ワンピースPart5 新OPテーマ「ヒカリへ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ザ・ベイビースターズ
グッバイ、Folder5…

ワンピース
http://comic.2ch.net/anime/kako/1002/10026/1002612731.html
ワンピースPart2 ヒルルクの桜見て泣いた人の数→
http://comic.2ch.net/anime/kako/1007/10072/1007294965.html
ワンピースPart3 奈落の底までメロリンラブv
http://comic.2ch.net/anime/kako/1010/10108/1010891495.html
ワンピースPart4 ルフィ海賊団VSB・Wオフィサーエージェント!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1017021430/

関連リンクは>>2-10あたり。
2ザ・ベイビースターズ:02/06/23 20:27 ID:35aus0yI
関連リンク

東映アニメーション内公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/onep/
フジテレビワンピースのページ
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/onepiece/
3風と谷の名無しさん:02/06/23 20:28 ID:koC1FiGo
>1
乙津彼〜。
4風の谷の名無しさん:02/06/23 20:32 ID:OwmyV3GE
>>1
おつかれ〜
なかなかいい具合で立ててくれてサンクス!
5風の谷の名無しさん:02/06/23 20:34 ID:S491IjjU
>1お疲れ様〜。
OPでは、サンジの料理のところに、チョッパーが飛んできて
ロビンちゃんがにこっとするところがいいなぁ。
6風の谷の名無しさん:02/06/23 20:35 ID:RLxR7Ngs
>1
乙かれ〜。
7風の谷の名無しさん:02/06/23 20:36 ID:eXtd38dI
>1乙カレー。
ロビン好きだが原作でもまだケテーイしてない仲間扱いをあそこまで堂々とやられると・・・
つーかシャンクスがぁぁぁ!!!
8風の谷の名無しさん:02/06/23 20:38 ID:hiQWMaYY
ワンピースのスレに初めて来たよ。
ちょうど新スレだったのね。おめでとうです。

・・・それで、今回の動画はすごかった。サンジとMr.2の蹴りの競演とでも言うのかな?
あんな動きは久しぶりに見たように思う。あれが見られただけでも満足だけど、
新OPとか、岡村さんの演技もそうだし、見どころがいっぱいあってよかった。
それで、前スレで見たことがない名前があるけど・・・?(原作を見ていない)
9風の谷の名無しさん:02/06/23 20:38 ID:3pJ2MCSs
>>1


あのロビンのコスチュームは今ジャソプでついこの間
買ってきた衣装じゃねーか!
10風の谷の名無しさん:02/06/23 20:42 ID:RLxR7Ngs
>>9
あのOPは空島が終わっての事なのかな?
ビビがいないし。
11風の谷の名無しさん:02/06/23 20:43 ID:3pJ2MCSs
>>10
ビビがEDに追いやられていることを考えても
そういうことだろう。

しかし、漏れもシャンクスがいないのは残念だな。
12風の谷の名無しさん:02/06/23 20:44 ID:Y.bv3C1U
今日のを見ちゃった以上、継続視聴ケテーイっ!
13風の谷の名無しさん:02/06/23 20:45 ID:yG7adpvU
OPの演出誰?宇田たん?
14風の谷の名無しさん:02/06/23 20:47 ID:RLxR7Ngs
>>11
そうか。コミックス派の人は、
なんでロビンがいてビビが?だろうな〜。

シャンクス・・・。ちょっと期待してたのに・・・。
15風の谷の名無しさん:02/06/23 20:50 ID:eXtd38dI
前のOPは動かなさすぎだと思っていたので今回のOP満足。
ただしこうして見ると人数増えたなぁ・・・
OP・EDでは「RUNRUNRUN」が一番出来がいいと思うんだがどうよ。

今日のサンジ対ボンクレ・・・スタッフ少林サッカー見ただろ?(笑
16風の谷の名無しさん:02/06/23 20:50 ID:K2yDN5hI
おつかれ
17風の谷の名無しさん:02/06/23 20:53 ID:Fb.InFtw
ていうか、せっかくの新OPでめでたい回にこんなこと言いたかないが

青 い 血 を 吐 く の は ヤ メ ロ(ラーゼフォンじゃないんだから…)

あくまで子供向けアニメなんだから
全国母親クラブのババアどもに媚びなんか売るなよ
18風の谷の名無しさん :02/06/23 20:56 ID:4hXwd6xg
>>17
あれって血じゃなくて胃液とかじゃないの?
ちゃんと頭から血流してるからPTAは関係ないと思われ
19風の谷の名無しさん:02/06/23 20:58 ID:xlkzmMV6
少なくてもEDではRUNRUNRUNが一番好きだなあ
20風の谷の名無しさん:02/06/23 20:58 ID:Si9c12X2
青い血ってのは教育に悪い。
21風の谷の名無しさん:02/06/23 21:01 ID:4P1Lfb8w
ゲロでしょ。ゲロにリアルな色は要らないかな・・・。
キラキラしてなくても良いけどね。
22風の谷の名無しさん:02/06/23 21:05 ID:1kRDVqGk
>>15
OPは一番最初の、EDは「RUNRUNRUN」が(・∀・)イイ!ね
「RUN〜」は曲と絵が合ってたし見てて楽しかった。

サンジとボンクレの戦いが面白かったが新OPにロビン出すのは早過ぎる気が(;´Д`)
関係ないけど食玩の「ワンピースワールド」
予想はしてたがチョッパーだけ見つからないなぁ・・・
23風の谷の名無しさん:02/06/23 21:05 ID:PEU48FkY
OPの絵の雰囲気イイね!船の楽しそうな様子がでてて好き。
24風の谷の名無しさん:02/06/23 21:06 ID:2jJeH/S6
>>19
RUNRUNRUNて
「へそからちょっと考えてみた」
てやつだっけ。
25風の谷の名無しさん:02/06/23 21:08 ID:Si9c12X2
わ〜たしがいる〜YO〜〜♪も好きだった。
268:02/06/23 21:10 ID:hiQWMaYY
>>8の蹴りのシーン、誰かgifアニメにでもしてくれないかな・・・。ひとりごとです。
27風の谷の名無しさん:02/06/23 21:11 ID:wtcbZdeI
誰かロビンスレの奴らの興奮を抑えて下さい
28風と谷の名無しさん:02/06/23 21:11 ID:koC1FiGo
>>24
そうだよ。
つーかあれって「へそから」って言ってたのか。
私は「あさから」とずっと思ってたんだが。
CD持ってるその部分の歌詞キボン。

新OPは、ネタバレネタバレって怒ってないで
何で敵が船に乗ってんだ???って感じで続きワクワクしてほしいな、アニメだけの人には。
無理な話か?
298:02/06/23 21:16 ID:hiQWMaYY
>28 私はアニメだけの者です。
新OPは、オールサンデーがなぜ?と、そればかり気になって、
ロビンという人物には気づきませんでした。
録画もしてないので、次の放送まで待ちます。
30風の谷の名無しさん:02/06/23 21:18 ID:3pJ2MCSs
>>24-28
「へそから」じゃなくて「今朝からちょっと考えていた〜」です。
31風の谷の名無しさん:02/06/23 21:20 ID:WwGDxp0c
>>29
オールサンデーの本名がニコ・ロビン
32風の谷の名無しさん:02/06/23 21:20 ID:Y.bv3C1U
へ〜そ〜

あ、すみません・・・
33風と谷の名無しさん:02/06/23 21:20 ID:koC1FiGo
>>29
>>8でも思ったんだけど、アニメずっと見てなかったのか?
一回オールサンデー=ロビンっていう発言は出てるんだが。
34風の谷の名無しさん:02/06/23 21:21 ID:ITDsV9r2
ロビンスレの住人の浮かれ具合がオモロイな。
今週のは本編無視してオープニングばっか
繰り返し繰り返し見るんだろうね(藁
キモいけどまぁ他で迷惑かけてないからいっか。
自スレで存分に萌えててください。
35風と谷の名無しさん:02/06/23 21:21 ID:koC1FiGo
>>30
サンクス!
36風の谷の名無しさん:02/06/23 21:22 ID:eXtd38dI
芋蔓式でちくわのオッサンの状況もネタバレされてしまう罠。
>27
そんなにいいかなー、ロビン…
378=29:02/06/23 21:24 ID:hiQWMaYY
>31>33 なるほど、そうなのですか。ありがとうございます。
思いっきり恥をさらしていますな、自分・・・。
>オールサンデー=ロビン
どうやら、私の記憶には残っていないようです・・・。
38風の谷の名無しさん:02/06/23 21:38 ID:jI.lofLY
今日のキャプってくれないかな?誰か。胸観たいなー。
39風の谷の名無しさん:02/06/23 21:43 ID:psOyUV/Q
今日は新OPに、サンジ、ゾロのなかなかかっこよい場面に、
Mr.2&偽ナミに、チョッパーの可愛さにと見所が多かったな。
40風の谷の名無しさん:02/06/23 21:51 ID:.gYqakRw
>>38
あぷろだくらい紹介してから望め。
41風と谷の名無しさん:02/06/23 21:52 ID:koC1FiGo
そういや、オパーイ饅頭にワラタよ。
4238:02/06/23 21:56 ID:jI.lofLY
んじゃ
ttp://tmp.2chan.net/img2/imgboard.cgi
ここにでもよろしくです。
43風の谷の名無しさん:02/06/23 21:57 ID:OC2aZNyQ
ワンピースって今日のみたいに
たまに局所的にめちゃくちゃ動く作画があるね
44風の谷の名無しさん:02/06/23 21:57 ID:rgb87laA
OPなぁ、原作見てないやつは「ハァァァ?なんでこのオバハン(29歳)がいるんだぃょぅ」って感じだろうな
45風の谷の名無しさん:02/06/23 22:00 ID:c7H3UNb2
>43
ミホークvsゾロの時はひどい動きだったのにな・・・。
Mr.1戦でどうにかしてくれることを望む。
46風の谷の名無しさん:02/06/23 22:14 ID:6ph4o4C.
29歳じゃないわよ!28歳!!
この年頃になると、1歳違いがおおきいんだから・・

OPビデオにとって見直したら、結構良かった。が、やっぱりネタバレにもほどがあると思った。
出来はいいんだけど・・なんかあからさまに打ち切りの噂を払拭しようとしているけど、
実際にはそうでもない・・って思うのは折だけか?
本当にやる気なら、空島からちょっとでもなにかでないか?
オリジナルで逃げようとしてないか??
47風の谷の名無しさん:02/06/23 22:20 ID:fGvwzTRo
27歳ですが何か?
48風の谷の名無しさん:02/06/23 22:22 ID:Ji8vm2V2
OPアラバスタ編終わってからでいいんでない?
子供はラスト誰が仲間になるかという話でドキドキするだろうに。
OPそのものは動いててよかったけどそういうちょっとした配慮がなぁ。

ちなみにアラバスタ終わったらオリジナルストーリー確定。
49風の谷の名無しさん:02/06/23 22:24 ID:z3jt6VGo
どちらにせよ、オール日曜がメリー号の平均年齢をageたことには変わりないだろうけど
50風の谷の名無しさん:02/06/23 22:28 ID:.gYqakRw
>>38
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1024838837.jpg
ホレ
たいした画像じゃないけどな。
51風の谷の名無しさん:02/06/23 22:29 ID:BaOdTcAQ
新OPにロビンが居たって解らんぞ<打ち切り
スラムダンクのEDには沢村も居たし。
52風の谷の名無しさん:02/06/23 22:30 ID:4P1Lfb8w
>>50
(・∀・)イイ! 汗がエロイ・・・
53風と谷の名無しさん:02/06/23 22:30 ID:koC1FiGo
つーか空島とかネタバレすんなよ。
54風の谷の名無しさん:02/06/23 22:32 ID:6ph4o4C.
オリジナルで無理矢理最終回にもっていこうとしてんじゃないかってのは
穿ちすぎかな〜
55風の谷の名無しさん:02/06/23 22:33 ID:6ph4o4C.
>53
スマソ・・空島ってだけじゃ分からないからバレでもないかと思った
5638:02/06/23 22:37 ID:jI.lofLY
やったー、ありがとうございます!エロエロだぁー。
57風の谷の名無しさん:02/06/23 22:40 ID:WFG2MT3g
アニメしか見てないけど、そんなに原作に追いつきそうなの?
ハンターみたいに休みまくってるわけじゃないからオリジナルで水増しか?
58風の谷の名無しさん:02/06/23 22:55 ID:MUWRiFHs
>54
ってことはアニメではロビンの性格が大幅に改変され、やたらとしおらしいイイコになり
最終回は「これから7人でワンピース目指して頑張るぞ、おう!」
〜7人の旅はまだまだ続く〜
完。
・・・ってカンジですか。
59風の谷の名無しさん:02/06/23 22:56 ID:y.lbIDGk
>>57
今出てる原作単行本の最新のやつが22巻(アラバスタ編終了まで)
んで、アニメの今のあたりは単行本で言うと21巻前半。
60風の谷の名無しさん:02/06/23 22:58 ID:PGo1oGmI
ワンピースってそんなにアニメの視聴率悪いの?
漫画はものすごく人気なのに。
打ち切りはありえないと思うけど、そういう情報とか出てるの?
61風の谷の名無しさん:02/06/23 22:59 ID:PGo1oGmI
>>59
単行本は23巻だよ。7月4日に24巻発売。
62風の谷の名無しさん:02/06/23 23:01 ID:3RHwp53c
もうオリジナルでワンピースを手に入れちゃったりして
もちろん漫画とぜんぜん違うものなの
63風の谷の名無しさん:02/06/23 23:03 ID:MUWRiFHs
>62
「そのお前達の友情こそがワンピースなのだ・・・」とかか。
64風の谷の名無しさん:02/06/23 23:03 ID:y.lbIDGk
>>61
ボケてました(´Д`;)
訂正スマソ
65風の谷の名無しさん:02/06/23 23:05 ID:3pJ2MCSs
>>60
視聴率が悪いのは時間帯のせいだろ。
日テレ→虚塵戦or鉄腕
TBS→さんまのからくり

まあ、それ以外は問題外だが、アニメ枠で総取りってわけにいかない
時間だからな。
15%程度でも上出来というべきじゃないか?
66風の谷の名無しさん:02/06/23 23:05 ID:ypufaQc2
>>60
毎年映画化されてる作品だよ・・・
67名無し:02/06/23 23:12 ID:pkaA4w6E
なーんでOPにロビンを出しちゃうの!?
私はコミック派だからショックだったわ〜。
変えるんならアラバスタ編終わってからにしてよ・・・。
68風の谷の名無しさん:02/06/23 23:20 ID:ITDsV9r2
そういやサンジ戦闘シーンなかったね・・・<新OP
ナミウソチョパより先に戦力外通告なんて酷すぎる・゚・(ノД`)・゚・
そりゃルヒゾロビンよりは劣るけどナミ達よりは使えるはずだよな!?
69風の谷の名無しさん:02/06/23 23:20 ID:6ph4o4C.
オリジナルといえば、マンキンみたいなのは死んでも嫌だ
70風の谷の名無しさん:02/06/23 23:35 ID:oe7UZOPQ
なんか今日のサンジの声が変だと感じたのは俺だけですか?
71風の谷の名無しさん:02/06/23 23:38 ID:bGAvunSY
OPはアラバスタ編をすっとばしてます。
72風の谷の名無しさん:02/06/23 23:38 ID:RLxR7Ngs
>70禿同
なんかいつもより低い感じがした
73風の谷の名無しさん:02/06/23 23:41 ID:Cvg6XXwg
ドラゴンボールZでもOPにフリーザが出なかったんだよな。
74風と谷の名無しさん:02/06/23 23:47 ID:koC1FiGo
>>70>>72
同意。
鼻声みたいな感じしたな。
75風の谷の名無しさん:02/06/23 23:47 ID:6ph4o4C.
>70,72
サンジというより悟浄みたいだった
76風の谷の名無しさん:02/06/23 23:50 ID:lswwXXqo
どうでもいいが、ワンピースのアニメは
戦闘中の技名が聞き取りづらくって仕様がねえよ

今日もサンジとボンクレが何言ってんだか全然分からん。
77風の谷の名無しさん:02/06/24 00:07 ID:/uyRlX.w
Mr2はアン!ドゥ!トロゥァ!(フランス語で1,2,3)だと思うけどね
78風の谷の名無しさん:02/06/24 00:08 ID:vOae1D6U
トロゥァじゃなくて、おりゃー!!だとおもう
79風の谷の名無しさん:02/06/24 00:16 ID:Lj7qbxoQ
「ヴォーショット!!」もうちっと聞き取りやすくして欲しかった。
あれが決め技なんだからさ。
80風の谷の名無しさん:02/06/24 00:45 ID:hDmui2f6
だいたい、セリフにセリフをかぶせたり、効果音をかぶせたり
するのが下手過ぎ。
このアニメの音響監督は一体何やってんだ?
81風の谷の名無しさん:02/06/24 01:10 ID:BHx8Lnn6
ワンピのキャラは走ってる姿がよく似合うね
82風の谷の名無しさん:02/06/24 01:11 ID:BHt4PttI
今日からOPが変わったんだな(さっき見た)。
なかなか絵がきれいだったし、クルー全員出てたし個人的には
良かったなぁ。
サンジ&チョッパー&ロビンの場面が、普段の生活感が良く出てた感じ。
ロビンがハナハナの実の能力使ってたし。
83_:02/06/24 01:17 ID:.SOkqeI.
>80
平光琢也・・・郷田ほづみ等と怪物三人組をやっていた。
一応、深夜TVに出た事あるらしい。
84風の谷の名無しさん:02/06/24 01:23 ID:EzekrOb.
OP見れなかった奴。シェアステージにうPしたよ。
DTV板の住人じゃないので画質などには期待しないでくれ。
新着グループで「ワンピ」を探せ。
明日起きたら多分消す。16MBちょい。
85風の谷の名無しさん:02/06/24 01:30 ID:7i24/zi.
さり気なく、ルフィとナミは仲良しなオープニングでしたね・・・
86風の谷の名無しさん:02/06/24 01:36 ID:DbxkEbZY
あのアメリカンなお姉さん仲間になるんだね。
ハアハア
87風の谷の名無しさん:02/06/24 01:44 ID:abVrythA
>>83
平光じゃねえよ(w>音監
つーか、東映は音監置かない。
88風の谷の名無しさん:02/06/24 02:10 ID:3PU6KYA6
ワンピしばらくみてなくて、先週録画するのも止めちゃったんだけどやばいっすかぁ?
89風の谷の名無しさん:02/06/24 02:45 ID:zlPPz0SI
>88さん、アラバスタ編ではよくある症状かと思います。
終わったら戻って来て欲しいでつ。
90風の谷の名無しさん:02/06/24 03:42 ID:Z9G14tlY
そもそも色指定がまちがっとる
天下の東宝さんの名が廃れるぞ
なぜデジモンやドレミのように微妙な混色ができんのか
もしくは原作者のイメージとしてはルパン三世を意識してたんだろうけど
見事に打ち砕かれたとみた
91風の谷の名無しさん:02/06/24 03:57 ID:V27F47HQ
>>83
怪物ランドか、懐かしーな。
赤星昇一郎はどこ逝った?
92風の谷の名無しさん:02/06/24 04:54 ID:kRj/uYJ6
CMに入るときのロビン・バージョンが早く見てみたい...
93 :02/06/24 05:05 ID:tcT65kY.
>>91
サスペンスドラマとかにによく出てるじゃん
94ビビ萌え:02/06/24 06:20 ID:9WuFp8hs
なんか、寂しいな…
OPには結局ビビとしては登場しなかったし
どのスレもロビンマンセーな感じするし
ビビとお別れが刻一刻と近付いてる感じするし…
今のEDがいつまで続くかだけが頼りだよ…
95風の谷の名無しさん:02/06/24 07:44 ID:WI2tdUiE
>94
大丈夫俺はお前の味方だ。
それと新OPって人数多すぎて主人公が目立っとらん・・・
96風の谷の名無しさん:02/06/24 10:00 ID:T7o7EvQQ
ビビは好きじゃなかったけど、あのOPは可哀想だよ…
今までずっとミスウェンズデーのままで、やっと変わったらロビンが仲間にって。
今の段階ではロビンは敵なのに、あんなに仲良く仲間面されても違和感しか感じない。
ロビンをOPに出す前にビビを出してやれよ。
97風の谷の名無しさん:02/06/24 10:20 ID:XdxiqYzU
CM前後のアレにビビがいない。
ロビンはそろそろ並ぶんだろうか。
98風の谷の名無しさん:02/06/24 10:53 ID:e6gngQ0I
ロビンのスレってどこにあるの?
教えてほしい。
99風の谷の名無しさん:02/06/24 11:33 ID:.grM06Hc
90よ。君の書きこみの方が東映の名が廃れる。
東映だよ。東映。
100風の谷の名無しさん:02/06/24 12:07 ID:VSWtRkXU
OP確かにネタバレだけどさー・・・それを言ったら初代OPのサンジとかも十分ネタバレ・・・

ワンピの視聴率、放映中の全アニメの中でだったら、サザエ・コナン・ドラえもん・こち亀の次位でしょ?(犬夜叉はとっくに脱落)別に悪かないじゃん
今回の映画だって、前作に比べれば興行成績落ちたけど、それでも20億の売上だよ?  ドラえもんより良い位
そもそもアニメの存続っていうのは視聴率だけじゃ図れないところがあって、スポンサー次第なところがあるんだよね
付いてるスポンサーのグッズが売れてたら打ち切りにはそうそうなんないよ ワンピはゲームの発売予定もまだまだこれから沢山あるし・・(GCで出すくらいだしさ)
当分終わんなそうだけどな〜
101風の谷の名無しさん:02/06/24 13:18 ID:f56ZljIY
102風の谷の名無しさん:02/06/24 13:54 ID:gtLiuy02
WJで復活したあの人たちが全然でてないのも、やっぱ空島やらないのかなあなんて
思ってしまう。
アラバスタの終わりの方って「で、ビビはどうするんだ?」っていうのが軸なのに
台無しだし・・。
ロビンはデッキあたりに謎の微笑み浮かべながら座ってるって感じで
「あれ?」って思う程度でよかった。ビビも後で外せるようにワンショットで。
という不満はあるけど、曲や動きはいいと思う。
103風の谷の名無しさん:02/06/24 14:26 ID:gtLiuy02
今、東映サイトいったらワンピースの掲示板閉鎖するという案内がでてた。
これは、本当に・・以下自粛
104風の谷の名無しさん:02/06/24 16:06 ID:Xfu.Sc7g
一年くらい休み入れてグランドライン激闘編とか始まるんじゃない?
それか一話から再放送して、キリの良いところで元に戻すとかさ。
105_:02/06/24 18:09 ID:X4B8buec
ロビンって単行本でもまだなんだよなぁ
106風の谷の名無しさん:02/06/24 18:14 ID:eSOqjhYo
>>105
7月4日から仲間になるけどね。
107風の谷の名無しさん:02/06/24 18:15 ID:MTfxY7ac
>>103
東映の掲示板って常連の馴れあいが過ぎて討論みたいなのまで発展して見るに耐えない場
になってたと思うから管理すんの面倒になったんじゃないのかと思うが(w

で、オープニングの最大の問題は長々と2曲目を使ってたからだな。
せめて半分くらいのあたりで絵だけでも差し替えれば良かったのに。
108風の谷の名無しさん:02/06/24 20:11 ID:adIHWN2I
OPきれいだったなぁ(遅)
船での生活が垣間見れる気がしてよかった。
歌ってる、ザ・ベイビースターズって知らないけど(W
109風の谷の名無しさん :02/06/24 20:22 ID:uV4X7crw
OPみんなロビンや絵のことしか語ってないけど
肝心の歌の方はどうなん?
漏れは全然ダメだとおもったけど
110風の谷の名無しさん:02/06/24 20:37 ID:LN/QqphA
>>109
俺もな〜んかワンピと合ってない気がする。
盛り上がりも微妙だし、終わり方も微妙。
最初のイントロとロジャー声くらいしか今のところいい感じしない。
どっちかっていうとED向けかと思う。
111風の谷の名無しさん:02/06/24 20:58 ID:b6Z3tkCY
OP・・・動きはあるんだが、突き詰めれば動きだけだと言ってしまうと言いスギか?
112風の谷の名無しさん:02/06/24 23:20 ID:4Wx7rCNU
OPで嵐のシーンがあったが、どうせネタバレ上等なら
今週・来週のエピソード(突き上げる海流)の絵にすりゃよかったと思う。
113風の谷の名無しさん:02/06/24 23:29 ID:fmYln.76
なんか新しい作画で元気なルフィが見れたのは久しぶりなんで嬉しかった>新OP
114風の谷の名無しさん:02/06/25 00:02 ID:z1Wv/EUA
声優板最萌トーナメント予選、死の第31組スタート。

6/25 0:00〜23:00

大谷育江
川上とも子
堀江由衣
中原麻衣
水樹奈々
ならはしみき
山本麻里安
笠原留美

同一レス内で、二人まで投票可能です。
<<声優名>> (←半角の不等号2コ)の形式で投票してください。
 <<>>, << >>, ≪ ≫, 〈〈 〉〉, 《 》などは無効です。
※投票のみのよりも、声優さんの感想コメント付きのレスを推奨します。
投票所
http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1024326693/l50
本部
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Name/4099/2ch/seiyu-saimoe.html
115風の谷の名無しさん:02/06/25 00:04 ID:VNLoFVfs
ルフィ昏睡状態の間にジャンゴ話が入るという噂があったが
そーすっと「幸せパンチ」までどのくらい待てばいいんだ・・・
116風の谷の名無しさん:02/06/25 00:10 ID:K/YeU27U
>>109
名曲って程ではないかも知れないが悪くはない
個人的にはビリビンより好き…  オラCD買うぞ!
117風の谷の名無しさん:02/06/25 00:26 ID:56ceJ28w
このまま続けていたら、ハンターの二の舞に
なるから、遊戯王みたくオリジナルストーリー
で繋げないと終わるじゃないの?
118少年:02/06/25 02:57 ID:wp5mxLVw
ロビンたんの笑顔が・・・・・・・・うっ
119風の谷の名無しさん:02/06/25 03:50 ID:mXI0.3CY
   /)  /)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  ⌒  ヽ   / みんな、今日は「声優板最萌トーナメント」の予選に
  | ●_ ●  | <   チョッパー役・大谷育江タンが出場中。でも激戦なんだ。
 (〇 〜  〇 |  \ お願いだから、下のスレッドで投票お願いするよ!!!
 /       |    \_______________________
 |     |_/   

投票所
http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1024326693/l50
本部
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Name/4099/2ch/seiyu-saimoe.html

※ちなみに大谷さんが出場中の「女性の部・予選31組」はマジ激戦区です。
 メンバーは→の通り http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1024326693/740/
 このままだと本当に予選落ちするかもしれません。お願いします!
120風の谷の名無しさん:02/06/25 11:31 ID:SPehkYU6
しかしなんでこうもワンピースは打ち切りの噂が絶えないんだ?
俺今年の春にワンピースの映画行ったけど映画の終わりに
来年の春も映画館で待ってるぜという風に出てたから
年内での打ち切りは考えにくいのだが。打ち切りの噂は
ネタか?
121風の谷の名無しさん:02/06/25 11:40 ID:cW.W0/7E
2年くらい前からずっと打ち切りを望んでるアンチが居るってだけのことだと思われる

その頃よく聞いたのはワンピが終ってナルトが始まるとかいう願望みえみえの出鱈目だったけど。
122風の谷の名無しさん:02/06/25 12:10 ID:S5NscPeE
ナルトは映像的にドラゴンボールっぽくなりそうだな。
チャクラとかまんま気だし。
と、ナルトの話はスレ違いなのでやめておく。

7月に一週しか放送しないのは納得いかないな〜
アラバスタの期間って間延びしすぎだよ。
エースや砂の海賊話のオリジナルはさんだり映画で一週あけたり。
でやっと佳境に入ってきたと思ったら1ヶ月待ち。
逆にここまで間延びされるとアラバスタ終わってすぐ次の話いっても大丈夫かな?
すぐ原作に追いついちゃうかな?
123風の谷の名無しさん:02/06/25 13:06 ID:xu6Eh/sQ
ナルトってワンピース以上に規制が入ってダメダメアニメになりそうな気がすんだけど・・ 結構人死にまくる漫画だから  深夜なら行けるかもしんないけど・・

ワンピースのアニメで今やってる所って原作では1年前にやってた所だからそう簡単には追い着かないんじゃ・・
しかもジャンゴ&フルボデイの話も入れるんだろーし  
124風の谷の名無しさん:02/06/25 16:55 ID:v26yyWu6
7月に1回しかないのは、原作に追いつくのを防ぐためにもむしろヨカタと思いたい。
125風の谷の名無しさん:02/06/25 17:52 ID:dLOzLHnU
やっぱ寂しいよ。ファンとしては。
126 :02/06/25 18:37 ID:lKgKUm5U
あの枠のアニメの運命だろ。諦めろ。 <7月に1回
127風の谷の名無しさん:02/06/25 19:06 ID:WoXcaL/2
ワンピスレでナルトなんてクソマンガの話題出すなよ・・・
128風の谷の名無しさん:02/06/25 20:23 ID:sDkj.8.U
ワンピースの後番組はバガボンドらしいよ。
なーんて最悪の展開はありません(w
129風の谷の名無しさん:02/06/25 20:34 ID:lhIkJC6M
  ---------------
  | 巻きムチシュート |
  ---------------
    |    |
    (´Д`;) ←トカゲ

      キュイーン
      \|/
\|/ ―○― \|/
―○― /|\ ―○―
/|\      /|\
キュイーン
130風の谷の名無しさん:02/06/25 21:27 ID:LOU/mOuE
このスレタイの「ヒカリヘ」の歌詞を改めて読んでみたけど・・・

「僕は今探し始めた水しぶきあげて
果てしなく続く世界へあふれ出す情熱を胸に
どこまでも行くよまだ見ぬヒカリ求め

夏色太陽が心の帆を揺らせば
まだ見ぬ未来への扉を開く合図
波間に揺れてる絶望を抜けて
水平線の向こう側目指して

僕は今探し始めた水しぶきあげて
果てしなく続く世界へあふれ出す情熱を胸に
どこまでも行くよまだ見ぬヒカリ求め」

ワンピっぽいといえばそうなのかな・・・?
131:02/06/25 22:35 ID:13xzJyy2
新OPのゴ−ルドロジャ−の口上はなかなかヨカタ。
このセリフって尾田自身が考えて言わせたのか?
132風の谷の名無しさん:02/06/26 01:06 ID:ySzO4uq2
>>130
久々に「ド新人のデビュー曲」然とした歌詞を読みました。
売れないだろうなこいつら。
133風の谷の名無しさん:02/06/26 02:11 ID:zF7SmpXo
俺的オープニング曲のイメージ

「ウィーアー!」→よっしゃー冒険の始まりだあ!仲間集めてグランドライン目指すぞゴルァ!
「Believe」→仲間も集まって来たし いよいよグランドライン入るぞ!ウォー!
「ヒカリへ」→なーんだ グランドラインとか言ってもイーストブルーと大して変わらないじゃん マターリ逝くか…

こんな感じ
134風の谷の名無しさん:02/06/26 02:28 ID:YLeRZExA
>>123
そんなに前だったっけ?
135風の谷の名無しさん:02/06/26 04:39 ID:euvWgHRA
昨日の声優板最萌・予選第31組の結果です
1位 119票 大谷育江
2位 113票 堀江由衣
3位 90票 川上とも子
4位 76票 水樹奈々
5位 19票 山本麻里安
6位 15票 中原麻衣
6位 15票 笠原留美
8位 8票 ならはしみき

投票ありがとうございました。
136風の谷の名無しさん:02/06/26 08:06 ID:E993QPYk
>>129
サガフロかよ
137風の谷の名無しさん:02/06/26 11:58 ID:N1XK3OO2
>>135
大谷強過ぎ(w
138風の谷の名無しさん:02/06/26 13:41 ID:tzQXAvwY
>>128 バガボンドは来年の大河が成功すればアニメ化もありそーだな・・
139風の谷の名無しさん:02/06/26 20:31 ID:QqGWrlXI
オフィサーエージェントのコードネームは
男は数字、女は日にちになってるんだけど
ダブルフィンガーってやっぱり5月5日?
ルフィの誕生日なのに
140風の谷の名無しさん:02/06/26 21:17 ID:ArO00m9E
ダブルフィンガーは1月1日
141風の谷の名無しさん:02/06/26 22:19 ID:OJyFDicY
>135
お、大谷さんしか知らない……。
あ、堀江という人は魔人学園の人か……でも、声が思い出せない……。
142風の谷の名無しさん:02/06/26 22:51 ID:V0U4tCys
なんか書き込めない…
143風の谷の名無しさん:02/06/26 22:52 ID:V0U4tCys
うわ、いきなり書き込めやがった!

30日放送あるらしいよ。
雑誌のテレビ欄に載ってた…
その次は24時間テレビ?かなんかで休み。
144風の谷の名無しさん:02/06/26 23:01 ID:Hc.scooE
昔は24時間テレビの中でもアニメスペサルをやってた時ってなかったか?
ことしのフジ24時間のテーマは「歌」だからてっきりオリストで
ルフィ海賊団が音楽家を捜しに行く話が入ると期待してたのに(嘘)
145風の谷の名無しさん:02/06/27 00:39 ID:369rXkfk
この前のチョッパーといい今のビビといい
EDはOPでフォロー出来てないキャラを補完してる感じやね
だったら新EDではクロコダイルやB・Wをメインにして欲しいなあ… どんな曲なのか知らないけど
ジャンヌダルクの歌に合わせて口を動かすクロコタン…
146風の谷の名無しさん:02/06/27 01:15 ID:2SltZ2vI
 扉絵でやってるタコのはっちゃん冒険記やるかな?
147風の谷の名無しさん:02/06/27 09:19 ID:MyclP7nc
>146 はっちゃんが原作で今後ルフィ達に絡んだくるような事があればやるかもね・・
七武会のジンベイが出て来たりすればはっちゃんも絡みそうだけど
148風の谷の名無しさん:02/06/27 17:37 ID:tcGESmwo
結構ワラタ
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/06/26/1957204&mode=thread
これみて(・∀・)クレ!!
149風の谷の名無しさん:02/06/27 18:14 ID:.hIiUACQ
>>148
(・∀・)イイ!!
めっちゃワラタ
150風の谷の名無しさん:02/06/27 18:54 ID:mNOPs8s2
>>148
「某」の意味がまるでナシです!(w
151風の谷の名無しさん:02/06/27 20:16 ID:QsY8cuwE
>>140
何故に?
152風の谷の名無しさん:02/06/27 20:37 ID:HvrifKVE
>>151
指二本で一月一日なのだよ… 原作コミックスのオマケページで解説されとる
153風の谷の名無しさん:02/06/27 21:15 ID:J2FRvpxU
>139

既出だったらスマソ。

ルフィの誕生日はむしろ5月6日だと思っているのは漏れだけ?
なぜ5月5日なのかわからん。子供の日だからか?
154風の谷の名無しさん:02/06/28 00:02 ID:9FpZJ3mM
この前スレくらいにも出てたけど、

子供=ルフィ     が やがて   ゴムになるからじゃねーの?
(5・5子供(の日)  翌日      (5・6 ゴム(の日?)

生まれたときからゴムだった訳じゃないだろ
155風の谷の名無しさん:02/06/28 14:38 ID:Ew3z9IEU
156風の谷の名無しさん:02/06/28 15:38 ID:Z01rmWWM
>>155
香港とかでつくってる海賊版じゃん・・・っと思うんだけどどうなの?
157風の谷の名無しさん:02/06/28 15:40 ID:Ew3z9IEU
>>156
買わないの?
158風の谷の名無しさん:02/06/28 19:58 ID:WlubNkEo
>>152
サンクス

>>153
ルフィの誕生日は5月5日だよ。
アニメイトの何かの企画(忘れた)の宣伝をラジメニアでしてる時に
それぞれの誕生日言ってたよ。
ナミ・サンジはそのまま7月3日と3月2日
ウソップはエイプリルフールの4月1日
他は忘れちゃったm(__)m
チョッパー・ゾロ・ロビンは
159風の谷の名無しさん:02/06/28 20:23 ID:/AGFoa.g
チョッパーは12月24日、ゾロはぞろ目だった気がする。11月11日とかだったか?
蠍座だってことは覚えてるんだが
160風の谷の名無しさん:02/06/28 20:45 ID:.E7o0Dbo
新OP。
ロビンがいるところに上手いことビビをいれておいて、
アラバスタ編が終わったらロビンに入れ変える。とかにしとけば良かったのに。
それはそれで文句が出るかな。
161風の谷の名無しさん:02/06/28 22:12 ID:UXCnpjtg
>>159
合ってるyo。
ちなみにロビンはまだ判明してない。
162風の谷の名無しさん:02/06/28 22:14 ID:zS6dd0n6
>>161
2月5日だよ。
163風の谷の名無しさん:02/06/28 23:17 ID:rVBa4ZwA
ビビ=2/2
ロビン=原作では未発表
164風の谷の名無しさん:02/06/28 23:42 ID:x3vMH.1o
その法則で行くとロビンは6月2日っぽい。
165風の谷の名無しさん:02/06/29 00:16 ID:VlBKg0a6
8/7(ハナハナ)
166 :02/06/29 05:43 ID:snz5lAEU
週間テレビ批評でワンピースが叩かれてた。

暴力シーンとかサンジの煙草の事とか。
167風の谷の名無しさん:02/06/29 05:47 ID:r1o8hwQ2
足食いやおかまが修正されてて、今度はタバコかよ!
168風の谷の名無しさん:02/06/29 07:27 ID:v5cCHRLU
ワンピース 初心者の質問

なんで、ゾロとザンジは普通の人なのに、能力者よりも強いの?
169風の谷の名無しさん:02/06/29 07:34 ID:wiS06gyU
おいおい、またかよ。
某探偵アニメなんて事件のたびに人死にまくってるんだぞ。
某戦国アニメなんて刀でバタバタ切り殺したりしてるんだぞ。
なんでワンピを批判するかな〜
170風の谷の名無しさん:02/06/29 09:05 ID:jvSeUzk.
能力者じゃない、生身の人間なのに
ルフィたちと互角に戦ったクロやクリークって、すげェ
171風の谷の名無しさん:02/06/29 17:07 ID:vUokIeQk
アニメ版サンジは20歳過ぎている設定だったような気がするんですが
それでもダメなんですか?
172風の谷の名無しさん:02/06/29 18:22 ID:1TRLTgPg
>>171
確かにそうだよね〜、何も問題ないのにね。
最近アニメに関しての規範だのが厳しくなってるのかもしれないが、
ワンピは全然無難だと思うけどなぁ。
173風の谷の名無しさん:02/06/29 18:29 ID:FAPrHAFU
>>172
ポイ捨てしてなかったか?あいつ。そこを指摘してるんじゃない?

「そんなの別なアニメのキャラもやってるだろ」とか
俺に言うなよ俺に。その主張している当人に言っとくれ。
174風の谷の名無しさん:02/06/29 18:45 ID:i625eZi2
>>171-172
視聴者への影響力の問題ではないか?
子供がサンジを見て、
「たばこ吸ってるサンジってかっこいい〜。ぼくもたばこ吸いたい〜」
なんて言い出したら大問題。
それぐらいならまだ可愛いものだけど、
ドラマや漫画の行動を真似して起きた事件というのは過去にも多いよ。

忘れそうになるが、ワンピースは主人公が海賊というアウトローもの。
身も蓋もなく言えば「不良!カコイイ!」な話なわけで。
子供は純粋にルフィたちにあこがれて、少なからず「自分もこうなりたい」と思うようになる。
一部の親御さん連中はそんな状態に良い顔はしない。
まぁ、これは子供への影響力がアニメに負けてる駄目大人の場合だけど。
親子そろって楽しんでる家族も大勢いるしね。
そもそもが、記号的に規制するのが間違ってるんだよな。オールマンセーにも問題あるが。
175 :02/06/29 19:17 ID:lNDvKzcE
>>174
週間テレビ批評ではまさに子供への影響がどうだこうだ言ってた。
まぁハガキでの批判で、解説者は必死にフォローしてたがな。
176風の谷の名無しさん:02/06/29 20:36 ID:RwkTbffw
どうでも いいがサンジって両切りのタバコなのか?
今時、両切りのタバコってのには美学を感じるよ。

個人的な意見でスマソ
177風の谷の名無しさん:02/06/29 21:08 ID:tba/u/xE
いったいどうゆうアニメならいいんでしょう?
アンパンマンでも暴力シーンあるし(藁
178風の谷の名無しさん:02/06/29 21:49 ID:wAF65l9o
>177
コボちゃん
179風の谷の名無しさん:02/06/29 21:52 ID:fz0DJqWI
海賊っていってもルフィ達は略奪とかしてないし逆に
本当に海賊なのかと聞きたいぐらいだ。海賊というより冒険者と言った方が…。
自己申告制のようなので別に良いんだけどさ。
180風の谷の名無しさん:02/06/29 23:01 ID:NRKFs/ks
ドラゴンボールなんて今じゃ絶対地上波では放送できんよな
181風の谷の名無しさん:02/06/29 23:11 ID:cKejuXYg
馬鹿な親を持つと子供が可哀想だよなあ。
んで、馬鹿に育つ……と。
アニメに文句つけてる暇があったら、自分が子供にちゃんと教育しろってのなー。
182風の谷の名無しさん:02/06/29 23:25 ID:NRKFs/ks
ドラゴンボールで規制されたのは乳首がモロに出るシーンくらいで
(でもチラっと見せたりはしていた)戦闘・流血シーンは正直
原作以上にすごく見せていた。

ワンピってアニメの中で規制されたな〜って部分、ある?
自分が見てる限りはそんなにないと思うけど・・・。
サンジやゾロを成人にしたくらい?
183風の谷の名無しさん:02/06/29 23:51 ID:kIYDqtTk
>>182
いっぱいあるやん
184風の谷の名無しさん:02/06/30 00:01 ID:IWw5Imhc
>>182
ゼフの足
185風の谷の名無しさん:02/06/30 03:16 ID:u6rk2gV2
>>182
ルフィの顔面ナイフ
186風の谷の名無しさん:02/06/30 04:13 ID:t7t/KZHo
アフォな親ほどこういうのこだわるよな(笑
キチンと教育してりゃぁほとんど関係ないはずなんだけどね・・・
>>181のいうとおり馬鹿な親ってのも納得するよ。
187風の谷の名無しさん:02/06/30 04:15 ID:t7t/KZHo
寝ぼけてるからかしらんが日本語が変だ・・・逝って来ます・・・夢の世界へ
188風の谷の名無しさん:02/06/30 04:58 ID:o6uGEPKE
ナミの乳が揺れたりしたら俺は真庭秀明を尊敬します
189風の谷の名無しさん:02/06/30 05:28 ID:j1leRi.s
久しぶりに第103話「スパイダーズカフェに8時 敵幹部集合!!」
を見たんだが Mr2はMr1の顔は殴ってねえな…(腹を蹴っただけ…)
あと、「オカマウェ〜イ♪」って歌ってて驚いた 歌ならいいのか…?

最初聴いた時は老けててイヤだったが 水原リンのダブルフィンガー、セクシーで良いな…
もう最後までU子のまんまなんだろね…
190風の谷の名無しさん:02/06/30 05:36 ID:jABzV.Dg
>>182
つい最近では先週のサンジVSMr.2戦で血じゃなくて胃液に変えられてた。
逆にそっちの方が見てる方は気持ち悪い。
Mr.2は原作ではオカマだけどアニメじゃバレエダンサー(?)に変わってる。
ヒルルクの話も何箇所か変更されてたような。

>>185
あれなっとくいかないよな。
よく覚えてないんだけど、
チビルフィは傷なくて結局なぜあの傷ができたか説明してないんだっけ?

ん〜ネタバレっぽいけど、
この先あのエロシーン&ペルの見せ場は大丈夫だろうか。
191風の谷の名無しさん:02/06/30 12:48 ID:VZoD/.hA
ビビってオープニングに出なかったん・・・
192風の谷の名無しさん:02/06/30 13:59 ID:zMqQyNDQ
>189
たしか「Oh!come way」とかなんとかだからOKらしい。

>182
Mr.2の背中の文字が、おかま道→盆暮れになってた。
193風の谷の名無しさん:02/06/30 14:57 ID:zOAu7qVg
ドラゴンボールで例を上げると、

・ピッコロが片手を自分でもぎ取る(放り投げた片腕から血がビシャっと出た)
・天津飯が片腕をもぎ取られる
・ビーデル(16歳の女の子)が顔面を何度も殴られ、鼻血、吐血、歯が折れる
・殴られて血を大量に吐くのは日常茶飯事。
・首を締められながら吊るし上げられて殺される。死んだ後の顔も目を開けたままでリアル。
・快楽殺人描写(車でひき殺す、腹を腕で貫く等)
・シャワーシーンで女の子の尻は普通に出る
・乳首は何度か出てる、下着シーンはもう当たり前に出る

以上のシーンがモザイクもなしに(血もまんま描写)当たり前に放送されてました。
ちなみに「天津飯が片手をもぎ取られる」シーンはフランスで大問題となり、
日本の新聞にも載ったほどです。
アメリカではあらかじめ残虐なシーンは全てカットしています。(殴りあいも)
日本でも度々問題視されていましたが、DBは規制することもなく最後まで
放送されました。
ただし現在では、地上波では放送できなくなっています。(スカパーでは見れます)

北斗の拳は放送中に問題となり、血の描写を透過光に置き換え、殺すときには
人物描写を影にするなどして規制していました。
現在では直接的な残酷描写は影をひそめ、精神的な残酷描写が多く
なってきたのは規制の影響もあるかもしれません。
もし、ワンピやマンキンがその時代に放送されていたら、もう少し原作に
近いものが放送されていたでしょうね。

長文失礼しました。
194風の谷の名無しさん:02/06/30 15:03 ID:knWYFwB2
今後、規制がかかるかどうか気になるシーンは
「幸せパンチ」が描かれるかどうかだ。

あのシーン、ガキには理解できんから
見たガキが親に「幸せパンチってな〜に?」って聞くだろう。
「子供はどうやって生まれるの?」に次ぐ、難しい質問だ。
漏れとしては原作とは反対のアングルから幸せパンチきぼんぬ。
195風の谷の名無しさん:02/06/30 15:42 ID:b11ABy66
俺も幸せパンチを楽しみにアニメ見てるのにさ。
なかったら東映のワンピサイトに抗議しようかな、と(w
196風の谷の名無しさん:02/06/30 15:45 ID:JZaYWPvI
>>195
もうBBS閉鎖だけど??
197風の谷の名無しさん:02/06/30 15:52 ID:kO/baFbI
幸せパンチなんてどうでもいいよ。
それよりも今日ナミが倒れた時にパンツが見えて、しかもマンコとケツがはみ出て
くれる描写があればさ。
198風の谷の名無しさん:02/06/30 17:11 ID:ymbAimVI
>>197
お ま え は ア ホ か ?
199風の谷の名無しさん:02/06/30 17:21 ID:Pk0vUi7g
200風の谷の名無しさん:02/06/30 17:54 ID:DUWFQFek
ああムカつく。馬鹿親ムカツク。
こういう苦情を言う香具師って口をそろえて
「最近は暴力描写がエスカレートして云々」と言う。
あほか。昔のアニメの方がよっっっぽど凄かったっつーの。
最近は規制規制でそれどころじゃないっつーの。
よく知りもしないで周りの言うこと鵜呑みにして苦情とは笑わせる。
201風の谷の名無しさん:02/06/30 17:57 ID:ePXdEkWU
>>194
それがガキに理解出来ないんだったらなんで男共が風呂を覗きに行くのかも謎だな。
覗きシーンは全面カットか?
202風の谷の名無しさん:02/06/30 18:02 ID:43oB0b5E
>>134
今日、放送されるのは去年のジャンプの32、33号ぐらいの話
今週発売されるジャンプは31号 OK?

遅レススマソ…
203風の谷の名無しさん:02/06/30 18:20 ID:jABzV.Dg
>>199
最初普通のワンピサイトだと思った。
でもお絵かき掲示板のぞいたら踏み入れてはいけない世界だと確信した。
204風の谷の名無しさん:02/06/30 18:31 ID:ePXdEkWU
>>199
こ、怖いよー(泣)
何?何なの?
ある意味グロサイトよりも恐怖感が…
205風の谷の名無しさん:02/06/30 18:33 ID:zOAu7qVg
>>199
つうかそのお絵かき掲示板に描いてるあぶぶすとか言うのだけじゃん。
他のは至極まとも。
ほとんど荒らしだな、そいつ。
206風の谷の名無しさん:02/06/30 18:40 ID:jABzV.Dg
アブブスだけか。よくみたらその前のページ以降は普通だった。
でもこいつは物凄くあれだな。
1つの絵に10分もかけて何がしたいのか謎だ。
あんがい本気なのかもしれない。
207204:02/06/30 19:16 ID:9G.Gk5kw
うん、最近現れたばっかりみたいだからサイト自体は普通なんだよね。
やっぱり本気なのかな…そいつに風景画とか描いてほしい
208風の谷の名無しさん:02/06/30 19:27 ID:cOfUOjjc
あ〜あ、今日は家族がWC見るって言うし、ビデオは録画
機能が壊れてるし・・・・ワンピが見れないよぉぉぉぉ(涙
209風の谷の名無しさん:02/06/30 19:30 ID:knWYFwB2
今日ぐらいW杯見ろよw

人として
210風の谷の名無しさん:02/06/30 19:33 ID:zOAu7qVg
オレも子供だった頃は好きなテレビが見れず悶々してたな。
一人暮らし&社会人になってテレビなんか腐るほど見れるようになったけど。
家族と交流がすっかりなくなってしまったよ・・・・・・・
211風の谷の名無しさん:02/06/30 19:37 ID:ahGDyxfQ
オープニング良いね
212風の谷の名無しさん:02/06/30 19:41 ID:aKWFFR/U
実況はどこだ
213風の谷の名無しさん:02/06/30 19:42 ID:ArVXj66k
>>189
なんで変ったんですか?
214風の谷の名無しさん:02/06/30 19:48 ID:u9sPIOK.
はじめてーーーの〜〜ちち〜〜〜

ちちーーーーの〜〜ゆれ〜〜〜
215風の谷の名無しさん:02/06/30 19:53 ID:JsDzB6Yo
ちちがっ!ゆれた!
216風の谷の名無しさん:02/06/30 19:55 ID:jABzV.Dg
巻き戻してリピートします。
217風の谷の名無しさん:02/06/30 19:57 ID:u9sPIOK.
ついに ゆれた ちちが ゆれた

バカアニメらしく

はじめからゆらしとけよ まったく
218風の谷の名無しさん:02/06/30 19:59 ID:nPgFNnYA
なんかすげぇ面白かった。
ナミの乳と太もも(;´Д`)ハァハァ…
219風の谷の名無しさん:02/06/30 19:59 ID:ggCK5q1w
え?どこ!?
220風の谷の名無しさん:02/06/30 19:59 ID:NvG6mRPw
普段は流し観程度なのに、
今回と来週だけは録画してるのってオレだけですか?
今作品でキャットファイトって貴重だからねえ……。

つーかウソップ、ああいう便利な武器が作れるんだったら自分で使えや。
何で自分はパチンコとかハリボテのトンカチとかなんだよ(笑)
221風の谷の名無しさん:02/06/30 20:00 ID:kiIUXOJU
ビミョウだたな

ゆれた んではなく ゆらそうと した だった

222風の谷の名無しさん:02/06/30 20:06 ID:AWsySMoE
腰、細っ!!
223風の谷の名無しさん:02/06/30 20:09 ID:9G.Gk5kw
今日はいつもよりナミの顔が若かった。
224風の谷の名無しさん:02/06/30 20:13 ID:vSTPTOt2
真庭作画だからな。
225風の谷の名無しさん:02/06/30 20:40 ID:yK6hYDDM
ナミとウソップが何気仲良さげなのが萌え。
226風の谷の名無しさん:02/06/30 20:42 ID:624K6p76
「事情はわからないけど、不憫な子・・・」にワラタ
頭を使うか、確かに他の連中は体力バカばかりだなぁ。
演出もよかった。
227風の谷の名無しさん:02/06/30 21:01 ID:4cMed0oY
ナミのオッパイミサイルで敵を爆死させる話はまだですか?
228風の谷の名無しさん:02/06/30 21:15 ID:SpcNNAsY
「鼻のヤツッ、鼻のヤツッ!」
にワラタ
原作でもワラタトコだがやっぱ面白れー(w
229風の谷の名無しさん:02/06/30 21:31 ID:DZ3CXg6I
>196
「ワンピを斬る!」あたりに。
ところで個人エピソード一話で使い切れよ〜二話分録画しなきゃなんないじゃねーか
230風の谷の名無しさん:02/06/30 21:31 ID:aRV.duMI
今日のナミの詰め合わせキャプお願いします。見逃しますた(泣
貼り板↓
ttp://yurichan.nerv.org/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi
231  :02/06/30 22:11 ID:8wM/vgFU
久しぶりにナミたんでハァハァ
232風の谷の名無しさん:02/06/30 22:29 ID:XzOrGuLg
結局今日のワンピは見れなかった・・・・(鬱
来週はワンピやるのかなぁ・・
233風の谷の名無しさん:02/06/30 23:12 ID:LWD3DW0o
>232
来週はフジ27時間テレビで休み。
234風の谷の名無しさん:02/07/01 01:37 ID:lkN2lSNM
今日は面白かった ハトがいい味出してた…
しかしやはり今回も「旋風注意報」まで行かなかったね…

コンポーズの事をコンポースって言ってた気がするが
元々の意味がよくわからんのでに気にならなかった(w
235189:02/07/01 03:06 ID:5gc/SQr.
>>192
サンクス やはりそんな逃げ道を用意していたか…(w
>>229
あんまり展開早くすると その分クソつまらないアニメオリジナル話をいっぱい見せられる羽目になるのです
236風の谷の名無しさん :02/07/01 12:22 ID:jizEzszM
しっかしOPかなりルナミで良し

はやく幸せパンチが見てみたい(´Д`;)ハァハァ
237風の谷の名無しさん:02/07/01 13:20 ID:QFXobGZs
この間からしつこくルナミにこだわっているヤシは
その二人以外のカップリングを推奨している同人女ですか、と言ってみる略。
つーかカプ話は同人板に行け
238age:02/07/01 19:54 ID:ejPG0Y.6
今日からワンピの公式サイトがリニューアルしたね★
随所に新OPの画面がある感じになってるのかな?
今、名言集の投票してるみたい。
239風の谷の名無しさん:02/07/01 20:13 ID:hACj4oJI
次の小泉作画話が ツメゲリ部隊大活躍の回になるんじゃないかと心配してる俺…
240風の谷の名無しさん:02/07/01 20:58 ID:O3CE80XA
>>238
おお、ほんとだ。かなりかっこよくなってる。
これで打ち切り話はないに等しくなったな。
あらすじとか前と比べて便利すぎ。
ところで設定資料ここ最近前に出したのと同じ奴連発してるな。
二度と見れないとか書いてるけど。
241風の谷の名無しさん:02/07/01 21:12 ID:XX3K5bII
>>238
ざっと見てみたけど新OPの画面は無かったような。
キャラ紹介は麦わらの一味+ビビが入っていた(こっちではネタバレは無さそう)。
242風の谷の名無しさん:02/07/01 21:13 ID:XX3K5bII
>>241
新OPと比べてね。
アラバスタが終わる頃にはビビとロビンが差し替えられそう。
243風の谷の名無しさん:02/07/01 21:39 ID:aHdB8/OQ
>238 2度と見れない「かもしれない」になってたぞ。(w
(公式サイトのくせに「ら」抜き言葉なのも座りが悪いが・・・)

ビビのキャラ紹介は日本語を話せない人が書いたんですか?
>アラバスタ王国の王女様ビビは、王国をのっとろうとしているバロック・ワークスの
>ボスの正体を探るために、ミス・ウェンズデーとなってバロック・ワークスの
>一員となったビビ。しかし、そのことがバレて逆に命を狙われる身となった。
244風の谷の名無しさん:02/07/01 21:42 ID:dY//ojXw
ルナミ?新キャラ?
245風の谷の名無しさん:02/07/01 22:17 ID:rj4P9DAw
>243
プロが書く文では無いな…(笑
246風の谷の名無しさん:02/07/01 22:23 ID:lR.0RRUU
東映の文章は時々おかしい。
247風の谷の名無しさん:02/07/01 22:24 ID:3D2bSx6Q
>>241
スタッフのとこ見た?
248少年:02/07/02 00:52 ID:putY8TR6
>233
マジだな・がっかり。27時間テレビって面白いと思う?日テレの24時間
も、くだらねぇと思うけど。まぁ、アニメの製作者側には、恵みの雨かな?
249風の谷の名無しさん:02/07/02 11:26 ID:Jq6WhgF2
>248
見た事さえないよ。見たいと思わせる企画ではない。
日テレの方はまだ社会的意義があると思うが、フジは糞。
そんなものの為にお休みかー。はー。
250風の谷の名無しさん:02/07/02 12:47 ID:zdfeyLaM
251風の谷の名無しさん:02/07/02 12:48 ID:j0j62jHk
>>247
スマン。スタッフのとこ飛ばしとったから。
そこだけネタバレモードになっとるね。
252風の谷の名無しさん:02/07/02 14:23 ID:LmcOq4Pw
>>239
大丈夫だろ…
むしろ一番燃える所で小泉登板ではないかと俺は期待している。
253風の谷の名無しさん:02/07/02 18:14 ID:N.mQs8hM
守護神の回は是非お願いしたい。
254風の谷の名無しさん:02/07/02 20:38 ID:CmdfiIkY
◆ワンピースのゲーム総合スレッド◆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1025366566/
255風の谷の名無しさん:02/07/03 00:10 ID:Wwu9epvo
小泉、DVDで見てちょとビクーリ
ところで幸せパンチの時の作画は!?
256風の谷の名無しさん:02/07/03 02:13 ID:gkt/5/GA
今日は確かナミの誕生日だよね?
257風の谷の名無しさん:02/07/03 10:45 ID:/hYcAh1s
>>255
まだそこまで予測できねーよ
>>256
ホントだ オメデトー みなしごなのになんで誕生日がわかるんだよ! とか言わないよーに(w
258風の谷の名無しさん:02/07/03 16:45 ID:I1q4ieBQ
>257 孤児とかは拾われた日とか貰われた日とかが誕生日なんじゃ・・?
259風の谷の名無しさん:02/07/03 17:26 ID:L/pkPe0M
だったらノジコと誕生日同じだね
260風の谷の名無しさん:02/07/03 19:00 ID:QGQMaNh6
ノジコはある程度年いってたから誕生日くらい覚えてるんじゃ?
261風の谷の名無しさん:02/07/03 22:47 ID:TGaFztSg
いやーナミ誕おめでとー
さーてしばらくアニメも休むことだしオリジナルストーリーでも勝手に想像してみっか


「パンダマンの冒険」
262風の谷の名無しさん:02/07/04 09:53 ID:cqLrsOno
ナミは誕生日がきても、永遠に年は変わらないか・・・
263風の谷の名無しさん:02/07/04 12:57 ID:iS.iOoIQ
そりは皆同じでしょう。

ロビンは、サザエさんと同い年だったのね・・・。いろんな年のとり方があるもんなんだね。
264風の谷の名無しさん:02/07/04 20:12 ID:1cIMxAqU
>>263
Σ(゚Д゚;)
265風の谷の名無しさん:02/07/04 21:57 ID:h6F2NWQA
チョッパーが眉間にシワ寄せて寝てるのが良い。
あとくしゃみして割り箸折れて目をまんまるにしてヨダレが・・・イイ!
266風の谷の名無しさん:02/07/04 23:42 ID:PyqLO2fU
サザエって24、5じゃなかったっけ?
267風の谷の名無しさん:02/07/05 00:55 ID:lsws3Wc2
サザエさんは、28歳のはず。
マスオさんと結婚したのが、24歳くらい・・。
タラちゃんは4歳。
268風の谷の名無しさん:02/07/05 01:08 ID:wv.g.Wys
>267
でも、こないだのサザエさんで28歳説はないという事が証明されているけど
269風の谷の名無しさん:02/07/05 01:58 ID:1J63Ovu6
見たよサザエさん。
なんかよく内容を覚えているので書いてみる。

街でアンケートに答えるとビールをくれるというので19歳と書いた。
(自分が何歳に見られるか試すため)
で、ウソを付いたら未成年にはビールあげられません。って
言われてすごすご帰ったの。で、帰ったら貰えなかったビールが。
陰で見ていたイササカセンセが歳を訂正して書いやって貰ってきたんだって。
サザエさんは「イササカセンセイ、私の歳知ってるのかしら?何歳って書いたのかしら?」と
疑問に思いカツオに「何歳って書いたのか聞いてこい」と使いに出した。
すると伊佐坂先生は「28歳と書いたよ。」と答えた。
カツオはギョエ!と思いサザエさんには「に、24歳だって。」とウソを付いた。
「やっぱり知っていたんだわ・・・」とサザエさん。
でも後々聞くと伊佐坂先生はマスオさんの歳を書いただけだ・・・と。

てなわけで24歳・・・らしい。
私はずっと27歳だと思ってたよ。
270風の谷の名無しさん:02/07/05 07:50 ID:OIbgdPSY
最初は27、8歳だったよー
かわったのか?

んじゃー、ロビンぼほうが、上なのね・・・。
271風の谷の名無しさん:02/07/05 09:32 ID:rG/cR6n2
カツオやワカメとの年齢差が大きすぎるから変えたのかな。
272風の谷の名無しさん:02/07/06 01:08 ID:aQpUQOzc
原作でも24歳だったと思うけど・・・フネが42歳くらいなんだっけ?
サザエさんの頃は若くして子供を産みましたからね・・・
273風の谷の名無しさん:02/07/06 01:33 ID:E5oOHTCg
フネさん、42歳?!
み、見えないね・・・。
274風の谷の名無しさん:02/07/06 01:36 ID:zUKDK5eY
サザエが何歳だったところで
決して萌えキャラにはならねえから
どうでもいいよ
275風の谷の名無しさん:02/07/06 06:35 ID:hhcT0qUc
フネが42歳だったら、波平も40歳代? 哀れだな。
276風の谷の名無しさん:02/07/06 14:08 ID:FdgSFAtg
嘉門たつおの歌で28歳といってたと思ったが・・。
サザエとカツオの年の差は、間に戦争があったからなんだよね
ナミへイさんも徴兵されてたと・・。
277風の谷の名無しさん:02/07/06 14:19 ID:twkOKba2
サザエさん検証スレはここですか?
278風の谷の名無しさん:02/07/06 14:49 ID:KYu4SivY
ロビン初登場時の声って、ミスバレンタインの声の人でなかった?
後で、今の声の人になった。
某スレで萌え声とか言ってるから、それ違うだろと思うんだけど…。
279風の谷の名無しさん:02/07/06 14:57 ID:rQeehJdE
>>278
ミスバレンタインは折笠富美子だったよ、ロビンはやってない
現状のロビン=山口由里子は声を作ってる印象があるな
ネタバレになるんで詳しくは言えない(まあOPみりゃ大体想像付くと思うが)が、
またアラバスタ後に初登場時の頃の萌え声に戻ると思われ
280風の谷の名無しさん:02/07/06 18:56 ID:2U6RxV66
「ヒカリへ」は、いつになったら落とせ(以下略
281278:02/07/06 19:33 ID:P848bRPo
>>279
あがとう。
自分が観たキャストは錯覚だったのかなぁ。
282風の谷の名無しさん:02/07/06 22:41 ID:0AW6cDLA
最初から山口由里子だった。間違いない。
283風の谷の名無しさん:02/07/07 01:36 ID:Ge9ihMQ.
なんかアニメ板の表示からここ消えてる。
284風の谷の名無しさん:02/07/07 10:35 ID:KV/JpviY
今日は放送ないんだよね〜;;;
285 :02/07/07 11:36 ID:Af/iqdoQ
すまん。ナミでヌキたいんだが、どっか良いところない?
286 ::02/07/07 13:01 ID:decWaYko
>>285
アップローダ教えろ
ageてやるから
287 :02/07/09 11:28 ID:XiYtevMs
>>286
これのどっかにお願いしマッスル。

ttp://usagi.myhome.cx/cgi-bin/index.htm
288風の谷の名無しさん:02/07/11 02:23 ID:qjYC06jE
最近アニメ見てないなあ・・・
289風の谷の名無しさん:02/07/11 05:10 ID:K.rTWznE
ゾロVSMr1の回は井上作画だ! 燃えそう…
290風の谷の名無しさん:02/07/11 09:41 ID:Y7EVEQz6
>>289

キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
291風の谷の名無しさん:02/07/11 14:25 ID:NuSa0fMg
えーっと、誰の作画が一番上手いんだっけ?
井上って人はそんなに上手いの?
292風の谷の名無しさん:02/07/11 20:07 ID:.gs6I57k
いいからはやくEDをJanneDaArcにしてくれ
293 :02/07/11 21:12 ID:Y7EVEQz6
>>291
一番うまいのは小泉昇氏
294風の谷の名無しさん:02/07/11 22:17 ID:0e3BRcaA
>291
ねじまき島の作監じゃなかったっけ?
小泉はキャラデザだからな。熱出したナミの作画が色っぽかった
295風の谷の名無しさん:02/07/12 01:24 ID:ZX8YKibM
声優板最萌トーナメント・女性の部1回戦・第14試合
大谷育江 VS 松岡由貴
7/12 0:00〜23:00
http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1025795276/l50
296風の谷の名無しさん:02/07/12 02:58 ID:4h52deKk
オールナイトニッポンED曲「ヒカリへ」
297風の谷の名無しさん:02/07/12 03:32 ID:4W5sML32
>>293
同意
んで二番が井上だと思うんだが どうよ?
298風の谷の名無しさん:02/07/13 01:53 ID:QMwqHESY
漏れ的には、いつまでもいつまでも果てしなく今のEDで行ってほちいw
名曲だろ!!!!!!
てか初めて買ったんだけどサw>スピド関係
売れなかったけどね・・・・・グロリ。泣
299風の谷の名無しさん:02/07/13 08:42 ID:cL0ucWg.
氏ね
300風の谷の名無しさん:02/07/13 08:46 ID:DBLIp67g
.      ,,            ,.. -───--:、
      l゙,ヽ         /::::::::::::::::::::::::::::::::丶
      `、`\      ,〃::::::;ィ:/!:::::/l:::::;:;::::::::ヽ
       \. \     ' i´|::;イ,:rj:、|:::/'rj'く:、!::::::::::i
          \ \     レ'/l.{:::ノ '゙ {:::::ノ i:;l:::_::::|  300を
          \ `'-、_ i'  、__,__,    レ' il:::|
           \  | lト、ヽ,        ,...ノ:::l     ゲットしま〜すっ!
               \:| ||、``lヽ、     /:::::::::::::'、
              iノ」,! ', ノ Li゙)_  iヽ;:::::::ヽ,'--'=‐'
                ヽl   il,L,.>',"_,..>:;::::::':、_
                     /   ,)、ヾ,,' y'´,.-='、ー-‐"
                /    ||\ ``''‐'゙-<"ヽ,
                   i       |.| `''-、.,_     !
                l,..................l i_.  l. `''''''''"
               ヽ;7''i'''''i''''─--ニ; 、!
                / /  |  |  lヽ‐'
                 / /  |  |  ! \
301風の谷の名無しさん:02/07/13 15:53 ID:GrnceopM
>>298
俺もあのEDのビビが可愛くてしかたない。
302風の谷の名無しさん:02/07/13 20:04 ID:SsMwnd9E
>>298
何で元SPEEDじゃhiroが頭1つ出てるんだろうね。曲の出来の悪さでは大差ないのに。
303風の谷の名無しさん:02/07/13 20:05 ID:P8F4XmyY
へぇ
304 :02/07/13 20:05 ID:44SZyBoA
>>302
若さと元メインボーカルだから…とか。
305風の谷の名無しさん:02/07/13 22:36 ID:5IQnwid.
それよりアイキャッチは変えなくていいのか?
306激しくスレ違いスマソ:02/07/13 23:00 ID:WDvVH0Dg
>>302
だって、ひとえはアレだし、
上原多香子は可愛いけど、歌も演技も必要以上に下手くそだし、
あとは今井絵理子か。
アゴ云々はおいといてhiroと比べると華がないからねぇ。
まぁ、hiroが抜け出してるのは妥当なんじゃないの。
ブスカワイイところもそれなりの支持を集めそうだし。

俺は最近見たCMで今井絵理子が安室に似ててちょっと萌えた。(w
307風の谷の名無しさん:02/07/13 23:45 ID:oIRlt60Y
>>282
ageておいたよ。
それにしても、鯖重たすぎない?
308:02/07/13 23:57 ID:oIRlt60Y
>>287 でした。
309風の谷の名無しさん:02/07/14 04:18 ID:EGN5ZswM
前にもやったが改めて 独断と偏見によるワンピース作画監督ランキング

1、小泉昇……当然ですな 絵がキレイなのは勿論、アクションシーンの迫力もスゴイ…
       オススメは16話、23話
2、井上栄作…ちょっとクセがあるけど絵は小泉に匹敵する程キレイ
       でも戦闘シーンのスピード感が少し足りない オススメは86話 めっさ力入ってる!
3、真庭秀明…絵のクセは井上以上だが整ってて見易い
       今の真庭に37話を描いてもらえばもっと良くなったかも… オススメは67話
4、高木雅之…15話は酷い出来だったが他の回は平均的
       時々似てない絵を描くがギャグ時の崩れた絵は勢いがあって良い
       オススメはやはり90話かな…?(話が良かったワケだが…)
5、横山健次…絵は下手な方だが嫌味のない絵柄… 戦闘シーンでの妙な動きは個人的には好き
       オススメは39話、116話
6、島貫正弘
  &館直樹…まだ二回しか担当してないのでよくわからないが112話は中々の出来
       今後期待出来るかも…
7、久田和也…第一話、劇場版第一作等を任されるだけあって下手ではないんだが
       原作の絵にはあまり似てない…(特に女性キャラ)
8、井手武生…初期からいるメンバーでは一番キツイかも… 極端に下手なワケではないが上手くもない
       ジャンゴのダンスカーニバルは良かったが…
9、蒔世捺子…これはヤバイ… 一回だけのピンチヒッターである事を祈る…
310風の谷の名無しさん:02/07/14 04:24 ID:EGN5ZswM
現在、作画スタッフが発表されてるのは120話までなんだが
問題は121話なんだよなあ…(超燃える回なんだが…)今までのローテーションから推測すると
小泉(サイコー!)島貫&館(フツー)蒔世(サイアク…)の3パターンのいずれか…
果たしてどうなる事やら

長文&連続カキコスマソ… スゲー見にくいですな 3位〜8位は人によって評価変わるよね…
311風の谷の名無しさん:02/07/14 09:05 ID:onct9RWQ
話数で言われてもどこかわからない罠(w
オフィシャルサイトのデータと見比べるしかないか
312風の谷の名無しさん:02/07/14 09:07 ID:onct9RWQ
あとその120話までのデータって何処に載ってるんだ?
東映のサイトで見つからないんだが。
313風の谷の名無しさん:02/07/14 09:34 ID:./hutEec
>309
スバラシイ!
演出家ランキングもぜひ頼む。
314風の谷の名無しさん:02/07/14 09:40 ID:yIk35TB6
>>309
横山健次は下手じゃないぞ。一人原画でも一定のクオリティが
保てるのは凄いと思う。ただ絵の癖があって好き嫌いは別れると思うが・・
315風の谷の名無しさん:02/07/14 11:13 ID:l7Plom3.
>>313
同意
おながいします>>309
316風の谷の名無しさん:02/07/14 11:56 ID:ra8RCSC6
>>309
これは分かりやすい。サンクス!
ところで8位の井手武生と9位の蒔世捺子は何話担当?
317風の谷の名無しさん:02/07/14 13:59 ID:b7uXzWSk
>>307
287じゃないけど俺も見たいっす。
どこに上げてるの?
それにしても鯖が重すぎるNE。
318風の谷の名無しさん:02/07/14 14:04 ID:tKD7VUSQ
>309
おおっ。ビデオ借りるときの参考になるね、コレ。
ちなみに40話(激闘サンジとウソップ)担当した山室が入ってませんが。
あれ割りと良かった印象があるのは演出のせいか?
あ、あと袴田も入ってない。
ちなみに自分は「ゾロを格好良く描けるか否か」で作監の善し悪しを決めてる
(別にファンという訳じゃないが、レギュラーの中ではヤツが一番難しそうだ)
でもワンピの出来って作画よりも演出に左右されること多いよなぁ・・・
319風の谷の名無しさん:02/07/14 15:47 ID:uYCZFjwc
演出家となると、やっぱ1位はぶっちぎりでチョッパーのあの話の人かな。
320風の谷の名無しさん:02/07/14 18:36 ID:gZe2Pp/g
そういや「バギーの大冒険(前編の方。ガイモンが出てくるやつ)」
の演出と脚本良かったなぁと思い、東映の公式ページ見たら・・・
脚本は吉田智子だったんですね。珍しい。
(「伝説の教師」や「整形美人」など、主にドラマ脚本家)
まあそれを言うなら武上純希もドラマやったり小説出したりしてますが。

ちなみに演出は境宗久でした。
321風の谷の名無しさん:02/07/14 18:45 ID:NuikAfpM
>319
チョッパーのあれは元の話gいのが大きいプラス点だと思うけどね。

個人的にアニメのゾロはどれも絵はいまいち…
顔はいいときがあってもどうしても体の線がおかしい。妙に逆三角すぎたり腕ガチガチそうだったり。
原作絵のどこか柔らかい感じが好きなのでそれにならって欲しいところなんだけど。

もうじきOAだね。
322風の谷の名無しさん:02/07/14 18:46 ID:NuikAfpM
X 元の話gいのが

○ 元の話がいいのが
323風の谷の名無しさん:02/07/14 18:47 ID:9Iiq/VoA
>>305
アイキャッチ変更はアラバスタ編終了時でもいいのでは?
324風の谷の名無しさん:02/07/14 18:53 ID:FT/pcNOI
今日は2週間ぶりのTVだ・・・・
ところで今日は、ゾロメインでいいのかな?
325風の谷の名無しさん:02/07/14 19:58 ID:uOXh7R5I
橘U子に相応しい馬は外道馬Chichicastenangoかラッキー珍馬Vahorimix。
326風の谷の名無しさん:02/07/14 20:00 ID:4Y8RBDRw
今日の悪い…悪すぎ…
デジタル特有のギザギザ線に萎えた…
まあ一ついい所上げると、ナミの乳が強調されまくってたって事かな。
地面に倒れこんだ時の、ナミの乳の潰れ具合といいかなりよかった。
327風の谷の名無しさん:02/07/14 20:06 ID:hE52sj.6
乳でかすぎやないか
328風の谷の名無しさん:02/07/14 20:10 ID:6y9ZS0zI
演技はよかったと思うけど・・・
329風の谷の名無しさん:02/07/14 20:11 ID:AAebvCMM
来週は、原作でも物議を醸し出した
「ゾロの師匠の『何も斬らない剣』発言は、何か意味あったの?」
という問題点をウマー(゚д゚)く処理できてるかどうかに
アニメスタッフの腕が問われると思われ。
330風の谷の名無しさん:02/07/14 20:13 ID:alOf7Tzk
>>329
>来週は、原作でも物議を醸し出した
>「ゾロの師匠の『何も斬らない剣』発言は、何か意味あったの?」

(゚Д゚)ハァ?ひょっとして理解できてないの?
331風の谷の名無しさん:02/07/14 20:13 ID:b5h8U3Ss
ロストアイランドで鉄切り済み
332風の谷の名無しさん:02/07/14 20:15 ID:NuikAfpM
とりあえずネタバレだぞ>329
333風の谷の名無しさん:02/07/14 20:16 ID:NuikAfpM
>331
セリフがことごとく
原作「鉄」からアニメ「鋼鉄」に修正されててワラタけどな。
334誹村:02/07/14 20:17 ID:ZxTnfiEI
鉄は切れても鋼鉄が切れません。
刀が悪いのでしょうか?
335風の谷の名無しさん:02/07/14 20:18 ID:rkJ9Ehzw
実況スレってどこだっけ・・・?
今日ちゃんと人いたんかな?
336風の谷の名無しさん:02/07/14 20:21 ID:qunOFvVI
前に鉄の鎖切ったときに、「俺に切れない物はない」って言ってなかったっけ?
337風の谷の名無しさん:02/07/14 20:22 ID:hE52sj.6
言ってたよ
338ミツキ:02/07/14 20:24 ID:zCq9Kf/I
今日の・・・
女性のウェストの細さが異常だった・・・・既出かな?

まあワンピのウェストははいつも異常だが、
今週はちょっと見るに耐えない細さ。はかったら20cm・・・?
339風の谷の名無しさん:02/07/14 20:24 ID:m1h//WFo
>>329
確か、あれはジョジョのパクリでファイナルアンサーが出てたはず。
340風の谷の名無しさん:02/07/14 20:28 ID:H7F9lCu6
もう、ルフィーの顔を忘れてしまうほど出てないな。
341風の谷の名無しさん:02/07/14 20:29 ID:NuikAfpM
今日出たじゃん(w<ルフィ
342風の谷の名無しさん:02/07/14 20:33 ID:ZxTnfiEI
>>340
ナミの回想シーンに出てきた麦わら帽子をかぶっている人物が
ルフィーです。一応主人公なんですよ(w
343ミツキ:02/07/14 20:35 ID:zCq9Kf/I
>>342
 リアルで動いてるルヒーが見たいんだにょ。
344風の谷の名無しさん:02/07/14 20:37 ID:j1Jpb9.A
>>338
女性の腰もだけど、ゾロの身体もなんだかいつもよりムキムキに大きくなかった?
そういうシーンはちょっとだけだったけど・・・。
かなり気持悪かった。
345風の谷の名無しさん:02/07/14 20:38 ID:91mVh5y2
そろそろビビ消えますか?
346風の谷の名無しさん:02/07/14 20:42 ID:4Y8RBDRw
そういえばサンダー=テンポって言ってなかったような>ナミ
347ミツキ:02/07/14 20:47 ID:zCq9Kf/I
>>344
 そっか・・・ゾロんとこはよく見て無かったよ。
 今週の作画は余程sexだのgenderだのにこだわったんだな?
 と言ってみたりする。
348風の谷の名無しさん:02/07/14 21:08 ID:1w/Vf6IU
>>334
某泥棒グループの構成員の一人は何でも切れる腕と刀を持ってますが、蒟蒻は
切れません。

>>336
彼の思い上がりです。
後に上がいることに気づいて神妙になりました。
そのくらい想像力を働かしてください。
349風の谷の名無しさん:02/07/14 21:44 ID:bfxtBGuc
つうか頼むからもっと動き入れろ!
ディズニー映画並になどとは言わないからさー。
せめてさぁー・・・・・・・
350風の谷の名無しさん:02/07/14 21:48 ID:G2vDi/pQ
>>346
サンダーボルト=テンポ
351風の谷の名無しさん:02/07/14 22:27 ID:9Iiq/VoA
ダブルフィンガーが針治療やってる間にナミが出した泡、
原作と違って熱気泡ばっかし出していたような・・・。

>>343
もう2〜4話ぐらいしたら出てくると思う。
352風の谷の名無しさん:02/07/14 22:57 ID:nsLeTULk
アラバスタ長いなァ…
353風の谷の名無しさん:02/07/14 23:10 ID:tah.O8PQ
でもこの長いアラバスタの果てには幸せパンチがあるのだ。

だが俺が一番楽しみにしてるのはナミの「時計台作戦」。
作画誰かな〜
354風の谷の名無しさん:02/07/14 23:36 ID:LxcdU37w
大体、高速回転しながら壁に激突して
人型の穴が開くわけないだろ
355風の谷の名無しさん:02/07/14 23:54 ID:iz0x.re6
幸せパンチってなんなの?
356風の谷の名無しさん:02/07/15 00:02 ID:bOH1OX5g
>355
ネタバレになるぞ?
357風の谷の名無しさん:02/07/15 00:30 ID:92KSxnkk
「時計台作戦」は俺も楽しみにしてる。
ありえないあの秒間が面白いんだよなー。

って、コレもネタバレ?
358風の谷の名無しさん:02/07/15 00:45 ID:fdKXTMRQ
あの落っこちたあとのブチャイクなサンジの顔を
どう描いてくれるのかが非常に楽しみだ。
あの顔はサンジ登場以来一番の不細工顔だと思う(w
359風の谷の名無しさん:02/07/15 01:28 ID:J5wOfMpo
サンリオテーマパークのアトラクションってやっぱワンピース声優が声入れてるのかなぁ。
ちょっと見てみたい・・・けど・・・そのためにあんな遠いところ行くのも・・・
360 :02/07/15 01:51 ID:WxZshpbU
次回のアニメ予告見て期待出来そうなんで楽しみ。
今回イマイチだったんで…。

サンリオのは私も見てみたい。でも遠い…。
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 02:02 ID:3TOElXeE
>>339
どっからパクッた?おせーて
362風の谷の名無しさん:02/07/15 02:29 ID:sxYkx5ss
今チョッパー王国レンタルしてきたんだけど、
すごいなこれ。まじびっくりだよ。
前2作がゴミに思えるほど最高のできじゃん。
チョッパー可愛い…可愛すぎ…
ゾロとか他のクルーも結構キャラ立ってて、バトルシーンが迫力あった。
やばいな…なんで映画館行かなかったんだろ…これなら行った方がよかったよ。
ってかあのエンディングは反則じゃない?やられた…
チョッパーの悪魔の実食べる前の姿が可愛くてつい微笑んでしまった。
ナミのいたずらっこも可愛い。この映画まじ最高だわ。
昨日の本編見た後だから、よけいに出来がよく見えたんだろうか…

尾田の声が想像してたのと全然違ったのが一番驚いたけど。
363風の谷の名無しさん:02/07/15 02:47 ID:jmP52D4o
まあ>>362には悪いが、正直、チョッパー王国って、
敵役を入れ替えてドラム王国編をまんま焼き直ししただけ(以下略)
364風の谷の名無しさん:02/07/15 02:55 ID:sxYkx5ss
そうか?全然ドラムと違うと思うんだけど…
365風の谷の名無しさん:02/07/15 03:31 ID:3hPtKyGU
前回は良かったのに、今回はあんまりだっな。
で、鉄と鋼鉄って違うの?
純度や精錬度の違い?
超高熱で焼き直したのが鋼鉄だっけ?
366309:02/07/15 04:13 ID:IllK8spU
思ったより好評で良かった…

>>312
アニメ雑誌で確認しました 俺はニュータイプで確認したけど他の雑誌でも載ってるかな?

>>313>>315
演出家の技量はよくわからなかったりする…
個人的にはやはり>>319の言う通り宇田っちと境宗久氏が良いと思うけど

>>314
うん、俺も実は横山氏の絵は好きなんだけどね(w 4位でもいいかも知れない…
そう言えば45話では演出としてクレジットされていたがあれは一体…?

>>316
井手氏は何回も担当してるよ最近では115話 蒔世氏は今の所111話だけ

>>318
山室氏と袴田氏は最近は担当してないので省きました
袴田氏の絵はちょっと固い印象があったね ナミにはやたら力入ってたけど(w

しかし昨日のだけ見ると高木氏は7位ぐらいまで下がりそう… なんかギクシャクしてた…。
367風の谷の名無しさん:02/07/15 07:50 ID:76qbva1Y
チョッパー王国確かにエンディングはキた。(最後に子供の頃の6人が走って行くところが)
あとサッカー王もサンジファンなので好きだ。
だけど↑のブチキレ方が前回の映画と同じなんだもんなぁ・・・
前回は「靴がなかったから」で言い訳ついたけど、今回は最初からあの実力出せばいいだろ!
・・・と突っ込んじゃいけないんですよね(w
368風の谷の名無しさん:02/07/15 08:46 ID:JKgO1c3Q
チョッパー王国は絵だけはよかった、けど‥‥脚本と演出がどうにも‥‥
島田脚本、宇田演出だったらなあ‥‥
369風の谷の名無しさん:02/07/15 09:25 ID:NgjCcVHM
>366
チョッパー編の時の西尾氏なんかも良かった。
あと池田氏も。
370 :02/07/15 13:08 ID:sOC9GcVg
>367
同意。台詞殆ど同じだったね。
ま、原作世界を壊さないような話じゃないといけないだろうから
苦労もあるんじゃないかな、と好意的に解釈。

チョッパー編はビデオで1本目を見た限りだけど
絵が綺麗だね。
現在やってる奴よりも…。人気あるだろうに何でだろう。
371風の谷の名無しさん:02/07/15 18:44 ID:mFr3la3g
つーか、ゾロの牛針の演出はもうちょっとどうにかならんのか?
せっかくアニメーションなんだから動かせよ。
あれじゃどんな技なんだか分からんだろ。
372風の谷の名無しさん:02/07/15 18:52 ID:xLm97U0I
新EDはジャンヌダルク
373風の谷の名無しさん:02/07/15 22:13 ID:pksQ4a1E
島田ってるろうにもやってた人だよね。
るろうには中盤〜の演出が時々とんでもなく凄かった。
…脚本関係ないか。
374 :02/07/15 22:33 ID:478JB8vY
島田って聞くとワポルの島田敏を思い出してしまう
375風の谷の名無しさん:02/07/16 00:46 ID:a0o0Gdx6
ルヒ>ゾロ>ナミ>サンシ>シカ>ハナ だったのか
376風の谷の名無しさん:02/07/16 01:19 ID:8r9xb9Ck
>>372
今月から変わるのかと思ってたよ 来月からか?

>>375
なんの話?
377風の谷の名無しさん:02/07/16 03:20 ID:m25Ezzj6
>>376
強さじゃないの?
0に勝った(ルヒ=ルフィ)>1に勝った(ゾロ)>1の女に勝った(ナミ)>2に勝った(サンシ=サンジ)>4に勝った(シカ=チョッパー)>4に勝った(ハナ=ウソップ)
378風の谷の名無しさん:02/07/16 08:54 ID:vq8ntYrY
三枝て。
379風の谷の名無しさん:02/07/16 16:05 ID:e.h2KELY
>>376
ジャンプには7月21日から変わるって載ってた。
380風の谷の名無しさん:02/07/16 17:53 ID:R9Hk4sM2
>375
強さと見せかけて愛の大きさ順かもしれない罠。

愛の大きさなら自分は
ハナ>シカ>ナミ>ゾロ>サンシ>ルヒ だな。
381風の谷の名無しさん:02/07/17 00:05 ID:bCdwTH9Q
愛の大きさなら・・・
シカ>ゾロ>ナミ>ルヒ>サンシ>ハナ
382風の谷の名無しさん:02/07/17 02:22 ID:t9lgQ9s.
ハナって一瞬ロビンの事かとオモタヨ…
383風の谷の名無しさん:02/07/17 05:59 ID:RDgMgZQg
7月は14日しか放送が無いってウソつきやがったなジャンプ!!
見逃すところだったじゃねーか!!Σ(゚Д゚;)!
384風の谷の名無しさん:02/07/17 09:36 ID:4r/vDMlA
強さだったら悪魔の実も武器も持たないで丸腰
で戦ってそこそこやってる三枝が最強だろ
385風の谷の名無しさん:02/07/17 11:57 ID:eEF5kHsc
そだね。でも三枝はヤメロ。
386風の谷の名無しさん:02/07/17 20:26 ID:31W/0TjA
少年漫画板って何であんなに荒れるんだろ・・・
387風の谷の名無しさん:02/07/18 00:27 ID:FPobuv8I
つーか、少年漫画板はあれが普通だよ。
388風の谷の名無しさん:02/07/18 01:45 ID:jpDPrhSw
夏(休み期間)はあれで普通だけど、通常時はあんなじゃねーよ・・・
389風の谷の名無しさん:02/07/18 10:39 ID:ias8HL22
少年漫画板には期待しない方がいいよ 
ジャンプ系のスレで荒れないとこなんてないから

映画のビデオいつ行ってもレンタル中・・
そこのビデオ屋15本入ってるのに・・
390風の谷の名無しさん:02/07/18 23:25 ID:h4ZcHuS2
@ノハ@
( ,,‘д‘) あかん!まんこ濡れてきた。
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
391風の谷の名無しさん:02/07/19 02:29 ID:fPAFQOeA
三枝の最大の不幸は、作者に嫌われてることだ。
392風の谷の名無しさん:02/07/19 02:48 ID:lqhpABtM
へぇー
393風の谷の名無しさん:02/07/19 21:06 ID:5jU/QLDI
今度の日曜は放送あるんだっけ?
ゾロ対Mr1楽しみ
394風の谷の名無しさん:02/07/19 21:20 ID:xBL0gYbI
せめてこのスレの最新50は見て発言しようぜベイベー
395風の谷の名無しさん:02/07/19 22:09 ID:xBL0gYbI
あ、ちなみに今週は放送あるよ
396風の谷の名無しさん:02/07/19 22:28 ID:5jU/QLDI
>>395
あ、ごめん、放映あるのは知ってたよ
楽しみだなーと思ってさ。
駄レススマソ…!
397風の谷の名無しさん:02/07/19 23:30 ID:Wsd1vDQ2
作者に異常に贔屓されているが、ドキュソ過ぎて読者に嫌われているビビ

作者からは嫌われて扱い悪いが、一部の読者(主に同人女)に好かれているサンジ

まあ、作者にお気に入りで、読者の人気もあるゾロみたいなのもいる。
398風の谷の名無しさん:02/07/20 01:17 ID:lErupLLI
サンジは尾田氏のキャラでは顔がカコイイ方なんだね
399風の谷の名無しさん:02/07/20 01:50 ID:qslKO.7I
アニメのサンジの扱いはいいと思うんだがな。
別に作者にだって嫌われちゃいないだろう、ポジションが曖昧だから出しにくいってだけで

さてエンディングはどう出るか。
400風の谷の名無しさん:02/07/20 11:53 ID:M2ZjK3R.
2ちゃんねらは作者贔屓キャラ毛嫌いする奴多いから
ゾロも一部では嫌われてるけどな
401風の谷の名無しさん:02/07/20 13:01 ID:7.zaJ1Fg
俺は贔屓キャラとかって意識した事ないな。
DBでヤムチャが後半活躍しないからって、
作者に嫌われてるからだなんて思わなかったし。
(実際嫌われてるわけじゃないだろけど)
どうもキャラ贔屓・嫌いうんぬんは同人方面の人の視点のような気がする。
402風の谷の名無しさん:02/07/20 13:16 ID:ftKY2Dng
だって鳥山、ベジータ嫌いなんだよ。(本人談)
なのにあの活躍ぶり(好きなのは悟空・ポッコロらしい)

まあ、同人視点であまり話が一人歩きつーのもどーかと。
403風の谷の名無しさん:02/07/20 13:39 ID:MpzvvsiU
尾田先生は同人受けしないように?エースの顔にブツブツを描いたらしいけど
ブツブツがあっても人気は出たみたいですな。
404風の谷の名無しさん:02/07/20 17:19 ID:kgD6x5kI
>>388
でも今年はマシな方だろ。去年は目も当てられないほど大量の荒らしが・・・・
405デジフロスレより:02/07/20 18:52 ID:M6bYwTiU
791 :風の谷の名無しさん :02/07/20 14:23 ID:TCI/gnj.
>>786
春公演はアニメフェアの形態ではなく
長編ワンピースでの上映になるみたいですね
同時上映まではわかりませんが

まぁ星矢の時など何度かこういう形があったので
アニメフェア自体が消えたというわけではです

793 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/07/20 14:33 ID:YrPV8wlQ
>>791
それどこからの情報?
ソースキボンヌ!

796 :風の谷の名無しさん :02/07/20 16:44 ID:Pg9ZwFMQ
>>793
自分は791ではないけど、映画本編が始まる前のCMでそういってたよ。
ワンピースの長編映画って。
今までだったら他に同時上映のお知らせが合ったのに今回はなかったから、
やっぱりデジモンはないのかも。これから変わるかもしれないけど。
406es:02/07/20 18:53 ID:2SjftAzI
みんな、アニメなんかやめようぜ!
原作見ようよ!
407風の谷の名無しさん:02/07/20 19:42 ID:xIGr9txU
>>403
ゾロの腹巻き、サンジの眉毛も
同じ理由からですか?
408風の谷の名無しさん:02/07/20 21:06 ID:wwRciVNg
>>407
ウソップの鼻もそうなのかな。
409風の谷の名無しさん:02/07/20 23:36 ID:Z1l8qsL.
>403
サンジの女好きは作者の力一杯の抵抗という気がするな。

ワンピース長編か・・・これでショボかったら目も当てられねぇな・・・
と、星矢長編も幽白長編も見た年寄りは思う。
410風の谷の名無しさん:02/07/20 23:57 ID:xFBaKJFA
>>409
いや、サンジの女好きは過去レギュラーに無い性格付けを狙ってだろう。
でなきゃどんどんキャラ被る。
同人避け同人避け、と考えるのは同人知識や思考回路を持ってるからだと思うけど。
411風の谷の名無しさん:02/07/21 00:15 ID:lqAOs14o
OPのヤェイヤェイヤェイヤェイヤェーイのところのロビンってカッコイイ!
412風の谷の名無しさん:02/07/21 00:24 ID:V1FZDV5c
ちょっと公式HPのキャラクター覗いてきたけど、
名前がしっちゃかめっちゃかやね。

ミス・水曜日って…

海外ではキャラクターの名前は向こうオリジナルの名前なのか?
413風の谷の名無しさん:02/07/21 00:54 ID:brcEfu4g
チョン語ではゾロがチョロになってるってのは少年漫画板で言われてたな
414風の谷の名無しさん:02/07/21 01:40 ID:Vv3PjKPc
明日はゾロメインだよね、ゾロVSMr,1に期待。
415風の谷の名無しさん:02/07/21 01:42 ID:4ydmsAg.
ゴムゴム〜
416風の谷の名無しさん:02/07/21 02:27 ID:5e./yI7M
「長編映画の後はもう映画化されない」のジンクスを破ることが出来るか!?
417風の谷の名無しさん:02/07/21 02:28 ID:gqbf3wVs
ゾロ対壱って結構スピーディーな展開になりそうだから1週で終わり?
418風の谷の名無しさん:02/07/21 02:32 ID:lOcEvDrc
>>413
ヤツら、語頭の濁音は発音出来ないからね(((藁)))
419風の谷の名無しさん:02/07/21 04:29 ID:PkAwq/l6
>407
 サンジのステキ眉毛は最高でしょう(笑)
 当方同人とか見たことない野郎ですが、サンジ一番好き。
 ウソップもええなぁ。 
420風の谷の名無しさん:02/07/21 06:56 ID:PoIL5MHQ
>416
意味がわからん
421風の谷の名無しさん:02/07/21 09:46 ID:8vuByU26
>420
ハァ?
422風の谷の名無しさん:02/07/21 14:22 ID:JHEqgMPA
>416
聖闘士星矢とかは長編の後もまたまんが祭りで復活してるよ。
でも自分も「深紅の少年伝説」以降、また映画化されてたとは知らなかった。
年寄り会話スマソ
423風の谷の名無しさん:02/07/21 15:34 ID:lMx9nf4s
>419
まあサンジはあの眉毛がないと見た目に隙がなさすぎだからな。
金髪に黒スーツにタバコに長身って。
同様にゾロの腹巻も。マリモヘッドも強烈ではあるが・・・。
ワンピにただの美形キャラはいらないってことか。
424風の谷の名無しさん:02/07/21 16:48 ID:fZejcIdQ
長編映画って2時間くらい?
425風の谷の名無しさん:02/07/21 18:34 ID:cGvSKdmQ
サンジの左目ってオッドアイだという噂があるが
そもそも尾田キャラクターに目の色の違いなんてあるのか?みんな黒だろ?
426風の谷の名無しさん:02/07/21 19:17 ID:G63iAaQw
野郎キャラは三白眼が多いな
427風の谷の名無しさん:02/07/21 19:28 ID:Gcwxp7FM
ワンピース実況スレッド9
http://203.138.137.139/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1026642689


実況あげ
428風の谷の名無しさん:02/07/21 19:30 ID:O224SUG2
男は点目だから色がないよね
429風の谷の名無しさん:02/07/21 19:36 ID:dwO80.CY
鉄切り済みだから鋼鉄か…
430風の谷の名無しさん:02/07/21 19:50 ID:ZaC3EPn6
ゾロがー
431風の谷の名無しさん:02/07/21 19:52 ID:Mjh5kw16
エヴァの
432風の谷の名無しさん:02/07/21 19:52 ID:VqFyBMos
それはZONEです
433風の谷の名無しさん:02/07/21 19:59 ID:eImPeKik
でもワンピサイトなどではサンジいつの間にか碧眼にされてたりする。
434風の谷の名無しさん:02/07/21 19:59 ID:uGXZXD6k
ルフィでMr1に勝てるか?
435風の谷の名無しさん:02/07/21 20:00 ID:1j873Lmw
葉っぱでゾロなら豆腐を斬っても崩れないのがミホーク級だろう・・・
436風の谷の名無しさん:02/07/21 20:01 ID:OHQc05mE
対Mr1戦ゾロ以外だったら確実に死人が出ている。
サンジでもダメだろ。
437風の谷の名無しさん:02/07/21 20:02 ID:BMPAFJpQ
いや、ミホークなら豆腐きった瞬間に味噌汁になってる。
438風の谷の名無しさん:02/07/21 20:02 ID:n.Dccsv2
エンディングかわったね〜。
439風の谷の名無しさん:02/07/21 20:02 ID:dwO80.CY
前のエンディングの方が良く出来ていたな…
440風の谷の名無しさん:02/07/21 20:03 ID:cXRi9pYM
>>437
さすがミホーク
441風の谷の名無しさん:02/07/21 20:06 ID:3delpjZ2
なんで新EDにはロビンでてないのですか

…ってか新ED持ってくるの早すぎ。
アラバスタ編終わらせてからじゃないとなー
442風の谷の名無しさん:02/07/21 20:06 ID:7FC4KR0g
>>439
同感!
443風の谷の名無しさん:02/07/21 20:07 ID:Lx9l6A6E
つかアラバスタ編で終われよ…
444風の谷の名無しさん:02/07/21 20:09 ID:BMPAFJpQ
しかし、新OP、EDとも、アラバスタキャラの放置ぶりが
凄まじいなw

東映も早く先に進みたいのか?
445風の谷の名無しさん:02/07/21 20:09 ID:s/xsIlug
そろそろビビあぼんか。
嫌なやつだったがいなくなるのは悲しい。
446風の谷の名無しさん:02/07/21 20:10 ID:2OIX9jog
>>433
別人のような黒目がちなルフィとかな・・・
447風の谷の名無しさん:02/07/21 20:11 ID:OHQc05mE
どのみちべラミー編に行く頃には、またEDが変わっているだろ。
EDなんて販促販促。
448風の谷の名無しさん:02/07/21 20:12 ID:n0laGqnU
EDは誰が歌ってるんだ?
449風の谷の名無しさん:02/07/21 20:13 ID:s/xsIlug
>>448
ジャンヌダルクのボーカルの人
450風の谷の名無しさん:02/07/21 20:13 ID:33lxzc7A
ミスター1、いい敵役だったな。
たぶんルフィでもきゃつを倒すのは不可能だろう。
これで消えるには惜しいキャラだ。つーかアレ死んだの?

とうとう残るはクロコダインとの最終決戦のみ?
やっぱアニメはアラバスタ編で終わりなのかなあ?
451風の谷の名無しさん:02/07/21 20:17 ID:n0laGqnU
>>449
さんくす
聴いたことある声だと思ってたけど、やっぱジャンヌか
452風の谷の名無しさん:02/07/21 20:17 ID:NJ6/H9zY
目の色や大きさなど普通のファンからすればどうでもいいと思うがな。
女はやっぱり綺麗綺麗な目が好きなのか?
453風の谷の名無しさん:02/07/21 20:19 ID:ybv44rm.
剣心>五右衛門>ヨーダ>ゾロ
454風の谷の名無しさん:02/07/21 20:24 ID:33lxzc7A
>>453
るろ剣はちょっとズルいよ。
斎藤一や蒼紫まで鋼鉄をあっさり両断してるしねえ。
455風の谷の名無しさん:02/07/21 20:27 ID:Mzd/SD72
>>437
揚げだし豆腐と麻婆豆腐もよろしくおねがいします
456風の谷の名無しさん:02/07/21 20:28 ID:wSfDF9jc
>450
OPにニコ・ロビン出てるからアラバスタで終わりは無いと思うよ
457風の谷の名無しさん:02/07/21 20:29 ID:ybv44rm.
ライトセーバーもずるいがな。
458風の谷の名無しさん:02/07/21 20:30 ID:mLF.w0fg
今ならミホークに一矢報いることができるかな。ゾロ。
459風の谷の名無しさん:02/07/21 20:35 ID:7a.DO.ns
なんかあんま特徴のないEDだったなぁ・・・
460風の谷の名無しさん:02/07/21 20:39 ID:Mzd/SD72
水彩とはな<ED

今週作画はどうだったよ?
461風の谷の名無しさん:02/07/21 21:35 ID:6xiBdclQ
1は能力者だから、ルフィでもゴムゴムのバズーカとかで海とか川までふっとばせば勝てるんじゃない?
462風の谷の名無しさん:02/07/21 21:35 ID:JH9E6Lrg
今週はちゃんと赤い血流してて安心したよ。

全国のお母様方に媚び売り始めた原作よか
アニメの方が頑張ってる。
463 :02/07/21 22:25 ID:CyIO6Yms
>>462
それはある
100話以降のへっぽこ原作を救っているのはアニメ
464風の谷の名無しさん:02/07/21 22:31 ID:9ndZpbzM
あれじゃまだまだ駄目だな。
本当はドバーっと血が出るはずなのに。
もっとリアルに痛さがあるものにしとかないとマネをするDQNが現われるぞ。
465風の谷の名無しさん:02/07/21 22:35 ID:VGcMgyhA
>>463
ヒルルク話以外それはない
466風の谷の名無しさん:02/07/21 22:49 ID:N6GbLZH6
ミホークより、ヨーダの方が強そう・・・
467風の谷の名無しさん:02/07/21 22:52 ID:CyIO6Yms
>>465
原作のよさを教えて
468風の谷の名無しさん:02/07/21 22:53 ID:Vf1.dUn.
>>441
新曲のプロモーションの都合でしょ。
ストーリーなんかどーでもいいわけよ。
469 :02/07/21 22:54 ID:rDV/kjmQ
ヨーダって誰だっけ?
470風の谷の名無しさん:02/07/21 22:55 ID:00KY.sO6
471風の谷の名無しさん:02/07/21 23:15 ID:9ndZpbzM
472名無し:02/07/21 23:17 ID:PFPc7H42
みんなも言ってるけど・・・
OPとEDを変えるタイミングがよー分からんわ。

どーでもいいけど、Mr.1って足首細すぎない?
473風の谷の名無しさん:02/07/21 23:25 ID:uMw7Hsgw
幼少時代のゾロをTVで初めてみたんだけど、めっちゃカワイイと
思いました〜♪
474風の谷の名無しさん:02/07/21 23:26 ID:mLF.w0fg
>>472
ナンバー1「俺を剣士だと思ってもらっちゃあ困るな」
ゾロ「じゃあなんだ? 発掘屋か?」
ナンバー1「神出鬼没の大泥棒。
それがこの俺、ルパーンさ〜んせ〜(山田節」
475風の谷の名無しさん:02/07/21 23:56 ID:iCjnPQhE
ミス・サンデーが
仲間になるってほんと?
476風の谷の名無しさん:02/07/21 23:57 ID:vWjerXRQ
EDがなんでジャンヌダルクなんだ……
似合わないって気付よ……
477風の谷の名無しさん:02/07/21 23:58 ID:JA.IVtrc
ナミとビビが風呂入ってるの読んだことあるんだけど
あとどれくらいで放送される話なの?
478風の谷の名無しさん:02/07/21 23:59 ID:p9/QDypk
スイマセンが先の展開の質問は控えてもらえませんか?
479風の谷の名無しさん:02/07/22 00:03 ID:QIWT78Xg
別に大したネタバレじゃなかろう?
重要事項なんだ
480ll:02/07/22 00:04 ID:prG8Hp6s
あの〜、いままでのキャラ・あらすじなど
のっているHPとかってありますか?
481風の谷の名無しさん:02/07/22 00:23 ID:hT3DOW7U
ナミとビビの風呂はクロコダイル倒した後。
幸せパンチは放送されるかどうか不明だが。

ミス・オールサンデーは仲間になる。
つーか、オープニングにでてるでそ。
あのオープニングは
・ビビとはお別れ
・ロビンが仲間になる
の両方をネタバレしてるのが罪。
最後の最後まで「ビビは仲間になるのかどうか」を引っ張った原作の苦労がおじゃん。

んで、本名ニコ・ロビン。笑顔がすてきな控えめおねーさん、としてのキャラ付けでいくようだが
今のすげぇ冷酷な声の声優さんでアラバスタ以降のロビンが表現できるか不安だ。
482風の谷の名無しさん:02/07/22 00:39 ID:i3UoqY6E
風呂シーン、なくなるんじゃないか?
何か別の方法なると思うよ。

OPもEDも酷すぎだな。アニメ終わった・・・・
483風の谷の名無しさん:02/07/22 00:41 ID:wJxpOu.A
ゾロ、格好(・∀・)イイ!!
484風の谷の名無しさん:02/07/22 00:46 ID:WVva4zJI
>482OPの冒頭は結構いいと思うがどうか?
「ヒカリへ〜 まで。
485:02/07/22 00:55 ID:zHkKD8/E
ウソップのほれてた、病気の女の子って
名前なんだっけ?
486風の谷の名無しさん:02/07/22 00:59 ID:IW6poGsU
>>485
鞠絵。
487:02/07/22 01:00 ID:zHkKD8/E
>>486さん
あの・・・なんてよむんですか?
すいません・・
488風の谷の名無しさん:02/07/22 01:05 ID:XvTJ3zeg
ロビン姉さんは仲間になってから、戦闘、情報収集、状況判断
と大活躍なのに、
ヌル王女はクソの役にも立ってないな。
489風の谷の名無しさん:02/07/22 01:07 ID:sy67XtJw
>485
カヤ
490風の谷の名無しさん:02/07/22 01:08 ID:UOQihWXU
近所のゲーセンにルフィ海賊団(+ビビ)の
子供時代のポスター貼ってあったの可愛かったな
491風の谷の名無しさん:02/07/22 01:08 ID:5kZ/uroU
まりーん
492風の谷の名無しさん:02/07/22 01:11 ID:Jhe2VcyM
なんか微妙に荒れてない…?

今回はゾロVS壱だけに集中して 途中でビビとか出て来なくて良かったね
なんか萎えちゃうんだよ戦いの途中で別の場面に移っちゃうと…
ドラゴンボールZで戦いが盛り上がって来るとカメハウスに舞台が移るのを思い出しちゃったよ(w
493風の谷の名無しさん:02/07/22 02:11 ID:xNKRS.dE
そう言えば、前にちびゾロやくいなパパが出た時も井上作画だったんだよねえ…
494風の谷の名無しさん:02/07/22 02:26 ID:UOQihWXU
ちびナミやチビナスはもう出ることないのかね?
この2人が特にかわいくて好きだ
チビロビンの回想はいつ出るかな
声は由里子女史が幼く頑張るのだろうか・・・
495風の谷の名無しさん:02/07/22 02:33 ID:ZNWBWwCY
概出だと思うがアニメのロビンは黒すぎる
漫画版のカラー見る限りでは色白なのに尾田もよくOKだしたな・・・
496ビビ萌え:02/07/22 02:57 ID:5I3.dUnE
なんか、OPとEDでことごとくネタバレしてるな…
ビビが完全に消えてしまった…
497風の谷の名無しさん:02/07/22 03:52 ID:QiY/mr2w
新ED楽しみにしていたのにあの手のヌキようには驚いた。
一枚絵ばっか!
ジャンヌダルクはワンピースのためにあの曲書いたみたいなものだ。
歌詞がワンピース意識しすぎ。他の曲聞いたがあそこまで生ぬるい曲なかったぞ。
498風の谷の名無しさん:02/07/22 04:01 ID:diIgrPKo
「獅子歌々」は何時聞いても笑える。
499ビビ萌え:02/07/22 04:10 ID:5I3.dUnE
せめてビビとのお別れの時まで前のEDでいて欲しかった…
500風の谷の名無しさん:02/07/22 10:50 ID:dU7VmVn.
アニメスタッフはバカですか?
501風の谷の名無しさん:02/07/22 11:49 ID:Yf5vKMXI
血、でてるけど実際に斬っているシーンは傷口を見せていない・・・斬られてるから血がでるんだろ?
まあ赤い血が出るだけマシだと思わねばならんのだろうか。日テレやテレ東は・・・
502風の谷の名無しさん:02/07/22 11:59 ID:Q/sMkejk
つーか「ダイヤモンドでも斬るつもりか」なんて台詞あったっけ?
ワラタからいいけど
503風の谷の名無しさん:02/07/22 12:29 ID:V1l5enis
原作は子々孫々で斬った後そのまま終了で、会話すらなかったような。
504風の谷の名無しさん:02/07/22 12:56 ID:6YFGW4Zg
あったよ。
505風の谷の名無しさん:02/07/22 13:42 ID:NTtcxDig
>>503の次の週の冒頭であった<ダイヤ発言&成長しやがった&勝者ゾロの表記
506風の谷の名無しさん:02/07/22 14:17 ID:UVuUlr0g
>>492
禿同!!
アニメのビビはかなり鬱と死。
507風の谷の名無しさん:02/07/22 14:50 ID:f78I3YPo
新OP、輪をかけて酷いな。男性ボーカルにいちるの望みを
託してたが、これならまだ女性ボーカルのの前OPの方がOP
らしい押し出しがあったよ。
又これから一年以上コレ見せられるのかよ。エーベックス
潰してぇなあ。
508風の谷の名無しさん:02/07/22 14:59 ID:/Kz5TUj.
新OPはavexじゃないってば。キューンだってばよ。
ワンピース あぷってみますた。好評なら続けます。
入口が判らない人はフィギュア17本スレ>>9にヒントがあります。
保全のためご理解とご協力をおながいします。
510風の谷の名無しさん:02/07/22 16:20 ID:5EEOuWt6
>>467
原作の良さっていうか、アニメの悪さなら。

・キャラの性格(声や演技、特にルフィに関してはキチガイ度アップ)
・余計な解釈・オリジナル(ゾロ鉄を斬る、エース連れ回しetc)
・原作の台詞を省く(最近ではナミの「サンダーボルトテンポ」、ゾロの「礼を言う」)
・作画(ルフィの狐目には耐えられん)
511 :02/07/22 16:25 ID:J9aURnx6
刀納めてブシュ−−と血が吹き出る

これ秋田
512風の谷の名無しさん:02/07/22 18:38 ID:nOOMSXFQ
>>510
「礼を言う」は>>1をぶった斬った時に言ってたけど……
513風の谷の名無しさん:02/07/22 18:39 ID:V/7j3k9w
>>1を斬るのかよ!
514風の谷の名無しさん:02/07/22 18:40 ID:V/7j3k9w
つうかIDがMSX>>512
515風の谷の名無しさん:02/07/22 18:48 ID:Z/eRDSH.
おお、MSX F&Q
516風の谷の名無しさん:02/07/22 20:05 ID:4pnKbq7k
ところでアニメの色指定スタッフの趣味の悪さは既出?
最近では色黒ニコ・ロビンが評判悪いようだが、オレはバ
ギーの時点でのたうち回ってた。原作のカラーではめっちゃ
カラフルな彩色されてたヤツがアニメでは水色とか、ちゅー
とはんぱな色使いで泣いたよ。
それ以降出る奴出る奴チンピラ崩れな色と思わん?クロコ
も含め。最悪だったのはアーロンで、マシだったのはキャ
プテンクロ位か(藁)
517風の谷の名無しさん:02/07/22 20:12 ID:V/7j3k9w
サンジの頭はヤンキーイエローで肌はやたら生白いからキモイしな
あと全体的にバランス悪い。
ウソップの肌土黒すぎて全体的に茶色だらけって感じだし
ゾロの肌は小麦?で髪がこれも蛍光っぽくて明るすぎるんで地毛じゃないように見える
原作がカラフルな割にしっくりと目に悪くない配色してるのにアニメの色はなぜあんなに…
518風の谷の名無しさん:02/07/22 20:14 ID:JN9l0A9Y
ルフィー....もはや忘れ去られた存在。
519風の谷の名無しさん:02/07/22 20:16 ID:V/7j3k9w
ルフィに関しては基本配色は原作にならってるようでいて、やっぱり色がきつい。
アニメだからしょうがないかも知れないがそれならそれで少し抑えるなどしてほしかった
520風の谷の名無しさん:02/07/22 21:07 ID:hSnmYNW2
やっぱダサいな>○○の戦い
521風の谷の名無しさん:02/07/22 21:13 ID:yJNbRZoo
○○の中には何が入るの?
522風の谷の名無しさん:02/07/22 23:18 ID:OC8SyXE6
ED、ジャンヌダルクは結構ワンピにあってるからイイ。
523 :02/07/22 23:46 ID:v5k5qDjM
>>510
ルフィの狐目は大分直った気がする
あと、100話以前の原作ルフィはまとも人間だけど
100過ぎたルフィは原作も狂人だから何ら違和感無くなった

絵の見易さとバトルでアニメが圧倒してるので
バトル展開が長いアラバスタ編ではアニメのがマシ
原作のアラバスタは躍動感ゼロバトルが延々続くから超つまんない
524風の谷の名無しさん:02/07/22 23:52 ID:U2U18WFI
つーか、呼吸が分かると鉄(鋼鉄だっけ?)が
斬れるようになる理論が分からん。
そもそも、無機物の呼吸って何だ?
電波の力か?
525風の谷の名無しさん:02/07/23 00:22 ID:vbisNtF6
ジャンヌダルクとワンピは合わない。
まワンピにあわせてポップスにしたらしいけど。
526風の谷の名無しさん:02/07/23 00:31 ID:J/a0NNlI
>524
こういうことらしい。

ttp://www.doskoipanda.com/column14.htm
527風の谷の名無しさん:02/07/23 04:01 ID:3RTuTVKc
新OPテーマはいつ発売するんですか?
528ビビ萌え:02/07/23 05:15 ID:50vqu.5M
>>527
ttp://www.toei-anim.co.jp/TV/onep/news.html

公式HPくらいはチェックしましょう。
529風の谷の名無しさん:02/07/23 08:28 ID:iD5sS5zk
>>526
そのHPドキュソだな

>すべてのものは、粒子性と波の性質を両方持っていることが確認されている。

この一文だけで筆者がのーたりんであることは確認。
小難しい単語を書きまくり、読者を煙に巻いているだけか
530風の谷の名無しさん:02/07/23 08:40 ID:iD5sS5zk
”歴史の本文”という縦糸ないし横糸だけが判明していて、”真の歴史の本文”というもう片方が欠如しているのだろう。「それ」さえ見つかれば、”真実”という名の織物ができる。そういう事なのだろう。

「ONE PIECE」の世界自体、レッドラインという縦糸とグランドラインという横糸で形成されているといえる。ただの偶然ではあるまい。そういった事を踏まえて尾田っちは”紡ぐ”という表現をつかったのであろう。

レッドラインとグランドラインを紡いだもの

それが

「ONE PIECE」に他ならない。



これなんてのもヴァカ
「歴史を紡ぐ」ってのは単なる慣用句ですワラ
531風の谷の名無しさん:02/07/23 11:00 ID:Jvj5OUlk
>>524
貴様のような電波は地獄逝け!
532風の谷の名無しさん:02/07/23 15:48 ID:UvLfe1L2
変な荒れ方…
今週の話の出来は良かったのにねえ…
533風の谷の名無しさん:02/07/23 20:25 ID:SDl5Hko2
>>526
まさにDQNだわな
>シュレーディンガー波動法的式
ヴァカ以外のなんでもねぇ
534風の谷の名無しさん:02/07/23 23:16 ID:jSgayRn6
まあ、個人ページの叩きはおいといて

ところで来年の春の映画ってロビンは出るのかね?
どーも未だにあの人が仲間だというのにそこはかとなく違和感がある
ちなみに個人的に仲間になって欲しかったのは(もう無理だけど)Dr.くれは
535風の谷の名無しさん:02/07/24 05:48 ID:a75BEGpY
俺の親戚の子供はロビンが怖いと怯えています。
子供向けではないかもな・・・
536風の谷の名無しさん:02/07/24 08:40 ID:j4MrTpZY
ロビンの能力は確かにコワイかも。映画とかでやたらに動きなめらかに
「百輪咲き」とかやられた日にゃ子供泣くぞ。
537風の谷の名無しさん:02/07/24 11:36 ID:SmtOWV.c
子供じゃなくっても怖い…
この間原作でやってた
ルフィの腕いっぱいに目ん玉咲かすやつ
怖かった…
あれが動くのかと思うと結構キモイ…
538風の谷の名無しさん:02/07/24 13:23 ID:CMy7z.9U
>>498
なんて読むの?
ゾロの声優さんの声聞き取りづらい・・・。
539風の谷の名無しさん:02/07/24 13:43 ID:nzH0JyEY
>>538
ししそんそん

「子々孫々」と「獅子歌々」のしゃれのようだ。
ゾロの技ってこんなんばっかりだな。

しかし歌をソンと読ませるのはかなり無理がある
歌=ソングからきてるんだろーけど…
540風の谷の名無しさん:02/07/24 14:22 ID:iPdMEaCk
ロビンが仲間ってのはありえない様な気がする。
相当の能力者とかでないとロビンに、いやルフィ海賊団に近ずけないと思う。
船から手を出しまくったら船に雑魚どもは入れない!
541風の谷の名無しさん:02/07/24 14:31 ID:zAZalNsQ
>>537
あの程度で怖いのかよ。そりゃあ顔が生えてきたりしたらさすがに怖いけどさ。
542風の谷の名無しさん:02/07/24 15:56 ID:NXef4r.I
>516>517
禿同 ゾロの頭は特に。
あのアニメだけなんか別世界にいるよな・・・
543風の谷の名無しさん:02/07/24 16:57 ID:c46rnTEo
盆暮れはもう出てこないのか・・・?
1番仲間になって欲しかったが・・・
544風の谷の名無しさん:02/07/24 16:58 ID:c46rnTEo
あっ、当たり前だけど原作の方ね
545風の谷の名無しさん:02/07/24 19:15 ID:pYf0mBHs
新EDを見て改めて思ったが
新OPもロビンが出てなかったら全然面白味の無い物になってた気がするなあ…
確かに作画はキレイなんだが インパクトが無いと言うか…
546風の谷の名無しさん:02/07/24 20:06 ID:KT/OJ1ZI
いや、ロビン居ても面白くないけど・・・
テンポの良いのは冒頭だけ、あとはヒキのロングショットばかりでさ。
どうせなら盛り上がりを後半に持ってくりゃいいのに。
547風の谷の名無しさん:02/07/24 20:54 ID:cWGjMp7w
OP、いいけどあとちょっと何かが欲しい。
シャンクスいねーわ今後の敵キャラいねーわ。
エースあたりチラッと出るんだろうなーなんて思ってたのに、
カゲもかたちもねえ。
548風の谷の名無しさん:02/07/25 01:25 ID:NO67o6sc
ロビンにビンビン
549風の谷の名無しさん:02/07/25 01:34 ID:GYvYRjbQ
 なんか過去の人いくらか海軍にいたみたいだけど、盆暮れが海軍…ありえんな(笑)

 でも、いつか出てきそうな気がする。
「あーら、あんた達!お久しぶりじゃないのぃよぅ!」
550風の谷の名無しさん:02/07/25 18:44 ID:WJHRGLYM
所で散々ガイシュツかも知れんけど,
盆暮れの元ネタ,ちゅうかモデルは
キナシノリタケ(漢字忘れた)
だよな?
551風の谷の名無しさん:02/07/25 19:49 ID:U/lvheKw
>>547
いつ打ちきられてもいいように作成してある
552風の谷の名無しさん:02/07/26 01:16 ID:0BAmaauw
盆暮れの元ネタは足下5兄弟
553風の谷の名無しさん:02/07/26 01:19 ID:h8bc/3Qo
>>552
天外魔境とは懐かしいな。声が一緒だよね
554ジャパーン ◆1CV58ydQ:02/07/26 01:48 ID:1imN3AWg
>>545
貴様の愚かさのほうがよほどインパクトがあるわ!
555風の谷の名無しさん:02/07/26 10:02 ID:y53MQA1Y
>>552
「しのはらともえ」だろ?
556風の谷の名無しさん:02/07/26 10:33 ID:G.y3FWJk
俺は和田アキ子かと思ってたよ…
髪型といい オカマである事といい…(アレ?)
557風の谷の名無しさん:02/07/26 12:00 ID:HhZqBxD6
てめーら原作ネタばれはダメだぞ!
558おたく:02/07/26 13:42 ID:kWCH1fgg
テーかワンピースの絵て雑、きたねえよ・・。マジで・・。
マンキンも・・・。
559風の谷の名無しさん:02/07/26 19:55 ID:UXbcjpqs
どうせジャンヌつかうならFEEL THE WIND使ってほしかった
560のう゛ぁ:02/07/26 20:41 ID:merXvxo2
ここで以前噂になったナミの乳揺れはあのダブルフィンガーにとどめを刺すときのタイフーンテンポの時ですよね
地方で放送が遅いのでやっと確認できました。画像残ってませんか?ビデオにとるの忘れてて見れません。
誰か再うpしてくらさい
561風の谷の名無しさん:02/07/26 21:47 ID:r4UF4lmY
タイフーンて(w
562風の谷の名無しさん:02/07/26 23:15 ID:hNspKJ7c
早い話、岡村明美たんの天候棒を使用時の
「○○○ティムポ!」
を連呼にハアハアしろと?
563風の谷の名無しさん :02/07/27 13:32 ID:vp.EW4Oo
>>550
男子〜女子〜注目〜!
木梨ノリ子に一票。
564風の谷の名無しさん:02/07/27 14:20 ID:c2IGO81.
OP、EDの音楽自体クソだ
565風の谷の名無しさん:02/07/27 22:01 ID:j9bcA6c6
559>それ失恋の歌じゃなかったっけ?
566風の谷の名無しさん:02/07/28 04:20 ID:Ase1/omw
夏真っ盛りな人達がたくさんいますね…
567風の谷の名無しさん:02/07/28 08:28 ID:5RiImcJ6
今日は放送ナシか
568Neo ◆GoP0V9Oo:02/07/28 09:18 ID:B.5PhMBI
プロ野球氏ね
569風の谷の名無しさん:02/07/28 13:50 ID:4BOo7/JA
さっき「ヒカリへ」のプロモ見たけど
歌っているザ・ベイビースターズの腕が伸びたり首がのびたり・・・
ルフィを意識してるのか?
570風の谷の名無しさん:02/07/28 14:38 ID:XCZZMQ7U
誰かOPうpしてくり
571風の谷の名無しさん:02/07/28 15:54 ID:yjvyAtW2
え???今日放送ないの〜〜〜(;;)
知らなかった・・・
572風の谷の名無しさん:02/07/28 19:21 ID:7fGXL3Tk
今日放送ないのかよ!
嘘塵の試合なんてどーでもいいつーの
てか嘘塵まけろ
573ソロイスト ◆SOLO2Ato:02/07/28 19:33 ID:tDsotzhI
今日ないんだね。鬱。
574風の谷の名無しさん:02/07/28 19:39 ID:H0AFQobE
あー、ワンピないと調子狂うなー。
明日月曜なのかー。
575風の谷の名無しさん:02/07/28 20:02 ID:5aeqX3eM
なんかその他大勢の声を
メインキャラのキャスト(中井・山口・平田)がやってて
時々萎えるんだけどそういうこと、ない?
576風の谷の名無しさん:02/07/28 20:03 ID:yTd./sJw
今いったい何話なの?
分かる人いる?
577風の谷の名無しさん:02/07/28 20:05 ID:NjiLWu4s
119話。
公式とか色々あるから自分でも調べようね♪
578風の谷の名無しさん:02/07/28 21:49 ID:m2pTIkss
>575
レギュラーは競い合ってガヤをやってるらしいよ。
聞き分けるの面白いし別に萎えない…というか今更アニメのガヤをメインであてるのなんて
気にする人が居る事に驚き。遥か昔からずっとやられてきた事じゃないの?
579風の谷の名無しさん:02/07/28 22:01 ID:Q9ixBZjM
未だに平田・中井のガヤの聞き分けがつかん。

平田は今後サウスバードの声も担当しそうだな・・・
580風の谷の名無しさん:02/07/28 22:33 ID:nJqRbTtA
             __
       /""| ̄ ̄──"\
      /   ヽ|// _─- \
    / / ̄ ヽ|//   \ \ \      /⌒ヽ__ノ ⌒ ⌒ヽ
    / /  // ヽ ̄ \  \ \ ヽ    (          丿
   /   / //ヾヘ|i l   \  \ ヽ|    (         ノ
   /   /  /    |l. l   ヽ  ヽ.  |    ゝ       丿
   |.   |  /     |l l   l ヽ ヽ |   (     ノ⌒
.   |   |  i | __    |l |   l  l  ヽ|    ヽ /⌒
    |    | |(<_).   || |  l  l  ヽ    ヽ (
   |i   _i| l | "'─- =  | |  l  | ヽゞ   丿 )
   \i ./.ヽ∧|,'- .ill'''',ヽ~ | | l  | ノゝ ノ⌒__丿
     ヽ|l ヘ |.ヽ "''""    |/ヾ|/ヽ//  )ノ⌒
      \ヽ|        ゝ__/__/▼
       _ /'ヽ  ゝ.,, ──/ _,,_∠ イ <まあ また来週逢おうぜ!
     //ヽ  \    ̄ ノ   ──ヾ/
    /  |  \  ゝ-/      ̄""'''' )
581風の谷の名無しさん:02/07/28 23:31 ID:5NFNPPTI
チョッパー王国レンタルできない・・。・゚・(ノД‘)・゚・。
同人女が騒ぐすごい事があるって聞くけど何があるの?
それが気になってビデオ借りるんだけど・・。
582風の谷の名無しさん:02/07/29 00:45 ID:MK1UmUms
>581
DVDのほうが映像特典で声優たちが色々やっててお得らしいけど・・・
DVDプレイヤー持ってねえし・・・(ガク
583風の谷の名無しさん:02/07/29 01:43 ID:9z2al3QI
>>568
何でお前こんなところにいんの
584風の谷の名無しさん:02/07/29 03:19 ID:D9Fho8yc
>>581
ゾロとサンジがお互いの事を誉め合ってるの
585風の谷の名無しさん:02/07/29 05:06 ID:hc0SH27c
>584
そりゃひでえ‥‥
最悪の映画だな
586風の谷の名無しさん:02/07/29 06:44 ID:m/Na03Es
>584
あの二人ってお互いを認め合うような濃い関係じゃないよな(w
ってかGM号のメンバーって普通のジャンプ漫画より
「友情」とか「団結」が薄い気がする。
それこそ自分の目的が果たされればあっさり別れるみたいな。
そーいうところが好きなんだけどさ
587風の谷の名無しさん:02/07/29 08:40 ID:jEV8qqJs
>>584に補足すると、お互いの居ないところで敵(ゾロvs蹴り使い、サンジvs剣使い)に向かって
さりげなく(視聴者からすればあからさまに)仲間の強さ自慢?みたいにとれるセリフがあるって事。
面と向かって賛美し合ったとかいう事は絶対に無いんで。
588風の谷の名無しさん:02/07/29 10:11 ID:okgGqs9U
でも どう考えてもミスター1が一番強いよね。
他のメンバーなら瞬殺されてた。
もしかしたらクロコより強いかも。
589550:02/07/29 13:10 ID:5zLJZtiw
>563
ウワーイ,同士ハケーン!
590風の谷の名無しさん:02/07/29 16:58 ID:He3C9.rg
>584-587
「同人女が騒いでた」って聞くだけで見る気なくすのは漏れだけか。
そのシーン実際見たら軽く鬱入りそうだ…
591 :02/07/29 17:15 ID:Yfv4gCAs
>>590
ニュアンスとしては対クロオビ戦の時の「クソジジィの蹴りは400段」に近いでつ。
592風の谷の名無しさん:02/07/29 17:49 ID:I5qGaVhc
プロ野球なんておっさん以外に見る奴いるのかYO!?
サッカーみたいに衛星放送だけでやれ!!









でも放送の回数が減ると原作に追いつかないからホッとする罠。
593風の谷の名無しさん:02/07/29 20:45 ID:ymAlCQOQ
>>590
そう気に病むな。
同人女に限らず萌えという概念を持ってる生き物は誰しも些細なことを都合よく捉える事ができるもんだ。
他人が騒いでただけで見ない理由にするのはくだらん考え方だと思うぞ。
判断するのは自分だしな…とはいえ所詮アニメオリジナルなんで内容に大きな期待持てないのは確かだが。
594風の谷の名無しさん:02/07/29 20:50 ID:mQCOmgkU
>590
俺はその事前情報で鬱だったがナミの太股丸出し衣装とタニーマで満足したぞ。
595風の谷の名無しさん:02/07/29 22:17 ID:px/8fFUI
別にそんな言われてるほど同人臭しなかったけどな・・・
木にしすぎじゃねえの?
単純に三時の蹴りが丁寧でカコヨクて萌えたよ
596風の谷の名無しさん:02/07/29 22:26 ID:qQWD/D3c
なんかセリフが同じなだけに前作の使い回し感が否めん・・・>三次蹴り
597風の谷の名無しさん:02/07/29 22:37 ID:vdiv80Mw
毎回サンジが同じ理由でキレるってのも嫌だな…。
598風の谷の名無しさん:02/07/29 23:00 ID:.bk/aJUs
三時とか三次とかなんで伏字つかうの?
599 :02/07/29 23:09 ID:8zw6fCPs
原作に響かないような話作りだからしょうがないんじゃないかと>同じ理由
でも映画は絵が丁寧でいいなぁ。
どのキャラにも均等に見せ場があって自分は良かったと思う。
主役がチョッパなのもよかった。 ちょっとゾロは幼く感じたけど…私だけかな?
600風の谷の名無しさん:02/07/29 23:40 ID:PGnHsDcI
次の主役がロビンだったらなんかこうアダルトな話になるんだろうか(w
ところで誰かピューロランド行ったヤシいないの?
601風の谷の名無しさん:02/07/30 01:54 ID:AD4oCx6U
>598 同人板の住人はそういう伏字を使いたがるんだよ
素人が行くと何をさすのか難解すぎて理解不能な程だ
漫画板の方にもたまに来て「飛翔」とか使われると戸惑うんだよな・・・
602風の谷の名無しさん:02/07/30 04:31 ID:WIaPYqmI
>>600
CMでルフィがしつこく「ロビン初登場!」とか言ったりするのか?(w

チョッパー王国のサンジの蹴り、足をプロペラみたいにブンブン振り回すシーンが好き
文章で書くとバカみたいだがマジでカコイイよ… さすがは小泉。
603風の谷の名無しさん:02/07/30 04:50 ID:./bT8y.Q
ナミタンの素足に顔を埋められるなら本望 憎しサンジ
604風の谷の名無しさん:02/07/30 08:46 ID:OBrzFNlE
これ見よがしに
チョッパーのかわいさを押し売りしてくる劇場版…

返ってチョッパー嫌いになる罠
605風の谷の名無しさん:02/07/30 09:21 ID:6ntq1NZU
三時とかは同人当て字じゃないんじゃないの?
あちこちで見かけるっていうかシャレのつもりだと思う。他の名前はそのままでサンジだけ惨事とか三時っての多いし…
同人伏字では確か「料理人」だった筈。役職かよと。
606風の谷の名無しさん:02/07/30 14:02 ID:5ZRnQIZ.
>603
素足っつーかほぼ股間だったなアレ
・・・裏山スィ(゚д゚)

>605
サンジはその原作での扱いの悪さから少年板で惨事と呼ばれてた
607風の谷の名無しさん:02/07/30 19:21 ID:0oQXYmXM
確かにあの姿勢はキンタマクラ。ナミだからタマじゃないけど<チョッパー王国のナミとサンジ
608風の谷の名無しさん:02/07/30 21:03 ID:KKFl7sAc
寝返りしたらモロ股間な位置に頭突っ込まれて
「きゃ〜〜〜〜〜!!」でも「どスケベーーーーーー!!」でもなく
「暑苦しいっ」の一言で済ませる奔放なナミタン…(*´д`)アハァ…
609風の谷の名無しさん:02/07/30 21:05 ID:MgxiGblA
ほとほとエロスにならない健全な奴らだな・・・
お子ちゃま向けだからお色気むんむんでも困るが
610風の谷の名無しさん:02/07/30 23:43 ID:PRK2PVVs
ピューロランドに行った人居ます?(w
611風の谷の名無しさん:02/07/31 01:40 ID:3dFt3Iiw
今爆笑問題のラジオで「ヒカリへ」流れてる。
何回聴いてもパッとしない歌だ。
612風の谷の名無しさん:02/07/31 03:25 ID:KnXu.Cjc
>>611
絵を見ながら聴いてると多少ごまかされるんだがな…(w
613風の谷の名無しさん:02/07/31 12:10 ID:dBEmaDeE
でも どう考えてもミスター1が一番強いよね。
他のメンバーなら瞬殺されてた。
もしかしたらクロコより強いかも。
僕の意見としては

ミスター1>>>>クロコ>>>>>>ゾロ>>>>>>>>>>>チョッパー>>>>>>>>ルヒィ

こうなんだよね。 どうなんだろうか?
614風の谷の名無しさん:02/07/31 13:38 ID:Dv9lq/Wg
チョッパー??(w
615風の谷の名無しさん:02/07/31 14:06 ID:ImIdloUU
誰がどう考えても一番強いのはウソップだろ。
616風の谷の名無しさん:02/07/31 15:34 ID:9urSy1xc
Mr1>クロコは嘘だな.
だってMr1の攻撃,クロコにきかねぇし.
逆に水分取られたり,
砂に沈められたりして死ぬ罠.
617風の谷の名無しさん:02/07/31 20:04 ID:a4CrMUSc
鉄になったら吸えるのかな
まぁ食った実で優劣きまるのはしゃーないが
ゴムがねぇ
618風の谷の名無しさん:02/08/01 02:16 ID:/WfwHO0w
 確かに相性ってのがあるみたいだしなぁ。

 スモーカーとエースが対峙した時「勝負がつかねぇ」とか言ってたし。
 実際、気体状系は反則だ…。
619風の谷の名無しさん:02/08/01 20:51 ID:4zNa3izw
うたばんにワンピースのOP歌ってるバンド出演中。
620風の谷の名無しさん:02/08/01 20:51 ID:ZJij.uRw
見てるよ。
621 :02/08/01 21:24 ID:BDWM862M
ドコ(゚Д゚三゚Д゚)ドコ
622風の谷の名無しさん:02/08/02 21:45 ID:h.v0JbPw
映画のゾロ&サンジの台詞や戦い方は、
DBの映画の最初は全員やる気満々で戦い、
絶対に後半敵にボコボコにされて主要キャラだけが復活するパターンと一緒。
俺はそのDBのパターンが単純でも好きだったからワンピも結構楽しめたよ。
623風の谷の名無しさん:02/08/02 21:58 ID:EEMsnN2g
角切られて滝に落とされる動物はエグかった・・・

映画だとサンジ・ゾロがルフィ海賊団の双璧扱いでいいよな。
原作ではあんなに目立ってないのにな、サンジ・・・
624風の谷の名無しさん:02/08/02 23:25 ID:7rI7F9pI
アーロン編以降見ていない
松尾銀三のスモーカーじゃなくなって見ていない
ナミの声が一時山崎和佳奈に変わっていたときから見なくなった
625風の谷の名無しさん:02/08/02 23:50 ID:DAp64l3I
>>623
サンジは闘う料理人。
あくまで本業「コック」なところがイイじゃね〜の。
626風の谷の名無しさん:02/08/03 00:19 ID:9UQp1PgA
>625
ハゲド。
あれでゾロと変わらない戦闘力と活躍度だったら
戦闘以外に能がないゾロの立場がない罠。
あんまり目立ちすぎるのもサンジらしくないしな。
627風の谷の名無しさん:02/08/03 01:05 ID:E4qhFrMM
おいおまえら!


サ ン ジ は ヘ タ レ て ナ ン ボ な ん で す 。
628 :02/08/03 01:31 ID:jWHw4fQ2
関東ローカルかもしれんが、
今、CDTVNEOにベイビースターズが出てる。
629風の谷の名無しさん:02/08/03 01:32 ID:E0I4A/Vo

あ〜たしかに出てるね。
この人たちそんなに有名なの??(^^;
PVちょこっとみたけどルフィのパクリ?(爆
630風の谷の名無しさん:02/08/03 01:35 ID:m90q.8.s
つーか本人らは「ワンピースって何?」
って感じでタイアップ引き受けたんだろうなぁ…
631 :02/08/03 01:37 ID:jWHw4fQ2
有名っていうか、キューンソニーの新人バンドで
今一押しだから色々出てるって感じだと思う。
この押し方ってインディーズ時代もあったのかな?
PVはさりげなく意識してるのかもね。
632風の谷の奈々氏さん:02/08/03 01:39 ID:XhZ56DTI
黒ヒゲって居るじゃん!あれってD一族?ルフィの叔父?

ドラゴンって居たやん!革命家って言ってたけど今後の展開は皆さんどう見てる?

今、シャンクスが白ヒゲに会いに行くじゃない!実際は何の為?

色々な展開がありそうだけど皆さんの意見が聞いてみたいのでレスください。
633魔王ヘル ◆u.OEaDUo:02/08/03 01:41 ID:hkVeHv6U
エヴァよりおもしろいアニメなんてあるわけねえだろ。ボケ
634風の谷の名無しさん:02/08/03 03:25 ID:/qqPXNDg
「ヒカリへ」の歌詞自体もワンピを意識してるように思えるんだけど、
アニメソングってタイアップが決定してから作詞するもんなんかいな?
635風の谷の名無しさん:02/08/03 06:47 ID:pMTIyfsU
>>632
少年漫画板へ逝け!
636風の谷の名無しさん:02/08/03 06:59 ID:LY/2y42A
>>635
確信犯に釣られちゃダメ。
他の板で夏厨大暴れ(ワラ
637風の谷の名無しさん:02/08/04 03:17 ID:77Nyd7wI
明日の放送の予告で遂に121話の作画監督が判明するな…(演出も大事だが)
アラバスタ編最高の話になるか どーでもいい話になるかこれで決まる…      かも?
638風の谷の名無しさん:02/08/04 08:01 ID:wUwO3gtY
「戦いは終わった!コーザが掲げた白い旗」

サブタイトルはカコイイ…(w
639風の谷の名無しさん:02/08/04 13:00 ID:JeLjQgcs
121話ってそんな見所あるの?
640風の谷の名無しさん:02/08/04 19:11 ID:CK45z/ag
ビビの叫びは今回でしたっけ?
641 :02/08/04 19:17 ID:jhJvyEuo
あげとく
642風の谷の名無しさん:02/08/04 19:19 ID:NUUjvpvY
今日レギュラーの出番ない回か?
643風の谷の名無しさん:02/08/04 19:33 ID:MCV6ndhg
ひさしぶりに見てるんだけどオープニングに出てる女誰?
桃井かおり?
644 :02/08/04 19:43 ID:jhJvyEuo
>>643
そのうちわかるさ
645風の谷の名無しさん:02/08/04 19:57 ID:lOE8BOsM
>>640
ビビは毎回叫んでるからなぁ・・
646風の谷の名無しさん:02/08/04 19:57 ID:xZXVQR1o
>>637
残念でした…
あれは蒔世かな…? 取り合えず小泉ではない
647風の谷の名無しさん:02/08/04 20:00 ID:ASNh3QLw
来週はやっとルフィーに出るみたいですね
648風の谷の名無しさん:02/08/04 20:00 ID:PpbY/89U
来週のビビが…ビビが…えらく男前ですた
649ビビの犯した大罪:02/08/04 20:01 ID:TULvPvAs
罪状1
・ルフィ達にクロコの名を明かした
罪状2
・リトルガーデンで船でおとなしく待っていればいいものを
 ルフィに付いていって事態をややこしくさせた
罪状3
・アラバスタ上陸の際、ろくな情報収集をせずに誤った目的地を選んだ
罪状4
・当初の反乱軍説得の方針をドキュン船長の感情論になぜかまるめこまれ、
 方向転換、結果最悪の事態
罪状5
・アラバスタ国民でかつスパイ潜入までしておいて
 クロコの能力を把握してなかった
罪状6
・ていうかスパイしてたなら証拠の一つも握っておけよ。
 何の意味があったんだ?
650ビビの犯した大罪:02/08/04 20:02 ID:TULvPvAs
罪状7
・バナナワニを倒したのサンジなのにルフィに「よくやった」とほめられ
 Vサイン。自分がえらいと勘違い。
罪状8
・アルバーナでチャカを説得する方が先の筈なのに、
 反乱軍の前でナウシカごっこ
罪状9
・コーザが爆弾の存在を知らせようとするのをパニックになると制止。
 いや、あの、すでに戦争ていう最大のパニック状態なんですけど
罪状10
・根本、「絶対戦争を止めてみせる」と息巻いておいて明確な解決策を
 何一つ持っていず、全てが行き当たりばったり。お前はルフィか
罪状11
・世紀の迷セリフ「戦いを!やめて下さい!」
その他もろもろ
・こいつのせいでカルーが撃たれた。
・こいつのせいでコーザが撃たれた。
・こいつのせいでペルが死んだ。
・こいつのせいでルフィが壊れた。
・こいつのせいでナミが骨抜き。
・鼻水垂らした。
651風の谷の名無しさん:02/08/04 20:03 ID:ASNh3QLw
すいません教えて下さい。
いまさらですが何でルフィーは別行動をしてるのですか?
652風の谷の名無しさん:02/08/04 20:08 ID:C8sGC06g
>649-650
少年漫画板ビビアンチスレにでもいけ。
653風の谷の名無しさん:02/08/04 20:09 ID:914rzv7Q
もう無いよ(w
654風の谷の名無しさん:02/08/04 20:09 ID:ckGyiAJ.
予告にガックシ。
明らかに作画も演出も平板っぽい。
実はグランドラインに入ってからマトモに見てないんだが、
それまでの最高傑作と思ってるアーロン編でのルフィ復活
より盛り上がった話ってある?サンジが岩を蹴り砕いてル
フィがロケットみたいに飛び出した回。BGMとあいまって最
高の盛り上がりだったなー。タッタッラタッタッタッタタ
タッタター!!♪
655風の谷の名無しさん:02/08/04 20:10 ID:vZlho0mk
>651
ルヒィは宮殿に逝く途中にクロと闘って死亡。
656ビビ萌え:02/08/04 20:11 ID:jhJvyEuo
>>649-650
(´・ω・`)ショボーン
657風の谷の名無しさん:02/08/04 20:17 ID:awyAFOgA
>アーロン編でのルフィ復活

井上作画の境演出の回だな(先週の話もこのコンビだった)
真庭作画ではヘボヘボだったルフィの「当たり前だ!!」が
この回の回想シーンではバンクではなく井上画の迫力のある絵に変えられてたのが印象的だった。
658風の谷の名無しさん:02/08/04 20:18 ID:ASNh3QLw
>655さん
死んでないのは知ってるんですけど・・・
別行動した回を見逃してしまってるんですよ
659風の谷の名無しさん:02/08/04 20:20 ID:cNNKRVzc
>>655
ク、クロって…  杓死?(w
660風の谷の名無しさん:02/08/04 20:23 ID:JgqQT0.o
@ノハ@
( ,,‘д‘) あかん!また,おまんこ濡れてきた。
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
661風の谷の名無しさん:02/08/04 20:24 ID:lOE8BOsM
来週から笑う犬の発見でワンピースやるってさ。
きっとワンピを小馬鹿にしたコントなんだろうね(w
662風の谷の名無しさん:02/08/04 20:24 ID:JgqQT0.o
           /\        /\
           /  \      /  \
          /    ゙'----''"´    ヾ
          /               `:、
         /                `:
         |                  i
         |      ノ '           |
         |      .,___.,     .,___.,   i  ワンピ、もうだめぽ
          、    ''"´`:、        υ /
          `丶,:' 、.  . )___Д____,,.,_,,.;''"
           /    /       ο
663風の谷の名無しさん:02/08/04 20:27 ID:914rzv7Q
犬見てないんだけどどんな感じだった?
664風の谷の名無しさん:02/08/04 20:28 ID:J086gcqw
前に内村がルフィのコスプレしてたコント寒かったYO!
665風の谷の名無しさん:02/08/04 20:29 ID:O29agS7s
>658
655はあながち嘘ではないんだが・・・
666風の谷の名無しさん:02/08/04 20:32 ID:lOE8BOsM
登場人物はルフィとウソップとチョッパーらしい。
誰が何役をやるのかは言ってなかったが、
それらの説明は田中真弓さんがやってた。
667風の谷の名無しさん:02/08/04 20:44 ID:Xcv6ZiRU
良かった・・・サンジナミゾロは守られた・・・
668風の谷の名無しさん:02/08/04 20:55 ID:CHD8ruuE
ギエエエエエエエエェェェェェェーーー!!!!!
寝過ごした!!!!激しく鬱すぎる。
669風の谷の名無しさん:02/08/04 21:08 ID:4kwWhhUw
なんで笑う犬見てないときに限ってONEPIECE関係のことをやられるんだろうか・・・?

とりあえず嫌だ。
670風の谷の名無しさん:02/08/04 21:10 ID:AbYzFm76
コントって・・・ハムえもんだろ?
671風の谷の名無しさん:02/08/04 21:14 ID:cDZ2BHJQ
ルフィってどんな奴だっけ?
672風の谷の名無しさん:02/08/04 21:26 ID:bG/jcwVo
>>651
レインベースを脱出する際にビビがクロコダイルに捕まりそうになって、
ルフィが身代わりになり、他のクルーを急がせたため。
その後クロコダイルと戦ったものの敗れ、しばらく戦線離脱。
673風の谷の名無しさん:02/08/04 21:52 ID:zKG/TgPg
>672さん
ありがとうございました。
674風の谷の名無しさん:02/08/04 22:18 ID:wo6P8hu2
このペースで逝けばちょうど9月に、キリのいいところで打ち切りになりそうだな。

スタッフのやる気が感じられないのはこの為かと…
675 :02/08/04 23:04 ID:K3.933jI
>>674
打ち切りはねーんじゃねーの?
OPにロビン出ちゃってるし。
676風の谷の名無しさん:02/08/04 23:55 ID:DB7YTCMI
>675
最終回はオープニングなしで始まって
ラストシーンからオープニング映像につなげれば
「ロビンが仲間に加わり、彼らの旅はまだまだ続く」で締められるぞ!
677風の谷の名無しさん:02/08/05 00:22 ID:dJBLhoqY
終わったらDVDボックス出るかなあ・・・
「あとはOAVでね!」という展開もチョト鬱

とりあえず幸せパンチが見られればアニメはそれでいいや
(折に触れしつこく言っていきます)
678風の谷の名無しさん:02/08/05 00:29 ID:PT4gnBOY
「笑う犬」ビデオに録ったのを見た。
「笑う犬の発見」「ワンピース」夢の共演!
ルフィ、ウソップ、チョッパーが笑う犬で大暴れ。
来週から俺の新コーナーが始まるってルフィが言ってるので、
レギュラーコーナーになるのかな?
679風の谷の名無しさん:02/08/05 00:38 ID:FGp6v3GE
つーかさ……
青環法対策で、わざわざ赤い血の代わりに青い血(ゲロ?)を
吐かせるようなことまでしたっていうのに、
ここで「笑う犬」とタイアップなんかして
全国のお母様方から不評を買ってどうするよ……

(どうせ「笑う犬」の目論見は、ワンピ見ている子供層の取り込みなんだろうし)
680風の谷の名無しさん:02/08/05 00:56 ID:Sy5Nxvwg
てかあのサンジ戦ゲロ努力って意味合ったんか?
ゾロ戦に比べたら微々たる出血量でウソップ戦に比べたら骨折量も少ないけど。
サンジはなにげにあの中では最も軽傷っぽい(ナミは女のハンデを思うと重症かと)。
681風の谷の名無しさん:02/08/05 01:02 ID:LIsRdSjs
肋骨何本もイってるけどな
一般人だったら転げまわって泣く痛さではある
682風の谷の名無しさん:02/08/05 01:03 ID:Sy5Nxvwg
ほら前の島で背骨折った事思えばね(w
683風の谷の名無しさん:02/08/05 01:06 ID:ZQhcqEe2
自分の子供の頃を思い出してみるとこういうタイアップ嫌だったんだけど
普通の少年期なら喜んで見るもんなの?
どう考えてもいい結果になるとは思えん
684風の谷の名無しさん:02/08/05 01:48 ID:Sy5Nxvwg
ところで前回の回想では「アルバーナで会おう!」のセリフはゾロなんだけど
今週はサンジが言っている。どっちなんだよアニメ脚本よ(w
685風の谷の名無しさん:02/08/05 02:37 ID:y4TQJJRA
今ビディオで見直してるけどやっぱクロコたんはえ〜声してんな〜
ビビは必死さが伝わりすぎてやっぱ嫌、怖い
クロコダイルたん最高
686風の谷の名無しさん:02/08/05 02:48 ID:cjD/IyQ2
 クロコはいい悪役してまんなー。
 でも、国王役の人も声はいいけど、なんか怒鳴ってるセリフまでゆっくり
喋ってて、違和感感じるのは私だけ?
687風の谷の:02/08/05 06:13 ID:42QjimD2
やっぱりOPとEDを変えるのが早すぎた。最後の方でビビが「コーザ」と叫んだ後に、ビビEDを流せば凄く合っていたんだけどな。
関係ない事だけど、ワンピースの予告が終わったすぐ後にある、笑う犬のハムえもんを見るとシラケル。
688風の谷の名無しさん:02/08/05 07:39 ID:pzuK7Zpc
         ガバッ!        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___(;゚Д゚)___   < 話題に乗りそこねた!?
|  〃( つ つ   |    \_________
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \^ ⌒   ⌒  \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |________.|
689風の谷の名無しさん:02/08/05 09:41 ID:GU3lk7C2
>686
>国王役の人も声はいいけど、なんか怒鳴ってるセリフまでゆっくり
>喋ってて、違和感感じるのは私だけ?
そうなんだよね。私この声優のファンなんだけど、何故にあそこまで
ゆっくり喋るのか…(^^;
もしなにか原因あるとしたら……、歳のせいで早く喋れないとか(爆)
690風の谷の名無しさん:02/08/05 09:52 ID:5sA37GMM
>>689
ドラゴンボールと同じだよ・・・
もうかなり原作に追いついてるから
なるべくゆっくり進行させないと原作に追いついちゃう・・・

多分、アラバスタ編が終わったあと空島編に行く前にアニメのオリジナルストーリーが来ると思う
691風の谷の名無しさん:02/08/05 11:00 ID:ALwbtOv6
どうでもいいがゾロの「ウソップ・・・」がなんかキモくて萎えた。
692風の谷の名無しさん:02/08/05 11:31 ID:z72NB/AU
回想しまくってないでさっさと寝てろよと思った(w
原作じゃあそこまでモノローグに時間かけなかったから(内容はほぼ同じだったけど)
693風の谷の名無しさん:02/08/05 12:11 ID:VYHxx76A
クロコダイルの声は前の人のほうが
よかったな…(泣
694風の谷の名無しさん:02/08/05 13:07 ID:nrZ6qPQY
クロコの声代わったの?
695風の谷の名無しさん:02/08/05 13:44 ID:FxuK7woA
代わったのはスモーカー大佐では?
696693:02/08/05 14:54 ID:GV99tlHs
ごめん間違えた
697風の谷の名無しさん:02/08/05 15:44 ID:dIJ/0yXQ
>>625
スティーブン・セガール燃え
698風の谷の名無しさん:02/08/05 21:58 ID:vCNUG3hw
アニメのルフィーは原作より5歳は老けてるな。
699風の谷の名無しさん:02/08/06 04:58 ID:FqyGAD26
ナンバー4は悪魔の実の能力者じゃないよね?
バッティングがうまくて怪力なだけだよね?
700風の谷の名無しさん:02/08/06 05:12 ID:tDKrPZy2
回想シーン多すぎ。
701風の谷の名無しさん:02/08/06 08:22 ID:4uRtmBmo
>697
スティーブンセガールのあの映画は面白いでつか?
見たことないから気になってた。戦闘コック…
702風の谷の名無しさん:02/08/06 09:10 ID:xn8ud6Ys
ヒカルの碁海賊団が旗揚げしたぞ。
703風の谷の名無しさん:02/08/06 15:40 ID:g5G71436
「ヒカリへ」のシングルのジャケットイラストはロビン外されてるな。
OPのネタバレで相当ヒンシュクを買ったからだろうか?
704風の谷の名無しさん:02/08/06 22:19 ID:nqzEzqQQ
「ルフィー」「ナンバー4」…わざとかという間違い多いよな。
Mr.○をナンバー○という奴あちこちでみかけるけど。
705風の谷の名無しさん:02/08/06 23:00 ID:ua0xuiuE
来週のアニメ遊戯王のタイトル「LP10000 VS 100」っての見て、
ワンピースの「3000万VS8100万」思い出したよ
706風の谷の名無しさん:02/08/06 23:04 ID:3vFDu4XM
 
707風の谷の名無しさん:02/08/07 02:17 ID:1lqe05Kk
>699
 ○○の実を食べた、なんて事は言ってなかったから、そうだと思う。

 能力者だったら、大体自分の能力を自慢げに説明する傾向があるから(笑)
708風の谷の名無しさん:02/08/07 10:26 ID:6g.zikis
ゾロかっこよすぎ!
709風の谷の名無しさん:02/08/08 15:47 ID:iWpKC92s
笑う犬でやるワンピがハムエモンのコーナーなら
優香はナミのコスプレをするのでつか?
710風の谷の名無しさん:02/08/08 17:49 ID:vda71AjU
EDジャンヌダルクはいいねぇ〜〜〜インディーズのころがよかったけど
711風の谷の名無しさん:02/08/08 22:14 ID:xk.rXLMQ
今日は、近所のサンリオピューロランドに行き、
ワンピース〜グランドラインの冒険〜っていうアトラクションで
遊んできました。

CGの立体映像なんですが、急にウソップの鼻が自分の目の前にグーン
と伸びてきたりして面白かったです。

あと、ゾロの技もアニメより格好いいです。サンジの蹴りもGoodです。
それから、ゴムゴムの機関銃?でしったけ・・ ものすごい迫力でしたよ〜。

思いっきり自分が攻撃されているような錯覚!

そのシアターには2種類の椅子があり、動く椅子、動かない椅子で入り口も
別れています。 お薦めは、動く椅子です。

あと、入場券ですが 夕方4時以降でしたら2000円で入れます。
それ以前でしたら3000円です。
アトラクション代は1回500円です。 フリーパスってのもあるんですけど
ワンピース目当てで行くんでしたら、もったいないかな?
何回も乗るんでしたら別ですけど。
712風の谷の名無しさん:02/08/08 22:25 ID:XxpWvPKw
>711
イイナーーー。
漏れ、ド田舎モンだから行けねーよ・・。
713風の谷の名無しさん:02/08/08 23:41 ID:zyM7vr.k
>711
それって土日祝日の16時以降じゃなきゃだめなんだよね?<2000円
平日の夜行きたいんだけど・・・
714風の谷の名無しさん:02/08/09 00:09 ID:ogndq4kg
>713
今日、行ったとき私もそう思ったんですけど
夏休み期間中<8月31日>までは、土日祝日の扱いと同じで
16時以降は2000円なんだそうですよ。
715風の谷の名無しさん:02/08/09 00:21 ID:ogndq4kg
>713
あともう1つワンピース関係でイベントをしていまして、
2Fプリモガーデンで、展示とワンピースグッズの販売<品数少ないです>
をしています。それは、パスポートが使えず、別料金で500円です。
決まった時間に、チョッパーの気ぐるみとルフィがウロウロしています。
もし、そこに入られるんでしたら、入り口に表示してある時間をチェック
する事をお薦めします。
716風の谷の名無しさん:02/08/09 00:23 ID:NT4xNQuY
>714
そうなんですかー。平日でも2000円で入れるんですね。
どうもありがとう〜。
巨大なチョパ見たいような見たくないよいうな。w
717風の谷の名無しさん:02/08/09 01:10 ID:Cgn9IkOI
「ヒカリへ」の文字につられてきました、ベイビースターズファンです。
「ワンピース」は見た事がないので”話と合ってない”とか
分かりませんが、いくつか出ていた疑問に勝手に答えます(笑)
「ワンピース」のオープニングが決定する前から『ヒカリへ』は
存在していました。ただ、決定した後に何点か詞の書き直しを制作側から
言われたそうです。でも「作った方のプライドもあるので・・・」と
いう事で、言われた点すべてを書き直したわけではないそうです。
曲を書いたボーカルは、ジャンプ(?)で連載が始まった時から
「ワンピース」を読んでいて、ドラムも「○○のシーンで泣いた!」
らしく「ワンピース」のオープニングが決定した時は、本当に
嬉しかったそうです。
腕が伸びるPVは、「ワンピース」がモチーフになっているそうです。
※キューンの宣伝部は男性も”ワンピース”着用で、各メディアに
宣伝に回っているそうです。
718風の谷の名無しさん:02/08/09 01:13 ID:lh87T3F2
ワンピース〜グランドラインの冒険
ナミはどうだったのか、妙に気になります。
719風の谷の名無しさん:02/08/09 02:02 ID:iVDv1rO2
ワンピサイトの名言集ランキングが発表されてるね〜。
まだ10位だけしかわからないけど;;
720風の谷の名無しさん:02/08/09 11:49 ID:bQuTCgR2
>>716
人間モードのチョッパーなら違和感は少なそうだけど・・・?
721風の谷の名無しさん:02/08/09 13:11 ID:jbiy7quk
>716
着ぐるみチョッパーの中は身長の低い女の子かも・・
と思いました。小さくて、小さい子供の扱いが優しかった。
男の人かもしれませんが、身長は低い方ですよ。
150pくらいかな?でも、モコモコしているので、横に大きい。

>718
ナミも可愛かったです。しっかり戦っていました。
彼女の武器の棒が、自分たちの目の前までスクリーンから飛び出して来ましたよ。
722風の谷の名無しさん:02/08/09 18:13 ID:qQcE7jj2
JanneDaArc、なんかオリコン見ると売れてるけどワンピースのせいなの?
アニオタはタイアップさえすれば買うの?
723風の谷の名無しさん:02/08/09 21:18 ID:ygnQh8l2
>722
メンバーのトレカが付いてるからです。
厨がトレカ集めに勤しんでる結果です(ニガ
724風の谷の名無しさん:02/08/10 00:08 ID:t.uD3LTQ
723>
そのとーり。

全種類あつめるために何枚もかうそうだYO!
725風の谷の名無しさん:02/08/10 00:59 ID:vEy2YYQs
歌ってる人たちじゃなくてルヒー海賊団のトレカ?
726風の谷の名無しさん:02/08/10 01:18 ID:TjBM1bhY
>725
ジャンヌのメンバーです。
727風の谷の名無しさん:02/08/10 07:39 ID:CdArbP7Q
ああ やっぱり121話の作画は蒔世だわ…
一番燃える回に一番萎えるスタッフを持って来るとはなあ…
ちなみに演出は小坂春女 こっちもあんまりいい印象無い気がする

小泉はアラバスタの後のアニメオリジナル話のキャラクターデザインやってるのかなあ…?
728風の谷の名無しさん:02/08/10 11:34 ID:XoXGOJfU
ルフィ復活のとこで盛り上がらないと、この先どこで盛り上がるんだ?
蒔世ってさ…
まあアラバスタ編ラストにも見せ場あるにはあるけど。
729風の谷の名無しさん:02/08/10 12:43 ID:0Eph/mf.
火気を食らったらゴミは溶けます
海水と潮風にさらされたら刀は錆びます
人間の体は骨が折れたら酷くはれあがって動かせないようにします
730風の谷の名無しさん:02/08/10 22:45 ID:pTwyDAhg
アニメとは虚構の中から学ぶものです。
731風の谷の名無しさん:02/08/10 22:52 ID:m1LUQAa2
んじゃバクバク食われたらどうすりゃいいのさ?
732風の谷の名無しさん:02/08/11 18:52 ID:vnF7.5/g
順調に行けば時計台作戦の時の作監は小泉か井上になりそうなのだが。
9月、また一回野球で休みかよ・・・
733風邪の谷の名無しさん:02/08/11 19:36 ID:MfgqOihw
ビビの声ってイメージと違うなぁ〜。あとナミ。
ウソップだけ予想通りだったけど。
734風の谷の名無しさん:02/08/11 19:39 ID:Yqn7P1Rc
オイコラ実況どこだ
735風の谷の名無しさん:02/08/11 19:46 ID:J1GYGcCs
最悪な演出だった…
736風の谷の名無しさん:02/08/11 19:50 ID:29rAY.vM
大事な場面が、最悪の演出と作画によって台無しになりますた。
737ああ:02/08/11 19:53 ID:e39EVnXc
俺にも描ける、これなら
738_:02/08/11 19:54 ID:quQ3oOfA
つうか、これだけで三十分かよ。
739風の谷の名無しさん:02/08/11 19:55 ID:C0WsmHuY
あの〜黒呼メチャ弱いんですけど・・
740風の谷の名無しさん:02/08/11 19:55 ID:ItwOSM8I
>>738
ドラゴンボールだから。
741風の谷の名無しさん:02/08/11 19:56 ID:J1GYGcCs
やばいにも程がある。なんだこのテンポの悪さは…
作画うんぬん抜きで、演出が悪すぎ。
音楽もあってなかったり糞すぎてがっかり。

ってか来週めちゃくちゃよさそうだな。
742風の谷の名無しさん:02/08/11 19:56 ID:ItwOSM8I
主人公の兄はどうしたんだ?
わにっころにお仕置きするんじゃなかったのか?
743風の谷の名無しさん:02/08/11 20:00 ID:dj1AsQxw
でまた砂ワニに負けるわけだが・・・・
744風の谷の名無しさん:02/08/11 20:00 ID:ih7MpLrY
なんですか、これは?(w
745風の谷の名無しさん:02/08/11 20:01 ID:29rAY.vM
すいません、「笑う犬」に苦情入れてもいいですか?
746風の谷の名無しさん:02/08/11 20:02 ID:ItwOSM8I
・・・悪意を感じるこの番組は何?
747風の谷の名無しさん:02/08/11 20:02 ID:gHWddRyA
犬PEACEって何だよ(w
748風の谷の名無しさん:02/08/11 20:03 ID:mlt0qRlg
>745
無視しとけ。
もうチャンネル替えた。(w
749風の谷の名無しさん:02/08/11 20:03 ID:UDKVQvEo
743は少年漫画板にカエレ・・・
750風の谷の名無しさん:02/08/11 20:06 ID:DXd6juTo
今日のなんであんなにひどかったの?バカにされてんのかと思ったよ 
見てて辛かった
751風の谷の名無しさん:02/08/11 20:06 ID:W0Y2PX3s
さすがにサンジやゾロを出したら大変なことになると分かっているようだな(w
752風の谷の名無しさん:02/08/11 20:08 ID:t1kAHD.U
今日のを作った人って、ちゃんと原作読んでないよな…。
753風の谷の名無しさん:02/08/11 20:11 ID:v.s3ALjk
予告の黒子(・∀・)カコイイ
754風の谷の名無しさん:02/08/11 20:11 ID:Q4u/6gKU
今日は正直タルかったです(汗
来週に期待・・・
755風の谷の名無しさん:02/08/11 20:13 ID:T5yP50zU
いくら9月に打切りになるからって、
あれは無いだろ!
756風の谷の名無しさん:02/08/11 20:14 ID:mu4zdAJo

激しく今更だが、
やっぱ加藤茶ってスゲェ。
757風の谷の名無しさん:02/08/11 20:14 ID:uW.yjvvA
ルフィーが飛んでくるところで泣く準備してたのに。
しょぼくしやがって!
758風の谷の名無しさん:02/08/11 20:23 ID:2wwpPdUA
エンディングの曲まだ発売されてないの?
(´・ω・`)ちょっと気になってるよ
759風の谷の名無しさん:02/08/11 20:25 ID:E/fsv7gI
ワンピのあとにやった、笑う犬〜のは
一体全体何なの????すっごくひいたんだけど。
760_:02/08/11 20:27 ID:quQ3oOfA
作画悪い時は技の威力も下がるのか?
761風の谷の名無しさん:02/08/11 20:40 ID:UDKVQvEo
予告で期待してなかった分、まあまあよかった。
でも重要な回は原作以上のものを生み出してほしいな
762風の谷の名無しさん:02/08/11 21:13 ID:JIm7CP2Q
>758
7日に発売してるよ。
でもトレカ・特典集めに必死な厨が買い占めてるので
無いところにはないんだよね。
タワレコ・新星堂辺りは第2回目の入荷がない限り置いて無いと思うよー。
763風の谷の名無しさん:02/08/11 21:16 ID:9QN62R6Y
今日のロビン様は声が自然な感じでよかったです。
764風の谷の名無しさん:02/08/11 21:34 ID:PaYHd3Yo
ヒビはどうあってもゾロを名前で呼ばない気だな。
765風の谷の名無しさん:02/08/11 21:42 ID:vwCk63YY
今回は、声がイメージしてたのと若干違っててちょい残念。

>>742
ネタバレになるけど、当分出てこないよ。
ついでに、お仕置きするのは黒ひげ。
766風邪の谷の名無しさん:02/08/11 22:26 ID:MfgqOihw
え?9月で放送終わるの?
767ヒロノブ:02/08/11 22:52 ID:dywX7B/I
>>766
らしいですよ。
だってあのヘタレな演出ですからね。
僕は数ヶ月前までこんな糞アニメにはまっていましたが、
最近は面白くなくてその熱は冷めました。
コミックスも売ったし、ジャンプ捨てたし。
アニメも録っていましたが一ヶ月前から録るのもやめて今日を最後に
もう見ることはないでしょう。
事実上、ワンピの時代は終わったと言ってもいいでしょうね。いやホントに
768風の谷の名無しさん:02/08/11 22:55 ID:RawSH3Zs
漫画もアニメもアーロンパークまでだったな、面白いの。
769風邪の谷の名無しさん:02/08/11 23:03 ID:MfgqOihw
ビビ嫌い。
770風の谷の名無しさん:02/08/11 23:04 ID:TPFcb9eQ
ビビ好き
771風の谷の名無しさん:02/08/11 23:08 ID:Km6A2XnI
「お前に国は救えない」

つーかあきらかに正論言ってるのはクロコたんの方なのに、
完全に放置されてるのが哀れ…
772風の谷の名無しさん:02/08/12 00:17 ID:Q2kuuSSc
でもさー終わるんだったらいちいちオープニング変えないんじゃないの、今更
しかもニコロビンまででてるってゆーのに
773風の谷の名無しさん:02/08/12 00:24 ID:TCIwFXS2
>>764
ベジータが断固カカロットを貫き通したのに似てるな
774風の谷の名無しさん:02/08/12 00:36 ID:GlABgP/Q
全くの新参者ですみません・・・。
スレ違いで申し訳ないのですが
どなたかナミのヌける画像(またはキャプ)を
お持ちの方はいらっしゃいませんか?
いつもは両津までしか観ていない者なのですが
たまたま1ケ月前くらいに観た時の戦闘シーンで
禿しくナミに萌えました。

9月に放送終了ってホントですか?
775風の谷の名無しさん:02/08/12 00:42 ID:frxL3K3s
>774
TUTAYAで「サードシーズン・冬島編」の1巻借りてきなさい。
熱で倒れてハァハァしてるナミが拝めます。
あと過去ログに画像うpなかったっけか?

少なくともアラバスタ編終了まではやるだろ、アニメ。
776風の谷の名無しさん:02/08/12 00:58 ID:J1UEuADI
なんで打ち切り説を信じちゃう人がいるのか理解できん…
夏房の思うままだな。
777風の谷の名無しさん:02/08/12 01:00 ID:GlABgP/Q
>>775
レスさんくすです。
「サードシーズン・冬島編(1巻)」ですね。
昼間にでもTSUTAYAに逝って探してみます。
今回は出番が殆どなかったようですが
あのウエストのくびれ具合にまた萌えてしまいました。
778風の谷の名無しさん:02/08/12 01:11 ID:9e.MZzeU
ジャンヌのシャイニングレイについてくるワンピのステッカーイイ!!(・∀・ 
779風の谷の名無しさん:02/08/12 01:19 ID:Jak9IhoA
つーか本当に打ち切りなんだったら、
わざわざ原作に習って展開を無駄に引き伸ばすなと言いたい。
780風の谷の名無しさん:02/08/12 01:33 ID:QcaS0qkQ
打ち切りなんて急に決まるもんだし‥‥
なかなか予定通りにはいかないでしょ。
781(―_-)/〜┳┳:02/08/12 01:35 ID:DKG2evGI
でも、マジで打ち切りキボンなんだが。

この展開の遅さに、消防はちゃんと前回を覚えていられるのか?
マジで疑問だよ
782風の谷の名無しさん:02/08/12 03:10 ID:VxuxovQ4
>781
小泉作画で幸せパンチを見るまで打ち切られてたまるかーーー!!!
おりゃーーー!!!(ノ`□´)ノ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡┻━┻
783風の谷の名無しさん:02/08/12 04:15 ID:RpfVFMd4
スポンサーの出すワンピゲーム売れてるしさ
打ち切りなんてしないよ 
グッズも売れてるし レンタルビデオの稼働率なんか見ても好調だし
来春の映画もあるし・・・
視聴率うんぬんなんて要はスポンサーが枠買ってくれりゃいいんだし

・・・でもあのクオリティーでは、ファンとしてもあまり嬉しくないな
784風の谷の名無しさん:02/08/12 05:09 ID:L0ko5XqT
現在スタッフが判明してるのは…

122話「砂ワニと水ルフィ! 決闘第2ラウンド」
 演出=藤瀬順一 作画監督=井手武生

123話「ワニっぽい!王家の墓へ走れルフィ!」
 演出=清水淳児 作画監督=横山健次

124話「悪夢の時迫る!ここは砂砂団秘密基地」
 演出=遠藤勇二 作画監督=志村隆行(新顔)

125話「偉大なる翼!我が名は国の守護神ペル」
 演出=門田英彦 作画監督=真庭秀明

脚本は122〜124話は島田で125話は菅良幸(初参加?)
126話以降の作画は高木雅之→井上栄作→久田和也→蒔世捺子(死)
のローテーションではないかと推測される… 各作画スタッフの力量は>>309辺りを参照
ホントなら121話か122話辺りを小泉が担当しそうだったんだが
作画以外の仕事してるのかなあ…?                長文スマソ…
785風の谷の名無しさん:02/08/12 05:41 ID:OS/0gwny
話の面白さに、作画がついてきてないポ
786風の谷の名無しさん:02/08/12 09:29 ID:epxw/wb/
>784
管良幸って昔からいるよな。星矢の脚本でも見た記憶が。
ってことは125話の時計台作戦の時は真庭だな?(その前の志村が不安だが)
真庭…ナミ専属作監か?(w
787風の谷の名無しさん:02/08/12 09:43 ID:2aCnUS4g
来年の映画は長編?
788風の谷の名無しさん:02/08/12 11:42 ID:8/ZEZJWo
昨日の演出のやつら・・・氏ねよおめーら
789風の谷の名無しさん:02/08/12 13:12 ID:LF+iMpMt
クロコダイルは水に弱い、ってんなもん誰にだってわかるだろーがボケ。
なんで超馬鹿DQNしかきづかねーんだよ。
790重要ポイント:02/08/12 14:47 ID:AeeQQUp0
○エース登場・・一話のインパクト、強烈な存在感はどこへ
○ルフィVSビビ・・ビビが初めて涙する設定をオリジナルで頃した。でもそれを抜かせば並
○戦争開始・・作画、演出ともに良好。アニメの特権生かしたこの回はマンセー
○ルフィ再登場&仲間結集・・終局への転換点となる大事な話、見所は大友龍三郎と渡辺美佐の演技くらい
原作のキャラの表情変える必要あったんか?良質なストーリー生かせない東映だめぽ
○守護神
○王
○ラストシーン
あとの3つボロボロにならないことを祈る
791風の谷の名無しさん:02/08/12 15:00 ID:tDXsryXI
俺ドラム島あたりから見出したから訊きたいんだけど、今までにもあんな酷い絵のときあったの?
番組ホームページのカキコ見てワラタ。こいつらバカかと、アホかと

ttp://tvs.toei-anim.co.jp/IDC/TVKeijiban/OnePiece/0.idc
792風の谷の名無しさん:02/08/12 15:26 ID:iTlDx350
ホント昨日のは酷いな。
しょぼいFLASHかと思ったよ。
793風の谷の名無しさん:02/08/12 20:47 ID:UmthA7u2
↓アニメHP119話感想のこのサンジオタ女痛すぎる。僻み丸出しカコワルイな。
  クオリティ高いといいつつ評価1とかにしてる時点で私情丸出しだが(w

名前: りむら 性別: 女 年齢: 21〜25
映像: ★★★
音楽: ★★★
ストーリー: ★★★
総合評価: ★
コメント:まずは、この文章内における無礼をお許し下さい。
目 に余ると感じたので、アニメの感想とは違う方面から 斬らせて頂きたいと思います。
ゾロの戦いは随分とクオリティーの高い出来栄えだっ たようですね…。
私は怒りが抑えられず最後まで冷静 に見続けることは出来ませんでしたが…。
アニメワンピースの原作は、周知の通り圧倒的な人気 を誇る秀逸作品です。
それだけに、各キャラにはそれ ぞれ根強いファンが居る事を忘れないでいて欲しいの です。
私は個人的にサンジが大好きなので、ゾロ戦の序盤を 観ていて、サンジ戦との完成度の落差に
正直怒りを通 り越した悲しみを感じさせられました。
サンジ戦だけ ではなく、ナミさんの戦いはもっと酷かった…。
怒り を感じずにはいられません。 担当された作画監督の方に対し、
随分失礼な言い回し になる事は承知の上で言わせて頂きますが、
サッカー ワールドカップの試合放送日にあえて小泉さんを持っ てくる気回しが出来るのなら、
ルフィ海賊団クルーた ちのアラバスタ編最大の見せ場には、「全員の戦いが 平均的」に高い
クオリティーを保てる作画監督メンバ ーを選んで頂きたかったです。
それが「ONE PIECE」 という人気作品をアニメ化する東映さんにとっての、
私たちファンに対する最低限の配慮ではないでしょう か?
可能な限り、119話のような素晴らしい完成度を常に維 持して頂けることを強く強く願っております。
794風の谷の名無しさん:02/08/13 01:21 ID:ilokQmRZ
真面目な話、こいつは精神科に逝った方がいいよな。
795風の谷の名無しさん:02/08/13 01:39 ID:VQWfMPUO
 えー。あのサンジvs盆暮れ戦って、グリングリン回ったりして「すげーっ!」って
半笑いで見てましたが。

 ナミvs針女戦は確かになんかテンポ悪かったような。
 「鼻のヤツ!」ってとこでは笑ったけど。
796風の谷の名無しさん:02/08/13 02:06 ID:+2HXeotW
>サッカー ワールドカップの試合放送日にあえて小泉さんを持っ てくる気回しが出来るのなら、

そんなもん偶然だろ!(w
797風の谷の名無しさん:02/08/13 09:16 ID:76+QtRzN
目に余るのはお前の嫉妬心だよ
とサンジ女に言ってやりたい
798風の谷の名無しさん:02/08/13 09:22 ID:76+QtRzN
もう一言つけるとすると
ああいう直接オフィシャルに意見がいえるネットという場があるからってファンは付け上がりすぎだ。
終わって何週も後に別の回が良かったからってその回の感想で文句垂れんなよと思うね。
気に食わなかったならその回ですぐに書けと。何週も引き摺って比べて悪いというなよな…
スタッフ違うんだから無理言うなってか内輪で文句垂れとけよ21〜25歳ならそんくらい解るだろうと(w
しかしネタとしてはその「ご意見」は笑えるよな。貰った東映側は迷惑だろうけど。
799風の谷の名無しさん:02/08/13 10:04 ID:Z3qTSVQI
今までにもあんな酷い絵のときあったの?
800風の谷の名無しさん:02/08/13 11:19 ID:yRFMjlSx
>795
俺もあの回は「すげーセル画使ってるよ(w」と笑いながら見ていた。
ってかそんなにゾロの回って良かったか?わからん・・・
基本的にアニメの作画なんて映画の時でもなきゃ似たりよったりだよな?
それにどっちかっつーとアニメの出来は作画より演出だと思うんだが。
>799
という訳で俺はこの間のアレも演出最悪とは思ったんだが
作画は気にならなかったんだよな。
最近の作画は安定してるなあとつい昔のアニメと比べてしまう年寄りなんで
801風の谷の名無しさん:02/08/13 11:33 ID:W4SVjJzu
>>800
だからさ、要するにサンジオタの女はサンジの「顔」がゾロの回よりかっこ悪かったのが
許せないだけだろ。真面目に取り合うだけ無駄だって。
802風の谷の名無しさん:02/08/13 12:57 ID:A0TrESLC
しかし一番怖いのは、こういう電波サンジ女が
一人じゃなくてゴロゴロいるってことだ…嫌だなあ。

実は今から11日放送分を見るんだけど、
あんまり気合いれて見ないほうがよさそうだな(ワラ

おれが楽しみにしてるのは 風 呂 な ん じ ゃ ゴルァ!!
なにはなくとも 風 呂 な ん じ ゃ コ ゙ ル ァ !!!!
おりゃーーー!!!(ノ`□´)ノ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡┻━┻

小泉作画で頼むよ…Vジャンプの表紙描いてる場合じゃないんだよ…小泉…
803風の谷の名無しさん:02/08/13 13:10 ID:JQiiWKOb
実際東映のその回の感想コーナー見たら
そこのサンジオタに同意とか同じような意見いってる奴が3〜5人居たな。キモ

まだ11日の見てない。あとで見るけどやっぱ期待しないで見たほうが良さそうだな。
804風の谷の名無しさん:02/08/13 21:33 ID:bUDPqQNa
このコピペ少年漫画本スレにも貼ってあったよ
わざわざ公式サイトから持ってきてあちこちに晒すやつのがキモイわ
なにごとかと全文まじめに読んだ自分がアホなんだが・・・
どうせゾロの回と比較にされて怒ったゾロオタ女の仕業だろ?
俺にいわせりゃサンジオタもゾロオタもキモさじゃいい勝負だね
週間のテレビシリーズなんだから同じクオリティ保てないのは仕方ないだろうが
805風の谷の名無しさん:02/08/13 21:39 ID:SL4ynj+H
そして804=サンジオタ、と煽り返される罠(w
なんでそんな熱くなってんの?(w
806風の谷の名無しさん:02/08/13 21:41 ID:JLircint
↑双方厨かオタには違いないだろうと思うがもう反応するのはやめよーや

ところでアラバスタ編は9月いっぱいできれいにおさまるっぽいけど
10月からオリジナルに入るんかな?それとも扉絵連載持ってくると思う?
807風の谷の名無しさん:02/08/13 21:44 ID:859KFBSh
・・・で即座に反応する805はゾロオタ・・・と。

扉絵じゃねーの?ジャンゴとフルボディの奴。
でも本編でヒナ登場までやっとかんとつじつまあわないか・・・。
808風の谷の名無しさん:02/08/13 21:57 ID:SL4ynj+H
>>807
お約束ありがとよ(w
いやーくだらねーくだらねーキャラ萌えってこういうもんなんだな。
809風の谷の名無しさん:02/08/13 21:59 ID:SL4ynj+H
ついでにタコハチの扉絵もやって時間稼ぎという手もなきにしもあらず<アラバスタ後
完全オリジナルの方が確率高いかもだがログポースの関係もあるしあんまり捻じ曲げられんだろ。
あんま書くとネタバレになるから控えるが。
810風の谷の名無しさん:02/08/13 23:07 ID:xSd7NGNe
>784
演出陣ショボいな‥‥
この先しばらく悪夢が続くのか。
宇田 池田 西尾氏あたりの登板はまだなのか‥‥
811風の谷の名無しさん:02/08/14 00:26 ID:EnpmepcQ
>>807
確かにつじつま合わないし、視聴者は混乱するだろうね。
ありがちに2人(ジャンゴとフルボディ)の回想で始まるとかだろうか。
んで、その後オリジナルを入れたりハチのやつしたりって感じだろうか。
812風の谷の名無しさん:02/08/14 01:05 ID:Fh7oaNhJ
ちなみにオリジナルになるなら
1.「バギー大冒険」の時のようにルフィ達はあくまでサブ。だがクオリティ高い。
2.「千年竜」の回のように個々の見せ場もあるがストーリーはイマイチ。
のどちらを選びますか?
813風の谷の名無しさん:02/08/14 03:46 ID:8bxI2V7Z
バギーはオリジナルとは呼べないんじゃないかな?

多分、千年竜みたいなつまらん物になると思う… ロビンの使い方が問題だよな
ロビンらしからぬ発言&行動で非難ゴーゴーになったりして
それかオリジナル編の間の2ヶ月ぐらいロビンはずっと船底に隠れてるとか…(w
814風の谷の名無しさん:02/08/14 10:00 ID:p/pHqqEO
なんか聖闘士星矢の新作に井上栄作が参加するという噂があるんだが…
小泉が不定期参加な上に井上にまで抜けられたらもう救いがねえぞ!
815風の谷の名無しさん:02/08/14 10:14 ID:JFFDk7FP
>>813
ロビン入ってからオリジナル入れてその後ジャヤ行ったら
その時でもまだ「お前を信用しちゃいねえ」とかいうゾロが残ってるんだろうかとかな(w
アニメって大変だな…
816風の谷の名無しさん:02/08/14 15:33 ID:SBG91Bvw
>815
そんときゃ疑り深くて狭量なゾロに乾杯だ
817風の谷の名無しさん:02/08/14 23:32 ID:Caki0TGo
>814
それは鬱な情報だな・・・
でも映画の井上作画は実はあまり好きじゃなかった。
818風の谷の名無しさん:02/08/15 12:35 ID:ICuoflkg
なんでsageで話すんだよ
下にいきすぎ
819風の谷の名無しさん:02/08/15 13:19 ID:LACBGaWu
>814
私もねじまき島の絵は全然好きじゃなかったけどTVの時だと原作に一番近い絵を
描いてくれるのは井上って人だよね。
抜けられたらほんと困る。
820風の谷の名無しさん:02/08/15 13:46 ID:/ZxeCDeU
アニメオリジナルだと手本にする絵がないから似ないんだろ。
原作に沿った話だとマンガ見ながら描けるしな。
821風の谷の名無しさん:02/08/15 13:52 ID:ihgHCf6h
ロビン加入前にオリジナルの可能性が高いんじゃないかな。
ロビンってヘタするとゾロより強いから動かし難いと思う。
822風の谷の名無しさん:02/08/15 15:37 ID:yyzUInW3
>>821
しかしそれだと仲間にも入ってないロビンがOPで延々と仲間ヅラという罠
まあ1週使ってジャンフルやってアラバスタ脱出ってのが順当なトコだろ
823風の谷の名無しさん:02/08/16 00:48 ID:gle92RJt
ところで「チョッパーの救急箱」が当たるクイズに応募したヤシはいるのかね?
824風の谷の名無しさん:02/08/16 01:42 ID:gi6oYhVM
今週号のジャンプに載ってる9月放送分のスケジュールでは
まだジャンフルの話は入ってないんだよな… いったいいつやるんだろうか…?
やらないって事はないよな 原作追い付きの危機だし。
825風の谷の名無しさん:02/08/16 13:21 ID:sO6nvaIr
>>822
その前にOPがまた変わるという罠
826風の谷の名無しさん:02/08/16 14:07 ID:5g2VcEA5
>822
もうOPに関しては無視の方向で(w
だってあんなタイミングで変わるんだから、スタッフは何も考えてないよ。

それこそ「オリジナル悪魔の実募集」でストーリー作るカモナー
827風の谷の名無しさん:02/08/16 14:23 ID:sO6nvaIr
>>825
その前に9月いっぱいで打切りという罠
828風の谷の名無しさん:02/08/16 16:36 ID:OwejUM1J
>827
それはない。あるとするなら来年だな
829風の谷の名無しさん:02/08/16 22:10 ID:ghZn8iWQ
 一旦打ち切って、原作進んだら再開?
 今までジャンプ原作でそんな事したのあったっけ…。
830風の谷の名無しさん:02/08/16 22:16 ID:PfADSuT4
今日久しぶりにドラえもん見たらスモーカー大佐が出てたよ
831風の谷の名無しさん:02/08/16 22:23 ID:N1Pw7tcH
>>830
ただでさえ給料が少なさそうだし、
タバコ代もバカにならないだろうし、
挙句の果てに、今はルフィーを追って本職を放棄しているようなものだから、
小遣い稼ぎに出たんだろうよ。
それくらいは見逃してあげなよ。
832風の谷の名無しさん:02/08/17 07:44 ID:FKPymh0J
>>827
9月いっぱいではアラバスタは終わらんのだが…(w
833風の谷の名無しさん:02/08/17 09:58 ID:OnanIyA2
まあ来春の映画もあるしな。
834風の谷の名無しさん:02/08/17 21:10 ID:Fgi9h3Uk
>>829
ちょっと違うかもしれんけど、遊戯王が該当するかな。
初期の遊戯王が何話かで打ち切られて、
その後復活した遊戯王DMが現在まで放映継続中。

明日は水ルフィいの日やな・・・。
835風の谷の名無しさん:02/08/18 02:23 ID:tEsbmk0M
井手の絵も蒔世の後に見たらスゲー上手く見える(w
836風の谷の名無しさん:02/08/18 09:30 ID:2SSzfLRW
>>834
そのパターンなら らんま1/2 もだな。
熱闘編となってフカーツ。
837風の谷の名無しさん:02/08/18 14:07 ID:zHwyhAsf
水ルフィが今日なら「2秒」も今日か。
838風の谷の名無しさん:02/08/18 16:38 ID:uoq/TeBz
そう言えばらんま1/2はなんで打ち切りだったん?
うちの地方では熱闘編なかったよ・・・見たかったのに
839風の谷の名無しさん:02/08/18 19:59 ID:0OsRdb+2
今日の『笑う犬』にはルフィが出ているぞ!
声はちゃんと田中眞弓!
840風の谷の名無しさん:02/08/18 20:02 ID:0OsRdb+2
チョッパーの着ぐるみに入っているのって、子供だよな?
841風の谷の名無しさん:02/08/18 20:02 ID:oSs2ZSHA
>>839
これのチョッパーに入ってるのって子役か? それとも小……ゲフンゲフン
842風の谷の名無しさん:02/08/18 20:02 ID:LIGr4W57
「よくやった!チョッパー!」

だけかい
843風の谷の名無しさん:02/08/18 20:03 ID:G0diCuul
何なんだよ宇宙人って?
ワンピースが終わったかと思いきや、笑う犬でワンピースやるしよ。
チョッパー、ウソップだけじゃねえかよ
844風の谷の名無しさん:02/08/18 20:04 ID:yHoYQ3n+
原田泰造のウソップがいい!
845風の谷の名無しさん:02/08/18 20:06 ID:dRmEWcyN
えっ・・・原作もこんなにトロイの?
846風の谷の名無しさん:02/08/18 20:06 ID:0OsRdb+2
>>841
人として、突っ込めねーぞ!(w
847風の谷の名無しさん:02/08/18 20:10 ID:awBuGRiN
今日の感想誰も書いてないな(w
結構よかったと思うんだけど
久しぶりにニコ・ロビンのセリフが多かった
来週切られるんだよなぁ
848風の谷の名無しさん:02/08/18 20:13 ID:wAYQUMyv
先週が凄かったからね、あれと比べたらどんなのでもよく見える
まあ今週は良かったと思う
849風の谷の名無しさん:02/08/18 20:20 ID:ath2yjXV
原作に追いつかないように他の作品と交互にやるってのは無理かな?
ワンピ1年とハンターxハンター半年を交互に、って感じで。
850風の谷の名無しさん:02/08/18 21:29 ID:WC3k+KKS
>849
無茶な・・・
851風の谷の名無しさん:02/08/18 22:05 ID:0dvG71F2
 クロコがルフィを「水ルフィ」と呼んだとこで「ヘンなとこで律儀な人だなぁ」
と思った。
↑今日の感想
852風の谷の名無しさん:02/08/18 22:15 ID:l0IeV84m
ウソップの服が可愛い事に気付いた>犬ピース

今日のアニメはルフィが綺麗だったと思う
上手かった
8539さい:02/08/18 23:24 ID:dyQbg/Ks
ロビンってどうやって
仲間になるんですか?
854風の谷の名無しさん:02/08/19 00:31 ID:ids2UzGD
ロビンってどうやって仲間になるんですか?
ロビンってどうやって仲間になるんですか?
ロビンってどうやって
間になるんですか?
ロビンってどうやって
仲間になるんですか?
ロビンってどうやって
仲間になるんですか?
ロビンってどうやって
仲間になるんですか?
ロビンってどうやって
仲間になるんですか?
ロビンってどうやって仲間になるんですか?
ビンってどうやって仲間になるんですか?
ロビンってどうやって
仲間になるんですか?ロビンってどうやって
仲間になるんですか?
ロビンってどうやって
仲間になるんですかロビンってどうやって
855風の谷の名無しさん:02/08/19 00:32 ID:Ls0jsg4r
>>853-854
「入れて」「イイぞ」
以上
856風の谷の名無しさん:02/08/19 00:48 ID:XfzY4t8n
>>855

マジで、ニコ・ロビンが仲間になるシーンは萎えたよな。
お前らは、イガラムを本気で殺そうとしたこと忘れてねぇ?ってかんじで。

ヲカマ野朗!キサマもな
857風の谷の名無しさん:02/08/19 00:56 ID:Ls0jsg4r
>>856
本気かどうかは本人のみぞ知るところだけどな。
858風の谷の名無しさん:02/08/19 00:57 ID:H7SZbcFY
>>834
遊戯はヘタレ声優まで変わったのだから、復活とは・・・

>>838
ちなみにあの日は土曜日で、美空ひばりが氏んだ日だ
強烈に覚えているぞ
あの時消防で、なんで美空が氏んで、特番になったのはいいが、その後ずっとらんまが再開されなくて、熱闘編は作画ものすごく低くなり、
なにもあの日に氏ななくてもいいのにと恨みを抱いてた。今モナー

で結局なんで中断になったのだ?板違いスマソ
859風の谷の名無しさん:02/08/19 01:04 ID:j3NuDLON
「もう負けねえ」とか言っておいてまた負けたルフィ
詰めが甘くて毎回とどめを刺さないクロコ

ルフィもクロコもアホすぎて
ここまで決着がつかないバトルも珍しい。
860SEKIKAWA:02/08/19 01:07 ID:1ze34ONA
わんぴのOPでニコ・ロビンがとうやあきらに見えるのは俺だけか?
861風の谷の名無しさん:02/08/19 01:19 ID:DgHeOVAo
アニメツアーの映画でルフィの声優が高乃麗だったと今日初めて知った・・・。
862_:02/08/19 02:06 ID:RE2rbuQE
クロコは結局だれも殺せてないヘタレ
863風の谷の名無しさん:02/08/19 02:25 ID:TDEYuTZ6
ニコ・ロビンがどうしても宝生舞に見えてしまうんですが、眼科逝った方がいいですか?
864風の谷の名無しさん:02/08/19 02:40 ID:PiOysXGu
いずれにしてもオリジナルストーリーを作らない
とハンター×ハンターみたく途中打ち切りになって
しまうからオリジナルストーリーやるでしょう?
865風の谷の名無しさん:02/08/19 04:45 ID:xx7d0WB5
宝生舞はあんなに年くってないと思う
866ビビ萌え:02/08/19 04:53 ID:gGPPHpOa
ビビが転ぶ度に萌えてしまう自分は精神科逝った方がいいですか?
867風の谷の名無しさん:02/08/19 06:12 ID:QYkloC6u
TEST
868風の谷の名無しさん:02/08/19 06:30 ID:GjHuWKaY
クックロビン
869風の谷の名無しさん:02/08/19 07:51 ID:K9/BI9Jl
>>865
宝生も25歳だからすぐロビン追い付いてしまうぜ
870風の谷の名無しさん:02/08/19 09:19 ID:7hFCuskQ
今回、音楽と効果音は相変わらずいい! でも作画がついていけてないな
ところで、サントラ2(ミュージック&サウンドコレクション2)のジャケットの
15.許せない奴とは戦え!の説明文、これで合ってるっけ?
871風の谷の名無しさん:02/08/19 09:27 ID:0iR7QzL2
音楽と言えば、
曲のタイトルがわからないのでわかる人いたら教えて下さい。
嵐の中で進水式をしたときとか
一件落着して出航するときなんかによく使われてる
ストリングスメインの壮大な感じのする曲なんだけど何て言うの?

あの曲が入ってるCDが欲しい。
872風の谷の名無しさん:02/08/19 13:51 ID:R7MUKQmE
ピューロランドに行った。アトラクションも様々な意味で凄かったが
ワンピースぬいぐるみショーも衝撃的ですた
873風の谷の名無しさん:02/08/19 14:27 ID:/M071o0c
>>856
お前は馬鹿ですか?
ロビンはペルもたしぎも生かしといたし、ルフィの命も助けたのに、イガラムだけは本気で殺そうとしていたと?
874風の谷の名無しさん:02/08/19 14:50 ID:xZw01TGA
殺してなくても迷惑かけといて、あっさり仲間になると言うのが萎え。
875風の谷の名無しさん:02/08/19 15:44 ID:IZOZF6SZ
海賊はそんなみみっちい事は気にしない
876風の谷の名無しさん:02/08/19 15:45 ID:IZOZF6SZ
というかルフィは。
877風の谷の名無しさん:02/08/19 15:45 ID:IZOZF6SZ
関係ないけど俺のIDちょっとだけカコイイ
878風の谷の名無しさん:02/08/19 15:58 ID:8gk7IVxd
田中公平って、まだ参加してるの?
879風の谷の名無しさん:02/08/19 16:52 ID:4a9zwIBf
>>874
お前、大物にはなれないな。
企業間にはそういうことわんさかある。
880風の谷の名無しさん:02/08/19 19:23 ID:+KSCgkJy
あはははは馬鹿があつまるすれですかここはあはははは。
881風の谷の名無しさん:02/08/19 20:32 ID:4a9zwIBf
>>855
ついでに、「責任取れよ」も。
882風の谷の名無しさん:02/08/19 21:58 ID:BV1tsPEb
ロビン、水ルフィみて笑うトコだけ低い声じゃなかったな
やぱし今の声は弱みを見せない為の作った声で、
仲間になったら素の声に戻るって事になりそうだな
883風の谷の名無しさん:02/08/19 23:10 ID:j3jkJosn
ネタバレばっかり・・・(´・ω・`)ショボーン
884風の谷の名無しさん:02/08/19 23:40 ID:zfjtaxiO
ロビンはルフィ助けたりログポーズ渡したり、
はなっからいい事しかしてません。
アラバスタ編は糞だけど、ロビンだけはちゃんと伏線あります。
885風の谷の名無しさん:02/08/19 23:45 ID:tyD3rRKK
>>871
「海賊王になるんだ!」
MUSIC&SONG Collectionに収録。
  
よければ他のサントラも聞いてくれい。
886風の谷の名無しさん:02/08/19 23:54 ID:aBuWUxsT
ルフィらを、国盗り戦争に巻き込んだ挙げ句、
自らの判断ミスで最悪の事態を招き、
あまつさえ、ルフィたちは全員大怪我したっていうのに
ひとりだけ怪我一つしていないくせに、
自分が国を救ったと勘違いしているクソ王女よか、
ロビン姉さんの方が1億倍、パーティーに貢献してるよ。
887風の谷の名無しさん:02/08/20 00:07 ID:wDt79zob
>886
なんてこと言うんだおまい・・・・・・・・・まあ事実だけど
888風の谷の名無しさん:02/08/20 00:11 ID:OW+awpl2
>884
言えてる。
ビックリしたけど、納得したもんな。>ロビンが仲間入りした時。

ネタバレ スマソ>アニメONLYのALL
889風の谷の名無しさん:02/08/20 01:27 ID:DelFZjdQ
ナンダヨ未だにロビン加入に違和感あるの俺だけかよ。
「単なるいい奴」じゃなく最終的には夢のために派手に裏切って欲しいんだが
・・・ってこりゃ本スレに書き込むことだったスマソ
890風の谷の名無しさん:02/08/20 02:38 ID:3myq5X5+
さっき録画見たけど、すぐ後の藁犬のやつは今回が初なのか、、

知ってたら、録画時間延ばしたのにぃ、、、<藁犬始まってすぐ切れた。。。
891風の谷の名無しさん:02/08/20 02:50 ID:esenyHnW
先週からやってるから2回目だよ<犬ピース
892風の谷の名無しさん:02/08/20 22:01 ID:VewI8D+f
>>886
ビビがいなけりゃアラバスタは終わってたよ。
国を救える力を連れてきた、それだけで充分。
あんたの言う通りなんの役にも立たない女が一人でやったことだ。
国を救ってもらっても感謝することしかできない、ありがとうって言うしか出来ない。
ビビ自身分かってるんだよ自分が無力だってことは。
それでも仲間って呼んでくれたんだよルフィ達は、泣ける話だろ?
893風の谷の名無しさん:02/08/20 22:07 ID:arQ7xXQJ
おいおい、イガラムのおっさんを殺しかけたこと忘れてるよ!

アニメはもう少し、仲間にする課程をしっかりかかないと納得できねーって。
894風の谷の名無しさん:02/08/20 22:22 ID:egHloaei
つーかロビンはもう8歳の時点で一個艦隊全滅させてたよーな。
今更一人二人殺しかけたも何もないだろう。
895風の谷の名無しさん:02/08/20 22:47 ID:0WoVE0Co
ゾロも海賊斬り殺しまくって来たはずだしな。
896風の谷の名無しさん:02/08/20 23:35 ID:WSahIqxJ
そもそも麦わら海賊団は
殺しも強奪もしないくせに何が海賊なんだか分からん。
ただの冒険者じゃん。
897 :02/08/20 23:37 ID:j0vabd0q
>>896
確かに。
898風の谷の名無しさん:02/08/20 23:47 ID:2mV8FfCd
>>896
禿同。
899風の谷の名無しさん:02/08/20 23:51 ID:drsUBw7H
今更何を…
900風の谷の名無しさん:02/08/21 00:09 ID:f9DNpLqT
ワンピースを手に入れた奴が「海賊王」だから
ワンピース目指す奴は「海賊」とゆー理屈なのでは
それと一応小説版では強奪してるようだ

まあピースメインっつーこじつけを信じておこうぜ
901風の谷の名無しさん:02/08/21 02:08 ID:CrItfvic
ロビン仲間入りの違和感が消えるのはロビン幼少期編やってからだろうな。
そもそも本当にロビンが艦隊沈めたかどーかも分からんじゃないか。
902風の谷の名無しさん:02/08/21 02:13 ID:CLh2Cycq
っていうかロビンはまともすぎて
今のルフィのキチガイっぷりと釣り合わない
903風の谷の名無しさん:02/08/21 12:09 ID:Q6m7wylB
ワンピースの世界は、肉食えば、どんな傷もすく治っちゃう、FFかDQのようなファンタジーな世界なんだよ。

我々の現実世界と同じように考えちゃダメってことさ。
904風の谷の名無しさん:02/08/21 17:10 ID:Qxbm4fJS
サンリオのレポ(?)
同人サイトでスマソ。
プリクラがあったのはビク−リ。
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Tone/4657/natsu2002/natsu2002top.html
905風の谷の名無しさん:02/08/21 19:21 ID:v4ylCkf8
サンリオ行ったよ。 
とりあえず、チョッパーファンは行ったほうがいいかも・・
ひたすらカワイイ!!
あと、着ぐるみチョッパーが変なおじさんやってくれた。
そして何気に千葉様が活躍なさってます。
906風の谷の名無しさん:02/08/21 20:30 ID:sJIm/x4J
というかバギーの着ぐるみの出来が一番良かった。
ちなみに着ぐるみショーはもう終了してます。

あと、アトラクションは意外に大きく揺れる。しかも匂いつき。
907風の谷の名無しさん:02/08/21 20:50 ID:JWlD2sXp
あの匂い臭かったなあ…と思うんだけど<アトラクション

着ぐるみショーは無かったけどルフィとチョッパーの着ぐるみが居た。
908風の谷の名無しさん:02/08/21 20:51 ID:Q0PFHdwn
着ぐるみショーじゃないとバギーはいないの?
バギー見たいよー
909風の谷の名無しさん:02/08/22 07:42 ID:Fk6+weEq
>>885
ありがとう!さっそく買って聞いた。
イイ音楽だよね。

ところで、
UFOキャッチャーで新作のカルーぬいぐるみをゲットしますた。
チョッパーってあまり表情が良くないのが多くて
イマイチ食指が動かなかったんだけど
カルーは衝動的にいっちゃいました。2回目で楽々とれた。
チョッパーより頭と胴のバランスがいいから
釣りやすいと思うよ。
910風の谷の名無しさん:02/08/22 15:46 ID:KgjePDNt
ビビの声は萎えます

たすけてーーーー!!!!
911風の谷の名無しさん:02/08/23 00:18 ID:5dw9yBCk
うん、ビビ嫌いじゃないんだけどちょっとアニメでの声がうるさすぎ。
しかも叫ぶと何いってんのかわかんないし。
ワンピって男キャラの声は結構あってると思うんだけどメインの女でいいのはナミ
だけだな。
912風の谷の名無しさん:02/08/23 00:32 ID:1yYK4+ef
ココの住人は皆いいヤツばっかだな。
ササクレてた心が癒やされる。
ありがとう・・・・ワンピファンで本当に良かった。

913風の谷の名無しさん:02/08/23 07:44 ID:W4YgO4zN
ゴムゴムのageーーー!!!
914風の谷の名無しさん:02/08/23 13:27 ID:AYobxBi2
かねてからの噂通り来年の映画は長編だって
ピュ−ロランドで宣伝してたって
個人的には使い捨ての新キャラより懐かしキャラ
出してほしいな。
915 :02/08/23 13:29 ID:tXl6HVHv
にしてもワンピースは絵がへタレだな
原作もそうだけど

まー五年もすれば上手くなるかな
916風の谷の名無しさん:02/08/23 19:07 ID:CwKbSojB
原作は1巻からだんだん雑になってきてる罠

話が劣等化するにつれて
917風の谷の名無しさん:02/08/24 13:21 ID:Q7YPo3jy
もうすぐ新スレだね。
サブタイ決めるなら今から決めた方が良く無い?
918風の谷の名無しさん:02/08/24 18:14 ID:2Dm0iJLX
>917
幸せパンチを盛り込むのはどうだろう。
あとはロビン関連か。
アラバスタ編終了か。
919風の谷の名無しさん:02/08/24 19:40 ID:kUWWdrQk
どっかで投票する場をつくってもいいぞ〜?どうしる?
皆で決めて〜。
920風の谷の名無しさん:02/08/24 22:41 ID:Q21EJPQ/
以降ネタバレセリフ含むのでアニメ派は見ない方がいいかも



ワンピース Part6 幸せパンチ10万ベリー
ワンピース Part6 私を仲間に入れて
ワンピース Part6 僕は流木ランラランラランラ
ワンピース Part6 あいつが勝ったんだ

もっと汎用的なのはないかなぁ。「メロリンラブ」みたいな奴。
921風の谷の名無しさん:02/08/24 23:59 ID:zeIOebgy
次スレから1にはネタバレ禁止っていれてホスィ
漫画板の方のノリで来る原作厨がこの頃特に多くなったし・・
922風の谷の名無しさん:02/08/25 00:10 ID:Prp8XVt8
夏休みで本スレが荒れてるからみんなこっちに来るんじゃないの?
923風の谷の名無しさん:02/08/25 00:37 ID:y0RV+IkZ
まあ、アニメ自体もOPでネタバレしとるしな。
924風の谷の名無しさん:02/08/25 01:41 ID:N0CtNIld
>>923
禿げしく同意
9251001:02/08/25 02:04 ID:N0CtNIld
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。
926風の谷の名無しさん:02/08/25 02:11 ID:6bJRo4Z6
>925
おお。一瞬だまされたよ。
次スレは幸せパンチ10万ベリーがいいな。
927   :02/08/25 13:34 ID:QDGtN9D8
今度のOPテーマ「ヒカリへ」っていい曲っすね。
特にバックのコーラス部分がいい。
オリジナルの曲の方がもっと音程が高くてGOOD!
928   :02/08/25 13:35 ID:QDGtN9D8
あれ?この板ではsageてもageになるのかい?
929放送日あげ:02/08/25 17:43 ID:5lESiVlY
ワンピース実況スレッド9
http://203.138.137.139/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1026642689

        ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜′ ̄ ̄(,,゚Д゚)< この夏は野球中継で中止が少ねーぞゴルァ!
   UU ̄ ̄U U    \_____
930風の谷の名無しさん:02/08/25 19:23 ID:aJQp7L/p
For you!! おっぱいプリン
931風の谷の名無しさん:02/08/25 19:56 ID:28UZ5+GJ
本見ている香具師がアニメの方を見てうざがる理由がわかった気がする。
932織部箸にました ◆RqJLqvX. :02/08/25 19:56 ID:BuolYuJM
さて笑う犬のアレでも見ますか
933風の谷の名無しさん:02/08/25 19:58 ID:xb9DgQoW
今日の分は作中で何分かかったんだ?
前回から2,3分しか経ってないような・・
934風の谷の名無しさん:02/08/25 20:01 ID:2+W8pHu/
>>933
「あと5分!」から始まって1分ちょっとしかたってないんじゃない?
ルフィが寝てたのもせいぜい数10秒だろう。
935風の谷の名無しさん:02/08/25 20:01 ID:lyIGzOWl
ピピプー
936風の谷の名無しさん:02/08/25 20:02 ID:GimXq1uL
今日は海軍の眼鏡女の絶叫だけがオカズでした。
937風の谷の名無しさん:02/08/25 20:03 ID:v3zx6GJK
このピピップーって、そのうち尾田の漫画の表紙あたりに
逆輸入されてそうだ。
938風の谷の名無しさん:02/08/25 20:03 ID:8GsIRqKA
作画どうですたか?
939風の谷の名無しさん:02/08/25 20:03 ID:2+W8pHu/
本編で死闘を繰り広げてる直後にルフィは何をやってるんだか……。

もしもこの時間帯に今でも学校の怪談をやってたら
さつきたんが出てきたのだろうか?それは烈しく観たい……。
940風の谷の名無しさん:02/08/25 20:09 ID:4fJdQk4B
>>939
さつき たん ってなに?

ねー何?おしえて

941風の谷の名無しさん:02/08/25 20:17 ID:Fkksk0q5
>>936
禿同 今週は

たしぎたんハァハァ(*´Д`)

ということで。
942風の谷の名無しさん:02/08/25 20:17 ID:hcmJR2Zk
>>936
刺されたロビンたんもだろうが!!
943風の谷の名無しさん:02/08/25 20:24 ID:9NIqoL6K
ピピプーはいつ仲間になりますか?
944風の谷の名無しさん:02/08/25 20:43 ID:OHAoKgBk
>>936
激しく同意。
焦点失った目も、激しく妄想をかきたてられますた。
945936:02/08/25 20:55 ID:GimXq1uL
おお、同士がいたか。
今週、初めてあの娘から女の色気を感じました。
やっぱ女の悶える姿は芸術だよね。
946風の谷の名無しさん:02/08/25 20:58 ID:cR2QSQ39
俺はロビンがクロコに刺された後の倒れたとこがよかった
コートから肩が少しチラリとのぞく…まるで(以下略
原作ではスッと切られただけかと思ってたんだけど胸貫かれてたのか…
ロビンたんかわいそう
947941:02/08/25 21:17 ID:dssQvRSN
>>936

全くだ。元々たしぎたん萌えだが今回のシーンは凄く良かった。
948風の谷の名無しさん:02/08/25 22:01 ID:1ekHQQn5
今日はロビンよりたしぎだろ
949風の谷の名無しさん:02/08/26 00:29 ID:6RkcEf70
ルフィは数十秒の仮眠でHP全開か、スゲェな
950ロビン:02/08/26 06:18 ID:JFpdfO6I
今日のワンピースの動画うpしてるHPないですかね。
みたいっス。
951風の谷の名無しさん:02/08/26 07:11 ID:gKA+Z6Q5
しかし来週の作画は蒔世に匹敵しそうなぐらいヤバそうだな…
一応人気のあるアニメなんだから もっといいスタッフを集めてくれ…
952風の谷の名無しさん:02/08/26 08:40 ID:jfG7VsrE
>>946
原作でも思いっきり胸貫かれててたけど。

それとあのシーンでは、クロコダイルの台詞が増えていたけど、
今後の展開を暗示しているような・・・。
953ビビ萌え:02/08/26 09:05 ID:qCZGEBvs
もうすぐビビとのお別れ…。・゚・(ノД`)・゚・。



ロビンがルフィ達の仲間になったって知ったらビビはどう思うんだろう…
954風の谷の名無しざん:02/08/26 09:22 ID:PgcS6Y9h
>>949
ねむる+はっかの実ということでひとつ。
955風の谷の名無しさん:02/08/26 09:54 ID:UtqJzdmb
もう時間掛けすぎだよ
残り五分と言うところで、ほとんど時間が進まない!
来週は残り三分をどれだけ時間掛けるのやら・・・
956風の谷の名無しさん:02/08/26 10:03 ID:QOxhqETZ
結局、アラバスタ大混乱の原因はニコ・ロビンがポーネグリフを
みたかっただけだろ?
957風の谷の名無しさん:02/08/26 16:58 ID:wl3t1jAd
ビビ萌えさんに質問
やっぱり、ロビンよりビビが仲間になる方が面白い展開になると思いますか?
958風の谷の名無しさん:02/08/26 18:51 ID:Nkno9F0/
>>956
アラバスタ王家が無能だったのが原因
959風の谷の名無しさん:02/08/26 21:31 ID:SqU/WsSM
>957
う〜ん、ビビ萌えなんだけどあの子は王国に留まるのがいいと思う。
ロビンタソはまだ謎があるしミステリアスな感じが・・・・(;´Д`)ハァハァ
すいません、両方萌えです・・・・。
960ビビ萌え:02/08/26 22:31 ID:FlEgU3+r
>>957
好きだからロビンよりもビビがいた方が嬉しい。
能力者でもないからナミやウソップみたいに
自力で活躍して欲しかった。
961風の谷の名無しさん:02/08/26 22:43 ID:EgE4Le5U
今回は倒れたロビンのうなじ萌え〜!だろ。やっぱり。
だけど、顔のアップは超横長目で萎え〜

そろそろ、ナミのごほうびin大浴場に期待。
アニメ版でカットしないでホスィ…
962風の谷の名無しさん:02/08/26 23:09 ID:KW3M2wSa
>>955
ドラゴンボールみたくなってるな。
でもドラゴンボールより時間掛けて
いないのが唯一の救い。
963風の谷の名無しさん:02/08/27 02:58 ID:sjytjdI6
ビビ萌えさん 素直なご意見をありがとう
建前じゃない本音って言うのを聞いてみたかった
(俺はビビ萌えじゃ無いのでその辺が想像しづらい)

正直、再会したときにロビンが仲間として仲良くしてたら、
ビビは結構ショックかなと思うが・・・
964風の谷の名無しさん:02/08/27 07:21 ID:HVLvyk1I
し・・・新スレ移行はまだか・・・
965風の谷の名無しさん:02/08/27 08:13 ID:emnu0zo2
このスレはそんなに急がなくても大丈夫。
よほどの事がない限り急にレスついたりしないから。
966ロビン:02/08/27 09:09 ID:bxcOg//V
見るのもビデオ撮るのもできなかったんで
MXで頼んでみたらただでいただけました。
くれた方どうもありがとう。
MXはこういう時に便利だね。
こういうことは板違いかな。
967風の谷の名無しさん:02/08/27 10:23 ID:ZTiOgBB+
その前にそのHNはなんだよw
968風の谷の名無しさん:02/08/27 18:03 ID:uhvWUQMp
>966
バットマンの弟子
969風の谷の名無しさん:02/08/27 21:27 ID:euS579Uo
>>967
ウィッチハンタージオングたん
9701001:02/08/27 22:32 ID:QZBt6F6P


    まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

9711002:02/08/27 22:33 ID:QZBt6F6P
    まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
       ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

972 :02/08/28 03:34 ID:D93KIavg
>>970
ID:QZBt6F6Pよ、スレを汚すな。

ところで今度のOP、ED曲だが
EDのジャンヌダルク「shining ray」(?)は
オリコン10位に入るほどそこそこヒットしたのに
なぜかOPのザ・ベイビースターズの「ヒカリへ」は
オリコン41位どまり・・
この差は何?
個人的にはOPの曲の方が好きなんだけどな。
973風の谷の名無しさん:02/08/28 03:38 ID:8OQYe0jw
>972
ザ・ベイビースターズって「ヒカリへ」がデビュー曲とかなんじゃないの?
まだ知名度がそんなに上がってないとか。
974風の谷の名無しさん:02/08/28 07:44 ID:DHXqx0pD
>>952
原作のままだとあまりにクロコタンがバカすぎてかわいそうだと思ったスタッフの情けか…?(w
逆に削られた台詞もあった気がするけど。
975 :02/08/28 08:27 ID:SUUG30F8
>>973
実際デビュー曲。知名度が低いんだろ。
976風の谷の名無しさん:02/08/28 10:31 ID:G+esjJOU
ジャンヌはインディーズ時代からランク入りする人気があったからな。
977風の谷の名無しさん:02/08/28 15:08 ID:KvgzQhgY
もったいないよね。ヒカリヘかなりいい曲だと思うんだけど。
978風の谷の名無しさん:02/08/28 18:02 ID:ZlOEozSt
ゆうせんの週間HITチャート(J-POP)では18位だったりする>ヒカリへ
979風の谷の名無しさん:02/08/28 23:58 ID:NCwKlzq4
確かに俺も純にいい曲だとオモタ
980風の谷の名無しさん:02/08/29 00:59 ID:OR2105nv
EDのは特典がついたからって以前誰かがいってたような・・・ここの人でED買った人いる?
981風の谷の名無しさん:02/08/29 01:18 ID:o3RvdtmN
むしろワンピの特典がついたのはOPじゃないの?
982風の谷の名無しさん:02/08/29 01:44 ID:PW5uBiwn
>980
私はワンピ、ジャンヌ共にファンです。
「Shining ray」の特典はワンピのステッカー、ジャンヌメンバーのトレカ、その他・・・です。
実はジャンヌの過去のシングル3〜4枚は全然買ってなかったんですが
今回ワンピのステッカーが付くって事で久々買いました。(w
983ヒカリ:02/08/29 06:57 ID:SqDaC01Z
ザ・ベイビースターズにも特典つけろよ。それきっかけに絶対売れるのに。
ワンピのOPにFolder5の曲を抜くようなふさわしい曲はもうないかと思ってたよ。
製作側はいい曲選択したもんだ。
自分としてはバックに流れる相づちのコーラスが好きだ。

某大手スーパーの有線でメロディだけのバージョンがかかってたけどあれもいいね。
984ヒカリ:02/08/29 07:03 ID:SqDaC01Z
なんと>>927にも同じ意見の人が!
表現方法も同じでやんの(w
985 :02/08/29 07:18 ID:QFqvzOZA
ザ・ベイビースターズってキューン・ソニーだったよな?
あそこは他のソニー関係の会社と比べても
どのアーティストも売り出そうという感じがない。

キューンは新鋭系が多いけどイマイチ知名度が低い。
一番知名度あるのが電気グルーブくらいだし。

ただ最近はスーパーカーを取り入れたりしてタイアップもしてるし
売り出そうって意欲は前よりあるんじゃない?

…以上、アニメに関係ないのでsage
986   :02/08/29 08:12 ID:wsFpyUJe
>>985
まあ、1000取り合戦するよりはオープニング、エンディングの曲の話を
交えてもいいんでないかい?
987風の谷の名無しさん:02/08/29 09:26 ID:5tccqU5Q
一応ラルクもキューン
988風の谷の名無しさん:02/08/29 12:29 ID:/d5bp0Ax
ファンサイトにこういうの載ってたよ

フジテレビ系「ONE PIECE」オープニング曲 ザ・ベイビースターズ「ヒカリヘ」(キューンレコード
 7/24発売 ¥1,020)が、マキシシングルとして7月24日に発売になります。このシングル、
なんと初回盤のみ「ONE PIECE」スペシャル書き下ろしステッカーが封入になります!!初回特典です
ので、ぜひぜひレコード店店頭でご予約の上、お買い求めください!http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/KS/TheBabystars/KSCL-459/
詳細はコチラ→
http://www.kioon.com
http://www.the-babystars.com
989風の谷の名無しさん:02/08/29 13:29 ID:TODLWjFB
>>988
もう壱ヶ月も経ったっちゃったしなあー。
俺OPだけをキャプって繰り返し見てたけど
再生カウントが100超えてた(藁
990風の谷の名無しさん:02/08/29 14:28 ID:/d5bp0Ax
初回なんてケチせずにちゃんとつければもっと売れたかも知れないのにな。
第一週の売上が欲しかったんだろうか。
991風の谷の名無しさん:02/08/29 17:00 ID:raWDB+u6
・・・で、次スレどうしよう?
「また、仲間と呼んでくれますか?」はどうかな?
992風の谷の名無しさん:02/08/29 18:19 ID:+mlgmeiX
サブタイって必要なもんなの?
まあ何でもいいけど。立てられる人とりあえず立てて。
993風の谷の名無しさん:02/08/29 18:40 ID:8M/QSZV+
初の長編映画決定・・とかは?
994風の谷の名無しさん:02/08/29 19:15 ID:G54urxvs
>>982
ジャンヌのトレカは11種類あってもしかしたら直筆サイン入りも
入ってるかもって事で一人で何枚も買ってるファンもいるらしい。
そーゆーワケで売れる→オリコン10位に入っても本当に満足なのかと
小一時間問い詰めるのもかったりーしな・・・
995アンコ the:02/08/29 20:55 ID:/7/zVvVG
namitann
996風の谷の名無しさん:02/08/29 21:03 ID:mBZwg6g5
>>994

ジャンヌは日本で数少ない実力派バンド

何位とかは関係ない。売れてるバンドより遥かに上手い。
997風の谷の名無しさん:02/08/29 21:03 ID:raWDB+u6
立てれたよ。

ワンピースPart6もう一度仲間と呼んでくれますか?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1030622435/
998風の谷の名無しさん:02/08/29 21:10 ID:HnDG6Hip
1000
999風の谷の名無しさん:02/08/29 21:11 ID:mBZwg6g5
 
1000風の谷の名無しさん:02/08/29 21:13 ID:raWDB+u6
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。