ワンピースPart5 新OPテーマ「ヒカリへ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952風の谷の名無しさん:02/08/26 08:40 ID:jfG7VsrE
>>946
原作でも思いっきり胸貫かれててたけど。

それとあのシーンでは、クロコダイルの台詞が増えていたけど、
今後の展開を暗示しているような・・・。
953ビビ萌え:02/08/26 09:05 ID:qCZGEBvs
もうすぐビビとのお別れ…。・゚・(ノД`)・゚・。



ロビンがルフィ達の仲間になったって知ったらビビはどう思うんだろう…
954風の谷の名無しざん:02/08/26 09:22 ID:PgcS6Y9h
>>949
ねむる+はっかの実ということでひとつ。
955風の谷の名無しさん:02/08/26 09:54 ID:UtqJzdmb
もう時間掛けすぎだよ
残り五分と言うところで、ほとんど時間が進まない!
来週は残り三分をどれだけ時間掛けるのやら・・・
956風の谷の名無しさん:02/08/26 10:03 ID:QOxhqETZ
結局、アラバスタ大混乱の原因はニコ・ロビンがポーネグリフを
みたかっただけだろ?
957風の谷の名無しさん:02/08/26 16:58 ID:wl3t1jAd
ビビ萌えさんに質問
やっぱり、ロビンよりビビが仲間になる方が面白い展開になると思いますか?
958風の谷の名無しさん:02/08/26 18:51 ID:Nkno9F0/
>>956
アラバスタ王家が無能だったのが原因
959風の谷の名無しさん:02/08/26 21:31 ID:SqU/WsSM
>957
う〜ん、ビビ萌えなんだけどあの子は王国に留まるのがいいと思う。
ロビンタソはまだ謎があるしミステリアスな感じが・・・・(;´Д`)ハァハァ
すいません、両方萌えです・・・・。
960ビビ萌え:02/08/26 22:31 ID:FlEgU3+r
>>957
好きだからロビンよりもビビがいた方が嬉しい。
能力者でもないからナミやウソップみたいに
自力で活躍して欲しかった。
961風の谷の名無しさん:02/08/26 22:43 ID:EgE4Le5U
今回は倒れたロビンのうなじ萌え〜!だろ。やっぱり。
だけど、顔のアップは超横長目で萎え〜

そろそろ、ナミのごほうびin大浴場に期待。
アニメ版でカットしないでホスィ…
962風の谷の名無しさん:02/08/26 23:09 ID:KW3M2wSa
>>955
ドラゴンボールみたくなってるな。
でもドラゴンボールより時間掛けて
いないのが唯一の救い。
963風の谷の名無しさん:02/08/27 02:58 ID:sjytjdI6
ビビ萌えさん 素直なご意見をありがとう
建前じゃない本音って言うのを聞いてみたかった
(俺はビビ萌えじゃ無いのでその辺が想像しづらい)

正直、再会したときにロビンが仲間として仲良くしてたら、
ビビは結構ショックかなと思うが・・・
964風の谷の名無しさん:02/08/27 07:21 ID:HVLvyk1I
し・・・新スレ移行はまだか・・・
965風の谷の名無しさん:02/08/27 08:13 ID:emnu0zo2
このスレはそんなに急がなくても大丈夫。
よほどの事がない限り急にレスついたりしないから。
966ロビン:02/08/27 09:09 ID:bxcOg//V
見るのもビデオ撮るのもできなかったんで
MXで頼んでみたらただでいただけました。
くれた方どうもありがとう。
MXはこういう時に便利だね。
こういうことは板違いかな。
967風の谷の名無しさん:02/08/27 10:23 ID:ZTiOgBB+
その前にそのHNはなんだよw
968風の谷の名無しさん:02/08/27 18:03 ID:uhvWUQMp
>966
バットマンの弟子
969風の谷の名無しさん:02/08/27 21:27 ID:euS579Uo
>>967
ウィッチハンタージオングたん
9701001:02/08/27 22:32 ID:QZBt6F6P


    まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

9711002:02/08/27 22:33 ID:QZBt6F6P
    まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
       ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

972 :02/08/28 03:34 ID:D93KIavg
>>970
ID:QZBt6F6Pよ、スレを汚すな。

ところで今度のOP、ED曲だが
EDのジャンヌダルク「shining ray」(?)は
オリコン10位に入るほどそこそこヒットしたのに
なぜかOPのザ・ベイビースターズの「ヒカリへ」は
オリコン41位どまり・・
この差は何?
個人的にはOPの曲の方が好きなんだけどな。
973風の谷の名無しさん:02/08/28 03:38 ID:8OQYe0jw
>972
ザ・ベイビースターズって「ヒカリへ」がデビュー曲とかなんじゃないの?
まだ知名度がそんなに上がってないとか。
974風の谷の名無しさん:02/08/28 07:44 ID:DHXqx0pD
>>952
原作のままだとあまりにクロコタンがバカすぎてかわいそうだと思ったスタッフの情けか…?(w
逆に削られた台詞もあった気がするけど。
975 :02/08/28 08:27 ID:SUUG30F8
>>973
実際デビュー曲。知名度が低いんだろ。
976風の谷の名無しさん:02/08/28 10:31 ID:G+esjJOU
ジャンヌはインディーズ時代からランク入りする人気があったからな。
977風の谷の名無しさん:02/08/28 15:08 ID:KvgzQhgY
もったいないよね。ヒカリヘかなりいい曲だと思うんだけど。
978風の谷の名無しさん:02/08/28 18:02 ID:ZlOEozSt
ゆうせんの週間HITチャート(J-POP)では18位だったりする>ヒカリへ
979風の谷の名無しさん:02/08/28 23:58 ID:NCwKlzq4
確かに俺も純にいい曲だとオモタ
980風の谷の名無しさん:02/08/29 00:59 ID:OR2105nv
EDのは特典がついたからって以前誰かがいってたような・・・ここの人でED買った人いる?
981風の谷の名無しさん:02/08/29 01:18 ID:o3RvdtmN
むしろワンピの特典がついたのはOPじゃないの?
982風の谷の名無しさん:02/08/29 01:44 ID:PW5uBiwn
>980
私はワンピ、ジャンヌ共にファンです。
「Shining ray」の特典はワンピのステッカー、ジャンヌメンバーのトレカ、その他・・・です。
実はジャンヌの過去のシングル3〜4枚は全然買ってなかったんですが
今回ワンピのステッカーが付くって事で久々買いました。(w
983ヒカリ:02/08/29 06:57 ID:SqDaC01Z
ザ・ベイビースターズにも特典つけろよ。それきっかけに絶対売れるのに。
ワンピのOPにFolder5の曲を抜くようなふさわしい曲はもうないかと思ってたよ。
製作側はいい曲選択したもんだ。
自分としてはバックに流れる相づちのコーラスが好きだ。

某大手スーパーの有線でメロディだけのバージョンがかかってたけどあれもいいね。
984ヒカリ:02/08/29 07:03 ID:SqDaC01Z
なんと>>927にも同じ意見の人が!
表現方法も同じでやんの(w
985 :02/08/29 07:18 ID:QFqvzOZA
ザ・ベイビースターズってキューン・ソニーだったよな?
あそこは他のソニー関係の会社と比べても
どのアーティストも売り出そうという感じがない。

キューンは新鋭系が多いけどイマイチ知名度が低い。
一番知名度あるのが電気グルーブくらいだし。

ただ最近はスーパーカーを取り入れたりしてタイアップもしてるし
売り出そうって意欲は前よりあるんじゃない?

…以上、アニメに関係ないのでsage
986   :02/08/29 08:12 ID:wsFpyUJe
>>985
まあ、1000取り合戦するよりはオープニング、エンディングの曲の話を
交えてもいいんでないかい?
987風の谷の名無しさん:02/08/29 09:26 ID:5tccqU5Q
一応ラルクもキューン
988風の谷の名無しさん:02/08/29 12:29 ID:/d5bp0Ax
ファンサイトにこういうの載ってたよ

フジテレビ系「ONE PIECE」オープニング曲 ザ・ベイビースターズ「ヒカリヘ」(キューンレコード
 7/24発売 ¥1,020)が、マキシシングルとして7月24日に発売になります。このシングル、
なんと初回盤のみ「ONE PIECE」スペシャル書き下ろしステッカーが封入になります!!初回特典です
ので、ぜひぜひレコード店店頭でご予約の上、お買い求めください!http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/KS/TheBabystars/KSCL-459/
詳細はコチラ→
http://www.kioon.com
http://www.the-babystars.com
989風の谷の名無しさん:02/08/29 13:29 ID:TODLWjFB
>>988
もう壱ヶ月も経ったっちゃったしなあー。
俺OPだけをキャプって繰り返し見てたけど
再生カウントが100超えてた(藁
990風の谷の名無しさん:02/08/29 14:28 ID:/d5bp0Ax
初回なんてケチせずにちゃんとつければもっと売れたかも知れないのにな。
第一週の売上が欲しかったんだろうか。
991風の谷の名無しさん:02/08/29 17:00 ID:raWDB+u6
・・・で、次スレどうしよう?
「また、仲間と呼んでくれますか?」はどうかな?
992風の谷の名無しさん:02/08/29 18:19 ID:+mlgmeiX
サブタイって必要なもんなの?
まあ何でもいいけど。立てられる人とりあえず立てて。
993風の谷の名無しさん:02/08/29 18:40 ID:8M/QSZV+
初の長編映画決定・・とかは?
994風の谷の名無しさん:02/08/29 19:15 ID:G54urxvs
>>982
ジャンヌのトレカは11種類あってもしかしたら直筆サイン入りも
入ってるかもって事で一人で何枚も買ってるファンもいるらしい。
そーゆーワケで売れる→オリコン10位に入っても本当に満足なのかと
小一時間問い詰めるのもかったりーしな・・・
995アンコ the:02/08/29 20:55 ID:/7/zVvVG
namitann
996風の谷の名無しさん:02/08/29 21:03 ID:mBZwg6g5
>>994

ジャンヌは日本で数少ない実力派バンド

何位とかは関係ない。売れてるバンドより遥かに上手い。
997風の谷の名無しさん:02/08/29 21:03 ID:raWDB+u6
立てれたよ。

ワンピースPart6もう一度仲間と呼んでくれますか?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1030622435/
998風の谷の名無しさん:02/08/29 21:10 ID:HnDG6Hip
1000
999風の谷の名無しさん:02/08/29 21:11 ID:mBZwg6g5
 
1000風の谷の名無しさん:02/08/29 21:13 ID:raWDB+u6
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。