フルメタル・パニック! Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
WOWOWノンスクランブル枠 放送終了
放送期間:2002年1月8日〜6月18日(全24話)

WOWOW内サイト
http://www.wowow.co.jp/drama_anime/fullmetal/contents.html
キャラアニTV・プロモーション映像
http://web-tv.chara-ani.com/free/metal.html
ハァハァスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1023316219/

過去ログ・関連リンクは>>2-10あたり。
2風の谷の名無しさん:02/07/17 14:35 ID:1YsmPpGE
3風の谷の名無しさん:02/07/17 15:08 ID:lNiZagAA
3
4風の谷の名無しさん:02/07/17 15:09 ID:qOJwN2uE
>>1
Z武〜
5_:02/07/17 15:10 ID:cDAXLm4s
おいおい、終わりにしたんじゃないのか?
>>1は何を考えているわけ?あ?
6風の谷の名無しさん:02/07/17 15:16 ID:zbxJl4Vc
(ライトノベル板)『賀東昭二〜フルメタルパニック 魔法が解ける十二時の鐘』
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1026612232/l50
7風の谷の名無しさん:02/07/17 15:25 ID:W.RJMyMs
まあいいか。
最近レンタル借りて見たけど、いいねこれ。面白い。
ソウスケ役の関智一、微妙に外す時もあるけど、実力で声作ってる。凄いね。
かなめの声大人っぽすぎ(w
さすが権造。いつかDVD買おうかな。出てるっしょ?

・・・とか、すげー遅い感想レスをつけるなどしてみる(w
8風の谷の名無しさん:02/07/17 15:31 ID:2VbCXo8k
今更この作品の何を語れというのだ?



======================終了======================
9名無しさん:02/07/17 16:05 ID:q7wK4gyw
勝手に終了するな、再開だ。
10_:02/07/17 16:13 ID:cDAXLm4s
というか、スレの連中がみんなで決めたことなのに、

どうして今更勝手にスレを立てるんだ?

漏れの記憶が正しければ、「新スレはいらん」ということで一致したはずなのだが。

駄スレ化するのが目に見えている。だからあえて新スレを作らなかったのに。
11風の谷の名無しさん:02/07/17 17:09 ID:4oF1UpGo
ま、いいんじゃないの?
最近になって見始めたって人もいるだろうし、スレがなきゃ書き込めんから。
なんとなくテッサたんスレはエロメタ以外の言葉は話してはいけない雰囲気だしさ(w

>>7
かなめは短編だと激しいツッコミ(ギャーギャーうるさい)キャラだから漏れのイメージでは宮村優子。
変?
12風の谷の名無しさん:02/07/17 18:15 ID:KEHpa4bE
前スレ読みたい、、
13風の谷の名無しさん:02/07/17 18:38 ID:rlirEePY
前スレの終わりには参加できなかったんだけど、どんな終わり方をしたの?
14風の谷の名無しさん:02/07/17 18:43 ID:ooPEj90k
>>11
とりあえず、CDドラマの方の氷上恭子よりはマシだと思われ
151:02/07/17 19:39 ID:1YsmPpGE
>ID:cDAXLm4s
>スレの連中がみんな決めたことなのに
>どうして今更勝手にスレを立てるんだ?

レンタル組やDVD組は(・∀・)カエレ!!ってか?(ちなみに俺はオンエアで全部見たが)
当時発言した者だけがスレ立ての可否を決められるってのもおかしな話だし
オンエア終ったらスレも終わり、なんてルールも無いよ。

>駄スレ化するのが目に見えている

駄スレだろうが何だろうが、
需要があればスレは続くもんだろう?
綺麗なままで終らせたいから新スレは要らん、なんて理屈は公の掲示板では通らんよ。
駄スレと思うなら見なければ済む話だろ。
16風の谷の名無しさん:02/07/17 20:30 ID:octDskXA
正直、たててくれてウレシイ
(´д`;)ダッテ アトバンガ ツマンナインダモン
17風の谷の名無しさん:02/07/17 21:25 ID:8wcfIgEs
アトバンガツマンナイカラッテ、マエバングミガオモシロイワケデハナイ...
18風の谷の名無しさん:02/07/17 22:53 ID:rHGbW9Fg
ラウンジ板の潜水艦スレのようにsageまくって、
「トゥハ・デ・ダナン」のようにすごい深さまで潜行して
一発のageで急浮上、ってな感じでやるのはどう?(w

カリーニン「可能なのですか?」
テッサ「普通の潜水艦なら無理でしょうね(ニヤ)」
19風の谷の名無しさん:02/07/17 23:10 ID:ok6KZY8g
>>18
某県民は泣くぞ!(不謹慎藁
20風の谷の名無しさん:02/07/18 01:02 ID:WKvir9V2
俺も最近ビデオレンタルで見だしたがこれ面白いな。
アニメなぞ見ない60近くにもなるうちの親父が面白いと
言って見てるんだ。普通に誰でも見れるアニメだと思う。
21風の谷の名無しさん:02/07/18 03:01 ID:HIfWJj/6
あー良かった。なんかエロスレしかないから、今ごろレンタ
ルで観てるのってオレだけなのかなとか、ちょっと鬱だった。
>1に感謝。
比較できるほど他のアニメ観てないんだが、今のところは
面白いと思う。16歳?の艦長はどうかと思うが。
22風の谷の名無しさん:02/07/18 03:04 ID:RCbHGyoA
結局、パンツ少ないしな。
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24風の谷の名無しさん:02/07/18 03:27 ID:hZbjS2Ik
前スレ見たい...
どなたか、かちゅ〜しゃのログとか持っている人いたらうpしてもらえませんか?
25風の谷の名無しさん:02/07/18 03:35 ID:WIeBXL5k
スレの連中がみんなで決めたことなのに
などとほざいてるバカをこんな所でもハケーンできるとはなギャハハ!
放映終了後にビデオなどで鑑賞をはじめて
語りたくなったヤツだっているだろうに。
新スレはいらんだと?
お前にそんなことを言う権利があるのか?

自 治 厨 マ ジ で ウ ゼ エ !
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27風の谷の名無しさん:02/07/18 04:33 ID:x1jia0o.
>>24
ttp://www.42ch.net/
ここの小物にあげといたのでどうぞ。
2824:02/07/18 05:00 ID:hZbjS2Ik
>>27
ありがとうございますだ〜!
早速いただきました<(_ _)>
29風の谷の名無しさん:02/07/18 05:06 ID:SczjBQLw
俺も最近見始めたけど面白い
これって小説をアニメ化したんでしょ?
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31風の谷の名無しさん:02/07/18 07:29 ID:iphdzFlA
>>29
アニメは中途で終わるし、アニメじゃ(゚Д゚)ハァ?って
思うところも小説読むとわかるから、小説読むこと
を勧める。
32風の谷の名無しさん:02/07/18 14:17 ID:cx5ljq/6
sageて潜行しないのか?
楽しそうなんだけど・・・
33風の谷の名無しさん:02/07/18 14:22 ID:ScF8/30g
だめです!圧壊しまs(グシャリ
34そういえば:02/07/18 22:00 ID:r9OImUoY
New-typeに女神の来日がアニメ化される、みたいなことが書いてあったな。具体的な時期
とかは一切なかったけど、オリジナルストーリーのようだが。それともネタか?
35風の谷の名無しさん:02/07/18 23:21 ID:KclNLir2
エロメタルパニク!
36風の谷の名無しさん:02/07/18 23:47 ID:lK7KfOHE
アニメだけ見て面白いと思ってる人、
原作小説を読んでアニメの出来を
嘆いてください。
37風の谷の名無しさん:02/07/19 00:00 ID:F/cIV7cI
なんで新スレがたってるの?
38風の谷の名無しさん:02/07/19 02:08 ID:RZCfEZAE
夏だからだろ
39風の谷の名無しさん:02/07/19 02:19 ID:/NsR8K3E
実際ただの雑談だしな。
1〜2人がスレ維持のために時々書きこむ醜態スレにしたくなかったのが
前スレで終了の理由だし。
立った物は仕方ない。夏房の好きにさせれ。
40風の谷の名無しさん:02/07/19 04:07 ID:MER2B.uY
>>37
>>38
>>39

何なの?この粘着どもは。
いや、激しくジサクジエン臭いので「ども」は撤回しておこうw

> 1〜2人がスレ維持のために時々書きこむ醜態スレにしたくなかった

知るかボケ
妙なこだわり押し付けんなよ
DVDのリリースも続いているし、続編の噂もあるというのに
無理に終了させてどーすんの??
41風の谷の名無しさん:02/07/19 04:08 ID:imYNmhp.
次の角川メディアミックスは何をアニメ化するのであろうか?
「スクラップド・プリンセス」という説が有力だが。
個人的には「気象精霊記」がみたいなあ。
42風の谷の名無しさん:02/07/19 04:13 ID:AK57MZp6
>>40
でも、ムリョウスレみたいなことになるのは厭だ
43 :02/07/19 07:14 ID:9.BxX3ak
第二期の話が本格化するまではこんな感じで、
スレが進行するのだろう。
次やるとしても、原作の終わりが見える頃じゃない
と厳しいだろうなぁ。
来年末か再来年だろうか(;´Д`)
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45風の谷の名無しさん:02/07/19 08:54 ID:EVoP89FE
エ ロ メ タ ル パ ニ ッ ク ! !
46風の谷の名無しさん:02/07/19 09:27 ID:f895bXgY
次の角川メディアミックス作品は成恵の世界に決定!
47風の谷の名無しさん:02/07/19 12:48 ID:mUrtllQY
DVDが売れたら*****と言うけど具体的にどの程度の売り上げなら成功と言えるんだろ?
48風の谷の名無しさん:02/07/19 13:58 ID:qy3v55gg
>>42
夏房(>>37-40)の好きにさせれ
49メロン名無しさん:02/07/20 00:32 ID:r9VTsZFc
http://ongen.econ-net.or.jp/products/dvd-top20/2002/207.html
dvd・・・・とりあえず発売週のBEST20には載るから
まぁ、売れてる方じゃないかと・・・・・・・・・。
今、1番売れてるのは「おねてぃ」ですが。

ムリョウなんて、1度もBEST20に載らなかったもんね。
50風の谷の名無しさん:02/07/20 01:06 ID:B1Zfl1Mk
DVD高ぇーよ。
ピーコして売り飛ばすぞゴラッッ
51風の谷の名無しさん:02/07/20 01:12 ID:TAj8J4Jo
>>41
まあ、すてプリくらいしか残ってないもんな。
とりあえず、スィンに嫉妬するパシフィカ萌え。
52あぼーん:あぼーん
あぼーん
53風の谷の名無しさん:02/07/20 02:32 ID:5qgaVNqU
北米版買え。
54 :02/07/20 02:53 ID:B1Zfl1Mk
北米版いつでるの?
55風の谷の名無しさん:02/07/20 03:14 ID:rdBMqnEQ
北米版、無修正ですか!!
56風の谷の名無しさん:02/07/20 03:14 ID:LtsZqTh6
かなめちゃんパニック!by竹本泉
57ああああ:02/07/20 03:21 ID:PnzweTbw
つか、サントラ二枚目の出来はどうなんだろう。
買うかどうか小一時間迷った挙句買えなかったよママン・・・。
58風の谷の名無しさん:02/07/20 03:46 ID:B1Zfl1Mk
>>57
1枚目が気に入ったなら買いだと思う。
いい曲多いよ。

前から思ってたんだが音楽がパトレイバーに似てる気がする
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61あぼーん:あぼーん
あぼーん
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
64風の谷の名無しさん:02/07/20 08:03 ID:Dzv2Y95c
このクラスの作品としては2万本超えたらかなりのヒット
1万本越えればOKというあたり。
逆に1万本以下だとプロデューサーの首あ危うい
65あぼーん:あぼーん
あぼーん
66風の谷の名無しさん:02/07/20 09:18 ID:mxWlHVO.
>>58
>前から思ってたんだが音楽がパトレイバーに似てる気がする

というかどっちも海外ドラマのBGMが元ネタっぽい曲が多いからじゃない?
自分もフルメタのサントラは1も2も結構気に入ってるよ。
67あぼーん:あぼーん
あぼーん
68風の谷の名無しさん:02/07/20 11:52 ID:tXbcEK.E
ふと思ったのだがこのスレを懐かしのアニメ板(?)に
移転すれば誰も文句をいえないのでは・・・
まあどうでもいいけど(w
69風の谷の名無しさん:02/07/20 12:35 ID:A05Eli/c
>50
まあまあ。しばらくすれば中古でもゲットできるようになるし、
2話収録ならDVDのデータもたいして食わんから、良しとしたらどう?

続編として、DBDが劇場版とかでやんないかな?
70風の谷の名無しさん:02/07/20 22:12 ID:rdBMqnEQ
>>69
絵はともかくあの演出と脚本のノリで映画とかやられたら鬱だ。
なんか終盤は男臭かった。
71あぼーん:あぼーん
あぼーん
72風の谷の名無しさん:02/07/21 04:54 ID:0QkVwbe2
「エロメタルパニック!」
ってやってるのは全部同じ何人なんだろうか・・?
だとしたら、マメだなあ。
この言葉、ここ以外でも流行らないかなあ?
73風の谷の名無しさん:02/07/21 05:23 ID:nSWdQM.I
>>72
本放送ん時からの慣習というか…過去スレ見ると良くわかるよ。

あのコピペも貼られなくなって久しいな(w
74あぼーん:あぼーん
あぼーん
75あぼーん:あぼーん
あぼーん
76あぼーん:あぼーん
あぼーん
77あぼーん:あぼーん
あぼーん
78風の谷の名無しさん:02/07/21 10:21 ID:VdICeKJg


















79風の谷の名無しさん:02/07/21 10:21 ID:VdICeKJg
80風の谷の名無しさん:02/07/21 14:30 ID:X2SmXuLw
>>69
DBDを劇場版(120分?)でやるならよほど上手く話を構成しないとTV版みたいに
説明不足(特に心理描写)で終わりそうな気が…
81風の谷の名無しさん:02/07/21 14:35 ID:BkJ/c6Pc
82風の谷の名無しさん:02/07/21 17:34 ID:QXab8/ss
原作もコミックも読んでないが、
TVで十分楽しめた。俺の中では久々のヒットだし、
心理描写も特に不満はないよ?
これなら2ができたらまた見たいけどな。
映画かもいいがもったいない気が・・・
(映画はだいたい100分で終わってしまうが、TVなら最低13回は見れる・・・)
83風の谷の名無しさん:02/07/21 17:47 ID:hBBVtAws
テレビ版も割とよく出来てるよ。
原作ファンってのは映像化されるとどうしても批判したく
なるのが常だけどな。1〜10まで全部編集できるわけないんだし。
小説二巻分くらいだったら2時間映画でおさまるよ。作画もキレイだろうし。
ていうか作られたらいいなあ…
84風の谷の名無しさん:02/07/21 22:21 ID:NhetBAY6
>82
君は幸せだな。
そのまま原作を読まないことが君の幸せを維持する秘訣だ。
85風の谷の名無しさん:02/07/22 03:19 ID:FMfUCWzQ
今度アニメ化するなら、心理描写をどうするかが問題だな。
あと、ぽん太くんとな。
86あぼーん:あぼーん
あぼーん
87風の谷の名無しさん:02/07/22 10:31 ID:GElRNSUE
原作読んだけどそれでもアニメの方が好きな漏れはどうすれば…
88あぼーん:あぼーん
あぼーん
89風の谷の名無しさん:02/07/22 12:24 ID:e7i.yPsA
うむ、2話の乳揉みは良かった。
ところで、このアニメってCGを使う意味あったのだろうか?
90 :02/07/22 20:32 ID:Pij45FEI
もう放送終了してるけど、今日やっと友人に録画してもらってたビデオをもらった・・(全話収録
意外と話の進みが速くてちょっと拍子抜けしたけどイイ!!(゚∀゚
3、4話(ぐらい)で、すでにかなめが宗介に対して
あっさりと好意を持ってるのは違和感感じたけど(1話のはまぁ目をつむる

>>89
今のところ、まだ最初のハイジャックされる話も完結してない身だけど、
下手なCGじゃないからいいと思う・・・ダナンとかははりぼて臭かったけど・・w
91風の谷の名無しさん:02/07/22 21:52 ID:joWe.oIc
だから乳揉みはいつなんだ!!!
92風の谷の名無しさん:02/07/22 22:14 ID:l3tNVlQw
>>87
同意。 TV版の方が俺も好き。
93風の谷の名無しさん:02/07/22 22:53 ID:OEZGNRyY

ヤフゥで、みくにたんのアルバム(未開封)が505円なんすけど、押さえた方が良いッスか?
( 近所のレソタル屋、3店舗には無いみたいだったんだけど...マキシシングルなら最遊記のとかも含めて有るんだけど… )
94風の谷の名無しさん:02/07/22 23:25 ID:XBZsrCEI
>87,92
そうか、それならそれで楽しんでくれ。
君たちの人生に幸あらんことを
95あぼーん:あぼーん
あぼーん
96風の谷の名無しさん:02/07/23 04:15 ID:tg0tmde6
ここで言われてるほど悪くはないのは確かだな
97あぼーん:あぼーん
あぼーん
98あぼーん:あぼーん
あぼーん
99風の谷の名無しさん:02/07/23 17:34 ID:3wvmwO4U
悪いとは言わんがネタスレあるんだしこっちでまで大量にエロメタ貼らんでくれ。

>>96
前半は上手く原作に沿いながら味付けしてる感じがしたんだよな。
M9がトラックを受けとめたりとか、透明化した機体に雀達が止まってたりとか
ガウルンのガムポイ棄てとか…
100風の谷の名無しさん:02/07/23 19:13 ID:2iMEVDVc
ガウルンの虐殺とか
101風の谷の名無しさん:02/07/23 19:37 ID:I1ANl0QM
ガウルンの『 犯しても構わん 』とか
102あぼーん:あぼーん
あぼーん
103あぼーん:あぼーん
あぼーん
104風の谷の名無しさん:02/07/23 19:43 ID:OtL1MMNU
陣代高校の白いブルマ( サイドライン有るけど )とか
105風の谷の名無しさん:02/07/23 19:49 ID:vhP4vs..
テッサの紺のワンピース水着( ≒ スクール水着 )とか
106風の谷の名無しさん:02/07/23 19:57 ID:2iMEVDVc
しまった、ageていたのか。
107 :02/07/23 21:20 ID:9dAuyldk
話の内容がエロメタルパニック!と混ざってるなw
108風の谷の名無しさん:02/07/23 21:31 ID:9dAuyldk
>>96
やっぱりアニメの方って評判わるかったの?
私は漫画(いきなり〜ではない方)から入ったから、
ギャグオンリーの話が比較的少なくて、ちょっと
拍子抜けしたけど結構たのしめたけどなぁ・・・

連続スマソ
109風の谷の名無しさん:02/07/23 22:29 ID:zSF9Aa4.
>>96&108
そだね。 傑作!とも言えないけど、あんなに貶める程酷いとは思えないよ。

とりあえずDBDの劇場化、無理ならOAV化激しくキボンヌ。
かなり燃え萌えできるモノになりそうだし。 宗介がテッサ泣かすとことかアニメで見たい。
お布施がわりにDVD買うか…
110あぼーん:あぼーん
あぼーん
111風の谷の名無しさん:02/07/23 23:43 ID:Yn9JJq5c
アニメを批判してるのは原作ヲタだけだろ
112◆KD3tg5Yw:02/07/23 23:44 ID:KwsmxgMM
第14話?の習志野は燃えているか?
この作品は糞だった。何なんだ、あのパクりまくり作品は?
チョンパワー炸裂だな。
ちなみに友人にフルメタの好評悪評を聞かせずに見せたら
14話を酷評していた。
113風の谷の名無しさん:02/07/23 23:50 ID:.KygTpFs
>>99
まあでかいわけじゃないし、アイキャッチと思っておこう。
114あぼーん:あぼーん
あぼーん
115風の谷の名無しさん:02/07/24 00:24 ID:txPydfVE
>>112
いわゆる「捨て」の回ってやつですよ。(たとえばEVAの11話みたいな)
そういえばリアルバウトハイスクールでも同じような話があったなあ。
116 :02/07/24 00:40 ID:5Ocxws1.
>>112
なんなら、ボン太くんの回をだせばよかったのに・・・と思ってしまう漏れ。
1話じゃ収まらないか?w
117風の谷の名無しさん:02/07/24 00:42 ID:Xu8QhSf6
後半、かなめがスカートでなかったのは致命的だったな。
118風の谷の名無しさん:02/07/24 00:46 ID:X/0wYTW.
まあ、フルメタで重要だった内面のセリフをカットしたから、わかりにくくなっちゃったからねえ。
その辺り評判が悪いのであろう。
あと、若干演出作画のテンポが悪かったのがあったかもね。
絵自体は綺麗だったんだけどねえ。
まあ、難しいところ。
119私漫画した読んでません:02/07/24 01:08 ID:5Ocxws1.
>>118
なんか足りないと思ったら内面の描写か・・

そういえば、未だにタクマの姉がカリーニンに対して何を思ってたかが
いまいちピンとこないんだが・・だれか優しく教えてくだされ・・
120風の谷の名無しさん:02/07/24 01:21 ID:nOJqSQPg
なんともいえない寒さがが全編に漂っていたからなあ
習志野の後にの3連続の話なんかは文句なしに良かったのだが
121風の谷の名無しさん:02/07/24 02:19 ID:Ht7yEyWY
原作未読で、最近アニメ全話みますた。

「故郷に舞う風」は本当に良いね。
俺は全編あんな感じに作って欲しかった。
かなめとかテッサが出てくるとつまらなくなる。
ヴェスパーとか、そんなのはどうでもいい。
さらにかなめは全然可愛くないし
テッサはブリブリしすぎ。野上ゆかなはやめてくれ・・・
122風の谷の名無しさん:02/07/24 02:48 ID:s1jctZMs
「故郷に舞う風」は良かったね。
あの話は内面描写は逆に冷めるしねえ。
「習志野」は、作画がアレだったから評判悪いけど、
リテイク盤はどうなってるんだろう。
見ないといかんな。
123風の谷の名無しさん:02/07/24 03:00 ID:Ht7yEyWY
>>122
習志野はリテイクかかるんだ?
話も糞だから、作画にリテイクかかった程度では二度と見る気はしないな。
ガンダムのパロが堪らなく痛いよ(;´Д`)
まさに「もう見てらんない」

一から全部作り直して欲しい
124あぼーん:あぼーん
あぼーん
125風の谷の名無しさん:02/07/24 03:38 ID:cMeAkYrY




        なんだ・・・「メタルスキンパニック」のスレじゃないのか・・・
 
 
 
 
 
がっかり
126風の谷の名無しさん:02/07/24 03:44 ID:SkJ3FilQ
アニメじゃないじゃん
127風の谷の名無しさん:02/07/24 04:00 ID:mvYygvl.
14話
欠番にすりゃいいじゃん
128風の谷の名無しさん:02/07/24 04:03 ID:pCD84/5s
>>126

は?
129風の谷の名無しさん:02/07/24 04:56 ID:Ht7yEyWY
練馬大根は寒すぎた・・・
130風の谷の名無しさん:02/07/24 07:27 ID:UMmCJtZA
なんだぁ〜
新スレ立ってたのか?
スタッフのしわざだな。
131あぼーん:あぼーん
あぼーん
132風の谷の名無しさん:02/07/24 09:50 ID:7BwAn4jo
(´-`).。oO(本家エロメタは今ごろ何してるんだろう)
133風の谷の名無しさん:02/07/24 12:58 ID:saiu24Ys
獲炉女多瑠派煮津紅で夜露死苦!!
134風の谷の名無しさん:02/07/24 13:16 ID:mjKj4aCs
>>125
そう思うんなら懐アニ板でスレ立ててこい(w
135風の谷の名無しさん:02/07/24 14:27 ID:4fv9FazM
結局、最後の最後までテニプリ以下ですた(´・ω・`)
136あぼーん:あぼーん
あぼーん
137風の谷の名無しさん:02/07/24 15:18 ID:j/d7hD1M
はぁ?なに言ってんだか
勝敗はパンチラで決するもの
さぁ、どっちの勝ちだ?あぁ〜ん?
138風の谷の名無しさん:02/07/24 17:32 ID:hUmNJWQI
>>135はリアル厨房
139風の谷の名無しさん:02/07/24 17:55 ID:GDFDH1W.
>138
フルメタを擁護する言葉はそれしか無いのかヨ(w
140あぼーん:あぼーん
あぼーん
141 :02/07/24 21:24 ID:WS0d0pv.
>>121
ヴェスパーって何!?
142メロン名無しさん:02/07/24 21:55 ID:onqgSgnU
ロッチナの手を逃れたキリコを待っていたのは、また地獄だった。
破壊の跡に住み着いた欲望と暴力。百年戦争が生み出したソドムの街。
悪徳と野心、退廃と混沌とをコンクリートミキサーにかけてぶちまけた、
ここは惑星メルキアのゴモラ。 次回『ウド』。
来週もキリコと地獄につきあってもらう。

ボトムズ2話の予告なんだけど、この文章だけで妄想が膨らむ。
地獄にきつあってもらう〜と言うのなら、これくらいやって欲しかったな。
143風の谷の名無しさん:02/07/24 22:15 ID:GXN6FH62
>125と>134は30過ぎの老人で、
>126は全裸万象を知る30手前と見た。
144121:02/07/24 22:33 ID:Ht7yEyWY
>>141
ウィスパードの間違いだ・・・w

ヴェスパーはまほろまてぃっくだっけ
145あぼーん:あぼーん
あぼーん
146風の谷の名無しさん:02/07/25 00:57 ID:tKedJCRw
過去ログでクルツがECS使ってトラック止めるシーンを批判してる人もいるけど、
俺はこのシーン最高にイイと思ったよ。

このアニメ、明らかにパトレイバー意識してると思ったんだけど、ガイシュツすぎ?
俺はパトレイバーより好きだけど。
147風の谷の名無しさん:02/07/25 02:49 ID:.bZMb.yw
>>146
どこだっっけ?
忘れちゃったよ・・。
148あぼーん:あぼーん
あぼーん
149あぼーん:あぼーん
あぼーん
150あぼーん:あぼーん
あぼーん
151風の谷の名無しさん:02/07/25 23:08 ID:v3s6BFn2
フルメタDVDのお人形

7巻、学生服の宗介
8巻、水着のかなめ!
152 :02/07/26 00:39 ID:QxOYXDlA
「故郷に舞う風」妙に評判良いな
おれはインド洋戦隊の面々の馬鹿さ加減に呆れたが
最悪な選択ばかり選んでる
全滅したのは当たり前だよな
153あぼーん:あぼーん
あぼーん
154風の谷の名無しさん:02/07/26 01:27 ID:CH/cWCpU
>>153
前から気になってたんだけど、
なんで何度もエロメタルパニック!なんて書きこみしてるの、
なんか特別な意味でもあるの?
155あぼーん:あぼーん
あぼーん
156テッサ:02/07/26 02:19 ID:20bG0Q46
彼女は最高よ!!
157風の谷の名無しさん:02/07/26 02:42 ID:SjbMdZE.
だから新スレいらないったのに。
すでにネタスレ有るんだから立てる必要ないんだよ。
158風の谷の名無しさん:02/07/26 05:46 ID:SfEL0F4I
ジオンよりは面白かったのは確か。
ラゼフォンよりも面白いのも確かかも。
159風の谷の名無しさん:02/07/26 07:28 ID:pDqSQ5io
これのDVD買ってる奴(何故か皆いかにもなヲタク風味)をよくみかけるけど
正直何でそこまでするかさっぱりわからん。(衛星はいってないのか?)原作見てたから期待してはいたが、
展開が早すぎ&強引すぎだと思った。ミズキタソが出てきた話でもはや見限ってしまったので
その後はどうか知らんが。
160あぼーん:あぼーん
あぼーん
161 :02/07/26 07:42 ID:XtWZ2SE.
個人的にギャグが足りないがまぁ、よかった・・
かなめのツッコミとかもっとみたかったんだがなぁ
どれも似た感じでちょとガカリした
162あぼーん:あぼーん
あぼーん
163風の谷の名無しさん:02/07/26 14:48 ID:HZ1PTD0g
>>155
>>160
>>162
だからさ、どんな意味があるのか説明してよ!!
単なる嫌がらせなの?
謎だ・・・
164風の谷の名無しさん:02/07/26 15:23 ID:/UlUzpvA
>163
ただの幼児だからかまうなよ。
どうしもウザイならコピペ荒らしとして
削除依頼だせや。
165風の谷の名無しさん:02/07/26 16:40 ID:eupdGdgU
工口〆夕ノレ八゚二ック
166風の谷の名無しさん:02/07/26 16:57 ID:RxPmbxm.
>>163
なにをいまさら・・・
167風の谷の名無しさん:02/07/26 17:24 ID:.tpuLbIY
でも正直コピペ荒らしは辞めて欲しい。
この前のdionアクセス規制でも荒らしの巻き添えくったしな。
どうせ房がうれしがってるだけだろうけど
それにヒス起こす奴が出ないとも限らんし。
168風の谷の名無しさん:02/07/26 18:58 ID:h6Z2RPH6
いやコツコツと1レスごとに「エロメタルパニック!」と書いているのかもしれない。
169あぼーん:あぼーん
あぼーん
170163:02/07/26 19:33 ID:enJwygII
>>164
なるほど、分かりました。
しかし根気あるよな、別の方向に使えばいいものを・・・
171風の谷の名無しさん:02/07/26 20:07 ID:UyIzSUqI
>168
ちゃんとルールくらい読もうな。
たとえ一部を変えて直接書き込んでも、意味が同じなら同一のコピペあつかい。
172あぼーん:あぼーん
あぼーん
173風の谷の名無しさん:02/07/27 00:19 ID:LX3b4Jdc
「エロメタルパニック!」はこのスレの最初のほうで騒いでた仕切り厨の仕業説。
>駄スレ化するのが目に見えている。だからあえて新スレを作らなかったのに。
と言った手前、糞スレになってもらわないと具合が悪いだろうからな。
sageでやってるあたり、激しくぁゃιぃ・・・
もちりん便乗してやってる奴もいるのだろうけど

>>157
(・∀・)ニヤニヤ
174風の谷の名無しさん:02/07/27 03:05 ID:3AwsYa0.
(・∀・)クスクス
175風の谷の名無しさん:02/07/27 03:42 ID:vGnZFEcs
で、あのウィスパードって何者なんですか?
小説の方だと、もうわかってるのですか?
176あぼーん:あぼーん
あぼーん
177風の谷の名無しさん:02/07/27 04:14 ID:OgKAHlJI
>>173

>>157=>>164=>>167=俺なんだけどね
178風の谷の名無しさん:02/07/27 06:33 ID:nXmPAC6s
>>159
展開が速いのはしかたないんじゃないの。
とろとろやってたら回数が収まらないんでろうし。24回だったっけ?
179あぼーん:あぼーん
あぼーん
180風の谷の名無しさん:02/07/27 15:32 ID:SpF5wzVc
エロメタ削除されたな
181風の谷の名無しさん:02/07/27 18:24 ID:p41sYdhs
このスレの伝統と格式が…
182風の谷の名無しさん:02/07/27 19:29 ID:5s3SeEkU
>181
おまえネタスレでも同じこと書いてんな。
エロメタ房はおまえかよ。
削除板見てきたけど要請も出てないネタスレの削除などは運営側の判断だな。
チェックはいってんぞ、おまえ。
アク禁される前に止めとけよ。
183168:02/07/27 19:34 ID:pJlLPbjA
いや、1レスごとにコツコツ一文字一文字打ち込んで
いるんじゃないかと思ったわけだが。コツコツと・・・(つД`)
おそかったね。
184:02/07/27 20:19 ID:mGJuxyKs
だ〜か〜ら〜おなじだと何度言えば解るんだよ。
ホント頭悪いな。
185168:02/07/27 20:56 ID:iNqT.Qeo
>>184
マジギレるなよ。クルーゾーみたいな奴だな。
186風の谷の名無しさん:02/07/27 21:17 ID:mGJuxyKs
なんだ?
>>163=>>183はネタだったのか?
マジで同文でもコピペと直打ちはべつものと考えていた訳じゃないのか?
でもネタのようには見えないぞ。
187168:02/07/27 21:20 ID:iNqT.Qeo
>>186
いや、話が噛み合ってねえよ(w
俺はただ単に夜なべする母ちゃんのような雰囲気を感じて・・・
ってなんでこんな説明せにゃあかんのだ(w
188風の谷の名無しさん:02/07/27 22:02 ID:rSm.ljdc
おまえらウザイ。まとめて逝け。
特に>>168、いいからエロアニメ見ながら珍ポしごいてろ。逝けなかった
ら母親に手伝ってもらえ。
189風の谷の名無しさん:02/07/27 22:23 ID:EMxSjIbA
以前までのスレみてる者としては気にならないけどなぁ、エロメタ。
しかし、エロメタがあぼーんになっても景観はあまり変わらんな。
190168:02/07/27 22:32 ID:/RzKDI36
(◕ฺ∀◕ฺ)深呼吸してレーション食っとけ >>188
191風の谷の名無しさん:02/07/27 23:27 ID:TIv.kEWM
>>189
私はエロメタが消えて見やすくなったと思いますよ
192風の谷の名無しさん:02/07/27 23:27 ID:mGJuxyKs
>189
気にならなかったは同意だ。
ただ削除人の立場から言えば荒らしってより悪質なスレ潰しだよ。
複数スレに渡って消されたのもその為だろ。
特に今は夏休みで鯖に負担がかかるし運営側はスレ潰し房にピリピリしてたしな。
エロメタ房にそこまでの悪意が有ったと思わんけどちょっと数多すぎ。
調子に乗りすぎた。
193 :02/07/28 00:03 ID:Osy7.0Tg
M9ようやく完成した
それにしても胴体を最後にするのって、なにげにセコイよな
全部揃えるまで組み立てられないもんな

ミートくんだって、最初に取り返したのは胴体なのに…
194風の谷の名無しさん:02/07/28 00:07 ID:rzAbaF1A
で、次からはM9のオプションパーツが付くのか?
どっかで情報流れてる?
195 :02/07/28 00:31 ID:Osy7.0Tg
アーバレストじゃなかった?
たしかにM9、オプションパーツとか取りつけられそうな穴が幾つもあいてるけど
何なんだろう、あの穴
196181:02/07/28 00:53 ID:0cNeJX5U
マジレスされた上に犯人にされちった…
197風の谷の名無しさん:02/07/28 03:00 ID:5wzTihlI
( ´_ゝ`)さっさと規制されて消えろ
198メロン名無しさん:02/07/28 09:38 ID:2m9B5eKA
今更ながらテッサの声って合ってなかったな。
ぴたてん見てて思った。
199風の谷の名無しさん:02/07/28 10:19 ID:V89HlvJY
続編無いの?原作未読だけど十分楽しめた
200風の谷の名無しさん:02/07/28 10:51 ID:gO5zn0cQ
>>198
肯定だ。

…もう慣れたけど、最初はハァ?って感じだった。 

>>199
やろうと思えばまだネタは沢山有るからね。 続編やって欲しいよ。
つーか、原作自体がまだ完結してないからなー。
201風の谷の名無しさん:02/07/28 11:36 ID:v0g3Ii1w
続編はDVDの売上しだい。
望み薄かな。
全巻発売まであと半年かかるってのもなぁ。
その間、ユーザーの購買意欲を持続させられるだけの魅力が有るのか?
値段もべらぼうに高い。
202風の谷の名無しさん:02/07/28 13:51 ID:tryjEigY
ワンナイトスタンド(5巻、6巻)あたりから脚本が改悪されてるし
14話を見ても買い続けられる人間はそんなにいないだろうな。
漏れはボンタ君のぬいぐるみ欲しいから買うつもりだけど(w
203風の谷の名無しさん:02/07/28 14:33 ID:vEIGEa3w
DVD買う意味が希薄だし。
作画の悪い部分を大幅に手直しするとか
声優の座談会を収録してるとか、何かないと
わざわざ1年ローンで高価な買いものする人は
少ないだろ、どー考えても。
204風の谷の名無しさん:02/07/28 20:40 ID:zhIrK/Nk

やはり敗因はあの、ライトブルーのブルマだろ。

四季もウケ狙いで描いた所為か、
『 白いブルマって普通、ナイでしょ? ライトブルーにしちゃいますね ☺ 』
とか言われて、積極的に抗する事が出来なかったモノと思われるが、

『 自慢にならない〜 』の出た、'99年頃であれば、都下まで含めれば、
正課体育用の体操服として、サイドラインの入った『 白いブルマ 』を採用している学校は確かにあったのだ。
( クリーム色等の事では無く真正な白。ちなみに自分は『 赤 』『 エンジ 』『 ワインレッド 』等はちゃんと区別する )

そこら辺をキッチリ調べて、とことん『 白いブルマ 』にコダワルべきだったのだ。
( ※ 但し、世田谷周辺の共学都立高... という条件の下では、もっと昔まで遡ってもナイが… )
205風の谷の名無しさん:02/07/28 20:56 ID:B/45nkCA
>204
その敗因説には説得力がある!
206風の谷の名無しさん:02/07/29 04:30 ID:yZuqwMQ.
>>204

つーか、もぅ それしか無いね。理由は。
207風の谷の名無しさん:02/07/29 14:40 ID:11RjRc0E
何か全話見た感想、終わり方が何か中途半端と言うか
テッサの鼻血が恐かったYO
208名無しと思っている奴は素人:02/07/29 22:50 ID:/eMaXhPw
短編のエピソード少なすぎ!短編のドタバタ劇と長編のシリアスさのギ
ャップが魅力なのに。BMGのあたり(1〜8話)はうまく両立していたのに、
ONSの頃(9話以降)からバランスがくずれて食傷気味になった。
209風の谷の名無しさん:02/07/30 01:07 ID:dkM4Z29U
シナリオなおせよ。
210名無しさん:02/07/30 01:32 ID:s2IUV4ME
そういや来月発売のDVDはいよいよ待望の『習志野』収録分だな。
211風の谷の名無しさん:02/07/30 01:43 ID:3Vl/.jFg
僕はテッサたんが一番可愛いと思う( ・∀・)ノ
212風の谷の名無しさん:02/07/30 02:26 ID:M5cnXnhA
一話の女はどうなったんだ?
>>210
なんで待望なの?
213風の谷の名無しさん:02/07/30 02:37 ID:.TWMfM12
でも、神代高校ってブルマだっけ?
214風の谷の名無しさん:02/07/30 03:15 ID:miRgk/so
ブルマだよ三冠王の表紙でまぶしい白ブルマを披露してる。
215風の谷の名無しさん:02/07/30 03:51 ID:eUqQEHmU
みんな、ブルマ好きだな。
俺は、チチの方が。
216風の谷の名無しさん:02/07/30 04:27 ID:.nfgSqfM
わかってねぇなぁ…
217風の谷の名無しさん:02/07/30 06:31 ID:/yOdQw/U
変態が他人の嗜好にケチ付けるのは無粋な行為だよ。
218風の谷の名無しさん:02/07/30 18:28 ID:uBRrSRX6
変態じゃなければ粋なんですか?
219iga:02/07/31 01:24 ID:Ey1ANoTA
220風の谷の名無しさん:02/07/31 02:05 ID:4D9lvPOs
なに考えてんだろ、この人?再販版だし・・・
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e13602747
221風の谷の名無しさん:02/07/31 08:56 ID:lLAVvAS6
再販だって事を知らないのでは?
それでこんなに高くても売れるんだって勘違いしちゃって
こんなアホな値段にしちゃったんだよ。
222風の谷の名無しさん:02/07/31 10:04 ID:8Ie1.BBI
>>220
笑っちゃいますた・・・
223風の谷の名無しさん:02/07/31 12:11 ID:rHH09OE.
0巻EXが一万円超えてたなんて大昔の話だよ。
初期版でも3〜5千円が今の相場。
224 :02/07/31 16:15 ID:oTYEj90E
短編はOVAで、などと言ってみるテスト
じゃあ鉄鎖たんでないじゃん。 鬱
225風の谷の名無しさん:02/07/31 18:34 ID:y7JJQ9zk
原作って、もちろん挿絵あるんだよね?
通勤往復3時間の電車内で読みたいんだが、挿絵あると恥ずかしくて読めないよ・・・
226風の谷の名無しさん:02/07/31 18:54 ID:YjgBhoBg
絵があるぺーじは、折りたたんで他人に見えないようにする。
コレ最強
227風の谷の名無しさん:02/07/31 19:32 ID:RfEeb18w
挿し絵無しでライトノベルを読むなんて、アンコ捨てながら鯛焼き食ってるようなもんだ
228風の谷の名無しさん:02/07/31 22:13 ID:ZkYNII.I
>227
>アンコ捨てながら鯛焼き食ってるようなもんだ

アソコ捨てながら と脳内変換して読んでしまった・・・
229風の谷の名無しさん:02/07/31 22:26 ID:NDjeRPbE
230風の谷の名無しさん:02/07/31 22:30 ID:/zCY.fJo
>>229
感動した!
231225:02/07/31 23:12 ID:y7JJQ9zk
>>226
それはそれで恥ずかしいような・・・
挿絵を隠してるのがバレハレじゃないか。裏写りするし

>>227
俺甘いの駄目だから、
鯛焼きとかオハギのアンコは半分位削ぎ落としてから食べてるよ・・・w(マジ
232風の谷の名無しさん:02/08/01 01:05 ID:fo1E.7lg
>231
あんたがどんな小説読んでるかなんて、誰も気にしてないから気にスンナ(RR
233風の谷の名無しさん:02/08/01 06:16 ID:9KJctMx.
今、332が良い事言った!

自意識過剰だね。
234風の谷の名無しさん:02/08/01 09:21 ID:ODwU0RV6
332の責任は重大
235風の谷の名無しさん:02/08/01 09:22 ID:5qDOglyk
さあ、森下がってまいりました
236◆hpaNiCX2:02/08/01 09:41 ID:qzcJuwMU
エロメタルパニック!
237風の谷の名無しさん:02/08/01 10:58 ID:D9DmV.6o
>>236
久しぶりだな、おい(w
238風の谷の名無しさん:02/08/01 17:49 ID:qbkyiLaY
ん?ここは下げ進行なのか?まあいいや。
>>236
おまえ今までの経緯を知らないのかよ。
239風の谷の名無しさん:02/08/01 21:05 ID:AABzC7zM
>238
エロメタルパニック!って言葉自体が問題だったわけじゃないし、
たまには良いんじゃない?(w
でもまた>>236の猿マネ房が出ないよう一応言っとくけど2チャンは匿名じゃ無いよ。
串つかわない限り情報は流れてる。
2チャンからの荒らし対策に敏感に対応するプロバイダは大手でも多いし
バカなマネはやめとくのが利口。
240風の谷の名無しさん:02/08/01 23:43 ID:MnfGmdJc
>>239
またみっともない煽り文句だなw
>串つかわない限り情報は流れてる。
特にこの一文は無知丸出しだぞ。
お前本人だろ?と言われる前に退散するが
これだけは言わせてくれ。
何 で お 前 等 無 視 で き な い ん だ ?

オレモナー
241風の谷の名無しさん:02/08/02 02:05 ID:KwViRPsY
半年もかけて発売するって事は、
次の展開につなごうとしてるのかなぁ?
そうじゃなきゃ長いような気がする。
242風の谷の名無しさん:02/08/02 06:04 ID:/JWdJgwA
>>240
どっか煽りになってたか?
別に>>236に対して言った訳じゃないよ。
夏房が調子に乗ってマネして、また削除人の逆鱗に触れないように
親切で言ったつもりなんだがな。

それとプロバイダ情報は流れてる。個人を特定するのはプロバイダ。
プロバイダが2チャンからの苦情を無視した時はプロバイダにアクセス規制をかける。
そのプロバイダからは2チャンに書き込めなくなる。
そうなると他の契約者からもプロバイダに苦情が来るからプロバイダも無視できなくなる訳だ。
今まで何度もやって来たことで、今月はDIONがやられた。
夏休みの間は特に厳しいから、はしゃがないほうがいい。
243風の谷の名無しさん:02/08/02 11:40 ID:8hirCvN.
>串つかわない限り情報は流れてる。
これは言い換えれば串を使えば情報が漏れない、
つまり荒らしに串使用を進めている様な物だ。
(実際は串なんて気休め程度のモノだが)
これに対して240は
>特にこの一文は無知丸出しだぞ。
と書いたと思われるが...
244242:02/08/02 13:24 ID:/JWdJgwA
>>243
そうなのか?
とてもそうは読めないけど、俺の勘違いなら謝っとく。

でも2チャンは串を使っての書き込みは出来ないんだよね。
だから坊の荒らしが「串を使えば良いのか」と思っても無駄だし。
俺が「串つかわない限り〜」と書いたのは2チャンに書き込める特殊な串が有るから。
でも、それを見付けられる玄人荒らしには今更の話だしさ。
なんか2チャン初心者講座になったな、板違いスマン。
245◆hpaNiCX2:02/08/02 14:56 ID:E2dzbGqg
エロメタルパニック!
246風の谷の名無しさん:02/08/02 18:18 ID:vmrFDsY6
荒らしって面白いのか?
もっとも「エロメタ」が嵐らしだとは思ってもいないのですが。
247風の谷の名無しさん:02/08/02 20:16 ID:17ziHnQ2
気晴らしつーか、自分の存在を示したい時にいいよ。
やってみれば?
248風の谷の名無しさん:02/08/02 21:11 ID:/EZV51hU
ところで、アニメ版は胸モミと脱ぎパンのある1巻だけキープしとけばOK?
249風の谷の名無しさん:02/08/02 21:40 ID:Fp7g7kig
風呂は?
250風の谷の名無しさん:02/08/02 23:54 ID:3kWNpm.k
>246
愚問だな。
251風の谷の名無しさん:02/08/03 03:07 ID:YCVuYN/A
雪風はどうなんだろうか・・
252風の谷の名無しさん:02/08/03 03:15 ID:NQUnGa4E
ネット上で雪風邪の噂ってあまりでてこないな、発売日もちかいが。
253風の谷の名無しさん:02/08/03 04:09 ID:QTit.idI
>251
愚問だな。
254風の谷の名無しさん:02/08/03 06:51 ID:.ORG3ckA
フルメタの海賊版でたね。
1〜8話をDVD一枚に収録。
2200円だってさ。
255名無し:02/08/03 13:08 ID:P65/yowI
>>248
三巻もキープしておけ。様々なアングルのパンチラ、というよりパンモロを拝める。

>>254
どうすれば手に入る?
256風の谷の名無しさん:02/08/03 14:50 ID:.ORG3ckA
>255
中国人と直取引かヤフオクに出るのを待つか。
途中で固まるゴミの可能性も有るし
シャレで買うって人いがい止めといたほうがいい。
257風の谷の名無しさん:02/08/04 15:49 ID:Xj/wKjO6
DVD高すぎだって。
売上しだいで続編も、って言われてもねぇ〜
258風の谷の名無しさん:02/08/04 21:01 ID:hZz8wE7U
故郷の風前後あたりの駄話は、4話入って1000円位が妥当だな。
259ヘソな日本語使う香具師だな...:02/08/04 21:27 ID:WmVi70xA
260風の谷の名無しさん:02/08/04 21:29 ID:yjtgJ5sw
TVでは見れないし、レンタルは入荷しないしで
仕方なくDVD買って見てますが、今よりつまらなくなるの?
今でも買うの止めようかと思ってるのに・・・
もうちょっと安かったら買ってもいいけどさ。
261風の谷の名無しさん:02/08/04 23:29 ID:6t3LcwkA
23話のEDキャラの名前にミスがある
根岸がクルツの声してる事になってる大変だ
262風の谷の名無しさん:02/08/05 03:09 ID:tyYPtbKk
でも、続編みたいです。
特に今度は短編をたくさん入れて、「デイ・バイ・デイ」で締めて欲しいです。
もちろん、テッサ関係の短編は全部入れて欲しいです。
「女神の来日」に大期待。
263風の谷の名無しさん:02/08/05 04:14 ID:/vDk2Cw.
続編見たけりゃDVDやCDを買いまくるしかないね。
でも・・・
264風の谷の名無しさん:02/08/05 10:19 ID:t8.5NUkw

かなめは元々萌へ無しキャラなのに、
ブルマの色の所為で最悪になっちまったな...
265風の谷の名無しさん:02/08/05 11:04 ID:jvwIoRqk
>>264
ブルマ無くても漏れは十分萌えましたが、何か?
266風の谷の名無しさん:02/08/05 15:16 ID:yIzS9kso
少数意見に「何か?」は意味なし
267風の谷の名無しさん:02/08/06 01:07 ID:XnrjjSLE
それぞれをたった10名の方が1万セットづつお買い上げいただければ。
確実に続編が有りましょう。
268風の谷の名無しさん:02/08/06 02:16 ID:cJULxEkk
>>266
ブルマの色うんぬんは、少数だと思うが・・
269風の谷の名無しさん:02/08/06 04:39 ID:4c5S1u..

ブルマ以前に、
  かなめに萌えられるというのは、ある種の特殊技能。
270風の谷の名無しさん:02/08/06 05:59 ID:Vv98p2QY
だ〜よ〜な〜
271風の谷の名無しさん:02/08/06 09:16 ID:fYSI43.E
こんなクソアニメにしてくれたスタッフの手による続編なんか
見たくもないな。
272風の谷の名無しさん:02/08/06 15:58 ID:Vv98p2QY
だ〜よ〜な〜
273風の谷の名無しさん:02/08/06 17:42 ID:XtCTZpHQ
でももう一度テッサたんで(;´Д`)ハァハァしてみたい気もしないでもない。
274風の谷の名無しさん:02/08/07 04:59 ID:AzC12kpA
だ〜よ〜な〜
275風の谷の名無しさん:02/08/07 07:13 ID:a39NS3KI
エロメタルパニック!に代わり、↑が流行る予感
276風の谷の名無しさん:02/08/07 11:37 ID:jLvswEjU
エロだ〜よ〜な〜パニック!
277◆hpaNiCX2:02/08/07 15:18 ID:lX9AHzIs
エロメタルパニック!
278風の谷の名無しさん:02/08/07 19:00 ID:Slmttor6
ほとんどの住人は↓に移りますた
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1028524858/
279風の谷の名無しさん:02/08/07 20:09 ID:Y2xINg2g
放送時でも終盤ネタが無かったのに今更語ることなど無い。
結局ここも老醜をさらすだけのスレつーこった。
280風の谷の名無しさん:02/08/07 20:45 ID:Aa6RVATM

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     |   糞 ス レ   ケ テ ー イ     |
    \______ ________/
              ∨
               __
                    ‖ _~",ー 、,,_
      |           ‖ /  |ノ  ,>
   \ |  /      ‖ /ヽ_,:-−'´
                ‖/~         ヽ | /
                    ‖     ,   ))
       ,、      ,、   /'ll__/ ヽ
      / ヽ__/ ヽ/ _‖   _  ヽ.    ∧___∧
    /       /  ´ ‖ー/  `   l ロ. / _    _
    / ´ 、__,  ` |.    ‖∨      ,! || | l--l `
   _l    ∨    ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽノ   ,
  ( ヽ_        /   /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l  ヽ
   ヽ、       ,ヽ:..:ノ ‖   '::::|⊃  iー- l (_〕i__
     l          : :::Y  ‖     ::|   |"|ー-,|   |(
281風の谷の名無しさん:02/08/08 00:41 ID:VBM0bwKo
結局、てっさのパンチラはなかったん?
282風の谷の名無しさん:02/08/08 01:49 ID:4cbE3nBg
ぱんつ、ぱんつ、ぱんつ
283風の谷の名無しさん:02/08/08 02:21 ID:iZMREXYI
>>282
それは、ちいだろ(W
284 :02/08/09 01:04 ID:Oqw1/BpE
>>279
まだ居たのか粘着
285風の谷の名無しさん:02/08/09 02:07 ID:H.uWQ4hI
(・∀・)ニヤニヤ
286風の谷の名無しさん:02/08/09 05:38 ID:V2igr.tQ
(・∀・)クスクス
287風の谷の名無しさん:02/08/09 06:37 ID:PKnmALxE
でもネタがないっていうのはホントだったしなぁ
288風の谷の名無しさん:02/08/09 16:10 ID:DHMMIRh2
>>1さん!煽られてますよ!
289風の谷の名無しさん:02/08/09 19:55 ID:jwsXC4Do
(・∀・)クスクス
290風の谷の名無しさん:02/08/10 02:36 ID:7oYUFnNI
ねーねー、ビデオレンタルって今何話までみれるの?
ここでは評判の悪い「習志野」の回から見出したから
前をしりたいんだよー。
291風の谷の名無しさん:02/08/10 05:16 ID:2VKc/48w
俺もビデオ借りようかな・・
292・−・ ・−・ −−・−・:02/08/10 05:26 ID:PXv2gChw
・・−・ −・・−− −・・ ・・ ・・− ・・−− ・−・・・ ・−・
−・−・ ・−−・− −−・−− −・−・ −・・・−
293・−・ ・−・ −−・−・:02/08/10 05:30 ID:PXv2gChw
・・−・ −・・−− −・・ −・・ ・・− ・・−− ・−・・・ ・−・
−・−・ ・−−・− −−・−− −・−・ −・・・−
294風の谷の名無しさん:02/08/10 05:35 ID:mNcQ.2FA
モールス?
295風の谷の名無しさん:02/08/10 11:15 ID:FRGBwhMM
>>294
解読すると
エロメタルパニック
296風の谷の名無しさん:02/08/10 17:42 ID:s1Vh76yo
コミケでは、同人誌見かけなかったなぁ。
明日か?
297風の谷の名無しさん:02/08/10 20:29 ID:M4KVgcRY
冗談抜きで終了しよう、このスレ。
298風の谷の名無しさん:02/08/11 00:17 ID:Hmfhd4No
再開。
299風の谷の名無しさん:02/08/11 00:28 ID:2Lcmxx5Y
あとでヤフオクでフルメタ同人調べよう・・
300300:02/08/11 02:00 ID:Xo0vRYqM
301風の谷の名無しさん:02/08/11 04:00 ID:uySHSe1I
302風の谷の名無しさん:02/08/11 06:07 ID:glLZMal6
もうこれ以上煽るのはやめてください!
今はたまたまネタがないだけ。。。今にきっと盛り返しますよ!
そうですよね?>>1さん?
303279:02/08/11 12:21 ID:qH0iOg3I
盛り返すって言われてもなぁ・・・
もともとレスの半分くらいは俺の自作自演だし(w
残りの大半はエロメタとかばっか・・・
俺も飽きたから後は>>1にまかせて消えます。
304風の谷の名無しさん:02/08/11 12:57 ID:1BhiRVms
305風の谷の名無しさん:02/08/11 23:17 ID:Y7Y03m6c
>>303
まだいたのか粘着。

>もともとレスの半分くらいは俺の自作自演だし(w

スレの半分も書き込むような奴が>279みたいなこと書くかね?
口からでまかせも程々にな。
306風の谷の名無しさん:02/08/11 23:27 ID:u0awnWuc
すまん、http://dkagfoau.free-city.net/Sekaisi_00.html のテッサ先生の補習授業、
全部持ってる奇特な輩はいるかい?
307風の谷の名無しさん:02/08/12 01:24 ID:tLyOYjus
>>306
404だよ
308風の谷の名無しさん:02/08/12 03:04 ID:dmxrJc5k
>>307
反応してくれてありがとう。
ぐぐるキャッシュではこれしかないんスよ。
http://216.239.33.100/search?q=cache:f6MbEZKhfn8C:dkagfoau.free-city.net/Sekaisi_00.html+&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8
一応メールアドレスもあるけど、シャイな俺には、それは最後の手段ってことで。
309風の谷の名無しさん:02/08/12 03:05 ID:dmxrJc5k
310風の谷の名無しさん:02/08/12 05:33 ID:OS/0gwny
コミケでフルメタの本あった〜?
311風の谷の名無しさん:02/08/12 06:38 ID:S4Zuze6S
>310
少しあった〜
312風の谷の名無しさん:02/08/12 13:38 ID:39wMLA8D
フェチルのが良かったあとはいまいち
313306:02/08/13 03:49 ID:asbWmLZD
すんません、自己解決しますた。一応リンク貼り。結構おもしろいっすよ?
ttp://hagtgsd.free-city.net/Kougi_00.html
314風の谷の名無しさん:02/08/13 21:59 ID:5tYKHuQq
>>313
エロサイトの宣伝&Q2トラップ
315風の谷の名無しさん:02/08/14 17:50 ID:E9DuaKzG
あげメタルパニック
316風の谷の名無しさん:02/08/14 23:25 ID:Vg0s2D5Z
DVDの附録のM9パーツそろったので組んでみた・・・・・・ショボイ。鬱だ。
317風の谷の名無しさん:02/08/14 23:45 ID:w0cdHCPO
おまい、しょせんおまけなのだから、何を期待しておるのだ。
318風の谷の名無しさん:02/08/15 02:46 ID:fVVJeDy0
続きまだ〜?
319風の谷の名無しさん:02/08/15 18:29 ID:gqn7TvEa
とりあえずドラマガ連載中のVMC読んで我慢。
320風の谷の名無しさん:02/08/15 23:48 ID:Swu98SRk
とりあえずかよ!
321風の谷の名無しさん:02/08/16 00:29 ID:EiRMP7bO
そこをなんとか。ガマン。

ところで、ASのプラモってあるのかね。(ガレキ不可)
アーバレストあたりをバンダイのMGシリーズで発売してくれれば即効購入するんだが。
322風の谷の名無しさん:02/08/16 00:36 ID:gsCwaU37
>>321
モデラーにはマイナーなんで無理。
323風の谷の名無しさん:02/08/16 00:40 ID:EiRMP7bO
そんなもんかな?
ただなんらかの形でリリースすれば、必ず注目されると思うのだが。
(ガンダム類はもういい)
324風の谷の名無しさん:02/08/16 01:50 ID:/ajOTG+h
MG化は不可能だな。
MCシリーズならあるいは。
やっぱ無理か。
LMなら・・・もうシリーズ自体ないから無理か。
325風の谷の名無しさん:02/08/16 14:56 ID:Iy0DAglU
>323
模型ヲタの間ではフルメタなんか知名度0だし
プラモ出してもだれも買わなそう。
326風の谷の名無しさん:02/08/17 02:08 ID:D4qEmrt4
そういや、監督はやる気満々なんだね。
人気が続けば、続編もあるかもな〜。
デイバイデイ見たいな〜。
327風の谷の名無しさん:02/08/17 02:14 ID:K8jZBxpa
角川なら映画とかでやるでしょ。たぶん。
328風の谷の名無しさん:02/08/17 02:18 ID:dv3Z19cm
監督変えろよ。
あんな駄作にしやがって。
329風の谷の名無しさん:02/08/17 12:06 ID:lNu7C+uy
プロモーションビデオは期待さえる内容だったのに

いざ放映始まってみると

1:オープニングで萎えた。
2:テッサの声がハズレで萎えた。
3:ワン・ナイト・スタンドの演出がひどくて萎えた。
4:習志野の作画と内容のヘタレに萎えた。
5:テッサの鼻血でもう終わった。

gonzoに期待した自分が馬鹿だった。
330風の谷の名無しさん:02/08/17 13:21 ID:cKjMJcAw
おい貴様!故郷の風を忘れたらいけませんよ?
331風の谷の名無しさん:02/08/17 14:53 ID:OY0+YyrE
>>322
故郷の風か・・・・あんな駄作のオリジナルいれるんだったら短編の話いれてくれよ。
332風の谷の名無しさん:02/08/17 19:03 ID:p/oat65R
諸君!短編を放送するなら、どの話が良いかな?
とりあえず林水=VC:置鮎あたりでどうだろう。
333メロン名無しさん:02/08/17 19:24 ID:SiNn9YeW
今、日テレ見てたら泣けてきた。

ソースケはここで育ったんだな・・・・・・・・・・。
334メロン名無しさん:02/08/17 19:30 ID:SiNn9YeW
って思ったら、本編は明日の18:00かよ!!
335風の谷の名無しさん:02/08/17 19:31 ID:1zW06rqO
チンカスパニック
336風の谷の名無しさん:02/08/17 20:50 ID:Fgl1O1wO
>332
文章だけなら100%完璧な声優だと思うが
絵には全然合わない・・・
337風の谷の名無しさん:02/08/17 23:07 ID:Lag4ZaIc
 | ::::l::| ::::l. ::::::l :::,,,l:l,;;;;;l::::.   .::l::,,,;:;;;;;;./i:::: l:::::: .l;;;, l::
 | ::::|::i. :::l:..::;‐|゙、':::l_.l:::::l|::'. .: .::::/i /l:::/゙'l゙: ノl,:::: /i:: |l:
 | :::::l::゙i. ::|'゙、::;l,,:゙、;|ー゙;::l,,l:::::::l.:::/:l ;/-l/-、レ',:l:::::/: :|:: i::
 | ::::l:::l:::.i ,:;:;'' :;''゙,l, ゙:;'゙::l ゙、::l|:/: l/: ;'´,,,゙':;ヾ;;:',:::  l ノ:l::
 | ;:、::l゙ 、゙、:、゙'  l::::''':::;l ノ  '|:'" ' : l::::'''::;l 'ノ"゙l  ゙' .::i
 | ::;!ヽ;、`ヾ,゙、 ゞ,゙',‐'",,'‐      .,,.゙'.‐,'",;'゙..,!;'  .:::/. わたしの声は最高よーっ!!
 | :';| :;::.  ゙ 、゙'‐         .       ,.-':'  .::::::/ .::    
 | |' ':、::;::::..   ゙;:、        ;      ,:';'"..::::;;;:ィ'' .:ノ.     
 | ゙ :゙:、''、-、::::::...'、''     ,;;;;;;,    ;':''''"" /ノ ,,::''"      
 | .  : :゙ 、::-':、‐-゙'     ー==ー     ,:' ‐'"´    
 | :. l  ,:'".:::::::::゙::、    ,;;;;;;;;;;;;;;,     /
 | ::::. |:/ .::::::::::::::' | ゙::、  ,;;;;;;;;;;;;;;;;;,  ,::':::l
 |  :::::/.:::::::::::::,;:',ィ'l  ::::゙::、;;;;;;;;;;;;;;::':"  |:゙i、
 |  ::l ::::::::;/:::::: ゙、     ゙'‐''"   /:::l:::ヽ
 |
338風の谷の名無しさん:02/08/18 00:29 ID:zi14dI6a
メカ類がパトレイバーに似てるというのはガイシュツ?
M9なんてモロにイングラムでは。

パイロットが着用してるヘッドギアとかもソクーリ
339風の谷の名無しさん:02/08/18 00:45 ID:m40gxiOd
>>330
イングラムはバルキリーのパクリ。
むかしよく言われた。
340風の谷の名無しさん:02/08/18 01:11 ID:78m6IpO4
鼻血テッサのあの表情から察すると、天竺でも見えたのだろうか。
341風の谷の名無しさん:02/08/18 03:35 ID:x7IUdV7h
自分は鼻血テッサからキレたテッサが「彼女は最高よ!」って叫ぶところまでに
ゾクゾクきたヨ。原作こういうふうに料理するのもアリカー、って。かなりウケタ
342風の谷の名無しさん:02/08/18 04:23 ID:GfQ0Tdcw
ばるきりーってマクロスの?
それとも偵察機?

>341
最後だからな。少し位盛り上げておかないとね。
343風の谷の名無しさん:02/08/18 06:09 ID:m40gxiOd
>>334
それぐらい自分でしらべて判断しろ!!
344風の谷の名無しさん:02/08/18 10:33 ID:x7IUdV7h
あと、何回か見返して今思うのは、全24話中、第2話「守ってあげたい」が、一番演出のテンポがよかったな、と。
細かいイベントが流れるように繋がっていくんで見てて気持ちよかったっす。
特にファーストフードでかなめたんが同級生にツッコまれた直後にジュース吸ってからしゃべり
だすところ。あそこのジュース吸う(ブルブルッて感じ)が、細けぇぇぇ。ナイスでつ
345風の谷の名無しさん:02/08/19 01:19 ID:xeC82ec4
まあ適度に心の声をだせよってことだ。
346風の谷の名無しさん:02/08/19 16:07 ID:NAQDbbRU
 | ::::l::| ::::l. ::::::l :::,,,l:l,;;;;;l::::.   .::l::,,,;:;;;;;;./i:::: l:::::: .l;;;, l::
 | ::::|::i. :::l:..::;‐|゙、':::l_.l:::::l|::'. .: .::::/i /l:::/゙'l゙: ノl,:::: /i:: |l:
 | :::::l::゙i. ::|'゙、::;l,,:゙、;|ー゙;::l,,l:::::::l.:::/:l ;/-l/-、レ',:l:::::/: :|:: i::
 | ::::l:::l:::.i ,:;:;'' :;''゙,l, ゙:;'゙::l ゙、::l|:/: l/: ;'´,,,゙':;ヾ;;:',:::  l ノ:l::
 | ;:、::l゙ 、゙、:、゙'  l::::''':::;l ノ  '|:'" ' : l::::'''::;l 'ノ"゙l  ゙' .::i
 | ::;!ヽ;、`ヾ,゙、 ゞ,゙',‐'",,'‐      .,,.゙'.‐,'",;'゙..,!;'  .:::/. パート2を作るか作らないかは
 | :';| :;::.  ゙ 、゙'‐         .       ,.-':'  .::::::/ .::  私への現在の萌え度で決まります。  
 | |' ':、::;::::..   ゙;:、        ;      ,:';'"..::::;;;:ィ'' .:ノ.  うふふふ・・・・・    
 | ゙ :゙:、''、-、::::::...'、''     ,;;;;;;,    ;':''''"" /ノ ,,::''"      
 | .  : :゙ 、::-':、‐-゙'     ー==ー     ,:' ‐'"´    
 | :. l  ,:'".:::::::::゙::、    ,;;;;;;;;;;;;;;,     /
 | ::::. |:/ .::::::::::::::' | ゙::、  ,;;;;;;;;;;;;;;;;;,  ,::':::l
 |  :::::/.:::::::::::::,;:',ィ'l  ::::゙::、;;;;;;;;;;;;;;::':"  |:゙i、
 |  ::l ::::::::;/:::::: ゙、     ゙'‐''"   /:::l:::ヽ
347風の谷の名無しさん:02/08/19 16:28 ID:xzXqoqLm
フルメタル・ジャケット?
348風の谷の名無しさん:02/08/19 16:30 ID:pt4AiM9L
>>338
むしろヘルダイバー。
349風の谷の名無しさん:02/08/19 20:41 ID:UUCJxA3+
フルメタルDVD、限定版1巻を除きワゴンへ移動。
0巻(黄色)開封済みだと1500〜2000円に。
ヤフオクで2万円出して買った方、いと哀れ。
350風の谷の名無しさん:02/08/20 03:16 ID:m/zFDawY
角川系の次のアニメ化作品が楽しみです
351風の谷の名無しさん:02/08/20 05:55 ID:6Ajfa0Te
>338
むしろパワードール
っつーかパワーローダー
352風の谷の名無しさん:02/08/20 09:19 ID:/J52YSAx
>>350
それ、キディ具零度だろ。その次ははっきりしないが。成恵?(予想)
353風の谷の名無しさん:02/08/20 10:26 ID:3Pv8SKYo
棄てプリは?
354風の谷の名無しさん:02/08/20 11:46 ID:XjBDZ17/
>>353
CD化されているから可能性は高いよね。
あとは気象精霊記とか。
355風の谷の名無しさん:02/08/20 18:19 ID:cXTOPeq1
やっぱり習志野の回の作画でしょ
356風の谷の名無しさん:02/08/21 01:09 ID:6DokbOjQ
後半パンツが減ったのがダメでしたね。
357風の谷の名無しさん:02/08/21 01:42 ID:n0AnA2OE
最近、全話見たんだけど。
ガウルンってヤツの存在感が無さ過ぎて萎えた。
ラスボスのくせに・・・
358風の谷の名無しさん:02/08/21 05:31 ID:spzlyyiN
むしろアニメ版だと存在感有りすぎなんだが・・・
359風の谷の名無しさん:02/08/21 06:31 ID:YE+yRBz1
>>354
スクラップドプリンセス
エンジェルハウリング
ザ・サード
気象精霊記
まぶらほ

辺りは可能性高いだろうな。
個人的には、まぶらほと気象精霊記はみたいなあ。
これならアニメの方が面白いかもしれないし(w
360風の谷の名無しさん:02/08/21 07:43 ID:spzlyyiN
全部しらねえ(w

もうオヤジだな。
361風の谷の名無しさん:02/08/21 17:52 ID:qkuPyhqu
フル三文字・パニック!
362風の谷の名無しさん:02/08/22 00:02 ID:syhtX6yc
>>359
漏れ的には、まだ無理だろうけど、EMEをやってホスィなぁ…
363匂死人 ◆QIHyTQhw :02/08/22 12:43 ID:mTiMkl+S
ASのメカニックデザインは浅い。キャラメインの作品だからそれでいいのかもしれないが、
「シンプルで武骨であれば軍用らしく見える」という中途半端な発想に捉われすぎ。
あれでデザインとして後世に残るか、と言えば難しいと思います。
>>321
ガレキは難しくないよ。やってみたら普通にプラモの方が難しいから。
364風の谷の名無しさん:02/08/22 16:08 ID:X/zLTrTB
ガレキは難しいというより、めんどくさい
365風の谷の名無しさん:02/08/22 21:49 ID:XDa3Yn+W
フルチン・パニック!
366321:02/08/22 23:00 ID:JSLnQX/4
>>363
サンクス。やっぱ手間取るのかねえ。
367風の谷の名無しさん:02/08/24 03:18 ID:kWuEeD4z
>>365
まあ、そんなことをしたらパニックだわな。
368風の谷の名無しさん:02/08/24 04:37 ID:bTCAE7I9
>>359
と見せかけて伝勇伝が電撃デビューする罠
369風の谷の名無しさん:02/08/24 07:57 ID:dypjQFcV
>368
721!
370風の谷の名無しさん:02/08/25 09:08 ID:IwHaX8qw
370
371 :02/08/25 23:10 ID:5+tgNzHZ
DVD7巻の通常版がどこにも置いてねえ。限定版は山ほどあるのに・・・。
372風の谷の名無しさん:02/08/25 23:47 ID:Sw5q+vb2
えろめたはどこいった
373風の谷の名無しさん:02/08/26 02:11 ID:O+NVRgCN
>371
限定版はいずれ通常版より安く売られるって。
2〜4辺りはすでにそうなってる。
374371:02/08/26 03:39 ID:YL4raQDB
>373
いや、値段はどうでもよくて、箱&フィギアが邪魔だし、捨てるのも面倒だから(分別しなきゃいけない)通常版が欲しいんです。通常版が限定版と同じ値段
でも、通常版を買います。
375風の谷の名無しさん:02/08/26 15:25 ID:WOiwzeUH
もれは、普通版より安くなった限定版かって、フィギュアを友達にくれてやってる。
376風の谷の名無しさん:02/08/26 22:44 ID:Use0+Znh
14話(習志野)の作画はどの程度リテイクされていましたか?
377風の谷の名無しさん:02/08/27 08:52 ID:X9C8hNSl
ノーリテイク
378  :02/08/27 18:29 ID:UTdPN+EX
かーっこいい!
漢だね
379風の谷の名無しさん:02/08/27 22:30 ID:ZL4As1Lr
ほんとにノーリテイク?
マジ?誰か教えて
380風の谷の名無しさん:02/08/27 23:44 ID:XZooA6QL
ステプリスレがないのですが…
ここでネタ振っても良いですか?
381風の谷の名無しさん:02/08/28 00:09 ID:65Lsi7wc
だめ
382風の谷の名無しさん:02/08/28 00:11 ID:XT4VVJ5y
8話の短編とかは何気に出来はよかったと思うのだが。
習志野と鼻血がなければ、それほど叩かれなかったの
かも・・・。
383風の谷の名無しさん:02/08/28 00:42 ID:d9mVHKvE
だから叩いてるのはほとんど原作ファンだって
384風の谷の名無しさん:02/08/28 01:26 ID:0QMIYdEw
>>380
捨てプリは、正式発表されてから、スレ立てたら良いんでないかな。

まあ、実はそれほど出来悪くはなかったしね。
原作と比べると、どうしても不満も出てくる罠。
まあ、原作物に憑き物です。
385風の谷の名無しさん:02/08/28 02:17 ID:Xy9UKbO4
漏れは原作は知らんけど
アニメーションとして、アクションものとして不出来。
まぁ、最近のやつはたいていこんなものだが。
386風の谷の名無しさん:02/08/28 07:56 ID:XT4VVJ5y
>>385
最近のは動きすらしないものもあるから
387風の谷の名無しさん:02/08/28 10:59 ID:3vDcIz7f
脚本、演出がダメなのが叩かれる理由。
でも、この程度で文句言ってたらアニメなんか見れないけど。
388風の谷の名無しさん:02/08/28 15:06 ID:vIS152Td
なんでカシムって呼ばれてたの?
389  :02/08/28 18:34 ID:ky7XLWXA
>386
その最近のってのがフルメタなわけだが。
390風の谷の名無しさん:02/08/28 19:33 ID:lh0To/7i
>>388
「終わるデイ・バイ・デイ」を読むとわかるよ。

391風の谷の名無しさん:02/08/28 20:01 ID:hN44h/FI
俺、原作まったく読んでないがアニメ面白かったと思った
こんな俺は異常なのか?作画も演出も昨今の
テカテカCG&崩れ作画+止め絵に比べるとはるかにイイと思うが
声優も別に気にならないし
392  :02/08/28 20:05 ID:ky7XLWXA
テカテカCG&崩れ作画+止め絵ってフルメタそのものじゃん・・・

が、それが気にならないなら問題無し。
要は自分が楽しめればいいんだよ。

このスレには、楽しめなかった人も多いってだけ。
393風の谷の名無しさん:02/08/28 20:56 ID:hN44h/FI
え?そんなにひどかったかな・・・・・
某kyoとか某UG見たから慣れちまったのか
394風の谷の名無しさん:02/08/28 21:14 ID:THuviLUM
アニメだけ見てフルメタ悪く言うヤシは小説読んでみなはれ。
原作にはかなわんから。
林水会長やぽん太君のような笑いを取れるキャラがアニメに出なかったのはねぇ・・・
395風の谷の名無しさん:02/08/28 21:43 ID:S/9VAKTk
クルツのようなナンパキャラはやはり三木が一番似合うな。
しっくりくる
396  :02/08/28 22:06 ID:ky7XLWXA
>394
ここが何の板だか知ってた?
397風の谷の名無しさん:02/08/28 22:28 ID:THuviLUM
>>396
なんとなく言いたいことわかる・・・。
まあ魔法戦士リウイのときと同じようなもんか
398風の谷の名無しさん:02/08/29 00:40 ID:yksI3SsJ
いちいち原作を引合いに出すなよ。
399風の谷の名無しさん:02/08/29 06:53 ID:bOq6RFEZ
>>392
止め絵はそんなでもないだろ。
原作ファンに叩かれてる理由は、なにわともあれ演出
だよ。俺はアニメ→原作で入ったからそれほど気にな
らんが、叩くやつの気持ちは分かる。
400風の谷の名無しさん:02/08/29 11:01 ID:zZ6AVzgX
みんな!
もちつけ!
401風の谷の名無しさん:02/08/29 11:24 ID:yksI3SsJ
ヲタ絵描きしかいないアニメ業界に演出や脚本を期待すんなよ。
見てるヲタだって絵がどうした、こうしたしか言わないし。
402風の谷の名無しさん:02/08/29 15:42 ID:WwaFOzM5
眠たい
403  :02/08/29 19:54 ID:eeXfDIi+
>401
いい脚本を書いたり演出をするのって、むかーしからいる人なんだよな。
404風の谷の名無しさん:02/08/29 21:25 ID:qsNd1hpz
昔の脚本家は映画やドラマなんかの脚本書いてた人が多いからね。
マンガやアニメばっか見てるヲタとは、才能以前に基本的勉強量が違う。
そうした微妙な差を、意外とファンは敏感に感じてるんじゃないの?
405  :02/08/29 22:07 ID:eeXfDIi+
微妙でかつ意外なのか・・・?
406風の谷の名無しさん:02/08/29 22:29 ID:P3WiFofv
これの一番問題なのは絵コンテ。
カットとカットのつながりが悪すぎ。
407  :02/08/30 00:21 ID:muBV8UNx
絵コンテみたことあるんだ・・・
408風の谷の名無しさん:02/08/30 02:06 ID:ZVoADS6z
アニメ見ればコンテの内容わかるけど。
409風の谷の名無しさん:02/08/30 03:43 ID:stNZsRS2
演出によって結構変わってくるらしいけどね
410千鳥かなめ:02/08/30 07:18 ID:71nBAbAF
『ボクは、サガラ・ソウスケ。
戦争ヴぁかだから、女の子のキモチなんて、
よくわからないや』
411風の谷の名無しさん:02/08/30 13:13 ID:BA6OlEXC
ソースキー・セガール軍曹
412風の谷の名無しさん:02/08/30 16:52 ID:WNvvkrNI
下手に四季の絵を意識しなければ萌えアニメになれたかもしれないのに。
あの目はひさんすぎる・・・
413  :02/08/30 18:55 ID:7D1yeL8f
>>408
おいおい

あんたそういう仕事してるのか?
普通の人じゃ、見てもわからないぞ。
414風の谷の名無しさん:02/08/30 20:24 ID:7n5nNrF5
パンツの出し方が、竜頭蛇尾だったのが不評の原因。
415風の谷の名無しさん:02/08/30 21:20 ID:w6ZlrwDv
>>379
マジメな話、修正はされてる。
ただし、かなめ及びソースケの顔がアップで写るシーンのみ。
恭子&瑞樹はほぼそのまんま。
おかげで修正箇所との絵のギャップが凄すぎて鬱になる・・。

あと、DVDブックレットのコメントに、
「14話は脚本の十川誠志さんのお気に入り」と書いてあるが

本 気 で す か !!
416風の谷の名無しさん:02/08/30 21:26 ID:KB6SmArn
本気だろ。

DVDは風呂のシーンで乳首描け。
それでフルメタで犯した罪は全て許してやるからさ。
417  :02/08/30 21:28 ID:7D1yeL8f
十川逝ってよし
418風の谷の名無しさん:02/08/31 01:47 ID:jYzGDHfX
>>416
マジすか!?じゃあその後テッサとかも入浴シーンなかったっけ・・・?
(;´Д`) ハァハァ
419風の谷の名無しさん:02/08/31 11:24 ID:6gdd+FAR
>418
なにが言いたいのだ
420風の谷の名無しさん:02/08/31 13:28 ID:TTwheHpT
>>419
418です。日本語微妙におかしかった。スマンコ。
ティクビをちゃんと描いてくれたらええな〜と思っただけです
421  :02/09/02 00:57 ID:bY1/syy1
まあおちケツage
422風の谷の名無しさん:02/09/02 03:04 ID:Q8jv1cIl
次は捨てプリだよ!!
423風の谷の名無しさん:02/09/03 01:08 ID:KNBWsapv
悲劇は繰り返される…か?
424風の谷の名無しさん:02/09/03 19:38 ID:0rtLKcsy
さいきんようやっと見始めたのですが
この作品の女の子は強い子が多いですね。ヒロインや、逆恨みちゃん、
ちょっと最近のアニメーションではなかなか見ないタイプですw
425風の谷の名無しさん:02/09/04 04:01 ID:HT6WGPuD
そんなことはない。
あんたはもっと他の作品も見るべきだ。
426風の谷の名無しさん:02/09/04 13:44 ID:k5zfFXNq
習志野編、DVDで始めて見た。ひっでーの(w
俺は衛星入ってないんで、開始時の評判だけでDVD買っているんだが、この後どーすりゃいい?
べヘモス編が中途半端に良くなかったので、なんとなくいやーんな感じがしていたんだが…。
この後、どう?さらにパワーアップして酷くなる?
今のうちにDVDうっぱらったほうがいい?
フィギュアなしのほうを買っているんで、まだダメージは少ないんだが…。
(そーいやフルメタって北米板(略)
427風の谷の名無しさん:02/09/04 15:00 ID:52mHyqU8
過去ログ嫁
428風の谷の名無しさん:02/09/04 15:54 ID:ayX8EeCS
>>424
テッサでは駄目か?
肉体的には最弱だぞ。
429風の谷の名無しさん:02/09/04 16:30 ID:pI3tdrbf
習志野編がウンコなのはわかるけど、他も似たようなモンだと思うけどね。
絵は特別に酷かったが。
430風の谷の名無しさん:02/09/04 17:39 ID:ktslDDng
>>426
17話の『故郷に吹く風・後編』は見ても損しない。
習志野と同じくアニメのオリジナルだが、全話中、出色の出来。
その前振りとして、凡作ではあるが前編・中編の15、16話も見ざるを得ないか。
18話も17話同様、岡村天斎のコンテで、テンポよし。
つまり、あと二巻は買ってもいいと思うよ。あとは知らん。好みによる。
431風の谷の名無しさん:02/09/04 21:18 ID:N9KetTap
グレイに萌えた。(「故郷に吹く風」登場の女の人)
ベヘモスのパイロットの姉(偽)も良かったな。
二人ともあぼーんしてしまうのがポイント。

主要女性キャラは萎え。
432シャアくんぶつじょ:02/09/05 01:40 ID:1d4M/OA7
>>428
テッサは強大な権力を持っている。
ゆえにプクプクふくらんだフグを連想してテッサと
言われるに至った(断言
433風の谷の名無しさん:02/09/05 02:21 ID:dSr+uGYl
つーかね、ガトリングガンの効果音がショボ過ぎた
434風の谷の名無しさん:02/09/05 02:57 ID:9tL26QoX
悲劇的なラストが良いんだよ〜( ´Д⊂ヽ
435風の谷の名無しさん:02/09/05 03:19 ID:iaf0po4J
>17話の『故郷に吹く風・後編』は見ても損しない。
>習志野と同じくアニメのオリジナルだが、全話中、出色の出来。

正気ですか?
確かに、作画だけは三部作のなかで一番上だったけど。
436風の谷の名無しさん:02/09/05 04:08 ID:tCGFIxxo
>>426
ギャンブラーは引き際が肝心だ
437430:02/09/05 10:25 ID:db/omA/H
>>435
正気です。悪いね。
438426だが:02/09/05 11:52 ID:+N5AAqEs
いろいろ、サンクス。
う〜ん、今の所アニメDVDってフルメタしか買ってないんで、経済的には問題なしだが
いままでの出来から、あえて買いつづける理由がいまひとつ思いつかん(w
原作ファンではあるが、期待できない内容のDVDをわざわざ買う必要もないし…。
もう少し考えてみるか…。
本当は誰かに止めて欲しかったりして(w
439風の谷の名無しさん:02/09/05 14:48 ID:qPsT2d9U
>>435
俺もあれは良かったやうに思う。
血飛沫く生臭い殺し合いで燃え、かなめたんに最後に萌えだ(w
440風の谷の名無しさん:02/09/05 16:16 ID:Cyh+eVe+
>>438
やめといたほうが良いよ。
まだ、あと3万円くらい払わないと駄目なんでしょ?
フルメタのこと忘れて、その金で他のDVD買ったほうが良いと思う。
441風の谷の名無しさん:02/09/05 16:54 ID:r3CGeAbk
「故郷に吹く風」を叩いてるのは原作ファンだろ。
こんなんやるなら短編やれっていう。
ちなみに俺は原作も読んでるが、「故郷に吹く風」はアニメとして
いいと思うよ。
442風の谷の名無しさん:02/09/05 18:51 ID:9mbnifDR
>441
じゃ、原作読んでない人は、皆楽しめるってことだな。
443風の谷の名無しさん:02/09/05 19:07 ID:r3CGeAbk
俺は、「俺はアニメとしていいと思うよ」としか書いてない。
皆楽しめるなんか約束できるわけがない。
444風の谷の名無しさん:02/09/05 23:24 ID:63eym9Nz
>>441
いや、漏れも原作ファンだけど、故郷に吹く風はなかなかヨカターよ。
いろいろ設定の矛盾点とか突っ込みたい所もあるけど、
話的には面白かったし。
445風の谷の名無しさん:02/09/06 01:34 ID:tZZYllPS
>>444
言葉が足りなかったな。
俺も原作ファンだ。

叩いてるのは「痛い原作マンセーファン」と言ったほうがいいな。

たしか、WOWOWのBBSで、フルメタは短編だけを
アニメ化しろなんていう痛いやつもいたな。
446風の谷の名無しさん:02/09/06 02:14 ID:HlE5IyoZ
つまり自分が面白いと思ったモノを、叩く人は痛い奴ってことなのね。
447風の谷の名無しさん:02/09/06 02:28 ID:tZZYllPS
ちがうな、叩いてる理由が痛いからと言いたい。
フルメタはAS戦とかがメインじゃないんだから「故郷に吹く風」
のような駄作をやるぐらいなら、良質な短編をやるべきという
やつとかのこと。はっきりいってかなり痛い。
「故郷に吹く風」をアニメ的に批判してるやつを俺はみたことが
ない。
448風の谷の名無しさん:02/09/06 03:25 ID:AEY0BgWc
>>447
アニメ的に見れるレベルなのって、後編だけでは?
お話だけで見ると、3作とも痛すぎて論外だが。
449風の谷の名無しさん:02/09/07 03:51 ID:qId0jV9m
戦場ではまともになって面白くないんだよな。
仙川でずれたことやってるのがキモなのに。
450風の谷の名無しさん:02/09/07 04:40 ID:BXFlAuPm
原作ファンだけど、故郷は自分も好きだけどな。
原作の方にも、宗介のああいう短編が欲しいかも。
まあ、賀東さん的には、ああいうそれぞれの暗い過去話書きたいのかもしれないけど、
やっぱ短編的にはやりにくいのかもな〜。
でも、見てみたい。
451風の谷の名無しさん:02/09/07 12:31 ID:GRGu4X0X
どうして、ボーイ・ミーツ・ガールまでのクオリティを保持できなかったのか?
一年前の騒ぎによる延期で準備期間はあったはずじゃぁないのか?
452風の谷の名無しさん:02/09/07 12:41 ID:YkEY5KFN
準備期間が増えても制作予算は増えません。
453風の谷の名無しさん:02/09/07 15:46 ID:4B7o2846
ま、あんなんでもDVD買うバカいるからねえ。
品質を上げる必要もないんだろ。
454風の谷の名無しさん:02/09/07 21:21 ID:vU/oTtdY
買わないと見れない境遇なので・・・
買うの止めたいけど、せっかくここまで買ったんだし・・・と
ズルズル買ってるのが現状。
せめて3話収録してよ。
あと半年も買いつづける人なんて少なそう・・・
455風の谷の名無しさん:02/09/08 02:13 ID:S46OwO0F
>>454
レンタルを探すか、友人を当たるがよろし。
456風の谷の名無しさん:02/09/08 03:36 ID:O3cdysVB
>455
454はそれが出来ないといってるように見えるが。

レンタルでアニメ借りるのって恥ずかしいとか思う香具師って多いからな。
そいつらによると、AV借りるより遥かに恥ずかしいらしいぞ。
457風の谷の名無しさん:02/09/08 04:23 ID:R3YYj2jQ
フルメタのレンタルは見ないなぁ、俺の行動範囲では。

AV借りるの恥ずかしいと思わないけど
「トイレ盗撮」とかだと、女子店員あいてに借りにくい。
458風の谷の名無しさん:02/09/08 11:24 ID:rfBLwF0o
店員からみると、盗撮モノだろうが陵辱モノだろうが、遠い空のむこうにだろうが
気にすらしないがな。
借りる側で一方的に気にしてるだけ(w
459風の谷の名無しさん:02/09/08 11:42 ID:d4aONku8
DVD0巻が出るアニメは他の作品の制作費捻出のため。
460風の谷の名無しさん:02/09/08 12:31 ID:W+z2rvK2
0巻ってどんな内容なんだ?
461風の谷の名無しさん:02/09/08 16:13 ID:R3YYj2jQ
無内容
462風の谷の名無しさん:02/09/08 19:16 ID:W9KEZlF1
雇われた下っ端のガウルンは倒したけど、
かなめたんは相変わらず狙われ続けるんだろうなぁ。
463風の谷の名無しさん:02/09/08 19:23 ID:UeHQa77T
かなめって死んだことにされなかったっけ?
464風の谷の名無しさん:02/09/08 19:39 ID:f4hC3Rqj
>463
違う。ミスリル情報部がウィスパードではなかったという偽情報を流すことになったんだよ。
465風の谷の名無しさん:02/09/09 00:17 ID:9bigypJ7
そうでつか・・・
466風の谷の名無しさん:02/09/09 00:57 ID:fZNxnQpo
薄っぺらいアニメだったな。
序盤はかなりオモロかったんだが。
467風の谷の名無しさん:02/09/09 05:20 ID:yVbzdASq
序盤もオモロかった「気が」しただけだったけどな結局。
468風の谷の名無しさん:02/09/09 18:48 ID:B5t4a0+g
7話ぐらいまでは
隠れた(失礼)良作ハケーン!
と思って観てたんだが回を重ねるごとに段々シナリオが酷く・・・。

とりあえず17話まで観ますた。
コレ以上見続ける必要ありますか?
469風の谷の名無しさん:02/09/09 19:11 ID:1otof0wt
でも、当時は大量に荒らし・アンチが乱入してて、
正確な判断ができなかったという罠。

本当にFFスレから出張してきてたのかな?
470風の谷の名無しさん:02/09/09 19:17 ID:m/qE+Jre
>468
なんか某先生お願いを思い出すなぁ
471風の谷の名無しさん:02/09/09 21:00 ID:aqFz+gZc
つか、後半パンチラ少ないしー。結局ビキニ着なかったしー。
472風の谷の名無しさん:02/09/09 21:07 ID:G92RoRQ9
>>468
全部みてから、原作(デイ・バイ・デイ)読むか、17話から
原作(イン・トゥザ・ブルーとデイ・バイ・デイ)読むかしれ。
後、短編も読んどけ。
所詮原作の中途で終わってるから、最後はなんか盛り上がり
不足感は否めん。まぁ原作もまだ完結してないが。
473風の谷の名無しさん:02/09/10 02:21 ID:lD+EjgpG
話がよくないってのは、やっぱ原作が面白くないって事?
原作と話は一緒なんでしょ?
474風の谷の名無しさん:02/09/10 02:49 ID:y80JN0b8
原作は面白いと思うよ。
キャラの心情とかが細かく書いてあって。
でも、473さんがどう感じるか分からんけど。

フルメタって、もともとキャラの心情とかを楽しむもんかなと俺は
思うので、アニメ化って難しいとは思う。あくまで俺はね。
でも、「終わるデイ・バイ・デイ」はアクションシーン多いし、話に関
しても秀逸だと思うので、うまくアニメ化すれば絶対楽しめる物になる
と思う。でもルパンのパクリとか言われるだろうな(笑
475風の谷の名無しさん:02/09/10 03:24 ID:Nl0sZuGu
萌えぬキャラを憎んではならぬ
憎むべきはキャラに萌えられぬ己の心
476風の谷の名無しさん:02/09/10 06:43 ID:ADSV9xAv
>473
貶されてるのは、アニメオリジナルのお話。
習志野とか故郷の風とか。
477風の谷の名無しさん:02/09/10 23:36 ID:o5vXcuYi
キャラの心情を表現しないという方針が、(私にとっての)
最大の失敗だと思うので、原作は読んでおくといいよ。
そりゃねーよって言いたくなるアニメの省略具合もわかるし。
478風の谷の名無しさん:02/09/11 00:32 ID:kd7Mbcq/
つうか、表情で見せるとか喋り方で分からせるとか
そういうことすらしてなかったもんな。
479ケケケ:02/09/11 03:13 ID:HhhAu3q8
ふふふ。
そういえばそうだね。ふふふ。
480風の谷の名無しさん:02/09/12 00:46 ID:pjKUpc4f
音楽がナニゲにカコ良かったッス

でも次回予告のアレは完全に特攻野郎Aチームだよなー
テーテテッテー♪
481風の谷の名無しさん:02/09/12 14:45 ID:Om0rROpa
482風の谷の名無しさん:02/09/12 16:39 ID:5P++5IUg
>>481
………………
483風の谷の名無しさん:02/09/12 18:56 ID:MI3J8J31
京介キター!
484風の谷の名無しさん:02/09/12 23:17 ID:PxDh5PSb
どんなに最良の条件をそろえたって
原作に忠実なアニメなんて存在できるわけが無い。
「監督の読んだ本」に忠実なものなら何とか可能だが、
監督の視点と合う奴と合わない奴とではかなりの差が出てしまう。
だから、アニメの出来は悪くなくちゃいけない。
アニメの出来が良かったら、肯定派と否定派で全面戦争だ。
同じ原作ファンから派生した者たちが醜く争うのは見たくない。
アニメ化と聞いて一番心配だったのがこれだ。
で、アニメ版はどうだ?大成功じゃないか。これだよ、これ。
この絶妙なつまらなさ。これ以上面白くてはいけないし、それでも
「原作は面白いのかも」とちょっと思わせる出来。大成功じゃないか。
何を嘆くんだ?これでよかったんだよ。原作布教にあれだけ苦労したのに
これのおかげで楽になったし。良かったじゃないか。

原作並に面白いオリジナルアニメなら存在可能だろう。
原作つきアニメなんて期待しちゃいけないんだよ。
アニメで見たければ、それを待つしかない。
485風の谷の名無しさん:02/09/13 05:01 ID:/iW4H+lI
テレサさん、死んじゃえ〜(笑)!
486風の谷の名無しさん:02/09/13 05:46 ID:LrMDIIrH
>>484
あんた良い事言うね
487風の谷の名無しさん:02/09/13 09:46 ID:HBQxahIR
>>484
このコピペあちこちに貼ってあるけど、なんなんだ?
488風の谷の名無しさん:02/09/14 16:42 ID:LUlkD7+b
レンタル屋に全然置いてねぇ
489風の谷の名無しさん:02/09/14 23:13 ID:qd2vtmsP
じゃあ観なくてもいいYO!
DVD買うほどじゃないし。
490風の谷の名無しさん:02/09/15 02:24 ID:Fdf4BcPN
たとえば何かを 失うとしても
誘っていかなきゃ 人妻だけは〜
491風の谷の名無しさん:02/09/15 05:16 ID:EdlY9DE6
失わない!
492風の谷の名無しさん:02/09/15 14:24 ID:LD3uo6Fg
>>484
確かにアニメのお陰で原作も読んでみますた。
その意味ではこれ(原作)に引き合わせてくれた
アニメに少し感謝しております。
493風の谷の名無しさん:02/09/16 00:32 ID:tiOM3mzL
よかったね。
若干一名ほど、宣伝見て原作読んでくれたみたいだYO!
494風の谷の名無しさん:02/09/16 15:07 ID:qFqFXLWl
原作はパンチラあるの?
495風の谷の名無しさん:02/09/16 16:12 ID:1rohWnqA
俺はこの人の短編気に入ってフルメタ読んだ口だけど
長編は合わなかったなあ。よってアニメもあまり期待してなかった。
496風の谷の名無しさん:02/09/16 16:37 ID:7Yu7uyYC
>494
文章で表現するの?パンチラ(w

>495
その論法だと、期待してなかったけど面白かったってなるんだけど?
497メロン名無しさん:02/09/16 16:47 ID:9Lnx+8nQ
今頃見たけど、鼻血は大笑いした。笑いが5分程止まらなかった。
顔面を強打したわけじゃないよね。あの描写なら額から血でもいいはず。
あの演出意図って一体?
498風の谷の名無しさん:02/09/16 17:57 ID:7F2/AjDD
俺は最初ガウルンに顔面蹴られて吹っ飛んだのかと思ったよ…
499風の谷の名無しさん:02/09/16 19:12 ID:zJLSei5l
放送時の時も書いたが、頭からたらっと血を流して、目に血が
入って片目が赤い目でも十分迫力があったはず。
大体鼻血にしても、もう少し鼻血っぽく見せろと。あれじゃ
きもいマスクペイントにしかみえん(w
500風の谷の名無しさん:02/09/16 19:29 ID:JYQLgRve
500Get
501風の谷の名無しさん:02/09/16 19:45 ID:G+/LQ3yw
>>496
面白かなかったけどテッサタソハァハァできたからまあいいや
502風の谷の名無しさん:02/09/17 03:53 ID:BdjIXf+o
>499
それがあのクソアニメ全体のダメさを表してるな。
503かなめ:02/09/17 12:40 ID:DFoBCEC8
北朝鮮、懐かしいわね〜。
金ちゃん元気にしてるかな〜?
504風の谷の名無しさん:02/09/17 16:49 ID:yOJkoVBa
アニメ版は違うよ
505風の谷の名無しさん:02/09/18 05:12 ID:S1uRkTqU
>503
ラノベ板へカエレ!(・∀・)
506風の谷の名無しさん:02/09/18 21:41 ID:C7ReXavW
イリヤがアニメ化されたら、毎回鼻血がみれます。
507風の谷の名無しさん:02/09/19 01:55 ID:HhJO6BUy
お前ら、額が割れた事あるのか、と小1時間(略
508風の谷の名無しさん:02/09/19 03:55 ID:NY0pZ8uK
>506
エクセル・サーガなら以下略
509風の谷の名無しさん:02/09/20 09:51 ID:pmggqmOV
お前ら、この時間(火曜18:30〜19:00)は何をして過ごしていますか?
510風の谷の名無しさん:02/09/21 03:35 ID:doDseJvp
クソアニメ観ながらマターリ踊ってます
511風の谷の名無しさん:02/09/21 15:06 ID:/TK+dZXf
G−onらいだーすは見る気になれんなぁ・・
512風の谷の名無しさん:02/09/22 01:23 ID:KO62RGtd
十二国記からフルメタにはしごしていた頃が懐かスィ・・・
513風の谷の名無しさん:02/09/22 03:25 ID:AD7WC7Ct
や、フルメタもじおんと同じ位クソなワケだが。
514風の谷の名無しさん:02/09/22 14:04 ID:ywzRFqyh
一番悲惨なのはUGだけどな
515風の谷の名無しさん:02/09/23 06:53 ID:ICDCmonZ
どんぐりの背比べってヤツだなそれわ。
516風の谷の名無しさん:02/09/25 18:59 ID:NeycZ8UZ
484
監督が無能の可能性も有るんだが?
原作に忠実でない上に出来栄えも良くないから叩かれるんだよ
517風の谷の名無しさん:02/09/25 19:15 ID:5cXCIrU9
マヂレスすんなよ・・・
518風の谷の名無しさん:02/09/25 21:24 ID:QNlkBHth
最近、中古屋でフルメタDVDを多く見る。
そろそろ買うのやめて手持ちを売る人が多いってことかな。
作品の出来もなんだけど、販売期間が長すぎだって。
519風の谷の名無しさん:02/09/25 22:26 ID:5cXCIrU9
いや期間自体は普通だろ

飽きさせたのが原因だす
520風の谷の名無しさん:02/09/26 14:46 ID:NtOLv/fl
>>484
星界シリーズはいい線行ってると思う。
と言うわけで、それは努力しない業界人のたわごとにケテーイ。
521風の谷の名無しさん:02/09/26 18:53 ID:oDgbUYfR
戦旗IIは原作超えの悪寒
522風の谷の名無しさん:02/09/29 12:23 ID:ql/9p2Jw
ようやく23話のテッサの鼻血ブーを見ました。
鼻血っていうかペンキですね。にしても鼻血でたときの
テッサの顔のアップにはショックでした。萎えですね・・・。
あれを見てから食欲が落ちました。
寝ているときに夢に出てきたら全身汗かいて飛び起きそうです (;´Д`)
523風の谷の名無しさん:02/09/29 16:58 ID:Iyn6rJ9c
>>522
(゚▲゚)彼女は最高よ!
524名無し:02/09/29 17:17 ID:tE+vhZao
最初の頃はDVD売り上げBEST20に入ってたけど、最近は全然駄目。
2話5800円でリリース期間1年なんて、
何考えて販売してるんだろう?
結局、この手の奴で売れたのってNOIRだけじゃないか。
525風の谷の名無しさん:02/09/29 17:58 ID:/6lcD6LP
ノワールもクソアニメだったがな。
526風の谷の名無しさん:02/09/29 18:42 ID:Ktxt3o/N
>>524
まあそう言うなよ。それを言ったら魔法戦士リウイの立場はどうなる・・・
527名無し:02/09/29 21:50 ID:tE+vhZao
リウイは最初からBEST20に入って無かったよ。全然売れてない。
ここ半年でランキングしてるには「おねてぃ」「ちょび」「藍青」
「PON」「009」「.hack」「GPX」くらいだ。
(OVA、映画除く)
528風の谷の名無しさん:02/09/30 00:40 ID:0eAYQuZ+
>>527
見事にどうでもいいタイトルばかりだな(w
529風の谷の名無しさん:02/09/30 08:50 ID:c7n8Q2iB
009、ちょび、愛藍ってかなり気合入ってたと思うが・・・?
530風の谷の名無しさん:02/09/30 12:04 ID:N33Ydpgh
なんかさ、そろそろ第2部(DBD、ドラマガ短編中心)やってもいいと思うんだけど
531風の谷の名無しさん:02/09/30 12:44 ID:c7n8Q2iB
524の書いたことを理解した上での発言か?
532風の谷の名無しさん:02/10/02 04:16 ID:mtYZTtjX
あげるか。

正直、2話5800は高い。
4話とはいわんが、せめて3話入れてくれ。
533風の谷の名無しさん:02/10/02 04:50 ID:JJfA6+Hc
>>523
スタスタみたい
534風の谷の名無しさん:02/10/02 04:55 ID:sOWBeCSE
>>533
猫オタハケーン
535風の谷の名無しさん:02/10/02 15:06 ID:XNz9tq3l
3話までは面白かった。
536風の谷の名無しさん:02/10/02 23:25 ID:6JvrttjO
ドラマガのテッサたんのイラストって、どんどんロリロリになるね。
いいかんじ(w
537風の谷の名無しさん:02/10/03 06:17 ID:TJNrX+l/
すれ違い
538風の谷の名無しさん:02/10/04 21:01 ID:WqgYD4Ek
つか、最低5話は入れろよ…。
539風の谷の名無しさん:02/10/04 23:18 ID:xHnbuvoY
>>535
戦闘シーンにまったく迫力がなかったからねぇ、動かないし。
勿体無いアニメだと思たよ。
540風の谷の名無しさん:02/10/05 03:28 ID:locZTEwh
儲に言わせると「ロボットアニメじゃないからそんなことどうでもいい」となるらしい。
はっはっはっ
541風の谷の名無しさん:02/10/05 20:18 ID:iM/Hs0VB
戦闘シーンよりパンチラ重視せよ。
542風の谷の名無しさん:02/10/07 17:49 ID:zdpLn2r5
age
543風の谷の名無しさん:02/10/07 23:10 ID:bKQ6wN9X
保守上げなんかしなくていいよ
544風の谷の名無しさん:02/10/09 03:10 ID:2Bl7zN52
| ::::l::| ::::l. ::::::l :::,,,l:l,;;;;;l::::.   .::l::,,,;:;;;;;;./i:::: l:::::: .l;;;, l::
 | ::::|::i. :::l:..::;‐|゙、':::l_.l:::::l|::'. .: .::::/i /l:::/゙'l゙: ノl,:::: /i:: |l:
 | :::::l::゙i. ::|'゙、::;l,,:゙、;|ー゙;::l,,l:::::::l.:::/:l ;/-l/-、レ',:l:::::/: :|:: i::
 | ::::l:::l:::.i ,:;:;'' :;''゙,l, ゙:;'゙::l ゙、::l|:/: l/: ;'´,,,゙':;ヾ;;:',:::  l ノ:l::
 | ;:、::l゙ 、゙、:、゙'  l::::''':::;l ノ  '|:'" ' : l::::'''::;l 'ノ"゙l  ゙' .::i
 | ::;!ヽ;、`ヾ,゙、 ゞ,゙',‐'",,'‐      .,,.゙'.‐,'",;'゙..,!;'  .:::/. ミンナワタシトイッショニ
 | :';| :;::.  ゙ 、゙'‐         .       ,.-':'  .::::::/ .::    シヌノヨ
 | |' ':、::;::::..   ゙;:、        ;      ,:';'"..::::;;;:ィ'' .:ノ.     シヌノヨ
 | ゙ :゙:、''、-、::::::...'、''     ,;;;;;;,    ;':''''"" /ノ ,,::''"       シーヌーノーヨー
 | .  : :゙ 、::-':、‐-゙'     ー==ー     ,:' ‐'"´    
 | :. l  ,:'".:::::::::゙::、    ,;;;;;;;;;;;;;;,     /
 | ::::. |:/ .::::::::::::::' | ゙::、  ,;;;;;;;;;;;;;;;;;,  ,::':::l
 |  :::::/.:::::::::::::,;:',ィ'l  ::::゙::、;;;;;;;;;;;;;;::':"  |:゙i、
 |  ::l ::::::::;/:::::: ゙、     ゙'‐''"   /:::l:::ヽ


545風の谷の名無しさん:02/10/09 18:18 ID:40sPBvuc
わーはなぢどばー
546風の谷の名無しさん:02/10/09 18:18 ID:40sPBvuc
ごめんageちゃった・・・
547風の谷の名無しさん:02/10/13 14:38 ID:PktY42R9
宗介タンで抜きますた
548風の谷の名無しさん:02/10/13 16:57 ID:q57LX32e
踊るベリー・メリー・クリスマスのメイド服姿にごちそうさま。
549風の谷の名無しさん:02/10/13 17:36 ID:UchVf4S2
あんまりみてなかった上印象に残ってないから記憶にないんだけど、パムチラなんてありましたっけ?( ´Д`)
550風の谷の名無しさん:02/10/13 18:55 ID:lXaq1tDW
胸モミモミもあったでよー
551風の谷の名無しさん:02/10/13 23:43 ID:/yBaPAIu
>>549
あった。
552風の谷の名無しさん:02/10/14 20:21 ID:PgXlEpbn
>>548、それは新しい話でしか?
かなめたん?…大佐殿はあまりそういうのしなさそうだし。
553風の谷の名無しさん:02/10/14 21:08 ID:1frMkWoz
>552
大佐殿であります!!
554風の谷の名無しさん:02/10/14 23:40 ID:Xu0rV3gx
おおぉ〜!それはゴージャスなおかずですな。
555風の谷の名無しさん:02/10/18 01:55 ID:zkn+jRre
>>552
今月号のドラゴンマガジンの小説であります!!
大佐殿の挿絵もGoodであります!!
556風の谷の名無しさん:02/10/18 02:33 ID:xCt5wdTs
ごんぞーはダメポ・・・
557風の谷の名無しさん:02/10/18 22:39 ID:+i8sTlx4
>>555
本日、大佐殿を本屋にて身柄を確保。
現在、セーフハウスにて匿っております。
558風の谷の名無しさん:02/10/20 03:36 ID:PGF5l/WM
>556
それは放映前からの定説です
559風の谷の名無しさん:02/10/20 21:21 ID:h/1Q20Ah
そろそろ書き込み止めてDAT落ちへ誘う季節か
560風の谷の名無しさん:02/10/22 23:55 ID:CV5hL6SA
テロ延期で下請けのスケジュール完全に狂っただろうしあれがなけりゃ
もっとマシだったんだろうか?
一話のレベルなら文句無いんだが…ASも上手く動いてたし…
561風の谷の名無しさん:02/10/22 23:59 ID:Af7pHjH5
>>557
ご苦労。引き続き、警戒しつつ待機せよ。
562風の谷の名無しさん:02/10/23 01:17 ID:ooC3UCSi
>>560
2か3年後の続編にでも期待しよう。
563風の谷の名無しさん:02/10/23 01:19 ID:5Cw4alAE
>一話のレベルなら文句無いんだが
全体の予算の中で、かなりの割合を投入して造られる1話のレベルを
ずっと続けろ・・・・とでも?
564風の谷の名無しさん:02/10/24 18:48 ID:f/GpX+Nd
まぁ、一話とは言わないけど序盤と比べて中盤以降の差があり過ぎ。
作画はともかく、戦闘が使いまわしばかりで全然動かないのはダメだろ。
565風の谷の名無しさん:02/10/24 18:50 ID:DJmVC0CQ
エスカフローネ(TV版)みたいに戦闘シーンにもっと動きがあればねぇ
566風の谷の名無しさん:02/10/24 23:38 ID:sEtDI23R
一番駄目なのは演出だって。
567風の谷の名無しさん:02/10/24 23:48 ID:cvZDIyUZ
ずーっと学園編やってれば面白かったのに。
戦場じゃ主人公がまともになってしまって詰まらん。
568風の谷の名無しさん:02/10/25 06:41 ID:1JSGF9HJ
>565
比較対象するものがレベル高すぎ
569風の谷の名無しさん:02/10/25 19:20 ID:QbXhF93Q
>567
どらごん嫁
570風の谷の名無しさん:02/10/25 22:15 ID:7wYZLHAF
だれだかしらんが、いちいちこんなスレageるな
1輪のソ連領内の部分で出てきた娘はもう出てこないのぉ?
微妙に意味ありげな演出に感じて期待してたんだけど。
かなめやテッサとは違った魅力がありそうなんだけどなぁ。
572風の谷の名無しさん:02/10/26 04:52 ID:a/PCh39V
そういえば、放映当時、あれは伏線ってコトになってたよなぁ・・・(遠い目
573風の谷の名無しさん:02/10/26 05:52 ID:YPkkcCiY
冒頭少女のことは原作でもまだどう転ぶか分からないからねぇ。
ただ首を吊ってる幻が七話で出てきたから、案外アニメでは狂って死亡って線かも…
574風の谷の名無しさん:02/10/26 07:12 ID:Eyy31lKg
>>57
アニメに載ってない原作の巻でも、ウィスパードの話題が出たときにサラッふれる程度
しか出てないからねぇ。まだミスリルの精神療養所暮らしなはず。
同様にかなめ妹も電話だけの登場のみ。
原作ファンでも、この二人は短編でいいので出て欲しいなと思っている人多いかな?
575風の谷の名無しさん:02/10/27 04:30 ID:0brmRUYF
情報あんがと。

復帰はまだまだ、もしくは望み薄かぁ〜。
アーバレストの修理役のウィスがいないみたいだからちょっと期待したんだけど。
その役は、片鱗を見せていたかなめの役かね。
まぁ、短編で出るほうが幸せになれそうだし。
576風の谷の名無しさん:02/10/27 21:16 ID:ooAhLMht
>>572
そんな話があったのか。
原作組はサラッと流したんだろうなぁ・・・
577風の谷の名無しさん:02/10/27 22:36 ID:1/GaLDUh
サラっと流したのはアニメ派の方だってば・・・
578風の谷の名無しさん:02/10/28 19:07 ID:eiVSjiC2
書き込みがなくて寂しいので。
犬夜叉のかごめと、フルメタのかなめはかなり互換性が高いなぁ。
声優も同じだからだが、性格も近いものを感じるなぁ。
579風の谷の名無しさん:02/10/28 19:29 ID:1oRaqpxW
まぁ、かなめの方が100倍エロいが
580風の谷の名無しさん:02/10/28 20:00 ID:iGtHPdMz
やっとビデオの一巻を見たよ。
結構いいじゃん。
小説は一通り読んだが、イメージを崩さないデキだ。
581風の谷の名無しさん:02/10/28 23:25 ID:4VF5yWnK
>>580
悪いことは言わないから、見るのはそこまでにしておけ。
582風の谷の名無しさん:02/10/29 03:36 ID:IBaURxbo
犬夜叉なんか見てる香具師いるのか・・・

>581
いや、2巻位までなら許容範囲内かと。
583風の谷の名無しさん:02/10/29 09:53 ID:wm4WtCoE
>>582
ショタとロリのラブコメ話でよかったですが何か?
584風の谷の名無しさん:02/10/31 03:45 ID:jzGgBNIZ
よかったね・・・うんうん。
585風の谷の名無しさん:02/10/31 13:56 ID:1LuAqNmi
犬夜叉にはロボもずるぺた美少女艦長も出てこないので漏れはダメですた…
586風の谷の名無しさん:02/10/31 14:17 ID:npSnbRoL
>>585
ナデシコでも見て炉と…
>>586
うちの艦長かよ!
588風の谷の名無しさん:02/11/01 06:42 ID:CmjmFkBo
2巻までDVDで見て結構おもしろいなあという事で
ずるずるとここまでDVD買い続けてしまった。。
あと数ヶ月で解放されるのか。。
589風の谷の名無しさん:02/11/01 08:48 ID:fDCZdH4W
まあ、貴方のような慈悲ぶかい御方のおかげで、GONZOも生き残れるというワケですね
590風の谷の名無しさん:02/11/01 15:36 ID:rqJ8VmLT
591風の谷の名無しさん:02/11/01 23:35 ID:OGDMsGob
>>590
外出
592風の谷の名無しさん:02/11/04 11:39 ID:tsEs60GA
>>590
当時、ニュー速とかで相当騒ぎになったよな。
相良宗介だ! と言った香具師が結構いた。
593風の谷の名無しさん:02/11/04 13:38 ID:ng1xhWkm
騒ぎになるほどの事なのか・・・?
594子連れ宗介:02/11/04 22:40 ID:tsEs60GA
>593
スレッドも2か3ぐらいまでは行ったような・・・。
カコイイ! 神! ゴルゴ! 宗介! ターミネーター!
なかなかのネタだったよ。
595風の谷の名無しさん:02/11/05 03:52 ID:W7HP8LXj
末莉だワショーイ
596風の谷の名無しさん:02/11/07 02:45 ID:5JavoVVL
dat落ちしそうなので保守。
結局フルメタDVDって乳首とか描画されていないんでしょうか?
今年度中の成立を目指す。
これで萌え系マンガ&萌え系イラスト付きの小説全般は所持してるだけで法律違反けてーい。
サイト:『ジポネット』より抜粋
アドレス:http://jipo.kir.jp/
 ★マンガ
 ★アニメ(エヴァンゲリオンもダメですね)
 ★小説(18歳未満に見えて、興奮させるさし絵が入ってたらダメです)
この"興奮"という部分には水着、下着などの少しでも性的と思われる表現全てが
含まれるそうです。規制対象になりそうな漫画、アニメのリストを見てみると
呆れるほど多い事が分かります。漫画&アニメ業界は糸冬ですね。
そして規制or自主規制になりそうな作品のリストにフルメタのアニメも入っていた。
これを見ると原作の小説の挿絵ですら引っかかる可能性があるという事になります。
もちろんDVDなんてアウト。
598風の谷の名無しさん:02/11/07 20:20 ID:f3uf8jns
>>596
かなめの乳揉みシーンは後世に残る出色の出来でした。
599風の谷の名無しさん:02/11/07 21:18 ID:hhpJqUXu
>>598
それって何話?
どうせDVD版でも描画されてないんでしょ?
600風の谷の名無しさん:02/11/07 21:22 ID:kLqO210R
>>599
宗助が服の上から揉むだけだよ。普通にオンエアされた。1話か2話
601風の谷の名無しさん:02/11/09 18:05 ID:dUppe2Fw
>600
あのころはまだ、今後に期待してたよなぁ・・・
602風の谷の名無しさん:02/11/09 21:44 ID:KtSgWuXP
べつに語ること無いからdat落ちしてもいいだろ?
603風の谷の名無しさん:02/11/10 06:58 ID:0W13TzZc
ネガ・・・いや、許可。
604風の谷の名無しさん:02/11/10 13:07 ID:o4yj82Of
自分の好きな原作モノがゴンゾに作られると知ったら
嗚咽するだろうな・・・
605風の谷の名無しさん:02/11/12 13:54 ID:LPQCdpJ4
ロボ物はサンライズかガイナじゃなきゃ駄目なのかねぇ…
606風の谷の名無しさん:02/11/12 15:40 ID:Xivy3/e0
フルメタのキモってロボじゃないからなぁ。
短編と長編の宗介の違いを楽しむものだと思う。
原作が小説ってこともあって、戦闘はあくまで添え物。

まぁ、終わるDBDはよほどへっぽこな作りじゃないかぎりは、
ストーリーも戦闘もマンセーな出来になると思うのだがな。
OVAでいいので出してほしい。
607風の谷の名無しさん:02/11/13 02:53 ID:SsQSsvRN
どうせなら短編メインで、長編を劇場版でやってくれたらなぁ…
608風の谷の名無しさん:02/11/13 07:58 ID:HD6vUA75
606言い訳厨が出た!
609風の谷の名無しさん:02/11/13 18:00 ID:uOT2daVC
>>606
DBD作るより放送したのバラして一話から再編集してほしいよ。全てがダメだったわけじゃないし
使える絵は使って、追加カット大量にいれて(無論、ONSのセーフハウス襲撃後のテッサと宗介の抱擁は必須だ)
戦闘シーンも使いまわさず、脚本も演出含め別のスタッフでもう一度ちゃんと。

とゆう完全版OVAなら、おぅけぇいなんだが実現不可能な夢物語だよなぁ…分かってる…ごめんよバカなこと言って…
610風の谷の名無しさん:02/11/13 23:44 ID:6kHUcM3M
もう二度と悲劇は味わいたくないので、
そんなことはしなくてもいい。

あと、ageるな。
611風の谷の名無しさん:02/11/14 02:31 ID:aIAwkZKI
原作未見だけど、なんでアニメ版が叩かれてるのかさっぱりわからない。
もちろん、習志野をはじめとして糞な話は何話かあったけど、面白かった回がほとんどだった。
戦闘シーンはテレビアニメとしては極上の出来だと思う。
原作未見でアニメ見て糞だと思った人って居る?
612風の谷の名無しさん:02/11/14 03:09 ID:RkC3OwHm
もういい、もういいんだ>>611よ。
613風の谷の名無しさん:02/11/14 05:23 ID:r5NeUmVN
テッサとマオが戦う話の回なんて、
SAMURAI DEEPER KYO並に動いてなかった記憶が・・・作画は綺麗だったけど。 
614風の谷の名無しさん:02/11/14 07:52 ID:B4KbBQES
>>613
そんなことないよ
615風の谷の名無しさん:02/11/15 00:01 ID:Sjin7/4R
>>611
(´ー`)ノハイハイハイハイハイハイハーイ、モヒトツオマケニハイハイハイ
616風の谷の名無しさん:02/11/15 03:48 ID:rFB+bcFV
>613
そんなんでも故郷の風よりは遥かにマシだよ。
617風の谷の名無しさん:02/11/15 04:20 ID:9wxya3sw
>>611
ここの数人が粘着して叩いてるだけだろ
618風の谷の名無しさん:02/11/15 04:26 ID:rFB+bcFV
うむ、漏れとかな。
619風の谷の名無しさん:02/11/15 18:25 ID:amRxJFxC
どうせなら短編をやってくれ。



ごんぞ以外でな…
620風の谷の名無しさん:02/11/16 08:07 ID:yaeeZQWn
>>613
あの回は前半はかなり面白かったんだよ。
問題は後半の戦闘シーンがキャラの顔アップばっかで、
全然アニメーションしていないとこだな。
621  :02/11/16 08:08 ID:5dPksk0X
おそらく、某スレ(ってなんだ)のようにヒットしてたら
劇場版、OVA、第2,3シーズンもあったんだろうきっと。

ま、GONZOだったのが最大の失敗要因かな
622風の谷の名無しさん:02/11/16 10:21 ID:wpJ5MQxb
破壊神ごんぞー。
623風の谷の名無しさん:02/11/16 15:50 ID:NUnV3A11
>>620
故郷の風前編、中編もだな。パイロットが叫んでばかりで戦闘状況が全く分からん。
七話のコダール戦は今見ると良く動いてた事が思い知らされるヨ・・。
624  :02/11/16 18:33 ID:5dPksk0X
>623
今見るとっつか
当時見てても、よく動いてるなと思ったもんだが。



今思うと、最後に見たまともな姿だったな。
625風の谷の名無しさん:02/11/17 14:35 ID:nH/UzNva
故郷の風(後編)なかなか良かったと思うんだけど・・・
626風の谷の名無しさん:02/11/17 14:41 ID:o+gcitSY
>>625
あそこで力尽きたような気が……。


ところで、ゴンゾ製作で成功したのってどんなのがあったっけ?
漏れはヴァンド2ndくらいしか思い浮かばんのだが……
627風の谷の名無しさん:02/11/17 14:53 ID:iFw6NjEc
千鳥かなめのオマンコの締り具合最高!!!
628風の谷の名無しさん:02/11/17 15:43 ID:L5JwoZsl
>>627
テッサたんのほうがキツいよ
629風の谷の名無しさん:02/11/17 20:49 ID:7Q6e6rrZ
>>626
無いと言っても過言ではない。

個人的にはVANDREADシリーズがまあまあで、あとは全て糞。
糞しか生まないアニメ界の肛門、それがGONZO。
630風の谷の名無しさん:02/11/17 21:00 ID:U67VAMCH
ゲートキーパーズは?
631風の谷の名無しさん:02/11/17 22:30 ID:o+gcitSY
>>630
いや、無理だろ……。
好きなら何も言わんが。
632風の谷の名無しさん:02/11/17 22:42 ID:d35TKkcs
キディグレイドって、GONZOだっけか?
あのアニメはなかなか面白いと思うけど。
まぁフルメタもヘルシングも撃沈だからな…GONZO恐るべし。
633  :02/11/17 23:32 ID:Y1llqfS0
GKは漏れも好きだけどな。
ビデオ派だったので、本放送は見てないんだが。
本放送はアレだったらしいね。

GKがイイ出来だったのでフルメタにもかなり期待してたよ。
634名無し:02/11/17 23:57 ID:B3cPiGfL
コンゾBEST3

リアバウ
FFU
ヘルシング
635風の谷の名無しさん:02/11/18 04:15 ID:ke++ulCT
フルメタそんなにだめですかねぇ。
確かに締りのない終わりだったけど。そら原作に沿ってる
とあの終わりでしょうがないし。
短編だけやれって人もいるけど、それじゃ原作ファンだけしか
楽しめないと思うし。
原作の面白さのわりにイマイチな出来なアニメ程度だと思うのだが。
636  :02/11/18 20:08 ID:nzsPrV4G
>フルメタそんなにだめですかねぇ。

だめです。
637風の谷の名無しさん:02/11/18 20:14 ID:+bdIyj4e
>>635
漏れも、終わりはあれでしょうがないと思ってるよ。つか、あれ意外無理だと思うし。
ただ終わりではなく、そこまで辿り着く過程において駄作臭がしたと思ふ。

1〜7話。ここまでは良かった。ここまでなら、まず良作。
8話。毛色の違う短編話ということで、まぁ眼をつむろう。スパイ衛星云々〜にはチョトだけワラタ記憶あり。
9〜12話。ダメダメ。もともと長編の話を4話につめ込むということに無理があった。原作の面白い所を全く生かしていない。
13話。テッサたん、(;´Д`)ハァハァ
14話。習志野。歴史に残るクソ話。語る必要なし。
15〜17話。故郷に吹く風。所々、突っ込みたい箇所があるものの、後編の話に人気あり。もっと戦闘シーンに迫力があればなぁ……
18話〜24話。19話に過去話の挿入などをしていたが、ここまでくると見る側にも飽きが生じてくる。動かない絵。もうだめぽ。


総合して、駄作だと思うのだけど、どうか?
638風の谷の名無しさん:02/11/18 21:01 ID:ke++ulCT
まぁ音楽良かったので、場面にあった音楽流しながら
ライトノベル読んでたりするわけだが、漏れは。
639風の谷の名無しさん:02/11/18 23:51 ID:7iJXQeMv
粘着叩き、いいかげんウザい。
640風の谷の名無しさん:02/11/19 04:31 ID:hax9fGX8
ベリルダオブ島でヴェノムのガヒョ〜ンガヒョ〜ンな金ちゃん走りに笑ったり
テッサのはなぢに噴飯したりと、忘れがたいアニメになったのは確かだな。。。
641風の谷の名無しさん:02/11/19 18:43 ID:NGGNdWYI
短編の生徒会長、いいキャラだねOVAとかでみてみたいがなあ・・・

642  :02/11/19 19:33 ID:V7UIzquq
自主制作の方向で。
643風の谷の名無しさん:02/11/20 00:03 ID:5aQQeKi3
俺は1〜7話でも演出が気にくわなかったので駄目だった。
なんというか、魅せる場所がちがうだろうと…
644風の谷の名無しさん:02/11/20 12:43 ID:0USnVbOR
なんだか、叩いてるのをわずか数人ということにしたい人がいるようだが。
645風の谷の名無しさん:02/11/20 13:45 ID:yUmhCOiR
終わってもずっと叩かれるアニメってのも珍しいかもな。
646風の谷の名無しさん:02/11/20 13:47 ID:OAuKyp4F
話の腰折ってスマソ。
主題歌のTOMORROW(下川みくに)がすっげえ好きなんですけれど、CD屋でこの曲が入っているアルバム(「392」)買うか、
この曲のマキシシングル買うかで迷っています。マキシ出たのがアルバムの二年後なので、同じ曲名でも曲が違っていると嫌だなあと思ったので。
この二つのどちら、もしくはサントラ等他を買った方が良いでしょうか?ご親切な方、どうか教えて下さい。
647風の谷の名無しさん:02/11/20 14:30 ID:ZOSTW8Es
>>646
TOMORROWはサントラ1にフルサイズで入ってる。
下川みくにのアルバムとマキシは知らないけど、
とりあえずサントラ1・2ともに出来はかなり良いとだけ言っておこう。
648風の谷の名無しさん:02/11/20 16:10 ID:XhttYPpR
今月もDVD買ってしまうわけだが…
649風の谷の名無しさん:02/11/20 16:15 ID:UNs0E2rK
あの鼻血ブーにはマジで引いたよ。
650風の谷の名無しさん:02/11/20 16:35 ID:BluWYIO2
準ヒロインに鼻血出させるなんてオーガス02みたいだ…
651風の谷の名無しさん:02/11/20 16:38 ID:byT//MR6
アニメ観てから原作も見たんだけど、別にアニメ版の出来は
悪くないと思う。
原作見てから映像化されたものを観るとだいたいはつまらなく
なるんだから原作ファンが怒る気持ちは分かるが。
652風の谷の名無しさん:02/11/20 17:01 ID:qRD/sDVE
>>644
いや、だってそうだろ。
この時期、普通ならほか行くぞ。
653風の谷の名無しさん:02/11/20 18:51 ID:gofmNFmK
>647
質問と関係ないが、漏れはEDの歌も好きだな。
TVで聞いてた時は嫌いだったが、シングル買ってフルサイズ聞いたら気に入ったYO!

>651
正直「原作よりつまらんから」叩かれているワケではないと思われ。
654名無し:02/11/20 23:50 ID:ln9oZ+Wb
>>646
392は激しくCCCDなので買うだけ無駄。プレイヤーが壊れても
かまわないのなら何も言わないが。
お勧めはSCD。これはCCCDじゃないし、カップリングの3曲目
「キミノユメ」が究極名曲なのだ。
392にもサントラにも収録されていない。お買い得だ。
655風の谷の名無しさん:02/11/21 02:53 ID:mJYEMTRz
鼻血はインパクトあったよな〜。ウィスパードも思わず囁きを止めて
大声出してビックリしちゃうぐらい。
656風の谷の名無しさん:02/11/21 07:34 ID:BVmOrxyZ
久々に来てみた。スレが残ってた。最高だ藻前ら。
DVDが全部出るまで残るんだろうな、スレ。
なんとなく嬉しい。また来るよ・・・。
657風の谷の名無しさん:02/11/21 08:08 ID:rVBZBggJ
鼻血がどうリテイクされているか見届けたら落ちるだろ
658風の谷の名無しさん:02/11/21 15:24 ID:UnI1BIu9
>>652
>>652はなぜ、この時期にここにいるの?
つまり、そういうこと。
659風の谷の名無しさん:02/11/21 23:18 ID:8gbez+Df
>>658
アンチじゃないなら、別にいても不思議はないだろ?
フルメタ好きなら。
660風の谷の名無しさん:02/11/22 01:11 ID:P6R6WTFZ
>>657
リテイクされて欲しい…しかし、リテイクされると惜しいような気も…
661風の谷の名無しさん:02/11/22 01:49 ID:c3rBMWtJ
鼻血なら鼻血でいいが、もっとリアルな鼻血にしる!
あれじゃマスクペイントでキモイ。
662風の谷の名無しさん:02/11/22 03:06 ID:uOnMiwCY
>>657
噴き出した鼻血の勢いで後方に吹っ飛んで頭を強打するシーンが追加されます。
663風の谷の名無しさん:02/11/22 07:08 ID:9v0X5c7d
>>661
テッサたんが両方の鼻の穴にティッシュ詰め込んで登場するシーン追加ね
664風の谷の名無しさん:02/11/22 13:12 ID:r0pxUeTs
耳血も追加する方向で (笑顔必須)
665646:02/11/22 15:28 ID:peoFqZcw
>>647>>653>>654
どうもありがとうございますー!とりあえずマキシシングル買って、金に余裕が出来たらサントラも買おうと思います。

647読んで「CCCDって一体何だ?」と全く分からなかったのでググってみたら、恐い事ばかり分かりました・・・。
1.本来CDが準拠すべき規格から逸脱しているため 再生機器にダメージを与える!
2.すべてのCD再生機器での再生を保証していない!
3.PCでの再生を試みようとすると勝手にプログラムがインストールされ本来のCDとは程遠い劣悪な音質でしか再生できない!
2ちゃん見ていなかったら「392」買っていた所でした。感謝致します。
666風の谷の名無しさん:02/11/22 20:53 ID:E65ZthFa
まあアレはCDではないわけだから、規格を無視したり
CDプレーヤーを壊したりするのも問題ないワケだ。たぶん。
667名無し:02/11/23 00:49 ID:zvZ+KuFb
激しくスレ違いだが、エーベックスは今秋から全商品をCCCD化
しているわけで、ポニキャの一部の商品もCCCD化されてる。
そのうち、全タイトルがCCCDになるだろう。
SONY&ビクターも、同じ規格じゃないがCCCDに移行すると発表した。
今の所KING&パイオニアでの話は無いが、近い将来CCCD化は
避けられないだろう。
まぁ、俺は対応プレーヤーでも出ない限り買わないけどね。
668風の谷の名無しさん:02/11/23 14:44 ID:p+youb2a
押井監督で劇場版にしてくれ
669風の谷の名無しさん:02/11/23 14:59 ID:qNaADEQm
ハゲしく鬱な話しになりそうだ・・・
670風の谷の名無しさん:02/11/23 16:25 ID:SJJ1kBVC
ふくもとかんで18禁にしてくれ
671風の谷の名無しさん:02/11/23 19:34 ID:eeWKLEXf
「特攻野郎」がTBSで使われてるなぁ。
672風の谷の名無しさん:02/11/26 00:15 ID:TqOf/waG
先日初めて特攻野郎Aチームのテーマ曲を聴いた。まんま「特攻野郎」でワラタ。
「特攻野郎」の完成度が高いので、元ネタであるハズの攻野郎Aチームのテーマ曲のほうがパクりに聞こえてしまう。

最近佐橋俊彦マンセーでサントラ買い漁ってます。
673672:02/11/26 00:17 ID:TqOf/waG
×攻野郎Aチームのテーマ曲
○特攻野朗Aチームのテーマ曲
674風の谷の名無しさん:02/11/26 03:02 ID:6fUh/W2B
受はだれだ
675風の谷の名無しさん:02/11/26 04:43 ID:gxwX76RP
サントラか
クールランニング
トゥアハー・デ・ダナン
FIRE AT WILL
直立不動は暴走の序曲
その他もろもろ本当にいい曲多かった。
676風の谷の名無しさん:02/11/26 04:58 ID:y4LxvAmo
>>673
すまんが攻野郎Aチームに禿しくワロタ。
677風の谷の名無しさん:02/11/26 16:35 ID:OIPcsP6w
完成度が高いから元ネタがパクリに聞こえる???
678名無し:02/11/26 22:18 ID:amB8nvwZ
原作の2003年版カレンダー買ってきた。

表紙がエロい。エロエロだ。

アニメに何が足りないのか分かったよ。
679名無し:02/11/26 22:23 ID:amB8nvwZ
ちなみに、これが表紙だ。
http://www.kadokawa.co.jp/fujimi/goods/goods.html
680風の谷の名無しさん:02/11/26 22:38 ID:rrdBzs55
今は冬だというのに、表紙は季節感を無視して真夏か(w
681風の谷の名無しさん:02/11/27 03:40 ID:fHgsYPnJ
>677
人間って、最初に見た(聞いた)ほうを正しいものとして認識してしまうものなのだよ。
672は、そんなドラマがあった事など知らないほど若いんだろう。
682風の谷の名無しさん:02/11/27 07:00 ID:Sm/1wxev
>>681
ジープがひっくり返るOPシーンばかりが思い出されます<攻野郎Aチームw
683風の谷の名無しさん:02/11/27 12:17 ID:jmAfSXnE
歌は好きなんだけどな、OP、ED両方とも。
そういや、下川みくにはアニソン路線に変更したのか?
684風の谷の名無しさん:02/11/27 21:43 ID:MArD4WTA
>679
これって左にいるのマオ姐か?マオ姐乳ほりだしてる???
685風の谷の名無しさん:02/11/27 22:49 ID:TORKlEgu
あれはソースケです
686風の谷の名無しさん:02/11/28 03:21 ID:1MME+q74
>684
漏れは一瞬「生きなさい・・・京介」のあいつかとオモタヨ
687風の谷の名無しさん:02/11/28 23:20 ID:bYCyZAwl
>685
ソースケかよぅ・・・
ソースケの胸にある丸い物体はなんなんだよぅ
688風の谷の名無しさん:02/11/29 00:48 ID:LLU/Snlw
ラムダドライバの使い過ぎで男性から女(以下略
689風の谷の名無しさん:02/11/29 03:26 ID:J6E0Q466
>687
3分間たったらピコピコ五月蝿く鳴る上に光る一物です。
690風の谷の名無しさん:02/11/29 21:03 ID:Za2Dg/zM
WOWOWノンスク枠がフカーツしますたhttp://www.kinonotabi.com/top.html

フルメタの続編をきぼんします
691風の谷の名無しさん:02/11/29 21:06 ID:C8VUjuBt
姉さんにはもっとテッサをからかい半分にいじめて欲しい。
692アス:02/11/29 21:22 ID:AUphJXcC
てか俺の働いてるとこで
このアニメのトレカ作ってるけど、これ売れてんのか?
693風の谷の名無しさん:02/11/29 21:27 ID:HHQxtsXN
>>690
原作がまだTVから二つしか長編進んでないから、次の長編終わるまで
出ないんじゃないかと。
短編を増やしてやればいいかもしれんが、今やってる長編だけじゃ謎が残る
終わりだろうし。3期までやるか、2期でオリジナルな話で決着つけるかじゃない
と綺麗に終わらん思う。
まぁ続編には賛成なんだが。
694風の谷の名無しさん:02/11/29 21:29 ID:HHQxtsXN
>>692
トレカよりボンタのヌイグルミ(デフォルメされたM16A2かAK74辺りを装備)が欲しいな。
ふつーのヌイグルミは限定生産で売ってたらしいが。
695アス:02/11/29 21:43 ID:x2hNsReu
なんか二種類あったよ。ほしいか?て俺のやないけど
696風の谷の名無しさん:02/11/30 00:10 ID:eMDpFdnY
>>678
この時期に、よくまだ売ってたな…
都は予約者以外はどこも完売ですたYO、(メイトとかそういう店はね)
他の3種はまだ残ってたのに…(Tд⊂)

漏れも、欲しかったよォォォ〜〜ウワァァァァン
697風の谷の名無しさん:02/11/30 01:48 ID:pX+6MQ6x
>>696
渋谷姪都のラス1は漏れが戴きますた
698風の谷の名無しさん:02/11/30 03:57 ID:QPnrsV0B
>693
夢は膨らむ〜♪
699風の谷の名無しさん:02/12/02 05:41 ID:pCChBfdd
もう今年も残り一ヶ月
700孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/02 14:34 ID:3GI4/BYV
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: ::
、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
701孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/02 15:04 ID:3GI4/BYV
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: ::
、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
702風の谷の名無しさん:02/12/03 00:09 ID:KdUciwgw
なんか2003年カレンダー、家腐奥でやたらと高沸してんなぁ…
しかも、出品者おんなじ奴ばっか。
もしかして、地方では以外と残ってるとか?
それとも、こうなることを見越して買い溜めしてたか。
…後者っぽいな…

2003年カレンダーを買えた人に質問!!
角川のカレンダーってまだオマケのシール付いてた?
多分、描き下ろしの絵だと思うのだが。
703風の谷の名無しさん:02/12/04 04:48 ID:9ntesIVa
今日のキディグレイドのエクレールは千鳥かなめそっくりでした
704風の谷の名無しさん:02/12/04 13:57 ID:bc84iOMT
乳でも揉みしだかれたん?
705風の谷の名無しさん:02/12/06 07:09 ID:FYBn2uNC
もし続編やるなら演出と動画を如何にかしろゴンゾー、ゴラァ。
706風の谷の名無しさん:02/12/06 19:11 ID:YdMoRNQs
無理
707風の谷の名無しさん:02/12/06 21:53 ID:FaUZPFlx
デジタル-WOWOWでデジタルハイビジョンでやれ。
708風の谷の名無しさん:02/12/06 22:16 ID:pZx0HsIT
>707
705のレスを解決してから出ないと意味はないぞ。
709メロン名無しさん:02/12/07 01:03 ID:IDEdlgYA
2003年カレンダー、書泉で普通に買えたが・・・・。
アニメショップだと売り切れなのかね?
2002年版の方が入手困難だった。12/29頃出て数も少なかったし。
ちなみに、シールって何?>2002年も2003年のも付いてないよ。
おまけに書き下ろしは表紙だけだし、あんまり有り難味は無いよ。
710風の谷の名無しさん:02/12/07 02:16 ID:sR00JEus
>>709
マジ!?煤i ̄□ ̄;)
書泉って秋葉の書泉ブックタワー?
そういえば、あそこは見てなかったな…

>シールなし
これもマジ!?
そっか…漏れが角川カレンダー買った1998年、1999年のは表紙のステッカーがオマケでついてたんだが…
そのサービスもなくなってたのか…なんか、買う気が少し減ったよ。
711風の谷の名無しさん:02/12/07 02:22 ID:sR00JEus
>>709
礼を書き忘れた。
情報サンクス
712ミストバーン ◆yGAhoNiShI :02/12/08 03:00 ID:BMiVq2PA
↓↓ねえねえ。ひろゆきが出るらしいよ

大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
713風の谷の名無しさん:02/12/08 18:55 ID:CMOTpLcz
アニメムックってもう出たんでしょうか?見たことないけど…
714風の谷の名無しさん:02/12/08 22:00 ID:YIESFFze
賀東氏と千明監督が対談してる本ならもう出てますよ。
715風の谷の名無しさん:02/12/09 09:36 ID:YGUeh/Lm
とりあえず賀東氏は「千明逝ってヨシ」と言っていなかったか?
716孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/09 16:20 ID:A40dwkTS
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
717風の谷の名無しさん:02/12/10 00:41 ID:qg2rnRMf
冬コミに同人誌あるのかなあ。
あるとしたら何日目だろう。
718風の谷の名無しさん:02/12/10 01:13 ID:BwsL6dYY
続編製作ケテーイおめでたい、のか?
719風の谷の名無しさん:02/12/10 01:30 ID:ugYQC2DS
マジですか?>続編
わーい!
720風の谷の名無しさん:02/12/10 03:29 ID:KzGD1cA/
今度は少しでいいから、マトモなの創ってくれよー
721風の谷の名無しさん:02/12/10 03:34 ID:ugYQC2DS
毎回一揉みがノルマだ。
722風の谷の名無しさん:02/12/10 07:19 ID:MzeEQ2tR
>>718
どこのソースでやんすか?
723風の谷の名無しさん:02/12/10 07:42 ID:SfKXYp6i
しかし、カレンダーの表紙って何度みても宗介にみえる。
724風の谷の名無しさん:02/12/10 14:09 ID:XUIPck9p
頭はソースケ、ボディはマオだよなぁ、姐さん髪型ボブカットだし(w

>>718
ドラマガの看板小説をあまりに酷いゲテモノにしてくれたので一話からリメイク?
725風の谷の名無しさん:02/12/11 00:18 ID:eifgV25J
>>722
ニュータイプ来月号予告に、「STEAM BOY」 SCOOP! の文字が…。
あと、"あの" 人気作の続編ってなんだろ? → いろいろ "パニック" が起こる作品の続編だそうです。
明日発売のコミドラ1月号の特別企画座談会の中でもそれっぽい事を臭わす発言が…。

ttp://www.moonphase.cc/Html/p-topics.htm

726風の谷の名無しさん:02/12/11 00:21 ID:j2NSrYQs
あおいちゃんぱにっく、が遂にアニメ化!?
727風の谷の名無しさん:02/12/11 06:54 ID:aalV+yYK
>「フルメタル・パニック!」 の続編は制作会社変わるらしいです。
>GONZOの悪夢から解き放たれる模様。

ヤタッ!!!
さようならGONZOこんにちはどこか。
728風の谷の名無しさん:02/12/11 07:52 ID:R8MF+QFy
でも続編つっても長編は事実上1作しかストック無いし
短編メインかね。短編よりも長編が好きな俺としては
細やかに期待しておこう
729風の谷の名無しさん:02/12/11 13:06 ID:MVmMRHls
ざまーねえなGONZOさんよぉ、クックック。
730風の谷の名無しさん:02/12/11 13:10 ID:0/vkA3UJ
続編でGONZOとオサラバ羨ましい…
と思う某スレ住人
731風の谷の名無しさん:02/12/11 16:26 ID:b8DAew94
アレだろ。
短編をOVA化で全3巻とか。
732風の谷の名無しさん:02/12/11 16:26 ID:Ntwhjiyr
登場人物が頭の中で思ってる事もちゃんと喋らせて欲しい。

733風の谷の名無しさん:02/12/11 18:52 ID:DDgeachq
かなめ「宗介ハァハァ」
734風の谷の名無しさん:02/12/11 20:31 ID:LqNWas2A
ガウルン「宗介ハァハァ」
735風の谷の名無しさん:02/12/12 00:48 ID:TYX/DIIi
>>732
(゚Д゚)ハァ?
736名無しさん:02/12/12 00:55 ID:c6IsJpuw
製作はガンジスに決まりました。
737風の谷の名無しさん:02/12/12 01:55 ID:ZgveMBia
>>735
心理描写もちゃんとしろってことだろう。宗介の勘違いした葛藤とか(w
738風の谷の名無しさん:02/12/12 06:43 ID:27dYh0UX
で、キャラ全員独り言いいまくりーの
電波アニメになるワケですね?
739風の谷の名無しさん:02/12/12 17:18 ID:urbVnWhA
既出だったらすまそ
ttp://www.abstratica.org/anime/fmp/fmp.html
740風の谷の名無しさん:02/12/12 17:43 ID:zDqGp1Ks
小説の心理描写全てじゃなくて重要な部分だけは何とかして欲しいな。
741風の谷の名無しさん:02/12/12 20:19 ID:tPLq1Qby
>>739
グレイト
壁紙の一番左下がとてもじゃないがテッサに見えないんだが
これって何に乗ってたイラストだろう
742風の谷の名無しさん:02/12/12 21:16 ID:rd9NPga0
かなめの髪型古すぎるぞ
特に後ろ髪がボリュームありすぎてモサい。
743風の谷の名無しさん:02/12/13 05:11 ID:CSnZyNtV
>>741
ドラマガ(2001/11月号)の表紙だよ

ttp://aa4a.com/haihaihai/fullmeta.htm
744風の谷の名無しさん:02/12/13 05:16 ID:mfLsbHKq
>>743
ちゃうねん。これのことやねん
ttp://www.sphere-zero.net/fmp/images/desk/fmp-desktop-tessa1.jpg
745743:02/12/13 07:05 ID:CSnZyNtV
そやったんか……
でもそれもドラマガの表紙やね、反転しとるけど。

ttp://aa4a.com/haihaihai/fullmeta2.htm
746風の谷の名無しさん:02/12/14 12:30 ID:z4Uo3V+p
猫と子猫のR&Rだけ見てないんですけど……。
見ておくべき?
747風の谷の名無しさん:02/12/14 13:17 ID:ngjc7MQv
>>746
テッサたんのずりずりは見ておくべきでしょう。
748風の谷の名無しさん:02/12/14 13:37 ID:V7GVTnav
テッサたんのぱいずり!?
749クロコダイン ◆yGAhoNiShI :02/12/14 16:13 ID:5sstbT3X
ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
(;´Д`)ハァハァ
↓放送時間
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
750クロコダイン ◆yGAhoNiShI :02/12/14 16:30 ID:pdh1ulw1
ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
(;´Д`)ハァハァ
↓放送時間
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
751クロコダイン ◆yGAhoNiShI :02/12/14 16:36 ID:pdh1ulw1
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
752クロコダイン ◆yGAhoNiShI :02/12/14 17:07 ID:LnuGOBVX
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
753クロコダイン ◆yGAhoNiShI :02/12/14 17:13 ID:LnuGOBVX
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
754クロコダイン ◆yGAhoNiShI :02/12/14 17:53 ID:/lNw5bGJ
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
755風の谷の名無しさん:02/12/14 21:05 ID:TTOUd68e
>>748
テッサたんの這いずりです。ぱいずりもしてますが。
756746:02/12/15 11:32 ID:pECTV1vm
借りてきますた。
でも、習志野も入ってるんだよなぁ……
757風の谷の名無しさん:02/12/15 11:38 ID:nW5gfiuR
>>745
ありがd。これもドラマガかぁ
言われなきゃテッサってわからんなぁ
758風の谷の名無しさん:02/12/15 14:51 ID:CUFuviSd
テッサたんは微乳だからぱいずりできません。
むしろそれを試してみて、できなくて上目遣いで涙ぐんで、
「すみません」とけなげにちろちろ舌先を使うテッサたんがいい。
759風の谷の名無しさん:02/12/18 08:18 ID:F7/x1SfD
>>728
テッサが陣高に来る話だけでも、ちゃんとやってくれれば我は満足です。
760風の谷の名無しさん:02/12/18 14:28 ID:1KCaHeP8
エロメタルパニック!
761風の谷の名無しさん:02/12/18 18:28 ID:INmyjCID
騙りがきますた
762風の谷の名無しさん:02/12/18 22:47 ID:haS3NO1G
>760
久しぶりにその書き込みみたな
763風の谷の名無しさん:02/12/20 13:52 ID:hrr0lt1M
ボン太君が動いてるとこが見たかった
764風の谷の名無しさん:02/12/20 14:52 ID:Rx0FSlV8
既出かと思ったら出てなかったか。

各種キャプチャボードの性能比較ページが何故かフルメタ尽くし
http://home.att.ne.jp/iota/akito/capture/capture1.htm
http://home.att.ne.jp/iota/akito/capture/capture2.htm
765風の谷の名無しさん:02/12/20 14:59 ID:u40Du/Uv
>>764
エロメタルパニック!
766風の谷の名無しさん:02/12/20 18:29 ID:IIhwE/6V
ふもっふ
767風の谷の名無しさん:02/12/21 09:03 ID:Z9zsSifZ
次回作でボン太君は背中に緊急展開ブースターを装備し大空へと羽ばたきます。
768風の谷の名無しさん:02/12/21 18:32 ID:p25TqLwb
ふふふふふもっふ
769風の谷の名無しさん:02/12/21 20:44 ID:0MjO+BY6
BS見れないんでビデオ借りて見てます。
いまガウリンが降伏したとこまで行ってます。
770風の谷の名無しさん:02/12/21 21:50 ID:ZmPYkfUo
DVD版の19話のお風呂シーンは乳出ているのかと思ったら
TV版のままでした。鬱だ・・・
771風の谷の名無しさん:02/12/21 22:54 ID:o4njZH1X
シリアスな話になるとなんか急に面白くなくなるのを続編があるなら
何とかしてほしい。
772風の谷の名無しさん:02/12/22 00:06 ID:Ubs+uqGj
それは・・・
GONZOのせいだから、次回作では多少はマシになるはず。
でも次回作ってTVなのか?
773風の谷の名無しさん:02/12/22 00:43 ID:GmEGjVj6
次回作?
774風の谷の名無しさん:02/12/22 01:13 ID:yTcquD9z
775風の谷の名無しさん:02/12/22 03:37 ID:AITpZV3w

>>764

i.LINKからのMPEG2-TSキャプチャ画像を比較の筆頭に持ってきた場合、フルメタが一番やり易いのよ。

コピフリだし( 今のキンゲなんかはコピーワンスになっちゃってる )、
アナログで録ると、D-VHSのSTDでもブロックノイズ出たりするんで、
それとの比較でストリーム録画の恐ろしさ(藁 をアピールするにはもってこい( DVDより画質良い訳だし )。

セル塗りテレシネ作品だと、ストリーム録画を頂点としたヒエラルキーを明示しずらい( 実際に見せりゃ判るが )。

NHKの場合、降雨対応の都合とかでメインの帯域絞られてるしね。


776風の谷の名無しさん:02/12/22 03:41 ID:WaB+3Le0
最終回でテッサがハナジだして「彼女はサイコーよ!!」
いって壊れるところが、実は声優自身が壊れたような
迫真の演技に見えたよ、あのあと元に戻れるとは思えなかったぐらいだ。
ガバガバになると大抵崩れてしまうから。
で、声当てたの誰だっけ?
777風の谷の名無しさん:02/12/22 03:43 ID:GmEGjVj6
最近、急に書き込みが増えたのは次作の宣伝マンの仕事だったのね。
778風の谷の名無しさん:02/12/22 08:20 ID:YfDH0P1Z
>>776
ゆかなたん
779風の谷の名無しさん:02/12/22 10:49 ID:Ubs+uqGj
>>776
モルダイバー2号
780風の谷の名無しさん:02/12/22 14:51 ID:xy3LmBL6
>>775
エンコ自慢ウゼーー
邪魔だからどっか逝け!!!
781風の谷の名無しさん:02/12/22 20:00 ID:EmKUwxvM
序盤からハイジャックの話くらいまではひょっとするとすごく面白い
アニメが始まったのではなんて期待したんだけどなあこのアニメ。
782風の谷の名無しさん:02/12/22 21:50 ID:Ikcsiv0P
ふもっふ
783風の谷の名無しさん:02/12/22 23:34 ID:EoIboFQg
まあ、おねティみたいなもんだな
784風の谷の名無しさん:02/12/23 03:08 ID:Fcr9YcoI
>>776
ゆかな嬢は普段は、ほぇーとした感じのまったり屋さん。

ちなみにフルハナジ・パニック!は
最終回「イントゥ・ザ・ブルー」ではなく、
第23話「巨人のフィールド」内でのメインイベント。
785風の谷の名無しさん:02/12/23 22:50 ID:p6moNUlX
普段のって・・・

脳内知り合い?
786風の谷の名無しさん:02/12/24 23:03 ID:hfzh+A45
なんでみんなGONZO嫌いなの?
他のとこやったら、ショボくなるだけだと思うんだけど。
787風の谷の名無しさん:02/12/24 23:57 ID:kRXxtom2
GONZOにいくつもの作品をこわされてるからさ

まぁ、でもGONZO以上に、金を出し惜しんだとしか思えない角川が許せんよ
788風の谷の名無しさん:02/12/25 01:52 ID:CIDnmEEm
DVD初回版を11巻まで購入
残り1巻だ……
長かった……

ホント長かった……

特にBMG終わってITB始まるまでの期間が……
BMGとITBは普通に楽しめたから、まだ苦にはならなかった
789風の谷の名無しさん:02/12/25 03:45 ID:8RuqeS8w
>786
葦プロやらぴえろよりはマシだったかもな。
五十歩百歩だが。
790風の谷の名無しさん:02/12/25 04:00 ID:8fLD9BVR
>>786
面白い作品を提供してくれた試しが無いからだよ。
絵はいいけど中身はつまらないものが多い。
791風の谷の名無しさん:02/12/25 04:57 ID:8RuqeS8w
GKは面白かったぞ。
792風の谷の名無しさん:02/12/25 08:46 ID:1M93/IqA
ゲート、ヴァンドレッドと自社企画のやつはそこそこマトモだな。

しかしヘルシングやフルメタのように原作クラッシャーの異名をとってしまうような
シロモノも平気で作ってしまうのが、ここのイヤソなところだ…
793風の谷の名無しさん:02/12/25 08:47 ID:ZF0VEcBo
GKとならフルメタのほうがマシ
794風の谷の名無しさん:02/12/25 14:27 ID:yW7xgLp+
でもキディグレイドはゴミだな。
原作ないのに。
795風の谷の名無しさん:02/12/27 23:55 ID:XXDFjs8/
>>794
ゴッキーの初監督作なんだから生暖かい目で見てやれ。
796風の谷の名無しさん:02/12/28 00:35 ID:AcbdVTYP
「フルメタル・パニック?ふもっふ」

監督:武本康弘 シリーズ構成:賀東招二・志茂文彦 
キャラクターデザイン:堀内修 音響監督:鶴岡陽太
製作:京都アニメーション

ttp:/www.kyotoanimation.co.jp
797風の谷の名無しさん:02/12/28 03:36 ID:LHseCVmG
っていうか0の領域って・・・CF?
798iga:02/12/28 19:36 ID:8iPt9kgl
…コソーリと.

再アニメ化ケテーイらしいです.
ttp://www.kadokawa.co.jp/fujimi/magazine/doramaga/
799風の谷の名無しさん:02/12/28 20:39 ID:IZTm9b7I
祝age
800風の谷の名無しさん:02/12/28 20:40 ID:EZalZtL9
ia
801風の谷の名無しさん:02/12/28 20:50 ID:6ysVtfFu
噂はホントだったんだねぇ。
これでリベンジなるかな?
802風の谷の名無しさん:02/12/28 21:18 ID:5ubAmfrF
毎週乳揉みがあるのは本当ですか?
803風の谷の名無しさん:02/12/28 21:31 ID:y9uyNR63
製作会社が違うけどキャストやキャラクターデザインも変わるのだろうか
804風の谷の名無しさん:02/12/28 21:32 ID:OoW1HmNJ
今度は短編がメインらしいね
805風の谷の名無しさん:02/12/28 21:32 ID:LYF11fFT
つーか、続きやるなら
DBDを劇場化してくれ

またTVアニメ化してもなー
もうあんなのヤダ
806風の谷の名無しさん:02/12/28 22:09 ID:8ofC8KVn
む、なんか思ったよりもマターリしてますな、このスレ。
807風の谷の名無しさん:02/12/28 22:31 ID:IxZBdSZ4
まあごんぞじゃなきゃどこでもいいや
808風の谷の名無しさん:02/12/29 10:00 ID:tcXiBt0W
ふもっふ
809風の谷の名無しさん:02/12/29 11:25 ID:L6bcRZuY
(´人`)ふもっふ
810風の谷の名無しさん:02/12/29 11:59 ID:grbjY9K1
そういや去年の年賀状はふもっふだったなあ
811風の谷の名無しさん:02/12/29 16:40 ID:rwMM5ceE
京都アニメーションって代表作何がある?
812風の谷の名無しさん:02/12/29 22:12 ID:Q4V/hG+u
ゲーキーもそうだったけど、未完で続編を期待するアニメは
結構あるのになんでこんなんの続編作るんやろ? って思ふ。
813風の谷の名無しさん:02/12/29 23:37 ID:zhmtwBHU
他のが企画とおらないから。
814風の谷の名無しさん:02/12/30 08:43 ID:j4KldGYw
短編好きとしては素直に嬉しい。
生徒会長役は誰かね、やっぱドラマCDと同じで子安?
815風の谷の名無しさん:02/12/30 10:22 ID:K5nNXyDl
>>814
長編の続きだろ?

短編なのか??
今度のアニメは
816風の谷の名無しさん:02/12/30 14:29 ID:A2Lf5MvJ

所謂某スレイヤーズすぺしゃると同じで
短編のOVAなんじゃないの?
817風の谷の名無しさん:02/12/30 22:28 ID:RSVE6wuF
>>814
林水は森川だったはず
818風の谷の名無しさん:02/12/30 23:30 ID:+YiyL6bP
とりあえず製作会社と監督が変わったのは良かった。
演出家や脚本家も一部変えてくれると嬉しいんだが…。
でも音楽とキャストは変えないで欲しい(特に音楽)。
819おっぱいおっぱいおっぱい:02/12/30 23:55 ID:0aeAP7B7
いつ放送開始?続編。
820風の谷の名無しさん:02/12/31 00:19 ID:Z/zREgjw
>>811
全話担当してるのは「小麦ちゃんマジカルて」。

会社HPにこれまでに制作したアニメの話数が掲載されてるから
見ておくとよろし。
821風の谷の名無しさん:02/12/31 00:48 ID:/wlFgiF6
>>820
こむぎちゃんか・・・
期待しよ。
822風の谷の名無しさん:02/12/31 02:21 ID:Uu4xbxdW
>>818
でも音響監督は変えとけ?
823風の谷の名無しさん:02/12/31 06:55 ID:jvCezDf/
フルメタ人気無いのな
個人的には通しでMAD臭い台詞回しが大好きだった
でもフルメタをソースにしたMADあんまし見ないなぁ

鼻血テッサとか最高に笑えたのに・・・
824風の谷の名無しさん:02/12/31 13:09 ID:QJAih6Sk
>>823
TV版の絵柄では萌えられなかったのでは?
825風の谷の名無しさん:02/12/31 15:47 ID:AUoM5+sG
中途半端な出来だから、誰にも使われないだけだと思われ。
826風の谷の名無しさん:02/12/31 16:42 ID:bH5Zn2vV
画質的には最高で、チューナやデッキやキャプカードの比較などには
良く使われてました。
827風の谷の名無しさん:02/12/31 19:36 ID:w2+ARbgW
というかMADで大人気になってどうするw
828風の谷の名無しさん:03/01/01 00:46 ID:3ctgUt02
ふも、ふむっふ
829新年1発目の:03/01/01 02:04 ID:y4oYb/qL
エロメタルパニック!
830風の谷の名無しさん:03/01/01 02:36 ID:DFbr3uOB
原作はどんな絵か知らないけど
アニメ版の尖った顎が嫌い。髪型もチトうざい。
831age:03/01/01 02:36 ID:DFbr3uOB
エロメタル・パニック!
832風の谷の名無しさん:03/01/01 02:43 ID:3ctgUt02
キャストは変えないで欲しいね。
関智もフルメタ2やりたいって言ってたし。
833風の谷の名無しさん:03/01/01 03:42 ID:DFbr3uOB
宗介の声は確かにハマり過ぎだな。
他の声優はちょっと考えられない。
834風の谷の名無しさん:03/01/01 19:42 ID:LBJQI++P
フルメタ2てまさか、まともなストーリ無しでパロディでやってくの?
835風の谷の名無しさん:03/01/01 21:46 ID:HPM0mCW+
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
836風の谷の名無しさん:03/01/01 21:50 ID:w+MqVuIs
>>834
前のアニメも、「まともなストーリ」なんかなかったわけだが。
837風の谷の名無しさん:03/01/01 23:14 ID:g5thQ7yV
もしキャスト変更するなら宗助は緑川光でもいいや。
ただし、森久保はNG
838風の谷の名無しさん:03/01/01 23:58 ID:NQ/tq7jY
正直、かなめは変更してほしいなぁ…
839風の谷の名無しさん:03/01/02 00:40 ID:kHByzNbJ
テッサたんの鼻血がまた見られるのか
840風の谷の名無しさん:03/01/02 00:51 ID:Loa6xaTA
>>838
同意。かなめの声は可愛気無さ杉
宗介たんの声のほうがまだ可愛い
841風の谷の名無しさん:03/01/02 01:15 ID:FNz0o0Qf
俺の脳内では林水会長は置鮎に変換されてるんだが・・・
842名無し:03/01/02 01:21 ID:arFYRGWt
何よりテッサの声を替えて欲しいよ。あれじゃマセた小学生だ
いや、女性陣全部かな。
843風の谷の名無しさん:03/01/02 01:45 ID:72Dw7ik/
>>841
漏れの脳内では陣内様に変換されています。
844風の谷の名無しさん:03/01/02 02:45 ID:UmzIbzul
>>841
同士よ!!
そうだよな!それしか考えられんよな!!
845風の谷の名無しさん:03/01/02 04:11 ID:6t9Uxc6p
>>840
そうか?俺はあれでいいと思うけど・・・
846風の谷の名無しさん:03/01/02 04:34 ID:FNz0o0Qf
>>844
メガネでクールな先輩・・・
某止め絵テニスアニメでの印象かな?

ジェイソン用務員さんは若本規夫氏をキボンヌ
847風の谷の名無しさん:03/01/02 05:00 ID:IgiN7YEo
自分は、かなめの声も、テッサの声も全然OKなんだけど・・。
少数派かな?
まあ、あんまり声優の声にこだわらないからなあ。
848風の谷の名無しさん:03/01/02 05:11 ID:9pp2jVdU
かなめはいいが、テッサは変えてホスィ
849風の谷の名無しさん:03/01/02 10:31 ID:M1QXLUmZ
木村郁絵に?
850風の谷の名無しさん:03/01/02 10:38 ID:4WN3uXNA
じゃあこれだ
ソースケ:グリリバ
かなめ:桑谷夏子
テッサ:南央美
会長:置鮎龍太郎

・・・駄目か・・
851風の谷の名無しさん:03/01/02 12:13 ID:Qx2BWxFu
今更メインの声優変えたらまずいでしょ
852風の谷の名無しさん:03/01/02 21:38 ID:D/HO497r
>>844
俺もそう思う
ピッタシドンピシャだよな
853風の谷の名無しさん:03/01/02 21:38 ID:D/HO497r
とエルハザードを見てそう思った
854風の谷の名無しさん:03/01/03 00:33 ID:PgN0mMlO
エロメタル・パニック!
855風の谷の名無しさん:03/01/03 00:58 ID:7ZzzePrC
フルメ・樽パニック!
856風の谷の名無しさん:03/01/03 01:06 ID:1g+cRb3u
キャストはそのままでいいと思う
テッサとか最初違和感あったのもいたけど、今更変更したら余計違和感が増すと思う

閣下の声、置鮎には俺も一票
857風の谷の名無しさん:03/01/03 01:55 ID:/shZqQrm
うむ、キャストとBGMは変えんでほしい。
858風の谷の名無しさん:03/01/03 07:26 ID:MNq6x7GC
正直Aチームだけは変えたほうが・・・
859風の谷の名無しさん:03/01/03 10:54 ID:3Mp6V/V+
でもなぁ……。
かなめのキレたときの声が妙にリアルで恐いんだよなぁ……。
860風の谷の名無しさん:03/01/03 11:44 ID:MO3+qHob
雪乃五月は声がオバハン臭いんだよ
861風の谷の名無しさん:03/01/03 19:02 ID:Xcm0VSpb
俺はかなめの声好きだけどなぁ・・・
862風の谷の名無しさん:03/01/03 19:10 ID:4HGkXF8R
刺々しい中に艶があって良いよな>かなめの声
863風の谷の名無しさん:03/01/03 19:10 ID:FhvLWwV7
かなめ萌え
864風の谷の名無しさん:03/01/03 19:27 ID:LeCfLs6J
震えたる・パニック!
865風の谷の名無しさん:03/01/03 19:37 ID:LeCfLs6J
((((;゜Д゜))))
866風の谷の名無しさん:03/01/03 21:01 ID:7ZzzePrC
>>858
「特攻野朗?」イイじゃん
俺は佐藤俊彦の最高傑作だと思ってるよ
867風の谷の名無しさん:03/01/03 21:12 ID:RDhb7xuj
>>866
ネタなのかもしれんが
佐藤ではなく佐橋ね。と一応突っ込んでおく。
868866:03/01/03 21:59 ID:7ZzzePrC
>>867
ネタじゃなくてマジ間違えたスマソ
869風の谷の名無しさん:03/01/04 00:56 ID:0Lw+ZpzZ
>>858
C○MBAT…
870風の谷の名無しさん:03/01/04 11:36 ID:Vy1aFOij
佐橋ってパクリ曲を自分の曲だと言って恥ずかしくないのかね?
871風の谷の名無しさん:03/01/04 16:13 ID:j2PYP29n
>>870
自分の曲だなんて言ってたの?
曲名が「特攻野郎?」なんだから
これはパクりましたと明らかにしておるではないか。
872風の谷の名無しさん:03/01/04 16:21 ID:Vy1aFOij
オープニングのテロップに自分の名前だけ出すのはいかがなものかと。
原作者の名前も出しなさい。
「特攻野郎Aチームより」と明記しなさい。
873風の谷の名無しさん:03/01/04 17:31 ID:Chxqm02F
ふも?
874ノーマッド ◆XS6nv9h2lo :03/01/04 18:36 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
875ノーマッド ◆lv.o3z9kM6 :03/01/04 19:08 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
876ノーマッド ◆hfyrYvn2aM :03/01/04 19:10 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
877風の谷の名無しさん:03/01/04 19:13 ID:X/MVImYh
そういえばこの前大晦日にやってた
ドラえもんの昔の再放送の話で
ロッキーのテーマを明らかにパクったBGMが流れて爆笑したんだが
テロップはいつも通り菊池俊輔先生としか書いてなかった。
漏れ、こういうパロディけっこう好きだし別にいいと思うんだけど…
878ノーマッド ◆J/LVe6ULvg :03/01/04 19:43 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
879ノーマッド ◆snH8TSTRiA :03/01/04 19:48 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
880ノーマッド ◆oYsh4lFZVQ :03/01/04 20:31 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
881ノーマッド ◆N5TH.h9nzA :03/01/04 20:43 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
882風の谷の名無しさん:03/01/04 21:22 ID:P6NI50m/
>>871
あの曲聞くと、もうフルメタしか思い出せない
頭に刻まれたようだw
883風の谷の名無しさん:03/01/05 04:42 ID:zvAp1Rnk
サントラのアイキャッチ集がイイ。

ちゃーちゃちゃっちゃーっ ちゃちゃーちゃっ♪
884風の谷の名無しさん:03/01/05 12:19 ID:2Z4DeaZ7
トランスフォーマー?
885風の谷の名無しさん:03/01/05 17:46 ID:zvAp1Rnk
DVDの初回限定版って全13巻全部フィギュア付ボックス仕様なのか。
どんだけかさばるんだよ・・・
全巻集めるつもりのヤシ居る?
886風の谷の名無しさん:03/01/05 18:16 ID:tkAPYJTG
プロモ初版に再版と一巻から六巻まではい続けたけど、それでも箱は捨てるには
もったいなくて捨てられんし、人形は飾る趣味無いし困る。
せめてフィギアは13箱全部買うと1/60リアルアーバレストになるとかのが良かった。
あんなキャラメルのオマケみたいに半端にチッコイんじゃ…。
887名無し:03/01/05 18:21 ID:lTWcYxzQ
つうか、DVDすでに投売り状態だし。
限定版はワゴンの常連だし、通常版も6巻以前なら中古で3千円切る。
888風の谷の名無しさん:03/01/05 19:07 ID:b5Hg/fHo
漏れは通常版集めてまつ。
全巻購入得点のぬいぐるみもらったほうがいいのかを悩んどるんですが?
889風の谷の名無しさん:03/01/05 19:17 ID:YgjwxtmC
>>888
俺だったらもらうね。
890風の谷の名無しさん:03/01/05 19:37 ID:ZLr8BLsC
黒焼きにして賀東に送りつけて、
早く新作長編書けと脅す。
891風の谷の名無しさん:03/01/05 19:59 ID:YgjwxtmC
>>890
今書いてるだろ。
892風の谷の名無しさん:03/01/06 00:51 ID:3DWPXEWp
>>890
我等がアイドル、ボン太君になんつーことをw

ていうかボン太君のボイスチェンジャー機能ってやっぱテロップが画面下に入るのかね?
「ふもっふ」をドラマCDみたいに声優にそのまま喋らせず、機械音声にしてほしいとこだが…
893風の谷の名無しさん:03/01/06 18:29 ID:FHomKzjC
>>886
確かに
俺も個人的にキャラクターフィギュアよりも
ロボットのフィギュア入れてくれたほうが断然嬉しかった
つうかM9のパーツそろえるためだけに限定版かってたし
キャラのはいいよ・・・うざくてしゃあない
894風の谷の名無しさん:03/01/06 18:39 ID:U6tvGUaU
じゃあ買わなきゃいいじゃん。
895風の谷の名無しさん:03/01/07 15:25 ID:HkdEUxQp
限定版だけピクチャーディスクってのはせこいね。
896風の谷の名無しさん:03/01/07 21:07 ID:mHZoODvo
しかし、またアニメが放送されればDVD買ってしまうんだろうなぁ
897893:03/01/07 21:20 ID:BVX0jNON
>>896
そうなんだよ
自分バカだなぁ思いながらもつい手が出る
まぁ「限定版」という言葉に弱いのが悪いんだけど
898風の谷の名無しさん:03/01/08 00:22 ID:APl2Zqge
新アニメのタイトルは、「フルメタルパニック リベンジ」でどうだろう?
899風の谷の名無しさん:03/01/08 03:54 ID:Zd2yx9+o
ココリスたんは出ますか?
900小笠原道大:03/01/08 16:13 ID:5tHamSm8
>898
オーフェンかよ!
901風の谷の名無しさん:03/01/08 21:19 ID:YJDnTbFL
フルメタルパニック TV第二シーズン放送決定につきAGE!
今度のストーリーは学園生活中心のギャグ路線ONLYとのこと。
タイトルは・・・忘れた。フルメタルパニック○○○ (なんか3文字ついてた。
902風の谷の名無しさん:03/01/08 21:29 ID:NfVOYfm6
>>901
>学園生活中心のギャグ路線ONLY

やだなそれ。
完全オリジナルでシリアス路線ONLYのが良かった
903風の谷の名無しさん:03/01/08 21:35 ID:ViOzxijC
そんな故郷のなんたらみたいなのは激しくいりません
904´U`:03/01/08 21:42 ID:oo43oiPa
>860
そりゃ三十路すぎのオヴァハソらしいからな。雪乃。
905風の谷の名無しさん:03/01/08 21:46 ID:feRViR5v
うーん、前作って結構好きだったのだが、ここでは少数派なのだろうか・・・
ゴンゾじゃなけりゃあのアーバレストの動きの描写とかはなかったわけだし

今度は前作では上手く描ききれなかった学園&ギャグということみたいなので、
魂狩から小麦ちゃんぐらいの大幅な路線変更を期待したい
906風の谷の名無しさん:03/01/08 21:59 ID:X51pBIXU
学園生活中心だとASの出番ないよね?
907風の谷の名無しさん:03/01/08 22:33 ID:7x4n6zsR
TV第二するんだ、ふ〜ん。。。
なら、タイトルはフルメタルパニック2
または、だっしゅ。またまたは、あどばんすど。

それと、ふたたびカーゴバードから飛び出るのはX4RRをきぼ〜ん
908風の谷の名無しさん:03/01/08 23:15 ID:dFIZbZlV
>907
マルチセンサ両手持ちで攻撃力は皆無、と
909名無し:03/01/08 23:50 ID:4c5ZULlw
>>雪乃
売れない役者時代が長かったからねぇ。
平松と一緒にゲームの「街」にも出てるし。
910風の谷の名無しさん:03/01/09 00:25 ID:wNy56IPj
正式タイトルは「フルメタル・パニック!ふもっふ?」のハズだが。
911風の谷の名無しさん:03/01/09 01:22 ID:cxgIInuQ
>910  おしい!

正式タイトルは 「フルメタル・パニック?ふもっふ」 です。

>901氏が書いてるとおりの内容で1話完結型のギャグアニメです。
アニメ製作は京都アニメーション。 監督は武本康弘。
放送日、放送局は未定。
912風の谷の名無しさん:03/01/09 11:15 ID:JwzxZ35d
> 雪乃
カナリアのメグたん萌えだった。
かなめも萌えだが。
913風の谷の名無しさん:03/01/09 12:41 ID:tzTM/fCt
藍より青しのティナはえかったよ。博多弁で、かなめも喋ってくれw
914風の谷の名無しさん:03/01/09 17:50 ID:EdOu5WDU
>>909
えっ、そうなの?
何の役で出ているんだろ?
915名無し:03/01/09 22:18 ID:lvmmxu9X
>>914
刑事編の話での先輩女刑事役。
916風の谷の名無しさん:03/01/10 14:00 ID:fD85/xmi
学園?ギャグ? 内容はどうでもいい。テッサのスク水さえ出てくればもう何も言わない。
917風の谷の名無しさん:03/01/10 18:44 ID:dh/UGmLN
>913
え?ティナとかなめって同じ声だったの?

全然気づきませんですた。
918名無し:03/01/10 23:07 ID:o6bbfLJn
ティナ(藍青)
かなめ(フルメタ)
かごめ(犬夜叉)
珠代(Aレイヤー)
フランソワーズ(009)
霧林先輩(リアバウ)
ミリィ(トライガン)
むつみ(ラブひな)

全部、雪乃五月
919風の谷の名無しさん:03/01/11 13:42 ID:n0EofHtt

学園?ギャグ? 内容はどうでもいい。陣代の正課体育授業用のブルマの色を変えたのか、キッチリ釈明しる!
920風の谷の名無しさん:03/01/11 15:28 ID:Q7O90mW1
学園コメディは俺的にイイ!!
変にシリアス路線いって肝心なセリフとか飛ばされたら悲しい

ところでボン太くんの全巻購入特典はいつごろ締め切りになる予定?
まだ8巻までしかかってないっぽ、アーバレストが片脚しかないぽ
921風の谷の名無しさん:03/01/11 15:35 ID:R/BUN6Er
しかし原作が完結した後でいいから
シリアスも完結させて欲しい。
922風の谷の名無しさん:03/01/11 15:38 ID:QHdRG/7p
生徒会長とお蓮さん、誰がやるんだろうか?
923風の谷の名無しさん:03/01/11 16:04 ID:UQdKAdtQ
会長は子安さんじゃなかったっけ?違ったらスマソ
924風の谷の名無しさん:03/01/11 18:08 ID:yeeQyTz9
陣内様希望age
925風の谷の名無しさん:03/01/11 18:30 ID:zlMN0+Kp
子安ゥ?


もうだめぽ
926風の谷の名無しさん:03/01/11 18:52 ID:JLrI91f/
何で子安がやるってわかるの?
927風の谷の名無しさん:03/01/12 07:24 ID:OhQ99x5i
全恥全脳なる脳内神様のお告げでしょう
928風の谷の名無しさん:03/01/12 09:22 ID:SkaSNsbb
でも、実にありがちなキャスティングではあるな。
929風の谷の名無しさん:03/01/12 14:50 ID:a13bKLkD

今日( 正確には明日 )か?下川みくにがデジ屋台に出るのは...?
930風の谷の名無しさん:03/01/13 00:51 ID:8fzcT3Us
林水=置鮎
お連さん=氷上 がいいな。
931風の谷の名無しさん:03/01/13 07:03 ID:ci4oqO3+
お蓮さんは井上喜久子だらう
932風の谷の名無しさん
お蓮さん萌え