アニメ板最萌トーナメント感想etcスレ・Scene10

このエントリーをはてなブックマークに追加
867黄メロン ◆hsHEvZs6
審議を行うことになりましたが、
今夜中に決着をつけるか、明日にまわすかを決めましょう。

私は、できれば明日にまわして欲しいんですが。
868東京ミュウミュウ ◆nXAAniME:02/07/28 23:32 ID:7U2qNoTE
移動してきました。
869風の谷の名無しさん:02/07/28 23:32 ID:eNgsEGrQ
(⌒⌒|
(_/ ̄ ̄\ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( 、ノUJ人 フ  < ハナちゃん負けるな。こんじょだ、こんじょ!
 C丿 > イ | ∨   \_________    .'  ,. .. ∧_∧
  `ヘ~ ー ノ)                     .∴ '   . (    ) ←綾波レイ
ミ /_/||~' ~|| )__。  \从/        _     , ・,‘ r⌒>, _/ / -   _
  (__||□【〔ロ=:(∈(二(@> ‐―  ― _  ̄ _ ─ | y'⌒  ⌒i _ ̄_
   /ミ ミB ̄゛  /W'ヽ      ̄         , . ;|  /  ノ |ミ
  / |   | B  `  , , ,                  ., ー'  /´ヾ_ノ
  \|___|/B                            / ,  ノ ミ   ミ
   ││| |                             / / /    ミ
ミ /_/ | |                           / / ,'
  \)   l二⊃                        !、_/ /   〉
                                         |_/
870風の谷の名無しさん:02/07/28 23:32 ID:aup2RQqI
当方ハナたん派ですが、いきなり告知無しでコード無しと有りの票に
差を付けるのはひどいと思うので、今度はコード無しは無効ときちんと
告知した上での再試合が良いと思います。
871サガ車 ◆TurwSAGA:02/07/28 23:34 ID:epr0eJUg
某常駐スレ経由で到着しました
872玄米茶 ◆GmaiQHAQ:02/07/28 23:34 ID:ZPTMhbzg
私も同じく審議は明日を希望します。

#こんなときにPC落ちかよ(略
873 :02/07/28 23:36 ID:dH7e/GHM
すいません。こちらにも一応。

審議は良いと思います。
ただ、エヴァ板のスレの書き込みもご判断下さい。
不正を行っているのは、綾波ファンであるかどうか。
明らかな妨害行為・不正疑惑を投げかけるかの様な行為が行われています。
加え、エヴァ&綾波ファンへの、数々の中傷。

その上で綾波レイが負けと判断されるなら、それで良いと思います。
綾波ファンが不正を行った上で、綾波の勝利となるのは心外ですし。

ただ、不正というものがどのように行われるかだけは、慎重にご判断下さい。
874風の谷の名無しさん:02/07/28 23:38 ID:A4HtQSk2
1つ確実にいえることは
これで綾波が勝ちになるようでは
コードを取得する意味がないということである。
875東京ミュウミュウ ◆nXAAniME:02/07/28 23:39 ID:7U2qNoTE
審議は、明日に希望です。
876風の谷の名無しさん:02/07/28 23:39 ID:1Pj3FYSA
俺は審議無しで、次回からコード絶対でもいいけど、
もし審議をするんなら>>870 の意見が一番公平な結論だと思う。

このまま何も無しでコード絶対にもならずに花が負けってのは少し嫌かな。
877風の谷の名無しさん:02/07/28 23:40 ID:4l3/gSo6
だからどれみはコード取得に必死になるんですね。
他陣営に影響を与えてまで・・・
878風の谷の名無しさん:02/07/28 23:41 ID:TCC3Cp2U
正直、コード所得には制限が多すぎる。
串でもないのに30分ねばって所得出来なかった奴もいる。
もっと何とかならんのか。
879風の谷の名無しさん:02/07/28 23:42 ID:xreSaTdA
アンチどれみ厨 必死だな

まぁ、エヴァ厨も必死だからしかたないか。
(私は中立派)
880風の谷の名無しさん:02/07/28 23:42 ID:NRsKl0aI
ハナちゃんのコード添付率75.6%って逆に高すぎることはない?
881風の谷の名無しさん:02/07/28 23:43 ID:wbQiDyU.
どうしても綾波を負かしたいみたいだな・・・
882中立派(投票せず):02/07/28 23:43 ID:FXZryojM
漏れも前に投票しようとしてコード取れなかったことがあるから、
コードだけで決めるのはどうかと思うな
883風の谷の名無しさん:02/07/28 23:44 ID:AcUhYbYE
>>880
どれみスレでは「コード取得は早目に」ってスレ住人に浸透させてた
らしいよ。
884風の谷の名無しさん:02/07/28 23:44 ID:8RKMVKPc
別に今日の投票に限らないけど、コード推奨なので
コードがないというだけで無効というのは問題な気がする。
コード必須は良い考えだと思うけど、今から導入と
いうのは既に投票で結果が出たキャラに
関して不公平感が否めないのも事実だから。

粘着クンはコードを取得して何度も投票するだろうし。
多重がやりにくいだけでできないわけではないから。

ってどうしたらいいのか書いていて自分でも分からなくなってきたので
この辺で(´Д`;)
885風の谷の名無しさん:02/07/28 23:44 ID:cuNlTHnk
>>880
高すぎることのどこに問題が?
886風の谷の名無しさん:02/07/28 23:44 ID:AzdhgC7Q
導入当時、コード反対側に回った者なんだけど、
だから「推奨」っていう半端なのには反対したんだよ。
コードありとなしで順位が逆転したらコードつき優先、ってことなら、
コード必須と変わらないし。

コード推奨になってからはコードつきで投票してますけどね。取れなかったことはありませんが。
コードを取れない人がこれだけ多い状況で、コード必須にするのは反対です。
887風の谷の名無しさん:02/07/28 23:44 ID:A4HtQSk2
事前にコード無しとコード有りで差をつけとくべきだったんだよ。
コード有りはコード無し2票分とか…



・・・いまさらいってもしかたないが。
888風の谷の名無しさん:02/07/28 23:45 ID:zfZGGZmM
そりゃ,ゆかり戦でこりれば,コード取ろうとするだろう。

そのあおりを食らって,コード取得できないと言われた
可能性も考慮せねば。,それこそ不公平じゃなかろうか。
889風の谷の名無しさん:02/07/28 23:45 ID:NRsKl0aI
>>883
確かに、この前のどれみの投票でも同じくらいの割合だった。
890風の谷の名無しさん:02/07/28 23:45 ID:rgqDAGhQ
>>885
いろんなプロバの人間に頼んで・・・
891風の谷の名無しさん:02/07/28 23:45 ID:.HNIJFCg

あと5分でF1ドイツGP始まるよ! フジTV 11:50〜
892風の谷の名無しさん:02/07/28 23:45 ID:flV6WpGM
コードって接続するごとに取れるんじゃないの?
コード付きなら、なぜに公平になるの?
893風の谷の名無しさん:02/07/28 23:46 ID:v4BbPQhI
>>878
ネットサーフで時間潰して2時間ほどかかったよ
894風の谷の名無しさん:02/07/28 23:46 ID:NRsKl0aI
>>885
コードの仕組みがよくわからないけど、逆にコードさえあれば多重しても
疑われる可能性が低いから、そういう手口もできるんじゃないかと思って。
895風の谷の名無しさん:02/07/28 23:46 ID:4.CCfC1I
コード絶対にするなら今の欠陥コードシステムじゃだめだな。
コード取得できないってのが多すぎる。
896風の谷の名無しさん:02/07/28 23:47 ID:nmS6B0.s
前々から言っていたが、コードを全板と同じ扱い
(必須・その代わりに比較的取りやすい)にすれば良い。
897風の谷の名無しさん:02/07/28 23:47 ID:uQunW9sU
コードコードと言うけれど、
熱い萌えを語ればそうそう無効にはされることはないとどうして気づかない。
898風の谷の名無しさん:02/07/28 23:47 ID:CB.ZRNlY
正直な話、ゆかり、ハナ戦の反省が全然生かされていない気がする。
コードを推奨するという曖昧な基準では多重投票は
防げないということを残念ながら証明してしまった試合になってしまった。
エヴァ板で提案されていたが、コードなし票については150文字以上の萌え
文記述を必要とするといったルール改正も視野にいれてもよいのではないか。
どんどん規制が厳しくなる方向には、参加者を大人扱いしていないようで
本当はなってほしくないのだが・・・
899サガ車 ◆TurwSAGA:02/07/28 23:47 ID:epr0eJUg
審議については私も明日を希望します
900風の谷の名無しさん:02/07/28 23:47 ID:s6fkhEfo
くだらない意見だけどひとつ言いたい。
疑問票のすりあわせをするのならば、集計人の数は「奇数」でお願いしたいのですが。
無理でしょうか?
901風の谷の名無しさん:02/07/28 23:48 ID:A4HtQSk2
もう、なんなんだ!この後味の悪さは!
全然すっきりしないぢゃないか!



・・・といってはみるが、それが結構楽しかったり。
902風の谷の名無しさん:02/07/28 23:48 ID:MFFdoSKg
ちなみに、>>887を採用すると、

綾波レイ  423票
ハナちゃん 446票

となる。
903風の谷の名無しさん:02/07/28 23:48 ID:4bDcKcho
全板トーナメントの経験だと、コードを必須にしても
多重疑惑は消えないよ。
904東京ミュウミュウ ◆nXAAniME:02/07/28 23:49 ID:7U2qNoTE
集計人の点呼をとります。
1
905風の谷の名無しさん:02/07/28 23:49 ID:cuNlTHnk
俺も良く知らないけど、コードって裏でIP記録してるんじゃないの?
リアルの友人に頼むとか、複数の接続環境があるとかの場合は不正できるけど、
そんな所まで言ってたらきり無いよ。
906風の谷の名無しさん:02/07/28 23:49 ID:z554xR.E
萌えを語る場じゃなかったのか?
何でそんなに勝負にこだわるんだよ。
そんなに規制規制したら詰まんなくなるよ。
907黄メロン ◆hsHEvZs6:02/07/28 23:49 ID:TYDEg8pc
勘違いされているかもしれませんが、
審議は個々の票に対して行われます。
集計人合議で無効と判断された票は、単なる無効票です。
そこに、過剰な意味を読み取るべきではありません。

それと、少なくとも私はコードが有るからといって、
ほぼ無条件に有効ととる気はありません。

審議は明日でいいですね。>集計人
22:00に点呼後、疑問票を出し合ってすり合わせたいと思います。
908風の谷の名無しさん:02/07/28 23:50 ID:8SwxvzSk
太古の昔からガイシュツしまくりだろうけど

多重アリにすればいいじゃん
馬鹿が多かった陣営が勝つ
最萌キャラにふさわしいと思わんかね?
909風の谷の名無しさん:02/07/28 23:50 ID:3.OLa1Ok
>>905
Dialupなら接続するたびにIPかわるんだけどね。
910風の谷の名無しさん:02/07/28 23:50 ID:z554xR.E
>>905
リアルの友人に頼んだのなら、不正じゃないでしょ。
911風の谷の名無しさん:02/07/28 23:50 ID:.FZWoKXY
漏れは昨日から数十回コード取れなかった。
午前3〜4時でも全然ダメで、結局午後3時過ぎにやっと取れた。
ちなみにY!BB
912風の谷の名無しさん:02/07/28 23:51 ID:63o69Ijg
はいはい、綾波レイは完全敗北。
負けた後で一々口を出すな!
913風の谷の名無しさん:02/07/28 23:51 ID:UVAWK/NI
今のコードを取るのはかなり厳しい。1時間まっても取れない時もある。
そのかわり1人で100票とかふざけた投票はできにくくなってる。
914可憐車 ◆KARENZ0g:02/07/28 23:51 ID:q1DVjWEE
>>911
YBBは全板でも苦情の多かったブロバの一つ
915風の谷の名無しさん:02/07/28 23:52 ID:NRsKl0aI
>>906
ここで勝てばもう一度萌えを語れる機会があるけど、負ければ専用スレで
慰め合うしかないから。
916風の谷の名無しさん:02/07/28 23:52 ID:4bDcKcho
コードを必須にしちゃうと、逆にコードは取りやすくなるから
小規模多重全面解禁みたいになっちゃう。

暇な人は携帯でコード取りまくって投票したりね。
917中立派(投票せず):02/07/28 23:52 ID:FXZryojM
どれみはスレを見る限りファンが投票の仕方知ってて
多重を嫌ってるようにみえる(本当はどうか分からないが)
からコードついてる率が高いのではないかと
918風の谷の名無しさん:02/07/28 23:52 ID:mIFkZj5M
>>878
漏れは30分どころか試合開始直後からコード取ろうとしていたのに一晩中取れなくて、
諦めてその日の夜にコードを取ることにしたけど、22:50まで粘っても取れないから
コードなしで投票したことがありましたが?

ちなみにプロバイダはYAHOO!BBです。
919風の谷の名無しさん:02/07/28 23:52 ID:8SwxvzSk
>>907
コード有り、萌え理由無し
は、審議したら有効ですか?無効ですか?
920風の谷の名無しさん:02/07/28 23:53 ID:jNbi3GYw
>908

それはそれで面白そうだけど
殺伐としそう(w
921:02/07/28 23:53 ID:FNn6/CrY
>>914
はい!!
いままで3回ほどとれなくてこまりました!
10回に8回ぐらいはとれますが,時間帯も末期になるともうだめぽ。
922風の谷の名無しさん:02/07/28 23:53 ID:flV6WpGM
ゆかり、ハナ戦が逆転した経過はどの辺?
前スレ?
923風の谷の名無しさん:02/07/28 23:53 ID:nmS6B0.s
>>895
欠陥つーか、それは仕様(コード「推奨」、その代わり取りにくい)。
俺は>>896でも述べたが「必須&取りやすい」が良いと思う。
924風の谷の名無しさん:02/07/28 23:53 ID:GrnBr6zY
たかがネット投票で必死こくなよ
もっと楽しもうぜ
925玄米茶 ◆GmaiQHAQ:02/07/28 23:54 ID:ZPTMhbzg
>>907
了解しました。

>excelさん
票洗い出しの参考にしたいので
今日の試合のグラフを出していただけないでしょうか。
926風の谷の名無しさん:02/07/28 23:54 ID:4.CCfC1I
コード廃止、その代わり投票理由100文字以上でどうよ。
熱く萌を語るのが本来の趣旨だろ。
927風の谷の名無しさん:02/07/28 23:55 ID:.HNIJFCg

ハナキモイ

 オ ヴ ァ ン ゲ リ オ ン 最 兇 !!
928風の谷の名無しさん:02/07/28 23:55 ID:nmS6B0.s
>>916
たしかにその通りなんだが、少なくともコード有りと無しの票数が逆転して
揉めるってことは回避されると思うんだよね。
929風の谷の名無しさん:02/07/28 23:55 ID:0Zl/dBec
>>880
どれみ 109/144 75.7%
桃子   53/96   55.2%
コメット 105/171 61.8%
サガ   98/167  58.7%

ハナ   192/254 75.6%
綾波   133/290 45.9%

確かにどれみ勢高いな。しかし綾波も低い。
930風の谷の名無しさん:02/07/28 23:55 ID:mIFkZj5M
審議の結果再試合となり、その再試合の場合だけコード必須なら賛成できなくもない。
ただ、全試合をコード必須にするのは強く反対する。
931風の谷の名無しさん:02/07/28 23:56 ID:G91BKeGw
>>926
総文字数で対決とか。
932黄メロン ◆hsHEvZs6:02/07/28 23:56 ID:TYDEg8pc
>919
私は疑問票とします。他の集計人の判断は違うかもしれません。
933風の谷の名無しさん:02/07/28 23:57 ID:nmS6B0.s
>>903
匿名掲示板で「完璧な多重回避」なんてそりゃ無理。
934風の谷の名無しさん:02/07/28 23:58 ID:mIFkZj5M
コードありとコードなしの順位が逆転した場合、
もしくは双方のコード取得率に25%以上の差がついた場合は無条件再試合というのはどうか。
935excel ◆Excelapk:02/07/28 23:58 ID:T/eKRcv.
いります?

ところでそろそろ次スレ…
936風の谷の名無しさん:02/07/28 23:58 ID:NRsKl0aI
>>929
それだけでは断言できないけど、50%切ったら低いと言えるっぽいね。
一方で、高すぎるのもそれはそれで怪しい。
937風の谷の名無しさん:02/07/28 23:58 ID:Qtathmoo
萌え理由が薄い投票は全部無効にしてくれ。
938東京ミュウミュウ ◆nXAAniME:02/07/28 23:58 ID:7U2qNoTE
>>919
自分の判断では、疑問票と出しますね・・・・。
939本スレ554:02/07/28 23:59 ID:s6fkhEfo
本スレで可憐車さんとケコーン・・・
ところで次スレは?
940風の谷の名無しさん:02/07/28 23:59 ID:Ob6LZQkY
率はパーセンテージではかれるけど実際に発行する数はパーセンテージでははかれない。
どれみが200票近くも先にコードを取っていたならなおさらだ。
941風の谷の名無しさん:02/07/28 23:59 ID:nmS6B0.s
>>936
高過ぎるのが怪しいとは?
942 :02/07/28 23:59 ID:dH7e/GHM
・・なんだかもう、綾波の負けで良いと思い始めた。

これだけ口汚く相手を罵り、その上で勝ちを収めるのが本望と思われるのでしたら、
それでいいでしょう。

あなたがたの熱い思いは、十分理解しました。
同時に、相手をいかに罵り、叩き潰すかという心も。

綾波の負けを希望。今後もこれを繰り返されるのは、綾波ファンとしても心が痛い。
943風の谷の名無しさん:02/07/28 23:59 ID:gjOyhSz2
>>934
片方の陣営に何十票もぶちこまれて再試合が多発することが目に浮かびますな
944風の谷の名無しさん:02/07/29 00:01 ID:kfmcSLOA
>>941
一人が複数のコードを取るのは不可能ではないんだよね?
ということは。
945風の谷の名無しさん:02/07/29 00:01 ID:XzDryNVA
本スレ>>558
>まぁ萌え理由無かったり同じ様な文並べて多重投票してると
>お前本当にそのキャラに萌えてんのかと言いたくはなる、
>どうせ多重やるなら徹底的に熱い萌え理由並べまくれや。

それだと「なんとなく好きだから」とか、「好きなアニメに対する感謝として」といった程度の人が
投票できなくなる。
946風の谷の名無しさん:02/07/29 00:02 ID:9hXAXYww
高いのに文句言われてもなぁ〜。
947玄米茶 ◆GmaiQHAQ:02/07/29 00:02 ID:ehiE2jm.
>>935
ぜひともお願いします。

#新感想スレを立てに逝ってきます。
#テンプレはリンク先の一番下にあります。
http://tokyo.cool.ne.jp/gmai/template.html
948風の谷の名無しさん:02/07/29 00:02 ID:tukG2Foo
ところで今日の看板、ある意味マズイのではないかと言ってみる。
949風の谷の名無しさん:02/07/29 00:03 ID:.DZkAIyY
>>945
さらに、支援画像見て決めたっつーのもアウトになるかもしれないね
950風の谷の名無しさん:02/07/29 00:03 ID:9B4IgLXU
>>942
まぁまぁ、そういうこというなって
どっちもどっちだとおもうよ
951風の谷の名無しさん:02/07/29 00:03 ID:XzDryNVA
>>943
再々々々試合とかになったりしてね(藁
まぁ、再試合のみコード必須にすれば解決する問題だが。
952風の谷の名無しさん:02/07/29 00:04 ID:Py7W5kXU
文字数で制限するのは無意味なのでは?
伸ばすだけならいくらでもできるでしょ。
953風の谷の名無しさん:02/07/29 00:04 ID:9hXAXYww
>>942
こういうことは言いたくないけど、
綾波ファンの方が痛いこと言ってるように見えるよ。
あなたも含めて。

厨なのか工作員なのか知らないし、
あなたの意見が綾波ファンの総意ではないことは勿論わかってるけどね。
954風の谷の名無しさん:02/07/29 00:04 ID:qiJeILMk
>>948
ある意味というか、ほとんどまずいね。
955玄米茶 ◆GmaiQHAQ:02/07/29 00:04 ID:ehiE2jm.
新スレが無事立ちますた。移動ヨロシコです。

アニメ板最萌トーナメント感想etcスレ・Scene11
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1027868643/
956東京ミュウミュウ ◆nXAAniME:02/07/29 00:04 ID:22x5alt.
>>948
ネコミミで?
957風の谷の名無しさん:02/07/29 00:05 ID:B1AuDm/k
>>944
可能です。
936は高すぎるのはコード取りつつ多重する方法が浸透しているのでは?
と言いたいのかな
958風の谷の名無しさん:02/07/29 00:05 ID:q9A4Lgpc
つーか今からの試合を一時停止したほうが良いんじゃないのか?
疑惑があるうちに同じ投票層というのは問題あるぞ
959名前が無い@ ◆YILAmyqw:02/07/29 00:05 ID:bKgZLkZo
さて、疑問票の策定が終了・・・っていつまにか明日になってたのね・・・。

>>919
即行無効で
ただ自分の判断の『理由無し』はかなり緩いと思います。
あと、『コードの有無』ははっきり言って無視します。
『コード偽造』については見ますが。
960サガ車 ◆TurwSAGA:02/07/29 00:05 ID:5lfSVWeo
>>955
お疲れ様〜
961ポケモソジェット:02/07/29 00:06 ID:/YxpM75A
>>946さん
そうですね。
次からどれみキャラに投票するときは、コード取得率を各々手計算して、
ちょうどいい具合になるように(60%位?)60%以上の時はコードを付けず、
60%以下の時はコードを付けて投票とかしないといけない
気がしてきました。
962風の谷の名無しさん:02/07/29 00:06 ID:Py7W5kXU
>>953
どっちにも肩入れしてないんだけど、どっちもどっちに見える。
963パラボラびと ◆LHyoyaic:02/07/29 00:06 ID:/mnAFKNU
それでは、今晩22:00集合でどうでしょう>集計人一同
964 :02/07/29 00:06 ID:7lwBUncU
>>953
トーナメントスレを御覧下さい。
965風の谷の名無しさん:02/07/29 00:07 ID:vSlBZVMw
まともにコードを付けて投票することを怪しむ。
エヴァ厨の本質を垣間見るようだ(w
966風の谷の名無しさん:02/07/29 00:07 ID:AdS2SEI6
>>959
それじゃコードの意味がない…
967excel ◆Excelapk:02/07/29 00:07 ID:UsHdsk86
>>955
乙です
グラフあげました
暫定版なのでそのうち消します
968風の谷の名無しさん:02/07/29 00:07 ID:kfmcSLOA
>>957
そういうこと。
全部調べてないからわからないけど、他のキャラに比べてどれみキャラ
だけコード添付率が高いとしたらね。
969 :02/07/29 00:09 ID:mL7rOtSg
つか何のためにコードってあんのよ?
同じ日に別のコード取れたことあるぞ(別に多重投票した訳じゃないが)

多重防止の役にも立たず、投票の敷居を無駄に高くして、もめ事の原因になるだけじゃん。
970玄米茶 ◆GmaiQHAQ:02/07/29 00:09 ID:ehiE2jm.
>>963
異議ありません。

>>967
THX! 無事ゲットしますた。
971風の谷の名無しさん:02/07/29 00:10 ID:qiJeILMk
>>966
コードは疑問票を見つけやすくするためのものだから、
その有無で投票を判定することはないんでしょ?
972風の谷の名無しさん:02/07/29 00:10 ID:Py7W5kXU
>>965
コードがあるからって多重をしてない証拠にはならないってこと。
973風の谷の名無しさん:02/07/29 00:10 ID:iFGZvS1E
準決勝では70%台結構いたぞ。
974黄メロン ◆hsHEvZs6:02/07/29 00:10 ID:k0b3aeis
>963
>>907 で提案済みです。
975風の谷の名無しさん:02/07/29 00:11 ID:gimy4Eb6
準決勝で合計500を越える戦いはないがな。
976風の谷の名無しさん:02/07/29 00:12 ID:u4SDzdBM
シュガーはコード添付率81%でした。
977風の谷の名無しさん:02/07/29 00:12 ID:g8K7UfYk
色んな問題が有ったりして嫌な思いはしたくないから
なるべくコードとるように努力してるのに・・・
なんか正直参加する気もうせてくるよ
978風の谷の名無しさん:02/07/29 00:13 ID:u4SDzdBM
日高様も75%ぐらい行った。
979玄米茶 ◆GmaiQHAQ:02/07/29 00:13 ID:ehiE2jm.
次スレ
アニメ板最萌トーナメント感想etcスレ・Scene11
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1027868643/
980風の谷の名無しさん:02/07/29 00:13 ID:emShpsbk
>>942
激しく同意。
981風の谷の名無しさん:02/07/29 00:13 ID:2jpYHaRk
>>966
多重厨にプレッシャーをかけるための処置、と理解しています。
個人的には。

>>969
具体的数字は挙げないが、
コードつきでも数票くらいは多重できるらしい。
ただ、数十票の多重を試みようとすると「本日はこのドメインへの発行はできません」が出る。
982風の谷の名無しさん:02/07/29 00:13 ID:9hXAXYww
じゃあシュガーはメチャクチャ怪しいから落とすべきってことかな(w>81%
983風の谷の名無しさん:02/07/29 00:13 ID:u4SDzdBM
誰かが試していたけど取れたのは4つでしたっけ?
984風の谷の名無しさん:02/07/29 00:13 ID:vSlBZVMw
>>972
ハァ?
それが、コード率が高いと多重している疑いがあるって証拠なのか?
ほんと話をそらすのが好きだね(w
985風の谷の名無しさん:02/07/29 00:14 ID:XzDryNVA
というか、みんな多重を目の敵にしすぎ。
多重を防ぐことも重要だが、多重を防ぐのを重視するあまりに
投票する意欲をなくしそうな提案が出てくるのは困る。

「巧妙な多重ならいいんじゃない?」くらいの気構えでいるのが一番いいと思うんだけどな。
986風の谷の名無しさん:02/07/29 00:14 ID:K1BNy2Mk
コードって全部でどのくらいの数があるんですか?
987風の谷の名無しさん:02/07/29 00:15 ID:u4SDzdBM
>>981
ごめんなさい。数字をあげてしまいました。
988風の谷の名無しさん:02/07/29 00:15 ID:q9A4Lgpc
>>984
基地外に何言っても無駄。
全部正当化するだけなんだから
989風の谷の名無しさん:02/07/29 00:15 ID:n6AeJCBU
いっそのこと電話投票にしてはどうですか?
990風の谷の名無しさん:02/07/29 00:16 ID:u4SDzdBM
同じエヴァでもアスカの時は65%
991風の谷の名無しさん:02/07/29 00:16 ID:Py7W5kXU
>>984
違うよ。>>972だから>>965意味が無いってこと。
992風の谷の名無しさん:02/07/29 00:16 ID:K1BNy2Mk
>>990
でも準々決勝
993風の谷の名無しさん:02/07/29 00:17 ID:u4SDzdBM
>>985
全然巧妙じゃないから問題なんです。
コード添付率があまりにも不自然。
994名前が無い@ ◆YILAmyqw:02/07/29 00:17 ID:bKgZLkZo
>>985
結局それに尽きる。
あまり荒れないトナメは大抵そういうスタンスになってるよ。
995風の谷の名無しさん:02/07/29 00:17 ID:EZhLh0Zk
>>985
勝負が目的じゃないんだから、その通りだと思う。
996風の谷の名無しさん:02/07/29 00:18 ID:u4SDzdBM
>>991
そういう時は同じだけ多重してると考えていいでしょう
問題なのは1人で勝敗の操作ができることなの。
997風の谷の名無しさん:02/07/29 00:18 ID:AdS2SEI6
>>985
あらかた同意だが、今日のは明らかに萎える多重だからな・・・
998玄米茶 ◆GmaiQHAQ:02/07/29 00:18 ID:ehiE2jm.
>>985
禿同。最萌は勝負というよりも祭なんだから。
999風の谷の名無しさん:02/07/29 00:19 ID:NpzsMOEw
コードがついてなくてもコードがついていても一票には変わりはない。
問題は多重して一票の重みをなくしてる奴である。
そういうのには情けはいらない。
1000名前が無い@ ◆YILAmyqw:02/07/29 00:19 ID:bKgZLkZo
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。