ジブリ新作★猫の恩返しを語るスレPart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
924風の谷の名無しさん:02/09/12 01:56 ID:pbaDZzTx
あ、そういえば、絵コンテはDVDより早く出るのかな?
千尋もそうだったと思ったケド。
年内になんとかなんないかなぁ。
925風の谷の名無しさん:02/09/12 02:03 ID:pbaDZzTx
>>922
あ、それはうまらやしい。
しかし、とりあえず、人は入ってるからやってるんすかねぇ?
926風の谷の名無しさん:02/09/12 02:09 ID:yvEiQMEg
仙台は17日で閉館する日の出劇場で14日まで猫をやるんで
子供のころから慣れ親しんだ劇場とのお別れに最後に見てこようと思います。

まあ、14日以降は違う映画館で引き継いで上映してくれるんですけど。

あーあ、古い映画館が無くなるのは嫌だねえ。
927名無しの恩返し:02/09/12 03:37 ID:Llad9Iu5
巨大シネコンの定めかレイトショーは比較的早めに終わった。
928風の谷の名無しさん:02/09/12 16:56 ID:8j7OJZcx
トトってムタより強いんじゃないか?
推定20kgぐらいのムタ持ち上げてたし。
猛禽でも出来んて。(笑)
929名無しの恩返し:02/09/12 18:04 ID:oYSYsAhq
>>928
トトは120年生きてる大ガラスだからねぇ〜それくらいは軽い軽い。
930風の谷の名無しさん:02/09/12 19:00 ID:j1AZ6bEy
ハルはそのまま猫になっちまえばいいのに。
本物の猫に。
でも映画でユキちゃんが何故リボンをしているかは謎。
子供のころは付けてなかったし。
原作コミックではハルが付けたんだけどねぇ。
あのまま猫の国でハルは暮らしていたらどうなっていたのだろう?
バロンは信頼を失い
トトは現実逃避で都会のゴミをあさるカラスになり
ムタは相変わらず猫の事務所の前の椅子に座って新聞を読み
ハルの母さんは行方不明捜索願いを出すが娘は帰ってこず
単身赴任の夫は妻を起訴、その後離婚生活。
ヒロミは「ハルにあんな事言ったから!」と言い2日後に学校の屋上から投身自殺。
町田君はヒロミが自殺する前にハルから好かれてたと聞き、それを聞いた町田の彼女は
怒って町田を階段から突き落とす。
ルーン王子と結婚したハルも食事が喉を通らず夫婦喧嘩。
「前からユキちゃんと結婚したかったんだ」のルーンの一言で
猫の国を去る。
しかし渡る世間は鬼ばかり。
現実世界に戻った猫のハルも都会の生存競争について行けず
野垂れ死にしそうになりながらも我が家へ帰る。
だがそこは廃虚となった吉岡家。
母は過労死父は別居で行方知れず
公園の片隅でそっと息を引き取り
何も知らないトトがその屍を食いあさる。

ハルが元に戻ってなかったらこんな結末でしょう。

以上 世界ネガティブ協会会長より
931風の谷の名無しさん:02/09/12 19:06 ID:HL1Pq6fL
それはそれで見てみたい気もするが。
932名無しの恩返し:02/09/12 20:35 ID:oYSYsAhq
久しぶりにモニタに向かって切れた。
933風の谷の名無しさん:02/09/12 20:38 ID:4z95v7Px
>>930
話がなんか変でつまらん
934名無しの恩返し:02/09/12 20:39 ID:oYSYsAhq
そうそう、めっせで通販頼むとなかなか面白い物が付いてきた。
荷物が届くの待ってるのはなかなか面白いですね〜。

>>930
頼むから状況見てそういうの貼って下さい。あくまでも楽しみたいんでね。
935風の谷の名無しさん:02/09/13 00:20 ID:XpQCr2vM
明日初めて見に行くよ。
ギブリーズは精神修業だと思って耐えます。
936風の谷の名無しさん:02/09/13 00:48 ID:yx5WcS30
ドォーモ(九州ローカル番組)で監督のアマチュア時代のフィルム流してるな
937風の谷の名無しさん:02/09/13 01:00 ID:53Hy21Wi
キブリース終わってからの10分休憩はいらん
切れそうになったw
938名無しの恩返し:02/09/13 01:03 ID:xxXgTZDJ
私の所は5分でした。ちょうどいいくらい。
939風の谷の名無しさん:02/09/13 01:08 ID:+f9TNkhg
うちの方ではニュースやってました。
劇場用の、ローカルのね。
940風の谷の名無しさん:02/09/13 01:09 ID:/iW4H+lI
ハルちゃん、死んじゃえ〜(笑)!
941名無しの恩返し:02/09/13 01:09 ID:xxXgTZDJ
猫王が上手く描けない・・・描く必要ないからか・・・
942風の谷の名無しさん:02/09/13 01:33 ID:JtVNmmld
         / \     /\
         /   ヽ.,.,.,.,..,,,/  ヽ
        /            :`:、
       ,:'            ::::::::',
       :'              :::::i      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       i  ◯      ◯     :::i    < けっこう面白かった・・・
       ' :''''        ''"´ * ::::i       \________
       `:、    ー‐       ::::::::/
      σ  ,:'       : :::::::::::`:、
         ,:'        : : ::::::::::`:、
943名無しの恩返し:02/09/13 01:38 ID:xxXgTZDJ
ハルの眠そうな顔はかけるようになった。表情が映画にもロマンアルバムにも無かったから少々苦労した。
たまたま表情いじりながら描いてたら出来ただけですが。それなりにハルっぽさが出てる。
944風の谷の名無しさん:02/09/13 01:48 ID:8ROUEJPS
漏れも>>930と同じようにハルが完全に猫になること考えてた。
猫の国をでたハル(出口はハルの家の庭)。しかしもう日は昇ってしまっていた。
泣きじゃくるハル。そのとき、パッチワークを徹夜でやっていたハルのお母さんが猫に気づく。
ハル猫「おかあさん!おかあさん!」
しかしお母さんにはにゃーにゃーとしか聞こえない。
ハル母「あら。この猫。ハルに似てるわね」
ハル母はハル猫を抱きかかえ家の中に入る。
ハル母「ほんとそっくりね。まああの子も猫みたいにのんびりした性格だから
     『猫になっても良いかも』なんておもってたりして」
ハル猫は落ち込む。
ハル母「でもね。あの子はほんとは強い子なの。
     あの人がなくなってからも精一杯私を何回も励ましてくれたわ」
ハル猫「・・・・(おかあさん)」
ハル猫は急に庭に飛び出していく。そこにはバロンが
ハル猫「(バロンには猫語が分かる)私。私、元に戻りたい。自分の時間を取り戻したい!」
バロン「うん」
その時、どこからともなくルーン王子の声が
「ハルさん、聞いてください。猫の国には時の泉っというところがあります。
そこに行けば、元に戻れるかもしれません。バロンさんハルさんをお願いします」
ハル猫「バロン行こう!」
バロン「行こう!」
ハルは猫の国に戻っていく…自分の時間を取り戻す為に…
てなの考えてました。
漏れ妄想厨ですね。
945名無しの恩返し:02/09/13 01:50 ID:xxXgTZDJ
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1028606846/l50
オカルト板より。140からはトトさんが活躍。
946風の谷の名無しさん:02/09/13 14:09 ID:yGi6gcso
そろそろ次スレ行くんかい?
947名無しの恩返し:02/09/13 15:13 ID:TtLd+sWY
950取った人がたてますにゃー。
948風の谷の名無しさん:02/09/13 15:31 ID:l4T27eCO
>>934
>>930に対して
スマソ。
描いてるうちに何かが吹っ切れた。
949神楽:02/09/13 15:37 ID:V4nYUlHE
だが、何故にジブリ作品は、
ハヤオの作品じゃないと、こんなに観客動員が変わるのか?
猫on、結構見に行っても良かったと思ったんだがなぁ・・・。
今現在で、興業収益、大体35億位だろ?
(アメリカの「ヴァラエティー」って雑誌を参照されたし。)
950風の谷の名無しさん:02/09/13 15:37 ID:09Qp3jEC
951名無しの恩返し:02/09/13 15:55 ID:TtLd+sWY
>>950
立てる?
952風の谷の名無しさん:02/09/13 17:00 ID:yGi6gcso
興行収入と配給収入(だっけ?)ってどう違うの?
耳をすませばは18億円だから猫はかなり凄いよね。
953名無しの恩返し:02/09/13 18:29 ID:TtLd+sWY
今日も行こうかな・・・だがレディスデーなんだよな・・・
954風の谷の名無しさん:02/09/13 19:41 ID:wkE7pjks
955名無しの恩返し:02/09/13 20:59 ID:B8xWjIUY
結局行った・・・
ルーンの親衛隊はカッコイイねぇ。まーバロンにはかなわないが。
956名無しの恩返し:02/09/13 21:06 ID:B8xWjIUY
今日は凄い集中して見れた。貴族猫と一緒に拍手をした。無意識で。
周りの注目を集めた。
957風の谷の名無しさん:02/09/13 22:51 ID:RZHu7/Dp
見た。ぬるま湯のような演出で途中で飽きてきた。
ギャグの寒さではギブリーズといい勝負だと思ったが、
ハルのミニスカと主題歌が良かったので一応許しておく。

カラスが喋るたびにあのデカっ鼻俳優が頭に浮かんで困った。
958風の谷の名無しさん:02/09/13 23:59 ID:XuyGoInJ
フィーバー猫恩!!
959名無しの恩返し:02/09/14 00:23 ID:B9PXQEwZ
>>957
トトいい声してるよね。ぴったり。
960風の谷の名無しさん:02/09/14 05:08 ID:uKLr2mE2
ところで立てる?
961風の谷の名無しさん:02/09/14 05:15 ID:8dzWbmrS
気楽に見れる佳作だとは思うけど、耳すまより遥かに興収上回ってる
のは納得いかんなあ。
962風の谷の名無しさん:02/09/14 05:38 ID:x2Gizui1
確かに納得いかんけどバロンかっこいいからなー。
バロンが出てるってだけで観る人がいっぱい。
耳すまの関連作品ってだけで観る人がいっぱいいたんだろ?

あーあ。耳すまの方の絵柄でやって欲しかった…(ぼそり
963名無しの恩返し:02/09/14 12:20 ID:1ZJpCC4U
>>962
残念だけどもうこの世の方ではないので・・・
964名無しの恩返し:02/09/14 13:17 ID:1ZJpCC4U
ローソンに行って来た。
バロンのオルゴールはなかなかよかったです。飾るのに手頃なサイズで・・・。
そしてずっと待ち続けていたロングテイルオブバロン。最高ですよ。お持ちでない方は是非ご購入を。
965風の谷の名無しさん:02/09/14 15:25 ID:uKLr2mE2
誰か次スレ立ててクレ〜。
966名無しの恩返し:02/09/14 15:40 ID:1ZJpCC4U
967名無しの恩返し:02/09/14 15:42 ID:1ZJpCC4U
いきなり荒らされてるね。
968風の谷の名無しさん:02/09/15 20:58 ID:8M6ST9Su
漏れは死にかけた>>1を拾った。
手の中で死んで凄く鬱になった。
969風の谷の名無しさん:02/09/16 05:49 ID:KFwiWyYY
新スレの>>3に一言。
「氏んでクレ」
970名無しの恩返し:02/09/16 20:21 ID:x5y/HquK
削除依頼出してあぼーんされてましたね。行動が早いですね。
971風の谷の名無しさん:02/09/18 04:24 ID:zaIz2O8l
ですね
972:02/09/28 03:11 ID:ghMjGVyY
?
973風の谷の名無しさん