アメリカパクんな!

このエントリーをはてなブックマークに追加
22風の谷の名無しさん:02/07/26 13:14 ID:Mdmq2B3Q
「小さな勇者バルトーク・イワン王子を救え」
ただいま放送中
今すぐサンテレビをみよう
23風の谷の名無しさん:02/07/26 16:20 ID:OtHIQ3X6
韓国だってスラムダンクとかいろいろパクッテル。
しかも向こうは日本がパクッタと思ってる
24風の谷の名無しさん:02/07/26 18:02 ID:0Ufyme46
>>17
は神
25風の谷の名無しさん:02/07/27 08:22 ID:nXmPAC6s
チョン!!ぱクンな
26人形は顔がイノキです。:02/07/27 08:29 ID:nbCSqA2U
つーても、ニポンのアニメも、海外のパクリだらけだしナー。
27 :02/07/27 08:38 ID:X/E6zF6c
ガンダム=スターウォーズ
28 :02/07/27 08:44 ID:tRBQ0jfo
例えば「絵馬んげりをん」をディズニーがパクるとしたら・・・。

・百人隊長ロンギヌスがキリスト処刑を後悔するところから話を始める。
ロンギヌス(声=モーガン・フリーマン)が世界を救う力を槍に与えて埋める。
・2000年後、間抜けな顔をした科学者(声=ニコラス・ケイジ)が槍を掘り出して歌う。
・やはり間抜けな科学者の息子(声=オスメント)がロボットに乗って歌う。
・ロボットが天地創造のお話を喋って歌う。歌でネタバレ。
・ラストはドイツ生まれの野性の少女(声=マドンナ)と息子が歌って終わり。
・翌年のアカデミー賞で最優秀主題歌賞受賞。テレビ見ながら庵野が自殺。

めでたしめでたし。
29風の谷の名無しさん:02/07/27 08:49 ID:RjcHEtds
ショージルーカスは日本アニメや特撮モノの大ファンで
経緯を表して参考にさせていただいてるそうです。
パブリックドメインやね。
30風の谷の名無しさん:02/07/27 08:53 ID:RjcHEtds
韓国とディズニーは別格として、その他は互いに感化されて
影響を受け合いながら共に進化していけば良いと思うけどね。
サイレントメビウスなんてブレードランナーそのものだし。
31風の谷の名無しさん
アニメ板は作品単体を語り合う場所です。

雑談系の話題はアニメサロン板でどうぞ。
http://comic.2ch.net/asaloon/

アニメ板の負担分散にご協力下さい。