〜魂狩〜THESOULTAKER

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
今更なんですけどね。
でも、このアニメはかなりクオリティ高かった。
実際、見てた方ってどれくらいいるんでしょうか?

5年も経ってないのでこっちに立てました。
2風の谷の名無しさん:02/07/31 20:51 ID:OyYuPwIA
京介がソウルテイカーになるときの音楽が最高だった。
じゃらじゃらじゃーじゃらじゃーじゃっ♪ジャジャジャジャン!
ってやつ。
ゾクっとしたよ。
3風の谷の名無しさん:02/07/31 20:52 ID:OyYuPwIA
あ、2getな。俺
4風の谷の名無しさん:02/07/31 20:53 ID:XnteXbjI
野望をけ〜ちら〜す〜♪多摩氏〜のさけ〜び!!気高く萌えろ?
5風の谷の名無しさん:02/07/31 20:54 ID:Vd7WnGgA
小麦タン党ですから。
6風の谷の名無しさん:02/07/31 20:54 ID:XnteXbjI
>>3(・∀・)KUSUKUSU
7風の谷の名無しさん:02/07/31 20:55 ID:Yq.MzyMU
ライトニングブレイカー
8風の谷の名無しさん:02/07/31 20:56 ID:pvtdLvMg
立っては消えていくソウルテイカースレ…
9風の谷の名無しさん:02/07/31 20:58 ID:XnteXbjI
>>6(・∀・)KUSUKUSU
101 ◆SouL3T8w:02/07/31 20:58 ID:jvZURpeM
いや、今日DVD見てたら
面白かったんで・・・。
11風の谷の名無しさん:02/07/31 20:59 ID:1TLFtMZE
おまえの父親だぁぁ!!リチャードの台詞ね。
1回13話一挙放送した時、寝ないで全部見たよ。
その次の日の学校がつらかった
12思い出したくないのでsage:02/07/31 21:00 ID:1hV10ctg
セル版はしらねーが

WOWOW放送版はクオリティーとは無縁の世界じゃった。。。。。。。。
13風の谷の名無しさん:02/07/31 21:02 ID:jwKqFE7c
まじかるて
14風の谷の名無しさん:02/07/31 21:03 ID:scSuFEL6
えっと実は小麦ちゃんが気になってるのですが
今から見ても楽しめるでしょうか?

もしかして小麦ちゃんがいないと糞とかそんな事ないですよね?
>>1さん
15風の谷の名無しさん:02/07/31 21:05 ID:pvtdLvMg
>14
小麦たん目当てなら今度出るOVAが宜しいかと
16風の谷の名無しさん:02/07/31 21:07 ID:scSuFEL6
>>15
目当てって訳でもあるのですが、作品自体も気になります
作画とストーリーの評価はどんな感じだったでしょうか?
17思い出したくないのでsage:02/07/31 21:08 ID:1hV10ctg
>>16
シスプリ
18風の谷の名無しさん:02/07/31 21:09 ID:ObvnMXR6
おい、このスレ重複!削除依頼汁!

本スレ→http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1013832789/
19風の谷の名無しさん:02/07/31 22:03 ID:pwK/g.iI
>>16
主人公が母親に刺された所から話が始まって
色々あるって話。誰か詳しいの頼む
20風の谷の名無しさん:02/07/31 22:11 ID:99y4K38.
>>16
母親に刺され墓場より蘇る主人公伊達京介を襲う数々の謎。
自分を助けた岬真夜にも不思議な感覚を覚える。
そして壬生シローとの出会い
「お前には妹がいる。そしてその分身も。」
まぁ、SFチックなミステリーとでも言うか何というか。
主人公がぶちぎれてソウルテイカーになるとこはカコイイかった。
21風の谷の名無しさん:02/07/31 22:12 ID:99y4K38.
>>18
ちなみに重複じゃねえぞ。それはハァハァスレだ。
22◆DbKYHjW.:02/07/31 22:14 ID:YSbw8NEk
>>16
DVDで見る分にはかなり面白かった。
23かおりん祭り ◆KAORinK6:02/07/31 22:17 ID:EjNxqsJ2
                   | 新スレおめでとうございまーす♪
  ━━━━━━━━ └───v─────────── 
              ┃              _____
  |||┃|||‖┃||||┃||. ┃  ノハハヽ       L\4714」
  Sinsure Ome !    〓 z川^▽^)O__  /| ̄ ̄ 
              ┃   (⊃¶]ピッ|............|| |]]]| レヂ
  ━━━━━━━━    |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



 
2416:02/07/31 22:27 ID:scSuFEL6
サンクス!!
早速明日にでもレンタルしてきます。
あらすじは分かったんですが
小麦ちゃんの役回りっていったい?
25風の谷の名無しさん:02/07/31 23:18 ID:vVi4otoU
>24
ただの萌えキャラです
26風の谷の名無しさん:02/07/31 23:59 ID:p0VwitzU
実はシスプリよりも妹が多い罠

凶暴な妹、色っぽい妹、年上の妹などお好きな娘をどうぞ


因みに真・妹 琉奈たんは、根谷さん(幼女)ヴォイスで

私、お兄ちゃんのお嫁さんになるの〜

とか言ってくれます。
27風の谷の名無しさん:02/08/01 19:46 ID:aQy55CM.
琉奈たんは成長すると全裸だよね

イマイチ萌えないけど
28風の谷の名無しさん:02/08/01 20:17 ID:CWJWTe9Q
だって琉奈たんの萌え所はちっこくて凶悪な所じゃん
2916:02/08/01 20:40 ID:xwqLTIBM
今4話まで見てますが
どうやら間違ってシスプリを借りてしまったようです。
こむぎタン(*´Д`)ハァハァ …
30 :02/08/02 12:57 ID:QXXbfAU.
誰かマジカルてスレ立てて〜
31風の谷の名無しさん:02/08/02 14:17 ID:RMju1jS2
って言うか今借りてきて見てる。作画すごいね
32風の谷の名無しさん:02/08/04 03:55 ID:bpiVlddA
桃井はるこが小麦スレに降臨したらしい
33風の谷の名無しさん:02/08/04 19:06 ID:NN5wgO/Q
画面が真っ赤になったりする演出は止めて欲しかったな
34風の谷の名無しさん:02/08/05 22:53 ID:964pXxXc
前スレ
いまさらソウルテイカー<魂狩>
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1013617276/
35風の谷の名無しさん:02/08/09 19:11 ID:Gi8CTgpo
age
36風の谷の名無しさん:02/08/09 19:55 ID:.Ii/lfTY
自分はレンタルでハマッタ。かなり好きな作品だよ。
演出・カメラのセンスとかにはマジ感動した。
惜しむらくはWOWWOW版のヘタレイメージが蔓延してて
イマイチ新規層に広まらない所か…。
マジカルてきっかけに人気が広まって欲しいYO!

個人的にはこれのスタッフで王ドロボウJINGやって欲しかったなぁ…。
37風の谷の名無しさん:02/08/10 00:13 ID:ZMzXawSM
第一話は雰囲気がまんま「ヤマモト☆ヨーコ」見たいな感じだったんだが、
なんか意識するところでもあったのか?
38風の谷の名無しさん:02/08/10 00:13 ID:ZMzXawSM
あげ
39風の谷の名無しさん:02/08/10 00:55 ID:GeTkysrs
同じだし
40風の谷の名無しさん:02/08/10 01:06 ID:ZMzXawSM
>>39
どういう意味か教えてください。
41風の谷の名無しさん:02/08/10 14:16 ID:XOG/Jpks
>>40
スタッフ被ってる。監督・キャラデザは確実に。
後は知らん。
42メロン名無しさん:02/08/11 19:21 ID:m62N6JLY
じじいヲタの戯れ言として。

期待して見たんだが、タツノコとしてのカタルシスが足りないねぇ。
キャシャーンを始めた見た時、その強さに憧れたもんだ。ポリマーしかり。
ヒーローの圧倒的強さを演出でなく正面からガチンコ作画で描いて
欲しかったな。
43風の谷の名無しさん:02/08/12 08:25 ID:0MgILm+1
タツノコ = GONZO
44風の谷の名無しさん:02/08/16 17:15 ID:FeA2tcvx
あのー、キャラは好きなんだけど演出についていけなくて
脳内補完しないと絵がどう動いているんだかわからんのわ
漏れだけでつか?
45風の谷の名無しさん:02/08/17 03:04 ID:UI33Jaqf
OPの歌は評判良いけど、どうにも好きになれないんだよなぁ
歌詞に「ソウルテイカー」って入ってるけど作品に合ってないし
46風の谷の名無しさん:02/08/19 23:32 ID:MOlpcfF8
>>45
そもそも「タツノコヒーロー」の名前じゃないよね。
主題歌の歌詞に入れるのにこれほど似合わないヒーローも珍しい。
47風の谷の名無しさん:02/08/19 23:33 ID:s+vnxzwh
うむ
48風の谷の名無しさん:02/08/20 00:17 ID:Mi/8Ttl9
俺はとにかくライトニングブレイカーって技名に凹む。
49風の谷の名無しさん:02/08/28 03:50 ID:UAv8zid1
先日のアレで気になってビデオ借りてみたら
DVDでもないのに画質すごいなぁ。
なんか評判悪いのはWOWOW放送時ヘタレだったせいなんですか。

こーいうクドイ演出大好き。
50風の谷の名無しさん:02/08/28 04:04 ID:UAv8zid1
自己レス
>DVDでもないのに
削除↑
51風の谷の名無しさん:02/08/30 03:40 ID:0cQdQHMi
橘沙也佳やった涌澤利香って上手いような気がするんだけど
検索しても全然ひっかかんないね。
52風の谷の名無しさん:02/08/30 03:47 ID:nWYd8C/2
おはスタのサイガーが斎賀だと知って激しく凹んだ。
53風の谷の名無しさん:02/08/30 04:17 ID:mW6qhpEY
いきなり変身しちゃって戸惑ってる主人公が
「ライトニングブレイカーー!」
ってのに激しく違和感。
つか、変身すると性格変わるよな。
「死ぬのはお前だーーー!」
とか。
54風の谷の名無しさん:02/08/30 05:39 ID:71nBAbAF
つーか、ソウルテイカー見てると眠くなる!
55風の谷の名無しさん:02/08/30 18:29 ID:0cQdQHMi
夕映ねえさんがいちいち扇情的なポーズをとってくれるのがとてもいい。
56風の谷の名無しさん:02/08/30 18:37 ID:t4Vs66y9
なんか、「キャプってね」とでも言いたそうなカットばかりだった
57風の谷の名無しさん:02/08/30 19:32 ID:zBSto11f
まあ何だ。
とりあえず、コレ見た後は黙って『.hack』を借りてきて
司たんに萌えとけ。そして、声が伊達京介=司=麗人サイガー=高原美奈子である事実
を知って、萎えるなり萌えるなり好きにしなされ。

でも、俺は桃井はるこじゃ名塚佳織たんや、加藤奈々絵たん級に脱力萎えだけどナー。
58風の谷の名無しさん:02/09/02 20:20 ID:ThNbFC2l
魂狩の画集とかって出てないですかね?レンタルでえらい気に入ってしまったので
59風の谷の名無しさん:02/09/04 21:45 ID:4oPqeJYG
ぼよよんロックのエロゲでも買っとくとか。
あとはピュアガールでも。
60風の谷の名無しさん:02/09/05 04:48 ID:gmEZrAXw
みはじめました。
なんか人物描写がうすっぺらいっすね。
61風の谷の名無しさん:02/09/05 11:47 ID:bNukbSuN
62風の谷の名無しさん:02/09/07 18:50 ID:IUjfsEyQ
>>61
ありがとうございます
内容なんかも教えてくださるとうれしいです
キャラ設定とか一人何ページくらい載ってますか?
63風の谷の名無しさん:02/09/08 19:43 ID:XTeiEqMF
ソウルテイカーレンタルしてねぇよ!
64風の谷の名無しさん:02/09/08 20:04 ID:wUDJLnt4
壬生シローが凄く気になってます。最後まで渋いですか!?
65暇人:02/09/08 20:06 ID:k05C7s5I
>>64
小麦と名漫才師をめざしはじめます
66風の谷の名無しさん:02/09/08 20:18 ID:wUDJLnt4
京介とのやおいEDはありませんか?やーさんみたいで萌
67風の谷の名無しさん:02/09/12 12:55 ID:/dP49IjQ
>>66きもいお前はスレッドストッパー〜♪
68風の谷の名無しさん:02/09/14 17:25 ID:2vU5H9Jw
第二話か三話のイカレた和風描写(何で茶飲んでんねん)と
江戸村の忍者ロボで全話見る事を誓いましたがなにか?
69風の谷の名無しさん:02/09/16 20:24 ID:kNToX/5Y
>>68
ばいば〜いまたね〜ってあの凧は・・・ハットリクンかよ!

おいらは一巻のおまけのおっさんらが熱唱してるのを見て全話見ることを誓いました(w

しかし岬たんの殺すんだ? 殺  す  ん  だ  ?の時の顔に恐怖を感じました
70風の谷の名無しさん:02/09/17 00:08 ID:w1nqwL89
>おまけのおっさんらが熱唱
あれってカコイイのか痛いのか
紙一重
71風の谷の名無しさん:02/09/17 17:16 ID:oz+8I0P7
>>70
ん?あれギャグじゃないんですか?
72風の谷の名無しさん:02/09/17 20:47 ID:6KKlvxBs
おっさんて誰のこと?詳細キボン
73風の谷の名無しさん:02/09/19 18:24 ID:g7oc++hy
>>72
一巻買えor借りろ
74風の谷の名無しさん:02/09/19 18:46 ID:c6GT8S+B
>>73
そのために聞いているのだ。
75風の谷の名無しさん:02/09/20 17:23 ID:zh0/M7s0
ちゃらちゃら〜♪ ちゃらちゃら! ちゃらちゃら〜♪ ちゃらちゃら!
カコイイ(・∀・)
76風の谷の名無しさん:02/09/20 19:48 ID:6aJGTsd3
>>74
JAM Projectのことだと思う
77風の谷の名無しさん:02/09/21 14:03 ID:XD/yqXRz
OPカコイイ
78風の谷の名無しさん:02/09/21 14:29 ID:MOSBDffO
>>69
白影です。服部君は風呂敷。
79風の谷の名無しさん:02/09/21 19:10 ID:vp+9jSUl
レンタルで借りてDVD購入ケテーイ
DVDの特典って何かありますか?
80風の谷の名無しさん:02/09/21 19:39 ID:++YLB9ot
WOWOWで全話放送した時録画したのがあるけど
最初見た時は小麦タンに萌えて
2度目はOPにハマって
3度目はシローカコイイと思った
で、マジカルて見て
そーいや魂狩のテープあったなぁと思って
最近見たら…
キャラのギャップにワラタ
放送当時はWOWOW加入してる香具師周りにいなくて寂しかった
81風の谷の名無しさん:02/09/22 02:09 ID:ac/0hWtz
演出とか作画とか、スゴイのは判ったけどね、バランスが悪いなぁと。
ホラーっぽく攻めるのかと思いきや変身して?スパロボ系の技まで
出して、OPの歌も大いに外してる。第一巻の特典でOPのプロモ映像
入ってたけどね、いい年の大人がキャメラ目線で叫んでるし。
もうね、お前等はドラゴソボールかと。んで死んだ人間が生き返って
戦って、最後の方は帳尻合わせで萌えキャラ総出演。マジカルて
の方が10倍はおもろい。

82風の谷の名無しさん:02/09/22 18:22 ID:uKfSqTjL
岬たんオンリーで十分
83名無し:02/09/23 01:06 ID:cX0wHtX8
いい年の大人って・・・・・・。
多分、>>81が40歳を超えたら腹が膨らんで禿げて
立派なオヤヂになるんだろうな。
まさか、その歳になってもアニメ見続けたりしないよな?
84風の谷の名無しさん:02/09/23 18:18 ID:vz2tNrQq
こういうアニメを有難がってる奴の気がしれない。本当に糞アニメ。
85風の谷の名無しさん:02/09/23 22:16 ID:xLl4kTbS
 いつぞやの祭りでマジカルてから入ったクチなんですが。

ようやくレンタルで全巻観終わったんすけど。
まぁ内容はおいておくとして、 最終巻の映像特典の
劇場版予告ってネタっすよね?
86風の谷の名無しさん:02/09/24 06:53 ID:XCalHjZd
DVDは片面一層
87風の谷の名無しさん:02/09/24 09:34 ID:11X69neG
>>85
マジカルてが映画化
88風の谷の名無しさん:02/09/25 12:08 ID:E6hPhSDU
なんで人がいないんだ?
面白かったと思うが
あげとく
89ありさか ◆iL3xJLmw :02/09/26 01:34 ID:F4XNd/6p
WOWOW版しか見たことがなかったのでDVDが気になって買った。
まだ見てないけど、WOWOWのでも十分に面白かった。
クオリティとはちょっと縁遠いかな、とも思ったけど。

TVヨーコの悪夢があったので、ちょっと避けてたということもあったし(苦笑)。
基幹スタッフ同じなんだもの。でもヨーコと違って面白かった。
90風の谷の名無しさん:02/09/26 22:02 ID:rHZmSqz1
あとは5巻買えばDVDコンプリなのにいきなり突然メーワクにも
義務的な必須出費が増えて金が溜まらないのは何故だ!!丶(`Д´)ノ
たかだか5500円で何故これほどまでに苦労せねばならんのだ!!
きょおすけぇぇぇぇぇぇぇぇ!!(謎
91風の谷の名無しさん:02/09/26 22:11 ID:U6743AX3
ソウルテイカーかぁ…、ビデオでダビングして持ってるよ。
92風の谷の名無しさん:02/09/26 22:21 ID:qQ/xGCF4
ソウルテイカーかぁ…、エムエークスで落としたのがゴミ箱に入ってるよ。
93風の谷の名無しさん:02/09/27 09:53 ID:a3M/l4et
ナースウィッチから入った者だが、全巻購入しますた。すべては小麦たんのため。
でも、漏れは魂狩もイイアニメだったと思うよ。歌もカコイイし。
94風の谷の名無しさん:02/09/27 10:07 ID:cP5JZibe
WOWOWで再放送ってマジ?歴代のWOWOWアニメ一挙再放送とかしてくれれ
ば即加入するのに・・。
95風の谷の名無しさん:02/09/27 13:52 ID:z0kcoql3
本放送時は作画のヘタレっぷりが凄かったけど
DVDでは直ってるの?
96風の谷の名無しさん:02/09/27 18:01 ID:LWcUuQ5T
ユイが赤黒画面で氏んだのは納得いかない
ちゃんと顔も出して突け!
97風の谷の名無しさん:02/09/28 09:14 ID:ncHeVgzX
魂狩は再放送するそうです
11月、スクランブル放送
日時までは覚えてない…スマソ
98興奮してデムパってた90:02/09/28 15:28 ID:JolLLQEF
90のレス今見て恥ずかしく思ったり…
>>93
漏れもでつ。

5巻ゲット〜!!綺麗にまとまっとった。
再放送しても我が家はWOWOW映らないからさ…
99風の谷の名無しさん:02/09/28 16:17 ID:E3Wma1La
DVD買って1日でヤフオク逝き。
こんなもんのクオリティがどうとか言ってる>>1は氏ね
>>93
タシノコ必死だな。。。
100風の谷の名無しさん:02/09/28 16:20 ID:DlU6Y746
>>99
焼いた?
101風の谷の名無しさん:02/09/28 16:42 ID:0tVQlTUx
本当にこの作品好き嫌い激しいよなあ
俺は何故か気にいってちょくちょく見てるけど
102ありさか ◆iL3xJLmw :02/09/28 18:11 ID:GVEWnqKp
EDとシローちゃんだけがお気に入りで見ていたけど、
最近はビンセント院長もたまらん。ザボーとかいい敵役もいるし…って、
ザボーって小山力也だったのか!
DD…(;´Д`)
103風の谷の名無しさん:02/09/28 20:38 ID:DlU6Y746
>>102
小山氏出演かい!?鷹村さん・・
104ありさか ◆iL3xJLmw :02/09/29 02:16 ID:V3FWO2p+
>>103
ザボーかなりかっこいいよ。
「肉を裂き、骨を砕き、最強の戦士の血を全身に浴びて、その恍惚のうちに死にたい。
そう…それは断じて、フリッカーの血などであってはならないのだっ!」
これは聞くしかない。素敵だ。

これがDDだと、
『エネルギーチャージ中断』
「なにィっ?!」
だからなぁ…・゚・(ノД`)・゚・
105風の谷の名無しさん:02/09/29 02:50 ID:68+api6r
>>97
再放送するんだ。去年も11月に一晩かけてやってたね。
106風の谷の名無しさん:02/09/29 06:37 ID:6+SI5ua7
自分の父親を右ストレート
祖父に対して右ストレート
母親にだって右ストレート
双子の兄妹も右ストレート
107風の谷の名無しさん:02/09/29 18:09 ID:lkzfoksh
再放送ってホントのホント?
108風の谷の名無しさん:02/09/29 22:12 ID:h2Xj+Sei
スマソ、>>95と同じ質問だけど
DVDでは作画直ってるのか漏れも気になる。
放送時の紙芝居のままなら買うのやめようと思ってるんだが。
109風の谷の名無しさん:02/09/30 00:20 ID:RG3IZckK
治ってる。女子高潜入の話は一部ヤシガニが残ってるけど、他は見当たらないな。
110風の谷の名無しさん:02/09/30 00:30 ID:n37fpRLn
片面一層ということは、焼けといっているようなものですか?
111風の谷の名無しさん:02/09/30 00:55 ID:BQh8YGG4
再放送時、小麦ちゃんも放送してくんねーかな。
112風の谷の名無しさん:02/09/30 09:04 ID:0RWcx9pI
>>111
というか小麦スレで放送する話が出てましたけど。たしかWOWOWで。
113風の谷の名無しさん:02/10/01 07:18 ID:8SA9aATB
>>112
キッズじゃねーのか。
114風の谷の名無しさん:02/10/04 06:46 ID:nTXZSU5K
age
115風の谷の名無しさん:02/10/04 09:19 ID:CVlCoUxD
マジカルて2巻発売直前に
魂狩を再放送
パイオニアの策略か?
116風の谷の名無しさん:02/10/04 11:08 ID:3HzFUPJB
某有名アニメ総合情報サイトからの情報ですが、今回のWOWOW
のスクランブル枠アニメの一挙放送は

「The Soultaker〜魂狩〜」11月4日、11日放映。
「パタパタ飛行船の冒険」11月5〜19日放映。
「オーバーマン・キングゲイナー」(#6-#11)11月22日放映

ということのようです。WOWOWに直接、確認していないので、
確実な情報とはいえませんが。


>某有名アニメ総合情報サイトからの情報ですが

どこ?
117風の谷の名無しさん:02/10/05 11:09 ID:lxsx/XST
とりあえず、11月4日の26時から、1話から8話までを再放送ですな。
118風の谷の名無しさん:02/10/06 09:23 ID:ffZtARLs
DVD3巻の最後、小麦激萌えの漏れとしては観てて非常にイタかった…
119風の谷の名無しさん:02/10/06 10:04 ID:Zq1rQoZ9
DVD1巻は超速展開もそれなりに面白いし、今後が期待出来るんだけど。2巻以降はグダグダ。
120風の谷の名無しさん:02/10/06 10:10 ID:D7UoesrC
ソウルアヌビスこと、マヤたんがでてきた回のエンデイングはよかった。
121風の谷の名無しさん:02/10/07 16:09 ID:6S7fe7Rm
soultaker
122風の谷の名無しさん :02/10/07 21:00 ID:0LgMd6v/
スイマセン マジカルテしか観たことなくて今度の再放送を期に観ようと思って
る者なんですが、いくつか質問があります。

1  本当に再放送を待たずにDVDを買った方がいいほど面白いですか?

2  WOWWOWで以前放送されたときは、そんなに作画とかわるかったのですか?

3  本編の小麦タソには萌えることができますか?

4  DVDの映像特典はどんなものですか?また、小麦タソが出てくるとしたら、
   それは小麦タソ萌えの人にとって、観る価値がありますか?

  以上です。もしよろしければ、レスおねがいします。
123風の谷の名無しさん:02/10/07 21:59 ID:M7r8/dR5
本編の方が 確 実 に萌えます
124風の谷の名無しさん:02/10/07 22:04 ID:bSFD6xyn
1 かなり好き嫌いが分かれる作風だという事は確実。
2 悪かった。
3 一粒の清涼剤?のような存在。
4 1は自己紹介。作画MAX。萌えもMAX。
  2は桃井はるこの歌。作画MAX。萌えもMAX。
3は・・・?????
125風の谷の名無しさん:02/10/07 23:33 ID:6qHdXuG3
>>122
(4)
DVD1巻
 オープニングフルコーラス(JAM Projectのプロモみたい)
DVD2巻
 ノンテロップOP・ED他 魂狩CM?小麦編なんかもあった。
DVD3巻
 こむぎ大作戦みっしょん1
 (自己紹介 萌えよりお笑いのような気も…)
DVD4巻
 こむぎ大作戦みっしょん2
 (マジカルてOP試作?ノンテロップ)
DVD5巻
 こむぎ大作戦みっしょん3
 (魂狩映画化予告(嘘))
126風の谷の名無しさん:02/10/08 07:28 ID:EdF7cuGA
ビデオレンタルという発想が無いのがアニヲタたる所以ですか?
それとも置いてる店が無かったのだろうか
127風の谷の名無しさん:02/10/08 07:46 ID:EoJzu43v
>>126
わりぃ、ビデオレンタルの発想そのものがなかったから全巻DVD揃えた。
128風の谷の名無しさん:02/10/08 14:01 ID:qXXMmk7K
本編は全体的にシリアスだから
小麦タンが一層萌える
129風の谷の名無しさん:02/10/08 14:39 ID:6gYfT2tK
そんなにひどかったの?>本放送組
130風の谷の名無しさん:02/10/08 16:48 ID:nQHZQZIf
らいとにんぐ・ぶれいか〜♪
131風の谷の名無しさん:02/10/08 23:00 ID:8wneIYJi
あげるからみんなもっと書こうYO!!
132風の谷の名無しさん:02/10/08 23:30 ID:WPpj71xN
第4話より
ある医者が歌っている↓
「赤い血しぶきホスピタル♪・・・・・・」
この歌のフルコーラス聞きたいのだが・・・・
知っている人いるか?
133風の谷の名無しさん:02/10/09 10:32 ID:R6N3BDou
サントラとかに入ってるんじゃない?
134風の谷の名無しさん:02/10/10 13:16 ID:7q6Sboy3
★なんと「The SoulTaker 〜魂狩〜」も再放送けって〜!
 「マジカルて」第2話オンエア決定で盛り上がっている最中、
小麦ちゃんの原点でもあるシリアス&アクションアニメ「ザ・ソウルテイカー」
が1年の沈黙を経て、が再びWOWOWでオンエア決定! 「小麦ちゃんは知ってる
けど・・・」という方もこの機会に是非御覧あれ〜!
WOWOW(スクランブル放送)

11月4日(休・月)
第1話 26時00分〜
第2話 26時25分〜
第3話 26時50分〜
第4話 27時15分〜
第5話 27時40分〜
第6話 28時05分〜
第7話 28時30分〜
第8話 29時00分〜 11月11日(月)
第9話 26時00分〜
第10話 26時25分〜
第11話 26時50分〜
第12話 27時15分〜
第13話 27時40分〜



135風の谷の名無しさん:02/10/10 22:44 ID:DPNrq+rT
再びあげ
136風の谷の名無しさん:02/10/11 21:25 ID:g/Gda81O
11/4
137風の谷の名無しさん:02/10/11 21:30 ID:W6BYnmYp
期待するな。「マジカルて」を楽しむ為の苦行として観れ。
WOWOW有料枠作品の汚点だからな…>魂狩
138風の谷の名無しさん:02/10/11 22:09 ID:utluyWp4
そうかあ面白いと思うけどなあ
139名無し:02/10/11 23:43 ID:fvXZGrLa
DVD全巻買って見たけど、俺的には全然OK。面白かったよ。
まぁ、すべてが納得いったわけじゃないが、よくあのグチャグチャの
構成を最後に纏められたと思う。(少なくてもジーンシャフトよりは)
140風の谷の名無しさん:02/10/12 03:12 ID:Tr6DWWJm
地味だけど面白いとは思うがなあ。
オヤジとの何気に熱い死闘とか、岬さんアヌビスとか、夕映さんの悲劇とか。
ラストはご都合主義っぽくてあまり好きじゃなかったけど。
漏れは岬さんと心中シチュに憧れたが。
141風の谷の名無しさん:02/10/12 07:22 ID:WeGoDBZ1
なんていうか・・・最初は悲劇のヒーローモノかと思っていたが最後には
格闘モノになってたような・・・。

・・・時逆家の人間は拳でしか語り合うことは出来んのだよ・・・

とか。
142風の谷の名無しさん:02/10/12 22:26 ID:npuX3GtG
デビルマンと覚悟のススメとシスプリを混ぜたような作品だよな

おもしろかったけど
143風の谷の名無しさん:02/10/13 06:55 ID:PNLxxsIa
11/4
144風の谷の名無しさん:02/10/13 08:51 ID:8VX0H+W3
萌え抜きで面白かったぞ。舞台設定とか背景とかもカコイイしな。
…まぁ、結局は小麦タソオンリーでコミケも出た(61&62)し、マジカルてDVDも
速攻で買ったがな…
まさに逝っちまったよ…漏れ…
145風の谷の名無しさん:02/10/13 10:58 ID:1+b2TyQ9
>>142
放送時期がシスプリと被っていたせいで「タツノコ版シスプリ」
「妹狩」「むしろあっちの妹十二人はフリッカーで…」等と
言われていたなあ。まあ、こっちも「妹、いっぱい!」なんだが。
とりあえず年上の妹という新境地を開拓した?岬さん萌え。
146風の谷の名無しさん:02/10/13 21:39 ID:2oLnUMil
強いて言えば小麦をもうちょっとストーリーに絡めてほしかった。
本当にただ其処にいるだけのキャラだったから、
後半は特に浮いてた。
147風の谷の名無しさん:02/10/13 22:45 ID:TjlajyzP
3たびあげ
148風の谷の名無しさん:02/10/13 22:46 ID:rmTgHI/g
            ___           実  強  ふ  き  >>147
          ,. -'''Y´:三三三::`ヽ、__          を.  く   ま  び  よ
      /ミミミミミ三三三三彡彡ミヽ.      つ  ま.   れ  し
    ___/:三:彡''"\ミ三三彡'~`ヾ、彡`、     け  っ   て  い  麦
    {三三ヲ       ̄ ̄      ヾ彡\    る  す      冬.  じ
   .!ミ彡〈                ヾ:彡:ヽ     ぐ  ふ  に   ゃ
   {t彡彡〉               /彡彡}  麦   に  ま
   {彡彡'ノ二ニ_‐-,    i-‐_.ニ二ヽ 彡彡ノ  に  の   れ  青
   /"'i:l  >┬o┬、i   iy┬o┬<  |:i'"V   な  び  て.  い
   | ハ|:|  `┴‐┴' {    }`┴‐┴'′ |:|ハ.l    る  て      芽
   | {..|:l  ` ̄ ̄┌|  ̄ |┐ ̄ ̄´  !|,,} |   .ん          を
    ヽ_||      └`----'┘      ||_ノ     じ           だ
      |  ヽ ヽ--―‐--―‐--/ /   |     ゃ           し
      \ ! \二二二二/ ! /       ,..-''"´ ̄`ヽ
       | \    ――    /lヽ       _」   ,/´   ヽ
     __/\   ヽ_____,i____ノ /井ヽ      く. `く   ,.-''´  ヽ
┬┬/ /井\           /井井|\┬r-、 `r‐ヘ. 〈   ,. -''" ヽ
t井/  /井井\.         /#井井ト、 \井ヽ. ヽ `''ヽ_〈 r┬ |
:井|  |ヽ 井井\        /:#井井|#ヽ ヽ井ヽ ヽ、__ゝ-'   |
井|  | #ヽ井井#\     /井井井|井tヽ ヽ井|ヽ   | l、    |
f#|  |井#ヽ:井井#\.    /#井井井|井井|  |井|井`ノ   ヽ   |
:#|  |井井ヽ井井井\ ,/井井井井|井井t|  |井#t/         |
#|  |井井#ヽ井井井#:/:井井井井|井井ff|  |井f/        |
f|  |井井井ヽ井井#/:#井井井井 / 井井井|  |井|        |
149風の谷の名無しさん:02/10/14 00:56 ID:9XBsYqcX
>>146
小麦たんはいつも不遇なのです。
故人である点を除けば結局ヒロインは岬さん、
番外編でも愛しの京介くんをこよりたんに奪われかかってます。
150風の谷の名無しさん:02/10/14 07:08 ID:uKMRPFLO
>>149
>番外編でも愛しの京介くんをこよりたんに奪われかかってます。
明日香たんに狙われていたのではないのでつか?
151風の谷の名無しさん:02/10/14 11:37 ID:bxdw91MK
なんで共演しただけで狙ってる事になってんの?
152風の谷の名無しさん:02/10/14 13:44 ID:iMpmJs6A
そういや残りの二人のフリッカーの
橘 沙也佳たんと椎名 霞たんはマジカルてには出ないの?
ドクトル凶也とかザボーもコミケ会場のコスプレイヤーあたりで出して欲しいぞ。
153風の谷の名無しさん:02/10/14 19:22 ID:L5opc/s1
本放送の時少しだけスレを除いてたんで凄まじい糞アニメというイメージが
あったのだけど、このスレを最初から読んで、見てみたくなってきました。
一番の原因は意外と面白いことでもなく萌えでもなく
「斎賀みつき=タカさん」ということを知ったからなんですが。
今まで斎賀みつきの出てるアニメ見たことなかったんで気づかなかったのよ。
あの声をアニメでも聴けるとはね……
154風の谷の名無しさん:02/10/14 19:32 ID:z6tBBArV
糞アニメなんてとんでもない。
まぁ、その辺の感じ方は観る人によるみたいだが。
155風の谷の名無しさん:02/10/14 20:14 ID:hBhXtjkq
小麦より桐原夕映に萌えました。

琉奈がアヌビスバージョンの時、本来アヌビスだった岬さん
はどうなってるのだろうか…。
156風の谷の名無しさん:02/10/14 20:43 ID:SBW+7SE4
小麦ちゃん?

これは小麦ちゃんが主役の新作ですか?






と言ってみたかったテスト
157風の谷の名無しさん:02/10/14 21:56 ID:QTrXmM/w
>>155
肉片

しかし肉片を組み合わせて人工ミュータントなんざ作りよる
桐原の技術力って一体…
158風の谷の名無しさん:02/10/14 22:00 ID:1+iEJNS4
キッズでマジカルて見たあと続けざまにこれ見れるのか。
嬉しいような、ちょっと複雑な気分だ。

つーかその翌日は平日かよ!
星界のリピートの時もそうだったがカンベンして欲しい。
録画するのも大変なのだよ。テープの入れ替えとか
159風の谷の名無しさん:02/10/14 22:08 ID:1+iEJNS4
よく見たら見事に裏番組じゃん(汗)
160風の谷の名無しさん:02/10/14 22:11 ID:Xd7zutfI
>>153
斎賀みつきはゾイドで萌えKy
161風の谷の名無しさん:02/10/14 23:47 ID:ua8dlZmG
「ゾイド」のレイヴン・・・絶対、男の声優が声あててると
思ってたよ。
162風の谷の名無しさん:02/10/14 23:58 ID:8QB49fCa
>>155
自分も夕映たん萌えでした
あのダルそうなところが良い
163風の谷の名無しさん:02/10/15 00:47 ID:qnwzDOvn
ちび琉奈たん萌え〜。
あんな可愛い顔して「人間てホント、馬鹿な生き物ね!」
な〜んて言ってくれちゃうところが最高〜。
164風の谷の名無しさん:02/10/16 22:36 ID:wPb5jqC1
4たびあげ
165風の谷の名無しさん:02/10/17 13:03 ID:iqGHZ23n
魂狩公式サイトフカーツage
166風の谷の名無しさん:02/10/19 20:01 ID:iwTNtmUI
hoshu
167風の谷の名無しさん:02/10/19 21:21 ID:d2jwGoe/
5たびあげ
168風の谷の名無しさん:02/10/19 21:34 ID:d2jwGoe/
すいません。今更アフォなこと聞きますけど、こんどやる再放送って
スクランブル放送ということは、ひょっとして無料では観れないという
ことでしょうか?
169風の谷の名無しさん:02/10/19 21:52 ID:AoEveOOq
168 :風の谷の名無しさん :02/10/19 21:34 ID:d2jwGoe/
    すいません。今更アフォなこと聞きますけど、こんどやる再放送って
    スクランブル放送ということは、ひょっとして無料では観れないという
    ことでしょうか?
170風の谷の名無し:02/10/19 22:15 ID:Pva/+mPZ
「マジカルて」ってWOWOWで放送されるんスか?
だれかおしえてー
171風の谷の名無しさん:02/10/19 22:21 ID:OsJmmTCj
おぉ、あったんだ。お邪魔〜。
まずはこっちから入ろうと思ったのだが、近くのショップには
置いてなかった…
小麦初回版箱はあったのだが… 先に番外から入るっちゅ
〜のもなんだな、と思いつつスルーした。
こよりの声優は割と好きなので後ろ髪を引かれたのだが…
172風の谷の名無しさん:02/10/19 22:34 ID:5ZafxTix
>>170
http://www.mugimugi.com/magikarte/
↑から引用


TV神奈川、キッズステーションでOA中のアニメ情報番組「Anime-TV」内で、
発売に先駆けオンエアが決定!!

KARTE.2「恐怖!メイド魔法少女降臨・お台場頂上決戦!」
●TVK(テレビ神奈川)
 11月2日 24:15〜
● キッズステーション
 11月4日 26:30〜  11月6日 25:00〜
173風の谷の名無しさん:02/10/20 07:19 ID:Qc00ckao
>>171
小麦ちゃんマジカルテを見てから魂狩を集めましたが何か?
174風の谷の名無しさん:02/10/20 14:08 ID:CMtJU9z2
168 :風の谷の名無しさん :02/10/19 21:34 ID:d2jwGoe/
    すいません。今更アフォなこと聞きますけど、こんどやる再放送って
    スクランブル放送ということは、ひょっとして無料では観れないという
    ことでしょうか?
175風の谷の名無しさん:02/10/22 02:47 ID:Eqjh/Hjy
ありがとう、キミのお陰で勇気が出たよ。
とりあえず、箱がまだ残ってたので買っておいた。

魂狩を探すときは五十音順でどこを探すんだろう。
THEの「さ」かな。一生懸命「そ」の辺探してたせい
か、見つからなかったが…
176175:02/10/22 02:48 ID:Eqjh/Hjy
>173な。
177風の谷の名無しさん:02/10/23 22:55 ID:nHkA9KJ2
6たびあげ
178風の谷の名無しさん:02/10/25 21:00 ID:XUd1HyjQ
ドクトル凶也萌え
179風の谷の名無しさん:02/10/27 00:49 ID:WLXc2eAa
海部たんはこれで辞めた(飛ばされた)って感じだな
結局wowowを辞めちゃうし

先見の明?
180風の谷の名無しさん:02/10/28 00:05 ID:ebze8TQz
OPの「時代の渦の中へ〜」のあたりでウニュウニュと出てくる触手って、
別に本編には出てこなかったよね?
あのあたりの映像は好きなんだけど。
181風の谷の名無しさん:02/10/28 22:55 ID:xnUAsXLw
>>180
イメージイメージ。歌詞に合ってるからいいんじゃない?
182風の谷の名無しさん:02/10/29 22:34 ID:DnRlREhR
OPはイメージカットっぽい前半部分は非常に好きだが、
ソウルテイカーが跳ね回ってる後半はどうもよろしくないな。
でも画面奥から体ひねりながら跳んでくるカットは
おお、タツノコヒーロー って感じであったぞ。
183風の谷の名無しさん:02/11/01 01:49 ID:bLXjY/b2
マジカルテスレにモモーイ降臨!!
184風の谷の名無しさん :02/11/01 02:14 ID:bLXjY/b2
で結局無料でも観れんの?
185風の谷の名無しさん:02/11/01 02:17 ID:B0FJDu8u
ミレネーヨ!
186風の谷の名無しさん:02/11/01 02:20 ID:gGPHtuZm
OPは最初の放送でしか見れないバージョンがあるんだよね。(6話ぐらいまでだっけ?)
ビデオや一挙再放送では既に完成バージョンだし。

京介が走っている時白い息をはいてなかったり、光その他のエフェクトが
なかったりするけど
俺としてはこっちの方が好きだったりする。見やすくてカッコイイし
実はかなりレアだよねコレ
187風の谷の名無しさん:02/11/01 03:38 ID:OGDMsGob
4日はグラヴィオンと被るよぉ...
188風の谷の名無しさん:02/11/01 17:45 ID:ZUMYueHE
もうすぐ再放送あげ
189風の谷の名無しさん:02/11/01 19:40 ID:AuLtXVZb
桐原夕映さんって27歳だったのか。んでシローが25とは。
てっきり二人とも30代かと思ってたよ。もう若くないとか言ってたし。
190風の谷の名無しさん:02/11/01 21:57 ID:RB7e94I2
平均寿命が縮んでたりして…>魂狩の舞台の未来
191風の谷の名無しさん:02/11/01 23:11 ID:ucxt9Kqt
岬さんはラストで復活したのですか?
再分裂しても、記憶まで移らないよな。
192風の谷の名無しさん:02/11/02 13:12 ID:sYsJMXfG
この話にそういうつじつまを求めても無駄。
193風の谷の名無しさん:02/11/03 17:34 ID:bGKQ5U76
明日
194風の谷の名無しさん:02/11/04 01:49 ID:NzbmjyQT
いよいよ今日の深夜に一挙放送なわけですが、
何話がおすすめなの?俺マジカルてしか見たこと無いので。
195風の谷の名無しさん:02/11/04 07:25 ID:lE+EAPFc
1話をみてから6話で岬真夜たんがソウルアヌビスで復活したとこと、
6話のED
196風の谷の名無しさん:02/11/04 10:11 ID:CyKfpbX6
>>194
小麦タン萌えなら4話のパンツ丸見えと最終話のうさぎコスプレ。
197風の谷の名無しさん:02/11/04 12:51 ID:21x3jVRl
昨日DVDをオトナ買いして初視聴(中古だけど)。んで、感想。
確かに、萌えを優先するヲタにとってウケるようなアニメではないような
気はする。話の構成もわかりずらいし。ただ、そんなにいうほど駄作でも
無いとは思う。結構、個人的にはイイ線いってるアニメだと思うよ。

五段階評価すれば、総合3.5で、シナリオ4、キャラ3.5、
               効果・演出・音楽など2.5
                         といったカンジかな。
198風の谷の名無しさん:02/11/04 15:39 ID:Spjv0KMC
漏れはこのアニメの萌えっぷりに惚れますた。
岬タン(;´Д`)ハァハァ
199197:02/11/04 19:49 ID:Dxf9Hznq
萌えのアピールが弱いって事。まあ、分かる人は分かると思うケド。
ちなみにオレも岬タン(;´Д`)ハァハァOK。
でも、











3巻の映像特典の小麦タソもイイ!!
200風の谷の名無しさん:02/11/04 22:22 ID:PmYHPyTN
星界の一挙放送は、4話おきにインターミッション(番宣CM)があったが、
今回のソウルテイカーは、1話25分×8話(4時間弱)一挙放送かな?

DVDレコだとSPじゃあ切れる・・・。かなすい。
201風の谷の名無しさん:02/11/04 23:46 ID:bE/4KjpE
7話と8話の間にはインタミッションあるっぽい
意味無いな…
202風の谷の名無しさん:02/11/04 23:49 ID:ahTh6dJF
予定だと、2:00〜5:30になってるが・・・
203風の谷の名無しさん:02/11/04 23:53 ID:bE/4KjpE
WOWOWのコピペ
The SoulTaker 〜魂狩〜 #1 悪魔の紋章 篇
11月04日深2:00
The SoulTaker 〜魂狩〜 #2 うつし世は夢 篇
11月04日深2:25
The SoulTaker 〜魂狩〜 #3 髑髏と少女 篇
11月04日深2:50
The SoulTaker 〜魂狩〜 #4 蠢く闇 篇
11月04日深3:15
The SoulTaker 〜魂狩〜 #5 人外魔境 篇
11月04日深3:40
The SoulTaker 〜魂狩〜 #6 成層圏魔城 篇
11月04日深4:05
The SoulTaker 〜魂狩〜 #7 女人果 篇
11月04日深4:30
The SoulTaker 〜魂狩〜 #8 地獄の仮面 篇
11月04日深5:00
204風の谷の名無しさん:02/11/05 00:03 ID:ALbfdMRW
実況スレ立ってないみたいだね
205風の谷の名無しさん:02/11/05 00:35 ID:wRzt3VDL
年上の妹という、シスプリをも超えた新境地に解脱した電波アニメだっけ?
206風の谷の名無しさん:02/11/05 00:37 ID:2NsmJigA
SPか、LPか。それが問題だ。
207風の谷の名無しさん:02/11/05 00:57 ID:50/wQhpQ
デジタルWOWOWをソニーTVのビデオマウスで録画すると、話数の間で数秒切れそうで怖ひ。
頼むから話数の間に10秒ぐらいの時間があればよいが…。
大丈夫かなぁ…。
せっかくのハイビジョンだけど、S-VHSで録画しなきゃならんのが辛い。
208風の谷の名無しさん:02/11/05 01:04 ID:WfMOh+mS
209風の谷の名無しさん:02/11/05 03:14 ID:WfMOh+mS
放送中age〜
210風の谷の名無しさん:02/11/05 03:39 ID:GSdnloAl
うぁ〜ん、絶賛スクランブル中。
そろそろWOWOWに加入すべきか……
211風の谷の名無しさん:02/11/05 03:49 ID:l2dmfULQ
>>210
キンゲをやってる以上入らねば
来月はパトレイバー映画全部もやる
212風の谷の名無しさん:02/11/05 05:03 ID:0GHH1cmD
燃えるOPだけ観て寝ようと思ったのに、結局最後まで観てしまたよ
213風の谷の名無しさん:02/11/05 05:09 ID:Oh85xTSE
 再放送する度に、1〜2話のどれか見るけど、やっぱ今三歩。
監督が新房で脚本が関島じゃ当たり前ですが。

 新房は『メタルファイターMIKU』関島は『ジリオン』なん
かは面白かったのになあ……。今はダメダメ。残念……。
214風の谷の名無しさん:02/11/05 05:29 ID:0GHH1cmD
CM入ったから終わりかと思ったら、もう一話あったのね。

最初ダルいが、ダボーが出てくる辺りからは結構面白いな。
215風の谷の名無しさん:02/11/05 05:29 ID:WfMOh+mS
疲れたー
216風の谷の名無しさん:02/11/05 05:31 ID:gQIL9TaK
一挙放送のラスト、よりによって
マジカルての宣伝かよ! 思わず爆笑しますた
217風の谷の名無しさん:02/11/05 05:39 ID:Oh85xTSE
>>216 いやまったくその通り。
218風の谷の名無しさん:02/11/05 05:44 ID:l2dmfULQ
見ますた。大谷ボイスエロすぎ
219風の谷の名無しさん:02/11/05 05:46 ID:aLotypaV
今日はナチュラルハイのまま大学行くかな・・・
220風の谷の名無しさん:02/11/05 11:16 ID:SdZNptVs
はっきり言って萌え度は
真夜>>>>>>>>明日香>>>>ユイ>小麦
221風の谷の名無しさん:02/11/05 14:23 ID:KPguheTY
えーっと恵と沙也加と霞と1話の研究所のねーちゃんは?
222風の谷の名無しさん:02/11/05 17:31 ID:gYoD6gxf
WOWOWの一挙放送で見たけど、
以前聞いていたイメージよか随分まともな出来だったのう。

しかし出てくる娘達が妙にエロい気がするぞ。
小麦はどうでもいいけど妹集団萌え。
223風の谷の名無しさん:02/11/05 17:55 ID:udnFJ/mx
前衛的な見せ方に慣れてきた所で、3話辺りからは結構普通に見れるようになる。
まぁ、2話は今見ても変だったが
224風の谷の名無しさん:02/11/05 17:57 ID:bB4biiuL
8話までじゃあ消化不良で気持ち悪いだろうな。
余計な心配だが。
本編の最後のエンディングロールに被った後日談の小麦が個人的に最高。
225風の谷の名無しさん:02/11/05 17:59 ID:bB4biiuL
>>223
>前衛的
この手の演出は最初がきついんだよな。
人物とか世界観とか把握するのに凄い神経をつかう。
226風の谷の名無しさん:02/11/05 18:20 ID:l+8ppAbE
素っ裸ょぅι゛ょの琉那が最強!!!!!
227風の谷の名無しさん:02/11/05 18:56 ID:y5iWH/7d
>>224
激しく同意。
ってか、最終話の小麦タンは全体的に非常にカワ(・∀・)イイ!!
228風の谷の名無しさん:02/11/05 19:25 ID:jFUaZFfE
>>222
ビデオソフトの映像特典とかは娘っこ達がフィーチャーされておったような気がするぞ
229風の谷の名無しさん:02/11/05 19:54 ID:vTJ/8dWp
>>224
いやいまいち
基本的に最終話の小麦は痛い 臭い
230風の谷の名無しさん:02/11/05 20:16 ID:z6Bpou0O
一話の掘り返してる所、真夜たんの新カットか?
と思たがただ忘れてただけだたよ
231ありさか ◆J/iL3xJLmw :02/11/06 02:37 ID:9Dv6Bd5V
最終話ラストのシローさんと小麦の掛け合いなんかは好きなんだけどな。
一番のお気に入りは父子二度目の対決シーンだが。
酒を酌み交わしてみたかった、は泣ける。
232風の谷の名無しさん:02/11/06 12:20 ID:iPNzyQeG
何がこのアニメを糞にしたか考えた
それは最終話の小麦である。基本的に最初からいらないキャラだ
233風の谷の名無しさん:02/11/06 14:49 ID:PgorPMWv
マジカルてにおけるむぎ丸並の役所だからね…>小麦
本編ストーリーだけだと殺伐としすぎだからマスコットを入れたかったんだろうけど
仲間になる動機から不思議だし最後まで何故一緒にいるのかわからんキャラだった。
234風の谷の名無しさん:02/11/06 16:23 ID:p5rZJ6VV
確かに本編ではそうだったかもしれんが、おかげでマジカルテが出来たことに感謝!
235風の谷の名無しさん:02/11/06 17:21 ID:SMxEhOnX
>>232
ワラタ
確かに・・・だが小麦萌えー
236風の谷の名無しさん:02/11/06 18:58 ID:VgYYU/w7
この前の夜中、久しぶりに観たのだが、私の記憶では小麦はチョイ役程度の
印象だったのに、レギュラーで出てて驚いた。
どうやら自分で脳内削除していたらしい。
237風の谷の名無しさん:02/11/06 19:35 ID:itGKTGxD
セクスィライダースーツの真夜たん&フリッカー達
238風の谷の名無しさん:02/11/06 19:51 ID:6aJYxbqM
ソウルテイカーのDVD買ってみるか…
このスレ見てたら見てみたくなったよ。
239風の谷の名無しさん:02/11/06 23:17 ID:VJOG4Gi6
岬たんの声エロ過ぎ
240風の谷の名無しさん:02/11/07 00:11 ID:kIfPF9rR
ところで聞くけどOPのキーワードってなんて書いてあるんだ?
個人的には「虚無への供物」が好きだね
院長の最期のあのセリフは涙モンだよ、ホンマ
しかしこのアニメ12〜13話ってけっこう少なく感じたヨ〜
一話の最初なんかも〜とーとつだったし・・・

「魂狩」から「まじカルテ」を観るとは笑撃的(バラエティ的で)
「まじカルテ」から「魂狩」をみると衝撃的(シリアス的で)
どっちから見ても精神的ダメージは避けられませんな〜A〜HAHAHAH・・・
241風の谷の名無しさん:02/11/07 11:40 ID:CEnVjuE/
次の11日の最初の放送で岬たんが”殺すんだ?”って言う所は必見!!
すごくかわいいよ岬たん
242風の谷の名無しさん:02/11/07 11:55 ID:5pEzT69o
WOWOWの一挙放送をD-VHSで録画してみてるけど、これって
作画とかそんなに悪いのか?本放送では酷かったらしいけど・・・。

とりあえず漏れは気にならんレベルだな。内容については2話しか
観てないからなんとも言えんが。
243風の谷の名無しさん:02/11/07 13:03 ID:UbMG9U80
>>242
本放送では終盤の話の作画、すごかったよ…
リテイクでかなり直ったけど
244242:02/11/07 13:18 ID:iYSWzeUS
>>243
レスありがd。

そうだったんでつか。今回の再放送が初見だけど、普通に面白そうな作品だとオモタヨ。
個人的には小麦タンが狙い過ぎか?ってな感じはあったけどね。
245風の谷の名無しさん:02/11/07 13:42 ID:dS+f+LI9
ソウルテイカーってタツノコの最新のヒーローなんだよね?(ダークヒーローだが)
246風の谷の名無しさん:02/11/07 14:17 ID:3honMC2i
ライトニング↑ブレイカァーーーーーー!!!!!!!!!ダブル、トリオ
247風の谷の名無しさん:02/11/07 17:46 ID:AGVckG+a
>>241
(((゚Д゚|||)))ガクガクブルブル
>>246
この上無い程分かり易いネーミングのダブルライトニングブレイカーにはワラタ。
248風の谷の名無しさん:02/11/07 21:41 ID:4YPz2Hj9
DVDのおまけ 小麦タソのひみちゅマンガがイイ!

249風の谷の名無しさん:02/11/07 22:29 ID:qq1d3SzH
1・2話とそれ以降で素絵のサイズが変わってるような・・・
線が太くなったというか・・・
とりあえず作画は悪い。
意味不明なストーリーは好きだったが、そこだけが悔やまれる。
250風の谷の名無しさん:02/11/07 22:52 ID:kIfPF9rR
そういえば「ダブルライトニングブレイカー」って一回しか使ってないんだよな〜
なんでだろう・・・?
251風の谷の名無しさん:02/11/07 23:37 ID:GusVAt1p
そもそも最初から何の迷いも無くライトニングブレイカー使えてたしなぁ
少しは自分の戦闘能力を開発するとか疑問を抱くとかしてほしかった。
252風の谷の名無しさん:02/11/08 01:00 ID:CxAZvh+i
一話が異常に見づらかったけど、結構好きだな。
253風の谷の名無しさん:02/11/08 04:06 ID:nWVY0f0F
伊達水脈に萌え(で、いいのか)てる俺はマザコン入ってまつか?
あれで高山みなみを見直したよ
254風の谷の名無しさん:02/11/08 06:50 ID:3UfIJq0Z
始まってから正直失敗したと思ったけど、
段々好きになってきた。見れば見るほど味が出るな。
255風の谷の名無しさん:02/11/08 09:29 ID:5yEX28gr
この前の再放送見たらまた見たくなったよ
音楽が(・∀・)イイ!
256風の谷の名無しさん:02/11/08 11:36 ID:1xWprCKu
岬真夜たんほか萌えキャラのTVキャプ画像があるサイトありませんか?
257風の谷の名無しさん:02/11/08 12:24 ID:uixu24/E
これが2クールやそれ以上やってたら、フリッカー沢山で収拾着かなくなっていたかも知れん
258風の谷の名無しさん:02/11/08 12:32 ID:qsiEh22y
たしか1話はキンゲ並の1万枚突破でなかったかな?
しかも半年以上かかって完成した、と聞いたが
259風の谷の名無しさん:02/11/08 14:10 ID:xYikxUZx
音楽はサイバーフォーミュラやガンダムWの大谷幸だからねぇ。
芯からズンズンと響くような打楽器の熱い音楽をやらせたら日本一だと思う。
260風の谷の名無しさん:02/11/08 17:42 ID:kM1V+F5O
OP違う奴が一人で歌ってたら名曲
261風の谷の名無しさん:02/11/08 22:30 ID:eOnG9p0I
OPは曲も画も好きなんだが、本編の作風と比べると曲調もボーカルも
ちと爽やかすぎて、いまいち合わないのが残念。
OPだけがタツノコヒーローっぽい。
一挙放送で観てるとOPで少し気持ちが救われるが。
262風の谷の名無しさん:02/11/09 11:06 ID:KpqWu2pE
明後日上げ
263風の谷の名無しさん:02/11/09 18:52 ID:kiQXOktz
いきなり成層圏魔城って何?何故宇宙?
264風の谷の名無しさん:02/11/09 21:36 ID:AbrI9eZE
ザボーは「人は信じるに足る存在か」という問いの答えと共に、最強のミュータント
との戦い(の中で死ぬ事)を求めていた。
が、自分の死期が近い事を知っていたザボーは、成層圏に城を造り、”その時”が
来るのを体を休めながら待っていた。

なぜ成層圏なのか。
もちろん、ホスピタル、桐原、フリッカーの争いに興味がなく、巻き込まれるのも
嫌な為だが、最強のミュータントであり、問いに対する答えを示してくれるであろう
京介が、あそこに現れる事を分かっていたのかもしれない。

なぜ分かっていたのか。
死期の迫ったザボーの能力か、はたまた京介と戦い、宇宙空間に放り出してザボーと
会わせようとしていたリチャードの差し金か。

「成層圏魔城」ってタイトル自体は、小説から取っているもよう。
タイトルありきで作ってるのか?

サブタイトル元ネタ
ttp://www2m.biglobe.ne.jp/~takaq/old/2001b/6a.html
よくわかる そうるていかー そうかんず
ttp://izumo.cool.ne.jp/jenova_e/data_e1.gif
265263:02/11/09 23:04 ID:+fZ4iJaY
>264
thanx!
266風の谷の名無しさん:02/11/10 14:36 ID:7DU/Vz7K
>>264
下のリンク削ってサイト行ってみたら、なんか気持ち悪いサイトだねぇ(藁
小麦にせよ真夜にせよ他のキャラにせよ、、ここまで気持ち悪いほどハマりたくはないね。
267風の谷の名無しさん:02/11/10 17:21 ID:Lzqhgjzl
近親憎悪?
268風の谷の名無しさん:02/11/10 17:40 ID:p0JKGRLK
折れも削ってみたが…
あんなサイトの中味を読もうと思った時点で同類だ>>266
269風の谷の名無しさん:02/11/10 23:06 ID:pyqoaVLn
やまもとようこ→たましいがりチームで、新作の企画ってあるの?
270風の谷の名無しさん:02/11/10 23:15 ID:dE9Mlyws
age
271風の谷の名無しさん:02/11/11 03:01 ID:67+fhena
>>260
剥げ同
272風の谷の名無しさん:02/11/11 11:13 ID:d/u4rloJ
今日岬たん初回からいきなり登場
273風の谷の名無しさん:02/11/11 11:45 ID:R5Eld+kR
しかし盛り上がらんね
274風の谷の名無しさん:02/11/11 13:25 ID:dlcf+GMv
放送日あげ
275風の谷の名無しさん:02/11/11 16:57 ID:a2jrE5AI
後半、怒涛の「実は○○は生きていた」「真相はこうだった」攻勢が来るぞ!
とりあえず誰が生きてて誰が死んでるのかは気にするな
276風の谷の名無しさん:02/11/11 20:24 ID:JMhtN9wz
先週分の120分テープ3倍録画に今週分全部はいるよな?
277風の谷の名無しさん:02/11/11 21:32 ID:hNhC0pCM
>>276
・25分*13話+α
・120分*3倍
番組表を見てから簡単な計算をすればすぐ分かるでしょ?

なお「+α」小麦たんDVDのCM(笑
278風の谷の名無しさん:02/11/11 22:45 ID:M58lvRmm
ちょいと質問なんですが魂狩の声優「高橋…さん」と言う方が
出演していたそうですが、名前どなたか心当たり有りましたら教えて下さいませ
m(_ _)m
279風の谷の名無しさん:02/11/12 00:53 ID:gZby9MRn
高橋ねえ、少なくとも名前のあるキャラにはいないね。
280風の谷の名無しさん :02/11/12 01:01 ID:s+/etStg
ネタバレ

最終回は家族4人仲良く暮らしていて、キョウスケとルナがバイクで二人乗り「お兄ちゃん大好き」


 〜〜〜 終 わ り 〜〜〜
281風の谷の名無しさん:02/11/12 01:09 ID:JXwlrp2/
今日ってどの辺から?
282風の谷の名無しさん:02/11/12 01:55 ID:gZby9MRn
>>280

逝って良し
初見の人に謝れ
283風の谷の名無しさん:02/11/12 02:12 ID:pRIkduzU
今日始めてみました てゆうか見てます
しねや280
284風の谷の名無しさん:02/11/12 02:48 ID:GT0KAvib
285風の谷の名無しさん:02/11/12 03:42 ID:5CMyrenD
ギャグアニメだったのか……
286風の谷の名無しさん:02/11/12 04:10 ID:bF3H+z+i
しかしリチャードはいい味出してるなぁ。
親父(・∀・)カコイイ!!
287風の谷の名無しさん:02/11/12 04:14 ID:whPPzWYY
結局、成層圏魔城がMAXだった。
288風の谷の名無しさん:02/11/12 04:34 ID:QdZDGGdq
後半は意外なほど説明的でベタなSFって感じがしたが、それなりに良かった。
なんか勿体無いね、色々と
289風の谷の名無しさん:02/11/12 04:35 ID:RsXFHqFh
結局何故リチャードが椿を憎まなければならなかったのかわからなかったな。
キョウスケに対する執着は無理矢理理由付けしたみたいだけど。

リチャード好きなキャラだっただけに踊りっぷりが惜しいな。
290風の谷の名無しさん:02/11/12 04:43 ID:5Wsbwb71
>>289
その辺はギャグスレスレの強引さ(半歩ギャグに踏み出す)で
なんとか持っていった感じだねえ。
291風の谷の名無しさん:02/11/12 05:54 ID:8bxZ9oiI
ソウルテイカーの「逆恨みか」の一言に集約されているのでは
292風の谷の名無しさん:02/11/12 06:12 ID:RsXFHqFh
>>291
まぁその台詞が一番真実に近いんだろうけど。
ただリチャードの場合は純粋に恨みをぶつけるべき相手(時逆)
も一貫して明確だったし、その力もあったから妙な感じがするんだろうな。
293風の谷の名無しさん:02/11/12 06:23 ID:vmv4Y7JL
すまん、今日たまたまWOWOWつけたらやってて、ラス前の最後のほうと最終話しか
見てないんだけど、全編通して見たくなったんだけど………全部見る価値ある?
294風の谷の名無しさん:02/11/12 07:02 ID:8bxZ9oiI
激し〜くネタバレしたその状態で1話から観るとどうなるのか興味はある。
是非とも視聴をオススメしたい(個人的希望)
295風の谷の名無しさん:02/11/12 07:23 ID:K4WHPMLs
月にいたフリッカー達(カスミとか)はてっきり死んだと思っていたが
EDでは普通に生活していた…。なんで?
何か重要な描写を見逃しちゃったかなぁ。
296風の谷の名無しさん:02/11/12 07:30 ID:xTJ45gAg
私、夜勤の仕事なので、魂狩を録画予約して、朝見てみたら。最後の13話と12話の間に
受信できませんのエラーが・・・・。
7分ほど空白(暗黒)の時間が、HVで録画する機会を失った・・・・。
DVDはHVじゃないし、欝だ。
きっとワイドでないだろうし、DVD・・・・。
297風の谷の名無しさん:02/11/12 08:08 ID:XaLVzF47
298風の谷の名無しさん:02/11/12 09:40 ID:xTJ45gAg
>>297情報ありがとうです。
しかし、けっうお値段張るので、あきらめます。
アニオタのためのAV機器スレッドの誓い
2.アニメのDVD・VHS・LD等のソフトの購入禁止!
を守っているので買えませんw
録画できなかった天候を呪いつつ、BSアンテナのケーブルで首吊りしてきます。
299風の谷の名無しさん:02/11/12 10:23 ID:ex8O+tjv
最初に親父と戦った場所って地球じゃないの?
なぜか宇宙だったよ?
300風の谷の名無しさん:02/11/12 10:41 ID:JcrNdHvB
折れだけじゃないはずだ・・・
120分テープでクレジット途中でくたばったのは漏れだけじゃないはずだ・・・
301風の谷の名無しさん:02/11/12 10:54 ID:WlLqnXj3
>>295
最後にルナが京介から逃げようとして放ったフリッカーだと思ってたけど…違う?
302風の谷の名無しさん:02/11/12 11:13 ID:37Y1f+0F
>>300
160分テープで余裕ですが何か?
303風の谷の名無しさん:02/11/12 11:39 ID:7QH7fxnp
1日目の7話と8話の間にCMがあったのね。
気づかずに2日目を7話の後ろに録画してしまった・・・。
もちろん8話を見ていない・・・鬱だ(-_-)
304風の谷の名無しさん:02/11/12 11:45 ID:yLYMb6ho
根谷さんなのに萌えへんなあルナには……
まあ感情移入されちゃ困るキャラなんだろうがそれにしても
異常に妹を殺すことにこだわる主人公の気持ちもよく分からんし。
てなわけで俺的萌えランクは
1こより
2ママン
3サディスティックゆかりちゃん
305風の谷の名無しさん:02/11/12 12:48 ID:gQODQKE3
ょぅι゙ょルナに萌えますた
306風の谷の名無しさん:02/11/12 14:29 ID:jag01rmM
リチャードは江原お得意の悦に入ったような演技が癇に障った。
307風の谷の名無しさん:02/11/12 16:03 ID:8bxZ9oiI
>>304

どっちのママンかも明記されたし
308風の谷の名無しさん:02/11/12 17:32 ID:OdaZueLd
漏れ的萌えランキング

1位:ユイ
2位:ソウルアヌビス
3位:真夜
309風の谷の名無しさん:02/11/12 17:54 ID:LZcwj3B6
ユイたんマヤたんチビルナたん萌
310風の谷の名無しさん:02/11/12 20:31 ID:yKS8SR0Q
ガアァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
ラストのEDまではとれてたんだが小麦たんがなんかしゃべってて
続きがあるっぽいところで切れてますたーーーーーー!!!!

禿しく鬱
311 :02/11/12 20:38 ID:28bbUHzG
おまいらHDで前後+30分くらい余分にがっぽり録れってばさ。

…そんな漏れも8話に気づかず消してしまいました…。

。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァァァァァァン
312295:02/11/12 23:03 ID:K4WHPMLs
>>301
む、その描写は記憶に無いです。俺が見落としてしまったようですね。
回答ありがとうございました。
313風の谷の名無しさん:02/11/12 23:48 ID:ESnOe4Sy
ED歌ってる柿島伸次って、10年くらい前にオールナイトニッポンやってたよね。
結構聞いてたな
314風の谷の名無しさん:02/11/13 00:56 ID:+uAc6Mc8
先週見逃したんだが改めてみると面白いな、これ。

終盤に出てきた「フリッカー戦隊」の内、
・教会に出てきたコ(声:田村)
・寄宿舎だか寮だかにいたコ
・成層圏魔城にいたコ
…の3名は覚えてるんだけど、あと一人が思い出せないなぁ。
誰だっけ?
315風の谷の名無しさん:02/11/13 01:24 ID:8Ti4VHdV
>>314
俺もわからなかったんで公式サイトで調べた。
ソウルクラッシャーとの対決前だったかに、下着姿で助けられた子だな。
すぐに包帯にさらわれたから影が薄いんだろう。
316314:02/11/13 02:41 ID:+uAc6Mc8
>>315
「公式に逝ってテメェで調べろよゴルァ」
とか言わないあなたは多分やさしい人だな(w

…で、自分で調べてやっと思い出した。
パンツ姿だったコだね。THX。

返す返すも先週見逃したのが悔やまれる。
一挙に見返したかったなあ、ビデオ借りてくるか…
317風の谷の名無しさん:02/11/13 03:08 ID:7KXAX0uh
こよりたんが出て来なかった様に思うのですが、気のせいでつか?
318風の谷の名無しさん:02/11/13 06:50 ID:KGGUkr08
公式サイトおしえて
319風の谷の名無しさん:02/11/13 11:34 ID:P+5LR/q4
小麦ちゃんスレからリンクをたどるべし
320風の谷の名無しさん:02/11/13 11:45 ID:QNYkmBbU
321風の谷の名無しさん:02/11/13 11:53 ID:UqblmqzE
>>320
俺、似たような声優の区別あんまりつかないから、クレジットみるまで
「アスカ? そのままかい!」とか思ってたよ。
322風の谷の名無しさん:02/11/13 12:13 ID:jK9NsuS8
うんこ
323風の谷の名無しさん:02/11/13 20:15 ID:NbRIQNLt
>>317
ワクチン界の真夜女神様は出ているんだからええやん。
プリティサミーだって天地には美沙緒は出ていなかったっしょ。
324風の谷の名無しさん:02/11/13 20:18 ID:JclVu0tV
>>317
よく見ろ!漏れには見えるぞ。(心の目だがナー)
325風の谷の名無しさん:02/11/13 20:19 ID:NbRIQNLt
それよか、小麦ちゃんには橘沙也香と椎名霞の二人の影の薄いフリッカーが出て
こなかったのが残念。って #2 には出てきているのかな?
326風の谷の名無しさん:02/11/14 00:10 ID:JzglTi1/
椿モナー
327風の谷の名無しさん:02/11/14 02:21 ID:0IRj5Omr
>>307
実母の方
彼は兄妹相姦より母子相姦を選んだという事でOK?
328風の谷の名無しさん:02/11/14 20:04 ID:dbtB4QIz
第1話の桐原の研究所のねーちゃんも出てネーヨ。
329風の谷の名無しさん:02/11/14 20:06 ID:OE3O8lIm
そういやシローちゃんの想い人も復活したのか。
330風の谷の名無しさん:02/11/14 20:29 ID:OWSMjS9i
ラストの描写、よく分からんかったけど、岬さんも復活したのかな?

もしも復活したのなら、岬さんは、京介や椿の側に居て欲しかったと思うのは俺だけ?
岬さんって看護婦だし、京介と一緒に、椿の世話をするのが一番ベストだと思うのだが。
331風の谷の名無しさん:02/11/15 00:08 ID:3JwjHN5W
死んだ人間・フリッカーは生き返ってはいないと思うが。
月面のフリッカーズはまだ死んでなかったのでは?
332風の谷の名無しさん:02/11/15 00:25 ID:Mq5P8uOu
生きてるのはフリッカー戦隊の4人だけだと思う。
333風の谷の名無しさん:02/11/15 00:38 ID:W98nwhey
リチャード院長は電撃の漫画には出てたな
334風の谷の名無しさん:02/11/15 05:23 ID:99D3Sdd5
たまきんがり
335風の谷の名無しさん:02/11/15 22:30 ID:3CYlqj7L
意外とパンチラが少ないな>小麦
336風の谷の名無しさん:02/11/16 00:21 ID:CQj9mYF3
なんか「ハライ亭」の一本麺」食べたいな〜
337風の谷の名無しさん:02/11/16 00:36 ID:uwmpB+d+
フリッカーの意味って誰か知ってる?
「注視点への復帰振幅」を計るやつでいいのかな?
眼球運動を測る機械なんだけど。
338風の谷の名無しさん:02/11/16 03:56 ID:7zBbWpTn
フリッカー>ちらつき
339風の谷の名無しさん:02/11/16 04:03 ID:BU61pVOz
マッハバンドシェイカー→とある禿の叫び。
340風の谷の名無しさん:02/11/16 13:57 ID:EtP4aa/K
お気に入りのキャラ?

俺はシローちゃんのお姉さま。
341めろ:02/11/16 13:57 ID:JMxsD19u
342風の谷の名無しさん:02/11/16 14:52 ID:4Wor3eOF
お腹がすいたらフリッカー
343風の谷の名無しさん:02/11/16 17:49 ID:6IRfgFjb
フリッカージャブロー
344風の谷の名無しさん:02/11/16 22:11 ID:EIGoyw3+
>>330
ラストって4人以外にもフリッカーが分裂してるっぽいけど、どうなんだろね?

五体満足のまま吸収された4人は元通りに分かれたけど、他のフリッカーは
17歳のルナから生まれたものだから、5歳のルナから生まれた以前のフリッカー
とは微妙に違っちゃってるとか。


ルナの内の岬さんな部分は分裂せずにルナと一緒に京介の中、などと逝ってみる。
345風の谷の名無しさん:02/11/16 23:41 ID:ZfN+H/SE
>>339
トミーノ
346風の谷の名無しさん:02/11/17 01:03 ID:q5/ykmG5
>>344
うむ。死んだものは生きかえらないっていうのを何回も繰り返している話だから、
やっぱり岬さんの実体が戻ってくることはないだろうね。岬さんの声は心の声と
してとらえるのがよさげ。
347風の谷の名無しさん:02/11/17 11:46 ID:eGu3Wcs/
ライトニングぶれいかーってモーションがどことなくビッグオーの必殺パンチを思わせる。
さとうけいいちの趣味かな?とも思ったけどやっぱ、偶然かな。

つかそんなん思ったの、俺だけか。
348風の谷の名無しさん:02/11/17 13:08 ID:GIzOerNU
ラストで夢の中版京介君がお母さんと海の見える家でマターリしてましたが、
なにあれ?
349風の谷の名無しさん:02/11/17 13:36 ID:3IQVR8pO
>>346
おおお おおおお(慟哭
350風の谷の名無しさん:02/11/17 13:36 ID:3IQVR8pO
351風の谷の名無しさん:02/11/17 16:55 ID:h1Kif2SN
>>350
お母さん生きてたの?
352風の谷の名無しさん:02/11/17 19:00 ID:elNxkp89
>>351
椿母さんどこでも殺されてないけど?
353風の谷の名無しさん:02/11/17 19:05 ID:P36tbahj
>>352
> 椿母さんどこでも殺されてないけど?

フリッカーの椿(殺されて、アヌビスの最後の材料になった人)と
勘違いしてるんじゃないの?
354風の谷の名無しさん:02/11/17 19:56 ID:L71QTAOL
オカンってみよたんのことじゃなかったのね。
355351:02/11/17 20:02 ID:Mv9oDjr1
お母さんってどうなったの?
娘を殺そうとして・・・その後は?
っていうかお母さんも化け物なんだよね?
356風の谷の名無しさん:02/11/17 23:37 ID:PE8S8C0E
まあβアプリコンの最初の感染者ですから
確実にミュータントだろうな
357風の谷の名無しさん:02/11/17 23:49 ID:eGu3Wcs/
>>355
椿母さん、生きてたのは確かだろうけど。
フリッカーが生まれたドサクサで追手から逃げたのか、ミュータントの力で逃げたのか。
なんとなく椿母さんてミュータントの力は使えても使わないんじゃない勝手気もするが。
その後逃亡とルナの捜索に心身ともに疲れ果てて療養中だったとか。

魂狩て話の中で語られてない部分てけっこうあるよね。
個人的にくどくど説明があるより見る側が想像できる部分があるほうが好きなんで、
いいと思うんだけどね。
358風の谷の名無しさん:02/11/18 00:44 ID:WDdA2bGu
ホスピタルの日本支部?
ttp://www.aiseikai.or.jp/
サイケデリックなWebサイトデザインがほんの少し魂狩っぽいかも…
黒背景のせいか医師・看護婦らも黒衣を着ていそう。
359風の谷の名無しさん:02/11/18 00:59 ID:DGIvOir0
>>358
このサイト見てこの病院で診てもらおうって思う人がいるんだろうか・・・?
入院したらマジでミュータントって言うか奇形にされそう。医療ミスとかで。
お寺の紹介まであるのは怖すぎ。

つか、マジで病院のサイトなの?俺、釣られてる?
360風の谷の名無しさん:02/11/18 10:46 ID:H0qhPqov
公式ってもう見れないけど・・

>>358
(;´Д`)
361風の谷の名無しさん:02/11/18 17:46 ID:eClrq/CC
>>358
ニュー速住人ハケーソ
362風の谷の名無しさん:02/11/18 18:29 ID:ChKflrPY
363風の谷の名無しさん:02/11/18 19:01 ID:CL3IjVQ0
>>358
おいおい…開いたらデムパってる招き猫(もしやミュータント?)に歓迎されたぞ…
しかも見てたらチカチカのせいで目が痛くなった…
364風の谷の名無しさん:02/11/18 19:23 ID:xZ7bR5pn
>>362
thanx

>空間を歪曲させ、敵を空中に磔にする<ソニッククロス>

これカコイイよね
365風の谷の名無しさん:02/11/18 21:25 ID:CATqc85D
>>358
流れてくる西部警察の音階が微妙にはずれてて怪しさ大爆発
366ありさか ◆J/iL3xJLmw :02/11/18 23:06 ID:jRj7lPc6
>>358
Onyan5 Clubってなんなんだ…(;´Д`)

トップページの招き猫がホスピタルっぽい。
釣りか?と思ったけどマジな様子だしなぁ。
それにしてもBGM…。
367風の谷の名無しさん:02/11/18 23:17 ID:DGIvOir0
病院自ら運営してるんじゃなくて、第三者による遠まわしな嫌がらせって事はないか?
そのサイト見てそこ行く人間はネタでいく奴しかおらんような気がする。
368風の谷の名無しさん:02/11/19 21:32 ID:dzy+XWt6
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] AISEIKAI.OR.JP
e. [そしきめい] いりょうほうじん あいせいかい
f. [組織名] 医療法人 愛生会
g. [Organization] AISEIKAI HOSPITAL
k. [組織種別] 医療法人
l. [Organization Type] medical corporation
m. [登録担当者] HM912JP
n. [技術連絡担当者] HM912JP
p. [ネームサーバ] dns.interq.or.jp
p. [ネームサーバ] dns1.interq.or.jp
p. [ネームサーバ] dns2.interq.or.jp
y. [通知アドレス] [email protected]
[状態] Connected (2003/05/31)
[登録年月日] 1998/05/13
[接続年月日] 1998/05/25
[最終更新] 2002/06/01 02:27:13 (JST)
[email protected]


やっぱ、HOSPITALじゃねーのか・・・?
369風の谷の名無しさん:02/11/19 23:59 ID:e8l84fOq
どうも院長センセのセンスみたいだね。この妙な怪しさは。
DNAの所為とか言ってるし、やはりβアプリコンに・・・
370風の谷の名無しさん:02/11/20 01:23 ID:IK+V/zV8
エロサイトみたいでワロタ
371風の谷の名無しさん:02/11/20 06:33 ID:TTpyXtEx
>>369
小麦スレにも書くなよ。あっちの院長センセは電撃の漫画しか出てないんだから。
372風の谷の名無しさん:02/11/20 19:05 ID:hwuQGyiN
>>371
誤爆じゃないの?
373風の谷の名無しさん:02/11/21 18:27 ID:KA20p36A
尿、検査〜♪
374風の谷の名無しさん:02/11/22 06:30 ID:VDtRTua0
むぎむぎage
375風の谷の名無しさん:02/11/22 09:31 ID:ngfZchZH
これだからさいたまは・・・
376風の谷の名無しさん:02/11/22 20:37 ID:e66xa8mm
時逆大吾と伊達水脈の関係が気になったりする俺は汚れてますか?
いまいち生き返らせた(正確には違うが)意図が読めないのだが。
377風の谷の名無しさん:02/11/22 21:31 ID:aC+fkvu/
>>376
ある程度どんな人間か分かってて手頃な人材だったからじゃないの?
自分の娘と親友で、しかも自分の病院で働いてた。
片腕として使うのに素性のさっぱり分からない人を使う事は無いだろ。
378風の谷の名無しさん:02/11/22 23:10 ID:hDesrvhj
京介に対する切り札になるから。
379風の谷の名無しさん:02/11/23 05:47 ID:bJvdKWdP
>>378
それ大きいな。京介が水脈母さんを殺さなきゃいけない状況でも、
殺せないだろうと考えるだろうし。しっかし、水脈母さんいい女だなぁ。
380風の谷の名無しさん:02/11/23 07:04 ID:LMqmyr0T
高山ボイスだしな。
381風の谷の名無しさん:02/11/23 08:29 ID:B3d8pXBi
いくら自分とこの看護婦とは言え、「水脈〜!」なんて呼び捨てなのか
382風の谷の名無しさん:02/11/23 20:42 ID:wnVz3m+O
愛人契約結んでたんだろ。
383風の谷の名無しさん:02/11/24 15:06 ID:NjZeMJx/
妹戦隊ともか?
384風の谷の名無しさん:02/11/25 14:01 ID:sTUd7GWf
ヤシガニ狩
385風の谷の名無しさん:02/11/25 21:17 ID:MiRguJ/f
妹フリッカーズは洗脳かマインドコントロールっぽいが、
それなら何故水脈も洗脳しておかないのかと小一時間
386風の谷の名無しさん:02/11/25 22:55 ID:bze56CWR
じつはお気に入りだったんで、ロボットみたいにしたくなかったとかな。
あるいは水脈ママンが洗脳されて頭がボケると自分も可笑しくなってしまうとか。
387風の谷の名無しさん:02/11/26 00:05 ID:HhacE78c
ようやく、全話見た。
小麦って、もしかして最後のβアプリコンのキャリア?
いずれにせよ、あんまり寿命長くないよね・・・
最後は、京介と一緒に旅立つみたいな展開がよかったなあ。
しかし、キャラの配色がわかんないアニメだねえ。

あと、シェルブリッドって、もしかしてこれをパクッた?(w
388風の谷の名無しさん:02/11/26 12:43 ID:eewzHy97
大吾「抵抗は無意味だ」
389風の谷の名無しさん:02/11/26 14:48 ID:kTkFdKfx
>>387
ラストシーンに出てきたように椿母さんも生きているっしょ。
あと、当然ながら京介&ルナ。
390風の谷の名無しさん :02/11/26 20:28 ID:uRSFDVA3
まじカルテの世界が現実で、ソウルテイカーはただのドラマ
391風の谷の名無しさん:02/11/26 23:59 ID:X4UCOE7L
>>390
何でマネージャーと社長がドラマに出演するんだよ。
392風の谷の名無しさん:02/11/27 00:19 ID:FBNUBSvo
>>391
オフィス北野形式。
393風の谷の名無しさん:02/11/27 00:56 ID:zZZJPfzx
つまり監督は桐原夕映
394風の谷の名無しさん:02/11/27 12:50 ID:sQM1cxIk
やっぱりマジカル手支持する人が多いのかな
395風の谷の名無しさん:02/11/27 23:19 ID:AJL94/Vh
両方見たけど、俺は魂狩の方が好き。
燃えるし。
396風の谷の名無しさん:02/11/28 22:10 ID:+BDKEzW+
漏れは魂狩とナース(略)は根本的に違うモンとして両方とも楽しんでいるが。
397風の谷の名無しさん:02/11/29 01:12 ID:eoTszAzY
>390
いや、まじカルテは京介&ルナの作った妄想空間の出来事だよ
398ありさか ◆J/iL3xJLmw :02/11/29 01:36 ID:Zyzuc8/p
>>397
魂狩、まじかるテ、どっちにしろルナは凶悪だ…。
399風の谷の名無しさん:02/11/30 21:51 ID:tEcsUQ8i
今だ
400風の谷の名無しさん:02/11/30 21:52 ID:tEcsUQ8i
400ゲットー
401風の谷の名無しさん:02/12/01 15:54 ID:0JAnT0uI
京介&ルナはキャリアと言うよりβアプリコンそのものだな。
京介が女に中田氏するとそいつはβアプリコンに感染するんだろうか?
402風の谷の名無しさん:02/12/01 16:09 ID:h6Zo1+vx
>>401
たんま。
ttp://www.mugimugi.com/soultaker/einrichtung/index.html
によれば、βアプリコンは
--begin--
βアプリコン
β Appricon
〈βアプリコン〉はエイリアンたちの遺伝子を元に作られた遺伝形質転換
微小機械である。

感染した生物の遺伝情報を強引に書き換え、彼らと交配可能な生物〈雌〉に
変貌させようとする。これは個体の雌雄にかかわらず作用するが、膨大な
遺伝情報の中から ランダムに作用しそれを書き換える性質上、その個体の
ポテンシャルに大きく影響され、様々な生物を産み出してしまうことになる。

〈彼ら〉は数千年もまえに〈βアプリコン〉を世界中にばらまいていた。
数々のモンスター伝説の背景がこれである。

ちなみに<αアプリコン>とは、ヒト化ウィルスである。<彼ら>の原理主義的
な部分において否定されてしまったためにほとんど使用されなかった。
--end--
ってことなので、全然違う。
403風の谷の名無しさん:02/12/01 17:47 ID:f4Q93gkI
で、ソウルアヌビスは何時の間にルナたんに寝返ったんだ?
404風の谷の名無しさん:02/12/01 21:49 ID:0VybVozQ
>403
ルナたん登場当初から。
405ツルガ:02/12/02 19:53 ID:s59OIeEX
ガゼルマンやら銀漢やらの陰に隠れがちだが、
京介だのみの私怨野郎、シローも結構ヘタレキャラだったな。
406風の谷の名無しさん:02/12/02 23:22 ID:aipjh4dk
つかあのエイリアンのヘタレ加減に適うものなし。
407風の谷の名無しさん:02/12/03 01:28 ID:XkT4hHaY
お前は外道だ!!
408風の谷の名無しさん:02/12/03 01:28 ID:9jZAyoI2
仮に京介の中のβアプリコンが不活性だったり死滅していて相手に感染しないとしても
京介と普通の女性との間の子供は遺伝的にハーフエイリアンてな存在になるよね

相手の女性がβアプリコン感染者なら子供は殆どエイリアンといっていいほど
エイリアンの因子を濃く受け継ぐことになる訳で、そういう子供が生まれる事態を
京介は望ましく思わない気がするんだが・・・


小麦たんの恋路はどこに行き着くのか?
409風の谷の名無しさん:02/12/03 06:30 ID:oocXuXrf
つーか妹の演技旨かったね。宇宙人の。
410風の谷の名無しさん:02/12/04 21:21 ID:Mk8/pI/0
せっていsりょうしゅうかったよ
411風の谷の名無しさん:02/12/07 00:32 ID:xTay1s3V
フリッター 揚げ
412風の谷の名無しさん:02/12/11 18:59 ID:PdXl+cNF
保守
413風の谷の名無しさん:02/12/14 11:58 ID:3w6UhqbA
補修
るなたん萌え
414風の谷の名無しさん:02/12/15 05:17 ID:aEuFT4zF
岬真夜のキャプ画像くらはい(;´Д`)
415風の谷の名無しさん:02/12/16 04:13 ID:p05TTOV8
キャプがではないけど、岬さん。
ttp://kyoto.cool.ne.jp/topping/htm/cg/data/063maya.jpg
416風の谷の名無しさん:02/12/16 21:06 ID:T8Ke+Oqc
保守
417風の谷の名無しさん:02/12/17 18:29 ID:Nz78CLg2
保守
418風の谷の名無しさん:02/12/19 16:59 ID:Dw6UdTFo
岬真夜をくらはい(;´Д`)
419風の谷の名無しさん:02/12/19 17:20 ID:CfB1PAfp
ビッグサイトロンとソウルテイカーのバトルきぼんぬ。
420風の谷の名無しさん:02/12/21 02:17 ID:p3ZaCerb
あすかたん!
421風の谷の名無しさん:02/12/21 03:28 ID:p3ZaCerb
あすかたん。
422風の谷の名無しさん :02/12/21 16:05 ID:dau3aKpo
もう少しで追いつく。
ttp://vote2.ziyu.net/html/_topping.html
423風の谷の名無しさん:02/12/21 17:48 ID:p3ZaCerb
あすかたん。
424風の谷の名無しさん:02/12/21 19:30 ID:u4p/jDTo
アスカタソハァハァ
425風の谷の名無しさん:02/12/22 11:26 ID:+FM00CEs
あきおたんはぁはぁ
426〜妹狩〜:02/12/23 09:31 ID:duCCbALA
悪魔の紋章篇
うつし世は夢篇
髑髏と少女篇
蠢く闇篇
人外魔境篇
成層圏魔城篇
女人果篇
地獄の仮面篇
死美人の幻影篇
虚無への供物篇
孤島の鬼篇
黒衣の聖母篇
少女地獄変篇


この中で俺は

悪魔の紋章篇→動画枚数1万突破!
髑髏と少女篇→おてんば櫻井明日香
蠢く闇篇→サイコドクター鳴神あの歌さいこーです。
成層圏魔城篇→MEGU
女人果篇→ママンな妹、家族ごっこのリチャードもいい
地獄の仮面篇→EDが・・・岬さん(泣
虚無への供物篇→vsソウルクラッシャー
黒衣の聖母篇→水脈ママ・・
少女地獄変篇→琉奈がちっこい琉奈が〜

が好きだな
427風の谷の名無しさん:02/12/26 02:42 ID:4XBbbTvk
保全しとこう
428風の谷の名無しさん:02/12/26 18:28 ID:xxHrWe2/
>>426
少女地獄変に「篇」は不要だったと思うが。
429風の谷の名無しさん:02/12/28 02:41 ID:uvkVFo3N
保守とかしない
430風の谷の名無しさん:02/12/28 15:22 ID:htGWf84Z
αアプリコンが物語の完結に関わってくると思ったのになぁ
てか古代天人に関係する人物とかいたっけ?
431風の谷の名無しさん:02/12/28 17:24 ID:q5o83bQH
>>415
素晴らしい
432風の谷の名無しさん:02/12/29 01:57 ID:9FLK48dF
>>430
古代天人は完全に現世人類と融合しちゃっているでそ。
433風の谷の名無しさん:02/12/29 06:58 ID:aUgexpgb
このアニメってティクビ出るかい?
434風の谷の名無しさん:02/12/29 23:46 ID:nQHQ+yJH
出ないよ。
435風の谷の名無しさん:02/12/30 08:46 ID:s7DNbtKz
どこまででますか?(´・ω・`)
436風の谷の名無しさん:02/12/30 15:03 ID:R4zFjULZ
 岬さんはノーブラにYシャツはおってボタン1つしか留めていない
カッコウで京介君の前をウロウロしてましたし、恵は下着姿で、
寝ている京介君後ろから、ぎゅっと抱きついたり、琉奈の裸とか、
小麦ちゃんのパンツとか、一応色々と。(笑)
437風の谷の名無しさん:02/12/31 03:21 ID:Y0l1aeQf
他にも小麦たんの乳首がぷっくりと浮き出てたり。
438風の谷の名無しさん:02/12/31 12:42 ID:zdT+8jq8
>>436-437
霞タンを忘れてはいかんよ(w
439風の谷の名無しさん:02/12/31 18:53 ID:BEasBMQg
半年振りのレス
440風の谷の名無しさん:02/12/31 19:10 ID:KBeG8CQm
小麦たんが(自称)ヒロインやってるスレはここですか?
441風の谷の名無しさん:03/01/01 10:33 ID:pXNSiFpH
岬さんがヒロインですぅ
442風の谷の名無しさん:03/01/02 01:36 ID:IHhGbgrl
>>441
うむ
443風の谷の名無しさん:03/01/08 06:37 ID:1k/9M1Um
漏れ的には明日香ちゃんが壷。

お転婆な妹・・イイョ
444女帝:03/01/08 17:43 ID:cgpQ0SlG
水脈ママン
岬さん
あたりが好きだった。

これは悪魔の意見でつか?
445風の谷の名無しさん:03/01/10 00:16 ID:5fcjQjzP
女子校潜入の回の、バス停で女の子が涙流すシーンがヤシガニになってたと
思うのですが、DVDではなおってますか?
446風の谷の名無しさん:03/01/10 01:17 ID:RAUgaIzy
直ってません
447風の谷の名無しさん:03/01/10 08:36 ID:5fcjQjzP
>>446
マジスカ(;´Д`)
448風の谷の名無しさん:03/01/13 13:54 ID:ZKEyx85H
小麦ちゃん萌えから入って全巻セット買ったけど、面白かったよ。
OPも燃える。いっそ戦闘シーンでは毎回主題歌バックに流して
敵十字架ハリツケ→ライトニングブレイカー!で通してくれたら
爽快だったんだが。タツノコヒーローらしくて。
ソウルテイカーのフィギュアも見付けて買ってしまいました。
449風の谷の名無しさん:03/01/14 03:34 ID:4TOQFxmx
>448
素晴らしい。
450あほ:03/01/14 03:43 ID:Xmb+UMds
「小麦ちゃん人気で劇中劇がアニメ化された」
と勘違いする人が
出てきそうだ。
451風の谷の名無しさん:03/01/14 19:45 ID:J1L3ktKV
>>448
漏れも同じく(w
不思議と2万数千円の散財が痛くなかった。
452風の谷の名無しさん:03/01/14 23:29 ID:yQu+ztes
DVD一巻だけ買えてない。
どこかに新品で初回版置いてないかなあ。

中古は見かけたけどスタッフへの敬意を払う意味でも新品で買いたいんだが。
1巻新品はは通常版も見かけない。
453風の谷の名無しさん:03/01/15 00:52 ID:iFtpS3zx
>>452
さすがに新品で初回版は厳しいかも。
半年くらい前までは結構置いてあったんだけどなぁ。
やっぱりマジカルての影響か。
454風の谷の名無しさん:03/01/15 14:42 ID:Y6nA8r4/
>>452
スタッフへの敬意を払わなきゃいけないようなアニメじゃないと思うの。
455風の谷の名無しさん:03/01/15 19:51 ID:Cau3JdWO
>>453
うちの近くでは2ヶ月前まで全巻あった。

・・・漏れが買い占めますた(w
456風の谷の名無しさん:03/01/16 03:35 ID:ob6X7oFR
〉455
素晴らしい。
ところで、こんど魂狩の小説が出るらしい。
それと、マジ駆る手のムック本も。
どちらも楽しみだ〜。
457風の谷の名無しさん:03/01/16 07:18 ID:M8n5cnHW
独特の演出手法、慣れると結構いい感じと思えるのだが
非常に取っつきにくいよね・・・
企画段階で売る気があったんだろうか・・・?
458風の谷の名無しさん:03/01/16 17:45 ID:FVKYSql1
>>456
マジすか!>魂狩の小説

授業中のいい暇潰しになりそうだ。
459456:03/01/17 00:15 ID:103+yUvz
〉458
マジです。まじかるナースステーション7回目で
そう言ってました。

小説、はやく出んかな〜。ついでに、漫画も出てほしい〜。
460458:03/01/17 16:41 ID:5Fs7lTnT
そうか〜。
まじかるナースステーション聴き暇が無かったから知らんかった。
聴きに逝きまつ。
461風の谷の名無しさん:03/01/18 08:30 ID:AM4sefA/
>>457
DVDのライナーで商業芸術に妥協しなかったって言ってたね。

1話の演出が凄い好き。ずっとあの感じでいけば良かったのに・・・
462風の谷の名無しさん:03/01/18 15:34 ID:6vQNgGWz
俺も1話好きだが多分岬たんが一番エロいからだろう……
463風の谷の名無しさん:03/01/19 01:00 ID:jy+2ZGhk
>>462
はげどう!!!!!!!!!!!
464風の谷の名無しさん:03/01/19 14:06 ID:4j9o3qWa
>1話の演出が凄い好き。ずっとあの感じでいけば良かったのに・・・

見づらくてかなわん。
465風の谷の名無しさん:03/01/19 19:17 ID:LvgvmXw0
>>464 そこがいい
466風の谷の名無しさん:03/01/20 02:54 ID:HVLmMNDJ
小麦ちゃんもあの画面構成でやればよかったのに。
467風の谷の名無しさん:03/01/20 06:13 ID:K0t95V6+
>>466
1話に凄い構図のがあったけど、墓石で隠れてた(;´Д`)
でも隠れてなくてもあのコントラストで真っ黒な罠
468風の谷の名無しさん:03/01/20 20:36 ID:z/JRrey1
岬さんも小麦ちゃんに出てきてくれんかな・・・あんな絵本みたいなタッチじゃなく
女王だけに、小麦ちゃん最終回とかでないと出番はないか?
469風の谷の名無しさん:03/01/20 22:55 ID:Hfj6aHa5
>>468
岬さん=こよりたんなので不可能。
二役やらせるか?
470山崎渉:03/01/23 15:05 ID:BJWIWBmc
(^^)
471風の谷の名無しさん:03/01/23 20:10 ID:vIph5wf/
いろんな意味で独特な絵が多い作品だと思うんですが
海外での評価ってどうなんでしょうか?
フィギュアが出るくらいですから展開自体はそれなりにやってたんですよね?
(商品化自体は他のとまとめてグロスでの企画だと思うけど)
472風の谷の名無しさん:03/01/23 22:58 ID:iiAhknto
見終わりました。
根谷さん好きとしては最後の方はたまらんものが。

ところで最後のカットの意味がよくわからんのですが・・・
473風の谷の名無しさん:03/01/24 01:04 ID:Eo3WF7R0
>>472
最後のカットってどんなの?
474風の谷の名無しさん:03/01/24 09:09 ID:zohKxioA
子供を2人で可愛がってます。

が、誰が誰だか・・・
475風の谷の名無しさん:03/01/24 14:42 ID:HDbV3Ywf
生みのママンと育てのママン、京介君でしょう。7話あたりでも出てきたような。

ラストなんだから思い出ではなくイメージって事で、
ルナたんも一緒に抱いていてあげてもよかったのにとチョト思った。
476風の谷の名無しさん:03/01/24 15:37 ID:lxLb0iMv
>>475
てことは物語的にはルナたんは結局救われなかった
(救われるべき者ではなく裁かれるべき者だった)
という印象で終わり、ということなのかしらん?

なんにせよこの作品って
エンターテイメントじゃなくてアートだと思った・・・
あと、OPは歌・映像ともカッコイイんだけど
本編との乖離がすごいね(笑)
477風の谷の名無しさん:03/01/24 20:56 ID:Kfl7KThS
京介の揉みage
478風の谷の名無しさん:03/01/25 11:34 ID:16IlnIRv
>>475-476
最後にルナは京介と同化(?)したじゃん。
479風の谷の名無しさん:03/01/25 11:43 ID:eENSliGU
>>478
あ、そういうことなのか・・・
480風の谷の名無しさん:03/01/25 17:39 ID:zQJe9HQL
>>478
正直、あれがよーわからんかった。
京介がライトニング無礼カーの要領で、
ルナの魂を狩ったというか自分の中に取り込んだというか…そんな感じ?
481風の谷の名無しさん:03/01/25 18:03 ID:eENSliGU
こんがりナースステーションはもう聞けないの?
鯖に残ってない?
482風の谷の名無しさん:03/01/25 22:41 ID:Ayo0JjCU
>>480

アプリコンバスターの処分とごっちゃになってないか
483風の谷の名無しさん:03/01/26 02:34 ID:g1zhfwVm
で、最期はどっちが勝ったんだっけ?
484風の谷の名無しさん:03/01/26 21:35 ID:sSttynEf
マジカルてで魂狩ネタやってくんないかなあ。
大御所俳優リチャード・ビンセントが主役の特撮ヒーロー
「The Soul Crasher 〜魂壊〜」に小麦がゲスト出演。
収録中にリチャードがウィルスに感染し、劇中のヒーロー
ソウルクラッシャーに変身。小麦も変身して戦うが歯が立たない。
ソウルクラッシャーが必殺技「ライトニング・クラッシャー」を放とうとしたので
小麦は萌え萌えメディカルシャワーで応戦。とりあえずライトニング・クラッシャーの
威力は打ち消したがメディカルシャワーが撥ね返されて京介にぶち当たり、
今度は京介が自分が演じている劇中のヒーロー、ソウルテイカーに
変身してしまいソウルクラッシャーVSソウルテイカーになるというような感じで。
485風の谷の名無しさん:03/01/26 21:51 ID:ROJEHcfB
>>484
魂狩の販促という点では素晴らしいな(笑)
個人的にはみっしょん3の魂狩THEMOVIEのネタも入れて欲しい。
486風の谷の名無しさん:03/01/27 23:34 ID:fsVSi9rD
俺は3話がお気に入り。明日香タソ カコイイ!!
冗談ヌキにこの話何回見たか覚えてない。
487山崎渉:03/01/28 17:02 ID:m77aIyVN
(^^)
488風の谷の名無しさん:03/01/28 21:05 ID:qnm2HV0m
age
489風の谷の名無しさん:03/01/29 14:41 ID:47FwPv65
>>478
同化してるんだけど、あのカットは昔の思い出のイメージとして7話で使われてるから
やっぱりルナたんは無視されてるように思えてしまうんだよなあ
ルナと水脈ママンの繋がりも薄い気がするし
490風の谷の名無しさん:03/01/29 22:48 ID:Ija/zptp
>>489
7話=昔の思い出 ルナと京介はそれぞれ個体として存在
最終話=今まで京介は水脈に育てられ、ルナは椿に育てられた
  しかし最終話で京介がルナと同化し一種の生まれ変わりをする
  あのカットは、生まれ変わった京介が2人の母に抱きかかえられ、
  これから2人分生きる京介を象徴している
  ついでにルナは京介の中で生きているという証にする役割を持たせている

…と、漏れなりに勝手な解釈をしてみたがどうよ?
491風の谷の名無しさん:03/01/30 22:06 ID:tK7oe4Fw
マジカルてから入って今日はじめて魂狩見たけど
かなり面白いねコレ。最初は「なっじゃコリャ画面見づれぇ!!」
と思ったけど、慣れれば味があっていいと思うようになった。
しかしマジカルてとのギャップが…(藁
492風の谷の名無しさん:03/01/30 23:04 ID:vlKdmG2c
最後って微妙にドグラマグラを思い出すんだけど・・・

サブタイに誘導されすぎ?
493風の谷の名無しさん:03/02/01 00:28 ID:0t4uBK8o
水脈ママンはあの病院で働いてたのにβアプリコンに感染してないのは何故だろう
494風の谷の名無しさん:03/02/01 19:16 ID:Vhn8nFlq
投与しないとダメなんじゃない?
495風の谷の名無しさん:03/02/01 19:23 ID:GYUtx8gX
渋谷TSUTAYA、
3セットあるのに
ここんとこずっと貸し出し中だ・・・
1週間レンタルとは言え。
496風の谷の名無しさん:03/02/01 21:57 ID:ZrYvIHLq
小麦ちゃんのお陰で、>>495のような俄かファンが増えたためと思われ。
497風の谷の名無しさん:03/02/01 23:17 ID:8UQn7Z1y
>>494

他の連中は看護婦も医師も軒並み投与されてミュータントに成ってるんだよ
何故に水脈だけ…
498風の谷の名無しさん:03/02/02 22:34 ID:8bGU9bsj
>>496
小麦ちゃんと言うよりモモーイ繋がりでFFUも見始めましたが何か?
499風の谷の名無しさん:03/02/02 23:16 ID:tgzaonMl
>>497
このごろハヤリの医療ミスだろ。βアプリコンと他の薬を間違えて投与したとか。
500風の谷の名無しさん:03/02/02 23:38 ID:5b4bN/Wm
時逆大吾の愛人だから
大悟っていつ頃まで生身の人間だったんだろうか
501風の谷の名無しさん:03/02/03 00:06 ID:bEGmmYmd
大吾おじいちゃんの能力、時逆に係わる者の魂を操る能力というのは
無茶苦茶だと思った。
502風の谷の名無しさん:03/02/03 03:20 ID:yIeKz9uW
まぁルナが自分を12人の妹にして逃げたというのも無茶苦茶なわけで
503風の谷の名無しさん:03/02/03 23:44 ID:j37rSRUY
よく考えればそうだなー
今まで気付かなかったよ(w

いきなり主人公が刺されて死んで墓場から掘り出された(と思しき)展開だし、
さして気に留めてなかったぞ
504風の谷の名無しさん:03/02/04 02:37 ID:EBOmsNA2
そういえば、どうやって12人になったんだろう。
アメーバのごとく、うにょ〜ん、と、分裂したのかね?
505風の谷の名無しさん:03/02/04 02:57 ID:leRyaNJz
>>504
そこらへんの描写は最終話を見ればわかるようなわからないような。
506風の谷の名無しさん:03/02/04 20:58 ID:/J4MGSj7
>>505
12話冒頭
ホスピタルから逃げるのを諦めたママンがルナをぶっ刺してた
507風の谷の名無しさん:03/02/04 21:30 ID:cQhPrGoA
で、バラバラになった12個の肉塊から芽が出て、12人になった、と。
508風の谷の名無しさん:03/02/04 21:45 ID:o6G5HBpS
富江みてぇだな・・・
509風の谷の名無しさん:03/02/05 01:59 ID:TOMniK50
母親としての妹も出てきたからな、ある意味優れてる
510風の谷の名無しさん:03/02/05 03:43 ID:cDJAvsoQ
琉奈は12人に分かれたの?
もっといなかった?
511風の谷の名無しさん:03/02/05 05:10 ID:gwoW9uDI
一人くれ
512風の谷の名無しさん:03/02/05 06:53 ID:APiNnEJA
死すプリ
513風の谷の名無しさん:03/02/05 18:32 ID:mtaID6d7
>>510
12人はネタ
514風の谷の名無しさん:03/02/05 21:07 ID:j83Fmjbm
水脈ママンも実はミュータントだったけど戦う力は大して強くなかったとか。
包帯操るだけしか出来ない。

つか、感染してないって明言されてるんだっけ?
515風の谷の名無しさん:03/02/06 05:12 ID:ZArX/vxD
βアプリコット姫
516風の谷の名無しさん:03/02/06 23:26 ID:SEzX9xuG
質問なんですけど
1)ステンドグラスのような原色バリバリの手法は誰の趣味??
 ヤマモトヨーコもそうでしたけど・・・

2)シロー・小麦の解説キャラコンビ(笑)が
 電脳戦隊モモンガーの二人なのは関係あり?たまたま?
 モモンガーが魂狩のプロモ?

3)ムック本がある?らしいのですが買っておくべきですか?
517ありさか ◆J/iL3xJLmw :03/02/07 01:27 ID:raJAUzyL
ヨーコは原作ファンだったしTVはとことん納得行かなかったけど、
魂狩は全然ツボにはまってしまって最高。
お話的には綺麗にまとまってると思うから、
続編希望したりはしませんが。
それよりも地上波放送とかでもうちょい知名度を上げて欲しいかも。
こんなに面白いものがWOWOWだけだったというのはもったいない。

このスタッフでまたオリジナルの企画をやってくれたら、ぜひ見たい。
原作ものは勘弁だけど(苦笑)。
518風の谷の名無しさん:03/02/07 16:10 ID:xbtM1z+Y
>>517
>こんなに面白いものがWOWOWだけだったというのはもったいない。

面白いからこそWOWOWでやるんだよ…
「見たければ金払って見るんだな!ウェーハッハッハッハ!」
てなぐあいで。キンゲもまた然り
519風の谷の名無しさん:03/02/08 01:49 ID:zbQjXDKg
よくよく見たら、岬さんもマジカルてに出演してた。
520風の谷の名無しさん:03/02/08 11:25 ID:ffVgSLqm
ワクチン界の女王役でね
521風の谷の名無しさん:03/02/08 21:05 ID:B7FMyFyU
>>516
原色バリバリは監督の個性、
ステンドグラスそのものは鉄羅の案
522風の谷の名無しさん:03/02/08 22:14 ID:x3HXNd39
>>521
ありがとうございます。
あれってもしかして色指定とかもカット毎に
監督が指示してるんですかね・・・?
コンテとかどうなってるんでしょうか?

過去作を調べてみました。
ttp://www3.yomogi.or.jp/sikou-k/ddate-s.html
私が見た中では、そういえば
「てなもんやボイジャーズ」も新房監督でしたか。
確かに魂狩・ヤマヨー同様の色使いでした。
「新・破裏拳ポリマー」は戦闘シーンの立ちまわり
はちょっと雰囲気似てるかも。
(見たのかなり前なんでうろ覚えですが)
523風の谷の名無しさん:03/02/08 22:47 ID:6HNjYfbw
>>518
でも初回放送組は未完成の作画に泣かされたんだよなぁ。
毎月安くはない金払ってるのに…
524名無し:03/02/08 22:58 ID:GhVEaiwm
新房監督って、徹底的に自分色出すね。
ツボにハマれば強いんだけど、原作クラッシャーだよな。
525風の谷の名無しさん:03/02/08 23:17 ID:JDaetuC4
ホスピタルの医者の基地街っぷりが素敵。

うれしいかぁ〜?俺も嬉しくてチアノーゼになりそうだぜぇ〜!
526風の谷の名無しさん:03/02/08 23:52 ID:x3HXNd39
>>524
まさに(原作ファンの)ソウルクラッシャーですか。
527ありさか ◆J/iL3xJLmw :03/02/09 03:56 ID:WYkwAzey
>>518
キンゲも見たいけど見られない…・゚・(ノД`)・゚・
魂狩はそろそろ地上波あたりで再放送してくれてもよさそうな気がするんだけど。

>>524>>526
それはいえてるかも。
原作つきは勘弁して欲しいけど、オリジナルをまた手がけることがあれば見たいですね。
528風の谷の名無しさん:03/02/09 13:00 ID:46oyH0DI
全部見終わった。最後はかなり面白かった
529風の谷の名無しさん:03/02/09 15:20 ID:Cd42e9xX
マジカルてからの新参者だけど、soul talkerってビデオだけですか?
DVDもあるの?
530風の谷の名無しさん:03/02/09 15:43 ID:X3I1abVB
531名無し:03/02/09 22:51 ID:npsj1Ccd
京介・・・・知らない間にナージャに出ているとは・・・・
しかも変身する?
532風の谷の名無しさん:03/02/09 23:08 ID:gidZZSFt
悪党どもにライトニングブレイカーです。
533風の谷の名無しさん:03/02/10 08:27 ID://pdtHwo
>>523
我等エクソダス組は完全版を見れたよ
534風の谷の名無しさん:03/02/10 11:53 ID:F6wuWq5Y
明日はスピンオフ祭りage
ttp://ketto.com/km/
535風の谷の名無しさん:03/02/10 11:57 ID:b4ZMBoBT
 
536風の谷の名無しさん:03/02/10 16:31 ID:53KIckO4
あっほよ〜♪
537風の谷の名無しさん:03/02/10 19:09 ID:BexTWRm9
ヤマヨー借りてきますた。
これからみます。
新ポリマーは無かった・・・
(渋谷TSUTAYA)
538風の谷の名無しさん:03/02/10 19:34 ID:bww5/ZQL
一年くらい前にビデオで全部見たんだけど・・・最初何も知らない俺はビデオの表紙の小麦たんを見てでじ○がでてると思ってしまった
539風の谷の名無しさん:03/02/10 23:19 ID:QKbOqlbo
魂狩全話見終わったです。
まじかる〜とは違う純真無垢な小麦たんに激萌えです。
540風の谷の名無しさん:03/02/10 23:48 ID:GV3YKtVd
ビデオに録画(ダビ)してたのを全部ビデオCDにしますた。
これでこれ以上画質を劣化させずにすむわー。
541風の谷の名無しさん:03/02/11 01:04 ID:8UYwBqlo
これって新房監督だったんですね。
銀嬢OVA(OP)に雰囲気が似てるなーと思ったら…なるほど。

542風の谷の名無しさん:03/02/11 08:40 ID:3PcvuroU
ヤマヨー最終巻みました。
激似な演出が多くて思わず笑うことしきり。
にしても最終回の演出はワケ判らんなぁ〜(^^;
543風の谷の名無しさん:03/02/11 18:34 ID:UO0MCHep
今日1日かけて全話ミタデスヨ。
小麦ちゃんが意外と重要な役割でビックリデス
もっとこう単なる賑やかしかと思ってた。
544風の谷の名無しさん:03/02/11 19:39 ID:7O8RHiGa
DVD買おうと思ってるんだけど
海外版って日本語入ってるのかな?
&お値段どれくらいですか?
545風の谷の名無しさん:03/02/11 19:54 ID:6BSoDaAg
>>543
そんなに重要かな?
546風の谷の名無しさん:03/02/11 20:49 ID:UO0MCHep
>>545
意外と、ね。
公式のストーリーじゃほとんど言及されてないし。
小麦ちゃんの公式に間借りしてるだけあって小麦ちゃん画像は多めだけど。
547風の谷の名無しさん:03/02/11 22:48 ID:7O8RHiGa
DVD買おうと思ってヤフオク検索したら
いわいる香港DVDがいくつも出てるんだが
「TV放映版」って書かれてた。

・・・噂のあのバージョンが見れるのか!?
(私は未見)
548風の谷の名無しさん:03/02/11 23:09 ID:9w0cb6Vb
ヤシガニ香具師蟹
549風の谷の名無しさん:03/02/11 23:10 ID:XgiCffc0
北米版DVD、全4巻らしい。
アマゾンだと、各巻約$27だった。
一括の場合、送料は$5〜10くらい。
後は計算してちょ。
550風の谷の名無しさん:03/02/11 23:23 ID:pFxUHZwT
香港版(海賊版)と北米版は別物だぞ。
特に北米版はR1なので普通のDVDプレイヤーじゃ見れん。
まぁドシロウトはバカ高い国内版買っとけってこった。
何だかんだ言っても一番安心できるしな。
551風の谷の名無しさん:03/02/11 23:43 ID:D/FjNt3S
リージョンフリーのドライブですがなにか?
てーかとりあえず国内のアニメDVD高すぎ。
小麦ちゃんくらい特典がついてれば別だが(笑)
552風の谷の名無しさん:03/02/11 23:45 ID:D/FjNt3S
>>549
ありがとうございます。
秋葉で探してみて買えなかったら
amazonかな。
553風の谷の名無しさん:03/02/11 23:46 ID:9w0cb6Vb
特典なんて時間が経てばただただ邪魔くさいだけだよ
554風の谷の名無しさん:03/02/11 23:50 ID:Jxf03mlR
>>550
初期型のPS2を持っているので無問題
555風の谷の名無しさん:03/02/12 00:15 ID:fizgc4hb
>>553
その通りだがそのときはヤフオクで売ってウマー。
556風の谷の名無しさん:03/02/12 04:09 ID:3tpMbH2I
>>551
特典つーても箱だけだしな(w
まじ手からの連中が多い様だけど、
この世界観だからこそ映えると思う
んだがねぇ。あそこまであからさまに
ヤられると…(苦藁
557風の谷の名無しさん:03/02/12 10:20 ID:UnM14x9a
海外版DVD、小麦みっしょんは無いのね(^^;

音声が英語のもあるらしいんだけど・・・??
558風の谷の名無しさん:03/02/12 11:31 ID:+380rlkb
       , -‐`゛'"~''‐- 、
     /   ,      ヽ
    /  _彡´ ゙゙"ヽ    ヽ
    l   /     丶、   ヽ
     l ,ノ ,-━、   ,━-、   /
    l' ゙l  ー-、 )( ,-‐‐ ゛l''ヽ
   丶 |   / | | ヽ    | ノ
    ゝl  /ゝ、_ , ヽ ノ lィ   読めない板は板として失格だ
      丶  ー==-‐ ノ ./ ゝ
      丶、 __ / /|、_′              イ・チョンス
        |` ‐‐‐ '´ , ' `、
        /|    , '   , ' `ー-、
    ...-ッ'´_ |   /   , '     ヽ
  , ´ ´ ̄ ゙ヽ/´`ー‐-′
 /      〃
559風の谷の名無しさん:03/02/13 01:38 ID:s77dLUo9
モモーイ新スレ
IEに】桃井はるこ from UNDER17 ver5【キタ-(゚∀゚)-!
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1045067096/
 
560磨蘇:03/02/13 08:59 ID:Qi/mtKIl
小説版まだー
561風の谷の名無しさん:03/02/13 10:02 ID:tcXi0PL2
>>560
そういえば!!

・・・出るのかなぁ?
先に小麦ちゃんの方が出ちゃうのか?
562風の谷の名無しさん:03/02/16 08:23 ID:sPk7e1y6
あぐぇ
563風の谷の名無しさん:03/02/16 15:29 ID:WZx9hlvD
魂狩気に入ってるんですけど
実はあの単色画像&アップ多用って
「スケジュールが厳しかったので作画効率を上げるため」
だったりしますか?背景も極力省略できるし。
あと、「アップ画の止めでも演出に見えるようにするため」とか。

別にケチをつけてるわけではなく、演出として成立させつつ
全体の進行を上げるためにそういう手段をとったんだとしたら
頭いいなぁ、と思って。
演出的にアングラ演劇な雰囲気を出すためなだけなんでしょうか?

渡辺あきお絵は線の細い・太いの使い分けが重要
→アップにしたほうがよい(引きだと線の差がでない)
→アップを多用すると画面的に単調になる
→演出として色を変えてる
という可能性も考えたのですが。
564風の谷の名無しさん:03/02/16 19:25 ID:o24vzVy4
1・2話だけ線が細いよなー
565風の谷の名無しさん:03/02/16 19:30 ID:xdqSmmh3
放送前の広告には普通の色の絵が載ってたっけ
566風の谷の名無しさん:03/02/16 19:40 ID:WZx9hlvD
ソウルテイカーって作品だけじゃなくて
本人自体もほぼ単色という珍しいキャラ・・・・
原色バリバリのタツノコヒーローの中でも文字通り「異色」。
567風の谷の名無しさん:03/02/16 21:04 ID:G1FX7hba
変身前と変身後であまりに別人なんですが…。
568風の谷の名無しさん:03/02/16 21:40 ID:WZx9hlvD
スタッフのコメントが載ってる雑誌とかの情報をごぞんじないでしょうか?
さっき最終話までまた見てしまったのですが(w
やはり監督や演出の意図を知りたくてしょうがない・・・
569風の谷の名無しさん:03/02/16 23:25 ID:zqceoxdf
>568
電撃アニメーションマガジン2001年4月号に
新房監督、5月号に渡辺あきお氏のコメントが
載ってましたよ。
570風の谷の名無しさん:03/02/16 23:51 ID:WZx9hlvD
>>569
さんくすです。
5月号、休刊号だったんでたまたま買ってたのを思い出しました(w
で、読んでみるともともとモモーイがイメージだったんですね。
なるほどー、とかモモーイ声優初挑戦だったのかー、とか
ピンナップ的な絵作りとか・・・なるほど〜。

4月号は周りで持ってる人いないか探してみます。
(もしよければ画像UPor概要掲載していただけると助かります・・・)

この辺に掲載されてる書下ろし絵ってムックに収録されてるんでしょうか?
だったら即Amazonに注文なんですが。
571風の谷の名無しさん:03/02/17 22:17 ID:/LfLkDKp
ROMカルテに魂狩版の設定画が少し載ってますね。
572風の谷の名無しさん:03/02/19 18:11 ID:MRMeJsMl
ここじゃ死ねませんよね…?
573風の谷の名無しさん:03/02/19 22:10 ID:XgBiYs+n
ここじゃ死ねないですよね…?

では?
574風の谷の名無しさん:03/02/20 17:08 ID:rFm71dWa
ライトニングブレイカー撃つときもっといろいろパターンが欲しかった。
いつもバンクシーンばかり…
575風の谷の名無しさん:03/02/20 18:48 ID:VG+gEpSt
スケジュール的にしょうがなかったんだろうね〜・・・(;´Д`)>バンク
576風の谷の名無しさん:03/02/20 18:57 ID:sjGlU2ZG
漏れの友人知人の間ではダブルライトニングブレイカー激しく不評
ネーミングと内容が安易過ぎてワラタとのこと
577風の谷の名無しさん:03/02/20 19:55 ID:YkAsE7Ek
>>576
激しく同意、ダブルとか言ってるわりに単に両手で交互に撃ってるだけだし
578風の谷の名無しさん:03/02/20 21:25 ID:hHqygrho
しかも敵を倒すためじゃなくて逃げるためだもんな。
でも俺はあの安易なネーミングが好きだ。
579風の谷の名無しさん:03/02/21 00:35 ID:EjY0Cwfa
京介の姿でのライトニングブレイカーが見たかった。
12話京介の姿のまま撃つのかと思ったら…
580風の谷の名無しさん:03/02/21 01:33 ID:0Pt2H5UJ
ビッグオーと併せて見るとさとうけいいちデザインラインが味わえて(・∀・)イイ!
581風の谷の名無しさん:03/02/21 12:30 ID:bOKoEYAT
582風の谷の名無しさん:03/02/22 13:33 ID:hvFj75gh
きずついたぁーひびのむこぉにぃーなにがぁーまぁーつぅーのぉーかぁーそぉぉぉぉぉぉるてぃかぁぁぁぁぁぁぁ♪
583風の谷の名無しさん:03/02/22 18:17 ID:L05iq9TZ
ぃてつくせぇかぃにぃいっこころをよぉびさぁますぅう…こぇがぁなっりぃひぃびぃくぅぅうう♪
584風の谷の名無しさん:03/02/22 20:20 ID:5mMVgoDp
っこどくにぉおびぇたぁぁあきのぉをふぅりきぃってぇぇええ…じだいのぉをぅずのぉなぁかぁへぇぇ♪
585風の谷の名無しさん:03/02/22 22:56 ID:sm/x6M3K
ぃ〜まおれはぁぁぁなにをしんじてぇぇこぉのむねぇにぃぃなにをだきしめてぇ〜〜はしるのかぁぁあ♪
586風の谷の名無しさん:03/02/22 23:01 ID:sm/x6M3K
やぼうをけちらすぅ!たましいのさけーびぃ!けーだーかーく!ほ・え・ろ!そうるていかー!!!
587風の谷の名無しさん:03/02/23 00:05 ID:2GMqFLiF
せかいをみぃちびぃくぅ!ひとすじのぉひかぁりぃぃ!きぃぇえなぁぃいゆぅめぉをぉおいぃつぅづぅうけてぇええ!!
588風の谷の名無しさん:03/02/23 00:08 ID:Z3NoHONd
そおおおおおるていかあああああああああああ!!!!
589風の谷の名無しさん:03/02/23 00:08 ID:2GMqFLiF
そぉぉぉぉぉぉぉぉぉるてぃかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ!!!!
590風の谷の名無しさん:03/02/23 00:09 ID:2GMqFLiF
被った、ゴメン
591風の谷の名無しさん:03/02/23 00:20 ID:ixuWiNNK
力みすぎて額の血管破けてますよ
592風の谷の名無しさん:03/02/23 00:24 ID:jssa3aX2
↑作った張本人。すなわち神降臨です。

どうせなら着信設定で鳴らして2番まで歌うのだ!
593風の谷の名無しさん:03/02/23 01:56 ID:wLCMOCa6
きぉくのどぉこかぁでぇぇぇでぁあったまぁなざぁしぃがぁむぅねをぉは・なぁれ・なぁぃいぃ♪
594風の谷の名無しさん:03/02/23 02:01 ID:Z3NoHONd
っとおいかぜぇのなっかーむちゅうでおぉいかっけったー♪
595風の谷の名無しさん:03/02/23 12:53 ID:LVv4MZHq
あっのいっとぉーしぃさぁはぁぁぁぁだぁぁぁれぇぇぇ♪
596風の谷の名無しさん:03/02/23 17:03 ID:MeQPwLlN
そぉのきぃずなぁなによぉりつよくぅ そぉのちかぁいぃぃぃどぉんなぁとぉきぃだぁってぇぇわぁすぅれぇなぁぃいいいいいいい♪
597風の谷の名無しさん:03/02/23 17:14 ID:s+T1a4Aw
キンキンキングゲイナー、キンキンキングゲイナー
598風の谷の名無しさん:03/02/23 17:18 ID:MeQPwLlN
メタルゥーオーバーマァーン、キーングゲイナァー
599風の谷の名無しさん:03/02/23 18:28 ID:fY7CcztT
真っ白いーちーへーいーのーむこぉーからぁー
600風の谷の名無しさん:03/02/23 18:50 ID:mX932FpR
途中からなんか違くないか?(w
601気を取り直して:03/02/23 21:08 ID:Ek1vD/1F
やみよをきぃりさぁくぅぅぅ!しんくのなぁぃふぅはぁぁぁ!なぁみぃだぁのぉあ・か・し!そぉぉぉるてぇぇぃかぁぁぁぁ!!!
602風の谷の名無しさん:03/02/23 23:18 ID:F6JUCppt
ちょぉぴりーはーずーかーしくなるぅーひみーつーのじゅもん!!
ぽぽたーんーーーー♪
603負けないぞ:03/02/23 23:27 ID:FM21ZUG/
みらいにつぅたっぇえるぅぅぁついこのぉぉおもぉぃぃいいすぅべぇてぇをぉかぁけてぇぇたぁぁlたぁあかぁあぅううのさぁぁぁぁ!!!
604風の谷の名無しさん:03/02/24 00:14 ID:+65An2zB
そぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉるてぃかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
605風の谷の名無しさん:03/02/24 00:52 ID:6su4TBXT
テンバツ!テンバツ!テンバツ!テンバツ!フーフー
テンバツ!テンバツ!テンバツ!テンバツ!フーフー
テンバツ!テンバツ!テンバツ!テンバツ!フーフー
テンバツ!テンバツ!テンバツ!テンバツ!ッフー!!
606風の谷の名無しさん:03/02/24 02:24 ID:8HCBx7x7
うざい。
607風の谷の名無しさん:03/02/24 06:07 ID:2JZdHbr4
あいつーのかぁげがぁーぅおれをーよぶーんだぁぁぁぁ
608風の谷の名無しさん:03/02/24 13:30 ID:ACEwvmzj
こもるだけではっなにができるとっいじけるおれにっおしえてくれたっ
609風の谷の名無しさん:03/02/24 14:35 ID:/iZf0ALX
きみとでぁぁあってむねをあわせばぃいのぉっちがぁぁ〜
610風の谷の名無しさん:03/02/24 15:18 ID:ck5bv+hO
めたるふぁぃやぁ〜もぇてきぃたぁ〜
611風の谷の名無しさん:03/02/24 16:26 ID:NzZW06NQ
めたぁるふぅ〜〜〜〜〜る…こぉーーーーーーと!!
612風の谷の名無しさん:03/02/24 16:58 ID:7fKOE2/1
小麦色のおおおおおぅ!風に吹かれええぇぇぇ!! どこまでも行けそうおおおお!!
613風の谷の名無しさん:03/02/24 19:05 ID:qdKMNyU2
なんかごつい小麦タソですな
614風の谷の名無しさん:03/02/24 19:18 ID:g8GjV3E5
そぉよ!!あたしはこ!む!ぎ!ちゃん!こむぎちゃぁん!こむぎちゃぁぁぁぁん!!!
615風の谷の名無しさん:03/02/24 21:20 ID:ACEwvmzj
キン キン キングゲイナー キン キン キングゲイナー あぁいっとをぉゆぅっきはぁこっとばぁ〜
616風の谷の名無しさん:03/02/24 21:30 ID:Lpj3s82+
あぁいっとをぉゆぅっきだぁっけぐあ〜とおおもだっちすぁああああ〜〜〜
617風の谷の名無しさん:03/02/24 22:05 ID:62jQxBrt
にゃにがにゃんでも〜もんだい〜にゃいっなやみにゃんて〜にゃい〜よ〜
618風の谷の名無しさん:03/02/24 22:11 ID:7QGaHRMi
むしろ、小麦だけかと思ってたがそうでもないみたいね
このスレ見る限りは
619風の谷の名無しさん:03/02/24 22:40 ID:oqC7BQHu
このごろはやりの すごいやつー
おしりのちいさな つよいやつー
620風の谷の名無しさん:03/02/24 22:55 ID:RP2Nl/n7
しぃんじられぇれぇばぁちぃかるぁぁぁぁぁぁぁ
621風の谷の名無しさん:03/02/24 23:12 ID:ACEwvmzj
キィーーーン キィーーーン キングゲイナァーーーー
622風の谷の名無しさん:03/02/25 00:39 ID:Ps1BIdoY
おっぱいもちっちゃいよ。
っていうかナイ。
623風の谷の名無しさん:03/02/25 01:49 ID:xCcPN/XK
モモーイが魂狩小麦たんのコスで宣伝やってるファイルを拾ったんですが
これって魂狩のサイトかなんかで配信してたんですか?
624風の谷の名無しさん:03/02/25 01:50 ID:PAwHOolI
>>612 ジョジョを通り越して忍空を思い出したYO!
625風の谷の名無しさん:03/02/25 03:46 ID:Ktnuj8yz
いまかぁーけるぅーこぉのいーのちぃーーーーー
626風の谷の名無しさん:03/02/25 06:46 ID:lsxlbYHw
>>618
永遠のヒロインは岬たん。小麦もいいがな。
627風の谷の名無しさん:03/02/25 09:50 ID:KAvEFL9E
キィーーーン キィーーーン キングゲイナァーーーー
628風の谷の名無しさん:03/02/25 11:10 ID:EQb1pBeX
めったぁるーおーヴぁーまんきぃーんぐげいなぁーーーーーーー
629風の谷の名無しさん:03/02/25 11:40 ID:ueDdqbN2
いてつくぅーくぅきをーきりーさいてぇー
630風の谷の名無しさん:03/02/25 12:05 ID:kqvQTNX5
やつにーおくーれずーとんでーみせーたいー
631風の谷の名無しさん:03/02/25 12:12 ID:Ktnuj8yz
あしたというひのぞきたいからおじけるおれをわすれるために
632風の谷の名無しさん:03/02/25 16:22 ID:rTKPO3KM
だかせてくれよっおまえのっこっころぃ〜のっちをぉ〜
633風の谷の名無しさん:03/02/25 16:48 ID:u8RjefNv
そぉよ!!あたしはこ!む!ぎ!ちゃん!こむぎちゃぁん!こむぎちゃぁぁぁぁん!!!
634風の谷の名無しさん:03/02/25 16:53 ID:2fsIBO5V
めたるふぁいやぁ〜あいしてぇるぅ〜…めたぁるふぅ〜〜〜〜〜る…こぉーーーーーーと!!
635風の谷の名無しさん:03/02/25 19:36 ID:pcBldV5C
超兵器〜だ〜〜ビッグサイトロォォォォォン!!!!
636風の谷の名無しさん:03/02/25 19:41 ID:UBm1s5yt
キン キン キングゲイナー キン キン キングゲイナー×2
637風の谷の名無しさん:03/02/25 20:00 ID:Ea/SQOpv
ちゃぁぁぁ!らああぁぁぁっっ!!へっっちゃっらああああぁぁぁぁぁぁ!!!!
638風の谷の名無しさん:03/02/25 22:10 ID:6RDmDHNd
キングゲイナー厨ウザ。
639風の谷の名無しさん:03/02/25 23:28 ID:A0fAYEUE
ウザとか言っちゃいけない!歌だ!歌で対抗するんだぁぁぁぁぁ!!!…というわけで続き

きずつぃたぁ〜ひびのむこぉにぃぃなにをぉみぃつぅめぇてぇ〜〜〜♪
640風の谷の名無しさん:03/02/25 23:57 ID:A0fAYEUE
ぷっすまでソウルテイカーの音楽流れてるよ
641風の谷の名無しさん:03/02/26 00:06 ID:GYTcdEuI
流れてたねえ。

ちょっと前のアニメ誌にタツノコの新ヒーローとかって載ってたと聞いたんだけど
その後聞かないなあ。
ソウルテイカーみたいなダークヒーローぽいデザインで、鴉がモチーフだとか。
642風の谷の名無しさん:03/02/26 00:26 ID:zQMsDOEw
たしかNEWTYPEだかに載ってたよ。
名前もそのままKARASUじゃなかったっけ?
643風の谷の名無しさん:03/02/26 01:02 ID:b47JHES1
ああ、寺沢武一のあれか。
644風の谷の名無しさん:03/02/26 01:13 ID:a3Js3pJw
世にもぉぉぉぉぉ!稀なぁぁぁぁぁあ!カラオケスレはぁぁぁあああ!ここですかぁぁぁぁぁぁぁあああ?











あ、遅レテル…_| ̄|○
645風の谷の名無しさん:03/02/26 14:56 ID:3lUSYwwK
>>644
イ`
646風の谷の名無しさん:03/02/26 15:17 ID:yhAXB8NR
きょおぉぉすけ・・・くうぅ〜〜〜ん
647風の谷の名無しさん:03/02/26 16:14 ID:3lUSYwwK
小便娘
648風の谷の名無しさん:03/02/26 22:23 ID:L679gP/C
小麦〜
小麦タ〜ン
クソガキ〜
小便娘〜
649風の谷の名無しさん:03/02/27 11:25 ID:S2/5RyB6
サントラって出てないんですか?
650風の谷の名無しさん:03/02/27 12:14 ID:XmKX3M4j
小麦のパンチラが見れるのはここですか?
651風の谷の名無しさん:03/02/27 20:26 ID:8XFAvUuL
中原小麦さ〜ん、そろそろ出番ですよ〜
小麦〜
小麦た〜ん
クソガキ
小便娘〜
652風の谷の名無しさん:03/02/28 01:00 ID:ZOEbHkLt
>>649
出てるよ
>>650
パンティラっつーかパンモロ
653風の谷の名無しさん:03/02/28 19:05 ID:ZZUEITq9
>>652
注文しますた
654風の谷の名無しさん:03/02/28 20:10 ID:53hrOkHz
>>652
ぶっちゃけあのパンモロで抜いたのは漏れだけじゃないはずだ
655風の谷の名無しさん:03/02/28 22:32 ID:OXUQ+/GH
>>654 抜きまくりですがなにか?
656風の谷の名無しさん:03/03/01 17:19 ID:Is4HpLb8
エロすぎますなあれは
657風の谷の名無しさん:03/03/01 20:46 ID:F0aaZGzB
小麦スレで小麦ゲー作ってるみたいだが魂狩ネタが少ないぞ!投稿しる!!
ttp://jbbs.shitaraba.com/otaku/261/mugimugi.html
658風の谷の名無しさん:03/03/01 22:06 ID:NkWNLc9g
>>657
なんかもうどうでもよくなってきたんだよね、ソレ
659風の谷の名無しさん:03/03/02 00:22 ID:druwvoVm
そんなこと言っといて完成したらやるんだろ?                 オレモダガナー
660風の谷の名無しさん:03/03/02 00:30 ID:/Z35koI/
>>658
理由を教えれ。
661風の谷の名無しさん:03/03/02 02:03 ID:QxlVdqdU
もう新鮮さが無い。
662風の谷の名無しさん:03/03/02 02:12 ID:/Z35koI/
なーんだそんな事か(w
663風の谷の名無しさん:03/03/02 21:01 ID:x+MtRdrn
格ゲーはもう正直マンネリ
664風の谷の名無しさん:03/03/02 21:01 ID:56ng0mMX
俺の事を「中卒で珍走」とかぬかしやがったのは貴様等だろ
畜生、よってたかって俺の事を馬鹿にしやがって
こうなったらこのスレも潰してやる

ボコボコボコボコ
          /ヽ
  ∧_∧  . /ν・`ヽ うげっ、あがががががががががが
 ( ´゚'ω゜)σ(・ ω  ノ
 (つ旦 ) (つ旦と)
 と_)_) (_)(_)


        ボシュッ
     / ;     .,   .,,
     "";..,  ο.  ,;:''
 ショボーン :..,ζ '';.,ω , : ρ          
  ∧_∧  .从、;从.; . ;'  
 ( ´゚'ω゜)σ(( ;"、)),"., ひでぶっ
 (つ旦 ) (つ旦と) "';:..
 と_)_) (_)(_)  ξ

荒 ら し て 何 が 悪 い ん だ よ
665風の谷の名無しさん:03/03/02 21:14 ID:w4EV/Q5V
>>664
何があったか知らないがそのIDじゃ…
666風の谷の名無しさん:03/03/02 21:16 ID:EfIegr/7
>>664
ああ、すまんすまん。

「中卒でMX厨」だったな。
667風の谷の名無しさん:03/03/02 23:14 ID:V6+p83VX
>>660 
小麦ゲー制作板にいる水輝 瞬とかいう奴が正直うざいと思う。
あれは感じが悪い。協力する気が失せるよ。
668風の谷の名無しさん:03/03/02 23:24 ID:OG5+luN5
>>667
同意。
なんか「俺様が貴様らに作ってやってんだ」というような雰囲気が否めない
669風の谷の名無しさん:03/03/02 23:36 ID:V6+p83VX
でもここでコテハン叩きはよろしくないのでやめときましょう。スレの空気汚してすまんでした。
670風の谷の名無しさん:03/03/02 23:46 ID:j1d02QNI
そうですね、みなさん忘れてください
ID変わっちゃったけどOG5+luN5です
671風の谷の名無しさん:03/03/03 22:13 ID:/N2UW432
ま、文句はプログラミングが出来るようになってから、ね。
672風の谷の名無しさん:03/03/03 22:32 ID:NGm9d9Y2
>>667-668
自分は絵も曲も作れないんだろ?オマエラの協力なんかいらねーんだよ!
あぁ、ウゼぇ
673風の谷の名無しさん:03/03/03 22:52 ID:XL95ji8v
>>667-668
でも、そういうやつらによって作られたもので、技量の無い漏れたちの萌が加速されるわけだ罠。
674風の谷の名無しさん:03/03/03 22:53 ID:4sihD1Oj
>>672
本人か?



「便所の落書き」如きにどうしてこう過剰反応しますかねぇ。
675風の谷の名無しさん:03/03/03 23:09 ID:DE2yTs5J
本人は私ですが?

別に怒る気にもなりませんよ。
たぶんうちの掲示板見たんでしょう。
あれは
「俺様が貴様らに作ってやってんだ」
ではなく、
「過剰な期待をしてはいけない」
という意味なんですけどねー。
676風の谷の名無しさん:03/03/03 23:55 ID:M8Wnl/ni
mata-risiru
677風の谷の名無しさん:03/03/04 00:10 ID:yNvaj8cH
魂狩とマジカルて比べると小麦も結構キャラ違うね
678風の谷の名無しさん:03/03/04 20:59 ID:WzBtF3kI
結構?
679風の谷の名無しさん:03/03/04 21:07 ID:PYIu+tRl
>>639
マクロス7ですか?といってみるテスト
680風の谷の名無しさん:03/03/06 00:10 ID:UnoW36Sy
コンプリートバイブル入手。
・・・なんで監督のコメントがないんだろう・・・
そこだけ疑問&不満。
681風の谷の名無しさん:03/03/06 00:35 ID:9pjlVuGT
>>671
ツクールで作ってるんじゃなかったっけ?
682風の谷の名無しさん:03/03/06 00:49 ID:/XlYIlSc
>>680
オメデトン。
漏れも買うかなぁ
683風の谷の名無しさん:03/03/06 02:21 ID:Pv2TlERj
>>681
ハァ?曲はツクールじゃないだろ
684風の谷の名無しさん:03/03/06 13:14 ID:yeJsxiH3
>>680
全体的にどうだった?
漏れも購入考えてるんだけど、参考にしたいんで感想キボンヌ
685風の谷の名無しさん:03/03/06 18:08 ID:HtcX7M1k
満足
686風の谷の名無しさん:03/03/06 18:44 ID:5/E1ksoj
小麦の変身後の姿は?
687風の谷の名無しさん:03/03/06 19:56 ID:wpDOHl6J
小麦の設定画は2nあって全部載ってた
688風の谷の名無しさん:03/03/06 22:10 ID:0ARao2Nx
CATVがスクランブルかけ忘れてくれたから去年の一挙放送見れますた。(1ヶ月くらいノンスクランブルだった)
689風の谷の名無しさん:03/03/06 22:17 ID:Id5NI+FY
>>684
表紙のイメージに反してかなり真面目な資料本になってると思います。
キャラ設定・美術設定などの資料系も基本的には大体入ってるんじゃないでしょうか。
ファンなら買い。

ただしDVD作業中の時期ということで大作戦に関するコメントはあるけど絵素材はありません。
この辺はROMカルてに収録されたけどね。
あとキャストインタビューはもうちょっといろんな人に聞いてほしかったかも。
院長と夕映は欲しかった。あと前も書いたけど監督コメントね。
そこだけ残念。
690風の谷の名無しさん:03/03/06 22:38 ID:1AShNMP0
>>689
なるほど、結構充実した内容みたいね。
漏れも買うことにしよう。とりあえず金が入ったら…
691風の谷の名無しさん:03/03/07 13:28 ID:SEHpRp+I
しゅびぃーん(効果音)
「母さんを殺したのは誰なのか!?
母さんはなぜ僕を!?尽きせぬ疑問の波が僕を飲み込む
キラー衛星、桜並木、赤い涙、映画村、そしてホルマリンの冷たい泡。
僕は救う!たとえみさきさんが妹でなくても!それが僕にできるたったひとつのことだから…
ザ・ソウルテイカー、『うつし世は夢』
それじゃあ来週もこの時間に、ライトニングブレイカー!」
692風の谷の名無しさん:03/03/07 14:10 ID:TxyU8FgL
>>691
最後の一行がなんかおかしいぞw
693風の谷の名無しさん:03/03/07 15:05 ID:8+iMNc9y
新Verうp。
694風の谷の名無しさん:03/03/07 22:44 ID:8+iMNc9y
国内正規版のDVDのブックレットってどんな事が書いてありますか?
それによっては買う気なのですが。
695風の谷の名無しさん:03/03/07 23:37 ID:UvnsrtD1
>>694
キャラ設定とか世界観とか用語説明とか1P漫画とか
まあどうでもいいから刈っとけや

しかし、694の言い方は何か裏がありそうな感じだ。
696風の谷の名無しさん:03/03/08 06:13 ID:e+q7Xr+K
いや、裏は無いです。
金が無いだけです・・・
697風の谷の名無しさん:03/03/08 21:07 ID:8Zh/cQE9
海賊版はやめなさい
698風の谷の名無しさん:03/03/09 01:37 ID:tpmAvvmq
あーっさだっ四時半だぁ〜♪べんとばこさーげーてー♪
いーえを出ていーくー♪親父のすがたぁー♪
そぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉるていかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
699風の谷の名無しさん:03/03/09 18:01 ID:tYkRUMyA
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/5520/komugi/
新VerUpしますた。
といっても今回、魂狩方面の追加はありませんが・・・
700風の谷の名無しさん:03/03/10 15:21 ID:eYiWydrr
え〜と、らいとにんぐぶれいか〜、と
701風の谷の名無しさん:03/03/12 00:22 ID:a9bXJZPp
しまぱんマンセー
702風の谷の名無しさん:03/03/12 21:36 ID:US3Bwcni
「効かん、効かんなぁ!」
            byりちゃーど
703風の谷の名無しさん:03/03/12 23:43 ID:iMiWy7H+
「機関、機関車ぁ!」
         いや、ごめん、殴らないで…
704風の谷の名無しさん:03/03/13 20:39 ID:SQNO/k3N
らぁぁぁぁああああいとにんぐ ぶっっれいかぁぁぁああああ!!!1
705風の谷の名無しさん:03/03/13 22:57 ID:DI/5FsD5
面白い手品だ。
だがそんな手品なら、私のほうが得意だ!
らいとにんぐ・くらっしゃぁぁぁああああああああ!!!
706風の谷の名無しさん:03/03/14 01:10 ID:k1tkcdQu
この…くそがきゃああああああああ!!!!
707風の谷の名無しさん:03/03/16 21:26 ID:+78TXMn3
人来ないね…
708風の谷の名無しさん:03/03/16 21:50 ID:XLIoEFp4
ダブル・・・
709風の谷の名無しさん:03/03/17 01:36 ID:my1+WKT/
ライトニングブレイカーッ!

といいつつ新Verをup。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5520/komugi/
710風の谷の名無しさん:03/03/17 19:47 ID:H66WAWGe
「トリプル…」と叫び右足まで発光し出す
711風の谷の名無しさん:03/03/17 23:39 ID:my1+WKT/
股間じゃなくて?
712風の谷の名無しさん:03/03/17 23:50 ID:ePNDtw/X
>>711
それは両手、両足のあとの五発目のライトニングブレイカーさ
713風の谷の名無しさん:03/03/18 00:10 ID:/iIy+h00
つまり真夜タン小麦タン琉奈タンは5発目のライトニングブレイカーを
食らいたかったのか(w
714風の谷の名無しさん:03/03/18 00:56 ID:JQIXnSE4
えーと、クインタプル・ライトニングブレイカーッ・・・?>5発目
ぱっとしねえ・・・

1巻初回版の新品探してる内に通常版すら見かけなくなった・・・
中古なら5巻セットがあるんだが。
4巻以降ダブる覚悟で中古買うしかないのか
715風の谷の名無しさん:03/03/18 11:53 ID:fRs4M8VO
なにげに今の人気アイドル声優にいち早く目をつけてた作品。
716風の谷の名無しさん:03/03/19 03:06 ID:Yhe4YMjH
717風の谷の名無しさん:03/03/20 02:25 ID:v+Q/aMw1
新Verをup&サイト更新しますた。
http://www.xxxx.nu/komugi/
絵師さまほかスタッフ大募集中ですm(__)m 
718風の谷の名無しさん:03/03/22 17:16 ID:xmSfxL0G
 
719風の谷の名無しさん:03/03/23 11:11 ID:uyjFG971
保守
720風の谷の名無しさん:03/03/24 02:26 ID:MyJtN+co
新バージョンupしますた。  
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/5520/komugi/
スタッフ常時募集中です。よろしくm(__)m
721六八まる ◆.CzKQna1OU :03/03/25 10:30 ID:nWdydfoD
連書きスマソですが、新Verをupしますた。
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/5520/komugi/
DLはいつもと違う場所からになります。
722風の谷の名無しさん:03/03/29 18:26 ID:e4qvgjx3
723風の谷の名無しさん:03/04/03 10:27 ID:3IjTG3e7
DVD..買うかどうかマジ悩み厨・・。
一巻のみ初回でおさえればあとはゆっくり
回収できるわけですな。
いいや、買いに行こうっと♪
あぁ、でもどうしようかな。
724風の谷の名無しさん:03/04/03 12:08 ID:HmIsJ9IZ
意外なほど店頭で見かけないんだよ>1巻初回版
セットでの中古とか探した方が早いかも
725風の谷の名無しさん:03/04/03 13:54 ID:bOqLgb4a
初回一巻、これから回収に向かいます。
ターゲット・エリアはS県K市バ○ダレコード!!
726風の谷の名無しさん:03/04/03 15:29 ID:Wr5qeEu1
回収完了。
あとはマターリ集めるとしますヽ(´ー`)ノ
727風の谷の名無しさん:03/04/03 23:23 ID:KgUXwF3q
おめでとうヽ(´ー`)ノ
728風の谷の名無しさん:03/04/03 23:26 ID:cOxjMlJ/
3巻以降くらいが意外と集まらない罠
729風の谷の名無しさん:03/04/04 01:25 ID:B3t8gAWd
挫折した人はその辺で辞めて
その先買う人は残りも買って持ってるだろうからね・・・
730風の谷の名無しさん:03/04/04 01:46 ID:jmTeNH+i
>>727
ありがとうヽ(´ー`)ノ
>>728
たしかに。
魂狩がおいてある店が既にレアな気がする。
まぁ、一応全巻おいてある店舗はハッケソした訳だが。
...しかし誰かに買われてしまい中途半端で揃わなくなるという罠。
731風の谷の名無しさん:03/04/07 17:12 ID:mEXkNrEb
>726
おめでとう
俺は1巻初回版、中古で買ってしまった・・・
去年のWOWOW再放送ではまって、秋葉原駆けずり回って
2巻以降は新品で買えたんだが、1巻だけは通常版すら何処にもない。

スタッフへ敬意を払って、出来れば初回版でなくても新品で買いたかったんだけど・・・
BOXの誘惑に勝てませんでした、ごめんなさい・・・


732風の谷の名無しさん:03/04/07 19:26 ID:eHwkXFzi
2話が好きだ
楽しすぎ
733風の谷の名無しさん:03/04/07 22:56 ID:2QAEA8c+
>>731
うそ、秋葉原に無いの…アニメDVDなんて何でもありそうなのに…

漏れの住んでる田舎にはあちこちに魂狩全巻あるのになぁ(w
734ありさか ◆J/iL3xJLmw :03/04/07 23:52 ID:evpIJ9hi
秋葉原で見かけないんでオークションで買った翌週に秋葉原の某店で買った値段より4000円安で見かけた。
それでもなぜか悔しいと思わなかったのは、本編が面白いからなんだろうな。
これがわりとどうでもいいアニメなら悔しがるところなんだけど。
735風の谷の名無しさん:03/04/07 23:59 ID:Tj+4paJ7
今思えば、全巻箱付きで二万くらいのを見つけたときに買っとけばよかった。
736風の谷の名無しさん:03/04/10 18:11 ID:ytmCjKQs
真面目な場面なのに「てめぇの血の色は、何色だぁぁあ!!」でどうしても笑ってしまう。
737風の谷の名無しさん:03/04/12 09:50 ID:qQYiDRnK
そんなあなたにケロロ軍曹の「てめぇの血は何味だぁ!」をどうぞ
738風の谷の名無しさん:03/04/12 14:45 ID:iMEeP4T+
HARAI亭の一本麺
739風の谷の名無しさん:03/04/13 03:36 ID:4Rx3lcfK
一本麺食べたい。
740風の谷の名無しさん:03/04/14 15:32 ID:G2u2aWBi
一本麺ってそうめん式(一つの生地を半分折り→引っ張るを繰り返して伸ばす)に作って
そのまま煮るんだろうか?
741風の谷の名無しさん:03/04/15 21:28 ID:KI5wjFvW
とりあえずアゲ
742風の谷の名無しさん:03/04/19 04:49 ID:L1Tlenv5
己はレンタルビデオの2巻を今さっき見終わったんだが

なんでリチャードと恭介は月で戦ってんの?
恭介どうやって月行ったの?
743風の谷の名無しさん:03/04/19 14:25 ID:C+45aDUw
小麦って蛇足だよな。あんな別物作っちゃってもうなんだかやだ。金得たんなら魂狩2つくれよ
744風の谷の名無しさん:03/04/19 15:25 ID:5CVcRpXi
勝負がついた以上、2なんて蛇足。
745動画直リン:03/04/19 15:25 ID:ONYKis7J
746風の谷の名無しさん:03/04/19 20:47 ID:VXT7ITJs
テクノライズのCMワラタ
747風の谷の名無しさん:03/04/19 23:47 ID:g4RnV3gM
なんだ、ゾンビ看護婦か..。
748山崎渉:03/04/19 23:48 ID:NSCRfpHh
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
749山崎渉:03/04/20 00:24 ID:RhHAFrPu
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
750風の谷の名無しさん:03/04/20 10:34 ID:rSy5kvPx
なんだ、山崎渉か・・。
751風の谷の名無しさん:03/04/20 11:59 ID:0QCRWkb/
つか、ここ最近アホみたいにウザかったネタが
山崎渉が使ったとたんに完璧に無視されるようなっててワラタ
752風の谷の名無しさん:03/04/20 15:21 ID:0QCRWkb/
ちょこーっとだけバージョンアップだぞい。
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/5520/komugi/
素材くださる方はあぷろだによろしくですm(__)m
753風の谷の名無しさん:03/04/21 02:54 ID:ukEvvHRX
>743
魂狩2、イイ!ですね。
ナースウィッチも好きですが、やっぱりダークでシリアスな
魂狩が大好きだー!京介たん萌え〜!リチャード院長萌え〜!


ところで、魂狩の小説、いつ出るんでしょうか?

754風の谷の名無しさん:03/04/21 02:57 ID:4W3Y5rVA
最初の方で出てきた敵で歌歌ってたやつの
歌詞キボン
なんかかなり面白かった覚えはあるが。
755風の谷の名無しさん:03/04/21 03:01 ID:4W3Y5rVA
っていうか、京介はカスミンに出てるんだけどな。
756風の谷の名無しさん:03/04/21 03:10 ID:0+A/LRMz
>743

『命を@@@〜ホスピタ〜ル、かんし@@〜尿検査〜』

ごめん、今酔っ払ってここまでしか思いだせん。


757風の谷の名無しさん:03/04/21 03:11 ID:jIkDNYIE
魂狩は魂狩で完結している話だから続編があったとして院長とかに出られてもなぁ・・・と思う。

魂レベルでの生と死、そして邪に満ちた死者再生こそがテーマの作品なのだから
安易なキャラ復活は出来ないと思うのだが。

そういう話だからこそ、その対極としてのナースウィッチ以下略が
二重の意味で面白い訳で。
758風の谷の名無しさん:03/04/21 03:30 ID:BGKjUDWv
間違えた。
>753じゃなくて>754ですた。

>755
星界の戦記、ゾイド、・hack//SIGNにも出てますよ。
斎賀さんの声はイイ!ですね。


759風の谷の名無しさん:03/04/21 04:11 ID:EhXefg+B
>757
続編、というか、
たとえば京介と真夜が出会って、真夜が京介に恋心を抱くまでの
課程?とか、リチャードと椿の新婚さん時代の話とか、ホスピタルの
人たちのこととか、本編で語られなかった話を見てみたいな〜と、
思ってます。あ、あとシローちゃんと咲季さん、夕映さんとバドの
出会いと、涙のわかれ話も見てみたい。

760風の谷の名無しさん:03/04/21 10:23 ID:39El4gbU
>>731
誰がやってもあんなもんだと思うが
761風の谷の名無しさん:03/04/21 11:02 ID:jIkDNYIE
>>758
今ならとりあえずナージャじゃないの?>斎賀みつき
(フランシス・ハーコート、怪盗黒バラ)

>>759
本編に至る「因果」の部分は小説版で情感たっぷりに挿話としてやってくれると嬉しいかも。
本編はミステリー仕立てっぽくしたせいか
京介・小麦・シロー以外の感情はあえて描かなかった感があるからね。
762風の谷の名無しさん:03/04/21 20:07 ID:g/C+7Emg
赤い血しぶき ホスピタル
カルテ胃カメラ CTスキャン

僕には聴こえるのさ 君の魂の悲鳴が
罪に苦しむ心の声が

命を守る ホスピタル
かんし 点滴 尿検査
763風の谷の名無しさん:03/04/21 20:17 ID:p9urX9Q+
鉗子
764風の谷の名無しさん:03/04/21 20:37 ID:g/C+7Emg
変換しても出なかったのよ>鉗子
765風の谷の名無しさん:03/04/23 11:24 ID:7uTDKRXf
(;´Д`)カンシってなんでつか(´Д`;)
766風の谷の名無しさん:03/04/23 11:29 ID:j7JSks39
鋏みたいな形した洗濯バサミの親玉。
767風の谷の名無しさん:03/04/23 13:51 ID:f5/Dp4pW
コンプリートバイブルP66の右下の京介の顔、完璧に別人じゃん…
768風の谷の名無しさん:03/04/23 15:18 ID:utgw5/tJ
>>765
手術用具
辞書引いてね
769風の谷の名無しさん:03/04/23 17:48 ID:aCZwSk0j
>>767
設定を考えずに見るとギャグ顔に見えなくも無いな(^^;
770風の谷の名無しさん:03/04/23 20:37 ID:nBJa6aYq
>>767
魂狩好きな(つか漏れが洗脳した)友達にあれ見せたら
ビビッて「もう見たくない!見せるな!」と(w
あとドクトル凶也の髪の色はずっと青だと思っていたが茶髪だったのか(w
771風の谷の名無しさん:03/04/23 23:12 ID:0H2SPqRw
>>762が収録されたCDとかってないんかのぅ
772風の谷の名無しさん:03/04/24 21:46 ID:TV1eMJ7G
小説マジカルてにDr.凶也出演記念age
773風の谷の名無しさん:03/04/24 21:56 ID:58owBFjB
>>
まづでか
774風の谷の名無しさん:03/04/25 02:36 ID:k82kloXA
実際、あの凶也の歌は名曲。
775風の谷の名無しさん:03/04/25 17:11 ID:uyt/XrfY
凶也の歌?

鳴神なら歌ってたが。
776風の谷の名無しさん:03/04/25 22:50 ID:k82kloXA
間違えたぞい。
777風の谷の名無しさん:03/04/26 01:21 ID:PytPAPdo
まじかるナースステーション乙で
「待望の魂狩キャラが登場」と言ってるが誰だろね。
778風の谷の名無しさん:03/04/26 08:06 ID:9v9bF3zk
オリビア・カーライル
椎名 霞
右門and左奈恵
と予想できるのはそんなとこか。
779http://homepage.mac.com/ayaya16/:03/04/26 08:09 ID:Q3+TakON
780風の谷の名無しさん:03/04/26 12:22 ID:PytPAPdo
2.5は「設定をちゃんと消化する」みたいな事を言ってた気がするから
女王様がちゃんと出てくるって事かな?
781風の谷の名無しさん:03/04/26 12:37 ID:XTHvG9/p
マヤが出てきたらこよりたんはどうすんのよ
782風の谷の名無しさん:03/04/26 12:38 ID:zBOzWN0d
マヤはもう出てます。
783風の谷の名無しさん:03/04/26 13:13 ID:ThWrp/FH
出てないフリッカーが出るんじゃないの?
784風の谷の名無しさん:03/04/26 13:54 ID:XTHvG9/p
>>782
声は出てないじゃん
785風の谷の名無しさん:03/04/29 10:25 ID:ohgjVAel
ちょっとだけ更新。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5520/komugi/
http://w4.oekakies.com/p/680680/p.cgi

今日の夜か明日あたりからちょっとイベントやります。
チェックしてみてください。
786風の谷の名無しさん:03/04/29 13:42 ID:vALzJSkB
凶也先生禿キボン! 「いてぇ〜ぜ〜?俺様のオペは最高にいて〜ぜ〜!?生きてるのがいやになるくれ〜によ〜!!」
787風の谷の名無しさん:03/04/29 19:16 ID:B4e/qFej
女王様が降臨して京介君とお互い一目ぼれ。
小麦ちゃんピンチですよ
788風の谷の名無しさん:03/04/29 21:25 ID:GD8rbBMq
京介の初恋の人によく似た女神マヤがウィルスに冒され
ソウルアヌビスになって降臨
初恋の人によく似た人によって破壊されていく街並み、
そしてボロボロになりながらも健気に闘う小麦の姿を見た京介の精神に
強大な衝撃が加えられ、何かが覚醒しソウルテ(ry
789風の谷の名無しさん:03/04/29 22:10 ID:mkd1Z19/
初登場はゾンビ看護婦ですよ
790風の谷の名無しさん:03/05/01 01:05 ID:I5O6qIxg
>>788
むしろ初恋の人がマヤ女王て方向でキボン。
女王になる前に地球で修行してたときに、とか。
791風の谷の名無しさん:03/05/01 03:19 ID:I2pkVRt2
>>790
コメットさん☆かいな
792風の谷の名無しさん:03/05/01 10:57 ID:U1Hsbrkw
京介が変身したときって男の声優だった?
793風の谷の名無しさん:03/05/01 12:06 ID:6VieGssP
ちょっとだけ更新。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5520/komugi/
http://w4.oekakies.com/p/680680/p.cgi

連絡板>現状報告スレ172-176


>>792
変わってない。
斎賀みつき。
794風の谷の名無しさん:03/05/01 16:47 ID:gEZ5MmT1
ソウルテ−カぁのデザインしたの誰よって
かっこわり−な、できのわるいエイリアンみたいだ
これでOKだした監督っておかしいだろ
たのむから変身しないで、とおもいながらみてました
このせいで人気がなかったのに違いないでしょ
丁寧なつくりにひきこまれDVD全部買ったのにこれだけが
くやまれる・・・くやまれる・・・くやま・・・
795風の谷の名無しさん:03/05/01 18:14 ID:6VieGssP
俺はそんなに嫌いじゃないけどなぁ。
796風の谷の名無しさん:03/05/01 19:04 ID:I5O6qIxg
>できのわるいエイリアン
設定通りじゃねーかw

悪魔的でいいと思うがなあ。
初め、顔のシールドがそこだけ無機的で抵抗あったけど、すぐ慣れた。

タツノコの新ヒーロー、鴉だっけ?
ヒーローのデザイナーがソウルテイカーデザインした人だったような。
797風の谷の名無しさん:03/05/01 19:06 ID:daCXnUzw
クソアニメとか言われてた割になかなか売ってねぇ。ので秋葉にてようやく回収。
それでも中古1セットしか売ってなかった。レンタルもオレが逝く店だけなんか謀ったかのように
置いてねーし。んで感想。
正直、前半はマヤたんしか頭にない。ぐだぐだだと思う。
しかし後半からヒートアップ。カナーリ面白かった。でもこれって
全26話くらいでやる内容だよなぁ・・・いろいろとはしょりすぎ。
あと脚本の人、シュラトの頃と比べると物語展開ヘタクソになったような気がする。
でも思ったよりは楽しめた。言われるほどには悪くないよコレ。
あとソウルテイカーのデザインはイマイチだなぁ。雑魚キャラみてーだ。
798風の谷の名無しさん:03/05/01 19:46 ID:6VieGssP
>>797
俺は逆にもう少し整理して6話くらいにした方がいいかなぁと思った。
前半のフリッカー4人娘(というかフリッカーという設定そのもの)を整理すれば
もう少し判りやすい話になるのかなぁ、とか。

まぁTVシリーズでやる際に女の子キャラ増やして華やかさを出すというのは必要だと思うので
13話という尺で考えれば間違ってないと思うが。
799風の谷の名無しさん:03/05/01 20:48 ID:eEGrVMEq
変身しても申し訳程度に後ろ髪が残ってるのにワラタ
800風の谷の名無しさん:03/05/01 21:01 ID:uMeHLmMU
ガウルのがカッコイ−ぞ
801風の谷の名無しさん:03/05/01 22:10 ID:+/4g+fe6
やおいげっとぉー
802風の谷の名無しさん:03/05/02 00:20 ID:mXYvmqbS
>>801
魂狩のやおい本ゲットしたのかとオモタ
803風の谷の名無しさん:03/05/02 00:34 ID:8kwVmS8L
凶也×鳴神

いやゴメン嘘だって石投げないでくれy(略
804風の谷の名無しさん:03/05/02 07:15 ID:djXsnOQk
「や、やめてください壬生さん…あっ」
805風の谷の名無しさん:03/05/02 18:04 ID:ts2E5rXl
変身ものなんだからもっと戦闘シーンに力を注いでくれればよかったのに
806風の谷の名無しさん:03/05/02 19:56 ID:YOgIuEbK
>>805
最終話に近づくにつれ減っていく戦闘シ−ン
きっと最後のほうはせいさく状況がきびしかったのでしょう
それでも最近増えてきた紙芝居アニメよか断然うごいてるとおもうし
807風の谷の名無しさん:03/05/02 20:26 ID:mXYvmqbS
種をロボットものとして見るか昼メロとして見るか
みたいなもんだな。

手法として変身ヒーローものの体裁を取っているけど
描きたいところはそこにない、みたいな話だから・・・
808風の谷の名無しさん:03/05/02 20:27 ID:mXYvmqbS
あ、もちろん製作が厳しいからあらかじめ枚数食うシーンは減らしてる
ってのはあっただろうけどね。
809風の谷の名無しさん:03/05/02 20:29 ID:8kwVmS8L
せめてライトニングブレイカーのシーンを数パターン用意して欲しかった
810風の谷の名無しさん:03/05/02 20:45 ID:mXYvmqbS
俺も烈しくそう思うけど
バンクでいけるところはバンクで・・・
ってのが前提のスケジュールだったんだろうね( つД`)
811風の谷の名無しさん:03/05/02 20:48 ID:ts2E5rXl
>>807
わかってんだけど、もうちょっと動かしてほしかった
812風の谷の名無しさん:03/05/02 20:51 ID:8kwVmS8L
OPの戦闘シーン並みに…って無理かw
813風の谷の名無しさん:03/05/03 12:43 ID:wpP88crD
今日の倍速もえチャンネルで影山とモモーイで魂狩歌うはず。
MBSでは放送済みのはず。
ttp://vstation.net/gokuraku/baisoku/index.html
814風の谷の名無しさん:03/05/03 17:46 ID:zLhmbuWi
影山の歌を聴くとガキんちょ子供アニメのイメ-ジ
がわきあがる
だいたい歌詞に ソウルテ〜カ〜ぁ とかはいってるともういかにもなかんじだ
ノリはいいんだけどな・・だけはな
815風の谷の名無しさん:03/05/04 00:28 ID:KIISKgdP
今日もちょっとだけ更新。
恵と明日香が!(笑)
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5520/komugi/
http://w4.oekakies.com/p/680680/p.cgi

イベントやってます。
連絡板>現状報告スレ172-176
816風の谷の無名さん:03/05/04 08:31 ID:PNuHDeUf
倍速もえチャンネルの魂狩の部分upできるひといまつか?
817風の谷の名無しさん:03/05/04 20:34 ID:/5OfreoA
>>816
実況スレでうpされてた
818風の谷の名無しさん:03/05/04 21:17 ID:2q9m4GcJ
どこの実況スレですか?
819風の谷の名無しさん:03/05/05 11:23 ID:c90Jjv4B
つか、そこだけ拾えないか探すより
「ゴクラク!もえもえステーション」の第五回で検索した方が早いぞ
820風の谷の名無しさん:03/05/07 01:42 ID:wFPQGTUM
聞いてみたけど・・・歌としては上手く歌えてなかったような・・・(;´Д`)
821風の谷の名無しさん:03/05/10 05:05 ID:NA+Th6A3
レンタルビデオで鑑賞中なんだが・・・
副社長ハァハァ(´д`)
正直小麦には萌えん。
だが、副社長は違う!
なんでそんなにエロイんだ!
脳内ではシロー×副社長なんて考えてるし・・・
こんな漏れは逝って良しでつか?
822風の谷の名無しさん:03/05/10 08:57 ID:8el36607
>>821
確かにキチ害不健康女でハァハァだな、自分の男を生き返らせる為には
弟の女はどうでもイイ!という鬼畜だし。
823風の谷の名無しさん:03/05/10 13:50 ID:9jhvUQYg
いやどいつもこいつもエロすぎる
824風の谷の名無しさん:03/05/10 21:34 ID:wQvDJ4CR
おばあちゃん萌え、とか特殊なものを除いて
萌えジャンルのほぼ全域をカバーしているよな。
825風の谷の名無しさん:03/05/10 22:24 ID:dHkNBg1g
や、やめてくださいっ、壬生さん!あっ…
826風の谷の名無しさん:03/05/13 21:29 ID:XED/OQFW
なんせ闘うシスプリだからな。
827風の谷の名無しさん:03/05/15 23:04 ID:5T3Ogto4
「年上の妹」を発明した時点でシスプリを超えたといえよう。
828風の谷の名無しさん:03/05/16 00:47 ID:YwVoJSZW
そういや「年下の姉」ってのが成恵で出てるな。
829風の谷の名無しさん:03/05/18 02:11 ID:ibin5JeU
つうわけで、成恵もいいけど小麦もね♪
830裸エプロン:03/05/19 12:45 ID:GgQMEYox
リチャード戦隊ルナが頭にうんこ帽子を被ってあぼーん
831裸エプロン:03/05/19 12:46 ID:GgQMEYox
>>777
リチャード戦隊ルナが頭にうんこ帽子を被ってあぼーん
832風の谷の名無しさん:03/05/21 02:24 ID:XlJOilUq
魂狩の小説、いつ出るの〜〜!?
833H:03/05/21 02:25 ID:JYcD5UWp
834風の谷の名無しさん:03/05/24 13:16 ID:uITKPSjW
OP歌ってる奴、人数多すぎ
2人で十分だろ
835風の谷の名無しさん:03/05/27 08:32 ID:5K5+2tvl
勘弁してくださいよ。2人で十分ですよ。
836山崎渉:03/05/28 10:22 ID:oZj3Zn3R
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
837風の谷の名無しさん:03/05/30 02:36 ID:kV1Nopn/
小麦たんのアニメを追加しました〜。 魂狩方面の更新じゃなくてすまぬ。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5520/komugi/
絵師さま常時募集中です。よろしくお願いしますm(__)m
838風の谷の名無しさん:03/05/31 00:20 ID:FsonGgRI
小説8月発売決定age!
839風の谷の名無しさん:03/06/01 02:37 ID:J8uNZjJw
>838
本当ですか!?
8月ですか〜、かなり先ですね〜。
でもちゃんと出るんですよね。うおお〜!!
た・の・し・み・だ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
840風の谷の名無しさん:03/06/01 09:43 ID:m+iJNl+k
>>839
本当です。
っていうかまじかるナースステーションちゃんと聴こうね。
ttp://www.mugimugi.com/
841風の谷の名無しさん:03/06/03 10:45 ID:z4PFbQtS
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5520/komugi/
こむぎげーPrj.、ネタ募集です。

CPU戦で相手に勝ったときと負けたときのメッセージを募集いたします。
スト2でいうところの『俺は赤きサイクロン(以下略)』みたいなアレです。
対戦相手ごとに設定可能です。開始前も設定可能ですのでそちらでも結構です。
今のところ動いてるキャラは
・ナースウィッチ小麦 ・マジカルメイドこより
・中原小麦(魂狩版) ・時逆琉奈 ・モモーイ
の5名です。
シローちゃんも描いてくれてる人がいるので、できればそれも。
よろしくお願いします。  
842風の谷の名無しさん:03/06/05 00:26 ID:LlgGaSlE
マジカルテは正直なんだかなぁ。見たことないけど萌え物だってあからさまにアピールしてるし。
最近のアニメは萌えれば何でもいいのか、、、
843風の谷の名無しさん:03/06/06 10:12 ID:2wBL1pxG
完全に狙ってるよ、あれは。
844風の谷の名無しさん:03/06/07 00:02 ID:W9E1l6hf
あのー魂狩が全然売れなかったから
そういう方法で回収するしかなかったと言う事だと思うんですが。
845風の谷の名無しさん:03/06/07 21:39 ID:95ZnpxOC
ホスピタルの裏切り者YO
846風の谷の名無しさん:03/06/09 23:09 ID:j22dEi73
近所のレンタル屋になぜか最終巻だけがない
マジカルての1、2、2.5はあるのに....
ラストが気になる。最終巻だけdvdを買うしかないのか?
847↑知障ですか?:03/06/09 23:23 ID:034GXwlp
↑知障ですか?
848風の谷の名無しさん:03/06/09 23:30 ID:pw4j7+Ci
超展示・ビックサイトロンがイイ!!
849風の谷の名無しさん:03/06/09 23:33 ID:pw4j7+Ci
>>846
最終巻(仮)は2巻目だけど現在、第2.5話が出たばっかりですよーーー。
秋頃に第3話が出る予定なんだってさ。
850風の谷の名無しさん:03/06/09 23:36 ID:I0nGxx4M
魂狩の最終巻がないという意味だろ。
買うしかないですな!
851風の谷の名無しさん:03/06/10 03:09 ID:8NFOiP9I
>846
魂狩の最終巻、ぜひ買ってください。
ついでに1〜4巻も買って魂狩を応援しましょう。
852風の谷の名無しさん:03/06/10 13:08 ID:bAZRyhdn
今更応援してもな・・・
853風の谷の名無しさん:03/06/11 19:15 ID:uglMtnv3
魂狩の最後の映画化ってのは嘘なんでつか?<(゚ロ゚;)>
854風の谷の名無しさん:03/06/12 20:14 ID:XnWg77MY
最初はやるはずだったけどボツったと思われ
855風の谷の名無しさん:03/06/12 20:47 ID:cOanxm1u
今からでもやれ
856風の谷の名無しさん:03/06/12 21:25 ID:bL8w1g2d
必死だな
857風の谷の名無しさん:03/06/13 00:31 ID:fHXmFhru
>>853
あれはネタだよ・・・
858風の谷の名無しさん:03/06/13 00:58 ID:Jv99BJ+Q
小麦でシリーズ化するってのは嘘なんでつか?<(゚ロ゚;)>
859風の谷の名無しさん:03/06/14 20:35 ID:R9lAusEj
じゃああれはマジカルての予告みたいなものなんでつか?<(゚ロ゚;)>
860風の谷の名無しさん:03/06/14 23:04 ID:DWTk7U74
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5520/komugi/
更新しました。テストプレイおながいします。
upろだが不調のようなので、DLする際は連絡板をよく読んでください。
また、追加素材等くださる際は680宛にメールorどこかにupしてURLをください。

>>858
小麦ちゃんはKARTE5まで発表済み。

>>859
微妙。
861風の谷の名無しさん:03/06/16 11:27 ID:/pGMo6wz
M@Dピースってとこで凄いカッコイイ魂狩のMAD見つけたよ
862風の谷の名無しさん:03/06/16 18:09 ID:xhKswZw/
>>861
upきb(r
863風の谷の名無しさん:03/06/16 19:47 ID:/pGMo6wz
まだ公開してるよ
864風の谷の名無しさん:03/06/16 21:37 ID:eM7Nq9Tg
0616版をupしました。
http://home.j07.itscom.net/chro/0616all.zip
22Mです。ナローの人はすいませんが頑張って落としてください。
詳しい変更点や感想は↓
ttp://jbbs.shitaraba.com/otaku/261/
865風の谷の名無しさん:03/06/18 01:02 ID:IPXDopP5
>>863
ぐぐっても出てこない
アドレスキボン
866風の谷の名無しさん:03/06/18 01:13 ID:OmSDdn2f
こむぎげー0618版をupしました。
http://home.j07.itscom.net/chro/0618all.zip
22Mです。ナローの人はすいませんが頑張って落としてください。
詳しい変更点や感想は↓
ttp://jbbs.shitaraba.com/otaku/261/
中原さんの絵師を募集中です。ご協力よろしくお願いいたしますm(__)m
867風の谷の名無しさん:03/06/18 15:59 ID:1nTCr5Ck
>>865
俺は見つけたよ。ぐぐったんじゃないけど。
MADサイトはリンク貼らないほうがいいんじゃない?
868風の谷の名無しさん:03/06/18 19:18 ID:duP8gm9S
ハッシュだ!ハッシュを晒すニダ!
869風の谷の名無しさん:03/06/18 21:35 ID:1nTCr5Ck
いや、nyじゃなくて…
MADサイト同士のリンク跳んでたら見つけたんだけど…
870風の谷の名無しさん:03/06/19 00:17 ID:IdQ9FaZ4
nyに流してください。
NHK公認ソフトですから。
871風の谷の名無しさん:03/06/19 22:03 ID:75+z8hle
>>870
うそん!?
ソースキボンヌ
872風の谷の名無しさん:03/06/20 18:20 ID:hW+cMKq/
873 :03/06/20 21:48 ID:5uXMaRY6
874風の谷の名無しさん:03/06/22 22:01 ID:m5tWJIpV
こちらのスレで聞けと誘導されてきました。

傷付いた君の向こうに何が待つのか〜
そう、○○ガ〜(?)
色づく世界に心を呼び覚ます声が鳴り響く
孤独に怯えた昨日を振り切って時代の渦の中へ

って、出だしの曲名を教えて貰えないでしょうか?
できれば、同曲を収録しているCD名も

宜しくお願いします。
875風の谷の名無しさん:03/06/22 22:10 ID:9lFdP75t
>>874
ネタか?釣りか?作品名を考えてみろ
876風の谷の名無しさん:03/06/22 22:40 ID:m5tWJIpV
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1055331082/334
ネタではなく、↑と言われたんですが。
877風の谷の名無しさん:03/06/22 23:08 ID:JIuLvb0n
>>874
きみ、おもろいな〜
878風の谷の名無しさん:03/06/23 02:10 ID:Ut5xNUjl
>>874
歌詞間違ってるよ。本当はこう↓

傷ついた〜日々の向こうに〜何が待つのか〜SOULTAKER
凍てつく世界に 心を呼び覚ます声が 鳴り響く


879風の谷の名無しさん:03/06/23 03:05 ID:2Icyw6mi
(゚д゚)ポカーン
880風の谷の名無しさん:03/06/23 22:41 ID:7tzaVBmC
>>865
キーワード2つでぐぐったらすぐ見つかったぞ?
881風の谷の名無しさん:03/06/25 22:16 ID:eozV5j6G
>>880
キーワードきぼん
882風の谷の名無しさん:03/06/26 00:03 ID:Ro3QCOxP
教えて君うざい
883風の谷の名無しさん:03/06/28 02:40 ID:KUB03dMt
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5520/komugi/
更新したよー。
絵師さまの参加を待ってますm(__)m
884874:03/06/28 12:00 ID:Hn0C7XNM
>>878
ありがとうございます。
正しい歌詞を教えて貰ったおかげで曲名が分かり、
CDを買うことが出来ました。
885風の谷の名無しさん:03/06/29 08:05 ID:KO07Yhcb
>>884
よかったね
886風の谷の名無しさん:03/06/30 22:21 ID:xz+G9I/5
ライトニング!
887風の谷の名無しさん:03/06/30 23:23 ID:ooLR7UpO
クラッシャァァ!!!


>>884
・・・・こいつはソウルテイカー知ってるのか?
888風の谷の名無しさん:03/07/01 18:47 ID:Y0l/dUAk
あと一ヶ月・・・ とか言うと落ちそうだから言わない。
889風の谷の名無しさん:03/07/01 20:11 ID:SJMTkN8l
>>887
知らないだろ。
どこかで曲だけ聴いたんじゃないか?
890風の谷の名無しさん:03/07/02 17:13 ID:pkiOpVhW
やたー初回限定版が手に入るぽヽ(´ー`)ノ
891風の谷の名無しさん:03/07/03 03:01 ID:lV3H+5VZ
おめ。
で、新品?だとしたら羨ましい・・・
俺はどうしても見付けられなくて1巻初回版だけ中古で買っちゃったよ。
892風の谷の名無しさん:03/07/03 11:57 ID:htho2ZSM
新品ですにょファルコたんヽ(´ー`)ノ
893風の谷の名無しさん:03/07/03 15:15 ID:htho2ZSM
だ、だめだった・・・ぐふっ・・・
894890892893ヽ(´ー`)ノ:03/07/03 17:35 ID:el1MOjVF
やったーまだ神は僕を見捨ててなかったかも・・・ヽ(´ー`)ノ
こんどこそ初回限定版が手に入るかもモーイヽ(´ー`)ノ
895風の谷の名無しさん:03/07/06 02:46 ID:17LVKB3P

896風の谷の名無しさん:03/07/06 13:36 ID:IqP9vfWH
age
897風の谷の名無しさん:03/07/06 14:32 ID:FQ5x9gbn
初回限定版の新品なんて今どこ逝ってもないぞ
置いてあるとこ知ってたら教えてくれ
898風の谷の名無しさん:03/07/08 21:37 ID:1qHDOrtl
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5520/komugi/
0708版をupしました。
感想・ご意見・ご要望ありましたら連絡板へ。
コミケに向けて絵師様のご協力をお待ちしておりますm(__)m
899こむぎげーPrj:03/07/09 22:45 ID:51NvHrxm
連絡板を立てていただいた方、したらばの管理人から
以下の書き込みがありました。

>したらば管理人です。
>この掲示板の管理者のメールアドレスですが、無効になっていますので、 早急
>に有効なメールアドレスに変更していただくようお願いいたします。
>
>なお、1週間以上経過しても変更されない場合については、管理放棄とみなし、
>掲示板を閉鎖させていただきます。
 
お手数ですが、至急ご対応をお願いいたしますm(__)m
900風の谷の名無しさん:03/07/12 02:27 ID:OLS6Zhla
京介がつけてるマントは、3話で明日香がつけてたやつだと昨日気づいた…
901風の谷の名無しさん:03/07/12 02:38 ID:phJZtXbe
>900
京介たんが身に着けているのは
真夜たんの形見のペンダント
明日香たんから譲り受けたマント
桐原の秘密基地で拾ったレーザーブレード
など、ほとんど貰い物、拾い物なのが面白いなぁ、と
思いました。
902風の谷の名無しさん:03/07/12 02:44 ID:OLS6Zhla
残ったのはズボンと靴だけ…
903山崎 渉:03/07/12 08:14 ID:zFDQvVg8
ドラゴンボール完全版 1〜16巻 絶賛発売中!!
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
                           ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
―――――――――――――――.┃  ドラゴンボール@2ch掲示板  ┃
これからも僕とドラゴンボール板を  ┃.  http://pc2.2ch.net/db/    ┃
応援して下さいね(^^).           ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
────────┐ r───── .┃;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  .:;;;:; ┃
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ∨         ┃::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス    ::┃
 | ぬるぽ(^^)                 ┃;;;;;;;;.   从    θ斤:エh u    .:┃
 \                        ┃:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|   :::┃
    ̄ ̄∨ ̄ ̄∧_∧   。..    ┃...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ   ....:┃
    ∧_∧  (  ^^ ) / ..    ┃..     (∨ヘ      |....|: .)   .:::::┃
 ̄\(  ^^ ) (つ  つ / ̄ ̄  ┃....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 .┃
|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ̄   ┃. ::;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....:: , ⌒~┃
|::::.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|    ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
|::::.| . 山崎渉ニュース (^^) | .|_  ┃..と〜けたこおりのな〜かに〜♪ ┃
\.|__________|/  ......┗━━━━━━━━━━━━━━┛
904風の谷の名無しさん:03/07/12 08:46 ID:hd2NZld2
>>901
言われるまで気付かなかった俺が言うのもなんだが
そこは笑うところじゃないんじゃないか・・・?
905901:03/07/13 03:38 ID:bBDKyFEA
>904
そうだね、笑っちゃいけないよね。
でも、なんか笑えたんだよ。
以前テイカーのパロ本にこのネタ描いちゃったよ・・・。
906風の谷の名無しさん:03/07/13 07:23 ID:tMSP9t70
          山崎渉ワッショイ!!
     \\   山崎渉ワッショイ!! //
 +   + \\  山崎渉ワッショイ!!/+
                            +
.   +   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  +
      (  ^^ ∩ ( ^^ ∩) (  ^^ )
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
907風の谷の名無しさん:03/07/15 05:26 ID:edFzRssH
フリッカー橘さやかの萌え度数は結構高いと思うんだが、マジカルてには登場しないんだろうか
908山崎 渉:03/07/15 09:07 ID:HHzg/Bz7

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
909風の谷の名無しさん:03/07/15 15:45 ID:S6+CB8sX
確かに萌えるがイマイチキャラが弱いのが原因だと思われ
910風の谷の名無しさん:03/07/16 21:06 ID:8ILohrX7
(・∀・)ニヤニヤ
911風の谷の名無しさん:03/07/17 03:02 ID:QRbAO7rZ
魂狩の小説、本当に出るの???
912風の谷の名無しさん:03/07/17 08:51 ID:9HkqO443
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
913風の谷の名無しさん:03/07/18 11:44 ID:zylkBz3P
ヽ(`Д´)ノナンダヨー
914風の谷の名無しさん:03/07/19 03:49 ID:f1zFeobo
山崎歩ウザすぎ〜〜
いいかげんにしる〜〜
915風の谷の名無しさん:03/07/19 04:04 ID:XmBXLnXM
>>902
恭介、埋葬されてたんだよな?
どんな姿で埋められてたのか知らんけど、
もしかして靴もズボンも真夜たんの買ってくれた物かも・・・
916風の谷の名無しさん:03/07/19 08:28 ID:MGX36RPK
917風の谷の名無しさん:03/07/20 03:56 ID:Gv+25JnT

京介たん、水脈ママに刺されて埋葬されてたんだけど
もし火葬されていたら・・・どうなっていただろう???
ミュータントだからへっちゃら?
918風の谷の名無しさん:03/07/20 14:42 ID:9ZxgfuU6
へっちゃらへーです
919風の谷の名無しさん:03/07/20 15:35 ID:t4a9JpG0
ソウルアヌビスが好きだったな。
920風の谷の名無しさん
                        す

                  ろ                 ?
               こ
そんな私を殺すんだ…            ん     !

                               だ