 ID:dHRHojjl
なんでこの流れであの曲のままED行きませんかヽ(`Д´)ノプンプン
629風の谷の名無しさん:02/10/20 19:55 ID:EJAv/3bl
締めが良かったな。
OP最初のだし(・∀・)イイ!!
630 :02/10/20 19:55 ID:zm2rpCl7
ここで大砲命中したらおもろいのん・・・
631風の谷の名無しさん:02/10/20 19:55 ID:oGQtB0Te
盆暮は最高ですた(;´Д`)ハァハァ
632風の谷の名無しさん:02/10/20 19:55 ID:C5XmZ2Jc
すいません、今回泣けました。渡辺さん本当にお疲れ様でした。
633風の谷の名無しさん:02/10/20 19:55 ID:SjBn5pEJ
初代OPだろ、ここは。
なんできるんだ?
634 :02/10/20 19:56 ID:1bqEL29f
初代OP、もっと長くしてほしかった。
EDは一つ前のやつにしてほしかった。
635風の谷の名無しさん:02/10/20 19:57 ID:ubbrOIRM
さようなら盆暮
636風の谷の名無しさん:02/10/20 19:57 ID:yklSOsXg
っつーかこれで最終回でもよかった。
637風の谷の名無しさん:02/10/20 19:57 ID:t5B4/5I3
泣けました。
638風の谷の名無しさん:02/10/20 19:57 ID:9kGjB9df
ウィーアー!ってホントいい曲だよな…。
639風の谷の名無しさん:02/10/20 19:57 ID:Ns3wK0/8
オカマウェイって言ったか?
OH COME WAY とかでごまかしたように聞こえるんだけど。
640風の谷の名無しさん:02/10/20 19:57 ID:K1jv4maU
初代OPが流れ始めた時点で、まさか最終回じゃあるまいな、と少しヒヤヒヤ
した。
641風の谷の名無しさん:02/10/20 19:57 ID:Iwpp1Yi8
「るひーさん!私、行けませぇん!!」

↑こんな馬鹿のために犠牲になった盆暮れも
浮かばれねえよ…( ´Д⊂ヽ
642風の谷の名無しさん:02/10/20 19:58 ID:UC7Xnhv5
「7人目はニコ・ロビン」
だってさ、スレタイ当たらなかったね
643風の谷の名無しさん:02/10/20 19:58 ID:dHRHojjl
>>636
ってーか最終回だと思って見てたw
644風の谷の名無しさん:02/10/20 19:58 ID:pdwFUEVO
つーか、アラバスタ編の真の主人公はボンちゃん
645風の谷の名無しさん:02/10/20 19:58 ID:SjBn5pEJ
EDの曲を初代OPにして、そのままエンディングにつなげればいいのに。
演出弱いな
646風の谷の名無しさん:02/10/20 19:59 ID:3jH7QrPr
初代OP曲は本当にワンピにあってるな
戻してくれよ
647風の谷の名無しさん:02/10/20 19:59 ID:OhsjyfkS
一言だけ言わせてくれ
ヒナたん(*´Д`)ハァハァ…
648風の谷の名無しさん:02/10/20 19:59 ID:gbBS8PYo
なんかいつものEDでテンションが戻された気が・・・いや、おもしろかったんですけどね
649風の谷の名無しさん:02/10/20 19:59 ID:3jH7QrPr
>>642
たいして変わらないだろ
650風の谷の名無しさん:02/10/20 19:59 ID:C5XmZ2Jc
初代OPで、バックに今までの画(アラバスタ編の総集編>ビビ寄りで)が妥当だと
思うが、そこまでするのはしんどかったのか。
651風の谷の名無しさん:02/10/20 19:59 ID:OWJN4/dT
ヒナ屈辱……!(燃
652名無し人民兵:02/10/20 19:59 ID:vWVbFXqC
ワンピースってあまり見ないから解らんが、
背中に「盆暮れ」と書いてあるのは正直ワラタ。
653風の谷の名無しさん:02/10/20 20:00 ID:2YimyjLm
渡辺美佐、二年近くほんとにお疲れだったな
なんだかんだ、文句言う奴が多かったが
俺的には、ビビ=辺美佐で成立してた

ほんとおつかれ♪
654風の谷の名無しさん:02/10/20 20:00 ID:XkpaBLH4
オカマやDQNが人気の2chって
イイ(*´Д`*)
655風の谷の名無しさん:02/10/20 20:00 ID:nhKNL2v9
百歩譲って前END
656風の谷の名無しさん:02/10/20 20:00 ID:tuLpf3E6
今日くらいはビビ叩くのやめろよ…

正直、もっと泣けるスゴイ演出を期待してたんだが
最後の晴れ舞台すら盆暮れのほうが目立ってて気の毒だ…
657風の谷の名無しさん:02/10/20 20:01 ID:oGQtB0Te
>>646
八朔だ。
うぃーあーは歌詞も良かった。
ありったけの〜夢を〜〜かき集〜め〜探し物を〜探し〜に行くのさ〜
658風の谷の名無しさん:02/10/20 20:01 ID:zChXs8zZ
正直、ビビより盆暮れより来週でたしぎたんが見れなくなるのが一番悲しい・゚・(ノД`)・゚・
659風の谷の名無しさん:02/10/20 20:02 ID:pdwFUEVO
原作知らない人は今日見ただけじゃものたりんだろう。
前回からぶっつづけで見たほうが、さらに感動する。
660風の谷の名無しさん:02/10/20 20:02 ID:bDIBupQc
オリジナルストーリーが始まるのか??
661風の谷の名無しさん:02/10/20 20:02 ID:HDgLPp9M
-ー'l_                 iー''"7_        l   フ       、' `L       l" `L
    |  /       .         l  i''"        |  |`       ヽ_./         | i''"
     lお                   |えl          lは|         |イl        lヤ|
    _l  |                  l  |          |  l         | .|          | |
.    |  |                  |二|          l,- 'l           | .l         | |    /  /
    /- 'l/`""、               |─| /`-ヽ、    l, - '|l_,-ー-、_.     |__|       (=l`|   (  (
   彡. (;;;;;;.丿              l  | / 叉 )     ヽ, -' _,-ー-、l、    i≡i_,-ー、   く 丶_-ー、 ヽ  )
   イ   ‐-、._     M           |  ヽ_ノヽミ      ヽ  ヽ‐、_l ヽ   |,-' (l |/.)   (  ヽ  ノ __)ノ
    |      `l  ( )ノ_,-ー-、_/    l_//_ ‖、 く⌒)  l |ヽ` -、-'"   l  ノ川(    l  ``‐、_
   l       | ヽl |ま(    )ヽ//  |   // ̄ヽ l |  | ヽ   `ヽ   | ヾ  ̄ヽ   |     ヽ、
.   |        | └ cヽ   /o ┘  |   // lヽ ヽ.| l  |  \  l/ \  l   /ヽ``‐、.|     r-┘
   l   .___|l  l/ ``‐ 、___, ..-'"    |  //  | \ |  /  \  lヽ  l   |ヽ l  // |     l
  |-''"|´| | | | l l /   l     l    /l  //  l   `- /      ヽ`l |   /  (//   |    ヽ
  l | .| .| | | l  //l .  |     .|  / ̄ ̄/--─|     ヽ_,..-ー''─/  | .l  /  ゝ/ .   l     l
.  | | | .| l l  //    l``‐--ー''" l /   |l 三三.l     / _,..-ー''"´ ⌒丿/    l    |    
662名無し人民兵:02/10/20 20:02 ID:vWVbFXqC
原作ファンに聞くんだけど、盆暮れってあれで再起不能なんか?。
663風の谷の名無しさん:02/10/20 20:02 ID:lBPttEwh
【ビビ】「ねぇみんな、わたしどうしたらいい・・・・・
     カルー、あなたはどうしたい・・・・・

【カルー】(いいかげん目ぇ覚ませお姫様!!虫酸が走るぜお前の主体性の無さは!!
      さっきも麦わらの連中をさっさと城から追い出しておけば、
      海軍が包囲する前に島を脱出できた筈だ!!
      少しでも長く一緒にいたいというお前の甘えが、
      連中を更なる危機に直面させた!!
      最初から最後まで笑わせてもらったぜ、お前の行動の無謀さ一貫性の無さは!!
      はっきり言ってやろう・・・・・お前に海賊は出来ない)
664風の谷の名無しさん:02/10/20 20:03 ID:kE/kHLns
むしろ今日がビビのたたき時です
665風の谷の名無しさん:02/10/20 20:03 ID:8WGbex4f
今日のビビ見て勃起しまくり
可愛いなぁ
666風の谷の名無しさん:02/10/20 20:03 ID:GU8k9z0V
なんか今回最終回っぽかったけど、ひょっとしてここで終わる可能性もあったんだろうか?
667風の谷の名無しさん:02/10/20 20:04 ID:OCoBEaQL
>>639
苦情が来たらそっちで誤魔化すつもりだろ(w
668風の谷の名無しさん:02/10/20 20:04 ID:5FSA16RJ
今日をもってワンピースは終了しマスタ
669風の谷の名無しさん:02/10/20 20:05 ID:2YimyjLm
>>666
いつか振り返って、こういうね

「あん時、終わりにしとけば名作だったのに・・」
670通常の名無しさんの3倍:02/10/20 20:05 ID:d1A242Rt
クソだった。
何が「行けません!」だよ(藁
671風の谷の名無しさん:02/10/20 20:05 ID:c7euxSis
>>666
単にアラバスタ編の締めだから
672風の谷の名無しさん:02/10/20 20:05 ID:GU8k9z0V
今回はEDシャイニングレイよりも、ウィ−ア−で終わった方が良かったよなぁ?
673風の谷の名無しさん:02/10/20 20:06 ID:kE/kHLns
RAVEは終わったね
674風の谷の名無しさん:02/10/20 20:06 ID:dHRHojjl
>>670
ガキにゃわからんかもなぁ
675風の谷の名無しさん:02/10/20 20:06 ID:UCjG2tQW
オカマ程度の単語に過剰反応して苦情する・・・・・
なんて嘆かわしい。馬鹿かと、アフォかと(ノД`)
676風の谷の名無しさん:02/10/20 20:06 ID:pdwFUEVO
とりあえず、空島は来年の春からか・・・


なげえな・・・
677風の谷の名無しさん:02/10/20 20:06 ID:2AJUZ5Za
盆暮れって、もう出てこないのかな?
結構イイキャラだったので残念・・・
ビビよか、盆暮れのその後の方が気になるんですけど
678風の谷の名無しさん:02/10/20 20:06 ID:QKmIB1v+
今日泣きました・・・。
679風の谷の名無しさん:02/10/20 20:07 ID:qTZVVESS
今回はあのままEDの方がよかったよね
680風の谷の名無しさん:02/10/20 20:07 ID:c7euxSis
>>675
運動会の騎馬戦でも「暴力だから」とかの理由で苦情するらしい
681風の谷の名無しさん:02/10/20 20:08 ID:aIaRDERU
>>678
痛い
682名無し:02/10/20 20:08 ID:9+Slo7ph
ビビ役の人、始めの頃と比べて上手くなったなぁ。
683風の谷の名無しさん:02/10/20 20:08 ID:fO3qXzbC
まぁなんだ、面白かったよ、むかつくけど
あぁ〜気に入らない
684風の谷の名無しさん:02/10/20 20:09 ID:TJ3YLt2t
ジャンプとコミックと見たけど
何か今回泣けた ビビ不評みたいだけど泣けた
イイ! 感動した!盆暮も良かったが 
やはりビビ! なけた!! 
685風の谷の名無しさん:02/10/20 20:09 ID:XQAAP87o
どんなオリジナルが来ようが今の原作よりはずっとワンピースらしい面白さを
持ってるだろう。
686風の谷の名無しさん:02/10/20 20:09 ID:9WvkgrNf
ねえ、わたしどうしたらいい?
ねえ、わたしどうしたらいい?
ねえ、わたしどうしたらいい?
ねえ、わたしどうしたらいい?
ねえ、わたしどうしたらいい?
ねえ、わたしどうしたらいい?
ねえ、わたしどうしたらいい?

↑コレのせいで多くの任侠が犠牲になった。


>>675
ていうかオカマという単語で苦情出す意味も分からん
「うちの子(オカマ)がいじめられたらどうすんだ!?」
とでも言い出すんだろうか?
687風の谷の名無しさん:02/10/20 20:09 ID:qTCS8b4E
さて、俺がめちゃくちゃ楽しみにしてる空島編に入るわけだが
688風の谷の名無しさん:02/10/20 20:09 ID:GU8k9z0V
オリジナルは来月からいつくらいまで続くんだろ。
11,12月は単発のオリジナルで1月〜3月まで長編オリジナルになるのかなぁ。
そうでもしないと原作に追いつくから。
689風の谷の名無しさん:02/10/20 20:09 ID:7p6S6U0y
ワンピの実況板て何処にあるか誰か知ってる?おすえて。
690風の谷の名無しさん:02/10/20 20:10 ID:btfHYHUg
Aパート終了のアイキャッチは盆ちゃんにしてホシカッタ・・・。
691風の谷の名無しさん:02/10/20 20:10 ID:phOKs9eM
>>639
正解。誤魔化しです。

>>662
>原作ファンに聞くんだけど、盆暮れってあれで再起不能なんか?。

取り合えず、出て来てない。あれ、こっきり。
692風の谷の名無しさん:02/10/20 20:12 ID:UCjG2tQW
>>680
そう考えるとフジと東映には毎日のように
腹巻で腰に刀刺してるガラの悪い男とかが
少し出るだけで苦情が・・・・・
693風の谷の名無しさん:02/10/20 20:12 ID:bcGVNjSM
ビビって今週で見納めかと思ってたけど来週も出るんだ・・・。
ヒルルクの時もかなり話を引っ張ってた覚えがあるなあ。
694風の谷の名無しさん:02/10/20 20:12 ID:UOe4stRm
盆暮れの口上を見て、某サクラ大戦歌謡ショウを思い出してしまた。
矢尾氏は本当にオカマやらせたら天下一品だなぁ。
695風の谷の名無しさん:02/10/20 20:13 ID:nhKNL2v9
>>689
ワンピース実況スレ10 悪夢(ポア)はもう終わりました…
http://203.138.137.139/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1032088456
696風の谷の名無しさん:02/10/20 20:15 ID:kE/kHLns
>>695 今関係ない話してるよ そこ
697風の谷の名無しさん:02/10/20 20:17 ID:HQKbkwQT
                  ∧   ∧  /(
               )`、)  ( / \ノ  ~(_
              )~               (
             )       / ̄ ̄/     フ
           )`   ///     /  /|    (
       )\)`   /  | __    |  / |    (_∧   いい加減にしろ!
      (     /  / ̄/    |/   |       (
      _ )  /|  |  /   |     |    |       了  次から次へと殺しやがって!
     )   | \| /    |         |      /
   <     L  | \        /|   /_   (      オ…オカマ道まで……!
     )   / ̄   /     / | /-´/__,  ( )\
    )`   /   //      ̄   |/ / ̄/’  ( ( /    ボン・クレーは本当にいい奴だった…
   」     | // / / ̄/ /   |/ /    (ノ (
 )\)   /,|/;;;;;|ヽ,|/___//   /__/       /     アラバスタ編で一番の良キャラ……
(      | /;;;;,;;|`', `-゜ム´ )   ̄>      
 )      > |;;;;;;|ヽ`っ` ,//___/       (        それを、テメエのワガママで 
  )`    | |;;;;;;;;|\`´´___ `,  /;;;;;;;,,,ゝ 
   _    ヽ|;;;;;;;;;;\_‐‐--''´/;;;;;;;;;;;;;;;了    (        犠牲にしやがって……!!
  \   /|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ    //
  _    / \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;V`´ ̄ }   ブ         俺は本当に怒ったぞーー!ビビーー!!
 ゞ    |_<ヘ\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>`´ } } }   /       
      |;;;;;∠/Vvvヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>   } } <    //
  \  / ,,,,|  >;;;;;;;;| ヽ/ ̄ ̄|{\ / ヽ }    (
   )  ヽ‐-` /;;;/|;;;|VWV∨;\| {  }   )   /
698風の谷の名無しさん:02/10/20 20:18 ID:+15kErUm
今日のクライマックス演出、正直イマイチだと思ったが
(ビビの泣き顔も原作ではもっと可愛かった記憶がる)
砲弾がどっかんどっかん飛んで
水ばしゃばしゃ降ってる中でもずっと腕上げてたっつー
アニメオリジナル演出はイイ(・∀・)!!
699風の谷の名無しさん:02/10/20 20:19 ID:GU8k9z0V
今回のX印は原作ではもうないの?
700風の谷の名無しさん:02/10/20 20:20 ID:yklSOsXg
っつーかあの回しかない>×
701風の谷の名無しさん:02/10/20 20:21 ID:R9eFbMw/
ビビに貰い泣きした・・・
702風の谷の名無しさん:02/10/20 20:23 ID:kE/kHLns
ビビに貰いゲロした・・・
703風の谷の名無しさん:02/10/20 20:23 ID:gbBS8PYo
とりあえず先週の風呂場のシーンで確認してみたけど、少なくともサンジは
両腕ともキレイ。
704風の谷の名無しさん:02/10/20 20:24 ID:5/NSD7pC
原作じゃ感動しないんだがアニメだと感動してしまう
705風の谷の名無しさん:02/10/20 20:25 ID:phOKs9eM
>>686
> ねえ、わたしどうしたらいい?
>
> ↑コレのせいで多くの任侠が犠牲になった。

悲しきかな任侠とはそういう理不尽なもの。あきらめな。

>>698
> 砲弾がどっかんどっかん飛んで
> 水ばしゃばしゃ降ってる中でもずっと腕上げてたっつー
> アニメオリジナル演出はイイ(・∀・)!!

激しく同意。
706風の谷の名無しさん:02/10/20 20:25 ID:nhKNL2v9
おそらく、みんな集ると浮出てくるんだよ
707風の谷の名無しさん:02/10/20 20:26 ID:HQKbkwQT
実際、誰も殺さないってのがこの漫画の原点の一つらしいし(何時ぞやの朝日新聞の取材で)
ビビうざいとか言う以前に、ナミと顔が一緒と言うのが問題だと思う。
尾田って男のキャラの書き分けは超一流なのに、女キャラの書き分けがヘタだよねえ。
708風の谷の名無しさん:02/10/20 20:29 ID:yklSOsXg
>尾田って男のキャラの書き分けは超一流

そうか?
709風の谷の名無しさん:02/10/20 20:29 ID:phOKs9eM
>>707
> ナミと顔が一緒と言うのが問題だと思う。
> 尾田って男のキャラの書き分けは超一流なのに、
> 女キャラの書き分けがヘタだよねえ。

演出によって、書き分けされていたりされてなかったりする。
710風の谷の名無しさん:02/10/20 20:30 ID:7GMI7lFN
男の道をそれるとも
女の道をそれるとも
踏み外せぬは人の道

散らば諸友
真の空に
咲かせてみせよう

オカマ道<ウェイ>

711風の谷の名無しさん:02/10/20 20:31 ID:C5XmZ2Jc
やっぱりボンちゃんのシーンは、アニメの方がグッときた。ていうか、今回
画が良かった。久田さんやっぱり良いね。ボンちゃんは今後ヒナに拾われてそうな
気がする。ほんで3バカトリオになってたりして・・・w西尾演出も良かったし。
ていうか、ここでも宇田さんが出てこないって事は、やっぱり映画で忙しいのか
712風の谷の名無しさん:02/10/20 20:35 ID:gbBS8PYo
いや、それはボンちゃんの株を下げるのでは・・・>ヒナに拾われてそうな気がする。ほんで3バカトリオになってたりして・
713風の谷の名無しさん:02/10/20 20:37 ID:2YimyjLm

          ビビチャン、バイバイ♪
      ∧ ∧__  
     /(*゚ー゚)/)/\   
   /| ̄∪∪ ̄|\/
   /|  しぃ  |//|
   | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| |_ 
/ ̄| ゚−゚* | ゚−゚* |//|
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| |  
| ゚−゚* | ゚−゚* | ゚−゚* |/
714風の谷の名無しさん:02/10/20 20:38 ID:HQKbkwQT
ボンちゃんに海軍やヒナとの
大殺陣のシーンが追加されてたのがイイ!(・∀・)

ルフィ「お前らのこと絶対忘れないからなぁー!」
→次の週には忘却の彼方
→市ね!(・∀・)
715風の谷の名無しさん:02/10/20 20:38 ID:phOKs9eM
>>713
次回も出るよ。
716風の谷の名無しさん:02/10/20 20:40 ID:Js9z5axh
某花田少年史っていうアニメでは、ボンちゃんとルフィの声
の人が夫婦役だったりする。
717風の谷の名無しさん:02/10/20 20:42 ID:aS1p6oXH
海軍がゴミのように死んでいく
718風の谷の名無しさん:02/10/20 20:42 ID:vuRBWt/h
>>712
違う。ヒナがボンクレーを好きになって、メロメロになっっちゃう。
ヒナ、メロメロ。
719風の谷の名無しさん:02/10/20 20:46 ID:Kr02L78T
最高だったぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

よかったああああああああああああああああああああああああああ

あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
720風の谷の名無しさん:02/10/20 20:50 ID:f3FuyWVH
ヒナの部下で3馬鹿結成は面白そうだけど
矢尾さんが大変そうだな…
721風の谷の名無しさん:02/10/20 20:52 ID:aS1p6oXH
ビビの海賊コスプレは尾田的サービスか?
722風の谷の名無しさん:02/10/20 20:53 ID:oKl3r9wy
>>721
尾田はああいうドキュソ女が趣味なのです
723_:02/10/20 20:54 ID:M+sAd+lp
ヒナの声って海外ドラマ「二キータ」の二キータの声だね。
724風の谷の名無しさん:02/10/20 20:55 ID:kYlJixja
ビビも船長もDQN。悪いが言わせてくれ。
725風の谷の名無しさん:02/10/20 21:00 ID:ZW/f0Fld
>>666
ワンピースの視聴率が落ちてきたらあそこで終わったんだろうなぁ

>>670
「いけません」よりもっと感じのいい言葉があると良かったんだけど

やっぱり最後の腕をあげて×印をみせる演出はすばらしいと思ったよ。
今回は泣けました
726風の谷の名無しさん:02/10/20 21:00 ID:aS1p6oXH
しかしスレタイが見事に次回予告と被ったな。
ひょっとしてこのスレ作者見てるんじゃなかろか
727風の谷の名無しさん:02/10/20 21:10 ID:O4XKr05q
>>663
>>697

>>716
花田少年史って、まさか例の「お相撲さん兄弟」のアニメ?
728風の谷の名無しさん:02/10/20 21:12 ID:O4XKr05q
>>661
729風の谷の名無しさん:02/10/20 21:12 ID:jGBX6BXy
>>726
ジャンプやアニメ情報雑誌などを見れば
1,2ヵ月後のタイトルが分かるから、
それに合わせてスレタイを決めたんだろ。
730風の谷の名無しさん:02/10/20 21:18 ID:f3FuyWVH
ワンピのドキュソってビビとルフィだけ?
ドキュソってそもそも正確にはどんな意味?どんなキャラを指すの?
731風の谷の名無しさん:02/10/20 21:21 ID:L/G8mCJs
用語辞典に逝け。
732風の谷の名無しさん:02/10/20 21:39 ID:y1CMggql
しかしこのアニメ、毎回レベル高いよな、
少し他のアニメにもまわしてほしいよ・・・。
733風の谷の名無しさん:02/10/20 21:41 ID:C5XmZ2Jc
>>723
ネタか?ニキータは高乃麗さんだけど。

今渡辺さんのサイト行ってきたけど、写真がUPされてた。感動w
ホントにお疲れさんでした〜。良い現場に出会えて良かったっすねえ。
734風の谷の名無しさん:02/10/20 21:45 ID:Tez7fbod
渡辺さんのHPに行って感動した。
日記もこまめに書いてて、いつもすごい感情移入してて
いい人だ。
735風の谷の名無しさん:02/10/20 21:45 ID:GqlTeIcI
>>723
ヒナ=ミスファーザーズデー=ときメモの閣下

ニキータは違ったと思うが
736風の谷の名無しさん:02/10/20 22:00 ID:oGQ9lN2T
オリジナルが終わるまで、ルフィは自分が1億ベリーの賞金首になったことを知らずにいるんだろうか
737風の谷の名無しさん:02/10/20 22:20 ID:gH+dvmQz
ヒナ屈辱
738風の谷の名無しさん:02/10/20 22:22 ID:R42ILX3P
ボンちゃんに感動したのは俺だけでは無い様だ
よかった・・・
739風の谷の名無しさん:02/10/20 22:23 ID:IJNXb5Dg
尾田の今回のビビの同情キャラは失敗だな。これまでメインキャラの
同情引かせっぷりは見事だけど、ビビは大失態。
740風の谷の名無しさん:02/10/20 22:48 ID:Ns3wK0/8
え・・・同情・・・?
741名無し:02/10/20 23:19 ID:Ss4MReol
ビビを見つけて喜んでいるチョッパーが可愛かった。

それにしても、テラコッタさんの声はオカマみたいだ・・・。
742風の谷の名無しさん:02/10/20 23:34 ID:61BifnVm
>726
私もそう思った!!
今日は超感動したぁぁ!!
来週もビビ出てくれるのね!嬉しい!!
次はオリジナルではなさそう?
743風の谷の名無しさん:02/10/20 23:36 ID:Dt33k6GK
742のテンションがよく分からないまま
釣り人のようにも見え、


来週もビビ出んの?
744風の谷の名無しさん:02/10/20 23:50 ID:5wbIkxy9
え〜ビビはもういいよ・・・
745風の谷の名無しさん:02/10/20 23:50 ID:cu/Q34wI
でも、あのX印。元々盆暮対策だったんだろ?良いのか(w
746風の谷の名無しさん:02/10/20 23:51 ID:RHopd3EP
>>743
予告に出てたじゃんヴィヴィ
747風の谷の名無しさん:02/10/20 23:51 ID:46f6o3Q4
>>665
勃起?バカじゃねーの?
俺なんか逆にキモいとマジ思ったよ。
最後のウィーアー!は鳥肌が立つほど良かったけどね。
これで最終回だったらもっと良かったのに・・・
748 :02/10/20 23:55 ID:vDZsLYH6
盆ちゃんは女の相方居なかったし、きっと仲間とか友とかいう言葉に憧れていたんだな。

少し経ったらひょっこり帰ってきて欲しいキャラだね。
749名無し:02/10/20 23:55 ID:9+Slo7ph
ヒナは紐緒さんだったのか。この人も下積み長いね。
750風の谷の名無しさん:02/10/20 23:59 ID:aS1p6oXH
これから沢山でてくる新キャラにそれぞれ違う声優あてるとは考え辛い。
ビビの声優は次ぎ誰にあてられるのか
751ヌル王女迷語録:02/10/21 00:08 ID:NXaqTnR1
・「誰も死ななければいい」
 お前クロッカスさんとゾロ殺そうとしただろうがヌル王女
・「バイバイベイピー」「メマーイダンス」
 お前絶対楽しんでやってたろヌル王女
・「ルフィ、あなたは船長失格よ!なんでも力づくじゃ解決しないわ」
 結局力づくで解決しようとクロコたんとこ殴り込みにいったねヌル王女
・「反乱が止まるかですって?止めてみせるわ!!」
 その方法が「戦いを止めて下さい!」て叫ぶことかいヌル王女
・「お前さえいなければこの国は平和だったんだ!」
 読者は「お前さえいなければワンピースは面白かったんだ!」と叫んでいるよヌル王女
・「お前に国は救えない」「あなたが私の社員達にした事とどう違うの?」
 悪役の方が正論言ってるよヌル王女
・「なんであんたがここにいるの?ルフィさんはどこ!?」
 そんなことクロコたんに言っても困らせるだけだよヌル王女
・「爆弾の事を話したら広場はパニックになる!!」
 お前自分で宮殿に爆弾仕掛けてなかったか?ヌル王女
・「時計塔の頂上に登る為には奥の階段から行くしか!!」
 だったらそんなとこで止まらず走れよヌル王女
・「あのね、ユパがね、トトおじさんが・・・」
 心配だったら自分が重傷のコーザの代わりに見に行けよ。己の足でなヌル王女
・「ねぇみんな・・・わたしどうしたらいい?」
 どーもこーもねぇよヌル王女
・「王女の立場を嫌だと思ったことはない・・・」「私が海賊になるなんて・・・・・」
 「そんな人生の選択が私に・・・・・」
 寝言は寝てから言えよヌル王女
752風の谷の名無しさん:02/10/21 00:13 ID:bs5wmcNY
粘着キモー
753風の谷の名無しさん:02/10/21 00:13 ID:JBP5uizO
751の100%に同意してしまつた自分・・・鬱
754風の谷の名無しさん:02/10/21 00:20 ID:VaiVxae8
今日くらい思い切り叩かせやれよ。
盆暮れ追悼記念だ。
755風の谷の名無しさん:02/10/21 00:22 ID:N6hBOjAs
作品全体にツッコミどころ満載にもかかわらず、
ビビ「のみ」にしか突っ込まないってのはある意味愛?
756風の谷の名無しさん:02/10/21 00:23 ID:cTCjiRWp
最後の最後まで愛されてるなビビ…。
757風の谷の名無しさん:02/10/21 00:25 ID:AxedRH0W
大丈夫!年末辺りのスペシャルで出るんでないの?
盆暮れだけに(ネタw
758風の谷の名無しさん:02/10/21 00:25 ID:JBP5uizO
>755
確実に愛ではなく殺意。
759風の谷の名無しさん:02/10/21 00:41 ID:I5Bg36iW
今日の見逃してしまったよ・・・
760風の谷の名無しさん:02/10/21 00:46 ID:VYY5mdrV
寝言は寝てから…と言っても、ビビはまだ若いんだから…
多少の事は大目にみてやってよ。

>>751
>「誰も死ななければ」
殺そうとしたのはスパイと言うことを悟られない為の演技だったんだよ。
いざとなったらヘマしようと考えてた筈。
>「バイバイベイピー」「メマーイダンス」
仲間のBWに見抜かれないように本気でやってたんだよ。
>「力づくじゃ解決しないわ」
一応他にもいろいろやろうとしてたから…
>「止めてみせるわ!!」
あの状況の上、昔から側に居た人がああなったから混乱してたんだよ
大目にみてやってよ。
>「この国は平和だったんだ!」
その人たちの言い分は主観だから何ともいえないよ。
>「お前に国は救えない」「どう違うの?」
巨大組織のトップ組と経験の浅い子供を比べないでよ…
761風の谷の名無しさん:02/10/21 00:46 ID:VC4JS5Cs
久々にいい出来だったよ!!感動した!
海軍の砲弾が飛んで水しぶきがクルーにかかるとこなんかマジ海賊っぽいと思った。
(海賊なんだけどな…)あの曲はやっぱいいな〜

762風の谷の名無しさん:02/10/21 00:47 ID:VYY5mdrV
多分分かってもらえないだろうけど…

>「ルフィさんはどこ!?」
衝動的に言ってしまっただけだろうから勘弁してやってよ。
>「爆弾の事を話したら広場はパニックになる!!」
既に自分がパニックだったから混乱してたんだよ。 察してやってよ。
>「奥の階段から行くしか!!」
あたふたしてたんだよ、許してやってよ。
>「あのね、ユパがね、トトおじさんが・・・」
ソレはとにかくコーザに伝えたかっただけなんだと思うけど…
>「ねぇみんな・・・わたしどうしたらいい?」
混乱してたんだよ。
>「そんな人生の選択が私に・・・・・」
いや、アレは既に寝言だったんだよ。

厨房丸出しでごめん。
763風の谷の名無しさん:02/10/21 00:54 ID:0u/lTE9p
先週だかの1時間スぺおもいっきり見逃したけど
今日のヤツ逃さなくてヨカタ… もう1回見とこ。
764風の谷の名無しさん:02/10/21 00:58 ID:lTHXhFmN
そんなに評判よくないけど、来週の「アラバスタその後」編て自分的には
結構好きだなあ。原作派には「あの回はいらん」と言われてるけどね。
ビビがアルバーナに帰って行くシーンは、ああやっとアラバスタ編が
終ったんだなーとシミジミするし。
とうとうビビとカルーともお別れかァ。
765風の谷の名無しさん:02/10/21 01:26 ID:6X+thCyE
今日のを録画したのはいいが、確認せずに録画したため
こないだの一時間SPの「Family」をけしてしまった・・・鬱
766風の谷の名無しさん:02/10/21 01:35 ID:mQz/NxrX
今日の話を見て盆暮れが好きになった。
なかなかかっこいいヤツだ。サンジと戦ったときはまだただの数合わせバレリーナかな?と思ってたが、
今日の盆暮れはひたすらかっこいいヤツだった。

今日の話はよかったです。楽しかった。

EDにはラストの音楽のままそのままいってほしかったな。
本編は見てないからわからんが、アラバスタは大好きでした。
767風の谷の名無しさん:02/10/21 01:38 ID:XiAC72SB
>>760
でも組織のベスト10に入ってるってことはやはり色々仕事をしたことになるが。
768風の谷の名無しさん:02/10/21 01:56 ID:gxipd2te
ていうか、王女とその側近だろ?
そんなのが潜入したら速攻でばれるに決まってんじゃん。
何考えてんだ…ヌル王女は…
769風の谷の名無しさん:02/10/21 01:59 ID:mMznle3k
何も考えてない王女
770風の谷の名無しさん:02/10/21 02:07 ID:JEWnI+6w
ビビは強行突破してまで迎えに行くのに盆暮れは、
いとも簡単に見殺しかぁ…。

そりゃ元々仲間じゃないし、オカマだし(w
771風の谷の名無しさん:02/10/21 02:07 ID:XiAC72SB
ばれてたんじゃねーの?
772風の谷の名無しさん:02/10/21 02:15 ID:Ia39xZSg
友達だからこそ、その厚意を素直に受けて、無にしないように
見殺し(?)にしたんだよ
あそこで、助けに行ったりしたらボンクレーの面子は潰れるし、
厚意をどぶに捨てるようなもんだ
773風の谷の名無しさん:02/10/21 02:20 ID:vdBDFBuf
「死なせたくねェから……仲間だろうが!!」

のセリフが台無しだな…
ま、ルフィはビビマンセーだから仕方ないか…
774風の谷の名無しさん:02/10/21 02:24 ID:nQMAiPNx
もうわかったからガキはクソして寝ろ
なんていってもビビ関係は文句と嫌味しか言えないんだろ

なんでたかが漫画の一キャラそこまでムキになって叩くのか
わかんねーよ
775風の谷の名無しさん:02/10/21 02:26 ID:AjtUQdAn

一番ムキになってる人
776風の谷の名無しさん:02/10/21 02:28 ID:Zcn0oXYN
>>774
( ´,_ゝ`) プッ  
777風の谷の名無しさん:02/10/21 02:29 ID:I3jOYlfc
そうだね。もう終ったことだしね。寝るわオヤスミ。
778風の谷の名無しさん:02/10/21 02:40 ID:0bfXkj/H
ビビの苦しそうな声は色っぽかったなハアハァ
779風の谷の名無しさん:02/10/21 02:44 ID:JEWnI+6w
>>772
理屈はわかるけど、すでに相談してる時点で(ナミが時間を見てたので
打ち合わせはしてたハズ)、『両方助ける』とか言って駄々をこねるのが
ルフィらしさだと思ったんだが…。

友人の死(死ぬ事は無いと思うが)と、別に死ぬ訳じゃない仲間を迎えに
行く事を秤にかけるのは、筋違いなんじゃ?と思った訳よ。
780風の谷の名無しさん:02/10/21 03:34 ID:+xLxNbAp
いいんじゃない?
ルフィにとってクルーなんて自己満足のための使い捨てでしかないし。
781風の谷の名無しさん:02/10/21 03:37 ID:pIAnRwGo
単に尾田がオカマをレギュラーにしたくなかったんだろ

ビビは仲間にしたかったんだろうけど、あまりに反発が
大きかったからあきらめたとか。
782風の谷の名無しさん:02/10/21 03:54 ID:Ia39xZSg
>ビビは仲間にしたかったんだろうけど、あまりに反発が
>大きかったからあきらめたとか。

有名な話だけど、ロビンのアイキャッチ用の音楽が随分前からあったり、
ジャンフェスなんかでも、ロビンを仄めかしてたり、
ビビが人気が無かったから急遽変更とかじゃ無いと思うけどね
783風の谷の名無しさん:02/10/21 04:03 ID:vvBnOo0w
ビビなんて戦闘に役立たないからね。
784770=779:02/10/21 04:04 ID:+ZiBmoes
>>773>>780>>781
久しぶりにまともに見てるアニメだし、なまじEDで感動しちまっただけに
『単に○○だから』って理由じゃ、納得いかないんだよね〜(w

レスすまんでした。
785風の谷の名無しさん:02/10/21 07:11 ID:+c0v6sU1
今日、タイマー録画しててよかった。
前半15分で30分たったと勘違いして満足して風呂入って、出たら8時チョット
過ぎッだったからビビった。
ボンちゃんサイコー。
786風の谷の名無しさん:02/10/21 09:48 ID:V6M/xMdR
最終回でウィーアー!ってのは最高だったね。
ただもうちょっと長く流してほしかったな。
そしたらもっと感動的な最終回だったんだけどね。
ワンピアニメスタッフの皆さん、お疲れさまでした。

      ONE PIECE
-END-
787風の谷の名無しさん:02/10/21 11:31 ID:MhYqI+W+
第三回キャラ人気投票したら
一位がルフィからMr2・ボンクレーに変わる
788風の谷の名無しさん:02/10/21 13:03 ID:IoK16hQX
>779
女。
789風の谷の名無しさん:02/10/21 16:43 ID:1+MBTfG2
やー昨日良かったよ。最後水しぶきあびるのはほんと良かったね。
「おぉ〜」と感じだった。
790風の谷の名無しさん:02/10/21 17:02 ID:Ce1fvxy4
あの腕のしるしは刺青みたいなもんなの?
それともビビに見せるために急いで書いたとか
791風の谷の名無しさん:02/10/21 17:05 ID:nP8R0Nw6
ビビの呪い。
792風の谷の名無しさん:02/10/21 17:09 ID:nP8R0Nw6
ビビが登場するたびに腕が激しい痛みとともに膨れ上がる呪い。
793風の谷の名無しさん:02/10/21 17:11 ID:c6E3YOcC
>>790
忘れるのも無理無いよな。何せ、この×印を書いたのは
放送1年も前のアラバスタ編の最初(というか、ビデオでは
チョッパー編の最後)のことだからな。

たまたま、海上でMr2と遭遇してしまったルフィー御一行様が、
仲間と認識させるサインとして、左腕に包帯を巻いて中の
×を見せ合うと決めた話。
794風の谷の名無しさん:02/10/21 17:18 ID:r/zLTkd4
そうじゃなくて、風呂場とかでは無かったのに出航時にまた書かれてたからだろう<印
795風の谷の名無しさん:02/10/21 17:20 ID:Ce1fvxy4
>>793
あ その話は覚えてるよ
ただなんで消えないのかとおもたの
796風の谷の名無しさん:02/10/21 17:22 ID:QpnxzZYo
最終回かと思いますた! (・∀・)イイ!!
797風の谷の名無しさん:02/10/21 17:24 ID:c6E3YOcC
>>794-795
傷跡すら無くなる風呂場なんだから
それは詮索するだけ野暮。
798風の谷の名無しさん:02/10/21 17:26 ID:Ce1fvxy4
>>797
そうだね
さすがに隠れて印書く場面なんか入れたらしらけるな
799風の谷の名無しさん:02/10/21 17:40 ID:oRPWqd99
ビビが来た時、原作ではゾロも嬉しそうな顔してる絵があったんだが
アニメじゃカットされてたねえ… チョト残念…
イガラムの「よく届くなあ…」って台詞にはワラタけど…

>>793
一年前はまだチョッパーが出て来た頃だよ
800風の谷の名無しさん:02/10/21 17:48 ID:c6E3YOcC
> ビビが来た時、原作ではゾロも嬉しそうな顔してる絵があったんだが
> アニメじゃカットされてたねえ… チョト残念…

次回放送予定「さみしいよ〜」の複線か。
801風の谷の名無しさん:02/10/21 17:55 ID:597qlobm
個人的に、王に対しての国民総ツッコミが気になる。
802風の谷の名無しさん:02/10/21 18:59 ID:Xh0QJztJ
来週から空島編?
803風の谷の名無しさん:02/10/21 19:11 ID:RimeiXLY
× 盆暮れ
○ おかま道
804779:02/10/21 20:30 ID:3CK3sEbQ
>>788
オカマより女を選ぶってか…。

どうでもいいけどイガラムって国内では、それなりに顔知られてるんだね。

>>799
>「よく届くなあ…」
俺もワロタよ。国王へのタメ口ツッコミは、色々意見はあろうが俺的には桶々。
805風の谷の名無しさん:02/10/21 21:18 ID:j3NvOe+E
今回は良かったねえ。渡辺さん泣きました。

>>750う〜ん、無いと思いたいが、アーロンの小杉さんで
すら使いまわした番組だからねえ(あれには流石にヒイた。DBで言えば中尾さんや
若本さんを使いまわす感じか、アニメオリキャラ1回使い捨てでw)
て、そういえばアラバスタ編オリジナルキャラ達は出なかったなあ。どうせ
やったなら出せよ。中途半端な事せんで。
806風の谷の名無しさん:02/10/21 21:25 ID:hIZ3B3uI
ボンクレーはシャンクス以上の「漢」と思う俺は駄目か?
807風の谷の名無しさん:02/10/21 21:25 ID:/IvbI6E8
今回は、個人的にはビビよりもボンクレーの方が印象強かった。

>>802
次回のロビン加入を最後に、しばらくはアニメオリジナル編に突入。

フジテレビの次回予告には、並んで泣いているシーンのカットが出ていた。
808風の谷の名無しさん:02/10/21 21:28 ID:KTuzv+Ul
空島突入しそうだね。
最後のウィーアー流れた時私も「え?終わっちゃうの?」
って新聞の「終」マークあるか確かめちゃった。
びっくりしたぁ。新たな旅の出発って意味なんだね。
ところでルフィの草履は誰かが用意してくれたんですかね?
24巻読んでて思いました。
809風の谷の名無しさん:02/10/21 21:33 ID:j3NvOe+E
>808
いや、突入せんて言ってるのに・・・しばらくは回想でロビンとの絡みをかわす
だろうが、そうそうもたんだろうしなあ。
810風の谷の名無しさん:02/10/21 21:33 ID:9P1GqLen
ちょっと風邪の治りが悪くていがらっぽくなるんだけど、そんな時に
イガラムの真似するのが癖になった。
これをすると旦那はちょっと機嫌が悪くなる。
でもボンちゃんのマネをすると機嫌が直る。
811風の谷の名無しさん:02/10/21 21:38 ID:KTuzv+Ul
>809
なんでそんな事知ってるんですか?
812風の谷の名無しさん:02/10/21 21:50 ID:hIZ3B3uI
来年春に90分の映画があるのに終わるわけないだろ・・。
しかもワンピースピンなのに。
813風の谷の名無しさん:02/10/21 22:23 ID:CvM54Awe
ヒナから逃げることを提案してた盆ちゃん、「必ずやられる」とまでいった相手に
「かかってこいや」は渋すぎです。前半の15分でかなり満足してしまったよ。
814風の谷の名無しさん:02/10/21 22:26 ID:3pvULFuV
ボンちゃん、また原作で(=アニメでも)出て来てくれないかな・・・。
何気に、ボンちゃんの部下たちもみんな好きなんだよね
みんなボンちゃんと同じく感動屋さんだしさ(笑)カワイイよね。
ダチを見捨てて明日食うメシがうめェかよ!って言われて、みんないっせいに
涙流しながらドキッとしてるんだもん。
815風の谷の名無しさん:02/10/21 22:31 ID:5OIQGdgk
>812
違う、なんで空島突入しない事
知ってるのかと聞いてるんだよ。
816風の谷の名無しさん:02/10/21 22:35 ID:Zl8qKXY2
>>796
僕は本当に最終回で良かったと思いますよ。
だから次回からは見ないつもりです。

>>814
ボンちゃんって本当にいいキャラでしたよね。
先週の「スットコドッコイ!!」には笑いましたよ。
817風の谷の名無しさん:02/10/21 23:12 ID:c0Rv0KZ7
>815
何週か前のジャンプで情報がでてました。
最近ならアニメ誌に情報が出ている頃ですが?
>816
私はチョッパーのファンなんでランブルボールの回とか楽しみ
にしてるんですが・・・。ナミ反乱の回も楽しみですけど(^^)
サンジがうろたえる様が目に浮かんできますよ。
818風の谷の名無しさん:02/10/21 23:16 ID:WthlaIdT
バギーの千葉とかボン・クレーの矢尾とか本といいよなぁ。
819風の谷の名無しさん:02/10/21 23:18 ID:FSUfC23j
ロビンの出現までは原作通りに進むんだろうけど、
そこからガレオン船が落ちてくるまでの間にオリジナルをやるんだろうね。
でも、上手に運ばないとゾロのロビンへの不信感が矛盾してしまうから
気をつけてほしいなぁ。
820風の谷の名無しさん:02/10/21 23:22 ID:wcmN0eS5
先の話は次スレでやっとくれ・・・
スレタイが悲しくなるから。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
821風の谷の名無しさん:02/10/21 23:38 ID:oGXLItyG
盆ちゃんは実はまだ生きていて、いつかまたヒョッコリ現れる・・・。
現れる・・・。
現れる・・・。

と、俺は信じている(w
だって、絶命シーンは何気で見せなかったしさ〜。

もしかして尾田っちも後々の事を考えて(=あわよくば盆ちゃん復活)
ハッキリと死んだとは描かなかったのかなー、なんて思ってたり。

つーか、復活大歓迎だぞ!尾田っちよ!
822風の谷の名無しさん:02/10/21 23:43 ID:hZVbHbod
ボンちゃんはまた出てくるだろ。
インパクト強いし、絵的にもおいしい奴だよな。
いい奴だから俺もフカーツ大歓迎さ。
823風の谷の名無しさん:02/10/22 00:04 ID:MA8jF88c
それに、流石に死なんとは思うが。あの漫画であの位置づけのキャラで。
824風の谷の名無しさん:02/10/22 00:15 ID:MDCWd2Xy
ボンちゃん大人気だね。
やっぱ男に大人気なのか・・?
825風の谷の名無しさん:02/10/22 00:59 ID:sAP8Dm7k
アニメのボンちゃんは
「冗談じゃなーいわよー」とちょっと短め。
もっと
「冗談じゃなーーーいわよーーう」と長くのばして言って欲しい。
826風の谷の名無しさん:02/10/22 01:00 ID:s4pP3X13
そのうち盆暮れ弟とかでてきそうな予感
827風の谷の名無しさん:02/10/22 01:17 ID:EDFVJhYS
ビビが鼻汁たらして叫んでるシーンよか
盆暮れの任侠の方が遥かに感動したんだが……
間違ってるのか?
828風の谷の名無しさん:02/10/22 01:33 ID:oHnVKyzI
>827
しごく正しい反応だ。
829風の谷の名無しさん:02/10/22 02:29 ID:FX6Lk147
   \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
    ヽ 私も海賊になりたいです!!!!!! /
     | オカマよりも頑張ります!!!      >
‐、 ,-‐/ 見捨てないで下さい!         |
;;冫" -‐<  仲間に入れてください!!!>
/`'' ー-/ ,             ヽ
|||\``''ー"/-‐'''"`'' ー、.∧/''‐-、_i`'‐`
.|ヾ `''、_/ // \       | | | |
.ヽ `ミ彡////, ‐亠ヾ 、_,ハ_, = |/ | |
 \ ,-/ /./  (●)`   i'(●i | /
 l"ゞ i //. `"''‐-‐'   |''‐-i| | /
\ヾ /|| / .,;'"´ ̄`'' ー-.='、 // //
//`-、 V. i二=─-、----‐i // /||
////ヽ ヽ    ``'ヽ、/.// / |
// /  \`''‐-、_.., ‐'//|/
-‐'''" \   ゝ‐-、_,/ |/ .|i
     \/   `'‐、_   |
      `"''‐-、_   `i 
830風の谷の名無しさん:02/10/22 02:48 ID:psqR4PL4
まじで感動して泣いてしまった・・・
最高だぜ・・・ボンクレー

きっといつか扉絵を経て本編に登場してくれるだろう・・・
あの、絶対忘れないからというルフィのセリフも
再登場時に「おまえ誰だっけ?」「忘れないといってただろ!」
というギャグを入れるための前振りだろうし………多分
831風の谷の名無しさん:02/10/22 04:05 ID:5lyc9WjB
ワンピース!!!大好きだー!!!!
832風の谷の名無しさん:02/10/22 07:23 ID:5lyc9WjB
尾田っちにファンレター出したいんだけどさ
誰か、宛先知らねーか?
833 :02/10/22 07:54 ID:Oi7uMbwA
ジャンプ宛にだせ
834風の谷の名無しさん:02/10/22 08:35 ID:EkTjx5dU
ボンちゃん大人気だな。
こりゃ次回の人気投票No.1確実だな。
835閣下が一番:02/10/22 10:40 ID:QDZoFr6D
http://www.fastball160.com/ura/09/deep.html
山口由里子さんのH画像  @18禁@
マジで本人なんでしょうか?(デビュー前?)
836風の谷の名無しさん:02/10/22 10:43 ID:uCCf5SxC
>>835
ロビンのイメージが崩れるから見たくない
837風の谷の名無しさん:02/10/22 10:54 ID:OI0KlQOI
ファンレター出したいなら、コミックちゃんと読めよ
838風の谷の名無しさん:02/10/22 12:20 ID:aQVTBzLy
>>836
でもさ、山口由里子さんてX指定アニメの常連だよね。
あの声聞くと、まずそっちが浮かんでしまうな。

839風の谷の名無しさん:02/10/22 12:33 ID:kV+N8lJB
それはおまいがいつもX指定のアニメばかり見ていると自白しているわけだな。
840838:02/10/22 12:37 ID:aQVTBzLy
しまった!
誘導尋問に引っかかってしまった!
841風の谷の名無しさん:02/10/22 12:50 ID:2zaXYhsW
最初はキャラを全然殺さないで再登場させまくっていたけど、キャラが増えすぎて大変なので
最近は死者が増えてきた
842風の谷の名無しさん:02/10/22 14:43 ID:ptow5KiK
前スレ同様 スレタイの話に辿り着く前にこのスレ使い切っちゃったら笑えるんだが
さすがにそんなに話題は無いよな…(w
843風の谷の名無しさん:02/10/22 15:04 ID:dscfR2UC
盆ちゃんの麦ちゃん鼻ちゃんという呼び名にワラタ
844風の谷の名無しさん:02/10/22 15:47 ID:KnV1kTRy
845風の谷の名無しさん:02/10/22 16:29 ID:foPhtQbU
>>838
そんなの知らん。
山口由里子さんはワンピで知ったから。
846風の谷の名無しさん:02/10/22 16:35 ID:eh9J2QLD
>817
なるほど。
スンマセン、ジャンプは読んでないもんで。
>843
ルフィもカラカラのおっさんとか、ちくわのおっさんとか
面白いアダ名つけるよね。っていうか見たまんま呼んでるだけだけど。
847風の谷の名無しさん:02/10/22 17:01 ID:awQWQNRk
>>846
今までで一番おかしかったのは
どんぐりのおっさん
848風の谷の名無しさん:02/10/22 17:24 ID:IR2CgBij
イガラムよりもテラコッタさんがビビに変装すればバレなかっただろうに・・・
テラコッタさんハァハァ…
849風の谷の名無しさん:02/10/22 17:57 ID:UJL7e8BP
どんぐりのおっさんって誰だったっけ??
850風の谷の名無しさん:02/10/22 18:18 ID:4qFpBEX/
ドルトンさん
851風の谷の名無しさん:02/10/22 20:01 ID:5XsXi8JV
ナミの名づけセンスも妙だしサンジのあだ名センスも妙だな

つまり尾田のセンスが妙なのか?
852風の谷の名無しさん:02/10/22 20:28 ID:SJcJatk0
皆さん普通にスルーしてるが、ここにツワモノが生息してるぞ(w>>848
853風の谷の名無しさん:02/10/22 20:32 ID:2It7y/v2
見世物小屋じゃないんだからそっとしておいてやれよ(w
854風の谷の名無しさん:02/10/22 21:02 ID:D/4lczw5
>852
ドゥーユー意味??
サンジは誰のアダ名つけた??
855風の谷の名無しさん:02/10/22 21:42 ID:16MwgIaH
>854
サカナマン
アフロマン
マリモマン
ダンゴマン
856風の谷の名無しさん:02/10/22 21:51 ID:cOM3sJqL
クソピョンっつーのもあったような・・・
857風の谷の名無しさん:02/10/22 22:03 ID:7jaQ6+pr
ここ、以前は放送日でも閑散としてたのにいつの間にか随分とレスが増えてるなあ
858風の谷の名無しさん:02/10/22 22:39 ID:BbEk3rGX
>857
ボンちゃんのおかげ?
859風の谷の名無しさん:02/10/23 03:07 ID:ZQG1vGck
次スレ
ワンピースpart8<追悼>咲かせてみせようオカマ道

どう?
860風の谷の名無しさん:02/10/23 06:09 ID:JfJYmOIW

このスレの住人は、健全だねぃ。

 
861風の谷の名無しさん:02/10/23 09:43 ID:jURwUIdb
盆ちゃんも大好きだけどMr.9に復活登場して欲しいのは私だけ?
扉絵、2人一緒に出て欲しい。
862風の谷の名無しさん:02/10/23 14:33 ID:5e+VseIg
ワンピースpart8「小ネタで繋げ!追い付くぞ!」
863風の谷の名無しさん:02/10/23 18:54 ID:j2MeqaiO
>>860
おかま好きが健全か?(W
まぁ、オカマ好きというよりは盆暮れ人気なんだろうけどね。

ふと思ったんだが、クロコダイルって能力無しだと、ただの
ヘタレなんとちゃうの?(今更の話題でスマソ)

つか能力抜きでのサシ勝負だと誰が一番強いんかな?
864風の谷の名無しさん:02/10/23 20:55 ID:9q09XzkU
863>エースだろ、どう考えても。
865風の谷の名無しさん:02/10/23 20:58 ID:NBGF4BTs
>>863
クロコダイルは
自分の能力をよく分かった上で策士であった、と思う。
866風の谷の名無しさん:02/10/23 20:58 ID:/QKPvzj+
エースは能力なくても能力有りのルフィに負けたことがなかった筈。
867風の谷の名無しさん:02/10/23 21:06 ID:i8dll+is
エースが一番強いのかぁ。
私は個人的にエース好きだぞ。
礼儀正しいし・・・
868風の谷の名無しさん:02/10/23 21:19 ID:wAlqnDnh
ミホークだと思うぞ…
869風の谷の名無しさん:02/10/23 21:22 ID:W4k/6V3v
最強はドフラミンゴですがなにか?
870風の谷の名無しさん:02/10/23 21:32 ID:fLjoG0rT
ブロギーあたりは?
871864:02/10/23 21:49 ID:9q09XzkU
868>俺もミホークだと思うが、まだ能力者と確定したわけじゃないからな・・。
   ま、100%そうだと思うが。エースは暫定王者。
   余談だが俺はミホーク以外の七武海よりエースの方が強いと思う。
   ミホークは七武海の中でも別格くさい。
872風の谷の名無しさん:02/10/23 22:01 ID:W4k/6V3v
G・ロジャー=白ひげ>シャンクス=ミホーク>エース>ドフラミンゴ=くま>ティーチ=ルフィ>クロコダイル

原作から考えるに現状はこういう力関係っぽい?
873風の谷の名無しさん:02/10/23 23:17 ID:s9GbZb+E
鷹の目は
「腕をなくしたお前といまさら決着をつけようとは思わん」
とか言ってたから、現状なら
G・ロジャー=白ひげ>ミホーク>シャンクス
でしょ
(ま、能力者になってるんなら話は別だが、
 シャンクスは悪魔の実を食ってほしくないっつーか)
874風の谷の名無しさん:02/10/23 23:19 ID:WPdgy5A6
つうかベラミーって本当に強かったのか?そこそこ。
純粋に悪魔の実の能力だけを考えても、バネバネって大したことなさそうだったが
875風の谷の名無しさん:02/10/23 23:23 ID:PNLhGGgs
>>874
なにいってんのおまい
バネの間に肉はさまれたらすごく痛いんだぞ!
876風の谷の名無しさん:02/10/24 00:25 ID:BfO+Nj6N
間に挟まれるつうのは要するに接近戦はヤバイつうこったね。
だからルヒーは一瞬でぶっ飛ばしたわけか。肉は食うもので
はさまれるモンじゃねェ、つうこったね
877風の谷の名無しさん:02/10/24 03:29 ID:9Svd1+sc
リキシマン(ザ・ウルフだっけ?)は
スプリングマンに殺されたんだぞ!
バネを舐めんな!
878ウルフマン:02/10/24 03:54 ID:WtGoZRju
>>877
879風の谷の名無しさん:02/10/24 06:18 ID:ohw0nYoT
山口由里子さんの画像どこいっても見当たらん。
なぜに?
880風の谷の名無しさん:02/10/24 06:32 ID:oLAixwzk
>>878
所詮、その程度のキャラだ、あきらめろ。
881風の谷の名無しさん:02/10/24 06:42 ID:ohw0nYoT
>>879
ごめん撤回。すぐ見つかった。
いるんだよね。こういう奴。困るとすぐ人を頼る。
882風の谷の名無しさん:02/10/24 15:45 ID:4Sri7D9x
ていうか、ドフラミンゴと、くまの能力って何なの?
883風の谷の名無しさん:02/10/24 15:58 ID:0LKJCJiA
どちらも不明だが
ドフラミンゴは敵同士を争わせる能力を持っている。
くまの方は悪魔の実の能力者であるかどうかすら不明。
884風の谷の名無しさん:02/10/24 16:04 ID:5cOjyKmz
ま、「最強の男」はロジャー、白ひげ、ミホークだろうが、
「最高の漢」は 
  ボンクレー>>>ロジャー>白ひげ=シャンクス>ルフィ・ゾロ>その他の漢>>>>サンジ
    だろうな。ボンちゃん最高。
885風の谷の名無しさん:02/10/24 16:16 ID:gbP3yURq
>863
能力は魔法みたいに編み出すものだから、魔法使いから魔法を取る様な真似は…
>872
海王類に腕取られる様なシャンクスが強いんですか?
886風の谷の名無しさん:02/10/24 16:18 ID:0LKJCJiA
ボンちゃん最高、大いに結構だが、
最強の漢を名乗らせるのはいかがなものか。

仁義をかけるほどの間柄でもない
ルフィー達のための人身御供を
頼まれもしないのに勝手に買ってでた
ただの馬鹿なだけではないか。

そして、ビビの正統な皇女たる気まぐれの御蔭で
ただの無駄骨に終わる。ますます、馬鹿。

ボンちゃんサイコー!ただの馬鹿だけどね。
887風の谷の名無しさん:02/10/24 18:23 ID:3wdMbKmZ
盆ちゃんがメリー号を海軍に見つからねーように
ルフィ達に届けた時にはニコ・ロビンとは遭遇しなかったの?
また、海軍に攻撃されてメリー号破損して揺れまくった時はどしてたの?
とふと思ってみたわちしってワンヲタなのかしら゛〜〜〜?
888風の谷の名無しさん:02/10/24 18:25 ID:3wdMbKmZ
つーかいつ船に乗せたん?
889風の谷の名無しさん:02/10/24 18:28 ID:zHYScLRf
>>883
争わせるんじゃなく、操る能力だと思うが。争わせるだと、洗脳させる
みたいに聞こえる。
890風の谷の名無しさん:02/10/24 18:48 ID:mJcUJYby
>>888
あんな大怪我で、

・単独サンドラ川を渡ってエルマルにあったGM号に乗船
・アヒル船に乗船、盆クレーがGM号を拿捕した際に乗り移る

後者かな。
891風の谷の名無しさん:02/10/24 19:08 ID:NH/MWT6t
実際にシャンクスの船員達はただ普通に腕っ節がたつだけで、
悪魔の実の能力者が一人もいないんじゃ、しろひげのジジィと肩並べられることすら
おかしいと思うが・・・
892通常の名無しさんの3倍:02/10/24 19:18 ID:fVwoPhQs
どうせ七武海の奴等は能力にかまけてるだけの連中なんだろ。
クロコダイルみたいにな。
893風の谷の名無しさん:02/10/24 19:35 ID:GiMBVfEo
そうか、ニコ・ロビンってバットマンか・・・
894風の谷の名無しさん:02/10/24 20:20 ID:CaS1AREA
ミホークは多分、悪魔の実の能力者じゃないと思うなぁ…。
バーソロミュー・くま も違うような気がする
895風の谷の名無しさん:02/10/24 20:59 ID:oLCuFeGR
>>887
確かにそれは疑問だが・・・。
密航している間何をやってたかは、今週の放映で明らかになるはず。
896風の谷の名無しさん:02/10/24 22:56 ID:MMDTePO+
(´-`).。oO(オリジナル展開なら、ぜひエロエロの実登場きぼん…)
897風の谷の名無しさん:02/10/24 23:08 ID:P6ddpfYw
放送禁止用語連発する気ですか?
898風の谷の名無しさん:02/10/24 23:15 ID:OmUJ2Q2I
ていうか、能力者のバーゲンセール状態が嫌。

能力に頼らないで強いキャラをもっと考えろよ、尾田よ。
899風の谷の名無しさん:02/10/24 23:31 ID:DhJWuwxG
俺は子供時代のエースが見たい。
能力者のルフィがどうしても勝てなかった「普通の人時代のエース」が見てみたい。

900900ゲットキタ━━━(゚∀゚)━━━!!:02/10/24 23:35 ID:rL3MWFDd
901風の谷の名無しさん:02/10/24 23:59 ID:1zLvUXJv
エースって判断力とか動体視力とかがすごく良さそう。
食い物以外では冷静そうだし、そういう意味でルフィの動きの上を
行ってたんじゃないかと。

子供時代のエース、見たいな。ルフィとのやりとりを。
でもなんか、一緒に暮らしてたような感じはしないなあ。よその家で
暮らしてたっぽい。なんか事情があって。
902風の谷の名無しさん:02/10/25 00:38 ID:1B4cpSHR
エースの懸賞金ていくらだろうね。
903 :02/10/25 00:42 ID:jx3nR68N
次スレ立てちゃったんだけどよろしかったかしら?


ワンピース part8 毎週日曜19:30〜絶賛放送中!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1035474017/
904風の谷の名無しさん:02/10/25 00:45 ID:/2xxPYyL
>>903
なんか1スレ目みたいなスレタイですね・・・
905風の谷の名無しさん:02/10/25 00:58 ID:wzHF8PFw
>>903
すでに立てておいて
よろしかったらもクソもないだろ
906風の谷の名無しさん:02/10/25 01:01 ID:oZgK9C1Z
>905
そういう言い方はないぞよ 立てられない時だってあるんだから
907風の谷の名無しさん:02/10/25 01:11 ID:SEXjXFcp
確かに、立ててくれるのはありがたい。
でももっと全面に盆ちゃんを押し出して欲しかった。
908風の谷の名無しさん:02/10/25 01:20 ID:SEXjXFcp
きゃー。SEXきたー。
909風の谷の名無しさん:02/10/25 01:20 ID:gBM+ZYlM
(・∀・)イイ!!スレタイですね>次スレ
すっきりしててこう言うほうがいいと思う

ところで、
907のIDには驚きますた (*´Д`*)ハァハァ
910風の谷の名無しさん:02/10/25 05:06 ID:EDad5qDa
>>907
いいよ〜?きみ〜
  
 
911風の谷の名無しさん:02/10/25 07:19 ID:TgDSS+D7
ぎゃーまたスレ立て先越されたーーーーー!!
912風の谷の名無しさん:02/10/25 08:23 ID:RdcG4dOD
もっかい立て直そう、きっちり審議して。
913風の谷の名無しさん:02/10/25 12:31 ID:r9u2OiE3
スレタイごときで建て直し?厨スレ扱いされるぞ。
こだわり過ぎは良くない。
914風の谷の名無しさん:02/10/25 12:36 ID:LYe+ori9
しかしまあ 早すぎる上につまらんスレタイで書き込む気は失せるな…
アンチのいやがらせかと思ったよ
915風の谷の名無しさん:02/10/25 14:19 ID:XSRE0t9S
魚人の七武海ジンべェてのはジンベェ鮫なのかな。
弱そうな気がするが・・
916風の谷の名無しさん:02/10/25 14:36 ID:M8S5P++6
( ・∀・)イイヨイイヨー
917風の谷の名無しさん:02/10/25 14:37 ID:ah5vFDll
>>915
そんな、世界最大の魚類に対してなんてことを
918風の谷の名無しさん:02/10/25 18:15 ID:SEXjXFcp
てst。
919風の谷の名無しさん:02/10/25 19:26 ID:iJcb0Kov
ジンベエなら、必ずコバンザメもくっついてるハズだ!つうか
コバンザメが好きなのでゼヒ描いて欲しいぞう尾田っち!
920風の谷の名無しさん:02/10/25 22:42 ID:3lnleB6I
ルフィって年上キラーなんかな
921風の谷の名無しさん:02/10/25 23:34 ID:JlIUAAi8
そういやルフィがはじめて本名で覚えた敵役だな。>クロコダイル
922風の谷の名無しさん:02/10/25 23:35 ID:gGfqHqBR
>>886
愛すべき大馬鹿野郎って事で(W
野郎じゃなくて、オカマだけどさ。

>>887
国王が『二人(国王&ロビン?)抱えて飛び出した』みたいな事言ってケド。
問題はその後だよね。俺も気になった。

>>915
鯨と同じで狂暴性が無いだけじゃないの?
923風の谷の名無しさん:02/10/26 00:02 ID:mn7/fUak
そういえば前に本誌の扉絵連載してた
はっちゃんの脱走、たこ焼き屋開業の話はアニメでやんないのかな?

924風の谷の名無しさん:02/10/26 00:07 ID:eYrGFajG
それ以前にジャンゴ&フルボディのエピソードがまだやってないんだが
925風の谷の名無しさん:02/10/26 09:53 ID:gYVN2CQf
ビビやボンクレーが出てこなくなることより
カルーが出てこなくなる方がかなしかった。
1番好きなキャラだったりする。
926風の谷の名無しさん:02/10/26 11:10 ID:349VZwjV
>>921
あだ名も素直にワニだし。
927風の谷の名無しさん:02/10/26 12:22 ID:eYrGFajG
アーロンもクリークもバギーも覚えてるだろうに。>926
928風の谷の名無しさん:02/10/26 12:23 ID:eYrGFajG
アルビダもか。
929風の谷の名無しさん:02/10/26 12:23 ID:eYrGFajG
っていうか>926じゃなくて>921だったスマソ
930風の谷の名無しさん:02/10/26 13:27 ID:6tmCMbBb
>924
ダンス天国は一応、映画でやらなかったっけ?
931風の谷の名無しさん:02/10/26 14:35 ID:6x88SQQM
二個ロビンに顔射!(ドピュ)
932風の谷の名無しさん:02/10/26 15:09 ID:eYrGFajG
>930
原作と舞台以外共通点がないあのオリジナルFOLDER5プロモアニメの事か?
933風の谷の名無しさん:02/10/27 00:45 ID:uoEk6vuu
>>930
ダンスカーニバル見た事ないヤツ発見
934930:02/10/27 02:06 ID:Hm3cVCfL
>933
あはは バレたか
935風の谷の名無しさん:02/10/27 02:36 ID:IYDmIXp/
ダンスカーニバルは名作だから見た方がいい。
ただし同時収録の長いやつは糞なので見る価値なし。
936風の谷の名無しさん:02/10/27 03:02 ID:wCvYAKbP
ワン・ツー・ジャンゴ!
937風の谷の名無しさん:02/10/27 16:22 ID:yVVNahtd
新スレ立てといた方がいいんじゃないか?
938風の谷の名無しさん:02/10/27 16:38 ID:yWZq1za2
>>937
気の早い香具師が既に建てた。

ワンピース part8 毎週日曜19:30〜絶賛放送中!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1035474017/
939風の谷の名無しさん:02/10/27 16:41 ID:yVVNahtd
>938
あ、そうなのか・・・
どうりで放送前なのにマターリしてると思ってたんだよ。わざわざリンクまでありがd
940風の谷の名無しさん:02/10/27 18:24 ID:qbZW7DJL
心で泣く心でなく心で泣くぅーーーー!!!
俺は今ココロで泣いているー
嗚呼何故だ何故だオープニング作った人さん達よ!?
貴方は何故ロビンを先走ってOPに入れてしまったのか・・・・
鈍感な俺でも。いやサルだって分かるはずだ。
「あ、ニコ・ロビン仲間になるんだ」ってなぁ!!!
嗚呼、嗚呼・・・嗚呼ぁぁぁぁぁ!!!
貴様さんの配慮がもう少し足りていれば俺は今日この日を歓喜を
明日の義務の辛さを忘れる喜びをたった30分で感じる事が出来たのに・・・
941風の谷の名無しさん:02/10/27 18:44 ID:yWZq1za2
>>940
もう知ってしまったあなたには、
御仲間を御紹介♥

@少年漫画
『疼くのよね、体が…』ロビン様萌え*11輪咲き
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1034262670/l50
942風の谷の名無しさん:02/10/27 19:02 ID:xP2TwuAa
盆暮れたん(⊃д`)
それに比べビビ(゚Д゚)ゴルァ
943風の谷の名無しさん:02/10/27 19:08 ID:Gi0fk7Xc
>942
ハゲしく同意する
944風の谷の名無しさん:02/10/27 19:25 ID:VC5a4Zui
>>942-943
そんなおまいらにはここをご紹介

侠客【ボンクレーファンクラブ】おかま道
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1035444293/
945風の谷の名無しさん:02/10/27 19:33 ID:AmZ10n5f
ロビンage
946会長:02/10/27 19:34 ID:EF4vTyfh
ワンピースやってるな。。
947風の谷の名無しさん:02/10/27 19:38 ID:GmzW9T22
ほのぼの
948風の谷の名無しさん:02/10/27 19:39 ID:GmzW9T22
生きてたーーー!!
949風の谷の名無しさん:02/10/27 19:39 ID:G8c13/dk
楽しい
950風の谷の名無しさん:02/10/27 19:40 ID:+HBdSyit
951風の谷の名無しさん:02/10/27 19:41 ID:enm/2w7F
くそったれ、涙出ちまった。
952風の谷の名無しさん:02/10/27 19:41 ID:ET1o6n2R
生きてるんかい。
953風の谷の名無しさん:02/10/27 19:43 ID:2zAc2eyG
久々にワンピース見た。
あれ、前よりましになってねぇ?
前は原作のコマをまんまアニメにしただけって感じで見るに耐えなかったんだが。
954風の谷の名無しさん:02/10/27 19:43 ID:G8c13/dk
ヒルクル以外は死んだ人いないでしょ
955風の谷の名無しさん:02/10/27 19:48 ID:CDMwS2l/
ベルメールさんが死んだよ
956風の谷の名無しさん:02/10/27 19:49 ID:G8c13/dk
あ・・・忘れてたぁ
957会長:02/10/27 19:52 ID:EF4vTyfh
ニコ・ロビンはワンピースの中でかなり萌えたキャラだなー。
958風の谷の名無しさん:02/10/27 19:55 ID:sRbCcVeb
…俺 の 墓                              カラン
959風の谷の名無しさん:02/10/27 19:55 ID:qwqNz/36
ロビンいいよね
960風の谷の名無しさん:02/10/27 19:56 ID:93NZQtrT
鳥のやつ生きてたん?
961風の谷の名無しさん:02/10/27 19:56 ID:GT6tdUPD
漫画だとんな描写はないが・・・なかったほうがいいよなぁ
962風の谷の名無しさん:02/10/27 19:56 ID:y0yGN/72
来週はアニメオリジナルか。
963風の谷の名無しさん:02/10/27 19:57 ID:DEty+74d
最後のシーンは何?
964風の谷の名無しさん:02/10/27 19:58 ID:Xpg+stWg
>>963
オチじゃないの?
965風の谷の名無しさん:02/10/27 19:58 ID:G8c13/dk
漫画みるより、まだ小さな子が見てるから
そのあたりの描写をちゃんとしなきゃ
いけないんじゃないの?
はっきりと、生きていたってところをさ
966風の谷の名無しさん:02/10/27 19:58 ID:sUleu7yt
>>961
だね。あれで「俺の墓・・・」って言ってしまったら勿体つけて顔を出さなかった意味がない。
967風の谷の名無しさん:02/10/27 19:58 ID:5mcuWmQV
生きてたのには萎えた
968風の谷の名無しさん:02/10/27 19:58 ID:ve8aPyC7
俺の墓??
まだ引きずるつもりか?
でも来週はクレハの話らしいしなぁ。
969風の谷の名無しさん:02/10/27 19:59 ID:GT6tdUPD
バンダナ渡された時点でも余計な気がするのに。
970風の谷の名無しさん:02/10/27 19:59 ID:KEcAADE8
>>960
漫画でも一応そういう描写アリ。
尤も、

> …俺 の 墓                              カラン

は無かったけど。ペルって今後出現予定でもあるのか?
971風の谷の名無しさん :02/10/27 19:59 ID:4P84vB/F
ロビンの声優誰?見逃した・・
972風の谷の名無しさん:02/10/27 20:00 ID:KEcAADE8
>>971
エヴァンゲリオンのリツコ姉さん。
973風の谷の名無しさん:02/10/27 20:00 ID:VAfuxGxD
だ〜れが殺したクック・ロビン
974風の谷の名無しさん:02/10/27 20:01 ID:nx3T5vat
今までお姉さま役だったナミたんがどんどんおバカキャラに壊れて逝く・・・
975風の谷の名無しさん:02/10/27 20:01 ID:ve8aPyC7
>>969
その描写はオリジナルであるから仕方ないと思う。
976風の谷の名無しさん:02/10/27 20:01 ID:kfDiZBf7
俺の墓には笑った
977風の谷の名無しさん:02/10/27 20:02 ID:93NZQtrT
>970
あったっけ?もしかして単行本で付け足された?
978風の谷の名無しさん:02/10/27 20:02 ID:CAuOGVVB
いかにも今から死にますみたいな別れ方しておいて何をショック受けているんだ。
死んじゃったと思って墓を用意するのは当然だろうに。
余計なシーンだった。
979風の谷の名無しさん:02/10/27 20:04 ID:bDFLYJff
980風の谷の名無しさん:02/10/27 20:05 ID:GT6tdUPD
>>970
オレも記憶にない。
単行本は読んでないけど、雑誌ではなかったと思うが、、、
981ソネ:02/10/27 20:05 ID:bMabaUVG
既出だが、ロビンが探してる、真の歴史ってのは最終回(もしくは、ワンピース)への伏線だな。
982風の谷の名無しさん:02/10/27 20:05 ID:bDFLYJff
>>979
>>971に対してどす。
983風の谷の名無しさん:02/10/27 20:07 ID:KEcAADE8
>>977>>980
付け足しかねぇ。ペルの記述だけ1ページ割かれてる。

ってことは、尾田は今後、ペルを出すつもりがあると見るべきか。
984風の谷の名無しさん:02/10/27 20:07 ID:ve8aPyC7
>>980
雑誌は読んでないから知らん。単行本にはあるよ。
985風の谷の名無しさん:02/10/27 20:11 ID:xP2TwuAa
ベルが生きてたこと自体がオチだろ
あの爆発でどうやって・・・

それにしても盆暮れたん出番なしか(⊃д`)
986風の谷の名無しさん:02/10/27 20:12 ID:bDFLYJff
>>983
原作だとセリフがあったが、アニメだと声色でぺルがあきらかに生きている
印象を与えかねないから。
生きているかも知れない、といった感じがでないからね。
987風の谷の名無しさん:02/10/27 20:17 ID:aww+uBa9
21:00より草尾毅
988風の谷の名無しさん:02/10/27 20:18 ID:aww+uBa9
で、新スレは?
989風の谷の名無しさん:02/10/27 20:20 ID:G8c13/dk
990風の谷の名無しさん:02/10/27 20:23 ID:y0yGN/72
ナミの顔が別人だった。
991風の谷の名無しさん:02/10/27 21:27 ID:P530TqHN
特技は暗殺
992風の谷の名無しさん:02/10/27 21:37 ID:6jp4QnfJ
>>977>>980
「おーい君、帽子忘れてるぞ」は単行本(原作)でもあった。
「俺の・・・墓!??」はアニメオリジナル。
993風の谷の名無しさん:02/10/27 22:14 ID:kSQ2tzG/
ワンピースキャラは戦いでは死なないらしい 

だからとりサンも爆弾でふっとんでも無事
994風の谷の名無しさん:02/10/27 22:20 ID:/yzrrTgv
そういえば・・・どんな悪人でも結局みんな命までは取らないよな。
アーロンとかクリークだって気絶させられただけだし・・・
まあ、クロコダイルは国家反逆罪ってコトで海軍にシケーにされるんだろうけどね
995風の谷の名無しさん:02/10/27 22:24 ID:rKrRVjn+
>>980
ジャンプ掲載時からあるぞ。
自分の記憶の方を疑わない君は相当な自信家だな・・・
996風の谷の名無しさん:02/10/27 22:32 ID:z6bv2rjj
不思議少年
997風の谷の名無しさん:02/10/27 22:32 ID:0fj6gZ6K
1000だす!
998風の谷の名無しさん:02/10/27 22:33 ID:WmXrvvJG
1000
999風の谷の名無しさん:02/10/27 22:33 ID:DUVRwAVn
1000
1000風の谷の名無しさん:02/10/27 22:33 ID:XFZDBDee
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。