カウボーイビバップで語りましょう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やいこ
カウボーイビバップ知ってる人ってどのくらいいるんだろう。
自分的にはスパイクがかっこよすぎ!!っておもってます!
2風の谷の名無しさん:02/08/24 20:59 ID:c2Q2a2hj
天然、、、じゃないな。
3風の谷の名無しさん:02/08/24 21:01 ID:EfJq9GGd
スレ探した?
4風の谷の名無しさん:02/08/24 23:57 ID:aItZH2Tq
カウボーイビバップ知ってる人ってどのくらいいるんだろう。
自分的にはアインがかっこよすぎ!!っておもってます!
とくに最終回でスパイクを助けるためにビシャスにかみついた
ところにはもう感動ものでした。
5風の谷の名無しさん:02/08/30 02:10 ID:tUbOefJI
>>3
君こそリスト見なされ。

11番は沈んで見えなくなってるし、10番はレス限界超え。

新スレは自然の理だと思われ。
6風の谷の名無しさん:02/08/30 02:13 ID:tUbOefJI
そして、何故かマンガニュース板のスレが生き残っているこの不思議。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1028148708/l50


7風の谷の名無しさん:02/08/30 03:04 ID:K2Aza595
8風の谷の名無しさん:02/08/30 03:31 ID:bAEldo4Q
要するに1と5はド低能
9大沢 智:02/08/30 16:58 ID:JORJf6I8
COWBOYBEBOP〜天国の扉〜のBBSなぜ消えた〜
10風の谷の名無しさん:02/08/30 17:40 ID:Bikq+bC6
誘導じゃなくて
ctrl+Fを知らないやつが多すぎ
11風の谷の名無しさん:02/08/30 18:09 ID:Z2XFuYms
愉快な>>1>>5がいるスレはここですか
12風の谷の名無しさん:02/08/30 19:58 ID:JORJf6I8
BEBOP知らんと生きていかれんぞ〜
13風の谷の名無しさん:02/08/30 20:03 ID:gBKRZ2Zr
今更何語るんだろう・・・。
14風の谷の名無しさん:02/08/30 20:04 ID:JORJf6I8
第2弾とか出ないかな〜?
15風の谷の名無しさん:02/08/30 20:09 ID:gBKRZ2Zr
>>14
名作もぶち壊しだなw
16風の谷の名無しさん:02/08/30 20:15 ID:F9v7r/ta
     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /'   つ 糸冬 了 │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
17風の谷の名無しさん:02/09/07 20:06 ID:re8DAULJ
よくやった感動した
18トリニトロトルエン:02/09/22 01:20 ID:P+vu0boJ
ほかのスレなんて
どこいっても「煽り合戦」じゃん…。
そーいうのがヤだから、新しく創るんだよ。

5>>11番がシタにあるのはsageてるからでしょ?

8>>そーゆーのヤメませんか?(提案)

9>>禿同ォォォォォォォ!!!

15>>そうっスねぇ、ココでおわっといたほうが
  ビバップ「らしい」っスよね…。(残)

1>>1番さんに来てほしい…、それとも
  たんなるネタだったんスかね、
  このスレ…。
19風の谷の名無しさん:02/09/22 02:10 ID:Tv/uBHNz
>>18
・・・・・・・・・・・・・なんなのこいつは?
20トリニトロトルエン:02/09/22 02:37 ID:P+vu0boJ
>>19
ビバップファン。
21風の谷の名無しさん:02/09/22 03:04 ID:eZyFwS+b
It's all over now, baby blue
22トリニトロトルエン:02/09/22 03:09 ID:P+vu0boJ
>>21
Blue?
23風の谷の名無しさん:02/09/23 13:25 ID:qIlChiev
ビーバップハイスクール
24トリニトロトルエン:02/09/24 00:14 ID:O6mk7rm8
不良のマンガ?
25風の谷の名無しさん:02/09/24 22:21 ID:mFO9RVgc
こんちは
友人の強い勧めで連休中にビデオをVol5まで観ましたが
カッコイイですねぇ、このアニメ...。
残りも今週中にはレンタルして観るつもりです。
給料も出る事だし景気良くサントラでも買いに行くか〜
高校の頃、マクロスプラスのCDよく聞いたっけ...(今もたまに聞くが)
26トリニトロトルエン:02/09/25 00:29 ID:tavqSO9b
お! ヒトがきたぁ!!

>>25
イイでしょ、イイでしょ!コレだよコレ、
どの話が一番好き?

ゴ、ごめん。マクロスはよく知りませんの、(謝)
27風の谷の名無しさん:02/09/25 00:31 ID:5d5C8P5v
ビバップのアニメは見てないんだけど、劇場版のDVD買いました。
アニメも見たくなってきましたよ。
28トリニトロトルエン:02/09/25 00:40 ID:tavqSO9b
>>27
 劇場バンの率直な感想は!?
 
 なんかイロイロけち付けるヒトもいるんだけド、
 自分はヤッパリ好きだよコレ!


 ぜひ見てよ!!!(いや、別に僕が言うセリフじゃぁナイかな)

 他の坂からの情報『アニマックスで再放送』!
29風の谷の名無しさん :02/09/25 00:44 ID:LPyVm5sr
ちょっと勘違い素人風のキャラづけですか・・・・・








正  直 、  滑  っ  て  る  ぞ


30風の谷の名無しさん:02/09/25 00:48 ID:VFqxP+vF
()を多用する輩に碌な奴はいない
31トリニトロトルエン:02/09/25 00:52 ID:tavqSO9b
29>> いやぁいってぇトコつかれたぜ、、、
   
   まあよ、他のスレとは違う雰囲気を
   出したかったダケなんだけどサ、
 
   そっかぁ、すべってっかぁ!!!!!!!

   モサク中ってコトでおおめにみてよさ!?
32トリニトロトルエン:02/09/25 00:59 ID:tavqSO9b
30>> すんません『碌』コレなんてよむスか?
   テレといてイイですか?
3325:02/09/25 01:02 ID:oalPcUaY
「ろく」ですね。
自分も碌でも無いもか...
3日後ぐらいにまた来ます...
34風の谷の名無しさん:02/09/25 01:05 ID:0lYUre1f
そういや、ビバップのスコアってよくテレビ番組で使われるね、特に
「Too Good Too Bad」。劇中でも大盛り上げのシーンで使われるし。
(「ゲートウェイ・シャッフル」に「ワイルド・ホーセス」)
NHKの正月にやったマジックショウじゃ「Tank!」まんまオープニングに使ったし、
ニュースステーションじゃ「Piano Black」をよく使ってた。
35トリニトロトルエン:02/09/25 01:06 ID:tavqSO9b
30>> ぐっさぁぁぁぁぁぁ………・・・・・・、、、、、、

33>> ありがとゴザイばす…。(鼻水)
   またのおこしを、、、
36トリニトロトルエン:02/09/25 01:20 ID:tavqSO9b
36>> オレもよく(といってイイかわからんが)聴くさ!!

   テレビから不意に聴きなれた音楽が聞こえてきて、
   「ビクッ」ってなる。まさか、知らないウチに地上
   派で再放送か!!!でもみてみると「ダウンタウン
   」が笑かしてくれるだけ…、
   
   >NHKの
   マジっすか?
37風の谷の名無しさん:02/09/25 01:54 ID:A8HXewN8
>>34
曲どころか、OPをそのままぱくったのもあるし。まあうれしいけど。
38風の谷の名無しさん:02/09/25 22:37 ID:MO5IulaW
腐ってるなこのスレ
39トリニトロトルエン:02/09/26 07:40 ID:NHYSwr/w
いやぁ、それほどでも(w
40風の谷の名無しさん:02/09/26 23:18 ID:S2rcBuWv
1>>←×
>>1←○
4125:02/09/27 05:44 ID:YFcScK8t
おーい、生きてるかー?>トリニトロ氏
前回カキコした後に残りのビデオ全部借りて観ましたよー。
こりゃぁサントラ購入決定ですわ。
アニメのサントラ買うなんて7年ぶりぐらいかな。
42風の谷の名無しさん:02/09/27 13:46 ID:gWY/pwLu
>>41
ビバップのサントラは鬼ぐらい出ているので覚悟するべし。
43トリニトロトルエン:02/09/27 18:15 ID:HazVwOg5
すんませーん、ちょいとヤボ用で
ハズしてまスた!!!

>>41
 はやいスねマジっスか!!(喜)
 
 しかも、いきなりサントラに手を
 だすなんて、


 …かなりホレましたね?
 
でも42>>さんのおっしゃるとーりで、
たくさん出てるスよ!?

リスト上げますか?
44トリニトロトルエン:02/09/27 18:16 ID:HazVwOg5
>>42
 全部そろえました?
4542:02/09/27 21:33 ID:gWY/pwLu
もちろん全てかいますた。イイ!
今日もAPOGEEのDIVAが歌ってます。
4625:02/09/27 22:35 ID:YFcScK8t
えー、今日買ってきちゃいました、CD-BOX。
アキバが家の近くだとこういう時には重宝しますな。
現在ジョブをさぼって聴いております、うはは。
47風の谷の名無しさん:02/09/28 09:47 ID:5yCB+grT
>>45 「もちろん全て…」
 よっしゃ!コンプリートのヒト発見!!(感)

 『びたみんれす』ダマされたような気、
 しません?(まぁodd onesは聴くが…)

 すんません『APOGEEのDIVA』は誰でスか?
 あまりヨミモノは見ないので…、

>>46 「現在ジョブを…」
 『うはは』じゃないスよ!
 イイんスか!? ソレ(爆)

 ちなみにアッシはガッコの帰りに買ったので
 帰りのバスの中で『はやく聴きてぇオーラ』
 を大量に放出、他の客はさぞヒイていた事で
 しょう…、ふふふ。
 
(Boxの)Disk4は賛否両論ですが、
みなさんはどうですか?
48風の谷の名無しさん:02/09/28 17:38 ID:ZoTckCzQ
>>47
らいぶ逝きたかったな(・ε・)
49トリニトロトルエン:02/09/29 00:26 ID:w7tRlCuK
>>48 オレもっス…(涙)
50風の谷の名無しさん:02/09/29 20:26 ID:T8yOSR0X
兄マックスにて再放送!
どーりで・・・・・・
51風の谷の名無しさん:02/09/29 20:39 ID:3brFFl3Y
ええい!よせあつめブルースも知らない青二才どもが!
52風の谷の名無しさん:02/09/30 03:47 ID:cLwSxwbh
アインを飼いたい・・・
53風の谷の名無しさん:02/09/30 05:21 ID:CUAvt2be
エドを飼いたい・・・
5425:02/09/30 05:57 ID:aXNvuTrf
現在MP3化中でございます。
これでいつでも気軽に聴けますな。
エドのテーマ?(Cats On Mars)が目下のお気に入りでございます。
ああいうおフレンチぽそぽそ歌う系に弱いのですよ、自分。
55風の谷の名無しさん:02/09/30 06:36 ID:kEw0opId
ボクの子犬が〜居なくなった〜

が好き
56風の谷の名無しさん:02/10/02 18:00 ID:0S1L/7y0
>>51
だからもう、たかが娯楽に目くじら立てたりするのはよそうじゃないか。
57トリニトロトルエン:02/10/02 23:28 ID:3S5G+IP0
>>50 どーりでナニ?

>>51 ハンバーガースパイク。

>>52 禿同!

>>53 「ビジン」は3日で飽きるといいますが…、
   「ヘンナヤツ」はどうなんでしょうねぇ…? ムゥ。

>>54 おフレンチぽそぽそ>
   じゃあ火星ネコはモロですねダンナ?
   
   ちなみにあたしゃジャズよ!

>>55 あたしの『ビバップ・ボーカル集』にも 
   ちゃんとハイっとるよ…、(w

>>56 あらゆるモノには
   終わりは来る
   それが摂理と言うヤツだ


 だが分かっていたとしても
 終わって欲しくナイと思う
 それが人間の性だからだ。
58風の谷の名無しさん:02/10/03 23:44 ID:OLQjpAdq
赤犬喰いたい・・・
59風の谷の名無しさん:02/10/04 00:01 ID:DRKJWhAk
ハイハイ、どいたどいたー


     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /'   つ 糸冬 了 │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛

60風の谷の名無しさん:02/10/04 00:37 ID:6OP4KfL7
>>58 ゴメン、赤犬はナニ?

>>59 イイんだも〜ん、勝手にやってんだからさ!!


まいど!
   
61トリニトロトルエン ◆7AeKBVCqWc :02/10/04 00:43 ID:6OP4KfL7
おわぁ〜、ナマエ忘れてるぅ〜…>>60トリね、
62風の谷の名無しさん:02/10/04 01:09 ID:7NplxkKk
アメリカで発売されてる英語吹替DVD買ってきたら
「小犬だしな(英語で)」に変えられていて悲しかったぜ
63トリニトロトルエン ◆7AeKBVCqWc :02/10/04 01:14 ID:6OP4KfL7
>>62 なんのセリフでスか?
64風の谷の名無しさん:02/10/04 01:21 ID:7NplxkKk
>>63
STRAY DOG STRUT

というかここでガイシュツだった
ttp://www7.ocn.ne.jp/~lsbar/page012.html
65トリニトロトルエン ◆7AeKBVCqWc :02/10/04 19:19 ID:6OP4KfL7
>>64
そんなモンがあったんスねぇ、いやいや、


あんまし、良い評価はついてナイ
みたいっスね、海外版…、


でも、「……、Kid!」はアリかと…、
66風の谷の名無しさん:02/10/04 19:19 ID:SK0Ncddh
まぁこの際腹を割って話し合おうぜ

ずばり、おまえらがヘボだと思うエピソードはどれですか?
67トリニトロトルエン ◆7AeKBVCqWc :02/10/04 19:30 ID:6OP4KfL7
>>66
う〜にゅぅ〜…、

あんましくりかえし
みてないやつは…、


『ブギウギ・フンシェイ』
かなぁ…、

(でもGatewayに10.000点!)
68風の谷の名無しさん:02/10/04 20:38 ID:EjXFDNs0
>>66  漏れは好きになると盲目的に作品自体が好きになっちゃうから、どれ見てもヘボとは
思えないんですよね。きっと、出来の悪い回もあったんでしょうが。
あれほど酷評されてる映画も漏れには十分面白かったし。

まぁ、大好きなのは、マッシュルーム サンバの牛ですね。激しく大好き。
69風の谷の名無しさん:02/10/04 20:39 ID:yW9Owd6E
OK。言うまでもなくキリ番。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 8Mhzの魔法だね、兄さん。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ PC88  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 
70ハサミ ◆wBEsMcZYOU :02/10/04 20:40 ID:gFXw38vQ
とりあえず一番好きなのはボヘミアンラプソディ。
71風の谷の名無しさん:02/10/04 20:42 ID:EjXFDNs0
>>70  あれは、チェス爺さんがいい味出しててイイ。
頭脳戦でエドが負けてたしね。
72風の谷の名無しさん:02/10/04 20:47 ID:EjXFDNs0
漏れは「マイ・ファニー。バレンタイン」がさりげに好き。
マツモトはカッコいい。
73風の谷の名無しさん:02/10/04 20:48 ID:4XEr8nMF
アッハッハッハッハ
アッハッハッハッハッハ
アーッハハハハハハ

兄マックスでのCMは凄いインパクトでちた
見た人おりますか
74ハサミ ◆wBEsMcZYOU :02/10/04 20:51 ID:gFXw38vQ
マツモトのフルネームなんだったっけ?
75風の谷の名無しさん:02/10/04 20:53 ID:EjXFDNs0
ところで、ビバップの作中の曲のスコアってどっかにないんだろうか?
めっちゃギターで弾きたい・・。せめてコードだけでも・・。
販売されてたって噂もあるけどどこで探してもみつからないし・・。
76風の谷の名無しさん:02/10/04 20:53 ID:EjXFDNs0
ウェット・ハーガス・マツモト だっけ?
うろ覚えで申し訳ないですけど。
77トリニトロトルエン ◆7AeKBVCqWc :02/10/04 21:00 ID:6OP4KfL7
あ、好きなモンの話になってる!
あたしも混ぜて!!


>>68 カウガール&カウワンワンのハナシだな!!

   確か『しいたけ』地獄に(w
   彼らはどーも食いモンにえんがナイ
   ねぇ…、(いや、アルか)   

>>69 キリ番ナニ?

>>70 はじめましてハサミさん!
   
   話中あの曲なんてったっけ?
   『かぶとがに』だっけ??

   あれがあってのボヘミアンだ、と思うス!



クックックッ、ちなみに自分が推すのは
ズバリ、
 

『野生の馬』っスよ!

78トリニトロトルエン ◆7AeKBVCqWc :02/10/04 21:02 ID:6OP4KfL7
>76 ウィットニー・ハガス・…っス!!
79トリニトロトルエン ◆7AeKBVCqWc :02/10/04 21:05 ID:6OP4KfL7
>>75 そのウワサは、
   ホントォかぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!

   
お兄さんギターなん?
あたしもイロイロ探したんだけどねぇ…
「Tank!」なら…、
80風の谷の名無しさん:02/10/04 21:06 ID:6pnulh3V
>>75
1時間まてや。
いまからコードだけでもとるよ。
81風の谷の名無しさん:02/10/04 21:07 ID:EjXFDNs0
ワイルド・ホーゼズですか!!あれはカコイイ!!
スパイクが大気圏突入するやつですね。ドゥーハンがいい味だしてるやつ。

漏れ的には、名台詞として「失敗したってせいぜい死ぬだけよ」
ってのが好きだなぁ。
8275:02/10/04 21:10 ID:EjXFDNs0
80さん神だぁ!!最高ですよ!!ワクワク待ちます!!

>>79 ギターです。めっちゃ弾きたいんですよ。たいして上手くはないんですが。
むしろ、ヘタクソなんですけど。Tankってスコア出てるんですか?
スコアブックは発売はされていたそうです。某ファンサイトの掲示板によるとですが。
8380:02/10/04 21:13 ID:6pnulh3V
で、どの曲のコードほしいの?
84トリニトロトルエン ◆7AeKBVCqWc :02/10/04 21:15 ID:6OP4KfL7
>>80 ウワァオォ!!

   ひょっとしてスキルなヒト?

>>81 ドゥーハンイイっしょ!!
   あ、あと、「助手の」マイルズも…、

   「ペンギン」「マークの」「宅配便」

    失敗したってせいぜい>
    禿同!禿同!!    
    いつか言ってみたいセリフじゃあ!!
8575:02/10/04 21:18 ID:EjXFDNs0
えーと・・ありすぎて迷いますが
「Ward that we couldn‘t say」

「LIVE in Baghdat」

「Gotta nock little herder」
をお願いします!!映画の曲まで混じっててすいません!
86トリニトロトルエン ◆7AeKBVCqWc :02/10/04 21:20 ID:6OP4KfL7
>>75 好みが合い過ぎ(爆
8780:02/10/04 21:23 ID:6pnulh3V
いまとりあえず
「Ward that we couldn‘t say」しか持ってないからこれとります。
しばし待たれよ。
8875:02/10/04 21:25 ID:EjXFDNs0
ヒャッホー!!感謝感激です!!
アンプ用意してワクワク待ちます!とりあえず、MXで落としたWard that we couldn‘t say
聞きながら予習してます!!
89トリニトロトルエン ◆7AeKBVCqWc :02/10/04 21:28 ID:6OP4KfL7
>>80
イエッサー!ボス!!
9075:02/10/04 21:37 ID:EjXFDNs0
ワクワク・・ワクワク・・・
9180:02/10/04 21:43 ID:6pnulh3V
とりあえず、

D- |AonDb |C- |GonB |
Bb Bbdim |A7 D- |G A7 |Dsus4 |D |

てな感じだが、

BbonD |AonDb |AbonC |GonB |
Bb Bbdim |A7 D- |G A7 |Dsus4 |D |

実際にはこのようにやってると思います。
しばらくこのスレにいるんでわからなかったらなんか書き込んで。
92風の谷の名無しさん:02/10/04 21:44 ID:Q+rnzMUZ
93風の谷の名無しさん:02/10/04 21:46 ID:p7W3muAt
あ〜CD‐BOXほすぃ
9475:02/10/04 21:51 ID:/2XuFNtY
保存しました!!ありがとうございます!!
耳でコード拾えるってマジ凄いですね。多謝です!!
9580:02/10/04 21:52 ID:6pnulh3V
うえのコードはおおざっぱなんで、
これを元に自分で演奏してみてちょ。

こまかいことちょっとだけ言うと、
BbonD |BbonDb AonDb ...... とずらしてたり、
最後、DのとこはD-でやってたりします。
9675:02/10/04 21:53 ID:/2XuFNtY
ありがとうございます。色々アレンジして楽しんでみます!!
97風の谷の名無しさん:02/10/04 21:53 ID:yU03ajfb
9880:02/10/04 21:57 ID:6pnulh3V
がんばってください。
また、CD手に入れたらひょっこりコードのっけときます。
映画のサントラでも買うかな。
9975:02/10/04 22:00 ID:/2XuFNtY
重ね重ねありがとうございます。
このスレお気に入りに登録しときます!
100トリニトロトルエン ◆7AeKBVCqWc :02/10/04 23:22 ID:6OP4KfL7
>>80
ありがたく頂戴するっス!

 ひょっこりコード>
 楽しみに待つっスよ!

 映画のサントラ>
 ゼヒ買ってちょーよ!!
>>93 こ、これは…。

>>93
大金ハタいても買う価値アリっス!



10125:02/10/05 01:10 ID:nPFI0U+5
おぉ、4日ぶりぐらいで来てみたら随分盛り上がってますね〜。

2日程前に天国の扉を借りて観ました。
世間様の評価はあまり良くないとの事ですが、自分は凄く楽しめました。
ラストの格闘シーンでのスパイクがビンセントに向かって
タバコを投げる仕草がなんともカッコ良かったですねぇ。

さて、他のCDも買いに行くかな...。
102ビバ(以下略:02/10/05 02:38 ID:asrAYZ35
そのレスの木目細かさはシスプリの公式住人並みなので(以下略

俺にレスは要りません。あしからず
103風の谷の名無しさん:02/10/05 04:03 ID:6/a8MMwt
アメリカのカウビ英語BBSを覗いたのよ
ttp://www.fayevalentine.net/ib3/cgi-bin/ikonboard.cgi?s=3d9de1412900ffff;act=ST;f=3;t=3059

そしたらやっぱりどれがworstだって話になってて、みんな選び難いっていいつつあがってきたのが
・Boogie Woogie Feng Shui (どうでもいいけど英語だとファングシュワイって感じの発音になる)
・Wild Horses
この2つが多かった

あとは
・Heavy Metal Queen
・sympathy for the devil
とか。

個人的にはBlack Dog Serenade入ってくるかと思ってたんだが。あ、俺だけか

ちなみにbestの話はこちらに
ttp://www.fayevalentine.net/ib3/cgi-bin/ikonboard.cgi?s=3d9d67681b1dffff;act=SF;f=3
大体似たような感じですか
104風の谷の名無しさん :02/10/05 10:13 ID:UTou1Je6
>>76
遅レスですが、ウィットニー・ハーガス松本って
モデルは羽賀健二かな?なんか顔が似てる。

スパイクは松田優作?
105トリニトロトルエン ◆7AeKBVCqWc :02/10/05 13:34 ID:NxcyE8h2
>>101 そーなんスよ! すげぇヒトが(略

    劇場版イイっスよね?
   ラストの格闘シーン>
息止まりません?あのシーン(オレダケカァ)
    自分的にはソードフィッシュ空中戦がイイ!

   「ヘイ、タクシー!」

>>102 俺にレスは要>
    いえいえ、そーおっしゃらずに!
    なるべくレス…
   (は…、もしや遠慮してるのではナク
    ウザがられてる…。)

>>103 ぬぅわんだとぉぉぉ!!!
   なんで『ウマ』がワーストはいっとんじゃぁ!!!

   …、へ、まぁいいさ!自分のお気に入り
   であるコトにはかわりないし!
   (ぐっそー、なんっか腹立つぅ)

   ベストみてきまス!
   提供ご苦労様でス!!

>>104 ムゥ〜ん、似てまスかねぇ?

   羽賀健二はとにかく
   松田優作さんは…、(キャラクターが)
106 :02/10/05 14:15 ID:MIMfp/fs
なんでヘヴィメタクイーンはウケが悪いんだろう。
かく言う私も好きじゃないんだけど
話としてはよく出来てると思うんだけどなあ。
あのおばさんのキャラが何か鼻に突くからなんだろうか。
107トリニトロトルエン ◆edmMHYcnxI :02/10/05 14:20 ID:NxcyE8h2
>106 ムゥ〜、好きだけどナァ…、

    LIVEinBaghdatもイイし、
    DoggyDogもイイのに…。


「ヤツメウナギのヤックン…」


108風の谷の名無しさん:02/10/05 14:31 ID:pZ0FxAHT
>>103のベストのアドレス間違ってんな。こっち
ttp://www.fayevalentine.net/ib3/cgi-bin/ikonboard.cgi?s=3d9d67681b1dffff;act=SF;f=3

あとここはシートベルツのCDが全曲ramで聴けるので焼くなり通報するなりご自由に(w
ttp://rfblues.aaanime.net/Seatbelts/
109風の谷の名無しさん:02/10/05 14:33 ID:pZ0FxAHT
110トリニトロトルエン ◆edmMHYcnxI :02/10/05 14:43 ID:NxcyE8h2
>>108 あー、イヤイヤ、どもでス!!


 『UNRELEASED』 がきになる…!(強欲)
  お気に入りにさせていただきまス!!
111トリニトロトルエン ◆edmMHYcnxI :02/10/05 14:48 ID:NxcyE8h2
>>109
ごっめん!!
あげちゃった、

そしてありがとふ!!!
112志村けん:02/10/05 15:28 ID:UbkgHCIc
アイ〜ン
113トリニトロトルエン ◆7AeKBVCqWc :02/10/05 15:41 ID:NxcyE8h2
>>112 是非、サ、サササインを!!!!!
114風の谷の名無しさん:02/10/05 15:59 ID:Yfr+qmG8
rainの女性ボーカル版がホッスィー!!


どっかに、ない?

115トリニトロトルエン ◆7AeKBVCqWc :02/10/05 16:09 ID:NxcyE8h2
>>114 あっるよ〜ん!!

劇場版のサントラの
シークレットトラックでね!!
116風の谷の名無しさん:02/10/05 16:12 ID:pZ0FxAHT
>>114
さっそく>>108へ逝くがヨロシ(w
117トリニトロトルエン ◆7AeKBVCqWc :02/10/06 02:01 ID:1742Dmx+
>>21
の、意味がやっとわかった…、
11875:02/10/06 19:24 ID:RxBtSzSw
おお!一日ぶりに来たら盛り上がってますね。
なんで「ヘヴィメタル・クイーン」評判わるいんだろ?
あのおばちゃんはカウビの中でもかなり大好きなほうなのに。
119トリニトロトルエン ◆7AeKBVCqWc :02/10/06 19:54 ID:1742Dmx+
>>118 ういっス!
 そうでスねぇ、なんででしょう…

 あのおばちゃん>

 え?V.Tのせいなんスか?


「ウソつきで、ずうずうしくて、
どうしょうもない賞金稼ぎはいる?」
12075:02/10/06 20:06 ID:RxBtSzSw
どうでもいい話なんですが。
漏れは今日激しく二日酔いのため、何もする気がおきないんで、
「こんな時はあれだ!!プレーリーオイスターだ!!」
と思い、グラスに卵黄、ケチャップ、ビネガー、胡椒、ジン・・・うぇ!!
あれはキビシイっす・・。確かに二日酔いには効きそうですが。
仕方ないんでカウボーイをちびちび飲んでます。これは胃に優しい上ウマイんでオススメです。
121トリニトロトルエン ◆7AeKBVCqWc :02/10/06 20:11 ID:1742Dmx+
あ、あれって、マズイんスか…?

しらんかった…、

ち、ちなみにあたしは
まだ御酒飲めません!!!(威)

カウボーイをちびちび>

飲みモノですか?

12275:02/10/06 20:14 ID:RxBtSzSw
バーボンウイスキー+ミルクのカクテルです。
ジェットが飲んでたやつ。ちなみに生クリームかナツメグを加えるレシピもあるそうです。
暖めてもウマイです。ちなみに、漏れ的にはシナモンを加えてもウマイ。
123トリニトロトルエン ◆7AeKBVCqWc :02/10/07 00:32 ID:CThpFFA8
>>122 おわぁ!
  返事遅れてスマソソ!!

おぉ…、詳しいスね!

そうか、ミルクで割れバ自分も
飲めるかなぁ…?(本当に弱い) 

ふぇ?生クリームなんて入れちゃうんスか?
(おいしいのかな…)

暖めても>
あ、それは知ってる!!

ナツメグ>
ってなんでスか?


(おしえて房でスマソ)
12475:02/10/07 01:06 ID:Qlz20it8
ナツメグはスパイスの一種です。スーパーのスパイス棚を見れば多分ありますよ。
生クリームはまだ試してませんが、暖めるのはかなりイケます!
アルコールの効果もあって体の芯から温まることうけあいでお勧めです。
ですが・・ウイスキーなんで結構酔いは回りますんで、少量を美味しくって感じで飲むといいかと。

125トリニトロトルエン ◆7AeKBVCqWc :02/10/07 18:54 ID:09cXwvUd
>>124 遅レススマソ


スパイス>
 そーだったのかぁ!
 あいや、自分料理サッパリっスから(涙)

体の芯から温まる>
 ソトで飲む時なんかは効果絶大スよね!


 う、ういすきーは、マダ、ダメっス、
126風の谷の名無しさん:02/10/10 18:55 ID:++8NBRgA
下がってるぞ!
あげないけど
127風の谷の名無しさん:02/10/11 00:14 ID:B2K2mcaU
じゃ俺がageる
128通りすがりの人:02/10/11 21:10 ID:Q7+iPOZv
age
129名無しさん:02/10/11 21:19 ID:76jG+ixd
今日スカパーではじゅうめてみます
楽しみです。でもなんで数時間おきにやるんだか謎
130風の谷の名無しさん:02/10/11 21:41 ID:fqC1wNI5
I think it's time we blow this scene
Get everybody the stuff together
OK 3 2 1 Let's Jam
131トリニトロトルエン ◆7AeKBVCqWc :02/10/12 00:14 ID:lfqaDt7O
おっと、レスがタマってらぁ!!!

>>126 いやぁ、お客さんがいないっスからねぇ!
    コレはどうにも(フー

>>127 え…?

>>128 どうもっス!

>>129 もしよけれバ、カンソー頂戴っス!!

>>130
   えぇ!!そう言ってたのかぁぁ!!!
   (あぁ、オレって2流…)

   キチョウな情報アリガトっス…、
132風の谷の名無しさん:02/10/12 12:46 ID:mtegh71d
北米版ビバップはDVD全6巻みたいだけど何話ごとではいってるの?
133風の谷の名無しさん:02/10/12 12:53 ID:43MfZfCo
北米版のビバップのDVDの収録内容は当然ながら国内版と全く同じ物ではありません。
具体的な違いを挙げてみると、

一つの巻の収録数が4〜5話と多い
クレジット表記はすべて英語
英語字幕の収録
日本語音声(オリジナル)のほかに英語版の音声を収録
エンディングは一話交代で英語訳とローマ字表記の歌詞が
1st-3rdまでは字幕強制(焼き付け?)表示
4th-6thは字幕表示のON/OFF選択可能
エンディングのクレジットはスクロール表示
Session#0に収録されていた内容を各巻に分割収録(詳細)
といったところが主な点になります。
134風の谷の名無しさん:02/10/12 18:04 ID:SyVBHQiZ
>>133
ありがとー。
クレジット表記が英語、字幕の強制はちょっとアイターだけど安いから勝手みまつ。
135風の谷の名無しさん:02/10/12 19:01 ID:43MfZfCo
ガンダムSEEDにちょっとソードフィッシュっぽい赤い戦闘機が出てた
136風の谷の名無しさん:02/10/12 20:11 ID:oh/c8Ld+
age
137風の谷の名無しさん:02/10/12 21:51 ID:Kg2PwhyY
どっちも山根公利だし
138風の谷の名無しさん:02/10/13 18:05 ID:oPTW2JzA
13日、オンリーイベント東京であったんですよね。
139風の谷の名無しさん:02/10/13 21:07 ID:fFXTl9Wz
齢30にして過去のどんな作品よりも惚れた>カウビ。
最終回は嗚咽が止まらなかったよ。今でもこの巻は手にとらない。
好きな声優が出演してるから、と最初に見たのが#15「マイ・ファニー・バレンタイン」
OP曲で驚き、キャラに惚れ〜 でドップリ浸かった。
『PIANO BLACK』何度聴いてもイイ。

今更ながら、ちょいと吐露してみますた。それでは
140風の谷の名無しさん:02/10/13 22:16 ID:/L5AWgjO
俺も30だ(w
141風の谷の名無しさん:02/10/14 15:38 ID:00yZM3mh
年齢より今までのアニメ遍歴によるんじゃないかな。
142風の谷の名無しさん:02/10/15 01:20 ID:ej+3lxDq
このアニメダラダラ語る奴って、いかにも真性オタクって感じするね。まじきもい。
143通の名無しさんは3倍:02/10/15 06:07 ID:rRj+0XFL
アニメダラダラ語る奴って、いかにも真性オタクって感じするね。まじきもい。
の間違いじゃないか?

ちなみに、こんなとこでこんな書き込みしてるアンタも十分きもい。
144風の谷の名無しさん:02/10/15 23:16 ID:Ewj8Vyc9
>>142
「ダラダラ」て何処迄がダラダラになるのかな?
あとね、「きもい」て幼稚語だからね(w
145風の谷の名無しさん:02/10/15 23:18 ID:ecaqOppw
>142
おい厨房、学校は楽しいか?(w
146風の谷の名無しさん:02/10/16 00:02 ID:EVkLCW/s
図星な奴ほどよく吠えるんだよね。
147風の谷の名無しさん:02/10/16 00:25 ID:HYexYXhs
ていうかダラダラ語る作品でしょ、コレ
148風の谷の名無しさん:02/10/16 00:45 ID:xBymzsv6
>>147
そう、つか珍しくダラダラ語れる作品だね。
149トリニトロトルエン ◆7AeKBVCqWc :02/10/16 00:50 ID:+qLIZi0m
>>ALL
 ち、ちょっとミンナ!!
 落ちついて自分のレスを良く見て?

 変でしょ?ね??

>>135 ゴメソ、種は見てないの。OPで(略
>>137 雑誌で見て知ったよ!飛行機好きだけどガソは(略
>>138 エ?何ソレ???
>>139 >今でもこの巻は手にとらない
    禿同です…。なかなか、見れませんよね、この回って…。
    >OP曲で驚き、キャラに惚れ〜 でドップリ浸かった
    あたしの場合、・・・・・『OPで落ちた』(完
    >PIANO BLACK
    ふぇ、ふぇ、ふぇ、イイ趣味しとるねぇ
    おニィさん…ピア(小一時間
>>142 >ダラダラ語る
    流暢に語るよりイイでしょ?
    >真性オタク
    最高の誉めコトバです!(喜
    でも、あたしはマダマダ…(略
    >まじきもい。
    そ、それは失礼でしょう…!!
>>143-144-145
    もー、タダの『釣り』じゃナイですか!(怒
    なんでマジレスしてるんですか???(噴
    普通に『釣られ』ナイで下さい…(呆
>>142-146
  えー、もともとルールなんてありませんが,
  皆さんのリョウシキで十分カバーできると
  信じております。
150風の谷の名無しさん:02/10/16 00:56 ID:ySVd40aW
>149
貴様が落ち着け。つか勝手に仕切るな、痴呆
151風の谷の名無しさん:02/10/16 01:05 ID:xBymzsv6
>>149
大変だねレスするの。頑張ってな。
ピアニスト目指してた漏れにはピアノ自体が変に響いて辛い。
で「PIANO BLACK」はアレンジ的にも駆り立てられる何かがあるのかな。
152風の谷の名無しさん:02/10/16 01:14 ID:xBymzsv6
>>149
オンリーイベントくらいは仕切るからには知ってないとダメだよ。
それ方面には感心無い漏れでも知ってる。
ファンサイトとかも色々巡ろうね。
153トリニトロトルエン ◆7AeKBVCqWc :02/10/16 01:19 ID:+qLIZi0m
>150 失礼。取り乱した。
   あーゆーのキライなんだ…、御免ね。

>151(激喜!!!
 すんません、シバかれん程度にやりやス…!!

 >ピアニスト目指し
 >何か
  マジっスか!? 
  自分なんてバンドの幽霊部員…、
  何かなんて…、


こーひーに、みるく足す時のぐるぐる…・・・・・

あ、でもこれじゃ『BLACK』じゃない…(呆

おやすみなさいス

154トリニトロトルエン ◆7AeKBVCqWc :02/10/16 01:25 ID:+qLIZi0m
>>152(!!!

 >仕切るからには
   うっきゃぁぁぁ!!!
   スルってぇとソリャぁ暗に
   『ゴーサイン』の意スかぁ!?

 >色々巡ろうね
   精進するっス!!


でわでわ!
155アクリルアミド:02/10/16 14:38 ID:TcwtBr7K
先月、映画版、BOX、5.1CH*2枚のDVDを衝動買いして、
当時気づかなかった新たな発見が3つありました。

スパイクって実は弱いかも・・・・・
エドって実は萌えるな・・・・・
ブギウギの娘も案外萌え・・・・

当時はスパイクつえーー、エドいらねーー、ブギウギなんて話自体いらねー
だったのになぁ・・・・(汗
156トリニトロトルエン ◆7AeKBVCqWc :02/10/16 19:58 ID:+qLIZi0m
>>アクリルアミドさん
 マジっスかー!!!(喜


 >スパイク 
  違うっスよ、エドんトコのおじ様が
  強過ぎんスよ…、(爆
 
 >エド
  そ、そうっスか? 

 >ブギウギ
  う〜む、ちょっとキャラが薄い
  ような…っス、
157風の谷の名無しさん:02/10/17 00:20 ID:yP58SRNd
↑これだからキモイんだよ。マンセーは
158風の谷の名無しさん:02/10/17 00:35 ID:S1PlSTn1
でた! ↑ 「キモイ」だって(藁
159風の谷の名無しさん:02/10/17 01:12 ID:Gm03IebN
いや、>156の役造りはキモイだろ
160風の谷の名無しさん:02/10/17 02:55 ID:C28XVD+O
質問ですがPSソフトのカウボーイビバップはどんなゲームですか?ジャンルは?あとプレイした感想を教えてもらえるとうれしいです
161風の谷の名無しさん:02/10/17 02:57 ID:4TJlx1K8
>>160
聞いた話クソゲー
162風の谷の名無しさん:02/10/17 03:45 ID:pTi8ieJj
こういうアニメ一生懸命語る椰子ってマジキモ。
163通の名無しさんは3倍:02/10/17 06:07 ID:jrckBql8
プレイした感想クソゲー
164風の谷の名無しさん:02/10/17 08:28 ID:pjXsaf50
>>160
俺ゲーム下手糞だから難易度的には丁度よかった…ってeasyでしかクリアしてねえよ
165風の谷の名無しさん:02/10/17 14:16 ID:01k8QGey
お正月映画「ルパンvsビバップ」まだー?
166風の谷の名無しさん:02/10/17 19:29 ID:qbd6Bd2H
>>160 
B級、
167風の谷の名無しさん:02/10/18 20:23 ID:WYrwj9sS
天国の扉ってTV版の何話と何話のお話ですか?
168風の谷の名無しさん:02/10/18 20:51 ID:FExgslry
>>160
糞ゲー。BANDAIの勘違いゲームなんで、ビバップのイイトコロは全然入ってない。
セリフも糞だし、音楽も普通のだし・・・。
たしかアニメの制作より先にやってたんだっけ。

ところで、>>162とか(同一人物かも?)の好きなアニメってどんなの?
アンチの好みもちょっと知っておきたい。
169風の谷の名無しさん:02/10/18 20:55 ID:+atDuAI4
>>167
31話「ヘブンズ・ドア(前編)」と32話「ヘブンズ・ドア(後編)」の話。
170風の谷の名無しさん:02/10/18 22:10 ID:PBG2yut7
>>169
・・・・・・・・・。
171風の谷の名無しさん:02/10/19 00:15 ID:BMi89QT8
>169
おいおい嘘いうなよ・・・・
それだと一時間しかないぞ!!
172風の谷の名無しさん:02/10/19 01:12 ID:WYCR/VUs
正解は30話「ノッキン・オン」と31話「ヘブンズ・ドア(前編)」の間
173風の谷の名無しさん:02/10/19 10:29 ID:gQNPmffe
>>172
優しい君の瞳に映る僕に乾杯。
174八百八町 tokyo:02/10/19 11:21 ID:SMlY+W7N
両国行ってきましたよ〜。
オンラインからの参加者が多かったせいか、同人イベントというより
オフ会の延長といった印象でした。

今回のイベントに付随して、私設ファンクラブ等のオフ会も東京で開催されたようです。


1月に東京で「BEBOP音楽とプラネタリウムの融合」イベントがあるらしいですね。
175風の谷の名無しさん:02/10/19 17:51 ID:j5/us8cV
>174
「BEBOP音楽とプラネタリウムの融合」って・・・・ 素敵(w
逝ってしまいそう
176風の谷の名無しさん:02/10/19 17:53 ID:TeFoq05g
漏れも行って来た、両国。
このアニメに似合いのマターリした雰囲気だったよ。
あんなイベントならまた行ってもいいな。
177八百八町  ◆bhb.NJHtRg :02/10/19 20:21 ID:SMlY+W7N
実は売り参加。
178風の谷の名無しさん:02/10/19 21:15 ID:Kc4ZPqzf
来年から続編が始まるってホント??
ファンサイトで見たんだけど・・・
179風の谷の名無しさん:02/10/19 21:43 ID:rekWZ+VH
>>172-173
27話以降が存在するのかと小一時間(略
180八百八町  ◆bhb.NJHtRg :02/10/19 21:54 ID:SMlY+W7N
>>178
それってどこで読んだ?

↓ここ以外のファンサイトの情報は当てにしない方がいいと思う。
ttp://www2.hi-nobori.net/cowbe/

181風の谷の名無しさん:02/10/19 22:15 ID:RQ86AS6/
>>180
そこのサイトのBBSにも書きこまれてるね。
いかにも小学生が考えたようなネタ臭さだけど・・・。
182八百八町  ◆bhb.NJHtRg :02/10/20 00:25 ID:K5xSwv14
確認してきましたけど、99%の確率で嘘ですね。これ。
しかも嘘だと分かりやすい時期に発表しちゃって・・・。

実は先日のオンリー合わせオフ会に参加なさった方で、
「身内がサンライズの作画監督」という方がいたんです。
(劇場版ビバップの作画監督補助もしたそうです)

その方からはまったく情報が無かったんですよ。

183八百八町  ◆bhb.NJHtRg :02/10/20 00:39 ID:K5xSwv14
補助じゃなくて補佐だ・・・。ごめん。

尚、ご本人はその事実をホームページ上で公言しています。
(どこかは言いませんが)
184風の谷の名無しさん:02/10/20 01:42 ID:Q681H6Jy
続編は要らない。もう完璧。
185風の谷の名無しさん:02/10/20 07:44 ID:3F/0juiS
ヒッキーヲタの楽園スレはここですか?
186八百八町  ◆bhb.NJHtRg :02/10/20 15:04 ID:K5xSwv14
しかもTV版当時の主力スタッフはみんなBONSEに移ったから・・・
この状態で続編を作っても別物になるのがオチですね。
187八百八町  ◆bhb.NJHtRg :02/10/20 15:20 ID:K5xSwv14
ホビージャパンよりTV版トレカ発売!
http://www.rakuten.co.jp/base/464127/479176/
188風の谷の名無しさん:02/10/20 15:21 ID:k5cv3KPv
冷静に考えて仮に続編を作るばあい、
劇場版同様ボンズ丸受けになると思うが。

…どっちみち続編はガセだけどさ。
189風の谷の名無しさん:02/10/20 15:36 ID:29EYhfQb
これは続編に対してはファンも否定的な向きが多いね
俺もそう思う
劇場版や過去の話ならいいと思うけど・・・
190風の谷の名無しさん:02/10/20 21:36 ID:UgwOhLbu
スパイクって弱いよな。。。
生命力だけは高いが(藁
191風の谷の名無しさん:02/10/20 21:41 ID:k5cv3KPv
少なくともエドパパよりは弱いね。
多分生命力においても
192風の谷の名無しさん:02/10/20 22:33 ID:vpaQ3ibZ
しかしスパイクに憧れて
ジークンドーを始めた厨房がここに一人。




あんな技無理でつ。・゚・(ノД`)・゚・。
193風の谷の名無しさん:02/10/20 22:58 ID:37u1SxMq
対ヴィンセント戦での蹴り連打は人間業じゃねェよ…
194風の谷の名無しさん:02/10/20 23:12 ID:29EYhfQb
なにしろ七段蹴りだもんな。

>>192
始めたって・・・道場なんてあるの?
195八百八町  ◆bhb.NJHtRg :02/10/20 23:12 ID:K5xSwv14
>>191
NHKの「宇宙未知への大紀行」つー番組で火星テラフォーミングの特集やってたんですよ。
その中で宇宙で長時間過ごした人がどうなるかを調べる為に
「健康な人が寝たきりになると体がどう変化するか」という実験やってました。
半年で肺や心臓が3分の2以下に縮んでしまうそうです。
もちろん、それによって運動能力にも支障をきたします。

さて、スパイク達は人工的に重力を作り出した宇宙船の中で生活し、
サプリメントで体調を整えている(小説版コードメモリーより)ので
「地球で生活している一般人」程度の体力は維持できているようです。
ですが・・・アップルデリー先生は「地球で、毎日肉体労働をし、完全栄養食と
名高いタマゴを常食としている」いわば超人です。恐らく誰も勝てません。


>>193
重力や空気抵抗が少ないから可能になったアクションというのもあるみたいです。
清掃員スパイクを追ってエレクトラが飛び降りるところとか。

ヴィンセントがしょっちゅう飛び降りるのも、それを考慮しているっぽいですね。
196風の谷の名無しさん:02/10/20 23:44 ID:37u1SxMq
>>192
本家のブルース・リーですらむりぽ…
197風の谷の名無しさん:02/10/21 00:02 ID:SSMFk3V/
コーギー見ると何でもアインハケーン! てなっちゃう(w
198風の谷の名無しさん:02/10/21 00:03 ID:0MHG+Ujq
なんねぇよ、痴呆。
糞みたいなネタでいちいちageんな。
199風の谷の名無しさん:02/10/21 00:36 ID:1rC1adSf
>>177
まさか「R」のつくとこじゃねえの?(w

つか、遅レスだな、俺。
200風の谷の名無しさん:02/10/21 00:41 ID:SSMFk3V/
>>198 痴呆の保守ageですた
201風の谷の名無しさん:02/10/21 01:10 ID:lMf2CMI1
ビバップ内の重力環境がどうなっているのかよくわからん
髪の毛とかキレイに下がっている割にはモノが宙に浮いてるし
まぁカッコイイものにだけ都合良く働く重力だとしても俺は全然OKだが
202風の谷の名無しさん:02/10/21 01:17 ID:UGX13Bma
>>182
もっとウマイネタを期待してたのに・・・・。こりゃ酷いね。ホントに小学生レベルだ。
>「身内がサンライズの作画監督」という方がいたんです。
オレその人と会ったよー。
203風の谷の名無しさん:02/10/21 01:20 ID:UGX13Bma
>>187
こっちは、あながちガセじゃなさそうだな。
204八百八町  ◆bhb.NJHtRg :02/10/21 02:28 ID:Ke9esKfU
「オラは死んじまっただ」にひっかけたシャレ・・・のつもりなのかな?>クルセイダーズ

>>202
じゃ、かなりの確率で俺とも会ってるな。
205風の谷の名無しさん:02/10/21 03:34 ID:OHjQEkV/
いつまで続く泥濘ぞ…
206風の谷の名無しさん:02/10/21 04:27 ID:yaUSZxzf
ヲタども、あげといてやるぜ
207風の谷の名無しさん:02/10/21 05:38 ID:Tbyq2wLR
スパイク「ありがとよ。」
208風の谷の名無しさん:02/10/21 05:50 ID:oEATnYYw
ビバップのつづくの所に出る英語って
外人から見たら笑えるらしい
209風の谷の名無しさん:02/10/21 07:10 ID:rhRZsi8d
外人...
210風の谷の名無しさん:02/10/21 08:32 ID:9o8tmc7T
そりゃ笑ってる奴がおかしいんだよ
211風の谷の名無しさん:02/10/21 12:51 ID:o8kgH9Oq
>>208
それ言っちゃ―、タイトルのCOWBOYBEBOP自体が外人から見たら、、、
212八百八町  ◆bhb.NJHtRg :02/10/21 17:58 ID:Ke9esKfU
>>202
中華うまかったよ。  ・・・私信でゴメソ。
213風の谷の名無しさん:02/10/21 18:29 ID:UGX13Bma
>>208
「日本のアニメなのに英語を使ってるのが可笑しい」とか本に書いてあったな〜。
そりゃ俺らも、アメリカのアニメで、意味も無く日本語使ってるのをみて笑ったりするけど・・・。

>>212
いいなぁ・・・・オレも行きたかったよ(泣)
214風の谷の名無しさん:02/10/21 21:46 ID:Ol3Sq7VE
>>213
というより意味が変なんでしょう
215風の谷の名無しさん:02/10/21 23:04 ID:iod7E41k
ズリアタソ…(;´Д`)ハァハァ
216風の谷の名無しさん:02/10/22 00:35 ID:w5iD78Xz
解らないけど便乗…(;´Д`)ハァハァ
217風の谷の名無しさん:02/10/22 01:11 ID:JuCjc/2Y
バカばっかだな、このスレは
218風の谷の名無しさん:02/10/22 01:35 ID:xl4/aTkF
海外ゲームに出てくる日本語なんてそりゃもう抱腹絶倒ものですぜ。

ttp://24hour.system.to/jitb/index.htm
219風の谷の名無しさん:02/10/22 03:09 ID:7zg8fyJC
そーいや、メガドラのゲームに
ちょうおんぱ(うろ覚え)と背景に書かれてた
アクションゲームがあったらしいね…。
他に、忍者が何故か中国ぽい街で戦ったりとか。
220風の谷の名無しさん:02/10/22 04:44 ID:bIWvmANN
トウヨウジンミナオナジカオネ。ミワケツカナイネ。
ショセンハキイロイサルデスネーーー!!(www





とか思ってんのかな?
221風の谷の名無しさん:02/10/22 15:12 ID:JYxYz+Tv
いつの時代だよ・・・・
222N村 ◆bDl239s40M :02/10/22 18:11 ID:EjlWeZVU
おい O橋ィ!
元気してるかこらぁ!?
223風の谷の名無しさん:02/10/22 18:22 ID:zHMfGqza
なんか、劇中のニュースとかに中国語のテロップ流れてるよね
とっても新鮮だった。あの中国語ちゃんとあってるのかな?w
224八百八町  ◆bhb.NJHtRg :02/10/22 20:35 ID:6L16vA4H
225八百八町  ◆bhb.NJHtRg :02/10/22 20:41 ID:6L16vA4H
いきなり話が変わるけど、

http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?pg=result_k.html&col=KO&sm=1&enc=SJIS&svx=980100&vers=641&qt=%90%8C%90%B6%96%B2%8E%80

って言葉、誰かさんに似合うと思わない?
226風の谷の名無しさん:02/10/22 21:24 ID:1vlOrzMi
俺のことかな…( ̄ー ̄)ニヤソ
227風の谷の名無しさん:02/10/22 22:35 ID:QBV/MOTu
>八百八町  ◆bhb.NJHtRg
死んでいいですよ
228風の谷の名無しさん:02/10/22 22:45 ID:EjlWeZVU
>227 ぷっ。
229風の谷の名無しさん:02/10/23 02:23 ID:EMdmHGNI
>八百八町  ◆bhb.NJHtRg
あまり意味のないアドレスを、それもわざわざ直リン
されてるのには何か意味がおありなのでしょうか?
ご意見をお伺いさせてください。






ただ 空 気 が 読 め な い だけか 。
アドレスだけに限らず。
230風の谷の名無しさん:02/10/23 04:28 ID:2gbq7fNh
八百八町といい、トリニトロトルエンといい
痛いコテの産地ですね、ここわ。

つか、同一人物?
むしろ、そうあって欲すぃ、頼むから…
231風の谷の名無しさん:02/10/23 05:49 ID:1DzCJ/qx
 
232八百八町  ◆bhb.NJHtRg :02/10/23 08:17 ID:iNLmv29P
>>229
空よりも崇高で海よりも深淵な理由がありますが、長文になるので
省略させていただきます。

>>230
「ネタ切れ」で痛いと叩かれるからこちらに移ったのですよ。

ついでに、同一人物ではないです。

233風の谷の名無しさん:02/10/23 13:21 ID:o6QfJFyP
コテハン叩きってなんか楽しいんですか?
イタイと思うならわざわざこっち覗かないで
本スレと言われてる方に居ればよいのでは。
ネタは振らないくせに雰囲気悪くするなんて
つまらんコテハンなんかよりずっと存在価値無いですね。
234風の谷の名無しさん:02/10/23 16:33 ID:xyS9rQrU
イタイ、イタイよ、ママン・・・

このスレの住人すっごくイタイよ・・・
235八百八町  ◆bhb.NJHtRg :02/10/23 17:13 ID:iNLmv29P
>>234
分かってんじゃん。
このスレは本スレで出しにくい話題や、馴れ合いをする為のスレなんだから
本スレ住人から見たら痛いのは当たり前。

それでもわざわざ乗り込んでくる>>234タンにはマゾッ気があるのでしょうか?(w
236N村 ◆bDl239s40M :02/10/23 19:39 ID:UldcC+Zv
くおらぁぁぁ O橋ィ!!!!!!!!!!!!!
キテヤッタンダnantokaieeeeeeeeeee
>235 
煽りを無視できねぇなら、あんたもアレ>>234
同レベルだぜ?

237風の谷の名無しさん:02/10/23 20:31 ID:wtqOjHSV
>>225
オレには日本人の8割が当てはまるように感じられる。
238風の谷の名無しさん:02/10/23 20:43 ID:42NCJDmy
>>235
煽るつもりも、叩くつもりもないんだけど、
ここっていつから
>本スレで出しにくい話題や、馴れ合いをする為のスレ
になったんだっけ?
239ビバップ大好きっ子:02/10/24 00:40 ID:FeX7S2fY
まるで自分のスレと言わんばかりの仕切りは見てて痛々しいので
やめた方が良いですよ・・・。(フハハ

いや、こっちに逝ってこいって言われたから書きこみついでに批判めいたものを
残しておこうかなと・・・。はい。
240N村 ◆bDl239s40M :02/10/24 01:03 ID:DVpTGLAK
O橋ィ・・・・・、なんで変事しないかなぁ
・・・・もういいぽ。(オレだよオレ、トリップ見ろ?)

>239 オッサン、みっともねぇからやめとけば、ってゆーか、やめな?
241風の谷の名無しさん:02/10/24 01:59 ID:eB5j7x05
ここはビバープ関連のイタいコテと
罵りあうスレですが、何か?
242風の谷の名無しさん:02/10/24 05:09 ID:/dME6SXl
>>1-241
全部ビバ大のジサクジエーン

243風の丘の名無しさん:02/10/24 08:04 ID:g5PxDn7s
いつから駄スレになった?
244風の谷の名無しさん:02/10/24 08:32 ID:sPEvInXG
02/08/24 20:57 から
245八百八町  ◆bhb.NJHtRg :02/10/24 19:21 ID:9hZMYAq3
自分・・・不器用ですから。
246風の谷の名無しさん:02/10/24 19:45 ID:uwDuhfOv
今思えば劇場版より地上波版のほうが面白かった気がする
247風の谷の名無しさん:02/10/24 20:12 ID:WU+TAX8D
そりゃそうだろ
248神楽 ◆5Og0Ye32kA :02/10/24 20:14 ID:PDElcZgy
板汚しでスマソ、だが動員が足りてないんだ。
待たせたなオマエラ!!
明後日26日土曜日、再び「祭り」の時間だ・・・!!

【殺伐】引換券だけで食うオフ【吉野家】10/26(土)

>>とりあえず祭り板に来い!!
249風の谷の名無しさん:02/10/24 20:31 ID:yIUTkvvI
8>19>17>26>25>劇場版>18>16>24>5>4>14>2>10>15>12>13>1>3>6>20>22>21>23>11

個人的にはこんな感じかな
250風の谷の名無しさん:02/10/24 20:34 ID:yIUTkvvI
いや、24は劇場より上か
251ああああ:02/10/24 20:38 ID:3hcRTBJL
bebopに影響されたことその1.

とりあえずチャーリー・パーカーのCD買ってみた。
252風の谷の名無しさん:02/10/24 23:51 ID:pLHAnWTs
>>251はアフォ
253風の谷の名無しさん:02/10/25 18:03 ID:JZHhdJjm
今、続編が出るとか嘘っぽいネタが出てる
254風の谷の名無しさん:02/10/25 18:06 ID:7cIWEOfQ
近くのレンタルビデオや、ジュピタージャズ後編のがずーと延滞、
こういうの店にもう一個入れてってお願いできるの?
255でじゃぶ〜:02/10/25 22:58 ID:O2xWBJCG
モカナディウスマウスってアンディの回だけ登場ですよね?
256sage:02/10/25 23:11 ID:r7x+Z0Fo
「モカナディウスマウス」って??

もうすぐスカパーで始まりますね。
今日は何話でしたっけ。
今、「忍空」中。
257八百八町  ◆bhb.NJHtRg :02/10/25 23:56 ID:VsJFlYAy
>>251
わざわざ買わなくても図書館に行きゃタダだったろうに・・・。
次は「よせあつめ」タイトルを片っ端から検索に挑戦。


>>255
モカチュー?
劇場版にも出てるよ。
258風の谷の名無しさん:02/10/26 07:03 ID:2gpLcsOV
「Cowboy Bebop remixes music for Freelance」ってどお?
お勧めのmixってある?
259風の谷の名無しさん:02/10/26 09:34 ID:8JCiBs6I
rfbluesで試聴しる
260風の谷の名無しさん :02/10/26 12:05 ID:lnxTmNkS
昨日のは面白かった。
この人の脚本はいい。
もう一人の女性脚本家(最終回とジュピタージャズの人)はダメ。
261八百八町  ◆bhb.NJHtRg :02/10/26 14:08 ID:GdSPiMcR
牧場に「続編ビバップ」について追加カキコがあったのでお知らせします。
(真偽は確かではありませんが・・・)
前回のカキコは一部を除き間違っているらしいので、頭をまっさらにしてお読み下さい。


続編はアメリカの企業が版権を買い取って製作するそうです。
メインの製作スタジオはPIGyAXsで、
協力スタジオにBONSEの名前が入っているそうです。
また、スパイクの弟という設定も実は間違いで、スパイクのクローン(ハンバーガー?)に訂正されていました。


と、以上が訂正カキコの要約ですが、胡散臭いですね〜。
PIGyAXsはぐぐっても見つからないし、クローンに至っては某同人のネタだし・・・。
ま、実態の無いウワサが広がっていくのもそれはそれでBEBOPらしくて面白いですしね。
しばらく様子を見てみませんか?


>>260
白線流し?
262風の谷の名無しさん:02/10/26 14:11 ID:HX/ny4DO
>続編はアメリカの企業が版権を買い取って製作するそうです。

ヽ(`Д´)ノヤメロォオオオオオオ!!!!
263八百八町  ◆bhb.NJHtRg :02/10/26 14:36 ID:GdSPiMcR
マッハ55の二の舞だけは・・・(泣)
264風の谷の名無しさん:02/10/26 16:01 ID:8JCiBs6I
実写でやるならかまわない
265八百八町  ◆bhb.NJHtRg :02/10/26 17:26 ID:GdSPiMcR
BEBOP関連MLでテディデマウイルスが猛威を振るってまつ。
検索で見つかっても消しちゃダメっスよ。
266258:02/10/26 19:00 ID:y/Ou5Ni0
>>259
おお、聴けたよ サンクスコ
俺のお気に入りの人物が参加してるってどっかに書いてあったから
聴きたかったんだーコレ
やっぱいいわこの人
元の曲は全然しらんが
267風の谷の名無しさん:02/10/26 19:29 ID:+HBucjEQ
>テディデマウイルス

なんじゃい、そりゃ。
268風の谷の名無しさん:02/10/26 20:06 ID:mCk6a3J2
>261
ナベシンが許すわけない!と思いたい。
続編つくるなら、やはりご自分で...
269風の谷の名無しさん:02/10/26 20:54 ID:+HBucjEQ
test
270風の谷の名無しさん:02/10/27 01:05 ID:etyBWd9c
>>260
なんであの人の脚本って、こう好みが分かれるのかねw

>>261
モロッカンストリート以上に胡散臭い。
っていうか99%ガセだろ。考えた奴氏ねよマジ。
271八百八町  ◆bhb.NJHtRg :02/10/27 12:16 ID:vLW+Grwl
>>267
「メール経由であなたのパソコンにウイルスを感染させてしまいました。
ハードディスク内を検索してテディベアのアイコンを見つけたら
それがウイルスです。クリックせずに削除して、登録メアド全部に通知を出して下さい」
という内容のチェーンメールが届くこと。

実際はメールの内容はデマで、テディベアはPC出荷時から入っている
人畜無害なファイル。
親切心を逆手に取った悪質なチェーンメールです。
272風の谷の名無しさん:02/10/27 12:17 ID:UtlKkxR8
スレ違い発言でいちいちageるなよ…
273ビバップファン:02/10/28 16:16 ID:6n2gdAxh
Session0見ましたか?
274風の谷の名無しさん:02/10/28 16:24 ID:Un5F4P9S
ビバップってジャズのバップからきてるの?
275風の谷の名無しさん:02/10/28 18:30 ID:umcbasvJ
いまか1世紀ほど前、
チャーリー・パーカーというサックス吹きがいた
そいつは、
譜面どうりに曲を演奏しなかった最初の男だそうだ・・・。

アドリブをかまし、自分のすきなように吹いた。

そいつのはじめた音楽は、
後に、ビバップと呼ばれた。
276風の谷の名無しさん:02/10/28 23:55 ID:oHPMY6Mt
↓それがこのモーターの名前の由来ってわけだ。

ttp://www.shinko-elec.co.jp/servo/ac_servo/ac_bebopz.html

277風の谷の名無しさん:02/10/29 01:04 ID:M00yUEUS
>>273
セッション0ってテレ東でやってた方の奴?
それとも海外BOXに入っているキャラ紹介だけの短い奴?
278風の谷の名無しさん:02/10/29 01:35 ID:CoIQXRU6
>>277
どっちも違う。ビデオ・DVD発売に先駆けて発売された。第0巻。
内容は、
・キャラ紹介
・スタッフ、キャストインタビュー
・テレ東未放送分ダイジェスト
・Tank!ミュージッククリップ
ってな感じ。
279333:02/10/29 08:38 ID:ks5zrfwY
>>278
海外BOX持ってる奴は見れる罠・・・・
280風の谷の名無しさん:02/10/29 21:07 ID:XMpJrlFP
>>279
・テレ東未放送分ダイジェスト
は入っていなかった気が・・・
北米版持ってるけど覚えてない。
281風の谷の名無しさん:02/10/29 22:17 ID:oBIl7FlU
>>276
かっこいいモーターだぜぃ
282風の谷の名無しさん:02/10/30 00:01 ID:c4mM54mq
すっと前から見ようと思ってて今日やっとこさ劇場版見ました
予備知識ゼロで。
予想してたよりよかったっす
最後のアーユーリビングリアルワールド?には
もうそんなんええわと思ったけど
283八百八町 ◆bhb.NJHtRg :02/10/31 00:15 ID:edvoF3WA
>>282
そのセリフ、TV版からの伏線だからカットするわけには・・・。
284かぼちゃ:02/10/31 17:16 ID:yMymA92a
今日はハロウィーン。みんな天国の扉を見ましょう
285八百八町  ◆bhb.NJHtRg :02/10/31 17:18 ID:edvoF3WA
ヴィンセントさんの冥福をお祈り申し上げます。
286風の谷の名無しさん:02/10/31 17:31 ID:Nz+9UfUZ
ゲームでてんの?
287風の谷の名無しさん:02/10/31 18:17 ID:R3uccsxG
PSにでてなかったけ?
288風の谷の名無しさん:02/10/31 19:46 ID:edvoF3WA
BEBOPのゲーム、「超クソゲー2」に掲載されてました。
操作性は凶悪だけど、演出はカッコイイらしいです。
289風の谷の名無しさん:02/10/31 21:09 ID:7MxGz7uw
>操作性は凶悪だけど
難易度低し。

>演出はカッコイイ
わけないでしょ。

みなさんだまされてはいけません。
番台はファンをナメたゲームしか創りません。

そしてハロウィンおつ。
290風の谷の名無しさん:02/10/31 23:34 ID:IcQKz4ZI
>289
同意。
番台のゲームは本当にレベル低い。
キャラクターでもってるような
もの。
ビバップも不幸だ。
291風の谷の名無しさん:02/11/01 00:09 ID:idkWwkLN
>>289
まったくだ。

>>261
今ごろ気付きますた。同一人物か?流してんのは。
http://lain.ais.ne.jp/~k-se/cowbe.cgi?md=tv&pn=888&ln=1&sln=x
んで、なぜか俺のドッペルゲンガーがいるんだが。
2928頭身LOVEですが何か?:02/11/01 14:47 ID:S1C5Hj4k
PS2ルパソ3世のゲームのCMを見る度に
「これがBEBOPだったらな〜」と思う。


今からでもシミュレーションゲーム出す気ないかな?
293風の谷の名無しさん:02/11/01 17:37 ID:S1C5Hj4k
スパイクのAA、黒猫スレから拾ってきたよ〜。

           ,_.. -ー-、_|(、_  _
        '、ー-‐''    `ミ  ̄ ミー-、)y
       z‐''`    ..r、          `ーッ
   _....('ー''´   ル、ソ´  `''ー''^ー-=、)、   `'ーy
  、.__ン' ..r'(_.-'"  r-、 ル、ト、 、ミ   `ー^'ーz_ ゝ
  ,ゝー'    | r'^jノ .⊥,,_` `'ッ) ミ      `ミゝ‐
  ⌒'ー-ッ'  レ(  ‐'´___  `  `)  ミ      ぐ
     -‐'⌒ーjテ  `┴`  ゞ´了 ミ       `ッ     
         ノ       r′ 彡‐'⌒j    了⌒'
        ヽ.ー、     :    r‐' ノミ y'⌒'
         〈、__      :    lr-r'^  r'^
       ==='''テ´    :  '、ー- 、ルj^´`
          `7    ノ_..-''^ii   `'''ー-、
           `''ー〒"/  .||      ミ}
      __,.. -‐- 、..._}/    ||   _.-‐''^''ー-、,,,,_
     '^''ー-、  ミ=ーr|  r‐'''´_.-‐'´::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ

294風の谷の名無しさん:02/11/01 21:33 ID:vZvKV+zb
>292
保留かな

>黒猫スレ
よりによってそんなとこから
295風の谷の名無しさん:02/11/01 22:18 ID:4O8tcG6S
>>293
気のせいか目が猫っぽいな
296風の谷の名無しさん:02/11/03 01:14 ID:kHs/q3/U
PSのゲーム、買ったよ。BESTになる前にな。

ゲームの出来は微妙。割り切るとそこそこ楽しめるが、武器交換とかは
ソードフィッシュに合わん。もっと普通のSHTでも良かったと思うのだが。
シナリオは、結構イケイケ風な舞台を用意しておきながら、まったく
やる気なしでダラダラ自分達の都合だけで話が進むのはビバップっぽかった。

何が駄目駄目かって、あのPCエンジンCD-ROM2のクソゲみたいな音楽
でしょう。音楽だけであそこまで雰囲気が台無しになるかとビックリ
したよ。
297風の谷の名無しさん:02/11/03 01:37 ID:nfy4KDrt
ビバップを「ダラダラ」と表現する人。

カンチガイ奴朗が出るからやめれ。
298八百八町  ◆bhb.NJHtRg :02/11/03 11:00 ID:xjdUaSJ9
BEBOPのゲーム、知人が2本持ってる・・・。
自腹で買ったら(もちろんBESTになる前)懸賞の応募してた分も
当たっちゃったらしい。

>>294
同人ゲームの連中が「萌えは飽きた。これからは正統派なゲームを作りたい」って
言ってるらしい。BEBOPに引き込んでみるか?

299八百八町  ◆bhb.NJHtRg :02/11/03 15:09 ID:xjdUaSJ9
TV版トレカ第三弾の話、マジだったみたいだ・・・。

http://www.hobbyjapan.co.jp/chara/bebop/index.html
300風の谷の名無しさん:02/11/04 20:03 ID:XfT+Sf4Q
アメリカでのカウビ実写版の話しってどうなってんだ?
301風の谷の名無しさん:02/11/04 20:05 ID:CpsnxkDd
どうもこうも、もともとガセだし(w
302風の谷の名無しさん:02/11/05 00:37 ID:CP+FsxQH
いや、話は確かにあったがサンライズが断ったらしい
303風の谷の名無しさん:02/11/05 00:43 ID:ECb8at+S
それが既にガセなんだが、、まぁいいや。
304風の谷の名無しさん:02/11/05 01:26 ID:CP+FsxQH
いやそれがガセってのがガセじゃなかったらしい
ただどっちも本気で話していたわけじゃなかったようだけどね
公式に否定はされている模様
305風の谷の名無しさん:02/11/05 03:41 ID:TnHd9Y7o
アニマクス再放送しないの?
306風の谷の名無しさん:02/11/05 18:47 ID:u0cmzMo/
>>297
「ダラダラ」としか言い様が無いと思う、カウボーイビバップの場合。

>>304
ガセに決まってるワイ。
いくらネタが無いからってこんな駄作に声が掛かる訳が無い。
ハッタリも度が過ぎるといい加減むかついてくる。

アニマックスでずっと見てましたけれどこの作品にファンがいるなんて信じられん。
メインキャラクターと賞金稼ぎの設定をもっときちんとやるべきでしたな。
賞金稼ぎが単なるヤクザにしか見えないし(まあヤクザなんだろうけれど)、警察が
なんでこんな犯罪者予備軍に餌与える様な真似するのかさっぱり分からない。

最初からジュリアあたりを主役にしてお色気路線にすれば良かったかも。
もともと雰囲気重視の世界観だし、単に渡辺監督が自分の我侭で需要が有るかどうかも分からない
ハードボイルドっぽい作品をやりたかっただけのことでしょこれ。
既出だと思うけど。
307風の谷の名無しさん:02/11/05 19:01 ID:bb4XI0a/
>306
youは荒らしですか?
308風の谷の名無しさん:02/11/05 19:06 ID:2iI/HRVC
>>307
荒らしと言うよりは、単に低脳なだけではなかろうか(藁
これが釣りだったら、どうしようもないほどの低脳だわな
309風の谷の名無しさん:02/11/05 20:17 ID:aSBPbZfL
アニマクースで久々にカウボーイ対決見た。やっぱこの回すごく好きだー笑える。
一人マジな爆弾犯人が哀れ…w

>>306
( ´,_ゝ`)プッ
310風の谷の名無しさん:02/11/05 20:39 ID:XN3D7FYu
>>306
もっと本とか読んで
感受性を人並みにしといた方がいいよ。

>>309
あれは三人共マジですよ(w
漫才にしか見えんが
311風の谷の名無しさん:02/11/05 20:53 ID:lkUCPUJj
306は小学生なんだろ?
かわいそうだからいじめるなよ。

ところで307はアンディですか?
312風の谷の名無しさん:02/11/06 00:25 ID:5WkQnYCN
>>307-311

いや、キミら立派につられてるんで(落

今ごろ306は腹抱えてると思われ。
真に嵐を虫できるようになれるといいね。
313風の谷の名無しさん:02/11/06 16:58 ID:/N0WAb/A
だが、こういう寂れたスレでは嵐を相手にしないとすぐ落ちる・・・・
だから俺はあえて釣られてやるぞ。
まぁ食い上げだがな(藁
314312:02/11/06 18:32 ID:5WkQnYCN
>313
なるほど。
315風の谷の名無しさん:02/11/06 22:20 ID:TwMXRGVD
ガセっていうか、実写版はジョークだったんじゃないの?
あれには笑わしてもらったなぁ。

>最初からジュリアあたりを主役にしてお色気路線にすれば良かったかも。
この一言で、>>306は釣りではなく只のアフォだとわかった。
そろそろ「釣れた釣れた」とか言うころか?
316風の谷の名無しさん:02/11/06 23:07 ID:OJOvXNl5
とりあえず、月並みで恐縮だが皆煽り耐性なさ過ぎ、必死過ぎ。
317通常の名無しさんの3倍:02/11/07 00:03 ID:zTntGRQl
ネタバレ


最終回でスパイクが死にます
318312:02/11/07 00:18 ID:W0n9GGdI
>316
やはりそう思いますか!
319風の谷の名無しさん:02/11/07 01:23 ID:+wpudZBZ
>>317
なんだってーーーー!!?(尻かきながら)
320風の谷の名無しさん:02/11/07 01:23 ID:7E1c+YK5
でもさ、一番必死にダラダラ長く書いているのは306なんだよな・・・・
321風の谷の名無しさん:02/11/07 01:29 ID:iYSefSwf
えさが、悪かったな・・・・・
322アヤックス ◆AJAXIGNSgc :02/11/07 03:53 ID:75wbKG/a
今放送中のアニマックスでこの作品はじめてみたんだけど、
ここまでで特に気に入ったのはここらへんです。(ラスト2話未放送)
1 アステロイドブルース
5 堕天使たちのバラッド
7 ヘビィ・メタル・クイーン
8 ワルツ・フォー・ヴィーナス
11 闇夜のヘヴィ・ロック
12 ジュピター・ジャズ(前編)
13 ジュピター・ジャズ(後編)
23 ブレイン・スクラッチ
劇場 天国の扉

11話と23話ってかなり好きなんだけど人気ないみたいですね。
323風の谷の名無しさん:02/11/07 04:52 ID:o+VyDaAe
ナベシン監督でアメリカ実写だったら
見てみたいなあ
324風の谷の名無しさん:02/11/07 05:13 ID:UOvnxbkF
>>322
アンディの逆襲は気に入りませんか?
325アヤックス ◆AJAXIGNSgc :02/11/07 08:47 ID:e0hoT4nF
>>324
アンディの回は「君の瞳にうつる僕に乾杯」に爆笑したけど、
基本的にシリアス系とシュール系が好きなので外しました。

>>322をさらにしぼると1、8、11、12−13、23、劇場ですね。
今日と明日放送するラスト2話も評判いいみたいなので、
たぶん見ればこの中に入るとおもいます。

DVDコンプリケーション1・2、セッション9、劇場版、サントラ1を
さっきネットで注文しました。
ジュピタージャズの回のDVDもほしかったけど、2枚にわかれてるので見送り。
でもそのうち他のセッションも全部買っちゃうかも。
326風の谷の名無しさん:02/11/07 09:00 ID:fHkKeaIq
コンピレーションだと思われ>DVD
つか、コンプリケーションってどゆ意味だ?(w
327アヤックス ◆AJAXIGNSgc :02/11/07 09:06 ID:e0hoT4nF
>>326
あーまちがいました。訂正ありがと。
complication 複雑さ
compilation 編集
328風の谷の名無しさん:02/11/07 17:17 ID:KzXWaz7x
お世辞は?
329風の谷の名無しさん:02/11/07 18:52 ID:o+VyDaAe
>>325
堕バラは入らなかったか...
330カウボーイハイスクールビバップ:02/11/07 20:01 ID:g4KhDJYB
入ってるみたいよ、堕バラ。

うちの連れもシリアスオンリーの方が良いらしい。
でも、自分は両方あってこそ(・∀・)!
スパイクの、というか、ある男の生き様を淡々と綴っている、と
思うと、完璧すぎないスパイクでOK。
331風の谷の名無しさん:02/11/08 01:23 ID:2maelAGS
みなはんのカウボーイビバップのきっかけってなに?

オレはサントラから。
修学旅行でとなりからMD奪い取ったら洗脳されますた。
んで、ビデオ借りて見てみたらピエロの回にピンクフロイド使われててびっくり。
一気に全話借りて見終わった感想は「こういうカッコイイアニメもあるんだなぁ〜」
オレの中では最高のアニメなんだが、もっとカッコイイアニメってあるのか?
332風の谷の名無しさん:02/11/08 03:07 ID:8G4tSIUd
デゥーハンって、あのマイケル・デゥーハンが元ネタだよな。
333風の谷の名無しさん:02/11/08 13:09 ID:5yEX28gr
>>332
「宇宙大作戦」でモンゴメリー・スコット(日本名チャーリー)を演じたJames Doohanが元ネタ。
USSエンタープライズ号の機関部主任。宇宙艦隊では伝説の、昔気質のエンジニア。
因みにマイルズは「新スタートレック」「DS9」のチーフエンジニア、マイルズ・オブライエン(Colm Meany)が出自。

スペースシャトルもホントはColombiaじゃなくてENTERPRISEだったんだそうだ。
334風の谷の名無しさん:02/11/08 16:56 ID:xpP/LvcB
>331
俺も今月から見始めた。おもしろいね。
再放送してくれないかな〜。
今日で終わりなのが残念。
335332:02/11/08 17:58 ID:8G4tSIUd
>>333
そうなんだ。サンクスコ
てっきりバイクレーサーのマイケル・ドゥーハンだと思ってたよ
336アヤックス ◆AJAXIGNSgc :02/11/08 18:20 ID:ZYORqcRy
今日のアニマックスの放送を待てず、DVDで最終回見てしまいました。
期待どおりだけど、予想通りでもあったかなあ? でもすばらしかった。

結局マイベスト5は
1、ジュピタージャズ
2、天国の扉
3、闇夜のヘヴィロック
4、ブレインスクラッチ
5、アステロイドブルース
次点・次次点にワルツフォービーナスとリアルフォークブルースかな。
人気ないみたいだけどやっぱり劇場版・闇夜・ブレインが好き。
でも一番好きなのはジュピタージャズ。グレンのためにセッション4・5買うぞ〜
337風の谷の名無しさん:02/11/08 20:05 ID:KeNPYpr5
アステロイドブルースの人気の高さが分からん
338風の谷の名無しさん:02/11/08 20:13 ID:RzUR/hWh
>337
キミはジェットのエプロン姿に何も想わないかね?
339風の谷の名無しさん:02/11/08 20:28 ID:y7HDAane
>>338
けなげ
340331:02/11/09 00:47 ID:fF3/u9pW
このスレのせいでまた見たくなったぞ。
tutayaにあるよね?

印象に残ってて好きな話はスペースシャトルの話。
音楽がイイ!MD貰ったからたまに聞くし。
あと一番最初の話とか、オペラの話とかはカッコよくていいし、
キノコの話では犬のトリップに笑った。
341風の谷の名無しさん:02/11/09 00:54 ID:BzVOj/J/
ビバップはもう語りつくされていることを>>1は知らないのか?
まぁいいけど
342風の谷の名無しさん:02/11/09 02:01 ID:xtV1D8Er
ボロボロになるまで働いて、酒飲みながら最終回視聴・・・。

━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ キター!!!
343風の谷の名無しさん:02/11/09 02:05 ID:kMJAvR5P
ブラッグ・ドッグ・セレナーデが一番イカスと思ったのは漏れだけですか?
344ガンダムセンチネルTVアニメ化決定:02/11/09 02:08 ID:a7+8VDCh
再放送してくれないかな〜。
345風の谷の名無しさん:02/11/09 03:52 ID:H/wnxCcc
ドゥーハンてハゲにするとTNGのピカード艦長に似てると思うんだけど…
川元氏はパトリック・スチュアートをモデルにキャラ描いたのかなぁ…?
346風の谷の名無しさん:02/11/09 04:00 ID:5aAm13hS
ブラッグ・ドッグ・セレナーデは確かにイイ!
が、オレは悪魔を憐れむ歌(だっけ?)がいいなと。
347風の谷の名無しさん:02/11/09 05:10 ID:mCOsITZk
>>343>>346
あ、俺も。
だからDVDでのファン投票結果には激しく萎え・・・
348風の谷の名無しさん:02/11/09 07:38 ID:Dm3KIEx0
>>347
結果を全て、1位から26位までを教えて下さい。
349風の谷の名無しさん:02/11/09 11:14 ID:GTRb5hD4
つか、あのファン投票には明らかに一部声優ヲタの組織票が(略
350アヤックス ◆AJAXIGNSgc :02/11/09 12:40 ID:izoUpUrf
>>348
公式サイトに載ってるよ
http://www.cowboybebop.org/ymca/member/vote/index.html

1、5、19、25、26の5つの話については投票不可だったから
それ以外の21話の中での人気投票。
もしこの5つが投票可だったら最終回がぶっちぎりで一位だったんだろうねえ。
351風の谷の名無しさん:02/11/09 21:28 ID:Ttj6KuIk
ガニメデ慕情 なんか好きだけどなー。ジェット関係は皆カコイイよ。渋くてすき。
ランキングは結構同じようなもんかも…。
あのなかで一番じゃやっぱりハードラックウーマンだし。

>>349
声優オタの組織票って?誰の?

352風の谷の名無しさん:02/11/09 21:32 ID:GTRb5hD4
>351
坂本真綾
今は観れないみたいだけど、投票の過半数が声優にばっか言及していた
353風の谷の名無しさん:02/11/09 21:35 ID:Fx4Kfpzv
ブラッグ・ドッグ・セレナーデの予告面白かったな〜
354風の谷の名無しさん:02/11/09 21:35 ID:IQdeWXZ6
>>350
公式サイトなくなってると思ってたからありがたいぃ〜
>>348じゃないけど さんくす
355風の谷の名無しさん:02/11/09 22:44 ID:BzVOj/J/
もっと見たい奴は宇宙船レッドドワーフ号を調べてみな。
山ちゃんでてるぞ
356風の谷の名無しさん:02/11/09 23:11 ID:q9Q/ElEY
>>352
ありがd。そうなんだ。聞いたこと無い人だが…ちなみにどの話でどの役やってた人?
357風の谷の名無しさん:02/11/10 00:02 ID:JftnDuNm
盲の妹。
ビクター系のアイドル声優(w
だな>坂本
358風の谷の名無しさん:02/11/10 00:45 ID:UCXbC/Fl
月曜日8時からテレ朝で「ダークエンジェル」観れ。
主役が真綾&山ちゃんだぞ
359風の谷の名無しさん:02/11/10 01:58 ID:vMu9NBZd
>>358
今は2だがなー
360風の谷の名無しさん:02/11/10 02:21 ID:pK5lp7PL
>>359
あまり面白くナイだがなー
361通常の名無しさんの3倍:02/11/10 03:11 ID:Ji9vmPJF
>>317
スパイク死んでないだろ、アレ。

漫画やアニメでは許容範囲だ。
ルパンも島に閉じ込められて、島ごと吹っ飛ぶ爆弾で死んだはずなのに、説明もなく未だに生きてるからな。
362風の谷の名無しさん:02/11/10 03:13 ID:JftnDuNm
万里の頂上でインベーダ作戦したり、
ポップコーンの旅をする香具師と同列に騙られてもなぁ。
363風の谷の名無しさん:02/11/10 08:29 ID:k0XAhEs1
スパイクの銃何だっけ?
364風の谷の名無しさん:02/11/10 10:14 ID:AG0Ab+iH
>>363
JERICHO 941
だったかと。
365風の谷の名無しさん:02/11/10 10:58 ID:QIAYHnCi
>>361
死んでるだろー。生きてたら萎え。
366風の谷の名無しさん:02/11/10 17:04 ID:TpZNxni4
確実に死んでるな。
さいごにスパイクの星が消えたし。
シュウマイくさい
367風の谷の名無しさん:02/11/10 18:29 ID:dLh1HGCy
久々に最終話見たらなんか切なくなったな
これって詰まるところは悲しい話なんだなと

ところで、ジュリアの死体はどこへ行ったんだ?
流石にスパイクがあのまま雨のなか捨て置いたとは考えにくいし
どっかに埋めたんかな
368風の谷の名無しさん:02/11/10 18:32 ID:JftnDuNm
ビシャスが鳥葬しますた
369風の谷の名無しさん:02/11/10 20:10 ID:utcrlVXT
ソードフィッシュ( ゚д゚)ホスィ…
370アヤックス ◆AJAXIGNSgc :02/11/10 20:23 ID:qWAUve1Z
劇場版やっぱりおもしろいね。DVD買ってもう3回も見てしまった。
371風の谷の名無しさん:02/11/10 22:26 ID:ym3YrJvC
ジェリコはいい
372風の谷の名無しさん:02/11/10 22:28 ID:ym3YrJvC
もうすこし、なんかイベントとか、映画とか作ってほしい
373風の谷の名無しさん:02/11/10 22:30 ID:ym3YrJvC
フェイのG29はないだろ、もうすこしスマートな感じに
374風の谷の名無しさん:02/11/10 22:36 ID:KxzOzMHu
コンパクトを主役級が採用するってイイと思ったが
他は007のPPKぐらいしか知らないし

ジェリコは強敵と対決んときに
9から41にバレル変更しててカッコイイよな
375風の谷の名無しさん:02/11/10 22:46 ID:ym3YrJvC
キャラがきつい分、銃くらいはスマートに
376風の谷の名無しさん:02/11/10 22:48 ID:ym3YrJvC
ビシャスの刀にはびっくり
377風の谷の名無しさん:02/11/10 22:49 ID:ym3YrJvC
しかし、1998年にしては、完成度が高い
378風の谷の名無しさん:02/11/10 23:00 ID:DZ1v4ffV
正直エドがどんな女性になるか興味津々。。。
エドが語るその後のビバップ  とかやらないかな?
379風の谷の名無しさん:02/11/10 23:17 ID:yo+vF51o
えっと、連続書込みするくらいなら、
長文でもイイよ。>ID:ym3YrJvC
380風の谷の名無しさん:02/11/10 23:17 ID:0l4lAGd/
>>373
スマートにしないのがフェイらしいと思う。
381風の谷の名無しさん:02/11/10 23:20 ID:ym3YrJvC
ジェットとP99はあってる
382風の谷の名無しさん:02/11/10 23:27 ID:KxzOzMHu
今渡辺監督ってどんな仕事してんのかな?
そろそろしこん出た企画が表に出てもいいころかと思うんだが
383風の谷の名無しさん:02/11/11 11:38 ID:Ff8dedJA
>>373
G30じゃなかったっけ。
384風の谷の名無しさん:02/11/11 19:30 ID:ekiPFbyx
>>383
G29とG30両方
385キャット:02/11/12 21:11 ID:j2sJGwfN
>>355
また濃いいのを薦めてるな、クライテン。
386風の谷の名無しさん:02/11/13 00:36 ID:/+p75oDO
BEBOPの世界設定を、流用して
宇宙のトラック野郎物を、作ってほしいと、
アインの尻尾くらい思ったYO
(ほんとは地球に降り注ぐ月の破片の数くらい思ってたり・・・・)
387風の谷の名無しさん:02/11/13 20:22 ID:vNGmksxE
>>382
アニマトリクスだろ。
388風の谷の名無しさん:02/11/14 01:22 ID:Qth0sVua
>>387
もう制作はとっくに終ったでしょ。いつ公開だっけ?
すげーたのしみだ。
389八百八町 ◆bhb.NJHtRg :02/11/18 01:09 ID:X+agyQ+X
BEBOPの世界観を流用した「伝説の賞金稼ぎ」小説の続きが読みたいのは漏れだけでつか?
ウラル・テルプシコレーの話かい?
391村田清志 ◆HVbbu/bKbI :02/11/18 18:49 ID:X+agyQ+X
>>390
カップヌードルのCMを見る度に切なくなるよ・・・。
>>391
なんで?
393風の谷の名無しさん:02/11/20 19:56 ID:g0709cm1
途中まで見たけどこれおもしろいね。
DVD買おうかな。
394風の谷の名無しさん:02/11/20 22:03 ID:iyuDjDbR
>>391
漏れはゆで卵だな。
395村田清志 ◆HVbbu/bKbI :02/11/21 00:25 ID:kRPkSKpm
>>391
U.T.
>>395

うっわ〜、きづかねぇ〜(禿藁

ってことはアレか、394は
がぜんマトはずれな(以下略
397風の谷の名無しさん:02/11/21 01:59 ID:ulEYy3w9
Y.Kは、女神!!!
ということで、よろしいですか? 
398風の谷の名無しさん:02/11/24 02:43 ID:qFqlcaGP
よくねーよ
399村田清志 ◆HVbbu/bKbI :02/11/25 17:52 ID:Xwn9//xm
>>366
亀レスだけど、最終回で死んだキャラは結構いたのに、流れ星の数は
それより少ない。だから、明確に心臓や頭を撃ち抜かれたキャラ以外は
生きてるかも・・・という解釈もあるよね。
400風の谷の名無しさん:02/11/25 21:41 ID:7i/iGAuz
400
401風の谷の名無しさん:02/11/26 01:10 ID:P0WC/db8
そんなむりやり「生きながらえさせて」何がしたいか、と。

402風の谷の名無しさん:02/11/26 12:20 ID:xye77ZrY
42 :カウボーイハイスクールビバップ :02/11/13 12:20 ID:eT4W8HAG
<39
ジュリアがまだ生きてたからあの時は助かったのです。多分。

最終話の、100万回死んだ猫の話は、それを示唆していると思う。
どんな事があっても死ななかったスパイクは、その猫そのもの。
(死ぬほどの大怪我をしても毎回復活、つまり何度も生き返る)
そんなスパイクも唯一愛した白い猫(ジュリア)が死んだ途端、
あっけなく死んでしまう。

スパイクもジュリアが死んで100万回泣いたのかもね。
心の中で。
なーんてな。

403風の谷の名無しさん:02/11/26 14:05 ID:L+A/3D4T
>>399
俺は死んだと思うけど(話の流れからいってそのほうが自然)、
スパイクとジュリアに関して言えば生き残らせることができないでもない。
片方だけ生き残った場合、なんの意味もないけどな。
想い人も宿敵もいないスパイクやスパイクを失ったジュリアなんてちょっとなあ。
404風の谷の名無しさん:02/11/29 20:51 ID:pzRihmBG
あー、でもモッタイナイなぁー!
あの世界観つかってなんか「U,T」みたいな、
アナザーストーリー創ってくんないかなぁ・・?
405風の谷の名無しさん:02/11/30 00:45 ID:BvsnJgAT
生きてると信じることも出来るし、死んだと解釈することも出来る。
でも、生きてるんですかって聞くのも、生きてるんだって主張するのも

野暮ってことは確かだ。
406 ◆snxsC1sc62 :02/11/30 01:30 ID:3xr83Iv2
>405
お、いいまとめ方だ!
407風の谷の名無しさん:02/11/30 19:54 ID:3Of30L/3
スパイクって一人で練習してあんなに強くなったの?
408風の谷の名無しさん:02/11/30 20:06 ID:ozyoUN2f
409風の谷の名無しさん:02/12/01 01:04 ID:1fn1kCO6
>407
一応もとギャング。
410風の丘の名無しさん:02/12/01 02:05 ID:VrIGxymD
ギャングっつーか、マフィアかな。
入る前から既に格闘等強かったんじゃないか?

まぁそれより良くそんなこと聞けるよなぁ、ってとこだが。
411風の谷の名無しさん:02/12/01 04:30 ID:nI/FTRPW
野暮だな
412風の谷の名無しさん:02/12/01 05:11 ID:HuIB/GPC
今更だけど昨日初めて映画版見たヨー。
アクションシーン好きの俺はもうお腹パンッパンでつ。
でも正直スタッフロール見て、エ・・・出淵・・・?とか思った。
淵の演出仕事はラゼポンしか知らなかったもんで・・・
413風の丘の名無しさん:02/12/01 06:50 ID:4F7XhvSc
演出じゃないって。
作中のメカ、小道具じゃなかったっけ。
そっち方面じゃぁいい仕事するよね・・・
414風の谷の名無しさん:02/12/01 17:24 ID:PD6904L6
いや、ブチはコンテの一部を担当
415孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/02 14:30 ID:3GI4/BYV
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: ::
、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
416孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/02 14:59 ID:3GI4/BYV
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: ::
、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
417風の谷の名無しさん:02/12/03 00:49 ID:8/2wK2tv
んーもしかしてさー
CDにあるBLUEの歌詞の日本語訳って、最後の一文
I'm ascending...
が訳されてないの?
CD持ってないんだけどWebに無断転載されたヤツみると全部ないからさ

この一文は大きいよね
418風の谷の名無しさん:02/12/04 00:45 ID:BZhqosp5
わざとだな
419風の谷の名無しさん:02/12/04 16:19 ID:P8cR01eS
音楽がいい!!
420風の谷の名無しさん:02/12/04 20:14 ID:BZhqosp5
誰だぁぁぁ!>419
421風の谷の名無しさん:02/12/05 14:03 ID:thsqmp0u
検索かけたらこんなスレが・・・。しかも閑古鳥だし。

【堕天使】牛追いBEB0Pで801【格闘フォモ】
ttp://www2.bbspink.com/801/kako/1038/10386/1038664165.html
422風の谷の名無しさん:02/12/05 20:08 ID:70W3lnh8
>421
これはこれは
423ミストバーン ◆yGAhoNiShI :02/12/08 03:06 ID:upo1v5SN
↓↓ねえねえ。ひろゆきが出るらしいよ

大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
424風の谷の名無しさん:02/12/08 17:51 ID:tuDYiJu5
>>412
奴は結構たくさん仕事してるんじゃなかったっけ?
俺は詳しくないから良くわからんけど。
425孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/09 16:23 ID:A40dwkTS
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
426風の谷の名無しさん:02/12/11 22:22 ID:iWQXLe64
>>425
うざい
427風の谷の名無しさん:02/12/12 02:04 ID:SY6DJklQ
>426
まぁまぁ、もちついて
428クロコダイン ◆yGAhoNiShI :02/12/14 16:52 ID:iRbp2hLZ
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
429クロコダイン ◆yGAhoNiShI :02/12/14 16:52 ID:/lNw5bGJ
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
430クロコダイン ◆yGAhoNiShI :02/12/14 17:28 ID:/lNw5bGJ
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
431クロコダイン ◆yGAhoNiShI :02/12/14 17:30 ID:w/ey/k55
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
432427 :02/12/16 22:51 ID:NWYZwPrh
があぁぁぁぁぁ、ぶっ殺すぞうらぁ
433風の谷の名無しさん:02/12/17 12:37 ID:9huzDGzn
保守
434風の谷の名無しさん:02/12/18 01:08 ID:8ooeTjrr
>432
オマエももちつけ(w
435風の谷の名無しさん:02/12/18 01:13 ID:PpEuHp2k
このスレは重複スレです。
本スレで仲良く語り合いましょう。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1039208779/l50
436age:02/12/18 11:23 ID:y4i+x+qX
昨日友人の勧めではじめてみたよ!
劇場版予備知識なしでタイトルとパッケージのみ、
正直やばそうだなー絶対つまらんだろー
と思っていたら5.1chで見たら音はいいし!
面白かった!
しかし・・・
なぜか終わったあとなぜか違和感がある主人公に感情移入できない・・
と思ってたらエンディングを見ててわかった!
ほかの登場人物の服装は現実ぽくて背景もこってるのに
ジェット、スパイク、フェイの服装が・・・
コスプレしたまま街中に飛び出た奴みたいで浮いてたからだ!
まあテレビシリーズからの設定だけから変えれないんだろうけど・・
正直スパイクの服はかなり変・・
ただのジャケットにしてくれてたらもっと好きになれてたかも・・・
でもテレビシリーズ今晩レンタルして帰ります!
あとBEBOP て言葉はジャズとして理解できるし言葉自体に罪はないんだが・・
30代のわれわれには腐れヤンキーマンガの印象があり、
パケージだけで腐った感じがしてしまう・・
でもほんと久しぶりに面白いのにであった気がします。
437風の谷の名無しさん:02/12/18 16:00 ID:NLMRUB20
マルチポストうざい
438風の谷の名無しさん:02/12/18 17:52 ID:fjnsogv8
ネタバレだから見たくない香具師は見るな




















スパイクの死因は出血多量ではなく肉抜きチンジャオロースを
食べ続けた事による  栄    養    失    調  である
439風の谷の名無しさん:02/12/18 18:38 ID:8ooeTjrr
>438
お帰りはあちらで
440風の谷の名無しさん:02/12/19 21:58 ID:Qz+9BbsS
えーと、友達にビバップのビデオを借りてはまったクチで
CDはレンタル→焼きで一通りそろえたんですが、
かなりのヘビーローテーションで聞いているので
「サントラ一枚目とNoDiskだけでも新品買うか」とCD屋に逝ったところ、
CD−BOXなるものを発見しました。これって買いでしょうか?高いけど。
441風の谷の名無しさん:02/12/19 22:24 ID:y7zO6ITC
買いです
生産今月一杯だから買うなら早めがいいよ
442風の谷の名無しさん:02/12/20 12:36 ID:/OxfZn91
CD-BOXって全曲収録されてるの?
443風の谷の名無しさん:02/12/20 20:29 ID:/ad1thyq
されてない
未収録曲が主体
444440:02/12/20 22:23 ID:IQiD1aHG
>>441-443
どうもです。ボーナス出たばっかりなんで逝ってきます。
この作品、ダルい感じが最高に好きです。
445440:02/12/20 22:57 ID:IQiD1aHG
ところでココって重複スレだったんですか。
全く気付かなかった(汗
446風の谷の名無しさん:02/12/24 02:45 ID:vw5wc4T0
本スレと雰囲気大分違うみたいだから、別に気にしなくてもいいんじゃない?
しばらく前に重複スレが立ちまくった事もあったし。


本スレにこんな投稿が・・・。

『↓来年の2月にビバップ劇場版の上映会やるらしいぞ。
【カウボーイビバップイベントに行くOFF 】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1040664665/
447痛てぇな。死ぬかと思った:02/12/24 07:46 ID:rm1cDU8J
片眼が違うようになったエピソードやってねーじゃん。
事故って言ってたけどどんな"事故"なんだよ?
448風の谷の名無しさん:02/12/24 08:42 ID:8KBPM5gA
ジェット萌え
449風の谷の名無しさん:02/12/25 00:22 ID:HjPNd1Ys
>447
450440:02/12/25 21:58 ID:p7FHKbVQ
うわははは。CD-BOX買っちゃいました。イイ!ディスク4が特に。
エンドレスで流してます。
俺もライブ行きたかったなぁ。その頃は、ビバップの存在も知らなかったんだけど。
451風の谷の名無しさん:02/12/26 01:23 ID:sNe6TSGQ
今CSで、古い珍プレー好プレー見てるんだけど、
バリバリBGMが使われまくっとりやす
452風の谷の名無しさん:02/12/27 00:42 ID:HQ7v0bVo
オレは「DoggyDog」で失神
453風の谷の名無しさん:02/12/27 17:13 ID:URoa6SFS
20何話かで出てきた、賞金稼ぎ(最後に侍になった奴)って映画のどの場面に、出てくるの?
見たけど分からない、何分頃登場するんですか…
454風の谷の名無しさん:02/12/27 17:16 ID:95Y4mlEJ
パレードのシーンをよっく見れ

つか、何でビバップスレ2つもあるのよ?
455風の谷の名無しさん:02/12/27 17:33 ID:70Qh8Chq
>454
住み分け。
以前問題になったけど「語りましょうの馴れ合いが嫌い」という意見が
あった為、そのまま放置されて今に至る。

ところで、パレードシーンに「しのはらさん」も出てるって
聞いたんだけど・・・どれ?
456Σ(;゜д):02/12/28 00:47 ID:i93mB665
        / ̄⌒⌒ヽ
     | / ̄ ̄ ̄ヽ
    | |   /  \|
   .| |    ´ ` |
     (6    つ /
   .|   / /⌒⌒ヽ
    |    \  ̄ ノ < 赤い涙を流すがいい
      |     / ̄

 
457風の谷の名無しさん:02/12/28 01:35 ID:Eulchk/C
ジェリコが某ハドソンさんから出るらしい↓
www.hudson-mfg.com/default/new/index4.htm
458風の谷の名無しさん:02/12/29 18:31 ID:m1NEh9Uf
買う予定ですがなにか?
459風の谷の名無しさん:02/12/30 01:22 ID:ljmh+d29
過去ログ読んできたんだが、変なのが居たんだな。
ココ。
460風の谷の名無しさん:02/12/30 16:21 ID:qhaFX/6w
映画版のサントラ買ってきたけど、
オープニングの曲が入ってないのは どゆこと?
・・・もしかして、だまされた!?
461風の谷の名無しさん:02/12/30 19:16 ID:EdIPtBVz
マキシシングルに入ってます>OP&フェイのラジオアイドル
462風の谷の名無しさん:02/12/30 19:27 ID:EdIPtBVz
来年1月、王子・北とぴあのプラネタリウムでビバップ音楽を聴くイベント「SPACE LION」が開催されます。
また、2月にはマイカルシネマズ板橋にて「天国の扉」上映会も開催されます。

下記スレッドおよびリンク先にて参加者を募集しておりますので、
是非参加してくださいませ。

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1040664665/
463風の谷の名無しさん:03/01/01 19:12 ID:l1U1fvYv
うがぁぁぁ、音楽つかってるYO!
(隠し芸大賞)
464風の谷の名無しさん:03/01/01 20:00 ID:IdcnVu6C
しかも芸がヘタレだYO!
犬の散歩なんてきょうび流行んねえYO!
465風の谷の名無しさん:03/01/02 08:48 ID:Q9bdOnK2
いくつかDVD化されてない話ないすか?
俺の記憶だと、ジャイアンの母ちゃんの声の人が出てきた
と記憶しとるのだが・・・
勘違い?

あ、「よせあつめブルース」じゃないよ
466風の谷の名無しさん:03/01/02 09:05 ID:mE5rTT2Q
>>465
たぶん「ヘビィ・メタル・クイーン」の事を言ってると思われ。
467風の谷の名無しさん:03/01/02 10:54 ID:YYU679Su
DVD化されてない話なんてあるの?
DVD持ってないから知らんけど
468風の谷の名無しさん:03/01/02 22:48 ID:w/CRwMsN
アマチュアレーサーとしてはソードフィッシュを操ってみたい。
469風の谷の名無しさん:03/01/03 19:36 ID:3SxXqkf2
>>466
DVD化されてないよね?ソレ
470風の谷の名無しさん:03/01/03 20:05 ID:cqLh8IUz
されてるぞ
471風の谷の名無しさん:03/01/04 00:31 ID:wMb3N77c
今全話見終わりますた。最後はやっぱりスパイク死んじゃったのかな。
ルパンみたいなノリで好きだったので、毎年映画とか作って欲しかったけど無理だな。
BEBOP号に残ったのが2人だけってのが寂しすぎる。江戸と愛ンでもいたら賑やかで
心を紛らわせることができたんだけどな。
472風の谷の名無しさん:03/01/04 01:02 ID:j1cQaOJE
ガングレイブやったとき
ビバップ思いだした。
473ノーマッド ◆rw2NXmNKnQ :03/01/04 18:42 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
474ノーマッド ◆RjUjxYPBpM :03/01/04 19:02 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
475ノーマッド ◆ljqKYm8zF2 :03/01/04 19:16 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
476ノーマッド ◆k8EtI5ng8w :03/01/04 19:38 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
477ノーマッド ◆dmhOfkvJIk :03/01/04 19:58 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
478風の谷の名無しさん:03/01/06 13:31 ID:b5JhkRSd
age
479風の谷の名無しさん:03/01/06 17:20 ID:J5/SLrh1
いいか?一度しか云わねえからよく聞けな?
俺の持ってるビバップのソフトは全部、

       LDだ!

・・・LDってもうセッション0すら価値無いんだって。
しかもプレーヤー壊れたよ・・・。はぁ・・・。
480風の谷の名無しさん:03/01/06 19:44 ID:d547mZsr
>>479
LDはLDで味があって良いとおもわれ
481風の谷の名無しさん
暮れ〜正月の混雑期にスレッドが落ちてしまい、大変ご迷惑をおかけしています。
以前参加表明なさった方も、もう一度書き込みをお願いします。

【カウボーイビバップイベントに行くOFF 1.05】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1042028228/

本当に申し訳ございません。