スパイラル〜推理の絆〜 その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
テレビ東京系6局ネット 毎週火曜日18:00〜18:30 10月1日開始
BSジャパン        毎週水曜日18:25〜18:55 10月2日開始

SME公式ページ
http://www.sonymusic.co.jp/Animation/spiral/
前スレ【スパイラルTVアニメ化!の話をしよう】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1026786927/l50
2風の谷の名無しさん:02/10/01 18:25 ID:oDHgXpJl
2!
3風の谷の名無しさん:02/10/01 18:25 ID:JM9SBX7v
Z
4風の谷の名無しさん:02/10/01 18:25 ID:Vjg2uxcz
2!!
5風の谷の名無しさん:02/10/01 18:26 ID:Yo9GnTmJ
終われ
6風の谷の名無しさん:02/10/01 18:26 ID:Vtvy/FtW
ゲトー
ズサー
7風の谷の名無しさん:02/10/01 18:26 ID:vk11b+jN
ぎゃはhそあhそあさ;jsかしゃkさ;どk;あskぁしゃおいだほだpd

視聴終了
8風の谷の名無しさん:02/10/01 18:26 ID:9mynD6kS
メガネの度が合ってないからって……(゚Д゚)ポカーン
9風の谷の名無しさん:02/10/01 18:26 ID:MqD3xhnf
はっきり逝って糞アニメすら超えてたのでらいしゅうが楽しみだ
10風の谷の名無しさん:02/10/01 18:26 ID:uigHQ328
これぞ真の糞アニメ
11風の谷の名無しさん:02/10/01 18:26 ID:oDHgXpJl
で、何?あの甘っちょろい推理は?
なんであんなのが通用するの?
12風の谷の名無しさん:02/10/01 18:26 ID:pLhShTUN
どうしような〜コレ。
ネタアニメになればまだ救いがあるんだけど…
13風の谷の名無しさん:02/10/01 18:26 ID:bdC5j/BO
同人女が喜びそうなEDだね!!!!!
14風の谷の名無しさん:02/10/01 18:27 ID:tckJVg/I
糞アニメ>>>>>悪キューれ>>>>>>>>>L字
15風の谷の名無しさん:02/10/01 18:27 ID:s0+zm4Cu
まあアソボット五九には勝った(だろう)から
安心しとけ
16風の谷の名無しさん:02/10/01 18:27 ID:Cq/7y4wA
声優に萌えろ・・・もうそれしか道は残されていない
17風の谷の名無しさん:02/10/01 18:27 ID:DsAxUMXm
うーんコナンの方がよっぽど話練ってあるような気が・・・
18風の谷の名無しさん:02/10/01 18:27 ID:Vtvy/FtW
久しぶりに見た細田守の仕事がこんなんとはなあ…
悲しい…
19風の谷の名無しさん:02/10/01 18:27 ID:0oANtZ7q
謎アニメ…
20風の谷の名無しさん:02/10/01 18:27 ID:MqD3xhnf
アソボット59はくそですかn
21風の谷の名無しさん:02/10/01 18:27 ID:TOkt23Bb
16〜
22風の谷の名無しさん:02/10/01 18:27 ID:zhELuvhD
指の傷だって適当な理由でしのげそうだが・・・・
23風の谷の名無しさん:02/10/01 18:27 ID:EO0YrKfj
つまんねえーーーーーーーーーー!!!!!!!
24風の谷の名無しさん:02/10/01 18:27 ID:tckJVg/I
ファミリー劇場でキン肉マン王位争奪戦見た方がよかった
25風の谷の名無しさん:02/10/01 18:27 ID:CX8N1uMM
ピアキャロット
26風の谷の名無しさん:02/10/01 18:27 ID:JM9SBX7v
     打ち切り確定だってよ…
     \   ______
      \/   ∧_∧ゴニョゴニョ・・
           ( ´Д`) ∧_∧
         / \/ )(´Д` ) __ ヒソヒソ
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
27風の谷の名無しさん:02/10/01 18:27 ID:Vjg2uxcz
それよりPia3の気になるという罠
28風の谷の名無しさん:02/10/01 18:27 ID:66kI6Lwc
実況スレが…
29風の谷の名無しさん:02/10/01 18:27 ID:DFqW3gqP
ハァハァ路線に変更きぼん
30風の谷の名無しさん:02/10/01 18:28 ID:Zuy3KZ5V
スパイラル>>>金田一>>>>>>>>>コナンぐらいかな
31俺様ちゃん:02/10/01 18:28 ID:4j8aq9oD
思いがけず1000ゲット
32風の谷の名無しさん:02/10/01 18:28 ID:KTyVFJW6
むしろ台風情報メイン
これから天気予報つきで放送しろ
33風の谷の名無しさん:02/10/01 18:28 ID:O2J0sD5o
じゃあロキに変えよう。
34風の谷の名無しさん:02/10/01 18:28 ID:MqD3xhnf
爆裂ロリータ登場までちゃんと見てくれええええええええええええ
35風の谷の名無しさん:02/10/01 18:28 ID:OCHd14/L
むしろPIAキャロットのCMに釘付け
36風の谷の名無しさん:02/10/01 18:28 ID:CX8N1uMM
アソボットもL字入れろ
37風の谷の名無しさん:02/10/01 18:28 ID:4v0XW6eG
>>30
おいおい
38風の谷の名無しさん:02/10/01 18:28 ID:nB/R1hin
原作が悪いとしか思えん
39風の谷の名無しさん:02/10/01 18:28 ID:bdC5j/BO
関西は台風情報ナシでスッキリしてたよ〜★
40風の谷の名無しさん:02/10/01 18:28 ID:A/6DxC9u
推理物としては世界最高峰!
41風の谷の名無しさん:02/10/01 18:28 ID:wPpbO0dY
とりあえずひよのたんハァハァ。漫画より萌えるな
42風の谷の名無しさん:02/10/01 18:28 ID:CX8N1uMM
逝き印
43風の谷の名無しさん:02/10/01 18:28 ID:cDGB3tpO
>>30
頭大丈夫?それとも同人女?
44風の谷の名無しさん:02/10/01 18:28 ID:Gcv+LBeF
すいません、寝過ごして見逃したのですが、見る価値ありました?
45風の谷の名無しさん:02/10/01 18:28 ID:Gxo9wU9x
>>38
原作よりは面白いな
46風の谷の名無しさん:02/10/01 18:29 ID:6fPNnWPS
橋本カツヨの名前がなかったか?
あるとしたら目当てはそれくらいかな。
47風の谷の名無しさん:02/10/01 18:29 ID:tAujoQGM
何でこんなカスなのをアニメ化したの?
ガソガソってそんなに糞ばっかなの?
48風の谷の名無しさん:02/10/01 18:29 ID:X0SMdaAm
螺旋age
49レプタリアン昴 ◆0UvVQevE :02/10/01 18:29 ID:OAWl0Lpg
スパイラルじゃなくてスパイLでいいよ>スレタイ
50風の谷の名無しさん:02/10/01 18:29 ID:F2ttzy8s
原画日本人だったがこれから3文字混じるとヤバそう。
51風の谷の名無しさん:02/10/01 18:29 ID:Ix88BT6x
59のスレ教えてくれ。
火曜日はテレ東駄ニメ祭といこう。
52風の谷の名無しさん:02/10/01 18:29 ID:CX8N1uMM
終了アニメだな
53風の谷の名無しさん:02/10/01 18:29 ID:tFhR80XG
>>30
電波度のことだよな?
54風の谷の名無しさん:02/10/01 18:29 ID:EoGLJkH9
安心しる!!
スパイラルは徐々に推理しなくなっていくよ。
55ネロ ◆Rodemu02 :02/10/01 18:29 ID:twEBf9j0

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /     ●  ●、      _____
  |Y  Y        \   /
  | |   |        ▼ | < 推理アニメ界のバビル偽になることを期待する
  | \/      _人.|  \__
  |       ___ノ
  \    ./
   | | |
   (__)_)
56風の谷の名無しさん:02/10/01 18:29 ID:0CmSqAOj
>>47
その通りです
57風の谷の名無しさん:02/10/01 18:29 ID:oDHgXpJl
ガンガンはヘタレてるな
58風の谷の名無しさん:02/10/01 18:29 ID:0W0O5axg




ってヤヴァイ
59風の谷の名無しさん:02/10/01 18:29 ID:JHtutpQc
アソボット59Lに期待!!
60風の谷の名無しさん:02/10/01 18:29 ID:tckJVg/I
>>47
はい・・・・・
61風の谷の名無しさん:02/10/01 18:29 ID:66kI6Lwc
>>47
うん。
62風の谷の名無しさん:02/10/01 18:29 ID:vcLPomHX
スレ消費はえーなw
皆実況スレへくれば良かったのに。今更だけどさ。
63風の谷の名無しさん:02/10/01 18:29 ID:Gxo9wU9x
>>49
次スレはスパイ・ランバラルでいいよ。
64風の谷の名無しさん:02/10/01 18:30 ID:CX8N1uMM
>>1
スレタイにL字が入ってねぇぞ!ゴルァ!
65風の谷の名無しさん:02/10/01 18:30 ID:A/6DxC9u
こんな伝説に残るようなアニメの誕生に立ち会えて幸せです。
66風の谷の名無しさん:02/10/01 18:30 ID:hg8yFrJz
「真実は奏でられた…」(プ

声優陣が好みの人で固められてるのでしばらく視聴ケテーイ
67風の谷の名無しさん:02/10/01 18:30 ID:66kI6Lwc
重コーン
68風の谷の名無しさん:02/10/01 18:30 ID:DsAxUMXm
じゃあ、犯人よりも高度なトリックを考えるスレの方向で
69風の谷の名無しさん:02/10/01 18:30 ID:5W4jPQZJ
 こ の 糞 っ ぷ り か ら 目 が 離 せ ま せ ん !
70Gステーション ◆CoMeTapM :02/10/01 18:30 ID:GUnzqfN+
>>39
すっきりしてたけどその分つまらなさが浮き立った気がする。

ってこれ、J.C.STAFF製作なのね…の割には動いてなかったが、
JCのしわ寄せ
去年はだぁ!*3だったが
今年はスパイラル

よく考えたら同じ時間じゃないか。
71風の谷の名無しさん:02/10/01 18:30 ID:in8ic84G
半ばから、面白くなるだよー!
序盤は確かに糞でつ・・・
原作厨より
72風の谷の名無しさん:02/10/01 18:30 ID:tBbui9z3
また糞アニメがはじまったよ!!
73風の谷の名無しさん:02/10/01 18:30 ID:CX8N1uMM
こっちはL字なし
74風の谷の名無しさん:02/10/01 18:30 ID:bdC5j/BO
マジレスすると長期連載してるのがスパイラルとアングラしかなかったんだよ!!!

次は恐らくハガレンだな!
75風の谷の名無しさん:02/10/01 18:30 ID:AS+TChz6
五九はL枠なしかよ!!
76風の谷の名無しさん:02/10/01 18:30 ID:0CmSqAOj
阿蘇ぼっととスパイラルのオープニングって、似てるね。最初だけw
77風の谷の名無しさん:02/10/01 18:30 ID:MqD3xhnf
糞ップリ最高!!!!
78風の谷の名無しさん:02/10/01 18:30 ID:OZulYD27
超ドレッドノート級の駄作だな、あまりにも酷い
79風の谷の名無しさん:02/10/01 18:30 ID:tckJVg/I
>>58
ただでさえ層の薄い作家陣を他誌に引き抜かれてしまいますた。
80風の谷の名無しさん:02/10/01 18:31 ID:X0SMdaAm
L字なしかよ!
81風の谷の名無しさん:02/10/01 18:31 ID:CX8N1uMM
このクソアニメ、OPから意味不明
82風の谷の名無しさん:02/10/01 18:31 ID:JHtutpQc
糞っ!! アソボットはL無しかYO
83風の谷の名無しさん:02/10/01 18:31 ID:4KfEx7fI
まあ、予想の範囲内でつまらんかったな。
ていうか、ファンの間でも評価の低い第1話の展開をそのままするか。
スタッフのやる気がその辺に如実に感じられました(w
84風の谷の名無しさん:02/10/01 18:31 ID:AfT0WpaV
アソボット五九

L無しかよ!
85レプタリアン昴 ◆0UvVQevE :02/10/01 18:31 ID:OAWl0Lpg
うぉ、次回が楽しみになってきた!実況中に穴だらけの理屈でトリック予想!
当ったら一斉にスパイラル中傷
86風の谷の名無しさん:02/10/01 18:31 ID:5qvJ1jeq
主役が鈴村の時点でバビル偽の後継者ケテーイ
87風の谷の名無しさん:02/10/01 18:31 ID:JwWEDyif
推理物は煎じ過ぎて煮詰まったのか・・・
88風の谷の名無しさん:02/10/01 18:31 ID:tFhR80XG
大人しくハレグゥやってりゃいいものを・・・
89風の谷の名無しさん:02/10/01 18:31 ID:UNMmMo2r
すげぇ、おもしろくなさすぎ!!
犯人、証拠もないのに認めてるし!!
90風の谷の名無しさん:02/10/01 18:31 ID:CX8N1uMM
あそぼっとって何のアニメ?
91風の谷の名無しさん:02/10/01 18:31 ID:HCd52EOU
テレビ東京は自らの役目を履き違えている。
あの局はもう終わりだな。
92風の谷の名無しさん:02/10/01 18:32 ID:RxX4Tviu
東 不可止ってえらいの?
93風の谷の名無しさん:02/10/01 18:32 ID:AfT0WpaV
重婚しまくり。
94風の谷の名無しさん:02/10/01 18:32 ID:4KfEx7fI
やっぱスパイラルは推理ものとしてみてはいかんのだなあ……
95風の谷の名無しさん:02/10/01 18:32 ID:DTtYlCAw
やべ、アソボットのほうが面白そうだ(w
96風の谷の名無しさん:02/10/01 18:32 ID:bdC5j/BO
ゼヒ今の原作を見て欲しいな。
歩の鬱りっぷりを。
97風の谷の名無しさん:02/10/01 18:32 ID:in8ic84G
鋼の、の方がアニメには向いてるかもね
98風の谷の名無しさん:02/10/01 18:32 ID:0W0O5axg
そのうちガンガンからブレイドの枠になりそうだな。
99風の谷の名無しさん:02/10/01 18:32 ID:OeIxby7b
まあ楽しくなるのは7〜8話あたりからかな漫画ほうは好きだし・・・
それよりあの左端と下の警報ウザすぎ
100風の谷の名無しさん:02/10/01 18:32 ID:GLe1DRpn
スパイラルにクソボットか。
今期の火曜は近年稀に見る地獄と化すな。
101風の谷の名無しさん:02/10/01 18:33 ID:LkwUV+aN
OP期待してたんだけどなぁ
あの歌は何よ?
102風の谷の名無しさん:02/10/01 18:33 ID:CX8N1uMM
キャラ顔はキライじゃないが、内容がクソの100乗
103風の谷の名無しさん:02/10/01 18:33 ID:4KfEx7fI
>>97
激しく同意……と言いたいが、この枠で作られても駄作にしかならない罠
104風の谷の名無しさん:02/10/01 18:33 ID:4XlkPMFX
俺は予告だけ見れればいいよ
ヘルシング以来だな
105風の谷の名無しさん:02/10/01 18:33 ID:OCHd14/L
こんなクソアニメをコンボで出すとは
テレビ東京もふっきれてるよな
106風の谷の名無しさん:02/10/01 18:33 ID:A/6DxC9u
>>39
>>73
分かってね〜な。
L字がいいんじゃね〜か。
L字の無いスパイラルなんてただの糞アニメでしかね〜よ
107風の谷の名無しさん:02/10/01 18:33 ID:aWlZV5Ls
OP耳障り
108風の谷の名無しさん:02/10/01 18:33 ID:Y8egy5Ga
普通にいいと思ったが…
簡単すぎる推理は原作通りなんだろうから、スタッフにはどうしようもないけど
からくり説明されてもよくわからないコナンより個人的には好きだけどね
109風の谷の名無しさん:02/10/01 18:33 ID:oDHgXpJl
漏れの推理は教師がフェンスのボルト一本だけ残してそれにピアノ線巻いて、
あの娘がフェンスによっかかった際に地上から引っ張ってボルト外して落下。
その時に指をピアノ線の抵抗で怪我した。
とか考えてたんだが…
110風の谷の名無しさん:02/10/01 18:33 ID:JHtutpQc
おっ!! アソボットにLが出た!!!!!!!!!
111風の谷の名無しさん:02/10/01 18:33 ID:zhELuvhD
アソボットもL枠キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
112風の谷の名無しさん:02/10/01 18:33 ID:bdC5j/BO
ハガレンはゼヒ深夜枠で!!!!
113風の谷の名無しさん:02/10/01 18:34 ID:hSK+aJ1Q
>>109
俺もそう思ってた
114風の谷の名無しさん:02/10/01 18:34 ID:in8ic84G
>>103
ハレグゥのような例も・・・
115風の谷の名無しさん:02/10/01 18:34 ID:tckJVg/I
減る寝具>>>>>>カノソ>>>>>>>L字
116風の谷の名無しさん:02/10/01 18:34 ID:4KfEx7fI
多分、捨てアニメ的な作りだとは思うんだ、スパイラルって。
2ちゃんではこんなにも大人気だけど(藁)世間的には知名度ないんだよな
117_:02/10/01 18:34 ID:2mq1B05/
スパイラルは推理漫画じゃないよ。
バトル漫画です。
118風の谷の名無しさん:02/10/01 18:34 ID:9V6+jl+V
実況レス数すげえ
119風の谷の名無しさん:02/10/01 18:35 ID:xcUSAx44
とりあえずだ、ひよの氏ね
120風の谷の名無しさん:02/10/01 18:35 ID:Cq/7y4wA
>>109
漏れと全く同じだ。
ツーか、まだその方が現実味ないか??
121風の谷の名無しさん:02/10/01 18:35 ID:X0SMdaAm
もう6〜7時はアニメ放送やめていいよ
122風の谷の名無しさん:02/10/01 18:35 ID:A/6DxC9u
で。

なんでガンガンの漫画ってアニメ化されるの?
123風の谷の名無しさん:02/10/01 18:35 ID:JHtutpQc
>>106
L字が付いたスパイラルだってただの糞アニメだよ
124風の谷の名無しさん:02/10/01 18:35 ID:tckJVg/I
>>117
ギャグマンガじゃないのか?
125風の谷の名無しさん:02/10/01 18:35 ID:bdC5j/BO
やっぱ「推理の絆」ってサブタイは消すべきだったよ。
原作も今更消せずに呻いてるのに(w
126風の谷の名無しさん:02/10/01 18:35 ID:CX8N1uMM
糞アニメにはL字最高だな
127風の谷の名無しさん:02/10/01 18:35 ID:4KfEx7fI
>>119
あれがいないとストーリー進まない構造になってるからなあ(w
128風の谷の名無しさん:02/10/01 18:36 ID:4KfEx7fI
それにしてもうごかんかったな……OPのCGで力尽きたとでも言うのか
129風の谷の名無しさん:02/10/01 18:36 ID:tckJVg/I
>>122
雑誌の赤をアニメ関係の版権収入で埋める
というメディアミックスのビジネスモデルが成り立たなくなるから
130ヽ(○´∀`○)ノ 偽者 ◆UNKO7E6Q :02/10/01 18:37 ID:uErvAaEo
しねなんて言わないで・・・
131風の谷の名無しさん:02/10/01 18:37 ID:9mynD6kS
まあ、東京アンダーよりかははるかにマシ
132風の谷の名無しさん:02/10/01 18:37 ID:K3oM5JFL
【L字】スパイラル〜推理の絆〜【台風】
133風の谷の名無しさん:02/10/01 18:37 ID:in8ic84G
とりえず、理緒待ち
EDじゃぁ、カノン出てくるっぽいし、
後半に期待やね
134風の谷の名無しさん:02/10/01 18:38 ID:w4o/prRo
なんつーか、食材の最悪な部分を
最低の調理方で作ったようなアニメだったな・・・

原作3巻以降の話ももう期待できません
135風の谷の名無しさん:02/10/01 18:38 ID:JHtutpQc
>>124
>ギャグマンガじゃないのか?
笑える所は一つもありませんでしたが・・・
136風の谷の名無しさん:02/10/01 18:38 ID:EoGLJkH9
期待しなければ失望しなくてすむぞ。
137超夢銀河王:02/10/01 18:38 ID:WuiqpO9h
まあ、あの最初の頃の展開じゃ、どう作ったって面白くはならないでしょうね。
アイズや浅月が出てくるまではどうしようもなくつまんなくって、後で話を
理解するために仕方なくコミック買ったくらいだし。

原作では毒にも薬にもならないような女の子キャラが平気な顔で殺人しまくる
ところが、すさまじくシュールで別の意味で面白かったんだけど、テレ東じゃ
それも期待できないし……。
138風の谷の名無しさん:02/10/01 18:38 ID:F5zR9zEs
アングラを引き合いに出すなよ。糞なものは糞なんだよ。
139風の谷の名無しさん:02/10/01 18:38 ID:4KfEx7fI
んじゃ、オレはアイズ待ち、とか言ってみる。
でも13話だろうが26話だろうが、ブレチルの謎なんか

      絶 対 に 解 け な い け ど な (藁
140 :02/10/01 18:38 ID:Lw981nVS
酷評だな。
まだ会社だが、帰ったら見ないでファイル消した方がいい?
141風の谷の名無しさん:02/10/01 18:38 ID:Wh6B6rYz
>>120
俺も似たような考え。
ただし、そのトリックや作中で使われたトリックだと
落下したフェンスの歪みやボルトを見れば
即バレてしまうという罠。
142風の谷の名無しさん:02/10/01 18:39 ID:43ygFnO7
あ、悪夢だ・・・
火曜六時代は暗黒期に入ったんだ・・・・
せめてどっちか一本でも普通の出来にしてくれればいいじゃないか・・
143風の谷の名無しさん:02/10/01 18:39 ID:bdC5j/BO
これからどんどんホモアニメに変更していきます。
144風の谷の名無しさん:02/10/01 18:39 ID:FnUv1VSt
薗部がこの段階で死んだのも、
浅月によるめった刺しシーンを回避する為なのだろう。
145風の谷の名無しさん:02/10/01 18:39 ID:A/6DxC9u
>>129
そうなんですか・・・・。
でも肝心のアニメがこのレベルでは、その内息切れしませんですかね?
146風の谷の名無しさん:02/10/01 18:39 ID:X0SMdaAm
みんな原作読んでるじゃん
147風の谷の名無しさん:02/10/01 18:40 ID:CX8N1uMM
今やってるクソボットよりはマシだった
148風の谷の名無しさん:02/10/01 18:40 ID:tckJVg/I
>>135
「奏でられた」が笑いどころのようです。
149風の谷の名無しさん:02/10/01 18:40 ID:8FTbQ2Ge
て優香、橋本カツヨOPしか期待してなかったのにそれすらも…


もうだめぽ
150風の谷の名無しさん:02/10/01 18:40 ID:in8ic84G
>>137
カノンが、へぼくなるってことですか?
151風の谷の名無しさん:02/10/01 18:40 ID:HwnNFfUi
L字じゃなかったら最後まで見られなかった。
152風の谷の名無しさん:02/10/01 18:40 ID:KfdVzy0M
今見たけど、あいつ(名前失念)と先輩とアポロンの矢と胸見やと辻井放置かよ!?
153風の谷の名無しさん:02/10/01 18:40 ID:9mynD6kS
スパイラルの次に始まったアニメの方が思い切りクソなので
気になりませぬ。

何だこのヒロイン。
154風の谷の名無しさん:02/10/01 18:40 ID:9V6+jl+V
しょっぱなからL字だし
OPは公害だし
ヒロインはDQNだし
推理は甘いし
EDはSMプレイだし
いや〜面白かった
もうしばらく見続けよう
155風の谷の名無しさん:02/10/01 18:40 ID:79gXobUw
やっぱL字に伏線とか張られてるんですよね?
ビデオ見ながら解析してみます!
156風の谷の名無しさん:02/10/01 18:40 ID:mLR0qNB2
           _,、-‐‐‐=‐‐‐-、,,_
         ,、‐'"::::::::::::::::::::::::::::::::::`';、
       , ' ‐ - - '''',, ,,'/!'、,,'`、‐ - 、;ヽ
      ./...、 ''' "´ィ / .|ヽ::. ト、゙'、‐ 、 ',
      .f::::: ,' ィ /f /、  | ヽ;:i-';:::i ', i
      i'::::: l ./ノノ_i/_.   l  .i!,,_'、{i::.} .i
      i::::: :i:イレr''r''''ヾ    'r'''ヾ'i! Y  | ←あゆむ
       |:::::  ' |.i| {:::::::::};    :{::::::::! } ,':  {
       !::::   | ` O_;;ノ'    'O_;ノ {::  |
      .i:::::   |             i:   |
      .!:::::   |      ,, _,,     ,':  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      i::::::: .  |ヽ、   ヽ、_ノ  ,、‐':::  |  < よんだぁ?
     .|::::::: ::  |::::;;i゛‐ 、,,__,、 - '":::::::::::  |   \_____
     .i:::::::::::.  |ノ'、     iヘ:::::::::i!:::::::: /:|   
      .{:::::::::::::. i::::::\    )::: \/i':::::::' /::!    
      !::,rli'_;::: |::::::::\‐‐-i'    ,\ :/i:/
     k' ヾヽ、:: l、,,、、 \ i' 、--、',イ:;/ i/
     / \   \;,'"7'-、,_V,、-',>`' ''"ノ!
    i'  \ iノ   `゛''‐ム‐'"   l / :!
     i'     V::::..     ト}    }'  l
    ノ     i':::::'     |ii|     |.  i
157風の谷の名無しさん:02/10/01 18:41 ID:tckJVg/I
>>145
まあそこは皆同じ・・・バブル崩壊も間近
158風の谷の名無しさん:02/10/01 18:41 ID:HULAF4q9
糞アニメにお似合いの放送形態と相成りますた…
いろんな意味で泣きたくなった
159風の谷の名無しさん:02/10/01 18:41 ID:4KfEx7fI
>>145
鋼とかプラネットガーディアンとかPAPUWAとか、捨てアニメ化予定作品は
たくさんあるから大丈夫だ。個人的には鋼はヘタレアニメにして欲しくないが(;´Д`)
160風の谷の名無しさん:02/10/01 18:41 ID:0CmSqAOj
あのロリータがでるまでは、氏ねねぇぇぇぇ!

お前らがなんと言おうと、おれは彼女が出るまで見続ける!!
161風の谷の名無しさん:02/10/01 18:41 ID:JHtutpQc
東京ドームの巨人戦も中止だってさ
162風の谷の名無しさん:02/10/01 18:41 ID:4XlkPMFX
深夜帯ならまだましな展開だったろうな
163風の谷の名無しさん:02/10/01 18:42 ID:9mynD6kS
関西はL字じゃありませんでした!!
164風の谷の名無しさん:02/10/01 18:42 ID:n4eeovuH
1話でこの作画だと、この先どうなるか楽しみです。
165風の谷の名無しさん:02/10/01 18:42 ID:o1sHL5Ui
希望があることを誰より信じてみせます
166風の谷の名無しさん:02/10/01 18:42 ID:4KfEx7fI
>>156
ああ、そう言えば……素で忘れてたわ
167風の谷の名無しさん:02/10/01 18:42 ID:F5zR9zEs
きゃぷ画像下さい
168風の谷の名無しさん:02/10/01 18:42 ID:3MB1XT92
声優陣はまぁまぁだな。
169風の谷の名無しさん:02/10/01 18:42 ID:toOqr3cz
ハレグゥのワンクール終了時にガソガソは手を引くべきだったんだ。
170風の谷の名無しさん:02/10/01 18:42 ID:in8ic84G
>>160
残念、理緒は月宮あゆ化してます
171風の谷の名無しさん:02/10/01 18:42 ID:X0SMdaAm
鋼の錬金術師をアニメ化した方がよかった
172風の谷の名無しさん:02/10/01 18:43 ID:tckJVg/I
>>161
「雨傘」になにやるんだろ?
173風の谷の名無しさん:02/10/01 18:43 ID:CX8N1uMM
L字キャp画像うpしる!
174風の谷の名無しさん:02/10/01 18:43 ID:9mynD6kS
>170
あゆ化ってなんだ………うぐぅとかいうのか?
175風の谷の名無しさん:02/10/01 18:43 ID:EoGLJkH9
OPの歌を誰か何とかしてくれ…(´Д`;)
それ以外はガンガンのアニメの中でも出来は良い方なのに
176風の谷の名無しさん:02/10/01 18:43 ID:9V6+jl+V
決め台詞に死んだ 好きなだけ奏でてくれよ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャ
177風の谷の名無しさん:02/10/01 18:43 ID:FnUv1VSt
>171
駄目駄目。グロいところをカットした鋼なんてクソだよ。
178風の谷の名無しさん:02/10/01 18:44 ID:OZulYD27
この火曜6時枠のL字って仕様ですよね、来週も楽しみです
179風の谷の名無しさん:02/10/01 18:44 ID:A9RVl6SQ
正直キャストは御供の方が面白いキャスティングしてるw浅野さん違和感
あったな〜。なんかブレスの仕方かなんか知らんが喋り方変
180風の谷の名無しさん:02/10/01 18:44 ID:in8ic84G
声が、完璧月宮あゆ
181風の谷の名無しさん:02/10/01 18:44 ID:66kI6Lwc
ガンガンというかエニ全誌購読者なんだが…
…まぁ…十二国記見ることにします。
182風の谷の名無しさん:02/10/01 18:45 ID:tckJVg/I
>>178
来週からそこにスタッフのグチがはいります。
183風の谷の名無しさん:02/10/01 18:45 ID:9mynD6kS
>180
なるほど。
184風の谷の名無しさん:02/10/01 18:45 ID:6oCFBr54
270 :風の谷の名無しさん :02/09/17 11:08 ID:fZvX3PFj
信者も見捨てるほどの出来だったらどうしよう……。


さあどうしようか・・・
185風の谷の名無しさん:02/10/01 18:45 ID:4KfEx7fI
>>177
あー、鋼はなあ……タッカーのエピソードがキモだからな
186風の谷の名無しさん:02/10/01 18:45 ID:0CmSqAOj
>>180
(つд`);
187風の谷の名無しさん:02/10/01 18:45 ID:66kI6Lwc
プラガは魔女ッ子にあるまじき出血漫画だしなぁ
188風の谷の名無しさん:02/10/01 18:46 ID:Wh6B6rYz
>>182
それは冗談で無く本気でやって欲しいな(w
189風の谷の名無しさん:02/10/01 18:46 ID:zN+l59mp
女が好きそうな少年漫画
190風の谷の名無しさん:02/10/01 18:46 ID:6o4YPt1T
L字入ってないが、こっちはテープに録画したので
キャプに時間がかかる・・・
十二国記ならHDDに入ってるが・・・
191風の谷の名無しさん:02/10/01 18:46 ID:4KfEx7fI
>>187
アレを完全アニメ化した日こそ、オレはエニックスマンセーを叫ぼう(w
って、なんかガンガンスレみたいになってるな。
192風の谷の名無しさん:02/10/01 18:47 ID:66kI6Lwc
>>185
今のテレ東だと最初の教祖のおっさん腕半壊の時点で停止食らうぞ
193風の谷の名無しさん:02/10/01 18:47 ID:in8ic84G
ガンガンには「悪魔辞典」があるから
心配いらないよね、スパイラルの次にでも・・・

と、恐ろしい事言ってみるテスト
194風の谷の名無しさん:02/10/01 18:47 ID:CX8N1uMM
ステキなおひげ
195185:02/10/01 18:47 ID:66kI6Lwc
>>191
同意w
196風の谷の名無しさん:02/10/01 18:48 ID:rqUEuANx
  _ρ_
  / ⊥ \
  |____|
  ‖∧ ∧¶  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ゚Д゚)/ <  じゃあ次からは全部人形劇で。
   /  /    \
  〈  (       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∫ヽ__)
    U U
  | ̄ ̄ ̄ ̄|
  \__人__/
197風の谷の名無しさん:02/10/01 18:48 ID:8FTbQ2Ge
198風の谷の名無しさん:02/10/01 18:48 ID:UFdVwQC8
199風の谷の名無しさん:02/10/01 18:49 ID:J3yB4nRw
何かもういちいち突っ込むのもアホらしいけど

☆踊り場の被害者に地上から声を掛けた時点で
犯人には目の前(だよな)のトラックが見えてなかったの?

☆「割れた眼鏡の破片を回収&すり替え」って咄嗟には
出来ないだろう…人目があるんだし…

200風の谷の名無しさん:02/10/01 18:49 ID:jEjk87ID
>192
いや、一番最初の片足持ってかれる時点でもう駄目。
201風の谷の名無しさん:02/10/01 18:49 ID:vcLPomHX
ワラタ
202風の谷の名無しさん:02/10/01 18:50 ID:tckJVg/I
203風の谷の名無しさん:02/10/01 18:50 ID:6o4YPt1T
トラックの運転手は人命救助で金一封
204風の谷の名無しさん:02/10/01 18:50 ID:bdC5j/BO
実弟や実妹とSMプレイしてるEDの見れるアニメはここですか!!!???
205風の谷の名無しさん:02/10/01 18:52 ID:HwnNFfUi
脚本死ねよ
206風の谷の名無しさん:02/10/01 18:52 ID:CX8N1uMM
ブラクラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
207風の谷の名無しさん:02/10/01 18:52 ID:9mynD6kS
五九最高!! 主人公もヒロインも総ドキュン。
スパイラルのあとにこんなのやられると、心底ほっとする。
下には下があるんだわ。
208風の谷の名無しさん:02/10/01 18:53 ID:QjPPZhhD
神奈延年が好き。
209風の谷の名無しさん:02/10/01 18:53 ID:d3RDHLGI
>199
破片は回収してないだろ。鑑識云々言ってたじゃん。

まわりの人間を歩に注目させる>落ちてるフレームと持参のフレームをとりかえる

で終了。
210風の谷の名無しさん:02/10/01 18:54 ID:z936hQkV
うん、EDは素晴らしかった。
とくに目隠し。
211風の谷の名無しさん:02/10/01 18:54 ID:nU8hHTfY
くれーなずむー町のー ひかーりとー影のー中ー
212風の谷の名無しさん:02/10/01 18:54 ID:tckJVg/I
>>207
G-ONが最高に見えてきますた。
213風の谷の名無しさん:02/10/01 18:55 ID:UNMmMo2r
L字って何?
214風の谷の名無しさん:02/10/01 18:55 ID:jEjk87ID
>213
台風情報。
215風の谷の名無しさん:02/10/01 18:55 ID:n4eeovuH
火曜6時台はサイコーだね
216風の谷の名無しさん:02/10/01 18:56 ID:Ix88BT6x
火曜暗黒駄ニメ伝説の開幕だ!
217風の谷の名無しさん:02/10/01 18:56 ID:A13TWWYS
なにあのヒロイン…
218風の谷の名無しさん:02/10/01 18:56 ID:zN+l59mp
>>213





報ゲージ
219風の谷の名無しさん:02/10/01 18:56 ID:CX8N1uMM
笑いの時間だな
220風の谷の名無しさん:02/10/01 18:56 ID:Cq/7y4wA
>>212
今すぐ眼科に行くことをおすすめする。
221風の谷の名無しさん:02/10/01 18:57 ID:nU8hHTfY
弓道部がいねぇ!
222風の谷の名無しさん:02/10/01 18:58 ID:hg8yFrJz
>>209
あらかじめ割っておいたレンズと交換って言ってたけど…
まぁ、全部は回収出来なかったんだろう。指も切ったしな(w
223風の谷の名無しさん:02/10/01 18:58 ID:4KfEx7fI
ところどころをシェイプアップしてどうにか30分に詰め込んだけど、
元が元なだけに……(;´Д`)
224風の谷の名無しさん:02/10/01 18:58 ID:A/6DxC9u
みんな喜べ!
このアニメはアソボットに勝ったぞ!
225風の谷の名無しさん:02/10/01 18:59 ID:W5NqrXuU
4 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:02/07/16 12:25 ID:2ixQK.Iw
これってアングラの後番?


5 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:02/07/16 14:41 ID:e4Vfb/GE
アングラよりは面白いはず


。・゚・(ノД‘)・゚・。 
226風の谷の名無しさん:02/10/01 18:59 ID:vcLPomHX
でさ、L字テロップ消したいんだが、どうすれば良いのかね。
mpeg2なんだけど・・・
227風の谷の名無しさん:02/10/01 18:59 ID:Zl86pBUD
>>224
もうコールド勝ちだな
228風の谷の名無しさん:02/10/01 19:00 ID:UNMmMo2r
>>224
どっちもどっち。

ところでL字レスには、何の意味があるの?
229風の谷の名無しさん:02/10/01 19:00 ID:Y8egy5Ga
>215
確かにネタには尽きない
230風の谷の名無しさん:02/10/01 19:00 ID:1tv6t5tS
>>226
あれを含めてスパイラルだろうが
231風の谷の名無しさん:02/10/01 19:00 ID:03j8K6Fp
テロ東のHPできたようだ
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/spiral/
232風の谷の名無しさん:02/10/01 19:00 ID:tPBgaGw+
出来る事なら打ち切って欲しい
が、それは無理なのでせめて深夜枠に移せ
233風の谷の名無しさん:02/10/01 19:01 ID:vcLPomHX
>>230
絶対くると思ったけどな(笑
234風の谷の名無しさん:02/10/01 19:01 ID:zN+l59mp
>>228
視覚的にわかりやすく説明したはずなのに・・・
235風の谷の名無しさん:02/10/01 19:02 ID:6o4YPt1T
>>232
そして替わりに来るのが死すプリ。
236風の谷の名無しさん:02/10/01 19:03 ID:+OYuLnV2
すみません、腐女子ですがこんなEDイヤデス・・・・
237風の谷の名無しさん:02/10/01 19:03 ID:in8ic84G
思うんだけど、あの目隠し
キャラが出てきたら取れるとか。。。。ないか?

ジバクくんの最終回EDみたいに
238風の谷の名無しさん:02/10/01 19:04 ID:tckJVg/I
ガンガンの読者のレベルって・・・
http://mizuki-web.s7.xrea.com/gallery/junk08a.htm
239風の谷の名無しさん:02/10/01 19:04 ID:Ix88BT6x
ネタアニメとしてはいける分シスプリの方がまし
240風の谷の名無しさん:02/10/01 19:05 ID:4XlkPMFX
スパイラル〜L字の絆〜
241風の谷の名無しさん:02/10/01 19:05 ID:tckJVg/I
花しょってます
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/spiral/staff_cast.html
希望峰・・・・・
242風の谷の名無しさん:02/10/01 19:05 ID:nB/R1hin
>>235
最悪だ・・・
243風の谷の名無しさん:02/10/01 19:05 ID:6o4YPt1T
実況スレがお祭りになってる。。。
244風の谷の名無しさん:02/10/01 19:06 ID:qba2AR2w
もう少し静かなOPだと思ってたのに・・・・・・・・・・、何アレ?
245風の谷の名無しさん:02/10/01 19:06 ID:HOeMIHVj
ED…ほもじゃないよな?
片っぽは女だよな?
246風の谷の名無しさん:02/10/01 19:06 ID:Zuy3KZ5V
何か評判悪いね。今やってる探偵アニメの中では2番目に面白いと思うよ。
247風の谷の名無しさん:02/10/01 19:06 ID:OBb2JTDG
ブレードチルドレンって何?公式ページの白髪のあんちゃんと黒髪のあんちゃんと
少女がそうなんだよね。あとハンターって?なんでこいつら狙ってるの?
248風の谷の名無しさん:02/10/01 19:06 ID:jEjk87ID
>>245
いや、兄弟だ(鬱
249風の谷の名無しさん:02/10/01 19:07 ID:RvWD1VE9
一応、背負ってる花(アヤメ)は物語のキー何だけどね(苦笑
250風の谷の名無しさん:02/10/01 19:07 ID:m+GKnfhY
>>246
そうだな。
二番目に面白い。
251風の谷の名無しさん:02/10/01 19:07 ID:EoGLJkH9
>>246
二番目って最下位じゃないのか?(´Д`;)
252風の谷の名無しさん:02/10/01 19:07 ID:OeIxby7b
だからポケモンにはL字が何故につかんのや
253風の谷の名無しさん:02/10/01 19:07 ID:4XlkPMFX
>>246
コナン以外にあったっけ?
254風の谷の名無しさん:02/10/01 19:07 ID:7kPh2LVy
とりあえず、原作がそこそこ評価されてるのと製作がJCSTAFFなので、3〜4話までは様子見。
でも似てる雰囲気のロビンには勝てないなこりゃ。

まぁ、アソボットよりかは全然マシだが。
255風の谷の名無しさん:02/10/01 19:08 ID:6o4YPt1T
だからさ、これは探偵アニメじゃないだろ?
256風の谷の名無しさん:02/10/01 19:08 ID:F5zR9zEs
ポケモン動いてるなぁ…
257風の谷の名無しさん:02/10/01 19:08 ID:4KfEx7fI
>>246
探偵アニメ、ってのも新鮮な言い方だけど、探偵してない、別に。
>>247
なにがなにやらです。多分、最終回でも明かされません
258風の谷の名無しさん:02/10/01 19:08 ID:NC+f/jFa
幼女が出るようなので支持しときます
259風の谷の名無しさん:02/10/01 19:09 ID:HOeMIHVj
>248
打つ出し脳
260風の谷の名無しさん:02/10/01 19:09 ID:THLoIZ+o
>>256
劇場版だし
261風の谷の名無しさん:02/10/01 19:09 ID:6CspfSni
ひよのたん@ますみんだけは(・∀・)イイ!
後のほうでテコ入れもあるみたいだし、とりあえず録画だけはしとこう。
262風の谷の名無しさん:02/10/01 19:10 ID:6o4YPt1T
正直、JCスタッフには期待してたんだが。
263風の谷の名無しさん:02/10/01 19:11 ID:oDHgXpJl
たとえ自分がリア中の時にコレを見ても、
そう、ツインシグナルとかハマってたあの頃の自分でも
痛すぎて正視できない…
264風の谷の名無しさん:02/10/01 19:11 ID:4miBGRTt
うひゃひゃひゃ(゜∀゜)
結崎ひよのは漏れのものだ!
誰にも渡さねえぞゴルァ!!
265風の谷の名無しさん:02/10/01 19:11 ID:6o4YPt1T
まぁ、

えにくすちゃんと金出せよ。

ということにしておこう。
266風の谷の名無しさん:02/10/01 19:11 ID:4XlkPMFX
今回の教訓を言ってくれ
267風の谷の名無しさん:02/10/01 19:12 ID:KfdVzy0M
あのDQNヒロインを滅茶苦茶に犯したいと思いましたが、
半年前に、シエルたんを犯したいとか2chで書いたことのある私もDQNですがkjhkjbぁljf。
268風の谷の名無しさん:02/10/01 19:12 ID:oDHgXpJl
>>266
いい大人がアニメなんぞ見るから!
269風の谷の名無しさん:02/10/01 19:12 ID:tckJVg/I
>>244
そこんとこがメディアミックス
270風の谷の名無しさん:02/10/01 19:13 ID:6o4YPt1T
>>266

はめた相手が悪かったな。
271風の谷の名無しさん:02/10/01 19:13 ID:KfdVzy0M
むしろハメさせろ@ヒロイン
272風の谷の名無しさん:02/10/01 19:13 ID:n4eeovuH
これくらいの画面サイズの方が粗がつぶれていいかもしれん
┏━━━━━━━━━━┳━━━━┓
┃               ┃シパーイラル ┃
┃               ┃      ┃
┃ 台            ┗━━━━┫
┃ 風                    ┃
┃ 情                    ┃
┃ 報                    ┃
┃                      ┃
┃                      ┃
┃                      ┃
┃       火鳥動画制作有限公司 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
273風の谷の名無しさん:02/10/01 19:14 ID:79gXobUw
>>249 なるほど。
とりあえず真相を解くキーワードを挙げてみよう。
らせん、ブレードチルドレン、花(あやめ)、L字

さすがにまだ何もわかりませんね。
274風の谷の名無しさん:02/10/01 19:14 ID:Gcv+LBeF
すまん、見忘れたが今日のストーリー要約してください。
275風の谷の名無しさん:02/10/01 19:15 ID:vcLPomHX
>>274
要約するとL字。
276風の谷の名無しさん:02/10/01 19:15 ID:UFdVwQC8
オコジョみたいに化けるかもしれんので見つづけよう
原作もつまらんってわけでもないし
277風の谷の名無しさん:02/10/01 19:15 ID:m+GKnfhY
>>274
台風が接近中

次回に続く。
278風の谷の名無しさん:02/10/01 19:15 ID:Gcv+LBeF
いや、きわめて真面目な質問でつ・・・
279風の谷の名無しさん:02/10/01 19:15 ID:W5NqrXuU
>>272
火鳥キタ━━━━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━━━━!!!!!!
280風の谷の名無しさん:02/10/01 19:15 ID:6o4YPt1T
>>272
ストーリーのアラは潰れませんなぁ(w
281風の谷の名無しさん:02/10/01 19:15 ID:jEjk87ID
ある意味台風に感謝。
今日予備校あったはずなんだよ。
282風の谷の名無しさん:02/10/01 19:16 ID:tckJVg/I
>>272
台風情報のかわりにあずまんが再放送
283風の谷の名無しさん:02/10/01 19:16 ID:nB/R1hin
>>278
>>275が不真面目だとでも言いたいのかね?
284風の谷の名無しさん:02/10/01 19:17 ID:vcLPomHX
>>281
受かる奴は予備校休校になっても自宅学習するので喜ばない。







・・・・・と言ってみるテスト。
285風の谷の名無しさん:02/10/01 19:17 ID:tckJVg/I
286風の谷の名無しさん:02/10/01 19:17 ID:SJ65PbAd
ま た や お い あ に め か よ
問題はますみんが出てるって事だな
来週ちぇきどうすっかな…
287風の谷の名無しさん:02/10/01 19:17 ID:Gcv+LBeF
>>283
だって・・・実況掲示板を流し読みすればL字祭りだったことは分かるんですが
ストーリーが全く読めないんです
288風の谷の名無しさん:02/10/01 19:17 ID:6o4YPt1T
>>274
ぬれぎぬを着せられた主人公が真犯人を見つける。
以上、終わり。
289風の谷の名無しさん:02/10/01 19:18 ID:QXTsHRN9
ほとりは、これもほめるのか?
290このさい:02/10/01 19:18 ID:vb+MhtxV




編降臨キボンヌ
291風の谷の名無しさん:02/10/01 19:18 ID:NC+f/jFa
前のガンガンのCMにも出てた幼女の名前教えてくれ
292風の谷の名無しさん:02/10/01 19:18 ID:5KD0+58y
>>283
ワラタ
293風の谷の名無しさん:02/10/01 19:18 ID:vcLPomHX
>>278
かなり真面目だよ。
L字のせいで集中できなかったし。
キャプにもL字残ったままだし・・・・(;´Д`)
294風の谷の名無しさん:02/10/01 19:19 ID:yG9CZgjM
>>291
竹内理緒
295風の谷の名無しさん:02/10/01 19:19 ID:tckJVg/I





ようなものが奏でられた
296風の谷の名無しさん:02/10/01 19:20 ID:5KD0+58y
>>288
補足
殺人未遂事件発生→真犯人に主人公が犯人呼ばわり→
→主人公、真犯人の犯行を立証
297風の谷の名無しさん:02/10/01 19:21 ID:NC+f/jFa
>>294
(;´Д`)漢字読めない・・・・・
298風の谷の名無しさん:02/10/01 19:22 ID:Gcv+LBeF
>>288>>296
サンクス。それを見れば普通の推理アニメでつね(w
299風の谷の名無しさん:02/10/01 19:22 ID:6o4YPt1T
りおたんハァハァ・・・
300風の谷の名無しさん:02/10/01 19:22 ID:FClbsF6A
不協和音
301風の谷の名無しさん:02/10/01 19:23 ID:5KD0+58y
>>297
たけうちりお
302風の谷の名無しさん:02/10/01 19:23 ID:FClbsF6A
>297はネタ
303風の谷の名無しさん:02/10/01 19:23 ID:vb+MhtxV
りおは何できよたかに様をつけるの?
304風の谷の名無しさん:02/10/01 19:24 ID:tmBC5yT3
EDの目隠しSMプレーイ理緒タソが見られただけで
お  腹  い  っ  ぱ  い  で  す

本編で声が付くと萎えるから今のうちに(;゚∀゚)=3ハァハァ
305風の谷の名無しさん:02/10/01 19:24 ID:4miBGRTt
あたし16歳の女子高生です♪

このアニメ今日偶然、放映されてるの見つけて
ヒマだったからちょっと見てみたんだけど、
すっごく面白かったです!
てゆーかあまりに面白くて最後までまばたきもせずにテレビの前で
ひとりではしゃいでました♪
明日、学校で友達にもこのアニメの事教えてあげようと思いま〜す。
それでは
306風の谷の名無しさん:02/10/01 19:24 ID:6o4YPt1T
>>298
まだ猫をかぶってますから(w
307ヽ(○´∀`○)ノ 偽者 ◆UNKO7E6Q :02/10/01 19:24 ID:uErvAaEo
ヒロイン(ヒロインだよね・・・?)いいね あの(以下略
308風の谷の名無しさん:02/10/01 19:24 ID:NC+f/jFa
>>301
(;´Д`)りおたんですか
ちなみにどんな性格ですか?
309風の谷の名無しさん:02/10/01 19:24 ID:w/FRtbx7
今耐えればきっと勝者になれる
そう思えば最後までつき合えるさ
310風の谷の名無しさん:02/10/01 19:25 ID:oDHgXpJl
>>305
NHKスペシャルのCMの女子高生はあなたでつね?
311風の谷の名無しさん:02/10/01 19:25 ID:5KD0+58y
>>308
狡猾
312風の谷の名無しさん:02/10/01 19:25 ID:tmBC5yT3
>>308
そのアレな性格からついた二つ名を「爆裂ロリータ」という。
313風の谷の名無しさん:02/10/01 19:25 ID:2nkZIOlm
もう終わったが実況スレどこ?
314超夢銀河王:02/10/01 19:26 ID:WuiqpO9h
>308
口癖は「はう〜」
好きな食べ物はメロン(網目のついたやつ)
料理の好きな男性をお嫁さんにしたい
いつもウサギのぬいぐるみのついたリュックを背負ってる
315風の谷の名無しさん:02/10/01 19:26 ID:6o4YPt1T
>>308
見たまんまの感じ。



を意識的に装うような性格(w
316原作読者:02/10/01 19:26 ID:XhNZs4Ax
改めてアニメとしてみると、やっぱ推理もんとしてのデキはグダグダだなあ。
ここの評価もわかる・・・
とはいえ、とりあえずアイズや理緒が出るまでアニメの評価は保留。
317風の谷の名無しさん:02/10/01 19:26 ID:NC+f/jFa
>>302
ネタならまだ笑えるよね・・・
318超夢銀河王:02/10/01 19:26 ID:WuiqpO9h
319風の谷の名無しさん:02/10/01 19:27 ID:5qvJ1jeq
>>305
30分もまばたきせずか
320風の谷の名無しさん:02/10/01 19:28 ID:NC+f/jFa
つまりリオたんは超萌えキャラってことですか(;´Д`)
321風の谷の名無しさん:02/10/01 19:28 ID:Gcv+LBeF
実はUGは地下世界に突入してからは録画したのだが、
こんな俺はスパイラルをどの辺から録画すべきなんだろうか・・・
322風の谷の名無しさん:02/10/01 19:28 ID:tmBC5yT3
>>318
角煮の絵師の画像無断転載でワショーイ中。
323風の谷の名無しさん:02/10/01 19:28 ID:Q3K7q1d+
結構面白かったんだが不評だな
324風の谷の名無しさん:02/10/01 19:29 ID:tmBC5yT3
>>321
爆裂炉が出る回から。
325風の谷の名無しさん:02/10/01 19:29 ID:7k1yZFF/
>318
ありがd
326風の谷の名無しさん:02/10/01 19:29 ID:4KfEx7fI
>>321
シエルに萌えてた人は、理緒でも萌えるのかな?
理緒は炉利なのは外見だけだけど
327風の谷の名無しさん:02/10/01 19:29 ID:VBVMqOwf
ところであの刑事2人は免職でしょうか?
328風の谷の名無しさん:02/10/01 19:30 ID:jEjk87ID
>>327
あの二人は偽刑事?
329風の谷の名無しさん:02/10/01 19:30 ID:GLe1DRpn
胸部爆破(ボソ
人殺し(ボソ
剣子供達
330風の谷の名無しさん:02/10/01 19:31 ID:4miBGRTt
>>321

しなくていいよ。
私あなたのコト、キライだから。
だって気持ち悪いもん。
あなたに限らずこの掲示板にいる全ての人達が気持ち悪いけどね。(私を除いて)
331風の谷の名無しさん:02/10/01 19:31 ID:6o4YPt1T
332風の谷の名無しさん:02/10/01 19:31 ID:jEjk87ID
そーいや、スズメバチに囲まれる場面も原作にあったな…。
やっぱ蜂どもも止まってるのか…?
333風の谷の名無しさん:02/10/01 19:31 ID:4KfEx7fI
>>330
ネカマ氏ねや
334風の谷の名無しさん:02/10/01 19:32 ID:uWqloAu+
螺旋っていいアニメだな、と終わってから30分の間に評価が急変しました。
335風の谷の名無しさん:02/10/01 19:33 ID:6o4YPt1T
>>332
音だけだと思いますが。
336風の谷の名無しさん:02/10/01 19:34 ID:Gcv+LBeF
>>324>>326
ありがd
>>330
教えて君は逝ってよしですか、そうですか、一旦落ちます
337風の谷の名無しさん:02/10/01 19:34 ID:4miBGRTt
>>333

は?ネカマ?何ですかそれ・・・
てゆーか「氏ね」じゃなくて「死ね」でしょ?
日本語も理解できないなんて信じられません!
>>333さん!もう一度小学生からやり直した方がいいと思います!
338風の谷の名無しさん:02/10/01 19:34 ID:9mynD6kS
叩かれてるほど実際はつまらなくないよな。
オチを笑い飛ばせるんなら、普通に楽しめる。
絵も好きな系統だし。

あと、ひよのと里村茜はちょっと似てる。髪型が。
339風の谷の名無しさん:02/10/01 19:35 ID:oDHgXpJl
>>337
面白くない
340風の谷の名無しさん:02/10/01 19:35 ID:Q3K7q1d+
なんか勢いがあってよかったね。
341風の谷の名無しさん:02/10/01 19:35 ID:tckJVg/I
>>331
>微妙なミステリ作家の城平京先生がストーリーを担当
>同人テイスト全開の水野英多先生が作画を担当
>「ラブひな」の絵でストーリーは「金田一少年」という感じの
>混ぜちゃいけない洗剤を混ぜちゃったような
>奇形ミステリ漫画
ワラタ
342風の谷の名無しさん:02/10/01 19:36 ID:qba2AR2w



             螺      旋      回      廊


343風の谷の名無しさん:02/10/01 19:36 ID:XhNZs4Ax
>>331
これが最後のちゆニュースなんだよなあ・・・
ちゆさんは今どこに・・・
344風の谷の名無しさん:02/10/01 19:36 ID:NC+f/jFa
リオたんのパンチラやだだっ子シーンはありえますか?
345風の谷の名無しさん:02/10/01 19:37 ID:Vvo+GuAF
推理モノとしては最低クラスだな。
オープニングから推測してただの萌えアニメなのか。
初回から台風情報には笑ったけど、それだけというか。
346風の谷の名無しさん:02/10/01 19:37 ID:Q3K7q1d+
レイプがありますが
347SEKIKAWA:02/10/01 19:37 ID:b2IYpuRk
コナンより数段面白い。
348風の谷の名無しさん:02/10/01 19:38 ID:NC+f/jFa
>>346
冗談だよね?
349風の谷の名無しさん:02/10/01 19:39 ID:4v0XW6eG
>>338
かなりツマラナカッタです。
あれは、どこが面白いの?冗談抜きで
350風の谷の名無しさん:02/10/01 19:39 ID:4KfEx7fI
理緒は突っ込む方だけどな(w
351風の谷の名無しさん:02/10/01 19:39 ID:bAATX5lG
>>343
ネットランナーや奇怪なPC雑誌でコラムや漫画(ちゆまんが大王)を連載中
そんなもんやる暇あんならホームページ更新しろと小一時間(略
352らせん:02/10/01 19:39 ID:nckV+k+G
ttp://moe.homelinux.net/img-box/img20021001193807.jpg

L字付き。切抜きしたのはそのうちに。
353風の谷の名無しさん:02/10/01 19:39 ID:4+sd8ODZ
目隠しプレイ有り
354風の谷の名無しさん:02/10/01 19:40 ID:5scCTSp7
L字付きはテレ東だけの特典です
355風の谷の名無しさん:02/10/01 19:41 ID:hZD/RI1i
ガンガンって同人雑誌ですか?
絵柄からぷんぷんくるんですが
356風の谷の名無しさん:02/10/01 19:42 ID:OFQqwDiI
>>352
乙。
ところで俺のところは全然L字入らなかったんだけどなんでだ?
ちなみにテレビ愛知。
357風の谷の名無しさん:02/10/01 19:43 ID:TioAiWXW
え〜と、自分はまだ見てないんですが、
これって見る価値ありますか?
どうですか?
358風の谷の名無しさん:02/10/01 19:44 ID:4KfEx7fI
>>355
まあ確かにデビューの敷居の基準がわからんな、ガンガンは。
でもPAPUWAとか奇面組とかグルグル、ハレグゥとか載ってるけどな。
あと、ハーメルンの作者の新作も
359風の谷の名無しさん:02/10/01 19:46 ID:LBOoh7IC
妖幻の血はどこ行ったんだっけ?
360風の谷の名無しさん:02/10/01 19:46 ID:6o4YPt1T
去年作家陣を引き抜かれてからガンガンも必死だからな〜
361風の谷の名無しさん:02/10/01 19:46 ID:hnmF6Q69
>>359
ガンガンパワード。
もう売ってるはずだ。
362風の谷の名無しさん:02/10/01 19:46 ID:G/OA65so
故しんがぎん氏のコメントが聞きたかった
363風の谷の名無しさん:02/10/01 19:47 ID:izYIlh0Y
「見えざる手だ」「サングラスじゃねーか!?」
364風の谷の名無しさん:02/10/01 19:47 ID:sf7rVo4K
来週からはL字の中で放送するって本当ですか?
365風の谷の名無しさん:02/10/01 19:47 ID:LBOoh7IC
>>361
サンクス
366 :02/10/01 19:48 ID:Lw981nVS
次回からはL字に犯人の名前が
367風の谷の名無しさん:02/10/01 19:48 ID:Q3K7q1d+
そういえば声に対する文句は出てないな
368風の谷の名無しさん:02/10/01 19:50 ID:tckJVg/I
も う 誰 が や っ て も 同 じ 

疫病神の鈴村でも堀江でも
369風の谷の名無しさん:02/10/01 19:50 ID:rEZMADlp
>>367
ひよのはエミリーの人できぼんぬ。
370風の谷の名無しさん:02/10/01 19:51 ID:eNKB9AHZ
つか最初は糞なんてもうわかってたことだろ、落ち着け。
371風の谷の名無しさん:02/10/01 19:51 ID:6o4YPt1T
>>367
他に突っ込むところが多すぎるから(w
372風の谷の名無しさん:02/10/01 19:52 ID:0W0O5axg
聞きたい事があるんだが・・・

何故、1話の被害者は記憶喪失だったんだ?
殺そうとした理由もわからんし。
373風の谷の名無しさん:02/10/01 19:52 ID:hnmF6Q69
>>371
同意。ループする車窓の外の風景とかな。
374風の谷の名無しさん:02/10/01 19:52 ID:LBOoh7IC
俺一応信者だけど反論する気も起こらん
375風の谷の名無しさん:02/10/01 19:53 ID:mH2H9dV6
話が分解・再構成されてるね
376風の谷の名無しさん:02/10/01 19:53 ID:sCiWYTL5
見逃してしまったが、おもしろかった?
377L字じゃなかった地方人:02/10/01 19:53 ID:rEZMADlp
キャプするってキヨタカ様の制約があったって先週言いましたが
駄作だったので、やっぱキャプ止めます。
俺はハンターの側に付きます。
んじゃ。
378風の谷の名無しさん:02/10/01 19:53 ID:6o4YPt1T
>>372
そのうち明らかになる。



かもしれない。
379風の谷の名無しさん:02/10/01 19:53 ID:eNKB9AHZ
歩がちょっと軽すぎる、漫画より魅力無し
380風の谷の名無しさん:02/10/01 19:53 ID:qba2AR2w
>>376
空気嫁
381風の谷の名無しさん:02/10/01 19:54 ID:eNKB9AHZ
やっぱこのアニメは無理があったな
382L字じゃなかった地方人:02/10/01 19:54 ID:rEZMADlp
つーか、まともに見てもいないんだけど、
あれって落ちた奴、死んだの?
即死じゃなかったの?
今後、全員が昏睡ネタでいくの?
383風の谷の名無しさん:02/10/01 19:55 ID:hnmF6Q69
薗部は死んだのか?生きてんのか?
384風の谷の名無しさん:02/10/01 19:55 ID:dRzzs4tH
>>372
もう一回、L字に注意して見るといいよ。
385実は鋼の錬金術師ファン:02/10/01 19:56 ID:rEZMADlp
頼む、鋼の錬金術師だけはテレ東でアニメ化しないでくれ!!
OVAで言いからさ、ちゃんと買うからさ、頼むっ!!!!
386風の谷の名無しさん:02/10/01 19:56 ID:Q3K7q1d+
ラジオドラマは面白いからMXで落としてみるといいよ
387風の谷の名無しさん:02/10/01 19:56 ID:e1Gkv5aD
あ、北海道はL無しだった。

一緒に見た妹はワケがわからんと言ってた。
388風の谷の名無しさん:02/10/01 19:56 ID:eNKB9AHZ
なんかこのスレみんな叩くとか言ってたアンチに見えますが?

389風の谷の名無しさん:02/10/01 19:57 ID:6o4YPt1T
>>383
原作の話と似たようなトリックなら・・・
でもそのうち・・・
390風の谷の名無しさん:02/10/01 19:57 ID:hnmF6Q69
>>385
激しく同意。
原作に傷をつけるな!!!
391風の谷の名無しさん:02/10/01 19:57 ID:5uBgYy7e
ひよひよ劇場にちょっとだけ期待してみる。
392風の谷の名無しさん:02/10/01 19:57 ID:izYIlh0Y
今録画しといたの見終わったがガンガンの中では結構いいと思った。十分保存に値するがそれだけに青い枠が痛い
393風の谷の名無しさん:02/10/01 19:57 ID:2ylYpRsg
原作もホモなん?
394風の谷の名無しさん:02/10/01 19:57 ID:LBOoh7IC
身代わりに悪魔辞典を
395風の谷の名無しさん:02/10/01 19:58 ID:Q3K7q1d+
>>385
アニメ化されるほど人気ないから心配するな
396風の谷の名無しさん:02/10/01 19:58 ID:TRf+jBEt
>>388
過去スレ読め
397風の谷の名無しさん:02/10/01 19:58 ID:vuHv+u8G
女の子が萌える。意外に良作かも。
シエルたんの穴はこれで埋められそうだヤター
398風の谷の名無しさん:02/10/01 19:59 ID:hnmF6Q69
>>393
いや、だから兄弟だって(鬱
399L字じゃないですけど何か?:02/10/01 19:59 ID:rEZMADlp
>>392
エムエクスで東京人からのキューがウザイってw
400風の谷の名無しさん:02/10/01 19:59 ID:eNKB9AHZ
アンチじゃなくともこれは酷い、と思う。
401風の谷の名無しさん:02/10/01 20:00 ID:6o4YPt1T
ひよひよと理緒たんさえいればおっけ〜。
402風の谷の名無しさん:02/10/01 20:00 ID:HVXn8smS
いやあぁぁぁぁぁぁ
今日初日だたのね。
で、どうよ出来は?

403風の谷の名無しさん:02/10/01 20:00 ID:pOnomqiy
萌えるか萌えないかだけのアニメ
404東京UG>鋼の>螺旋:02/10/01 20:01 ID:rEZMADlp
405風の谷の名無しさん:02/10/01 20:01 ID:3tFRpfQh
>>395
あるだろ
406風の谷の名無しさん:02/10/01 20:01 ID:eNKB9AHZ
次回予告のひよひよウザかった、OPもEDも止め絵ばっか。
407風の谷の名無しさん:02/10/01 20:01 ID:JHtutpQc
>>387
>一緒に見た妹はワケがわからんと言ってた。
残念ですが、貴方の妹さんは・・・・・。
理解力が必要無い小学校低学年向けのアニメだったと思うのですが、違いますか?
たぶん、深読みのし過ぎだと思います。
408風の谷の名無しさん:02/10/01 20:01 ID:lTLhqHDo
ひとまず東京アングラだけは越えた
409風の谷の名無しさん:02/10/01 20:01 ID:TRf+jBEt
>>401
理緒登場前に打ち切りとか・・・
>>403
その地点で糞ボットに圧勝
410風の谷の名無しさん:02/10/01 20:02 ID:9mynD6kS
>>407
アンタ、わかってない。
411風の谷の名無しさん:02/10/01 20:02 ID:hnmF6Q69
OPのアンモナイト(オウムガイかも知れんが)の殻の意味は一体?
412風の谷の名無しさん:02/10/01 20:02 ID:shi4haFs
新作アニメ人気投票
http://www2.azaq.net/vote/100/vote.cgi?nissan
おまいらスパイラルを1位にしる!
413風の谷の名無しさん:02/10/01 20:02 ID:QUQJaKgi
ものの見事に叩かれましたねw


めちゃくちゃワラタ。
414風の谷の名無しさん:02/10/01 20:02 ID:6o4YPt1T
キャプ終了したのでL無しをうぃにーにage。



ただしうちはISDN(w
415風の谷の名無しさん:02/10/01 20:02 ID:TRf+jBEt
>>407
駄二メ耐性の無い一般人だからショートしたんだろ
416東京OP2>東京OP>螺旋OP>ハーメル本編:02/10/01 20:03 ID:rEZMADlp
>>406
ん?
417風の谷の名無しさん:02/10/01 20:03 ID:Q3K7q1d+
>>404
http://www.daihan.co.jp/sonoda/rank/20020929.htm
次の週には抜かれてるじゃん。
同人女が多いから発売日にだけは売れるんでしょ。
418風の谷の名無しさん:02/10/01 20:04 ID:tckJVg/I
>>404
へ〜天使な小生意気ってこんな人気あるのか〜
って違うだろ
419風の谷の名無しさん:02/10/01 20:04 ID:eNKB9AHZ
エニックスのアニメなんてこんなもん。
パッパラ隊やハーメルンも酷いものだった
420風の谷の名無しさん:02/10/01 20:05 ID:hnmF6Q69
パプワはどうだったんだ?
421風の谷の名無しさん:02/10/01 20:05 ID:F5zR9zEs
UGスレでも言ったがハレグゥは良かった。アニメな。
422風の谷の名無しさん:02/10/01 20:05 ID:qMFB17bD
>>417
オタ向け漫画全般に言えることだね>1週目だけ売れる
423風の谷の名無しさん:02/10/01 20:05 ID:Sq9M2xUb
TBSの映りが微妙に悪いのは台風のせい?
424風の谷の名無しさん:02/10/01 20:05 ID:fpwdaEfP
改めて見ても被害者とブンヤ、クリソツだなぁ・・・
425風の谷の名無しさん:02/10/01 20:06 ID:ZjA3wvtb
むしろ原作好きなほうが楽しめるだろ
426風の谷の名無しさん:02/10/01 20:06 ID:tckJVg/I
>>404
このランキングよく見るとアングラが最凶なんですが・・・
あとはみんなそれ以下かよ
427風の谷の名無しさん:02/10/01 20:06 ID:cDGB3tpO
>>420
パプワは人気が高かったみたい。
428風の谷の名無しさん:02/10/01 20:06 ID:QDrCyjke
>>411
螺旋だから巻き貝なんじゃない?
429風の谷の名無しさん:02/10/01 20:06 ID:TRf+jBEt
>>420
あれがエニックスアニメの頂点
430風の谷の名無しさん:02/10/01 20:07 ID:eNKB9AHZ
今ちゃんねるNECOで「紅いハヤテ」見た、正直螺旋より萌えた。
431風の谷の名無しさん:02/10/01 20:07 ID:hnmF6Q69
>>427
それももはや過去の栄光か…。
いや、栄光と呼べるほど当たったか?
432風の谷の名無しさん:02/10/01 20:07 ID:4Z9GBw+/
ハレグゥの次くらいにはなると期待
433風の谷の名無しさん:02/10/01 20:08 ID:qpCY3wg5
>>419
確かに酷かったな・・・
原作全然無視だったし。

スパイラルは推理させるとつまらん、バトロワやれ。
434風の谷の名無しさん:02/10/01 20:09 ID:eNKB9AHZ
まだ最初じゃん、お前ら気が早すぎ
435風の谷の名無しさん:02/10/01 20:09 ID:shi4haFs
おまいら!糞ボットン!の「遊ボットン」に負けてるぞ!
スパイラルにじゃんじゃん投票しる!
http://ime.nu/www2.azaq.net/vote/100/vote.cgi?nissan
436風の谷の名無しさん:02/10/01 20:09 ID:hnmF6Q69
>>428
んじゃ、次回からOPには蚊取り線香を。
って、季節はずれか。
437風の谷の名無しさん:02/10/01 20:09 ID:cDGB3tpO
>>431
当時のどっかのテレビのアニメランキングで5位だったよ
438風の谷の名無しさん:02/10/01 20:09 ID:bX1SAJVs
俺はアソボットの方が萌えたが、何か?
439風の谷の名無しさん:02/10/01 20:09 ID:TRf+jBEt
>>435
おいおい、1-2だぜ・・・・。
440風の谷の名無しさん:02/10/01 20:10 ID:OZulYD27
これはガンガンとか抜きにしても最低級だよなあ・・・
日常的な風景が下手にあるからどうしても謎解きやら兄貴の設定とかが笑える
真剣ぶればぶる程相対的にこっちは真剣に見れなくなる
いっそ犯人がトリックとか無しで蹴り落とすくらいのほうがマシだよな。

あと、次スレからはアソボットのスレタイを見習ったほうが良いね。
441風の谷の名無しさん:02/10/01 20:10 ID:eNKB9AHZ
とにかくOP変更キボンヌ
442風の谷の名無しさん:02/10/01 20:11 ID:4VO54kWj
>372
昔、自殺して死にかけたショックで記憶喪失に。
殺されかけたのは、薗部がハンターだからです。
443風の谷の名無しさん:02/10/01 20:11 ID:hnmF6Q69
>>440
次スレタイトルは
スパイラル〜L字の絆〜
でいいんじゃないか?
444風の谷の名無しさん:02/10/01 20:11 ID:QDrCyjke
どーでもいいことだが、歩が料理上手だって言うのを出して欲しかったな、
レトルトカレーだけどサラダだけは豪華、だとか。ホントにドーでもいいけど
445風の谷の名無しさん:02/10/01 20:12 ID:cDGB3tpO
>>434
アニメもドラマも最初が肝心!
446風の谷の名無しさん:02/10/01 20:12 ID:TRf+jBEt
>>443
異議なし
447風の谷の名無しさん:02/10/01 20:13 ID:shi4haFs
スパイラルにじゃんじゃん票入れろ! アソぼっとに負けとるぞ!
http://ime.nu/www2.azaq.net/vote/100/vote.cgi?nissan
448ツルガ:02/10/01 20:13 ID:GX5Hrk4u
L字テロップより、ウェンツ瑛士をゲストに招いておきながら「ナノセイバー」の存在を完全に抹殺した
裏番組の方が悲しかった。
449風の谷の名無しさん:02/10/01 20:13 ID:G/OA65so
つぎはPAPUWAがくるわけだが、もう少し辛抱しろ
450風の谷の名無しさん:02/10/01 20:14 ID:eNKB9AHZ
ラザフォードが出てくるあたりからマシになってきそうだが。
451風の谷の名無しさん:02/10/01 20:14 ID:shi4haFs

こちらの投票もおながいします
【声優人気投票】
http://www.ktplan.ne.jp/rentcgi/freevote2/comvote.cgi?id=hosikawa
452風の谷の名無しさん:02/10/01 20:14 ID:6o4YPt1T
【理緒たん】スパイラル〜推理の絆〜【ハァハァ・・・】
453風の谷の名無しさん:02/10/01 20:14 ID:hnmF6Q69
>>450
「信じれば裏切られる」
ラザフォードの台詞ですが何か?
454風の谷の名無しさん:02/10/01 20:15 ID:TRf+jBEt
>>449
消防時代の思い出まで汚されるのか・・・
455風の谷の名無しさん:02/10/01 20:15 ID:8z1kjNHi
>>449
前作がシンタローが日本に帰る所で終わってるので無理
456風の谷の名無しさん:02/10/01 20:15 ID:FyLAFxBI
> 関西は台風情報ナシでスッキリしてたよ〜★

ガ、ガ〜〜ン!! テレ東は(テレ大より)バカか?!
だいたいテメェんトコがあの枠でアニメやってんのは、他はニュースばっかりだから
その別ニーズを狙ってじゃねーか。台風が気になるヤツならハナから他局でニュース
見てるっつーの! 矛盾したことやってんじゃねーぜ!!

しかもあのL字の台風情報、「絶対出さなきゃいけない」モノじゃ
ねーじゃねーか?!(7時からの『ポケモン』は出てない) 責任者死ねェェェェェェ
457風の谷の名無しさん:02/10/01 20:15 ID:6CspfSni
やっぱりテレ東はコナンがやりたかったんだろうか?
でもこの内容じゃキツいな。
推理ゴッコはどうでもいいから萌えに焦点をしぼってくれ。頼む。
458風の谷の名無しさん:02/10/01 20:16 ID:Xr5b2OmN
ラザフォードって誰だ?
459風の谷の名無しさん:02/10/01 20:16 ID:hnmF6Q69
>>458
確か…ドイツ人だったっけ?
記憶曖昧。
460風の谷の名無しさん:02/10/01 20:17 ID:6o4YPt1T
>>457
あの原作を見て推理ものだと思う局プロはいないだろ。
461風の谷の名無しさん:02/10/01 20:18 ID:QnvkCXYh
いいんだよ!ますみんの声さえ聞ければ
L字だろうがOPが微妙だろうが漏れはいいんだ!
462風の谷の名無しさん:02/10/01 20:18 ID:F5zR9zEs
アングラの萌え要員:ルリ、チェルシー、シエル
螺旋の萌え要員;ひよの、理緒、リョウコ
463風の谷の名無しさん:02/10/01 20:18 ID:AyK+4yj4
明らかにアソボットのほうが面白いな(w
いやあ、それにしてもただでさえ糞な原作をここまで糞にしてくれるとはな(w
テレ東さまさまだよ
おい、原作のクソ信者ども、放送開始前の勢いはどこいったんだよ(プッ
464風の谷の名無しさん:02/10/01 20:18 ID:6o4YPt1T
>>458
空港で親友に刺された美形ピアニスト
465風の谷の名無しさん:02/10/01 20:19 ID:lgvmhGOK
>>464
親友?義兄の間違いだろ。
466風の谷の名無しさん:02/10/01 20:19 ID:JHtutpQc
    ニュース速報
「台風21号が鎌倉に上陸。町並みと木々をなぎ倒しながら横浜方面へ北上中。」

 ・・・こいつのせいで。
467風の谷の名無しさん:02/10/01 20:20 ID:yI75rwKo
>>411
らせん→スパイラル
直球で間違い無いと思う
468風の谷の名無しさん:02/10/01 20:20 ID:FyO5rPSA
何度か話題に出てるL字って何のこと?
469風の谷の名無しさん:02/10/01 20:21 ID:G/OA65so
で、貞子はいつでてくるの?
470風の谷の名無しさん:02/10/01 20:22 ID:6o4YPt1T
>>468






台風21号は・・・・・・・

↑こういうテロップ
471風の谷の名無しさん:02/10/01 20:22 ID:lgvmhGOK
そーいや「うずまき」って映画があったな…。
472風の谷の名無しさん:02/10/01 20:22 ID:AyK+4yj4
信者の皆さん、これのどこが面白いんですか?信者の皆さん、これのどこが面白いんですか?
信者の皆さん、これのどこが面白いんですか?信者の皆さん、これのどこが面白いんですか?
信者の皆さん、これのどこが面白いんですか?信者の皆さん、これのどこが面白いんですか?
信者の皆さん、これのどこが面白いんですか?信者の皆さん、これのどこが面白いんですか?
信者の皆さん、これのどこが面白いんですか?信者の皆さん、これのどこが面白いんですか?
信者の皆さん、これのどこが面白いんですか?信者の皆さん、これのどこが面白いんですか?
信者の皆さん、これのどこが面白いんですか?信者の皆さん、これのどこが面白いんですか?
信者の皆さん、これのどこが面白いんですか?信者の皆さん、これのどこが面白いんですか?
信者の皆さん、これのどこが面白いんですか?信者の皆さん、これのどこが面白いんですか?
信者の皆さん、これのどこが面白いんですか?信者の皆さん、これのどこが面白いんですか?
信者の皆さん、これのどこが面白いんですか?信者の皆さん、これのどこが面白いんですか?
信者の皆さん、これのどこが面白いんですか?信者の皆さん、これのどこが面白いんですか?
473風の谷の名無しさん:02/10/01 20:22 ID:s0+zm4Cu
>>463
俺はアホボットの原作いちおう読んでたから
あんまりショック受けなかっただけに、
スパイラルの退屈さの方が辛かったなぁ。

アホボットはネタになるから最後まで見たけど
スパイラルは平凡につまらないから視聴停止しようかと思ったよ
474風の谷の名無しさん:02/10/01 20:23 ID:jc8+7PL7
>>472
・・・信者いるのか?
475風の谷の名無しさん:02/10/01 20:23 ID:tDnYd8rn
ヘタレの登場に期待してるの漏れだけか
476風の谷の名無しさん:02/10/01 20:23 ID:AyK+4yj4
オコジョ>>>>>>>>>>>>>>>アングラ>>>>>>>>>>>>>>>>核廃棄物>>>>>>>>>>>>>スパイラル
477風の谷の名無しさん:02/10/01 20:24 ID:LKZotH55
>>468

テ            _,,
レ        /⌒~   ~ ヽ、
東       /          ヽ,
は      |  /  ノ ノ   ヽヾ ヽ,
常      | // //ソlリ|リリノハ)ヾヽヾヽ
に      |     ノサナサ从ナサリリリリ)
台     |    ノノf~~f~ノノf~fリリリリソリノ
風     |     |t__ノ  ,Lノ /lリノ' ''
の      |    ∧ ''  - ツl| K
情     ∨ \\\ェ-,イll|l イ λ
報       \K λ 》l\ヾ l| Y ,〉
が       /\X Y 』Y ヾ, l|| Y 〉
テ      /\\ 《 Y 》入リノ l|| Y 〉
ロ     f   \\《Y 》/∇\ 《Y》ヽ
ッ     ノ ハ   ヘ 《Y》 /λヽゝ《y》 〉

で表示されてたんだよ。こんな感じで。だからL字。
478風の谷の名無しさん:02/10/01 20:25 ID:LGDlQZs6
>>472
何度も何度も言われていることだがもう一度言おうか
初期は原作ファンにも嫌われるほど糞
479風の谷の名無しさん:02/10/01 20:25 ID:wnSw6ZEb
これといいアソボットといい…

テ レ 東 の 糞 ア ニ メ は 化 け 物 か !?
480風の谷の名無しさん:02/10/01 20:25 ID:Zc+t/N6v
今回の一番の見どころはEDの目隠し理緒たんでいいんですよね?
481風の谷の名無しさん:02/10/01 20:25 ID:shi4haFs
新作アニメ人気投票
http://www2.azaq.net/vote/100/vote.cgi?nissan
おまいら!スパイラルを1位にしる!
482風の谷の名無しさん:02/10/01 20:26 ID:lgvmhGOK
>>478
原作ファンは原作のどこにひかれたんだ???
483風の谷の名無しさん:02/10/01 20:26 ID:e2cNe1zg
>>472
信長の皆さん、これのどこが面白いんですか?

に見えた
484風の谷の名無しさん:02/10/01 20:27 ID:OZulYD27
AyK+4yj4、そう必死にならなくても、L字>>>>スパイラルだからおちけつ
485恥ずかしいスパイラル信者晒しあげ:02/10/01 20:28 ID:AyK+4yj4
522 :風の谷の名無しさん :02/09/29 20:08 ID:JEWqoNlo
つーかこの漫画が糞なんて言ってるヤツここの住人だけやぞ。

523 :風の谷の名無しさん :02/09/29 20:10 ID:c0mJktQd
アンチがいるうちが花だから、
放置しとけばいいの。

525 :風の谷の名無しさん :02/09/29 20:16 ID:SPhSDsLh
>>521-522,>>524
おまえら落ち着け、アンチと荒らしには何を言っても無駄だぞ。
特に後者は反応すればますます付け上がる。
486風の谷の名無しさん:02/10/01 20:28 ID:6o4YPt1T
>>482

理緒たん萌え。
487風の谷の名無しさん:02/10/01 20:29 ID:Zc+t/N6v
>>482
推理モノじゃなくなった辺りから(;´Д`)y-~~
488風の谷の名無しさん:02/10/01 20:29 ID:L/jvEn22
田中哲生大先生はいつ降臨ですか?
489風の谷の名無しさん:02/10/01 20:30 ID:s0+zm4Cu
たしかに
「つーかこの漫画が糞なんて言ってるヤツここの住人だけやぞ。」
なんて抜かしてる信者はキモすぎ

おい
ど こ が お も し ろ い ん だ よ
490真性馬鹿と預言者晒しあげ:02/10/01 20:32 ID:AyK+4yj4


267 :風の谷の名無しさん :02/09/17 09:47 ID:oBcUES6l
スパイラルを叩く奴らは、この漫画の真にすばらしいところを分かってないな。
もちろん、「理緒たんハァハァ」とか言ってる奴らも然りだが、原作者の頭脳について行けてないんだよ。
ひとことで言えば、頭が悪い。
もしこの漫画を真剣に叩くつもりなら、小説2「鋼鉄番長の密室」を読んでみろ!
これなら頭の足りない奴らでもスパイラルの良さがわかるはずだから。

ちなみに、サイコを読んでみたが、確かにスパイラルが似ていることは否めんかった。
だが、深い意味を取るのであれば、全く違う漫画と言っても過言ではない。
スパイラルにおいてブレチルはただの要素でしかないのだよ。
まぁ、わからん奴は何言ってもわからんがな。

373 :風の谷の名無しさん :02/09/24 19:05 ID:uLk2lK81
東京UGの二の舞にならなきゃいいけどな
491風の谷の名無しさん:02/10/01 20:32 ID:tP7yjJ7h
あとはアンチ堀江の煽りしか楽しみがないなw
492風の谷の名無しさん:02/10/01 20:32 ID:6o4YPt1T

【次回の内容は】スパイラル〜推理の絆〜【企業秘密だもん】
493風の谷の名無しさん:02/10/01 20:33 ID:VsRsvK44
原作の城平と作画の水野。
原作漫画の駄目っぷりはいったいどっちの責任だ?
494どこが心理モノなのか説明しやがれ晒しあげ:02/10/01 20:34 ID:AyK+4yj4
423 :風の谷の名無しさん :02/09/25 23:47 ID:Fr0cQ3Kq
原作知らない人たちへ。
このアニメ、〜推理の絆〜とかいうわけのわからんサブタイトルが
ついてるけど、いわゆる金田一やコナンのようなアニメでは
ありません。(コミックスでいう1,2巻はそれだけど)
推理モノっていうか心理勝負モノ(?)みたいなもんです。
興味あったら見てみましょう。
495風の谷の名無しさん:02/10/01 20:34 ID:2F57OwAx
キャラデザはよかったけど、話としてつまんね。
最近のテレ東の六時台は終わってる。
496風の谷の名無しさん:02/10/01 20:35 ID:Zc+t/N6v
マンキンのメイデン様といい
これの理緒たんといい
漏れの好きなキャラの声は何故か堀江になるヽ(`Д´)ノ
49759:02/10/01 20:36 ID:e7UtbOml
>「つーかこの漫画が糞なんて言ってるヤツここの住人だけやぞ。」
>なんて抜かしてる信者はキモすぎ

ふざけんな、普通の感覚があったら、この漫画を糞なんていわね−よ。
そもそも見ねえよ。
498風の谷の名無しさん:02/10/01 20:38 ID:QDrCyjke
>>497
アソボットハケーン
499風の谷の名無しさん:02/10/01 20:38 ID:vcLPomHX
>>497
なかなか良いセンスの持ち主だなw
500原作ファン:02/10/01 20:39 ID:LGDlQZs6
>>497
>普通の感覚があったら、この漫画を糞なんていわね−よ

信者を装ったアンチですか?迷惑なんですが
501風の谷の名無しさん:02/10/01 20:40 ID:l9a2/RTp
>>489
それほざいたの漏れだがアニメでしょ糞なのは。

漫画の方はまだマシ、それに漏れは信者じゃない

たまたまここに通りすがっただけ
502風の谷の名無しさん:02/10/01 20:40 ID:VsRsvK44
>>500
お主もな
503風の谷の名無しさん:02/10/01 20:41 ID:shi4haFs
新作アニメ人気投票
http://www2.azaq.net/vote/100/vote.cgi?nissan
おまいら!スパイラルを1位にしる!
504風の谷の名無しさん:02/10/01 20:41 ID:tckJVg/I
正直L字が出てなけりゃ途中で見るのやめてるな
505風の谷の名無しさん:02/10/01 20:41 ID:AyK+4yj4
このスレ読み返すと明らかに数人と思われる信者が一生懸命擁護してる
のが笑えた。
しっかし物的証拠何もなしの妄想で自白する犯人最高
506風の谷の名無しさん:02/10/01 20:41 ID:/lN2Exm8
アソボットって響きがツボだ。(関係ないけど)
507風の谷の名無しさん:02/10/01 20:42 ID:p6s2k05z
いっそオリジナルで、ブレチルと関係ない事件を歩に解決させた方が
よっぽどまともな1話になったのではないかという気がはげしくするぞ
508風の谷の名無しさん:02/10/01 20:42 ID:e7UtbOml
アソボットスパイラル 〜59の絆〜
509風の谷の名無しさん:02/10/01 20:42 ID:6o4YPt1T
まぁ、理緒たんが出てくる頃にはここもマンセースレになってるから
気にするな。
510風の谷の名無しさん:02/10/01 20:42 ID:Q3K7q1d+
>>503
めっちゃ笑った
511風の谷の名無しさん:02/10/01 20:43 ID:KfdVzy0M
初回アニメ終了後は煽りがまじってるので、
ハァハァしたい人は明日以降が良いかと。

とりあえず、EDのヘタレは い ら な い
両 手 に 華 な ん て ヘ タ レ に は 勿 体 無 い (藁藁藁
512風の谷の名無しさん:02/10/01 20:43 ID:qMFB17bD
よ〜し、不評な内にスパイラル株買いまくるぞ
513501:02/10/01 20:44 ID:l9a2/RTp
おいコラ、きいてんのか
514風の谷の名無しさん:02/10/01 20:44 ID:G/OA65so
アソボットさまさまだな。このアニメw
515風の谷の名無しさん:02/10/01 20:45 ID:AyK+4yj4
>>511
あれは同人女向けのサービスでしょ
最悪だな
516風の谷の名無しさん:02/10/01 20:45 ID:e7UtbOml
どうでもいいがシリーズ構成と今日の脚本は高橋ナツコだ。
3週間ほど前に東京ミュウミュウで超絶作画で話題になったときの
イカレた脚本を書いた張本人だ。
あのときは作画に見合った電波脚本だったのに。
517風の谷の名無しさん:02/10/01 20:46 ID:VsRsvK44
同人女は一体あの作品のどこにひかれるんだ?
518風の谷の名無しさん:02/10/01 20:47 ID:l9a2/RTp
ちょっと不出来なだけで熱くなり過ぎ、2chってこんなんばっかいるな。
519風の谷の名無しさん:02/10/01 20:48 ID:mtUa/TuS
何度見ても笑いがとまらねー
今日のMVPはOP見て急遽録画した漏れ。


あははははははっははははは。
520風の谷の名無しさん:02/10/01 20:48 ID:p6s2k05z
>>518
他人事みたいに言うな、ご同輩(w
521風の谷の名無しさん:02/10/01 20:48 ID:Gxo9wU9x
少年漫画板より

444 :作者の都合により名無しです :02/10/01 18:34 ID:D9uH5eFF
これからの常識=
原作ファンは糞だが知らないヤシはマンセー。

ぴたテンとかナー。



原作厨が勘違いをしています
522風の谷の名無しさん:02/10/01 20:49 ID:OZulYD27
>>516
ああ、あの電波女がショーのさなかに意味不明の理論で乱入してくる最強の脚本な
こっちもある意味作画と原作にあった脚本だと思うが。
523風の谷の名無しさん:02/10/01 20:49 ID:tckJVg/I
>>578
つ〜かアレ見せられて期待しろっていう方がおかしい
知障かなんかか?
524風の谷の名無しさん:02/10/01 20:50 ID:brEpT/FD
録画してるのを見てみたけどテロがウザ過ぎだな・・・
525風の谷の名無しさん:02/10/01 20:50 ID:EVBOi9Hd
>>397
シエルたんの穴という穴は俺がすでに埋め尽くしますたがナニか?
526風の谷の名無しさん:02/10/01 20:50 ID:Gxo9wU9x
スパイラルの信者がここまでウザいとは…
527風の谷の名無しさん:02/10/01 20:50 ID:e7UtbOml
>>518
ちょっとって・・・
金田一でもここまで散漫な情報の見せ方や、支離滅裂なロジックを
見せたことないぞ。
設定も行方不明の兄が天才で警視総監で謎を秘めているって高校生が
考えた設定か?
528風の谷の名無しさん:02/10/01 20:51 ID:VsRsvK44
>>527
おいおい、20代で警視総監なわけねーだろ。
529風の谷の名無しさん:02/10/01 20:52 ID:l9a2/RTp
うーんここアンチスレにしたらどう?
530風の谷の名無しさん:02/10/01 20:53 ID:tckJVg/I
>>529
ではマンセーの」方はこちらへ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033464271/
531風の谷の名無しさん:02/10/01 20:53 ID:Zc+t/N6v
>>527
謎を秘めているって部分は消してヨシ
そう見えて単なるヘタレなだけだから
532信者でもないのにずいぶん必死だな(w:02/10/01 20:53 ID:AyK+4yj4

501 :風の谷の名無しさん :02/10/01 20:40 ID:l9a2/RTp
>>489
それほざいたの漏れだがアニメでしょ糞なのは。

漫画の方はまだマシ、それに漏れは信者じゃない

たまたまここに通りすがっただけ

518 :風の谷の名無しさん :02/10/01 20:47 ID:l9a2/RTp
ちょっと不出来なだけで熱くなり過ぎ、2chってこんなんばっかいるな。



533風の谷の名無しさん:02/10/01 20:53 ID:Gxo9wU9x
>>529
一般の視聴者の意見は信者から見るとアンチ意見なのか
534風の谷の名無しさん:02/10/01 20:53 ID:ZYqlzprg
原作にもL字って入ってるんですか?
535風の谷の名無しさん:02/10/01 20:54 ID:IVkkirdp
つーかこれギャグとして見るべきだよな。
すげえ笑えた。
536風の谷の名無しさん:02/10/01 20:55 ID:Zc+t/N6v
VSブレードチルドレンになってくると
かなりツッコミがいがありそうな展開になってきまつ
537風の谷の名無しさん:02/10/01 20:56 ID:cDGB3tpO
>>528
20代なら、最高で警視だからね。
527は警察の仕組みについて無知なんだろう。許してやれよ
538風の谷の名無しさん:02/10/01 20:57 ID:cdzX0DfA
録画したの見た。
OP、なんか、別な曲が頭ん中で鳴ってんだけど・・・。

>>527
いつの間に何階級昇進してんだよ・・・。
539風の谷の名無しさん:02/10/01 20:57 ID:/lN2Exm8
L字とこのスレとセットでおいしくいただけた。
540風の谷の名無しさん:02/10/01 20:57 ID:AyK+4yj4
まあ、校舎の屋上から飛び降りたのに一滴の血も流さない被害者も
被害者だよな
541528:02/10/01 20:57 ID:VsRsvK44
>>537
いや、そーじゃなくて。
アニメでは「警視庁の有能刑事」という情報しか出てなかったはず。
警視総監だなんて俺は一言も聞いていないが?
542風の谷の名無しさん:02/10/01 20:57 ID:p6s2k05z
警視総監が失踪したらえらいことだ
あれ? 清隆は警察やめてから失踪したんだっけ? 忘れた
543風の谷の名無しさん:02/10/01 20:58 ID:VsRsvK44
>>540
内出血なんだろ(w
544風の谷の名無しさん:02/10/01 20:58 ID:s0+zm4Cu
l9a2/RTpさんだけ擁護していますね
545風の谷の名無しさん:02/10/01 20:59 ID:tckJVg/I
( ´,_ゝ`)原作ファンは知識豊富だからマンセ-なんですか

天才ピアニストとかいうのはどうよ?
546are:02/10/01 21:00 ID:OfscF0eE
http://www.rr.iij4u.or.jp/~uretaiki/
エロ(・∀・)イイ!
547風の谷の名無しさん:02/10/01 21:01 ID:K3BoOJvr
新作アニメ人気投票
http://www2.azaq.net/vote/100/vote.cgi?nissan
おまいら!スパイラルに投票しる!
548風の谷の名無しさん:02/10/01 21:01 ID:p6s2k05z
まあ、兄貴がいかにすげえヤツだって言うのを
言いたいがための設定なんだろう、無理ありすぎだけど
549風の谷の名無しさん:02/10/01 21:01 ID:Gxo9wU9x
>>544
ほんとだ。こんな痛い奴はじめて
550風の谷の名無しさん:02/10/01 21:02 ID:VsRsvK44
>>548
すまん。「いかにすげえ」を「いけすかねえ」と
読み間違えた。眼科逝ってきます。
551風の谷の名無しさん:02/10/01 21:02 ID:DInx+4FI
EDがいいね。
552風の谷の名無しさん:02/10/01 21:03 ID:p6s2k05z
>>550
あながち間違いでもない(w
553風の谷の名無しさん:02/10/01 21:06 ID:OZulYD27
l9a2/RTpさん、感服しました、激しく同意しますよ
ここのやつらは最低ですよね、ここはアンチスレにしましょう!

本スレは必要無しの方向で。
554風の谷の名無しさん:02/10/01 21:06 ID:l9a2/RTp
………
555風の谷の名無しさん:02/10/01 21:07 ID:nSas8N6T
アングラはOPで救われていたがスパイラルは…

何?あのOP?
556風の谷の名無しさん:02/10/01 21:08 ID:vuHv+u8G
>>525
シエルたんの身体の半分は漏れが注入したものでできていまつ。

りおたんは堀江なのか、萌えられねえヽ(`Д´)ノ
ひよのたん(里村茜?)とお嬢様(倉田佐祐理?)でハァハァケテーイかな?
そもそも、お嬢様はレギュラーキャラなのか? 謎が謎を呼ぶ…
557風の谷の名無しさん:02/10/01 21:09 ID:tckJVg/I
つ〜か設定や台詞回しすべてに置いて痛い >原作
普通この手のメディアミックスものというとメインライター以外にも
サブや名前のでない設定補という型で相当数の人間がタッチしてる
もんなんだが・・・もしkして全部一人にやらせちゃってるの?
しかも同人ノベル級のシロートに・・・・
558風の谷の名無しさん:02/10/01 21:10 ID:2EgivIQr
推理の絆って何か意味あるのかと思ってた
最初は推理物で行くつもりだったって事か?
559風の谷の名無しさん:02/10/01 21:11 ID:AyK+4yj4





          断     末     魔         




     
560風の谷の名無しさん:02/10/01 21:12 ID:HULAF4q9
AT-Xはこんなの買わないでね♪(ハート)
561風の谷の名無しさん:02/10/01 21:12 ID:p6s2k05z
この内容では、推理ものでいくのはきついなぁ、きづいなぁ、きづなぁ、きずな、絆……

バーザーイ! バンザーイ! バンザーイ!
562風の谷の名無しさん:02/10/01 21:12 ID:v5uK9B2p
>>556
ひよのが偽茜なら理緒はみちる?
563風の谷の名無しさん:02/10/01 21:14 ID:LP04wZdd
すっすごいアニメだ…(((( ;゚Д゚))))
564風の谷の名無しさん:02/10/01 21:14 ID:EqITkZXh
ガンガンのCMの原作絵のひよのたんがカワイイのでアリ
565名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 21:14 ID:NqjlmWsw
すいません今観てしまいました。

ところで、メガネというのは、度が合わないと思わずスッ転びそうに
なるくらいグラグラするものなのでしょうか?

日常的に彼女が身につけているであろうメガネを、どうやってすり替えた
のでしょうか?

踊り場の真下にトラックが止まっているのが目の前に見えるはずですが、
「あれにぶつかって助かったらマズいな」と思わなかったのでしょうか?

メガネをすり替えて彼女を手紙で呼び出すコトが出来たのが、犯人だけ
しかいないというのは、どこから分かるのでしょうか?

推定二十代の義姉と高校生の義弟が同居していて、なにも起こらない
ものなのでしょうか?
566風の谷の名無しさん:02/10/01 21:14 ID:UoLA91g2
>561
そんな君は自爆プレイで肋骨を一本なくすように。

だが、ここにいる人はどれだけ原作知らないんだろうな・・・我慢しろ、話数にして再々来週あたりから我らがへタレ眼鏡が出るだろう・・・。
567風の谷の名無しさん:02/10/01 21:15 ID:Zc+t/N6v
ここにドラマCDを買ったヲタはいるのか?
果たして堀江の理緒たんには萌えられるか教えれヽ(`Д´)ノ
568風の谷の名無しさん:02/10/01 21:16 ID:Lca1E9NE
これは(全然人気無い)エロゲーが
何かの間違いでアニメ化してしまったと思えばいい。
そう思えば話の糞さも同人絵も納得がいく。
569風の谷の名無しさん:02/10/01 21:17 ID:DtdnqgJ5
>>565
じつはアソボットを見ると気にならないように設定されています
570風の谷の名無しさん:02/10/01 21:17 ID:Q3K7q1d+
>>557
http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/php/book/020416/d.html
その同人ノベルが世間では西村京太郎の次くらいに売れてるわけだが
571風の谷の名無しさん:02/10/01 21:17 ID:0oANtZ7q
俺はこれの原作を読んだことはないから、原作について言及することはできないけど
少なくともアニメはつまらん…
原作ファンの人達は、アニメについてどう思ってるの??
原作ぶち壊しのアニメってのは、あんまめずらしくないけど
今回のもそのクチなのかな
572ヽ(○´∀`○)ノ 偽者 ◆UNKO7E6Q :02/10/01 21:18 ID:7g9PoPtd
>>565
最後の2行、激しく同意
573風の谷の名無しさん:02/10/01 21:18 ID:6LLVeMyQ
>>571
少なくとも最初は原作もつまらない。
574風の谷の名無しさん:02/10/01 21:19 ID:l9a2/RTp
なんか漫画と同一視するアホがいっぱいるな。
575風の谷の名無しさん:02/10/01 21:19 ID:TRf+jBEt
>>565
確かにあのへたれた音楽はエロゲーだな
576風の谷の名無しさん:02/10/01 21:19 ID:xQeB8oDS
ぽかーん(T〜T)
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=111208
577風の谷の名無しさん:02/10/01 21:19 ID:s0+zm4Cu
おめでとうございます。
578風の谷の名無しさん:02/10/01 21:20 ID:8UI7GYrL
ここにいるのは同人女だけですか?そうですか。
579風の谷の名無しさん:02/10/01 21:21 ID:tckJVg/I
>>570
それで?なにか他に言い残すことは?
580風の谷の名無しさん:02/10/01 21:21 ID:IRCiHHsO
むしろ見逃したし・・・スパイラル。
絵は上手ですか?
581風の谷の名無しさん:02/10/01 21:21 ID:mLR0qNB2
L字表示ってこんなの?

ttp://moe.homelinux.net/img-box/img20021001211849.jpg

‥‥‥悪くは無いな。
582風の谷の名無しさん:02/10/01 21:21 ID:UoLA91g2
原作の1〜4話をリミックスした感じだなぁ、アニメ1話は。
2話でいきなりペースダウンしそうだが。
583風の谷の名無しさん:02/10/01 21:22 ID:5KD0+58y
>565
たとえば、0.1のやつが1.0用の眼鏡をつけても裸眼とたいして変わらないが、
0.1の奴が1.0用のをかけると吐き気を催す

といっても、眼鏡のガラスの厚さでわかりそうなものだがな
584風の谷の名無しさん:02/10/01 21:22 ID:IRCiHHsO
>>582
マジで?25話以上持つのか!?
585風の谷の名無しさん:02/10/01 21:22 ID:cdzX0DfA
>>565
ヒマなんで、マジレスだよもん。
2回見るのめんどいんで、原作からフォロー。違ってたらツッコミ入れれ。

>ところで、メガネというのは、度が合わないと思わずスッ転びそうに
>なるくらいグラグラするものなのでしょうか?
度の強さによると思います。彼女は、普段は掛けていないので、
そんなに度が入っていないのをキッツイのに取りかえられたらわかりません。

>日常的に彼女が身につけているであろうメガネ
普段は掛けていません。

>踊り場の真下にトラックが止まっているのが目の前に見えるはずですが、
犯人はうっかりさんですね。

>推定二十代の義姉と高校生の義弟が同居していて、なにも起こらない
>ものなのでしょうか?
余り目だっていないことから、3ヶ月といった所でしょうか?
丈夫な赤ちゃんを産んでください。
586風の谷の名無しさん:02/10/01 21:22 ID:TOBoP0Y8
大人気だな。
587風の谷の名無しさん:02/10/01 21:23 ID:6LLVeMyQ
まぁ、聖樹館も今回以上にトンデモだからなぁ・・・
588風の谷の名無しさん:02/10/01 21:23 ID:tckJVg/I
>行方不明の兄貴
謎の組織によって小学生にされていたというオチ
589風の谷の名無しさん:02/10/01 21:23 ID:A+Qu1JNq
トラックに当たったの見ると角に当たってるからかえってヤバイんじゃないのか?
590風の谷の名無しさん:02/10/01 21:24 ID:lDLeU9si
鬼面組みの人とか柴田あみとか衛藤ヒロユキってこれ描いてるやつと
同列にされて我慢しなきゃならんほど仕事に困ってるの?

作家は雑誌選ぶべきだよ。
591風の谷の名無しさん:02/10/01 21:24 ID:tmBC5yT3
>>567
(´・ω・`)
592風の谷の名無しさん:02/10/01 21:25 ID:6LLVeMyQ
つ〜か、突っ込む人も良くまじめに突っ込む気になるなぁと感心。
593風の谷の名無しさん:02/10/01 21:25 ID:M6UWpRJ0
殺人推奨アニメがあんなOPでどうすんだよ一体
594風の谷の名無しさん:02/10/01 21:25 ID:dVaFuJr3
あそこまで歪めなきゃアニメ化できないテレ東ってどうよ?
(原作では被害者死んでます、犯人は被害者の親友でした、色恋沙汰のモツレ入ってました)
595風の谷の名無しさん:02/10/01 21:25 ID:VKaAQ+U7
あまりのクズっぷりにびっくりした。後にやってる五九もひどい。
今日はヒートガイジェイだけが頼りだ。
596風の谷の名無しさん:02/10/01 21:25 ID:XOP/XQOz
>>581
画面小っ!
>272よりひでえなw
597風の谷の名無しさん:02/10/01 21:27 ID:p6s2k05z
>>590
奇面組の新沢基栄は仕事に困ってたのでは……
598風の谷の名無しさん:02/10/01 21:28 ID:5qvJ1jeq
>>565
漏れもフォローっぽいことしてみるか
>メガネをすり替えて彼女を手紙で呼び出すコトが出来たのが、犯人だけ
>しかいないというのは、どこから分かるのでしょうか?

登場人物が警察除くと主人公、突撃レポーター、犯人しかいないから
599風の谷の名無しさん:02/10/01 21:30 ID:lDLeU9si
コナンの少年探偵団の方がまだマシな仕事してるぞ
600風の谷の名無しさん:02/10/01 21:30 ID:tckJVg/I
>>590
柴田や衛藤以外は文字通り食い詰めて拾われた人ばっかりだから・・・ >ガソガソ
しかも分裂してるし
601風の谷の名無しさん:02/10/01 21:30 ID:qMFB17bD
>>590
今の衛藤ヒロユキは…
602風の谷の名無しさん:02/10/01 21:30 ID:NqjlmWsw
>>598
「ホラ、あの人らしいわよ」
「あいつなんだってよ」
って言ってた冷血同級生は?(w
603風の谷の名無しさん:02/10/01 21:31 ID:p6s2k05z
そう言えば、ニュー速に荒し依頼に行くとか逝ってたアフォウはどうした?
ほぼ満場一致で大笑いギャグアニメだという評価が下ったわけだが、
別にスレは荒れてないぞ
604風の谷の名無しさん:02/10/01 21:31 ID:6LLVeMyQ
>>594
今回の話は本筋とは関係ないとこだったので気になりませんでした。
605風の谷の名無しさん:02/10/01 21:32 ID:nekGhCpw
はしょって行く魂胆見え見えなスタ−トだったな。
スタッフのやる気無さ気な声が聞こえてきました。
「はぁ、又今期も糞アニメの製作か・・・。」
「俺たちゃこんなもの作るためにこの仕事に付いたんじゃねえのによぉ。」
606風の谷の名無しさん:02/10/01 21:32 ID:LP04wZdd
>>602
作った奴からすれば、雑魚キャラなんて数に入んないだよ(´ー`)y-~~・・・
607風の谷の名無しさん:02/10/01 21:32 ID:OBEQS9ol
ここにいる連中は皆推理小説と言うものを読んだ事があるのだろうか。
別に殺人が起きて事件が解決するだけが推理小説じゃないんだが。
608風の谷の名無しさん:02/10/01 21:32 ID:Q3K7q1d+
ていうか柴田は同人じゃ。
609風の谷の名無しさん:02/10/01 21:33 ID:6LLVeMyQ
>>594
つ〜か、この辺はどうでもいい話だから
てきと〜にまとめてサクサク進めた方が。
ということかと。
610風の谷の名無しさん:02/10/01 21:33 ID:qJPaWs+F
>>603
アフォウ=ID:AyK+4yj4
611風の谷の名無しさん:02/10/01 21:34 ID:NqjlmWsw
しかし、音楽室でいきなり主人公を犯人呼ばわりする突撃レポーターは
殴られても文句言えんと思うぞ。
それにしても、一瞬「ヴァンドレッド」のかかずゆみかと思った。
612風の谷の名無しさん:02/10/01 21:34 ID:5qvJ1jeq
そういや、証拠云々言う以前に殺す動機すら明かしてないな
コナソならあの後でつらつら過去話をするところだが
それを端折って逃げたかと思いきや即死

何もかんも放置してどうするんだ
613風の谷の名無しさん:02/10/01 21:35 ID:AX2RFlpq
で、推理してんの?
614風の谷の名無しさん:02/10/01 21:35 ID:tckJVg/I
>>607
大丈夫、コレが推理モノだと思っている奴は君以外いないから
615風の谷の名無しさん:02/10/01 21:35 ID:p6s2k05z
>>612
いや、そこは次回につながっていくわけだし
616風の谷の名無しさん:02/10/01 21:36 ID:XOP/XQOz
          /// /Vヽ
          ll l lノノノ)) 〉 
           ヽl l´∀`ノ||  >>607 そっかそっか
           /ヽ!トv^ リ
          ヽ lY) 〉!
           ヽlY)i l |
617風の谷の名無しさん:02/10/01 21:37 ID:Zc+t/N6v
まぁ実はガンアクションだからな
618風の谷の名無しさん:02/10/01 21:38 ID:l9a2/RTp
これは推理アニメじゃないよ。心理アニメだよ。
619風の谷の名無しさん:02/10/01 21:38 ID:NqjlmWsw
オジサンな質問ですいませんが、アユムくんがピアスといっしょに
耳に付けているあの筒は、何という名前なのでしょうか。
620風の谷の名無しさん:02/10/01 21:38 ID:RA6UnMpX
スパイラルってどーゆー意味よ?
621風の谷の名無しさん:02/10/01 21:39 ID:tckJVg/I
>>620
カラミ
622風の谷の名無しさん:02/10/01 21:40 ID:6LLVeMyQ
>>620
「スパイ」は密偵。「ラル」は・・・ちょっと思いつかない(w
623風の谷の名無しさん:02/10/01 21:40 ID:LP04wZdd
>>621
男同士の?
624風の谷の名無しさん:02/10/01 21:41 ID:p6s2k05z
スパ伊良部
625風の谷の名無しさん:02/10/01 21:41 ID:tckJVg/I
>>623
正解
626風の谷の名無しさん:02/10/01 21:42 ID:cdzX0DfA
>>622
ランバ
627風の谷の名無しさん:02/10/01 21:42 ID:NqjlmWsw
っつーか、この作品はどのへんが「スパイラル」なのでしょうか。
「スクライド」みたいに、そのうち劇中で出てくるのでしょうか。
それとも、どんどん物価が下がるのでしょうか。
628風の谷の名無しさん:02/10/01 21:44 ID:6LLVeMyQ
>>627
キャラの性格がひねくれてる。
629風の谷の名無しさん:02/10/01 21:45 ID:tckJVg/I
>>627
どっちかというと資産価値が下がるとこ
630風の谷の名無しさん:02/10/01 21:45 ID:5qvJ1jeq
>>627
作画がデフレスパイラル
631風の谷の名無しさん:02/10/01 21:49 ID:nU8hHTfY
カノンの声優は女でもよさげ
632風の谷の名無しさん:02/10/01 21:52 ID:NRrLOhhe
Kanon
633風の谷の名無しさん:02/10/01 21:59 ID:cdzX0DfA
>>627
主人公がまどか警部補と初体験をする時に明らかになります。

「まあ、兄弟ね♥ そっくり」
634風の谷の名無しさん:02/10/01 22:12 ID:Q3K7q1d+
>>579
小説はとても面白いから、よかったら読んでみてね
635風の谷の名無しさん:02/10/01 22:15 ID:6Aab7bK/
ちなみにブタさんの愚息はスパイラル状なのれす

カコ(・∀・)イイ!
636風の谷の名無しさん:02/10/01 22:19 ID:QzlEP27t
萌え要素と推理モノが上手く融合した、素晴らしいアニメ…

のはずでしたが…?

スレの伸び具合から言うと、成功だったようですね。
637風の谷の名無しさん:02/10/01 22:21 ID:4ejgHaBS
59よりは確実に良いだろう。
638風の谷の名無しさん:02/10/01 22:21 ID:Q3K7q1d+
明日あたりスパイラルの単行本がごっそり売れて本屋から消えるんでしょうね
639風の谷の名無しさん:02/10/01 22:21 ID:hDT4IUA+
レギュラーキャラの説明おながいします。さっぱりわからん。
640風の谷の名無しさん:02/10/01 22:24 ID:tckJVg/I
>>638
返本ですか?
641風の谷の名無しさん:02/10/01 22:24 ID:fsOkcd08
うわっ、全然スレが伸びてねぇー

見た。オープニングがなんかだるだるだった。しょぼしょぼ
でもひよのの声が萌えなのでよし
642風の谷の名無しさん:02/10/01 22:25 ID:yI75rwKo
こんなすごい擁護発言が出てくるのは予想できなかった

607 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:02/10/01 21:32 ID:OBEQS9ol
ここにいる連中は皆推理小説と言うものを読んだ事があるのだろうか。
別に殺人が起きて事件が解決するだけが推理小説じゃないんだが。
643風の谷の名無しさん:02/10/01 22:25 ID:2Jv6l68H
あ〜 ここまで評判悪いなら逆に見てみたかった。
644風の谷の名無しさん:02/10/01 22:25 ID:/lN2Exm8
>うわっ、全然スレが伸びてねぇー

!?
645風の谷の名無しさん:02/10/01 22:26 ID:qJPaWs+F
>>642
すまん
どの辺が擁護なのかわからない
646風の谷の名無しさん:02/10/01 22:27 ID:QzlEP27t
普通に、萌え要素のみ抜き出してみれば、そんなに悪いアニメには見えませんが…
59を見たからか…?
647風の谷の名無しさん:02/10/01 22:29 ID:5qvJ1jeq
>>642
言ってることは正しいと思うのだが
スパイラルが推理物であるという擁護にはなってないけど
648風の谷の名無しさん:02/10/01 22:30 ID:5TvnCjfX
似非推理アニメな序盤はささっと終わらせて、
ヘタレ眼鏡と理緒たんを早く登場させてください。
649時雨静月 ◆jgGCRJdc :02/10/01 22:30 ID:WRKKPsM8
ガンガンは、守護月天の連載のあたりから変質を始めた・・・
と思う。
650風の谷の名無しさん:02/10/01 22:31 ID:tckJVg/I
正直ここで「推理小説」の話をしようとする奴の神経が分からない

業界で言うところのライトノベル「文入り絵本」が小説ランキングで
上位だから云々と寝言を逝ってる奴もいるし・・・
651風の谷の名無しさん:02/10/01 22:32 ID:5TvnCjfX
あぁ、すいません。亮子たんを忘れてました。
回線切って逝ってきます。
652ハイドラに会いたい:02/10/01 22:33 ID:j5lraRq+
3話で打ち切ってワるきゅーレやってくれ。
653風の谷の名無しさん:02/10/01 22:33 ID:fsOkcd08
萌え以外はさほど魅力のない漫画だから最初から期待はしてないけど
654時雨静月 ◆jgGCRJdc :02/10/01 22:33 ID:WRKKPsM8
>>651
イ`
655風の谷の名無しさん:02/10/01 22:34 ID:sRi+qYzR
歌のタイアップがうざすぎ。
59も酷いが。
656風の谷の名無しさん:02/10/01 22:34 ID:tckJVg/I
>>652
3話以降は悪キューレと同等のキャラ萌えドタバタモノとなります
657風の谷の名無しさん:02/10/01 22:35 ID:qJPaWs+F
>>650
スパイラルの小説版に挿絵はありませんが何か?
658風の谷の名無しさん:02/10/01 22:35 ID:cdzX0DfA
>>641
スレタイをもう一度見るべし。
659風の谷の名無しさん:02/10/01 22:36 ID:Q3K7q1d+
>>650
それ言ったの俺かな?
云々と寝言言った覚えはないけど。
上位って言う事実くらいしか言ってないよ。
ていうかお前が寝言言ってる。
660風の谷の名無しさん:02/10/01 22:36 ID:tckJVg/I
>>657
買ってるわけか・・・
661時雨静月 ◆jgGCRJdc :02/10/01 22:37 ID:WRKKPsM8
>>660
えっ?俺の家の近くの図書館には、普通に全巻そろってますが何か?
(ちなみにオーフェンやスレイヤーズ、守って守護月天なんてのも置いてある。これ最強)
662風の谷の名無しさん:02/10/01 22:39 ID:fsOkcd08
スレイヤーズはどこでもあるなぁ
663風の谷の名無しさん:02/10/01 22:39 ID:jKuEX503
「まもって」はひらがな。
664時雨静月 ◆jgGCRJdc :02/10/01 22:40 ID:WRKKPsM8
>>663
痛打ですた
間違えたことに鬱
ファソ失格やね俺
665風の谷の名無しさん:02/10/01 22:40 ID:tckJVg/I
こうして「ファンはド貧乏」という真実は奏でられますた。
666時雨静月 ◆jgGCRJdc :02/10/01 22:42 ID:WRKKPsM8
>>665
なるほど。
667風の谷の名無しさん:02/10/01 22:43 ID:MKMqXDDt
図書館にはいらない本とか良く寄付してたなぁ・・・
668風の谷の名無しさん:02/10/01 22:44 ID:jKuEX503
>>665
まぁ、ここで力強く否定しても
「脳内妄想ですか?」
といわれるのがオチだからそういうことにしておこう(w
669風の谷の名無しさん:02/10/01 22:44 ID:tckJVg/I
「真実は奏でられた」
ところで↑コレって金田一を意識しすぎて滑っちゃった結果ですか?
670風の谷の名無しさん:02/10/01 22:44 ID:vXH7iPRU
チャット感覚で書き込んでる時雨静月 ◆jgGCRJdcうざい
671時雨静月 ◆jgGCRJdc :02/10/01 22:45 ID:WRKKPsM8
ちなみに今、横に転がってる読み終わったガンダムの小説は、そこから借りてきますた。

てぇか、このガンダム凄すぎ
アムロ途中で死ぬし。
しかも、マチルダとかリュウとかやたら扱いが低いし。

スレにあんま関係なかったやね
672風の谷の名無しさん:02/10/01 22:47 ID:fsOkcd08
あんまっていうか全然関係ないな

っていうかあの柵もろすぎる気する、普通もっと頑丈にするだろ
第一、あんなとこで柵に細工してたら怪しいし
673風の谷の名無しさん:02/10/01 22:49 ID:jKuEX503
以外に堂々とやる方が怪しまれなかったりするもんだ。
駅のポスター剥がすときとか。
674風の谷の名無しさん:02/10/01 22:49 ID:nckV+k+G
関西組、L字のないキャプキボンヌ。
675風の谷の名無しさん:02/10/01 22:50 ID:67PALj3t
>>661
そりゃ完全にそこの司書の趣味で本入れとるなw
んでもって理解ある(もしくは無関心な)上司がいる、と。
676風の谷の名無しさん:02/10/01 22:52 ID:MyUkzgs4
OP歌がうるさすぎ。
EDの目隠しプレイはエチくて良し!
677風の谷の名無しさん:02/10/01 22:53 ID:Y8egy5Ga
>652
エロなしのワるきゅーレなんて・・
678風の谷の名無しさん:02/10/01 22:54 ID:l9a2/RTp
OPは萎えたな、EDはまだよかったが。

679風の谷の名無しさん:02/10/01 22:58 ID:4vfEgayj
>>670を見たあと、>>671を見た。

>>670に全面同意。
680風の谷の名無しさん:02/10/01 22:59 ID:Q3K7q1d+
OPは堀江でよかったのに
681風の谷の名無しさん:02/10/01 23:02 ID:l9a2/RTp
つーかOPED、冒頭が一緒。
682風の谷の名無しさん:02/10/01 23:02 ID:bYMMcOvj
>>680
それはそれで問題が・・・
683風の谷の名無しさん:02/10/01 23:05 ID:TRf+jBEt
>>680
実写で理緒コスとか・・・
684風の谷の名無しさん:02/10/01 23:05 ID:03Dg+3mf
いやーマヂ傑作だったね!
あのトリックの周到さ、巧みに張り巡らされた伏線には度肝ぬかれたよ。
これは『新本格』をも越えた”超本格”って言えるんじゃない??
685風の谷の名無しさん:02/10/01 23:05 ID:lTLhqHDo
アンダーグラウンド並だと思って期待しないで見たらかなり面白かった。もうしばらくセイバーでいることにする
686風の谷の名無しさん:02/10/01 23:07 ID:3DGAztCI
今日の放送見てかなり面白いと感じた奴の顔が見たいよ。
687風の谷の名無しさん:02/10/01 23:08 ID:mH2H9dV6
オープニングはまあまあだと思ったぞ。それなりに作品に合ってる
688風の谷の名無しさん:02/10/01 23:10 ID:4Z9GBw+/
東京UGがあまりにも糞すぎたからね
689風の谷の名無しさん:02/10/01 23:10 ID:TRf+jBEt
>>684
        ∧_∧ 
      < `ш´>    お前の感じている感情は・・・
     _¢___⊂) 
    /旦/三/./| 
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | 
   |誰彼 100円|/

690風の谷の名無しさん:02/10/01 23:10 ID:l9a2/RTp
>>686
最初は何だこの糞アニメは!って感じだけど途中から面白くなってくる(筈)
691風の谷の名無しさん:02/10/01 23:11 ID:fsOkcd08
とりあえず爆弾自爆女が出てきてからが面白いです
692風の谷の名無しさん:02/10/01 23:11 ID:MKMqXDDt
>>684
褒め殺し、懐かしいな
693風の谷の名無しさん:02/10/01 23:12 ID:lTLhqHDo
みのもんた
694風の谷の名無しさん:02/10/01 23:12 ID://th7w74
アソボットよりましなのでこれからも見ます
695風の谷の名無しさん:02/10/01 23:12 ID:QGeW94T5
>>686
五九見たあとなら楽勝で面白いと思えるYO!
696風の谷の名無しさん:02/10/01 23:13 ID:fsOkcd08
ジオンらいだーとかぶってるんですか
697風の谷の名無しさん:02/10/01 23:13 ID:Zc+t/N6v
台風情報には実は重要なトリックが隠されていますか
698風の谷の名無しさん:02/10/01 23:14 ID:pBjMR5zA
ちゃんと原作通りだろ?第一話がつまらんのは
699風の谷の名無しさん:02/10/01 23:14 ID:mtUa/TuS
個人的には59より酷かった。
どっちもどっちだが。
700風の谷の名無しさん:02/10/01 23:14 ID:H9haKWTy
さり気なく宗宮&野原が出てきている罠(原作1話参照
↑ちなみに原作厨なんてオチは(略
701風の谷の名無しさん:02/10/01 23:14 ID:jKuEX503

早 く 理 緒 た ん を 出 せ !
似非探偵な序盤はサクッと終わらせろ!

つ〜か、ラザフォード出るとこから始めてもいいような・・・
702風の谷の名無しさん:02/10/01 23:15 ID:A13TWWYS
>>697
確かに、奏でられていた
703風の谷の名無しさん:02/10/01 23:15 ID:RujKlc3B
OPとCMが見てらんねぇヨ。
704風の谷の名無しさん:02/10/01 23:16 ID:l9a2/RTp
>>698
そうそう、だから原作知らん奴は酷評しまくってた。
705風の谷の名無しさん:02/10/01 23:17 ID:03Dg+3mf
監督の金子って、もーちょっとデキるヤシだと思っていたが…
706風の谷の名無しさん:02/10/01 23:17 ID:4Z9GBw+/
炉利のカードでサバイブ
707風の谷の名無しさん:02/10/01 23:18 ID:izYIlh0Y
メロディパンク調(?)ですか、OP
結構いい
708風の谷の名無しさん:02/10/01 23:19 ID:l9a2/RTp
>>703
予告はもっと見てらんねぇよ。
709風の谷の名無しさん:02/10/01 23:19 ID:pOnomqiy
1話みたけど、クソですな。

身内が容疑者なのになぜか捜査から外されないところがワラタ。

710風の谷の名無しさん:02/10/01 23:20 ID:jKuEX503
>>705
そ〜か?つまらない序盤を手短に済ますには
そつのないまとめ方だったと思うが。
711風の谷の名無しさん:02/10/01 23:20 ID:TRf+jBEt
>>707
どこが?
712風の谷の名無しさん:02/10/01 23:21 ID:lTLhqHDo
別に予告のやり方が悪いとも思わんが内容がわからんのは困る
713風の谷の名無しさん:02/10/01 23:22 ID:/r0ZwDLv
少年探偵Qとどっちがクソだ?
714風の谷の名無しさん:02/10/01 23:22 ID:lTLhqHDo
ちゃんと人頃せよ、頼むから理緒
715風の谷の名無しさん:02/10/01 23:22 ID:l9a2/RTp
>>713
前半だとおもう
716風の谷の名無しさん:02/10/01 23:23 ID:fsOkcd08
Qと比べるのは鳴海君に失礼だね
717風の谷の名無しさん:02/10/01 23:23 ID:zwKb9PQs
>>710
いや、少なくとも原作と同じ位にシラを切れよ、と思ってるのが
大量にいると思うが
さらに勝手に作った決め台詞点なんてもう終わってる
718今日見逃した:02/10/01 23:24 ID:4Z9GBw+/
ダイガンダーとどっちがおもしろい?
719風の谷の名無しさん:02/10/01 23:24 ID:bX1SAJVs
オープニングは歌詞→良い、メロディ→微妙、画面→どうでもいい
720風の谷の名無しさん:02/10/01 23:25 ID:/4fIVFAJ
エンディングは?
721風の谷の名無しさん:02/10/01 23:26 ID:jKuEX503
>>714
ヘタレ眼鏡のめった刺し殺人ちゃんとやってくれるかな〜(w
722風の谷の名無しさん:02/10/01 23:26 ID:A13TWWYS
ひじ曲げて犯人を指差すキメポーズがかっこわるーい
723風の谷の名無しさん:02/10/01 23:26 ID:3DGAztCI
>>718
もちダイガンダ−
724風の谷の名無しさん:02/10/01 23:28 ID:fgY6SS6m
明日BSでやるんだけど

く そ で し た か ?
725風の谷の名無しさん:02/10/01 23:28 ID:MKMqXDDt
これの原作者って自分で取材とかしてないのかね
リアリティがちょっとなぁ

やっつけ仕事?
726風の谷の名無しさん:02/10/01 23:28 ID:l9a2/RTp
>>724
糞でした、まあ第1話だからしょうがないが。
727風の谷の名無しさん:02/10/01 23:28 ID:3R+f4ls0
トリック無しで後ろから蹴り落としただけでも良かったな。
あのトリックで納得できた点が微塵もナカタ・・・

犯人分からなかったらテキトーに「お前が犯人だな!」って
指差しながら歩いてたらその内「くっ・・・どうして分かったんだ!」
とか自供してくれるんじゃねーの?
728そうか:02/10/01 23:29 ID:j5lraRq+
じゃあダイガンダー見てよーっと。ダダダダッダッダッダッダダー!
729風の谷の名無しさん:02/10/01 23:29 ID:j5lraRq+
ひよの、はっちゃけすぎ
実は伊万里だろ? オマエ
730風の谷の名無しさん:02/10/01 23:29 ID:WkADz4iT
コナンならポケットの中に眼鏡が入ってる状態で追いつめるのに
指に傷跡があるだけで、なんで犯人にされますか?
731風の谷の名無しさん:02/10/01 23:29 ID:I8qcSpWI
台詞が痛い
732風の谷の名無しさん:02/10/01 23:30 ID:jKuEX503
>>717
決めぜりふには禿同だが、
シラを切ると時間かかるじゃん。
ここはサクッとまとめてくれた方がありがたい。
733風の谷の名無しさん:02/10/01 23:30 ID:IFARvL/s
14インチには厳しい番組ですた・・・(鬱
734風の谷の名無しさん:02/10/01 23:30 ID:6CspfSni
三井氏がなぁ・・聴いてて時々痛々しいのがなんとも。
735風の谷の名無しさん:02/10/01 23:31 ID:3DGAztCI
信者曰く第3話から面白くなるそうです。
楽しみですね。
736風の谷の名無しさん:02/10/01 23:32 ID:jKuEX503
3話でヘタレ眼鏡まで行くかぁ?
737風の谷の名無しさん:02/10/01 23:32 ID:fsOkcd08
というか、メガネを取るときにどう考えても鳴海に見られるのは予想できるだろ
738風の谷の名無しさん:02/10/01 23:32 ID:l9a2/RTp
コナンもねえ、小五郎の後ろで喋ってたら誰かが気ずくでしょ。
739ED:02/10/01 23:32 ID:RL25JS0F

一年をこんなに早く感〜じるのに〜♪

一年も待たずにすぐ、打ち〜切られる〜♪
740風の谷の名無しさん:02/10/01 23:33 ID:dUM41FNp
3話からアイズ、香介登場。期待してるよ!
741風の谷の名無しさん:02/10/01 23:33 ID:lTLhqHDo
>731
それを気にして歩はだんだん欝になります
742風の谷の名無しさん:02/10/01 23:34 ID:l9a2/RTp
間違い無く25話くらいで打ち切るだろうな
743風の谷の名無しさん:02/10/01 23:35 ID:Foj+NtGs
なんだかなぁ……
どうして犯人はあれだけで自白してしまったんだ?
あくまでも鳴海の記憶だけで、全然証拠無かったじゃん……
あんな怪我、料理をしていたときに切ってしまったとか、シラを切れるのに……
トラックのことについても、偶然知っていたとか何とでも言えるし……
Qの方が良いな。 つまらん。
744風の谷の名無しさん:02/10/01 23:36 ID:jKuEX503
>>740
そうなん?
3話でラザフォードの亀さん爆弾
4話でヘタレ眼鏡と蜂
くらいかと思ってたよ。
745風の谷の名無しさん:02/10/01 23:37 ID:clgV2q7/
1番の謎は台風情報がなぜはいったかということだと思う。
746風の谷の名無しさん:02/10/01 23:42 ID:pBjMR5zA
まどかが寂しさから歩と関係を持ってしまうシーンは
きちんと描かれるのだろうか?
747風の谷の名無しさん:02/10/01 23:50 ID:TzOVSlwO
スパイラルは推理ものを装ってる非推理ものなんだから、
もっと大胆に原作をいじくっても良かったと思う。
ヘタレ眼鏡に爆弾娘まで出すんだから、ブレードチルドレンを
中心に据えた物語でいいんだよ。あの第1話では
コナンと比較されて酷評されても仕方がない
748風の谷の名無しさん:02/10/01 23:52 ID:dUM41FNp
>>744
それで合ってるけど、
螺旋公式のますみんレポには3話から香介出るって書いてあったんで。
たぶん2巻の電話で会話するのが入るのかも。
749YAMI:02/10/01 23:53 ID:K/J0uhE8
すいませーんだれか10月1日の第一話をパソコンで取った人
居ませんか?
750風の谷の名無しさん:02/10/01 23:55 ID:5uNf7Dwv
ラザフォードって原子散乱の人の事?

それはともかく、爆裂ロリのキャプチャ頼む。
こんな糞アニメのエンディングなんてみねーよ!
751風の谷の名無しさん:02/10/01 23:55 ID:cdzX0DfA
でも、城平タンもこの序盤戦、自身でも不満に思ってるんだったら、
リライトしちゃえば良かったのに・・・。
752風の谷の名無しさん:02/10/01 23:55 ID:kC7uSgCh


みなさん、楽しそうですね・・・

俺も、見よう・・・
753風の谷の名無しさん:02/10/01 23:57 ID:poelRgP2


どこを楽しめばよかったのか、分かりませんでした。

754風の谷の名無しさん:02/10/01 23:58 ID:ggiPXVkn
L字
755風の谷の名無しさん:02/10/02 00:04 ID:siTHqVWT
「スパイラル〜推理の絆」2002年10月1日放送 テレビ東
京 毎週火曜日 18時〜18時30分

 アニメ新番組。台風情報に画面の一部を持っていかれ
てしまうという不幸な第1話オンエアとなってしまった。好
みの作品じゃないけれど、どんな作品であっても、こうい
うことはしてほしくないね。
756風の谷の名無しさん:02/10/02 00:06 ID:Tixqo+T4
祭りは終わりましたか?
757風の谷の名無しさん:02/10/02 00:07 ID:8sWw/+Ql
俺別に期待してなかったからひよのタンに萌えられるだけで満足。
早くも俺のオナペットになりそう
758 :02/10/02 00:10 ID:ZhWkW/Lt
>>757
ひよのは声も萌えだし、言う事なかった
759風の谷の名無しさん:02/10/02 00:11 ID:zHTfVS8V
↑理緒あたりが目当て
760風の谷の名無しさん:02/10/02 00:12 ID:s2a4YIQt
>>757
可愛がってやれよ
761風の谷の名無しさん:02/10/02 00:14 ID:Lo9GXik6
俺原作好きだけどもう無理。
糞すぎる。ひよたんの性格もなんか違う。
鳴海の声合ってない気がするのは俺だけか?
あーあ。なんか原作も糞な気がしてきた・・・
最近これはないだろ、っていう設定多いし。

ん?それは最初からか?
762風の谷の名無しさん:02/10/02 00:14 ID:Uk5S9kat
ひよのたんが「フランダースの犬」を見て
涙するシーンはあるのだろうか。
763風の谷の名無しさん:02/10/02 00:14 ID:55Gq+6x6
っていうか純粋な推理アニメじゃないし。
ペラペラやって追い詰めてくコナンとは区別すべき
764風の谷の名無しさん:02/10/02 00:14 ID:5khvwVDO
みんなわかってないなぁ。
犯人がしらばっくれないのはなぜか?
それは、主人公兄弟がMMRのキバヤシと同じスキルを
もっているからだ。
すなわち、
「どんなに荒唐無稽でも、言ったことが全て真実となる」
765風の谷の名無しさん:02/10/02 00:14 ID:zkhT7t0m
OPとEDのキャプとかないんだね。
やはりこの糞アニメに労力を注ぎ込めないのか。
766風の谷の名無しさん:02/10/02 00:17 ID:gUGadpMU
>>765
原作も糞だしな。
767風の谷の名無しさん:02/10/02 00:18 ID:RHVWv/2p
あっさり、犯人だと認めたのは鳴海清隆が怖かったからだろ。
鳴海清隆と事を構えたら、負けるのは必定だから。
768風の谷の名無しさん:02/10/02 00:19 ID:Lo9GXik6
そうか!きっとこれにジョジョを入れれば面白くなるはず!
769風の谷の名無しさん:02/10/02 00:19 ID:4w6Ou87L
>>764
なっ、なんだってぇえええ━━━━━━━━━━━━ !!!!!!
770風の谷の名無しさん:02/10/02 00:20 ID:gR3oKSPe
>>761
ひよのタンはJOJOにキャラ変わって来て、
最初はあんな感じだったはずだよ。

鈴村は・・・(;´Дq)
まあ、その内慣れてくさ。
771風の谷の名無しさん:02/10/02 00:20 ID:wwILiLKU
CDドラマの方と雲泥の差だね・・・

みなさん、今回のアニメ版ひよのと、川澄版ひよのとどっちが萌えですか?
772風の谷の名無しさん:02/10/02 00:22 ID:N5aqHvAf
十二国記と勝負しないのは賢明でしょう。
時間が勿体無いので録画予約から削除しますが…
773風の谷の名無しさん:02/10/02 00:25 ID:qiuN6dSG
>>771
いわずもがな
774風の谷の名無しさん:02/10/02 00:25 ID:vmXV2Jsi
原作信者だが。

とりあえずスタッフはコミクス1〜7巻と小説1・2巻を100回読んでこいとw
775風の谷の名無しさん:02/10/02 00:26 ID:0ZU0YwR2
>>774
オリジナルを突っ走ったほうが良くなる可能性が高い罠
776風の谷の名無しさん:02/10/02 00:26 ID:4w6Ou87L
>>774
読んでるうちに1クール終わってしまう、とか言う罠(w
777風の谷の名無しさん:02/10/02 00:27 ID:2tHpt8AF







も推理アニメではありません(w
778風の谷の名無しさん:02/10/02 00:27 ID:Lo9GXik6
あと2・3話やって糞だったらもう本当に援護のしようがないな
779風の谷の名無しさん:02/10/02 00:28 ID:P1uSXcRP
いや、あの状況だったら余裕でシラを切れると思うのだが……
正直、指の怪我やトラック云々の状況証拠よりも、手すりに細工したときの指紋が見つかった、
あるいは、誘い出した手紙の筆跡などから犯人を断定したという方が納得できる……
それでも推理としては最低の(反則にちかい)部類だと思うがな。
いくらこれが推理アニメでないといっても、証拠くらいは突きつけてやってくれよ……
780風の谷の名無しさん:02/10/02 00:28 ID:8sWw/+Ql
>>771
川澄は好きだけど飽きたな
ますみんの方は四葉っぽい
781風の谷の名無しさん:02/10/02 00:30 ID:Uk5S9kat
>>774
読んでたら時間がなくなって制作が崩壊する罠。
782風の谷の名無しさん:02/10/02 00:30 ID:Lo9GXik6
まあ理緒たんが動いてるとこ見れればそれでいいやヽ(´ー`)ノ
783風の谷の名無しさん:02/10/02 00:31 ID:vmXV2Jsi
>775
オリジナルで突っ走るなら突っ走れと。
キャラと一部の設定はまんまで微妙なオリジナルをされるとなぁ。

>776 781
寧ろそれでいい(w
784風の谷の名無しさん:02/10/02 00:32 ID:vmXV2Jsi
激しくどうでも良いことを言うが。

何年か前に似たような時間枠でアニメやってた少女漫画、
確かこどものおもちゃとか言うタイトルだったと思うんだが…
アニメ版ひよのがその漫画の主人公に似てた気がしたのは俺だけか?
785風の谷の名無しさん:02/10/02 00:35 ID:Lo9GXik6
いや全然似てないだろ。髪形違うし、あそこまでわけわからん性格じゃないと思う。
でもうろ覚えでいまいち自信ない・・・
786風の谷の名無しさん:02/10/02 00:37 ID:28wYqkW8
理緒たんを格好よく描いてくれなかったらゴルァします。
ちゃんと刺して血にまみれてくれるよね?(つД`)
787風の谷の名無しさん:02/10/02 00:38 ID:Mqb3XJyk
川澄は何やっても同じに聞こえてしまう漏れ
まあまほろに専念させてやってくれと
788風の谷の名無しさん:02/10/02 00:38 ID:vmXV2Jsi
>785
外見が全然違うのは承知の上。
はっちゃけてマイク振り回してたり
次回予告の感じがなんかアレだったもんで。

何となくそう感じた程度なんで、似てるって程でも無いんだろうけど。
789風の谷の名無しさん:02/10/02 00:42 ID:T9SJA6XC
>>786
今日の先生の死に方からすると鮮血は出さない気がする也。
サムスピの海外版みたいに体から白い液体が噴き出すかもw
790風の谷の名無しさん:02/10/02 00:43 ID:Lo9GXik6
やっぱこの時間はブレイドに譲るべきだ
791風の谷の名無しさん:02/10/02 00:43 ID:TQuqeKc+
虹板にスレが立ちますた。

スパイラル推理の絆のエロイのエロイのエロイの!!
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1033469517/
792風の谷の名無しさん:02/10/02 00:49 ID:H96IAJSJ
原作知らんからなんともいえないけど、
年端もいかない子供に刃物や拳銃を持たせるだけで
ヘタすりゃNGなんじゃねーの?>テレ東
参考:ARMSのアル
NOIRレベルでいっぱいいっぱいだと思うが?
793風の谷の名無しさん:02/10/02 00:52 ID:vmXV2Jsi
それじゃ原作の重要シーンの9割はカットかw
それはそれで原作ファンにとってはありがたい。
794風の谷の名無しさん:02/10/02 00:58 ID:xulcS/TU
>原作の重要シーンの9割はカット

本当にいいのか?
マンキン状態になってもシラネーヨ
795風の谷の名無しさん:02/10/02 00:58 ID:K6DxBGQY
原作ファソだがこんなに酷いアニメになってたとは
原作は2巻ぐらいから面白くなるんで、見切るのはそれからにしてくれ・・・
と言いたいとこだけど、ネタが良くなってもこのスタッフではダメだろーな
796風の谷の名無しさん:02/10/02 01:00 ID:vmXV2Jsi
既にマソキソと似たような状態だけどな。
キャラは同じだけど設定やシナリオが原作オリジナル混ざって滅茶苦茶。

9割がカットされたら、もうそれは誰が見ても原作とは違うものであり
そうなれば原作信者以外でも“原作とアニメは別”と理解してもらえるだろうから
それはそれでありがたいな、と。
797風の谷の名無しさん:02/10/02 01:00 ID:gR3oKSPe
オレもスパイラルに関しては原作厨になっても良いやとは思うけど、
原作派はまだ流して見てるよね? 最初の数話については始まる前から
諦めムード漂ってたし。
ちなみに、
2話でこの出来だと、小夜子タン信者(少数)がムっとします。
3話でこの出来だと、アイズ信者(腐女子中心)が暴れます。
4話でこの出来だと、ヘタレ信者(ネタを楽しむ派)がブチキレます。
5話(?)でこの出来だと、爆ロリ信者(ロリ)がテレ東襲撃します。
小説版の回でこの出来だと、城平信者(ストーリー派)がテープ全消去します。
短編の回でこの出来(or存在抹消)だと、くるみタン信者(変わり者・マゾ)が悲しみます。

と、波状攻撃で反逆していきますので、ヲチの方はそこら辺を留意して楽しんでください。
798風の谷の名無しさん:02/10/02 01:00 ID:DI00mX14
キャラクターがどっかで見たことがあるようなデザインはガイシュツですか?
推理がご都合主義で見てらんないのはガイシュツですか?
ガンガンは糞アニメしか排出しないのはガイシュツですか?
799風の谷の名無しさん:02/10/02 01:00 ID:e+5Zh2jl
原作って『原作者』と『絵』が違うタイプ?
それでこんなトリック?
800風の谷の名無しさん:02/10/02 01:02 ID:vmXV2Jsi
>798
>キャラクターがどっかで見たことがあるようなデザインはガイシュツですか?
原作スレですら散々ガイシュツです

>推理がご都合主義で見てらんないのはガイシュツですか?
原作の(1巻2巻の)推理も褒められたもんじゃありませんが
アニメの推理はそっから更にネジが数十本抜けた形になっております

>ガンガンは糞アニメしか排出しないのはガイシュツですか?
癌癌は知名度を上げる事だけを目的にアニメ化させているんで
内容はどんなもんだろうと癌癌はしったこっちゃありません。
801風の谷の名無しさん:02/10/02 01:02 ID:Po3OomVc
>>798
不条理系ギャグはマシだぞ。パプワはまだ観えた
802風の谷の名無しさん:02/10/02 01:04 ID:vmXV2Jsi
>801
ハレグゥも良かった所は良かった。 DXとかな。
シナリオが破綻しようが基本的に構わないからな、ギャグ漫画だと。
アニメ化にはもってこいだ。
803風の谷の名無しさん:02/10/02 01:05 ID:kdNOdyx+
度数違うとふらつく。
俺はそれで落ちた経験がある
804風の谷の名無しさん:02/10/02 01:09 ID:Lo9GXik6
ロキさえあれば・・・
805風の谷の名無しさん:02/10/02 01:12 ID:4w6Ou87L
ど−せ1クールなんだから、規制なんか気にせずにがんがん
やっちゃえばいいのになあ、雑誌名に恥じず(藁
806風の谷の名無しさん:02/10/02 01:17 ID:0ZU0YwR2
うわ。さむ・・・・・。
807風の谷の名無しさん:02/10/02 01:17 ID:ZOy2uiCd
しかし死人出たってのに誰一人ロクな反応見せんのな、このアニメ
808風の谷の名無しさん:02/10/02 01:40 ID:DHuc2yvu
この主人公は義理の姉の下着でオナニーしてたりするのかな?
809風の谷の名無しさん:02/10/02 01:48 ID:74EF2JU4
被害者が一番の萌えキャラってどーいうことよ?
810風の谷の名無しさん:02/10/02 01:52 ID:YXa7OaSA
癌癌はハレのちグゥだけだったなぁ…
811風の谷の名無しさん:02/10/02 02:40 ID:m1xtOlt9
うわ、録画したの見る前に先にこっち見ちまった…見るの怖ええなあ
まあアニメ云々よりお家騒動で雑誌自体危ないしなw

ひよのに似てるっていえば某PCゲーn(以下略
812風の谷の名無しさん:02/10/02 02:43 ID:u+fI9SfW
>808
下着など必要ない
天才的頭脳で義姉の欲求不満ぶりを推理するだけで十分
813風の谷の名無しさん:02/10/02 03:10 ID:LsDpc8zE
>>811
セイカクハンテンダケ喰って性格変えて出演なさってるようです
814風の谷の名無しさん:02/10/02 03:12 ID:kAhhVHs5
今度、ガンガンちらっと立ち読みしてみるか…
815風の谷の名無しさん:02/10/02 03:24 ID:W9uK6YLu
最初は作画の酷さに怒ってましたが、見終わった後はあまりの脚本の酷さに
放心してしまいますた。

原作もこんなんなの?
816風の谷の名無しさん:02/10/02 03:46 ID:j4T+qb3D
原作は知らんが・・・
815に同感

実力もないくせに推理もの作ろうとするな!!!スタ〜フ
817風の谷の名無しさん:02/10/02 04:05 ID:TD/mrsae
>>532
いちいち貼るなぼけ
818風の谷の名無しさん:02/10/02 04:05 ID:XMWOj7aO
>>815
原作のこの話は酷いが、アニメのはもっと酷い。

>>816
推理ものじゃない。

>>両方
ログ読め。
819風の谷の名無しさん:02/10/02 04:10 ID:7CVl/8oH
今ビデオ予約してたの見たけどマジ最低だな
820風の谷の名無しさん:02/10/02 04:15 ID:664ofv5r
ただでさえガンガンブランドのアニメって印象が悪いのに、もうどうにも
ならんなあ。ハレグゥと最遊記以外全部低予算低クオリティって感じだ。
悪いのは原作なんだがな。
821風の谷の名無しさん:02/10/02 04:16 ID:JbJ9jaEh
>>489
お前アホか良く見ろ、漏れは「この漫画が糞なんて言ってるヤツここの住人だけ」

と言ったんだ。アニメじゃねーよ。
822風の谷の名無しさん:02/10/02 04:19 ID:664ofv5r
>>821
たいして変わらねえじゃん
823風の谷の名無しさん:02/10/02 04:23 ID:JbJ9jaEh
>>821
少なくとも原作は糞じゃないでしょ。

824風の谷の名無しさん:02/10/02 04:24 ID:JbJ9jaEh
>>823>>822にです。スマン
825超夢銀河王:02/10/02 04:30 ID:ftUUWYWz
二話目がいきなり聖樹館ってことは、ブレチルがらみの殺人は全てナシなのかなあ……。
やはりブレチルは(テレ東規制という)呪いに勝てなかったか……。
 
それはそうとどうせつまらない序盤の推理モノ展開をやるなら、いっそゲスト脚本に
売れないミステリ作家でも連れてきて新規に書き直してもらえばいいのに。
清涼院先生とか。
826風の谷の名無しさん:02/10/02 04:31 ID:JbJ9jaEh
つーか信者の法則ってなんなの?
良作だと思ってるヤツ(俺はそう思ってる)=「信者」なのか?
827風の谷の名無しさん:02/10/02 04:33 ID:664ofv5r
>>826
アンチに激しく噛み付いてくる、自分と異なる意見が許せない=信者
じゃないの?
別に作品を楽しむかどうかは個々の意識の差なんだから違うと思うが。
でもアソボットを良作だと思ってるやつは信者な。
828風の谷の名無しさん:02/10/02 04:34 ID:u+fI9SfW
ナンダヨーますみん好きの奴はいないのかよー
829風の谷の名無しさん:02/10/02 04:34 ID:JbJ9jaEh
だとしたら俺、もうここに来ない。
そんな風に呼ばれたくないし。
830風の谷の名無しさん:02/10/02 04:35 ID:7A55gQki
原作も見れたの最初だけだったが、アニメは最初から目も当てられないな
831風の谷の名無しさん:02/10/02 04:35 ID:JbJ9jaEh
>>829>>826への自己レスです。
832風の谷の名無しさん:02/10/02 04:41 ID:2H9GjTka
とっととバトルロワイヤル編に突入するよろし。
833風の谷の名無しさん:02/10/02 05:07 ID:jrBZNxGF
59を見た後じゃ、まだ螺旋の方がましだった

三石のキャラ、誰も知らんだろうが、サイコメトラーエイジ(PSゲーム版)の刑事を思い出したYO
出産後、種といいまた大活躍だな

せめてED並の作画が本編でもできればな・・・
834風の谷の名無しさん:02/10/02 05:18 ID:aHDIaP3K
コナンよりかは出来がいいだろ。あっちは萌えヲタ見てないクソアニメだからな。
835風の谷の名無しさん:02/10/02 05:25 ID:gF9ps7+y
         _,、-‐‐‐=‐‐‐、,,_
      ,、‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::';、
     "::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;::::`';、
    , ' ‐ - - '''',, ,,',,,'、,,'`、‐ - 、;;;;ヽ
   /;...、 '';;;;;ノl´  ;;;;:l ...:. ト、゙'、;;;;;;;;;ヽ
  /  .f::::: ::,' l....,,,,,:::l、|::::;:i-';:::i;;;;;;;;;;;;ヽ
  ノ,  i':::::::;;:::l─ヽ..._:::l ヽ:: l─.i!,,_'、{i::;;ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i::::: :i: レr''r''''ヾ ""  r'''ヾ'i! Y ,,,ヽ,  <  第一話 最高でしたね!
  ;;;;::::  ' |.i| {:::::::::};    :{::::::::! } l;;;;,': ;l    \_____
  !::::::: ,  |i,ヽ,_;;;ノ    ヽ_;;ノ  ;;;;;  ,i
  .i::::::   l            i;;;; ;   ,i
  .!;:::;;;:    ヽ    ,, _,,   ,';;;;;;   i   
   ::;;;:::;:    ;;;ヽ  ヽ、_/  /':;;;;;;;; : ;]     ┌─ヽ
   \:::;;: :: |::::;;i゛‐ 、,,__,、 i"\::::::;:  |   : l;;;;;;;;;;;;]
     .i:::::::::::.  |ノ'、    ,,iヘl:::::::::i!:::::::|    i!::::::;;;;:|
      .{:::::::::::::. i::::::丶   /:: l':::::::' /;::!    └─ゝ
      !::,;;;li'_;::: |::::::::\-i'::::;;;l丶 :::::i:/  ┌(___)
     !::,rli'_;::: |:;;;;;;:::::::-i':::: ,\ ::::;:i   │(___)
           `゛''‐‐'" ''‐‐'"      └(___)
                            (___)

836風の谷の名無しさん:02/10/02 05:28 ID:664ofv5r
>>834
視聴率トリプルスコア以上で負けてるし、これは糞ヲタが
必死に自分を誤魔化して見てますが何か。
837風の谷の名無しさん:02/10/02 05:42 ID:dkAGVbyM
いや、4倍は固いね
838風の谷の名無しさん:02/10/02 05:48 ID:HwiCYZPu
何故この漫画をTVアニメにしようと思ったのか
エニックスを小1時間問い詰めたい。
儲やファンの人の数から考えてもOVAくらいが妥当だろうに。

CM枠が欲しかっただけだろうか。
839風の谷の名無しさん:02/10/02 05:49 ID:664ofv5r
http://moe.homelinux.net/img-box/img20021001211849.jpg
しかしL字だと、なにかと台風情報も大変だよな。
840風の谷の名無しさん:02/10/02 05:51 ID:dwCTMMWQ
メスキャラのデザインといい、タイトルが権田ルバなところといい、
ひよの"ちん”といい、鍵信者に対する嫌がらせなんでしょうか。
841風の谷の名無しさん:02/10/02 05:57 ID:M5q/vTXK
           _,,
      /⌒~   ~ ヽ、       |
     /          ヽ,     |
    |  /  ノ ノ   ヽヾ ヽ,   |   
    | // //ソlリ|リリノハ)ヾヽヾヽ  |  人 が
   |     ノサナサ从ナサリリリリ) |   
   |    ノノf~~f~ノノf~fリリリリソリノ |  
   |     |t__ノ  ,Lノ /lリノ' ''  |   ゴ ミ の よ う だ
   |    ∧ ''  - ツl| K    <   
   ∨ \\\ェ-,イll|l イ λ    |   
     \K λ 》l\ヾ l| Y ,〉   |    
     /\X Y 』Y ヾ, l|| Y 〉  |
    /\\ 《 Y 》入リノ l|| Y 〉  |  
   f   \\《Y 》/∇\ 《Y》ヽ |  
   ノ ハ   ヘ 《Y》 /λヽゝ《y》 〉 |
842風の谷の名無しさん:02/10/02 06:04 ID:N4unMXa2
LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL
LはLOVEのL
843風の谷の名無しさん:02/10/02 06:04 ID:ltu9dP4/
原作ファンです。
普通に楽しめました。
一般向きではないと思っていましたが、予想以上に評判が悪いですね。

で も い い ん で す ! ! !

自分が好きなら誰に文句を言われても気にしない!
だって反論できないし!
でも自分はスパイラルについていきます!
たとえ俺一人になっても見続ける!
とう!



844風の谷の名無しさん:02/10/02 06:18 ID:TlJKUZ8z
コナンよりはマシだろ、コナン>>>>>>>>>>螺旋。て書いてたやつ頭おかしいんとちがうか?
845風の谷の名無しさん:02/10/02 06:22 ID:g7dBL3Ah
コナンや金田一なんかと比べるのは間違い。
週間ストーリーランドの神宮司葉子辺りと比べるのが吉。
846風の谷の名無しさん:02/10/02 06:24 ID:TlJKUZ8z
>>845
マ、マイナーだな…
847風の谷の名無しさん:02/10/02 06:25 ID:u7YJZWcY
>>845
正直、神宮司以下
848風の谷の名無しさん:02/10/02 06:26 ID:M5q/vTXK
少なくともアソボット五九には鼻の差で
勝ってるから安心しる!
849風の谷の名無しさん:02/10/02 06:38 ID:YSm77Fg5
原作知ってる(好きではない)んだけど
美少年美少女がエゴで殺しあって、滅多刺しとか血しぶきが飛んだりとかで
罪も償わずに生活してる漫画って印象だったんだけど・・・合ってるよね?
血・・・出ないんですか?駄目じゃん
少年少女がTVで人殺ししちゃいけませんよね?駄目じゃん
悪いことしたら警察に捕まらないと駄目ですよね?駄目じゃん
何がやりたいんですか〜?この駄ニメ
あとひよのとかいう女“犯したくなるムカツク女”だった筈が
ただ“ひたすらにウザくてムカツク女”に見えました
こんなんだっけ?もうちょっとなんか・・・こう
850風の谷の名無しさん:02/10/02 06:38 ID:TlJKUZ8z
でもEDにカノンが出てたって事はカノン編もやるみたいだな。
851風の谷の名無しさん:02/10/02 06:42 ID:TlJKUZ8z
>>849
俺もそれ最初何度も思った、けどいつのまにか納得してた。
852風の谷の名無しさん:02/10/02 06:53 ID:TlJKUZ8z
>>838
知名度を少しでも上げるためでしょ。。
853風の谷の名無しさん:02/10/02 06:56 ID:YSm77Fg5
ん?罪償ってないこと?そんなん俺は別にどうでも良いんだけど
TV的に駄目だよねってこと言ってんの
話違うかもしれないけど「こいついつの間にか仲間になってるけど罪償えよ!」
とか漫画見て言う奴ってうぜえし
この漫画を好きじゃない理由は、道徳的な部分じゃなくてもっと別な場所だから
854風の谷の名無しさん:02/10/02 07:31 ID:m1xtOlt9
>850
以前にOPやEDに出てきていても「あれ?本編は!?」というパターンを
何度となく見てきてるわけだが。
855風の谷の名無しさん:02/10/02 07:37 ID:YoBF1Rlg
>>853
なんかキミの文章よーわからんわ。
856風の谷の名無しさん:02/10/02 07:38 ID:5JcMEsx6
俺、コナン1回も観たこと無いけど、コナン>>>>>>>螺旋と
断言できるよ。
マイナス273度より低い温度はないからな。
857風の谷の名無しさん:02/10/02 08:00 ID:wxjLremU
原作知らないけど一話見ていたとき、ああスレ荒れるんだろうなと思って
みに来たら、、
858風の谷の名無しさん:02/10/02 08:25 ID:/gZe5PIW
>>857
予想通りだったと?w
859風の谷の名無しさん:02/10/02 08:30 ID:XyPGtaXQ
もう900間近かよ
860風の谷の名無しさん:02/10/02 08:30 ID:iYsrf/lA
まあ、楽しかったですよ・・・。
ネタとしてね
861風の谷の名無しさん:02/10/02 09:18 ID:1ZtVXPGk
原作をテレ東規制しまくった後の残りカス
それで出来たのがこのアニメってことですか・・・
862風の谷の名無しさん:02/10/02 09:46 ID:8NlA+w5/
おいおい 低予算→質が落ちる→視聴率下がる→さらに低予算→まさにスパイラル!
863風の谷の名無しさん:02/10/02 10:04 ID:+jtXuqVK
推理ものが始まるってことで昨日第1話を見たんだけど……絶句。
あまりに偶然に頼りすぎたトリックに、決定的な証拠もないの自白してしまう犯人……。
極めつけは、論理のなんちゃらは奏でられたとかいう、死ぬほどくどい決めぜりふ。
あれ、毎回聞かされるんですかね?
漏れはおとなしく、金田一とかコナン観ておくよ。金田一はもうやってないが。
864風の谷の名無しさん:02/10/02 10:13 ID:UdMSZkMI
恥ずかしい糞アニメage
865風の谷の名無しさん:02/10/02 10:21 ID:hlniegMR
マンネリだの何だの言われてもコナンの脚本はそれなりに手堅いし
バラエティに富んでいるってことを認識するためのアニメだ。
いわばスイカにかける塩のようなものだ。
866風の谷の名無しさん:02/10/02 10:29 ID:nO95LE8e
おもったんですけど、なぜにこの作品アニメ化されるのかよくわからん
何度か読んだけど、面白いともおもわへんかったわ!
原作今読んでないけどゼン×2進んでないんちゃう?
そもそももと×2月刊誌ってアニメ化向いてないよな〜
視聴率と読者率がどんどん減ってったりして(デフレスパイラル)
867風の谷の名無しさん:02/10/02 10:32 ID:UdMSZkMI
>>864
そりゃそうだな
ガキどもにコナンの第1話とスパイラルの第1話見せてどっちが面白いか
聞いたら普通にコナンだろうな。
868風の谷の名無しさん:02/10/02 10:36 ID:ltjNlaAt
>865
コナン第1話よりレギュラーのキャラ掴みは多くできてると思う…
869風の谷の名無しさん:02/10/02 10:43 ID:XyPGtaXQ
コナンや金田一と比べる事自体が間違いです
870風の谷の名無しさん:02/10/02 10:49 ID:iMp771z0
今見終わりますた。
正直、ちんこタターYO!(・∀・)

…あまりのくだらなさに。
あれだな。テレビ東京は制作進行の甘さによる作画レベルの低下を何とかする前に、
もっとちゃんとドラマを作れる監督や脚本家を呼んでくるべきだな。
作画がうんぬんとか演出がどうのとかいうのもおこがましいわ!
871風の谷の名無しさん:02/10/02 10:50 ID:guFd0Mq0
マガジン・サンデーとガン○ンを較べる事自体が間違いなようにな
872風の谷の名無しさん:02/10/02 10:51 ID:0bKMq4cf
1話見ました。
ビデオ予約とこのスレ切ります
873風の谷の名無しさん:02/10/02 10:52 ID:gIh/Xegs
ぉぃおまいら! おまいらは 島田さんと三石しぇんしぇ〜の
競演で(´Д`*)ハァハァ できないのか! 勿体無い香具師らめ。

島田さんは 敵組織のエージェントだな、絶対。
874風の谷の名無しさん:02/10/02 10:54 ID:hlniegMR
>>872
賢明な判断だ。
875風の谷の名無しさん:02/10/02 10:56 ID:boJGcT51
低予算とは言え、えにくすのげむ買ったお金の一部がこんな糞アニメ制作に
使われているかと思うと嫌になりますた。
1話だけでいいよ。もう作らなくていい。
次週からは台風情報スペシャルで1時間潰してくれ。
876風の谷の名無しさん:02/10/02 10:56 ID:fCjA8WHH
最新スレ読んだが、なんかまた推理アニメと勘違いしてる奴が居るな〜

コナンなんかとは全然ジャンル違うっつーのに。
877風の谷の名無しさん:02/10/02 10:57 ID:fCjA8WHH
>>875
台風情報スペシャルあたりでワラタ
878風の谷の名無しさん:02/10/02 10:58 ID:FmskcVbp
このスレ見たらめちゃくちゃ見たくなってきた。
ビデオに撮ってけば良かった(´・ω・`)
879風の谷の名無しさん:02/10/02 11:08 ID:yQrH6/Zr
まぁ、推理ものっていうより、ハッタリものだからな。
何もかも。
880風の谷の名無しさん:02/10/02 11:08 ID:U0YVmC17
冷静に聞くけど

三石、声合ってないだろ?
なんと言いますか・・・老けてるよ あの声
881風の谷の名無しさん:02/10/02 11:10 ID:DEcQxczN
まあ、爆裂ロリータ登場まで全員待て。
まだ見捨てるな。

俺的には、本編はまだセーフだがガンガンのCMがアレだ、最悪だ。
アングラの時の方が絶対にいいぞ。

882風の谷の名無しさん:02/10/02 11:12 ID:fCjA8WHH
>>879
漏れ原作ファンだが、アニメにして欲しくなかった。

あの設定では絶対一般向けしないし。
883風の谷の名無しさん:02/10/02 11:14 ID:S18fLi6B
>>880
どさくさに紛れて言うが俺もそう思う。
884風の谷の名無しさん:02/10/02 11:18 ID:fCjA8WHH
なんかそれぞれ見方が違う…
糞アニメだの作画が低レベルだのまだ掩護してる人いるし。
>>881
あれは最悪だったな、見た瞬間「変えてくれー!!」

と叫んだ。
885風の谷の名無しさん:02/10/02 11:23 ID:sm2bfxpe
つーか、原作を無理矢理まとめようとしてる匂いが1話目からしてるんだが…
キャラ回りとか話の組み立て方とか

原作1話目〜2話目(アニメの1話目にあたる話)はもっと見れる話だぞ。いやマジで
886風の谷の名無しさん:02/10/02 11:26 ID:OxaQmCOT
>879
なにげに同意です。
一応、推理っぽいことをやりつつ、思わせぶりなハッタリを効かせてくれれば、
一話としては充分だと思います。
真実の旋律は奏でられた、とかの台詞は、確かに寒いんですが、こういうハッタリは
寒ければ寒いほど、おいら的には好ましいです。
ちょっと厭世的な少年が主人公みたいですから、それでOKだと思いますね。

>880
警視庁の敏腕刑事で、後輩もいるような立場なら、若くとも20代後半〜30代ぐらい
でしょうから、別にいいんじゃないでしょうか。
絵的にはもっと若い感じですけどね。
もはや少年と同居する、仕事のできる美人キャリアというイメージは、
三石さんの定番になってるところはありますが。
887風の谷の名無しさん:02/10/02 11:28 ID:UdMSZkMI
推理アニメじゃないんならサブタイに推理の絆なんて入れるんじゃねーよ
888風の谷の名無しさん:02/10/02 11:29 ID:sm2bfxpe
つうか、まさかとは思うが
この作品を金田一やコナンみたいな推理ものだと思ってるヤシはいないだろうね?

そう思ってる人は原作を立ち読み汁
889風の谷の名無しさん:02/10/02 11:31 ID:9Ak6CP9t
台風情報見た時、
呪われてるのはブレードチルドレンじゃなくて、
このアニメそのものだと思ったよ・・・・・
890風の谷の名無しさん:02/10/02 11:32 ID:mrZrcBJv
>三石さんの定番
俺にとってはエクセルだ。
891風の谷の名無しさん:02/10/02 11:34 ID:S18fLi6B
>>889
「わかってねーなぁ。
L字もスパイラルの一部なんだって。
あれがあって始めて物語が完成するんだ。
つまり台風が来ることは昔から決まっていた出来事だったんだよ。」

「〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!」
892風の谷の名無しさん:02/10/02 11:39 ID:yr0QVTrG
つまり、すべては清隆に踊らされていたってわけか。
893風の谷の名無しさん:02/10/02 11:39 ID:1hHDKkhF
L字になってもサパーリ悲しくないアニメ
894風の谷の名無しさん:02/10/02 12:15 ID:MQq2liSf
漏れ的には螺旋と59のOPを入れ替えた方がまだシックリすると思う。
螺旋のOPは曲自体としては別に嫌いじゃないんだが、螺旋自体に合わなすぎる。

ついでに言うとED
なんでヘタレの分際で亮子タンの腰なんか触ってんだYO!
殺人はダメであんなエロティックなEDはOKなのかよ・・・(´・ω・`)
895風の谷の名無しさん:02/10/02 12:17 ID:KVSe9zfS
>845,888
脚本も演出もアレンジもダメダメなのは否定できないが、
それらを対照にされるのはほんと勘弁だよな、、、

どうせ貶されるにしても、対照にするならハンタのアニメとかカイジとかにしてくれ、せめて。
(いやまあ3話以降? だけど)

コンゲームものはれっきとしたミステリジャンルの一角。
ハウダニット+フーダニット(しかも死体付き)=推理もの、と思いこんでる香具師は
スティングとか紳士同盟とか大誘拐とか経験汁!
896風の谷の名無しさん:02/10/02 12:20 ID:UdMSZkMI
>>895
おいおい、1話にしてこれだけの差し替えだぜ(w
どっちにしろこのスタッフじゃ何やってもダメだよ。
まあ原作がつまらないのも悪いんだけどな
897風の谷の名無しさん:02/10/02 12:26 ID:n59N0aCD
これって金田一やコナンのパクリアニメですか?
898風の谷の名無しさん:02/10/02 12:28 ID:iMp771z0
ジャンルはともかく、

純 粋 に つ ま ん な い ん だ け ど 。
899風の谷の名無しさん:02/10/02 12:29 ID:XyPGtaXQ
これのおかげで未だに推理もの=金田一&コナンな事が解りました(例:>>897
900風の谷の名無しさん:02/10/02 12:33 ID:apsJUryl
素直に講談社に頼み込んで、QEDを放映すれば良いのに…

タイトルに「推理の絆」とはいってるんだから、視聴者は絶対推理アニメと思うよ。
2ちゃんねらーが「これは推理アニメじゃありません」と言ったところで、無意味。
それとも、ガンガン原作を普通の人はみんな読んでるの?
少なくとも、俺はアニメが始まるまで名前すら聞いたこと無かったぞ。
ワるきゅーレしか読んでなかったからか?
901風の谷の名無しさん:02/10/02 12:37 ID:wwILiLKU
>>900
次スレよろ。
お約束に「サブタイトルはキニシナイ!!(゚ε゚)」キボンヌ 。
902風の谷の名無しさん:02/10/02 12:38 ID:XyPGtaXQ
>>900
2ちゃんねらーが「これは(略」と言う相手は当然2ちゃんねらー
無意味も何も一般視聴者の知った事ではない
903風の谷の名無しさん:02/10/02 12:40 ID:OxaQmCOT
950でええんちゃう?
904う〜〜ん:02/10/02 12:41 ID:UGkRdsD5
「JAROに訴えてやろう」でも良いかと。
905風の谷の名無しさん:02/10/02 12:46 ID:apsJUryl
おれが立てる?それとも950が立てる?

>902
おーい。一応言っとくと、2ちゃんねらーも一般視聴者だぞ?
906風の谷の名無しさん:02/10/02 12:48 ID:OxaQmCOT
>905
2ちゃんねらーが2ちゃんねらーにレスしてんだから、別にいいんじゃねーか。
推理もしてたしな。
907風の谷の名無しさん:02/10/02 12:51 ID:1hHDKkhF
ガソガソの原作なんて普通は読んでないだろ。
へー新番組かー推理の絆っていうから推理物かな?って見たらアレだ。
推理物じゃないアニメとしても普通につまらんわ、絵はヘタレだわ、一人動画だわ
第1話から萎える要素満載だった。
908風の谷の名無しさん:02/10/02 12:53 ID:XyPGtaXQ
>>905
言い方が悪かったな
2ちゃんを見ていない視聴者は「これは(略」と言われている事を知らないが
2ちゃんを見ている者はスレを読めばその事実を知る
素直であれば「そういう見方もあるのか」で終わるだろう

ローカルルールには
・発言数が900を超えたスレッドは、続きの新スレッドに移動する。
とあるが950でも問題は無いと思う
909風の谷の名無しさん:02/10/02 13:04 ID:JHKcKs9a
推理ものかどうか。
この不毛な議論が次スレでも繰り返されないように、
>>901>>904のような一言は入れてほしい。
910超夢銀河王:02/10/02 13:06 ID:0Jwpoqfq
いやまったくこのアニメを擁護するつもりはないんだけど……
 
>895で書かれている通り、殺人があって探偵が出てきてトリックを解決、っていう
作品は、ミステリというジャンルの一角でしかなくて、むしろ今ではそういうの書いてる
のはほとんど日本だけのようなもので。
原作者の城平氏は、ミステリってのはもっと多様性のあるジャンルだということを
紹介したい、みたいなことも言っていて、それでタイトルには「推理の絆」とつけながら
ストーリー的にはステロタイプなミステリの形式を踏襲しないものを書いていて。
実際、それはコミックとして割と成功していると思うのだけれども。

ただスタッフがそういう意図を理解しているかどうかは激しく疑問……。
そもそも、掴みが弱くっちゃ結局みんな見てくれないし、だからこそ、原作でも
いまいち評判の悪い1話をそのままアニメ1話として持ってきたことへの不満が
出てきているわけですが。
911風の谷の名無しさん:02/10/02 13:14 ID:KVSe9zfS
>900,904,909
いやだから「推理」で間違ってないんでつ、、、。範囲が広いだけ。
「殺人犯探しの絆」ってサブタイではないじゃろ、と(w

あとは902に尿意。
900の指す「視聴者」って今年5月位までサッカー=ゴールシーンとか思ってた人たち、みたいな位置づけでそ?

日本料理だけが料理だと思ってる「視聴者」が、インド料理も料理だ。と気づく程度の啓蒙が
わずかでも進むんならこのサブタイも有意義だ。

>910
禿堂
残念ながら現時点では898にも尿意
912風の谷の名無しさん:02/10/02 13:26 ID:9Ak6CP9t
いやもっとひどいよ。
そもそも原作でも、完全な立証する前に犯人が氏んでるのに、
それを無理やり解決させようとしてるから、
ストーリーが歪んでるんだよね。
913風の谷の名無しさん:02/10/02 13:27 ID:IQVnJHyM
叩かれスレはココですか?
つーか2ちゃん以外は別に普通の評価だったぞ。
914風の谷の名無しさん:02/10/02 13:30 ID:IQVnJHyM
第1話ネタ多いな。もういいだろ。糞だとわかってたんだから。あんたらしつこすぎ。

糞糞って頭の中糞でできてますか?
915風の谷の名無しさん:02/10/02 13:34 ID:fYMnpNXc
いい感じになってまいりました
916風の谷の名無しさん:02/10/02 13:36 ID:rq5XEgJU
>>914
まだ一話しかやってないんだよ?
917風の谷の名無しさん:02/10/02 13:42 ID:DDahvud7
ミステリ=殺人事件じゃないと言うならQEDぐらい主張してくれないとなぁ
サブタイに推理で第一話が殺人事件じゃ普通そうは思わないよ
918風の谷の名無しさん:02/10/02 13:49 ID:rnFJA3Dp
>>910
おれもあんたに同意するわ
ミステリを知らないマンガの編集者に第1話みたいな話を作らされ、
やっと方向転換させてマンガ的に成功したと思ったら、アニメで第1
話の改悪版を流され、これからも酷い展開が続くことは(テレ東規制
と糞スタッフのせいで)確実。原作者が気の毒になってきたよ
919風の谷の名無しさん:02/10/02 14:14 ID:UdMSZkMI
>>913>>914
あまりのくやしさに連続カキコか?
つーか来週も間違いなく糞なんだから。
信者はこないほうがいいんじゃないの
920風の谷の名無しさん:02/10/02 14:18 ID:tM0Kp33O
スパイラル
酸っパイラル
失敗ラル
921風の谷の名無しさん:02/10/02 14:31 ID:qH+eXbhT
>>919
漏れは信者じゃねーよ馬鹿、ただ糞アニメと思ってる割に異常な書きこみ数だから鼻についただけ

糞なんだったらここ来るなボケナス。それともまだ何か期待してんのか?

922風の谷の名無しさん:02/10/02 14:36 ID:h+h7Ip/N
スパイラルがダメなのはお前らのせい
923風の谷の名無しさん:02/10/02 14:38 ID:dgTVYLk/
>>921
初心者か(ワラ
924風の谷の名無しさん:02/10/02 14:42 ID:qH+eXbhT
自分は信者じゃないが、ここのヤツら普通にウザイ、少しは真面目なファンの事考えて発言しろ。
それも1度言った事何度もほざくし。
925風の谷の名無しさん:02/10/02 14:43 ID:XcAPBUDE
>>924
初心者だな(ワラ
926風の谷の名無しさん:02/10/02 14:45 ID:h+h7Ip/N
>>925 ひきこもりが多いんだよ。
927風の谷の名無しさん:02/10/02 14:47 ID:AEuyUjNK
某アニメスタッフが煽ってるだけだから、漏前ら放置しとけって。
928風の谷の名無しさん:02/10/02 14:47 ID:VyMewtkh
スパイラル好きは、どいつもこいつも低脳だな。
929小笠原道大:02/10/02 14:48 ID:PKdLjDG9
>921
良くも悪くも、書き込みが多いのはそれだけ皆が注目しているから
本当につまらんかったらこんなに沢山書き込みないだろう
ちなみに俺は普通に楽しめたが
まどかお姉さんもツボにきたし、
(三井氏でなければもっとね)
次回からは櫻木充氏に脚本を書いて頂きたいね
930風の谷の名無しさん:02/10/02 14:53 ID:qH+eXbhT
>>927
冗談言うな。
931風の谷の名無しさん:02/10/02 14:57 ID:C3KWGad6
原作読んでみたが原作はもっとつまらんな・・・・
932風の谷の名無しさん:02/10/02 14:58 ID:qH+eXbhT
>>928
勘違いしてるようだが俺はスパイラル好きじゃない。

ただ、こうしつこく何度も何度も同じ事書かれるとうっとおしいんだよ。
933風の谷の名無しさん:02/10/02 15:00 ID:C3KWGad6
なんつーか原作もアニメもゴミという言葉が一番しっくりくる。
934風の谷の名無しさん:02/10/02 15:11 ID:Y4DmlzX6
>こうしつこく何度も何度も同じ事書かれるとうっとおしいんだよ。

お前がな(ワラ
935風の谷の名無しさん:02/10/02 15:14 ID:Fa1+BNdR
ほら。バカをいじめるのって面白いじゃん。
それとおなじだよ。
936風の谷の名無しさん:02/10/02 15:18 ID:qH+eXbhT
>>934
ふん、お前がなだって、それじゃお前ごときに低脳なんて言われる筋合い無いね。

>>935
愉快犯か。さっさと消えろ、クズ。
937風の谷の名無しさん:02/10/02 15:21 ID:C3KWGad6
なぜスパイラルなんかに>>936みたいな信者がいるのか…
誰かこの謎を解いてくれ
938風の谷の名無しさん:02/10/02 15:23 ID:qH+eXbhT
>>937
お前人の話聞いてるか?信者じゃないと何遍言えば分かるんだ。
939風の谷の名無しさん:02/10/02 15:25 ID:qH+eXbhT
皆分かってて書いてるだろ?>>935のいうように。
940風の谷の名無しさん:02/10/02 15:27 ID:C3KWGad6
まあ、この作品の質に相応しい信者だよな…
941風の谷の名無しさん:02/10/02 15:34 ID:znLovWnf
論理の旋律は必ず真実を奏でる・・・!
942風の谷の名無しさん:02/10/02 15:39 ID:1GQj5Mbk
ますみんに萌えられるだけでも存在価値はあるんじゃない、これ。
943風の谷の名無しさん:02/10/02 15:41 ID:qH+eXbhT
俺はただ>>919の書きこみに腹が立っただけ。

944風の谷の名無しさん:02/10/02 15:43 ID:UdMSZkMI
いい燃料がいるじゃないか(w
こりゃ最終回までこんな感じだな
945風の谷の名無しさん:02/10/02 15:45 ID:PH1ONUhG
>>941
いつ見ても電波放電しまくりの台詞だな
946風の谷の名無しさん:02/10/02 15:48 ID:hJQySgPr
ひよのみたいなキャラ大嫌い。
昨日からますみんますみん言ってる奴もウザいし。
947風の谷の名無しさん:02/10/02 15:51 ID:RvRO16O/
>>944
何で腹が立ったか分かってる?

てめーは俺を信者と決め付けたあげくこのスレに来ない方が言い
とぬかしやがったからだ。まあ俺は信者じゃないし(何度も言うが)ぬか喜びだったな(w
948風の谷の名無しさん:02/10/02 15:52 ID:PH1ONUhG
まあ、みんないつまでも暇じゃないし、ネタとして飽たら
この時間帯にアニメがやってたこと自体を忘れるのが吉だろう。
ミュウミュウみたいに長いスパンで遊べる要素も今のところ
見つからないし、すぐに飽きそうだ。
それでも火曜は前期同様アニメデーなんだけどな。深夜が。
949風の谷の名無しさん:02/10/02 15:56 ID:znLovWnf
2ch初心者?
むかつくことがあってもネタにするかどんどん流していかないと
950風の谷の名無しさん:02/10/02 15:58 ID:o21jpijc
あと、3話くらいは様子見ようよ。
951風の谷の名無しさん:02/10/02 15:58 ID:gVc++pdx
すべからくクソアニメのエニ物だけど、ヲタのニッチを突くのが上手いSMEのリリースで、
ハイクオリティを期待できるJ.C.STAFF御製。
橋本カツヨ演出のOPが最高にイケてて、これなら本編もと超期待…してたら、
ミュウミュウの邪神の、あのやたら貧乏くさい絵が!
さらに火鳥動画でさらに倍!台風でダメ押し、画面左と下で同時多発テロ。超最悪…
でも結崎ひよのちん@浅野真澄の喋りが激しく萌えてるので、このまま見続けることになりそうです。
ますみん、ハァハァ…(藁
そうそう、メガネよりも最終回が読めてしまいました。
ラスボスは鳴海まどか警部補@三石琴乃の部下をやっていた和田谷巡査でしょう。
犯人はワタヤ。エニ物なら当然(^^
952風の谷の名無しさん:02/10/02 15:59 ID:wWrEDiAb
信者のレスは必ず電波を奏でる・・・!
953風の谷の名無しさん:02/10/02 16:01 ID:XyPGtaXQ
これほど実況の「変な歌キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!」が合うOPも珍しい
954風の谷の名無しさん:02/10/02 16:02 ID:PH1ONUhG
スレタイどうする?笑えるやつ考える?
それとも普通でいく?
糞ボット並に変なのにしたら、また信者が荒れるだろうし。
955風の谷の名無しさん:02/10/02 16:02 ID:jhTXGHAG
信者じゃないにしても、ここが2ちゃんねるっていうことを認識しなきゃあな。
話題のループ、決めつけ、煽りは日常チャメシゴトなんだから
956風の谷の名無しさん:02/10/02 16:02 ID:qY7Dl/cT
>>949
いいや>>919の発言は本気でむかついたから。

ちょっと熱くなり過ぎたかもしれんが。
957風の谷の名無しさん:02/10/02 16:06 ID:iO5FGJqx
>>951
> 犯人はワタヤ。エニ物なら当然(^^

ん〜残念ながらそれだけはありえないよ。
なぜかって?だってエニ物だもの。
そんな「ちゃんと」犯人を決めて終わらせるわけないじゃん。
相変わらず、意味プーなところですばらしく終わらせてくれるって!
958風の谷の名無しさん:02/10/02 16:06 ID:bmFpJUdQ
昨日は台風の方が面白かったので、今日BS-Jで見るのですが。
本当にこんなに盛り上がれるアニメなのでしょうか?
959   :02/10/02 16:09 ID:V+hthobG
天気予報なんか他チャンネルでやってるだろ
今はアニメ見たいんだ
何故延々と画面占拠してまで流す
東京テレビだけは違うと思ってたのに残念でござる
960風の谷の名無しさん:02/10/02 16:11 ID:XyPGtaXQ
>>954
普通でいいとして>>950はどこへ行った?
961風の谷の名無しさん:02/10/02 16:11 ID:U0YVmC17
>>958
三石に違和感を覚えるはずです。
あとそろそろ次スレいってみませう
962風の谷の名無しさん:02/10/02 16:11 ID:qY7Dl/cT
逃げたっぽい
963風の谷の名無しさん:02/10/02 16:17 ID:UdMSZkMI
>>954
そのほうが面白い
964風の谷の名無しさん:02/10/02 16:18 ID:6YiU8lIO
【爆裂炉は】スパイラル〜推理の絆〜 その3【まだか】
965風の谷の名無しさん:02/10/02 16:20 ID:UdMSZkMI
>>964
糞ボットと同じでいいじゃん
966風の谷の名無しさん:02/10/02 16:23 ID:VyMewtkh
スパイラル〜L字の絆〜 その3
967風の谷の名無しさん:02/10/02 16:23 ID:frAGzBH0
>>839
L字だと見づらくてしょうがなかった。
来週からはきっちりと台風情報をやってほしいです。
>>890
話が進むにつれ無意味なドンパチに終始するのでNOIRのミレイユ
>>912
謎の秘密結社が悪の枢軸になってすべての謎を肩代わり

みんなまだ気付いていないな

 こ い つ の 糞 っ ぷ り は ま だ 序 章 に 過 ぎ な い
968風の谷の名無しさん:02/10/02 16:24 ID:+9q9HaOW
【五九が】スパイラル〜推理の絆〜 その3【ライバル】
969風の谷の名無しさん:02/10/02 16:24 ID:Fws2k51H
昨日見ましたおもしろかった
970風の谷の名無しさん:02/10/02 16:25 ID:TUIcngwX
L字はもう無いとおもう、とにかく気長に待つしかない。
6話あたりで作画がガタガタになってそうだが。
971風の谷の名無しさん:02/10/02 16:28 ID:frAGzBH0
【L字が】スパイラル〜(略)〜 その3【デフォルト】
972風の谷の名無しさん:02/10/02 16:28 ID:TUIcngwX
>>969
自分はおもしろくは無かったけど普通だった。
973風の谷の名無しさん:02/10/02 16:29 ID:Fa1+BNdR
むかついた
974風の谷の名無しさん:02/10/02 16:33 ID:TUIcngwX
来週はもっとやばいよ〜。またスレ大荒れそうだな。
975風の谷の名無しさん:02/10/02 16:35 ID:ozeN31iu
爆裂ロリータが出るまで耐えるしか
976風の谷の名無しさん:02/10/02 16:39 ID:TUIcngwX
作画とOPとCMと予告をなんとかすればすこしはマシになるのに。
977風の谷の名無しさん:02/10/02 16:43 ID:S18fLi6B
っていうか、スレ消費はやくねー?
978風の谷の名無しさん:02/10/02 16:45 ID:jhKyXPcM
兄の嫁とセックスするのはいつ?
979風の谷の名無しさん:02/10/02 16:47 ID:aHDIaP3K
ガンガンのアニメっていつもこんなモンだろ。ちょっと騒ぎすぎ。
980風の谷の名無しさん:02/10/02 16:52 ID:zHTfVS8V
残念ながら義姉は殺されます
981地の竜フーマ:02/10/02 16:59 ID:kEHvj5qM
歩たんの声ってテレビアニメ版Xの神威ちゃんなんだね。
萌ええええええええ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
俺は歩たんでひたすら萌え尽きます。
爆弾娘に負けてヘタレモード全快な歩たんが早く見たいです。
982風の谷の名無しさん:02/10/02 17:16 ID:T9SJA6XC
秘裂ロリータきぼんぬ
983風の谷の名無しさん:02/10/02 17:20 ID:QHqV3bcM
次スレ立てるのもったいないから
セカンドチルドレンとか最終回とかいうやつを再利用したら?
984地の竜フーマ:02/10/02 17:25 ID:kEHvj5qM
たとえオープニング&エンディングがアレでも
作画が・・・・・・でも
原作無視した商業主義でしかも商業的に失敗して企業がデフレスパイラルでも
プロジェクトスパイラルでも
アニメ版ヘルシングや映画版スプリガンや映画版Xやアニメ版南国少年や
糞ボットや銀装騎攻などと同じことになっても
最後まで見続けます。
歩たん萌えなので。
以上、変態兄貴の主張でした(藁
985風の谷の名無しさん:02/10/02 17:25 ID:sFvdP8ec
>>979
だな、見てから糞とか言ってたヤツはちょっと認識遅すぎ。
986風の谷の名無しさん:02/10/02 17:28 ID:vnu/N530
OPの歌のイメージが、作品とあってないよなぁ。
987風の谷の名無しさん:02/10/02 17:32 ID:sFvdP8ec
>>986
螺旋ネットではスパイラルらしい曲と書いてたけど

全然じゃねーか。
988風の谷の名無しさん:02/10/02 17:32 ID:7ei8v+kd
推理するときの音楽はよかった
989地の竜フーマ:02/10/02 17:34 ID:kEHvj5qM
次スレ立てるなら
【ヘタレ歩たん萌え〜♪】テレビアニメ螺旋B【テレ東デフレスパイラル】
こんなんどお?
駄目ですね逝ってきます・・・・・・・
990風の谷の名無しさん:02/10/02 17:36 ID:sFvdP8ec
>>988
あれは良いね、でもOPとCMと予告は変更キボン。
991風の谷の名無しさん:02/10/02 17:38 ID:Y2G9/oAd
1000取りに来ました・・・・・
992風の谷の名無しさん:02/10/02 17:39 ID:ozeN31iu
>>989
さすがに螺旋じゃ…
993風の谷の名無しさん:02/10/02 17:40 ID:4ZddkTLL
1000昌夫!!!
(゚∀゚)/
994風の谷の名無しさん:02/10/02 17:41 ID:6YiU8lIO
新スレ

スパイラル〜推理の絆〜 その3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033548060/
995風の谷の名無しさん:02/10/02 17:48 ID:rq5XEgJU
1000とりやんないの?
996風の谷の名無しさん:02/10/02 17:49 ID:lcjac8si
キタ━━(´??ω??`)??Д??)??∀??)??A??)?Д?)??_??)??。??)?_?)?∀?)━━!!!
997風の谷の名無しさん:02/10/02 17:50 ID:JNVk0F/8
1000取り
998風の谷の名無しさん:02/10/02 17:50 ID:JNVk0F/8
1000
999風の谷の名無しさん:02/10/02 17:50 ID:lcjac8si
                    ∩
                  | |
┌──────────────┐
│ ::::::::::::::::::::::::::;ll;::::::::;ll;:::::llll::::::::::::::::::::::│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ :::::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllll;:;;llll::::::::::::::::::::::│< 正直つまらないです・・・
│ ::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::│  \
│ :::::::::::::::::;;lll:::lllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::│    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
├──────────────┤
│   __| | .|     |         │
│   \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     │
│   ||\             ヽ.   |
│   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   . |
│   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .     |
◎.      ||              ||..   ◎

※音声は変えてあります。
1000風の谷の名無しさん:02/10/02 17:50 ID:JNVk0F/8
1000かな?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。