出版社&メーカーガチンコ代理戦争 満月vsミュウミュウvsミルモ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
代理戦争?俺たちは踊らされてるだけ?
そんなことは、もうどうでもいい。俺は好きでこの戦争をやってるんだ!

テレビ東京・テレビ北海道・テレビ愛知・テレビ大阪・テレビせとうち・TVQ九州放送

土曜朝
7:30   満月       集英社 バンダイ
8:00   ミュウミュウ   講談社 タカラ
8:30   ミルモ      小学館 トミー

☆前スレ 出版社&メーカーガチンコ代理戦争 満月vsミュウミュウvsミルモ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1018050669/l50

過去スレ、関連サイトは >>2-10 あたり
2風の谷の名無しさん:02/06/30 22:57 ID:pz7Mp/uQ
☆各種公式サイト

▼ 満月をさがして
http://ribon.shueisha.co.jp/moon/moon.html (集英社)
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/fullmoon/ (テレビ東京)
http://www.bandai.co.jp/ (バンダイ)

▼ 東京ミュウミュウ
http://www.tokyo-mewmew.com/
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/mewmew/ (テレビ東京)
http://www.tv-aichi.co.jp/tv/mewmew/ (テレビ愛知)
http://www.pierrot.co.jp/mewmew/ (ぴえろ)
http://www.nakayosi-net.com/ (なかよし)
http://www.takaratoys.co.jp/ (タカラ)

▼ ミルモでポン!
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/mirumo/ (テレビ東京)
http://www.ciao.shogakukan.co.jp/milmo/ (小学館)
http://www.tomy.co.jp/ (トミー)
3風の谷の名無しさん:02/06/30 22:58 ID:fWXriVL.

        /                   `、
        /                     l
       ,!                       |
       {    /i  i    i   、        |
       l    / | /l    |`、、  |ヽ  l    ト,-,,,;;iiiiiii
    __ ∠{   / | L| | .ト |`ーi H |_ヽl |l | | l)ll!''''''''iiii、    こ    な
    }||llllll{  、 l ̄ゝ'、 `|`N |  >,ゝ-、V! | .| | ノ、,,} ヽヽ     の     ん
     ‘|| \ ∨、i"{::;:i       "{.:;}}" |ノノイ’}i;, l ヽヽ   ス    な
      {/{ 〃`i.、 、_ヽ:ノ       `-´´ '!7",!)ノ '!i;, | | `    レ    ん
      ’,ii!'  l l / / /     / / /   / /"l j ノ!|liヽ}      は    で
     ,;ii!''∧  |│    `         / / l/イ:/:: `||,,}、     !?     す
    ,ill!"/ ∧ 、│|\    c-==ュ    ,イl l,! /"j/l |./|||| ''''          か
   l|||-"─--`、.|_!-、`;. 、_       ,. " l ,! l'" .'"  '1 |||l            `
   /   /''7⌒「| .i|/ |'''` -−'  __// /l     |
  /    / ,! / |  |`ー、_−-、   /r--==¬ヽ     |
  /    l '  {   `i、~`-`ミー-='┴─''_'-/--,┬─-、l
  |     l  、     ヽ.\  ` ー一''''',ri:i"/i,、.//,--、. \
 .|    /\       l r-、- 、_   ' l  !、\ ̄   `i ヽ
 ,|   /   \      |' `---、_ ヽ、  `i `; /     l   i
4風の谷の名無しさん:02/06/30 22:58 ID:pz7Mp/uQ
☆関連スレ

満月 −フルムーン− をさがして Act.7
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1025286115/l50

いちごは僕の猫 東京ミュウミュウ Part9
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1025441782/l50


ミルモでポン!7 松竹防衛隊!集まれい!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1025210945/l50

〜りぼん&なかよし&ちゃおで3社面談〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1002776750/l50

満月☆ミュウミュウ☆ミルモ〜三社面談(dat落ち、html化待ち)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1014980870/
5風の谷の名無しさん:02/06/30 23:32 ID:xQrLU7pA
おつかれです〜
6参考資料:02/07/01 00:14 ID:oYE.k1N6
土      4/06  13  20  27 5/04  11  18  25 6/01  08  15  22
07:30 TBS   *4.7 (休) *5.0 *5.9 *5.5 *4.0 *5.4 *5.2 *5.0 *5.8 *4.7 *5.2 星のカービィ
07:30 TX* (新)*1.8 *3.4 *2.7 *2.9 *2.1 *2.8 *2.1 *3.1 *2.6 *2.6 *1.8 *2.9 満月をさがして
08:00 TX* (新)*4.8 *3.7 *4.2 *6.1 *3.8 *4.0 *4.9 *5.4 *4.2 *5.3 *4.5 *6.1 東京ミュウミュウ
08:30 TX* (新)*4.9 *4.5 *5.2 *6.3 *5.2 *5.3 *6.1 *6.4 *5.5 *6.3 *5.8 *7.6 ミルモでポン
09:00 TX* (新)*3.8 **.* *3.7 *4.7 *4.5 *4.9 *4.4 *4.6 *3.8 *5.0 *3.8 *5.1 フォルツァ!ひでまる
7風の谷の名無しさん:02/07/01 00:17 ID:jEh3nrA2
>>3
誰だお前は?
>>6
ミルモ、視聴率7%超えたのか
8花と名無しさん:02/07/01 00:18 ID:3QgDSQz.
>7
ちゃおも部数でりぼん抜いたってこともどっかのスレで言ってたぞ
9風の谷の名無しさん:02/07/01 01:33 ID:p6VJl6FA
>>8
最近、あの板の3誌関連はすさみ気味だな。
いまなんか、ちゃおの部数がりぼんを抜いた「らしい」という理由で荒れてる。

何でそんな理由で荒れるんだよ。
10風の谷の名無しさん:02/07/01 01:46 ID:hXMNcY8c
>9
今までトップ独走状態(なかよしに一時抜かれたが)故のプライドと
どこかに「ちゃおなんて」と思う気持ちもあったのだろうと。

小さい頃に最初に読み始めた雑誌に、強く思い入れしてしまうこともあるしね。
小学生の頃クラス内での派閥みたいのもあったし(w
気持ちは分からなくはないけどね。
11風の谷の名無しさん:02/07/01 03:05 ID:eOnTuDog
>>10
今の子はどうなのか知らんが
どれか一誌しか買ってもらえない子供がほとんどだったからな。
そら派閥もできるわな。
12風の谷の名無しさん:02/07/01 14:26 ID:HvVADz8s
正直言ってちゃおが首位に立ったのは当然のことだと思うけどね。
他の雑誌は本来の読者を軽視しすぎ。特になかよし。
13風の谷の名無しさん:02/07/01 17:13 ID:uNkp9OsI
少女漫画板はどす黒い感情の渦巻く怖い板です。
アニヲタが太刀打ちできるものではありません。

りぼんは信者は信者で絶対1番の思いが強いが
気に食わないことがあると一気にアンチに回る
14マッハ555 ◆o1fREiKA:02/07/01 18:35 ID:9WhkNNNM
>>13
あの隔離病棟(3社面談)のスレはほっといていいじゃん。
こっちはこっちで色々と語ればいいだけのことだし。
違うかな?
15風の谷の名無しさん:02/07/01 21:47 ID:F9YbhWP.
>>9-10
ちゃおがりぼんを抜くのは、少年誌に例えたら
サンデーがジャンプを抜くようなもんだからなぁ・・・
16風の谷の名無しさん:02/07/01 21:59 ID:HvVADz8s
ちゃおはどっちかと言うとコロコロ。小学館の少女誌はコロコロとヤンサン
があってサンデーが無いかんじ。
17花と名無しさん:02/07/01 22:05 ID:GQEI7BJs
ちゃおとりぼんは明らかに対象読者層が違う
18風の谷の名無しさん:02/07/01 22:27 ID:b8/A4tWs
ちょっと待て、りぼんがヤンサンってなんだ、>>16よ。
思わずワロタ
19風の谷の名無しさん:02/07/01 22:29 ID:HvVADz8s
りぼんは小学館じゃないんだが
20地理お国自慢の住人:02/07/01 22:55 ID:iyQhvkrE
>18
つまり、コロコロからヤンサンって表現はちゃおを読んでるとその言い方が
納得できる。
普通の人から見ればちゃお、なかよし、りぼんは同じような読者層をターゲット
にしたライバル誌のように思うだろうが実は結構違う。
ちゃお→ ターゲットは小学校低学年〜高学年くらい?
りぼん→ 中学校〜高校くらい?
大雑把ないい方でスマンがこんな感じだと思う。

小学館はちゃおと少コミの間がぽっかり空いてるって感じではないでしょうか? 
21風の谷の名無しさん:02/07/01 23:25 ID:HvVADz8s
昔はぴょんぴょんがコロコロの位置にいたんだけどね。
つーか、「ちゃおのおねえさん雑誌」とか言って少コミをプッシュして大丈夫なんだろうか?
22風の谷の名無しさん:02/07/01 23:27 ID:ikSFj54U
 そうじゃなくて、>>16はちゃおと小コミのことでしょ?
23風の谷の名無しさん:02/07/01 23:29 ID:4IaLHut.
>>1
なんでこんなに似たようなものばっかりやってるのかと
思っていたら、
た だ の つ ぶ し あ い だ っ た の か
24風の谷の名無しさん:02/07/02 02:06 ID:KCZqSrCU
ぴょんぴょん懐かしいな・・・
って、なんで知ってるんだろう俺。内容は覚えてないけど。
25 :02/07/02 08:43 ID:oO.Ygk2I
りぼん =ジャンプ
なかよし=マガジン
ちゃお =サンデー

チャンピオンは何所なんだろう……?
26風の谷の名無しさん:02/07/02 09:01 ID:YoUxQztw
>>25
ひとみ
27風の谷の名無しさん:02/07/02 17:00 ID:GflBNPn6
>>26
たしかに秋田だしなぁ・・・
でも廃刊している点に注目して、ひとみ=キングってのもあり?
28風の谷の名無しさん:02/07/03 00:17 ID:vM16hXUs
マンケツの視聴率はまだでないの?
29風の谷の名無しさん:02/07/03 10:55 ID:gQFsZqWc
ttp://members.tripod.co.jp/toumyoujisourin/rv019.htm
ここの評価だとミルモ(平均6.75)が1歩リードか。満月(同5.5)とミュウ(同5.25)はほぼ同じ

まぁいたって普通の結論だ罠。

ちなみにアニメ版カノンが満月の半分(2.75)でいまのところ最低
現役ではアニメ版ぴたテン(3.5)が最低か?
3030:02/07/03 17:41 ID:LYnR.CsE
,
31風の谷の名無しさん:02/07/03 21:07 ID:hm8H0ZG.
土      4/06  13  20  27 5/04  11  18  25 6/01  08  15  22  29
07:30 TBS   *4.7 (休) *5.0 *5.9 *5.5 *4.0 *5.4 *5.2 *5.0 *5.8 *4.7 *5.2 *4.6 星のカービィ
07:30 TX* (新)*1.8 *3.4 *2.7 *2.9 *2.1 *2.8 *2.1 *3.1 *2.6 *2.6 *1.8 *2.9 **.* 満月をさがして
08:00 TX* (新)*4.8 *3.7 *4.2 *6.1 *3.8 *4.0 *4.9 *5.4 *4.2 *5.3 *4.5 *6.1 *5.0 東京ミュウミュウ
08:30 TX* (新)*4.9 *4.5 *5.2 *6.3 *5.2 *5.3 *6.1 *6.4 *5.5 *6.3 *5.8 *7.6 *7.1 ミルモでポン
09:00 TX* (新)*3.8 **.* *3.7 *4.7 *4.5 *4.9 *4.4 *4.6 *3.8 *5.0 *3.8 *5.1 *6.3 フォルツァ!ひでまる

今回の満月の視聴率がまだ出ていません。テレビ番組板の神が忙しいみたいだ。
ミュウミュウの視聴率から察するに、満月は前回を下回っている可能性大。
32風の谷の名無しさん:02/07/03 21:17 ID:99it7Yaw
かーびー視聴率がんばってるな
33風の谷の名無しさん:02/07/03 21:22 ID:JZK7vDKU
おお!マンケツ6.1じゃん!て思ったら
ミュウミュウだった…
34風の谷の名無しさん:02/07/04 20:32 ID:NEYMSeoE
この三作品ならミルモのひとり勝ちだな、今のところ。
35風の谷の名無しさん:02/07/04 21:26 ID:7n6PImNU
俺はミュウミュウとミルモが好きだ。

実はミュウミュウのほうが少し好きなことは、
みんなには内緒だ。
36風の谷の名無しさん:02/07/04 21:35 ID:3doNEP5g
今週からBS視聴組だが、ミュウミュウは周回遅れなんだね。
ミルモのほうはその週のうちに、新しい奴が見れるのに。
37風の谷の名無しさん:02/07/04 21:40 ID:Tz/tM7yk
俺はマンケツたんが一番萌える
次が楓たんで、その次がイチゴ






でもヌいてもらうならイチゴ
38風の谷の名無しさん:02/07/04 21:46 ID:l9vf1Pcg
視聴率スレより
2.5% 6/29 土曜日 07:30 満月をさがして

>>31の予想と違って、あまりさがっていない。
39風の谷の名無しさん:02/07/04 21:48 ID:l9vf1Pcg
視聴率変遷の最新データ
土      4/06  13  20  27 5/04  11  18  25 6/01  08  15  22   29
07:30 TBS   *4.7 (休) *5.0 *5.9 *5.5 *4.0 *5.4 *5.2 *5.0 *5.8 *4.7 *5.2  *4.6 星のカービィ
07:30 TX* (新)*1.8 *3.4 *2.7 *2.9 *2.1 *2.8 *2.1 *3.1 *2.6 *2.6 *1.8 *2.9  *2.5 満月をさがして
08:00 TX* (新)*4.8 *3.7 *4.2 *6.1 *3.8 *4.0 *4.9 *5.4 *4.2 *5.3 *4.5 *6.1  *5.0 東京ミュウミュウ
08:30 TX* (新)*4.9 *4.5 *5.2 *6.3 *5.2 *5.3 *6.1 *6.4 *5.5 *6.3 *5.8 *7.6  *7.1 ミルモでポン
09:00 TX* (新)*3.8 **.* *3.7 *4.7 *4.5 *4.9 *4.4 *4.6 *3.8 *5.0 *3.8 *5.1  *6.3 フォルツァ!ひでまる
40風の谷の名無しさん:02/07/04 21:51 ID:z0SvR5JY
 何気に、いちばん躍進してるのは「ひでまる」だったり。(笑)
41風の谷の名無しさん:02/07/04 22:00 ID:rjw6ZXMM
>38 これ以上、下がりようがないっていうか。
42花と名無しさん:02/07/04 22:20 ID:IPd73bB.
>39
ミルモと満月の差が3倍近い・・・時間が悪いだけでこんなに差がつくのか?
43風の谷の名無しさん:02/07/04 22:38 ID:Vzpow6vk
カービー強し。子供の見る習慣を変えることはなかなか難しい。
44風の谷の名無しさん:02/07/04 22:39 ID:7R5HYeFc
>>42
うーん。漏れの生徒はちゃんと見てるんだけどな。

全部
45風の谷の名無しさん:02/07/04 23:06 ID:ndGtZfvI
>>42
世兄の講師様で?
46風の谷の名無しさん:02/07/04 23:16 ID:ng0jt3fQ
カービィ面白いもんな

満月はラストの展開が既に読めるんだが、
カービィはそうもいかない。

漏れもカービィハマった。
今はカービィ見てミュウミュウ→ミルモになってるよ
47風の谷の名無しさん:02/07/04 23:18 ID:yfamqa1Y
ミルモは2桁行くと思うかい?
48風の谷の名無しさん:02/07/04 23:23 ID:ReFrcCUk
ミルモも満月も結構好きなんだが…そんなに悪い出来ではないし…
49風の谷の名無しさん:02/07/04 23:23 ID:QPgyvGl.
>>46
タクトとかはじ医者とか田中さんとかを無意味にCGで書けば、
意外と話題を呼ぶかも知れん。
50風の谷の名無しさん:02/07/04 23:26 ID:b7lMZDe6
敢えて言おう、展開の読めないラストは・・・

 気 に な る ラ ス ト に 遥 か 及 ば な い と !

カービィは別にいいよ、どーでも。
51風の谷の名無しさん:02/07/04 23:43 ID:x5hi3DZ.
種村様の作品は先がありゃっ!?って方向に進ぬのです。
46は何をよんだのだ。イッてみなさい。絶対あたらない。
決してファンシーララのようにはいかない。
タクト=えいちではない。
52風の谷の名無しさん:02/07/04 23:59 ID:ltcZsy2g
この後、死神が大勢でてきて、再来週あたりから
満月たんの魂争奪死神格闘トーナメント編に入るんだよね?>満月
53風の谷の名無しさん:02/07/05 00:05 ID:ah1AzM7A
時間もやはり関係してるのではないだろうか…すでに見逃した事3回。
気がつくと8:45辺り菜のがしばしば。

やはり不利には変わらない。好きなんだけどなー
54満月:02/07/05 00:12 ID:uCcgVFOo
そうなの?ねぇ?タクトぉ〜!
55タクト:02/07/05 00:14 ID:uCcgVFOo
あぁ〜っ!!もぉ!うるせぇヤツだな!!
あぁ!そうだよ!!魂争奪死神格闘トーナメント編にはいるんだよ!!
56満月:02/07/05 00:18 ID:uCcgVFOo
へぇ〜。そうなんだ!!じゃぁ一緒に頑張ろうね!!タクト!!
57タクト:02/07/05 00:19 ID:uCcgVFOo
はぁ??何言ってんだおまっ・・・っておい!!ちょっと待てよ!!
58田中:02/07/05 00:19 ID:uCcgVFOo
奥様!!奥様!!大変です!!満月さんがいないんです!!
59おばあちゃん:02/07/05 00:21 ID:uCcgVFOo
田中さん。それよりこのマグカップに
トマトジュースを入れてきてくれるかしら?
60ヤシチ:02/07/05 00:22 ID:uCcgVFOo
以上。
61花と名無しさん:02/07/05 00:32 ID:wa/hrM4o
ミルモはこのままなら12%〜15%は行ける!
62風の谷の名無しさん:02/07/05 00:45 ID:2BIIG/bo
>>51
46だけど、漏れはりぼんもコミックスもずっと買ってるよ
満月も最初から見てた。

で、カービィ見てみたら面白いし。

タクト=父親だろ。何でタクト=Hになるんだ?
63風の谷の名無しさん:02/07/05 02:24 ID:MV7lcTuw
>46
>タクト=父親だろ。
確かにそうだな、
ただ、そんな事は読者の9割が気づく様に描かれているが・・。
64風の谷の名無しさん:02/07/05 10:20 ID:Gp3wfWrQ
タクト=Mだろ。何でタクト=Hになるんだ?
65風の谷の名無しさん:02/07/05 11:24 ID:lEhI7lEI
それより脂っこいものは食べ飽きた皆さん・・・・・
ミルモファンのみなさん、似たような性質の作品のよしみで、
チャチャの最萌え投票にしてください〜!
ある意味、この(特に出版社の)「代理戦争」第1戦、元祖の元祖に巻き込まれて
性質を生かしきれなかったチャチャです。
66風の谷の名無しさん:02/07/05 11:50 ID:FNqVO5S.
>65
無関係な作品スレへの支援要請は自粛するように言われてたはずだが。
「作品スレじゃない」とか言わないように。

さてアホは無視しつつ話題を作ってみると、りぼん&なかよし&ちゃお(&ひとみ)の
戦争は当然ずっと続いてるわけだが、その戦場がアニメという場に移ったのは
せらむん以降だったかと。きんぎょ注意報!とちびまるこちゃんの間で
戦争状態になったとかいう話はさすがになかったと思う。
それでも最初はママレード・ボーイがエントリーしてたりで中途半端な
スタンスをお互いとっていたが、せらむんに加えてレイアース+St.テールと
ある意味わかりやすい路線でつっぱしってたなかよしが好調なのを見て
りぼんがチャチャ&りりか、ちゃおがウェピーとパチもん路線をぶつけてきて
(それぞれ、せらむんに優るとも劣らぬ傑作だったことは言っておく)
戦争が本格化したのが95〜96年頃の話か。
今回の土曜朝決戦はその天王山とも言うべき戦いだが、雑誌の宣伝さえ
できればアニメ自体の売れ行きは問わない姿勢に見えるりぼん、
アニメと版権商売に賭けて雑誌のCMすら入れないなかよし、
版権商売の経験豊富な子会社に仕切らせ、本誌の勢いもあるちゃおと、
それぞれの姿勢の違いが視聴率&雑誌売り上げに如実に表れてるあたりは
大変興味深い。ここまで違うアプローチでやっている点からみると、
これは同じ土俵での戦争とは呼べないのかもしれない。と、今思った。
67風の谷の名無しさん:02/07/05 18:05 ID:478AqF/Q
>>66
的確な意見。禿同。
68風の谷の名無しさん:02/07/05 21:05 ID:6WwOnb8o
満月が2クールで終わったら、次は何をやるの?
69風の谷の名無しさん:02/07/05 21:47 ID:13qgLIOM
>>66
土曜朝は、もはやガチンコ代理戦争を越えた、
雑誌業界・玩具業界・アニメ業界・放送業界を巻き込んだ大戦なんですね。
70風の谷の名無しさん:02/07/05 22:35 ID:vukAEDAU
大戦とゆーより支えあい。
71風の谷の名無しさん:02/07/06 00:04 ID:sWWzajf2
>>69
何出そうかなー
ヲタっつーかロリコソウケを考えてベイベでも出してみるか?
72風の谷の名無しさん:02/07/06 00:16 ID:tjeq6MzM
ゆずゆ!!
73風の谷の名無しさん:02/07/06 01:24 ID:l0sLhcWI
意表を突いて、聖ドラゴンガールだったりして・・。
74風の谷の名無しさん:02/07/06 01:31 ID:l0sLhcWI
秋からフルムーンの玩具が出るのだが、りぼんのイベントで先行発売だ、
満月ドールが出た暁には、ミュウいちごの頭を捨てて、満月の頭を移植
しよう(どうせバンダイの体は出来がヘロヘロだから・・)。
75風の谷の名無しさん:02/07/06 06:21 ID:oMnQlkVk
>>66
桜井、サトタツ、大地を擁したチャチャ&りりか
湯山邦彦のウェピー
ま、評価されない方がおかしいな。

せらむんを中心とした戦争は、1996年春に、りぼんはりりかからこどちゃへ、
ちゃおはウェピーから水色へ移行して、とりあえず終結したと見ていいのかな。
76風の谷の名無しさん:02/07/06 06:40 ID:EivRBZkc
 「ぶ〜りん」を無視しないでほすぃ……。(涙)
 あと、金6りぼん枠は「ケロケロちゃいむ」までだよ〜。
77風の谷の名無しさん:02/07/06 07:05 ID:HNsdRH3I
ケロちゃは木曜だった罠。水色の後番組だったか。別名樋口枠。
78風の谷の名無しさん:02/07/06 07:25 ID:EivRBZkc
>>77
 あれ。そうだっけ? 勘違いすまそ。
79風の谷の名無しさん:02/07/06 09:12 ID:l3HAsKwQ
今週もミルモが一番おもしろかった。
安定してるな。
80風の谷の名無しさん:02/07/06 12:21 ID:ly1Sz9Ek
スパイズが殴り込みを掛けてきた。
81風の谷の名無しさん:02/07/06 21:55 ID:6FUTJE8M
今回のマンケツ脚本はミュウ脚本を参考にした

というのは本当ですか?
82風の谷の名無しさん:02/07/06 22:02 ID:K89MqJWQ
糞アニメを見ずして俺の青春がありえようか?
83風の谷の名無しさん:02/07/06 22:05 ID:xL9T1SSs
満月の死神退散の回のじいさんはもう出ないんですか?
84風の谷の名無しさん:02/07/06 22:24 ID:ail5JAuU
考えてみろよ、糞アニメって難しいだろ?
だから糞アニメの脚本家ってえらいわけよ。
で、脚本家がえらいってことはそのアニメはえらいってわけよ。
8575:02/07/07 07:59 ID:EvNJoGvk
>>76
みんなぶーりんのことはわかってるよ、きっと。
そーいやミュウミュウのエンディング曲ってさ・・・・ま、いいや。

ちなみに、ぶーりんは小学館・バンダイの提供だったはずなので、

セーラームーン   講談社・バンダイ
チャチャ+りりか  集英社・タカラ
ウェディングピーチ 小学館・トミー

というきっちり住み分けの出来た95年の戦いとは一線を画すかと。
86風の谷の名無しさん:02/07/07 10:15 ID:w87USmdA
ミュミュゥが4クールなのはわかったが、他の2作品はまだわからないの?
87風の谷の名無しさん:02/07/07 12:55 ID:nkpF3AUA
ミルモは2クールで終わる理由はなさそうだな。あれだけ数字とってると。
極端な話、トミーが抜けてもジャポニカや他のスポンサーだけで
続けていける数字だ。なんか今回、生理用品のCMとか入ってたね。
問題は満月だが。
88風の谷の名無しさん:02/07/07 21:12 ID:EOldGKPA
>>87
 日本ガス協会や車のCMが入るようになれば完璧だね。(笑)
89風の谷の名無しさん:02/07/07 23:35 ID:PHoojFwo
今回の視聴率予想
カー *4.6
マン *2.6
ミュ *5.3
ミル *6.4
フォ *5.7
90風の谷の名無しさん:02/07/08 00:25 ID:Kf6uJn/E
満月、少なくとも玩具が出る秋以降まではやるだろう。
個人的には、この際終盤は原作の勢いでダーっとやって潔く終わるのも
一興かと・・。

しかし、ちゃおの部数がりぼんを抜いた理由について色んな説が出ていたが、
以前見たサイトで種村作品が嫌いな理由に「ファンタジーだから」という意見が
意外なほど多かった。
冷静に考えればおかしな話だが、ファンタジーというだけで吉住の「ウルマ
ニ」を否定する読者もいたりする。
ファンタジーといえばこの3大アニメ全てファンタジーな訳で・・・、つまりフ
ァンタジー作品を受け入れる層が低年齢化しているのでは無いかと思うのだが。
91風の谷の名無しさん:02/07/08 00:59 ID:naEjGE3E
>>90
ファンタジーでも、つまらないのがあるだろ。
よく練られていないと、
辻褄が全く合わなくて、疑問点ばかりになる。

そこらへんが、正直言って、種村漫画は出来てない。
疑問がどんどん湧き出てくる。
だから、物語がつまらなく感じる。

そういうのを見て育つと、
「ファンタジー=つまらない」
と感じるようになっちゃうんじゃないかな?


裏種村同盟。
アンチじゃなくて、種村作品を評論するサイト。
種村作品の矛盾点が次々と指摘されてるよ…。
http://isweb43.infoseek.co.jp/play/urakuro/
9290:02/07/08 01:59 ID:Kf6uJn/E
>91
あくまで種村作品の云々は例であって、ここで言いたいのはファンタジーの
低年齢層への傾斜しているのではという指摘なんだけどなあ。
実際、女児玩具自体が未就学女子児童(とマニア?)にしか売れていないよ
うだしな。
ホントだぞ、おもちゃ板見てみなさい。

では、逝って来ます。
93風の谷の名無しさん:02/07/08 02:03 ID:IDMjfNnc
結論:少女漫画において、FTの時代は終わった。
   これからはハードSFが来るね。
94風の谷の名無しさん:02/07/08 02:03 ID:sULVT7Y.
つまりミュウミュウ>コメットということが証明されたわけだな
9590:02/07/08 02:10 ID:Kf6uJn/E
>91
裏種村同盟面白い、非常に丁寧な解説に信者とアンチに苦しめられた
のだろう管理人の苦労が良く解る。
9690:02/07/08 02:17 ID:Kf6uJn/E
非現実な内容が幼稚とみなされる現状ではベイベみたいなドラマやスポ
ーツ、恋愛といった日常を扱った作品が持てはやされるのでは・・。

セーラームーンからそろそろ十年、転換期が来ているのではないかと・・。
97>90:02/07/08 02:26 ID:WNjFTI1Q
女児玩具の売れ行きはさておき、
少女漫画を読んでいる側からすると、ファンタジー=アニメ化を意識したもの と
思われがちなんじゃないだろうか?
別に人気がある漫画がアニメになるのは構わないと思うけれど
オーソドックスな恋愛ものだと、視聴者層、スポンサー、
キャラクター展開はなどアニメにするのは難しい所。
それをカバーできるのは、キャラだけいれば展開できる話、ファンタジーな展開。
別に面白くて人気がある漫画なら、ファンタジーでも読まれるんだろうけど
それより先に読者側に、作り手の手の内が見えてきちゃうのでは。
大人になるとね…まして2chじゃね。
98風の谷の名無しさん:02/07/08 03:27 ID:SSp4j4hk
>97を読んで思ったんだが、
ファンタジーが逃げの要素に見えるというのもあるかもしれないね。
満月で言えば、「なんで変身するの馬鹿じゃん?普通に16歳の子が
アイドル目指す話にすればいいのに」とか思うんじゃないだろーか。
99風の谷の名無しさん:02/07/08 05:38 ID:ofPX5MwE
しかしお子様向け少女マンガでリアリティを追求してもな・・・

たとえばジャンヌ原作でジャンヌダルクが長髪美女としてでてくるが
本物は牢獄にいたとき短髪男装だったのは余りにも有名。
しかしそう描いてヒロインに一発で気づかせるのは疑問だし男装の理由なんか書けない。

魔法とかだって無理があるものばかりだしな
100100:02/07/08 06:39 ID:j73iIkZs
 
101風の谷の名無しさん:02/07/08 21:44 ID:/jiyuPhI
ミルモの視聴率がどれみに並んだ・・・
すげぇ・・・
102嵩神(スイジュン):02/07/08 22:03 ID:pSiT4XlY
東京ミュウミュウの東京...
東京アンダーグラウンドの東京と比べたら何の意味も無いようだ。
東京ミュウミュウの作者は何者だ。
捕まえてとっちめてやる。
103風の谷の名無しさん:02/07/08 22:07 ID:rjslKboc
>>102
どっちが意味がないかは微妙だな。あえて、ネタにマジレスで。
104風の谷の名無しさん:02/07/08 22:21 ID:EQIjc6fM
つーか「とっちめてやる」にちょっと萌える。
105風の谷の名無しさん:02/07/08 23:03 ID:ZE1WLulU
関東圏のみ
土      4/06  13  20  27 5/04  11  18  25 6/01  08  15  22   29
07:30 TBS   *4.7 (休) *5.0 *5.9 *5.5 *4.0 *5.4 *5.2 *5.0 *5.8 *4.7 *5.2  *4.6 *5.0 星のカービィ
07:30 TX* (新)*1.8 *3.4 *2.7 *2.9 *2.1 *2.8 *2.1 *3.1 *2.6 *2.6 *1.8 *2.9  *2.5 **.* 満月をさがして
08:00 TX* (新)*4.8 *3.7 *4.2 *6.1 *3.8 *4.0 *4.9 *5.4 *4.2 *5.3 *4.5 *6.1  *5.0 *5.8 東京ミュウミュウ
08:30 TX* (新)*4.9 *4.5 *5.2 *6.3 *5.2 *5.3 *6.1 *6.4 *5.5 *6.3 *5.8 *7.6  *7.1 *7.9 ミルモでポン
09:00 TX* (新)*3.8 **.* *3.7 *4.7 *4.5 *4.9 *4.4 *4.6 *3.8 *5.0 *3.8 *5.1  *6.3 *5.0 フォルツァ!ひでまる
106風の谷の名無しさん:02/07/08 23:16 ID:GKn.WvWQ
満月3%イカねぇ・・・

が、全視聴者の3%は全裸で見ているはずだ!
107風の谷の名無しさん:02/07/08 23:27 ID:ZE1WLulU
日付入れ忘れた・・・

関東圏のみ
土      4/06  13  20  27 5/04  11  18  25 6/01  08  15  22   29 7/06
07:30 TBS   *4.7 (休) *5.0 *5.9 *5.5 *4.0 *5.4 *5.2 *5.0 *5.8 *4.7 *5.2  *4.6 *5.0 星のカービィ
07:30 TX* (新)*1.8 *3.4 *2.7 *2.9 *2.1 *2.8 *2.1 *3.1 *2.6 *2.6 *1.8 *2.9  *2.5 **.* 満月をさがして
08:00 TX* (新)*4.8 *3.7 *4.2 *6.1 *3.8 *4.0 *4.9 *5.4 *4.2 *5.3 *4.5 *6.1  *5.0 *5.8 東京ミュウミュウ
08:30 TX* (新)*4.9 *4.5 *5.2 *6.3 *5.2 *5.3 *6.1 *6.4 *5.5 *6.3 *5.8 *7.6  *7.1 *7.9 ミルモでポン
09:00 TX* (新)*3.8 **.* *3.7 *4.7 *4.5 *4.9 *4.4 *4.6 *3.8 *5.0 *3.8 *5.1  *6.3 *5.0 フォルツァ!ひでまる

>>106
3%は超えている可能性が有る。4%は確実に行ってない。
108風の谷の名無しさん:02/07/08 23:32 ID:jzhH4D7c
ちょっと前までのマンケツスレの作品擁護の痛々しさに比べて、
最近のいさぎよいくらいのあきらめっぷりは面白い。
109風の谷の名無しさん:02/07/08 23:51 ID:dB3ot92c
スパイズの視聴率ってわからないの?
110風の谷の名無しさん:02/07/08 23:56 ID:GKn.WvWQ
>>107
全裸隊の率ですか?
111風の谷の名無しさん:02/07/09 00:25 ID:pmzGGKxY
>>107
しかし、ミュミュウも確実に数字を出しているのが興味深い。
112花と名無しさん:02/07/09 20:10 ID:nJOVc.nc
>107
ミルモ視聴率10%も夢じゃないんじゃないか?これなら
113風の谷の名無しさん:02/07/09 20:57 ID:6twdM7NE
「夢」というほどではないが、確実に届くという数字でもないな。
114風の谷の名無しさん:02/07/09 21:22 ID:p8oboSKs
>>87
そういや、誰も書いてないみたいだけど、
こないだのミルモ(テレビ東京)は、提供からショウワノートが外れて、
代わりにピザーラとP&Gが入ってた。生理用品はP&GのCMね。
115風の谷の名無しさん:02/07/09 21:25 ID:xe70Mofs
>>114
 一般系のスポンサーが付くのは良いことだと思われ。
116風の谷の名無しさん:02/07/09 21:51 ID:aQ3DhDS6
ハム太郎みたく、ミルモグッズプレゼントとか
やってくれんかな>ピザーラ
ただ、かなりの確立で絵は妖精のみになりそうだが・・・
117風の谷の名無しさん:02/07/09 23:17 ID:i7eWvQZ2
マンケツたんは萌えるんだぞ
デムパ脚本とかもあったりしてのれるんだぞ
すごいご都合主義で笑えるんだぞ

こんな宣伝じゃダメですか?
118風の谷の名無しさん:02/07/09 23:55 ID:6twdM7NE
満月+カービィの数字を足してもミルモに及ばない日があるので、
そろそろ裏番組が〜といういいわけは通用しなくなってきてるんだよな。
もちろん時間帯というのも大きな要素なのだが。
119風の谷の名無しさん:02/07/10 00:03 ID:6BB3ieYM
丁度太陽が眩しすぎて気温も暑くなりすぎ無意識に起きてしまう時間…いつも8時半頃。
120風の谷の名無しさん:02/07/10 00:13 ID:Y2S0XTWE
満月一番面白いと思うが、放送時間に起きていられたのは半分くらいだよ。
121風の谷の名無しさん :02/07/10 00:28 ID:qcDYpx2E
俺は満月が一番つまらないと思う。
満月の内容の殆どが中途半端で煮え
切らないところがあるから、前にも
言ったけど、おもしろい、つまらない
に関らず、見れなくて後悔したと
思わせる内容を作って欲しい
122:02/07/10 00:35 ID:rX7l2GgA
思わず縦に読んじゃったじゃないか
123風の谷の名無しさん:02/07/10 00:38 ID:F.gJB1.U
>>121
どう縦に読めばいいんだ?
124風の谷の名無しさん:02/07/10 00:40 ID:1mFU224g

ttp://www.aso.ina.saitama.jp/TOMO/image/doll/20020410/l_size/tokyomm1.jpg
    ↑
近所のアピタに行ってみたら、いちごとれたすが売り切れてた...

案外 お子様には、れたすの評価が高いのか?
( カートンの仕様からして、れたすの入荷を絞った訳では無いと思うので )
125風の谷の名無しさん:02/07/10 00:42 ID:Y2S0XTWE
>>123
1行目1文字目を俺(お)として、2行目1文字目、3行目2文字目、4行目以降3文字目。
126121:02/07/10 00:43 ID:qcDYpx2E
違うって、縦読みは関係ない
127風の谷の名無しさん:02/07/10 00:45 ID:9GYC0PLk

http;//www5b.biglobe.ne.jp/~astaroth/index/myumyu_03.jpg

http;//www5b.biglobe.ne.jp/~astaroth/index/myumyu_01.jpg

http;//www5b.biglobe.ne.jp/~astaroth/index/myumyu_02.jpg

“リカちゃん”素体のイチゴのバリエーションの件ですが、
TAKARAは、設定上の頭身の差なんてまるっきり気にしてない風なので( エレガントコレクションとか見ても )、
今出してる玩具のセールスがそこそこ行けば、出るかも知れませんね...
128風の谷の名無しさん:02/07/10 00:46 ID:plfr3FA.
芸能界頑張り物なら
なかよしの娘。物語の方がよっぽど面白いしな
129風の谷の名無しさん:02/07/10 00:53 ID:qcDYpx2E
>>128
ワンパターンな展開とモーニング娘。の初期
メンバーの無駄な威圧感以外はまあ見れる
130風の谷の名無しさん:02/07/10 03:17 ID:oaTdZDLc
満月、いちご、楓の三体を生け贄に捧げる!
131風の谷の名無しさん:02/07/10 06:52 ID:RQWDPFvA
>>130
トータリースパイズが償還されますた。
132風の谷の名無しさん:02/07/10 07:54 ID:JC0L11Tw
満月の視聴率はもう出ないのか
133風の谷の名無しさん:02/07/10 07:57 ID:FVDxJOzE
視聴率スレより

3.2% 7/6 土曜日 07:30 満月をさがして
134風の谷の名無したん:02/07/10 12:58 ID:q.4semhk
>133
ついに3%突破!
135妄想見習:02/07/10 20:38 ID:R3HpAk4I
昨日バス停で俺の前に学校帰りの消1,2くらいの幼女が数人並んで
いたんだが、なんか、ねぎらーめんがどうのこうのと言ってる様子。
どうやらマンケツの話をしているらしい。
その後、話はミルモに移り、マンケツとミルモの間をループしながら
続いた。が、ミュウミュウの名前が出ることは一切無かった。(藁

幼女どもにも人気無いんか?
136風の谷の名無しさん:02/07/10 23:39 ID:3LDiRn5g
漏れの生徒は3つとも+その後も見ているようだが
それより彼女はなぜとらのあなを知ってるのだ?
137風の谷の名無しさん:02/07/11 00:01 ID:2hRuuHyU
>136
「見てる」のと「話題にする」のじゃ違うからな。
最初から言われてることだが、時間帯が真ん中じゃなかったらどうなってたか。
138風の谷の名無しさん:02/07/11 00:05 ID:ZD4uplSY
4/06(開始)〜7/06までの平均視聴率
満月をさがして 2.6
東京ミュウミュウ   4.8
ミルモでポン    6.0

フォルツァは4/13が不明なので集計せず
139風の谷の名無しさん:02/07/11 00:11 ID:PwMNOSRE
>>127
流石に5体すべてのクリアバージョンをそろえた人はいないのか?
140BSでじこ:02/07/11 00:17 ID:gcP9F/IU
ミュウミュウの裏は、NHKで「さくら」が
あるので、8時から8時半は「親」が
チャンネル権持ってそう・・・・
141風の谷の名無しさん:02/07/11 00:33 ID:24.i/uhg
視聴率が面白さを物語っていると思うぞ。ミルモ>ミュウ>満月。
ミルモはオーバーなリアクションや、やや意外性ある展開などで、
結構面白いと思う。けど他の2つは・・・・特に満月が酷い。
都合良過ぎる展開といい、薄ら寒いギャグや恋愛ネタといい。最悪。クソ。
ミュウも酷いけど子供は喜びそう。派手だし。バカだし。偽セーラームーンだし。
142風の谷の名無しさん:02/07/11 00:36 ID:LtVqVKNQ
ていうか、ミルモの不都合主義はなんとかしてください。
143風の谷の名無しさん:02/07/11 00:40 ID:ZEGRc4Pg
>>141
ミルモが好きなのは分かるが、他の信者を煽るのはヤメレ!
少女漫画板の二の舞になる。。。
144風の谷の名無しさん:02/07/11 00:42 ID:UF4RSS16
満月は他の二作にくらべてお話の痛々しさが目に付くよ。
145ミュウミュウ信者:02/07/11 00:46 ID:3c0jGVQY
ミルモ信者の必死ぶりが一番痛々しい。



とか書けば、煽りクンが喜ぶのかにゃ?
146風の谷の名無しさん:02/07/11 00:56 ID:24.i/uhg
ミルモにもつまんない話はあるよ。
総合的に見れば傑作なんてほど遠いでしょ。佳作どまりだろうね。
でもその比じゃないくらい他の2つは酷いと思うんだけどなー。
固定ファンはいるようだけど・・・・そこまで入れ込むほど面白い?
147風の谷の名無しさん:02/07/11 01:20 ID:YtwZ9rVo
最近、ミルモ飽きてきたんだよな…
何だか、ストーリーがつまんなくてさ

満月も主人公にいいようなご都合主義がいつも続く。
「まぁ、いいか」で済ませられないネタとかあるよな、正直。

ミュウミュウはもうだめぽ
でもヘタレぶりウォッチには最適。
148風の谷の名無しさん:02/07/11 03:37 ID:purN9HtE
>>139

> ● TAKARA 東京ミュウミュウ ミニドール (ワンフェス限定品)
>
> こんなかわいいキーホルダーが、ワンフェスで限定販売されました!
> 行った方でも知らない人が多いんじゃないかな? 
> TAKARAブースでヒッソリと販売されたのですが、告知がほとんど無かったんですよ。 
>
> けど慌てなくても大丈夫! 限定なのは、1BOXに1個混入された下の写真のクリアVer.です。
> 彩色は4月からのTVオンエアにあわせて市販されますので、ご安心を! 
> 担当者の方の話では、1個380円を予定しているそうです。 
> ご覧の通り、クオリティはかなり高い! ネコ耳ファンにはマストアイテムだぞ。
>
> TAKARAのVSセラムン戦略の期待の星「東京ミュウミュウ」、力が入ってるな!
>
> 今回限定販売されたのは、実に56BOXと超少量、クリアVer.は全キャラ5種あるので、最低5BOXは必要。
> しかも入り数は、「ピンククリア」が約50%とコンプはメチャメチャ厳しい!
> 博士と現地に集った同好の漢4名が内20BOX購入したが、
> コンプしたのはミュウミュウの熱烈なファン1名・・・博士は無念にも3種のみ。
>
> あとで担当者に聞くと、担当者も1セット持ってるとのことで、
> クリア5種setを持ってるのは日本にたった2人です。 キビシィーーーーッ!

との事です。
149今更だが:02/07/11 07:51 ID:FE34HQRM
>>123
>>121は改行ミス。正しくはこれ。

おれは満月が一番つまらないと思う。
満月の内容の殆どが中途半端で煮え切らないと
ころがあるから、前にも言ったけど、おも
しろい、つまらないに関らず、見れなくて後悔し
たと思わせる内容を作って欲し
150風の谷の名無しさん:02/07/11 07:58 ID:FE34HQRM
>>147
ミルモのストーリーが大したことないのは最初から変わらない。
1話は少女漫画的カタルシスに満ちた快作だったけどね。
あれだけの展開を30分にまとめると、そりゃ面白いに決まってる。
りりかのバレンタイン話みたいなものか。(微妙な例えだけど)

飽きてきたというけど、そもそも147はミルモのどこを楽しんでいたんだろ。
151風の谷の名無しさん:02/07/11 09:46 ID:2hRuuHyU
ヤシチ=ドロンボー
日高様=ドクロベー
毎回のお仕置きを楽しみに見る、偉大なるマンネリ。

まあアニメの楽しみ方の一例ってことで。
152花と名無しさん:02/07/11 17:40 ID:HLXZRTgg
>148
担当者除けば日本で一人というのはものすごい優越感だな
153風の谷の名無しさん:02/07/11 21:34 ID:zJgmFC6Q
ミルモ最初は面白かったけど最近はいまいち。。
楓と結木が早々と事実上の相思相愛になったせいで日高が何をやっても空回り。
松竹やら新キャラがメイン二人の関係に影響を及ぼせば面白くなりそうだがそれもないし。
いっそ2クールぐらいでスッパリ終わった方が「いい作品だった」と語り継がれそうな気がする。
でも視聴率いいし、151の言うように偉大なるマンネリを楽しむアニメとしてだらだら続くんだろうな。
154名無しより愛をこめて:02/07/12 01:20 ID:HJFVY/7Q
アニメ三本立てを車に例えると
ミュウミュウ
このレースの為に、以前から作られていたレーシングカー。
素晴らしい部品を集めて作られたが設計ミスが祟り、部品の性能に見合った
走行が出来ない。

満月
レースが始まるのだが満足に走れる車が無く、エンジニアの過去の実績だけで
走ることが決まった未完成のスポーツカー。
この車自体がちゃんと走るのかも解らぬまま、どこへ走っていくのか解らない。

ミルモ
レースが急に始まり、取りあえず一番マシな車を選んだら商用車だった・・。
ただ、未完成でもなければ欠陥も無いので、一番順調に走行している・・。
155154:02/07/12 01:24 ID:HJFVY/7Q
追加、カービィー
進路の都合上満月の妨害ばかりするブラック魔王
マシンは快調この上ない。
156風の谷の名無しさん:02/07/12 07:43 ID:Kk7qL03c
>>154
なかなかいい例えだ。
カービィーが快調なのは間違いないね。
157風の谷の名無しさん:02/07/12 07:48 ID:dxjkhBYY

明日からの次世代ワールドホビーフェア、
女玩関係は事前に判っている分ではパッとしないが、
日曜に篠塚ひろむのサイン会があるから、
小学館ブースで何か貰えるカモ...
158Mr.名無しさん:02/07/12 10:28 ID:6FrXn6Dw
>157
サイン会は女の子限定だからね
159風の谷の名無しさん:02/07/12 13:19 ID:goqpiSlA
>>158

? 今まではそんな事なかったが... ?
160風の谷の名無しさん:02/07/12 18:57 ID:X/rkd4NM
マンケツたん、いちご、楓たんのうち誰のパンチラが一番興奮するかって言えば、マンケツたんだな。
161風の谷の名無しさん:02/07/12 21:57 ID:gOh85DDM
いちごはパンチラがあると萌えるんじゃなくて、パンチラがないと萎えるんだ。
162風の谷の名無しさん:02/07/13 08:44 ID:OCHzcJKE
今日は満月の勝ち。
163風の谷の名無しさん:02/07/13 12:37 ID:zSqnTOyU
そんな、勝ち負けの問題じゃないにゃん!
私たちはチームにゃんっ!
みんなで頑張って、少しでも視聴率を上げるのにゃんにゃん!
164風の谷の名無しさん:02/07/13 20:32 ID:np13h8rI
3大アニメ誌を見たが土曜朝のアニメに関してミュウミュウくらいしか紹介されてイない。
おかしい、ナにかがおかしい。ひでまるを特集しないのはおかしいだろう・・・・
165風の谷の名無しさん:02/07/13 22:00 ID:jn2iSukg
ミルモが引きましたがそれについてはどう思われますか?
166風の谷の名無しさん:02/07/13 22:38 ID:C1dwc5IY
>165
何度か引いて次回に続くで終わる事あったけど、
「ええ〜ここで終わる?これからどうすんだい!?」というよな
基本踏んでていいと思うんだけどな。

…動かないミルモを見て、ちびっとナミダ出ました。
167風の谷の名無しさん:02/07/13 23:58 ID:zSqnTOyU
>>166
そういうところ、お約束どおりで、
心地よいつくりですね。
168風の谷の名無しさん:02/07/14 02:54 ID:atG1ezSo
逆に満月こそ、毎回引き、引き、引きまくって
これでもかこれでもかと、「ええっマンケツたんにこんなことがっ!?」と
叫ばせるような展開であってほしかったものよなあと。
なんだ最近のほのぼの展開は。島編か?
169風の谷の名無しさん:02/07/14 03:48 ID:4.U6Dxy2
>>168
確かにそうかも。もともと背負ってるものが激重なんだから、
思いっきりシリアスに展開して、子どもついてきてんの? 
と不安になるくらいだと潔くていいよね。
170風の谷の名無しさん:02/07/14 09:23 ID:dUeIZO0g
>>168
はじまって早々島編ってのはどうなのよ。
171風の谷の名無しさん:02/07/14 12:15 ID:CSCI5KFU
>>169
時間帯がな・・・
平日18時台ならその展開もあったかもな
172風の谷の名無しさん:02/07/14 14:29 ID:9wqlWWCc
やっぱりマンケツたんは、
本当の両親は別人だったとか、
おばあさんは体が目当てだったとか、
血を吐いて倒れたとか、
そういう事になって欲しいですよね。
173風の谷の名無しさん:02/07/14 14:36 ID:XJD475Mo
連載漫画誌では次に引くのが基本なのに
どうしてアニメでは引かないことが多いんだろう。
視聴率かせぎの必要なTVアニメでも
引きは大切な手法でしょうに。

姫ちゃんのリボンも、漫画では引きが多かったのに
TVではほとんどなくなってたな
174風の谷の名無しさん:02/07/14 14:53 ID:HpSuhb6o
>173
お金を出して買わないと読めない漫画と、タダでチャンネルを合わせれば
見られるアニメの違いじゃない?>引きの有る無し
アニメに限って言えば、必ず毎週見る子供ばかりではないし
漫画連載1回分読む時間より、長く時間を拘束するアニメなら
1話でも、お話が始まった→展開した→オチがついた と満足させる方が
重要なのかなと思ったり。

アニメでも引きがあるのもあるし、漫画連載でも1話完結のもある。
漫画、アニメどちらでも面白ければ次も見たいと思うんだけどね。
175風の谷の名無しさん:02/07/14 16:18 ID:e/qIWAm6
姫ちゃんのリボンは本誌では(検閲済)だったのに単行本では(以下略)
176風の谷の名無しさん:02/07/14 17:25 ID:tAUm4NYk
村上が悪人ではなく、満月たちの人間関係に割り込んでいく
立ち回りをするのかな、と思いきや、
悪人で、それっきり。

何でこれっきりと言うゲストキャラばっかりなんだ?
177風の谷の名無しさん:02/07/14 18:38 ID:m//bYL4A
村上のおかげで、満月がキスできた。
事故ちゅーしたもの同士は、最終的にくっつくという法則があります
178風の谷の名無しさん:02/07/14 19:28 ID:O4g95SOg
>>176
それ言ったら、他のだってゲストだらけじゃん
179風の谷の名無しさん:02/07/14 19:37 ID:FNVQTgHI
>>168-169
ありなっち前作の後半の視聴率を考えるに、そういう展開にしたら、
今以上に厳しくなると思われ。と嘆く俺はマンケツファン。
180風の谷の名無しさん:02/07/14 20:50 ID:x2DjZ4kU
ミルモ新スレです

ミルモでポン!8 魔物だ…悪の化身だ…
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1026646267/l50
181風の谷の名無しさん:02/07/15 00:31 ID:BbL0RkRo
>>173
むかし「ガリアン」っていうロボットアニメがあったんだが、
この作品、基本的に
「先週のBパートと今週のAパートでひとつのお話が完結」という
スタイルだった。
で、見ている方の感想としては、
なんだか見終わった後の満足感みたいなものがないし、
一回見逃すとわけわからんようになるしで、
あんまりいい印象がなかったな。
182名無しより愛をこめて:02/07/15 01:38 ID:v2/3zrtU
テレビの場合、一話完結の方が良い場合もある、
ただ、満月の放送予定を見るとしばらく次に引く展開になりそうだが
、もっとも一段落付いたらまた一話完結に戻るだろう・・。
183風の谷の名無しさん:02/07/15 02:22 ID:MQ3wypXA
>>181
>先週のBパートと今週のAパートでひとつのお話が完結

今、ワンピがまさにそのスタイルだなぁ・・・
1対1の対戦形式になってるけど、Bパートの後半くらいで
戦闘突入、ピンチに陥った所で次回へ。
で、次の週のBパート前半くらいに決着。
「次のバトルはどんなだろう?わくわく」って思わせてるのかもしれないけど、
・・・見逃したら泣くぞ。勝った余韻にも浸れないし。ケツの座りがいつも悪くなる。

テレビシリーズだと、最初から最後まで1話も逃さず全員が見てるわけじゃないから
入れ替わりや新規客が多いと思われるシリーズ前半はどこから
見ても楽しめるって話の方が良いんじゃないかね。
184風の谷の名無しさん:02/07/15 14:22 ID:wCkcRrbw
7/13の視聴率が出ましたね。

124 *3.2% 07:30 TX* 満月をさがして
079 *5.4% 08:00 TX* 東京ミュウミュウ
043 *7.8% 08:30 TX* わがままフェアリーミルモでポン!
074 *5.7% 09:00 TX* フォルツァ!ひでまる
085 *5.1% 07:30 TBS 星のカービィ

誤爆のしかたを学びますた(泣
185風の谷の名無しさん:02/07/17 02:35 ID:fkd98E6k
対象が子どもである以上、見逃す危険は必ずあるわけで、
一週飛んだらわけわからんアニメというのは難しいんだろうね。
とするとやっぱり、一話完結でおもろいものをつくらにゃあならん、と。
186風の谷の名無しさん:02/07/17 06:50 ID:5neYg5yI
次回への引き。
ミルモくらいのやり方が一番メリハリがついて心地よいんじゃないかな?
15回放送したうち、これで2回目の連続物。

たとえば、だだだ1期は、3クールで5回(10/39話)2話連続物をやってたから、
この手の作品ではこれくらいのペースがちょうどいいのでは。
ミルモやだだだの連続物は、後編だけ見ても十分通じる出来だと思うし。
(前編だけだと消化不良できついけど)

シュガーは2クールで4回(4話連続まで含む)で、ちょっと引き展開多め。
こっちの作風は、むしろ満月に近いと思うがな。
187風の谷の名無しさん:02/07/17 12:08 ID:1qyW2axo
満月安定してきた?

好きなので嬉しい。しかしやはり時間が…起きると8時過ぎが多発…
188花と名無しさん:02/07/18 10:20 ID:RB89Z.uE
あげ
189風の谷の名無しさん:02/07/18 11:17 ID:VeKBKPyU
トータリースパイズの視聴率も知りたいところだ。
190風の谷の名無しさん:02/07/18 22:22 ID:ivg2OKPU
>>189
視聴率スレへどうぞ
191風の谷の名無しさん:02/07/19 18:07 ID:/3OWjbjY
トイざラスのミルモ売り場で主題歌が流れていた。
小学生低学年とおぼしき少女が
「あたし、この歌すごくむかつくのよ〜」
とぬかしていた。
192風の谷の名無しさん:02/07/19 18:15 ID:QF9x/KaA
age
193風の谷の名無したん:02/07/19 19:14 ID:obFS7eWI
>191
さりげなく精子でもぶっかけてやればいいのに
194風の谷の名無しさん:02/07/19 20:10 ID:plCi61n2
>191
そう思う曲に限って、いつまでも覚えていたりするものさ(w
195風の谷の名無しさん:02/07/19 22:33 ID:/bEYNo6g
一話完結か連続ものかという話題を蒸し返すのだが、
満月のあのフォーマット(冒頭で前回ダイジェスト)は
連続ものが前提じゃないのか?
一話完結であれやっても、ほとんど意味がないわけで。

せっかくの「わかったか」もあまり視聴者には通じてないみたいだし(w
(アイデアは面白いんだけど、アイデア倒れっつーか)
196風の谷の名無しさん:02/07/19 23:28 ID:puX6DqIE
>194
「愛、アイラ、ぶ〜りん」みたいなもんか?
197名無しより愛をこめて:02/07/20 02:04 ID:kAxRvIgw
ミュウミュウの「アラモードならあらどーも」が死ぬほど嫌なのだが、
死ぬまで忘れられない気もする。
198風の谷の名無しさん:02/07/20 02:45 ID:RMvQEk.k
満月新スレです〜

満月 −フルムーン− をさがして Act.8
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1027098400/
199風の谷の名無しさん:02/07/20 04:39 ID:bizCOUz.
クレシンのOPの歌すごくむかつくんだけど〜
200風の谷の名無しさん:02/07/20 04:43 ID:04B5yEbI
小学館の著作権に関する扱いについて。↓

http://skygarden.shogakukan.co.jp/sol/sol2k/main/picture.html

おまえら、小学館の作品は作品のあらすじを書いたり、登場人物を使って申そうカキコするのも禁止ですか?
あるいは、4,5年は放置して、突然著作権を主張して使用料を取るつもりですか?
201200:02/07/20 04:45 ID:04B5yEbI
まぁ、要するに、小学館の作品についてインターネット上で
何がしか言及するのは極めて危険だってことですよ。

だから、不用意に「ミルモ」なんていう文字列を使っていると、
訴えられて6億円の損害賠償請求されるかもですよ?
どうですか、ひろゆきたん。小学館関連の文字列はCGIで自動的に伏字にするってのは。
202200:02/07/20 04:46 ID:04B5yEbI
っていうか、僕は小学館の作品は一切読みませんけどね。不買運動って言うんですかね。あは。
203風の谷の名無しさん:02/07/20 05:23 ID:Oh5PV2vM
>ま、結局版元が「ダメ!」ってことは
>何がどーでも全部ダメなのでスパっと全て諦める位の気心でいましょうネ
>(なので、でじこの18禁はやらんといてね。
>何も言ってこなくても、版元は結構知ってるものですヨ)

>しかし、こういう事書くと
>アホみたいに2chとかに文章丸写しするヤツが出るのかしらねん。
>ハッキリいってやめてほしいワン

byコゲどんぼ先生
204風の谷の名無しさん:02/07/20 05:24 ID:EZ2G55jY
いざその著作権主張が実現したら、そのときはまた、
同人界の総力を結集して不買運動を起こしますがね。
(うる☆のときにそういう事件があってこっちの勝ちになった。
っていくらなんでも例が古すぎるか)
205風の谷の名無しさん:02/07/20 05:34 ID:Oh5PV2vM
うる星のときは
牧村みき先生の圧勝だった
206風の谷の名無しさん:02/07/20 09:11 ID:A1WaojO6
今週に限ればマンケツが一番良かった
207風の谷の名無しさん:02/07/20 10:17 ID:UzHmzIOE
日高ネタが尽きた感じでいつのまにかミルモ見なくなった。
208風の谷の名無しさん:02/07/20 12:24 ID:RMvQEk.k
(´−`)。oO(今日のはどれもいまいちだったなぁ・・・)
209風の谷の名無しさん:02/07/20 12:43 ID:PaXTP72Q
>>207
今や違うアニメになったしな(w
210名無しより愛をこめて:02/07/21 02:52 ID:iBL9yQcY
満月見逃した・・。
ご奉仕しちゃうにゃんで目覚めた・・。

そうか、面白かったか・・、今後3週くらい面白いままだと良いな、満月・・。
211風の谷の名無しさん:02/07/21 02:54 ID:ORxwwJsE
ミュウミュウ新スレですよん。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

ミルモでポン!この後すぐ! 東京ミュウミュウ Part10
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1027175727/
212風の谷の名無しさん:02/07/21 09:22 ID:5iuafkbA
>>211さん すみません 自分の仕事でした
213風の谷の名無しさん:02/07/22 00:22 ID:SgxgOTPw
で、結局一位はどれ?
214風の谷の名無しさん:02/07/22 01:28 ID:VLls6QEk
>213
いまさら訊くかそれを?
215風の谷の名無しさん:02/07/22 01:34 ID:eaYSWB/g
おい!お前ら大変だぞ!!!
↓↓↓
ひろゆき交通事故 重体
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1027263129/
216風の谷の名無しさん:02/07/22 01:57 ID:z2K7dji6
ネタなの?
217風の谷の名無しさん:02/07/22 02:02 ID:EYPNd6tU
plusじゃないし。リンク先見てないけど。
218風の谷の名無しさん:02/07/22 21:10 ID:0v7NHGXE
934 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:02/07/22 12:32 ID:rZdMUTBQ
7/20
044 *8.0% 08:30 TX* わがままフェアリーミルモでポン!
052 *7.1% 19:00 ANB クレヨンしんちゃん
075 *5.4% 07:30 TBS 星のカービィ
079 *5.2% 09:00 TX* フォルツァ!ひでまる
081 *5.1% 08:00 TX* 東京ミュウミュウ
100 *4.4% 18:00 TBS ウルトラマンコスモス
105 *4.2% 17:30 TBS RAVE
118 *3.1% 24:50 TX* 天使な小生意気
122 *3.0% 18:30 ETV アニメカスミン

ミルモはもの凄く強いね。でも
また何か忘れられてるよ…
219風の谷の名無しさん:02/07/22 21:20 ID:3IUcJfcQ
>>218

139 :風の谷の名無しさん :02/07/22 16:27 ID:/fDeoXt2
*** *2.6% 07:30 TX* 満月をさがして

・・・フルムーンスレより
220風の谷の名無しさん:02/07/22 22:51 ID:VLls6QEk
>218-219
本家TV板にデータを書き込んでくれる神が、基本的に
「上から順にその日の教育TVの最高視聴率番組まで」しか
発表してくれないため。
それ以下の数字は別に質問すれば教えてもらえるけど
多少時間がかかるし、質問する人がたまたまいなかったり
ということもあると。
221風の谷の名無しさん:02/07/22 23:00 ID:Tq13F58k
ミルモの一人勝ちの様相が強くなっていく
222風の谷の名無しさん:02/07/22 23:21 ID:0v7NHGXE
味はどうかはわからないが、とにかく立地条件が悪く
いつも表通りの店に客を取られる店。


一部のマニアにうける材料を揃えたが、
料理人の腕が悪くて食えたもんじゃない。
しかし逆にそのまずさ目当てに客が寄ってくる始末。


有名店ののれんを分けて貰った新進気鋭の店長が、
丁寧に丁寧に味を再現。
リピーターも続出で、早くも行列の出来る店。
223風の谷の名無しさん:02/07/23 00:36 ID:48Ov9fg6
>>222 ンまいっ!
224風の谷の名無しさん:02/07/23 00:59 ID:r4cI2k/s
これまでの視聴率の変遷
関東圏のみ
土    4/06  13  20  27 5/04  11  18  25 6/01  08  15  22   29 7/06  13  20
07:30 TBS *4.7 (休) *5.0 *5.9 *5.5 *4.0 *5.4 *5.2 *5.0 *5.8 *4.7 *5.2  *4.6 *5.0 *5.1 *5.4 星のカービィ
07:30 TX* *1.8 *3.4 *2.7 *2.9 *2.1 *2.8 *2.1 *3.1 *2.6 *2.6 *1.8 *2.9  *2.5 **.* *3.2 *2.6 満月をさがして
08:00 TX* *4.8 *3.7 *4.2 *6.1 *3.8 *4.0 *4.9 *5.4 *4.2 *5.3 *4.5 *6.1  *5.0 *5.8 *5.4 *5.1 東京ミュウミュウ
08:30 TX* *4.9 *4.5 *5.2 *6.3 *5.2 *5.3 *6.1 *6.4 *5.5 *6.3 *5.8 *7.6  *7.1 *7.9 *7.8 *8.0 ミルモでポン
09:00 TX* *3.8 **.* *3.7 *4.7 *4.5 *4.9 *4.4 *4.6 *3.8 *5.0 *3.8 *5.1  *6.3 *5.0 *5.7 *5.2 フォルツァ!ひでまる
225風の谷の名無しさん:02/07/23 01:02 ID:r4cI2k/s

関東圏のみ
土    4/06  13  20  27 5/04  11  18  25 6/01  08  15  22   29 7/06  13  20
07:30 TBS *4.7 (休) *5.0 *5.9 *5.5 *4.0 *5.4 *5.2 *5.0 *5.8 *4.7 *5.2  *4.6 *5.0 *5.1 *5.4 星のカービィ
07:30 TX* *1.8 *3.4 *2.7 *2.9 *2.1 *2.8 *2.1 *3.1 *2.6 *2.6 *1.8 *2.9  *2.5 *3.2 *3.2 *2.6 満月をさがして
08:00 TX* *4.8 *3.7 *4.2 *6.1 *3.8 *4.0 *4.9 *5.4 *4.2 *5.3 *4.5 *6.1  *5.0 *5.8 *5.4 *5.1 東京ミュウミュウ
08:30 TX* *4.9 *4.5 *5.2 *6.3 *5.2 *5.3 *6.1 *6.4 *5.5 *6.3 *5.8 *7.6  *7.1 *7.9 *7.8 *8.0 ミルモでポン
09:00 TX* *3.8 **.* *3.7 *4.7 *4.5 *4.9 *4.4 *4.6 *3.8 *5.0 *3.8 *5.1  *6.3 *5.0 *5.7 *5.2 フォルツァ!ひでまる

7.06の満月が抜けてました。
226風の谷の名無しさん:02/07/24 00:17 ID:10AV.1rk
カービィ本スレより。
星のカービィ2☆きほんはまる
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1014987424/841


841 :ageさせてもらうッ! :02/07/22 02:04 ID:XbbAYOO.
おい! 聞いて下さいお前ら!

カービィ「延長」決定だぜ!

ソースは水谷優子さんのラジオ。
このスレでDVD発売知って送ったら、そのハガキ読まれた後で
発表があったぜ!
このスレに感謝! あと水谷さんに感謝ッ!
227風の谷の名無しさん:02/07/24 01:31 ID:ZUTt0LrM
>226
情報感謝。つかその前に、満月が2クールで終わらなきゃいいが。
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/24 04:45 ID:QW3hOQqA
カービィー延長・・その勢いでゴールデンタイムに逝ってくれ・・。
229風の谷の名無しさん:02/07/24 05:52 ID:P4BmH40s
土曜TXアニメの、
3強=ミルモ、ひでまる、ミウミウ
1弱=天使な小生意気
1問題外=マンケツ
230花と名無しさん:02/07/24 12:52 ID:j4PYrR7c
しかし雑誌の実売数では圧倒的なシェアのりぼんもアニメでは
いまいちなんだな。
漫画は読むがアニメは見ないみたいな普通とは逆の現象が起きているのか?
231風の谷の名無しさん:02/07/24 14:42 ID:Sc2Q63Qg
>>230
今はそうでもないらしい。
りぼん≧ちゃお>>>>>>>>>>なかよし
っていうのをどっかで読んだような気がする
232風の谷の名無しさん:02/07/24 17:38 ID:HH3rVXfo
ちゃおの方が実売わずかに抜いてるという説が有力。
ちゃお100越え前後、りぼん90〜100らしい。
これに反論してるのはりぼん厨ばかりで説得力のある数字が出てこない(w
なかよしは不明だが、娘。関連で今は50をやっと越えてるか。
その前は40割ったとか凄いこと言われてた。
233風の谷の名無しさん:02/07/24 22:04 ID:Qw9gIHMU
原作人気No.1 マンケツ
オタ人気No.1 ミュウ
子供人気No.1 ミルモ     かな?
234風の谷の名無しさん:02/07/24 23:05 ID:o6KiSKOs
オタ人気No.1 マンケツ
ネタ人気No.1 ミュウ
オヤ人気No.1 ミルモ     だろ
235風の谷の名無しさん:02/07/24 23:15 ID:Qw9gIHMU
ほか二つは納得
でも オタ人気No.1 マンケツ
は納得いか〜ん  実際そうなの?
236風の谷の名無しさん:02/07/25 04:37 ID:sJDbr9s2
>>234
本来のターゲットであるょぅι゛ょにも
ネタアニメとして捉えられていたりして>ミュウ
237評価A:02/07/25 07:19 ID:n9XNpXfY
いや、オタ人気1.ミュウミュウは確実だろう

マンケツは実際オタはアンチが多いのでは?結構実際の子供が多いような

ミルモは小さい子
238風の谷の名無しさん:02/07/25 22:54 ID:vhdzxmIU
age
239風の谷の名無しさん:02/07/25 22:56 ID:YoSx8IrE

みぅみぅは4クールと考えて宜しいんでしょーか?
240風の谷の名無しさん :02/07/26 03:27 ID:WhUw8pvo
ミュウミュウ相変わらずしょうもないけどな、
しかし、満月終了後はどうなるのだろう。
その1、ウルトラマニアックが始まる
その2、聖ドラゴンガールが始まる
その3、めだかの学校が始まる
その4、ベイベが始まるが1クール続かず終わる
その5、カービィがミュウミュウの裏へ移動する
その6、全て、30分繰り上がり、やっぱりカービィの裏にミュウミュウが来て
3クールで打ち切られる(しかも、戦闘続行中みたいな結末で・・)
241風の谷の名無しさん:02/07/26 10:52 ID:17wWMvIY
なぜマンケツは終わる方向なんだ?
って、もう決定事項なのか?
242花と名無しさん:02/07/26 11:57 ID:sszWkU06
>242
あれだけ他の2つに視聴率で水を開けられたら続けられないよ。
担当の言い訳は「種村先生だからヒットすると思った」で片付くし

GALSのDVDも不振なところ見るとりぼんはアニメが弱いのかな?
243風の谷の名無しさん:02/07/26 13:35 ID:leK0g/B2
今は売上大差ないにしても少し前はまだかなり差を開いていたのだから
もう少しいい枠を取っても良いようなものなのに…

>>242わざわざ種村さんを呼び捨てにすると煽るような感じが
するのでやめておいた方が…
244花と名無しさん:02/07/26 14:35 ID:.39r0p7.
>243
種村先生で呼び捨て煽りになるなら「種村有菜様」とでも呼べばいいのか?
245風の谷の名無しさん:02/07/26 14:44 ID:17wWMvIY
「有菜っち」とかわいらしく呼ぶのが正解
246243:02/07/26 15:31 ID:leK0g/B2
…すみません。

自分が勝手に「種村だから…」と読み間違えてました。
いや,本当にすみません。
247240:02/07/26 18:34 ID:Hq.h4YlY
まあ、玩具出るから必ずしも終るとは限らんが・・。
早く一般販売してくれ・・。

しかし、満月自体面白くなる、ならない以前に作者の知名度つーか人気だけで
アニメ化してしまったのは事実なんで、打ちきられても本当に作者人気のせい
にされるんだろうなあ・・。
248風の谷の名無しさん:02/07/26 19:58 ID:phbAHw0g
カービィ秋以降もやるらしいから、満月のピンチは続く。
249風の谷の名無しさん:02/07/26 20:33 ID:48c52b3Q
打ち切り以外の可能性として、時間帯変更はあり得るだろうか?
といっても、30分早める(テレ東的にはアニメ枠が30分空く)ぐらいしか
考えられないのだが。夕方に持っていったらなおさら悲惨になりそうだし。
250風の谷の名無しさん:02/07/26 21:48 ID:rfn1y0Uw
ぴたテンの後に入れたらどお?
251風の谷の名無しさん:02/07/26 22:39 ID:fqAM.txY
>>250
先約アリ。
つか、ぴたテンもライバルいない状況で1ポイント程度の差だしな・・・。
まあ、放送時間、裏番組等の事情が違うのに、
数字だけ単純比較してもしょうがあるまい。
252風の谷の名無しさん:02/07/27 09:01 ID:G5879ePs
今日は
ミュウミュウ > マンケツ = ミルモ
だそうな・・・
253風の谷の名無しさん:02/07/27 09:02 ID:MIXcgEqU
さてみなさん、今日の採点はどうかね?
254風の谷の名無しさん:02/07/27 09:07 ID:y1VIlWh6
3本ともエース級のスタッフ投入でストーリー上の転回点になる話だったわけだ。
今日の勝負こそ、ガチンコ戦争と呼ぶにふさわしかったと思うが

俺的には、普段との落差からついミュウミュウに高い点を付けてしまう(w
255風の谷の名無しさん:02/07/27 09:08 ID:2YPHGroY
ミュウはパクリ発揮して既読感あったがそれを補ってあまりある
艶々たる視覚印象効果。
マンケツ、ミルモは話が進んだしまあまあといったところ。
ガイア族ワラタし
256風の谷の名無しさん:02/07/27 09:11 ID:xZIjHHSg
子供が見て喜んだ順は

ミルモ>>>ミュウ>マンケツ

だと思う
257 :02/07/27 09:16 ID:uzYMSH6s
・・・ひでまるは?



とか言ってみるテスト
258風の谷の名無しさん:02/07/27 09:16 ID:y1VIlWh6
別の視点から。
満月はほぼ原作をふくらませていった感じ。
ミュウミュウは原作に沿っているが新解釈多々あり。
ミルモはまったくのオリジナル。

しまったこれでは比較にならん。
259風の谷の名無しさん:02/07/27 09:20 ID:xZIjHHSg
>ミュウミュウは原作に沿っているが新解釈多々あり

バチガッパ?
260風の谷の名無しさん:02/07/27 09:22 ID:y1VIlWh6
>259 いやとりあえず今週の話だ(汗
261風の谷の名無しさん:02/07/27 11:48 ID:X8uWjGZc
今週は ミ ュ ウ ミ ュ ウ の エ ロ 作 画 が一番よかった。
262風の谷の名無しさん:02/07/27 14:04 ID:r2BZ32CY
来週は元に戻るなミュウミュウ。。。
263風の谷の名無しさん:02/07/27 14:09 ID:X8uWjGZc
悲しいこというなよ・・・
264風の谷の名無しさん:02/07/27 14:24 ID:sYu8vv4E
ご奉仕してくれ(;´Д`)ハァハァ
265風の谷の名無しさん :02/07/27 18:46 ID:Zr4lJbZc
ミュウミュウはヘタレな出来くらいが丁度良い
266風の谷の名無しさん:02/07/27 21:38 ID:iKbdI.A6
7/20の視聴率って、マンケツたん+みゅうみゅう<ミルモ、なのね。
あずまんがでさえ、
ボンクラーズ>ちよちゃん、だったのに。

こうなったのもみゅうみゅうのせいだ、と言ってみるマンケツふぁん。
267風の谷の名無しさん:02/07/27 22:30 ID:X8uWjGZc
7/20の視聴率って、マンケツたん+みゅうみゅう<ミルモ、なのね。
あずまんがでさえ、
ボンクラーズ>ちよちゃん、だったのに。

こうなったのはマンケツ自身の責任だ、と言ってみるにゃん。
268風の谷の名無しさん:02/07/27 23:00 ID:/SvluTJE
満月の枠に任天堂のCMが入っているのは何故だろう。
スポンサーにはなっていないようだが・・・
269風の谷の名無しさん:02/07/27 23:06 ID:qGVGKOn2
同時間に複数局でCM流すなんて普通ジャン。
270風の谷の名無しさん:02/07/27 23:35 ID:uzhDH5nw
良く考えると裏番組に強敵がいるわけでもないのに、ミュウミュウの視聴率
ってカービィーと大差ないんだな・・。
271風の谷の名無しさん:02/07/27 23:59 ID:qGVGKOn2
というか、ミルモが高すぎるだけ
272風の谷の名無しさん:02/07/28 00:26 ID:wwHa8.gs
NHKの朝のドラマは? 年齢層違うけど
273風の谷の名無しさん:02/07/28 00:47 ID:2RoKT9go
ミルモがなけりゃ、ミュウもマンケツも普通に
評価されてなのにな。
ミルモのせいで、失敗作扱いだもんな。
274風の谷の名無しさん:02/07/28 01:57 ID:B9JZGx/2
>>273
ミルモがなかったとしても、ミュウはどうよ(w
275風の谷の名無しさん:02/07/28 09:25 ID:9OmvOy2Q
>>270
カービィだって、裏番組に強敵はいないよ。
276風の谷の名無しさん:02/07/28 17:32 ID:mtPy3pz.
ミュウって評価高いの?オタだけでしょ?
なんか友人に原作のころから好きなやつがいるんだが、そいつウザイからさ。
277風の谷の名無しさん:02/07/28 21:44 ID:NrtydthE
ミルモは安定してるな…
278風の谷の名無しさん:02/07/28 22:05 ID:Pw3uldqs
マンケツちゃん…ミルモ無残ね!
279風の谷の名無しさん:02/07/28 22:34 ID:/IuiabmE
満月の難点はプロモーションの少なさじゃないかな
古来この手のヤツってどれだけお金かけて
売り出せるかの事前知名度が全てだったじゃん…
280風の谷の名無しさん:02/07/28 22:40 ID:iiKyF.kw
おまえにふさわしい番組は決まった!

低視聴率の道を照らし出す! ムーンライトイエロー
制服美少女魂を呼び起こす! ストロベリーレッド
悪と萌えとの素晴らしき融合! マターリブルー

いでよ! 召喚獣! 早起きアニヲタ!! 
281風の谷の名無しさん:02/07/28 22:54 ID:miyJg6K6
ライバルに下剤を飲まされて舞台に立つ満月。
グルグルと低い唸り声を上げる下腹部に意識を集中しないようにしながら必死に歌いつづける…の、だが…。

歌も最高潮というところで、耐え切れなくなった満月たんのおしりからうんこがちょっぴりぴゅるっ!
ステップをひとつ踏むたびにぴゅるっ!
一回ターンするたびにぴゅるっ!
次第にどよめきはじめる観衆!
ついに耐え切れなくなった満月たんが叫ぶ、「もうだめ!」
パニックに陥った満月たんはステージ衣装を汚すまいとして、ぱんつをおろし、スカートのすそをまくる!

そして、今、最高のステージが始まろうとしていた!
282風の谷の名無しさん:02/07/28 22:57 ID:MMSPgCpk
いっつ しょう たいむ
283風の谷の名無しさん:02/07/28 23:19 ID:UjVAKjXs
>>281
その状態でケツを振るのです
284風の谷の名無しさん:02/07/28 23:37 ID:zzck2ATs
>>268
そのうち任天堂がスポンサーになってマンケツはカービィ枠に変わります
285風の谷の名無しさん:02/07/28 23:40 ID:miyJg6K6
任天堂よりも天津堂にスポンサーになってもらいTAI!
286風の谷の名無しさん:02/07/29 00:52 ID:jH.gGXEI
>268

・テレビ東京系の場合
任天堂はスポンサーじゃないと思います。
あれは東芝EMIのポケモン映画主題歌のCMのことか、
「東京ミュウミュウこのあとすぐ」のあと(スポットCM)か、
チャンネルがカービィのチャンネルになっていると思います。

・その他の放送局の場合
スポンサーは地域によって違うことがあります。
287風の谷の名無しさん:02/07/29 15:46 ID:ROYCsHLI
マンケツ終わったら何やるの? タミヤRCカーグランプリ? ワーイ
288286:02/07/29 15:55 ID:8JFSuwCQ
286修正。

・その他の放送局の場合
 スポットだと思います。
 その週だけだと思います。
289ポケモソジェット:02/07/29 19:53 ID:/YxpM75A
マンケツ終わったら何やるの?パソコンサンデー?ワーイ
290風の谷の名無しさん:02/07/29 23:17 ID:idY7LxqA
マンケツがカービィに絶対かなわないのはわかった。
いっそのこと、カービィが時間帯を変えればいいのに。

マンコスが不祥事を起こして打ち切り(結局再開したが)
した後、さりげなくカービィが移動してくれたらよかったのに。

もしくはマンコスの後番が移動したカービィとか。どうせ
ガンダムは視聴率低迷だろうから、マンケツとぶつかっても、
たいした打撃ではないだろう。
291一応ミュウミュウ派:02/07/29 23:20 ID:EHrdjNh6
同じりぼんで同じ芸能界モノで
こどちゃ は良かったのになー。

同じなかよしで同じ変身美少女モノで
せらむん は良かったのになー。

とか言ってみる。



ミルモはアニメとして素直に良くできてるっしょ。ソフトは買わんけど。
ミュウミュウは購入するか悩み中。
満月買うくらいならこどちゃの小学生編を買わなくちゃ……。
292風の谷の名無しさん:02/07/30 00:29 ID:fWOHMepE

物語根本も出そうとしている世界観も全く違うのに比べるなんて消防さ爆裂だな・・
293風の谷の名無しさん:02/07/30 00:39 ID:.s1H9q1.
ミュウミュウの新スレ〜 さわやか〜

初夏の恋はいちご味 東京ミュウミュウ Part11
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1027955611/l50
294風の谷の名無しさん:02/07/30 03:09 ID:j0xTHR1g
ミルモスレにも書きこんだが・・・


>この変身ブームがマジプリ産んだわけだが、同じ流れから今、「満月」
>と「ミュウミュウ」って下らない作品産んでるんだぞ、「大人」気取ってるけど
>その根拠がこんなモンでいいのか?ということに関して我々をイビって来るやつに
>マジで小1時間どころか丸1日ほど問い詰めてやりたい。
>それら二つと反対の傾向にある「ミルモ」が対照的に受けていることに
>対して、どう説明する気なのかね?そういう輩って。
>ミルモ観てると、7年間の恨みはらさでおくべきか、呪ってやる(メラメラ)
>・・って思いがやっと今、あの好調ぶりで結実したように思う。

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1015175995/150
↑のスレの、
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1015175995/430-431
このあたりでチャチャでの論争、ミルモをこんな感じで引き合いにだして
いるけど、あんた、どうよ? いよいよこっちも変身するけど。
ちなみに発端は少女漫画板名物種村スレで、漫画の原作者にも、アニメの
製作プロダクション、スタッフ、声優は自由に選べるか、ということから
始まった。それにしても集英社、彩花みんと北条千佳を対セラムン対策の
こまとして使い放題つかったな。
そして画チン子代理戦争というわけだ。
この中で種村は美味しい位置につきすぎ。
295風の谷の名無しさん:02/07/30 03:10 ID:79Z8vdPQ
タイトルだけさわやか〜にして中身ぬとぬとというギャグですよね?
296風の谷の名無しさん:02/07/30 03:25 ID:NcvAJJmY
ミルモ…OPから変身してますけど…
満月は変身系じゃなくて成長系なんだけど…
297風の谷の名無しさん:02/07/30 03:28 ID:i.umoQ9E
298風の谷の名無しさん:02/07/30 18:19 ID:koZRbStU
そうだね、満月は成長系と言うか、変身魔法少女物だよな。
実際、この路線はミンキーモモ以来見ているが、新モモの時女の子が職業に
つくのはもう夢でも無いという事で、新モモ後半ではあまり変身してないん
だよな。
ファンシーララもあったが、思えば変身物なのに変身前のミホちゃんと同じ
年齢の歌手が声優やってた(つまり成長変身しなくても歌手になれる・・)の
もそう言う意味では象徴的で・・。
設定を工夫する事でこのジャンルが成り立つ事を実証した点をもう少し満月
は語られても良いと思う。

ついでに、新ガンダム本当に要らないから、コスモスの後番組はかーヴぃー
にしてほしいなあ・・。
299風の谷の名無しさん:02/07/30 22:43 ID:UH3ZF2uE
ミュウミュウを萌えではなくストーリーがいいとか言い出しやがった友人を
ぶっ殺したい。
300風の谷の名無しさん:02/07/30 22:44 ID:vAhhPmtE
ミュウの原作は面白くなってきてるんだよ・・・とsageつつ逝ってみる
301風の谷の名無しさん:02/07/30 22:45 ID:.WBQHzz.
ミュウミュウ面白いYO
302風の谷の名無しさん:02/07/30 23:07 ID:tn/2LehY
ageてやる!
303風の谷の名無しさん:02/07/31 02:48 ID:e.mCzlTI
>>299
その友人が褒め称えているのが田中神脚本の話だったら
極めて正常なので、彼に決して近付かないこと。
304299:02/07/31 18:33 ID:iY/j1X/w
>>303
基本的に「東京ミュウミュウ」全てにたいしていいと言ってる。
ということで気をつけます。
305風の谷の名無しさん:02/08/01 15:58 ID:SSvse9lw
視聴率はまだでないのですか?
306風の谷の名無しさん:02/08/01 19:10 ID:tTe8FSL6
>305
とっくに出てますが。この板の視聴率スレぐらい見ておけ。

7/27土
068 *6.1% 07:30 TBS 星のカービィ
*** *2.7% 07:30 TX* 満月をさがして
087 *4.5% 08:00 TX* 東京ミュウミュウ
070 *6.0% 08:30 TX* わがままフェアリーミルモでポン!
083 *4.6% 09:00 TX* フォルツァ!ひでまる
*** *2.5% 09:30 TX* トータリースパイズ
307風の谷の名無しさん:02/08/02 01:06 ID:vnHKsPLE
満月は本当に不利過ぎるように思えてきたな。
自分は内容に好感を持っているだけに同情・・・

しかし、カービー時間帯で随分不利なのにミルモを抜くとは
308風の谷の名無しさん:02/08/02 01:44 ID:Pa1zWoss
夏休みの週末ということで、時間帯が遅い方が不利なんだろうね。
8時すぎたら家族揃って出かける、みたいなパターンかと。
309風の谷の名無しさん:02/08/02 02:12 ID:aW3rJAMs
ここまで好調なら、土曜の夕方に視聴率に不安のあるガンダムをやらないで
本当にカーヴィーの時間帯移動を検討すべきだとオモタ。
310風の谷の名無しさん:02/08/02 13:00 ID:cCJjH3Dg
>>308んなこたぁはないだろ。普通に遅いほうが有利。

カービーが以上人気なだけ
311風の谷の名無したん:02/08/02 15:31 ID:PaO7H44I
>306&307
これで満月は時間帯が悪いという言い訳は通用しなくなったな。
りぼん祭の扱いを見るとセーラームーン並みの人気と思えるが
実態は全然違うな
312風の谷の名無しさん:02/08/02 15:44 ID:sYDh.nVw
満月オタの言い訳が「時間帯が悪い」から「裏番組が強い」に変更されました。
313風の谷の名無しさん:02/08/02 15:46 ID:cCJjH3Dg
両方だろう 満月の出来が良くても悪くてもかなり不利なことに変わりはないさ


自分だけかもしれないが自然に日曜目覚めるのが8時半くらいなのがな…
丁度日当たりが良くなって暑くて寝てられなくなるからか 満月を見逃したこと4回
314風の谷の名無しさん:02/08/02 16:34 ID:ra4zvZHI
最新号の表紙が
 ちゃお→ミルモ、りぼん→満月
なのに、なんで
 なかよし→娘。
なんだ。空気嫁よ講談社。
315風の谷の名無しさん :02/08/02 16:51 ID:2s89tdsU
>>311、312、313
 でも、いくら裏番組が強くても視聴率が上がってないのは
単につまらないからでしょう?裏番組が強いから視聴率が低い
は分かるけど、裏番組が強いから視聴率が上がらないは番組による
面白さによるものだから違うと思う。何も、この時間でアニメ見る人が
カービーと満月を今現在見ている人だけじゃないのに。
 ところで、何で満月ファンてミルモに視聴率の上がり方が負けても
文句いわないのに、ミュウミュウに対してはひどく毛嫌いするの?
316風の谷の名無しさん:02/08/02 17:17 ID:WM/w148U
>314
提供に講談社が入ってない点から察してくれ。
317風の谷の名無しさん:02/08/02 17:26 ID:SxjDrKuI
>>311
りぼん祭りでセラムン並みって・・そりゃ他に売る物がなけりゃ
自動的にそうなるさ・・。

>>315
寂しい話だがカーヴィーが休みの時は満月の視聴率は上がってる。
ミュウミュウが嫌われる理由、単にしょうもないから。
318風の谷の名無しさん:02/08/02 17:36 ID:E4rPi1OI
ミュウミュウが嫌われてるなんて話はじめて聞いた。
319風の谷の名無しさん:02/08/02 18:28 ID:rolbcJMY
集英社は小学館に逆らえないから 講談社に敵対心を燃やす 
それがファンの間にも広まっている             ゼッタイチガウナ
320風の谷の名無しさん:02/08/02 18:37 ID:.Es7NSro
おもちゃは買うまいって思ってたのに・・
グッズは原作のだけにしようと思ってたのに・・

・・買っちゃったあ・・ミュウレタス人形・・
321風の谷の名無しさん:02/08/02 19:25 ID:CdMJ.6LA
>314
2,4,9月号は重要な号だから、各誌の目玉が表紙になる。
単純になかよしの一番が娘。ということなんだろ。
健全な少女誌では当然のことかと。
ミュウミュウも人気はあるだろうけどね。
322風の谷の名無しさん:02/08/02 20:12 ID:PTL0VvH6
>>320は人生の敗北者。
323風の谷の名無しさん:02/08/02 20:19 ID:qKkIIupA
しかもれたすだけじゃ飽き足らず
五人そろえたくて仕方ない

そんな私が320
324花と名無しさん:02/08/02 22:57 ID:kDYIRyro
>314
ミュウミュウは8月号で表紙になってるよ。
>322
ミルモの大きいぬいぐるみ買った私はどうでしょうか?
325風の谷の名無しさん:02/08/02 23:02 ID:de.MyDZo
月は東に 日は西に 山のお寺の鐘が鳴る
あの町この町日が暮れて 今来たこの道 夜の底
ミルモどもの目が光る
上下左右に前後ろ 次から次とあきれるほどに
浮かんで消える 満月の華
サルカニ合戦桃太郎 勧善懲悪 夢物語
あきらめるのはおよしなさい
この世に悪がある限り あなたのそばに東京ミュウミュウ
きっと ご奉仕させてみせます
326風の谷の名無しさん:02/08/02 23:07 ID:rolbcJMY
↑ ミュウスレで叩かれたからってこっちに書かなくても・・・
  よっぽど好きなんだな
327風の谷の名無しさん:02/08/03 00:23 ID:KkNlLAvQ
>>318
過去スレをず〜っと見てみよう。

しかし、なかよしが娘物語が一番というのは確かに健全だ、満月を一番に
しないといけない状況のりぼんはあまりに貧相過ぎるよと満月派のわしに
言われてしまう哀しさ。
でも冷静に考えると、娘物語って作品的にはどうなのだろうと、未見のわ
しは思ってしもた。
まあ、美少女戦士よりも実在アイドルの方がやはりお年頃の娘さんにはい
いのかな。
328種村有菜:02/08/03 00:56 ID:H3wjM/9U
土曜の夕方ぐらいに放映してくれれば
ちまたにきっと満月ブームが巻き起こりますですはい。
329風の谷の名無しさん:02/08/03 00:57 ID:u9K8NeYo
事故っちまったよ……(加害者)。
明日の8時半に警察に出なきゃならなくなっちまった。

明日のマンケツ・ミュウミュウが今の俺でいられる最後かもしれないと思って、真剣にケツ振ることにするよ。

事故には気をつけような。
330リルム:02/08/03 07:47 ID:mUje5o62
状況はわかりませんが、元気を出して下さいましね。
331風の谷の名無しさん:02/08/03 15:22 ID:pjvQhe46
リルムよ、329に魔法をかけて助けてやれよ。
332風の谷の名無しさん:02/08/03 15:35 ID:qGLwPiAU
>>331
よけい事態を悪化させるから駄目だ。
333風の谷の名無しさん:02/08/03 18:07 ID:pjvQhe46
そんな冷静にダメだししないでくれよ〜
334風の谷の名無しさん:02/08/03 19:39 ID:Gq1s5JgE
〉327
娘。に興味のない人にはどーでもいい事この上ないらしいが、
わたしは好きなんでケッコー好きだよ。
同人マンガだと思って読んでます。
娘。を更に好きになる為の布石、みたいな
335334:02/08/03 20:26 ID:55wlTMWI
ところで布石の使い方はこれで合っているのか。
今更不安になってきた。
336風の谷の名無しさん:02/08/03 20:46 ID:x8DN4U0k
自分で娘。を好きになるために、ということであれば、
ちょっと違うような.....

ところで、フルムーンは結局オーディションを
結果的にすっぽかしてしまったことになるわけだが、
こんなことしたら、芸能界からは干されないのか?

で、若王子先生は車で満月を探しに行ったまま
どうなってしまったんだろう。
心当たりのある場所、ってどこだったんだろうか。
337風の谷の名無しさん:02/08/03 20:51 ID:smHVbR/w
墓場じゃねえか?>心当たりのある場所
338風の谷の名無しさん:02/08/03 21:50 ID:P8rwpQRw
>>336
干されるっぽい。
りぼん公式サイトのアニメ満月のあらすじが載ってて、
そこに色々書いてあったから
339風の谷の名無しさん:02/08/03 23:17 ID:TLNzv1Ys
どうでも良いが今回の満月に種村ありなっちが2度目の声優出演を
果たしたようだ・・、看護婦役で・・。
340風の谷の名無しさん:02/08/03 23:40 ID:h6q6tWJw
1度目は何だったの?ジャンヌで?
341339:02/08/04 00:01 ID:RzEzRYPY
ジャンヌで胸に種村という名札付きなのがミソ。
また、どちらも原作のアニメ化話数に登場なのもミソだ。
342風の谷の名無しさん:02/08/04 00:02 ID:co97Hop6
篠塚もちゃおCDに出演とのことだが。
なのにいちばん出たがりの征海が今日のこの日に大人しいのはなぜ?
(なぜってことはないが)
343風の谷の名無しさん:02/08/04 00:36 ID:5m0zjUFQ
個人的にはミルモスレ重複が一番気になってたりする罠
344風の谷の名無しさん:02/08/04 10:09 ID:gqp4DfbM
来週はドコまで見て出撃するかな・・・・マンケツたんはチャンと見ます。
345風の谷の名無しさん:02/08/04 12:34 ID:v1qLdCTE
>342
征海さんは前に出てたと思うが。
346329:02/08/05 00:15 ID:89OPao7g
色々ありましたがなんとかなりそうです。応援していただいた方、有難うございました。

なんか昨日はミュウミュウの夢を見ました。一緒に働いてました。
ちょっとだけ幸せな時間でした。
347風の谷の名無しさん:02/08/05 00:31 ID:iFhk5.3c
一緒にメイドコスで働いていたのかと小一時間(略
348風の谷の名無しさん:02/08/05 00:36 ID:7PlB6pnw
ちゃお今月号で、カラー扉ではっきり「高視聴率御礼
テレビアニメ大ヒット放送中」と書いてあった。
第二回で大ヒットとか大人気とか書くより、
ずっとそっけないがどうしようもない気がする。

ちなみに眼鏡をかけた優等生風の楓がめちゃくちゃ萌えた。
349風の谷の名無しさん:02/08/05 01:29 ID:d9hU4NeA
>眼鏡をかけた優等生風の楓がめちゃくちゃ萌えた

なにぃー明日買いに行きます。
350334:02/08/05 03:58 ID:Ip5xVTJs
〉336たん がりあとーう

ところで、なかよそ今月号から始まった人魚マンガ、
まさか とは思うがやぱしアニメになるのだろーか。
ミュウミュウの事もあるし
351風の谷の名無しさん:02/08/05 08:30 ID:AivNyWzE
>>345
1話の女子生徒役ね。
352風の谷の名無しさん:02/08/05 09:55 ID:6oc7sSZU
>350
この時期に始めて、4月からの後番組狙いでしょうなあ。
アイテムもタカラのe-KARAくさいし。
353風の谷の名無しさん:02/08/05 10:04 ID:WsgcviwY
でも人魚萌えなんて人いるんでしょか;
あれじゃあネタにもならなさそうだし・・・
ミュウミュウはセリフも説定も恐ろしくインパクトがあったけど
354風の谷の名無しさん:02/08/05 11:41 ID:WsgcviwY
このスレって人気ないのかな・・・。
355風の谷の名無しさん:02/08/05 11:46 ID:6oc7sSZU
地道に研究を続けていくスレだと思われ。
356風の谷の名無しさん:02/08/05 12:50 ID:oUmIpw9g
あんま書き込まないけど読んでるよ
357風の谷の名無しさん:02/08/05 12:53 ID:wuAYiX82
マターリ進行でいいんでない?
と漏れは思う。
カキコ多くなっても荒らされたらイヤだし。
358風の谷の名無しさん:02/08/05 14:48 ID:b3tP/Ias
〉356
私もそんな感じ 時々下がりすぎないようにageる
359風の谷の名無しさん:02/08/05 14:59 ID:2oT8xvW.
>>334、350、358
なぜに「〉」?
360358:02/08/05 15:12 ID:b3tP/Ias
初心者だからです(泣)それしか出せない・・・
今も右手の中指だけでキーボード打っていまふ・・・
361359:02/08/05 16:06 ID:2oT8xvW.
>359
初心者を免罪符にしちゃ駄目だょ。
指一本でも、コピペするなりなんなりできるよ。
Macだと>はキーボードの「る」のところにあるし、
>は不等号って打って変換させると出てくる。
362風の谷の名無しさん:02/08/05 16:22 ID:b3tP/Ias
>361
出たーーーー!
361たん ありがとう
363風の谷の名無しさん:02/08/05 16:26 ID:wR7l.irQ
シフト押しながら「>>」(る、のところ)、F8で半角変換→  >>
かちゅはともかく、ブラウザの人のために>>362みたいに打つ方がええよ
364風の谷の名無しさん:02/08/05 16:31 ID:b3tP/Ias
>> できますた・・今まで〉これ使ってたのが恥ずかしくなってきた。
ホントにアリガd
365風の谷の名無しさん:02/08/05 17:23 ID:b3tP/Ias
また閑散としてるー・・・。age
366風の谷の名無しさん:02/08/05 17:27 ID:4PQRjV2A
でも前スレよりペースは早いよ。若干
367風の谷の名無しさん:02/08/05 18:36 ID:2R2FGjmM
〉の方が出しづらいと思うのだが
Macだと違うのか?
368風の谷の名無しさん:02/08/06 11:29 ID:KOpusXDg
あげ
369花と名無しさん:02/08/06 12:00 ID:ZeK1JDzI
視聴率が出ないと話が出来ない
370風の谷の名無しさん:02/08/06 12:18 ID:4VA5mUS2
いわゆる「完全学校5日制」により、今まで無かった土曜朝の小学生の
視聴者層を狙ったアニメ3つなわけだったが・・・
7:30は既にカービイが子供たちを独占しており、
マンケツは始めから勝ち目の無い勝負を挑んだのであろう。
むしろ、今後この時間でどれくらいTBSの視聴者を切り崩すかに期待。
8:00〜9:30までは素直に人気が反映されていると思う。
371風の谷の名無しさん:02/08/06 16:11 ID:fSOVTBQE
あと、ミルモだけおはスタで紹介されているのも有利に働いている気がするが。
372風の谷の名無しさん:02/08/06 17:08 ID:HBr859cs
学監アニメはおはスタが味方につくもんなー。
妹がいってたけどクラスメートの殆どが見てるらしい。だから見る見ないは
別にしても知名度がズバ抜けて高くなる。
373風の谷の名無しさん:02/08/07 01:11 ID:BnG8UdQM
ミルモ新スレです〜

ミルモでポン!9 ホントにバカなんだから・・・
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1028341681/

重複してるけどこっちが本物っぽい。
374風の谷の名無しさん:02/08/08 01:35 ID:Yjq7YnFk
人気あるならいっそミルモをゴールデンに持って逝って
マンケツたんを8:30にしてホスィ
375風の谷の名無しさん:02/08/08 20:53 ID:uvm6GJR6
それで視聴率でミルモに負けたら言い訳できんがな…
376風の谷の名無しさん:02/08/09 02:09 ID:sb07BDp6
そうそう、ミルモが消えても満月に良い影響があるとは思えず・・
やっぱりカーヴィ逝ってくれ。
377風の谷の名無しさん:02/08/09 07:12 ID:aZYbC.cM
お前らいいかげんにしろよ。満月の視聴率が低いのは単純に面白く無いからだ。
あんなスカスカな内容なら視聴率低くて当然。俺も満月は退屈なのでデッキは2
台あるがカービィしか見てない。

カービィさえなくなれば視聴率が上がるみたいな言い方は笑っちまうね。
378風の谷の名無しさん:02/08/09 08:58 ID:1PmPZFRs
( ´_ゝ`)フーン
379風の谷の名無しさん:02/08/09 10:15 ID:pW28vs8w
ガンダムもヤマトもルパンも最初の放送では視聴率は低かったよと
言ってみるテスト。

まあ、満月がミルモ並みの視聴率を取る状況と言うのは想像しにく
いが。
380風の谷の名無しさん:02/08/09 15:34 ID:4l9V68w.
視聴率よりも何よりも、三作全部観てる子供の反応を見れば
今のところ勝者はミルモだろ。
381風の谷の名無しさん:02/08/09 15:44 ID:AszxAeGk
煽りもネタ切れ気味ですな。
382風の谷の名無しさん:02/08/09 23:37 ID:Ga31JgYc
こどもしか楽しめないもんな、ミルモは。
383風の谷の名無しさん:02/08/10 01:45 ID:ZML3.Ktc
ヲタが楽しめるのが、ミュウミュウ。
384風の谷の名無しさん:02/08/10 01:46 ID:ZML3.Ktc
ヲタが楽しめるのが、ミュウミュウ。
385風の谷の名無しさん:02/08/10 08:59 ID:WK0bARM.
今日は認めざるを得ないな・・・・
マンケツ>>ミュウミュウ>>ミルモ
386風の谷の名無しさん:02/08/10 09:08 ID:JSyvznyI
>385
今まさにそれを書き込みに来たとこだ(w
満月が良すぎて、ミルモがあまりにダメすぎただけだけどな。
387ヘボ誘導人:02/08/10 09:20 ID:cjKTPcOg
>385
ですな・・・。
あくまでも今週の話だが・・・
388風の谷の名無しさん:02/08/10 10:14 ID:/mGLkbZE
満月=ターニングポイント
ミルモ=季節を盛りこんだ、割とどうでもいい話
ミュウミュウ=シロウミウシ、パイプウニ、カツオノエボシ、ヒトデの海産物軍団
余談だが、電気クラゲは毒で刺してしびれるんで電撃じゃないんだよ!
まあ、仮面ライダーアギトでもクラゲの攻撃は雷撃だしな・・。
389風の谷の名無しさん:02/08/10 10:19 ID:mk5kD1jk
今日の満月見て・・・
マジで打ち切られそうだと思ったんだが・・・・・
390風の谷の名無しさん:02/08/10 10:30 ID:zvvoZMAg
つーか、子供の反応の為に見てるのか380は。
自分が楽しむ為じゃないのか。そうか、子供の反応が
楽しみで見ているという事か。変わってるな。
391風の谷の名無しさん:02/08/10 10:50 ID:Hbvu5S2U
満月もようやくDVDがリリースされるようだけど、
寿蘭みたいにリリース途中で打ち切りになるのはかんべん。
392風の谷の名無しさん:02/08/10 11:50 ID:E..p6YY.
満月とミュウミュウはまだ見てないから何ともいえないけど、
今日のミルモはなんだありゃ。

これからはマイクの魔力を見せつけるために、
洒落にならないようなトラブルを続けていきます、という宣言なのか?

いくら何でもヤシチのしでかしたことは、
その目的を考えるとリスクその他諸々の点で無茶すぎる。
393風の谷の名無しさん:02/08/10 13:02 ID:s4LNBsT.
断言は出来ないが、ミルモはマイク登場以降視聴率落ちてたりしてな
最後に判明した視聴率は8%から一気に6%に落ちたところだったし。
394風の谷の名無しさん:02/08/10 13:28 ID:9OZ1WSe6
ありえるかも。
マイクを買うのは小学校低学年までが相手だけど、
8%ってのは高学年以上を巻き込んでの数字だろうからな。
「あーしょせんオモチャ屋の30分CMかー」って
このへんのからくりは高学年になれば気づくものだし。
395風の谷の名無しさん:02/08/10 13:40 ID:yigARatk
こんなに先が楽しみなアニメは久ぶりだ・…

今日はもう圧勝だった・・・・

満月>>>>>>>>ミュウ>ミルモ

ミルモはもう随分前からマンネリ+あまりにも楓の性格が・…〈松茸は好きだけど〉
全然楽しみではない。
396風の谷の名無しさん:02/08/10 15:38 ID:BitGfLzw
今までのミルモってのは普通の女の子に非日常的存在のミルモとかが絡む
いわば、普通の人間+アニメ的なもの(のびた+ドラえもんが代表的)だったのに
この変身で主人公自身が別の正体を持つ、スーパーヒロイン系に少なからず近づいた

萌えとか気にするには問題なかろうが、観ている子供には無意識に影響はあるだろう

微妙な喩えだが、サトシが相手のポケモンを殴り倒すようなテコ入れだな
別に視聴率や売上に影響はないかもしれないが、日常の中の非日常ではなくなったと思う
397風の谷の名無しさん:02/08/10 18:22 ID:8UM4H562
ミルモの濱マイク導入は失敗だったっぽいな
>>396の言う通り女の子版ドラえもん+αみたいな感じの頃のほうが面白かった
それに比べ満月は今後の展開がすごく楽しみになってきた。まじ期待してる
ミュウミュウはあえて言うまい
398風の谷の名無しさん:02/08/10 19:12 ID:rVq7vkio
9月7日のカービィは全米オープンテニスでお休みらしい。
www.tbs.co.jp/sports/ustennis02/
399風の谷の名無しさん:02/08/10 20:39 ID:MQzaeRv.
変身って…?
400風の谷の名無しさん:02/08/10 22:04 ID:OIbjK1zs
満月をさがしてゲージ
      ▼ もうサイコー      
  └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
v(゚∀゚≡゚∀゚)v (*^ー゚)v (´ー`) (・ー・) (゜Д゜) ( ;゜Д゜) (´Д`) ヽ(`Д´)ノ

東京ミュウミュウゲージ
                                    ▼レタスは嫌われてる・・・
  └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
v(゚∀゚≡゚∀゚)v (*^ー゚)v (´ー`) (・ー・) (゜Д゜) ( ;゜Д゜) (´Д`) ヽ(`Д´)ノ

ミルモでポン!ゲージ
                                          ▼なんだかなぁ
  └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
v(゚∀゚≡゚∀゚)v (*^ー゚)v (´ー`) (・ー・) (゜Д゜) ( ;゜Д゜) (´Д`) ヽ(`Д´)ノ
401風の谷の名無しさん:02/08/10 22:40 ID:Oy.2Pq3.
漏れ的には今の満月の展開はイマイチ……。
原作の展開のほうが……。
402風の谷の名無しさん:02/08/10 23:46 ID:6ixOv/BI
夏祭でミルモは一つも見当たらなかった。
明日も絶望的だな。
他の二つはあれほど、石を投げればと
いえるほどあったというのに。
403風の谷の名無しさん:02/08/11 01:43 ID:/TmNTYo6
ミルモは完成されすぎてるから、手の入れようがないっしょ。

エロ方向も、男性向けは楓たんと日高さんだけだし、
(いや、リルムって特殊な人もいるかもしんないけど)
そういう意味では今の同人で取り上げる題材としては、
フォルツァひでまるよりは可能性がある、程度かと。
404風の谷の名無しさん:02/08/11 04:01 ID:RuDVP4Qg
>>402
4月まで全く知名度(オタクの間でね)の無かった作品だから
冬コミに期待するのが普通じゃないか?
405風の谷の名無しさん:02/08/11 04:15 ID:e1XuKmiE
著作権関連うるさい少額巻だからかも>みるも
406風の谷の名無しさん:02/08/11 10:27 ID:PT2G5q2A
そんな理由で後込みする連中なら、
サンライズとか小学館ジャンル自体そのものがなくなるだろ(W
407風の谷の名無しさん:02/08/11 10:41 ID:YhYRD5eI
それに、マンケツの臭栄社だって著作権はうるさいしな。
408風の谷の名無しさん:02/08/11 18:33 ID:C.RmVaVI
>>402
むてけいの新刊で数ページあったな。
松茸×安純だった。
409風の谷の名無しさん:02/08/11 19:01 ID:42hEOgHg
通りすがりにちらっと見ただけだが、なんかぺらぺらのコピー誌を見かけた。
絵柄が好みでなかったので(←遠慮した言い方)スルーしたが。
410風の谷の名無しさん:02/08/12 00:08 ID:5HFu1P1w
遅くなりましたが、満月新スレです。

満月 −フルムーン− をさがして Act.9
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1028749528/

さらに・・・ミュウミュウも新スレ移行です。

喰っちゃおうかな〜 東京ミュウミュウ Part12
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1029077312/
411風の谷の名無しさん:02/08/12 13:52 ID:NC2V+bx0
ミュウミュウって何で面白くないだろう?

Bパートの半分以上が戦闘シーン。
ストーリーとは関係ない、記憶に残らないシーンばかり。
ストーリーもつまらんしね。

逝ってるよね、ミュウミュウ。
412風の谷の名無しさん:02/08/12 13:54 ID:RbOENtes
そこを楽しむのがミュウミュウ。
413風の谷の名無しさん:02/08/12 13:57 ID:NC2V+bx0
つまりストーリーはおまけで変身シーン戦闘シーンだけのアニメかよ。

中身無いじゃん、これ。
414風の谷の名無しさん:02/08/12 13:59 ID:6oQuYJpH
>>411
それは中盤のこの時期に来て、まだミュウミュウの見方を理解できていない
おまえさんに問題がある。
415風の谷の名無しさん:02/08/12 14:01 ID:NC2V+bx0
この板の住人に問題がある、とか?(w
416風の谷の名無しさん:02/08/12 14:03 ID:PKm2PrTA
>>415
おまえが子供なだけだ。いまさらそんなつまらないところを
指摘するほどの馬鹿は、もうこの板にはいない。
ちょっとは大人になれ。
417風の谷の名無しさん:02/08/12 14:04 ID:PI+cggF0
>413
戦闘シーンも逃げ回ってるばかりだしなあ。
418風の谷の名無しさん:02/08/12 14:10 ID:RbOENtes
>>416
はげどー。そう思うなら見なきゃいいだけじゃん(藁
たかがその位の事でageんなよ、厨
419風の谷の名無しさん:02/08/12 14:14 ID:f0OFPbeY
3つとも見とらんので、どういう戦争かわからんが・・・
ちなみにアニメの対象年齢はいくつ?
タイトルからすると5〜10ぐらいに感じるが。
420風の谷の名無しさん:02/08/12 14:15 ID:NC2V+bx0
>>414
で、ミュウミュウの見方ってなぁに。(-_-)
421風の谷の名無しさん:02/08/12 14:16 ID:RbOENtes
>419
ミルモは分からんが、他はもうちょい上でもいいんじゃない?
422風の谷の名無しさん:02/08/12 14:17 ID:PKm2PrTA
>>420
一言で言えば「落差」
423風の谷の名無しさん:02/08/12 14:21 ID:NC2V+bx0
>>416
子供向けアニメ見て大人になれって言われてもな(p

もっともミュウミュウに関しては、制作者サイドの
こういう大きいオタを釣ろうという魂胆が見え見えしていてイヤらしい。

講談社、大人になれと。
424風の谷の名無しさん:02/08/12 14:27 ID:NC2V+bx0
そういう講談社の露骨な戦略にうまい具合に
順応している、オタクさんって痛い。

こんな連中に「大人になれ」って
言われている自分がもっと痛いけどな。(w
425風の谷の名無しさん:02/08/12 14:27 ID:PKm2PrTA
>>423
君、セーラームーンって知ってる?
あと、この板でわざわざガキの視点でアニメ観てるのって
ジャンプ系アニメスレの連中だけだ。
大人にならなきゃいけないのは君、そこの所は変わらない。
426風の谷の名無しさん:02/08/12 14:32 ID:NC2V+bx0
セーラームーンはまだ面白かったね。

しかし、そのセラムンで味を占めた講談社自身が
こういう露骨なアニメを作って、しかもそれに順応している
君が面白いと言ってるんだよ(藁
427:02/08/12 14:35 ID:OfMfb/YT
満月>>ミルモ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ミュウミュウ
428風の谷の名無しさん:02/08/12 14:36 ID:NC2V+bx0
君の言う子供の視点って何よ??

精子の有り余った厨房の視点のことかな?

きちんとした作品には正当な評価(萌え)がつくものだよ。
最初から萌えの部分だけで作られた物って
アダルトビデオ以下じゃない?
429風の谷の名無しさん:02/08/12 14:38 ID:PKm2PrTA
>>426
全然わかってないや。
狭い主観的観測と、視野の狭い情報理解力
すぐに煽ろうとする分別のなさ。自分の定義した発想への固着。
高校生くらいだよな、それ以上の年齢でその性格だったらヤバイぞ。
430へへへへ:02/08/12 14:42 ID:NC2V+bx0
俺はこのアニメの視点がどうの言ってんじゃなくて、
最初から糞つまらんと言うことを言ってるの。

アダルトビデオなみの次元でアニメの視点を問う
厨房アニメがつまらんとね。

431へへへへ:02/08/12 14:46 ID:NC2V+bx0
>>429
狭い主観的観測と、視野の狭い情報理解力
すぐに煽ろうとする分別のなさ。自分の定義した発想への固着。
高校生くらいだよな、それ以上の年齢でその性格だったらヤバイぞ。

432風の谷の名無しさん:02/08/12 14:48 ID:PKm2PrTA
>>430
じゃあ観るなよ。普通嫌だったり自分に合わなければ飛ばすぞ。
そこに固執するところも、見事に幼児性が出ているな。
433ひひひひ:02/08/12 14:52 ID:NC2V+bx0
みてねぇよ。
2,3回見てつまらんかったから見なくなった。
でも先週、久々に見たら人数増えただけでつまらなさも倍増!
してたので、ちょっと煽っただけさ。







       この次は「見てないなら煽るなよ」かな?(ニヤッ)
434風の谷の名無しさん:02/08/12 14:54 ID:jrlcuWbk
つまんね
435風の谷の名無しさん:02/08/12 15:02 ID:NC2V+bx0
ID:PKm2PrTAよ、煽りに期待通りの反応、面白かったです。




でも、「まだまだだね。」
436風の谷の名無しさん:02/08/12 15:10 ID:CGJXhmuT
まだ相手してもらいたいの?とりあえず死んでいいよ。許可する。
437ミュウミュウ最高派の人達へ:02/08/12 15:33 ID:KEGK3JqM
>>425
セーラームーン放送当初は、これ程開き直った作品は、
今まで無かったと、思う。

主人公がセーラー服着て戦う、
しかも原作が少女マンガという意外性。
そう言う意外性が逆に世の中に受けたんだろうね。

演出もノリノリ、個性的な作画陣、
変身シーン、必殺技の演出でコーラス重視の音楽がマッチしていた。

当時としては、以外な素材(原作)に、
味の利いたスパイス(演出・作画・音楽)で、
とてもおいしい(萌え)作品に仕上がっていた。

この板でミユウミユウはよくそのセラムンと比較されるけど、
セーラームーンの表面的な部分だけ取ってつけた様な混ぜものアニメ。
こんなアニメじゃ大人から子供まで楽しめる作品には成らないだろう。
(ここで言う大人とはオタクという意味じゃありません。)
438風の谷の名無しさん:02/08/12 15:47 ID:CGJXhmuT
「講談社の基本スタンス」
・新人は使い捨て絵描きマシーン、編集者側の原作主体
・市場を調査して他社の売れ線を模倣、その時の流行を取り入れる
・一般層を対象とした作品は軌道に乗ってなくても編集側からテコ入れを加え
 タイアップ効果を打ち出して「人気がある作品」のように見せる。
 本質的に言うところの面白さやクオリティより商品性、話題性重視。
・場合によっては、その押しだけで人気がなくてもアニメ化する
・ベテラン作家は過去に、その作家がヒットさせたものに近いものを描かせる
 (新しいものを開拓させるよりリスクが少ない)
・編集者が神様です

こう見るとトコトン消極的だな。マガジンやなかよしが売れてないわけだ。
439風の谷の名無しさん:02/08/12 15:55 ID:CGJXhmuT
「集英社の基本スタンス」
・新人打ちっぱなし、ちょっと連載持たせてみて使えなければそいつ無職
・市場を意識しつつ、新しいもの前衛的なものをより重視する
・作品がある程度軌道に乗った場合タイアップとして作家に最も旨みが
 還元されるアニメ、ゲーム化開始。
・つまらなければ即切られる中で生き残っている作品郡だから、それなりに
 ファン層は厚いしキャラクターの人気も強い。
・ある意味、若手重視ならではの他社が真似できない個性を持っている。
・葉書を送ってくれる読者が神様です。それでなくても読者の意見を重視

まあ、矛盾や穴も多いが完成されたスタイルではあるよな。
440風の谷の名無しさん:02/08/12 16:03 ID:KEGK3JqM
なんかさぁ、セーラームーンみたいな
やけっぱちになって作った企画が受けたものだから、
今度はその路線から逃れられなく成っていないか?少女漫画界。

赤ずきんちゃちゃだって原作には原作なりに面白かったのに、
アニメ化されたらいきなり戦闘美少女ものになってたもの。

せめて新人育成ぐらいしろよ、少女漫画雑誌なんだろう、と。
441440:02/08/12 16:17 ID:KEGK3JqM
>>440
>>せめて新人育成ぐらいしろよ
講談社に対してです。
442風の谷の名無しさん:02/08/12 16:18 ID:bcMFt8cO
>>438-439
小学館のスタイル希望
443風の谷の名無しさん:02/08/12 16:27 ID:KEGK3JqM
>>442
それを言うなら「小学館のスタンス」ね(w
444風の谷の名無しさん:02/08/12 16:38 ID:eiJNaPrT
「小学館のスタンス」
・作家重視、過去にヒット作を持った力のある作家を優遇する
 良い作品→良い作家から生まれるという発想
・そうありながらも新人の育成も手厚いらしい
・アニメ化を行う場合は作家の意見を尊重しているらしい
・基本的に新人より古参の作家を重視するため新人が活躍できる場が
 少ない印象、技術だけ身に付けて結局使ってもらえずエロに転向した
 小学館あがりのエロ漫画家は多い。
・作家は神様、保守上等

その内ジリ貧になるのは目に見えている、ちゃおは新人に寛容だよな
445風の谷の名無しさん:02/08/12 16:40 ID:/hhs6PHB
セーラームーンは超一級の変化球だったんだよな、>>437が書いてるが
「これはいいのか、お前等」みたいな

ただ、セーラームーンのキャラを今冷静に見ると
少女漫画に肝心な等身大の女の子ってのはいないよな、ドロドロしてないし
もっというなら生きてる感じがゼロ、分かり易い記号みたいなキャラだよ
講談社ってこういう漫画を舐めてる作品が多いよな、マガジンもそうだが
月日がたって、ハッキリと思い出せるのはママレードボーイのほうだろ

ただし、講談社でもモーニングだけは素晴らしいバランスを持った雑誌だと思うけど
446コギャルとHな出会い:02/08/12 16:42 ID:wT8+2x9G
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
447通行人A:02/08/12 17:06 ID:avTYzYx6
 通りすがりの者なので悪しからず。
 おジャ魔女にはあえて触れてないのですか?
448風の谷の名無しさん:02/08/12 17:09 ID:Nem1pKJN
あえてとゆーか、漫画が原作じゃないし>どれみ
449風の谷の名無しさん:02/08/12 17:22 ID:PyZtXFsO
>>448
東映原作だからな、雑誌界の韓国の講談社の編集に原案やらせたら
どれみだろうが何だろうが跡形もなく破壊してくれるよ
マガジンとなかよしは恥を知れ
450風の谷の名無しさん:02/08/12 17:42 ID:1fF/+oHo
↓これいいね。

>>438 「講談社の基本スタンス」

>>439「集英社の基本スタンス」

>>444「小学館のスタンス」


是非次スレの2-10あたりに貼ろうよ。
451風の谷の名無しさん:02/08/12 17:48 ID:1fF/+oHo
でも、こうしてみるとミュウミュウが痛いのは講談社が悪いのか?

どれみ→東映→大ヒット→シリーズ化

ミュウミュウ→講談社→オタクには受けてるがな→来年は無くなってる
452風の谷の名無しさん:02/08/12 18:20 ID:y43kLin+
なんか流れがミュウミュウ叩きみたいだからフォローをいれるか
満月も話の内容はともかく人気は出てないし
東京ミュウミュウとセーラームーンでは実際萌えとか内容では劣ってない

ただ、セーラームーン自体は痛いよりも画期的な面が上回っただけだ
セラムンも今みると内容は十分薄くてミュウミュウ並みにイタイ
セラムンの劣化コピーをやる講談社が悪いだけで、作品や作者は悪くないぞ。
453風の谷の名無しさん:02/08/12 18:29 ID:zWoGbkel
企画は講談社だが、面白くねーと言われてるのはアニメのミュウでは。
454通行人A:02/08/12 18:57 ID:E2/H/cbx
>>448
>>449
 やっぱりそういうことですよね。
 でもここでテーマになってる3つって純粋に漫画原作のアニメ化なんですか。
 「ちびまるこ」こそそうですが、最近アニメ化した物って何だかはじめから
アニメ化をにらんでの企画って感じのが多い気がして。ぴちぴちピッチなんて
もうあからさまだし、雑誌での漫画連載さえ先行してれば漫画原作ってことに
なるんでしょうか。
455風の谷の名無しさん:02/08/12 19:20 ID:AuaBv5Vc
>454
たとえばウェピーは雑誌連載先行だったが、あきらかにアニメの企画が
先にできていて、プロモーション的に漫画連載を先行させていた。
ミュウミュウの場合、アニメ化を狙っていたのは確かだが連載が始まった時点で
具体的にアニメ化のめどはまったく立っていなかったはず。
売り込みにかなり苦労したらしい。(本当はどれみの後枠を狙っていたのだと思う)

編集部や漫画家が「アニメ化されたい」と思うのと、アニメ制作会社が
「アニメにするから原作用意してください」っていうのは、やはり別だろう。
このへんの違いは、よく観察してないと判らんので一概には言えないところ。

ぴちぴちbitchは、少なくともタカラとは話が付いてるよね(w
順当に、ミュウミュウの後枠として用意されているのだと思う。
講談社とイオンのどっちが主導してるのかは現状では不明っぽいが、
おそらく講談社でしょう。
456風の谷の名無しさん:02/08/12 20:04 ID:VKWV3pAi
すみません、アニメ板ミュウミュウスレから来ました
下記リンクが張られてますたので煽り愉快犯としてこっちに晒しておきます


37 :ひひひひ :02/08/12 19:53 ID:/RnudB9g
おいオマエラ、ここでミュウミュウがヤバイぞ。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1025445432/






          と、言うことでガンバってね、と。
457風の谷の名無しさん:02/08/12 20:30 ID:rctePxoP
sityouitunanntedounidemonarimasuyo
458風の谷の名無しさん:02/08/12 20:55 ID:apc+G7Qf
>>455
 これってやっぱりセラムン以降の傾向なんでしょうね。
 まあ、セラムン自体が最初からアニメ化前提の企画だった訳だし。
 りりかだって、それに対抗するものとしての企画ですしね。
 ぴちぴちピッチなんてアニメ化が無いとしたら全く意味不明のアイテム、
変身、コスチューム、キメ台詞ですが、漫画の1話のストーリーを見ると、
秋や冬のアニメスタートは無いように思われるので、来春以降スタートと
するとずいぶん先走ってる事になりますね。
 それまで人気が盛り上がらなかったらどうするんでしょう。
459風の谷の名無しさん:02/08/12 22:14 ID:2xDLwDcQ
バイトの影響でミルモ見れねぇ・・・鬱死
460風の谷の名無しさん:02/08/12 22:27 ID:/3w5LCzF
視聴率版のどこに行けば分かるのか誰か教えてくれ…
461花と名無しさん:02/08/12 23:21 ID:qqQNfYEs
市場調査もいいけどもう少し既存の読者の意見も聞いて欲しいよ、マジで>講談社
462風の谷の名無しさん:02/08/13 00:00 ID:fF8CFmJV
スレ違いのような気もするけど秋田書店のスタンスも聞いてみたいなあ
463風の谷の名無しさん:02/08/13 00:41 ID:0KnY5JFa
>>462
秋田書店といえばチャンピオンなんだけど、、

以前、会社の同僚と青年誌のヤンジャン、ヤンマガ、ヤンサンの
話題にをしていた時にオレが
「ところでヤンチャン(ヤングチャンピオン)は?どうよ?」
と、聞いたらみんな不審な顔つきで
「へ?チャンピオンに青年誌なんて無いでしょ」とか、
「またまた、ネタでしょ?」とか言われて散々だった。

秋田書店、チャンピオン、いい雑誌だったのになぁ。
464風の谷の名無しさん:02/08/13 01:14 ID:Npxq9zkU
>>455
> ミュウミュウの場合、アニメ化を狙っていたのは確かだが連載が始まった時点で
> 具体的にアニメ化のめどはまったく立っていなかったはず。
> 売り込みにかなり苦労したらしい。(本当はどれみの後枠を狙っていたのだと思う)

こんな話どこから出てきたの?
原作者に『吉田玲子』がいるのに・・・
ミュウ達が使ってる武器の型だって旧タカラ製品の・・・
465風の谷の名無しさん:02/08/13 01:22 ID:TpKRBsM1
>464
吉田さんは、原作ではなくて「シナリオ」扱いだよ。漫画では。
455ではないけど、アニメにするのに手間取っていたのは確か。
466風の谷の名無しさん:02/08/13 01:23 ID:+NuExWjz
「原作」と「シナリオ」って何がちやうねん
467風の谷の名無しさん:02/08/13 01:27 ID:TpKRBsM1
>466
今のなかよしじゃ「原作」「シナリオ」「ストーリー」とあって
何がどう違うのか分からん(w
でも区別してるにはそれなりの訳もあると思うが。
アニメ化決まってから「原案/講談社」と付くのも謎なんだが。
468風の谷の名無しさん:02/08/13 01:38 ID:Npxq9zkU
>>465
えっと、解らないのはアニメ化の目処が立ってなかった、売込みに苦労した。
って所なのよ。
何処からそんな話が出たのかなって。
ミュウミュウって原作企画の段階からアニメ化前提で、玩具の商品展開までも
含めて構成されてたんじゃなかったの?
まあ、これは又聞きなんであてにならないんだけど・・・
469風の谷の名無しさん:02/08/13 01:44 ID:PRLxzYR2
本屋とおもちゃ屋が決まってるんならあとはTV局って事になるのかな。
470風の谷の名無しさん:02/08/13 01:48 ID:0KnY5JFa
以前あるアニメーターの個人サイトで聞いた話では、
テレビアニメの場合は企画会議はスポンサー&制作(出版社とか)で
やるみたいよ、今は。

アニメ制作会社にまわる頃にはある程度
ガイドラインが決まってるそうな。
それと平行して連載が進行するんだとか。
471風の谷の名無しさん:02/08/13 01:49 ID:PRLxzYR2
《補足》
 最近アニメ化企画進行中といいながら、放送局未定ってケースを良く聞くような
気がして。
472風の谷の名無しさん:02/08/13 01:50 ID:Npxq9zkU
あと、上のほうで出てる視聴率の話だけど。
この一連の枠(テレビ東京限定)は、各番組で連携して視聴率の穴が空くのを防ぐ為の編成なんじゃない?
で、一番問題になるところにもっとも強力な番組を持って来たんじゃないかな。
もちろん一番問題になるのはミュウミュウの枠ね。
漏れ番組編成やったことないから、見当違いな事言ってるかも知らんけど。
473風の谷の名無しさん:02/08/13 01:58 ID:Npxq9zkU
>>471
テレビの番組編成って、一つの枠に一年以上前からスポンサーが付く事も珍しくないからね。
そのスポンサーの枠に対して、局や製作会社が番組を売り込む形。
だから、企画は進行してるんだけど枠が決まらないと。
474風の谷の名無しさん:02/08/13 02:10 ID:Npxq9zkU
>>473 の話がズレていたので補足。
473は一般的な話で、今回のスポンサー込みでの企画の場合は
そのスポンサーが持っている枠の何処を使うかとか、もう少し複雑な話になりますな。
さらに言うと、ここでの話題の3番組(その後ろの番組も)の枠は、学校の週休二日制に
合わせた、ある意味実験的な枠になってます。
ミュウミュウのアニメ化が手間取ったのは、この辺りの局側の決定が長引いたのも一つの
原因かもしれませんね。

いいかげん長文がウザそうなので、お盆休み厨はそろそろ寝るとしますわ・・・
475風の谷の名無しさん:02/08/13 02:12 ID:7HQfhPux
アニメ化は決まってるが局が決まらない、ってのはビバップで聞いたな
ギリギリまで決まらなくて急遽テレ東で暴力描写とか規制して半分流した
その後wowwowに拾って貰って完全版を本放送したけどな。
476風の谷の名無しさん:02/08/13 02:21 ID:TpKRBsM1
>468
担当編集者のインタビューに書いてあったかも>玩具の商品展開まで
講談社側では「アニメ化に持ち込みたい企画」として作っていたし
アニメにしやすいキャラ付け、玩具化しやすい設定や
吉田さんに話を広げる意味での「シナリオ」を依頼したのだと思う。

でも漫画が始まった時点では、局も何も具体的な物は決まって無かった。
って事なんです。
477風の谷の名無しさん:02/08/13 02:29 ID:Npxq9zkU
寝ると言ったけど、これだけ言わせて・・・

>>476
なるほど、そうゆう事でしたか。
私が取り違えていたみたいで、面目ない!
478風の谷の名無しさん:02/08/13 02:42 ID:ByrGjTYd
ん?番組枠押さえてるのって、広告代理店じゃないのか?
479風の谷の名無しさん:02/08/13 03:50 ID:6eaxy9r6
>>461・いやそれより集英社こそ意見を聞くべき。
講談社はまだ割り切っている分罪が無い。
作品重視なのか売れ線重視なのか中途半端。
480風の谷の名無しさん:02/08/13 10:07 ID:Npxq9zkU
>>478
まったくもってその通りです。
話が解り難くなるのであえて一括りにしたけど、かえって解りにくかったかな。
それと「>>473は一般的な話」は間違いで、普通は企画に対してスポンサーが付きます。
読み返してみるとメチャメチャですな・・・ 473は忘れて。 (;´Д`)
講談社側はどれみ視聴者が成長したパイ生地を、シリーズ終了後
補完しようとして企画だけは「みゅうみゅう」で満を持していたにも拘らず
どれみがそれなりに番台で業績上げていたので連投続きのままほっぽりぱなし。
東映としても同じ様に、どれみ後のセーラームーン(亜流)企画
上げて待っていたというのもあるし。
講談社が時期的に立O恵のみるくをハム太郎後に放映してたら、
満月もネタ的に無理だったかなあ。ハム人気で企画倒れだったのか聞きたいが。
そこまで他の時間帯に持っていきたいなら、Dr’リンはもう少し
評価されていてもいいんじゃないだろうか。
土曜枠は、結構いい凭れ合いで緊張感もってるかも。
482風の谷の名無しさん:02/08/13 19:50 ID:6jFYCPZn
視聴率どこに言ったら分かるんだよう…

誰かウプしてくれよう・…
483風の谷の名無しさん:02/08/13 20:14 ID:tAjQdeQP
>>482
「視聴率」と検索すれば一発ででますが?

○今週のテレビアニメ視聴率○その2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1027937243/
484風の谷の名無しさん:02/08/14 01:32 ID:mABoErDk
>483
そしてこのスレを見てもテレビ板を見ても、今はわからない罠。
485順不同:02/08/14 05:50 ID:qVG9/TWm
満月:りぼん、TOSHIBA EMI、セイカ
ミュウ:タカラ、ブロッコリー、マクドナルド、丸大食品、ショウワノート
ミルモ:TOMY、小学館、KONAMI、バップ、PIZZA-LA、P&G
486埼玉組:02/08/14 10:04 ID:xzr+CqoQ
ちょっと気になったので、横レス。
まずは、スレと関係ない話。
>>437 Sムンが受けたのは意外性ではなく、主に、以下の2点。
1、ミルモみたいに製作側がちゃんと子供向けに作ってた。
  製作側が、悪い意味でのオタクじゃなかった。
2、「個人主義の台頭」という時代性に合っていた。
  わかりやすく言うと、「私が主役」という時代のさきがけとなった。
(意外性だけで受けるなら、他にもトンでもない作品はいっぱいある)
確かに、「μμは表面だけ(上記の1が欠落している)」というのも
あるが、2の「時代性」も無視できない。
あと……あのコスチュームって、子供は「カッコイイ!」と思うのかな?
カッコ良くないヒーローには子供は ついて行かないぞ。>>417の指摘も含めて。
487埼玉組:02/08/14 10:17 ID:xzr+CqoQ
>>445
 >変化球だったんだよな
 >「これはいいのか、お前等」みたいな
Sムンは変化球じゃないよ。第一、Sムンでオタク向けの要素は、
あの戦闘コスチュームくらいのもの。それ以外は ごく普通の
子供番組の要素ばかりだよ。

 >ドロドロしてないし
 >もっというなら生きてる感じがゼロ、
 >分かり易い記号みたいなキャラだよ
これには原因が3つある。
1、Sムンは、開始までに時間がなく、各脚本家同士の
連絡がほとんど無い状態だった。したがって、最初の頃は、
脚本があまり突っ込んだキャラ描写が出来なかった。
(他の人の脚本との矛盾が出来てしまう)
2、監督がそういうドロドロが苦手な人だったから。
3、原作の方だが… 実は…武内直子さん自身が、金持ちの家の娘で、
 あまり苦労とかをしていない人なので…。
488埼玉組:02/08/14 10:27 ID:xzr+CqoQ
ここからはスレと関係ある話。
>>464
ミュウ達が使ってる武器が旧タカラ製品の転用だからこそ、
オモチャのデザイン・オモチャの金型は最初から決まっている。
=企画段階では「これを使え」だけですむ。

>>467 >アニメ化決まってから「原案/講談社」と付くのも謎なんだが。
………まあその……Sムンが原因でして……
Sムンがヒットして、直子姫と東映と講談社とでいろいろあったのよ…
それで、Sムン以降は講談社が版権を主張しやすいように
そういう表記を入れるようになったのだと思われる。
「どれみ」の「原作・東堂いづみ」も同じ。Sムンでのゴタゴタが原因。
489風の谷の名無しさん:02/08/14 19:56 ID:9dMw/Rlk
勘違いしてる粗忽者が多いが
ミントーンアローとミントアローは
名前と一瞬見た形状は似ている気がするかも知れないが
全く形状が違う
実際に発売された玩具も大きさが全く違って
流用のかけらもない
4人の武器はストロベルベルの玩具と
赤外線連動ギミックが使われているために
全く新規に作られた物
490風の谷の名無しさん:02/08/14 21:25 ID:pgoFM/uI
禿しくスレ違いだがおまいらに質問しる!

ミュウミュウの同人誌は出回ってるのにマンケツとミルモの同人誌がほとんど出てないのは
出版社の圧力ですか?ついでにサイトも。

公太郎の同人誌はおろかサイトまで一掃されちゃったんで
気になって気になって仕事中も眠れんのだ。ヘケッ
491風の谷の名無しさん:02/08/14 23:33 ID:rRtKp9rQ
>>490
取り敢えず夏祭りに行っていたら
フルムソの同人誌が殆ど出てないなんて言葉は吐けなくなっていただろうに。
ミルモも探せばある、少しは。
492風の谷の名無しさん:02/08/15 04:06 ID:3BEw3Jay
わざわざ(己にとって)つまらないものに執着する
つまらないNC2V+bx0はどこに行った?

>>490
良くも悪くも「ネタにしやすい」度合いが違う。

>>491
確かに満月は以外と(失礼)あったね。
ミュウミュウが思ったよりも「(色々な意味で)ネタにされていない」のも
意外だったけれど。
493風の谷の名無しさん:02/08/15 09:33 ID:Hl6Wq001
NC2V+bx0消えたな、
ミュウミュウ好きじゃないがちょっとこいつは痛すぎる。

夏祭り逝きたかったな、種村ありなッちのアシさんの本は今年もあったと思う
(でも逝けないから確認はしてない、毎年出ているので・・)と残念で・・。
ジャンヌの時は9割方原作の同人だったな・・。
494風の谷の名無しさん:02/08/15 09:40 ID:gSGbdc/d
漏れはマンケツ派
495>>492=>>493だろ?:02/08/15 09:49 ID:7nLbTHde
ID:3BEw3Jay = ID:Hl6Wq001

だろ?






ヒヒヒヒヒヒ                   なぁんてな。
496質問です。:02/08/15 09:59 ID:7nLbTHde
ミュウ厨房は、
どうして、賛成では無い意見はすべてアンチにするんですか?

こちらが好きとか嫌いとかの次元ではない客観的な議論を
している時にいきなり割り込んできて煽るのは何故ですか?

オマエら自分が好きでない他の作品スレで煽るのは何故ですか?

以前にアンチに酷い仕打ちをされた嫌な思い出でもあるのですか?

マンケツ厨房に恨みでもあるのですか?

ミルモ厨房にカツアゲでもされたのですか?

どうしてまともな議論が出来ないのですか?


オマエらなんでこの板で嫌われているのか理由を考えてください。
497風の谷の名無しさん:02/08/15 10:09 ID:crpN+9G+
>>487
違う!ちびうさは出るたびにパンもろしていたぞ。
あの辺も十分オタク向けだ。大体セーラームーン
て誉めるほどの名作か?結局コスチュームの萌え
だけで視聴率取れたんじゃないの?俺の友達でも
セーラームーン見ていた理由がそればっかりだし
498風の谷の名無しさん:02/08/15 10:25 ID:9CUV3Sa+
>>497
萌え目当てで見るのは自由。
実際、日曜朝のセラムン再放送を見てると、
前日のミュウミュウが糞アニメだったって実感しちゃうんだよねえ。
499風の谷の名無しさん:02/08/15 11:37 ID:c7zkBGRs
ttp://yomogi.sakura.ne.jp/~eyeball/html2/myu2.html

このネタはガイシュツですか?
500490:02/08/15 12:04 ID:ZAMenvgn
>>491
>>492

レスありがd。
夏祭りに行けない者のひがみを聞いてくれて。
あ〜やっぱミルモは少ないのかよ〜
エロでなくていいから欲しいよ〜。あ、エロモナー
501埼玉組:02/08/15 15:12 ID:1Erhqyaz
>>497
俺が言ってるのは無印Sムンのこと。
あと、オタクが見ているだけじゃ、視聴率は取れません。

>>499
あいぼうるさんは、変身シーン重視の人だからなぁ。
コレクターユイの時も同じ事を言っていたような記憶があるぞ(w
502埼玉組:02/08/15 15:15 ID:1Erhqyaz
>>489 そうだったのか…。俺も、同じ金型使ってるのかと思ってたよ。
503風の谷の名無しさん:02/08/15 22:29 ID:xFelu+uX
最萌、今度は日高様の出番だね
504風の谷の名無しさん:02/08/15 22:46 ID:90o6io9G
どれみの「東堂」はどちらかというとサンライズの「矢立」じゃないの?
505風の谷の名無しさん:02/08/15 23:10 ID:7pB70E3H
ミュウミュウオタは萌えるのは自由だが、内容があると言い張るのは厳しい
満月オタは急展開に喜ぶのは勝手だが、贔屓目に見ても人気がある作品と言うのは厳しい
ミルモオタは視聴率で喜ぶのはいいが、マイク登場後の展開を擁護するのは厳しい

まあ、ひでまる至上主義者以外は仲良く喧嘩しなってことだ
506風の谷の名無しさん:02/08/15 23:14 ID:TtRyHOXr
>>504
マシュランボーの原作は「東堂いずみ」。
そもそもこの名前って「東映動画・大泉学園(東映アニメ本社の所在地)」
から取られた名前だから、実権は東映アニメが握っている物と思われ>どれみの場合
(c)も「東映アニメーション・ABC」だけだしね。
507風の谷の名無しさん:02/08/15 23:55 ID:kk2dM5OQ
 小学生ぐらいまでの女の子向けのアニメって、一昔前のロボットアニメ
みたいな物で、結局のところ30分のおもちゃプロモーションビデオなん
だから、おもちゃ屋さん抜きじゃ始まらないと思うんですが、TVCMを
打てないNHKBSの少女漫画原作アニメって何処が主体で企画してるん
でしょうか、さくらだと一応おもちゃもありましたが、だあX3はありま
したっけ?
 まさかBS加入拡大の国家プロジェクト?
 斯くいう私もさくら見たさにBSいれたクチです。


508504:02/08/16 00:29 ID:DPctjlgA
>>506
あ、いや、だから東映動画の「東堂いづみ」は
サンライズの「矢立肇」じゃろ、と言ったんだけど。

ミュウミュウの「原作・講談社」とは違うって話。

それとも矢立を知らないとか?
509504:02/08/16 00:31 ID:DPctjlgA
あ、>504 は >488 へのツッコミね。
説明不足でスマソ。
510はい。はい。:02/08/16 01:45 ID:eGiLsQ8f
ワカッテマスーヨー(w
このスレでどれみネタ展開したいだけちゃうか?、と。
511風の谷の名無しさん:02/08/16 02:45 ID:W8Lu3ezb
>>493
つーか、流石に3日も経てば消えるんじゃないか?(w
そもそもアフォは要らん。
512風の谷の名無しさん:02/08/16 03:55 ID:eGiLsQ8f
↑なんかミュウ房も、固執してるよね。同レベル。うざ。
513風の谷の名無しさん:02/08/16 05:40 ID:mfr1ZNqT
>>512
俺はマジでそのミュウ房に遭遇したことがないんだが(ここと本スレ以外で)
もし良かったら出現箇所を教えてくれないものか。
514風の谷の名無しさん:02/08/16 05:56 ID:qm5Ar0qM
いつ視聴率が分かるんかなぁ・・
515こんなん作ってみました。:02/08/16 08:12 ID:kdJ8/J/n
ミュウ房、満房、天気予報。



あ、ミルモが抜けていた。
516埼玉組:02/08/16 08:37 ID:Qrv1AvzP
>>508
 >ミュウミュウの「原作・講談社」とは違うって話。
同じだよ。矢立のような、「単なる共同ペンネーム」ではなく、
「版権を主張するための名前」なんだから。
つまり、「原作・東堂いずみ」=「原作・東映動画」って意味。
だから「原作・講談社」と全く同じ。

上記のように、そういうシステムが発生した原因も全く同じ。
517風の谷の名無しさん:02/08/16 09:31 ID:DPctjlgA
マシュランボーは?
518風の谷の名無しさん:02/08/16 10:43 ID:xIbwoPEL
>>515
満房…まんぼう?
519風の谷の名無しさん:02/08/16 23:06 ID:DPctjlgA
あ、ごめん、ツッコミどこ間違えた。
矢立は共同ペンネームじゃないよ。


ま、それはそれとしてスレの本題に戻すと、
番台はやる気ないよな。他があるからいいんだろうけど。
(そーいや、なんで「原作:番台」はやらんのじゃろ〜)

520493:02/08/17 03:53 ID:LchEbBfA
>>507
だあ×3は食玩があったよな。
どうでもいいがこのタイトル見るたびに初代ウルトラマンのダア!
と言う声を思い出す・・。
ダア!ダア!ダア!ヘアッ!
すまん、逝ってくる・・。

満月の食玩出ねえかなあ・・。
521風の谷の名無しさん:02/08/17 04:36 ID:7h33ciyt
>>520
その書きこみで「恩をダアで返す」を思い出した。
…俺も逝ってきます。
522風の谷の名無しさん:02/08/17 09:09 ID:vYR/SpUc
今日は3作とも出来が良かった…奇跡… あ、ミュウの作画に関しては神脚本に
免じて許してやってください
523風の谷の名無しさん:02/08/17 10:21 ID:H3TfY0iR
今回ミュウの内容がマトモだったが、プリンの親父がストリートファイター
だという設定はやはりミュウだなと思った・・。

珍しく、ミュウラストから寝てしまって、ミルモ見れんかった・・。
524風の谷の名無しさん:02/08/17 13:54 ID:qNhCxmmv
>>523
あまりに脚本がまとも過ぎたから心地良くなって眠ってしまったのか?
525風の谷の名無しさん:02/08/17 17:48 ID:iGRcJIuT
>>520
あずきちゃんでも食玩はありました。
・・・・で、なんの話だっけ?

名作CMと呼ばれるものも世の中にはたくさんあるんだし、だから、たとえCMでも
素晴らしい出来なら大絶賛する用意はある。
ただ、ミルモのマイクは、今のところとってつけただけの駄作CM。
いっそ、てなもんや三度笠の前田のクラッカー並に露骨なら、笑えるかも。
526風の谷の名無しさん:02/08/17 23:24 ID:RFFFDTnK
ざくろの変身BGMとワルモ団の魔法BGMどっちが好きですか?
527風の谷の名無しさん:02/08/17 23:39 ID:jO8zCARL
ワルモ団。
ミュウミュウのBGMってなぜか耳に残らない…
528風の谷の名無しさん:02/08/17 23:42 ID:I5mPGjml
ざくろ変身BGM < ほのぼのレイク号発進のBGM
529風の谷の名無しさん:02/08/18 00:18 ID:+1RcgkQJ
>527
確かに。OP/EDは良かれ悪しかれ印象的なのに、
「ミュウミュウのBGMってどんなんだっけ?」と
思い出そうとしてもまったく思い出せない。
もしかしたら、聴いても思い出せないかも。
530風の谷の名無しさん:02/08/18 00:22 ID:IRto82nb
今回はミュウミュウ今までで最高の出来なったな。
満月も前回ほどではないが良質。

ミルモは見るきなかったが,時間があったので見た。
いつもと変わらんと言う気しか。飽きが来た人には辛い。

ミュウ(>)満月>>>>>>>>>>>ミルモ

ってところか。

ミルモ見てるときはまぁ面白いと思うが,また見たいと思わない。
ギャグならギャグを徹底してくれ。主人公が個性ないから楽しめないのかも。
マイクの必要性が全く感じられないのか。ワルモ団はオもろい。

>>526BGMならワルモ団。
531風の谷の名無しさん:02/08/18 01:41 ID:xFPbqJ5f
いちご変身BGMとか良くないか?

どっちかっつーとロボット合体バンクBGMみたいな感じだが
532風の谷の名無しさん:02/08/18 12:51 ID:fFRXWe47
昨日は満月側のお話で、フルムーンはいっさい出てこなかった。
で、しばらく仕事はお休みみたいなこと言ってたから
ずっと満月としての話が続くのかと思いきや、
来週いきなり復帰ですか....
533風の谷の名無しさん:02/08/18 18:14 ID:/ZacUcZI
>>531
ロボット合体バンクはむしろざくろでは?
534風の谷の名無しさん:02/08/18 22:09 ID:6OvfY6zI
みんと タカヤノリコ
ざくろ アマノカズミ
いちご ユングフロイト
れたす アカイキミコ
ぷりん アカイタカミ
535風の谷の名無しさん:02/08/20 01:39 ID:+M9w8kL5
>>486-488・そのくらいのことでもめるなよ。
そんなこといったらチャチャなんか・゚・(ノД`)・゚・。
もう「満足できない」だらけだから、それを経験したものは
見方の鍛え方がちがう。最近のサービス過剰作品すべてが甘く見えるほど。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1015175995/l50
現在、またもや原作派VSアニメ派で交戦中。応戦頼む。
536風の谷の名無しさん:02/08/20 12:01 ID:IPldoEYN
>>530
そういう場合は「≧」使え
537風の谷の名無しさん:02/08/20 13:13 ID:JPjgU9KM
とりあえず、3つとも3クール目に入るのか?
538ヘボ誘導人 ◆HEBO.ypo :02/08/20 15:06 ID:q/zdMZSA
こんなスレが立ってますが・・・

満月をさがして>>>>ミルモ>>>>ミュウミュウ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1028015506/l50
539風の谷の名無しさん:02/08/20 20:21 ID:fBHgPCVT
>538
立ったのはだいぶ昔ですが。重複で削除依頼出てなかったっけ?
540風の谷の名無しさん:02/08/20 20:33 ID:dKFuvVxm
>>538-539
スレの主旨が全然違うじゃん。
541ヘボ誘導人 ◆HEBO.ypo :02/08/20 23:31 ID:q/zdMZSA
>>539
たしかに日付見たら1ヶ月前・・・。
回線切って首つ(以下略
542風の谷の名無しさん:02/08/22 00:19 ID:WxhIwER4
>>541
回線切って首つないで脳内通信でつか?
543風の谷の名無しさん:02/08/22 07:00 ID:/E2ixlAa
このスレは代理戦争のスレだが・・今回の最萌え、多重騒動。
組み合わせ良ければ、楓がかなり上まで勝ち残ったはずだから、
同じ音地組としての代理戦争の代理戦争という要素がここまで混乱
させたのも事実だと思う。ついでに音地組でいえば、顔まで同じチャチャ。
まず先にこの代理戦争1ラウンドのあおりを食らったチャチャだが、
そのあたりの意地も影響していると思う。
544ゴレゴノ(ゴノレゴの弟):02/08/22 07:48 ID:/B803nud
>>528
たしかに似てる。
しかし、このアニメのせりふは犯罪度が高い気がします。
545風の谷の名無しさん:02/08/24 10:04 ID:q81criqb
どうでもいいが他出版社のアニメの前後にどれみのCMがあって
仮にも同じなかよし連載のミュウミュウの枠にないってどうよ?
546風の谷の名無しさん:02/08/24 10:08 ID:RxJBKpSC
どのアニメにも一人以上ハジけたお姉キャラがいるのは何故?
満月:めろこ、円
ミュウ:ざくろ
ミルモ:日高安純
ひでまる:フローレンス
スパイズ:クローバー、マンデー
547風の谷の名無しさん:02/08/24 11:38 ID:Et8rli+K
>>545
どれみは出版社の理論の外です。あしからず・・・
548風の谷の名無しさん:02/08/24 14:46 ID:pJp/A0cL
>>543
それは感じる。
新番で知名度不足なのに順番が早かった上、
一回戦でクリスとわずか一票差という不運。
クリスがその後透を破ってブロック決勝まで
勝ち上がったことを考えても、楓の潜在能力はかなり高い。
あくまで結果論だけど、満月のように
補欠エントリーで登場が遅かったらかなり勝ち進んでいたのでは。
549ヘボ誘導人 ◆HEBO.ypo :02/08/24 15:24 ID:GLygrPZC
満月新スレです

満月 −フルムーン− をさがして Act..10
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1030150767/
550風の谷の名無しさん:02/08/24 18:21 ID:tcshPqaD
満月のOP変更です。


www.toshiba-emi.co.jp/domestic/artists/scanty/
『ROCK'N ROLL PRINCESS』
テレビ東京系アニメ「満月(フルムーン)をさがして」オープニングテーマ
551風の谷の名無しさん:02/08/24 19:54 ID:36DxAR57
>>550
いっそのことOPもEDもフルムーン(Changing Myselfだったっけ?)に歌わせればいいのに。
できれば秋風を感じさせるような寂しいバラードで。
(ちなみに、作品自体がどういう方向に進んでいくのかと言うことについては
 いっさい知らず、勝手に悲しくなると思いこんでいる上での発言なので、
 原作を知っている方々にとっては何をとんちんかんなことを言っているのかと
 思われるかもしれませんが、その場合は無視願います)

今度の曲がどんなのかは分からないけど、
今のオープニングの延長にあるような曲はいやだ。
552風の谷の名無しさん:02/08/25 12:48 ID:iphf1ji7
満月をさがして!新OP変更ケツ振り存続危機問題勃発
553風の谷の名無しさん:02/08/26 01:32 ID:0HTUTQl1
>>548・江戸の敵を長崎で討つ、楓の敵を未夢で討つ・・
楓と満月で明暗がもろに分かれてしまったような雰囲気だ。
だってこのスレのタイトル「vsミルモ」って入っているけど、
初代スレの頃はミュウミュウがどうなるか、満月がどうなるかという話題
ばかりでミルモのことはおまけ程度にしか話題にならなかったんだよ。
今は当時のメインとおまけの立場が逆転したが(w。
554風の谷の名無しさん:02/08/26 01:34 ID:0HTUTQl1
ちなみにもう一つの、流れ者による代理戦争についてだが・・
少女漫画板では種村って物凄く不評だらけだけど特に彩花みんのような
ギャグ系の作家が好きな層に種村は嫌われているような気がする。
555風の谷の名無しさん:02/08/26 01:36 ID:27ptO82q
>>553-554
長文うざいんだよぼけが、なにをマジレスうれしそうに多重投稿してやがる
調子のんなはげ、くたばれしね
556風の谷の名無しさん:02/08/26 01:40 ID:bPKlnOR/
なんでそんなに必死なの(プ
557風の谷の名無しさん:02/08/26 07:18 ID:9sgUGkAT
そんなこんなで ミュウの新スレ

お前本当に中学生か? 東京ミュウミュウ Part13
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1030311970/l50
558風の谷の名無しさん:02/08/26 08:42 ID:9/Vh9EZd
>>555
たかだか10行にも満たない文で長文と言っている神経がわからん。
559マシン乙:02/08/26 10:20 ID:0HTUTQl1
おまえはkeiか、その親衛隊のやっこちゃん好きなチャチャスレ常連だな?
(&95年の延長版を認めない、ついでに言えばエロパロ嫌いの朴念仁。もしかしたら
伊勢之Qの仲間かもしれないが・・実は俺夏コミいって、生伊勢之Qみたんだよな。
どやしつけてやれば良かった、いっそのこと)
ついにここまで追いかけて来やがったか。
今回は長い文でもないし、多重もしてないだろう!
さては内容にかこつけて、向こうのスレにリンク貼るのを恐れたなぁ?
貼るよ、予想通り。
と、いうわけでここのスレに来ているおまいらに召集令状です。
ガチンコ代理戦争ラウンド1ともいえる、チャチャ。ここに来ているからには、
この辺りから語らないと話がまとまらないと思うぞ↓
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1015175995/l50
560マシン乙:02/08/26 10:23 ID:0HTUTQl1
リンク貼るの忘れた!>>55お前のことだよ!

少女漫画板のチャチャスレで人のこと名指しで暴言吐きやがって、この恨み
絶対に忘れないからな。はらさでおくべきか、メラメラ・・・
既におまえらのせいで自律神経もかなり病んでしまった上、酒浸りにも
なりかけたし・・
彩花みんなんてかなりりぼんの漫画家では上質だと思うぞ。小一時間
種村とか他の漫画家の浅はかさについて語っていただきたいよ、マジで。
561マシン乙:02/08/26 11:57 ID:0HTUTQl1
>>525あたり前田のクラッカー、(・∀・)イイ!!
今のところあのマイクの登場が不評でいいね。
でもスポンサーがトミーだからあれで済んだようなものだぞ。
これがタカラだったら大変なことになっていたところだ。
今のところ「拡玩具路線」とかいって「なんちゃってシリーズ」で小銭を
稼いでいるみたいだけど、プロデュース能力の無さは今につけが来る。

562風の谷の名無しさん:02/08/26 14:28 ID:vlWik8mv
>>558
ただ、>>553の文章が勘違いも甚だしいことだけは事実。
本当にこのスレの初代スレを見たのか、問い詰めたい。
563風の谷の名無しさん:02/08/26 20:45 ID:SB/CBdBi
>>560いちいち他作家を引き出すなクズが!!!
564風の谷の名無しさん:02/08/27 00:48 ID:NaTO0BUw
俺はタイトル通り3作品には刺激しあいつつ、各々の方向性を見つけて
欲しいのだが、最近視聴率upはないのか?

3作品共6月頃と比べて
満月:円登場&ストーリー性アップ
みゅうみゅう:敵側明確化&作画安定
ミルモ:妖精増加&マイク登場
で多少の変化が見られることを期待しているのだが。
565風の谷の名無しさん:02/08/27 02:45 ID:x/DaocOt
>564
満月とミュウミュウは、このスレでずっと望まれてた方向への変化だよね。
ただ、それだけにミルモの方向性がよくわからなくなってきたのが痛い。
萌え要素を除けば、楓の変身を望んでる奴なんかいないんだし。
566ミュウミント=みゅうと:02/08/27 03:47 ID:34XK6sNN
>>545
ほんと、どうでもいいな。
ミュウミュウOP、ミルモEDには「リボン」という言葉が出てくるのに、
満月の曲には出てこないのと同じくらいどうでもいい。
567風の谷の名無しさん:02/08/27 12:43 ID:1r7IzqGd
ミルモと楓が好きになれんというかむしろ嫌いだ
主人工のくせに勝手過ぎだろ。他人の事考えられんの?

松茸ややしちのほうがかわええ
568風の谷の名無しさん:02/08/27 14:35 ID:aNA+5Suq
なんだか視聴率は満月とミュウが上がってミルモが下がっていると
思っている人が多いみたいだけど変化としては夏休み中で軒並みさがって
いるくらいで満月<ミュウ<ミルモなのは変わってません。
盆休み中(特に下がる)の回の満月は1.5、ミルモは5.5と低調だった。
夏休み中の視聴率の目安は満月2、ミュウ4、ミルモ6。
569風の谷の名無しさん:02/08/27 21:35 ID:2H1cblDM
>>568

満月打ち切りの噂が絶えないのは視聴率からいっても仕方ないところだが、
しかし1.5%というのはちょっと。もともとカービーという強力な裏がある上に
お盆休みとはいえ、リボン+種村有菜に期待される数字は
こんなもんじゃないだろうに。
それにしてもこのスレタイで触れられているメーカーと出版社の競合以外にも、
主役が12,13,14歳と1つずつずれている上、
ジャンル的にも芸能もの、戦隊ヒロインもの、妖精ものと
3つトータルで見たらすごくバランスのとれたいい布陣だと思うんだけど、
なんで数字が出ないのかな。
570風の谷の名無しさん:02/08/27 23:21 ID:pQ0gk62K
なんか、自分の思い込み通りにならんのでゴネてる香具師がいるな



誰とはいわんが
571風の谷の名無しさん:02/08/27 23:56 ID:E47Zfehl
残暑…

って、ガイシュツと思うけど、タカラの宣伝政策ってOPにも出ている気がする

日立がタイアップしたむかーしの唄「いい日旅立ち」にはそのタイトルにも歌詞にも
いいひー旅立ち(発音でひたちが入る) ってのがあった。

ミュウミュウの場合は、特別な魔法〜使えるの〜だーかーら〜♪が「タカラ」の発音が混ざる。
考えすぎかもしれんが…。
572風の谷の名無しさん:02/08/28 00:46 ID:Ysoz4g9G
MMRですか?
573風の谷の名無しさん:02/08/28 01:23 ID:D5NnlbRb
満月はあれだけ視聴率が取れれば御の字だろう。
番組、カービィが強すぎるため満月の前番組、「ガイスターズ」は最高で1.2%、
低い時は0.3%しか取れなかったらしいから、これでも健闘してる方だよ。
もともと放映開始時はスポンサーにりぼんと東芝EMIしかついてなかったし、
このりぼん以外のスポンサーが降りなければ大丈夫だろ。
574風の谷の名無しさん:02/08/28 01:34 ID:HDATnxZh
>571
「いい日旅立ち」は、国鉄(現JR)のキャンペーンソングだよ・・・・・・。
575風の谷の名無しさん:02/08/28 01:35 ID:PiJZaGZ1
満月の前番組の視聴率が0.3から1.2なら1.5から3
の満月への推移は決して悪くはないのかもしれないな。
満月取り合えず、新主題歌も決まって3クール決定だ、
しかし39話とかだと短いように思えるが、ウルトラマンも
少女革命ウテナも全39話だったりする。

いや、4クール行けばそれに越した事はないが。
576風の谷の名無しさん:02/08/28 02:04 ID:PRtzXfVo
>>574
そうだったのか…逝ってきます。
577風の谷の名無しさん:02/08/28 02:20 ID:GRRAFX+s
>>571
しかもミュウの歌詞も間違ってるような…
「特別な魔法知ってるの〜It's show time!
(略)いろんな私見せてあげる だから〜 」
なんですけども…。
578風の谷の名無しさん:02/08/28 05:50 ID:cKqimVnv
>>571
それは、赤ずきんチャチャ原作のぶつどう動物園の田中さんが、
タカラさんの暗喩だというのと同じぐらい、いやそれよりも考えすぎ。
579風の谷の名無しさん:02/08/28 05:55 ID:VfMc2jdo
>571
大体、里賀たんの発音が危なっかしくて
「だから」と聞こえないヌー。
580風の谷の名無しさん:02/08/28 22:01 ID:m4OESJUt
だれかアナグラムネタやってくれ。
581風の谷の名無しさん:02/08/28 23:11 ID:DiBcZZ0b
た〜いよぉ〜のきばっ♪





 ;y=ー( ゚д゚)・∵ ターン
 \/|l俺l|
582風の谷の名無しさん:02/08/28 23:36 ID:nMzoXDuy
「だから」じゃなくて「だけら」に聞こえます。
583アナグラム・サム:02/08/29 05:44 ID:BMwqwPcc
>>580
満月(フルムーン)をさがして
        ↓
ふーん、さて、蛾をむしる

東京ミュウミュウ
      ↓
見よう、鵜、海、雪、灯油

わがままフェアリーミルモでポン!
        ↓
わがままミポリンも笛であーる!
584花と名無しさん:02/08/29 14:17 ID:syhF3cTV
とりあえず満月9月打ち切りは回避されたわけだ。
でもりぼんのプライドが許さないだろうね、3誌の中で一番したってのが
585風の谷の名無しさん:02/08/29 17:07 ID:3zsHbOy3
>>584ウゼェ夏房黙ってろ
586風の谷の名無しさん:02/08/29 19:48 ID:Sseetr6B
>>585
お前が黙っていろ。

煽りにマジレスカコワルイ。
587風の谷の名無しさん:02/08/29 21:20 ID:CDzuVJXH
>>584>>586??
588風の谷の名無しさん:02/08/31 04:25 ID:BnEKAYEF
夏休みは9月1日までだった罠。
589風の谷の名無しさん:02/08/31 06:04 ID:ssDApaB9
最近の視聴率キボン
590風の谷の名無しさん:02/08/31 08:05 ID:6NxAKTOn
珍しく早起きしたんで、裏で満月を録画しながら、カービィ見たんだけど、面白すぎ。
いや、満月もかなり頑張ってるけど、天下の任天堂様には勝てませんわ・・・
591風の谷の名無しさん:02/08/31 12:35 ID:xwnZ93U2
カービーを原因にするのは逃げているという人がいるが…カービー見てみたら?
あれじゃミルモと重なってもどうなるか分からんよ。

さすがミルモと1時間の差があってもたまに視聴率で勝ってるだけあるよな。
満月もすごくいいと思うが、惜しいなぁ…。
592風の谷の名無しさん:02/08/31 14:08 ID:rdCN9eT+
(´ι _`  ) あっそ
593風の谷の名無しさん:02/09/01 08:59 ID:5u85TCX2
age
594風の谷の名無しさん:02/09/02 14:02 ID:2vtChvTH
>>574・国鉄の車両製作メーカー大手が日立。
これは「ディスカバージャパン2」のキャンペーンだけど「1」の
「日立キドカラーポンパ号」覚えている人いる?このときのC11も日立製。
そんなキャンペーンに例えば汽車会社の車両を使うわけが無い。
確かに国鉄のキャンペーンだったが、後押ししたのはこの日立と
日本旅行。「いい日旅立ち」は「日 立ち」で日立だけでなく「日旅」
で日本旅行も織り込まれているタイトルなのだ。
(パフィ「これが私の生きる道」=「私 生 道」=「資生堂」と同じパターン)

>>578そんな説出てたっけ?それにどう見てもあのキャラではタカラのCMには
ならないと思うのだが・・。それともアニメ批判という意味で?爪まで描かれた
田中さんはアニメの萌えキャラとは明らかに違うからな・・。
なんかあの回辺りからチャチャ達が縮み始めた気がする。
595風の谷の名無しさん:02/09/02 21:30 ID:sjtLlpLX
>>594
やっぱし。(w
そのころの情報なんて皆無だったから、良かった。

スレ違いスマソ。
596花と名無しさん:02/09/02 22:49 ID:oSAWDBeQ
りぼんが唯一なかよし、ちゃおに負けてるのがアニメなんだよね
少女漫画板でも話題になってる(w
597風の谷の名無しさん:02/09/03 03:28 ID:9KpeDX8+
なかよし→読者の内小学生しか読んでいない(少女漫画板で投稿コーナーは、
小学生ばかりとの報告有り)上に、娘物語より明らかに各下のミュウミュウ

りぼん→取り合えず、今年の新連載では他の連載と並びトップを疾走してい
る満月

満月が負けているのって本当に視聴率と玩具の数くらいだと思うが・・
部数?「りぼん全体が貧困化」してるだけで、満月だけのせいじゃねえしなあ・・。
598名無し野電車区:02/09/03 03:56 ID:JgLBpyDN
>>595反応サンクス。これが件のサイケなポンパ号(w!!
ttp://member.nifty.ne.jp/tiaki-01/9ban-2.htm
599名無し野電車区:02/09/03 04:02 ID:JgLBpyDN
>>596-597セーラームーンに対抗した挙句、北条千佳・彩花みんという
二人の若き才能を無駄にしているからね、集英社は。
講談社のほうが読者無視といわれるけど、割り切っている分読者には
やさしいと思われ。
ここでも↓すこしずつ話題になり始めているし・・・
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1009293176/l50
600風の谷の名無しさん:02/09/03 04:34 ID:f7Rwgls7
フルムーンのハッピーメロディー【ゲーム】
http://ribon.shueisha.co.jp/game/0208_happymelody/full_moon.html

フルムーンをさがしてのコミックス&サントラ
http://search.shopping.yahoo.co.jp/search?p=%CB%FE%B7%EE%A4%F2%A4%B5%A4%AC%A4%B7%A4%C6
601風の谷の名無しさん:02/09/04 16:09 ID:1rv5I39+
>>597
そうなんだよなぁ…良くなってるけど、
一時のりぼんは種村onlyで支えてた時期も合ったし、
ほとんどの子がジャンヌ目当てと言う状況が実際のところだったしな。


ココで種村さんがちゃおに移行した日にはもうちゃおは快進撃を爆走するだろうな。
りぼんはさらに暗く話しに重きを置きすぎて小さい子は買わなくなるという…ブルブル。
602花と名無しさん@♂:02/09/04 18:14 ID:hfX1NGbI
>601
でもりぼんは選手層が厚いからなかよしのような凋落はないと思うぞ。
ちゃおに種村有菜が補強されたら鬼に金棒なのは同意。
603風の谷の名無しさん:02/09/04 19:23 ID:+//q/luc
いまどきあのへんの雑誌で、横の移動はないだろ。
りぼん→クッキーみたいな縦の移動はあっても。

小花美穂は次はどこで描くんだろうか。とか関係ない話を
604風の谷の名無しさん:02/09/04 23:10 ID:3bjwdIjq
ここはアニメ板だっつーことを踏まえて論議してくれ。
605ヘボ誘導人 ◆HEBO.ypo :02/09/04 23:54 ID:bdxTVf/+
こちらへドーゾ ヽ(´ー`)ノ

〜りぼん&なかよし&ちゃおで3社面談〜@少女漫画板
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1002776750/
606597:02/09/05 03:49 ID:kNzPaTKJ
りぼんって、クッキーに一部作家が行ってから貧困化した気が・・。
えっ少女漫画板へ逝けって・・。

あと、満月の玩具がようやくでたよん、キーホルダーのフィギュアが出来がよく
てお勧めだ(満月、フルムーン、タクト、めろこ ディフォルメタイプで死神は
人間体)。
607花と名無しさん@♂:02/09/05 12:30 ID:OsiuH+t6
>606
個人的にはタクトとめろこのぬいぐるみを車に飾りたい
608風の谷の名無しさん:02/09/05 13:10 ID:A2u1rWtl


毎週新キャラが出せる作品は、話し作るのも長く続かれるのも、楽。


609風の谷の名無しさん:02/09/05 15:27 ID:XvSpZkTy
>608
その新キャラというのはキメラアニマのこと? 妖精のこと?
内容は同意だが。
どっちにしろ、満月には関係なさそうだ。
610風の谷の名無しさん:02/09/05 18:38 ID:82z+tULK
>>609
両方でしょうな。
でもキメラアニマより、妖精のほうが人格を持ってる分話は作りやすいと思う。
新キャラを1話に一人作りきれば無限に話が作れるし、
レギュラーキャラもそれなりに立っているので
後は互いの性格をぶつけるだけでイベントを無理に立てなくても自然と話ができる。
まさに王道。しかしマンネリ。
611風の谷の名無しさん:02/09/07 09:02 ID:XZ1/SKWB
大重タンのところにヤシチが来れば家事万端やってくれてちょうどいいよな。
とかどっちに書いていいかわからないネタをとりあえずここに。
612風の谷の名無しさん:02/09/07 09:17 ID:29bjFcW7
めろこたん人形のめつきがイイ!
613風の谷の名無しさん:02/09/07 09:21 ID:XZ1/SKWB
若王子先生の婚約者対決
もえ−お弁当で勝利
ヤシチ−アイロンがけが完璧
614風の谷の名無しさん:02/09/07 09:42 ID:XZ1/SKWB
ていうか今朝はどのスレも動きが少ないですな。
改編期前の、肩の力を抜いたエピソードが並んだとはいえ。
615風の谷の名無しさん:02/09/07 13:35 ID:rV417T0u
土曜の早朝アニメのお陰でアニメファンは早起きをし健康的になったかと思いきや
徹夜が長くなったり、お昼まで実況してコンピュータの前に座りっぱなしだったりと
余計不健康になった気がする。
616風の谷の名無しさん:02/09/07 18:54 ID:0CrJs/Cw
満月のガシャポンフィギュアが欲しい方は、どれみかセラムンの
ガシャポンを買って「満月をさがして」のフィギュアを出せ!ゴルァ!
とアンケート用紙に書いて送りましょう。
そんなハガキが数万通も来れば、あのバンダイも何かしら出してくれる
と信じましょう。
617風の谷の名無しさん:02/09/07 20:42 ID:FUsQznpr
>>615
それ、同意。(w
ある意味踊らされてるのかもな、早起き……で。(w
618風の谷の名無しさん:02/09/07 23:26 ID:nSXwnmzC
>>614
ミュウ=田中神 ミルモ=杉原女史 と、ク○脚本家が並んでしまいますた
唯一マンケツが、肩の力を抜いた分、萌えに特化したエピソードになっていて、
見どころはあったかな
619風の谷の名無しさん:02/09/07 23:59 ID:bNI09KvI
確かにきょうは満月がいちばん面白かった。
3本とも新キャラがなくて既出キャラオンリー(キメラアニマは除く)だということを考えると
既出キャラのみで話を展開できるのは満月に一長があると思うが
620風の谷の名無しさん:02/09/08 00:24 ID:EJJSR97k
>619
>>608を裏返しに言うと、そうなるんでしょうな。
満月も、代理マネージャーのようにゲストキャラを出そうと思えば出せるだけ
話作りの点では楽なはず。全体の縛りは大きいけどね。
621風の谷の名無しさん:02/09/08 00:47 ID:Gvz8FTAK
満月は一度出したゲストキャラを無駄にしないのも凄い。
原作に準じれば、まだ大重の上司とか色々でるのだが、そういうのは
円のように新レギュラーとして改変期に回されるかな・・。
622風の谷の名無しさん:02/09/08 00:49 ID:kgfl934J
何だかんだいって満月の話作りのレベルはかなり高い。絵はちょっと崩れ気味だけど、上手いしな。
623風の谷の名無しさん:02/09/08 06:35 ID:dA8XfNDs
ミュゥミュゥとミルモはもう見飽きたよ。
セラムンとサザエさんみたいな。気が向いたときに見ればいいやって感じ。
毎週見てるけど話が全然進展しなくて見ててもどかしい
624風の谷の名無しさん:02/09/08 13:53 ID:wwJZZH0g
好みでダメな人もいるのだろうが、満月は見逃したくないと本当に思う。
ミュウは見逃しても別に…ミルモはさらにどうでもいい。

ちゃんと話が進む満月。
絵が最近結構安定している。主人公の性格が可愛い。

パターン化したミュウミュウ。セーラームーンとどうしても比較してしまう。
セーラーの方が素直でいい子だったよな…。

楓の性格がむかつく成長しないしギャグも中途半端なミルモ。
625風の谷の名無しさん:02/09/08 14:52 ID:b9Rfx85k
マンケツたんが可愛いのか…まぁ人の好みだよな。
OPだけ見てれば漏れもそう思えたのに。残念。
626風の谷の名無しさん:02/09/08 17:32 ID:S5Sy0u5K
満月の元気の良さに萎え。

最初は歌おうとしただけでケホケホ言ってたのに、
今は大声出しても平気だし。
仮病使ったガキに見えて嫌気がさしてきた…
627風の谷の名無しさん:02/09/08 19:45 ID:ol3Mbswi
マンケツ見てないから分かんね
628風の谷の名無しさん:02/09/08 21:05 ID:7Vdj7O4H
>>626
病は気からって言うだろ?
病人として半分閉じ込められたような、抑圧された、
話し相手にも事欠くような生活が一変したんだぞ。
当然の成り行きだとおもうがなぁ。
629風の谷の名無しさん:02/09/08 21:11 ID:tQI0npa8
満月は放送している時間帯をなんとかしてホスィ
630風の谷の名無しさん:02/09/08 22:27 ID:S5Sy0u5K
>>628
それでノドの病気が軽くなると思ってるのか…

最初から病気の設定が無ければ構わないのにね
そしたらあのアニメと同一になっちゃうか(w
631風の谷の名無しさん:02/09/09 01:19 ID:HYRoiMAA
なんだここはマンケツスレか?
632風の谷の名無しさん:02/09/09 02:54 ID:4U/rp4tT
1/3はマンコツスレです
633ヘボ誘導人 ◆HEBO.ypo :02/09/09 04:46 ID:jCMAgWSy
>>631
3作品を見比べて楽しむスレです
まれに「〜つまんねー」などの煽りが見られます
634風の谷の名無しさん:02/09/09 06:05 ID:jSlncXl4
レースガイドつまんね〜
635風の谷の名無しさん:02/09/09 09:09 ID:LUr9R3DB
満月がCCCDでミュウミュウとミルモがCCCDではない。
636風の谷の名無しさん:02/09/09 09:41 ID:ZDm//Va/
結局>>624は、レイープしても許してくれる様な(都合の)いい子が好きなんだろ
637埼玉組:02/09/09 11:51 ID:61OBfk7a
>>616 番台が版権持ってないから絶対無理。
638風の谷の名無しさん:02/09/09 14:40 ID:fCsZXcQL
満月が一番面白かった
スタジオディーンが手がけてるだけあって絵も綺麗
ミュウミュウはヒカルの碁と同じぴえろ製作なので絵はいいが、話がメッチャ幼稚
ミルモはポケモンと同じ小学館だけあって話はメチャメチャ幼稚
満月だけが対象年齢高くないかと思った
639風の谷の名無しさん:02/09/09 14:47 ID:JlbYZUJj
ミュウミュウはミルモよりくだらない
640風の谷の名無しさん:02/09/09 15:22 ID:6h2HqdVn
だからミュウミュウの大和屋氏とミルモの杉原女史をトレードしろとあれほど……
641風の谷の名無しさん:02/09/09 15:50 ID:3PmGl7Pd
( ´-`).。oO(マンケツオタ必死だなぁ・・・)
( ´-`).。oO(他のアニメをけなしてまで這い上がりたいかね・・・)
642616:02/09/09 16:39 ID:63jlyzQM
>>637
俺が先日ユザワヤの玩具売り場で見た、満月とフルムーンの人形と
満月、フルムーン、タクト、めろこのキーホルダー、そしてタクト
めろこのぬいぐるみ(いづれもバンダイ製)は幻覚だとでもいうのか!
643風の谷の名無しさん:02/09/09 18:24 ID:2T2c7sy3
このスレ、各作品の毎回の出来によって
流入してくる人が違うな(w
644風の谷の名無しさん:02/09/09 19:32 ID:fqqwXeov
>>638
先週に関しては同!
でも大重さん、原作とずいぶん違ってきたな
645風の谷の名無しさん:02/09/09 19:38 ID:5FlURiit
痛いスレだな
646風の谷の名無しさん:02/09/09 21:28 ID:gPSdhZ3g
そんなにマンケツの脚本いいか?
五十歩百歩ってーか、メクソハナクソってーか。
(もちろん今週のも含めて)
647風の谷の名無しさん:02/09/09 22:25 ID:ii00hvPu
 大映ドラマっぷりを笑うには良い脚本かもね。
 あ、今週のまだ見てないや……。録画はしてあるんだけど。
648風の谷の名無しさん:02/09/09 23:28 ID:LDghwB7s
・五十歩百歩
似たようでも五十歩の差は確実にあるって意味だろ。
出典:十二国記

・メクソハナクソ
メクソは食べられるけど、ハナクソは食べられないからな。
出典:渋松対談@ロッキングオン
649風の谷の名無しさん:02/09/10 01:01 ID:dd3dCRV4
実年齢は
楓(中2)>いちご(中1)>満月(小6)
なんだが、精神年齢は
満月>>>>>>>>>>楓=いちご
ではないかと個人的意見を述べてみる。
満月タンちって、しつけ厳しいし。
650風の谷の名無しさん:02/09/10 02:36 ID:7P6WnSsj
>>649
精神年齢は高いが経験が絶対的に不足しているので、少々想像力に欠ける
と言う傾向が満月にあるようで、原作では後になって死が怖くなるという
展開がある。
楓といちごなら楓の方が精神年齢高くないか?
もっとも、いちごの方が考えない分世渡りしやすいと言う可能性も・・。
ストレスがたまらなそう・・。
651風の谷の名無しさん:02/09/10 05:13 ID:Z8e/zJ3k
いちごは頭悪そうなのがムカツク
652埼玉組:02/09/10 07:35 ID:US3E/sSb
>>642
正直、スマンかった。>>616を実行するから許してくれ。

>>648
ちょっとワラタ。ちょっと加えてみた。

・五十歩百歩
似たようでも五十歩の差は確実にあるって意味だろ。
出典:十二国記
で、問題はどっちが五十歩先んじているかだな。

・メクソハナクソ
メクソは食べられるけど、ハナクソは食べられないからな。
出典:渋松対談@ロッキングオン
しかし、ハナクソはたんぱく質。栄養があるのはハナクソだ。
653花と名無しさん:02/09/10 16:49 ID:AUcdkm7g
ミュウミュウってぴえろアニメだからセル画が秋葉原のKBOOKで
売られたりしないのか?
654風の谷の名無しさん:02/09/10 17:07 ID:0/RjALzJ
いまどきセル使ってるところなんかあるのか?
商品用にわざわざ作ることはあるかもしれんけど。アニメイトにでも問い合わせろ。
655風の谷の名無しさん:02/09/10 19:01 ID:FgSnbi2d
実況板より抜粋。
>3510 名前:名無しonらいだーす ◆gEc3I27. 投稿日:2002/09/10(火) 18:28
>アニメ視聴率一覧(7/29-8/4分)Newtype10月号より
>----------------------------------------3% ライン-----------------------------------------
>満月をさがして(2.0)・トータリースパイズ(3.4)・ぴたテン(3.4)
>オコジョさん(3.8)・東京UG(3.9)・星のカービィ(4.0)・東京ミュウミュウ(3.5)・フォルツァひでまる(4.1)・RAVE(3.9)
>-----------------------------------------5% ライン----------------------------------------
>ポケモン本放送(7.9)・遊戯王(7.5)・ミルモでポンっ(5.9)・ロックマンエグゼ(5.4)・とっとこハム太郎(6.5)
>-----------------------------------------8% ライン----------------------------------------

よって8月3日は
星のカービィ「ヒツジたちの反逆」4.0
満月をさがして「走れ!オーディションへ!」2.0
東京ミュウミュウ「真夏の恋!いちごのハートはゆらゆら」3.5
ミルモでポン「夏だ!海だ!松竹です!」5.9
656風の谷の名無しさん:02/09/11 00:36 ID:ldFEDwNt
なんで3%ラインなのに2%表記なんだ?
657ななし:02/09/11 07:11 ID:wT+klKEp
精神年齢は確かにいちごが低そう・・・。
というか周りの環境かも。
楓はミルモたちや悦美がいるし、満月はめろことタクトがいる。
いちごは仲間はいるがイマイチ利用され気味??
宿題も手伝ってくれないし、掃除ばかりやらされる・・・。
私だったら切れてます。
658風の谷の名無しさん:02/09/11 17:19 ID:A7/+U+Jy
うさぎってなにげに5人の中では女王様だったけど(いや実際女王様なんだけどw
いちごはけっこう虐待されてるよね。
659ななし:02/09/11 23:18 ID:LIOePbnL
>>658
それは分かるかも。
何だかんだいってうさぎは皆に可愛がられていたような気がする。
660:02/09/11 23:37 ID:epmukvM6
いちごも古代文明の女王様の生まれ変わりだったりするの?
それともたんなるアルバイトヒーロー?
661風の谷の名無しさん:02/09/11 23:43 ID:gAIOU2ML
いちごも可愛がられてると思うけどなぁ。
いちご×みんと は うさぎ×レイ だろうし。
あーでも亜美に相当するれたすが弱いか。いちごのフォローしないし。
662風の谷の名無しさん:02/09/12 00:04 ID:GqiA7Y0Y
>660
そんなラストなら、めちゃくちゃ萎える・・・
663風の谷の名無しさん:02/09/13 05:48 ID:dXzt8kij
>>638
>ミュウミュウはヒカルの碁と同じぴえろ製作なので絵はいいが
>ミルモはポケモンと同じ小学館だけあって

・・・・・・・うっかり読み流すところだったけど、なんかすごいこと書いてるな。
664ポケモソジェット:02/09/14 00:19 ID:/q6bMCG1
だ〜いすきなのは〜♪ひ〜まわりのたね〜♪
665風の谷の名無しさん:02/09/14 09:12 ID:s/GwwbCN
さて今週はミュウミュウの圧勝だったわけですが。
666風の谷の名無しさん:02/09/14 09:14 ID:fv0V8Fdf

            \ │ /
            / ̄\
          ─( ゚ ∀ ゚ )─
            \_/
           / │ \             ノノノノ  -___
               ∩  ∧∧ ∩      (゚∈゚ )  ─_____ ______ ̄
        ∩.∧ ∧∩ \ ( ゚∀゚) /      丿\ノ⌒\  ____ ___
         ( ゚∀゚ )/. .|    /      彡/\ /ヽミ __ ___
         |   〈   |   |          /∨\ノ\  =_
         / /\_」  / /\」         //.\/ヽミ ≡=-
          ̄      / /            ミ丿 -__ ̄___________
                ̄
667風の谷の名無しさん:02/09/14 09:44 ID:W+AkByI2
満月>ミルモ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ミュウ
668風の谷の名無しさん:02/09/14 10:19 ID:ZC9pUWxG
いや今日は
ミュウ>>>∞>>>満月>>>ミルモ
だな(w
669風の谷の名無しさん:02/09/14 10:30 ID:e8/Sqnot
>>668
今日はある意味ミュウ最強。ミルモは普通につまんない・・・。
670風の谷の名無しさん:02/09/14 13:59 ID:QnZWj/EF
ま、ミルモは大きなお友達が喜ぶような「萌え」も「ネタ」もない
本当の子供向けアニメだからなぁ。
人気の差は違うけどポケモンと同じようなもんじゃないの?
あれも大人が見ても面白くないでしょ。
671風の谷の名無しさん:02/09/14 15:17 ID:46RtMuh4
昔のポケモンは面白かった気がする・・。

今日の満月は寝過ごして見れず・・。
ミュウ後半の頃目覚めたが色々あってミルモしかみてないなあ。
(ミュウは見逃しても惜しくないので、大抵その時間にいろんな準備をしている)
672風の谷の名無しさん:02/09/14 16:08 ID:+XpYVasO
満月は見逃した、ミュウとミルモを視聴・・・
ミュウ(゚∀゚)アヒャ
ミルモ( ´,_ゝ`)プッ
よってきょうは見逃した満月に軍配。
673風の谷の名無しさん:02/09/14 17:18 ID:YKMiTYdG
うわぁ・・・
674ヘボ誘導人 ◆HEBO.ypo :02/09/14 19:08 ID:I3wmhuCT
ミュウミュウ新スレ移行です

神の作画、降臨す… 東京ミュウミュウ Part14
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1031961263/
675風の谷の名無しさん:02/09/15 10:15 ID:BvuZKFFh
まぁある意味神の作画ではあったな。
あれがあるからミュゥミュゥは止められん
676風の谷の名無しさん:02/09/15 13:34 ID:lp43bXEw
>>670あのなぁ・・・ミルモオタ人気凄いぞ…
677風の谷の名無しさん:02/09/15 13:46 ID:HZkJNl1z
>>675
みゅーみゅーはむしろあれだけ。
ずっとあれでやって欲しい。
その方が盛り上がるでしょ。
678風の谷の名無しさん:02/09/15 14:03 ID:7Ddq1P9i
最近急にヲタ度が上がったのは間違いなくミルモだな
679風の谷の名無しさん:02/09/15 17:02 ID:MUPPjHUV
>>677
いや、やはり一方で石野作画のような神作画があるからこそ、
今回のような回がより引き立ち、なお一層盛り上がるのではないかと思うのであります。
680風の谷の名無しさん:02/09/15 20:13 ID:5meXZKHX
ヲタがミルモの日高様に今はなきメテオ様の幻影を追い求めてるような気がしないこともない。
681風の谷の名無しさん:02/09/15 21:12 ID:7489b7H7
(´ι _`  ) あっそ
682HAMASHO:02/09/15 22:14 ID:ogxx5ckL
7時42分からはCXで「ジャパネットたかたテレビショッピング」よ。
「満月をさがして」見ててもついつい回してしまう・・・。
683風の谷の名無しさん:02/09/15 23:51 ID:uYK+HGPz
(´ι _`  ) あっそ
684風の谷の名無しさん:02/09/16 11:14 ID:FIQjkFlY
【社会】全国の各PTA団体が抗議!あのアニメが打ち切りに!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1031360692/l50
685風の谷の名無しさん:02/09/16 11:21 ID:YkQLz/Kn
ところで、>>4にある少女漫画板の三社面談スレは沈んでしまいました。
あれ無くなると、わりと不便なのだがな。
686風の谷の名無しさん:02/09/20 17:58 ID:pFLIfFHw
東京ミュウミュウソーセージを見た主婦がダンナに
「あれ、深夜にやってる猫耳の女の子のアニメじゃない?」
ちょびっツかよ・・
「本当は猫で人間に変身している」
内容は猫の恩返しかよ・・

個性(猫耳)も氾濫すれば没個性か・・。
687風の谷の名無しさん:02/09/20 18:40 ID:s7E5K8ls
>>686
猫耳を喰われて失ったキャラもあるというのにねぇ・・・
688風の谷の名無しさん:02/09/21 09:11 ID:XUNcXXp+
age
689風の谷の名無しさん:02/09/21 13:06 ID:hjUCKE+L
観ていないんだが、今日はカービィの一人勝ち?
690風の谷の名無しさん:02/09/21 13:17 ID:T0XEbSlP
>689
みたいね。でも3作品も改編期迎えて急展開だから来週は見逃せない。
691風の谷の名無しさん:02/09/21 13:18 ID:BX/drJUz
>684
やっぱうそか・・・まぁいいや

いい加減もうこのスレでみんな言いたいことは言ったって感じだな。
692風の谷の名無しさん:02/09/21 15:21 ID:dUztxd8f
来週はカーヴィーの一人負けかな?
693風の谷の名無しさん:02/09/21 18:08 ID:TDTjfglG
ミュウミュウ 華麗に 重複しました (同時刻!)

【神にも】東京ミュウミュウ Part15【いろいろ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1032565085/l50
(おそらく秒単位で先)

石野神降臨祭 準備中♪東京ミュウミュウ Part15
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1032565110/l50
(作業の遅い950)
694ヘボ誘導人 ◆HEBO.ypo :02/09/22 00:23 ID:EqygamZn
ミルモ新スレ移行

ミルモでポン!11 すべての答えはパンツにあり
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1032573905/
695風の谷の名無しさん:02/09/22 02:01 ID:Hq1OxQsC
ゴメソ。
カービィに何があったのか教えてくれ。
696風の谷の名無しさん:02/09/22 15:33 ID:XAcbCoDL
満月のOP/ED変更されるけど、みゅうとみるもは変わるの?
697風の谷の名無しさん:02/09/22 17:18 ID:r4lW8pc5
ミルモは変わる。ミュウはどうなんだろ。

ちょっと変わることに不安を感じる。
正直OPは3作品とも好きだからなぁ〜
これらに限らず今やってるアニメのOPは好きなものが多い。
698風の谷の名無しさん:02/09/22 20:02 ID:xS8Nc1DW
満月ファンの一部がイタすぎると思うのは、俺だけだろうか・・・。
ハァハァスレが重複してて、サロンに移るよう誘導されてるのに
平気で引っ越して「おめでとー」とか言い合ってるし。
最萌でもめちゃくちゃ評判悪かった。これはごく一部の珍作が
暴れて印象悪くしたせいもあるんだけど、そういう空気を読まないで
結果的に荒らし行為に荷担するようでは厨と言われてもしかたない。
そりゃ、俺も投票では全裸になったりしたもんだが、なんかもう
つきあってくのが嫌になりつつある。

ミュウスレにもミルモスレにももちろん厨はいるんだが、
昨日の引っ越しで両方ともちょっと荒れたけど、上手く収めてる。
満月スレの引っ越しでトラブルがあったらと思うと(( ;゚Д゚)ガクブルものだなあ。
699風の谷の名無しさん:02/09/22 21:35 ID:mySIpQdQ
アニメ板はイタくない奴が絶滅危惧種だと思うが。痛い奴なら、ここにも、↑にもいるしな。
700風の谷の名無しさん:02/09/22 21:39 ID:AFve32OE
平気で種村氏ねとか言っているやつも十分痛いと思うが…
最萌えで評判悪かったのは、ごく一部のアフォのせいだしな。
最萌自体あれない可能性のほうが低い者だから仕方ないと思われ。

あと、純粋に好きなやつも多いんだからそう言うことは言わない方がいいと思われ…
個人的意見ではミルモ某は嫌に押し付け気味で結構痛く感じたりもする…いいけど。
701風の谷の名無しさん:02/09/22 22:34 ID:r4lW8pc5
荒らされて批判したくなるのはわかるけど
700の言うとおり一部の人間がやる事なんだから具体的に作品名を
挙げて批判するのはさらに荒れる原因になるだけだと思う。
700も結局個人的意見とか言って最後に同じ事やってるし。
702あう使い:02/09/25 15:20 ID:xBXhKERh
種村マジで氏んでいいよ
703風の谷の名無しさん:02/09/26 02:03 ID:3g5Evz00
>>702
お前みたいのが痛いんだ。
704風の谷の名無しさん:02/09/26 17:20 ID:oQKvemE9
>>698
激しく同意
705風の谷の名無しさん:02/09/26 23:06 ID:af37WkW3
>>702テメーが氏んどけ。お前の方が種村の何千倍も痛いのは言うまでもない。

706風の谷の名無しさん:02/09/26 23:39 ID:78cLB4Jy
まあおちけつ。
今週は作画祭りだヽ(´ー`)ノ
707風の谷の名無しさん:02/09/27 23:42 ID:fh6b/xWd
                      、 ,,,_____
                   _、-''~へ::::::へ::::へ`'' -、
                 /:::::::::::/:::::/:::::::::::::::::::ヘ:::\
                r :::/::::::/::::::::/::::::::::::::ヽ:::::::λ::\
               /:::::/::::::/:::::::::|:::/ |:::::::::::ヽ::::∪:>:ヽ
               |::::::|:::::/:::::::::::l:::l l::::::l::::人::::::::::::>:::|
               `ー┐::| -- ''"l::| \ l::l:::::l::::::::::::::::|''~ ⌒`'┐
               ノ¨:::::::ミ⌒ヾ  |  _ `'-、,_ |:::::::)::::|::::::=:::::::|
              .,η、:( l    ,    ''⌒ヽ、 |:::::/:::::|>:::─::::::::::|
        ,      /////::|          ミ/:::::/:::::ノ:::::==::==::/
             / ! !/η:i、  ⌒ 〜、 ι /:/⌒)┘\:::=:::=:::::|
          ,  / - |//:::ノ\,     _、-''Ц_ ノ   |:::::=:::::::|
  「 ミ ミ\┐  ,  |   丿ノ`''ー 、,_` ┬ -''~ |       \::::::::/
  ゝ     \   /   /:::::::::::::::| ̄ノ     ``''ー---、  <::::::>
   \     ヽ /   /:::::::::/ ゙\,_   _、-''~::::::::::::::::ヽ    ̄
    \     ヾ、  /::::::/     `¨ ̄厂:::::::::::::::::::::::::::|
      `'' 、   \/::::::/        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       / \,    ''ー 、,_ ,      ,/`''ーi、:::::::::::::::::::::|
       |   \       `''ー 、,_、'″    ヽ::::::::::::::::/
       |    ,へ,                |___:::::::ノ
       \ /   \             /  / ̄
               ` t 、,_       ,,/   /
                 |  `''ー、,_ ._,/    /    満月さんも、スレの荒れ具合にお困りのようです
708ヘボ誘導人 ◆HEBO.ypo :02/09/28 09:00 ID:zTjwE8zg
満月をさがして>>>>ミルモ>>>>ミュウミュウ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1028015506/

がDAT落ちの模様・・・
709風の谷の名無しさん:02/09/28 14:37 ID:N8fgsKBs
>708
DAT落ちではなくサロンに移動
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1028015506/l50
710風の谷の名無しさん:02/09/28 14:45 ID:h08T1I9j
ここもいつ沈むかわからんな。

半分過ぎたところで、後番組の予想でもしてみるか。
りぼん→(本命)ウルトラマニアック (対抗)愛してるぜベイベ
なかよし→(ド本命)ぴちぴちピッチ (大穴)ほっぺにチューボー
ちゃお→(読んでないので願望1点買い)エンジェル・ハント
711風の谷の名無しさん:02/09/28 17:04 ID:B1T3jcK0
満月の後番が「ミントな僕ら」でミルモの後番が「ライバルはキュートボーイ」
だったら、今の五倍真面目に画面を見ます。
712ヘボ誘導人 ◆HEBO.ypo :02/09/28 18:11 ID:zTjwE8zg
>>709
あら・・・移転でしたか・・・。
かちゅを過信してはいけないのですね・・・。
713風の谷の名無しさん:02/09/28 18:47 ID:kioNYIu+
きょうは
ミュウミュウ>>>ミルモ>カービィ>>満月

それよりカービィのストーリーが基地外じみてきてるのがきになる・・・・
714風の谷の名無しさん:02/09/28 22:41 ID:N/a1OD/l
満月、いちご、楓。
劇中「ちゃん」付けで名前を呼ばれる事ってほとんど無いな。
若王子先生が「満月ちゃん」って呼ぶくらいか。
715風の谷の名無しさん:02/09/29 01:15 ID:M5qM01E8
ミュウミュウはヒーロー物としては面白くなったと思う、
まあ、戦闘主体になると日常描写が疎かになるというか、セラムン後期が
そうだったが、初期のへタレ作品の頃からあまり日常描写がなかったり、
たまにあると矛盾が生じたり(歩鈴の家庭事情を考えると家をめったに空
けられなそうなのに、外泊ばかり・・)・・、まあミュウミュウだしな。
716ヘボ誘導人 ◆HEBO.ypo :02/09/29 10:15 ID:nMgedwkg
満月新スレ移行

満月 −フルムーン− をさがして Act.12
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033229098/
717風の谷の名無しさん:02/09/29 10:35 ID:3ZMSpV5N
満月信者のためのスレ
718ポケモソジェット:02/09/29 15:01 ID:sLpCAQ2f
ベイベアニメ化はロリヲタの夢、、、
719風の谷の名無しさん:02/09/30 02:43 ID:yQPe0wbU
>>718
ベイベーばあちゃんですか?
720あう使い:02/09/30 09:38 ID:eALn/Hen
ゆずゆちゃんの特大ぬいぐるみがほしい
721風の谷の名無しさん:02/10/02 10:21 ID:4hzfEcRW
少女漫画板に面談スレ立ったぞ
りぼん&なかよし&ちゃおで3社面談・再び

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1033520270/

これで一安心だゴルァ!( ゚Д゚)
722風の谷の名無しさん:02/10/05 09:13 ID:tVpYyJC4
age。なかよしがようやくCM入れるようになったね。
723ヘボ誘導人 ◆HEBO.CfYj. :02/10/05 11:17 ID:RQ9Ruzrc
なっかっよし〜♪

(´-`).。oO( 今日は3つとも良作でしたなぁ・・・ )
724風の谷の名無しさん:02/10/05 11:46 ID:2jtqKkQK
ちゃおのCMあったっけ?
725風の谷の名無しさん:02/10/05 12:16 ID:tVpYyJC4
>724
あったよ。
毎月思うんだが、ナレーションの女の子(たぶんモデルで出てる子だと思うが)は
耳鼻科に行ってくれ。なんでああ鼻声なんだ?
726風の谷の名無しさん:02/10/05 12:19 ID:/uMTOZdi
10月からスポンサーの入れ替わりがありましたね。
講談社、バンダイの参入で、いよいよ戦争も本格化!?

満月
継続:りぼん、TOSHIBA EMI
新規:BANDAI、バンダイビジュアル
消滅:セイカ

ミュウ
継続:タカラ、ブロッコリー、マクドナルド
新規:講談社、Furuta
復活:NECインターチャネル
消滅:丸大食品、ショウワノート

ミルモ
継続:TOMY、小学館、KONAMI、バップ
新規:Meiji、TOSHIBA EMI
復活:ショウワノート
消滅:PIZZA-LA、P&G

ミルモの明治製菓は面白いな。ミルモの好物はチョコレートだし。
727風の谷の名無しさん:02/10/05 12:33 ID:tVpYyJC4
とりあえずジャポニカじゃんけんが枠の中で続いてくれるなら問題ない。
728風の谷の名無しさん:02/10/05 13:17 ID:NiZf94Xw
ミュウミュウのCMで楽しみな
ソーセージのCMやってない・・・・・・・

第2弾きぼんぬ
729風の谷の名無しさん:02/10/05 14:06 ID:F1eIBCkZ
満月とミュウは、CMの時間が長くなってたような気がしたが…?
満月はただでさえ本編短いのに…
730ポケモソジェット:02/10/05 14:23 ID:Mnv+0yEE
そうか、何か違和感を感じると思ったら…
ソーセージのCMが無かったからですか。納得。
731青山くん:02/10/05 16:17 ID:Z2U1zwMw
やあ、僕は青山だ。
そう、いちごに首輪をつけた男さ、
いつもミュウミュウを見てくれて有難う、今日のは見てて解るとおり、
性欲に溺れるとケダモノになるという事だよ、勉強になるね。
そうそう、お知らせがある。
実は僕は来週で死ぬんだ。
でも安心してくれ、死神に生まれ変わって再来週から満月に出るから
僕のファンは再来週から満月をさがしてを見てほしい
732風の谷の名無しさん:02/10/05 16:54 ID:r7p8eXM8
番台が満月スポンサーに正式参加か・・・・・・
変身アイテムとか今更登場して、しかも毎週変身シーンが入ったりしそう。
あの自由度の高さがストーリーを面白くしてるのに。
733風の谷の名無しさん:02/10/05 18:32 ID:PmjB5pN3
肉棒CMはなくしちゃいかんと思うです。
734風の谷の名無しさん:02/10/06 00:01 ID:kBW53qon
実は満月商品化の噂が一番はやくからあったのはオルゴールでした。
フィギュアキーホルダーの出来がいいと思う。
735 :02/10/06 02:33 ID:0CkCw6a4
もっと日高様や悦美たんを出してくれないかなぁ・・・
736735:02/10/06 02:34 ID:0CkCw6a4
スマン、ちょっと誤爆
737風の谷の名無しさん:02/10/06 02:54 ID:/FcNr+ZX
満月の学校友達
ミュウのもえ&みわ
ミルモの日高様&悦美

こうして並べると、毎回出番があるだけ恵まれてるか日高様。
738風の谷の名無しさん:02/10/06 09:30 ID:p61Lnz3/
>>737
だって準レギュじゃん。
満月の学校の友人はほぼ脇役だし。
比べちゃいけねえ。
739風の谷の名無しさん:02/10/06 09:31 ID:p61Lnz3/
スマン、準いらなかったな。
レギュラーメンバーだよ>日高
740風の谷の名無しさん:02/10/10 00:45 ID:W3Y9TRJT
>>726・しかし、講談社もスポンサーに入るようになった矢先に
地方ではミュウミュウネット打ちきりの所も出てきた。
これってやっぱり視聴率が上がらないとか、いや講談社自体も
この勝負を諦めはじめてきた・・とか?
いよいよミュウミュウ脱落の兆しかも。
741風の谷の名無しさん:02/10/10 00:51 ID:fgJHU+31
>740
各所で期待されてた程は・・・ってとこだろうけどね。
アニメ関連雑誌の編集が、どう扱っていいアニメだか分からんと
ぼやいていたのを聞いた事があるよ>ミュウミュウ
742風の谷の名無しさん:02/10/10 01:08 ID:+mZG+Q5l
もう、なんか今シスプリやってるからぶっちゃけシスプリが最高って事で
743風の谷の名無しさん:02/10/10 02:02 ID:BxHd419o
>地方ではミュウミュウネット打ちきりの所も出てきた。

だから、ミュウミュウの玩具をイトーヨーカドーが扱うのを辞めたのか。
744風の谷の名無しさん:02/10/10 07:15 ID:OdtorjUB
りぼんは満月なのに、ミュウミュウで毎回リボン必殺技を連呼するのはいかがなものか
745風の谷の名無しさん:02/10/10 20:03 ID:yDB3c0A6
実況板より。

1732 名前:ギャ名無しーエンジェル ◆LugEc3I27. 投稿日:2002/10/10(木) 18:12
あ、忘れてた。今月分作ったから貼っとく

アニメ視聴率一覧(9/2-9/8分)Newtype11月号より(★は9月終了 ☆は9月移動)
★.hack//SIGN(1.6)・★藍より青し(2.2)・ヒカリアン(2.0)・熱血電波倶楽部(0.7)・★ラーゼフォン(2.0(前週))
★あずまんが大王(1.7)・ウィッチハンターロビン(1.9)・KYO(1.7)・★downちょびっツ(1.3)・サイボーグ009(2.1)
----------------------------------------3% ライン-----------------------------------------
up天使な小生意気(3.2)・★up天地無用GXP(3.0)・upアンパンマン(4.0)・up満月をさがして(4.1)
★キャプテン翼(3.4)・キン肉マン2世(4.6)・ベイブレード(3.5)
トータリースパイズ(4.1)・★ぴたテン(4.3)・ドラゴンドライブ(3.8)・クラッシュギア(3.0)
★オコジョさん(4.5)・星のカービィ(4.2(前週))・東京ミュウミュウ(4.9)・downののちゃん(4.7)
-----------------------------------------5% ライン----------------------------------------
★up東京UG(5.4)・☆ふぉうちゅんどっぐす(5.6)・★upフォルツァひでまる(5.4)・★upRAVE(5.6)
up爆闘宣言ダイガンダー(5.5)・ロックマンエグゼ(5.0)
746風の谷の名無しさん:02/10/10 20:03 ID:yDB3c0A6
-----------------------------------------7% ライン----------------------------------------
upとっとこハム太郎(9.5)・upデジモンフロンティア(7.2)・★upシャーマンキング(7.4)・upミルモでポンっ(7.2)
ポケモン本放送(8.0)・遊戯王(7.4)・おジャ魔女どれみどっか〜ん(8.1)・仮面ライダー龍騎(9.0)・テニスの王子様(9.9)
-----------------------------------------10%ライン----------------------------------------
upヒカルの碁(10.3)・upクレヨンしんちゃん(10.1)・あたしンち(13.0)・犬夜叉(13.1)・名探偵コナン(18.4)
ドラえもん(12.2)・こち亀(13.0)・ONE PIECE(13.4)・ちびまる子ちゃん(12.4)・サザエさん(19.1)

ということなので、次のようになります。
2002/09/07 23話
07:30 満月をさがして「お引っ越しパニック」4.1(星のカービィはお休み)
08:00 東京ミュウミュウ「恋は突然!乙女のハートをうけとめて」4.9
08:30 わがままフェアリーミルモでポン!「リルムの妖精占い」7.2
(2002/08/31 07:30 星のカービィ 47話「帰れ、愛しのワドルディ」4.2)
747風の谷の名無しさん:02/10/10 21:03 ID:yDB3c0A6
アニメサロン板より。
274 名前:メロン名無しさん 投稿日:02/10/10 19:06 ID:???
土曜      *7.6 7.13 7.20 7.27 *8.3 8.10 8.17 8.24 8.31 *9.7 9.14 9.21 9.28
------------------------------------------------------------------------
07:30 TBS   *5.0 *5.1 *5.4 *6.1 *4.0 *4.9 *3.5 *4.7 *4.2 休.* 星のカービィ
07:30 TX*.   *3.2 *3.2 *2.6 *2.7 *2.0 *2.7 *1.8 *2.2 *2.9 *4.1 満月をさがして
08:00 TX*.   *5.8 *5.4 *5.1 *4.5 *3.5 *4.8 *3.2 *4.2 *4.4 *4.9 東京ミュウミュウ
08:30 TX*.   *7.9 *7.8 *8.0 *6.0 *5.9 *6.8 *5.5 *6.1 *6.1 *7.2 **.* **.* *7.7 わがままフェアリーミルモでポン!
(以下略)
748風の谷の名無しさん:02/10/10 21:18 ID:RuhLC43t
みるも、がんばってたんだな。
749風の谷の名無しさん:02/10/10 21:35 ID:kTnHoZ4s
 夏休みはそれぞれ苦しんでたんだね。織り込み済だろうけど。
750風の谷の名無しさん:02/10/10 23:28 ID:egmpc1Zs
あらためて、カービィの裏じゃなかったらミュウミュウの上を逝ってそうだね。
ていうか夏休みとはいえミュウミュウ下がりすぎ。神作画で復活できたのだろうか?
751風の谷の名無しさん:02/10/10 23:59 ID:2+gyiMJR
満月が新OPになって視聴率下がってたりして(w
んなこたーないだろうけどそれはそれで
ケツ振りの重要さを知らしめることになるわけだか。
752風の谷の名無しさん:02/10/11 01:06 ID:XVSfv0+g
OPと無関係に、新展開がつまんなくなったら視聴率は下がるわけだが。
いまんとこその懸念はなさそうだけど、鬱展開になったら低年齢層は
離れるんじゃないかな。
753風の谷の名無しさん:02/10/11 03:53 ID:iiTnqROa
満月が裏にかーびーがいないとかーびーに匹敵する視聴率を取ってて
驚いた。
754妄想見習:02/10/12 04:13 ID:0vxNktx9
今2週分観終わった。3本立+チュチュ、計8本。苦行だ・・
溜めたらだめだ。3週分溜めたら、もうおしまいだ。
755風の谷の名無しさん:02/10/12 15:43 ID:U+RIItyr
今週の作画
ミルモ<ミュウ<満月<<<<<<<<標準

ミュウは邪神作画だがそれを見越した話になってたのでまあよし。
ミルモはみんなスパッツに騙されてるが、かなりひどかったぞ。
マンケツも同じく。
756風の谷の名無しさん:02/10/12 15:45 ID:w1xz+Lq8

マイク登場以来、ミルモは低質化が続いている・・・・スパッツ以外見るとこねーよヽ(`Д´)ノ ウワァァン
757風の谷の名無しさん:02/10/12 15:48 ID:3lgg9IBT
>753
カービィは男子よりも女子が観てるってことだろう
758風の谷の名無しさん:02/10/12 16:00 ID:w1xz+Lq8
>>757
男女問わず未就学児が見てると思われ
759風の谷の名無しさん:02/10/12 18:51 ID:4dS6Qprz
この3つのあと番組を予想してください。

ちなみに俺はアニメはないと思っているのだが。
760風の谷の名無しさん:02/10/12 18:55 ID:bGHq0IKu
またりぼん・なかよし・ちゃおから一本ずつ引っ張ってくるんじゃない?
この枠の企画意図としては成功だったわけだし。
761風の谷の名無しさん:02/10/12 20:53 ID:dGTLlb/u
762風の谷の名無しさん:02/10/12 22:58 ID:VEL78tmb
>>761
ちょっと、ミルモスレ&半角に逝ってくる・・・・イソイソ・・・・
763風の谷の名無しさん:02/10/12 23:35 ID:jj3XqJ8l
いままで、前の二つのお付き合いで見てたんだが、
妖精学校編になってから、面白いと感じるようになったオレは少数派なのか・・・
764風の谷の名無しさん:02/10/13 00:39 ID:3Qt7FmoN
満月の後に「ミントな僕ら」がくる可能性は限りなく低そうなので、
せめてミルモの後番組は「アイドルはキュートボーイ」にしてほしい。
765風の谷の名無しさん:02/10/13 00:42 ID:d0ri8rG8
>764
×アイドル → ○ライバル
タイトル間違えるなよ。

ひばりくん以後(古いな)、女装キャラが主役のアニメってあったっけ?深夜以外。
766風の谷の名無しさん:02/10/13 02:27 ID:dT5S/Z1C
WOWOWなら1本
767風の谷の名無しさん:02/10/13 06:29 ID:DCmn6eOk
アニメ―ジュによるとカービィを作ってる中部日本放送はあの枠を必死で維持するそうだ。
カービィは良作でかなわんから、マンケツたんをゲームEXとトレードしてくれ・・・・
768風の谷の名無しさん:02/10/13 06:36 ID:QJ20xqy2
ミルモといえども来年は終わるような気がする。
769風の谷の名無しさん:02/10/13 09:09 ID:kEXga5/e
(´ι _`  ) あっそ
770風の谷の名無しさん:02/10/13 11:02 ID:ck4j5cJx
終わった後はエンジェルハントか、少コミから何か
771風の谷の名無しさん:02/10/13 11:09 ID:d0ri8rG8
休日の朝っぱらから少コミかよ。「悪魔なエロス」でもやんのか?
772風の谷の名無しさん:02/10/13 11:12 ID:ck4j5cJx
テレ東規制に挑戦するアニメになりそうですね。
773風の谷の名無しさん:02/10/13 16:06 ID:JY99jK09
>>765
スマソ、完全な記憶違いだ全巻持ってるのに・・。

少コミならペケが見たい、そして満月の後番組が、めだかの学校と
ハイスコアの二本立てになれば完璧だ。
土曜の朝が黒く染まるぞ。
774JY99jK09=:02/10/13 16:11 ID:JY99jK09
という訳で私は764です。
お騒がせしました逝ってきます・・。
775風の谷の名無しさん:02/10/13 16:22 ID:d0ri8rG8
>773
言っていいか?追い打ちというかだめ押しになってしまいそうなんだが、言っていいか?

「×(ペケ)」は、少コミじゃなく別コミだ。
ちなみに名前は似てるが全然別の雑誌だ。
776風の谷の名無しさん:02/10/14 09:48 ID:R3Q8kkV7
>>775
そうだった別コミだった・・というか、そもそも別の雑誌か・・。
うおおおお!ショッカーばんざーい!(自爆)
777風の谷の名無しさん:02/10/14 19:01 ID:3HE+U/uy
今週の評価

内容
ミュウ>満月

歌、CMに移る時のカット満月をさがしてダントツいいなー
なんかどんどん絵も安定してていいな。
OPも前のは明らか似た作品におとって素人臭かったけど、綺麗。
話はつなぎの話じゃないと詰まらんな。今回は特に。

ミルモは見てない。だいぶ前からマンネリで見てもしょーがないというか。
見たら見たでまぁまぁおもしろいと思うんだけど。
778風の谷の名無しさん:02/10/14 23:43 ID:7o6FIvXm
ミルモの次はくるくるりんねをおながいします。
779風の谷の名無しさん:02/10/15 00:36 ID:O4ooI4Hj
>>777
絵とかOPとかキャッチアイについてはわかったけど
肝心の内容について何が良かったのか全然触れてないって。
一体内容のどこらへんが面白かったんだ?
780風の谷の名無しさん:02/10/15 01:05 ID:Tsi/rXRb
猫に唇があったりとか、掃除で治るカフェミュウミュウとか
(あの店の柱は発砲スチロールに壁紙張ってあるだけかい?)
見所は多かったな。

満月の見所は妄想の偽満月が・・。
781風の谷の名無しさん:02/10/15 01:14 ID:xGi0lpoz
>>779
満月厨にそれを求めるのは・・・
782風の谷の名無しさん:02/10/15 01:20 ID:yui6tYom
厨房が多いのは月
オタが多いのはみゅう
信者が多いのはミルモ
783風の谷の名無しさん:02/10/15 11:51 ID:1zlHsQUZ
満月は見るのになんか気構えが要る。
ミュウはしっかり見るとイタイ。
ミルモは気楽に見られる。
784風の谷の名無しさん:02/10/15 16:15 ID:O4ooI4Hj
指摘される前にコソーリ訂正・・・

>>779
キャッチアイ→アイキャッチ

(;´Д`)
785風の谷の名無しさん:02/10/15 18:01 ID:h1EpplJ0
>>779
俺、気付いてなかったのに、>>784のせいで
脳内に杏里の歌声が鳴り響いて離れない。
786風の谷の名無しさん:02/10/15 21:45 ID:5ci8HOYh
ミュウミュウは最近普通過ぎてどうもな。
ファッションショーの話だけ別格だけど
787風の谷の名無しさん:02/10/15 21:58 ID:ifWyL8Wz
みーつめるキャッチアイ♪
788風の谷の名無しさん:02/10/15 23:44 ID:UObjl5gR
ミルモは打ちきってライバルはキュートboyをやって下さい。もう飽きました。
ミュウミュウを打ちきってセーラームーンの再放送やってください。これで充実した時間が送れる。
789風の谷の名無しさん:02/10/15 23:56 ID:NGLwgh6v
キュートBOYはそれなりに面白い作品だと思うが、
ここでこんなに連呼されるとうんざりしてくるぞ。
そのへんも計算に入れて語れ。
つーか少女漫画板のトミースレが氏にかけてるからそっちゃ逝け。
790風の谷の名無しさん:02/10/16 00:39 ID:YHnE9yQx
>>788
もし打ち切りがあるとしたら一番可能性が高いのは満月かもね。
視聴率的にもストーリー的にも。
791風の谷の名無しさん:02/10/16 00:41 ID:i88S7UCg
>>784
キャッチアイキャッチアイキャッチアイ(・∀・)アヒャヒャ
792風の谷の名無しさん:02/10/16 01:34 ID:f/t8NqLu
セーラームーンの再放送は既にやってるし。。
新作なら見たいかもだが。
793風の谷の名無しさん:02/10/16 23:16 ID:CgTYWFUl
カービーが休みだとちゃんと視聴率とってるんだなぁ…ストーリー的には番外編
みたいなやつ以外はかなり好きだ。せつなくていい。

それにしても1番満月が成長ふごくないか?作画…
ミルモははじめから完成度高かったが、自分の中ではミルモを越したよ
(ミュウミュウ?ナンデスカソレ…)
794風の谷の名無しさん:02/10/16 23:32 ID:Rm9XMAat
>>793
お前、ミュウミュウ見てないのか

神作画の時を見ないとは、人生損してるとしか言い様が無いぞ
話がどうであろうとも
795風の谷の名無しさん:02/10/16 23:59 ID:YHnE9yQx
>>793
同じ作品でも毎回かなり変わるのに。
ミュウはむしろ邪神作画も見ておかないと損。
796711、764:02/10/17 01:21 ID:ORugR9wx
>>789
確かにキュートボーイ2回出しましたが、3度目の788とは別人です・・。
打ち切りならミュウの方が・・って地方で打ちきられたってホントか?
いや、ミュウはどうでもいいが、その地方でついでに満月とミルモが巻き
添え食ってないかが気掛かりだ。
797風の谷の名無しさん:02/10/17 01:43 ID:mX6fPxpb
少なくとも、熊本、鹿児島では打ち切られたそうだ>ミュウ

満月、ミルモは打ち切られたという話は聞かない
(それ以前に放送局が少ないのだが…)
798風の谷の名無しさん:02/10/17 01:55 ID:21XWbKL1
正直熊本&鹿児島が羨ましい
799風の谷の名無しさん:02/10/17 01:56 ID:y+2Vb94f
タイムテーブル違うのかもしれんが、満月・ミルモになにが挟まれてるのか気になる。
800風の谷の名無しさん:02/10/17 03:25 ID:d1RjRcV9
タ○ラの意向なのかな?>九州でのまとまった打ち切り
801風の谷の名無しさん:02/10/17 12:58 ID:evqEW9Sh
肥後もっこすと薩摩隼人は変身猫耳少女に対して精神的防衛本能が働いたと思われ
802ヘボ誘導人 ◆HEBO.CfYj. :02/10/18 20:33 ID:LhkCo7ne
満月新スレですー

満月 −フルムーン− をさがして Act.13
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1034881703/
803風の谷の名無しさん:02/10/19 09:31 ID:EjRWdJ+f
満月・ミルモとも、この板的にはOP変更が大失敗だったわけだが、
ミュウミュウの堅実な姿勢は評価されるべきなのか、
それともCD屋に期待されてないと判断するべきなのか。
1回しか使ってない挿入歌を出すってのも弱いよなあ。
804風の谷の名無しさん:02/10/19 09:40 ID:0ET+nsT5
正直朝の3連荘よりそのあとのむしまるQGOLDのほうが面白い
デビチル?何それ・・・・
805風の谷の名無しさん:02/10/19 14:52 ID:wX1uXWvj
>>797-798
ブースターを使ってTVQ九州を無理やり受信すれば?
806ヘボ誘導人 ◆HEBO.CfYj. :02/10/19 17:49 ID:I+iGfNGG
ミルモ新スレですー

ミルモでポン!12 出会いはレモンパイ♪
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1034990297/
807風の谷の名無しさん:02/10/20 02:53 ID:DLNuT5TX
ミュウミュウは既に1回マイナーチェンジしてるけどね。作画だけ。
満月は最初からの規定路線だろうけど、
ミルモは視聴率が良かったからだろうなぁ。

むしまるか……相変わらず三石が飛ばしてる?
808風の谷の名無しさん:02/10/21 23:02 ID:zdpHICT/
ミュウミュウも負けずに邪神を起用して新OPに悪変してください。
809風の谷の名無しさん:02/10/22 07:54 ID:1kNNAAbZ
>>803
> それともCD屋に期待されてないと判断するべきなのか。

スポンサーについているレコード会社が
普通のレコード会社だったらそういうこともあるのかもしれないが。

何しろデジモンシリーズ4作
(各作品ともOP曲変更なし、ED曲1回変更だった気がしる)
で挿入歌、イメージソング、劇場版関係曲も含めると
100種類のCDをリリースした会社だ。
ちょっとでも売れると思ったら、
同じ曲でも手を変え品を変え何度でも出してくる。

リリースを絞り込んだあげく、すぐ廃盤にする大手よりは
ずっと有り難い。
しかもスポンサーとして付いているのに、アニメ本編のイメージぶち壊しの
タイアップ曲を持ち込んだりということも無いし。
マンセーです。
810花と名無しさん:02/10/22 09:21 ID:KssIPhuV
とりあえず3誌本誌のCMも登場してこのレースもおもしろく
なってきたな。

りぼん増刊号に将来のアニメ化候補?ともとれる作品があった。
増刊号なのにいきなり作品のキャラのグッズプレゼントだぜ・・・
4月からの可能性も含めて追跡調査する
811風の谷の名無しさん:02/10/22 14:03 ID:jziPVU5A
>>805
ネタにマジレスするが
いくらなんでも距離が有りすぎるから無理だろう。
とくに鹿児島なんかは。
812風の谷の名無しさん:02/10/22 14:21 ID:Hk4jG89S
>810
増刊の件、期待。
できればタイトルと作者名を教えてほしい。
813風の谷の名無しさん:02/10/22 15:41 ID:juX85Uoh
増刊は立ち読みした方が早そう。
いや、めだかの学校と種村コメントは読んだんだけどね・・。
814増刊の件:02/10/22 19:03 ID:g5xS6dV3
「おしゃべりビビvビーグル」小泉晃子。
犬が出てくる漫画。
815風の谷の名無しさん:02/10/22 20:26 ID:Hk4jG89S
>814
さんくす。・・・ふぉうちゅんドッグス?
816風の谷の名無しさん:02/10/23 14:38 ID:2wZOBYmt
遅くてすまんがミルモのあとは少コミから
「みるくくらうんシリーズ」だと思う。
817風の谷の名無しさん:02/10/24 00:52 ID:1p0VfIkW
>「おしゃべりビビvビーグル」小泉晃子
読みきりらしいが既に単行本が出てた。
これがアニメになるなら、土曜はゆっくり眠れそうだ。
ウルマニとかめだかとかなら土曜は早起きしないといけないのだが。
818ヘボ誘導人 ◆HEBO.CfYj. :02/10/26 05:55 ID:HMbt9LoQ
とりあえず、ここ最近のまとめ。


★ 満月(フルムーン)を探して − りぼん(集英社)&バンダイ

[本スレ] 満月 −フルムーン− をさがして Act.13
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1034881703/

・OPが「ROCK'N ROLL PRINCESS」(歌:THE★SCANTY)に変更
・EDが「ETERNAL SNOW」(歌:Changin'My Life)に変更

・りぼん11月号の原作に未完成原稿掲載
・りぼん11月号の全員応募サービスにアニメビデオ
・バンダイよりフィギュアが発売に

・新しい死神として、いずみ(声:緒方恵美)&ジョナサンが登場
・10/12の第28話「満月って恋の達人?」でプチスパッツ祭りが起こる
・変身バンクのペンダントは新しいおもちゃかも?
819ヘボ誘導人 ◆HEBO.CfYj. :02/10/26 05:55 ID:HMbt9LoQ
★ 東京ミュウミュウ − なかよし(講談社)&タカラ

[本スレ] 【神にも】東京ミュウミュウ Part15【いろいろ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1032565085/

[次スレ(予定)] 青山君と貪欲に逝く、東京ミュウミュウPart16
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033776794/

[顔文字] ●東京ミュウミュウ【ご奉仕するにゃん♪】
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1034962936/

・OP、EDは変わらず
・九州方面のローカル局で放送中止が相次ぐ

・9/14の第24話「不思議な宝石、輝きはあなたの中に」で超ヘタレ作画が炸裂
 # この回のみ、公式サイトの「これまでのおはなし」の画像が次回予告画像に
・9/28の第26話「時よ止まれ! 胸にあふれる愛しい気持ち」で石野神光臨
 続けて 10/5の第27話「あなたが好き、青山くん衝撃の告白!」でかわむら神光臨

・放送でなかよしのCMが流れる = 講談社がスポンサードに乗り出す
・なかよし11月号の付録にいちごのキーホルダーが収録

・キャラクターカードゲームが天田印刷加工から発売、大会も開かれることに
・同じく天田印刷から2003年度カレンダーも発売予定

820ヘボ誘導人 ◆HEBO.CfYj. :02/10/26 05:55 ID:HMbt9LoQ
★ わがままフェアリー ミルモでポン! − ちゃお(小学館)&トミー

[本スレ] ミルモでポン!12 出会いはレモンパイ♪
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1034990297/

・OPが「けちらせ!」(歌:ベッキー)に変更
・EDが「さらら」(歌:ベッキー)に変更

・妖精学校編スタート。楓が妖精学校に通うことに・・・


★ その他、3社比較スレッドなど

[少女漫画] りぼん&なかよし&ちゃおで3社面談・再び
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1033520270/

[アニメサロン] 満月をさがして>>>>ミルモ>>>>ミュウミュウ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1028015506/

・ジャポニカジャンケン復活(ショウワノートのある枠のみ)

・土朝3連発の後の番組が「フォルツァ!ひでまる」から
 「真・女神転生 D(デビル)チルドレン ライト&ダーク」に変更

※ 各作品の関連スレは、本スレの >>2-10 を探してください


こんなもんでしょうか・・・。漏れとかあったらスマソ
821ヘボ誘導人 ◆HEBO.CfYj. :02/10/26 05:58 ID:HMbt9LoQ
あ、ちなみに各種公式サイトは >>2 を参照してください
822風の谷の名無しさん:02/10/27 12:47 ID:EcXF1RTo
りぼんの新スレどこですか?

823ヘボ誘導人 ◆HEBO.CfYj. :02/10/27 14:13 ID:S33Mf8/+
>>821

★☆りぼんの漫画について Part20☆★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1035217667/
824ヘボ誘導人 ◆HEBO.CfYj. :02/10/27 14:13 ID:S33Mf8/+
ありゃ・・・レス番間違えた・・・
>>822 ですね

鬱だ氏脳
825風の谷の名無しさん:02/10/28 23:14 ID:u/RXMkWY
で、この三作品ってお子様人気はどうなの?
なんかミルモが小さい女の子にはめちゃくちゃ
受けている感じだけど、アニメ誌とかでは
完全無視だから実感がない。

まあコミケカタログを指標にするのが間違っているのだが。
826風の谷の名無しさん:02/10/28 23:21 ID:0YH8Dj9i
コミケ比重では
ミュウミュウ≧満月≧ミルモ こんな感じかな?

アニメ誌比重では
ミュウミュウ>>>>満月>>>>ミルモ かな?

対象年齢に対しての適合性は

ミルモ≧満月>>>>>>>ミュウミュウ かな?

大きなお友達的には

満月=ミュウミュウ=ミルモ かな?

>>825
と言うか、もうそんな季節か…。 
827風の谷の名無しさん:02/10/28 23:22 ID:j2c3KeXP
>825
アニメ雑誌って小さい子が買うものでもないからねえ。

近所の文房具屋では、かるたが売ってたけど
ポケモン、どれみの他にはミルモとミュウミュウのも出てたよ。
セイカかショウワノートがスポンサーだからってのもあるが。
828風の谷の名無しさん:02/10/29 01:34 ID:sSQ5eVh1
アニメ誌自体、扱う作品を数ヶ月前に決めてしまう上に原作ものは
オリジナルに比べて扱いにくいらしいので、ヲタ受けの点で安全牌
のミュウミュウに偏っているだけと思うのだが。

満月の着せ替えと食玩だしてくれよ・・。
829あう使い:02/10/29 16:25 ID:fXR6PQhy
もう大人ヲタ意識してるのはわかってんだから早くミュウミュウのダッチワイフ
発売しろよ!
830風の谷の名無しさん:02/10/29 23:46 ID:SG/Pm/Ax
ダッチはともかく、等身大フィギュアはペーパームーンから出るかもね
831風の谷の名無しさん:02/10/30 00:53 ID:pY4MDQWJ
>>829
チャンコに一千万出資してあげてください
832風の谷の名無しさん:02/10/30 00:57 ID:rNIo1H0J
と言うか、妖精楓フィギュアだせぇ(w
833風の谷の名無しさん:02/10/30 01:00 ID:jJ4zHTUm
妖精楓エロ同人見たい
834風の谷の名無しさん:02/10/30 01:15 ID:VGaeRQFm
>829
来月のなかよしのふろくに付くよ!
ちょと小さいけど。
835風の谷の名無しさん:02/11/01 21:30 ID:hWzbrWu6
>833
また「いまか屋」あたりが描くんじゃないのか?
836風の谷の名無しさん:02/11/01 21:44 ID:xWBysRWq
全体的にみてうれてるじゅんは?
837風の谷の名無しさん:02/11/02 10:59 ID:LzSzmaX4
>836
ち>り>>>>>な
つかこのスレでもガイシュツまくり。

いまさらだが、なかよしのCMだけ他2本と違って
「東京ミュウミュウ大人気連載中!」ってたぐいの
ナレーションが入らないと思うんだが、どんなもんか。
漫画を売りたいのかふろくを売りたいのか小一時間。

しかしああやって3誌のCMを立て続けに放送すると、
少なくとも付録や全サの内容が簡単に比較できるから、
出版社の本音ではやりづらいんだろうねえ。
838風の谷の名無しさん:02/11/02 11:22 ID:jujtpRr9
>836

フルムーン(16歳)>楓(中二)>いちご(中一)>満月(小六)
だったと思う。
839風の谷の名無しさん:02/11/02 12:04 ID:1Zs0dhz+
>>826

業界内人気では

ミルモ>マンケツ>ミュウミュウ

と思われ。なんだかんだ要っても演出、作画は
一番しっかりしてるからな >ミルモ

>>444

それ、コロコロには思いっきり当てはまらんぞ(w
新人は完全なホビー・タイアップ漫画の絵描きマシーン。オリジナル(ギャグ以外)はほぼ全滅状態。
「上山ゾイド事件」がそれを露呈した。
840風の谷の名無しさん:02/11/02 13:55 ID:FGbK+JZx
>825
よくわからないですね…
ミュウミュウはよく女の子達が真似してるからわかるけど
満月ごっこやミルモごっこは…
>837
その順は3作品の放送が始まる少し前と同じ?
>838
熟れてる順ですか(w)
841風の谷の名無しさん:02/11/02 14:15 ID:LzSzmaX4
>840
そういえば、ちゃおとりぼんの逆転はミルモ(と満月)が始まってからかもしれん。
Dr.リンでゲットした読者+ミルモ効果ということはあるかも。
842風の谷の名無しさん:02/11/02 16:40 ID:Hh4QsttK
あと、りぼん自体が低調なんだよな。
アニメの枠が出来て、連載4話目の満月しか作品がなかったという
のが致命的だ。

どうでも良いが、満月の連載がアニメタイアップ企画だと掲載した
雑誌などの未確認情報があるが、アニメ化のごたごたが影響した本
編や作者のコメントからも解る通り、満月は本来アニメ企画ではな
かった のだが。
アニメ化を前提にした原作なら玩具の登場が3クール目じゃないだ
ろうし。

そういえば、ついに満月の玩具CMが入ったなあ。
843風の谷の名無しさん:02/11/02 20:55 ID:B7akAsXo
 すでに、編集部の期待は後番組の(?)ウルトラマニアックに移ってそう。
844風の谷の名無しさん:02/11/02 23:01 ID:LzSzmaX4
りぼんにとって満月は噛ませ犬。本命はウルマニってことで。

そして本命のミュウミュウがあのていたらくのなかよし。
845842:02/11/03 02:02 ID:a6Oqz+GF
アニメ枠が決まるのが数ヶ月遅ければ、ウルマニがアニメ化された気はする。
その際、後番組が満月に・・はならないだろうなあ、連載が終盤に入って、
連載作品をアニメ化するうまみがないから・・。
846風の谷の名無しさん:02/11/03 13:28 ID:sZgBtKzt
まだ寝ている率     満月>東京>ミルモ
出掛けてしまっている率 満月<東京<ミルモ
テレ東における実績   小学館(ホケモソ、公太郎)>集英社(媛リボン、りりか)>講談師
商品学的に見たネーミング優劣 わがまま☆フェアリー ミルモでポン(七五調濁音付。ある意味、声に出して読みたい日本語)
       >満月をさがして(濁音が入っている分有利か)>東京ミュウミュウ(いっそ名古屋ミャアミャア(略 )
847 :02/11/03 23:21 ID:6+aJqsQ2
>>841
Dr.リンで読者増えたの?


尤も、あのアニメの展開が原作でも一緒なのかは知らないんだが。
848風の谷の名無しさん:02/11/04 12:32 ID:XTKZrKcs
作品の内容とは関係ないとは思うんだが、気になってしまうんだよなあ。
声の演技力  ミルモ>ミュウ>満月>>>>>デビチル  犬は知らん。
849風の谷の名無しさん:02/11/04 19:38 ID:3v+h4fv/
ここしばらくは
ミュウ>満月
だと思うけどね。

ここ最近の展開はたいへんつまらんと思うが。
ミュウミュウは開き直ってから面白くなってきた。
850風の谷の名無しさん:02/11/04 22:22 ID:KkFJJtjb
マンケツは正直、第1話から見てる人だけが楽しめると思う。
逆に何の予備知識も無く入り込めるのがミルモ。
ミュウミュウは、この手の作品のお約束を知ってる人なら
途中から見てもある程度楽しめる。
851風の谷の名無しさん:02/11/04 23:25 ID:510SFQTK
>>850
そうだねー、アニメ全話でストーリー化されてると、
満月は正直辛いかもしれん。

?な設定が多く出てきそうだし
852風の谷の名無しさん:02/11/05 00:35 ID:v0GN3jP1
ウルトラマニアックスと満月のビデオ目当てに先々月と先月のりぼんを
購入したのだが、エロ四コマとか載っていてなんだかなぁって感じだったな。
月間少女マンガ誌の読者層というのは知らないのだが、少なくともアニメの
満月のターゲット層が読んでも喜ばんだろ、アレ。

それに、最後の一線を守れない漫画を載せる編集がいる様じゃ面白い本作れ
ないとも感じたよ。あの手のって、タブーとそうでない事の境目を認識して
そのぎりぎりの線を必死に見せるから面白いのであって、それ認識出来てな
い様じゃ只のインパクト勝負、すぐに飽きられるからね。
(雑誌としてのバランスも崩すしね)

なんか、編集がアンケートに振り回されているだけで、雑誌に対するポリ
シー(どの層をターゲットにして、どの様なカラーで勝負するか等)を見
失っている様な印象を受けたよ。編集からのメッセージが伝わって来ないっ
ていうかね。
853842:02/11/05 01:12 ID:pPZr7Mqh
>>852
エロ4コマ・・って、ハイスコアだね。
とはいえ、あからさまにベッドインは先月が初だと思う。
この作者、りぼん初の裸エプロンをカレンダーに描いたりして、何処かの本で
ちゃんと又割を描いていたとか・・って言うと本当にエロエロだなあ・・。
基本的には、シュールなギャグが売りなのでりぼんの読者的にはそれほど違和
感がないと思われ・・。
ただ、ハイスコアだけが好きだというファンがいたりするが。
854風の谷の名無しさん:02/11/05 01:30 ID:87bgNVq8
とはいえ、「小学5年生」で裸エプロン描いた少女漫画家もいるわけだが。
855風の谷の名無しさん:02/11/05 13:09 ID:ne1IlVUs
>>854
それってもしかして、やぶう・・・ゲフンゲフン
856風の谷の名無しさん:02/11/05 14:44 ID:87bgNVq8
>855
そうそう。ちゃお増刊で小学生のスケびーちく描いたあの人。
857花と名無しさん:02/11/06 15:08 ID:bgd+YZsp
>854
こんどその漫画家さんSPAに出るよ。
858風の谷の名無しさん:02/11/06 23:26 ID:0ve/X3Zn
満月…フルムーン…
あぁ…もう…
859風の谷の名無しさん:02/11/07 23:47 ID:AWzAIEg9
>>858
しっかり汁!
860風の谷の名無しさん:02/11/09 00:42 ID:j9iYo/gY
今月もマンケツたん、ミルモを特集するアニメ誌はなしですか?
861風の谷の名無しさん:02/11/09 09:04 ID:3N7vs3OE
円たんとカンナ様とパピィたんハァハァ
今日はゲスト&セミレギュラー萌えの日と決定しました。個人的に。
862風の谷の名無しさん:02/11/09 14:43 ID:cJp7jU2j
ちゃおにも。何故小学館は初潮前後の少女に裸エプロンを教えたがるんだろう。
http://picnic.to/~funuke/oshikake/oshikake6.html
863ヘボ誘導人 ◆HEBO.CfYj. :02/11/10 04:55 ID:j71eNhjp
ミルモ新スレですー

ミルモでポン!13 明日はホームランだ!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1036830177/
864風の谷の名無しさん:02/11/10 14:12 ID:zLeFKoui
フルタからミュウミュウのフィギュア食玩が出ました。
出来は・・・ポーズが硬くて・・無理して買うもんじゃありません。
代わりにバンダイの満月をさがしてのフィギュアキーホルダーを買い
ましょう。
865風の谷の名無しさん:02/11/10 16:18 ID:wA3U5r0I
なかよしとちゃおの本スレどこですか?

866風の谷の名無しさん:02/11/10 17:21 ID:C1JXTMU4
逝けば逝くほど なかよし9
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1036699196/l50
★マターリ at ちゃお★ 〜その3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1034083252/l50
★☆りぼんの漫画について Part20☆★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1035217667/l50

荒らさないように。
867花と名無しさん:02/11/12 01:32 ID:wEdiXn/D
 
868ヘボ誘導人 ◆HEBO.CfYj. :02/11/12 01:55 ID:sKVzHM9c
満月新スレですー

満月 −フルムーン− をさがして Act.14
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1037022094/
869風の谷の名無しさん:02/11/12 18:54 ID:rGz0XjeW
ミュウが949でストップしてる (つД`)
870風の谷の名無しさん:02/11/13 07:45 ID:z4OhwqTw
念のため現行スレをまとめておくか

満月 −フルムーン− をさがして Act.14
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1037022094/l50
【オーストラリア】レタスに愛の手を 東京ミュウミュウPart18
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1037107571/l50
ミルモでポン!13 明日はホームランだ!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1036830177/l50

3本とも引っ越し済みなのに過去スレが残っているのは見苦しいので
とっとと埋め立ててやってくれ。地下話もけりがついたようだし(謎
871風の谷の名無しさん:02/11/15 20:06 ID:TRJ3mOe6
ミルモでぽーーん
872風の谷の名無しさん:02/11/15 22:37 ID:ev6qlhl2
ミルモであぼーん
873風の谷の名無しさん:02/11/16 01:41 ID:CaD5n5LL
ミルモがボーン!
874風の谷の名無しさん:02/11/16 11:20 ID:7y5a4gWO
ミルモであ「ぽ」ーん
875風の谷の名無しさん:02/11/16 12:36 ID:4FpZRAL0
3つとも終了は3月末?
876風の谷の名無しさん:02/11/16 17:41 ID:WsQaKH+D
ミルモは好調だからこのまま続行…(希望的観測)
877風の谷の名無しさん:02/11/16 18:34 ID:vDpE7aHW
>>839
小学館は割りと作家を大事にするがコロコロだけは別腹。激しく同意。
俺がコロコロを読んでいた頃は87年から90年ぐらいだったが、
その頃からミニ四駆・ゾイド・ビックリマン・キョンシーと流行り物が
あるとすぐ飛びついて子供心にも「うぜぇ」と思っていた。
表紙のデザインはゴチャゴチャだし・・。既に10才ぐらいにして「大人の
事情」というやつを感じていたのだ。
藤子(ちょうどF・Aに分かれた頃)のような巨頭を除き影響が少なかったのは
おぼっちゃま・ハゲ丸・男吾ぐらいなものだった。
茶魔の作者は後にあんな風になってまうし、ハゲ丸はつかせのりこさんが
急逝され後に打ち切りだし・・。
878風の谷の名無しさん:02/11/16 18:45 ID:vDpE7aHW
それだけではない。
>>438-439
かならずしもそうとは言いきれないんじゃ?集英社と講談社は似たりよったり
ではないのか?
(特にそれはりぼん対なかよしに限る話で、ジャンプとマガジンではこれが
逆転する)
りぼんはセーラームーン対抗のため2人分の才能を屠っているんだぞ。
いまでこそ「りりか」は名作扱いされているが前評判は政治臭さ立ちこめて
散々なものだった。
新人打ちっぱなしは事実だがりぼんも新人は絵描きマシーンにしている部分も
ある。
879風の谷の名無しさん:02/11/16 18:48 ID:ShwjMDU+
キヨハラ君は?
880風の谷の名無しさん:02/11/17 11:31 ID:0VjsYuXE
>>878その屠られた2人分の才能とは?
881風の谷の名無しさん:02/11/17 11:49 ID:HBu2+67W
満月しか見てなかった漏れだけど、先週のミルモをたまたま観たら
すっかりハマってしまった。けっこう感動できるよ。(先週だけかも
知れんが・・・) ミュウミュウはダメ。ヲタ気もよだつ恐怖アニメ。
882風の谷の名無しさん:02/11/17 11:58 ID:oigDOVG1
ミュウもやし光臨ダス!
883風の谷の名無しさん:02/11/17 12:05 ID:K6eMc3H0
>880
文脈からすると彩花みん・池野恋のことかと思われるが、
アニメ化関係でつぶされたりぼん作家というと
「ダイアモンド・ピンク」の北條知佳を真っ先に思い出すなあ・・・。
884風の谷の名無しさん:02/11/17 20:28 ID:DJViFk6p
しかし武内直子が集英社で連載始めたときはチョトだけビビったなぁ・・・

ますますスレ違いsage
885風の谷の名無しさん:02/11/18 11:09 ID:MfZPIdAg
>>880>>883その通り、彩花と北條のことだよ。池野恋は十分やりたいこと
やった後だったし、多少苦労しても大地丙太郎はアレが出世作となって
しまったのだから屠られてはいない。その代わり秋元の卑怯さ加減が
露呈したが。
屠られたのとは違うけど、彩花みんもあんなことが無ければチャチャを
5年程度で切り上げることが出来ただろうしね。
あ、ところでダイアモンドピンクの後あまり北條って見かけないなと
思ったけど、本当にあれが原因で仕事干されたんだ。もったいない・・。

しかし、またキョンシーか、またミニ4駆か、今度は超魔術かよ、
と割りと「味音痴」だった幼い頃でさえコロコロには辟易していた。
キヨハラ君だってタブチ君がなければ産まれなかっただろうし、
リトルコップだってシティハンターが無ければ産まれなかっただろうよ。
まぁ楽しませてくれたからここまで来るとミルモに対して「タるルートと
だだだと紅茶王子」が無ければ産まれなかったというようなものだけど。

ところでいまでもコロコロのアンケートはがきには「ジャンプをお読みですか?
お読みならどの漫画が好きですか?」という項目はあるだろうか?
あれには笑ったなあ、あの頃。
886風の谷の名無しさん:02/11/18 11:26 ID:GavTaOVw

土曜      *7.6 7.13 7.20 7.27 *8.3 8.10 8.17 8.24 8.31 *9.7 9.14 9.21 9.28
-------------------------------------------------------------------------
07:30 TBS   *5.0 *5.1 *5.4 *6.1 *4.0 *4.9 *3.5 *4.7 *4.2 休.* *4.7 *5.0 *5.3 星のカービィ
07:30 TX*.   *3.2 *3.2 *2.6 *2.7 *2.0 *2.7 *1.8 *2.2 *2.9 *4.1 *2.8 *2.6 *2.5 満月をさがして
887風の谷の名無しさん:02/11/18 11:38 ID:MfZPIdAg
そんな味音痴の僕が始めて故・ナンシー関の文章に出会った時は
衝撃だったな。それから僕はいろいろなものを斜めにみるように
なった。セラムンなんか真っ先にその対象。
が、そんな中良心的なギャグ漫画であるはずのチャチャがその
セラムンに追随せざるを得なくなった。
この逆転現象、言葉に出来ない。いまだに辛口系のチャチャサイト
では最後の半年はくそ扱いなのだから。多分それを答えに出来ないから
あんなに8年も連載だらだら続いたのだと思われ。

本当に良いものとある程度は良いが政治力の強いものは違う。
それが本当に実現するならばこんな落ちやすいウインドウズなんか
今ごろ使ってないだろうし、ビデオはコンパクトですぐローディングされる
ベータが主流になっていただろう。

僕は少し前のコーヒーのBOSSのCMのような状態だった。
すなわち小林幸子の派手に衣装に対してでさえ「お前がやってみろ」
といわれるような偽者が勝つ不条理・・。

そして、それから10数年前にはやったあの言葉を思い出し
涙を流したのだ。「赤信号皆でわたればこわくない・・・」
だがご用心なされ。しっぺ返しは必ず来る。
この言葉を放った当人がこの年、94年に交叉点に突っ込み
顔面麻痺になってしまったのだから。

・・それが僕の十代だった。
888風の谷の名無しさん:02/11/18 11:45 ID:MfZPIdAg
(本当にそれまで批評能力無かったよ。中山がたたかれて不思議
だった。ANNは聴いてなかったけど、ファミ通は読んでいたから
ABブラザースの人という印象が強かったし。それで良かったと思う。
「ハイキック」や「エブサタ」と比べたら「殿フェロ」の中山の方が
はるかに司会力あったし)
長文でこの戦争と関係無い話ばかりでスマソ。でもご先祖様については
語らなければならない。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1034267146/l50
こっちのスレでもいろいろ書いたけどね。

そうか、武内が集英社入りか。篠塚ももともとはりぼん投稿者
だったんだよね。彩花みんもどちらかといえば少コミでデビューすれば
良かったと思う。種村は政治力強いんだろうな

じゃぁ長々だらだらにくわえて最後に一曲歌わせてください(w。
途中から途中までだけど。

見果てぬ夢に 男はさまよい女はこがれる
ルージュを引けば 偽りだけがいつも真実 それが人生  
ごらん金と銀の器を抱いて 罪と罰の酒を満たした
愚か者が街を走るよ おいで金と銀を器を抱いて
罪と罰の酒を飲もうよ ここは愚か者の酒場さ  
愚か者よお前のなくした時間を探そう
愚か者よ私の腕に夢をあずけて
今夜は眠れよ  
なくした時を 男は振り向き女は消し去る
仮面をつけて 喜びだけがいつも真実


889風の谷の名無しさん:02/11/18 11:48 ID:3uSswiYH
マンケツたんのほうがカビよりも面白だろが!
890風の谷の名無しさん:02/11/18 11:55 ID:GavTaOVw
どうみてもカービィの方がおもしろいだろw
891風の谷の名無しさん:02/11/18 21:47 ID:g9saVi3L
>877-878 >885 >887-888
長文乙。いちおう読んだけど、論点を把握するために読み返すのがめんどうなので
レスは省略させていただきます。

>889-890
面白いを取るか萌えを取るかということで。
892風の谷の名無しさん:02/11/18 22:09 ID:U1ma3hAh
2003年の「現代用語の基礎知識」に
「ミルモでポン!」のアニメが紹介されていた。
そこに”南楓”の文字が強調されていた。
マンケツ、ミュウミュウは紹介なし。
 今年も「テニス」「ヒカルの碁」「犬夜叉」が紹介。
893風の谷の名無しさん:02/11/19 00:57 ID:yTsMW+uk
一番話しにぐっ・・・とくるのは、満月だなと思う。
ミルモは気軽に楽しめる。
ミュウミュウは・・美少女戦隊じゃなければなー・・
894風の谷の名無しさん:02/11/19 01:24 ID:SF5qpsLl
>892
少女向けアニメで1番の視聴率だから選ばれたんだな。
個人的にはギャラクシーエンジェルを出して欲しかったが
895風の谷の名無しさん:02/11/19 01:29 ID:Ozig+Wdh
さりげなく、満月がカーヴィーの半分からそれ以上の視聴率を取るように
なってるな。
896風の谷の名無しさん:02/11/19 01:39 ID:e14GBdWG
満月の話はあまり面白くないけど
マンケツたん以上の萌えキャラを発見したので見ている。

>>895
多分前からそんなもんだったと思うけど?
897ヘボ誘導人 ◆HEBO.CfYj. :02/11/19 18:55 ID:p16L5D0P
comic鯖HTML化終わったようです。。。
各作品のdat落ちしていた過去スレが見られるようになりました。

>>870 各スレの >>2-10 あたりからどうぞ ヽ(´ー`)ノ
898風の谷の名無しさん:02/11/21 14:06 ID:Mi2mFq2L
とりあえず、地上波しか見られなくて、
テレ東系の映らない地域に住んでいる俺にとっては、
カービィが一番面白い、としか言う事は無いわけだが。
899風の谷の名無しさん:02/11/21 17:07 ID:BQpmrpG7
>898
とりあえずDVD全部出てるんだから買ってみれば?
900風の谷の名無しさん:02/11/21 17:42 ID:0SsQpKMl
900
901風の谷の名無しさん:02/11/23 12:46 ID:9B76lXEr
今日の満月泣いたよ:::良すぎ。
902風の谷の名無しさん:02/11/25 04:50 ID:PwaKE2NZ
ミュウミュウスレが着ぐるみショーの話題で盛り上がっているが、
ミルモの着ぐるみショーがあったらどんなんだろう。
(原作者が巨大頭のミルモ着ぐるみを想像してめげてたな・・・)

それより、満月の着ぐるみショーが仮にあったら・・・。
903風の谷の名無しさん:02/11/25 16:14 ID:1qDfKTLu
満月ショー
「私、神山満月、喉の病気で歌が歌えないの、あなたたちはだれ!」
「俺たちは死神だ!」
「そう!あなたは1年後に死ぬのよ!」
「そんな!せめて私歌手になりたいの!、その願いだけはかなえないと死ねないわ!」


904風の谷の名無しさん:02/11/25 16:46 ID:PwaKE2NZ
ミルモスレからだが、興味深い書き込みなので無断転載する。

716 名前:700 mail:sage 投稿日:02/11/25 15:52 ID:l22/batq
いやもうここんとこギリギリだと思うっす。最近ミルモの喋りが棒読みチックな時
が有ると思うんだが(なんとなくわかるでしょ)ああいう時はアフレコに画が間に
合って無い場合に声優さんが突っ込んだ演技が出来ないから起こる現象。
一桁話数の頃は造り貯めが有ったからもっと伸び伸び喋ってたはずだよ。

自分は現場に人間でもスポンサー側の人間でも無いけど業界の噂が耳に入って
来るんだよね。土曜3連チャンの中で1番規模の大きいプロジェクトはミュウミュウ。
(真ん中の時間帯をキープしているのもコレが中心プロジェクトだった為。セラムソの
2番煎じでプレゼンもやり易かったんだろうと思う)ただオモチャの売り上げが伸び
なくて1年終了は免れない模様。母親の反応も宜しく無く、掛けた手間の割に
結果は惨敗と言うのが大方の意見だそうだ。

マンケツタソは現場の評価は高いものの視聴率、玩具売り上げ伸びず1年終了濃厚。
最近の作画安定度はミルモをも凌ぐ頑張りだが如何せんお話を楽しめる年齢層
が狭すぎる。ファミリー層にアピール出来なかったのが原因とか。でもこっちは
元々プロジェクトの規模も小さく最初の予想どうりの結果なんだって。

という訳で一番期待されて無かったミルモが、(このスレの住人は良く分かってる
よね)蓋を開けてみればTV番組になにが必要か解っていたと言う訳。プロジェクト
規模が小さかったのも幸いした。スタッフが比較的主導権を握り自由に製作出来た
から。(この辺ミュウミュウは講談社とタカラのガンジラガタメで大変だったらしい。スタート
の時点でスタッフはやる気を無くしてたんじゃないだろうか?)でもこれからは周り
がほっとか無いだろうな。別記ーとかその兆候は現れてる。     長文スマソ
905風の谷の名無しさん:02/11/25 19:01 ID:gjg8x2iQ
>>904
『ミュウミュウ』には、テレビ愛知の社運がかかっているんでしょうね、きっと。
906風の谷の名無しさん:02/11/25 19:17 ID:NKWtny7P
>903
そんなショーあったら飛行機乗ってでも見に行くよ
907風の谷の名無しさん:02/11/25 22:24 ID:zKARjEq3
>>904
なるほど。
マンケツは苦戦苦戦と騒いでいる奴もいるが、よくよく考えたら
前番組(ガイスターズ)の何倍もの視聴率を叩き出しているのだから
実は目標をクリアしているのかもしれんな。

ミルモは各話でマイクを絶対に使う等の制約が
これからどんどん増えていくのか?
908風の谷の名無しさん:02/11/25 22:51 ID:Gcylvde8
新スレはー?
909風の谷の名無しさん:02/11/25 23:43 ID:PwaKE2NZ
まだ100レス近く残ってるじゃないか。年内は持つよ。
910風の谷の名無しさん:02/11/25 23:53 ID:mR8AhfmP
週末、満月とミルモのDVDを全巻(w予約してきた漏れ。
でも、ミュウミュウは未だに買う踏ん切りが付かない・・・・。( ´Д⊂ヽ
911風の谷の名無しさん:02/11/26 00:46 ID:1pHICWB0
満月とミルモはずっと見続けて行きたいのだが…満月…頑張ってくれ

912風の谷の名無しさん:02/11/26 04:48 ID:o7ijqrp7
しかし、満月は内容が内容だけに2年目に入ったら萎えるぞ。
ただ、玩具に関してはトイざラスにもおいていない始末、これじゃあ
買いたくても買えんよ(無理やり満月フィギュアキーホルダーを探し
て買った、これが本当の満月をさがして)。
オルゴールとペンダントが割と見かけるようになったので、満月の玩
具はこれからと信じたいが。
913風の谷の名無しさん:02/11/26 06:08 ID:KrH3ozSj
満月はカービィの裏という厳しい枠で頑張ってる。
しかし、ストーリー的に2年目はないだろ。
914風の谷の名無しさん:02/11/26 08:31 ID:32l5Toeg
>>902
 >着ぐるみショーの巨大頭のミルモ着ぐるみ
前回の夏コミだったかでトロ(どこでもいっしょ)のコスプレというか、
着ぐるみがあったが、アタマが巨大だった…

>>912-913
っつーか、あの設定で2年目があったら嫌過ぎる。
915風の谷の名無しさん:02/11/26 08:44 ID:gwZFKl0E
>>904
まーミュウミュウの場合はやる前からほぼ負け確定で、
ただ講談社のメンツだけで動いてたプロジェクトだったわけだが…

出版社は違うけど、去年の寿蘭を思い出すね。
916風の谷の名無しさん:02/11/26 09:26 ID:qmpKJVIU
満月2年目があるとすれば、
・完全体の満月(12歳)が再デビューする話
・死神になった満月話
・死神と女の子という設定だけ残してキャラ総とっかえ
あたりかな。いずれにせよ、そんなしてまで続いて欲しくないが。
玩具とかも力入れてなかったし、(歌はすごい売り出してたけど)
無理矢理続かせるとか打ちきるとかの話もなく最初から1年予定だったと思う。
917風の谷の名無しさん:02/11/26 10:06 ID:9Tz1nBaj
>死神になった満月話
これはまず無いと思う。
死神は、自殺した人間がなるものと言う設定が(原作では)有る。
そもそも2年目なんてまず無いだろうけど。
918風の谷の名無しさん:02/11/26 16:04 ID:Be6komPs
原作では英知が死んでるくらい話が進んでるんだから3月で終わりだろ?
919風の谷の名無しさん:02/11/27 01:35 ID:Rr3ZyzKS
>死神になった満月話    恐怖新聞デスカ?
920風の谷の名無しさん:02/11/27 09:04 ID:RVWToHVr
>>904
ミルモのOP,EDにベッキーを使うところなんかは、明らかにプロダクション方面からの介入だよな
921風の谷の名無しさん:02/11/27 12:55 ID:Rr3ZyzKS
>>920
なんであんな曲をあてたんだろ?あれじゃミルモも別記ーも双方共倒れだよ。
配置したヤツ能無しだな。アホの手によって名作がまた一つ潰されて逝く・・・鬱だ。
922風の谷の名無しさん:02/11/28 08:43 ID:MiQBwavz
DVD収録時には、後期OP/EDは楓たんver.になります。
923風の谷の名無しさん:02/11/28 22:58 ID:5hx6JzqB
そうなってくれればうれしいけど・・・
ソースは?
924風の谷の名無しさん:02/11/29 01:47 ID:7ItXGoDm
脳内
925風の谷の名無しさん:02/11/29 12:35 ID:U36yBl8U
やはりミュウミュウを満月やミルモとくらべるのが間違っている。
GAと比べよう。どっちも美少女(ある意味)ギャグアニメだ。
926風の谷の名無しさん:02/11/29 21:50 ID:ONpB5PQY
・・・で、GAと比べた結果どうよ?
927風の谷の名無しさん:02/11/29 22:30 ID:U36yBl8U
>>926
笑いのベクトルが違いますた。
おそらくどっちも好きというヤシは少ないかな、。

萌えに関しては・・・年齢が低い分ミュウの勝ちか?
928風の谷の名無しさん:02/11/30 01:39 ID:T/OnQ0AA
>>927
ベクトルが違おうが、面白けりゃなんでもOKな俺は
満月からデビチルまで楽しんでいます。
勿論日曜日は、龍騎どれGAのコンボです。
929風の谷の名無しさん:02/11/30 04:06 ID:hdHPrV1y
どれみ後番「明日のナージャ」はなかよし連載
漫画家はあゆみゆい

土曜朝アニメにも影響をあるかな?
930風の谷の名無しさん:02/11/30 05:38 ID:lNYAEmji
特にないだろ。ミュウミュウの連載はさしあたり続くっぽいし、
アニメ延長はないにしても後番組の候補はいくつかある。
931風の谷の名無しさん:02/11/30 09:24 ID:lNYAEmji
三誌そろって1月号発売日の今日。

りぼん→先週から1月号のCM
ちゃお→今週きっちり1月号のCM
なかよし→・・・なんで12月号好評発売中?
932風の谷の名無しさん:02/11/30 13:54 ID:Eq7oIwG4
もうそろそろこのスレも終わりだな…
新スレ作るの…?
933風の谷の名無しさん:02/11/30 16:14 ID:lNYAEmji
まあ作った方がいいだろうけどな。
しかしあと4ヶ月でスレ使い切ることもなさそうだが。
後番組がまた三者ガチンコ体制が続くならいいけど、
集英社は枠を降りそうな予感もする。
934おたく、名無しさん?:02/11/30 16:29 ID:FsxyJTBU
>928
ヲタの王道ですな
>933
ぎりぎりまでスレ立ては控えておけばいいんじゃない?
935風の谷の名無しさん:02/11/30 18:17 ID:nqXylx59
10年くらいつづけてきたりぼん&なかよし購入が途切れてます。

今からでも挽回するべき?
936風の谷の名無しさん:02/11/30 18:34 ID:lNYAEmji
なんでここで相談するのかわからんが。
つまんないと思ってやめたんならやめときゃいいし、
面白いと思ってたのに買いそびれてるならまた買い始めてもいいでしょ。

バックナンバーを揃えておくと、意外なところで資料として役立つんだが
保管スペースを考えるとメリットは少ないかもなあ。
937風の谷の名無しさん:02/11/30 20:55 ID:nqXylx59
>>936
だよな。
商業誌だけで1000単位だから月刊誌はかさばってしょうがない・・・

ついでにいえばひまがなくて2000年以降のストーリーマンガは読めてない
938風の谷の名無しさん:02/11/30 23:57 ID:J4gOnFMh
次スレがねーよ
939ヘボ誘導人 ◆HEBO.CfYj. :02/12/01 12:40 ID:2ZygJoVx
満月新スレですー

満月 −フルムーン− をさがして Act.15
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1038671750/
940ヘボ誘導人 ◆HEBO.CfYj. :02/12/01 12:43 ID:2ZygJoVx
ミルモも新スレでした;

ミルモでポン!14 またたびにゃんにゃん♪
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1038666730/
941風の谷の名無しさん:02/12/01 20:18 ID:oGLiCnrM
で、来年も続くとするなら、やはりミルモが一番可能性高いのか?
942風の谷の名無しさん:02/12/01 21:51 ID:jAhjWVu2
続く可能性は大きいと思う>ミルモ
943風の谷の名無しさん:02/12/01 21:57 ID:PVEh1zNo
そりゃ安定して良い視聴率取れるミルモは続くだろう。
場合によっては夕方枠に移る事もあり得るかも。
944風の谷の名無しさん:02/12/01 22:09 ID:ZH1cUXep
相変わらず、この三作品はアニメ誌に特集されないね・・・
しかし!来年三月に伝説となる最終回を迎える満月をさがしてを
緊急特集するに違いない!「そして天使となった少女・・・」というタイトルで・・・( ´Д⊂ヽ
945風の谷の名無しさん:02/12/01 22:18 ID:jAhjWVu2
何度も出ているが、始まった当初のことを考えると、今のミルモの状況は
奇跡のように感じる。
946風の谷の名無しさん:02/12/01 23:10 ID:9w28SQ6n
>>945
ここ見るとよく分かるね。
ミルモでポン!アニメ化
http://comic.2ch.net/anime/kako/1012/10127/1012776760.html
947風の谷の名無しさん:02/12/02 01:50 ID:B0XNgTD9
アニメ誌が特集しないのは原作もので権利が・・、というのもあるが、
編集サイドが一番期待してたミュウがアレで、満月やミルモで読者に
受ける自信もないんだろうなあ。
全国ネットじゃないし。
948ヘボ誘導人 ◆HEBO.CfYj. :02/12/02 05:48 ID:dpTQZ8Hv
んじゃ次スレチャレンジしてみしまつ
949ヘボ誘導人 ◆HEBO.CfYj. :02/12/02 05:50 ID:dpTQZ8Hv
このホストではしばらくスレッドが立てられません ヽ(`Д´)ノ

以下テンプレ貼り付けるので誰かよろしくです

出版社&メーカーガチンコ代理戦争 満月vsミュウミュウvsミルモ 3

テレビ東京・テレビ北海道・テレビ愛知・テレビ大阪・テレビせとうち・TVQ九州放送

土曜朝
7:30   満月       集英社 バンダイ
8:00   ミュウミュウ   講談社 タカラ
8:30   ミルモ      小学館 トミー


出版社&メーカーガチンコ代理戦争 満月vsミュウミュウvsミルモ 2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1025445432/

出版社&メーカーガチンコ代理戦争 満月vsミュウミュウvsミルモ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1018050669/

関連スレ、関連サイトは >>2-10 あたりにあるかも。
950ヘボ誘導人 ◆HEBO.CfYj. :02/12/02 05:51 ID:dpTQZ8Hv
☆各種公式サイト

▼ 満月をさがして
http://ribon.shueisha.co.jp/moon/moon.html (集英社)
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/fullmoon/ (テレビ東京)
http://www.bandai.co.jp/ (バンダイ)

▼ 東京ミュウミュウ
http://www.tokyo-mewmew.com/
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/mewmew/ (テレビ東京)
http://www.tv-aichi.co.jp/tv/mewmew/ (テレビ愛知)
http://www.pierrot.co.jp/mewmew/ (ぴえろ)
http://www.nakayosi-net.com/ (なかよし)
http://www.takaratoys.co.jp/ (タカラ)
http://www.neic.co.jp/music/anime/tokyomew/tokyomew.html (NECインターチャネル)

▼ ミルモでポン!
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/mirumo/ (テレビ東京)
http://www.ciao.shogakukan.co.jp/milmo/ (小学館)
http://www.tomy.co.jp/ (トミー)
951ヘボ誘導人 ◆HEBO.CfYj. :02/12/02 05:51 ID:dpTQZ8Hv
☆各作品の本スレ

満月 −フルムーン− をさがして Act.15
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1038671750/

【オーストラリア】レタスに愛の手を 東京ミュウミュウPart18
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1037107571/

ミルモでポン!14 またたびにゃんにゃん♪
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1038666730/


☆3社比較スレ

りぼん&なかよし&ちゃおで3社面談・再び
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1033520270/

〜りぼん&なかよし&ちゃおで3社面談〜
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1002/10027/1002776750.html

満月☆ミュウミュウ☆ミルモ〜三社面談(dat落ち、html化待ち)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1014980870/

満月をさがして>>>>ミルモ>>>>ミュウミュウ(dat落ち、html化待ち)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1028015506/
952ヘボ誘導人 ◆HEBO.CfYj. :02/12/02 05:52 ID:dpTQZ8Hv
☆掲載誌スレ

逝けば逝くほど なかよし9
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1036699196/

★☆ りぼんの漫画について Part21 ☆★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1037046573/

★マターリ at ちゃお★ 〜その3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1034083252/


☆その他の関連スレ

【満月】マンケツたん小学生と判明【萌え】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1029781260/

●東京ミュウミュウ【ご奉仕するにゃん♪】
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1034962936/

TV愛知なのに東京ミュウミュウなのは納得行かない人→
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1021733540/


※ その他のスレは、各作品本スレの>>2-10あたりを参照してください
953風の谷の名無しさん:02/12/02 06:20 ID:rSyN6EyK
☆各種公式サイト

▼ 満月をさがして
http://ribon.shueisha.co.jp/moon/moon.html (集英社)
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/fullmoon/ (テレビ東京)
http://www.bandai.co.jp/ (バンダイ)

▼ 東京ミュウミュウ
http://www.tokyo-mewmew.com/
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/mewmew/ (テレビ東京)
http://www.tv-aichi.co.jp/tv/mewmew/ (テレビ愛知)
http://www.pierrot.co.jp/mewmew/ (ぴえろ)
http://www.nakayosi-net.com/ (なかよし)
http://www.takaratoys.co.jp/ (タカラ)
http://www.neic.co.jp/music/anime/tokyomew/tokyomew.html (NECインターチャネル)

▼ ミルモでポン!
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/mirumo/ (テレビ東京)
http://www.ciao.shogakukan.co.jp/milmo/ (小学館)
http://www.tomy.co.jp/ (トミー)
954風の谷の名無しさん:02/12/02 06:22 ID:rSyN6EyK
次スレ立てました

出版社&メーカーガチンコ代理戦争 満月vsミュウミュウvsミルモ 3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1038777587/l50

すまねえ、わかると思うが>953は誤爆。
955風の谷の名無しさん:02/12/02 06:23 ID:rSyN6EyK
あと、ヘボ誘導人 ◆HEBO.CfYj.さん乙&感謝。
どうも忘れまくってるな。なんかミスしてそうで怖い。
956孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/02 14:51 ID:3GI4/BYV
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: ::
、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
957孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/02 15:22 ID:LvRHpZc1
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: ::
、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
958風の谷の名無しさん:02/12/02 20:15 ID:t5Bx5Ryy
埋め立て開始?
959風の谷の名無しさん:02/12/03 11:05 ID:xQ0MQ+2j
 
960風の谷の名無しさん:02/12/04 00:06 ID:ncg6LPeI
960
961風の谷の名無しさん:02/12/05 18:05 ID:aBOaR1Vj
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (
962風の谷の名無しさん:02/12/05 19:02 ID:taXaBTDs

            さ
            よ
            な
            ら

            東
            京
            ミ
            ュ
            ウ
            ミ
            ュ
            ウ
963風の谷の名無しさん:02/12/05 19:04 ID:taXaBTDs

            想
            い
            出
            を

            あ
            り
            が
            と
            う
964風の谷の名無しさん:02/12/05 21:43 ID:DPhIPyr2
なんだかんだ言いつつも、講談社がミュウミュウの企画を強引に通そうとしたことが
この土曜朝三連枠のきっかけだっただろう。
そして半分過ぎたところの結果は明白。負け組ミュウミュウにとっては
ヘタレを楽しむか、2ヶ月に1度のお楽しみに期待するか、
それしか残っていなかったというのに。
965おたく、名無しさん?:02/12/05 21:56 ID:RPCTY+ZF
まるでミュウミュウだけが負けたみたいだが満月も負けだろ?
966風の谷の名無しさん:02/12/05 22:05 ID:DPhIPyr2
満月は、勝ってはいないが負けてもいない。期待通りの水準。
ミルモが勝ち組なのは誰もが認めるだろ。

ミュウミュウは、億単位の金で移籍してきたメジャーリーガー。
三振かホームランかが魅力だが、空振りがあまりに多すぎる。
シーズン前半が終わってみたら、結局打率1割ホームラン4本だ。
そして、胸が空くような満塁ホームランも今後は期待できなくなった。
967おたく、名無しさん?:02/12/05 22:34 ID:HVfFnOFx
>966
すまないんだが石野騒動ってスレ見ててもいまいちわからないので
初心者でもわかるように教えてくれませんか?
968風の谷の名無しさん:02/12/05 22:39 ID:cEiODYgm
教えてクンうぜぇ
969風の谷の名無しさん:02/12/06 00:55 ID:wypVRtpo
>>967
神  は  死  ん  だ

それだけだ。
970風の谷の名無しさん:02/12/06 09:26 ID:WwVVQEwR
≫967
まぁ作画の有名人が降板しただけだから騒いでいるのは一部のヲタだけで
一般のファンには大したことじゃないよ
971風の谷の名無しさん:02/12/06 10:41 ID:hE3/Qo/x
少年漫画板のネタ的作品スレのようだ>ミュウスレ
972風の谷の名無しさん:02/12/06 12:47 ID:doH/yn7A
 
973風の谷の名無しさん:02/12/06 16:37 ID:+DBksU1u
 
974:02/12/06 18:58 ID:3e0cTGtf
 
975風の谷の名無しさん:02/12/07 00:50 ID:yH3vIflW
 
976風の谷の名無しさん:02/12/08 01:01 ID:zVAfaSke
 
977ミストバーン ◆yGAhoNiShI :02/12/08 02:51 ID:EmTbOV0F
↓↓ねえねえ。ひろゆきが出るらしいよ

大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
978ミストバーン ◆yGAhoNiShI :02/12/08 03:11 ID:IHLzhAzN
↓↓ねえねえ。ひろゆきが出るらしいよ

大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
979風の谷の名無しさん:02/12/08 17:26 ID:MuhLvHXp
おもちゃ板でこんなものめっけた。ロボ以外のヒーローにも適用できるよね。
ソースが書いて無いから信用できるかは知らんが。


こんなの見つけた

>タカラ地方支社さんの実際のコメント。 
>・内容なんか無くてもいい。要はロボが動いてれば子供の興味を引きやすい。 
>・わざわざTV放映しているのは問屋に話が付けやすいから。
>・問屋に卸したら我々の仕事は終わり。
>・ハイターゲット向けには別の商品ラインがあるから見なくていいでしょう。
>…ある意味プロですね。

もうだめぽ
980風の谷の名無しさん:02/12/09 01:01 ID:gf9qr9kP
981風の谷の名無しさん:02/12/09 15:19 ID:aq5uJ2wn
981
982孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/09 15:55 ID:wOnxKQS6
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
983あう使い:02/12/09 22:27 ID:zCPvx8d/
984ヘボ誘導人 ◆HEBO.CfYj.
(゚д゚)ウメー