ぴたテンLesson19〜悪魔も幸せにするっス!〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
94風の谷の名無しさん:02/10/05 04:22 ID:kHAg0UjR
天下無敵の無天老師と呼ばれていたころが懐かしい…
95風の谷の名無しさん:02/10/05 10:01 ID:2Twv/7P/
>>93
そりゃ、強いっしょ。小太郎とニャーがほぼ互角だったってことは
以下の方定式が成り立つ。

小太郎 = ニャー
小太郎 < 湖太郎
ニャー < 湖太郎

しかも湖太郎は、小太郎から獣の数字(666)も引き継いでるわけだし
たかが魔界の中級管理職のニャーでは相手にならんよ。
96風の谷の名無しさん:02/10/05 15:52 ID:vurqRSCJ
97風の谷の名無しさん:02/10/05 15:55 ID:miU4+u35
>>94
そういえば、ニャーが電子ジャーを買ってるのを見かけたよ。
何に使うんだろうね?
98風の谷の名無しさん:02/10/05 20:24 ID:aNG/I946
もしかして美紗が、湖太郎にこだわる理由って
例の過去に救えなかった相手っていうのが小太郎だったってこと?

美紗が「湖太郎君」ではなく常に「コタロー君」と呼んでるのが
美紗が小太郎を湖太郎に重ねているっていう
伏線じゃないかと思ったんだけど…………考えすぎ?
99いまさら:02/10/05 21:22 ID:eOOmXaE4
>>98
禿ガイシュツ
10098:02/10/05 23:18 ID:aNG/I946
ウワアアアン!
>>98は夜の街へ走り出した

            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
101風の谷の名無しさん:02/10/05 23:53 ID:o64pedhL
>>98
まあ十分、有り得る話だね。
第2巻の
履歴書&かぐや姫の台本で「字が書けない&読めない」
「写真」って聞いて「魂吸い取られたり(略」
「曾爺さんからリンゴが大量に届いて(略」で
「テレビジョンの表紙のごとくリンゴを持った紫亜」
とかが全部、紫亜が湖太郎の曾婆さんの伏線だったり、
こげセンセは結構、たいぶ前から設定を用意していたみたいだから
もう美紗の過去とかの伏線もあちこちに散りばめてあるのは間違いないね。
102風の谷の名無しさん:02/10/06 03:16 ID:+FgRoFBk
湖太郎の目が金色になるのって、
般若の面の黒目が金色なのと同じいみなんだろーか。
人外の存在って事で。
103風の谷の名無しさん:02/10/06 07:19 ID:FadLZoB6
今日はレヴォだ、GAは見る気無いし久し振りに気兼ねなく外出出来そうだ。
104風の谷の名無しさん:02/10/06 08:44 ID:f+xp2kHu
>履歴書&かぐや姫の台本で「字が書けない&読めない」

文盲で「はうっ」な紫亜さん萌え萌え。

>湖太郎の目が金色になるのって、

ガキの目が金色に輝くのは網膜芽細胞腫という病気ですが、何か?
105ごおおおおおお:02/10/06 11:13 ID:ke1yA5hY
>98
同名がサイボーグクロちゃんに居るYO!!!!!!!!!
106風の谷の名無しさん:02/10/06 11:21 ID:fGe1b3Ak
ぴたてん?なんだっけそれ?ミルフィたん(´д`)ハァハァ
107風の谷の名無しさん:02/10/06 11:32 ID:FWBnH+Po

               ___  /,,,,,,,,,,_
                 ニニ==:::ヽレ∠---、_`
                /::::::::::;;;;::-、:::彡:::::::-、:::ニ=、,,_
       ___,.-'''" ̄"彡-'':::::::::;;;;;ヽ∠;;;::::::::ヽ:::::ヽ"ヽ、
       ゝ_       /    /::::::::::::::::::ヽ::::::::ヽ::::::ヽ ゙
         ゝ-、___/:::::/::/ / / i   ヽ: :: :ヽ ヽヽ
             レ:::::::/::::/:;イAHi::..:::|:. |i:::.. ヽ : :ヽ:..:ヽ_   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            レ/:::/:::::::/ィ::::~ヽ|ヽ::::;.|::+H、::::|::::::::::Nヾ、 < 先週までの番組より
             Wレ::ノN i、::_ /  ∨ レィ-|:メ|::::::::::::|  ヽ, |おもしろいですわ
             _,.-;:;:;‐`;l ゞ-'     /::::: Y:i:i:::::::::!   ヽ、\_____
           /;:;:;:;:;:;:;:;:;:ゝ   、'__  ゞーノノノ:i::/:::;ト、    ヽ,
           トヽ:;:;:;:;:;:;:;// ヽ、     ~´∠リ/:ノ∨ヾ - 、_ ヽ,
           i!`ー、_,、{;;l`ヽく_oー―=''''"||:;:;:;:;:;ヽ、       ̄
           ヽ    l/;;;:`ー-;川♀'┴-、|j;:;:;:;:;:;:;:;ヽ,
(ぴたテンは省略されました・・全裸を見るには下を押してください)
108風の谷の名無しさん:02/10/06 11:52 ID:f+xp2kHu
ぴたテンとは比較不可能なクソアニメは録画して外出してました。
さて、クソアニメでも見るか。
109風の谷の名無しさん:02/10/06 11:55 ID:FWBnH+Po
      l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━   | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | < 106は正しい、108は死んでヨシ
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \
  /'../::    /∠.._     |、.ノ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /':::|:::      ̄ ̄      |./
 !-'L|::.             v'
.   ヾ:::..           /
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`
110風の谷の名無しさん:02/10/06 12:31 ID:6SXiKdVy
そういや、コタは魔族の血を引いてるハズだから
「魔族は天使エネルギーに弱い」っていう弱点も受け継いでるはずなのに
美紗が側にいても影響を受けなかったのはなんでだろう?
(むしろサッちゅんの光線浴びて「気持ちいい」とか言ってたし)


1、コタの魔族の血は薄いので影響を受けなかった。
2、先代コタからコタまでの家系のどこかで天使の血が交じった。
111またZ野郎を毎週見るのかよ!:02/10/06 12:38 ID:f+xp2kHu
      l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━   | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | < じゃあ、見るな!>>111
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \
  /'../::    /∠.._     |、.ノ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /':::|:::      ̄ ̄      |./
 !-'L|::.             v'
.   ヾ:::..           /
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`
112風の谷の名無しさん:02/10/06 12:42 ID:f+xp2kHu
>>110
コタ父は実は天使で美紗とコタローの隠し子。
長期出張に羽を使って会社の交通費を横領するとんでもない奴です。
113風の谷の名無しさん:02/10/06 12:42 ID:f+xp2kHu
コタロー→小太郎
114風の谷の名無しさん:02/10/06 13:10 ID:UEgmtWY8
>>112
天使の血が入ってるのはママンの方だと思ってた……
空飛ぶ天使パパン………(鬱
115風の谷の名無しさん:02/10/06 17:06 ID:JlR4zGTA
先代のビースト・オブ・ナンバーだった小太郎は、
魔力では最強ランクだったけど、同時に魔族の弱点も持ってたわけだから
(不可抗力とはいえ)美紗が殺すことができたわけだろ?

もし湖太郎がその弱点も克服してるとしたら
もう、ほとんど無敵じゃん。どうすんのよ?
116風の谷の名無しさん:02/10/06 18:04 ID:f+xp2kHu
へえ。やっぱ美紗が「殺した」んだ。ほんとシビアなストーリーだね。

幼少時の美紗は優れた能力と優しさを兼ね備えた幼女天使候補生だった。
しかし(半魔だが)人間である小太郎を殺した罪で茨の牢に幽閉された。
地上では50年以上が経ち、乳房もたわわに成熟したある日、釈放されて
人間にも触れられる「堕天使」として地上にやってきたのが今の美紗。
「堕天使」であることを示すため黒い喪服を身に纏っている。

「粘着天女」(ぴたテンの台湾でのタイトル)は台湾香港でも通用するか?
117風の谷の名無しさん:02/10/06 18:04 ID:KubyWcst
エンジェルワショーイ!! ギャラクシーエンジェルDish21
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033869760/
118風の谷の名無しさん:02/10/06 18:06 ID:KubyWcst
>116
こら、どさくさにまぎれて
本当のことまで書くなよ(W
119風の谷の名無しさん:02/10/06 18:09 ID:6Gl4Du8N
原作ってどんなストーリーなんだよ。
何かとんでもないほど暗そうなんだけど
120風の谷の名無しさん:02/10/06 18:15 ID:npaCg/r5
>>119
原作はね、一言で言うと…
「呪い」かな?
翼を持つ少女の1000年分の呪いが小太郎にのしかってたんだ。
小太郎にかかった呪いを美紗が頑張って解こうとするんだけど、
紫亜が牽制して小太郎の呪いを増幅させてるワケ。
ンで結局小太郎は美紗ではなく紫亜を選んだため呪いが加速。
小太郎は背中が痛くなったり、だるくなったりして死にそうになるんだ。
それで東京全域に呪いのシールドが発生。外部との交信ができなくなり、
後にこれが「東京マーズ」と呼ばれるようになるわけ。
それで美紗が奇跡を起こしてその呪いを全部止めちゃうんだけど、
実は美紗は生き霊で、もう死んでいたってことよ。
121風の谷の名無しさん:02/10/06 18:20 ID:6Gl4Du8N
>>120
その話、本当?
本当なら凄い話だな・・・
アニメと本当に全然違うんだな
122風の谷の名無しさん:02/10/06 19:45 ID:IqiV38yz
GA?何それ?
123風の谷の名無しさん:02/10/06 20:34 ID:rQsoiSkm
>>115
666(獣の数字)はナンバー・オブ・ビーストだよ…

>>116
むしろそっちの方があっているような気が(w >粘着天女
124風の谷の名無しさん:02/10/06 20:45 ID:9u94EUk8
>120
もしかしてラゼPON?
125風の谷の名無しさん:02/10/06 20:55 ID:w1qtEfRu
>>123
いや、本編中でも「666」のルビがビースト・オブ・ナンバー
になってた。
あれって、編集部の誤植だったんじゃないかな。
126風の谷の名無しさん:02/10/06 22:32 ID:PwX4XGfF
>>67
>例の天界で盗まれた「最初の歴史がすべて記されている」って本じゃない?

いや、どうも今週の展開から予想すると、逆だったらしい。
あの本は、3神の作成した計画書で、そのとおりに歴史(運命)を
運ぼうとしてたけど、イレギュラーが発生した為に
歴史をリセットしたのが、今回のループの原因だと思われ。
127風の谷の名無しさん:02/10/06 23:59 ID:UJjhCfSb
こたきゅんだけでなく、
テンちゃんも未来予知能力があるのかと思ったら、
テンちゃんのは未来を予知してるんじゃなくて、その計画を知ってるから
結果、未来に起こるはずのことを知っていた、と?
128風の谷の名無しさん:02/10/07 01:01 ID:Fdu+iXLd
アニメからはいって原作の欝さかげんに耐えられそうにないやつは
公式アンソロジーでも読めばいいんでない。
こげ氏本人のギャグなぴたテンも読めることだし。
129風の谷の名無しさん:02/10/07 03:39 ID:WxXfENpK
別に鬱さに耐えてまで原作読まんでも……
130 :02/10/07 05:17 ID:pnN38vYc
ここはネタと本当の話に惑わされる人の様と楽しむスレですか?
131風の谷の名無しさん:02/10/07 07:15 ID:a0OqqFZL

          へ,--、
         从ノ从ハ 》
       Σ (゜д゜§   なんですって!?  
        へX_@X≧
            |__†|
          /<
132すじすじ☆小星ちゃん:02/10/07 15:59 ID:qU0J1W72
いままで何の力もないと思ってたコタ父が
あんなパワーを発揮するなんて思ってなかったな
毎日家にも帰らないで、何かをしていたのは
湖太郎の力になるための研究のせいだったんだね
133風の谷の名無しさん:02/10/07 16:04 ID:sxI9eTM5
天使の力を封じ込めたエレメントを
源とする鋼鉄天使をつくるために
美紗を捕まえようとしたコタ父、逝ってよし!
悪魔の力をプラスしたカイを作るために
紫乃まで使おうとするし

ひいじいちゃんの死が、コタ父の計画を知って
止めようとしてコタ父と戦ったときのものだったのを
知ったときは怒りが倍になったよ
134すじすじ☆小星ちゃん:02/10/07 16:08 ID:qU0J1W72
愛する恋人を奪われたんだから
コタ父があぁなったのもわかるな
あれは事故に見せかけた策略だったんだから

でも、だからといって簡単に暗黒面に入ってはいけないよ
コタ父を救えるのは湖太郎の愛だけだと思う。
いきなりコタ父の逸物をくわえて
「ぼくはここから生まれたんだね」と
言ったときの見開きの湖太郎は美しかった
135風の谷の名無しさん:02/10/07 18:02 ID:DHtwZvf9
太郎さんに振られた茜さんが
怨霊となって出てきた回は
怖かったなぁ
太郎さん志摩にばっかりかまって
茜さんにはまったくフォローしてなかったからね
136風の谷の名無しさん:02/10/07 20:37 ID:J8m52ye+
赤いジャージのオサーンがくるくる舞い踊るCMで萌えアニメの盛り上がりを一気に萎えさせてくれるハドソムに鉄槌を。
あのCMが撤廃されるまで、アニメ板の同志にtryme.jp関連の不買(アクセスしない・コンテンツ買わない)とハドソンへの抗議行動を呼びかけるものである。

※気が向いたらこの文をコピペしてスレへのリンクと一緒に貼っていってください。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033979513/
137風の谷の名無しさん:02/10/07 20:54 ID:7NqOYdMJ
原作ネタで恐縮だが…結局、ロードバドール素粒子砲の射程ってどのくらいだったんだ?
紫亜と鋼鉄天使が暴走した時は、2キロくらいで「この距離ではダメだっ!」とか言ってたし、
覚醒紫亜を消滅させた時は超至近距離だったし…
もしかしてアレってものすごーく不便な兵器だったりして?
ま、一発撃つのにひとつの都市が丸々賄えるほどの電力使うトンデモ兵器だしね(w
138風の谷の名無しさん:02/10/07 23:37 ID:B0V4SqBk
>>126
前半部分は同意だけど、後半部分は漏れの予想はちと違う。
むしろ、最初の歴史は、3神の計画通りに運んでいたけど、
その結末のあまりの救いの無さに
(断片的にしか描かれてないけど、なんか、皆殺しENDっぽい結末みたいだし)
何者かが、例の紫亜さんが初めて人間界へ来た日(魔界で事故が起きた日)まで
時間を戻すことに成功して、そこから「希望のある未来」へと
歴史の修正をしようとしているのではないか?といってみるテスト。

>>132
前回の人気投票では146位だった湖太郎のパパンが、あの回以降、
一気に19位まで上昇したからね。漏れも驚いたよ。
139風の谷の名無しさん:02/10/08 02:04 ID:tzePwJXF
>>135
なんか次号の予告に、御手洗薫が茜と
契約を交わすとかなんとか……(( ;゚Д゚))ガクガクブルブル
140風の谷の名無しさん:02/10/08 04:10 ID:F7z4qWyk
141風の谷の名無しさん:02/10/08 15:16 ID:t70X8zlD
>>140
何で駄スレが続くかなぁ
142風の谷の名無しさん:02/10/08 16:29 ID:NJBbaGji
>>137
湖太郎の父が「この回路を組み込めば射程が数倍に跳ね上がる」と言って
ジャンクから作った「あの装置」を組み込んだら
射程が1.5メートルほどで安定して、
その後、破棄されたらしい。>ロードバドール素粒子砲
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ