犬夜叉 其の十四

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
いよいよ七人隊登場、奈落は何処へ?劇場版第2弾は2002年冬休み公開。

毎週月曜19:00〜 よみうりテレビ・日本テレビ系にて放映中
前スレ(其の十三)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1026139614/-100

サンライズ    http://www.nifty.ne.jp/rstation/sunrise/yasya/yasya.htm
よみうりテレビ  http://www.ytv.co.jp/anime/inuyasha_html/index.html
映画公式ページ  http://www.inuyasha-movie.com/index.html

過去ログ>>2-5あたり
2 :02/08/30 21:06 ID:dpKOeqqf
3 :02/08/30 21:13 ID:dpKOeqqf
スマン、其の十二のリンク先が其の十三になってるので訂正。html化待ち。

其の十二 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1020491630/
4950:02/08/30 21:17 ID:g1nqroMU
代わりのスレ立てどうもです。
5風の谷の名無しさん:02/08/30 21:32 ID:+JrnfT7n
>1
おつかれー
6風の谷の名無しさん:02/08/30 21:45 ID:1BO5yUKA
乙津!>1
7風の谷の名無しさん:02/08/30 22:22 ID:qpQma7dT
>1
乙可憐

さて・・・この辺で七忍耐の声優予想でもやってみる?
8風の谷の名無しさん:02/08/31 00:58 ID:rCb8zQUK
食いつき悪いなみんな(w

しかし自分はイマイチ声優に詳しくないので、
はたから見たら(゚Д゚)ハァ!?と言われること間違い無し。
9風の谷の名無しさん:02/08/31 01:12 ID:T7qLN6CR
前スレ939 コピペ
>蛮骨の声は三木眞一郎さん、蛇骨は子安武人さん、睡骨は二又一成さん…
>らしいです。あくまで噂ですが。

ソースがないけど、なんとなく納得なキャスト。二又氏はベテランだよね。
演技力に期待したい・・七人隊編、終わってみてもほんっとーに
中身スカスカだった・・設定倒れのキャラ萌えのみ。マジで何とかしてほしい。

池田っち、暇なら脚本とコンテと演出やってくれませんか。「七人隊の過去」
「睡骨の葛藤」とかアナタの為にあるようなテーマですよ。
10風の谷の名無しさん:02/08/31 01:41 ID:/thNXYdv
>>9
武上脚本になったりして・・>七人隊の過去、睡骨の葛藤
ある意味、どこまで原作を超えてスカスカに出来るか見物だ(w

池田っち暇そうだと思うんだが。
・・折角脚本もコンテも演出も出来るんだから、やって欲しいな。
何故生きる・・とか得意だろうに。
ついでにお気に入りの殺生丸も戦うし、桔梗も絡むし、池田っちにとっては
おいしそうだ>七人隊編
11風の谷の名無しさん:02/08/31 02:52 ID:gm9WgRlD
漏れはアニメオンリーで原作知らないんだが
その七人隊とやらはあと何週後くらいに登場する予定なん?
12風の谷の名無しさん:02/08/31 03:27 ID:T7qLN6CR
>11
9/16(?)に桔梗、放送日は不明だがオリジナル雲母・原作猿神の話の後
にまたオリジナルが入らなければ、10月には七人隊突入と思われ。
物語終盤になって登場しながら、お前らは一体何だったんだと小一時間(略
なこのシリーズ、原作そのままだとこのスレでも漫画板と同じ叩かれ方
しそうだな・・。

あやめタンは七人隊編の頭に再登場かな。
13風の谷の名無しさん:02/08/31 11:39 ID:5K0l6P3g
結局七人隊は「2chの住人以外の」ファンに
受けたのか否か、未だに分からん。
14風の谷の名無しさん:02/08/31 13:24 ID:R95Ot71n
個人的にはおさげがいまいちだったので
(一押しは睡骨)アニメでもっと作り込んで欲しいと期待してる。
そうすれば回数も稼げるし、アニメ不評派からも見直されてウマーなのでは?
15風の谷の名無しさん:02/08/31 13:30 ID:p7ELVmo5
>14
でも相手は青木タンと隅沢たん・・・・。

無駄な引き延ばし&原作以上のスカスカ具合でより叩かれそうな悪寒。
16風の谷の名無しさん:02/08/31 14:18 ID:3lCBkmVU
犬夜叉つまらん。
最初と全然違うし。
17風の谷の名無しさん:02/09/01 04:01 ID:Q1HmPLVh
桔梗の次は早くも猿神か。
其の十三に載ってた、雲母にそっくりなクロロのオリジナルはどうなったんだ?
ガセか?
18風の谷の名無しさん:02/09/01 05:21 ID:4WBG2YGw
>17
クロロの予告は確かにあった。

テレビ誌によると、改変期の影響で23・30は放送無し。
10月は分からんが、特番とさらにオリジナルが入れば、
七忍耐は11月になるかも。

19風の谷の名無しさん:02/09/01 09:25 ID:YmDUUQmY
>>16
ドゥーイ
20風の谷の名無しさん:02/09/01 10:32 ID:lv3V4/03
2chにいなくて、高橋留美子の同人やってるやつの意見では
「七人隊はかなりダメ。」ってのが大勢を占めていると思うぞ。
21風の谷の名無しさん:02/09/01 10:33 ID:lv3V4/03
>>20 は男の話ね。
ちなみに、女の意見でも、蛇骨の評判が悪い(801を勘違いしているから)
サンプル少なくてスマン。
22風の谷の名無しさん:02/09/01 10:39 ID:4fxkQVk9
同人云々はしらんが、普通に読んでてつまらん>七人隊
ただでさえマンネリでつまらなかったのにトドメさされた感じ。
アニメでどうなる事やら・・
23風の谷の名無しさん:02/09/01 10:41 ID:xy3ZIUBU
>>21
>蛇骨の評判が悪い(801を勘違いしているから)

ワラタ

オレは男だが、蛇骨はそんな感じがしてたんだよな。
最近の女の読者の嗜好に合わせて描いてるっポイが、
なんとなく失敗してる感があった。
24風の谷の名無しさん:02/09/01 12:58 ID:wc6oJLMb
アニメ犬夜叉の本質か・・原作はかごめ視点の実質少女漫画だけど、
アニメはあくまで『犬夜叉』が主役の少年漫画として作ってるんだと思う。
ストーリーは犬夜叉視点で見れば筋が通ってるよ。

ヒロインと出会って癒されてます、という少女漫画的テーマではなく
まず自分の過去と向き合う「人間になって共に生きよう」とまで
想った女の死の真相・再会・仇との対峙、それらに対する葛藤や
決意の描写が優先されてる。本来こっちの方が少年漫画のテーマだよね。
25前スレ967:02/09/01 17:31 ID:oSQb/88x
>24
おいおい其の十三の方に書いてたヤツやん。
マルチと思われるのでコピらないでくれ〜。
26風の谷の名無しさん:02/09/02 16:45 ID:GzjJ3eRx
実況スレどこ〜
27風の谷の名無しさん:02/09/02 16:51 ID:B4NVkKcr
28風の谷の名無しさん:02/09/02 17:04 ID:GzjJ3eRx
>>27
ありがd
29風の谷の名無しさん:02/09/02 19:12 ID:Kq3pIgRe
数ヶ月ぶりでアニメの犬夜叉みたんだけど…
あやめって何者?????
いつからでてて、どんなやくどころ????
前スレみたらわかるかな、いってくるか。。。
30風の谷の名無しさん:02/09/02 19:55 ID:l8xTZW/F
う〜ン……激久々の奈落一派と関係ない普通の妖怪退治話なわけだが……。
正直、祓い屋のバアさんのキャラが面白い以外に
これと言って見所のない話だな。
まあ所詮は後の猿神編同様、奈落の動きを示すための小編に過ぎないしね。
姫は既に○○○○だけに萌えないしなあ。
つーか鶴ひろみかよ……らんまの右京以来の留美子作品だな。
31風の谷の名無しさん:02/09/02 20:11 ID:3xo5Ismc
一回で終わるべき話だな。二週も引っぱるなよ・・。
ちょうど今日水神の回のビデオ観たからよけい・・展開スピードの差が・・
32風の谷の名無しさん:02/09/02 20:42 ID:LpGdhX/N
睡骨が二又一成さんか〜。なんからんまのひとばっかだ。
ひろしとだいすけもそろっちゃうし。
33風の谷の名無しさん:02/09/02 20:52 ID:l8xTZW/F
>>31
オレは蜘蛛頭の回を1話で片付けたのがスゲー不満だ。

>>9
スゲーウソくさいキャストなんだけど……まともなソースもなさそうだし。
つーか子安は既に蛾天丸を演ってるんだけどね。
34風の谷の名無しさん:02/09/02 21:19 ID:qG2tyN7t
次からED変わるらしいよ。DO ASインフィニティ〜に。
35風の谷の名無しさん:02/09/02 21:59 ID:d1JU2/vN
>34
そうなんだ…。好きなんだけどなぁ、今のEDソング。
36風の谷の名無しさん:02/09/02 22:11 ID:MopKL8Ii
>>35
俺的には一番最初のOPソングとEDソングが好きだった
37風の谷の名無しさん:02/09/02 22:19 ID:YulxSbXA
>34
どうせならOP変えて欲しかったな。
まあ、Do As Infinityは結構好きだから楽しみだけど。
38風の谷の名無しさん:02/09/02 22:21 ID:YZKtPDsk
>36
自分も一番最初のOP&EDが好きだったな、絵柄も含めて。
39風の谷の名無しさん:02/09/02 22:31 ID:MopKL8Ii
>>38
あの歌はもうビデオショップ行っても売っていないからなぁ。(近所
歌詞覚えたかったよ
40風の谷の名無しさん:02/09/02 22:36 ID:xJ+scxQO
>>31
激しく同意。
水神・・・原作7話、アニメ1回
首城・・・原作4話、アニメ2回
なんかバランス悪いな…。
41風の谷の名無しさん:02/09/02 22:42 ID:YZKtPDsk
>>39
歌詞だけならネットで調べられるよ。
42風の谷の名無しさん:02/09/02 23:33 ID:tcvX7YV3
>34
そういう情報って、どこから仕入れるの?
43 :02/09/03 00:01 ID:1AiZk0pw
前話回想が犬になってた?何でかごめ手ぶらなんだ?
弓もリュックすら持ってないってやる気ないんか?
あのうるさいモノローグの効果(妙に響く)が復活?
この作画動きはいいがヘタレ顔は何とかならんか。

何かテンポ悪いというか、合いの手もうっとうしいな、
と思ったら脚本竹上演出福本、やっぱりか。外れコンビだな。
先週も思ったが予告ふざけすぎ。・・・と妙に細かい違和感と
ヘタレさ漂う回ですた。あやめたんがヨカッタからなあ。まあ来週の新EDに期待。
44風の谷の名無しさん:02/09/03 00:17 ID:CnublBjZ
犬夜叉批判多いね。
ファンの集いじゃないの?
嫌いなヤシは(・∀・)カエレ!!
45風の谷の名無しさん:02/09/03 00:17 ID:oIHWQbPH
EDもいいが、OPいいかげん変われ
相川7背はもうゥザイ
46風の谷の名無しさん:02/09/03 00:22 ID:UKCNwuj6
>>44
盲目的にマンセーのほうが(・A・)イクナイ!
批判していてもここに来る香具師の8悪は「愛」があるのです。
47風の谷の名無しさん:02/09/03 00:35 ID:SSfwfJWV
>>43
同意。
取りあえず武上だけでも逝って欲しい。要らねえ。
48 :02/09/03 01:00 ID:1AiZk0pw
>47
演出福本も一緒に逝ってほしい。この人演出コンテの時は、
テンポしだいで面白くなるような話もつまらなくするから。
10月でスタッフ入れ替わりあるかね?改悪にならなきゃいいが。


49風の谷の名無しさん:02/09/03 01:20 ID:ODwNUXeO
西森氏とか池端氏はどこいったんだ?
武上&福本はマジでいらんよ。
青木は細かいとこまでうるさく言ったりしないだろうから周りがしっかりしないと。
50風の谷の名無しさん:02/09/03 02:28 ID:alV96GsA
今日はやきもちやく珊瑚ちゃんが可愛かったなv
51風の谷の名無しさん:02/09/03 02:37 ID:w1c5qDS9
あの…犬夜叉アニメ初心者なので教えて欲しいことがあります!
アニメビデオが2種類発売されてますよね?
内容は違うのでしょうか?レンタルビデオ店で箱の裏とか読んでもイマイチ
違いがわかりません。
教えてチャンで、ごめんなさい!
52風の谷の名無しさん:02/09/03 02:44 ID:ODwNUXeO
>51
いや・・確か10巻の節目毎に無印、弐の章、参の章って変わるんだと思う。
だから最初から借りたいなら無印の一巻を借りるべき。
多分サブタイトル書いてあるハズだから分かると思うよ。
一巻のサブタイは「時代を越えた少女と封印された少年」「四魂の玉を狙う者たち 」
5351:02/09/03 03:01 ID:w1c5qDS9
>>52
そうだったのですか!ありがとうございます。
「どうなってんだろう?」と悩んでたんですよ。スッキリしました。
54風の谷の名無しさん:02/09/03 06:24 ID:5aw9c7Q+
やっとED変わるのかあ。
彼の国関係のを見たり聴いたりしたら
最近特に発狂しそうになってたのでやっと心の平穏が・・・
55風の谷の名無しさん:02/09/03 07:26 ID:TJzVL1i8
>54
詳しい話キボン
56風の谷の名無しさん:02/09/03 08:17 ID:4wmuE1Ce
自分的には、昨日は原作のラヴコメっぽさが忠実に作られていて良かった。
イライラする珊瑚タンと(;´∀`)顔のかごめタンイイ!
絵は今一つだが。

しかし、アニメのかごめタンは、乳の表現にぬかりが無いね非常に良いよ。
留美子も見習ってくれよ、原作は省略しすぎ。(;´д`)=3
57風の谷の名無しさん:02/09/03 08:53 ID:oIHWQbPH
>>34
情報はソースも付けて載せないと信じてもらえないよ
Do asの公式サイトに載ってるじゃん
http://www.d-a-i.com/hotnews.htm
58風の谷の名無しさん:02/09/03 11:24 ID:XNMtdesS
後で姫の話があるんだろうから別に2話構成でも良い。
作画もきれいだし。見当外れの叩き寒いわ。
59風の谷の名無しさん:02/09/03 12:01 ID:v68iLmEh
>>56
昔から 高橋センセの描く乳は 男性読者をまったく欲情させない稀有なものになっています。
あかね人形ぐらいかな?まともだったの。
60風の谷の名無しさん:02/09/03 12:37 ID:zHHvzFpo
>58
そりゃお前の主観だろ。
61風の谷の名無しさん:02/09/03 14:13 ID:cu/JOQhC
>>59
いや、脱いだときなんかは良いんだけどね。あと珊瑚タンとか。
かごめの乳に限って、服着てるときは「ゝ」みたいに省略されてる事があるので。w
62 :02/09/04 01:50 ID:lWD7Z9dL
新EDの絵がどんなんか気になってしょーがない・・前のDs〜が
殺生丸オンリーだったので今度は桔梗たんオンリーだったらイイナーと期待してる
んだけど。本来重要人物なのに、ず〜っとマトモな出番なかったし
パンピー視聴者には忘れられてそうだし、ここらで存在押してほしいヨ。

復活時のハダーカぽいイメーヂ映像とかだったりしたら、青木を神と崇めるが。
63風の谷の名無しさん:02/09/04 02:02 ID:qbyok1nE
鋼牙オンリーだったりしてな・・(w>新ED
でも青木の事だしいつもみたいに無難にまとめるんじゃないかな。

>62
オンリーとまでいかないけど、最初のEDは桔梗メインっぽかったじゃん。
64風の谷の名無しさん:02/09/04 08:38 ID:eomL7ZUP
>>63
>最初のEDは桔梗メインっぽかったじゃん。

かごめタンオンリーじゃなかったっけ?
65風の谷の名無しさん:02/09/04 10:01 ID:b49Q6TLy
>>64
かごめ、珊瑚、桔梗のヒロイン3(?)だった
6664:02/09/04 10:10 ID:8Cjm8+4r
そうか、思い出してきた、俺の妄想だった。
いかに かごめタン しか見て無いかわかった。(ι
67風の谷の名無しさん:02/09/04 16:25 ID:ouZcqD3G
63も64も好きなキャラしか目に入ってないらしい。

ある意味漢だな
68風の谷の名無しさん:02/09/04 16:39 ID:EwF/VG+K
>>67
初代EDは微妙に桔梗よりだったと思うよ。
もしビデオがあったらじっくり観てみて・・。
69風の谷の名無しさん:02/09/04 16:50 ID:ouZcqD3G
彼岸花(曼珠沙華)の奴だよね。
確かに桔梗メインだったと思う。

実は自分も桔梗ファンで桔梗しか憶えてないんだわ(汗
70風の谷の名無しさん:02/09/04 17:11 ID:9ksHFn2U
最初のEDて、テーマ曲がdreamsの「My will」のやつ?
一応確認。
71風の谷の名無しさん:02/09/04 20:24 ID:yXvOda6d
よみうりテレビの映画のページ
ttp://www.ytv.co.jp/anime/inuyasha_movie/
72風の谷の名無しさん:02/09/04 20:30 ID:HklJHIc4
登場してない珊瑚が出てきて、原作未見組にあの女誰〜って言われてた
ね>初代ED。結局珊瑚が出てくる前にかわっちゃったんだっけか
73前スレ995:02/09/04 22:50 ID:zCp52fEh
>前スレ997
過去スレ読み返してきたら?ってのはその1から全部って意味で
言ったんだけど・・。
それにこっちは喧嘩する気はないのに、アホだのバカだの喧嘩ごしに
言い返される筋合いはないよ・・そんな口調で言い返してくることはないと思うけど。
74風の谷の名無しさん:02/09/04 22:54 ID:hjyi5nJ0
新EDは全編菖蒲タンです。
75風の谷の名無しさん:02/09/04 23:03 ID:EZROfyWu
そりゃ無理だろ(w
76風の谷の名無しさん:02/09/05 00:08 ID:gOSsG841
じゃあ、予想でもするか。
自分は珊瑚メインか神楽メインで

・・・予想と言うより希望だな(w
77風の谷の名無しさん:02/09/05 00:12 ID:kr64TcZa
オールキャラの笑顔の静止画スクロールだったら萎え〜
78風の谷の名無しさん:02/09/05 00:25 ID:BrMhgrWh
>>72
>珊瑚が出てくる前にかわっちゃったんだっけか
そうだね、殺生丸オンリーにかわってた。

そういえば、珊瑚のアップの時に流れるスタッフロールに、
多数の抗議が来た、、、なんて話もあったね。
79風の谷の名無しさん:02/09/05 01:31 ID:M6//oE9M
自分も原作未見で珊瑚が分からなかった。
OPで「このキャラ、カッコイイ!」と思って原作読み始めた。
キャラ萌えで見始めた作品は初めてでした。
80風の谷の名無しさん:02/09/05 07:44 ID:G8CTm0Fo
新EDはおなご達メインだったらいいなあ
81風の谷の名無しさん:02/09/05 14:10 ID:tdSumCSw
すいません!ガイシュツかも知れませんが、質問。

PS1用のゲームを入手して、今やってるんですけど
これって、物語風になってますよね?
最後までクリアーしたら、原作の結末が分かっちゃうってコト??
それともナンチャッテ結末を用意したのか??
それによっては、原作終わってからクリアーしようかとも思ってます。
このマンガいつ終わるか分かったもんじゃないけど・・・・

どなたかやったことある人、教えて〜。
82風の谷の名無しさん:02/09/05 16:54 ID:F7HXSwYE
噂だけど、原作と違うEDになってるそうです。
と言うか、変えるだろうって話。
安心してやって下さい。

多分、前スレの桔梗ファンさん辺りが知ってそうな気がする。
83 :02/09/05 18:06 ID:QLH9SEPa
>73
前スレの998,992は漫画板にもコバエのように現れる
白痴電波煽りなので生暖かく放置してやれ。
84風の谷の名無しさん:02/09/05 19:32 ID:XStlkmrF
新EDはりんたんオンリーに決まってるだろ。
もしくは紫織たんオンリー。
85風の谷の名無しさん :02/09/05 22:21 ID:hY5wuf9V
>>82
確かゲームEDで桔梗は奈落と(略 するんだったよな。
86風の谷の名無しさん:02/09/06 04:30 ID:S9ODHLO0
>>81
大丈夫、安心してやって下さい。コミックスある程度読んでる人ならネタバレなし。
っていうか、犬自体を知らない人にとっては、希代のクソゲーとして悪名高いです(w
87風の谷の名無しさん:02/09/06 16:56 ID:j+Lj7P8p
あ、どうも。81です。
みなさん親切に!!じゃあ、遠慮なくクリアーを目指してみます。
クソゲーかあ。確かにファンのためだけのゲームって感じですね・・・。(w
まあ、楽しみながらサクサクやりたいと思います。お邪魔さまでした。
88風の谷の名無しさん:02/09/07 18:42 ID:NPYdxAAe
これから本編は野郎ばかりワサワサでてくるので
新EDは女性キャラオンリーきぼーん。ハァハァ
89風の谷の名無しさん:02/09/07 20:18 ID:J63/z+CY
七忍耐オンリーとかになったら激しく萎えだな>ED
90風の谷の名無しさん:02/09/07 21:02 ID:N9/ExtGe
歌はdreamキボンヌ
91風の谷の名無しさん:02/09/07 21:55 ID:J/KlGUKQ
武上氏はめぞんの脚本もやってたね。
92風の谷の名無しさん:02/09/08 09:03 ID:JkceUD2Y
めぞんの評価も最悪でつ。
93風の谷の名無しさん:02/09/08 10:07 ID:GuxL/4ib
彼は何をやっても最悪なんです。
94風の谷の名無しさん:02/09/09 17:57 ID:5KULCpdE
姫 苦しゅうない ちこうよれ
95風の谷の名無しさん:02/09/09 19:05 ID:UXgMWBNt
犬夜叉@チャットちゃんねる 巻ノ参
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1030356216
96風の谷の名無しさん:02/09/09 19:06 ID:fGr6ugAA
気象情報キターーーーーーーーー
97風の谷の名無しさん:02/09/09 19:29 ID:FLxiEsg8
所詮青木たんは青木たんだった、か・・・・

来週は菱沼作監?
作画は期待できそう。
98風の谷の名無しさん:02/09/09 19:30 ID:NYkvW5+x
彌勒に対して「綺麗な顔をしておるのう」って、
露骨に同人女受けなアニメオリジナルセリフに激萎え……。

どうやらアニメでは白骨あぼ〜んもNGくさいな。
きっと七人隊も死ぬ時はデジモンパターンで粉々に消滅するんだろう。
99風の谷の名無しさん:02/09/09 19:31 ID:lNDVk50T
ブーメラン持ってる人がいいなあ。
100風の谷の名無しさん:02/09/09 19:34 ID:fb6QzxBV
>>98
全体的に脚本には突っ込み所が多々あったが、そこはキモ過ぎて
聞いた直後脳内あぼーん。
ハア……
101風の谷の名無しさん:02/09/09 20:03 ID:Q6G1Ro56
なんつーかこうもっと…
動画も脚本もできるのになんで本気でやらないのアニメスターフ?
とか思っちまうのは日昇り神話に侵されてる証拠だろうか
102風の谷の名無しさん:02/09/09 20:07 ID:rEPL52oj
え?あれって同人女受け狙ってたのか?
うわっ!アニメスタッフの考えってキモっ!
でも、あんないかにも受け狙いだとひかれるんじゃないの?(藁
103風の谷の名無しさん:02/09/09 20:13 ID:75RSq1TR
照れる珊瑚ちゃんがめちゃ可愛かったvv
104風の谷の名無しさん:02/09/09 20:15 ID:CyZAXVKt
京アニの石原氏、もう来年の犬夜叉絵コンテ書いてるんだって。
はえ〜。今ちょうど七人隊真っ最中なんだろうね。
105風の谷の名無しさん:02/09/09 20:16 ID:fRYKxrFm
珊瑚って弥勒が好きなのか?実は。
106風の谷の名無しさん:02/09/09 20:18 ID:rEPL52oj
実は・・・っておいっ!
みんなが知ってる事だと思ってたyo!
若殿の話は見なかったのかい?
107風の谷の名無しさん:02/09/09 20:20 ID:fRYKxrFm
じゃあ弥勒は誰が好きなの?
108風の谷の名無しさん:02/09/09 20:22 ID:rEPL52oj
>107
それはネタバレになるのでごめんね。
その内分かるよ(w
109風の谷の名無しさん:02/09/09 20:30 ID:UxuR+e3w
>108
しかしあの時のヤツは相手が誰でも言いそうだったと思ったのは自分だけか。
110風の谷の名無しさん:02/09/09 20:56 ID:rEPL52oj
>109
本人に聞こえない状態で言ってたし、
一応彼女だけだと思ったのだが。
まあ、まだ分からないか。
111風の谷の名無しさん:02/09/09 21:12 ID:0MeUpytu
>>107
珊瑚
112風の谷の名無しさん:02/09/09 21:31 ID:rEPL52oj
あ・・・。
ま、いっか(w
113風の谷の名無しさん:02/09/09 21:31 ID:WpJIT4QN
EDがまたDAIだった。長期アニメはEDがちょくちょく変わるものが多いけど、
2度やるのってけっこう珍しくない?
114風の谷の名無しさん:02/09/09 21:34 ID:+P2964HT
ヒカ碁は一年未満の放送でdreamが二度担当してたが・・
115111:02/09/09 21:37 ID:0MeUpytu
>>112
えっ?マジなのか・・・

逝ってくる
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
116風の谷の名無しさん:02/09/09 21:52 ID:jvy6Pf6E
橘ひかり 侍女 ひさしぶりに声聞いた
117風の谷の名無しさん:02/09/09 21:53 ID:jpuT7BuL
       ||
     ∧∧
    (゚Д゚,,)クル
     U,U )
      UU
118風の谷の名無しさん:02/09/09 22:01 ID:yC9aGIIG
もうシリアスだと原作オリジナル、ギャグだとアニメオリジナルなんだな…
それぞれ別の作品すぎる (OP観たら誰もがギャグアニメだと思うし)
119風の谷の名無しさん:02/09/09 22:01 ID:sxOP6mzl
>>114
そういう場合もあるんだ。

ところで、ばあさんの声の藤田淑子ってジェリー?
120風の谷の名無しさん:02/09/09 22:36 ID:rEPL52oj
http://member.nifty.ne.jp/teraji/cv/cv_d1274.htm

意外なキャラの声をしててびくーり。
い、一休さんですか・・・(w
121風の谷の名無しさん:02/09/09 22:51 ID:xSKdWv/p
藤田淑子がキテレツや一休さんの声してるのを知らないのか・・
ジェネレーションギャップを感じる(w
122風の谷の名無しさん:02/09/09 23:08 ID:IIKBCTvp
先週手ぶらだったかごめたんはどっから救急箱出してきたんでつか?
作画がチョットヤバ気だったな。

で、新ED・・何だよ犬(とその他)かよ!ガッカリ・・
OPもオールキャラなんだから、EDくらい趣向を変えてもいいと思うが。
思えば殺生丸EDは破格の扱いだったな。
やっぱ青木たんは無難・平凡・幼稚・寒いのどれかだ。
CG白霊山に激萎え。聖なる山のハズだが、どこの活火山やねん。
123風の谷の名無しさん:02/09/09 23:11 ID:HYX5qPV3
>122
だから所詮青木タンは青木タンか・・と再確認しますた>ED

期待を裏切らない青木タン万歳・・・・。
124風の谷の名無しさん:02/09/09 23:12 ID:IIKBCTvp
で、注目は来週だ来週。作画菱沼氏かな?よみうりサイトの予告も
見たが、かなり鬼蜘蛛絡みの過去話に踏み込んで出る模様。 大丈夫か?
ああ久しぶりの桔梗メイン・・ 期待と不安が入り交じり・・。
125風の谷の名無しさん:02/09/09 23:17 ID:jt/GwMxn
>>120-121
子供に美女に美少年、何でもござれの藤田淑子さんだが
バーサン役は初めて聞いた。
126風の谷の名無しさん:02/09/09 23:54 ID:NsQcfIox
ED、桔梗の上で巣をはってる蜘蛛がかっこよかった。
奈落をイメージしてて。
犬はキショかった。
127風の谷の名無しさん:02/09/10 04:31 ID:R65RLa/S
EDラストカット、浮いてるのが桔梗たんならハァハァなのに・・。
それにしても来週の競演はじじいか。桔梗と絡むのは
坊主か爺かガキだけなんだよな〜。七人鯛編のヤシはヘタレだったし。
若い男前のキャラとかでも面白いと思うが、そんなんに助けられたり
したら犬の立場がなくなるか・・。
128風の谷の名無しさん:02/09/10 10:53 ID:tRM2qEhK
予告で桔梗「私は何故生きる…何をしようとしている」とか言ってたけど、
そのテーマを青木たんがやるのか…。
129風の谷の名無しさん:02/09/10 20:21 ID:I2vBBsMD
ヨミウリ公式サイトの次回予告を見たら、老夜盗にむちゃくちゃ強引な
設定が付け加えられている…。
130風の谷の名無しさん:02/09/10 20:40 ID:Fh1LT3Zo
>129
( ゚д゚)ポカーン…ですた。
さすが青木&隅沢コンビ……。
131風の谷の名無しさん:02/09/11 02:46 ID:5fUwEep7
>128
予告の台詞は池田モードだが、青木タンはそんなムズカシイ事考えてなさそうw
桔梗の解釈はどうもストーカーに取り憑かれたか弱いおなご、ってな視点のようで。
池田時代の、奈落を圧倒していて女の情を切り捨てた復讐一直線な
桔梗タンも勇ましすぎだが、変にナヨナヨとすがる女になっても嫌だなあ。

50年前の回想シーンといえば、巫女としての桔梗の話では
常に雨が降ってて、犬との思い出話は晴れてるコントラストが良かった。
こういう細かい演出の配慮が好きだったんだよな・・>池田っち。
132風の谷の名無しさん:02/09/11 03:13 ID:aoiWL13b
>131
うん、池田っちの演出って細かくて深いよね・・
なのに強く主張してる訳じゃなくてあくまでさりげないところが好き。
セリフはあんなに芝居がかってるのに(w
それにホントにコントラストは上手い。

初代EDでイントロ画面の彼岸花は綺麗に咲いてて、最後のも同じような構図なのに
全部手折られてる所とか、かごめの乗った観覧車が太極図に変わって彼岸花
出して輪廻転生と魂の陰陽表してたりとか・・
桔梗とは逆に虚ろな珊瑚の情景が昼だったり・・初めて観たときグッときた。
133風の谷の名無しさん:02/09/11 07:03 ID:Tkxrg1PG
9/16 87 めぐる桔梗の孤独な旅路 隅沢克之 山中英治 佐藤照雄 菱沼義仁
山本直子
9/23 放映休止
9/30 放映休止
10/ 7 放映休止
134風の谷の名無しさん:02/09/11 10:17 ID:6AQyKFpi
新ED、殺生丸出すならりんたんも出してくれyo!

次回こそ、奈落一味EDか殺生丸一行EDか
またヒロイン's(かごめ・桔梗・珊瑚・りん)きぼ〜ん。
135風の谷の名無しさん:02/09/11 11:04 ID:QzYHt7fM
隅沢脚本っすか・・・
136風の谷の名無しさん:02/09/11 14:47 ID:p2Br3s47
>>133
日本シリーズ開幕が毎年20前後だから、
21の放送が無い可能性もあるね。
137風の谷の名無しさん:02/09/11 17:21 ID:FgH4ptXH
>池田成さんは「ボトムズ」のクメン編ではじめて絵コンテを切ってもらったんですが、
>アニメーターあがりではないのに、コンテがアニメ的な動きを要求している。
>要するに、それにもとづいて作画すると動きがいきいきとしたアニメになる。
>アニメーターを触発するような絵コンテなんです。
>これは、天性の才能。これからも伸びていってほしい演出家ですね。(高橋良輔)
138風の谷の名無しさん:02/09/11 20:56 ID:Sa6BeFRD
>>135
隅公か
139風の谷の名無しさん:02/09/12 00:22 ID:jWjYJCy7
脚本隅沢か・・劇場版の悪夢が(鬱。最終的には監督次第だろうけど、
青木タンが別に自分の意見がないからって「隅沢さんにお任せします♪」
なんて丸投げだけはやめてくれ、ロクなもんにならんから。それなら
青木タンなりの男気(あるのか知らんが)で、やってくれた方がまだいい。
作家性は期待しないからw

ただ犬はともかく、桔梗は・・TVとよみうりサイト予告映像
(背中隙だらけ、雑魚妖怪ごときに縛られてる)で察しがつくな。
140風の谷の名無しさん:02/09/12 00:39 ID:Dr2+sot3
青木タンは丸投げと言うか・・チェックしてなさそう。
141139:02/09/12 00:42 ID:jWjYJCy7
・・と多少は青木たんがんがれよ、と前向きに思って辻谷サイトを見て沈没。
ごめんなさい、ちょっと電波飛んでても原作と違っても文句言わないから、

   戻 っ て き て く れ 池 田 っち。 

野郎ばっかりで中身スカスカでもいいから早く出てきて七忍耐。
拷問のような極寒オリジナルを見せられるくらいなら!!冥加の悪夢再び。
142風の谷の名無しさん:02/09/12 00:50 ID:UQ3YZ9kJ
自分は原作は割とどうでもよくて、アニメの犬夜叉が好きだったから、
池田っちが戻ってくるのは大歓迎だよ。
あの特異な雰囲気を作り出して細かい演出が出来るのも池田だけ…
勿体ないな…。
143風の谷の名無しさん:02/09/12 01:04 ID:UQ3YZ9kJ
>141
……見てきた。
やっぱその内邪見や殺生丸や刀々斎の婚約者も出そうな予感(;´Д`)
144風の谷の名無しさん:02/09/12 01:35 ID:jWjYJCy7
>143
いや、今までのオリジナルに増して事態は深刻だyo・・89,90話は
ほとんど「犬夜叉」である必然性がない。原作者も言ってたが、
現代ネタって安易にやり続けると世界観壊しかねないと思うが。

戦国舞台のレギュラーキャラでオリジナルを作る余地は充分あると思う。
こんなネタものやるくらいなら、辻谷氏も言ってる通りすっかり
ギャグ親父化した弥勒の一族の話を数週でやるとかさ。
青木があまりに世界観にもキャラに対しても無頓着なのは洒落にならなくなって来たな。
145風の谷の名無しさん:02/09/12 02:16 ID:ETsXVfLy
案外早く猿神の話しが来たんで、
「一気に7人隊突入か!?」と予想してたけど、やってくれましたな。
流石サンライズ。流石青木たん。

・・・カムバーーック!池田っち!!
146風の谷の名無しさん:02/09/12 03:29 ID:ecMCduCD
恋愛話以外で間つなげらんねーのかyo!!!

まじやばいでーー
147コピペ:02/09/12 06:05 ID:0RWDvTQ+
見事なセクハラです。

また新聞に投書されなければ
良いけど(笑)

最近私はいろんなスタジオで
新聞の投書で話題になった
「セクハラキャラ声優」と呼ばれている(笑)
まるでオレがセクハラしたみたいじゃ!?
困った。
でもこれはある意味
名誉なことかも・・(笑)
148風の谷の名無しさん:02/09/12 10:10 ID:oJ4GJ/Kh
>>147
どこの新聞に載ったんだろ?
149風の谷の名無しさん:02/09/12 10:49 ID:n2unmCb1
オレは恋愛話で満足。
萌えキャラ出るし。(゜∀゜)
150風の谷の名無しさん:02/09/12 13:08 ID:i6wJgd47
>>148
ちょっと前、朝日に載ってた。
151風の谷の名無しさん:02/09/12 20:13 ID:UlTlJdAp
犬よりPONだね
152風の谷の名無しさん:02/09/12 20:34 ID:rsHeuRv5
えーっ、ponなんて派栗じゃん。(笑)
153風の谷の名無しさん:02/09/12 21:18 ID:qEgu60em
>>152
隅公脚本でないのがE
154風の谷の名無しさん:02/09/12 23:44 ID:Wrt90SYd
「犬」は原作もダメポ
来週から「美鳥の日々」でマターリ汁
155風の谷の名無しさん:02/09/13 01:20 ID:e9mNbYgm
七人隊編は引き延ばし以外の何者でもないが、頭を抱えたくなる
オリジナルよりは世界観逸脱しないだけマシかと・・。 日登はネタが
ないならアクションだけやっててくれ。

無駄に多い新キャラは、取りあえずメインキャラと関わる
キャラ固まってなかった馬鹿すぎる首領と、医者を何とかすればいいかと。
他の色物や雑魚はどうでもよし。
156風の谷の名無しさん:02/09/13 01:25 ID:+zVqdcuV
隅沢降ろしてシリーズ構成だけでも池田にやらせるべきだ・・
諏訪っち、冨岡P、連れ戻してきてくれないかなー。
放送中止あけにあれじゃ視聴率がた落ちは必至なんじゃ・・
157風の谷の名無しさん:02/09/13 02:16 ID:e9mNbYgm
まず青木タンに逝ってもらわんと。やっぱり監督ってのは大きい。
あの寒いネタ出しは青木タンが戦犯だと思う・・。
元々原作を読み込むとか、テーマやキャラを掘り下げようとか
積極的な意欲のある人じゃないよなあ〜・・とインタビューや
某OAV見て思ってたが、ホント本編にそのまま現れるもんだな。
158風の谷の名無しさん:02/09/13 09:56 ID:OlsNg+xF
池田っちにシリーズ構成&監督に返り咲いて貰って、隅沢タンはただの脚本、
青木タンはこの際作画監督に降格が一番良いかもね…。
池田っちなら隅までチェックするだろうし…冨岡タンじゃないけど池田っちに
やらせたら面白くなるのは面白くなるだろうしね。
159風の谷の名無しさん:02/09/13 12:26 ID:4DKjjQuJ
おやおや池田タンまんせーな雰囲気ですな。
160風の谷の名無しさん:02/09/13 15:19 ID:e9mNbYgm
イヤ、池田っちは演出家としてはマンセーだが、監督としては問題も多い。
職人タイプはこだわりをもってやるから面白いんだけど、
それ故妥協が効かずスケジュール悪化・作画破綻を招いたりする。
逆に青木タンのように何も考えないでやってればスケジュールは安泰、しかし
内容は適当なものになり、世界観やキャラが崩壊しても平気な罠。

でも他に日登に人材もなく・・だからなー池田監督・構成、青木は監督補佐
ってな体制が理想なんだけど、当人戻らない事にはどうしようもないな・・。
161風の谷の名無しさん:02/09/13 15:54 ID:xcqxgwCm
>159
ていうか、池田の腕だけは誰でも認めるところなんじゃないかと・・
好き嫌いに関わらず。
162風の谷の名無しさん:02/09/13 20:53 ID:OEpqxo4Z
ちょうど1年前の今頃に池田は逃亡したのか…
http://choco.2ch.net/anime/kako/998/998525608.html (413〜)

青木には随分期待がかかっていたんだなw
163 :02/09/14 00:33 ID:cwo8DODa
もはや青木たん原画でもやっててもらった方がいいかもナw
これ以上世界観ぶち壊しかねない寒いオリジナルを量産されるくらいならね・・。
他は各話演出と脚本が原作見ながらやってるのと変わらんし。
本題入る前に打ち切られなきゃいいが。
164風の谷の名無しさん:02/09/14 10:36 ID:X0hIzEUn
そうかな、そんなに悪いか青木、萌えオリジナルイイと思うな。
ていうか高橋留美子も見習え。(w
165風の谷の名無しさん:02/09/14 11:18 ID:znQM36vm
>>161
思い上がるな池田オタ。
漏れははっきり言って池田の演出(つーか構成方法)嫌いでつ・・・。
このスレには書きこみにくかったのでずっと黙ってたけど。
個人的には青木のほうがまだまし。確かに戦闘場面ではタルいシーンも多いし、
一時限りのゲストキャラ量産する姿勢はどうよと思うが。それでも「犬夜叉」
の場合、池田演出よりはずっと好きだ。
166風の谷の名無しさん:02/09/14 11:43 ID:X0hIzEUn
>>165
(;´∀`)
まぁ、そんなに熱り立たたずとも・・・。
落ち着いて。
167風の谷の名無しさん:02/09/14 11:46 ID:9xzLNxlG
>>165
……そういう意味じゃないんじゃ。
自分、古橋一浩大嫌いだがヤツの演出はそれなりに認めてる、パヤオだって
何だかんだ言ってあいつが少しでも演出なんかに関わるとそれだけで面白さが
グンと上がる。
演出の好き嫌いと、そいつの演出能力の高さは別の話だよ。
168風の谷の名無しさん:02/09/14 15:38 ID:2N7JK3my
>>165
165の言ってる事は原作の犬夜叉を見た上での話だろ。
>戦闘場面ではタルいシーンも多いし、
これは単純に演出家としてどうなんだよ・・。
169風の谷の名無しさん:02/09/14 18:24 ID:fjTLnWdX
池田監督の演出が嫌いというヤシの意見を認めないというのもおかしな物だが。
だいたい池田マンセーな書き込みは、口調からみて数人が熱心にカキコしてるだけで
恐らくここの総意じゃないだろう。
漏れもそろそろウザッたく感じてきたところだ。
170風の谷の名無しさん:02/09/14 18:34 ID:fYsktVaN
2chには必ずアンチカキコしたがるひねくれ厨がいるからな。
171 :02/09/14 18:50 ID:zTyGf+1z
172風の谷の名無しさん:02/09/14 20:13 ID:buB7D2Au
そしてきっと「匿名掲示板でスレの総意というのも( ´._ゝ`)プ」という、
よくある無限ループ。恋はブーメラン。
173風の谷の名無しさん:02/09/14 20:24 ID:EKJ8Opby
どうでもいいが、でつまつとかカキコとか漏れって同人女が
よく使うよな。
174 :02/09/14 20:49 ID:cwo8DODa
みんなおちけつ。ファンサイトはほとんど原作マンセー、アニメ駄目出しの
とこばっかだから、アニメ犬好きで最初にアニメ犬夜叉の世界を作った
池田マンセーが2chに溜まるのは別に不思議ではない。
ただ、今いないヤシの事は取りあえず置いとこう。サロンもあるし。
175 :02/09/14 20:51 ID:cwo8DODa
で、本題は今の青木どうなのよ、って事ですわ。
オリジナルは弥勒と珊瑚の話、あやめたんとか好きなのもあれば、
冥加(ネタ出しは青木)・ブンザとか呼吸困難起こしそうにつまらんのもある。

そして痛いオリジナルが入り出した4月頃から、原作話も冗長な出来で
不安を感じてたところに今度のオリジナル。
『思いきった草太の告白』『アイツと彼のお見舞い対決』
・・これは・・ネタとしてもストーリーの流れや本来戦国時代が舞台の世界観
から言っても、何を考えてるんだ?と思うよ。
176風の谷の名無しさん:02/09/14 20:59 ID:63/6H3Ja
ヽ(゜∀゜)ノ ラブコメマンセー
177風の谷の名無しさん:02/09/14 21:00 ID:EKJ8Opby
青木のはオリジナルに限らず大抵寒い。
菖蒲タンはキャラだけはマンセーだがストーリー全体をみたら(゚Д゚)ハァ?な
感は否めんしな。
それにやっぱ本人何も考えてないからか演出に奥行きがなくて薄いのがな・・。
例の休止明けのオリジナルはマジで何を考えてんのか。
178風の谷の名無しさん:02/09/14 21:56 ID:XOKoLCWp
青木マンセーに聞いてみたい。
彼の演出のどんな所が良いのかを…具体的に。
179169:02/09/14 23:53 ID:SqDOBXHQ
どうも勘違いしてるようだが漏れは青木マンセーではない。
必要以上に池田監督を持ち上げ、前スレの最後の方のように
自分の意見と異なる香具師にいちいち反論。(たまにはスルーさせりゃいいのに)
少しは他の意見も聞こうとする姿勢がないのがウザイといっている。
180風の谷の名無しさん:02/09/15 00:01 ID:EG1pd3Gt
パート1からスレを見るに、他の意見を聞こうとする姿勢がないのは
原作信者だったと思うが…
181風の谷の名無しさん:02/09/15 00:04 ID:VCPlKRLQ
青木マンセーではないが、
安易な作品をポンポン作ってる割には意外に無難にこなすところが、彼の良いところ。

漏れは原作から入った人間で、アニメの監督や作監が誰とか言うことに無頓着だが、
前監督の池田さん?は話が濃くて面白いのは確かにそうだと思った。
でも、濃いって言うのはあまりにも早く原作を消化したために起こった産物。
副産物としてストック切れを起こした挙句に逃げ出したのでは誉められないと思うのだが。
漏れですら、流れが早すぎて理解できねーんじゃねーの?とか、
あっという間に原作に追いついちゃうんじゃねーの?とか、珊瑚登場の時にはすでに思ったものだ。

その後を受け継いだのだから、原作のストックがたまるまで色んなことを誤魔化しながら
やらなきゃいかん青木さんには同情を禁じえない。ある意味、かわいそうだと思う。

ちなみに日本シリーズは土日・火水木・土日の日程で行われるので
月曜日放映の犬夜叉には直接は影響がなさそうだ…。
長文スマン。
182181:02/09/15 00:11 ID:VCPlKRLQ
青木さんがかわいそうなのは、誤魔化している間に高橋先生がなんか打開してくれるかと思ったら、
七人隊の話だけで1年すごされてしまい、ますます窮地に。(w

こういうのもなんですが、七人隊は何の意味があるのかって感じだったなぁ…。
183風の谷の名無しさん:02/09/15 01:46 ID:IM2n5XDT
七人隊はラストダンジョンの中ボス的存在です。
184風の谷の名無しさん:02/09/15 03:52 ID:5itgHXpO
りんが美しく成長し、殺生丸がりんに心引かれるようになる。
こんな転回望んでいますが・・・
185風の谷の名無しさん:02/09/15 04:35 ID:f7BrXu9H
>184
今の流れから行くと、ごくごく自然であるように思う。
が、作者がそこまで(先を)かくかな・・・
186風の谷の名無しさん:02/09/15 05:21 ID:mYtppL9f
池田監督にはシリーズ構成をどう考えていたのか聞いてみたい。
面白かったし演出力は認めるが、いいとこどりした結果でもあるからな。

短期シリーズなら分かるが、辻谷氏のHPなどによると最初からある程度長期シリーズの予定だったようだし。
あっという間に追いついてしまうのはわかりきっていた筈。
それに原作も話が停滞しはじめる頃の交代だったから、
今、詰まらないといわれるオリジナル乱発の原因は原作や池田監督にもある。

だいたい只でさえ薄いといわれる原作にカット出来るようなところは本来ほとんどなかったはず
カットしたところも結構伏線になってたりするしね。
後のことも考えてもムリに1話におさめずに、2話を基本にして話を膨らませるべきだったのではと思う。
187風の谷の名無しさん:02/09/15 05:24 ID:mYtppL9f
なんといっても桔梗の描写が漏れには致命的だったな
女性的な感情表現なんか無視して、
男の理屈を喋りまくってるようにしか漏れには聞こえなかった。
オイオイ○ンダムじゃないんだぞとなんど思ったことか。
キャラクターとしては面白いけれど、作品世界としてはマズイだろう。
もちろん彼なりに原作の意向を汲んだうえで面白くなるように作劇したのだろうが、
交代したこともあって勘違いしているようにしか見えないままに終わった。
188風の谷の名無しさん:02/09/15 07:16 ID:Z2q89SrW
バトルの描写やケレン味では池田監督が上手いだろう
しかし池田にはラブコメが出来ないことがよくわかった。       
青木監督のいいところはラブコメが出来ることだな。

ただ、たしかに青木監督にも言いたい事はあるよ。
戦闘のあいまのオリジナルは、ほのぼのギャグが過ぎて、愉快な犬一行のお馬鹿な珍道中になってしまうし。
弥勒には風穴、珊瑚には琥珀、犬には桔梗、それぞれ過酷なものを背負っているはずなのに
オリジナルでほとんど触れもしないから忘れそうになる。
いつも しかめっ面で悩んでろとは言わないが、背負ってるものを匂わせるなり、
戦いの合間はあえて明るく振舞っているみたいな描写のひとつも欲しいところだ。        


池田監督が、シリ−ズ単位で後先考えられるようになって、
芝居掛かった台詞回しと普通の感情表現を使い分けられるようになり、ラブコメもできる
というなら池田監督待望論にのってもいいが・・・・・・まあむりだな。

189風の谷の名無しさん:02/09/15 08:48 ID:/UtNhGdX
>>185
自然か?
俺には同人女の妄想にしか思えんが。
190風の谷の名無しさん:02/09/15 10:38 ID:aCXwfhi7
>189
同人女ならむしろりんを排除する方向に向かうと思われ。
191風の谷の名無しさん:02/09/15 10:49 ID:HmZUI4TJ
>190
同人女ってやたら色んな奴らをくっつけたがるんだろ?
殺生丸ファンならりんは邪魔かもしれんが同人女なら無駄にくっつけたがるんじゃないか。
192風の谷の名無しさん:02/09/15 11:16 ID:/jULF9aj
お前ら女と付き合ったこと無いのか?
ここは童貞スレか?

女 は 基 本 的 に く っ つ け た が る ん だ よ。

男はバトルアニメとして見てるかもしれないが
女は恋愛物(orラブコメ)としての要素に重きを置いてみてるんだよ。
普通の女の子達がやってるファンサイトを覗いてみな。
「りんと琥珀がくっついてもいいよねー」とか
「かごめと鋼牙も良いかも!」とか色々飛んでるよ。

ま、俺は珊瑚以外は処女でアニメ展開は終わると思ってるけどな。
193風の谷の名無しさん:02/09/15 11:20 ID:yXebgVu1
りん自体は邪魔じゃないが以前のストイック路線が好きだったから
りんと殺生丸まで主役サイドみたいになったら萎えだな。
194風の谷の名無しさん:02/09/15 11:32 ID:3ueUlIt2
うむ。たしかに漏れは二十歳過ぎて童貞だし、同人女が色々くっつけたがるのは認めるが
実は、その同人女と呼ばれる人種はくっつけ方が逆だと譲ろうとしない、という生態が認められる。
弥勒が攻めじゃないと納得行かない人とかいるし。

>>192の珊瑚だけ非処女と言う結論に飛ぶのもよくわからないが。
195風の谷の名無しさん:02/09/15 12:02 ID:/jULF9aj
>194
いや、すまん。
最終回を予想すると何故か弥勒にぽこぽこ子ども産まされて
幸せそうな珊瑚が・・・。
メゾンじゃあるめーしとは思うのだが。
自分がこっそり覗いてる同人女サイトはリバーシブル(?)多いなあ。
女x男でも良いらしいぞ。ハァハァできるぞ(w
勿論、「弥勒が受けなんて!」っという香具師も居るんだろうとは思うが。

しかし、見事なカミングアウトッぷりに惚れた!
あんた、漢だな。
196風の谷の名無しさん:02/09/15 14:12 ID:beiY6chG
うん、同人女について勉強になった。(w
197 :02/09/15 23:46 ID:/B6STpLo
いよいよ明日は青木フィルターによる桔梗が見られますな。
雑魚妖怪に首やら腰やら縛られてつり上げられるなんて、
傀儡を手刀で真っ二つにしていた桔梗たんからは考えられません。
何かフツーに男視点の萌え感覚で見た女になりそう。

しかしまー桔梗が47話みたく頑なでなく、素直にカワイク
頼ってきたら犬どーすんだかな。かごめの立場は・・w 
198風の谷の名無しさん:02/09/15 23:47 ID:zpaEgWiq
ちょいと質問。アニメが終わるといううわさを聞いたのだが、本当?
199風の谷の名無しさん:02/09/15 23:54 ID:Jz65LCsm
犬の後番組は「じゃぱん」あたりが臭い


200風の谷の名無しさん:02/09/15 23:59 ID:M84noxpW
春で終わるのかも・・・
201風の谷の名無しさん:02/09/16 01:03 ID:oyqMeljP
じゃぱんイラネ
マネ虎に出てた人がプロヂュースなんしょ?

キライ
202風の谷の名無しさん:02/09/16 04:50 ID:v9GRcQJC
春なのに♪
203風の谷の名無しさん:02/09/16 06:02 ID:7S6Qapme
来年4月からの新アトムって月曜でしょ?放送局がフジだから後番ってことはない
けど、もしフジがアトムを夜7時にもってきたらどんなアニメでもとても勝ち目は
ないから終わらせるしかないと思う(過去に新フランダースの犬vs.幽白で幽白が
勝ってフラダン打ち切りって例もあったけど)後番はアニメ以外の番組なんじゃない?
犬はもはや時間帯かえてまで続けるほど数字とれてないから他時間に移行もないだろうな
204風の谷の名無しさん:02/09/16 08:00 ID:3J8i/Iu5
うっ、アトムか・・・。
そりゃあ、世間様もオタク様もそっちを見るよな。
自分もアトムを見たい。

結果打ち切りじゃあ仕方ないな。
205風の谷の名無しさん:02/09/16 08:22 ID:6W4I5Rxk
>203
今のガキがアトム見るとは思えんなあ
206風の谷の名無しさん:02/09/16 08:52 ID:9sthn+H4
「朝霧」「ミュウミュウ」「009」に引き続き、隅沢脚本で今宵は祭りか
207風の谷の名無しさん:02/09/16 09:02 ID:vngD7hzH
今のガキどももアニメ見ているいい年の奴ら(漏れモナー)も
アトムはみねぇだろ。面白いアニメを見るように出来てる。
208通常の名無しさんの3倍:02/09/16 09:19 ID:CYJ8R9Xi
出崎・杉野コンビのアトムなら見てみたいか
209風の谷の名無しさん:02/09/16 09:37 ID:Cz8dQjq/
少し前に新しく作られたアトムはすぐに終ったからなあ・・・
210風の谷の名無しさん:02/09/16 10:54 ID:q467Coa5
>>206
しゅ・主題歌ができてる、シャア板種スレ

イヌマンテの夜


アホイヤァーーーーー イヌマンテ

(1) 犬祭(イヌマンテ) 萌えろたかり火
  ああ 満月(マンケツ)よ
  今宵 犬祭 踊ろう モナーよ
  タンタン 短銃が鳴る
  熱きAA われに寄せてよ
  (間奏)
  ああ あああ ああああ ああああ ああああ
  あああ あああ イヌマンテ

(2) 犬祭(イヌマンテ) 萌えろひと夜を
  ああ わが板に
  今宵 犬祭 キモい モナーよ
  スレの 掟(オキテ)破り
  熱きコピペを われに与えよ
  (間奏)
  ああ あああ ああああ ああああ ああああ
  あああ あああ イヌマンテ

211風の谷の名無しさん:02/09/16 15:50 ID:Ui9M/2UB
なんか終わるって感じで進んでるけど、終わんないでしょ。アトムが視聴率
取れるとは、何故か思わんからなあ〜。平ゼロ9の事もあるしね。コナン見てた
子供がアトムに移行するともあんま思わんし。
212風の谷の名無しさん:02/09/16 17:20 ID:4Ffdpe+z
>>211
12人のアトムが登場してお兄様にチェキする内容なら勝てる
213風の谷の名無しさん:02/09/16 18:13 ID:2+RRgz/r
>>212
手塚治虫が化けて出る。
214風の谷の名無しさん:02/09/16 18:34 ID:/aiXH6P8
新アトムやるの?!
215風の谷の名無しさん:02/09/16 19:00 ID:JV5VuvBd
犬キター
216風の谷の名無しさん:02/09/16 19:21 ID:/aiXH6P8
鬼蜘蛛あんな理由で焼けたのかよ・・・・
萎え
217風の谷の名無しさん:02/09/16 19:21 ID:hlOvKDYN
うはは
体ぁ、桔梗のくわらだぁ
218風の谷の名無しさん:02/09/16 19:25 ID:2bE0Cr5P
良い話だった
219名無しさん:02/09/16 19:25 ID:s1rJ9tXB
口だけの化け物、首だけの化け物、そして目だけの化け物…

超人バロム1ですか?
220風の谷の名無しさん:02/09/16 19:26 ID:5rtWS8lb
>>219
何それ?
221風の谷の名無しさん:02/09/16 19:26 ID:RYHEJsVj
一つだけ頼みがある・・・
あんたの乳をしゃぶらせてくれ・・・
222風の谷の名無しさん:02/09/16 19:29 ID:hlOvKDYN
>219 >221
乳だけの妖怪
223風の谷の名無しさん:02/09/16 19:31 ID:r0yeS1F9
相変わらず絵がよく動くな
224風の谷の名無しさん:02/09/16 19:32 ID:Bzf7Lgt/
最初でダウンしそうになって、最後にまたダウンしそうになりますた・・・
225風の谷の名無しさん:02/09/16 19:32 ID:RYHEJsVj
桔梗とセックスって可能なの?中だししたらどうなる?
226風の谷の名無しさん:02/09/16 19:36 ID:xBfdv5n1
昔の桔梗と犬夜叉ってあんな関係じゃなかったはずだよね?
227風の谷の名無しさん:02/09/16 19:43 ID:gX7peHqJ
>226 剥げ同。あれじゃかごめとかわらない。もっと緊迫した感じなはず。
228風の谷の名無しさん:02/09/16 19:43 ID:hlSQyO2f
少なくとも質忍耐よりは実りのあるキャラでした>ガンスケ
229風の谷の名無しさん:02/09/16 19:51 ID:8ofs+S53
>226,227
きっと、仲良くなってきた後の話ではないかと・・・。
桔梗は、今のかごめの役割をしたかったのだから。
230風の谷の名無しさん:02/09/16 19:52 ID:xBfdv5n1
今日の話で勘違いした香具師がいるとおもうとな〜
231風の谷の名無しさん :02/09/16 19:52 ID:2LVztzDd
もうすぐ2周年だし、終わってもまあ仕方ないだろう。
232風の谷の名無しさん:02/09/16 19:55 ID:ULbygD36
>230 何を?
233風の谷の名無しさん:02/09/16 20:01 ID:xBfdv5n1
関係を
234風の谷の名無しさん:02/09/16 20:07 ID:diDhccXJ
>233 誰と誰のさ?
235風の谷の名無しさん:02/09/16 20:08 ID:0KuOw53e
>>229
確かに。
桔梗が鬼蜘蛛を拾う直前の話だしね。
桔梗が死ぬ数ヶ月前といったところか。
236風の谷の名無しさん:02/09/16 20:08 ID:mR8yMZht
は〜〜(溜息)。
駆け足回想に鬼蜘蛛が出てきた意味があるのか?
昔の犬と桔梗の関係が意味不明。作画もヘボいし、出だしが
ケツの話題ですか。話の雰囲気くらい統一してくれ。

無双編もそうだが、桔梗がフラフラ彷徨ってる話に犬とかごめの
ラブコメを作為的に挟む意図は?桔梗が中心の話でラブコメに
盛り上がる気分にはなれない。桔梗の心理描写は、と見ても奈落を連呼。
アニメ犬は犬の視点で話を見れるとこが好きで面白かったんだけどね。
今は誰の視点で話を見たらいいのかわからん。心情の置き所がない。
237風の谷の名無しさん:02/09/16 20:13 ID:E/ICqer7
>236
うん、出だしで激しく脱力した。

猫妖怪の時もそうだったけど、やっぱり矛盾しまくり妖怪活劇になっちゃう
んだよね、シリアスにしようと思ってもさ・・。
238風の谷の名無しさん:02/09/16 20:19 ID:0KuOw53e
まぁ、小さなお子様は犬とかごめの
ラブラブ珍道中目当てで見てるんだから
全く出さないわけにもいかんだろ。

俺は桔梗の危機に犬が助けに来るのでは…と危惧していたが
最後まで桔梗がメインだったので安心した。
239風の谷の名無しさん:02/09/16 20:20 ID:j2od3Ubv
桔梗の描写も良くなかったが
桔梗がひとりジーサンをみとったすぐあとの
かごめと犬のいちゃいちゃは萎えだったな。
そこで桔梗を思い出したりして
孤独の桔梗と守られてるかごめの対比とか
なら納得できるものの。
240風の谷の名無しさん:02/09/16 20:24 ID:chg9D4ts
>>239
それは思った。池田なら、こうはしなかっただろうな。
つうか犬が、あまりに馬鹿すぎるだろ。これでは・・・
241風の谷の名無しさん:02/09/16 20:25 ID:mR8yMZht
アニメ犬は、桔梗が支離滅裂でもかごめがおざなりでも
あくまで主人公の犬に視点を置いて、二人の女の間で揺れる心理描写
なりがちゃんと描かれてればいいと思ったけどね。誰にも感情移入して
見れないのが、青木が言ってた「三角関係を工夫して描く」か・・
隅沢とセットで逝ってくれ。

>237
こりゃ白心上人も駄目だね。中途半端なギャグとラブコメ入れて
ぶち壊すのが目に見えるようだ。DVD買い続けるのをやめる決心が付いたyo。
原作改変して責任取らずに逃げた池田の首を絞めたい今日この頃。
242風の谷の名無しさん:02/09/16 20:30 ID:9m/QzKma
アニメは犬とかごめが邪魔だな…
って主人公sじゃん…
243風の谷の名無しさん:02/09/16 20:32 ID:7xgwVOLq
予告で「何故生きる・・」とか池田調にしてたけど、青木・隅沢が
池田の管轄に手出したことで薄ら寒い事がこれで再々確認されたな。

>>241
今だに池田が逃げた訳が分からないんだが。
諏訪っち辺りと方向性違ってきて追い出されたんじゃないの?
どっちにしても本人とっつかまえて小一時間問い詰めたい所だ。
244風の谷の名無しさん:02/09/16 20:34 ID:FLkVnZJS
隅公キター
話がムチャクチャ
「009」や「ミュウミュウ」より画はイイが、話がガタガタではダメポ
245来週から3週間みんなどうする?:02/09/16 20:47 ID:7S6Qapme
最近の視聴率の傾向をみるとラブ米話のほうが数字とれていてシリアス戦闘話だと
かなーり数字落ちちゃうから、オリジナルでギャグラブ米が増えて、シリアス話にも
ラブ米シーンが追加されるのはしょうがないというか妥当な判断なんではないかと
ここ半年ぐらいで犬アニメの視聴者層はかなり変わったような気がする もうガキし
かみてないだろうね 
246風の谷の名無しさん:02/09/16 20:49 ID:nJ2/s/uB
何故、犬とかごめのラブ米を盛り込んだのか分からん・・・
犬は桔梗に悪いとは思わなかったのかな?
それとも桔梗(過去)を断切ったって事か?
アニメの犬夜叉は桔梗の意味ネエYO!

それと桔梗が私恨のカケラを手に入れたってアニメオリジナルだよね?
まさか死地忍耐の誰かにつかうつもりか〜?
247風の谷の名無しさん:02/09/16 20:51 ID:9m/QzKma
浅いアニメだな
248風の谷の名無しさん:02/09/16 20:53 ID:VFeZncTN
桔梗が加わって八人隊になりますw
249風の谷の名無しさん:02/09/16 20:56 ID:myDR6cnD
犬夜叉・・もうだめぽ。

カチャ
  ;y=ー( ゚∀゚)・∵. ターン
  \/| y |)
 

250風の谷の名無しさん:02/09/16 21:01 ID:0KuOw53e
>>246
もう半年近くも会ってなくて
しかも側に新しい彼女がいたら普通忘れます。

しかも犬は人一倍、目の前の女に流れやすいし。
251風の谷の名無しさん:02/09/16 21:02 ID:nJ2/s/uB
原作は糞だけど、それを曲がりなりにもアニメ化したんだから
ガンバッテホスイ…でも池田たんの尻拭いを青木たんに任せたのが失敗なんだろうなぁ
とオモタ
252風の谷の名無しさん:02/09/16 21:04 ID:nJ2/s/uB
>>250
自分のせいで死んでしまった女を忘れるなんて最低の主人公だ・・・
253風の谷の名無しさん:02/09/16 21:06 ID:bCAHnrc8
オレはラブコメの方がいいな、
腐女子が好むようなただの鬱話はいらん。
254風の谷の名無しさん:02/09/16 21:47 ID:nJ2/s/uB
俺は男ですが何か?
ラブコメを否定はしてないけど、そこに逝きつくまでの描写が
足りないと只のラブコメアニメだよ・・・
まあ兎も角、ここまできたら修正不可能だし、春に終わるとしたら
白霊山編でオリジナルエンディングを向えそうだと妄想してしまう
255風の谷の名無しさん:02/09/16 21:51 ID:mR8yMZht
>250
それが桔梗が出ない話でならいいんだよ。
今回は視聴者にはその忘れてはいけない存在を見せながら、
それを忘れてラブコメしている主人公、という描写に違和感。

犬の気持ちがかごめに移ってるって事なら、それなりの犬の
心理描写や気持ちの変化の過程がいるだろうに、やってる事は
「ケツがいたい」という馬鹿みたいな駄々捏ねラブコメごっこだよ。
こんな主人公に共感できるか?
256風の谷の名無しさん:02/09/16 21:54 ID:7PaVW3yO
桔梗は無駄死に
257風の谷の名無しさん:02/09/16 21:57 ID:HzSr3FqN
確かに・・今日の放送観てたらあんなアフォ犬の為に死んだ
桔梗が不憫で不憫で・・・・・。
映画で隅沢タン達が煽ってた通り本当に兄貴の方へ乗り換えた方が無難かもな・・ハァ。
258風の谷の名無しさん:02/09/16 22:09 ID:Lrb/obOO
犬夜叉というより桔梗を慕ってついてまわる犬だった
今日の回想の犬は。あーあ。
259風の谷の名無しさん:02/09/16 22:13 ID:kpJpvDpv
たしかにあれじゃ飼い犬だ
260風の谷の名無しさん:02/09/16 22:13 ID:JeWIzah+
ついこの間池田版犬夜叉の総集編を見たばかりだから、違和感バリバリ
だった。小舟を降りて倒れかかり、そのまま抱きしめあう桔梗と犬の関係
はどこかへ飛んでいったらしい。
261風の谷の名無しさん:02/09/16 22:15 ID:chg9D4ts
やっぱり整合性が取れなくなってきてるのな・・・
262風の谷の名無しさん:02/09/16 22:20 ID:UUqKN2Uc
むしろ色恋沙汰をウジウジ考える犬夜叉萎え。

考える事は奈落やっつける事しかないし、
犬がぼけてかごめが突っ込むアッサリした物で、
良いんじゃないかと思う。
263風の谷の名無しさん:02/09/16 22:23 ID:I3SPbKp2
その奈落をやっつけることの根底には桔梗がいるわけですが・・
264風の谷の名無しさん:02/09/16 22:28 ID:kpJpvDpv
奈落だけだったらストーリーとして浅過ぎることになるわけだが。愛憎がテーマでもあるわけだろ。
265風の谷の名無しさん:02/09/16 22:42 ID:mR8yMZht
>263,4
そう、はっきり言って奈落は体裁上の敵。作品の本質は愛憎劇。
それに高橋作品で三角関係の妙と心理描写がなくなったら何が残るんだ・・。

桔梗の事を抜きにして犬とかごめのカプール単体で見ても、物語が
佳境に入ろうというのに、こんな底の浅い馬鹿ップルのままでいいのか?
と思う。
266風の谷の名無しさん:02/09/16 23:49 ID:vN1kQ0PG
桔梗とガンスケの話だけにすれば良かったのにね。今日。
267風の谷の名無しさん:02/09/17 00:51 ID:IYG7dZZD
>>266
メインの視聴者が離れます。ただでさえ3週間休みなのに……。
もはやアニメの心理描写には期待していないが、なけりゃないで淋しい罠。
268風の谷の名無しさん:02/09/17 00:55 ID:bN1hM11/
屈辱かもしれないが、池田がコンテ・演出マンとして戻ってくればいいんじゃ・・
ってイヤだろうな、青木の下でなんて本人が。
269風の谷の名無しさん:02/09/17 01:21 ID:0axbLzSe
視聴率がた落ちきてるな。10%を何とか超えてるってところ。
アニメのかごめは短気。すぐ怒る。原作はそうでもないんだけどなあ。

原作とこんなにもかけ離れたアニメも珍しい。まあ他にもあるが。
270風の谷の名無しさん:02/09/17 01:28 ID:9j84G1un
ワンピース程度は数字がある。

どうせ終わるんなら、最後までセルフィルムで粘ってくれ。
271風の谷の名無しさん:02/09/17 01:58 ID:UQU+yl0A
1年目って重い愛憎劇とアクションメインで視聴率今より良かったな。
今は三角関係・シリアス話がコレな上、アクションも大した事なくなってる
から七忍耐編はトドメかも。

原作最終回の前に番組自体あぼーんになったら、青木たんと
隅公のノリだと総カップル化して完全平和落ちと思われ。
272風の谷の名無しさん:02/09/17 02:08 ID:UQU+yl0A
どうせ原作と別物なら、桔梗に新しい男でも作ってくれ。
殺生丸は似たタイプなせいかピンとこないが・・。
ああいう女を陥落出来るような男ってどういうタイプになるんだろー。

知性と精神的余裕のある大人の男か、むしろ子供っぽくて
無邪気なタイプが桔梗たんの琴線に触れるだろうか・・うーん。
バランス的に口数が多い方が良さそう。腕力は必須だ。
273風の谷の名無しさん:02/09/17 02:44 ID:9rlakL2S
何だか叩かれまくってるな……。
どうもみんな(主に腐女子か?)
冒頭の犬夜叉たちのケツやり取り挿入が不満なようだが、
アレは単に半ばノルマ的にレギュラー一行の出番を作っただけで
深い意味などないんじゃないか?
本来なら今回は桔梗と勘助オンリーでもよかった話だけど、
やっぱそれじゃ味気ないってもんだろ。
むしろあの程度の出番で、犬夜叉が桔梗を思い出して
鬱になってるシーンなどを挿入する方が妙だよ。
犬夜叉は犬夜叉、桔梗は桔梗で行動してるのであって、
ムリに両者の行動や心理に整合性を持たせる必然性などないと思うが。

オレ的に今回は、原作では数ページに過ぎない
元悪党のジジイとのやり取り&白霊山初お目見えを、よくもまあ
あそこまで引き延ばして単独のエピソードにできたもんだと感心する。
鬼蜘蛛があんな身体になったプロセスはまああんなもんだろ。
所詮奈落になる前の鬼蜘蛛はただの下衆な悪党に過ぎなかったんだから。

でもこんなところで桔梗に四魂のかけらを所持させた意図は不明。
今後の展開であのかけら絡みのオリジナルストーリーもあるってことか。
274風の谷の名無しさん:02/09/17 03:00 ID:UQU+yl0A
>何だか叩かれまくってるな……。
>どうもみんな(主に腐女子か?)

自分と感想が違う=腐女子になる発想はどこからくるんだ?
275風の谷の名無しさん:02/09/17 04:53 ID:IYG7dZZD
同意。漏れは男だが、何かと言うとすぐ同人女とか言う奴も見ててウザい。
同人に関して知識がないからなんだろうけど。
276風の谷の名無しさん:02/09/17 05:00 ID:AbRCIhIw
>273
どこをどう見て腐女子だと思ったのか?
277風の谷の名無しさん:02/09/17 05:24 ID:ck4hjRxO
ほっぺた赤くした犬に吐きそうだった。
278風の谷の名無しさん:02/09/17 07:05 ID:nVDCiayJ
そんなに言葉尻にネチネチ突っ込まれてもなあ……。
オレは「主に腐女子か?」と書いたのであって、
全員腐女子だとは言ってないだろ(しかも断言まではしてない)
ひとりやふたりが「オレは男だ」と自己申告されても「あっそう」としか言い様がないよ。
もし女がひとりもいないというんだったら謝るが。

どこでそう思ったって、原作のスレでもそうだが、
「犬とかごめの腐れラブコメは云々……」とか繰り返し書いてるのは
腐女子の率高し(全員とは言ってない)と認識してただけだが?

あと自分と感想が違うからなんてバカな解釈がどこから出てくるのか知らんが、
オレだって批判する時はするよ。
279風の谷の名無しさん:02/09/17 07:45 ID:n0QxpGqn
女はラブコメ好きだから犬とかごめのラブコメは嫌がるどころか嬉しがってる
と思うが?
上の方でも誰か書いてただろ。
280風の谷の名無しさん:02/09/17 07:55 ID:MnSuqqNI
>>273
ガキ向けのサービスだとしても、露骨過ぎだと思われ
もう少しラブコメ描写の上げ下げをコントロールして欲しいだけどな〜
確かに、爺や鬼蜘蛛と桔梗との因果関係をアニメオリジナルで持っていったって言うのは
評価は出来るけどね〜
281風の谷の名無しさん:02/09/17 10:29 ID:5ZX9YMeH
いや、ラブコメにイライラ支店のはどっちかツーと腐女子だろ、桔梗ファンの、
男は余りそんなの気にしないと言うか、関係ない。
ふだんモテナイ自分と桔梗を重ねあわして、結構桔梗に入れ込んでるんじゃないか?
もっと桔梗の悲劇のヒロイン性を前面に出して欲しいんだと思うよ。
自分の思いどうりのストーリーじゃ無いからって余り騒ぐなよ。(w
282風の谷の名無しさん:02/09/17 10:49 ID:TYOok5CR
>272
>ああいう女を陥落出来るような男ってどういうタイプになるんだろー。
だからそれが犬夜叉なのでは・・・

いや、オリジナルキャラ作るのなら、という話なのは分かってるがあえて言いたかった。

>278
>あと自分と感想が違うからなんてバカな解釈がどこから出てくるのか知らんが、
あなたの文章読んだらそういう流れになってますよ。


283風の谷の名無しさん:02/09/17 10:52 ID:hWW0N+fm
腐女子ってのは
「かごめウザイ! りんウザイ! 桔梗ウザイ! 菖蒲ウザイ!
そんな奴等どうでもいいから殺生丸×犬夜叉や鋼牙×犬夜叉をもっと見せるニダ!」
って叫んでる連中のことだろ。
284風の谷の名無しさん:02/09/17 11:03 ID:pHkbGudf
どうも読解力のないアフォが居るようだな
>>281
今回例のラブコメが非難されてるのは話として観た場合に無意味に浮いてたからだろ。
肝心の桔梗のシリアスだってどこか筋が通って見所あったか?と問われれば
そうじゃない。
ラブコメウザイより隅公逝って良しって流れだったと思うが。
自分の思い通りのストーリーとか誰に自己投影してるとかじゃなくて、作品として
どうかを観てるんだよ、大抵は。
285風の谷の名無しさん:02/09/17 11:15 ID:2X0PzWTn
>無意味に浮いてた
そうかなぁ?
そんなに必死になるほど気になるもんじゃないと思うけど。
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 11:42 ID:HI2uAqMU
で、昨日の数字は?
287風の谷の名無しさん:02/09/17 13:44 ID:G3ePqBzK
>自分の思い通りのストーリーとか誰に自己投影してるとかじゃなくて、作品として
どうかを観てるんだよ、大抵は。

まあそういうことだな。


288風の谷の名無しさん:02/09/17 14:16 ID:01CHs3Sn
うだうだ屁理屈言ってるけど、
桔梗ほっといて犬夜叉がかごめといちゃついてんのが気にいらねーだけじゃないの?
289風の谷の名無しさん:02/09/17 14:59 ID:c9+93WS+
13.5%
290風の谷の名無しさん:02/09/17 15:05 ID:c9+93WS+
↑間違って送ってしまった。スマソ。
最近では結構良い方だね、シリアスだから低いわけでもないようだ。
問題はテンポだと思う、昨年までは異常にテンポが良過ぎたが、
最近の原作は逆にダラダラし過ぎだと思う。
七人隊の成功はテンポ次第と見た。
2話2話より3話3話で行った方が良い気がする。
あるいわアクションシーンをたくさん増やしてホスイ。
291風の谷の名無しさん:02/09/17 15:13 ID:aOqtC7Ot
>284禿同。
すぐ腐女子だ同人女だと言い出すヤシは頭悪すぎ。
(無意味にフォモカプールしたがるんだったらわかるがw)
今回叩かれてるのはストーリーの流れの脈略のなさやら、
中途半端な演出とか話そのもの出来の悪さだろ。
292風の谷の名無しさん:02/09/17 15:16 ID:qajfmRGu
あんな雨の夜は、桔梗のことを思い出している犬とそれを気遣うかごめ
ぐらいの描写の方が良かった気が・・・。
犬とかごめのラブコメは後でいくらでも描けるし。
冒頭のケツもそうだが、ワザワザ反感買いそうなことしなくてもいいのにと思った。

しかし池田がやるのとどちらが良かったかは微妙だな、
桔梗が絡むと思い入れがありすぎて制御できなくなるようだし。
もっと桔梗の内面や鬼蜘蛛の桔梗に対する執着や悪意を観てみたかったが、
心配していたよりはずっと良かった。
293風の谷の名無しさん:02/09/17 18:33 ID:O5Wgh3xp
ラブコメ否定厨は、
単にラブコメで桔梗の悲劇性が打ち消される感じが嫌なだけだろ。
ラブコメ的表現は別にうざいってほどでも無いと思うがな。
全く脈絡無いって言う事も無いだろ(いつもの事じゃん)。(w

同人女とか腐女子とかアニオタ呼ばわりは、
2chでは当たり前の言葉なので書き込むヤシの勝手、
そんな事で腹立ててたらキリが無いヨ。(w
294風の谷の名無しさん:02/09/17 20:04 ID:MkHuJujt
昨日の鬼蜘蛛って背中に痣あったよね?
あれっててっきり奈落になった時に出来たんだと思ってたんだけど、
もともとあったものなの?
295風の谷の名無しさん:02/09/17 21:18 ID:IDZYw24+
>>98
同人女でも萌えないよ。あからさまに狙われ過ぎるとね・・・。
萌えって難しいんだよねえ。オタクの心、オタクのみぞ知る。
296風の谷の名無しさん:02/09/17 21:27 ID:kZwslh7g
てか、ずっとラブコメ否定は腐女子とかいちいち因縁ふっかけてきてんの
全部同一人物だろ。
いちいちIDまで変えてご苦労なこった。
297風の谷の名無しさん:02/09/17 21:53 ID:H4VjGjed
>296
う〜ん
全部同一人物ってのは分からんけど・・

最初に言い出した奴のことマネて言うことしかできない、ひとつ覚えの厨だろよ。
298風の谷の名無しさん:02/09/17 22:32 ID:CIwk8B5T
真性に相手するだけ時間の無駄
299風の谷の名無しさん:02/09/17 22:36 ID:CshoM9+S
否定だろうが肯定だろうが感想は人それぞれなのに、
その違いを取り合えず否定的な2ch用語にすり替えてるのは、
自分の言葉で説明出来ない厨房ですと名乗ってるようなもんだよw
300風の谷の名無しさん:02/09/17 23:24 ID:AbRCIhIw
>298

禿げ同。
無視しれ

301風の谷の名無しさん:02/09/17 23:58 ID:UT8lHSma
とりあえず全部同一人物だとかほざいてるバカがいるので自己申告しとくが、
今週の放映後のオレの書き込みは>>273>>278だけだよ。
ウチはADSLなのになぜ数時間間隔のこの2レスのIDが別になったのかは知らんが。

意見は人それぞれなのは当然だが、同じような考えの連中だって当然いるわけで、
同じような主旨の発言が出るのもまた当然なのに、
それを人マネしかできないひとつ覚えの厨とか言われてもなあ……。
ここって他の誰も言ってないような斬新な発言以外は書き込み禁止なのか?
んなこと言ったらラブコメ叩き系の発言だってどれも似たようなもんじゃん。

オレから見ると、今回冒頭のケツやラブコメを浮いてると
しつこくこだわってる方がずっと厨くさいよ。
基本ストーリーがシリアスな内容だからって、
ギャグ・コメディタッチのやり取りは一切入れちゃいかんのか?
そんなにギャグは全編ギャグ、シリアスは全編シリアスに二極化しないといかんのか?
それにいくら桔梗メインの内容だからって、
何で犬夜叉たちがシンクロして桔梗のことを考えてないといかんのだ?
そんな風にガチガチに固定観念にこだわりながらじゃないと
アニメひとつ観れないのって何だかなあって気がするよ。
オレはシリアスな話の合間にアクセント的にオバカなやり取りが挿入されてても別に問題ないと思う。
つーかそんなの、犬夜叉に限らずアニメやマンガでは珍しくもないと思うが。

あ、これはあくまでもオレの考えだから、
自分たちの考えと違うからって怒らないでね。
感想や考えは人それぞれなんだよね?
302風の谷の名無しさん:02/09/18 00:04 ID:ChLpod6S
またコナンの映画で犬夜叉が潰されるの?
あんな殺人アニメ、誰が見てるんだよ。人気もないんだからさっさと
終われよ。
コナンみたいなクソアニメの映画より、犬夜叉の映画をやった方が
よっぽどマシなのによ。
303風の谷の名無しさん:02/09/18 00:36 ID:M89ewbpx
>301
肯定意見自体を叩かれてる訳じゃないだろうが。
アンタが最初に他者の感想を「腐女子だ」と勝手な決めつけして、
それに便乗してる厨が叩かれてんの。
304風の谷の名無しさん:02/09/18 00:37 ID:QEe4zwf1
>301
何か、今回論争(?)してる主旨と違うとこに話飛んでる気がします。
言ってる事自体には反論しないですが。

というか、あなたって2ちゃん向きではないかもと思いましたです。
矢風とかでよく見かける意見な感じ。
305風の谷の名無しさん:02/09/18 03:54 ID:N2IOUYEs
>>294
元々鬼蜘蛛にあった
奈落の半妖の証みたいなもの
306292:02/09/18 03:55 ID:fXmdbBsL
えーと、別にオレだけ決め付けられてる様じゃないが、普段はラブコメ肯定している男なんだけど・・・。
菖蒲の回の前半や珊瑚の話も好きだし。

今回のラブコメは、桔梗が本来はおさまるはずだったかごめのポジションと
四魂の玉の因果によって狂わされた桔梗の運命の対比なんだと思うけど、今一つ成功していないような。
シリアスな話の合間のアクセントだとしても、あれだけいちゃつかれると桔梗が可哀想でオレは反感をかんじる。

なんでシンクロかってのは、テーマを明確にする一つの演出かな、よくアニメでつかわれてる。
桔梗を選ぶといったくせに、(アニメじゃ拒絶されてたが)全然思い出してやらないで
バカ犬といわれている犬夜叉も、
たまには桔梗を想っているという、汚名挽回の絶好の機会だと思ったからなんだよね。

307風の谷の名無しさん:02/09/18 06:12 ID:yVrL8TeG
私は自他共に認める腐女子ですが(でもホモには興味なし)基本的にラブコメマンセーでし。
キャラに自己投影するってことも全くないしのう。
今回のアレも、桔梗と犬の気持ちがシンクロしてるほうが、安易で安っぽくなったと思う。
ヘタな同人誌っぽいとゆうか。
308風の谷の名無しさん:02/09/18 07:28 ID:gRyIbvWe
用法間違ってますね>307
腐女子=ホモ好き。だよ。
サイトで「腐女子向き」と書いてたらほぼホモサイト。
309メロン名無しさん:02/09/18 07:30 ID:zqvwYkCC
>>302
犬夜叉よりよっぽど多くの人がみてますが。
310風の谷の名無しさん:02/09/18 08:33 ID:OBsk3D4g
映画のページ更新されてたぞ。
http://www.ytv.co.jp/anime/inuyasha_movie/tsubo2.html
311風の谷の名無しさん:02/09/18 08:44 ID:g7g4Gmx3
どうせ映画隅公だしなあ・・
312風の谷の名無しさん:02/09/18 09:37 ID:KwmKpwli
このスレにも自分の気に入らない書き込みがあると、
自演自演てさわぐ馬鹿が居るのナ。
しかも同人女だらけ(全体の6〜7割)と見た。
ワラタ。
313風の谷の名無しさん:02/09/18 13:33 ID:n3NMljU+
安易に同人女とかいってる方がよっぽど馬鹿っぽく見える罠
314風の谷の名無しさん:02/09/18 19:15 ID:R4v4wnda
と言うヤシがもっと馬鹿に見える罠。(w
315風の谷の名無しさん:02/09/18 20:14 ID:2mc7pG++
と言うヤシがもっと・・・・・・って無限ループかい(w
316風の谷の名無しさん:02/09/18 20:22 ID:4gTdD3Yk
アニメの桔梗は無意味なキャラだもんな
だから、かごめと犬があの時ラブコメしてしまうのも頷ける
ここまできたら、アニメスタッフは桔梗を元の土塊に戻せばいいのに
無駄に原作を引きずって桔梗を出すから変になってしまう
て言うか原作もアニメも早く終わってくれと言いたい
317風の谷の名無しさん:02/09/18 20:28 ID:M89ewbpx
>313
白痴はほっといてやれ。ダイヤルアップで何度もかける必死な電波厨なんだから。

脚本隅沢・・青木の脳みそに皺がない事が判明した今、オリジナルで話を
作っていくのはこいつだろう・・才はなくてもコネだけはある
この人の「おっさんの頭で発酵した少女漫画」に激しく悪寒。

どうせ作り手は男、まして日登なんだから少女漫画の繊細さは期待せず、
少年漫画としてのカッコよさを追求してほしいが、どっちのセンスもない
隅公に出来るのはテーマも何もない安易な媚びだけなんだよな・・はあ。
318風の谷の名無しさん:02/09/18 20:39 ID:UrpwIG55
ダイヤルアップって覚えたての言葉かい?
自分の好みのストーリーじゃないからって、無能扱いか痛いねー。
青木-無能の毎回毎回おんなじ書き込み、ご苦労さん、
どっちが電波なんだか。(w
319風の谷の名無しさん:02/09/18 20:51 ID:ivFjcCl1
隅公と青木が有能だとでも言うのかい?
320風の谷の名無しさん:02/09/18 20:53 ID:6/8Qg+Bx
ここでよく書かれている七人隊ってなんですか?
ひょっとしてあの7人が出てくるのかな
対戦カードを予想してみました

犬夜叉VS鬼太郎(剣撃戦)
弥勒VSやかんづる(吸い込み戦)
珊瑚VSぬりかべ(打撃戦)
雲母VS一反木綿(空中戦)
七宝VSこなきじじい(変化戦)
楓VSすなかけおばば(術戦)
冥加VS目玉の親父(ミニ戦)
321風の谷の名無しさん:02/09/18 20:54 ID:M89ewbpx
>318
脊髄反射レスありがとう。図星なんだねw >ダイヤルアップ自演。
常時接続ではID変わらないから自演出来ないって知ってる?
322風の谷の名無しさん:02/09/18 21:01 ID:UrpwIG55
>>319
いや、無能なのは認めるが。(w
何時も青木無能書き込み、いい加減うざくって。
>>321
なんでID変わらないか、わかる?
323風の谷の名無しさん:02/09/18 21:03 ID:8nlNvjzX
>>321
分かってるようなことを言ってるが素人だな。
モデムの接続を抜いてまたつなげば常時接続でもIDが変わるよ。
324323:02/09/18 21:05 ID:8nlNvjzX
ほら、こんな風に。
だからってオレは自演などやってないが。
325323:02/09/18 21:06 ID:8nlNvjzX
あれ?変わらなかった。ごめん。
何度も試すのもウザいのでこれ以上はやらないが、とにかく変えるのは可能。
326風の谷の名無しさん:02/09/18 21:07 ID:UrpwIG55
しらいでか、初級ネットでやってください。

なんか他に話題無い?
327風の谷の名無しさん:02/09/18 21:10 ID:M89ewbpx
>323
へー、知らなかったよ。
>322
ダイヤルアップで電話回線を切らなきゃ変わらない。でもモデム抜きでID
変えられるなら無意味な突っ込みだったな。スマンw

328風の谷の名無しさん:02/09/18 21:15 ID:UrpwIG55
残念ながら、原作ではかごめも桔梗も珊瑚も乳を出しそうに無いのだが、
アニメでももう出ないのか?(泣
329風の谷の名無しさん:02/09/18 21:19 ID:n6PY9qyH
次回の隅公には犬夜叉のティムティムが痒くなる話から始めてもらうと良いぞ
330風の谷の名無しさん:02/09/18 21:19 ID:8nlNvjzX
>>328
今週の原作で桔梗の胸の谷間が出てるじゃん。
アレでハァハァするかどうかはともかく……。
331風の谷の名無しさん:02/09/18 21:24 ID:UrpwIG55
あ・あれじゃぁナ。
やっぱ全部はだけてくれないと。
前までは結構見せてたのに・・・・・。
332 :02/09/18 22:01 ID:FZ9lmh8P
スレ違いでスマンが、>>317−327のやり取りはちょっと勉強になった。
常時接続はID変わらないと思ったけど、変えられるから自演も
出来るんだよヴォケ!って事か。(自爆?)イヤやらないけどねw
333 :02/09/18 22:23 ID:Z37QInNW
犬夜叉ってゴールデンでやる程じゃないと思うのだが・・・
334腐れ30男 ★:02/09/18 22:59 ID:???
>>323-324

お前は神!(笑)
335風の谷の名無しさん:02/09/18 23:12 ID:q/VOLmjT
>>334
何であんたがここにいるんだ?
KEIKOと留美子で巨乳繋がりか?
336風の谷の名無しさん:02/09/18 23:12 ID:9WCkUYJg
批判要望板から来ました(^-^)
面白いですね!
337風の谷の名無しさん:02/09/18 23:15 ID:PAj5y0qC
>>324
自演をやっているの間違いでしょ。



・・・これは突っ込んじゃいけないこと?
338風の谷の名無しさん:02/09/18 23:15 ID:Su82owY+
>>333とは全く別の意味でそう思う次第。
339風の谷の名無しさん:02/09/19 00:33 ID:ChJ+5Sm0
ガイドラインから来ました。
面白いですね!(・∀・)
340風の谷の名無しさん:02/09/19 00:41 ID:+4rmqpK1
おまえら。もちつけ。マターリ(・∀・)シル
341風の谷の名無しさん:02/09/19 00:42 ID:gfgdLuL2
スレの杜から来ました。
面白いですね!(゚д゚)
342風の谷の名無しさん:02/09/19 00:43 ID:LBzo8v6u
オレの杜から来ました。
面白いですね!(´_ゝ`)
343風の谷の名無しさん:02/09/19 00:45 ID:KrTelARv
>>323
なんでID変わるか分かってるのか?とツッコミたくなる書き込みと行動だな。
344風の谷の名無しさん:02/09/19 01:12 ID:uEfRRQvJ
西サモアから来たました。
面日いでねす!{゙>゙}
345風の谷の名無しさん:02/09/19 01:16 ID:fC5SUpQ1
批判要望板から来ました。( ´∀`)
346風の谷の名無しさん:02/09/19 01:22 ID:cGW4yOI7
北朝鮮から拉致されてきました。
面白いニダね!<`∀´>
347風の谷の名無しさん:02/09/19 01:25 ID:Ml4ELtGN
IDの話題で他板から人が流れて着てるのかね。

しかしどれが自演だと直接指してない>>317の素人レスに自分で意気揚々と
絡んでおきながら、>>323のネタばらしに慌てて話題を変える>>318という
流れが面白すぎ。自演やってると自爆してるようにしか見えん。
348風の谷の名無しさん:02/09/19 01:26 ID:1PxayxXg
>>323-324
他板から来ますた。ネタ職人さんでつか?凄い才能ですよ。
349あげ:02/09/19 01:30 ID:MzlMRVzm
350風の谷の名無しさん:02/09/19 01:33 ID:CGVxCM7W
思わず他板確認しにいっちゃったよ。
良かったな、人気者だよ(w>>318
351風の谷の名無しさん:02/09/19 04:03 ID:/acNOrbM
批判要望から来ました。
久しぶりに爆笑した
ありがと>>323
352小泉順一郎:02/09/19 04:13 ID:S4c8wmw0
首相官邸から来た!面白い!!感動した!!!
353風の谷の名無しさん:02/09/19 06:43 ID:0f8IdqQV
アフリカ奥地カラ キマシタ

ハジメテ ウミヲ ミタトキヨリ カンドウ シマシタ
354昨日の318:02/09/19 08:38 ID:PVWWm72c
(゜д゜Ξ゜д゜)なになに?何の騒ぎだ?
355風の谷の名無しさん:02/09/19 09:54 ID:Hd9fhAWt
>>323-324
わらかしてもろたよ
356任意:02/09/19 09:58 ID:ANFt882n
>>323-324
ニュー速から来ました、こんにちは。
357風の谷の名無しさん:02/09/19 10:00 ID:E0icpuwM
おじゃ丸板から来ました
>>323-324 愛してます
358風の谷の名無しさん:02/09/19 10:09 ID:JJ7/155T
速報からきますた
>>323-324ケコーンしる
359風の谷の名無しさん:02/09/19 10:13 ID:1lA5Kr42
ニュー速報からきますた
>>323-324あんたみたいのニュー速にピッタリ
360358:02/09/19 10:14 ID:JJ7/155T
よさげなID
身長155cmでつが何か 
361昨日の318:02/09/19 10:16 ID:6/V3nmlc
(´・ω・`) なんだ、ウケたの俺じゃ無いのか。
362店長 ◆U1BjTomM :02/09/19 10:42 ID:47akiBPo
>>334
何でお前がここに居るか小一時間問い詰めたい。
もっと問い詰めたい。あと23時間問い詰めたい。
あと1年問い詰めたい。
363すみません誤爆です:02/09/19 10:44 ID:ERJBNZni

       /´⌒`v´ ̄ ̄`⌒\
      /;;;;;!!ijl|;;| ;!!ijl| ;;!!ijl|;;ヽ
      /;;;;;!!ijl|;;;;|;;; ;;;;;!!ijl|;;; ;;;;ヽ
     /;;!!ijl|;;;;;;;丿|;;;;;; !!ijl|;;;;;!!ijl;;ヽ
     /;;;;;!!ijl|;;;/  |;;;!!ijl|;;;;;;;!!ijl|;;!!ijlヽ
    /;;;;;!!ijl|;;/_ ヽ;;;;;!!ijl|;;;;;;;!!ijl|jl|;ヾ
    /;;;;;!!ijl|;;/'_ \ ヽ;;;;;!!ijl|;;;;;;;!!ijl|;;!!ゝ
   /;;;;;!!ijl|;;/<●>   Vヽ、;;;;;!!ijl|;;;;;;;!!iヽ>
  丿;;;;;!!ijl|;;|  ̄/ / |  \;!!ijl|;|;;;;ijl|;;~
  丿;;;;;!!ijl|;;l|  ̄  |  |     |;;;;!!ijl|;;ヽゝ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜ノ( |!ijl|;|   / /  | \   |;;;;;!!ijl|;;!jl|;;ゞ     | 中国のあの江沢民が優しいひとだってよ(藁
   ノノ;;;! |l    'ー、,‐`   /;;;;;!!ijl|;;;ijl|;ゝ    < ほんと俺らって政治知らないなw
     |;|;||   ー―^v^ー、_ |;;;;;!!ijl|;;/       | あ き れ た コイツら
     |l;jl|\  \ ̄ ̄丿 /;;;;;!!ijl|;;ゝ        \_________
     |;;!!ijl|;;\  `ー‐´ /;;;!!ijl|;;| ̄
    丿;;;!!ijl|;;jl|\     /;;;;;!!ijl|;;ゝ
     ̄丿;;;;;!!ijl|;;|\___/|;;;;;!!ijl|;;ゞ
      V))v((v;|     |))V))Vゞ


364風の谷の名無しさん:02/09/19 10:49 ID:EMD4d8eh
323 :風の谷の名無しさん :02/09/18 21:03 ID:大盛りつゆだく
>>321
分かってるようなことを言ってるが素人だな。
一旦吉野家を出てまた入店すれば常連でも注文が変わるよ。

324 :323 :02/09/18 21:05 ID:大盛りつゆだく
ほら、こんな風に。
だからってオレは大盛りつゆだくなど注文してないが。
365風の谷の名無しさん:02/09/19 13:59 ID:4lXGeAhM
犬夜叉見てて思ったことがある。
戦国時代といえば、日本人がはじめて西洋人とコンタクトした時代。
南蛮から多くの商人や宣教師が日本に来た時代。
それらの人々はなぜ出さない?
あと、アニメオリジナルで、しこんの欠片の噂を聞いた西洋の妖怪が、
商人か宣教師に化けて来日し、犬夜叉たちと戦うとか、そういった話があってもいいのではなかろうか。
366風の谷の名無しさん:02/09/19 14:10 ID:lIFp/gHk
>>323-325
ダサァーーーーーーーーーー!!!!!!!
367風の谷の名無しさん:02/09/19 14:10 ID:ZC7yX7J+
やめとけ・・大陸から妖怪押し寄せて来ちゃった活劇をやった映画を
見れば寒くなることは目に見えているだろう。
368365:02/09/19 14:16 ID:4lXGeAhM
>>367
それ見てない。つか見る気にもならん。
369風の谷の名無しさん:02/09/19 14:44 ID:Ml4ELtGN
>>354
>>323はネタ職人として崇められてる。このスレ的に晒し者に
なってるのは>>318だよ。 ありがとう、笑わせてくれて。
370風の谷の名無しさん:02/09/19 15:01 ID:ZPvbEcNp
>>365
孔雀王とかそんなんじゃなかったっけ?
良くわからんが。
371風の谷の名無しさん:02/09/19 19:18 ID:XmHKhMCr
>>323->>324は神。
372風の谷の名無しさん:02/09/19 20:46 ID:OGw7e91G
>>370
鬼太郎
373風の谷の名無しさん:02/09/19 21:09 ID:8K1XTjPr
ニュー速とガイドラインでみかけたもんできますた

>>323-324
ハゲワラ
374風の谷の名無しさん:02/09/19 21:37 ID:eg8IjyYN
>>323-324
ありとあらゆるところに晒されているな (ワラ
375風の谷の名無しさん:02/09/19 22:44 ID:FNZChr7v
劇場版の監督の顔、誰かに似ていると思ったら
モリオユミに似てるじゃん!(w
376風の谷の名無しさん:02/09/19 23:05 ID:Ony6UiUf
大陸妖怪はもうおなかいっぱいです…。
377録画@実況からきますた:02/09/20 03:58 ID:4pFg1lru
>>323-324
ワラタ
記念パピコ
378風の谷の名無しさん:02/09/20 04:33 ID:hGlUpxb9
>>323はナイスボケをかましつつ、自爆自演野郎>>318の狼狽を生んだ
スレの神として崇めるので、他板乱入はこの辺でやめといてくれ。
379乳速からきますた:02/09/20 05:49 ID:LgabhOL6
ハハハ
380風の谷の名無しさん:02/09/20 06:54 ID:fgI/Gcii
犬映画2の脚本は中島かずきに書かせた方が良かったと思う
381318:02/09/20 08:41 ID:aSPazWpg
何で俺が自演なの?良く判らんのだか?
382風の谷の名無しさん:02/09/20 13:46 ID:ub4lRPgX
やっと劇場版一作目のほうをレンタルで見たんだが、

瑠璃たん&玻璃たん、結構イイじゃねーか!
るーみっくらしい絵柄で。
瑪瑙丸一味は大陸の妖怪だけあって動きが
中国の京劇見てるみたいでオモロカッタ。

あと、りんたんがいつもよりリアルな体形で描かれてて
まずいよ、ちょっとハァハァしちゃったよ・・・
383風の谷の名無しさん:02/09/20 14:06 ID:b9adqv5F
てか瑠璃玻璃は留美子デザインだからるーみっくらしいのは当然(w

瑪瑙丸はあの動きが別の意味でオモシロくて笑いを誘われる。
384風の谷の名無しさん:02/09/20 21:18 ID:yRmvRfal
ドリーマーを見終わったが、犬映画より面白かった。
385風の谷の名無しさん:02/09/20 21:19 ID:icanjMsf
そりゃドリーマーと比べたら酷だろ、流石に。
・・まあ、とうの高橋はあれは嫌いらしいが。
386風の谷の名無しさん:02/09/21 00:55 ID:t6325SUY
うる星のキャラ使って、明らかに留美子うる星に真っ向勝負挑んできたから無理も無いと思われ。
あからさまに金をいっぱいかけた、やたら質のいい、うる星同人アニメって香りがプンプンするもの。

犬映画は途中の御神木トランシーバーのシーンがタル過ぎてよくなかったと思われ。
瑪瑙丸が巨大化した割には迫力が伝わってこなかったのがよくなかったと思われ。
キャラデザインの顔に対する目の比が大きすぎたのがよくなかったと思われ。
意外にも奈落一味が出てこなかったのがよくなかったと思われ。
卵焼きを欲しがる七宝の表情が「さぁ、萌えなさい」と強要しているように見えたのがよくなかったと思われ。
洞穴の中にいた時の珊瑚の顔が「さぁ、萌えなさい」と強要しているように見えたのがよくなかったと思われ。
死魂を抜かれる桔梗の顔が「さぁ、萌えなさい」と強要しているように見えたのがよくなかったと思われ。
浜崎のEDが転調しまくったのがよくなかったと思われ。
楓の入浴シーンがあったのがよくなかったと思われ。
よくなかったと思われ。
よくなかったと思われ…

それなのに2回も見に行っちゃったYO!ヽ(`Д´)ノ
387風の谷の名無しさん:02/09/21 01:19 ID:oWjpyGCV
るろ剣の古橋のようなもんだな、ドリーマーの押井は。
388風の谷の名無しさん:02/09/21 02:11 ID:t6325SUY
いま、犬映画DVDを見てたのだが、
何回見ても
「威勢の(・∀・)イイ!巫女だな」って台詞(かごめが連れ去られて変な細工されたところ)、
声が瑪瑙丸で口動かしてるのは瑠璃なんだが。
389風の谷の名無しさん:02/09/21 09:00 ID:uO5LUrrd
>>386
不満だらけだね。
でも、2回も見に行ったのは、
それ以上に何処か良かった所があったと思われ。(w
390風の谷の名無しさん:02/09/21 16:06 ID:nfe9XLDh
>386
>「さぁ、萌えなさい」と強要しているように見えた
強要していたのではなく、ただ単にあなたが萌えていたのではないかと思わ(略
391風の谷の名無しさん:02/09/21 16:16 ID:BKN9ZzEo
映画、普通にツマランかった。
話は寒いし。
392風の谷の名無しさん:02/09/21 17:49 ID:uACOwcfy
顔はぜんぜん違うし・・・
393風の谷の名無しさん:02/09/21 22:48 ID:2kkvgrTa
>>391
Σ(゚Д゚||)ガビーン なぜばれた?(w
394本橋:02/09/21 23:21 ID:yfi1KycY
そろそろ出番ですか?
糖尿病も良くなってきたので、バリバリ仕事しますよ?
395風の谷の名無しさん:02/09/21 23:37 ID:UsYp6lAf
いや、本橋タンの絵は好きよ?
気合い入れたら上手いのは分かってるのでガンバレ。
396風の谷の名無しさん:02/09/22 02:14 ID:P0+ItuV9
テンコナの本橋たん、手抜きだよなー。
下手だよなー。
客なめてるよなー。
あれに比べりゃ劇犬はマシだよ。
397風の谷の名無しさん:02/09/22 13:04 ID:qegzlCum
映画、音楽だけはやたらよかった♪感動した!!
っつーか原作読んでないんでよく分からないんだが、先週の桔梗の話の最後に出てきた山はなんなんですか?で、次回は当然あの山での話になると思ってたらまた変なオリジナルですか?凹むなあ。
398風の谷の名無しさん:02/09/22 15:25 ID:JRHt6vEG
>>397
あまり先の原作ネタバラシはしない方がいいだろうけど、
白霊山は今後のストーリーの重要な核を成す場所。
それと次回の猿神編はオリジナルじゃないよ。れっきとした原作エピソード。
確かにギャグメインのマヌケエピソードだけど、
ちゃんと先のストーリーの伏線が盛り込まれている。
399風の谷の名無しさん:02/09/22 21:48 ID:AoneNcmD
そこまで重要な話ではないがね。猿神。
伏線って逝っても、あれだけじゃあな…。
400風の谷の名無しさん:02/09/22 22:40 ID:XblEWJth
猿神の展開忘れた・・・。
その程度の話だな。
ちび猿どもが可愛い女の子向けか?
一話切りだと、良いのだが。
401風の谷の名無しさん:02/09/22 22:42 ID:AoneNcmD
>>400
それはね…。っていいそうになっちゃったじゃないか《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァァア!!!!!!!!
ただ、すさまじいまでの糞話なことは確かだ《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァァア!!!!!!!!
402風の谷の名無しさん:02/09/22 23:23 ID:CKoeviYU
その後に続くオリジナルネタよりはマシと思われ。>猿
403風の谷の名無しさん:02/09/23 00:16 ID:Sl9wI2mG
よみうりTV犬夜叉ページの次回予告、
声の出演のところに殺生丸と鋼牙の名前があるんだけど、
猿神エピソードに出てきたっけ・・・?
なにかオリジナルが入るとゆーことなのか?
それともよみうりTVの誤植?
404風の谷の名無しさん:02/09/23 00:35 ID:mpY2+uK5
誤植だと思いたいが、青木タンお気に入りの鋼牙が出るということは
考えられなくもない。
総メンバー出演ギャグになったりしてな・・・。
405風の谷の名無しさん:02/09/23 08:09 ID:1vV+KOEZ
鋼牙はともかく兄上は出る幕無しだと思う。
誤植でありますように
(キライじゃないけど、うざいんだよな>鋼牙
406風の谷の名無しさん:02/09/23 12:22 ID:DBHO3wKv
>>398
そっか〜、次回はオリジナルじゃないんですね。なんか最近「ギャグ=オリジナル」みたいな公式が頭の中に定着しちゃって・・・
407風の谷の名無しさん:02/09/23 16:31 ID:nLblYNaW
ちっ、ヤパーリ原作同様に三匹のちび猿か。
三人のょぅι゛ょ期待してたのになぁ。。。
408風の谷の名無しさん:02/09/23 17:29 ID:VNqogH0+
それは無理だろ。(w
409風の谷の名無しさん:02/09/23 20:20 ID:RyT9Ci4r
もういちど春嵐たん出してほすぃ。かわいいのに。
410風の谷の名無しさん:02/09/24 01:16 ID:JqLo/muy
かごめはサッサとくたばれよ
411風の谷の名無しさん:02/09/24 08:58 ID:nV+5Utew
荒らしですか?
412風の谷の名無しさん:02/09/24 12:13 ID:YCNM//nk
桔梗がくたばりそうです。待て次号。
413風の谷の名無しさん:02/09/24 14:44 ID:oNfvm+jT
桔梗にはまだまだ活躍してホスイです。
414つぼ八:02/09/24 16:56 ID:gphPKTvk
91話(オリジナル)
>このこうめに七宝が淡い恋心を抱くという
>七宝:COOちゃん(渡辺久美子)大活躍のお話です。

言っていいでつか? 馬 鹿 の 一 つ 覚 え か。
・・あの原作を読んで、本当にこういう発想しかできないんだな青木って・・。
人物やテーマを掘り下げようとか、描写不足な点を補完しようとか
作品に対する意欲や思い入れは欠片もないんだな・・早く逝ってくれ。

野郎ワラワラでもいいから七人共を早く出して、アクションだけ
やっててくれ。頭悪そうなオリジナルよりよっぽどいい・・。
415風の谷の名無しさん:02/09/24 17:18 ID:p96usA4i
本当に糞だな・・・>オリジナル
416風の谷の名無しさん:02/09/24 17:55 ID:N8GH127/
・・・やっぱいつか邪見・刀々斎・殺生丸等の許嫁も出(略

マジで隅公引き連れて逝ってくれよ青木タン。
417風の谷の名無しさん:02/09/24 18:58 ID:nLsyHYiS
このまま、ずーっと恋愛話が続くのか?
418風の谷の名無しさん:02/09/24 19:01 ID:/SIAt9MW
ところで、犬夜叉の行動が見ててじれったいのだが。
桔梗とカゴメの間をずーっと連載終了までフラフラすんのか??
あーいう性格って、男らしいのか女々しいのか分からん・・・・
カゴメは結局都合のいい女なの?
ラストが真面目に気になります。みんなどう見てるの?
419風の谷の名無しさん:02/09/24 19:20 ID:qN0FDcLB
>414
前にそんな話なかったっけか?
420風の谷の名無しさん:02/09/24 19:32 ID:iOhQmfkM
>>414
要するに原作エピソードのサツキたん話の完全な焼き直し?
そんなワンパターン話ばかりしつこくやってる余裕があったら、
かごめたんや珊瑚たんのヌードバリバリで祭りになるような
エロサービス話でもやってくれよ……。
最近原作ではとんとそのテのシーンが御無沙汰だし、
アニメで補完してくれたら青木を神と崇める。
421風の谷の名無しさん:02/09/24 21:08 ID:TI1UBZaj
ハゲドウーイ>420
犬はヘタレ法師はフヌケ、唯一の子供までエロガキと化す
この上おなご達ハァハァなエピソードまで規制がかかって不可能なら
アニメなんぞ打ちきりになってしまえ。
422風の谷の名無しさん:02/09/24 21:35 ID:eagsskjN
ヽ(`Д´)ノ キセイ キビシスギー!
423風の谷の名無しさん:02/09/24 22:03 ID:MaJeiix6
>三人のょぅι゛ょ

どうせなら犬夜叉三大ょぅι゛ょ
りんたん・神無たん・紫織たん
のオリジナル話とかやってくんないかなー・・・
424風の谷の名無しさん:02/09/24 22:58 ID:e0wDPAMm
殺生丸サイドもいじってほしー

りんのお散歩大冒険!

とかね。あんまり兄上を親バカにしないように・・・・・
425風の谷の名無しさん:02/09/24 23:05 ID:PzZeY7wH
「りんのはじめてのおつかい」とか……ハァハァ
426風の谷の名無しさん:02/09/24 23:06 ID:BvyEfv45
>424
>あんまり兄上を親バカにしないように・・・・・

それは青木タソには無理な注文かと。
427風の谷の名無しさん:02/09/24 23:21 ID:8Fs9zqOc
>>425
だったら「りんのはじめてのおるすばん」

ハァハァ
428風の谷の名無しさん:02/09/25 00:41 ID:iGbhPfJF
お前ら、おつかいとおするばんでどうハァハァなんだよ!!

じゃー神楽&神無のはじめてのピクニックとかでもいい。
429風の谷の名無しさん:02/09/25 00:41 ID:4xyIBsoB
>>424
(´青`)<アニメの最後の方は、りんを肩車して走っているニコニコ顔の殺生丸が見られます。

エ━━━(゚A゚)━( ゚A)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(A゚ )━(゚A゚)━━━!!!!
430風の谷の名無しさん:02/09/25 00:47 ID:YZInAt/K
>>428
まったく・・・元ネタばらすとつまらんのに。

ttp://zero.product.co.jp/products/rusuban/

因みに漏れは持ってないぞ。
431風の谷の名無しさん:02/09/25 00:50 ID:4xyIBsoB
>>428
神楽「神無、奈落のヤツが出かけて来いってさ!ピクニックにでも行くかい?」
神無「…行かない」

神楽「さぁ、ここいらで弁当にするよ!」
神無「…食べない」

神楽「玉子焼きの味はどうだい?」
神無「…まずい」

奈落「外の世界は楽しかったかい?」
神楽「待ってよ…もう二度とまずい玉子焼きなんか作らないからさ」
奈落「…二度目は無いと思え」

どんな━━━(゚A゚)━( ゚A)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(A゚ )━(゚A゚)━━━話だ!!!!
432風の谷の名無しさん:02/09/25 01:05 ID:iGbhPfJF
>430
最後の一文ほど信憑性の薄いものはない。

>429,431
ワロタワロタ
433LOVE:02/09/25 03:44 ID:Dw+ezS9c
■ラブラブホーム〜新着情報 宣伝申し訳ありません・・・■
是非♪遊びにきてください♪★ランキング参加中★
::ダウンロード条件→ランキング応援クリックお願いしますm(_ _)m

星に願いを・・映画*ピノキオ
街・・・・・・・・・・堂本 剛
HANABI・・・・・浜崎あゆみ
STARS・・・・・・中島美嘉
Feel fine!・・・・・倉木麻衣)
半妖・・・・・・・・・犬夜叉
FLOATIN'・・・・CHEMISTRY

★パスワード★<著作権あり>ページで紹介中のMIDIを
ダウンロードする場合必要となります
z04y ←パスワード

『ラブラブホーム』
http://www.hm.aitai.ne.jp/~hasisa/
ダウンロードする時はランキングへクリックお願いします♪
434風の谷の名無しさん:02/09/25 12:33 ID:ekO09ZDo
俺の大予想
七忍耐がとっとと出てきてオリジナルを交えた
アクション中心の七忍耐VS犬夜叉一行の展開になるとふんでます
七忍耐は戦隊物の幹部みたいな感じで
意味ない七忍耐をアニメで重要キャラとして掘り下げるのでつ
ちなみに、四魂のカケラで過去倒された妖怪達がリサイクルもされるのです




(゚Д゚)ウマー
435風の谷の名無しさん:02/09/25 12:48 ID:udSnDYtr
>430
なぜ留守番と医者はあるのに御遣いが無いのか。
ネタ元から抗議くらって潰されたのか?
436風の谷の名無しさん:02/09/25 20:27 ID:tOCdbVL5
さっき「私は何のためにこの世に・・!」と、ヒカ碁であるキャラが言ってて
思わず池田っち思い出しちゃったよ(w

・・・・七人隊編、どうなるんだろう。
出てくる前にオリジナルやりまくって視聴率下がりまくって打ち切り・・なんて
事にはならない、よな?
437風の谷の名無しさん:02/09/25 21:55 ID:eRu+Odem
アニメとは関係無いけど第一幕・第二幕と発売されてたバンダイの
カードダスってどうなったんですか?TCGはどんどん続編発売されてる
のにこっちの方は一向に音沙汰なしですよねー。続編打ち切りなっちゃたんですか?
438風の谷の名無しさん:02/09/26 16:54 ID:HyWjQScX
ヤバイよーネタバレだから言わないけど
サンデーでアニメ犬夜叉が絶対とりそうのない行動をしているよ〜
ここまでアニメが進むかは知らないけど、どーするんだろうね・・・
439風の谷の名無しさん:02/09/26 19:06 ID:IpMKbQdN
>>438
かごめにキスか?
440cfk5-ext.katch.ne.jp:02/09/26 20:06 ID:YhvmdeJo
>90
でも8人になっちゃったしな〜
441ティナ:02/09/26 20:09 ID:t/iTrRxU
犬夜叉お座り
442風の谷の名無しさん:02/09/26 21:20 ID:vep6vCfO
新オープニング水木一郎か串田アキラをキボンヌ
などとありえない事言ってみる
443風の谷の名無しさん:02/09/26 22:21 ID:1GkdyZ+1
こんなスレ発見(w

池田成って…
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1029259032/l50
444風の谷の名無しさん:02/09/26 23:41 ID:URxkWaQr
>438
どこらへんが?・・ネタばれなので追求できんが。犬の行動に関してなら
何もしてなかった結果が出ただけって感じだが。原作はかごめ視点だから
犬の言動の適当さって何となく不問になるけど、犬を主役に置いてる
アニメだと原作より行動に突っ込み厳しくなるね。87話のスレの反応見て思った。

アレをあのままアニメでやった場合の感想は「もうバカかアホかと。」かな。
主役としてはカナーリ痛いと思う。
445 :02/09/27 01:25 ID:OAHRGKW8
記念カキコ アリガトウ。
446風の谷の名無しさん:02/09/27 09:40 ID:qlKCHbOw
ところで原作はまだ引っ張るつもりなのか?
サイボーグ001が出てきているようだが 藁
447風の谷の名無しさん:02/09/27 13:12 ID:xscrvAiH
あやしてるのは003じゃないけどね(w
448風の谷の名無しさん:02/09/27 23:15 ID:tQtLVO9W
銀骨=004か?
などと004ファンに殺されそうなことを書いてみるテスト。
449風の谷の名無しさん:02/09/28 03:15 ID:F46M48EU
劇場版で桔梗と殺生丸の初顔合わせを勝手に書いた隅公、
作者に見せて「それで合ってますよ」と言われたと喜んでたよーだが、
その後原作で描かれた顔合わせは劇場版と 全 然 違っていて笑えました。
イイ人なんだな、高橋タンw
450風の谷の名無しさん:02/09/28 06:05 ID:05fqLjWv
留美子タン、酸来ズタン、

たのむから、もうちょっと犬夜叉を利口にして下さい。
たのむから、もうちょっとかごめを利口にして下さい。

バ カ ッ プル ヲ ミ ル ノ ハ モ ウ イ ヤ

せめて、最後に盛り上げて、とっとと終わらして下さい。
無駄な部分を省いて、短くなった愛憎版を出して下さい。
451風の谷の名無しさん:02/09/28 07:59 ID:EF84ySoG
452風の谷の名無しさん:02/09/28 08:44 ID:A+L/m9C2
隅公の犬映画の瑪瑙丸の戦闘シーンより今日の東京ミュウミュウの
戦闘シーンの方がやたら良かったりする。隈公もうダメポ。
453風の谷の名無しさん:02/09/28 11:05 ID:DY4BIRyD
>>450タン

たのむから、おんなじレスを何回も入れないで下さい。

バカレスミルノモウイヤ

出来れば出てってください。おながいします。
454風の谷の名無しさん:02/09/28 11:48 ID:b5JDN+Eq
>>449
高橋は昔からそうだよ。
うる星の頃からアニメで勝手にキャラ同士の絡みとかやられると、決まって
それを裏切るような展開を本誌でしてた。
桔梗と殺生丸もその反動かと思われ(w
455風の谷の名無しさん:02/09/28 12:05 ID:etDrYuzn
アニメのうる星で、原作ではとっとと消滅したメガネたちが
メインキャラとして活躍しまくってたことを
留美子はどう思ってたんだろうなあ?

かごめたんの友人3人娘も、
原作では途中から2人しか出てこなくなったのに(あゆみたん消滅)
アニメでは天然なキャラ設定まで与えられて出演し続けてるね。
456風の谷の名無しさん:02/09/28 17:28 ID:O9UDIUq6
まあまあみなさん、マターリしましょうね。(´∀`)/
みんないいモノを願ってるっつー事で。

七忍耐は、アニメにとってチャンスなのかもしれないぞ。
もともとアニメ用に作られたのか??とか言われてたし・・・
これを機にがんばってほしいなあ(願
457風の谷の名無しさん:02/09/28 20:10 ID:F46M48EU
10月のナルトのシリーズ構成隅沢なんだね。っつーことは犬の構成降板?
まさか掛け持ち?って 何 様 だ 。頼むからそっちに専念して下さい。
とにかく青木タンがどうにもならんなら、隅公だけでも何とかしないと
冗談抜きで「殺生丸に死んだ許嫁がいてりんにその面影が(以下略)」
ってなアイタタ話をやりかねん。
458実例:02/09/28 20:11 ID:F46M48EU
あまり知られてないかもしれんが、某ガソダムWTVシリーズ終了後、
隅沢独壇場で描かれた漫画版のアフターストーリー。
・TVでカップル化していた二人が突然何の脈略も必然性もなく
 「生き別れの姉弟」というビックリ設定登場。
・格闘バカだったキャラを「ギムナジウム出身の眼鏡インテリで死んだ許嫁がいた」
 というファン昏倒過去話捏造。

この時は隅タン真剣に気が触れてると思いますた・・。
ナルトに行くなら幸いだ!!頼むから引き取ってくれ。
459風の谷の名無しさん:02/09/28 21:40 ID:88XcDA0d
>458
それってヒイロとリリーナ?
漫画って、あさぎ桜が描いたやつ?

初耳だ・・・ていうかなんじゃそりゃ・・。

スレ違いゴメヌ
460風の谷の名無しさん:02/09/28 21:56 ID:Plgf9dmw
>457
掛け持ちだろうね。
アングラの構成も隅沢だった気がする。
ああ、マジでそのアイタタ展開やりそうだね、隅沢タンなら。
某GWはもう中盤以降アレだったけど・・OVAもね。
しかし漫画版がそんな展開だったとは・・・
461457,8:02/09/28 23:07 ID:F46M48EU
>459
漫画はかんべあきら。OAVとリンクしてるというサイドストーリーで、
上がトロワとキャスリン、下がウーフェイのエピソード。

犬と全く同じ主要スタッフ富岡P、隅沢、青木OAV座談会があるのだが、
テーマがどうこうと多弁なのは隅沢、次が富岡P、青木タンはその二人に
追随する形で、メカがどうとか服がどうとかどーでもいい事だけ
コメントしてます。犬もきっとそうなんだろう・・。
462風の谷の名無しさん:02/09/28 23:21 ID:F46M48EU
>460
掛け持ちですか。こりゃ絶望だな・・。原作やっと本題に
入ったけど、犬夜叉はやっぱり重い話だよ。他はともかく、
今の監督と構成にシリアス話はやってほしくない・・何とかしてくれ富岡さん。
463風の谷の名無しさん:02/09/28 23:46 ID:CgpCeCfl
冨岡タンはローテ組めば良かったんだよ。
一年目池田、二年目青木、三年目池田と。
青木タン担当の時に池田っちには次の年の構成を組んでてもらう方向で。
464風の谷の名無しさん:02/09/29 10:13 ID:e33WNuPV
隈公はぴたテンにすら及ばない
最終回で泣いてしまいますた てひひひひ
465風の谷の名無しさん:02/09/29 14:26 ID:SMueB0kY
2ちゃんねらーは馬鹿ばっかりだなあ>>323-324
466風の谷の名無しさん:02/09/29 18:52 ID:X/M8cR64
>>323-324
ペット大好きからきました。ワラタ。
467 :02/09/29 19:46 ID:YIYnEhGj
>465,466
もう終わったネタなので他板乱入は勘弁して下さい。
468月の裏から来ました:02/09/30 14:26 ID:iWHQFbNN
>>465
特にこのスレは酷いよ。
おんなじ内容のカキコばっか。(w
469風の谷の名無しさん:02/09/30 15:15 ID:10sA8oiC
>465,468
オマエラモナー
470風の谷の名無しさん:02/09/30 16:50 ID:hnBKS7AQ
珊瑚に萌えたことある香具師いるだろ〜?
471風の谷の名無しさん:02/09/30 16:59 ID:61H1yDpN
毎回珊瑚たんハァハァですが何か?
て言うか、珊瑚たんのコスチュームエロすぎ。
472風の谷の名無しさん:02/09/30 21:07 ID:qoJpN8fh
めぞん,らんま,犬はなんで関東で再放送やらんの?(うる星は何度かやったのに)
473風の谷の名無しさん:02/09/30 21:30 ID:gMsLeQWN
おやおや、少年漫画板ではかごめタン、
こっちでは珊瑚タンか。
おめでてーな。
















つうか、紫織タンだろ?
474風の谷の名無しさん:02/09/30 23:02 ID:Rq9vBFzG
最近つまんねーな−このスレ。(´_ゝ`)
次の放送いつだっけ?
475 :02/09/30 23:17 ID:pITJRak/
更に2週休み。スレ持つのか。
476風の谷の名無しさん:02/10/01 00:22 ID:eALVr48b
さ、さびすぃね。
ともかくさ・・・・掛け持ちでもなんでもさ・・・
また、慢性ラブ米でもさ・・・・・いやだけど・・・
早く放送をキボーーンヌなわけさ・・・・


なんて言いながらちょっとアゲテみる。
477風の谷の名無しさん:02/10/01 01:21 ID:eALVr48b
よいしょ
478風の谷の名無しさん:02/10/01 01:45 ID:Zuy3KZ5V
来週はコナンのせいで潰れる。早く終われよ、あのクソアニメ。
479風の谷の名無しさん:02/10/01 03:03 ID:FufBBkco
うんしょ
480風の谷の名無しさん:02/10/01 16:02 ID:HlEGBBey
つうか、コナンでキッドか新一が声出演してた後、
犬夜叉見ると萎えるよな。

なんで主役級に同じ声使うんだよ!
481風の谷の名無しさん:02/10/01 17:42 ID:VJ05CYvB
↑ 原作者の、たった一つ(?)のわがまま。
482風の谷の名無しさん:02/10/01 21:45 ID:ARxVTKfQ
じゃーかごめは日高のりこでよかった、いっそ。

もっと「優しさ」が出せると思うから・・・
483風の谷の名無しさん:02/10/01 21:47 ID:ARxVTKfQ
>480
カキコして思ったが、時間的には犬夜叉のほうが先なのですが、
そこんとこどうなんです・・・?
484風の谷の名無しさん:02/10/01 22:04 ID:8IMyBMOA
>>482
日高も原作者の指名だったような
485風の谷の名無しさん:02/10/01 22:04 ID:8IMyBMOA
>>484
日高を桔梗役にってことね
486480:02/10/01 22:31 ID:sqru2YLv
スマソ、後日って意味で。
大体スペシャルだよね?キッドとか新一とかって。

しかし、数少ない我が儘だったのか、それは知らなかった。
自分としては桔梗の声は良いが、かごめの声は今一。
同じ声優会社なら、アヤメタンの声の人がやってくれればヨカータyo!
487 :02/10/01 23:03 ID:6or7rk2M
あやめタンは声もカワイイし絵的にも華やかで、性格も良かったもんだから
かごめどう見ても負けてるじゃん・・と思ってしまったw
488風の谷の名無しさん:02/10/01 23:43 ID:7FkD0Fcy
>>486-487
そうかね?おいらはあの声で良かったと思ってる。
確信もてたのは「馬鹿ぁ!馬鹿ぁ!ば━━━か━━━!!!」のとき。
489風の谷の名無しさん:02/10/02 01:00 ID:aYWM0qXL
かかずは滑舌悪いからイヤだな・・。
490風の谷の名無しさん:02/10/02 05:19 ID:ow2Tvoo1
>「馬鹿ぁ!馬鹿ぁ!ば━━━か━━━!!!」
スマソ、漏れはコレ聞いたとき泣きそうになった(涙
491風の谷の名無しさん:02/10/02 12:18 ID:n/PXgAYs
まって・・・
どうしても思い出せん。
あやめって、誰だっけ・・・;
492風の谷の名無しさん:02/10/02 14:38 ID:rTh5XU26
思い出さないきゃならないほど昔の話じゃない。
見逃してるんじゃないか?
493風の谷の名無しさん:02/10/02 16:30 ID:jks+H6wX
491>
毛むくじゃら妖怪が出てくる話だよ
23巻の。
ついでに 菖蒲はアニメのオリキャラ。
494邪見三世:02/10/02 17:16 ID:jks+H6wX
スマソ
493は私です。
名前書くの忘れてた。(馬鹿)



バーカバーカとか書くなよ。
だいぶ前書かれた。


495風の谷の名無しさん:02/10/02 18:44 ID:zP6au6AR
かごめは日高さんが良かったね・・・
あの声でアニメが嫌いになっちゃったんだよな。
個人的に今の役者さんがどうとかは思わないけど、
かごめにはあってないだろ。
優しい部分がない。
ドラマCDでも、どこにでもいる気が強いだけの女の子にしか聞こえんかった。
496お約束:02/10/02 23:15 ID:jHTV21nm
>494
バーカバーカ

なんて書いてる自分は491・・・
レスありがd
497風の谷の名無しさん:02/10/03 01:22 ID:p3nzTGBu
>495
いや、日高は桔梗でよかったんだよ。
日高をかごめに使って
桔  梗  に  林  原  が  来  た  ら  ど  う  す  る  ん  で  す  か  !  ?
498風の谷の名無しさん:02/10/03 03:18 ID:7Vb8xEFg
>497
綾波喋りの桔梗はチョットなぁ・・・。

無理矢理らんまの声優を犬夜叉に当てはめるとしたら、
鋼牙→良牙の山寺
珊瑚→ウッちゃんの鶴?(微妙・・・)
神無→女らんまの林原     
神楽→シャンプーの佐久間?(合わん・・・)
弥勒→ムースの関(これは完璧かも)
奈落→九能の人(分からん)

・・。あと誰がいたっけ。今思いつかん・・
499風の谷の名無しさん:02/10/03 11:07 ID:HVCLhCFB
>>497
ワラタ。
じゃあさ、桔梗は日高さんでいいから

か ご め を 林 原 に や っ て も ら う っ て の は ど う ?

ライム喋りでもいいからさ。少なくとも今よりはマシかと。
500風の谷の名無しさん:02/10/03 16:48 ID:KNKuOZsM
辻谷サイト、サブタイ見た時、やっと七人隊かと思ったら
またオリジナルっすか。えんじゅっていうのがかわいければ
いいけど。
501風の谷の名無しさん:02/10/03 17:25 ID:MnjnQWQI
桔梗役の日高さん、
「友達が出来た!」と大喜び(笑)

まずは
「死魂虫から始めましょう!」
これが二人の合い言葉(笑)

ワラタ。シリアス桔梗はどこへ?

>>500
折笠冨美子なら、大丈夫だろ?
502風の谷の名無しさん:02/10/03 19:25 ID:Yv5pNgBE
隅公はNARUTOでもアフォな脚本書いてるようだね。
もう向こうに引き取って欲しいよ・・
503風の谷の名無しさん:02/10/03 20:21 ID:UmmOI6K2
原作においつかないための糞オリジナル繰り返しが視聴率低下を招き・・・
なんかアニメるろ剣の二の舞になりそうになってきたな
504風の谷の名無しさん:02/10/03 21:07 ID:KhovDA/u
最悪の場合、七人隊は年明けで、年内はオリジナルということに・・・・。
505風の谷の名無しさん:02/10/03 23:10 ID:kmGWSTLG
桔梗と同じ境遇の人間がホイホイいていいのかよ・・七人隊すら
突っ込まなかったじゃん。蘇った死者の心って原作の根本的な
テーマだよ。その部分にクサレ少女漫画隅公と幼稚園青木ごときが・・?
 勘 弁 し て く れ(号泣)。どうせ「それらしいパーツ」を
寄せ集めただけの中身スカスカな寒い話しか出来ないんだから。

頼むから桔梗だけはよけいな事をしないでくれ・・。
あー本気で泣き入ってきた。せめて担当脚本家がマトモなら・・。
心底隅公だけでも抹●してほしい。
506風の谷の名無しさん:02/10/03 23:15 ID:ENt0Titc
隅公が逝った所で武上とかだしな・・>脚本
こいつも激しく要らないんだが。

武上って青木が連れてきたの?
池田の時はいなかったのに…。
507風の谷の名無しさん:02/10/04 20:33 ID:lNk+qgsw
犬の放送が無い週はアソボットを聞いて我慢するか
508風の谷の名無しさん:02/10/05 11:17 ID:THqI/FeJ
あげ
509風の谷の名無しさん:02/10/05 15:02 ID:rCyBykRn
510風の谷の名無しさん:02/10/05 21:05 ID:DC/X38Qb
神の居るスレはここですか?
5111:02/10/06 17:59 ID:CrPPKvvT
もしかしてスレが終わるまでに七人隊出てこないっすかね・・。
外しててスマンw
512風の谷の名無しさん:02/10/07 00:47 ID:drNcueJ1
気にしなくてヨカ!
513風の谷の名無しさん:02/10/07 06:15 ID:Bure77e+
かごめの声そんなに変かね?
まあ、もっとはまり役の人はいそうだけど。
個人的には桔梗の声を最初に聞いた時、?って思った。
日高のり子、もっと上手だった気がして。
しばらく聞いてるうちに、キャラクターに合わせて演技してるだけかと
思い直したけど。
514風の谷の名無しさん:02/10/07 06:19 ID:Bure77e+
513です。
日付見直したら亀レスだった。
流れを読めない自分の
バーカバーカ×1K!
515風の谷の名無しさん:02/10/07 09:00 ID:Js/nDu+g
>>513=514
いや、マターリ語れていいッすよ。
アニメ無い週はスレ流れるの遅いし。

個人的にはかごめの声は
硬い&軽くてイメージ激しく違うと思う。
かごめって少年漫画のヒロインとしてはかなり深みのある子だと
思うんで、元気なだけだと別人に感じられる。
作品がかごめ視点で描かれているので、作品全体の違和感が大きくなりすぎちゃう
んだよね。これが犬視点で描かれていればまた別なんだろうけど・・・

513さんは、誰がはまり役だと思う?
516風の谷の名無しさん:02/10/07 09:32 ID:2qdHMPGc
アニメの場合は犬視点で描かれてたから仕方ないとも思うけどね・・。
自分はかごめより日高桔梗に今だ慣れない・・。
517風の谷の名無しさん:02/10/07 16:08 ID:U2+14s7B
桔梗の声>小林愛さんとかどうでしょう?
最近の?お仕事ではクレヨンしんちゃんの劇場版で廉姫の役とかされてました。
ちょっとハスキーめな声が同性から見ても好感持てて良いです〜。

日高さんの桔梗はワタシも正直???って思っちゃうときありますー。
ホント、おっしゃる通り、この方もっと上手だったよなーってかんじで。
わざと下手に演技過剰にしてるんでしょうか。
518風の谷の名無しさん:02/10/07 17:08 ID:Bure77e+
513です。
最近行ってないけど声優板に棲息してたから、
希望のキャスティングは趣味に走ってしまう…。
若手をイメージで起用でも良かったと思うけど、
今のキャスティングが既にそうなんだろうか?
個人的にはかごめは今井由香あたり。
桔梗はいっそ渡辺久美子が二役で、思いっきりカテジナ風に…
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
519犬を知らん通りすがり:02/10/07 20:21 ID:bPS++dXd
>>499
じゃあさ、桔梗は日高さんでいいから

か ご め を 島 本 須 美 に や っ て も ら う っ て の は ど う ?
520風の谷の名無しさん:02/10/07 20:39 ID:R4TRVfin
島本須美・・・案外違和感ないかも。
しかし、この人もそこそこイイお年ですよね。
声って年取らないのでしょーか。シズカちゃんの声の人とか。
521風の谷の名無しさん:02/10/07 21:12 ID:TfifeOZC
とらない人は本当にとらないですよね。
が、逆にサンライズで初めてはまった声優さんが、
今は見る影もないと噂で聞いてがかーりしてる。
522風の谷の名無しさん:02/10/07 21:34 ID:Bure77e+
島本須美なら演技力も問題無しだしいいかも。
この人なら桔梗でもこなせると思う。

しかしこの作品、ゲストキャラにいい声優使うことがわりと多い気がする。
鬼の首城の鬼、水神様とか。
アニメオリジナルだと雷神の生き残りとか、あの辺。
猫のやつの冬嵐は冬馬由美だった気がするけど。
個人的にはレギュラーで使って欲しかった。
神楽あたりで。
523519@犬知らず:02/10/07 21:52 ID:bPS++dXd
かごめ顔は、島本須美が一番
だってかごめ、あの顔にそっくり・・・

あの顔・・・確か・・・同じ作者の・・・んんん・・・
524風の谷の名無しさん:02/10/07 21:56 ID:pfdOBjIS
かごめはかごめ
525風の谷の名無しさん:02/10/07 22:06 ID:Js/nDu+g
島本須美、いいですね〜。
何より声が柔らかい!

>>523
ワロタ。

>>522
言えてる。ゲスト、毎回名の通ったかつ実力もある人が
多いよね。子安もあんなヘタレ妖怪役で出てたし(w
526風の谷の名無しさん:02/10/07 22:24 ID:/0OTfKtS
犬の映画やれよ。コナソの映画より視聴率取れるだろ。何しろあっちは
再放送なんだから。
527風の谷の名無しさん:02/10/07 22:25 ID:bPS++dXd
>>523
めぞんの音無響子って言うヤシだろ?
同じ作者で島本須美って言うたら、そいつしかおらへんやないか!?
確かに、いいかもな・・・
528風の谷の名無しさん:02/10/07 22:26 ID:7yvkL9tN
辻谷サイト更新・弥勒ネタらしいが・・。

真剣に  青 木 氏 ん で く れ 。

もしかして糞アニメにして視聴率低下を誘い、さっさとうち切られて
製作から手を引く為に日登から送られた工作員だったんでつか?>青木たん。
子供向けでは視聴率が取れないから、ドラえもんが変化を求められる
ご時世に逆行して幼稚化してるのも自滅行為としか思えないし。
529風の谷の名無しさん:02/10/07 22:26 ID:bPS++dXd
あれ?IDが・・・
自作自演がばれた・・・(汗)
では、さようなら
530風の谷の名無しさん:02/10/07 22:33 ID:pfdOBjIS
>>523>>527>>529
やっちゃったな...カッコワルイゾ
531風の谷の名無しさん:02/10/07 22:34 ID:xBcU36ag
 >>529
 ……強く生`

 にしても、3週間アニメないなんて、悲しいヨ

 日高のり子支持age
532風の谷の名無しさん:02/10/07 22:34 ID:T4DOKrmp
>>529
携帯からだと信じて、
激藁。
533風の谷の名無しさん:02/10/07 22:35 ID:sGWubZcx
>>529
ドンマイ!!w
534風の谷の名無しさん:02/10/07 22:49 ID:iJbyJFlr
>>528
・・・見てきた。

マジで青木は何を考えてるんだ。
一生モンコレナイトでもやってろってんだお前は。
もうイイから作監にでもなってください青木タン。
監督の座は池田ッちに戻してくれ・・このままで良いのか冨岡P。
思い詰めるタイプなのは分かり切ってるだろうからローテ組むなりなんなり
解決策は色々あっただろうに・・・さあ、視聴率どこまで落ちるかな。
535風の谷の名無しさん:02/10/07 22:53 ID:i3N+ivXA
アニメ93話の「出没する謎の助平法師」
は、オリジナルですか??原作にもあるんですか?
原作読んでないので・・・;;;
536風の谷の名無しさん:02/10/07 23:01 ID:5liLM+I5
>>535
あるわけない
537風の谷の名無しさん:02/10/07 23:19 ID:ZtuhnaP1
>>529
ワロタ
寂しい自作自演だな・・・
待ってたらこれくらいレスはつくだろうに。
538風の谷の名無しさん:02/10/07 23:26 ID:7yvkL9tN
>535
オリジナルです。原作でギャグオンリーの回は基本的にありません。
猿神みたいなほのぼの話も息抜き程度にたまに入るだけ。
その手のネタものをやりすぎると基本的な世界観を壊すからです。

こりゃ今年一杯オリジナル馬鹿話やる気ぽいな。年明けから七人隊編と
しても三月乗り切れない場合丸ごと飛ばす事になるのかね・・。
(春の改編は1月頃の視聴率で決まるとかどっかで見た)オリジナルでも
他に話の作りようはあるだろうに、監督と構成は本物の馬鹿のようです。
539風の谷の名無しさん:02/10/08 00:10 ID:Fx2hUXu/
はやく奈落倒して 犬夜叉平成編やらんかな(嘘
540風の谷の名無しさん:02/10/08 00:36 ID:j3zWTqhZ
自分は弥勒マンセーだから

弥 勒 さ ま が た く さ ん 見 ら れ る な ら

それでいい
541風の谷の名無しさん:02/10/08 00:46 ID:9BfCBhYp
自分も弥勒ファンだが
イメージの違う弥勒はいらない。

あのな、珊瑚ちゃんとお互い思い合ってるのに
口に出さない弥勒が好きなんだよ。
ただのスケベ法師なんか、マジで逝って良し!だ。
542風の谷の名無しさん:02/10/08 01:59 ID:JcOXiCti
私は弥勒マンセーで辻谷さんのファンなのに

辛 く て ア ニ メ が 見 れ ま せ ん 。
543風の谷の名無しさん:02/10/08 02:20 ID:uylWYDOr
今日はコナソの特晩だったので、カゴメたん癒し系画像をはっときます田。
http://www2.big.or.jp/~uks/imgbbs_a/imgbbs_a.cgi
544風の谷の名無しさん:02/10/08 03:53 ID:PaIvkBt0
>>543
癒されたよ
545風の谷の名無しさん:02/10/08 04:36 ID:VH7PX2bu
>>543
ありがと〜!
…個人的には珊瑚萌えなんだけどこれはこれでいい。
546風の谷の名無しさん:02/10/08 13:05 ID:W1L1FclV
いまさらなんで声優話が続くのかと思ったら、自作自演か…。
547風の谷の名無しさん:02/10/08 15:02 ID:VH7PX2bu
>>546
そうでもないぞ。
IDよく見直してみ。
まあ、早い話がTVがなくて、他に書くこともない状況…。
548通常の名無しさんの3倍:02/10/08 18:52 ID:/5WydpWP
今日のテレ東6時半からの犬夜叉は面白いな。
作画が崩れてエテ公になっているのが難点だが 藁
549風の谷の名無しさん:02/10/08 19:13 ID:tkyEL/vy
>>543
さんこす。
もっと癒し系画像がみたい。
あまりエロくなくていいから。
あと珊瑚たんの画像もきぼんぬ!
550またまた犬無知の通行人:02/10/08 19:14 ID:Hi9YSWZV
>>530-533
ここの板は、sageでもID表示か・・・
漏れは、懐アニ板常連の人だ。だから、ID表示の違いにちょっとあれがあれであれだったんだ・・・(汗

じゃ・・・
 桔 梗 を 島 本 須 美 に し て ・ ・ ・ 
  か ご め を 日 高 の り 子 に し て み る の は ど う Y O ?

かごめの顔とはまったく逆の声質だったら、田中真弓とか・・・?
横山智佐でもよさそう・・・

それじゃじゃ、バイバイ・・・
551風の谷の名無しさん:02/10/08 19:17 ID:yqS901sB
かごめ→ 林原めぐみ 高山みなみ でどうよ?
552風の谷の名無しさん:02/10/08 21:32 ID:cftR14C7
勝平さんってサンデーお抱え声優なのですか?
553風の谷の名無しさん:02/10/08 22:16 ID:Lf9qVks+
>>548
ワロタ
554風の谷の名無しさん:02/10/08 23:44 ID:kUA2neG1
雪乃だろうが日高だろうが島本須美でも良いけど、かごめと桔梗で声優を統一
してほしかったな。アニメでは原作ほど二人が似ていることを強調しない方針
らしいけど。
放送がなくてネタ不足のところに声優話が出たから関連ということで。
http://www.adultswim.com/shows/inuyasha/index.html
ちなみに、犬夜叉役の声優は乱馬(男)役の人。桔梗役はあかねじゃないけど。
それにしても、avex気合い入っているね。
555風の谷の名無しさん:02/10/08 23:46 ID:kUA2neG1
直リンはまずかったな。悪いけどできればアドレスをコピペして。
556風の谷の名無しさん:02/10/09 00:13 ID:eL6xF1TF
>554
山口勝平じゃなくて海外の乱馬役の人と同じ、ってことだよね?
あぁびっくりした。

でも日本の声優と似せてた気がするよ。
かごめとか特に。
557風の谷の名無しさん:02/10/09 00:56 ID:vnx4VCgS
今日もカゴメたん癒し系画像をはっときます田。
珊瑚たんの画像も貼りますた。
http://www2.big.or.jp/~uks/imgbbs_a/imgbbs_a.cgi
558風の谷の名無しさん:02/10/09 02:24 ID:AKT9l1aY
>>557
ありがとー。
珊瑚萌えで見始めたので、いやもう、嬉しくて嬉しくて。
559風の谷の名無しさん:02/10/09 07:16 ID:Y7b50Rtc
(´ー`).。oOかごめのパンツはどうして見えないのだろう・・・
560風の谷の名無しさん:02/10/09 07:23 ID:/5pQWy/f
>>577
あんがとう!

(´ー`).。oO(かごめたんはなんでいつも制服なんだろう?)

561風の谷の名無しさん:02/10/09 07:26 ID:/5pQWy/f

間違えた。
ありがとうは、>>557ね!
562風の谷の名無しさん:02/10/09 09:34 ID:2+JmVLHH
前にここでOPやEDが見れたんだけど無くなっちゃった?
http://www.anime-daisuki.com/oa-inuyasha-0010.htm
563風の谷の名無しさん:02/10/09 14:54 ID:PjJrkcDg
>>559
ぱんつ穿いてないから。
パンチラするとマンちらになってPTAが発狂して大変な事に・・・・
564風の谷の名無しさん:02/10/09 15:38 ID:gKYz9ic8
カードダスの春嵐たん・・・ハァハァ
565風の谷の名無しさん:02/10/09 18:34 ID:04ACYSOu
566風の谷の名無しさん:02/10/09 18:57 ID:GQGbgBBZ
じゃあ俺も映画の話題。

映画とテレビ(一月〜)の主題歌はELTが担当するらしい。
http://www.sanspo.com/geino/g_top/fr_g_top02.html

あと、第一弾の観客動員数が140万人だったらしいけど、
コナンと比べるとまだ大分差があるみたいだね。
http://noirs.tripod.co.jp/eiga.htm
567風の谷の名無しさん:02/10/09 19:21 ID:yW/bqY47
犬は結構大人が読んでるけど、そういう人たちは
「映画館にアニメを見に行くのは勇気がいるからDVDを待つ」
って言ってた。そういう人たちが見に行けば少しは増えるかな?<動員数
568風の谷の名無しさん:02/10/09 20:49 ID:i32K/3Qh
やっぱ一月主題歌変更・七人隊編突入か。
それにして繋ぎとはいえオリジナルの内容ひどすぎる・・。
原作の七人隊もはっきりいって駄作だが、それを更につまらなくしてくれそうだ。
主題歌変更と共にやる気のないバ監督の首も飛ばしてくれないかな。
569風の谷の名無しさん:02/10/09 22:20 ID:egV2heWh
七人隊ってモロ池田チックなのにな・・
せめてそこだけでもヤツを引っぱってくれば良いのに。
で、また青木に交替。ああ、悪循環か。
570風の谷の名無しさん:02/10/10 00:11 ID:4eU2c31y
あまり七人隊の話をするとネタバレになってしまうのだが、
いかんせん、敵キャラが七人もいるのは高橋留美子史上初めての大掛かりな演出だった。
ただ、七人隊を紹介するのに、高橋留美子は律儀だから7話以上使ってしまった。
その間にバトルがありの、白霊山の謎解きはありの、
かなりの間延びだったことはたしか。
まとめて単行本で4〜5冊いっぺんに読めば、きっと面白いのだろうが。

すると、贅肉をそぎ落とすことの出来るアニメでは魅せ方しだいによっては面白く仕上がるか…?
571風の谷の名無しさん:02/10/10 00:25 ID:Zhnd1cZJ
犬夜叉映画ELT起用キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
http://www.sanspo.com/geino/g_top/fr_g_top02.html
572風の谷の名無しさん:02/10/10 01:07 ID:Yxlqbf2l
>>571
>>566でガイシュツ
573風の谷の名無しさん:02/10/10 02:56 ID:52TIG4Ma
しかし映画第1弾が140万人ってのは、かなり凄いような気がする。
574風の谷の名無しさん:02/10/10 08:47 ID:ofyT+LhM
>>573
かなり水増しされてるな。。。
結局、週間映画ランキングで一回も10位以内に入らなかったのに。。。
575風の谷の名無しさん:02/10/10 12:34 ID:K2mQAFTA
>>574
そうとも言いきれない気が。後半かなり長期に渡って、じわじわ伸びてたらしいよ。<関係者情報
でも、あの作画&内容じゃ素直に喜べんな・・・。
これからハマる要素を持った人たちまで、わざわざドブに捨てちゃった感じ。
とりあえず次作、追い詰められたカグヤが巨大化って話はやめれ。
576風の谷の名無しさん:02/10/10 14:09 ID:uMTZZw2b
まあ・・・所詮脚本隅公だからな、映画も。
577風の谷の名無しさん:02/10/11 12:35 ID:Y3H0lSxS
あげ
578風の谷の名無しさん:02/10/12 00:36 ID:9e6Ca/21
子供に付き合って見てた主婦がはまるパターンもあるようですよ。
映画は、特に話題作って訳でもないのに割りと人は入ってたようですが、
映画関係者ではないので、実際どうなんでしょうね。
579風の谷の名無しさん:02/10/12 00:56 ID:ONoOC16s
映画ね。漏れは2回見に行ったけど、2回の上映回数の観客の合計は漏れ含めて11人だったよ。
ちなみに2回目は1回目の10倍の観客動員でした。(実話)

問題です。漏れが1回目に見に行った観客動員は何人だったでしょう?
580風の谷の名無しさん:02/10/12 01:08 ID:abD76CM4
突然で今更だけど…
犬夜叉のフタマタは、よろしくない。
耳があるからといって許されることでもない。
了解とってるからって、天然のフリして甘えるのはずるいね。
男としてよくないね。
そのイミでは、お子様には見せたくない気もする。

いや、しょせん漫画だからいいんだけど…。言ってみたかった。
場違い発言で気を悪くされた方、ごめんなさい。
581風の谷の名無しさん:02/10/12 01:14 ID:DkLpMzyo
>>573
ネタだろ?
582風の谷の名無しさん:02/10/12 02:41 ID:SVI0bdmJ
イヤ、同意だよ。>580
ただ、アニメは正確には二股になってないんでない。
原作は七宝曰く「桔梗とヨリを戻した」上で、「かごめとも現状続行」正真正銘二股。
アニメで犬はかごめに気を持たせるような事は言ってない。桔梗には振られた事に
なっている。形としてはかごめの片思い路線で一応二股にはなってないかと。

日登的に腐っても主人公の犬が二股男になるのは避けたかったそうだ。
(だから47話がああいう形になったとの事)でも最近は三角関係がなし崩しに
なってて、犬がグダグダのラブコメ野郎になってるから印象よくないね。
583風の谷の名無しさん:02/10/12 02:47 ID:WW4keuRG
>528
池田犬はそうだったかもしれんが、青木犬はただの二股・色ボケ野郎だよ。
ま、各監督色が違ってそれを見るのは面白いんだが。
ヒカルの碁も監督変わって面白いくらいキャラ観変わってたからな・・。
584風の谷の名無しさん:02/10/12 02:47 ID:9e6Ca/21
犬の兄ちゃんは圧倒的に心が狭い。
585風の谷の名無しさん:02/10/12 11:21 ID:A3ZWM832
10/14 88 猿神さまの三精霊 千葉克彦 石原立也 石原立也 池田晶子
10/21 89 アイツと彼のお見舞い対決 千葉克彦 山本恵 山本恵 佐久間信一
10/28 90 思い切った草太の告白 大和屋暁 まついひとゆき 鳥羽聡 中島里恵
11/ 4 91 怪しい祈祷師と黒い雲母 武上純希 佐藤照雄 佐藤照雄 佐久間信一
11/11 92 復活した者たちの野望 高橋哲子 波田正美 阿宮正和 荒木茂樹
586風の谷の名無しさん:02/10/12 13:06 ID:0YR+rb4/
>>583
バカ犬をただの二股にしたのは、むしろ池田だろ。
一番大事な三角関係を、ガキ向けに「どっちもってのは・・・だめなのか?」とか
言わせてギャグに堕としやがって(w

本来は「桔梗が死んだ」ってことになった後、立ち直りかけた後かごめに告白(そばにいてほすい)
→桔梗復活→否応なしにバカ犬「二股」に追いこまれる

ってことになってたのに、下手にドラマ盛り上げようとして、桔梗との過去の関係を考えなしに
強調したりするから・・・今となっては、全て遅いことだがな(涙

萌え狙いのバカ話は、むしろ今のうちに膿を出し切っておくほうがいいと思う。
七人隊→現在進行中のシリアス展開の間に差しこまれたら、それこそ激しく興冷めだし。
587風の谷の名無しさん:02/10/12 13:12 ID:4A28fYDV
犬を2股にしてんのは原作者だからある意味どう転んでも仕方ない。
もとがあれだし。
588風の谷の名無しさん:02/10/12 13:28 ID:lD40SujA
>「どっちもってのは・・・だめなのか?」

これ池田の時だったっけ?
589風の谷の名無しさん:02/10/12 14:03 ID:lD40SujA
三角関係は47・48話から一つも進展してないしなぁ
590風の谷の名無しさん:02/10/12 16:27 ID:wqE01WAx
らんまもそうだったけど、高橋先生の主人公はハッキリしない男が多い。
少年向けだからそれでいいのか?
でもそういう描き方するから、敵役(?)の某氏のほうが女性の支持を得るんだよ。

犬ヤサはらんまと違って、
妖怪じみた残酷なところがあって
危険な匂いを漂わせてくれるのかと思いきや…、
話が進むごとにただのお人よしヤンチャ坊主になっていった…。
女性関係にだらしないことから、可愛いとすらいえないね。

……偏見でごめんなさいよ。
591風の谷の名無しさん:02/10/12 18:32 ID:4DLGrqkn
>敵役(?)の某氏のほうが女性の支持を得るんだよ。

女の支持なんかいらん!
ますます少年漫画(アニメ)が糞になる。
調子に乗るなヴァカ女。
ヒカ碁で我慢してろ。
592風の谷の名無しさん:02/10/12 18:57 ID:wqE01WAx
>>591
あなたのように品性の低い方が読者かと思うと…
ますます終わりですね。
593風の谷の名無しさん:02/10/12 19:03 ID:kKTcTsm/
>>585
11/11 92 復活した者たちの野望
遂に七人隊編突入か。
594風の谷の名無しさん:02/10/12 19:14 ID:oWPzKUbl
>586
原作8巻の「不可抗力二股成立」は上手いと思った。
でも一方で犬は一生の約束をした相手を簡単に割り切って、よくアッサリ
目の前の方に切り替えられるな〜と理解出来なかったよ。これは後で
らんまの良牙の二股を見て、ああこういうキャラなのか・・と割り切ったがw
595風の谷の名無しさん:02/10/12 19:14 ID:K/OfurZH
>>593
いやそれもオリジナル(桔梗と同じ境遇のおなご登場) 
その次の週もオリジナル(弥勒の偽者登場)
・・・もうアニメ観るのやめようかな
596風の谷の名無しさん:02/10/12 19:15 ID:oWPzKUbl
しかし二股に関しては18巻まではともかく、それ以降のグダグダとその
結末は犬最悪じゃん。少年漫画の主人公たる資格なし。でも原作は渦巻く
女の情念が本題なので犬は「バカだからしょうがない」で片づけられるが、
アニメはそうはいかんだろ。主役なんだから行動の是非が問われるよ。

そこら辺を青木は何も考えてなさそう、替えるだけ替えた池田は逃亡、
どーするんだかなあ。
597風の谷の名無しさん:02/10/12 20:06 ID:hlZxhPFu
>>588
激しく池田のとき。
原作の犬は天然で二股してるが、
池田犬は確信犯で二股してるので
ファンサイトで猛攻撃を喰らいました。
池田っちが犬→桔梗を強調しすぎて初期の
犬→かごめを全く無視した(台詞全てカット)ので
今そのしわ寄せが来ているというのが事実。
598風の谷の名無しさん:02/10/13 00:40 ID:5SElhVbZ
池田っちを吊るせという結論でよろしいでしょうか?
599風の谷の名無しさん:02/10/13 01:30 ID:yTRhctBu
>「どっちもってのは・・・だめなのか?」

このセリフで二股成立してるか?うっかり本音が口を付いた形に
なってるが、かごめには何も言ってないし(聞かれてたが)、
その前の「あたしはあんたの何なの?」という問いかけには詰まった。
どういう存在だかまだ分からない段階じゃない?

>>580と同意見で、天然なら二股許されるとは思わんなあ。むしろタチが悪い。
まあ池田っちには飛ばしてきた部分のフォローはどうする気だったのか、
青木はやる気があるのかと小一時間問いつめたいが。
600風の谷の名無しさん:02/10/13 01:37 ID:ilSRUfxJ
結論を言おう。犬夜叉のアニメ化には無理があった。
イジョ
601風の谷の名無しさん:02/10/13 01:57 ID:pIuTc7we
>>599
「どっちが本当なの」と聞かれて
「どっちも本当だ」と答えるのは、問いに答えているだけで
犬夜叉の素直な気持ちをそのまま表しただけ。
「どっちもってのは駄目か」と聞いた場合、
「どっちも欲しい」という能動的な想いが読みとれるので
確信犯的二股と思われる。

(更に言えば、“駄目か?”と聞く事自体、それが何か知らんがマズイこと
 らしいということぐらいは分かっている筈。分かった上でかごめに許しを
 請うというのは犬夜叉の性格からして考えづらい。百歩譲って台本では
 そういうつもりは無かったのかもしれないが、勝ペイの口調は明らかに
 確信犯の方の解釈だった)


まぁこの辺はニュアンスの違いと片づけられてもやむを得ないかも知れないが。

天然な二股が許されるかどうかは置くとして(それは人によってどっちが嫌かは
違うだろう)、少なくとも犬夜叉は「へへへ、どっちも手に入れてやるぜ」って
性格では無い(原作では)のは明らか。
602風の谷の名無しさん:02/10/13 02:18 ID:C5R5P+te
いや、アニメ犬も「へへへ、どっちも手に入れてやるぜ」とは思ってない
だろ。
池田・青木犬ともに。
603風の谷の名無しさん:02/10/13 19:43 ID:jrlcaEcC
初めて来たんですけど、ここって過去ログ倉庫とか無いんですか?
604風の谷の名無しさん:02/10/14 08:17 ID:854hAetp
春嵐たんの夢見ちゃった・・・
605風の谷の名無しさん:02/10/14 18:30 ID:9lROaWgm
久しぶりのアニメ放送あげ
606ぷー@紫亜萌え:02/10/14 18:56 ID:exvS/J5E
今日の話ってオリジナルすか?
607風の谷の名無しさん:02/10/14 18:59 ID:TWU9kndb
観るのがかったるい・・・
608風の谷の名無しさん:02/10/14 18:59 ID:7esfJOre
今日は原作だよ
609ぷー@紫亜萌え:02/10/14 19:00 ID:exvS/J5E
>>608
サンクスです
一応見るか・・・・
610風の谷の名無しさん:02/10/14 19:01 ID:6y5BZzDZ
611風の谷の名無しさん:02/10/14 19:38 ID:X7QCz2i3
一応原作エピソードで、一応奈落追跡の伏線になってるとはいえ、
烈しくしょーもない一遍だったな。
原作では同じギャグ話でももう少しあっさりした印象だったのだが、
七宝と小猿のガキ対決や犬夜叉の妄想の挿入がしょーもなさを倍加させてた。。
まあ引き延ばしのためには仕方ないのだが。

小猿や猿神のキャラは好きだけどね。
612風の谷の名無しさん:02/10/14 19:47 ID:/ztMwgVr
七宝が可愛かったよ〜v
613通常の名無しさんの3倍:02/10/14 20:08 ID:p5NwEwUd
子連れ狼に負けている犬
614風の谷の名無しさん:02/10/14 20:09 ID:hk5k9mh0
一回きり?のゲストにくまいもとこ、小林由美子を同時に使うとは・・・
615風の谷の名無しさん:02/10/14 20:32 ID:9lROaWgm
これは七人隊のキャスティング期待していいんだろうか?

>>611
とりあえず漏れ的には七宝と子猿対決はヨカタと思う
妄想は引いたけどな
616風の谷の名無しさん:02/10/14 20:38 ID:wKRgzt0b
なんで、今暮れの映画の顔はカクカクしてるの?
617風の谷の名無しさん:02/10/14 20:42 ID:VLA7d2K0
一応原作付きで割と好きな話ではあったのだが・・この何とも言えない
気分は、春の休み明けに連発されたオリジナルで感じた絶望感に似ている。
引き延ばし部分(各人の妄想、幼児キャラ対決)の寒さ、シリアスキャラの砦
だった殺生丸がセリフ付きでギャグ要員化。このノリが今年一杯続くと
思うと暗澹たる気分だ・・。

スタッフ交代を密かに期待してたがテロップも変更なし。
本筋に戻る前に一刻も早く、青木を上井草の1スタから叩き出してホシイ。
618風の谷の名無しさん:02/10/14 20:45 ID:SvLSdpkI
この際アソボット59で大コケしそうで可哀想な浜津タンとトレードしたら
いかがか・・>青木
619風の谷の名無しさん:02/10/14 21:01 ID:VLA7d2K0
いや、マジで浜津タンとトレードしてほしい。原作付きだし、演出能力さえ
しっかりしてれば、薄ら寒い幼稚なネタに走らないだけ青木よりいいと思う。
青木タンはアホボットの方が相応しいよ。
620風の谷の名無しさん:02/10/14 21:11 ID:8Z31DSd0
カゴメの異変って発音変じゃなかった?
621風の谷の名無しさん:02/10/14 22:41 ID:Uu/Up6ON
>>403を見て、
それならばもしかして、りんたんも出るんじゃないか!!?
とそれだけを期待して見てたのに・・・

なんだよ、脳内妄想かよ。

>>404の予想、大当たり。
622風の谷の名無しさん:02/10/14 23:47 ID:6n4bf53P
激しくよかった。
623風の谷の名無しさん:02/10/15 00:12 ID:VQQfvE/L
オチは早々に読めたが、もおええちゅうくらいにしつこく伏線はってたな。

しょーむない妄想のためだけに呼ばれた二人の声優あわれ、、、
624風の谷の名無しさん:02/10/15 00:15 ID:sDbACj0w
>>614
今回の子猿3匹の役のうち、
くまいもとこは以前水神の話に村長の息子役で出てた。
清水香里はかごめたんの友人の3人娘のひとり(絵里だっけ?)役。
小林由美子だけはたぶん犬夜叉初出演だな。
625風の谷の名無しさん:02/10/15 01:27 ID:dJhvo6eL
626風の谷の名無しさん:02/10/15 02:46 ID:md0zEg7r
>>625
おおっ!ありがたくいただきましたっ!

できれば妄想中の、井戸に飛び込むかごめたんと痩せ狼に抱きかかえられた直後の
手をふる(ピースサインだっけ?)かごめたんのアップキボンヌぅ
627風の谷の名無しさん:02/10/15 02:51 ID:kyMbD9bl
>>620
アクセント間違ってたね。
「い」につけてた気がする・・
最近こういうの気にしないのかな、よくアクセント違うまま喋ってる人いる。
民放のアナでさえ。
628かごめ萌え萌え団団長:02/10/15 03:05 ID:nyvwoTqe
>625
ъ( ゚ー^)
629風の谷の名無しさん:02/10/15 04:47 ID:Kv2U8hfn
>>625
ありがたく貰っといてやるよ糞が。
少しぐらい画像をUPしたからっていい気になるんじゃねーぞ、ゴラァ!
630風の谷の名無しさん:02/10/15 05:36 ID:y/AYf8qJ
631風の谷の名無しさん:02/10/15 10:09 ID:WKfdRGve
昨日の犬は原作の雰囲気が引き立ってて中々良かったぞい。
青木監督は原作の持ち味を殺さない作り方が中々良いと思うな。
うる星みたいに+αを求める貴兄には物足りないかもしれないが。

かごめ 「逝っちゃうモーン!」  ハァハァ・・・
632風の谷の名無しさん:02/10/15 12:50 ID:OUiMn5/B
やー、いろんな二股論すごい面白い。あおりでなく。
ちょっとした表現の違いでこんなにも二股の世界が違くなるんだね。
やっぱり、微妙な心理描写で進む物語だからかな。

どっちにしても、物語の中心人物なんだからなあー。
あまりに情けない姿にはして欲しくないな。
633風の谷の名無しさん:02/10/15 13:36 ID:vjEpMYyw
>>631
青木はキャラの性格をひねくりまわさないから好き。勿論、一般論として
アニメ監督が原作を更に掘り下げて原作を超えるモノを作ってくれる場合も
時としてあるが、どちらかと言えばそれは少数派だろう。
キャラをいじりたおした後で責任放棄して収拾がつかなくなるよりは原作の
範囲内でやってくれた方が良い。

>二股
言葉一つ違うだけで、激しく印象は違う。>>632の言うとおり微妙なストーリー
だからその辺は神経使ってもらいたい。

アニメ犬が二股確信犯に見えるのは、それ以前の桔梗との描写が著しく
「大人の男」だったから。原作程度の「心のつながり」であれば、二股には
見えないんだけど・・・。池田は何故あんなにも
犬→桔梗を「現在進行形の想い」として書き、かごめに惹かれる想いを
全てカットしたのか聞いてみたい。
634風の谷の名無しさん:02/10/15 14:25 ID:aqTlePnw
殺生丸、桔梗ファンとしては・・青木がキャラの性格をひねくりまわしてない
とは思えない。
殺生丸がギャグ要員となった今、桔梗だけが頼りなのに死魂虫から始めましょう
なんて・・・・・。
635風の谷の名無しさん:02/10/15 16:33 ID:cmg+ogZL
来週はすっかり影の薄くなった人がゲストです
636風の谷の名無しさん:02/10/15 16:41 ID:xXOim+5h
>620はげ同
今まででは
ほうじょうくんを呼ぶときとか
映画では⇒チャリ(自転車)
・・・へんだった
637風の谷の名無しさん:02/10/15 20:00 ID:c9BarZ0Y
池田っちは、犬が桔梗ではなく、かごめに惹かれるというのが
どうしても納得できなかったモヨウ。
さらには1年以上続く長期アニメにするつもりも毛頭なく、
エピソードを圧縮して原作に追いついて、原作者のケツを
煽ってやろう‥‥くらいの気分だったモヨウ。(偏屈だから)

しかしオリジナル話を考えなければいけなくなった段になり
ドツボにはまって山籠もり。結局絵コンテも2ヶ月以上上がって
こない状況になり(アテレコが線画撮りになったのはそのため)
スケジュールは遅れに遅れ、ついには降板。
演出の力量はあっても、スケジュールに大幅に支障をきたすよう
では監督はつとまらないって事ですな。

ってソースなくてスマソ。人伝えという事で。
638風の谷の名無しさん:02/10/15 20:38 ID:bE2Bzmc5
未だ納得できないんだが、
桔梗が「土の結界」を張ってるために奈落は桔梗に手出しできないという設定が
アニメでは丸々削られた理由って一体何なんだ?
結界なんてなくても奈落(鬼蜘蛛)は桔梗に惚れてるので
手出しできないというのがアニメの解釈なのか?
639風の谷の名無しさん:02/10/15 20:44 ID:ztOPEOpm
>>637
もしそれが本当だったとしたら
やっぱりサイテーだな。
オリジナルの発想を入れるのは別にかまわんが、
犬がかごめに惹かれて癒されていくっつ〜のはこの物語の
一番の基本だろ? いや別にカップリングどうこうっつ〜話ではなくさ。
俺は別に最終的に犬がどっちに行こうがかまわんが、
犬→かごめを切り捨てたら単なる妖怪退治物語だろうが。
挙げ句の果てに放り出したとは・・・やっぱ小一時間(以下r
640風の谷の名無しさん:02/10/15 21:07 ID:voRE+66U
男がサイテーなんて言い方するのか。
641637:02/10/16 00:58 ID:4r1tKDo2
ついでに。
こちらでは池田っちの演出と思われている、あゆEDですが、
あれは青木監督の絵コンテです。
642風の谷の名無しさん:02/10/16 01:04 ID:q4FdPkMO
いや、あゆED誰も池田演出だと思ってないよ。
643風の谷の名無しさん:02/10/16 01:06 ID:c8jLvtpU
639じゃないけど、普通に使いますが何か。<サイテー
ダ、ダメなのか……?スマソ。

俺も男なんだが、ここんとこの二股論議にはなんだかホッとしてる。
アニメ板では三角関係がおかしいって話になると、原作信者は漫画板行けーとか
言われるのが不思議だったし。
もともとバトル中心の話じゃないんだから、話の骨格になってる人間関係を
まるっきり別ものにしたらあかんでしょ。案の定、見事に失敗して、最近見どころ
なくなっちゃったし。

青木と隅公コンビのギャグは困りもんだけど、シリアスは変に捩じ曲げないで
原作通りやってくれれば個人的にはOK。
644風の谷の名無しさん:02/10/16 01:15 ID:q4FdPkMO
>>634
原作あんましらんから三角関係がどうのとかおかしいとかあまり
気にならなかったぞ。一年目。

しかし様々だな…ここじゃ原作を変えたと言われてる池田は叩かれてるが
原作改竄しまくってる古橋がるろ剣スレで叩かれたら面白ければ良いと一蹴されてるし。
自分は降板は頂けないが一年目は素直に面白かったと思ってるよ。
645639:02/10/16 01:22 ID:8KZPYLKi
サイテーって言わんかなぁ?
ようわからん。

それはともかく、俺もほっとしたよ>>634
別に池田叩きを敢えてするものではないが、この板って
完全に池田マンセーで原作好きははじき出されてたからな。

>>644
だからさ、別に池田の改竄が(まぁ個人的にはいただけないが)ちゃんと収拾
つけてくれて、「それ」が面白ければ構わなかったんだよ。

だが、>>643の言うとおり話の骨格をねじ曲げた上に、イイトコ取りで去っていき
「改竄」の責任をとらなかったことを言ってるだけ。

そんなことするくらいなら、最初から原作通りにやっていれば
アニ犬が名作になる可能性もあったわけで、その辺が口惜しいというわけだ。

俺は今の路線に満足してるが、あれだけ人間関係ひん曲げた上でバトンを渡された
青木は大変だっただろうなと同情するよ。
646639:02/10/16 01:54 ID:8KZPYLKi
>>644
悪かった、今読み直してみたら結構キツイ言い方になっていた。
>>644の意見は単に客観的な捉え方の一つだったのに。

原作あんまり知らないってことなんで一応簡単に説明すると、
原作ではまず犬がかごめに出会って次第に癒されて好意を持ち始めたところで
桔梗フカーツ。あくまでもかごめへの気持ちは(無意識のうちに)確立された上で桔梗もほっとけない、
という描写。なお、犬と桔梗は恋人というところまでは行っていなかった。

一方、アニメ見てるとまず犬と桔梗がガッチリ恋人という過去があって、
かごめは単なる仲間にしか見えなかっただろ? 池田っちがこれでもかってぐらい
そういうシーンや台詞をカットしまくってたからな。

そこまで変えた後で、いきなり例の「出会った場所に・・・」をやったから
違和感ありまくり。この辺って、アニメだけ見てたらどう感じるんだろう。
唐突だなとか思わんかった?
647風の谷の名無しさん:02/10/16 02:09 ID:q4FdPkMO
>646
いや・・監督変わった45話から既に空気が違ってたから、色んな違和感を
普通に受け入れたよ。仕方ないと。
かごめの片思いっぽいと思ってたから関係が急変して変に思うことはあっても、
池田がラブコメ苦手で青木がその逆なのは知ってたからその反動だろうと、勝手に
納得した(w
648風の谷の名無しさん:02/10/16 02:19 ID:8KZPYLKi
>>647
了解。よく分かった、サンクス<アニメの見方

池田はラブコメ苦手ってより、やっぱ犬→かごめを書きたくなかったんだと
思うよ、最近。鋼牙の事で誤解されて実家に帰ったかごめが戦国に戻って来たときの
(原作での)「そばにいてあげるわよ」っていう台詞に俺は素でジーンときたもんだが、
それもアニメでは“かごめ、怒る→お座り”のギャグに改竄されてたからな。と、これはほんの一例。

・・・悪ぃ、俺やっぱかごめタン萌えらしい。とりあえず一旦寝るわ。
649風の谷の名無しさん:02/10/16 03:05 ID:kthJXSpq
犬とかごめの関係を飛ばしたのは池田の責任だが、青木にしても
心理描写や気持ちの変化といった過程はまったく入れずに、単に
ギャーギャー喚いてイキナリ盛り上がってるという顰蹙バカップルな描き方で萎え。

オリジナルの弥勒と珊瑚、鋼牙とあやめはちゃんと恋愛モノしてたのに、
何で肝心の主役カプがああなんだ・・適当にファンサービスしときゃ
いいだろ、って程度でやってるとしか思えん。
650風の谷の名無しさん:02/10/16 07:49 ID:VUI41MsS
>8KZPYLKi
何で、こいつはカッコ付けたカキコをするんだ?

>・・・悪ぃ、俺やっぱかごめタン萌えらしい。
何が「・・・悪ぃ」だ、8KZPYLKiはアホか?
651風の谷の名無しさん:02/10/16 08:01 ID:aMEDSBQG
必死に男の振りしてんだろ(w
単にかごめが自分の思い通り描かれなかったからいちゃもん付けてるっぽい。

池田はラブコメ苦手だろ…
ラブは描けてもちゃかすのは好きじゃないっぽいからな。
歴代作品みりゃ分かるよ。
652風の谷の名無しさん:02/10/17 00:05 ID:StgZpq0g
個人叩きは何も生まんよ〜。
8KZPYLKiがんがれ。<not自作自演

>>649
>オリジナルの弥勒と珊瑚、鋼牙とあやめはちゃんと恋愛モノしてたのに、
>何で肝心の主役カプがああなんだ・・適当にファンサービスしときゃ
>いいだろ、って程度でやってるとしか思えん。

激しく胴衣。雪野かごめの声は好き嫌いあるだろうが(俺は全然合ってないと思ふ)、
サンライズ犬のかごめたんは、性格設定からして違うしな。なおざりにされてる感はイナメナイ。
脚本家の責任じゃないのかもな・・・脚本書く人も、原作読んでないなら、池田が
歪めた路線で書いていくしかなかろうし。

ストーリーは、とりあえず来週のバカ話みたいなのでも良いから、とにかく
「きちんとした心理描写」を見せて欲しい。子供向けのドタバタギャグでごまかさずに。
653風の谷の名無しさん:02/10/17 00:18 ID:tPNHonD4
>きちんとした心理描写

隅公&青木相手にそれを望むか・・・
654風の谷の名無しさん:02/10/17 11:16 ID:fl/WHjuU
かごめタンはアニサロ板に専用スレがあっていいよなぁ・・・。
655風の谷の名無しさん:02/10/17 12:27 ID:VWrjna32
辻谷さんのサイト更新されてたけど、まだオリジナル続くらしい。
来年のシナリオもできてるってことは、七人隊は来年になってもまだ
やらないってこと!?なんか激しくショックだ…。
656風の谷の名無しさん:02/10/17 12:59 ID:frrypquo
ら、来年のシナリオ構成は出来ている…?

ガクガクブルブル…
もう隅公はNARUTOに押し付けて構成替えてくれ。
657風の谷の名無しさん:02/10/17 17:13 ID:5IyEX5Ep
それより少年漫画板の犬スレの電波荒らしを何とかして下さい。
キモくて新スレになってから逝ってません。
658風の谷の名無しさん:02/10/17 18:46 ID:fwKkK++D
いつのまにか犬夜叉たたきの電波スレが二つもできてる・・・。

犯人は同一なのか??
659風の谷の名無しさん:02/10/17 21:14 ID:vNvDnudd
>>657
お前が少年漫画板の犬スレに行かなくても別に誰も困らない訳だが(藁
660風の谷の名無しさん:02/10/18 01:23 ID:KpnaoAj3
何か辻谷氏、すっかりコメント投げやりだなw
忙しいとかネタ切れとかおっしゃってますが、
「語るところが何もないカスのような脚本」と正直に言って下さい。
青木と隅公のステキコンビなら想像が付きます。

あー・・色んな意味でもうだめぽ・・。
661風の谷の名無しさん:02/10/18 02:58 ID:AL6iFzkE
>>655
声優決まったらしいからやるでしょ。

蛮骨;三木眞一郎
蛇骨;子安武人
睡骨;二又一成

との事。(他はまだ情報なし)
662風の谷の名無しさん:02/10/18 07:09 ID:8Sn8CaIW
子安が蛇骨というのはやたら出回ってるけど、どっからの情報なの?
663風の谷の名無しさん:02/10/18 13:55 ID:ew0GQRgi
二又一成さんはニセ雲母の回にゲストで出るのに
すぐまたゲストキャラ(七人隊)で出るとは思えないよ。
てか、キャストまだ決まってないんじゃない?
睡骨って出てくるのだいぶ後の方だしさ。

664風の谷の名無しさん:02/10/18 22:14 ID:TfMcNJSQ
>>659
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァンそんな事言うなよ。
665風の谷の名無しさん:02/10/18 22:42 ID:AL6iFzkE
>>662
犬のファンサイトの掲示板。
正式発表ではないけどね。
666風の谷の名無しさん:02/10/19 03:07 ID:QUHVG62g
子安にしかできんだろあれは>蛇骨
667風の谷の名無しさん:02/10/19 07:22 ID:lKBpaLdK
age
668風の谷の名無しさん:02/10/19 07:38 ID:Fp1/DkSP
俺の中じゃもうちょいガキッぽいイメージなんだけどな<蛇骨
669風の谷の名無しさん:02/10/19 12:21 ID:9gzpX2Nc
微妙なファンサイト増えたよね。
http://plaza.rakuten.co.jp/asukanooheya


逝ってきます
670風の谷の名無しさん:02/10/19 16:07 ID:twQ81DdG
>>668
お前のイメージなんか知るかよ。
671風の谷の名無しさん :02/10/19 22:48 ID:xQHgHuOZ
>>669
かわいいじゃん。同じ飛鳥でも(以下略)
良い機会だから書くけれど、ありとあらゆる高橋留美子関連のファンページの
掲示板に足跡を残していく「高○俊○」って何者? カウンターの数のきりが
良くなったらいつも出てくるのは、まあともかく、一般の小中学生ばかりの
掲示板に、実名で雰囲気壊しそうな文体と内容で書き込むのはかなり痛い。

100%読んでいるはずなのに、なぜここには実名で出てこないんだ?
2chはともかく、普通の子の掲示板に書くときは、TPOとか雰囲気を考えましょう
>>高○俊○さん
672風の谷の名無しさん:02/10/20 02:10 ID:ul6FZnBv
今後当分続くオリジナルを見る続ける勇気がない・・来週とか、察するに
ブンザの話みたく馬鹿というより白痴な犬の幼稚な行動でドタバタ落ち、
ってなさむ〜〜い話なんじゃないのか・・コワイよー((( ;゚Д゚))) ガクガクブルブル
673風の谷の名無しさん:02/10/20 08:49 ID:e+ImT6eU
>671
実名ぽいけど、HNじゃないんか?
674風の谷の名無しさん:02/10/20 12:11 ID:v/Sx6Q+M
>>672
「おすわり!」オチまたは
かごめの絶叫(例:「もうごめんよー!!」とか「もう最悪よー!!」)で終わったら
ほんとにもうだめぽ。てかそうだったらホントに青木と隅公は逝ってホスィ
675風の谷の名無しさん:02/10/20 13:48 ID:gCmlw5HT
>>674
吉本新喜劇を見ていると思えば。
あと悪いオチの例に【弥勒尻なで攻撃】も追加キボンヌ。
って、こうやってオチを束縛していくとネタが思いつかないなぁ。
676In Oregon, USA:02/10/20 15:07 ID:SYScJSQT
今、ルームメートのアメリカ人が犬夜叉の英語吹替版見てる。
「織田信長」なんたら…って言ってるけど。
677風の谷の名無しさん:02/10/20 15:21 ID:dapNVgk9
678風の谷の名無しさん:02/10/20 19:02 ID:yv8yYNxy
デジタル99話からだって
679風の谷の名無しさん:02/10/21 02:11 ID:xXwVPaW0
ギトギトした画面になるデジタル嫌だなあ。
信長の頃か・・随分遠く感じるな。この作品は戦国冒険活劇愛憎絵巻で
あって、ホームコメディじゃなかったはずだが・・青木はとっとと首にしれ。

680風の谷の名無しさん:02/10/21 18:18 ID:5mNiDE9t
で、今日はそのホームコメディですね。
何アニメなんだか一体・・・

カチャ
  ;y=ー( ゚∀゚)・∵. ターン
  \/| y |)
 
681風の谷の名無しさん:02/10/21 19:29 ID:3lF88izo
来週の犬夜叉なんなんだよ
激しく脱線&萎えるのだが。
これじゃあ試聴者離れは当たり前だな
682風の谷の名無しさん:02/10/21 19:37 ID:x+86wxu9
初期の頃の方が全然良かったと思う。キャラの映し方とか、こってたのに…。もう今じゃ次の放送が楽しみじゃないよ。
683名無しさん:02/10/21 19:47 ID:5JIb8OMV
見逃しちまった…。
激しく鬱だ…。
684風の谷の名無しさん:02/10/21 20:43 ID:bgoJfJMz
かごめタンとその同級生タン(;´Д`)ハァハァ以外に
何も残らなかった
685風の谷の名無しさん:02/10/21 21:01 ID:fYG8X6fu
アソボットの方がマシだ
686風の谷の名無しさん:02/10/21 21:55 ID:kMUkCj8W
そういいながら、どうせ来週は、ひとみちゃんハァハァとか、
ひとみちゃんマンセーとかいうんだろ、おい、
687風の谷の名無しさん:02/10/21 22:26 ID:PcDsPNmH
キモ汁にはワラタ
688風の谷の名無しさん:02/10/22 01:16 ID:hTOheKJC
かごめたんのキャプ画層を貼ります他。
http://www2.big.or.jp/~uks/imgbbs_a/imgbbs_a.cgi
689風の谷の名無しさん:02/10/22 01:39 ID:iW8Yym+V
この漫画&アニメのマンネリ化にはもうこりごりだYO!

奈落を倒した後は、
犬夜叉が完全妖怪化しちゃって仲間皆殺しにしちゃってくだちぃ。
そんで血の海の中、妖怪犬が( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ!って狂い笑いしながらバットエンディング!
もうこれしかないでつ。
690風の谷の名無しさん:02/10/22 01:42 ID:iW8Yym+V
バット→バッドかもしれない。
正確にはどっちだろ…。
691風の谷の名無しさん:02/10/22 02:21 ID:dgQtWYAe
>689
青木と隅沢コンビの過去作品を思い返してシミュレートしたところ・・・
全員カップル化、世の中平和さ万々歳。
というエンディングが頭を過ぎった・・・
692風の谷の名無しさん:02/10/22 03:24 ID:L10+oKYW
今回も、なんかいい話っぽくして終わってたし。
693風の谷の名無しさん:02/10/22 04:48 ID:T9kTZ9mM
オチぐらいつけて欲しかった。
694風の谷の名無しさん:02/10/22 05:02 ID:86BR0LyC
肝汁〜〜〜
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
695風の谷の名無しさん:02/10/22 05:59 ID:j9Iz3y4x
ああいうのって、干したものじゃないと効果ないと思う。
あ、生き血が効いたのかも。
696風の谷の名無しさん:02/10/22 06:44 ID:QrzWWUdS
野生生物の内臓じゃねえ…
別の病気になりそう
697風の谷の名無しさん:02/10/22 13:07 ID:3QIEgYc1
遅ればせながら昼休み中に観たよ。
ホントにスタッフは、一部のカップリングと○○の許嫁ネタ以外の
オリジナル話は意地でも作らないつもりなんだろうか?
どうせオチもないベタベタの話一直線でいくのなら、かごめたんの着替え中に
現代にやって来た犬夜叉が出っくわしてイヤ〜ンとか、
かごめたんの入浴中に以下同文とか、
その程度のベタなサービスシーンくらい入れてくれや。
698風の谷の名無しさん:02/10/22 14:20 ID:B6BWDCe0
>>697
禿げ同
しかしそれをやると餓鬼視聴者の親にマークされる危険も伴う諸刃の剣
699風の谷の名無しさん:02/10/22 17:25 ID:OLd/ACw0
昨日は思ったより良かった。
問題は来週だ。
700犬休止の間アニメうる星をビデオで観てたYO:02/10/22 20:06 ID:sxx+1vM1
犬夜叉はいつから「逆うる星」になったのですか?
701あぼーん:02/10/22 20:17 ID:PZWAeB9D
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは見事に  /
           / 高速化いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   近畿日本鉄道(株)  /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)




702風の谷の名無しさん:02/10/22 20:33 ID:Ggbn+Jek
>>701
Bフレッツとして、NTTにほめてもらいたかった罠
703風の谷の名無しさん:02/10/22 23:50 ID:xGuGSO+g
どうせ現代編やるなら妖怪退治やってほしい。
お面の妖怪と、タタリモッケの話は割と気にいってるので。
704風の谷の名無しさん:02/10/23 01:29 ID:CsPFodU3
一昨日の放送、録画はされてるけど見てない・・オリジナルはコワくて
正視できないので、自分的には来年まで犬は放送休止状態になりますた。

七人隊に突入したらもう出来ない弥勒個人の背景に突っ込んだ話
とかやってほしかったな・・(遠い目)。しかし青木と隅公である限り、
何の期待も持てないのでひたすら原作に戻るのを待つのみ。
705風の谷の名無しさん:02/10/23 01:34 ID:N7ErQz8p
遅レスだけど、オレも>>689とおんなじような妄想してますた。
妖犬…、もう出番ないんだろうな…。
登場しないかわりにな〜んか爆流破とかいうつまらん技習得しちゃったし。
これじゃ四魂の玉手に入っても人間になるか半妖のままかのどっちかだろうし…。
奈落とのファイナルバトルのときに一回でいいから変化してホスィ。
でもやっぱり妖犬が犬パーティ&楓が住む村で大量虐殺のバッドエンドキボーン(在りえないけどナー)

>>703
お面の妖怪、あの時の戦闘シーンが一番好きだったりする。
もしくは初めての時の殺生丸戦
706風の谷の名無しさん:02/10/23 03:20 ID:qsqGOnQf
予告の...そーたが謎ときしそーなんだが...
707風の谷の名無しさん:02/10/23 14:47 ID:nLjG9dma
正直かごめ役の声優はミス
708風の谷の名無しさん:02/10/23 15:18 ID:N9HLSfhJ
>>697
>かごめたんの入浴中に以下同文とか
大酸性。
709風の谷の名無しさん:02/10/23 15:20 ID:6gw53sAm
正直桔梗役の声優はミセス
710風の谷の名無しさん:02/10/23 19:06 ID:aazJuW65
正直監督役の青木はミス
711風の谷の名無しさん:02/10/23 19:37 ID:aav+b+gp
>>709
ワラタ
712風の谷の名無しさん:02/10/23 20:22 ID:/FQUVRQm
正直桔梗役の声優はドブス
713風の谷の名無しさん:02/10/23 20:37 ID:paFSbyJW
正直隅沢の存在自体ミス
714風の谷の名無しさん:02/10/23 21:05 ID:tRaWARbY
>>712
異議あり!
715風の谷の名無しさん:02/10/23 22:18 ID:OcjKGZ7A
>>712
ぶっちゃけ日高は40過ぎてるようには
見えない。問題あるとすれば雪乃だろ?(w
716風の谷の名無しさん :02/10/23 22:52 ID:4YOAnRJo
>>715
雪乃は実物はそんなに悪くないよ。小柄でかわいらしいねえちゃんって感じ。
写真写りが救いようのないほど悪いから(化粧が下手なのか?)、ぼろくそ言われているだけ。
特に、犬夜叉画集に載っていたあの写真、ひどすぎるぞ。特番で、その写真を撮られた頃に
撮影された映像(今から見ると、緊張しまくりだったのが新鮮)が放送されたのを見たら、別人だった。
717風の谷の名無しさん:02/10/23 23:01 ID:EZcPmZDJ
>716
(゚Д゚)ポカーン
718風の谷の名無しさん:02/10/23 23:13 ID:ZULM9JWq
>716は雪乃
719愛蔵版名無しさん:02/10/23 23:34 ID:CI+/RGw0
>>712
元サンデーズだけあって、年齢考慮したら結構いいと思うが。
720風の谷の名無しさん:02/10/23 23:40 ID:6mtjgXl4
>>712
一応、元アイドルだが…。
721速水奨:02/10/23 23:49 ID:iQl1iga6
                  _,,__)))_____.. 
                /ノノ""~ヽ,  \
               / .ソノ     "))ヽ ヽ
              ./ ノ.ソ  _ . . _ |ヽ|
              /彡.ノソ ______`_ '_______| |
              //彡^`i、 (ソ ノ iヽ')_.リ
              | |(6ゞ  ̄ ̄ _|  ̄|
  _____________       .| | |   ヽ ,___  ||     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \〜〜 /       レ||| ヽ  `――' /ノ)  < 女の人を顔で判断するのはよくない事ですよ。
   \ /___       (レ||  \_____/ソ)―― \_________
  ( つ(__/ \      (  | ヽ  /   )
   (__フ|    \  / (  |   /   )
  ⊂―||―、   | /   ( |  / 丿
722風の谷の名無しさん:02/10/23 23:56 ID:sJB3bjTE
ワロタ(w
723風の谷の名無しさん:02/10/24 09:47 ID:pGe9d3Qt
   -──- 、⌒ヽ
 (___ノ(   )
 (ノ ー   |  /   ンモ〜
 [・][・]─--6 /   日高のり子は痩せても枯れても元アイドル、
 ⊂      ソ    雪乃は普通の人、比べちゃ遺憾!
 (!!!!_,_   /
    ヽ、 `/
724風の谷の名無しさん:02/10/24 10:05 ID:sZle3Vmk
去年、本人の顔を生で見ました、
RA○Eのエリーに似てました、
声はかごめとは違いました。
雪乃さんは、スポーツが好きみたいした。
725風の谷の名無しさん:02/10/24 12:41 ID:VMtYS9z+
>721
なんで速見でそのAAでそのセリフなの?
本人の似顔絵?

速見のことよく知らないのでオチエテホチイ
726風の谷の名無しさん:02/10/24 21:42 ID:vjVRSPKY
????????????????????????
????????????????????????
????????????????????????
????????????????????????
????????????????????????
????????????????????????
????????????????????????
????????????????????????
????????????????????????
????????????????????????
????????????????????????
????????????????????????
728風の谷の名無しさん:02/10/26 00:13 ID:gHb1sZQC
犬夜叉のDVD2章の7だけど、映像がみだれたり、雑音が入ったりしてませんか?
一つは1話目のエンディングの歌に時々雑音が入るのと、二つ目は2話の
犬と鋼牙が互いに背を向けている時に、カマキリみたいな敵が襲ってくる場面です。
雑音は入るときと入らないときがあるんですが、カマキリモドキが襲ってくる場面
は何度再生しても大きなブロックノイズが入ります。
DVDにキズはありませんでしたが、DVDプレーヤーは安物とはいえパナの
日本製でしたので、データがおかしいのかなと思うのですが。
729風の谷の名無しさん:02/10/26 00:16 ID:7ZXa2jar
なんか打ち切りが決まったとかいう話が出てるけど
ほんとかいな?
730風の谷の名無しさん:02/10/26 01:13 ID:mST4MxSp
>なんか打ち切りが決まったとかいう話が出てるけど

打ち切りになるわけでしょ。4月から視聴率が急激に下がったからそういう話が
出てきたんだろうね。9月の始めに読売新聞に視聴率低下の理由が載ってたよ。
ビデオリサーチが視聴率調査対象の人たちの年齢分布に占める子供(正確に言えば、
子供を持つ家庭)の割合を減らしたんだって。サザエさん以外のゴールデンタイム
のアニメは、小中学生とその両親の世代に一番見られているから、この措置によっ
て、アニメ全体の視聴率が低下してしまい、テレビ局のアニメ関係者が抗議している、
と言う内容だった。

www.asahi-net.or.jp/~hn7y-mur/inuyasha/rumilink09.htm
ここの人さぁ。噂のいくらかはあんたの責任だよ。
影響力大きいんだから、いたずらに不安をあおらずに、ちゃんと調べなよ。
調べる時間がないなら、視聴率一覧の掲載なんてやめちぃまえ。百害あって一理なしだ。

第一、年度の変わり目から視聴率が急に激減したこと、他のアニメの視聴率も低下
していることから、何か裏にあると悟れよ。あんた一応研究者だろ。それも社会学の(藁。
アカポスをとれなかったらしいけど、この程度の洞察力なら当然だろうね。

一般の小中学生にいたずらな不安をあおるなよ。本当にこの人には腹が立っている。
731風の谷の名無しさん:02/10/26 02:57 ID:VCspEJtg
16.7% NHKニュース7
13.5% 犬夜叉
16.1% フレンドパーク
*9.1% 危機一髪 
11.7% 子連れ狼 
732風の谷の名無しさん:02/10/26 03:15 ID:K6S3iEK5
何をそこまで感情的になってるのか。うるさいよ。
733風の谷の名無しさん:02/10/26 03:26 ID:15HRjpOs
最近はコナンも15〜16%だから、13%あたりをキープしていれば大丈夫かと
でも、日テレは数字に厳しいからわからない。
個人的には、犬より数字の取れる漫画はそうない気がする、今の状況だとね。
だったら最後まで放映するのも一つの手、終盤は今より数字取れると思うので。
流石に10%割ったら打ち切りだろうが。
最近のオリジナルは糞だが、終わるなら終わるでちと寂しい。
734風の谷の名無しさん:02/10/26 09:06 ID:A2KvDetw
視聴率はどうだかわからんが単行本の売上が大幅に落ち、古本屋では在庫が山積のため
1冊100円でたたき売りされているのはまぎれもない事実
犬の倍は出版されてるワンピが在庫極少で1冊300円以上で売られていることからも
出版数が多いからしょうがない等というのは言い訳にはならない
735風の谷の名無しさん:02/10/26 09:20 ID:A2KvDetw
犬より数字がとれそうな漫画なんぞいくらでもある
犬の視聴率がそこそこなのはコナソの前にやってるからだと思う
今の日本人は流行に流されたミーハーなやつばかりで自分の意見というもの
がないような印象がある 
ただ単にテレビをよく観る時間帯に放送されているからなんとなく観て単行
本も買ってみたという連中ばかりでない?
今の漫画が実力では売れなくなってTV化等の恩恵を受けないとさっぱり売れなく
なっているのもこれを裏付けているようなきがする
だから犬の後番組に何をもってこようが犬ぐらいの視聴率は簡単にとれると思う
糞ボットゴクウとかでも余裕で15,6%はとれそう
736風の谷の名無しさん:02/10/26 09:23 ID:UdibX/FW
ここで、必死になって弁護してる奴って
昔いた、犬夜叉命の電波の奴?
737風の谷の名無しさん:02/10/26 09:26 ID:A2KvDetw
そういやうる星は製作会社がかわってから視聴率ががた落ちしたくせにその
後2年も続いたんだよな あのころのうる星と数字はそれほど変わらんとは
思うが今のご時世では継続は間違い無く無理だな なんで打ち切りになんない
のか不思議でしょうがない
738風の谷の名無しさん:02/10/26 09:47 ID:tXFBO1v1
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1031715383/

594  作者の都合により名無しです  Date:02/10/24 07:07 ID:HbzUHZyv
そう、碁もテニスも売上上昇中。
今、一番、売上が下降中の少年漫画は犬夜叉。
(まあ、つまらない漫画を作者の知名度と日テレのプッシュと
コナンの前番組ということでヒットさせたからなあ…
読者が単行本買ってつまらなかったので大量に売られてるんだな…)

602  作者の都合により名無しです sage Date:02/10/24 17:01 ID:EwLerO9v
>>594
番付見る限りでは、犬は安定して売ってる方だと思うぞ。
今も60〜70だからな。(しかも最新刊は月の第3週)
739風の谷の名無しさん:02/10/26 10:15 ID:kp//FINA
打ち切りになったら、
らんま1/2のリメイク版
を放送して欲しい、
視聴率は取れるはずだ。
(裸が問題になるか?)
740風の谷の名無しさん:02/10/26 10:39 ID:n0Y1u1qf
らんまは間違いなく視聴率取るだろうな
741風の谷の名無しさん:02/10/26 13:33 ID:cKMaAJf8
とれねーだあろ おぼっちゃまくんごときにぼろ負けしたくせに
だいたい高橋留美子なんてヲタ専だろ 深夜で十分
この漫画家の一般大衆への知名度って多分桂正和やガモウひろしよりはるかに低いと
思うぞ
742風の谷の名無しさん:02/10/26 13:36 ID:cKMaAJf8
リメイクされるならタッチの方が確率ははるかに高いと思う
743風の谷の名無しさん:02/10/26 13:57 ID:iG0FfKqw
オレはアニメ版GS美神のリメイクを希望したい。
最初のアニメ版は糞だった。最低最悪のできだった。
放送局がテレビ朝日だったのがいけなかったのだと思うが
もっと真面目に作り直して欲しい。
744風の谷の名無しさん:02/10/26 14:03 ID:Qv4r3jnG
>735
ガンバリスト駿は好きだったけどすぐに終わったよ
>742
年2回のルパンに対し、ほとんど放送されないタッチやシティーハンターは視聴率の低さが伺えるが…
745風の谷の名無しさん:02/10/26 14:50 ID:15HRjpOs
>>735
いや、ない。
仮に同等の数字は取れる作品があっても、それ以上は厳しい。
金田一だってコナンが20%前後取れた時代に、
終盤は11〜13%くらいだったからな。
だいたい現代で15、6%なんてコナン並じゃん。
746風の谷の名無しさん:02/10/26 16:24 ID:kp//FINA
>741
今は、そのような番組は放送してません。
リメイクされても、元の声優で放送した欲しい。
747風の谷の名無しさん:02/10/26 16:30 ID:kp//FINA
>743
激しく同意
あんな面白いのにアニメでやらないのは、
アニメ業界の怠慢だ、今の糞アニメより
面白いはずだ。
748風の谷の名無しさん:02/10/26 17:15 ID:VCspEJtg
後番組は探偵学園Qだろ。
http://sam.adam.ne.jp/c/v/tvote.cgi?event=bbs
>犬夜叉に入れて
入れないやつ=アンチ犬
750風の谷の名無しさん:02/10/26 19:59 ID:MOE1ofPq
なんで「うしおととら」やんないの?
Qはなあ・・正直言って金田一と同じコンビが描いてるとは思えない程(以下略)
トリックでパクリをやってないのは好感がもてるんだけど
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/26 20:08 ID:/5h8r1h6
http://sam.adam.ne.jp/c/v/tvote.cgi?event=bbs
>犬夜叉に入れて
入れないやつ=アンチ犬
752風の谷の名無しさん:02/10/26 20:15 ID:E+21YK6Q
TVはあくまでも宣伝媒体なんだから、
ゴールデンタイムに放送するには
現在連載中で且つ知名度のあるものじゃないとダメだろ。

主要4誌の主なものは殆どアニメ化されているし、
あと残ってるのは、ドカベンプロ野球編くらいしか無いんじゃ…。
(権利の関係でチームが全部架空の球団になったりして)
753風の谷の名無しさん:02/10/27 00:18 ID:ZM5S41Xb
コナンの前なんだから後番組はまじっく快斗でいいじゃないか。
754風の谷の名無しさん:02/10/27 07:20 ID:X1uL8voH
一昔前みたいにビックコミックスピリッツからアニメ化すりゃいいじゃん
20世紀少年とかギャラリーフェイクとか昴とかさ
http://sam.adam.ne.jp/c/v/tvote.cgi?event=bbs
>犬夜叉に入れて
>入れないやつ=アンチ犬
50票はあつめられないと
犬夜叉は糞だぞ。
756風の谷の名無しさん:02/10/27 11:30 ID:u23yeF7s
少年探偵Qで
続くも打ち切りになるも、諏訪っちの意志がすべてです。
758風の谷の名無しさん:02/10/28 07:18 ID:I/vjf0wv
今日は脇役の話か。つまんなそう。
759風の谷の名無しさん:02/10/28 12:03 ID:Ri45hzvG
脇役の話でも現代編というのはいい。
現代で四魂のカケラを犬とかごめで探しに行く、戦国時代で弥勒+珊瑚+七宝
コンビでカケラを探すなり事件に巻き込まれるとかいう、数話連続の
オリジナルもやってほすい。
760e-名無しさん:02/10/28 12:58 ID:zY3HA5eB
28年来のアンチ「ヤマト」e-名無しさんとしては、
「大ヤマト」が入りさえしなきゃぁ、それていい。

>>759 さん、「犬夜叉・現代編新シリーズ」これイイかも。
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/28 13:33 ID:NTampcMt
http://sam.adam.ne.jp/c/v/tvote.cgi?event=bbs
>犬夜叉に入れて
>入れないやつ=アンチ犬
50票はあつめられないと
犬夜叉は糞だぞ。
762風の谷の名無しさん:02/10/28 13:58 ID:Q6Bb6lB7
犬=凡骨
殺生丸=社長
桔梗=王様
奈落=闇ヘタレ
763風の谷の名無しさん:02/10/28 19:06 ID:/ZlU+vrd
犬夜叉@チャットちゃんねる 巻ノ参
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1030356216
764風の谷の名無しさん:02/10/28 19:27 ID:9lj2xz/Y
今日の犬は久々に楽しかったな
DVD欲しくなったよ

期待age
765風の谷の名無しさん:02/10/28 19:28 ID:Jl+11AN3
大和屋マンセー
766風の谷の名無しさん:02/10/28 19:29 ID:eiVSjiC2
おまいら、今回の話が大好きだろ!
はっきりしる!!
767風の谷の名無しさん:02/10/28 19:29 ID:WRmOFaGT
武上=大和屋
768風の谷の名無しさん:02/10/28 19:32 ID:IdN+zpBe
楽しかったよ。
みんなしてマンセーを繰り返していたのは、
時事ネタですか?
769風の谷の名無しさん:02/10/28 19:33 ID:9lj2xz/Y
>>766
大好きだ
770風の谷の名無しさん:02/10/28 19:34 ID:xqQxdBMt
リアルでは恋愛なんてしないけど、ラブコメは大好きだ
771風の谷の名無しさん:02/10/28 19:34 ID:YtgR93jW
草太に敗北感を感じてしまったモニターの前のキミ。
今からでも遅くはない。
さぁ、目を付けていた幼女に告白しに行こうぜ。
明日の草太はキミだ(;;゚∀゚)b
772風の谷の名無しさん:02/10/28 19:35 ID:1oRaqpxW
>>770
熱烈に支持する
773風の谷の名無しさん:02/10/28 19:37 ID:F6FrncC6
ょぅι゙ょ大好きのオレとしては、普段ならとりあえず
ひとみたんハァハァ……で満足するところだが……今回のは何だ?
何のひねりもなく告白は成就しました。めでたしめでたしって……。
何つーかただただつまらない話だった。
ょぅι゙ょ萌えだけで満足する気にはとても……。
774風の谷の名無しさん:02/10/28 19:38 ID:eiVSjiC2
今回の話での教訓。

一般人には大人とロリはまずいが、ショタとロリの絡みならOKということ。

ってことでつね。
775風の谷の名無しさん:02/10/28 19:38 ID:9lj2xz/Y
小学3年生、草太キス     (・A・)イクナイ!
776風の谷の名無しさん:02/10/28 19:40 ID:F6FrncC6
ところであのひとみたんって、
かごめたんの友人のあゆみたんの妹って設定じゃないのか?
髪型も名前も雰囲気も似てるから、
絶対最後にはそういう設定が判明すると思ってたよ。
777風の谷の名無しさん:02/10/28 19:42 ID:BSH7DkHF
777
778風の谷の名無しさん:02/10/28 19:43 ID:9lj2xz/Y
今日は犬夜叉祭りですか
779風の谷の名無しさん:02/10/28 19:43 ID:BSH7DkHF
>>766
( ´∀`)オマエモナー
780風の谷の名無しさん:02/10/28 19:54 ID:WPl4SjIR
で、次はかごめママの再婚ネタでも?
781風の谷の名無しさん:02/10/28 20:00 ID:F6FrncC6
>>780
かごめの爺ちゃんの許嫁が出現します。
782風の谷の名無しさん:02/10/28 20:11 ID:B6Gr0j7S
今日、途中で見れなかったから、男同士の話から極細キボン
783風の谷の名無しさん:02/10/28 20:21 ID:7uDG1qzw
暴走→徴兵→出征→敵前逃亡→特訓→再出征→脱走→鉄拳制裁→派遣→偵察→・・・・
784風の谷の名無しさん:02/10/28 20:26 ID:dqUrlTk+
それにしても、ここまでひねりのないストレートなサブタイは
なかなか感動的だ。
785風の谷の名無しさん:02/10/28 20:55 ID:4VufdmYG
スッポロ一番
786風の谷の名無しさん:02/10/28 21:09 ID:79iaMWMA
コナンですか?
787風の谷の名無しさん:02/10/28 21:17 ID:Do7jzYzk
ガキに抱き合わせるなよ。
788783:02/10/28 21:29 ID:B6Gr0j7S
激しく見たかった・・・(涙
789風の谷の名無しさん:02/10/28 22:22 ID:Kq2yPoiG
>783
告白しに行き、逃げて、を2回やり、最後は彼女をぶちのめしたってこと?
790風の谷の名無しさん:02/10/28 22:22 ID:BDb2gmaW
>>783
ワラタ

てかキスなんてしてた!?抱き合ってたのは赤面物だったが。
791風の谷の名無しさん:02/10/28 22:53 ID:7uDG1qzw
>>789
→攻撃→第一防衛戦突破→接触→進入(か?)

>>776
鋭いね。でも、高橋のキャラデザっぽいから、単に似ているだけかもしれない。
792風の谷の名無しさん:02/10/28 22:54 ID:6toluvyi
ひとみたんの前でモジモジする草太…カワイイ…
793風の谷の名無しさん:02/10/29 00:46 ID:O7qiM8jy
草太が抱き合った時の犬とかごめの表情がいい
794風の谷の名無しさん:02/10/29 00:51 ID:K72k/2Bx
これ戦国御伽絵巻である必要あるの?
キャラだけ引っぱってきた同人アニメ観てる気分・・。
795 :02/10/29 01:07 ID:LbnPg6tM
本来の犬夜叉は現在放映休止状態で、現在は繋ぎとして
同人アニメが垂れ流されております。
796風の谷の名無しさん:02/10/29 01:27 ID:UEm8wDNQ
情念が入乱れる桔梗の話も良いけど、こんなもの楽しいね。

作画も下手すると本編より綺麗だし、表情も多くて観てるだけ
でアニメならではの面白さを感じる。

草太が犬夜叉を相手に告白の練習をするとこなんかは、お約束だけど
その辺りが心地好いのかな。ちょっと同人ネタ(ヤオイ、ショタ系?)を想像
してしまった自分に反省もしたり…
797風の谷の名無しさん:02/10/29 01:59 ID:wBv2GRu1
>>796
ちょっと想像?
オイオイ、ありゃ誰がどう見ても
モロに801ショタウケ狙いの寒いネタだろ?
その場を目撃したかごめたんが誤解してるとこを見てもね。
実際本編中でかごめたんもツッコんでいたが、
あそこで姉を差し置いて犬夜叉に相談すること自体不自然すぎる。
798風の谷の名無しさん:02/10/29 02:01 ID:zsTadqL+
突っ込みどころ満載のスカスカな話だったな、今回も。
草太コナソには笑ったけど。
というか、自分のことを差し置いて草太に偉そうに語るなよ>犬
799どれみヲタ:02/10/29 02:54 ID:txsPSMEM
>>798
その「突っ込み」も計算づくだ
大和屋を甘く見てはいけない
800名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 06:47 ID:WlManvTg
800GET
801風の谷の名無しさん:02/10/29 07:13 ID:3wpTjGG4
>>766>>770
最後の草太は笑ったなぁ。
スタッフはジョークセンスあるね。
やっぱラブコメマンセーだよ俺は。
アニメではもっとこう言う原作には無い、
オリジナル短編やって欲しい。
802風の谷の名無しさん:02/10/29 08:04 ID:1mL851k+
いつもはコナソだけ録ってるんだけども今日はこっちも録ったよ。
コナンでは絶対できない、
「幼年層同士の、相思相愛の抱擁」(相手が哀にせよ歩美にせよ)
という要素をちゃっかり掠め取ってきたあたり、
PDの意図的なものを感じるが、そこは
「コナンじゃ構造上描けない」ものなんだから、
素直に偉いと思うし、もっとやれとも思う。

第二次性徴前の、可愛い相思相愛カップルってのは私にとって無敵の存在です。
803風の谷の名無しさん:02/10/29 09:12 ID:WBY/Qyn+
計算ずくでつまらん話作られても困る
804風の谷の名無しさん:02/10/29 11:00 ID:QbubwJCo
>797
草太は前から犬夜叉マンセーだから
犬はかごめの母親にも気に入られてるし、最期は犬が現代で暮らしそう
原作者はバッドエンドにするとは言ってるけど…
805風の谷の名無しさん:02/10/29 11:41 ID:ewnnhuUI
今回の話、つまらん。
やっぱ、原作マンセー!!
806風の谷の名無しさん:02/10/29 12:03 ID:1XgwE0Ef
こういう話を原作ファンはどういう心情で観てるんだろう・・

今回の内容とはあまりにミスマッチなアイキャッチに脱力しかけたよ。
807風の谷の名無しさん:02/10/29 12:04 ID:YkIg2ERX
ひとみは帰国子女か・・・・・・
とってつけたのかは知らんが。
808風の谷の名無しさん:02/10/29 12:07 ID:K4Y5dPFL
大和屋って武上の事なの?
809風の谷の名無しさん:02/10/29 12:22 ID:O7qiM8jy
>>804
いつ高橋留美子がバッドエンドにすると言った?

漏れも最後は犬が現代で暮らすと思ってたりするがw
810風の谷の名無しさん:02/10/29 14:53 ID:xC/YjzIl
コナンルックがよかった
811風の谷の名無しさん:02/10/29 16:51 ID:vvebqicx
オレは現代の話の方が好きだな。
812風の谷の名無しさん:02/10/29 18:57 ID:LhWbHUSc
最後は犬が転生してる姿でかごめに現代で再会w
てか、バッドエンドにするって言ってるとは初耳だよw
813風の谷の名無しさん:02/10/29 21:08 ID:LbnPg6tM
>812
・犬転生落ちはない。
・人の死が絡む以上いわゆる普通のハッピーエンドには出来ない。
と、原作者が言ってますが何か?
814風の谷の名無しさん:02/10/29 21:35 ID:O7qiM8jy
>>813
はて?どこで言っていたのかな?
815風の谷の名無しさん:02/10/29 21:46 ID:KwtIj27S
何で武上、2週続けてやる時って名前変えるの?
816風の谷の名無しさん:02/10/29 23:12 ID:imCbyWZg
https://mscw.msec.ne.jp/ytv-cgi/inuyasha_tokuban/index.html
少し前の同人誌即売会でやったコスプレを、どこかのテレビ局が撮影していった
とか言う話を聞いたことがあるが、これか? 連中はこれで晒されるのか? 
不発弾になるぞ(笑。

>>814   (813とは別人)
匿名掲示板とはいえ、自分が知らないから嘘だと書けるあなたは素敵。
雑誌名は忘れたけれど、犬夜叉の舞台をやっていた頃、演劇専門誌で高橋と出演者
の一人との対談があって、そこに載っていたはず。
817風の谷の名無しさん:02/10/29 23:13 ID:hT20K9C4
犬がホンモノの犬になって韓国人に食べられて終り
818風の谷の名無しさん:02/10/30 00:07 ID:nwQwa+iX
>>816
匿名の場では、出典を明記しないものはウソと判断するのが普通と思うが。
(このスレ参加者は犬関連なら演劇専門誌も読んでるのがデフォってことだったらゴメソ)
819風の谷の名無しさん:02/10/30 00:27 ID:EsoDgmFd
>>813は散々ガイシュツの話なので今更生まれ変わり説繰り返すのは萎える。
このスレでも定期的に北条が生まれ変わりだのっつーレスが出て、
それはないの繰り返しだし。
820風の谷の名無しさん:02/10/30 00:29 ID:csHgQQPT
>>818
出典のないものを疑ってかかるのは普通だと思う。
ただ、自分もソース思い出せないんだけど、
「いわゆる普通のハッピーエンドにできない」
みたいな原作者の発言、記憶があるんだが、勘違いだったろうか?
普通のがムリならトンデモなハッピーエンドはありえますよね・・・。
821風の谷の名無しさん:02/10/30 00:35 ID:nwQwa+iX
「いまわの際に言ってやる!」
なんてオチつけたことある作者ですしね…。
822風の谷の名無しさん:02/10/30 07:14 ID:5ws3BEhn
高橋はノリで描く漫画家だからなぁ〜
それにたぶん漫画の最終回までアニメが続かいかも・・だし。(w
アニメ最終回はアニメオリジナルの最後になるヲカン。
823風の谷の名無しさん:02/10/30 08:01 ID:968oOQzK
ていうか、殆どのアニメはオリジナル最終回な罠
824風の谷の名無しさん:02/10/30 11:44 ID:968oOQzK
28日
12.2% 19:00 犬夜叉
16.8% 19:30 名探偵コナン


こういうイイ回の時は視聴率悪いな
825風の谷の名無しさん:02/10/30 11:53 ID:Z4fZx+UC
大体12〜14%位は誤差も含めて同じ視聴率と見て良いのでは。
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 13:17 ID:yeLJrLx2
かごめは現代に帰って犬夜叉とは永遠にお別れ、
桔梗は土にかえる、という順当な終わり方になると思うけど。
バッドエンドといえばそうなるが、
時代の違う人間や死者と結ばれる方が異常だろう。
827風の谷の名無しさん:02/10/30 13:32 ID:968oOQzK
正直、犬夜叉とかごめは別れてよいが北条とかごめはくっつかないでホスィ
828風の谷の名無しさん:02/10/30 20:50 ID:nwQwa+iX
サンデー掲載の、来週のゲストキャラ設定を見る。
…やっぱし、ロリコン強化月間…??
http://so.sakura.ne.jp/~sam/0/m.cgi

[6066] ソラ [関東] 2002/10/29(Tue) 21:24
つまらなくないし 一番つまらないのは犬夜叉

[6051] ソラ [関東] 2002/10/27(Sun) 15:42
早く終れベスト5 
一位 犬夜叉 (本当に嫌いです)
二位 焼きたてジャパン (見てて絵がむかつく)
三位 KATSU! (あだち充の超失敗作)
四位 手に女がくっついてるやつ (名前も忘れるほど詰まらん)
五位 特に無し 
 
メジャー>確かに小学校のリトル・リーグの時が一番面白かったですね 特に横浜リトル戦

[6044] ソラ [関東] 2002/10/27(Sun) 10:21
サンデーのメジャー面白いですよ まあ野球が分からない人はつまらないかもしれませんが・・・ ボクは犬夜叉より面白いと思います 犬夜叉は詰まらん 
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/30 22:49 ID:UUDcMzm8
>>829
犬夜叉は糞ですね。

文句があるなら
http://www.ziyu.net/~rent/bbs/pt.cgi?room=giron_
http://so.sakura.ne.jp/~sam/0/m.cgi
でソラを叩いていいぞ。
http://www.ziyu.net/~rent/bbs/pt.cgi?room=giron_
はアク禁にならねえからよ。
831風の谷の名無しさん:02/10/30 22:58 ID:9pIOdMjF
>>829(中略)02/10/30 22:48 ID:UUDcMzm8
>>830(中略)02/10/30 22:49 ID:UUDcMzm8
832風の谷の名無しさん:02/10/30 23:11 ID:968oOQzK
馬鹿が自作自演して犬夜叉叩いてますね

833風の谷の名無しさん:02/10/31 01:50 ID:y1Vgo9fV
3月で円満終了。これだけ続けば十分だろ。
834風の谷の名無しさん:02/10/31 02:56 ID:4qRtX7L0
辻谷HP更新してた。
95話「病気になったあの邪見」
96話「四魂の玉を造る者(前編)」
97話「四魂の玉を造る者(後編)」
七人隊は来年に決まりだな…。
でも、このオリジナルなら少し期待出来そう、少しだが・・・
少なくとも草太クンよりは。
少なくとも少なくとも。
(ここでは何故か評判良いらしいけど、俺的には過去最悪だったな)
835風の谷の名無しさん:02/10/31 03:02 ID:Xik+FbZw
なんだ邪見の許嫁話じゃないのか・・。
836風の谷の名無しさん:02/10/31 03:03 ID:EIWqU/Xn
95話「病気になったあの邪見」
96話「四魂の玉を造る者(前編)」
97話「四魂の玉を造る者(後編)」

全く期待できない・・・
837風の谷の名無しさん:02/10/31 03:06 ID:sudEUSeC
どうせ青木&隅沢コンビな上に武上もいることだし…
ハナから期待なんぞしてない訳だが。
838風の谷の名無しさん:02/10/31 08:07 ID:cKMZEUwr
オメー青木青木ウルセーよ!
いいかげん鬱陶しい。
839風の谷の名無しさん:02/10/31 09:24 ID:u7r6sQLM
今回みたいなラブコメ期待してる野郎はキモいな。
少女マンガでも読んどけ。
840風の谷の名無しさん:02/10/31 09:30 ID:AXmPm68j
>>839
高橋は、ラブコメの漫画家だが?
841風の谷の名無しさん:02/10/31 10:12 ID:cZfIhwoX
>>838
ならオマエが監督変われよ。
作品の監督してる限り名前が出てくるのは当たり前だろ。
842風の谷の名無しさん:02/10/31 11:48 ID:qPevrMy3
>>841
別に普通に論評して酷評するなら全然イイよ。
糞とか、期待なんぞしてないとか、それ何回言った?
同じ書き内容のアホみたいな書き込みが鬱陶しい。
叩きスレにでも逝ってやってくれ。
843風の谷の名無しさん:02/10/31 11:50 ID:0CzG5e4z
かごめたんハァハァとかが許容されるスレで何を言うか。
844風の谷の名無しさん:02/10/31 12:02 ID:kNCRANN3
(゚∀゚)かごめタンハァハァ。
原作のかごめタンがイイ表情してます。
原作に忠実なアニメのかごめタンの作画もハァハァ。
845風の谷の名無しさん:02/10/31 12:45 ID:Ruo57TjV
オメーかごめタンハァハァかごめタンハァハァウルセーよ!
いいかげん鬱陶しい。






(゚∀゚)桔梗タンハァハァ
846風の谷の名無しさん:02/10/31 12:58 ID:6JxptNUy
(゚∀゚)かごめタンハァハァ。(゚∀゚)かごめタンハァハァ。(゚∀゚)かごめタンハァハァ。
(゚∀゚)かごめタンハァハァ。(゚∀゚)かごめタンハァハァ。(゚∀゚)かごめタンハァハァ。
(゚∀゚)かごめタンハァハァ。(゚∀゚)かごめタンハァハァ。(゚∀゚)かごめタンハァハァ。
(゚∀゚)かごめタンハァハァ。(゚∀゚)かごめタンハァハァ。(゚∀゚)かごめタンハァハァ。
(゚∀゚)かごめタンハァハァ。(゚∀゚)かごめタンハァハァ。(゚∀゚)かごめタンハァハァ。
(゚∀゚)かごめタンハァハァ。(゚∀゚)かごめタンハァハァ。(゚∀゚)かごめタンハァハァ。
847風の谷の名無しさん:02/10/31 15:03 ID:EIWqU/Xn

(゚∀゚)珊瑚タンハァハァ
848風の谷の名無しさん:02/10/31 15:18 ID:mYl2XPZp
>>845-847
おまいらいい加減に汁。





神楽タン ハァハァ ゚∀゚)=3
849風の谷の名無しさん:02/10/31 15:18 ID:BcZ8cTK9
(゚∀゚)楓タンバァバァ
850風の谷の名無しさん:02/10/31 16:05 ID:KQvkYEv8
>>842
論評、酷評の末、青木には期待しないと言う流れだったと思うが。
それに糞発言は聞いた覚えがないぞ。
自分が思ってるんじゃないのか?(w





(゚∀゚)結羅タンハァハァ
851風の谷の名無しさん:02/10/31 17:42 ID:yTuAtSOZ
犬夜叉達が、万歳してるシーンは
タッチに似たシーンが有ったな、
草太の服装はコナンそっくりで、
花束を用意するのは、
らんまにも有ったな、
サンデーのアニメには、似たシーンが多いのかな?
852風の谷の名無しさん:02/10/31 17:51 ID:i1ECSPj0
セル画のうちに桔梗の裸やってくれよ・・・
風呂に入るとかさぁ
853風の谷の名無しさん:02/10/31 18:55 ID:/AhOD0OK
アニメしか見てないんで分からないんだが、かごめのお父さんっているの?現代編で見た覚えはないし、生きてるとも死んでるとも聞いたことがない。覚えてないだけかもしれんが。
854風の谷の名無しさん:02/10/31 19:13 ID:pPsgYEOK
>852 禿しく禿しく同意!!

青木については元々尻ぬぐいw(棚ボタでもあると思うが)監督で、
TVシリーズの経験は一作のみ、 原作を読み込もうという意欲もないし、
これといった作家性も持たない雇われ演出に、一年以上も監督
やらせれば駄作一方にしかならないよ。

「何を描きたい」っつービジョンがないんだから、今後良くなる事も
ないと思う。マジで原作に戻る前に監督変えてほしいんだけど。
せめてマトモに人間ドラマが描ける演出にしてくれ。
855風の谷の名無しさん:02/10/31 19:31 ID:XAd3rqN9
ここはやはり・・糞ぼっとン便器で可哀想な想いをしてる浜津タンに救いの手を・・
いや、利害一致って事でトレードを。
856e-名無しさん:02/10/31 22:02 ID:bmFyeIXg
「ぼっとんなアニメ」を、虎ノ門の局が「横取り」した、って意味?
857風の谷の名無しさん:02/11/01 01:36 ID:9b11p1Zb
海外版DVD買おうと思うんだけど、どうよ?
安さに負けますた・・・国内版は高くて手が出せん
858風の谷の名無しさん:02/11/01 02:06 ID:3jFuf2Xo
>>857
やめとけ(汗
859風の谷の名無しさん:02/11/01 02:18 ID:8ARtdlaL
858に同意。安物買いの銭失い。という諺の意味を思い知らされるぞ。
860風の谷の名無しさん:02/11/01 02:27 ID:ZT3+B2bf
>>857
今月の中旬から出始めるらしい正規の英語版なら、日本語の音声も入っているだろうし、
字幕もなく、画質も日本語版と変わらないだろうから、リージョンの問題さえクリアーできれば
海賊版よりこっちを買った方が良いよ。
861風の谷の名無しさん:02/11/01 02:51 ID:mEPQYazb
これってかごめとか桔梗に(*´д`*)ハァハァするアニメなのか?
(*´д`*)ハァハァしたいなら、他にいくらでもあるだろ。
犬夜叉はエロアニメじゃないんだから、ヌードなんて出てこねーよ。
(*´д`*)ハァハァ野郎は逝ってよし!!
862風の谷の名無しさん:02/11/01 03:29 ID:vm0knTEV
今まで風呂やら温泉やら結構あったやん。
特に桔梗復活時のハダーカは素晴らしいぞ。全裸なのにエロさはなく、
透き通るように白い肌と滑らかな身体のラインが美しい。一見の価値有り。
ここは菱沼氏の修正が入ってたらしい。気合い入れまくり日登マンセー。
863857:02/11/01 08:51 ID:9b11p1Zb
>>358-860レスありがd

これなんだけど、やっぱマズーか?
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c25530375
864857:02/11/01 09:10 ID:9b11p1Zb
865風の谷の名無しさん:02/11/01 10:00 ID:n+6B5aHb
両方一緒。ビデオ録画のような画質らしいぞ
866風の谷の名無しさん:02/11/01 10:30 ID:H0ha3qEY
>861
まともな意見です、犬夜叉は18禁ではありません、
女性も見てますので、他所でやって下さい、
867風の谷の名無しさん:02/11/01 10:45 ID:mkI7MIQU
是非アニメオリジナルはもっと、
桔梗タン、珊瑚タン、かごめタン、神楽タン、4人娘の裸キボン。
もっとハァハァしたい。
゚∀゚)=3 ハァハァ
868風の谷の名無しさん:02/11/01 11:25 ID:cJxpu60K
>>857タン
まさにソレだよ。調査のために買った知り合いが嘆いてた(w
音はTV並みらしいけど、肝心の画像がところどころぶれるわ、白線は入るわ・・・。
まずは気に入った巻だけでも、正規版で揃えるべき(バカ高いのは確かだが)。

ところでもうすぐ出る英語版って、国内版より収録話数多いのか?
869857:02/11/01 13:19 ID:9b11p1Zb
うう・・・皆さんありがd

やっぱ買わないほうがいいのか・・・
しかし欲しい・・・漏れはビデオほどの画質でいいんだがな。
再生できないと困る
870風の谷の名無しさん:02/11/01 19:01 ID:aI6vojdN
871風の谷の名無しさん:02/11/01 22:51 ID:9b11p1Zb
金曜ロードショーで犬夜叉映画CMキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
主題歌も流れてウマー
87261-121-222-93.bitcat.net:02/11/01 22:53 ID:ITp4EvEA





        http://plaza.rakuten.co.jp/a240a/









873風の谷の名無しさん:02/11/01 23:08 ID:dxSAUgl+
神楽ってあずまんがの神楽と声似てるよな
いや…本人もいるんだけどさ
874風の谷の名無しさん:02/11/01 23:31 ID:y0NO9p16
>>871
ん?てれび公開ですか?
875風の谷の名無しさん:02/11/01 23:57 ID:tzWWIFqz
ロードインフォメーションのことか?
876風の谷の名無しさん:02/11/02 00:26 ID:95Jx70Cf
>>875
そうでつ
877風の谷の名無しさん:02/11/02 02:45 ID:duDdUkgr
95話に地念児が出るらしいな。
878風の谷の名無しさん:02/11/02 03:30 ID:EFOXjBbj
辻谷氏の解説見てると、一応シリアスらしき四魂の玉の話でも「どういうお話」
と説明しようがない程スカな脚本であろう事が伺えるな・・。テーマも何もない
ただ四魂の玉っつーアイテムが使われるだけの話だろう。青木だしな。

どうせシリアスでも寒い話しか出来ないんだから、いっそ開き直って桔梗の
ラブコメでもやってくれよ。たとえば幼なじみの男の孫wが出てくるとか。
オンリーユーの珊瑚みたいな話がイイ。顔を赤らめる桔梗たんとかヤキモチやいてる
桔梗たんとか温泉に入る桔梗たんとか ゚∀゚)=3 ハァハァ
879風の谷の名無しさん:02/11/02 22:25 ID:ci6oWEwZ
桔梗はそういうキャラじゃないので、やらないだろう…。

が、殺生丸の人格を破壊した奴らならやりかねん…。
880風の谷の名無しさん:02/11/03 02:07 ID:tgh3F0PD
犬夜叉の裸が見たい。
(*´д`*)ハァハァ
881風の谷の名無しさん:02/11/03 03:27 ID:N06OE+3h
どうもこのスレを見るに、コメディが好きな住人と
シリアスが好きな住人との間で対立が起きている
と思われ。

たぶん、上記2タイプの住人は、思考回路の面で
互いに相いれないのでは....。

双方の間でいくら応酬し合っても、溝は埋まること
がないので、結局、時間の無駄のように思えるが。

ちなみに、オイラは、コメディ派なので、今の青木
犬夜叉の路線は大歓迎ナリ。
882風の谷の名無しさん:02/11/03 08:31 ID:AlnAUH7o
このアニメ来年もやるの?
最後はジリ貧で終わったうる星やセラムンの二の舞になりそうだな
883風の谷の名無しさん:02/11/03 08:40 ID:FMiUzm/J
>>881
アニメオリジナルを受け入れられない原作信者と、アニメしか見ていない人
あるいは原作とアニメは別と考えられる人との差、と思っていたけど、
なるほど、そういう分け方もあるか。
あと、池田っちと青木たんへの罵倒中傷はあるのに、なぜ、諏訪っちには
(ほとんど)だれも言及しないんだ? 優秀なのは認めるけど・・痛いところが・・
884風の谷の名無しさん:02/11/03 08:48 ID:FMiUzm/J
>>882
今の調子だったら来年はやるよ、まず間違いなく。
視聴率は悪くないし(2chで視聴率急降下と騒いでいる連中は素人)、
あんなにアメリカで受けまくっているに(ある意味、千と千尋より反応が良い)、
何で終わらせるんだよ。ただ、再来年に関しては、何とも言えないけどね。
885風の谷の名無しさん:02/11/03 11:30 ID:7HSCqC/1
シリアス派も唸らせるようなコメディを作れば文句はないと思われ。
ローワン・アトキンソン脚本キボン(無理
886風の谷の名無しさん:02/11/03 12:44 ID:g48S7eau
>>883
アニメだけ派も一年目と雰囲気全く違うから一年目ファンと現在のファンに
別れるだろうな・・。
887風の谷の名無しさん:02/11/03 14:10 ID:7mDqOBcD
>>853
俺も教えて欲しい

>>886
対象年齢一気に下げたような感じだからな・・・。

888風の谷の名無しさん:02/11/03 16:58 ID:azwTjz0f
>>853 887
原作ではかごめのお父さんが登場したことはない かごめと家族や友達などとの会話で
父のことが話題になったこともない
オラが知ってる限り父のことが語られたのはかごめ母が御神木の前で
「ここで父さんにプロポーズされたの」と言ったアニメ48話でのアニメオリジナル台詞
のみだYO

>>884
>あんなにアメリカで受けまくっているに
ホント?ソースは?
889風の谷の名無しさん:02/11/03 19:11 ID:74WYgcJi
初めて犬のビデオをレンタルしたけど、avexサウンドには感動した・・・

時代遅れかな?漏れ
890風の谷の名無しさん:02/11/03 19:24 ID:sR51owdq
海外サイトで壁紙ハケーン
http://www.trabia-garden.net/inuyasha/media_wallpapers.shtml
なにげに桔梗とかごめが握手?

「Change the world」「My will」「深い森」英語版
http://www.trabia-garden.net/inuyasha/media_mp3s.shtml
それなりに歌ってますた。
891風の谷の名無しさん:02/11/03 23:17 ID:9YuNV45V
原作は読まず、アニメはずっと(見れるときだけ)見流してたくせに、
前回初めて予約録画かけて、明日の放映もワクワクして待ってる、そういう手合いの者です。

真面目(?)な話、過去にこーゆーロリ傾向の話っていくつくらいあったんでしょうか。
七宝と絡む女の子(非萌え系)の話があったくらいしか把握してないんですが。
いちばん可能性がありげな、りん嬢ってば、私が見てる範囲では「萌え」系の描写が見当たらなくて。

りん嬢含め、お勧めのお話があったら教えて下さい。
「ありません、今回が初めてだ」でも、もちろんいーです。
892風の谷の名無しさん:02/11/03 23:34 ID:Q+RgGM0o
漏れはオリジナル話なら紅白巫女(63話)が一番オススメだな
893風の谷の名無しさん:02/11/04 00:33 ID:EOfknd5b
>>892 禿同
さーんこーんてーそー
で死にそうになった。あれならオリジナルも大丈夫だ!と思ったのに…。
894891:02/11/04 01:48 ID:43lkL9TD
>>892,893

 あのお話もオリジナルだったのですか。
 年齢的にはやや上でしたが、たいそうウケましたっけ。
895風の谷の名無しさん:02/11/04 17:49 ID:Nzx6Xy/H
今日の実況スレはどこだ〜
896ボブa:02/11/04 17:51 ID:Dmx/Ts6L
お前名前糞なんだよ。
センスねぇんじゃねえの
897風の谷の名無しさん:02/11/04 17:57 ID:fPLApS2b
>>890
壁紙は合成だろうが、「上弦の月」って曲はなんですか?
8982チャンネルの覇者:02/11/04 18:04 ID:Dmx/Ts6L
早く退室してください風の谷の名無しさん
899風の谷の名無しさん:02/11/04 18:12 ID:fPLApS2b
>>890
アメリカのアニメからそのままキャプ?
900風の谷の名無しさん:02/11/04 19:02 ID:lbRr2cMl
犬夜叉@チャットちゃんねる 巻ノ四
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1035800587/l50
901風の谷の名無しさん:02/11/04 19:12 ID:CYQTdOKJ
有馬瑞香
山田美穂
鶴ひろみ
野島昭生 死亡 池田秀一に機関銃で射殺される。
902風の谷の名無しさん:02/11/04 19:42 ID:AgHuWSaW
白鳥の声を久しぶりに聞きますた。
ただ、それだけの回だった・・・
903風の谷の名無しさん:02/11/04 19:49 ID:2zmgTqGU
小梅たんに烈しく萌えた。
ツインテール超ミニスカ着物幼女最高っ!
微妙に太眉なとこがまた萌えるよ♪
もちろんノーパンだよねえ……ハァハァ
……他に今回何を語れというのか?

んで、七宝はサツキたんのことなど忘却の彼方に消え去ったのか?
904風の谷の名無しさん:02/11/04 19:50 ID:AoBA5geG
犬夜叉打ち切ってうしおととらやれよ
905風の谷の名無しさん:02/11/04 19:57 ID:uJiVaLCS
>904
うしとらは深夜枠で、規制かけられまくりのこんな時間帯はもったいないよ!!
906風の谷の名無しさん:02/11/04 20:02 ID:q9UhRNeT
フランク・キャプラて
907風の谷の名無しさん:02/11/04 20:09 ID:LLlL5jQT
>>897
「上弦の月」は、「Change the world」のCDに入ってた曲
結構いい曲だから聴いてみ
908風の谷の名無しさん:02/11/04 20:20 ID:AoBA5geG
>>905
規制かけられたらつまらんだろうな、でも深夜枠でもいいから規制なしで見たい
サンデーで規制に引っかからずにアニメかできそうな漫画ってメジャーくらいか?
909風の谷の名無しさん:02/11/04 20:32 ID:Y8vadjQB
海堂の草野(だたけ?)というキャラクターが
イチローの肖像権に引っかかってアウトです。
910風の谷の名無しさん:02/11/04 23:10 ID:43lkL9TD
今日のこうめ嬢の着物スソは強烈ですた。。
…って、かごめってば日常的に、
概ねあのレベルで太股見せびらかしてるんだよなぁ。
911風の谷の名無しさん:02/11/04 23:13 ID:P1VkAcgS
実況でフランク・キャプラを知っている奴は
いないと見える(w
912風の谷の名無しさん:02/11/04 23:50 ID:Z5HItaRc
しかし何故にフランクキャプラ・・・・・・
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood/5710/f-capra.html
913風の谷の名無しさん:02/11/05 00:17 ID:ErdQ4TAs
>>891そっかー。じゃあ一緒に95話を待とうぜ!

りんたん、(;´Д`)ハァハァ… の回らしいから。
914風の谷の名無しさん:02/11/05 04:11 ID:yAAJy1Ci
なんか最近、バトルに迫力がなくなってきた気がすんの俺だけ?

どうやらオリジナルは「子供受け」を狙ってるらしいんだけどさ、
「子供にすら」受けてないと思うのは俺だけ?
915風の谷の名無しさん :02/11/05 08:01 ID:Pwaq2vDo
私は子供でもないし、子供に評判聞いたこともないからわかりません。
916風の谷の名無しさん:02/11/05 15:02 ID:SBYEm6W7
ヤフオク見てると関連グッズの値段が下がってるようだから、
人気は落ちているのではなかろうか。

ん?なんでそんな物の値段を見てるか?

 …買ってたんだよ(過去形な)。
917e-名無しさん:02/11/05 16:08 ID:rc706V/1
「超特別編」ANIMAXでの放送反対。
けっして高くはない、RUMIKブランドの価値が下がる。
地上波放映継続中に、損なことしたもんだ留美子センセ・小学館・サンライズ(嘆き)。
918風の谷の名無しさん:02/11/05 17:13 ID:4LrI3n7S
>>916
漏れも買ってた
高いものはグッズセットで3万
書店専用品とか、レア物ばっかり
複製原画も1つ持ってるし、タペストリーは5000円のを4つも・・・
919風の谷の名無しさん:02/11/05 17:14 ID:4LrI3n7S
>>917
いつ放送するんだ?
920風の谷の名無しさん:02/11/05 17:41 ID:RFOP1lt6
漏れもかつて珊瑚にはぁはぁしてたっけ。
921風の谷の名無しさん:02/11/05 20:23 ID:wAUonxye
超特別編ってそもそも何?
922風の谷の名無しさん:02/11/05 21:21 ID:UzXCAZr9
昨日が何気に高視聴率だったのは祝日だったからでつか?
923風の谷の名無しさん:02/11/05 21:22 ID:4LrI3n7S
>>922
昨日の視聴率ナンボ?
924風の谷の名無しさん:02/11/05 21:41 ID:SBYEm6W7
>>920
すまん、いまだに
珊瑚タン(;´Д`)ハァハァ

ちなみに昨日見逃した。
七宝や邪見がメインの時は脚本がへタレでも役者の演技が上手いから、
ひどいことにはならないであろう、貴重な回だったのに・・・
925風の谷の名無しさん:02/11/05 22:49 ID:H3rnDSQD
既出だったらスマソが、今年の映画には殺生丸の出番なし?
926風の谷の名無しさん:02/11/05 23:20 ID:4LrI3n7S
>>925
残念だが漏れは殺生丸嫌いなので、出ないとなると嬉しい
927風の谷の名無しさん:02/11/05 23:26 ID:8NgayDtq
>>919
www.animax.co.jp/program/program.php3?naiyo=m_inuyasha
928927:02/11/05 23:28 ID:8NgayDtq
927
929927 & 928:02/11/05 23:30 ID:8NgayDtq
たびたび済まん
放送日時: 12月7日(土)午前9:00〜9:55
      再放送 同日 午後9:00〜9:55
          日曜 午後8:00〜9:55
らしい。
930風の谷の名無しさん:02/11/06 00:12 ID:GoRCVQOW
931風の谷の名無しさん:02/11/06 00:36 ID:dbpbI6vu
視聴率はサザエさんのようにこの時間に犬が流れてる事が
定着してるって事で、存続考えると良い事だがコレに
勘違いして今の路線で定着されたらたまらんな。

ファンサイトでもオリジナルに関してはボロクソ・・池田時代の
叩かれ方はひたすら「原作と違う!」という点だったが、
今は純粋にアニメとしてつまらん、幼稚で見るに耐えないって感じ。
青木としてもいっぱいいっぱいなんだと思う。 もう降ろしてやれよ・・。
932風の谷の名無しさん:02/11/06 03:21 ID:8/iXtCEX
最近は原作の方が数字低いからね。
で、オリジナルのギャグ話しの数字が良いと。
去年と今年じゃまるで別作品だし、昨年までの犬アニファンはだいぶ離れちゃったかなと思う。
ま、逆にオリジナルのおかげでファンになった奴もいるかもしれんが。
933風の谷の名無しさん:02/11/06 09:42 ID:qVHHgaif
>>920
またハァハァ汁。
934風の谷の名無しさん:02/11/06 10:27 ID:jTufVMfC
>>927
アニマックスで放送か。
これはもうダメだろ
アニマックスなんて地上波放送終わったアニメを放送が基本のちゃんねるだし・・・
ソコに犬夜叉か・・・
もうそろそろ打ち切りなんじゃねーか?
935風の谷の名無しさん:02/11/06 13:26 ID:eU0OeDVp
あくまでも、映画にかり出すための手段かと思われ・・・・
936風の谷の名無しさん:02/11/06 14:01 ID:TXXwH+Oh
前回の映画は、
超レベルの低い出来だったからなー。
浜崎のテーマ・ソングもアホっぽかったし。
今回はどうなることやら。
ま、もちろん私は初日から観に行きますよ。
これでもファンですから。

テレビ・アニメのほうは、最近観ていませんね〜〜。
もともとアニメ化には反対でした。
原作のイメージが崩れるのは必然でしたので。
ただし、OPやEDなどには惚れ込んでしまが。

しかし、7人隊はどうなるのだろう。
原作では(うっかり)1年以上かけていたけど
どうかアニメでは、放映2ヶ月くらいで
けりをつけて欲しいものだ。
937風の谷の名無しさん:02/11/06 15:45 ID:gbJ+oh+A
映画つっても脚本隅公だしな・・・。

OP、EDも池田演出は好きだったけど、青木じゃ差が顕著に出ててちょっとな・・。
938風の谷の名無しさん:02/11/06 22:00 ID:2TOdpLuC
そろそろ原作終らせて、高橋は別の元気なギャグ漫画書いてアニメ化
した方がヒットして需要もいいだろうに。

犬正直つまらん、原作もアニメも。
939風の谷の名無しさん:02/11/07 04:58 ID:uU9LDUG2
>>938
なら書きこむなボケが
940風の谷の名無しさん:02/11/07 10:08 ID:/arThyml
今度は、らんまでも、書いて欲しいな、
もう1度、アニメ化希望だ、お願いします、
941風の谷の名無しさん:02/11/07 11:57 ID:gfbwprkF
>>939
イヤよイヤよも好きのうち
942風の谷の名無しさん:02/11/07 14:05 ID:PAPos8fE
犬夜叉って英話(゚Д゚)ウマー。
ttp://www.adultswim.com/shows/inuyasha/index.html
943風の谷の名無しさん:02/11/07 15:58 ID:rdHl7EQP
録画しておいたやつをさっき観たんだが、ものすごくひどいな。
つっこみどころ、多すぎ。
なんで、鼠の化け物は、「人間の子供を食う」と妖力が得られるの?
なんでそこまで村はずれのコウメにこだわるの?
(村にもたくさん子供はいるはず。クロロが一緒にいるんだから他の子にすれば)
洞穴が崩れて生き埋めになったとき、七宝は指を舐めて空気の流れで出口がわかったのに、
そのあとなんで息苦しくなるの?
最後の、鼠の化け物の正体が岩?ってのも意味不明。
クロロの子供の父親は誰よ?(ただの猫か?)
すごすぎる。トンデモです。
944風の谷の名無しさん:02/11/07 16:00 ID:UCw64Gth
武上だしなあ・・。
青木は放置決め込んでるんだろ。もっとも口を出してもあんま改善されないと思うが。
945風の谷の名無しさん:02/11/07 19:01 ID:P4tH7Eto
とりあえず子供と動物だしとけ!つー狙い以外、
何も見えてこない話だった。>前回放送
二又鉄鼠に期待しちまった自分に鬱。
946風の谷の名無しさん:02/11/07 22:14 ID:kEKWetpw
>944
放置も何も、丸投げだろうw 青木たんに出来る事は、作業を
右から左へ回転寿司のように流してスケジュールを回す事だけでつ。
「お話」をどうこうする能力はありません。
947風の谷の名無しさん:02/11/07 23:33 ID:VsLNln99
鉄鼠=五寸釘の前世?
948風の谷の名無しさん:02/11/08 06:04 ID:ZKnm2ZUh
あ,あやめたん…

page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/50695980
949風の谷の名無しさん:02/11/08 12:41 ID:R60GToE6
>>946
>作業を右から左へ回転寿司のように流してスケジュールを回す事だけでつ。
>「お話」をどうこうする能力はありません。

まあ、池田はソレすらできなかったわけだが(w
しまいには、実力不足で「お話」も投げちゃったし。とりあえず先週は最低の出来だった。
950風の谷の名無しさん:02/11/08 12:45 ID:oipbw+bu
池田は拘って口出してたからああなったんだろ。
監督としてはともかく、演出家としては青木とは腕が違うよ。
951風の谷の名無しさん:02/11/08 12:54 ID:R60GToE6
おう、釣れた釣れた池田ヲタ(w
いや、別に俺は、池田の演出は好きでも嫌いでもないの。
腕がどうこう以前に、金をもらって仕事するプロとして失格だと思う。
犬に始まったことじゃないもん。
果敢に挑戦してる態度は認めるが、己の実力も省みず、結果作品を
むちゃくちゃにしては逃げ続ける、奴の基本的な姿勢が許せない。
952風の谷の名無しさん:02/11/08 13:02 ID:Bv7FM5Jt
作品をむちゃくちゃに…って原作付きは今回が初めてじゃないの?
他は全部池田の作品だろう…原作むちゃくちゃってのは古橋みたいなヤツを言うんだよ(w
トルーパーなんか逃げたんでもなんでもなくやりたいのに降ろされて、結果口も出せず
自分の作品をむちゃくちゃにされたのは池田の方だろうに。
いや、プロとして失格は禿同だが。
953風の谷の名無しさん:02/11/08 13:26 ID:bGf42QeV
せっかく雲母と同じデザインなのになんの関係もないってのはどーよ>クロロ
当然雲母との絡みがあると思っていたのに。
954風の谷の名無しさん:02/11/08 14:33 ID:DgCycFVS
スケジュール回せても内容が最悪なら放送ない方がマシw
今は原作もほとんど破綻してると思うが・・。七人隊とかアクションだけ
でなくストーリー的にも、もうちょっと見れる話に再構成してほしい。

池田は何でも自分でやらんと気が済まない上融通効かないから、
結局自爆するのだが、上手く分業と妥協出来るように采配
できないもんかな〜富岡さん・・って無理か・・。
955風の谷の名無しさん:02/11/08 20:48 ID:06tjURlh
結局、納期と内容の折り合いがつけられないのは両監督とも同じなのか…。
956風の谷の名無しさん:02/11/08 22:19 ID:F2RS6Oe4
昔ヒカ碁スレで原作厨が暴れてて困った事があったな・・。
957風の谷の名無しさん:02/11/08 22:59 ID:j+HC7eRh
ところで新スレどこですか?
958風の谷の名無しさん:02/11/09 09:53 ID:93e5u8I9
>953
珊瑚との絡みが無かったな、期待してたのに、
珊瑚なら、クロロに、何か、言うのかと思ったのに、
959風の谷の名無しさん:02/11/09 10:37 ID:os0Hwoxs
>>958
「、」は必要最小限に使うものだぞ。
960風の谷の名無しさん:02/11/09 13:22 ID:4PQ//xYw
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d23353694
先週購入してすぐ売られてる犬夜叉…人気落ちたよね
961風の谷の名無しさん:02/11/09 17:35 ID:u/tifril
>>956
http://comic.2ch.net/anime/kako/1014/10142/1014285196.html
このスレの397を名乗ってるヤツだな…
こんなのがいるから原作厨ウザイとか言われるんだよ…。
962風の谷の名無しさん:02/11/09 18:07 ID:830peg/B
>>960
出品者の評価からすると、この出品者は万(以下略
963風の谷の名無しさん:02/11/09 19:56 ID:YJL4A4jx
原作は多分、最低あと1年は続くだろう。
コミックの冊数を考慮に入れると
2年は続くかもしれない。
アニメのほうは、どうなるのだろう?
964風の谷の名無しさん:02/11/09 20:24 ID:VLPwI+FL
下手にピンチを演出しなくてよいと思う。
そう思えるのはなんか、とってつけたようなピンチを作り出すせいかな。
水戸黄門だって必殺仕事人だってそんなに毎回毎回ピンチになってないだろ。

>>820
亀レスだが、舞台でやった犬夜叉の原作者インタビューでの中の発言だと思う。
965816:02/11/09 20:52 ID:yV2ZTrll
>>964
・・・・。良い機会だから調べてくる。
時間があれば、その部分だけアップするよ。
966風の谷の名無しさん:02/11/09 21:10 ID:EKJjlvTu
>>961
でも、言ってる事はもっともだと思うんだが。
一番大事な所を削ったり、変えられたりしたからね。
原作から入ったら「なんじゃこりゃ(怒)」となるだろう。
967964:02/11/09 21:18 ID:VLPwI+FL
日本語がおかしいな。
舞台のパンフの中にあったと思われ、が正しいのかな。
968風の谷の名無しさん:02/11/09 21:44 ID:DIelWik7
>>966
他スレで全く関係ない長文垂れるヤツは迷惑以外の何者でもないだろ。
原作=アニメじゃないんだから、トレースしか能のないヤツはダメだと思うが。
原作まんまが良いヤツは原作だけ読んでればいい。
……まあ某古橋みたいな感じだったら多少文句が出てもしゃーないが。
969風の谷の名無しさん:02/11/09 22:47 ID:VLPwI+FL
漏れは自分のことを原作信者だと思っている。
でも、アニメのいいところは原作の余計なところをそぎとって、足りないところを肉付けすることだと思っているので、
原作≦アニメじゃなきゃ困ると思っているよ。
さらに欲を言えば、原作≦アニメの状態をひっくり返すような勢いが原作者に現れればいいんだけど。

昔、漏れは「四魂の玉がらみの話ばかり。四魂の玉を持ってる妖怪退治日常的になってる状態だから、
それと関係のない話をもっと出したらいいのに…。」
と思っていたので、今の状態になったのは一応念願かなったり、ということなのかな。
ただ、密度の濃い話を見すぎたために、最近のはちょっとマターリしすぎだと思う。

一番大事なところって、かごめの最初の水浴びのときのティクビが描かれなかったことだろうか…。
970風の谷の名無しさん:02/11/10 00:16 ID:drjPQpZF
オリジナルは見てないけど、原作戻ったら見るつもり。
・・それでも見れる話なのは白心上人までか。
以降は原作も今のアホアホオリジナルと同レベル・・せめてアニメ
がスタッフ入れ替えて立て直してくれればと思うが、何か
共倒れでドツボに向かう一方って感じだな。
971名せりふ:02/11/10 01:36 ID:ocnN3XWx
rtsp://demand1.stream.aol.com/turner/gl/cartoon_net/adultswim/loband/inuyasha_rabbithole.rm
972風の谷の名無しさん :02/11/10 04:44 ID:Dx4TqvuM
http://www.inuyasha-movie.com
今年も掲示板をやるのか。度胸があるというか・・・
予告編を見る限り、去年より面白そうだね。
973風の谷の名無しさん:02/11/10 09:19 ID:zM9YfoIF
次スレは?
974風の谷の名無しさん:02/11/10 11:19 ID:zPt+MCzu
次スレ
犬夜叉 其の十五
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1036894587/
975風の谷の名無しさん:02/11/10 12:59 ID:DkkLGjoA
11/11 放映休止
11/18 92 復活した者たちの野望 高橋哲子 波多正美 阿宮正和 荒木茂樹
11/25 93 出没する謎の助平法師 大和屋暁 石原立也 石原立也 池田晶子
12/ 2 94 四魂の玉を造る者 前編 千葉克彦 新留俊哉 鳥羽 聡 佐久間信一
12/ 9 95 四魂の玉を造る者 後編 千葉克彦 西森 章 阿宮正和 佐久間信一
976風の谷の名無しさん:02/11/10 15:57 ID:s0seTVvM
94 帰ってこない雲母
95 病気になったあの邪見
だろ。
977風の谷の名無しさん:02/11/11 00:28 ID:Nn194mh8
>>976
少しは期待できそうだ。
前回の邪見メインの話も割りと良かったから。
邪見の声優の演技が良いからだろうけど。
978風の谷の名無しさん:02/11/11 10:46 ID:qta/diL9
チョーさんにひっぱらてたよなあの回・・。
脚本はツッコミ所満載だったけど。
声優に頼るしかないなんて・・ネルケ声優とかだったらどうなってた事やら。
979風の谷の名無しさん:02/11/11 19:21 ID:BeGAfNAY
映画っていきなり奈落が倒されるらしいね・・・
一体どうなる事やら
980風の谷の名無しさん:02/11/11 19:55 ID:2j4TLYxA
>>972
本当だ…。
去年あれだけ荒れたんだし、今年はないと思ってたが…。
それにしても、キャストに成田剣がいないって事は、やっぱり殺生丸は出ないのか…。
981(・∀・):02/11/11 21:31 ID:wyAmXcWS
ヒヒヒヒヒ
982(・∀・):02/11/11 21:32 ID:wyAmXcWS
キリ番はいただいたぜ
983(・∀・):02/11/11 21:32 ID:wyAmXcWS
ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
984(・∀・):02/11/11 21:32 ID:wyAmXcWS
アミヴァ「うわばら!」
985(・∀・):02/11/11 21:33 ID:wyAmXcWS
あたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたた
986(・∀・):02/11/11 21:33 ID:wyAmXcWS
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオ
987(・∀・):02/11/11 21:34 ID:wyAmXcWS
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
988(・∀・):02/11/11 21:36 ID:wyAmXcWS
ヒューイ「俺は五車星の恥さらしの一人、風のヒューイだ!」
989(・∀・):02/11/11 21:36 ID:wyAmXcWS
11
990(・∀・):02/11/11 21:36 ID:wyAmXcWS
10・・・
991(・∀・):02/11/11 21:37 ID:wyAmXcWS
992(・∀・):02/11/11 21:37 ID:wyAmXcWS
8・・・・・・・・・
993(・∀・):02/11/11 21:38 ID:wyAmXcWS
7・7・7(2重カキコ)
994(・∀・):02/11/11 21:38 ID:wyAmXcWS
ヌヒャヒャヒャあと6
995(・∀・):02/11/11 21:38 ID:wyAmXcWS





                 5
996(・∀・):02/11/11 21:39 ID:wyAmXcWS
   











 











                4
997風の谷の名無しさん:02/11/11 21:39 ID:4jo/0xEZ
998風の谷の名無しさん:02/11/11 21:39 ID:4jo/0xEZ
1000
999風の谷の名無しさん:02/11/11 21:40 ID:4jo/0xEZ
2
1000(・∀・):02/11/11 21:40 ID:wyAmXcWS
3・3・3・3・3
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。