祝!ゲットバッカーズアニメ化決定♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1!!
ついに来ました!
ちょー楽しみっす
2風の谷の名無しさん:02/06/05 20:37 ID:Ij/4AP9g
2
3風の谷の名無しさん:02/06/05 20:43 ID:SGfh8qBk
また、チンピラ賛美マンガがアニメ化かよ。
正直、勘弁してくれ・・・
4風の谷の名無しさん:02/06/05 20:44 ID:Swc.l.Fo
ノッポが声出すよ
5風の谷の名無しさん:02/06/05 22:59 ID:SPKALi.k
放送局は何処だと思う?
6z会(w ◆zKaI/8NU:02/06/05 23:13 ID:pw/ZhlvE
て、いうか学校へ行こうでやってたからTBSだろ。
7風の谷の名無しさん:02/06/05 23:23 ID:0EfkTkto
KYO同様、O月が関わってねーだろな?
8風の谷の名無しさん:02/06/05 23:45 ID:W9NYteP2
門番達のスレはここですか?
9風の谷の名無しさん:02/06/06 00:10 ID:qLmK3oVs
マガジン3バカの中では結構好きな方なのでちょっと期待。
最初だけでもいいからそれなりのバトルを展開してくれたら嬉しいぞ。
10はるむちゃん:02/06/07 19:25 ID:HgMp.Jf2
とりあえず、見れる絵にしてほしいのと、
キャラとイメージが合う声と、それに見合う、力量をもったヒトが
声を当てて欲しい…
某アニメみたいに、声も、絵もダメダメっていうのは勘弁…
11風の谷の名無しさん:02/06/08 10:00 ID:iL084yv6
PTAから講義の嵐
12風の谷の名無しさん:02/06/08 10:12 ID:AmlcGcbQ
いつやるんですか?
13風の谷の名無しさん:02/06/08 12:26 ID:7MUUNPh6
放映時期など未発表
14風の谷の名無しさん:02/06/08 12:36 ID:g5uW4LeY
KYO早く終わってくれないかな。るろ剣のパクリが多くて苦情入れたら
「嫌なら見るな」だもんな。
早く放送終了して欲しい。
15風の谷の名無しさん:02/06/08 12:37 ID:c5CPd9Vg
つーか一刻も早く打ちきりを願うのみ
16風の谷の名無しさん:02/06/08 12:38 ID:plY/7Dpw
銀たんが雷帝たんになるとどう演出が変わるか気になる
17風の谷の名無しさん:02/06/08 12:45 ID:g5uW4LeY
>>16
スーパーサイヤ人だろ。
でも多分このアニメ、途中からカードゲームに話が変わって遊戯王みたいに
なると思うんだな。
18風の谷の名無しさん:02/06/08 12:47 ID:plY/7Dpw
>>17
作者がカードは失敗だったとわかってるから
アニメ製作者にまったをかけるとみた
19風の谷の名無しさん:02/06/08 13:10 ID:LBpqKv02
明日の笑顔のために〜♪
20風の谷の名無しさん:02/06/09 08:42 ID:yRVO6K1E
蛮VSジャッカル
鏡VSジャッカル
雷帝VSジャッカル
見たいです。
夏美ちゃんのマスターも揉みたいんですか?ってセリフが聞きたい
21風の谷の名無しさん:02/06/09 09:17 ID:r1KsRVK2
>>1
何がうれしいんだか、信者か?
22風の谷の名無しさん:02/06/09 10:08 ID:cU9HMTzg
放送開始は10月
23風の谷の名無しさん:02/06/09 10:26 ID:qlhM5bL6
終了は10月末
24風の谷の名無しさん:02/06/09 10:47 ID:Et6skJko
無限城が本当にあると思っている弟・・・・
25風の谷の名無しさん:02/06/09 11:45 ID:wX378lQc
REVE終了後かな
26風の谷の名無しさん:02/06/09 12:11 ID:sE2OcfNw
原作読んだが糞ツマラン。
いいかげん、こんなのアニメ化すんな
RAVEも早く終われ
27風の谷の名無しさん:02/06/09 12:47 ID:8zu9OGqo
マガジン作品はあんまりアニメ向きではない。
レイヴはオリジナリティーが強くて面白いからいいけど、KYOはパクリが激しい
し、ゲットパッカーも作品そのものがつまらない。幽○白書意識してる所がある
気もするけど、烈火ほどではないから許せるな。
28風の谷の名無しさん:02/06/09 13:02 ID:cYy5HLIk
>>27
>レイヴはオリジナリティーが強くて面白いからいいけど
聞くまでもないが
ネタ・・・だよな?
29風の谷の名無しさん:02/06/09 13:03 ID:oBKM8hDg
実写ドラマにしろよ。ジャニーズ使って。糞アニメこれ以上増やすな。
30関連スレ:02/06/09 16:39 ID:LujCtZpI
31風の谷の名無しさん:02/06/09 16:42 ID:JG5Ie3l2
>レイヴはオリジナリティーが強くて面白いからいいけど
ヤヴェ…今月最高のギャグだ(w
32風の谷の名無しさん:02/06/09 17:16 ID:WoHDzWH2
同人女の同人女による同人女の為のパクリ漫画にしか見えないんですが…
マガジンって最近こんなんばっか?
33風の谷の名無しさん:02/06/09 17:18 ID:qcj4j.jk
とりあえず今後マガジンでは一歩以外アニメ化しなくていいと言ってみるテスト。
34風の谷の名無しさん:02/06/09 19:17 ID:Me2/H3iQ
レトロアニメヲタは新しいアニメを嫌う
昔のアニメのビデヲでもレンタルしてシコってろや
35風の谷の名無しさん:02/06/09 20:31 ID:pPXxo/6s
36風の谷の名無しさん:02/06/09 21:03 ID:MygFSkKU
>>33
クロ高にも期待したいのだが・・
37風の谷の名無しさん:02/06/09 23:39 ID:HqoDBQAs
>36
さすがにワンダフル枠さえ無理だと思う、ていうか絶対やらんでくれ、あの漫画好きなんだ(w
38風の谷の名無しさん :02/06/10 00:39 ID:UucljUFU
>>32
これの作者って女なん?
39風の谷の名無しさん:02/06/10 01:13 ID:Ot.JkIpI
>>36
クロ校、短編なら逝けるかもしれんぞ?
40風の谷の名無しさん:02/06/10 01:46 ID:aI6hef7s
クロ高はレベル高いよな。OVAにならないかな。買うよオレ。
ネット番長が好き。
41すげー!!:02/06/10 01:47 ID:k4Ps4wBU
http://www.dtiserv2.com/Click/104-8-1608

常時4万サイトが登録!!

アジア人、白人、黒人、アニメ、ゲイ、レズ...and more

すべての性欲がここに集結!!

サンプル含め全て

無修正!!!
42風の谷の名無しさん:02/06/10 02:09 ID://CWy0gY
やったぁぁああああああああああああああああああああああああ
43風の谷の名無しさん:02/06/10 02:21 ID:HoWSsX8A
こんな糞漫画でもアニメ化する時代か・・・・・・・・
44風の谷の名無しさん:02/06/10 02:22 ID:7iYQDodE
もしキングなら、堀江が出る可能性特大
45風の谷の名無しさん:02/06/10 03:54 ID:3EK9JP/E
>>38
漏れ32じゃ無いけど作者は男。
46風の谷の名無しさん:02/06/10 03:56 ID:uyShvbeU
制作をマッドハウス
OPを主人公が独逸人とのハーフだから
ジャーマン・メタルバンドにしてくれれば何も言わないよ。

OP曲名が「イーヴィル・アイ」でEDが「サンダー・エンペラー」
なんていかにもメタルな曲だったら文句ないね。
47風の谷の名無しさん:02/06/10 09:39 ID:RXr88aVE
クロ高の四巻が売れきれだったよ
ゲトバはたくさんのこっとった
48風の谷の名無しさん:02/06/10 12:55 ID:xs9H1Hk.
最近の動向から田村ゆかりって線もありかと
sage進行かなやっぱ
49風の谷の名無しさん:02/06/10 18:23 ID:YO5FPur6
>>47
最初っからクロ高の仕入れ数が少ないだけのこと。
50風の谷の名無しさん:02/06/10 19:05 ID:QkCuswqQ
原作がマガジン連載ということだけで不安になる...
51風の谷の名無しさん:02/06/10 23:21 ID:/KDBkwbU
ttp://www.tsutaya.co.jp/item/game/view_g.zhtml?pdid=30007606
アニメの声優がコレだったらヤバイ罠。
作者が選んだらしいが・・・。
52風の谷の名無しさん:02/06/10 23:29 ID:j2KyrAak
堀江はKYOに決まってるから、
流石に無いだろ>ゲトバカ
53風の谷の名無しさん:02/06/10 23:33 ID:HIwx.E/E
もう路線をなんつーか
とてつもなく音楽ロック系でコアにいってくれ
54風の谷の名無しさん:02/06/11 04:18 ID:9ZiKnkC.
マガジンはアニメよりドラマ向けだろうが!
クロ高をドラマ化するとメカ沢の出演に困るけどな・・・・
55風の谷の名無しさん:02/06/11 17:25 ID:Q9KgqOn2
とりあえずKYOやゲトバカアニメ化するくらいなら鷹村の世界戦をOVAでだしてくれ。
56風の谷の名無しさん:02/06/11 18:20 ID:U.ofoOFQ
Qとかどうなんだろ
57風の谷の名無しさん:02/06/11 18:44 ID:OvfTLfDw
邪眼やらプラズマやらが使えてなぜヤクザに負ける?なぜサルに負ける?
そういえば弟がドコモビルを無限城に間違えてた
58風の谷の名無しさん:02/06/11 18:47 ID:DaM9BFIE
漫画だから仕方ないのです
59風の谷の名無しさん:02/06/11 21:08 ID:mOAF50fM
>>1
祝なのか?
60風の谷の名無しさん:02/06/11 21:43 ID:iQaoWAoE
>59
スレタイぐらい景気がいいほうがいい、次スレは「呪!ゲットバッカーズ糞アニメ決定♪ 」で
61風の谷の名無しさん:02/06/11 22:24 ID:Anoo/zVE
>54
ゴリラも困るyo
62風の谷の名無しさん:02/06/12 03:26 ID:KOGGu6dc
自分の主観で作品の良し悪し決めてんじゃねーよ厨房ども。
63風の谷の名無しさん:02/06/12 05:25 ID:5NOiRAB6
じゅうべいの代わりにさんぺいを出したらどうだろうか
64風の谷の名無しさん:02/06/12 06:54 ID:EpVZFPSc
決定しちまったもんはしょうがないからサービスシーンの忠実なアニメ化をキボン。
ヘブンとかは常時揺れてるとなお良し。
65風の谷の名無しさん:02/06/12 11:17 ID:S09TxQ5Q
この漫画はエロくていいね。
66シャア:02/06/12 11:51 ID:xVadL.mo
やらせはせん!やらせはせんぞぉぉ!!
67風の谷の名無しさん:02/06/12 17:18 ID:abbfAeqA
濡れは常時濡れてるよ
68風の谷の名無しさん:02/06/12 18:05 ID:bKFF6f1Y
>57
普通の人間や動物に能力使うわけにいかんって事なのでは?
69風の谷の名無しさん:02/06/12 19:50 ID:EGXShpHk
へぶんの乳首どうするべ?
70風の谷の名無しさん:02/06/12 20:27 ID:symbyCco
ギリギリ隠されて終わり
71風の谷の名無しさん:02/06/12 21:28 ID:vbHl3EZE
時間帯的にちょびっツの後番組になるだろうか。流石に夕方の時間帯に
このアニメを見せるのは問題あるだろう。
72風の谷の名無しさん:02/06/13 03:04 ID:3xW8OqtA
ちょびっツなんかやりたい放題みたいね。

それくらいじゃないと原作の良さは出せないよな。
73風の谷の名無しさん:02/06/13 20:02 ID:TVXxOK1k
ちょびっツも結構隠されてるな
いいけど
74風の谷の名無しさん:02/06/13 22:50 ID:T15/KTMY
結構人死に多いもんね。赤屍なんか夕方には出せんでしょ。
75風の谷の名無しさん:02/06/13 22:56 ID:KcqKk/W.
夏美ちゃん(;´Д`)ハァハァっと。
76風の谷の名無しさん:02/06/13 23:07 ID:uxVbwOyM
バラバラ♪
ドヴァ−
77風の谷の名無しさん:02/06/16 22:43 ID:eBMpt8n6
どうやら放映は夕方なようです。
原作ファン及び作品としてのクォリティより
ガキ相手に興味を引くほうを選びましたか・・・?
78風の谷の名無しさん:02/06/16 23:04 ID:0Zpaa.DQ
RAVEの後枠
79風の谷の名無しさん:02/06/16 23:21 ID:T8wOiMh2
RAVEよりはましな事を期待するよ
ろうらん舞踏鞭欲しいよ
80風の谷の名無しさん:02/06/16 23:23 ID:wtJFFmow
とりあえず黒い血を流すのは止めてくれ。
登場人物は人間じゃないのかよ
81風の谷の名無しさん:02/06/17 12:52 ID:lk5J9Nso
ちちがきもいのでSAGE
82風の谷の名無しさん:02/06/17 12:56 ID:Tb2NJiz2
逝ってください
83 :02/06/17 12:57 ID:Revr3bVo
マガジンでの人気を早くゲットバックした方がよい。
84風の谷の名無しさん:02/06/17 13:11 ID:0FqWdx8c
クロ高がはやくアニメ化しねーかな
85風の谷の名無しさん:02/06/17 14:17 ID:lVd9Ii4g
>>84
ネット番長楽しみだね。
86風の谷の名無しさん:02/06/17 14:33 ID:xedPwPi.
RAVEの後枠なの?
じゃぁ北海道は日曜の朝6時からなのか?…ハァ…。
87風の谷の名無しさん:02/06/17 15:00 ID:0FqWdx8c
ゲトバの次回予告クロ高にする
ネット番長が司会者
88風の谷の名無しさん:02/06/17 17:12 ID:iPwWIZ82
クロ高はNHKでおじゃる丸みたいにやって欲しい。
不良漫画じゃ無理か?
89風の谷の名無しさん:02/06/17 20:05 ID:cExPbuz2
クロ高終了な
90風の谷の名無しさん:02/06/17 21:34 ID:T4j5lXgg
レイブはそろそろ終了ですか
91風の谷の名無しさん:02/06/17 22:14 ID:NXp5y5gQ
ゲトバはいいから哲也をもう一回アニメにしろ
92風の谷の名無しさん:02/06/17 22:19 ID:G4q3PqgM
綾峰が公式HPで「自分の大好きな監督さんがアニメGBをやってくださる」
とコメントしてたが、誰なんだろう。
それなりに名の通った人なんだろうが・・・
93風の谷の名無しさん:02/06/17 22:52 ID:6qcgwMg.
レイプ期待
94@@:02/06/19 07:05 ID:4UFLr6fk
ヘヴンと卑弥呼の乳に期待するなり
95風の谷の名無しさん:02/06/20 19:52 ID:W183RWQA
>94
五時半じゃ無理だろう
96風の谷の名無しさん:02/06/20 19:53 ID:W183RWQA
>94
五時半じゃ無理だろう
97風の谷の名無しさん:02/06/28 20:37 ID:CJZ70WWI
来週のマガジンでスタッフ発表らしいなage
98風の谷の名無しさん:02/06/28 21:28 ID:GkIdaHLg
ゲートキーパーズの親戚ですか?
99風の谷の名無しさん:02/06/28 22:50 ID:rDzI7xbg
世界一の人は握力ってどんくらい?
ギネスにあるよね?
100風の谷の名無しさん:02/06/28 23:59 ID:kqr5qCqI
ゲームと同じ声じゃないのかー?
違うん?
101風の谷の名無しさん:02/06/29 16:36 ID:VU3YyO4Q
蛮がオナニーをする時は命懸け、
勢いがついてしまうと凄まじい握力で・・・ぷチュ
102風の谷の名無しさん:02/06/29 21:17 ID:E0Gs5gF6
u
103風の谷の名無しさん:02/06/30 03:47 ID:pW9Enxjc
>>101
全て銀次にやらせています。
104風の谷の名無しさん:02/06/30 05:19 ID:yEUakx/Q
制作予想
RAVEのあと番だから、安直に
また、ディーンが制作すると思われ。
105風の谷の名無しさん:02/06/30 12:16 ID:M/KDVz2.
出血がなく斬られても全然痛そうじゃない
RAVEみたいになって欲しくネーぞ
炎に絡まれてるハルはわざとらしすぎて笑えた
106風の谷の名無しさん:02/06/30 13:35 ID:Jw.zXTzs
このアニメは血がばんばん出るらしいぞ
まあ、それがとりえだからな
107風の谷の名無しさん:02/06/30 16:45 ID:HNV7RBI2
トライゼノンをやった枠だから、
イージィフィルムかも…。

アキ電(略

とか不安になってみるテスト。
108風の谷の名無しさん:02/06/30 21:07 ID:CwLOz2Dw
無限城の主はなつみたんだ!
109風の谷の名無しさん:02/06/30 21:35 ID:wf3s1UqY
悪夢は見れたかよ?
110風の谷の名無しさん:02/06/30 22:56 ID:DPR1ztCA
少年漫画板から転載

監ツ:古橋一浩 元永慶太郎 キャラデザイン:中嶋敦子
シリーズ構成:面出明美   アニメーション製作:スタジオディーン
第1話のみキャラ紹介編でオリジナル。それ以降は原作の頭から忠実に。
過激な表現をやや抑え目にしてキャラの心理描写に重点を置くそうです。

元永って・・・新世紀くりいむれもん・・・
111風の谷の名無しさん:02/06/30 23:00 ID:2U4ev8wI
赤屍たんvs卍一族戦はそのままやってほすぃ
ジョーカー戦での邪眼でブラ当てんとこどうなる〜
112風の谷の名無しさん:02/07/01 01:41 ID:YiBBphbA
ナカジマアツコだとぉ…?(゚Д゚)
113風の谷の名無しさん:02/07/01 01:52 ID:VcXEjCY2
ヤオイ向けコミックだと思ってたんだが、
虚乳属性の敦子たんを持ってくるか…。
んで、元永〜サクラ大戦〜慶太郎、、、
微妙にターゲットを絞り損ねてる気がするが、
まぁイイか。
114風の谷の名無しさん:02/07/01 06:49 ID:onVDjqOo
中嶋微妙だな…キャラの目がでかくなりそぅ
115風の谷の名無しさん:02/07/01 08:53 ID:ZFQ2g0kw
RAVEは放送期間延長ってCMでいってたな。
まさかとは思うけど声優って「学校へ行こう」でやってたやつらじゃないよね?
116風の谷の名無しさん:02/07/01 09:04 ID:s/Y1cK/o
>>110
これで三馬鹿全部ディーン製作となるわけか…
そしてコンセプト変更で基地と出るか狂と出るか(?
117風の谷の名無しさん:02/07/02 01:30 ID:4NFhU0qw
ディーンで古橋で中嶋・・・るろ剣かよ。
声優は9月に出るゲームと一緒じゃないの?マジ声優部?
118風の谷の名無しさん:02/07/02 02:40 ID:VRVvNVvw
予想通りKYO糞。

これはゲドバも期待できるぞ。
119∀・J ◆6/8MPLS.:02/07/02 03:00 ID:zQtmoTME
3馬鹿のなかじゃ一番まともにアニメ化されそうな気がする。
キャラデが中嶋敦子ならちょっと楽しみ。
120風の谷の名無しさん:02/07/02 03:39 ID:5KCqSdz2
オフィシャルサイト見てきた。
ダウンロードの壁紙って原作者が描いてんの?デッサン狂ってんなー
121風の谷の名無しさん:02/07/02 04:23 ID:uws6UktI
つーか絵下手すぎ、書き分けできてねーし
122風の谷の名無しさん:02/07/02 18:20 ID:SRHGKW32
とりあえず少年マガジンの方の公式を貼ってみるテスト。
ttp://www.shonenmagazine.com/gb/
123風の谷の名無しさん:02/07/05 19:54 ID:/54pVBrk
ゲームと声違うみたいだな。
124 :02/07/05 20:05 ID:iE.ARW9M
縞パ、パンチュはみれますか!?
125風の谷の名無しさん:02/07/05 23:31 ID:2R/Z1XBY
とりあえず、花月は石田彰→保志総一朗
になるそうだ。☆のHPに公開されとったよ。
126風の谷の名無しさん:02/07/09 05:10 ID:6OLQmeP.
アニメの絵、イメージと違う〜、鬱。
127風の谷の名無しさん:02/07/09 09:35 ID:du7bTCN2
>125
他には蛮→神奈 銀→森久保で
松本保典、飛田、乙葉(←何故・・・)が出るとか言ってたな。
ソース不明情報を100%信用する気はないが、とりあえずネルケではない事に安心。
128風の谷の名無しさん:02/07/09 10:09 ID:4jWkx/q2
☆のHPの情報が本当だとしたら、
赤屍=飛田かな?
はまってそうな感じがするけど。
129風の谷の名無しさん:02/07/09 16:13 ID:h5szkmgI
アニメディアの記事読んだら主役二人の年齢設定が20歳になっとった・・・
その甲斐あってか、蛮は木の枝ではなく(wちゃんとタバコをくわえていたが。
130風の谷の名無しさん:02/07/10 03:57 ID:e00gyUl2
>>127
赤屍=飛田なら漏れの希望通りなのだが
しかし松本保典は誰役よ?
131風の谷の名無しさん:02/07/11 02:31 ID:jL0lqJL2
声優話か、まさかおまいら放送を楽しみにしているとか?
132風の谷の名無しさん:02/07/11 16:02 ID:0LRwabiM
楽しみにしてますが何か?
133風の谷の名無しさん:02/07/11 17:58 ID:zAeoo6Fo
銀ちゃん雷帝覚醒シーンが見たい!
134風の谷の名無しさん:02/07/11 18:15 ID:eugtuBus
声優さえ分かればあとはどうでもいいよw
どうせ絵はKYO並みに動かないんだろうし
135風の谷の名無しさん:02/07/11 18:53 ID:lg/tuqrU
アニメディア扱い大きいな。

今月号アニメアイまで読んだらテニプリ大嫌いなんて投稿を載せたなんて
2ちゃんじゃあるまいしなことやっててなんか好感もてる。
読者に媚びうるだけの雑誌なんていらねーよ。
136予言者:02/07/11 19:04 ID:SGS5KHdw
産婆化の中では一番マシなハズ。
137風の谷の名無しさん:02/07/11 19:12 ID:9H7DfeDk
>>136
ていうか他の二つより突っ込みどころが少なくて普通につまらない分性質が悪いんですが。
138風の谷の名無しさん:02/07/11 20:59 ID:oOaSw22o
アニメになるっつーんで原作を読んでみよーかと思った。
・・・・・読みにく・・・・・
139風の谷の名無しさん:02/07/13 02:06 ID:UE/OYulE
>>110
それよりも、古橋〜ハンター〜一浩が問題かと。
またハンターみたいに、いい加減なところて唐突に終わるのかね?
140∀・J ◆6/8MPLS.:02/07/13 08:14 ID:3862pdNo
>>139
ハンターが中途半端だったのは富樫がよく連載さぼってたからで
ゲット馬鹿はちゃんと連載続いてるし原作のストックもあるから大丈夫でしょう。
ハンターも出来は良かったし(特に後半)
3馬鹿のアニメ化の中では一番まともそうな気がする。
141風の谷の名無しさん:02/07/13 13:37 ID:TcuzIBIc
最終回間際になれば赤屍さんが本領発揮するかな?
142風の谷の名無しさん:02/07/13 16:31 ID:WqCv8m.E
 
143風の谷の名無しさん:02/07/13 17:39 ID:eKzl/4Ww

東京アンダーグラウンド以上にキツいアニメが出来そうだ!!
144風の谷の名無しさん:02/07/13 18:08 ID:Hxhs41QA
この漫画
男塾の技結構ぱくってるじゃん!
145風の谷の名無しさん:02/07/14 07:07 ID:2BayUV7I
>>143
それはあり得ない。
146風の谷の名無しさん:02/07/14 10:41 ID:ZQ.umOpE
熱血なんとかクラブってのにある地球棒線鯛まおちゃんってのよかましだな
って、どっちもマガジンかよ!
147風の谷の名無しさん:02/07/14 20:23 ID:SCFu1f4k
>140
同意。古橋はヒソカや旅団の描写も結構頑張ってたと思う。
オリジナルストーリーを使ってヤオイ層へ媚びることも忘れていなかった。
中嶋画の巨乳キャラに注目する男オタもそこそこいるかもしれんし
万が一、奇跡が起こればブレイクするかもな。
148風の谷の名無しさん:02/07/14 20:56 ID:GSpXWCiY
蛮:神奈延年(ベルセルクのガッツ)
銀次:森久保祥太郎(RAVEのムジカ)
ヘヴン:夏樹リオ(大運動会の神崎あかり)
卑弥呼:桑谷夏子(シスタープリンセスの可憐)

決定したようです。
149風の谷の名無しさん:02/07/15 16:45 ID:XtewvqN.
なんつうか蛮って格好が熱気バサラのパクリチックなんだが声が延年・・・・。
150風の谷の名無しさん:02/07/15 18:57 ID:RCMWeQ2c
☆の掲示板でカキコされた蛮と銀の情報が本当だったってことは花月=☆も確定か。
あとレギュラーの女の子って夏実しか残ってないけど
乙葉はレギュラーじゃなくて1回限りのゲスト、みたいな気がする・・・
ところでノッポは何の役をやるんだ?
151風の谷の名無しさん:02/07/15 19:13 ID:jUSgKomU
とばりのじゅうべえ=男塾、三面拳の飛燕の技じゃん
152 :02/07/15 22:54 ID:or6c/KzI
>>150
ノッポは、十兵衛を演じると予想。
まだ声優が発表されていない主なキャラというと、赤屍、士度、十兵衛、笑師、マクベスといったところだけれど、
赤屍、士度は、出番が多く、声優初挑戦のノッポには荷が重いし、
笑師のコメディタッチな声が出せそうもないし、マクベスはもうちょっと若い声の方が良い。
消去法で、十兵衛と。
153風の谷の名無しさん:02/07/15 23:45 ID:OHwmv9Uk
>152
意外な所で卍兄弟では?
154風の谷の名無しさん:02/07/16 11:43 ID:df4P2LJw
>152
菱木とかはどうよ?
155風の谷の名無しさん:02/07/16 18:56 ID:q7IfB/kA
どーでもいいが、スレタイの「♪」はなんとかならんのか・・・
156風の谷の名無しさん:02/07/16 21:21 ID:sY9F9T62
赤屍役、飛田で確定。

最初に「学校へ逝こう」連動と聞かされたときは
どんな恐ろしいキャスティングになるかと思ってたが、なかなかいいんでないか?
157風の谷の名無しさん:02/07/16 21:39 ID:LkWJ9kh2
糞漫画アニメ化ばんざい(゚д゚)
158風の谷の名無しさん:02/07/16 22:26 ID:4iGo71XY
>>157は雨流俊樹
159風の谷の名無しさん:02/07/17 00:17 ID:QxJlwojk
>156
禿同。
自分ももっと散々なの想像しては鬱になって
いたが、中々に期待出来そうだ。
個人的にはあと、笑師が気になるな〜
関西弁出来る奴でヨロシコ。
せめて聞き苦しくない程度の。
160風の谷の名無しさん:02/07/17 02:16 ID:lgeDrugw
>>159
真殿光昭とかどうか>笑み死
161159:02/07/17 02:54 ID:MWjkL272
>160
真殿関西弁イケるのか、知らんかった。
声は、私的にはあってるとオモタ。
162風の谷の名無しさん:02/07/17 11:50 ID:eYPtOI42
アニメは中途半端に終わるのかな?
163風の谷の名無しさん:02/07/17 15:26 ID:FgTOTpXE
>158
そっとしといてやれよw

>162
個人的にはレミエルタンでハアハアしたいので神の記述まではやって欲しいんだが・・・
原作見る限り、伏線置き去りで終わるのは確実だろう。
やっぱ26話予定なのかな?
164風の谷の名無しさん:02/07/17 23:23 ID:oopUHBQA
小野坂も案外イケてそうな>>笑師
165風の谷の名無しさん:02/07/18 01:14 ID:v67lE2kM
ストーリーは原作どおりにやるのか、それとも全く無視して進むのか・・・
166風の谷の名無しさん:02/07/18 01:32 ID:2apaOUhM
>>164
てかゲームの方の小野坂それほど問題なかったし
167風の谷の名無しさん:02/07/18 08:16 ID:Dn3XKlLA
ttp://getbackers.net/html/main.html
ここのムービーで小野坂笑師が聞ける。
俺としてはこのままアニメでも続投してもらいたいくらいハマリ役だと思うんだが。
ヘタレ侍は山寺声のおかげでかっこよさ3割増だな。
168風の谷の名無しさん:02/07/20 13:52 ID:O3jwMV5E
ttp://www.tbs.co.jp/getbackers/

アニメの公式サイトができた模様。内容なんも無いけどな。
どうでもいいけどノッポってRAVEに出てるんだな。
169風の谷の名無しさん:02/07/20 17:51 ID:V9rn0xiA
格ゲー作ってくんねえかな〜








18禁で。
170風の谷の名無しさん:02/07/20 18:18 ID:mAPvCnoY
スネークバイト事件
むやみに握力を鍛える
むやみに人を引き千切る
171風の谷の名無しさん:02/07/21 12:57 ID:yP/P.cb6
考え得る主題歌を予想してみました
・米倉・奥井等のキング系(RAVEタイプ)
・有名歌手(GTO、るろ剣タイプ)
・売り出し中、もしくはマイナー歌手(ハンタータイプ)
・V6(学校へ行こうタイプ)
・神奈・森久保が「GetBackers」というユニットを組む(ヴァイスタイプ)
172風の谷の名無しさん:02/07/21 14:31 ID:BkJ/c6Pc
↑神奈のパートは歌蛮として福山芳樹が担当する
173風の谷の名無しさん:02/07/21 23:36 ID:9LF4vsU6
OPは田村直美だそうだ。
キャラクターショーで紹介されてたぞ。
174風の谷の名無しさん:02/07/22 12:41 ID:BmZ/Mj0A
>173
マジ!?思いもよらないトコから持ってきたな・・・
田村直美ってアニメとのタイアップの時は
ちゃんと作品の内容に合わせて作詞してくれるから好きなんだよなあ。

GB本スレで見たけどキャスト、ノッポ→士度 斎賀みつき→マクベスらしいな。
てっきり松本が士度かと思ってたんだが・・・ポールか馬車あたりか?
・・・夏実役には大本眞基子を激しくキボン。
175風の谷の名無しさん:02/07/22 22:04 ID:TOQvMBJA
凄く関係ないんだけど・・・
卑弥呼って女?公式の絵、見たら男みたいだったから・・・。
くだらん質問すまそ。
176風の谷の名無しさん:02/07/22 22:09 ID:OcZDs3dY
>>175
女でしょ、おっぱいあるし
177風の谷の名無しさん:02/07/22 22:12 ID:TOQvMBJA
>176
ありがとう。
女だったら、桑谷夏子よりも、浅川悠がよかったな。
やっぱり、RAVEの後番になのかな?
178風の谷の名無しさん:02/07/23 00:22 ID:UwOLHDfU
ゲームからの続投(キャラは違うけど)は森久保だけ?
つーか、どうせ森久保使うなら、何で蛮のままじゃいけなかったのかと小一時間(略
179風の谷の名無しさん:02/07/25 09:49 ID:0I8RS8Pw
PSゲームが一番楽しみ
無限城の謎が少しはわかるかな〜
180風の谷の名無しさん:02/07/25 23:24 ID:kq8ASNg6
>178
だよなぁ。
なんでそこだけ変える必要があるんだ?
つかKYOですら声優豪華なのにこっちもPS版と同じにしろよ、と。
181風の谷の名無しさん:02/07/26 01:11 ID:tSiDNOCA
それは森久保の蛮がヘタレだから(藁
182風の谷の名無しさん:02/07/26 16:59 ID:P.kHho1Y
聴きに逝ったけど、森久保の蛮悪くないんじゃん?
つーかアニメの方のキャストも、別に悪くない。
むしろわりと期待してんだけど・・・
ゲームの方は豪華すぎだろ。ドリームチームみたいだ(藁
流石にあれは不可能か。
183風の谷の名無しさん:02/07/26 19:24 ID:BXQo/AjA
>180
でもKYOはその豪華声優に予算の殆どを注ぎ込んだせいで
肝心のアニメの出来が相当気の毒な事になってるぞ。

とりあえずGBはスタッフもなかなかの有名どころ揃えたよな。
アニメのキャストは俺も期待してる。今分かってるだけでも
特に外してる感じはしないし(ノッポは未知数だが)、
森久保の蛮も合ってただけに、かえって銀次役が楽しみになってきた。
184風の谷の名無しさん:02/07/26 23:37 ID:vwy1nbYY
だよなあ、力加減が綺麗に分散されてるよなあ。
声優にも、スタッフにも。
こりゃ結構期待出来るって。
185風の谷の名無しさん:02/07/27 00:17 ID:FeLV8nIE
今やってるキャプ翼の葵ぐらいだろうか>森久保銀次
186風の谷の名無しさん:02/07/27 06:43 ID:bGhFvgEo
>>161
真殿は関西人だぞ
187風の谷の名無しさん:02/07/27 06:47 ID:aRnaqUaw
桑谷が下と馬鹿に出るとラジオで言ってたけど
他は発表されてないん?
188風の谷の名無しさん:02/07/27 06:50 ID:aRnaqUaw
わりい逝ってくる・・・
189風の谷の名無しさん:02/07/27 15:13 ID:2t70fbXw


http://getbackers.net/

ここにムービーあるけど
ゲームとアニメは声優さん違うんだよね?
190風の谷の名無しさん:02/07/27 17:37 ID:zCmMfvQE
ムービーが見れない罠。
191風の谷の名無しさん:02/07/27 22:04 ID:Ll0NcWQE
今のところ2クール予定?
RAVEは視聴率良くて延長したけどGBはどうなるんだろ。
もし2クールだと無限城で終わりだよな・・・
奇羅々タンと「フトンが吹っ飛んだ」が見たいので視聴率頑張ってほしいぞ。
192風の谷の名無しさん:02/07/27 22:16 ID:2t70fbXw

http://getbackers.net/

ムービー(フラッシュ)見られるよ
でも、ダーツゲームが難しくて壁紙ゲット出来ない罠!
193∀・J ◆6/8MPLS.:02/07/28 00:05 ID:DVla6YbY
>>192
2つともなんか難易度高いぞ。
ダーツは2回でできたけど、パズルは8回くらいやってしまった。

ttp://getbackers.net/html/wp-a-800-600.jpg
ttp://getbackers.net/html/wp-a-1024-768.jpg
ttp://getbackers.net/html/wp-get001.jpg
ttp://getbackers.net/html/wp-get002.jpg
194風の谷の名無しさん:02/07/28 00:26 ID:EnDqXbvE
>>191
TCSで監督?が25話予定って言ってた
で、応援次第で延びる……かもとか
195風の谷の名無しさん:02/07/28 17:21 ID:T1gYfqWg
キャラゲーのサイトにしてはやたら力入ってるよな、GBnet。

25話か・・・。無限城で終わるならベルトラインやアーカイバとかの伏線も
全面カットになるかな?
196風の谷の名無しさん:02/07/29 01:34 ID:SmZHlJe6
>>194
あそこの枠は一応延長出来るように設定されているんだよ。
だから、前番組が終わる頃に、次の番組が凄い勢いで企画制作される。
だからどんな作品も頭の方の話数はいつも崩壊(笑)
197風の谷の名無しさん:02/07/29 01:39 ID:RTNoB8KE
今連載中の話、全くワケがわかりません
198風の谷の名無しさん:02/07/29 01:59 ID:CgZczt1o
完全に女性をメインターゲットとして制作されているので
野郎どもはあまり過剰な期待を持たない方がよいな。
とりあえず、パンツは見えないよ(笑)
199風の谷の名無しさん:02/07/29 10:15 ID:mAgpx32g
マジかよ!?本当だったらすげー鬱。
とりあえずヘヴンの服はよく変えるように
努力するとか言っていたが、その程度じゃなあ・・・
200風の谷の名無しさん:02/07/29 11:39 ID:rDFveqAU
200
201風の谷の名無しさん:02/07/29 19:55 ID:hp3tPwo6
夕方の放送とゆう事で、かなり局側からの規制が厳しいらしい
202風の谷の名無しさん:02/07/29 20:16 ID:TjLoPnkQ
パンツがダメなら乳なんかもっとダメだよな・・・鬱
203風の谷の名無しさん:02/07/29 23:28 ID:MEVl79EA
RAVEみたいに黒い血が流れんのか・・・はぁ。萎えるな。
204風の谷の名無しさん:02/07/29 23:36 ID:QxZI6pIM
TBSの夕方枠もテレ東並に厳しいな
205風の谷の名無しさん:02/07/30 02:41 ID:kKTpqhl.
どーでもいいがPS2で発売されるゲームってデキ悪くないか?
銀二はカペーイが良かった
206風の谷の名無しさん:02/07/30 14:24 ID:6M6ZHuRE
たとえ女性ターゲット!?でも、
エロ皆無でも、それでも期待しちまう、期待してしまうんだーーーーー!
207風の谷の名無しさん:02/07/31 20:26 ID:DmTKHcWs
黒だろうが茶色だろうが紫だろうが、血が流れるならまだマシだよ・・・
一番最悪なのは最遊記やデジモンの如く
真っ黒になって砂のように消滅するとか、そういうパターンだよな。
208風の谷の名無しさん:02/07/31 20:43 ID:vexBd.rc
いっそ日テレ深夜のベルセルク並みをキボン
209風の谷の名無しさん:02/07/31 23:17 ID:Op15VXiA
>207
消滅も鬱だが、C翼のように血が流れないも鬱
210風の谷の名無しさん:02/08/01 15:23 ID:r1hmJjlE
中嶋さんてちゃんと作監にも入ってくれるのかな?
いくらキャラデが良くても本編にはいってくれないと何の意味もないんですが・・・
211@@:02/08/01 19:48 ID:mosyvz4E
RAVE・KYO・ゲットバッカーズ
このラインナップの中でエリーの乳が最強だったら、泣ける
212風の谷の名無しさん:02/08/02 14:10 ID:MOa1RFcw
>210
敦子タンはるろ剣の時すら作監1回しか入らなかった人だ・・・
GBも本編の作画に関わってくることはまずないと思われ。

森久保のファンサイトでキャラショーのレポ読んで思ったんだけど、
もしかしたら森久保本人が銀次やりたがったんじゃないか?
本人いわく「全部の役やりたいくらい、思い入れがある」
「蛮か銀次、もしくは士度をやりたかった」らしいし、ノッポ枠の士度は省いて
蛮はゲームでやったからアニメでは銀次に挑戦してみた、とか・・・。
オーディションも銀次で受けたみたいだし。
213風の谷の名無しさん:02/08/02 15:08 ID:J0XULinY
>>212
> GBも本編の作画に関わってくることはまずないと思われ。

第一話は期待してイイよん。
214風の谷の名無しさん:02/08/02 20:55 ID:4e9MmnPo
>213
という事は1話の作監は中嶋さんがやるってコト?
正直自分も、良くてOP・EDを手がけてくれるくらいかと思ってたんだが・・・。
215風の谷の名無しさん:02/08/02 21:20 ID:0AaojfDU
最遊記のように死んだ人間が消滅するような演出やったら
俺は爆笑するけどね。

想像するだけで笑いがこみ上げる。
216風の谷の名無しさん :02/08/03 00:03 ID:O9YzRnBg
OPはパイオニアから11月6日発売
歌は田村直美
217風の谷の名無しさん:02/08/03 01:15 ID:xxRYqQP6
>>213
1話以降も期待させて欲しいものだが・・・
218風の谷の名無しさん:02/08/03 03:57 ID:nh5zKyXs
ハンターハンターの時の作画スタッフなら文句ないんだけどな。
松島晃とか、田頭しのぶとか、皆上手かった。
219風の谷の名無しさん:02/08/03 13:47 ID:HJGS.Vvo
昔どっかのスレで古橋監督は作画から来た人だから、誰が作監やっても
きれいな絵になる傾向がある、とか言われてた。
しかし、無限城までの約10巻分の内容を24話で進めるとなると・・・
かなり省かれるエピソードが出てくるんじゃないか?
220風の谷の名無しさん:02/08/03 23:21 ID:tJBSmLp6
>219
RAVEは半年で9巻までやってほぼ原作どおりだったよ。
10巻分ぐらいなら原作どおりいけるんじゃないかな。
221風の谷の名無しさん:02/08/04 22:45 ID:m4aUBcao
どうでもいいことだが、幼少花月の声がそのまんま☆だったら鬱だなぁ…。
222風の谷の名無しさん:02/08/04 22:47 ID:dBtDpdF2
てか、スタジオディーンってのが気にくわねーんだよゴラァ!!
あんな、へたれスタジオ使うなTBS!!





深夜放送の方に回して欲しかった・・・・・
とか、言ってみるテスト。
223風の谷の名無しさん:02/08/05 04:42 ID:Nhi3txzY
>深夜放送の方に回して欲しかった・・・・・

紙芝居になってもいいと・・・
224少年漫画板GBスレより:02/08/05 08:44 ID:VVFAZZAY
アニメの主題歌は「揺らぐことない愛」。
今までに発表されていない声優さんも出てました。
花月:保志総一郎(無限のリヴァイアス・/相場祐希)
士度:星野貴紀(学校へ行こう)
赤屍:飛田展男(Zガンダム/カミーユ・ビダン)
MAKUBEX:斎賀みつき(.hack//sign/司)
十兵衛:子安武人
笑師:真殿光昭
鏡:櫻井孝宏
天子峰:三木眞一郎
波児:松本保典
夏美:乙葉

EDは乙葉だそうだ。
小向とどっちがマシだろう・・・コッチだと思いたい。
225風の谷の名無しさん:02/08/05 14:50 ID:txbfk91c
>>224
>夏美:乙葉
正気か?
226風の谷の名無しさん:02/08/05 16:49 ID:VTEaCsPc
正直、ウトゥハたんさえいなければ、
かなりいいキャスト揃えてるのにな。やり直しを要求しる!!
227風の谷の名無しさん:02/08/05 17:09 ID:gHoLcMxA
>>226
>士度:星野貴紀(学校へ行こう)
^^^^^^^^^^^^^^^^

これでもかよ?
228風の谷の名無しさん:02/08/05 17:10 ID:txbfk91c
>>224
よく見てみると今のアニメではメチャクチャ豪華だな>キャスト
229風の谷の名無しさん:02/08/05 17:40 ID:nCvvAzY2
>>224
>>160で書いた予想が当たった>笑み氏
つーか天子峰って誰だっけ・・・
230 :02/08/05 17:43 ID:F4nPQ7b2
>>229銀次を拾ったひと
231風の谷の名無しさん:02/08/05 17:51 ID:cvZ3UK.E
>>228
KYOもキャストだけは豪華
232風の谷の名無しさん:02/08/05 17:52 ID:/UD6ca6s
赤屍と十兵衛、大丈夫かなぁ?
233風の谷の名無しさん:02/08/05 18:08 ID:J8l4Vjjg
飛田赤屍はハマリ役だと思う
234風の谷の名無しさん:02/08/05 18:08 ID:UJD3c0Xw
>>227
そういえば前学校へいこうを見てたとき10月から始まる番組に出すとか何とかいってたが
これのことだったのか・・・?
あの時は冗談だろうと思ってみてたけどまさか本当にやるとはねぇ。
何考えてんだろ・・・?
235風の谷の名無しさん:02/08/05 18:13 ID:rCvzvtpo
馬車は梁田清之か宇垣秀成キヴォンヌ。

できれば弥勒兄弟たちの声も聞きたいね。
236風の谷の名無しさん:02/08/05 19:06 ID:VTEaCsPc
>227
ごめん。そこも期待は出来ないな。
でも実際には、たとい(プロ?)声優であっても桃井はるこや名塚佳織よりは
ノッポの方が全然マシな罠。
237風の谷の名無しさん:02/08/05 19:27 ID:8V7SnSYg
>235
弥勒の声は是非とも納谷六朗氏に と言ってみるテスト。
でもどのみち全25話じゃ女神編は見れないもんなぁ。
RAVEはどのくらいの視聴率で延長決定したんだっけ?

しかしZ葉はマジ勘弁。
夏実タン、IL奪還では殆ど出番ないとはいえ…。しかもEDも、って激しく鬱。
ノッポはRAVEでチョイ役出てるの見たけど別にヘタじゃなかったな。
って言っても、一言しか喋ってないから上手いかどうかは分からんが。
238風の谷の名無しさん:02/08/05 20:29 ID:C/yeZ4LY
ノッポはまだいいよまだ!
キャラショー逝ったけど(来てたんだコレが、緊張してたな)
声は低音で結構良かった。
芝居はまだわからんけど、とりあえず声は期待出来る。
問題はオトハだよオトハ!やり直しキボン・・・マジでさあ・・・
239風の谷の名無しさん:02/08/05 21:22 ID:6b41F73k
ノッポとやらはRAVEの何話にでてたん?
240風の谷の名無しさん:02/08/05 21:26 ID:AoaQtmuk
>237
RAVEは当時視聴率6パーぐらいで延長したんじゃなかったかな。
241風の谷の名無しさん:02/08/05 21:29 ID:G/dIxAAI
>239
名前もないチョイ役ばっかだけど(船員とかカジノの店員とか)
基本的には、ほぼ毎回出てるよ。
242風の谷の名無しさん:02/08/05 23:59 ID:oXK1196Y
本スレからの情報。

花月:保志総一郎
士度:星野貴紀
赤屍:飛田展男
MAKUBEX:斎賀みつき
十兵衛:子安武人
笑師:真殿光昭
鏡:櫻井孝宏
天子峰:三木眞一郎
波児:松本保典
夏美:乙葉
243242:02/08/06 00:01 ID:r8CPxYmk
あ、ガイシュツスマソ
逝ってきます…
244風の谷の名無しさん:02/08/06 01:22 ID:WwrIYSro
☆が激しく嫌なのは俺だけか…?
245風の谷の名無しさん:02/08/06 03:42 ID:N57h2vwA
漏れの中で花月は緒方恵美くらいに女声
しかし最近斎賀をよく見るな
246風の谷の名無しさん:02/08/06 06:05 ID:LpaI/EOg
>245
サイガーで注目されるようになったからじゃないか?(藁
247風の谷の名無しさん:02/08/06 07:59 ID:E0EFGLLQ
☆はマガジン3大糞作品に全部出演か
ある意味スゲーな
248風の谷の名無しさん:02/08/06 17:29 ID:ipKuOfsA
ゲーム版のキャスト、キボンヌ…
キャストの豪華さもそんなに変わらないなら
ゲーム版そのままのキャストでも良かったじゃないかーヽ(`Д´)ノ
249風の谷の名無しさん:02/08/06 17:34 ID:Lp7PAvmE
これってユウハクのパクリ漫画だよね?
邪眼、7重人格でその中のひとつの人格が女とか
花月なんかモロ蔵馬だし…
250風の谷の名無しさん:02/08/06 17:51 ID:XLUrN7Ig
>>249
だってユーハク自体パクリ
因みに烈火の(略
251風の谷の名無しさん:02/08/06 17:55 ID:BfPEBTPE
それも遊幽(略
252風の谷の名無しさん:02/08/06 17:59 ID:vcN7CdEc
クラマはアンドロメダシュンのパクリ
253風の谷の名無しさん:02/08/06 18:01 ID:vSdCAUKY
パクリのパクリだからあんな粗悪品になるのか。
254風の谷の名無しさん:02/08/06 19:02 ID:eoAAR5kQ
>249
いちおう弁護しとくけど幽白とは邪眼の設定がそもそも違う
邪眼なんてものは黒魔術の世界じゃポピュラーなもんだし飛影の専買ではない
っていうか飛影ほとんど邪眼使って無いじゃん
花月に関してはパクリというよりかバカの一つ覚えだろ。ああいうキャラは結構いる。
まあ弥勒にかんしてはどうやっても弁護できないけどな。
255風の谷の名無しさん:02/08/06 23:13 ID:o5wPclQA
>>249
関係ない話なんで恐縮だが、飛影のあれを世間一般にいう
「邪眼」だと思っているのなら激しく違う。
あれはむしろ「第三の眼(第六チャクラ)」系統の能力設定。
むしろ蛮の方が元来の邪眼に近い。

ちなみに七重人格(女性人格込み)なら、幽白以前に
「マダラ」のボイスもいるぞ。
256風の谷の名無しさん:02/08/06 23:24 ID:p2ZIrI3E
つまり色々なところからパクっていると。
257風の谷の名無しさん:02/08/07 01:59 ID:pUaLSb3.
しかし声優だけでも、えらく金かかってるけど
ギャラ払えるくらいスポンサーと予算に余裕があるの?
こんなに主役級の声優を投入して
豪華だと思ったのはときメモGial side以来だ
258風の谷の名無しさん:02/08/07 02:19 ID:Fx/Ecq.6
>>257
声優は、アニメのギャラは安い。
ゲームだと高い。
259風の谷の名無しさん:02/08/07 02:44 ID:7oLqYdnk
子安は赤屍に使って欲しかった・・・。
260風の谷の名無しさん:02/08/07 06:36 ID:io8Ks1As
飛田展男の変態役は声優の中でもかなり上手いほうだと思うので、大丈夫かと。
261風の谷の名無しさん:02/08/07 11:39 ID:61RQKsBo
というか漏れは、原作を借りて読んだ時点で、
「もしアニメ化するんだったら、赤屍は飛田展男しかおらんだろ」
と思ってた。

弥勒たんは、故塩沢兼人氏にやって頂きたかったが、もう叶わぬ夢。
262風の谷の名無しさん:02/08/07 12:08 ID:oQko6zNA
>>257
コナミがバックに付いているから安心かと。
ときメモ女版は確かに狙い過ぎたかのごとく豪華だった
ガンダムでも始めるのかと思ったよ
263風の谷の名無しさん:02/08/07 12:32 ID:bBk2/t02
そのかわりコナミが金出さなくなったら瞬く間に打ち切り決定。
264風の谷の名無しさん:02/08/07 13:16 ID:srcS1o1I
「完全に女性向け」らしいアニメに先駆けて
原作まで「完全女性(それも801を許容できる人材)向け」にシフトしつつあるな。
万が一アニメが延長なんて事態が起こったら、あのシーンもアニメ化されんのかな。

…でも正直そんな大騒ぎする程のモンでもないと思ったんだが今週の。
265風の谷の名無しさん:02/08/07 16:09 ID:9W7YhXGg
大騒ぎっつーか素直にキモかった・・・<今週
266風の谷の名無しさん:02/08/07 19:48 ID:lGRv.Oac
http://www.shonenmagazine.com/gb/profile/index.html
ここの4コマ漫画のところをクリックしてみると・・・
267風の谷の名無しさん:02/08/08 00:45 ID:zbowefE6
終 わ っ た な ・・・・・
268風の谷の名無しさん:02/08/08 07:24 ID:BsatsBwE
田村直美といえば、レイアースのOPが良かった。
269風の谷の名無しさん:02/08/08 11:09 ID:ITqTvmKg
801アニメ。
270風の谷の名無しさん:02/08/08 20:10 ID:6e/dM.3.
801は勘弁してくれ。
・・・でも、結局女性向アニメとあった(らしい?)と言う事は
ソウイウコトなのか。
もうお腹イパーイでつ。
271男同士でキス:02/08/09 00:08 ID:wSMD7Rkw
原作で(メール欄)があったので女性向アニメで間違いないでしょう。
272風の谷の名無しさん:02/08/09 00:21 ID:l6cl4Q0Y
>271
それじゃメール欄にした意味ないYO!
273風の谷の名無しさん:02/08/09 01:14 ID:7pBVm.6s
a
274風の谷の名無しさん:02/08/09 04:16 ID:cMvbPKsw
>271>272
ワラタ
275風の谷の名無しさん:02/08/09 19:55 ID:CJ6YAE82
今月号のアニメディアとニュータイプに卑弥呼とヘヴン載ってたな。
乳が…あの乳がほんの少しでも揺れてくれる事を期待しよう…
監督に古橋の名前を見た瞬間から「女性向=801向」になるかもしれん事は
覚悟してる。何しろ奴にはハンターの前科がある…
276風の谷の名無しさん:02/08/09 20:11 ID:GtiTw1VQ
卑弥呼タン...ハァハァ
277風の谷の名無しさん:02/08/10 23:13 ID:2v.8Erts
ちょい期待アゲ!
278風の谷の名無しさん:02/08/11 20:54 ID:h3Cen2To
キャスト、女の子キャラは3人以外発表ないんだな…個人的には
マドカタン…折笠富美子 粘土男タン…鈴木麻里子
レンタン…浅川悠 朔羅タン…永島由子 あたりをキボーン…と言ってみるテスト。
279風の谷の名無しさん:02/08/12 22:29 ID:ZzOA198K
>275
原作からして801なので更なる相乗効果がのぞめるでしょう。
280風の谷の名無しさん:02/08/13 09:39 ID:NIlDc8NO
第一話、乳首ありのへヴンの入浴シーンあり。
PTAから講義その他。
放映終了。
これもいいかな、乳首見れるなら
281風の谷の名無しさん:02/08/13 10:06 ID:c5tR/jwB
>280
ああ、それいいな。あとはOVAでとか。
282風の谷の名無しさん:02/08/13 22:45 ID:MQyGupCJ
いつの間にかTBSの公式、更新されてるな。
しかし「天使峰」「総一郎」はまだ分かるんだが
「花鳥院花月」ってどんな誤植だよw

で、美術と音監はあずまんがの人か。
283風の谷の名無しさん:02/08/14 00:58 ID:nLn15jzO
TBSアニメフェスタに行く人いる〜?
284風の谷の名無しさん:02/08/15 11:34 ID:TzwVAFmu
つうか、このアニメに男はいらん。
285風の谷の名無しさん:02/08/15 11:59 ID:nBkSvPb8
>>284
中嶋敦子にはヘヴンと卑弥呼の乳をキャラ表より数割増で描いて貰わねば・・・
286風の谷の名無しさん:02/08/15 19:42 ID:B/C18MI3
本当に大事なのは、形と、揺れるかどうかだよな?
287風の谷の名無しさん:02/08/15 21:36 ID:4eyyQWlR
>285
どうせなら『FF:U』繋がりと言う事で、ムラオミノル氏に描いて貰えば
ぱゆんぱゆんぽにゅんぱにゅんと、25分フルに揺れまくる柔らか乳が堪能出来るんだろうけどな。
801風耽美絵もお得意と言う事で、腐女子も満足。
288風の谷の名無しさん:02/08/15 21:44 ID:1aS5HCak
生乳人乳
289風の谷の名無しさん:02/08/16 19:30 ID:M5NHMldp
>>285
ヘヴン:夏実、卑弥呼:美幸の感覚だな(w
290風の谷の名無しさん:02/08/17 14:51 ID:pYkxCtUJ
今知ったが斎賀みつきがマクベス役なんだ。



また男役かよ・・・あうあう。
でも見よう。
291風の谷の名無しさん:02/08/17 19:56 ID:kGJ8a/71
みつきタンと☆の役を交換して欲スイ…
292風の谷の名無しさん:02/08/18 01:31 ID:0Lw9EwVY
☆いらん
293風の谷の名無しさん:02/08/18 01:35 ID:IGGVvd5S
これでGBの同人女が増えるな。
294風の谷の名無しさん:02/08/19 09:29 ID:akAabb+K
声優に興味は無い!
295風の谷の名無しさん:02/08/20 13:19 ID:qyKCRGKW
TBSの公式見てきたんだが、音楽が岩崎琢ってマジかよ!
るろ剣OVAも今僕もR.O.Dも全部サントラ持ってる俺としては
なんかもうコレだけでアニメが楽しみになった。岩崎マンセー。
296名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/20 17:05 ID:r3ngWfsN
漏れも楽しみ
297風の谷の名無しさん:02/08/20 20:17 ID:ubsB+dCC
>278
それで当たっている模様。

ちなみに6:00枠のガンダムSEEDの主役の声も☆で確定している模様。
298風の谷の名無しさん:02/08/20 20:18 ID:0N8vC/mC
なんか深夜枠に放送時間が移動するらしいが
299風の谷の名無しさん:02/08/20 20:22 ID:6trZhhAP
ゲト馬鹿→種の黄金ランニングになりそうな予感。
精神的に大きく成長できそう。
300278:02/08/20 22:08 ID:u+JrjmLK
>297
ちょっと待て、種主役が☆って言われてるのは知ってるが
俺の予想が当たってるってのは冗談だよな?
301826:02/08/20 22:13 ID:6PDXxwKL
>297
CMで種の映像が流れた際、ナレーションが☆だったので確定でしょうね。
(確か、ちょびっつ→ゾイド(再)の頃だった様な・・・。あ、当方は関西在住。MBSっす)
でも、女性陣のキャストはどうだか知らん。
302風の谷の名無しさん:02/08/21 02:48 ID:/QqDhVaK
なんかスタッフが無駄に豪華?
303風の谷の名無しさん:02/08/21 09:35 ID:OpiNC5hp
>302
ああ、豪華だな…正直GBには勿体無い位。
あの監督なら、バトルもちゃんと動かしてくれそうだし期待してるよ。

それにしても、今の時期にED曲のタイトルも決まってないってヤバくないか?
まぁ、公表してないだけかもしれんが…。アニフェスってもう今週だろ。
304風の谷の名無しさん:02/08/22 03:09 ID:r14w56JS
>303
元永慶太郎きゅんってそんなにアクションに定評あるのか?
305風の谷の名無しさん:02/08/22 10:15 ID:MqYLWMpg
>304
いや、古橋の方だろ。
ハンターの天空闘技場編とか、かなり上手かったと思う。
306風の谷の名無しさん:02/08/22 10:19 ID:ubPey3e2
クソ漫画が受ける→クソ漫画をみて子供が育つ→クソ漫画しかかけない漫画家が増える→イクナイ
307風の谷の名無しさん:02/08/22 10:59 ID:6Ve6JWw9
俺としては蛮がドイツ出身なんでOPだけは
ドイツの歌手に歌って欲しいんだが。
308風の谷の名無しさん:02/08/22 12:03 ID:r14w56JS
>305
んー、あの2人だと古橋は総監督扱いで、
実際に現場動かすのは元永になるんじゃないか?

…つか、古橋は名前貸しだけ感すら漂っているかと思われ。
309風の谷の名無しさん:02/08/22 12:44 ID:BkgEROtw
>308
>古橋は名前貸しだけ感すら漂っているかと思われ
流石にそんな事はないと思うが…
アニメ誌見る限りコンテ切りはしてるっぽいし。
310名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/22 16:31 ID:WZGXb0hM
ハロウィンにもれは歌って欲しかったね!
311風の谷の名無しさん:02/08/22 23:31 ID:k+A0QFJ+
>>308
それはないよ。

だいたい「ひとりじゃ回らない」という逼迫した現場事情から
2人体制になってるんだから、「名前だけ貸して」なんて余裕
こいていられる状況ではない。
312風の谷の名無しさん:02/08/23 01:35 ID:Va+8fIMC
あああああ…なぜ、ゲトバのアニメ絵はあんなに線が太いんだ?
やはりスタジオDーンだからか?
313風の谷の名無しさん:02/08/23 02:56 ID:D7cRS5ZJ
キャラデの問題じゃないの?
314風の谷の名無しさん:02/08/23 12:35 ID:WtD93gt8
キャラデは主線を太くして描線を減らす、これ常識アルよ。
315風の谷の名無しさん:02/08/23 23:43 ID:VSHqwKqU
せめて女神の腕編ぐらいまではやって欲しいな〜
無限城よか面白いよ。
316風の谷の名無しさん:02/08/23 23:52 ID:rnDNwPgE
カード編気付いたら終わってた
317風の谷の名無しさん:02/08/24 01:26 ID:cCFcqw4K
>>315
女神の腕編は過去話が出てくるから、それをやったら神の記述までやらないと
ならなくなる。…かも?

318風の谷の名無しさん:02/08/24 02:15 ID:tXi/W9iK
原作おもしろいですか?知人に聞いたら、「キャラ萌え以外で読むのはつらい」って
言われたんですけど。
319風の谷の名無しさん:02/08/24 02:47 ID:2FnGiWum
どのキャラに萌えるんだろう…
320風の谷の名無しさん:02/08/24 04:15 ID:Vp6OFSKx
男と女でまた違うのかもね。
321風の谷の名無しさん:02/08/24 19:37 ID:VwJgBwuK
>>318
普通に漫画として楽しめるよ。
ま、楽しめる漫画の範囲が広い狭いってのは本人の視野の問題だけどね。
322風の谷の名無しさん:02/08/24 20:11 ID:Sb9esPTq
TBSアニメフェスタで見たけど
Z葉下手すぎ
しかもセリフ多いから萎えること必至
323風の谷の名無しさん:02/08/24 20:38 ID:MbatWbUr
>322
Z葉がクソなんて事は百も承知。
無限城編では殆ど出番ないのでどうでもいい。
作画とか音楽とかアクションとか乳とか森久保銀次の感想聞きたい。
324322:02/08/24 20:48 ID:Sb9esPTq
>>323
1話はオリジナルです
893とケーサツがつるんでる話を夕方のテレビでやっていいのかねえ?
作画は編集が間に合ってなかったのでちょっと変な個所があったけど
いい出来ですた

キャストも上に挙げた人以外は問題なかった
卑弥呼とかまだ出てないキャラいるからわかんないけど
325風の谷の名無しさん:02/08/24 23:49 ID:qW5vPg31
この漫画の場合キャラ萌え以前に
801許容出来る香具師じゃないと読むのはツライ
326風の谷の名無しさん:02/08/25 01:34 ID:CRBdrRU/
銀次は山口のが合ってる気がするが〜・・・とか言ってみるテスト。
森久保ボイスの銀次って想像できん。
ジバクくんの雹みたいなのだったら欝氏。
327風の谷の名無しさん:02/08/25 01:51 ID:/oj1A1vV
作画、男は修正はいってるのに女は気ィ抜けまくってたような・・・
1話はZ葉しか女ほぼでないし、ハッキリ言って女キャラに期待してると裏切られるかも。

シナリオは、女に頼まれた探し物を捜してギャグやってる(ようにしかみえん)うちに
女さらわれて、それを助けて邪眼でイイ夢見させて「アフターケアもバッチリだね☆」ってな話。
なんじゃそりゃ・・・お前等がバカやってるうちにさらわれたんじゃねーか、と
思わずツッコまずにはいられませんですた・・・。
脚本は2話から期待したいと思います。
あと、銃で撃たれるシーンがありますが、予想通り血は一滴も出ない。
その後のガンダムは出るのに・・・

森久保銀次は想像よりちと低めの声かな。
328風の谷の名無しさん:02/08/25 03:47 ID:jCP6Xg2h
1話はなんだか途中途中に妙な間が空くのが気になった……
作画は……まあ、こんなもんか?
超気合い入ってるわけではなかったよ。
女、拉致られて拘束されてるにもかかわらず萌えねぇYO!・゚・(つД`)・゚・

OPとEDはまだ出来てないのか見れなかった。
329風の谷の名無しさん:02/08/25 10:40 ID:k32cdjOD
綾峰画なら女にもハァハァ出来るが…正直アニメの女キャラに期待しちゃいかんと思われ
女性向アニメになるそうだしナー
330風の谷の名無しさん:02/08/25 11:31 ID:GLCjWBlM
この人の書く女はけっこう萌える。
しかし・・・女性向・・・・俺は悲しい。
331風の谷の名無しさん:02/08/25 13:13 ID:UDex86Kd
>>330
だからこそヘヴンと卑弥呼の出番が多い話は、今からチェックしとくべき。
・・・が、そんな時に限って作監が中嶋敦子じゃなかったりする罠(;´Д`)
332風の谷の名無しさん:02/08/25 17:28 ID:kPD68RQF
中嶋を起用しといて801向けだとおおおぉ!?
せっかくキャラデが中嶋敦子でも女が萌えなきゃ意味ねぇよ。
ちゃんと本編作監に入ってくれる保証もないしなー
ああ、アニメ誌みながら中嶋作監の回だけチェックしようかな・・・
333風の谷の名無しさん:02/08/25 17:31 ID:ho4/T32R
しょうじき、敦子たんにはマンケツたんのCMを続けて欲しかった
334風の谷の名無しさん:02/08/25 17:47 ID:Nwn/h1wZ
中嶋作画だと女キャラは乳サイズ3割増
男は炉利ショタ度うpになりそうなヨカーン
335風の谷の名無しさん:02/08/25 18:33 ID:hJiuC80M
血は・・・全26話だとしたら終わりの方でドバドバでそうな気が・・・

「どうせあと2ヶ月で終了するんだから脳みそ腐った糞愚民どもの
 抗議なんて怖くねーよーだ」
336風の谷の名無しさん:02/08/25 20:06 ID:eX6PwPU2
>>334
実際そうなのでは?>乳増量&ショタ化
銀次とか目でかくなってるし。まぁ原作でも初期の頃はあんなぐらいだったかな?
337風の谷の名無しさん:02/08/25 21:25 ID:B3IGzqqC
いや、乳の増量は有り得ない気がする、特にヘヴン。
流石にアレ(原作)以上にデカくしたらエイケン化しちまう…
338風の谷の名無しさん:02/08/25 23:46 ID:P2HBgXqJ
>>337
同意。
そーいやこの漫画貧乳娘のレギュラーはいないような・・・ハッ!
だからレミエルたんがレギュラーになったのか!
339風の谷の名無しさん:02/08/26 00:18 ID:D2AuIwaR
>>337
でも、キャラ表よりは大きくすべきだと思うぞ(w
340風の谷の名無しさん:02/08/26 01:41 ID:W/JxTh4n
>>338
しかしレミエルはアニメには出ない罠。

・・・神の記述編までやればな〜・・・でも神の記述編は何かと・・・w
341風の谷の名無しさん:02/08/26 02:29 ID:9ei3ezx6
>>340
神の記述編までアニメが延長になれば
蛮と雨流のキスシーンや銀次の告白が動画で見られるわけですね?
342風の谷の名無しさん:02/08/26 03:09 ID:ptQsi6wj
1話のタイトルバレきぼん。
神奈蛮と森久保銀次が心配で仕方が無い今日この頃・・・
343風の谷の名無しさん:02/08/26 09:12 ID:wIfrsZ4M
森久保は高い声まで出るぞ、今は。
昔は出なかったみたいだが。
なので銀ニはそんなに心配する必要はないかと
344風の谷の名無しさん:02/08/26 11:51 ID:6jlTTGAd
森久保銀次、1話を見た限りじゃ声低かったぞ。
つーか地声より少しだけ高いぐらい。
もっと高い声出せるハズなのに何故出さないのか。
神奈蛮は以外と高かったし。

>>341
実況が恐ろしい事になりそうですな。
345風の谷の名無しさん:02/08/26 12:51 ID:0f7vlKrS
レミエルタン>>>>>風雅時代花月>>奇羅々タン=朔羅タン>マドカタン>>>>>ヘヴン=卑弥呼
の順で萌えてる俺としては
何がなんでも神の記述編までアニメ化してもらわないと困るんだが。
346風の谷の名無しさん:02/08/26 15:27 ID:5AMJMjQW
>>344
禿同。
もっと高い声でくると思ってたから、少し意外だった。
もう少し高い声で話してくれれば、私的にはイメージ通りなんだけど。

あと乙葉の駄目っぷりは百も承知だろうが、やはりグチリたい。
あれ本人が志願したってんだから、さらに鬱。
志願してなければ、今頃夏美タンは・・・せめて声優ではあったはず。
それとノッポも個人的には期待してたんだが、下手で鬱になった。
あとは花月が男声だったなあ・・・もう少し女声キボンだったんだけど。

アニメは、女神編まで見てみたい。その後の男共の入浴シーンはいらん(藁
それにレミエルタンは惜しいが、神の記述編がアニメ化されるのを想像すると
これまた鬱になってしまうんだよ・・・
347風の谷の名無しさん:02/08/26 18:09 ID:ZX82JbP8
とりあえず声感想。
花月と銀次声低すぎ。以上。

蛮は個人的には森久保のがヨカタかな。
348風の谷の名無しさん:02/08/26 18:18 ID:R/kgiMdd
せめて主役二人ぐらいはゲーム版と同声優でやって欲しかった。
豪華さはほとんど変わって無いんだし・・・
赤屍は飛田の方が良かったけど。
349風の谷の名無しさん:02/08/26 19:51 ID:h+DHmFOJ
   ,,,
  /;;;;ソノ ノミ
  ヾ;;|*゚ー゚) _旦~~
  /〒つ┘つ
  |丿/__|
     U U  私の声は長沢美樹で脳内変換してください。
350風の谷の名無しさん:02/08/27 00:07 ID:NWYFba/5
花月の声はゲーム版の方がよかったYO!
351風の谷の名無しさん:02/08/27 00:49 ID:di8CZ6tg
>>342
第一話のタイトルは「イニシャルはG&B」だったような。
間違ってたらスマソ。
352風の谷の名無しさん:02/08/27 01:41 ID:now+8y+t
自分もそうオモタ
イニシャルはG(ギンジ)&B(バン)だったと思う
353風の谷の名無しさん:02/08/27 12:01 ID:3eO9/Hgt
>>351
中々うまいところにスタッフも目つけたな。
そういう考え方があったか。

354風の谷の名無しさん:02/08/27 13:12 ID://jI0LLm
GB読み始めて1年以上たつが
今日初めて主役二人のイニシャルがGBとかけてあることに気付きますた。

俺も女神編はアニメで見てみたいが
女神編やる=放送期間延長=必然的に温泉編・記述編も入る罠、というわけか…
355風の谷の名無しさん:02/08/27 13:39 ID:5fJfJGxx
あー、気付かなかった。
GINZIとBANでG&Bか。
うまい。
女神編はカナーリ面白かったのでやって欲しいな。
個人的に面白かったのは最初のホームレスのおっさんの話、病院の話(看護婦タンハァハァハァ)、
プラチナ(赤屍)、女神編

無限城は駄作だが、斎賀たんマクベスのために見る。
356風の谷の名無しさん:02/08/27 14:14 ID:WEBih5Ja
なんか卑弥呼とバネの登場が3話かららしいが
2話=娘奪還 3話=婚約者奪還で最後に卑弥呼とバネが顔見せ程度に登場なのか
娘or婚約者奪還はカットして3話からメロン奪還に入るのか、どうなんだろ。

そういや某所でチョイ役(夏実の友達と婦人警官?)の声が野田順子っぽいって
書いてあったの見たんだがマジ?
本当だったら未発表女キャラの誰かやりそうだな。
357風の谷の名無しさん:02/08/27 17:39 ID:iUE8Aq9n
個人的に女神の腕編が大好きなんでどーしてもコレだけはやってホスィ・・・
でも視聴率調査に関わってないんで自分ではどうにも出来ん罠
358風の谷の名無しさん:02/08/27 20:16 ID:lqwoBxZW
女神の腕やるんなら雪彦は石田彰キボン
359風の谷の名無しさん:02/08/28 00:14 ID:A9z6kcSK
弥勒は全員同じ声優がやる…わきゃないか
360風の谷の名無しさん:02/08/28 00:37 ID:LTiDcBeA
原作の娘奪還が、アニメ一話のやくざの取引話に変わるんじゃないかと思う。
原作でのキーポイントは、娘の父親への裏切り&親父狩り。
蛮と銀次のキャラが生かされたのは娘の裏切りがあってこそだと思うのだが
アニメ第一話&PM5:30ではさすがにやばいかと(娘のゴミ発言や愛人などで)。
やくざの取引は同じだしね。

そのあと2話めが婚約者奪還(短いので1話で終わり)、3話が運び屋登場になるんじゃ
ないかと思いマスタ。
そのあとバイオリン編が3話、ひまわりが2〜3話ぐらいで無限城編に突入。
361風の谷の名無しさん:02/08/28 01:31 ID:C38YwpPw
>>357
色んなところで応援しる。
CDも買う・・・・・乙葉のCDは・・・・・・・買わんでも許す。
362風の谷の名無しさん:02/08/28 11:28 ID:T87YdE+k
>360
そういや原作1話は893の取り引きで微妙にネタかぶるな。
やっぱ削られるなら娘奪還っぽいな。
婚約者の方も臓器移植やら何やらでアニメ的にヤバイ気もするが。
ヘヴンのマンチラは…期待するだけ無駄だな。
363風の谷の名無しさん:02/08/28 11:39 ID:8PVKvywu
KYOと同じ道を辿らない事を祈る。
364風の谷の名無しさん:02/08/28 14:22 ID:UVC+PatO
>363
あんだけ豪華なスタッフ集めといてKYOと同じ末路だったら
泣くに泣けねえな…

とりあえずノッポは「学校へ行こう」で、乙葉もラジオ辺りで
しっかりプロモーションしといてくれないとな。
ヘタレ演技の代償に視聴率貢献くらいしてくれ。
365風の谷の名無しさん:02/08/28 14:22 ID:SGjqVzkT
>>360
この進み具合でいくと、女神の腕まではいくかもしれないどす。
視聴率しだいでは放送のびるらしいしね。
366風の谷の名無しさん:02/08/28 14:54 ID:iDfeIEfo
>>364
>とりあえずノッポは「学校へ行こう」で、乙葉もラジオ辺りで
>しっかりプロモーションしといてくれないとな。
>ヘタレ演技の代償に視聴率貢献くらいしてくれ。

いやマジで。
奴らのとりえ、話題性だけなんだからさ。
声優としては、アニフェスではヘタレで泣いた。
すでにガイシュツだとは思うが、ノッポの方は9月放送予定の
「学校へ行こう」に出るらしい。
☆が何かコメントしたらしいが、OAされるかは微妙。
☆がしゃべってても、うつしてたのはノッポだったらしいし(藁
367風の谷の名無しさん:02/08/28 15:45 ID:mFZHELxm
つうか無理矢理カードをタイアップで出したのもアニメ化決定してたからなんだし
神の記述編までは何が何でもやるつもりだろ>製作サイド
でなきゃコナミがスポンサー降りそうだ
368風の谷の名無しさん:02/08/28 16:11 ID:xh3Yp+w4
アニフェスで売ってたタレ銀のピンバッチがちょっと可愛かった
369風の谷の名無しさん:02/08/28 17:04 ID:QUVgp8jx
俺は恐い<タレ銀
370風の谷の名無しさん:02/08/28 22:03 ID:KstKQdyp
>>369
>>368じゃないがピンバッチのは可愛かったよ。原作のはアレだが・・・
371風の谷の名無しさん:02/08/28 22:04 ID:A7aGMU0U
正直、原作はたれ銀が出て来た当たりから辛くなって来た。
ってゆーかたれ銀は評判イイのか?
372風の谷の名無しさん:02/08/28 22:20 ID:KstKQdyp
>>371
銀次ファンはタレてない銀次の方が好きなんだけどなぁ
綾峰タンは描きやすいから(?)気に入ってるみたいだけどさ
373風の谷の名無しさん:02/08/28 22:21 ID:t9b+7+ry
ピンバッチってコレか。
http://www.tbs.co.jp/getbackers/info/goods01.html
…確かに可愛い。ていうか欲しい。

たれ銀、無限城あたりはまだ可愛いと思えたんだがなぁ…
374風の谷の名無しさん:02/08/29 00:17 ID:F/byRSGj
>>373
ピンバッチより「最強の男蛮様専用」マグカップのが気になるよ(藁

たれ銀は最近手抜きの為に乱用されてるっぽくて嫌だ。
普通の銀次が出てるコマのが少ないし。
シリアスなシーン以外では大抵たれてる。
375風の谷の名無しさん:02/08/29 00:25 ID:w1O3Rlji
単純に、オリジナルが忘れられつつある中で、
続いているのが痛ましい> たれ銀
376風の谷の名無しさん:02/08/29 01:07 ID:92GBcoTy
今の原作のオリジナル銀次よりアニメの銀次のがよっぽど銀次っぽいよ
377風の谷の名無しさん:02/08/29 01:49 ID:zgYXzEzi
>>376
IDがGBだぞ!
378風の谷の名無しさん:02/08/29 03:55 ID:KX7j6y8C
やっぱりタレ銀はどこでも不評みたいだな。
それでもしつこく出しつづける(しかも段々出番増えてる)って事はファンも居るって事か?
ファンレターとかで「タレ銀可愛いです〜vvv」とか言ってる香具師が居るんだろうか…
銀次は好きなんだがタレ銀は最近出てくるだけで不愉快だ。
379風の谷の名無しさん:02/08/29 14:05 ID:CjebpaRN
>>367
アニメを神の記述編までやったとしてもあんなカード売れないけどな(藁
380風の谷の名無しさん:02/08/29 16:23 ID:IB/Vcq4k
グッズなんてうれなくてもこの時間なら視聴率とれるだろうし、1年ぐらいやるだろ。
それなりに視聴率とってたRAVEの後番で6時からはガンダム。
取れなきゃウソ。
381風の谷の名無しさん:02/08/29 17:33 ID:sfcVZV4s
>>380
ガンダムの前に放送だったらガンダム見る為にTVつけてる奴が見るかもな
ポケモンの前の番組が視聴率上がるのと同じ感じに
382風の谷の名無しさん:02/08/29 17:36 ID:55i54ek5
子供にわかる設定とはおもえない
でもまあ血がちゃんとでるならなんでもいい
383風の谷の名無しさん:02/08/29 17:51 ID:sfcVZV4s
血だの暴力だの893だのよりホモ描写の方が子供に悪影響な気もするがw
384風の谷の名無しさん:02/08/29 22:00 ID:ZmUBvltY
下手うったら、土曜の夕方。各御家庭の夕飯時に野郎同士のキスシーンが
行われてしまうのかもしれんな(嫌 アイター!


まあ、俺は斎賀みつきたんの為に見るけど。
385風の谷の名無しさん:02/08/29 22:22 ID:QfK9VnN8
>>384
イタすぎるw
「ママー、男の人同士でキスしてるよ〜」
「見るんじゃありません!」(チャンネル変更
386風の谷の名無しさん:02/08/30 00:01 ID:CCtMCzUZ
>>382
1話みたかぎりじゃ、銃で撃たれても血は出ないw
387風の谷の名無しさん:02/08/30 01:12 ID:Juy2+y7P
黒い謎の粘液が飛び散るよかマシ>血出ない
388風の谷の名無しさん:02/08/30 01:21 ID:jFzNPNe4
9月24日の「学校へ行こう」で、士度役のノッポのアフレコ現場の様子が出るようです。
この前あったアニフェスの取材も放送されるようです。

ノッポのGBについてのコメント載ってます。
http://www.television.co.jp/column/noppo/index.html

389風の谷の名無しさん:02/08/30 01:39 ID:19cby/4U
ノッポにしろ乙葉にしろ変なタイアップ物みたいになるのは嫌だよなぁ。
ノッポは期待してたよりへぼんらしいし。乙葉は論外だ。
390風の谷の名無しさん:02/08/30 18:00 ID:rIHx/B2E
グラビアアイドルが声だけ出て誰か嬉しいのか?
391風の谷の名無しさん:02/08/30 19:44 ID:HlS/vxjw
>>384
斎賀みつきタンのマクベスは、まんま009のフィルだったぞ(w
まずあの声でくると思っていて、間違いはない。
392風の谷の名無しさん:02/08/30 20:09 ID:ahyhcmb7
http://getbackers.net/html/main.html

花月のムービーが笑えた。声はすごい迫力あるのに技がショボーン
393風の谷の名無しさん:02/08/30 21:27 ID:RPKhRKjt
乙葉ってグラビアアイドルなの?初めて知った
つうかこのスレ見るまで乙葉なんて聞いた事も無かったよ
394風の谷の名無しさん:02/08/30 21:43 ID:Gqw+a4sc
>>392
つーか
「風鳥院流弦術!!」まではいいんだけど
その後言うのが妙に速くない?
395風の谷の名無しさん:02/08/30 22:20 ID:jc3WAOmT
>>393
アンタ相当・・・・・いやなんでも無い
396風の谷の名無しさん:02/08/30 23:27 ID:myRQNGP2
           ★
          ★★★   
          (,,ФДФ)    /つ==
        /    .\  / /
        / i    |\.\/ /
       / / i    | .\__/
       | .| |   /⌒l
     (~(=) ̄.   ノ|  |
      \ < ̄ ̄ |  | 
        \ ヽ   (__)
        (_/


397風の谷の名無しさん:02/08/31 01:27 ID:KUpYqgBx
>>396
こっちにもキタか・・・(w
398風の谷の名無しさん:02/08/31 03:56 ID:6V+/6TfI
>>392
森久保タソの声って声優向きではないような…なんつーか声が浮いてる…(w
399風の谷の名無しさん:02/08/31 11:54 ID:Y3ylNOdR
399
400風の谷の名無しさん:02/08/31 12:15 ID:JNBf1NzS
森久保ってどの作品でも同じ声、同じ演技なのに
よく生き残ってるね。
401風の谷の名無しさん:02/08/31 13:48 ID:rxnmOXiJ
>390
的確すぎるツッコミだ。
某サイトで小向以下だったと書かれてるの見て眩暈がしたよ。

http://www.pac-ac.com/report_hosino.html
この写真見て爆笑。ノッポ別人すぎw
しかし
>現に<ゲット・バッカーズ>に出演の決まった星野貴紀の場合も、
>番組収録開始と同時に、さまざまなイベントが予定されているし、
>歌も歌うことになる。
って、士度歌うの?キャラソン集でも出るの?

野沢那智の息子と結城比呂もオーディション受けてたらしいけど
前者はともかく、後者は何役で受けてたんだろう…
402風の谷の名無しさん:02/08/31 13:49 ID:UGQyIqrR
403風の谷の名無しさん:02/08/31 19:39 ID:9KCySNfu
>>390
アニフェス情報によると、本人の強い希望で出ることになったらしい、乙葉。
なんでそんな風に思ったのかよくわからんが、GBのファンだったりするんだろうか。

>>401
花月だろうか、やはり・・・>結城比呂
404風の谷の名無しさん:02/08/31 19:44 ID:Hd7IeCNW
今更だけど、閉鎖一発目の文章って
すでに非竜のページから抹消済なのな。

どうも、感じ悪いね
405404:02/08/31 19:45 ID:Hd7IeCNW
スマソ、誤爆
406風の谷の名無しさん:02/08/31 20:01 ID:BT73dBHk
蛮タソ(向かって左)
http://www.ans-star.com/index3.htm
407風の谷の名無しさん:02/08/31 20:26 ID:BT73dBHk
…海外サイトでハッケソ。なつかしい。
http://fugu.cs.columbia.edu/images/GetBackers01/page183.html
408風の谷の名無しさん:02/08/31 21:35 ID:POtJ5TOZ
>403
奴がGBのファンだなんて有り得ないよ。
ラジオで宮崎アニメに出たいとか抜かしてたの聞いてアホだろコイツと思った。
とりあえず声優経験有りの経歴が欲しかったんだろ。

正直☆の花月はなぁ…と思ってたけど
結城にやられる事を考えれば数億倍マシだな。
409風の谷の名無しさん:02/08/31 21:59 ID:B/zrP+ii
結城比呂なぁ…。銀次役で受けたのかもしれんぞ。
410403:02/08/31 22:47 ID:z9hfFS2i
>>408
そうか有り得んのか、単に声優やってみたかっただけか。
それがたまたまGBだったのか・・・運がねぇぇぇえ!!!

花月はなあ、男がやる限りオカマに聴こえそうなんだよな。
411風の谷の名無しさん:02/08/31 23:12 ID:+OsAQmbl
>>410
PS2版もTV版もそちら側では有名なホモ声優なんで大丈夫だと思うがね(藁
412風の谷の名無しさん:02/08/31 23:14 ID:xukM4SwU
つーか花月が男だってこと自体が既におかしい。
むしろ愚かしい。

結城比呂はイッちゃってる系キャラの演技は好きなんだけどな。
413風の谷の名無しさん:02/08/31 23:30 ID:+OsAQmbl
>>412
岩田とか?w
「イイッ!スゴクイイィイイッッ!!!!」
414風の谷の名無しさん:02/09/01 00:41 ID:U6U0qRms
>>409
嫌すぎる。結城比呂はGBには必要無い。
415410:02/09/01 01:21 ID:uNLjdCjJ
>>411
いや、アニフェス行ったんだが・・・
とりあえず☆の花月は、男だったなぁ。
あの顔で男声出されると、なんかオカマみたいだなと。
私的にはそう感じてしまったんだよ、スマソ。
416風の谷の名無しさん:02/09/01 22:59 ID:BloNxhwu
もし森久保が蛮と銀次両方演じるんじゃなくて
山口が蛮と銀次両方演じる・・・んだったらもっと見ものだったかもなw
417風の谷の名無しさん:02/09/02 16:29 ID:c0yM/M0Z
ageは見れたかよ?
418風の谷の名無しさん:02/09/02 17:51 ID:0y3myL+k
ワラタ
419風の谷の名無しさん:02/09/02 21:59 ID:nzU/BSLC
皆結局ゲーム(奪われた無限城/PS2)買うの?
420風の谷の名無しさん:02/09/02 22:54 ID:5hyJpw1R
>>419
正直アニメよか期待してますが何か?
421風の谷の名無しさん:02/09/02 23:04 ID:eavK4CZY
ファンには悪いがこの作品って最高につまらない
画も変だし、内容ゼロだし、顔キモいし、パクリだし
正直、「こんなのアニメ化するなんてバカじゃねーの?」と思う
マジでRAVE並のアニメになりそう・・・・合掌チ〜ン。
422風の谷の名無しさん:02/09/02 23:05 ID:aejjACfV
この原作者は確かGTOのアシだった奴だな
423風の谷の名無しさん:02/09/03 00:36 ID:KaoVIcGI
>>422
そうだよ
GTOの単行本に書かれている
コメント欄によく名前が出ていた
424422:02/09/03 00:37 ID:KaoVIcGI
ちなみに綾峰の方ね
425風の谷の名無しさん:02/09/03 02:17 ID:rDiE0By1
第2話くらいで終わる予感
426風の谷の名無しさん:02/09/03 02:59 ID:/F9cr5jw
ファンだがアニメ化には反対、というかするほど人気があるとは思えない。
アニメ化でファンが増えるかどうかも非常に微妙。
夕方のアニメ見れる年代には受けないだろうし…
427風の谷の名無しさん:02/09/03 03:14 ID:PZaVx0aQ
>>426
RAVEはそこそこ視聴率とってたらしいけど、あっちはもともと低年齢向けだしね。
GBは低年齢には受けなさそう・・
428風の谷の名無しさん:02/09/03 14:54 ID:2ntmyNSX
アニメの公式HP ヘヴンの服謎。チチ半減。
http://www.tbs.co.jp/getbackers/
429風の谷の名無しさん:02/09/03 14:59 ID:UIvrfRyP
乳…もうちょっと大きくてもバチは当たんねぇよな…
43019女:02/09/04 17:54 ID:cGmtZmwJ
自分とヘヴンの身長体重が限りなく近い…。
え?胸?あんなにあるわけねーだろ!(w
431風の谷の名無しさん:02/09/04 23:09 ID:wbIIcFw1
身長体重で思い出したが、蛮が銀次より背が低い(といっても1センチだが)
のに気付いた時はビックリした。
っていうか、男キャラの中ではマクベスの次に背が低いんだよな…蛮って。
432風の谷の名無しさん:02/09/05 01:32 ID:1eB6W+CN
>>431
もはや作者すらその事を忘れているっぽい>銀次のがデカイ
いっつも銀次のが小っこく描かれてる気がしてならない
433風の谷の名無しさん :02/09/05 01:35 ID:Qq3fPYhi
EDは10月23日発売
434風の谷の名無しさん:02/09/05 11:40 ID:SB5w28Nd
なんと!乳が縮んでるではないかッ!
はァ〜楽しみ半減所じゃねぇよ…
435風の谷の名無しさん:02/09/05 12:38 ID:K7jYzFLj
せめて某ちぃのよーに深夜枠なら、ヘヴンも思い切って喘げたものを・・・(;´Д`)
436風の谷の名無しさん:02/09/05 13:54 ID:lcpwx/3P
ちぃといえば、久しぶりにちょびっツ見てたらもうゲトバカの番宣やってた。
あまり意識して聞いてなかったせいか、主役2人の声の区別がつかなかった罠。
(最後の「ゲットバッカーズ」の声が被ってるの聞いて
初めて蛮も喋ってた事に気付いた…)
あと主題歌、数秒しか流れてないから分からんが思ったよりテンポゆっくりめ?
437風の谷の名無しさん:02/09/05 15:06 ID:HG6wZ38/
烈火といいRAVEといいGBといいKYOといい
パクリ作品をアニメ化するなんてどうかしてる…
438風の谷の名無しさん:02/09/05 15:34 ID:Ey5aWBmU
キャストが801臭すぎる。
439風の谷の名無しさん:02/09/05 15:44 ID:jd6RFdyf
なんでヘヴンの乳がエリーと同格になってるのさ。
もっとデカくしる!
440風の谷の名無しさん:02/09/05 17:14 ID:f3pgfZdt
>>421
客観的にみてどれも当てはまるものがないなぁ。

441風の谷の名無しさん:02/09/05 21:41 ID:w/TVprNN
>>440
そのまま幸せなままでいてください。
442風の谷の名無しさん:02/09/05 21:44 ID:CV2+8aAd
パクリパクリと良く聞くが一体何の作品のパクリなのか分からない罠
443風の谷の名無しさん:02/09/05 21:51 ID:suYHE2xx
>442
菊地秀行
444風の谷の名無しさん:02/09/05 22:25 ID:jrDXOM1w
>>442
幽遊白書
445風の谷の名無しさん:02/09/05 22:45 ID:yNM5GH1D
何だかんだ言って新番組の中で一番楽しみにしてたりする自分が嫌だ
446風の谷の名無しさん:02/09/05 22:48 ID:a9TsFCq+
ところで皆さん番宣CM見ましたか?
447風の谷の名無しさん:02/09/05 23:06 ID:lYqiSpNf
>446
見ましたよ。
銀次のスタイリッシュだかハイセンスだかの台詞がイイカンジに寒かったです。

しかし作画いいね、夏実タンも可愛かったし。Z葉の声は脳内あぼーんでケテーイ。
448風の谷の名無しさん:02/09/05 23:13 ID:fNzKJ1c6
>438
調べてみれば男性キャスト(+みつきタン)は
ノッポ以外全員801作品出演経験者だったりする。

菊地は分からんでもないが幽白のパクリってのが分からないんだよなぁ。
弥勒が出てから言われるなら納得もいくけど、それ以前から言われてるし。
449風の谷の名無しさん:02/09/05 23:22 ID:V+omloLo
>>448
801作品未経験な若手男性声優を探す方が大変だと思うが
450風の谷の名無しさん:02/09/06 00:12 ID:7e1ESQq3
>>447
作画いいの?
アニフェスで見た1話はイマイチだったが・・・
やっぱりかなり修正はいったのかな?
451風の谷の名無しさん:02/09/06 00:17 ID:PuFCm4ha
まぁ、第1話だけは気合い入れなきゃね・・・(;´Д`)
452風の谷の名無しさん:02/09/06 00:34 ID:jiXdou/8
ノッポもそのうちホモCD出てアンアン喘いだりするのか?(w
453風の谷の名無しさん:02/09/06 04:28 ID:u1ySKvd8
>452
声質的に、ノッポは喘がす方だと思われ。
出るならな。
454447:02/09/06 07:04 ID:j4hCIRXj
>450
見たって言ってもたった数秒だし、全体的に見てどうかは分からないけどね。
少なくとも番宣で流れた部分は良かったと思った。特に主人公ズ。
455風の谷の名無しさん:02/09/06 16:46 ID:2xsgwx86
作画は今のアニメにしては良い方だと思うよ。
原作の絵があんだけ描き込まれた絵なんだから完全に再現ってのは不可能だし。
456風の谷の名無しさん:02/09/06 20:46 ID:tk+o1hxA
中嶋画のGBキャラのが自分好みだったりする・・・
あんまりリアル系の絵柄好きじゃないんだよなぁ
457風の谷の名無しさん:02/09/06 21:20 ID:dfCWJNk3
ぱくってなんぼ
458風の谷の名無しさん:02/09/06 21:45 ID:NFz9U+rF
GBのグッズが早くも兄メイトで売られてますた。
サイトの写真じゃ読めなかったマグカップの底面に書いてある文字ですが

「悪夢は見れたかよ?」

と書いてありました。 …嫌なマグカップだな。
459風の谷の名無しさん:02/09/06 21:56 ID:MQxFN/6w
つーか、誰が使うんだ?あんなの。
460風の谷の名無しさん:02/09/06 22:10 ID:tFr9QXch
卑弥呼とヘヴンと夏実のグッズなら欲しいかも・・・(w
461風の谷の名無しさん:02/09/06 22:20 ID:aqyMnzN2
>>459
漏れは買うぞ。使わねーけど。
462風の谷の名無しさん:02/09/06 22:54 ID:QytLLf4U
グッズは使うもんじゃない。飾るもんだ。
463風の谷の名無しさん:02/09/06 23:48 ID:MQxFN/6w
あんなの女以外で買うやついたんだ・・・衝撃・・・
464風の谷の名無しさん:02/09/07 01:04 ID:dHZeJHe+
蛮様専用マグカップなんだから買っても使うわけにはいかんだろ(藁
465風の谷の名無しさん:02/09/07 17:36 ID:+qoveG7R
RAVEで予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
466風の谷の名無しさん:02/09/07 17:48 ID:vCvyF1gz
予告見たけど歌ショボ・・・・
声ってムジカと同じ?
なんか似てたけど・・・
467風の谷の名無しさん:02/09/07 18:13 ID:IUwceyJ5
>>466
同じ。
もうだめぽ・・・
468風の谷の名無しさん:02/09/07 18:13 ID:A0647t8t
同じ。
しかし、ムジカはいいが銀次にはチョトなあ・・
469風の谷の名無しさん:02/09/07 18:22 ID:vCvyF1gz
467,468
やっぱ同じかよ・・・
どっちかというと、ぎんじより蛮の方があってるっぽい
星野って志度役なんだ・・・どんな声か忘れたけど
やっぱ人気があるからっってやたらとアニメ化しないほうがいいな・・・

470風の谷の名無しさん:02/09/07 19:10 ID:qJ2+O2gQ
>>469
GBについては人気があるのかどうかも非常に微妙ですが。
銀次の声は変だな。森久保は全然合ってないよ。
471風の谷の名無しさん:02/09/07 19:18 ID:cfX2bYZ1
森久保、ショタ声出せるのになんでGBで使わないんだろね。
そうすればもう少しはいい感じに聞こえるだろうに。
たれ銀と演じ分けるために通常モードはわざと低めにしてんのかな?

声に関してはこれからも色々文句出てくるんだろうけど、
PS版のネルケ声優の酷さを思えば
それなりの演技力を持った声優に演じて貰えるだけで十分だと思ってしまう自分。
マジでアレでアニメ化されたらどうしようかと思ったよ…
472風の谷の名無しさん:02/09/07 20:10 ID:d6Mb0GN6
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=898890
>[初回封入特典:両面トレカ(アニメと本人の絵柄4種類の内、
>1枚をランダムに封入)]

これはGBと劣葉で裏表1枚ってことなのか?
それとも両面とも劣葉だなんていうハズレカードも存在するのか?
どっちにしろ最悪だ…劣葉マジいらねー…
473風の谷の名無しさん:02/09/07 20:12 ID:qJ2+O2gQ
>>472
アニメのトレカしかイラネーヨ。
つうかEDは買うかどうかも微妙。
474風の谷の名無しさん:02/09/07 20:25 ID:kQC8uZVj
アニメのトレカもどうせ蛮か銀次しかねえんじゃねーの?
475風の谷の名無しさん:02/09/07 21:06 ID:qJ2+O2gQ
>>474
それは仕方ないんじゃないのか…。
赤屍とか入ってても一部の人間以外はいらないだろ。
476風の谷の名無しさん:02/09/07 21:16 ID:k4xnG5Ct
>475
一応、人気投票見る限りでは赤屍は蛮より人気あるみたいだけどなー。
ゲトバカファンから見た需要って
銀次>蛮=赤屍>>>>>>花月=士度>>>>>∞>>>>>>>>>Z葉
くらいじゃないか?つーか、蛮だの銀次だの以前にどうせ絵は使い回しだろ。
477風の谷の名無しさん:02/09/07 22:07 ID:ZVhEbOcU
Z葉は満場一致でイラネーヨ
478風の谷の名無しさん:02/09/08 01:44 ID:2Gvd3B6R
森久保の銀次は賛否両論だが、神奈蛮は?
つーか、声優はほとんど知らんから言われてもわからんのだわ。
ちなみにこっちじゃ水曜の深夜放送なんだよな…。
479風の谷の名無しさん:02/09/08 03:39 ID:apY9aKKP
俺の歌をきけーーーーー!!!!
480∀・J ◆6/8MPLS. :02/09/08 13:22 ID:Cgu24W4T
乙葉には卍兄弟をきぼ〜ん
481風の谷の名無しさん:02/09/08 13:24 ID:pDE/Qnxm
>>478
神奈蛮は番宣じゃ良く分からなかった。
でも神奈と言うと>>479と爽やか野郎しか思いつかないんだよな・・・(w
482名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 13:32 ID:8rB9Tlvn
神奈も森久保も☆も前番組のRAVEに出てるとは…
しかも神奈の役はRAVE、GB共に同じ特殊能力(相手に幻を見せる)
持ってるし
483名無しさん:02/09/08 13:39 ID:vpYbiSsG
484風の谷の名無しさん:02/09/08 17:37 ID:yGXq+wPT
お前に相応しいソイルは決まったあ!!!!
485風の谷の名無しさん:02/09/08 22:54 ID:3Ky9+nS2
アニメはそろそろ開始ですか?
なんかマガジン読むといっつも後ろの方ですけどアニメ化決定したのに
全く盛り上がらないですな
486風の谷の名無しさん:02/09/09 00:32 ID:bAMA7Pi4
>>485
アニメは10月5日放送開始。
マガジン掲載後ろの方?そうか?
前回は真ん中あたりに掲載されてたが・・・
487風の谷の名無しさん:02/09/09 00:55 ID:z4VO2Kjf
つーか人気と掲載順は関係ないだろ、マガジンの場合・・
488風の谷の名無しさん:02/09/09 08:02 ID:BVNk0TSE
マガジンで後ろにいるのは入稿遅かった時じゃなかったっけ?
489風の谷の名無しさん:02/09/09 16:18 ID:OeB2NRP/
>>488
こないだ巻末だったドリームスなんて入稿遅すぎて目次に載ってなかったくらいだしなw
490風の谷の名無しさん:02/09/09 18:15 ID:ksb1i0e2
>>487
ゴリオは常に後ろの方だと思ったが
491風の谷の名無しさん:02/09/09 21:30 ID:yC9aGIIG
ずっとゲートキーパーズのことだと思ってた
492風の谷の名無しさん:02/09/09 21:54 ID:iGYdB41I
>>490
常に入稿が遅かったとも考えられる。
493風の谷の名無しさん:02/09/09 22:53 ID:ujaUOfN6
.
494風の谷の名無しさん:02/09/09 23:16 ID:pG2k3jMy
>>487
人気全然無いのに、いつも掲載が前にある、
ゴッドハンド輝みたいな漫画もあるけれどね。
495風の谷の名無しさん:02/09/09 23:36 ID:fvGkDBRA
>>494
いつもキチンと〆切守っているのかもナー
496風の谷の名無しさん:02/09/10 17:34 ID:EfPW1qYf
http://www.e-animedia.net/animedia/index.html
誰だ…右上の女…。

1話の作監は敦子タンか。このまま定期的に作監入ってくれると嬉しいが。
アニメ2話が娘奪還の話らしいので削られたのは婚約者奪還か?
臓器移植とドラえもんがまずかったんだろうか…
497風の谷の名無しさん:02/09/10 17:39 ID:WsstP2O1
>>496
ヘブンだよ・・・多分
498風の谷の名無しさん:02/09/10 21:32 ID:zBpbAXzK
>>496
うへぇキモイ・・・
アニメでもヘブンはそんなんなのか?(´Д`)
女キャラには期待しない方がいいみたいだな・・・
499風の谷の名無しさん:02/09/10 22:27 ID:Pki+2xE9
うそ・・これヘヴン!?
なわけねーだろ!と思いたい
どう見ても違う・・・目が違う
500風の谷の名無しさん:02/09/10 23:15 ID:aidV3X/5
500
501風の谷の名無しさん:02/09/10 23:29 ID:+l2GZbjZ
中嶋敦子ファンの目で見ると、ヘヴンはまぁ良いんじゃないか?
と思う(乳サイズはさておきw)

…が、原作ファンの目に戻って見ると、ちょっとなぁ(w
502風の谷の名無しさん:02/09/10 23:32 ID:j5Z8SIFT
NTに載ってた銀次も、何か変
顔が・・・
503誰だこいつ:02/09/11 00:30 ID:GeyF0SJR
答え>

あ れ は ヘ ヴ ン で は な い。
504風の谷の名無しさん:02/09/11 01:29 ID:dIGuaXBQ
田村直美さんについてはこちらへどうぞ↓
http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/1018717505/l50
ただアニソン板なのに内容が深すぎてついてけないけど。

でも田村さん本人が作詞作曲でほんとよかったよ。
ポケモンの二の舞は勘弁してほしい。
505風の谷の名無しさん:02/09/11 04:04 ID:mx4iEJGS
>>496
ヘヴンきしょーー! ショック(;´Д`)
でも蛮チャソはかっこいいなー 銀次もまぁヨカ
506風の谷の名無しさん:02/09/11 04:08 ID:mx4iEJGS
アフレコレポートだと ノッポ真ん中かよー
http://www.tbs.co.jp/getbackers/info/r_af01.html
507風の谷の名無しさん:02/09/11 04:38 ID:HkrtWT8g
>506
ノッポの隣だと、森久保が余計に小さく見える罠…(w
508風の谷の名無しさん:02/09/11 08:17 ID:ojr4GvLX
女が期待できないんじゃクソアニメ決定じゃねえか・・
509風の谷の名無しさん:02/09/11 19:08 ID:MbFyPP/Q
>>496
本屋で現物を見てきた。
ヘヴンの乳首をしっかり勃たせて描いてあった点だけは評価に値する(w
510風の谷の名無しさん:02/09/11 20:09 ID:bi7UYA3Y
>338
今週号のレナタンの乳の効果音が「プルン」だった。
レナタンは貧乳娘という位置付けではないようだ。

>509
まだ…まだ諦めるのは早いということか!
夏実タンは原型留めてるし可愛いと思えるんだけどなぁ…声で萎える罠。
511風の谷の名無しさん:02/09/11 20:59 ID:Nhh15vAq
アニメディア買ってきた。ヘブンは脳内あぼ〜ん(w
中の記事の絵は変だったよ・・・何か作画心配になってきた・・・
512風の谷の名無しさん:02/09/12 02:04 ID:EbfsIRWu
アニ目ディアの絵は汚い。それよりもアニメージュやニュータイプに
載ってる絵のほうが断然綺麗だった。
おまけにアニ目ディアの解説はいつもイッちゃってる内容だからな。
なんだよそれ…ってなモンばっか。
513風の谷の名無しさん:02/09/12 14:41 ID:WC2rRboc
松本憲生=神が降臨したら、作画激萌え!
514風の谷の名無しさん:02/09/12 19:03 ID:wAFKgh/j
「学校へ行こう」でアフレコレポートかなんかやるのって何日だっけ?
515風の谷の名無しさん:02/09/12 22:56 ID:sTi5TmE6
>>512
アニメディアはヲタ雑誌・・・というか同人雑誌に近いモンがあるからな。
解説や紹介文も必然的にイッちゃってる内容になってしまうんでしょう。
516風の谷の名無しさん:02/09/13 02:10 ID:LU1/qPy9
アフレコレポ=24日です
517風の谷の名無しさん:02/09/13 11:14 ID:DbctjNtH
レナたんのオナニーは激しく見たいぞ!
518風の谷の名無しさん:02/09/14 00:45 ID:GRx401AR
アニメ公式に放送局での放送時間スケジュールがあった。
東京は10月5日なのに漏れの所は10月の下旬! しかも「25:20〜放送」とはどういうことだ!
日付変わってるし。

…はあ
519風の谷の名無しさん:02/09/14 00:57 ID:dWYhTr3i
最初の頃より絵が汚くなってるよね。
蛮の強さも理不尽にあがっているし。
俺は終わり時間違った漫画なのかなーって思った。まあ糞レイブがアニメで
終わるし、マガジンってほんとアニメ化もメディアミックスも成功していないよね。
520風の谷の名無しさん:02/09/14 01:29 ID:OMeNjca9
>>519
マガジンの場合、アニメ化よりもドラマ化に力入れていますから。
521風の谷の名無しさん:02/09/14 02:22 ID:eI4AaqwZ
アソボット五九よりはおもしろくなると思うよ
あれは・・・・な
522風の谷の名無しさん:02/09/14 23:43 ID:mFWKUPc7
アソボットと比較するなよ・・・
放送前からそんなに卑屈でどうするよ。
523風の谷の名無しさん:02/09/15 01:50 ID:sFB78rla
今週はじめて気づいたけど
このマンガのキャラって耳がやたらと下の位置についてるね。
今まで気づかなかったけど、意識しちゃうとスゲー変に見える
524風の谷の名無しさん:02/09/15 19:33 ID:jyvGBAzM
IDにGBが入ってるのでカキコ・・・・
525風の谷の名無しさん:02/09/16 13:09 ID:kd741Of7
http://www.tbs.co.jp/getbackers/
http://www.tbs.co.jp/getbackers/info/index.html

こちらにネット局の情報載ってます。
俺んとこは、わざわざこんなアニメ開始するために、
明石屋電視台が今月で強制終了。うれしいやら、悲しいやら・・・。
526風の谷の名無しさん:02/09/16 19:37 ID:rTKfRU4m
>525
アレ、明石屋電視台って関東ローカルじゃなかったっけ。
MBS以外でもやってたの?

俺の地方はRAVEは土曜の朝っぱらからやってるのに
GBは子供向けではないと判断されたのか、別の曜日の深夜放送。
どうせ深夜にやるならサイカノ並に血ィドバドバ出して欲しいもんだ。
ていうか夕方に放送する局なんて数えるくらいしかないじゃん…。
527風の谷の名無しさん:02/09/16 23:40 ID:0pDx2vmS
つーか放送時間があきらかに間違ってる
狂と交換シル
528風の谷の名無しさん:02/09/17 03:17 ID:zzkT2WZ2
自分とこは10月末か〜もっとはやく見てー
529風の谷の名無しさん:02/09/17 14:07 ID:sBoWMV6k
KYOも子供向きとは言えんがな。まぁGBよかマシか。
530風の谷の名無しさん:02/09/17 21:16 ID:RSjzZE73
>>525
「RAVE」と同じ枠で放送する
(朝)TUT ITV RSK NBC HBC MRO
(夕方)TBS KUTV MBS 
(深夜)ATV MBC TYS TUF UTY RCC IBC RKB SBS
「RAVE」とは違う時間帯で放送する
(全て深夜)CBC SBC TBC 
※ちなみにSBCは「RAVE」が半年遅れでスタートしたため、
 当然、違う時間帯で放送することになる。
531風の谷の名無しさん:02/09/18 01:20 ID:2e2nuFG6
乙葉→早くも2〜3話目でアフレコは線画になり飽きる
→逮捕しちゃうぞの仕事が忙しくなり別撮りが増える→完全別撮り
→一人で線画に向かい喋る→疲れてる上に鬱になる→やっつけ仕事
→もう二度と声優の仕事やりませんとマネージャーに直訴

こんな流れっぽいなあw
532風の谷の名無しさん:02/09/18 02:23 ID:1RY2fvi/
>>531
>もう二度と声優の仕事やりませんとマネージャーに直訴
むしろこれは俺らの願いでは無いかと。
なんでゲトバカなんだろーなぁ・・・Z葉にとっちゃ何の作品でも関係ないんだろうしさ。
二度と声優やらないって言うならゲトバカ犠牲にしても・・・いや、やっぱ駄目だな。
533風の谷の名無しさん:02/09/18 02:49 ID:mJrrHjhR
なんだかんだいって見るまでは期待してしまう
せめてバトルシーンをわかりやすくしてほしい
狂なんかわけわからん
534風の谷の名無しさん:02/09/18 07:14 ID:xGDHauAp
乙葉→早くも2〜3話目でアフレコは線画になり飽きる
→夏実タンの出番も減り更に飽きる→逮捕の仕事も忙しいし、もうイヤ!
→キャスト交代

な展開を激しくキボン。
535風の谷の名無しさん:02/09/18 21:03 ID:8eOwBooA
何事も無かったかのように10月の本放送の時点で
キャストが変わっていることキボン。
536風の谷の名無しさん:02/09/19 22:16 ID:I8iuvBk3
下手に気にいったりして、「これからもちょくちょくやりたいです〜〜」
なんてことになったらどうしよう・・・。羽賀研二みたいに少なくとも声に
特徴&アフレコ技術が上手い&それなりの実力があれば文句は無いんだが・・・。
537風の谷の名無しさん:02/09/20 01:53 ID:8k7PFJLc
>羽賀
「しょ〜りゅ〜け〜ん!」にはひっくり返ったけどな(w
538風の谷の名無しさん:02/09/20 11:08 ID:JHwy0rol
age
539風の谷の名無しさん:02/09/20 20:58 ID:V2tDNoaT
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=931459
Backersってそんな難しいスペルでもない気がするけどなぁ…
カップリングの曲は挿入歌として使われるらしく田村ファンとしては嬉しい限り。
540風の谷の名無しさん:02/09/20 21:26 ID:VNjCJm0r
getbackにers付けるだけなのにな。ヘボーイ
541風の谷の名無しさん:02/09/23 00:06 ID:btFWiT4C
はぁはぁ
542風の谷の名無しさん:02/09/23 01:17 ID:flRf+H/C
大阪放映開始26日ぃ〜??ふざけんな
543風の谷の名無しさん:02/09/23 01:49 ID:bMcUR5T+
静岡なんて11月22日だぜ、おい…
RAVE打ち切ってくれていいよ…
544風の谷の名無しさん:02/09/23 16:46 ID:WDJY6elF
>>543
激しく(´・ω・`)ショボーン

漏れは大阪だが本当レイブ打ち切りでいいよ。見てないし。
545風の谷の名無しさん:02/09/23 17:21 ID:im7bR2B5
>>543
SBSは特番で潰れたらそのまま翌週に繰り下げだからなあ
今はRAVE8週遅れでちょびっツ4週遅れ
最初はどちらも2週遅れだった気がw
546静岡県民:02/09/23 18:57 ID:g0RVKDr7
特番なんて・・・特番なんていらねぇよSBS!
しっかり放送してくれよ。
それにしてもちょびっツと1ヶ月の差があいているのはなぜだ。
547風の谷の名無しさん:02/09/24 00:06 ID:KTmkcDNZ
静岡の人は一ヶ月以上も遅れるのか >合掌

と言ってみるが、福島は10月21日深夜1時半。
こんなに遅くやるなら血ぃドバドバ、蛮のセクハラOK,激しく揺れる乳展開が
出来たのだが。

アニメは未だに不安だ。
548静岡県民:02/09/24 02:02 ID:PofXOa3P
>547よ、
静岡では2ヶ月近く放送が遅れる上に
放送は深夜2時以降だ(鬱

ちくしょー、ヘヴンのパンツ見てー
無限城編でヘヴソと卑弥呼が捕まって、色気使って檻脱出するシーンあったじゃん
アレとかまず見れねーよな
なんで深夜まで起きて(またはビデオ予約して)これっぽっちも
エロのないアニメみなきゃいけねーんだよ!
ゲト馬鹿オタの自分に激しく鬱
549風の谷の名無しさん:02/09/24 07:27 ID:qvh+L0HA
昨日もうそろそろかなと思って劣葉のラジオ聞いてたらEDの歌流れますた。
万が一いい曲だったらマキシ買ってやろうかとも思ってたんだが
歌詞も曲調も、何もかもがゲトバカのイメージの対極に位置するものですた。
更にカップリングの歌が最凶。あんなのに1銭だって払いたくない。

…なんか劣葉、本気でウザイな。夏実タン好きだから余計に鬱。
550風の谷の名無しさん:02/09/24 09:06 ID:08ak8p2r
レナたんが出るとこまでアニメ続くかな?
それとも人気なくて打ち切りかな?
はたまたエロすぎて打ち切りかな?(;´Д`)
551風の谷の名無しさん:02/09/24 09:25 ID:eawgBcMe
レナなんていたか?
552風の谷の名無しさん:02/09/24 09:44 ID:qUvPLiW1
>550
女神編好きな俺としては2クールで終了は至極残念なんだが
後者の理由で打ち切られるならそれはそれでアリだな…

今日はノッポデーか。どうせほんの数分だろうがとりあえず楽しみ。
553風の谷の名無しさん:02/09/24 10:24 ID:08ak8p2r
>>551
神の記述編で出てきた通称レミエルの天使たん
今は喫茶店でバイトしとる
オパーイ
554風の谷の名無しさん:02/09/24 15:10 ID:jXaQgbDT
ディーンのゲト馬鹿サイト
ttp://www.deen.co.jp/get_hp/get_index.htm
555風の谷の名無しさん:02/09/24 16:11 ID:38bsPd1x
>>554
何度見ても「スリリング」「ハイセンス」「おしゃれ」・・・寒いです。
この恥ずかしい煽りはどうにかならんのか。

TOP絵はイイ!んだけどなぁ〜これも中嶋画かな?
556風の谷の名無しさん:02/09/24 16:39 ID:IshNNqKf
>555
激しく同意。本当にシャレたアニメは自ら「おしゃれ」なんて言わねー。
ていうかハードボイルドじゃねぇだろ。

しかしRAVEみたいに中身なんにもないサイトかと思ったら
面白いモン置いてあるな。まぁ、更新されるのは最初だけだろうが…。
とりあえず以前アニメ誌に書かれた赤屍の「素肌にマント」が誤報で良かったw
557風の谷の名無しさん:02/09/24 17:40 ID:EMf96CQN
素肌にマントのがネタになったのに
558風の谷の名無しさん:02/09/24 18:22 ID:GBbemWZZ
別にIDがGBって珍しくもなんともないか…
しかし夕方5時用に流血表現とか抜いたら何が残るんだ?
559風の谷の名無しさん:02/09/24 18:27 ID:+mfB1f24
たれ銀次
560風の谷の名無しさん:02/09/24 20:41 ID:y1+OFaBa
学校へ行こうやった?
561風の谷の名無しさん:02/09/24 21:02 ID:y1+OFaBa
キターーーーーwてかあんだけかYO!!w
562風の谷の名無しさん:02/09/24 21:19 ID:glAMrpns
予想はしてたがホントにノッポ数秒でやんのw

ディーンのサイトのキャラ表を見るに花月は最初からあの肩出し服なのか。
アニメのヘヴンの衣装って原作でマドカタンのリサイタルに行った時の、
いわば正装だろ?普段着として使われるってどーよ。
563sage:02/09/24 21:22 ID:Z9gCCIX8
ノッポ、結構上手いじゃんw
564風の谷の名無しさん:02/09/24 21:34 ID:XhRvvqOk
学校へ行こうではゲットバッカーズの放送開始が「10月5日夕方5時30分」で
一部地域を除くと書いてあったが・・・
一部じゃないだろ。
10月5日から放送を始まるのはTBSだけだから関東地方だけ。
大阪の毎日放送は時間は同じだけど放送開始が遅いし。
「放送時間は地域のよって違います。」と書くべきだと思う。

>>563
sageはメール欄に書いてね。
565風の谷の名無しさん:02/09/24 21:36 ID:qnaXonnT
結局美形は強いパターンなのが鼻につく。
566風の谷の名無しさん:02/09/24 22:07 ID:2y4JgjlM
>>565
美形だけど弱いキャラも居ますが。
つうか主人公が美形と呼ばれる類の香具師である限り
美形=強いのパターンになるのは仕方がないと思うが。
567風の谷の名無しさん:02/09/24 22:15 ID:qnaXonnT
>>566
まあザコ、中ボス系は確実に労せず瞬殺してるからそう見えるだけかも。
でも味方陣がみんなその類なのはちょっとな〜。
作者の赤屍びいきも好きになれん。
568風の谷の名無しさん:02/09/24 22:24 ID:kPLUY8Jm
>>567
ひいきじゃなくて
(同人女の)人気キャラだから活躍させざるを得ないんだよ
マガジソ編集部が元凶
原作者が編集部の犬(キバヤシ)だから
漫画描いてるほうが苦労しててかわいそう
569風の谷の名無しさん:02/09/24 22:32 ID:uQbiPG95
>568
いや、どう考えても贔屓だと思うぞ。
キバヤシも綾峰タンも赤屍大好きらしいし。
基本的に赤屍と蛮は作者二人共通のお気に入りキャラだから見せ場多い。
570風の谷の名無しさん:02/09/24 22:54 ID:9PWdHO+J
>568
綾峰はヤオイ好き。
571風の谷の名無しさん:02/09/24 23:25 ID:3zJknrTU
女だけど801嫌い…
でもGBは好き。
んで、GB読んでると801好きみたいに見られるのが嫌
572風の谷の名無しさん:02/09/24 23:29 ID:oT2Gi5Ne
一分もなかったな(ワラ
でも色使いは綺麗だった思う。雷帝時代もハーフパンツというのが
気になるのだが。
573風の谷の名無しさん:02/09/25 15:48 ID:4rlOV/Uz
GB読んでる女は皆同人女で赤屍ファンみたいに思われてるのがかなり嫌。
何であんな猟奇殺人者が人気なのか激しく疑問。
574風の谷の名無しさん:02/09/25 16:13 ID:ox/oxsBm
とりあえずレイプより面白ければ何でもよし。
ところでアニメって一話からオリジナル展開?
あらすじによるとそうっぽい気がするけど原作の方がどんなだったか忘れた。
575風の谷の名無しさん:02/09/25 16:21 ID:IPfDy/sH
>>573
他の漫画でかぶるキャラがおらず
なおかつ強い・美形・穏やかな性格という
三種の神器をそろえているから。
576風の谷の名無しさん:02/09/25 20:42 ID:vs+L2uCl
>>575
穏やかな性格?
・・・美形?
577風の谷の名無しさん:02/09/25 20:54 ID:8ebUpYPe
おだやか 【穏やか】
(1)静かで平穏無事なさま。やすらか。
(2)落ち着いていておとなしいさま。
(3)やり方や考え方などが穏当であるさま。
大辞林第二版より。

ちなみに細目で殺人狂で主人公を一方的に偏愛している敵役と言うと
某休載御大の作品の某キャラを思い出します…。
578風の谷の名無しさん:02/09/25 22:02 ID:rJDtnRFh
>>564
MBSは、TBS系列でありながらTBS系列でない、と噂されるほど
TBSとは仲が悪い。「ワンダフル」を初め、TBS発信の全国ネット
番組で、MBSのみ未ネットという番組の多いことと言ったら…。
579風の谷の名無しさん:02/09/26 17:56 ID:g2NkV4ne
>>564
確かに「一部地域を除く」だとほとんどの地域で同じ日に始まり同じ時間に
放送され、ごく一部の地域で時間が違うととらえることができる。
実際は放送開始も放送時間も地域によって全く違うし
10月5日から放送を始めるのは関東地方だけなのだから
「一部地域を除く」という表現はだから不適切としか思えない。
580風の谷の名無しさん:02/09/26 21:00 ID:KVnRDekX
>>577
ヒ○カ?
581風の谷の名無しさん:02/09/27 00:21 ID:sNfe2PKD
ゲーム買った。絶対ゲーム版のキャスティングのが良い。
アニメとゲーム、声優逆ならよかったのに・・・。
年末に出るゲームはアニメ版声優らしいね。残念。
582風の谷の名無しさん:02/09/27 09:11 ID:n6mHmNg9
いとこがうちに来た時盗んでいったカードを奪り返してほしいのですが
583風の谷の名無しさん:02/09/27 20:45 ID:XGCcYqKM
アニメのGetBackersの最終回予想。
無限城Tをラストエピソードに持ってきて無限城の神をみんなの力を合わせて
倒す→釈迦の掌の上状態から解放→HAPPY END。
きっとこんなん。
584風の谷の名無しさん:02/09/27 23:14 ID:GIphKGZG
教えてチャンで申し訳ないんだが、ゲーム版のキャストってどこかに載ってる?
探したけど見つかりませんですた。
話題にあがる度気になって仕方ない(w
ムービーは叫び声ばっかりで聴きわけできないしな・・・。
585風の谷の名無しさん:02/09/27 23:24 ID:wRtqy8T4
蛮:森久保祥太郎 銀次:山口勝平 赤屍:関俊彦
士度:上田祐司 花月:石田彰 十兵衛:山寺宏一
笑師:小野坂昌也

だったかな?
他のキャラはちょっと忘れた、補完たのんます。

アニメよりゲーム版のほうがいいというキャスト陣だけど、笑師は真殿光昭のほうがいいかも。
はじめの一歩に小野坂も真殿も出てるけど、小野坂だと笑師にはちょっと低すぎる感じ。
千堂は最高だったけどね。
586584:02/09/28 00:52 ID:E85SbqIK
>585
ありがとう、やっとすっきりしたよ。
確かに豪華なキャストだね。
でも自分もアニメキャスト見た時に笑師は真殿でぴったりだと思った。
あと飛田も。
アニメはとにかく士度が不安なんだよだなぁ(;´Д`)
587風の谷の名無しさん:02/09/28 01:02 ID:xQKxKaGZ
音羽 マドカ:松岡由貴(あずまんがの大阪の人)だって
588風の谷の名無しさん:02/09/28 08:34 ID:JO87mfX6
>587
まじで!
589風の谷の名無しさん:02/09/28 08:43 ID:IHs4xHl9
>>587
なんだよ
ガッカリだ
590風の谷の名無しさん:02/09/28 09:58 ID:tItrVj3W
今朝RAVE見たけど終りそうもなかったな。愛知じゃいつからやるんだろ…
まぁそれはともかく…朝の7時からやんなよな…
591風の谷の名無しさん:02/09/28 10:53 ID:Ssp32Xwr
>>590
深夜だよ
サイカノの後番・・・・
592風の谷の名無しさん:02/09/28 11:24 ID:wdpHXXMK
>584
卑弥呼:かかずゆみ MAKUBEX:高山みなみ 不動琢磨:石塚運昇
波児:大林隆介 ヘヴン:三石琴乃 夏美&マドカ:長沢美樹

関係ないが、愛知はRAVEの後番組がらんまの再放送で、
ゲットバッカーズの後の時間(ちょびっツの後番)が逮捕の再放送だとか。
…CBCあげての中嶋敦子祭りか?
593風の谷の名無しさん:02/09/28 15:29 ID:ue4tH/pa
蛮は森久保より神奈の方が絶対良いと思う
594風の谷の名無しさん:02/09/28 17:44 ID:9NXb+3fu
予告 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
って誰も見てないの?神奈蛮は結構良かった。森久保銀次は微妙。
しかし夏実がアレかと思うと今から泣けてくるよ。
595風の谷の名無しさん:02/09/28 18:01 ID:JwplItPF
普通5時半から始まるゲットバッカーズの予告ってのは
同じく5時半からやるコスモスの終了後にやらないか?
なんでSEEDの予告やってんだよ。

ちなみSEEDの予告みて「おいおい内容原作と変わりすぎだろ。」
って思った。
596風の谷の名無しさん:02/09/28 18:07 ID:9NXb+3fu
>>595
RAVEの後番だからと思って素直に見てた。ちなみに、SEEDは
原作ものじゃないよ。ガンダムの名を借りたオリジナルアニメ。
597風の谷の名無しさん:02/09/28 19:47 ID:LUiznPU8
森久保銀次・・・あの高い声がなんかカンにさわる・・・・
598風の谷の名無しさん:02/09/28 20:41 ID:4j/XKcr2
>>592
ゲーム版不動は子安だったと思ったが
599風の谷の名無しさん:02/09/28 21:26 ID:3wn5dqyu
>598
ゲームには子安出てないよ。

マドカタン=大阪か…
あずまんが繋がりで馬車役に若本さんキボンヌ
あと、朔羅タンに田中理恵あたりを。
600風の谷の名無しさん:02/09/29 04:41 ID:r+WecvPX
>>596
SEEDの予告をゲットバッカーズの予告だと思ったんだろ。
601風の谷の名無しさん:02/09/30 08:57 ID:zAUhghEq
ゲームクリアした…んだけど
卑弥呼と十兵衛と不動とマドカがでてこなかったw
んなアホな!!一応分岐があるからそのせい?
602584:02/09/30 19:02 ID:6flvHc+9
>592
遅レスでスマソ。補足ありがとう。ほんとすごい豪華だ。
でも豪華すぎて聴かなくてもどんなんか想像ついちゃう気がするので、
未知数な部分を含むアニメにあえて期待、といい方にとってみるよ。

乙葉以外は。
603風の谷の名無しさん:02/09/30 19:29 ID:Qhd7fnlB
>>600
誤読訂正スマソ。宇宙まで奪還に行っちゃったら違いすぎだ罠。
種を喉に詰まらせて逝ってくる・・・
604603:02/09/30 19:31 ID:Qhd7fnlB
596だヨ・・・遅レスの上にトホホだ・・・
605風の谷の名無しさん:02/09/30 21:10 ID:jU3beyF2
ヘヴンは夏樹リオのほうがいいな。
三石だといかにもすぎてちょっと・・・
あのお色気に夏樹リオの色っぽいというより可愛い声が意外に似合いそう。
606風の谷の名無しさん:02/09/30 21:55 ID:reJ15Ge2
>宇宙まで奪還に行っちゃった
スゲエ見たいぞソレ。

アニメ公式サイト更新。
やはり婚約者奪還は完全にあぼーんされた模様…。
夕方アニメとしてはヤバいネタ満載だから仕方ないといえば仕方ないが
結構好きな話だったんで残念。
しかしヘヴンは何話からの登場なんだ?
607風の谷の名無しさん:02/10/01 00:36 ID:6PgbVHPi
>606
漏れも看護婦さんの話は見たかった。あれ、けっこう好きだったのに。
ヘヴンは二話ぐらいから出てきそう。それか一話の終わり辺りぐらいから。

バイオリンの話のタイトル、アニメでは『神の旋律を奪り返せ』になってた。
原作の『命の音を奪りかえせ』の方がヨカタ。

早くも二話目で作画担当、中嶋敦子タンじゃない。大丈夫?
608風の谷の名無しさん:02/10/01 08:13 ID:GTErjeJA
>607
どんなアニメだろうと
同じ人が2話続けて作監というのはまず有り得ない事だ。
とりあえず服部憲知ならまだ安心できるレベルかと。
609風の谷の名無しさん:02/10/01 12:03 ID:VvPaWAAO
おまいら五九は見ますか?
610風の谷の名無しさん:02/10/01 12:05 ID:l6XjWNbX
>>607
1話だけの作監じゃなく、全話通して総作監として入ってくれたほうが
絵面としてはマシになっただろうに・・・身体にゃキツイけどさ(;´Д`)
611風の谷の名無しさん:02/10/01 17:53 ID:+P+ecGAB
半年でも総作監やったら死ぬ瀬戸際だってば(w
原画・各話作監督が気張ってくれることを祈るだけ。数話だけでも
作画が良ければイイ!銀次の電撃は派手に魅せてくれるとなおイイ!!
612風の谷の名無しさん :02/10/01 19:48 ID:3FBzTxqa
今まで古橋が監督やってきた作品を思い返すと作画面では結構期待できる?
とか思たり。ハンターとか後半めちゃめちゃ作画が良かった気がするが
あの作画陣こないかな〜
613風の谷の名無しさん:02/10/02 00:52 ID:xulcS/TU
古橋作品は中盤から作画が良くなるという印象があるな。
他のアニメ化作品がズルズル来てるので、頑張って貰いたいところだな
ハンタの作画陣って具体的に誰が入ってたの?>612
614612じゃないけど:02/10/02 13:08 ID:QDpX8vw5
ハンタの作画は松島晃氏、田頭しのぶ氏が飛びぬけて上手かった。
キャラデの後藤氏も良かったが、まず彼がGB作画に入る可能性はないな…。
http://www.jec-e.co.jp/pro_matsushima.htm
ここ見ると松島氏はOPの作画には関わってるみたいだけど
次の仕事がドラゴンドライブらしいからGB本編の作監は難しいか?
基本的にはRAVEの作画陣がそのまま来るんだろうなぁ。
古橋繋がりで田頭氏が来てくれると嬉しいが…。
615風の谷の名無しさん:02/10/02 21:27 ID:YFlIq9x0
ゲットバッカーズってバカをゲットするアニメですか?
616613:02/10/02 22:03 ID:KLOSgQB1
>614サンクス
そっか、松島さんがいたか(るろ剣の印象がかなり強かった)
古橋作品は、のってくれば化ける可能性大だと思うし、いい作画スタッフが
参加してくれると良いなあ。
OPに東京UGの都留氏が関わっているらしいが、どういう繋がりなんだろ?
617風の谷の名無しさん:02/10/02 22:20 ID:E9OY/Tdr
今週のマガジンの声優への質問、ノッポの答えにワロタ。
アイツ、ガノタの上にギャザラーかよw

>OPに東京UGの都留氏が関わってる
マジ!?ソース聞いてもいい?本当ならOPスゲー期待。
都留さんといえば昔GTOのOPやってたけど、ソッチ繋がりか?
618風の谷の名無しさん:02/10/02 22:35 ID:is2iiNpB
>>608
ヒカ碁ではしょっぱな2話と4話を本橋さんが担当してたが今考えるとがんばった
んだなあ・・・と思ったがいろいろ放送延びてたからか。俺もゲーム版の
方が良さげ>神奈@蛮除く
619613:02/10/02 23:01 ID:KLOSgQB1
>617
あ、OPじゃなかったかも…ごめん
ヒソーリと生き残っている用心棒スレを参照のこと
あくまで噂ですがw
>GTO
(・∀・)ソレダ!
620風の谷の名無しさん:02/10/03 00:44 ID:za21ojMD
>>617
今週のマガジン、劣葉が夏実のコスしてやがったな
すでに1話を見てしまった漏れにとっては萎えグラビアだ
621風の谷の名無しさん:02/10/03 02:15 ID:s/Jfnqzz
>>615
つまらん
622風の谷の名無しさん:02/10/03 02:38 ID:TFE/Hzm+
逮捕スタッフだったりなー<作画
623風の谷の名無しさん:02/10/03 09:26 ID:i26egQKJ
>619
見てきた。あそこのチクリさんは信用できる人のようだな。
新番組のOP2本って言ってたし、
これは本当に期待していいかも。思わぬ隠し球だな…
しかし俺が知らなかっただけかも知れんが
都留さんがぴえろ関係以外の仕事するなんて珍しいね。
624風の谷の名無しさん:02/10/03 15:30 ID:FVUIMF7s
本当に都留氏OPなら女性キャラの乳揺れ&セクスィーショットを期待したい。
東京UGのOPはなかなかにエロかった。
625風の谷の名無しさん:02/10/03 15:31 ID:xVjr/1iV
ゲートキーパーズと何か関係あるの?これ。
626風の谷の名無しさん:02/10/03 16:41 ID:wkGI3YgF
関氏ね!
三木氏ね!
627風の谷の名無しさん:02/10/03 17:08 ID:SoNO9FZN
>626
関出てないけど。
628風の谷の名無しさん:02/10/03 17:54 ID:OX2bfpMx
>624
原画ならぴえろ以外でも時々見かけますよ>都留氏
もしOP担当だったら
1.3D背景
2.シルエットでアクション(シルエットで無ければもっとイイ)
3.女子キャラは脱がされる
4.チョット恥ずかしくなるけど萌える止め絵
この辺キボンヌw
629風の谷の名無しさん:02/10/03 20:33 ID:GMzxxYd4
>>622
松本憲生や松竹徳幸が来た日にはもう祭り!
630風の谷の名無しさん:02/10/03 20:46 ID:tBXzslZv
>628
決してキボンヌするわけではないが
野郎の上半身裸姿は高確率で出てくる気がする。
631風の谷の名無しさん:02/10/03 23:36 ID:8jMUh8bA
今週のマガジンのカラーページ見たが、どうなのよ、アレ?
あんなんで本当に大丈夫か?

あと、表紙から「10月5日 夕方5時30分スタート!!」とデカデカ出てるが、
それはあくまでも関東地方のみの時間。P.7下に各局の時間が載っているが、
あれじゃ、勘違いする香具師がいる。もっとも早いチューリップとあいテレビでも8日遅れだし。
SBSに至っては1ヵ月半遅れ。┐(;´ー`)┌ヤレヤレ
632風の谷の名無しさん:02/10/04 00:24 ID:XE+4hrHs
この作者、やっぱカラー下手・・・いや、なんでもないっす。
633風の谷の名無しさん:02/10/04 09:17 ID:PqZ+7ysn
>631
カラーページというのがアニメ特集のことか綾峰画のことか
はたまたZ葉のグラビアのことかは分からんが
アニメの事ならまぁこんなモンじゃないの、と思った。

ぶっちゃけ作画が多少ヘタレでも止め絵がほとばしってさえいなければ気に市内。
634風の谷の名無しさん:02/10/04 17:00 ID:iF8dnUZL
KYOみたいじゃなけりゃいいよ・・・
635風の谷の名無しさん:02/10/04 19:47 ID:SmL/atCe
先月のアニメディアに載ってた長濱博史画のヘヴンは結構良かったんだが…
敦子タンの描くヘヴンは明らかに何かが違うよな…
636風の谷の名無しさん:02/10/04 19:50 ID:0H/f7JDV
花月が緒方恵美じゃない時点でクソケテーイ
637風の谷の名無しさん:02/10/04 20:10 ID:62aZLRuq
>>633
この作者の〜って言ってるし、綾峰画の事だと思うが・・・。

>>636
同意。てか、★は無いだろうと思う。
638風の谷の名無しさん:02/10/04 20:29 ID:jCcxD9v3
たしかに花月のイメージ的に緒方しかいないように思えたが・・・
★とは・・
639風の谷の名無しさん:02/10/04 20:30 ID:K1meVuOI
ん?関東は明日?
640風の谷の名無しさん:02/10/04 20:48 ID:IjYnl6Al
>637
633は631へのレスなので別におかしいことはないかと。
「この作者」言ってるのは632さんだし。

☆の花月は正直不満だが、
緒方は緒方でどうにも新鮮味に欠けるというか…なんかいかにもすぎてなぁ。
かといって誰がいいっていうのがある訳でもないが。
641風の谷の名無しさん:02/10/04 20:55 ID:HTMEN6Oi
花月こそ斎賀みつきがよかったと思うんだけどなぁ。
マクベスは今井由香あたりにして。
642613:02/10/04 23:06 ID:5DoCC8n+
>>635
長濱さん参加?
つーか、記事載ってたのか。
アニメディア立ち読みするの恥ずかしいよー

>>636にほぼドウーイ
643風の谷の名無しさん:02/10/04 23:07 ID:5DoCC8n+
げ、名前消えてなかった・゚・(ノД`;)・゚・。
644風の谷の名無しさん:02/10/04 23:31 ID:njzLBu+D
>642
イラスト描いたからって参加するかどうかは微妙っぽい。
別の号でKYOのイラストも書き下ろしてたけど、アニメの方には関わってないし。
645風の谷の名無しさん:02/10/05 02:47 ID:ooAIf9RA
GetBackers〜奪還屋〜 実況スレッド ACT1
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1033722263/l50
646風の谷の名無しさん:02/10/05 03:56 ID:oJAneXuW
アニメディアはどうも同人女御用達な感じがしてなあ・・・
載ってる投稿イラストなんて801ばっかりだし。
647風の谷の名無しさん:02/10/05 08:51 ID:OEYOAeL/
放送日age
648647:02/10/05 08:52 ID:OEYOAeL/
ミスったage
649ふ〜:02/10/05 09:50 ID:486crVKq
KYOといい、GBといいあの原作を本当に面白いと思って読んでる奴はいるのか?
650風の谷の名無しさん:02/10/05 09:53 ID:Y4fL7LvM
>>649
少なくとも神の記述まではおもしろいと思ってた
KYOはどちらにしろクソだけど
651風の谷の名無しさん:02/10/05 09:57 ID:iCQozhQU
アソボット、KYO同様に伝説を達成するようなアニメになるのか?
前作のRAVEは一話の悲惨さに、それから一度もみなかったからなあ。
652風の谷の名無しさん:02/10/05 10:54 ID:RkLlf6Q8
赤屍がトイレでうんこ気張ってるところ想像しみる!
笑えるよ
653風の谷の名無しさん:02/10/05 11:45 ID:3KqNrX7z
>>636
これが理想のキャスト

蛮・・・・佐々木望
銀次・・・田中真弓
士度・・・檜山修之
花月・・・緒方恵美
笑師・・・千葉繁
ヘヴン・・深雪さなえ
卑弥呼・・天野由梨

654ふむふむ:02/10/05 11:54 ID:486crVKq
>花月・・・緒方恵美
緒方恵美って最近どうなの?
前は安定してるな〜って思ってたけど、
こないだのワルキューレの大人バージョン見たら
なんでこんなにへたくそになってんのかと思った。
655風の谷の名無しさん:02/10/05 11:57 ID:wqdGhJ5s
アニメGBサブタイトル一覧

第壱話     蛮、襲来
第弐話     見知らぬ、ヤクザ
第参話     鳴らない、携帯
第四話     無限城、逃げ出した後
第伍話     MAKUBEX、原爆のむこうに
第六話     決戦、軍艦島
第七話     クレイマンの造りしもの
第八話     ヘラ、来日
第九話     瞬間、メス、重ねて
第拾話     エンドレスサンダー
第拾壱話    異世界化した時の中で
第拾弐話    カードの価値は
第拾参話    蛮、侵入
第拾四話    ルシファー、魂の座
第拾伍話    花月と雨流
第拾六話    ホモに至る過程、そして
第拾七話    四人目のドミネーター
656風の谷の名無しさん:02/10/05 12:03 ID:Zm++x0Tj
>>653
夏美・・・白鳥由里

>>651
RAVEはエリーがエロいたび祭り。
KYOは止め絵のたび祭り。
アソボットはアニメの存在自体祭り。
さて、GBはどうなるか。
657風の谷の名無しさん:02/10/05 12:12 ID:NF0GVN6O
>>653
まんま幽白じゃねーか。
658風の谷の名無しさん:02/10/05 12:12 ID:gpDVLAsn
このアニメ、最終話までに何人くらいのバカがゲットできるのですか?
659風の谷の名無しさん:02/10/05 12:19 ID:k/reDa9S
>656
GBはホモるたびに祭り。
Z葉が喋るたび祭り。

放送はまだまだ先な地方者の俺としては
OPだけでもキャプってくれる神が降臨することを心の隅で祈ってるよ。
660風の谷の名無しさん:02/10/05 13:34 ID:vJIIjDGa
>>652
赤屍はウンコしません。
661風の谷の名無しさん:02/10/05 14:21 ID:8ChZoAwz
とりあえず「ゲトバカのおかげで種がスゲー良作に見える」
なんて言われてしまうようなデキでないことを祈る。
ついでにいうならストーリー面では2話から期待。
1話は奪還対象があまりにもショボすぎて面白みに欠ける気がする。

>652
赤屍がキングゲイナーのOPに出てるとこ想像してみろ。
笑えるよ。
662風の谷の名無しさん :02/10/05 14:25 ID:HGy8ZHV3
俺もまだ先!
OPだけでもまじでキャプしてくれる神求む!
663風の谷の名無しさん:02/10/05 16:46 ID:3qbYrHvp
馬鹿が重複スレ立ててるからageとくか。
664風の谷の名無しさん:02/10/05 16:58 ID:r1U/GZ6G
乙葉がでてる時点でクソケテーイ(゜∀°)五時半以降このスレは乙葉罵倒スレになります。
665風の谷の名無しさん:02/10/05 17:11 ID:PdXWKuek
原作は好きか嫌いか微妙なところなので、アニメには非常に期待している。
つーか、あの素材使って原作よりヘタレな調理は出来んだろう。
誰かOPマジで頼む・・・。
無限城の神だと崇め称えよう!降臨キボン。
666636:02/10/05 17:17 ID:1DFBIsYc
>>653
そう、そんな感じ!

あと赤屍は石田彰キボンヌ
667風の谷の名無しさん:02/10/05 17:24 ID:IlgGeGmE
そろそろクル━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
668風の谷の名無しさん:02/10/05 17:24 ID:sJpLAyAL
669放送開始直前あげ:02/10/05 17:25 ID:/kWAiM3M
GetBackers〜奪還屋〜 実況スレッド ACT1
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1033722263/l50
670風の谷の名無しさん:02/10/05 17:28 ID:K/+cZepn
漏れも放送が見られない地方者だよ…
せめてOPだけでも見たいと言うのには烈しくドウーイ。都留さんだったら尚更。
録画してる方がいたら、うpキボンヌ。気長に待ちます
671風の谷の名無しさん:02/10/05 17:29 ID:VXENFSv9
とやまえり師ね
672風の谷の名無しさん:02/10/05 17:31 ID:jiwO5qUS
ハジマッタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
673風の谷の名無しさん:02/10/05 17:32 ID:Zq2A7+WC
田村直美やね
674風の谷の名無しさん:02/10/05 17:32 ID:gcS79x0o
つまんなそー
675風の谷の名無しさん:02/10/05 17:32 ID:ZjNbf4NM
あ、RAVE始まった…(w
676風の谷の名無しさん:02/10/05 17:33 ID:VXENFSv9
とやまえり 師ね
677風の谷の名無しさん:02/10/05 17:33 ID:E9ytYPDF
見る価値ありますか?
678 :02/10/05 17:33 ID:lLx6ULrA
OPを見てて、一瞬、「逮捕しちゃうぞ。」を連想してしまったよ。
679風の谷の名無しさん:02/10/05 17:33 ID:v7hChyDv
うんこの臭いがする
そしてダサいタイトル
680風の谷の名無しさん:02/10/05 17:35 ID:nnMP+HSF
だれよこの下手くそ
681風の谷の名無しさん:02/10/05 17:35 ID:gcS79x0o
最近、原作のアニメ化って多くない?そして中途半端に終了する・・・
682風の谷の名無しさん:02/10/05 17:35 ID:Wgu85/kb
今のオトハ?
683風の谷の名無しさん:02/10/05 17:35 ID:DrIFbp9B
とりあえずナツミの声優下手だな
684風の谷の名無しさん:02/10/05 17:35 ID:PPnHzbwv
棒読みキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
685風の谷の名無しさん:02/10/05 17:36 ID:nh91OfQn
>680
乙葉たん♪
686風の谷の名無しさん:02/10/05 17:36 ID:UJSfwBNB
乙葉氏ね
687風の谷の名無しさん:02/10/05 17:36 ID:Wgu85/kb
>>683
乙葉
688風の谷の名無しさん:02/10/05 17:36 ID:jCqcSzen
女の声優だれよ。下手すぎだろ。
689風の谷の名無しさん:02/10/05 17:36 ID:Wgu85/kb
棒読みキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
690風の谷の名無しさん:02/10/05 17:36 ID:PPnHzbwv
Z葉かよ
691風の谷の名無しさん:02/10/05 17:37 ID:pgh8TIQ/
乙葉糞カエレ
692風の谷の名無しさん:02/10/05 17:37 ID:58BFRwkc
おもしろいなこのアニメ
693風の谷の名無しさん:02/10/05 17:37 ID:DrIFbp9B
うっわー林延年の声軽過ぎ・・・きもい
694風の谷の名無しさん:02/10/05 17:38 ID:cIa3Mpnp
コリャ,ネロが来るな…
695風の谷の名無しさん:02/10/05 17:38 ID:1/ciX5l/
ワンダフルの逮捕みたいな色使いだ
696風の谷の名無しさん:02/10/05 17:38 ID:nh91OfQn
このアニメはキャスティングをもろ失敗している
697風の谷の名無しさん:02/10/05 17:38 ID:pgh8TIQ/
ナチャーンはまだか
698風の谷の名無しさん:02/10/05 17:39 ID:mzmS1fia
ただいま放送中! 実況スレにて待つ
http://203.138.137.139/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1033722263/l50
699風の谷の名無しさん:02/10/05 17:39 ID:DrIFbp9B
お決まりだが・・・

も う だ め ぽ
700 :02/10/05 17:39 ID:IloeqR8B
服ダサーイ
701風の谷の名無しさん:02/10/05 17:39 ID:uJ6BwUTh
女は素人が演技してるのか?
702風の谷の名無しさん:02/10/05 17:40 ID:iPWrRSQ1
クソつまんねー!
ザ・フィッシングでも見よっと
703風の谷の名無しさん:02/10/05 17:40 ID:mzmS1fia
この速さなら言える! 実況は↓だ!

GetBackers〜奪還屋〜 実況スレッド ACT1
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1033722263/l50
704風の谷の名無しさん:02/10/05 17:40 ID:cIa3Mpnp
こいつの服,おじゃ魔女っぽいな
705風の谷の名無しさん:02/10/05 17:40 ID:DrIFbp9B
>>701
乙葉で調べてみれ
706風の谷の名無しさん:02/10/05 17:41 ID:jCqcSzen
乙葉はこの話が終わったらちゃんと消えてくれるのか?
707風の谷の名無しさん:02/10/05 17:41 ID:y6AHJ1B+
Z葉ゲロ萎え
708風の谷の名無しさん:02/10/05 17:41 ID:MBi4gWqx
あの女子高生はレギュラーキャラでつよ
709風の谷の名無しさん:02/10/05 17:41 ID:5uhcJk32



          な ん で 小 早 川 美 雪 が 出 て る ん で す か ?



710風の谷の名無しさん:02/10/05 17:42 ID:vdWg5i0S
なんだこの超絶へたれな演技は…せっかくの萌えキャラだいなしぽ(;´д`)
711風の谷の名無しさん:02/10/05 17:42 ID:MBi4gWqx
それよりマクベス出せゴラァ
斎賀みつきーーーーーーーーーーーーーーー
712風の谷の名無しさん:02/10/05 17:42 ID:Sj++KLch
なるほど。素人くせえと思ったら音派だったか
713うにゃ ◆seExpnFbsc :02/10/05 17:42 ID:fCjEJ+Lr
背景スクロールカクカク(゚Д゚)
714風の谷の名無しさん:02/10/05 17:42 ID:DrIFbp9B
>>706
消えてくれなきゃ見ないぞ俺は

・・・てノッポキタ-----・・・キチャッタ(;´Д`)
715風の谷の名無しさん:02/10/05 17:42 ID:0/WuYpfy
まぁこんなもんだとは思ってたが


  乙  葉  ド  ヘ  タ  ク  ソ


体使って声出してないから
上っ面だけの演技になってるわ
716風の谷の名無しさん:02/10/05 17:43 ID:EXbP0lVK
ルパソホシイ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!
717風の谷の名無しさん:02/10/05 17:43 ID:MBi4gWqx
斎賀みつきキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
718風の谷の名無しさん:02/10/05 17:43 ID:pgh8TIQ/
見せ場無いまま早くもCM
719風の谷の名無しさん:02/10/05 17:44 ID:1hTGEgSI
森久保逝って良し
720 :02/10/05 17:44 ID:pEyeXBY8
水城夏美って水木なつみのパクリ?
721風の谷の名無しさん:02/10/05 17:44 ID:uJ6BwUTh
どんなクソでも第一話は見ることにしているが、
もうすでに録画予約解除が決まった。
722風の谷の名無しさん:02/10/05 17:45 ID:jiwO5qUS
斎賀みつき、誰の役やってるんだ? 原作知らんが激しく気になる(;´Д`)
723風の谷の名無しさん:02/10/05 17:45 ID:DrIFbp9B
>>715
体とか鍛えて無さそうだからな、腹と足腰鍛えないと通る声が出ずに上っ面だけになる。
声優を軽く思ってやってるな乙は。でなかったら役用に備えてちゃんと鍛えるし。
724風の谷の名無しさん:02/10/05 17:46 ID:5uhcJk32
やっぱり、秋からのアニメで期待できるものは何もなかった。
それではみなさん、また来年。
725風の谷の名無しさん:02/10/05 17:46 ID:4F+iwGOc
Z刃だからZばっかーズ
726風の谷の名無しさん:02/10/05 17:47 ID:EXbP0lVK
フツーに面白くないよ…
727風の谷の名無しさん:02/10/05 17:47 ID:MBi4gWqx
>>722
電脳少年、マクベスでつ。
728風の谷の名無しさん:02/10/05 17:48 ID:DrIFbp9B
>>726
原作も最初はあまり面白くなかったが・・・原作と違う話だな。
つまらなかった原作よりつまらない。
729風の谷の名無しさん:02/10/05 17:48 ID:yklkPDGw
ほとばしるホモ臭   クサッ
730風の谷の名無しさん:02/10/05 17:48 ID:F2pYkN6T
主人公バンだたのか原作たまに読んでずっとボンだと思ってた
731 :02/10/05 17:49 ID:lLx6ULrA
まさか、警察の受付のねーちゃんが出るとは思わんかった。
実は密かにファンなのよ
732722:02/10/05 17:49 ID:jiwO5qUS
>>727
ありがと。そいつが出る話だけチェックしておこう

司きゅんの演技だったよ(;´Д`)ハァハァ
733風の谷の名無しさん:02/10/05 17:49 ID:1/ciX5l/
乙葉イイ→オトハイイ→オトハイ→オツハイ→オッハイ→オッパイ
734風の谷の名無しさん:02/10/05 17:49 ID:DrIFbp9B
>>729
これでホモに思えたらカヅキなんて終わりだ(;´Д`)
735風の谷の名無しさん:02/10/05 17:49 ID:F2pYkN6T
手錠プレイ(*´Д`)ハァハァ…
736風の谷の名無しさん:02/10/05 17:50 ID:jCqcSzen
邪眼はショボそうだな。
737風の谷の名無しさん:02/10/05 17:50 ID:MBi4gWqx
>>732
確かに、漏れも思った
司きゅん(;´Д`)ハアハア
738風の谷の名無しさん:02/10/05 17:50 ID:zyID6z2z
主人公・・・下手すぎ・・・激萎え・・・・・・・

しかもストーリーつまんなすぎ・・・・・はぁ・・・・どうにかしてくれよ・・・

キャラしか見所がないじゃねーか・・・ハァハァ
739風の谷の名無しさん:02/10/05 17:50 ID:57AU+gsM
おじゃるまる観るよ
740風の谷の名無しさん:02/10/05 17:50 ID:4F+iwGOc
Z浪越
741風の谷の名無しさん:02/10/05 17:50 ID:y7C0jSMo
シティ〜ハンタ〜かよ・・。
港の倉庫ってw
742風の谷の名無しさん:02/10/05 17:50 ID:AGpVJCki
ゲットバカーズ打ち切り決定しますた
743風の谷の名無しさん:02/10/05 17:51 ID:jCqcSzen
そろそろ邪眼か。。。
744風の谷の名無しさん:02/10/05 17:51 ID:DrIFbp9B
確かに蛮の声優はこれぐらいの高い声になるとド下手だな。
無理して出してるのが痛い・・・何でもっと低く出さないのか・・・。
745風の谷の名無しさん:02/10/05 17:52 ID:WKGAcrxa
この漫画ってアニメ化するほど人気あったの?
アソボットと何か関係が?
746風の谷の名無しさん:02/10/05 17:52 ID:jCqcSzen
>>744
低いといい声なのにな。
747_:02/10/05 17:52 ID:4ZM3vCU7
ガン種見る前に萎えさせられるとはおもっとらんかったよ。
748風の谷の名無しさん:02/10/05 17:52 ID:DrIFbp9B
期待はスクライドガンダムにもってけという事か(;´Д`)
749風の谷の名無しさん:02/10/05 17:53 ID:AGpVJCki
よっしゃぁー
これで放送終わりですね
750風の谷の名無しさん:02/10/05 17:53 ID:1/ciX5l/
バラモン
751風の谷の名無しさん:02/10/05 17:53 ID:pgh8TIQ/
RAVEよりずいぶんレベル下がったな
752風の谷の名無しさん:02/10/05 17:54 ID:FkvWDvvI
最近のアニメってこの程度で面白いというのか?
最近のアニメってこの程度で面白いというのか?
最近のアニメってこの程度で面白いというのか?
最近のアニメってこの程度で面白いというのか?
最近のアニメってこの程度で面白いというのか?
753風の谷の名無しさん:02/10/05 17:54 ID:gn5NG/fL
零部の後番組とはいえ…  アホ臭さ
754風の谷の名無しさん:02/10/05 17:54 ID:0/WuYpfy
こんな説明的過ぎる蛮なんて蛮じゃない
755風の谷の名無しさん:02/10/05 17:54 ID:MBi4gWqx
やっぱりレギュラーになったなw
756風の谷の名無しさん:02/10/05 17:54 ID:jCqcSzen
悪夢だ。。。
757風の谷の名無しさん:02/10/05 17:54 ID:uJ6BwUTh
粉塵爆発って相当な威力があるはずなんだけどなんでみんな平気なの?
758風の谷の名無しさん:02/10/05 17:54 ID:AGpVJCki
ナツミの声優って素人かね。
まぁ声優育成番組ということで。
759風の谷の名無しさん:02/10/05 17:55 ID:DrIFbp9B
>>752
放送開始後から面白いというレスがどれくらい付いてるか確認せよ
放送開始後から面白いというレスがどれくらい付いてるか確認せよ
放送開始後から面白いというレスがどれくらい付いてるか確認せよ
放送開始後から面白いというレスがどれくらい付いてるか確認せよ
放送開始後から面白いというレスがどれくらい付いてるか確認せよ
760風の谷の名無しさん:02/10/05 17:55 ID:rlcxdTih
クソアニメ。
つーか原作もクソ。

打ち切れ!
761風の谷の名無しさん:02/10/05 17:55 ID:yklkPDGw
お、おそい
762風の谷の名無しさん:02/10/05 17:55 ID:Qtz5l/eq
・・・ムカツク
763風の谷の名無しさん:02/10/05 17:55 ID:U2kZwBVV
にゃん
764風の谷の名無しさん:02/10/05 17:55 ID:AGpVJCki
にゃん♪

イターーーーーーー
765風の谷の名無しさん:02/10/05 17:55 ID:nh91OfQn
>757
アニメだからです♪
766風の谷の名無しさん:02/10/05 17:55 ID:pgh8TIQ/
次回以降も乙葉でるのか…
767風の谷の名無しさん:02/10/05 17:55 ID:ZztzBxdN
乙葉うまいとか言ってるやつが番組chにいたが、脳みそ腐ってんのか?
768風の谷の名無しさん:02/10/05 17:55 ID:dArNElXu
女の喋り方が気持ち悪い
769風の谷の名無しさん:02/10/05 17:55 ID:0llLGbTs
さーて次は種だ
770風の谷の名無しさん:02/10/05 17:56 ID:DrIFbp9B
いっときますが原作はオパーイ漫画でつ(*´Д`)ハァハァ
771風の谷の名無しさん:02/10/05 17:56 ID:6RiL/AYg
サモン・ネロ!
772風の谷の名無しさん:02/10/05 17:56 ID:teLfIgoD
30分間、悪夢は見れたかよ?
773風の谷の名無しさん:02/10/05 17:56 ID:iXQvuxdW
素人つかうなボケ
774風の谷の名無しさん:02/10/05 17:56 ID:CpQUmuuH
作画いいから、別にいい。
775風の谷の名無しさん:02/10/05 17:56 ID:CEmOdlEv
種スレへ急げw
776風の谷の名無しさん:02/10/05 17:56 ID:AGpVJCki
ウゲーーーーーー
声優じゃなくて芸人かよ。どうりで下手なわけですな
777風の谷の名無しさん:02/10/05 17:56 ID:MBi4gWqx
もう期待するべきものは斎賀みつきタンしかなくなってしまった
778風の谷の名無しさん:02/10/05 17:56 ID:1/ciX5l/
・・・原画イッパイ でも
779風の谷の名無しさん:02/10/05 17:56 ID:0Yt9mjRH
姑息の使い方間違ってるって
780771:02/10/05 17:56 ID:YRxTXI7K
やべぇ・・・
ヒロインの声が糞すぎる・・・
781風の谷の名無しさん:02/10/05 17:57 ID:DrIFbp9B
>>772
ワロタ( ´,_ゝ`)
782風の谷の名無しさん:02/10/05 17:57 ID:5OWPQ31o
乙葉しね
783風の谷の名無しさん:02/10/05 17:57 ID:+v+7z4KY
初回で見限りますた。
784風の谷の名無しさん:02/10/05 17:57 ID:2hyugdMH
だからなんでこの糞漫画をアニメ化するのかと
糞ボットンだけで充分だっての
785風の谷の名無しさん:02/10/05 17:57 ID:nh91OfQn
歌も乙葉たん♪
786風の谷の名無しさん:02/10/05 17:57 ID:DVyWi8aP
乙葉市ねってことで
787風の谷の名無しさん:02/10/05 17:57 ID:yklkPDGw
下手な萌えキャラ芝居萎え
788風の谷の名無しさん:02/10/05 17:57 ID:uJ6BwUTh
>>765
邪眼にしてもリアリティないよね…
789風の谷の名無しさん:02/10/05 17:57 ID:EXbP0lVK
面白くないけど声優のヘタレぶりに萌えてしまった
どうしよう
790風の谷の名無しさん:02/10/05 17:57 ID:Qtz5l/eq
チーム奪還屋だぁ?氏ね
791風の谷の名無しさん:02/10/05 17:57 ID:FkvWDvvI
乙葉
乙葉
乙葉
乙葉
792風の谷の名無しさん:02/10/05 17:57 ID:MBi4gWqx
どんだけ乙葉が上手くなるかなー
793風の谷の名無しさん:02/10/05 17:57 ID:DrIFbp9B
原作のようにゾンビやら血ブシューやらやって頂きたい物だ・・・
794_:02/10/05 17:57 ID:4ZM3vCU7
品のないコンテだな〜。
795風の谷の名無しさん:02/10/05 17:58 ID:ypskRbda
来週ヘブンでねぇのかよ
796風の谷の名無しさん:02/10/05 17:58 ID:AGpVJCki
スポンサーが無いね。
797風の谷の名無しさん:02/10/05 17:58 ID:odKfBLqf
これもはずれか....
798風の谷の名無しさん:02/10/05 17:58 ID:srjHwLUF
逮捕のスタッフやね。
つかみの1話としては、マガジン原作と思えないほど出来が良かった。
実績のあるスタッフが人気漫画を料理するとこうなるわけか。
録画しておけばよかった。
799風の谷の名無しさん:02/10/05 17:58 ID:57AU+gsM
要はコナミのゲーム宣伝の為のアニメって事か
800風の谷の名無しさん:02/10/05 17:58 ID:AGpVJCki
ちぃ
801風の谷の名無しさん:02/10/05 17:58 ID:DVyWi8aP
アニメも糞だが、乙葉がさらに糞
802風の谷の名無しさん:02/10/05 17:58 ID:DsD2fiAM
今期ではかなりマシだな。
アソボットやNARUTOよりは全然面白い。
803風の谷の名無しさん:02/10/05 17:58 ID:rlcxdTih
何でもいいから打ち切りキボン
804風の谷の名無しさん:02/10/05 17:58 ID:rN70Ypc0
どうせ来週からは半島や大陸の原画になるから
余計最悪なアニメになるんだろうな。
805風の谷の名無しさん:02/10/05 17:58 ID:6nnjf0y2
ガンダムが5時半でこれが6時からだったら見向きもされなかっただろうな…
806風の谷の名無しさん:02/10/05 17:58 ID:Qtz5l/eq
ホモッスルも氏ね
807風の谷の名無しさん:02/10/05 17:58 ID:wEPhvJNj
父揺れまで我慢するか
808風の谷の名無しさん:02/10/05 17:58 ID:nh91OfQn
>788
マガジンにリアリティを求めないで下さい♪
809風の谷の名無しさん:02/10/05 17:58 ID:yklkPDGw
Z葉
810風の谷の名無しさん:02/10/05 17:58 ID:0Yt9mjRH
じゃあ俺も。音はしね
811風の谷の名無しさん:02/10/05 17:59 ID:Gl3HM1ZS
>>798
悪夢は見れたようですね
812風の谷の名無しさん:02/10/05 17:59 ID:dTa2u0bC
とりあえずZ葉いらね
813風の谷の名無しさん:02/10/05 17:59 ID:Qtz5l/eq
>>798
どう縦読みするの?
814風の谷の名無しさん:02/10/05 17:59 ID:D7TV4JWq
確かにオツ葉下手過ぎ
お前は乳ほり出してりゃいいんで、
声優業にまで出てくるな
じゃなかったらもっと芸磨け
815風の谷の名無しさん:02/10/05 17:59 ID:uQdCpyzr
(‘ ε ’)「これは乙葉の個人アニメモナ、get馬鹿とは全然関係無いモナ!!」
816風の谷の名無しさん:02/10/05 18:00 ID:DT2qe93T
想像よりもずっとマトモな演技だったかな>乙葉
817風の谷の名無しさん:02/10/05 18:00 ID:pbSBnI8Q
Z葉以外と設定以外はよかた
818ネロ ◆vsRodemu02 :02/10/05 18:00 ID:5Gw/Se2l

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /     ●  ●、      _____
  |Y  Y        \   /
  | |   |        ▼ | < これから放送終了まで悪夢見続け
  | \/      _人.|  \__
  |       ___ノ
  \    ./
   | | |
   (__)_)
819風の谷の名無しさん:02/10/05 18:00 ID:yklkPDGw
どうしてもアソボットの最下位だけは覆りそうにないな
820風の谷の名無しさん:02/10/05 18:00 ID:MAYdL2Bt
原作の悪評聞いてたけど、想像してたほどでもなかった。
でも乙葉はいらない。
821風の谷の名無しさん:02/10/05 18:00 ID:DWNVtCfV
一人素人が入っただけで
全てをぶち壊せるということをいいたいアニメなんだろ?
822風の谷の名無しさん:02/10/05 18:00 ID:srjHwLUF
おいおい、なんでここの連中は前評判だけでこんなにスレてんだ?
俺、原作未読だが今期このレベルの1話はまだ見たことねえぞ。
823風の谷の名無しさん:02/10/05 18:00 ID:MBi4gWqx
何でもいいから、マクベスのしゃべった部分だけキャプって!
824 :02/10/05 18:01 ID:EsLwsJEG
この程度の底の浅いアニメはよくあることなのだが
乙葉が……下手糞が……
825風の谷の名無しさん:02/10/05 18:02 ID:zyID6z2z
中嶋敦子キャラデザで、すごく漏れ好みの萌えキャラなのに・・・
糞低脳低俗Z葉のせいで全てが台無し。完全にスポイルしやがった。
マジで死ねよ。マジで死んでくれ。

これほどひどい素人声優も少ないのでは・・・・?
下手過ぎる。
826風の谷の名無しさん:02/10/05 18:02 ID:D7TV4JWq
つづけてマンダム
827風の谷の名無しさん:02/10/05 18:03 ID:Qtz5l/eq
ヒートガイジェイ、花田少年史、ボンバーマン>ゲットバッカーズ
828風の谷の名無しさん:02/10/05 18:03 ID:guHh/GzO
劣葉下手すぎる!!木刀以来の衝撃DA!
829風の谷の名無しさん:02/10/05 18:04 ID:+Ew8BN0a
スタッフがあまりに不憫だ・・・
830風の谷の名無しさん:02/10/05 18:04 ID:Qtz5l/eq
金田>|鉄壁|>Z葉
831風の谷の名無しさん:02/10/05 18:06 ID:zyID6z2z
さりげなくネロたん光臨してる━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

現時点での新番組漏れ的お気に入り度。

ジェイ>ユーシィ>>>>>>>>>>シスプリ>>ゲットバッカーズ(全てはZ葉のせい)
832風の谷の名無しさん:02/10/05 18:08 ID:YRD6BHij
ありゃあダメだ。
・蛮と銀次のキャスティング明らかに間違い。
・乙葉は言うまでも無い。
あと、
・犯人の警官はもっとドスの効いた声がよかった。
・OP主題歌、もっとハードなロックかと思ったら大したことなくてちょっと萎え。

来週から、少なくとも見る気が失せるのは確実だ。
833風の谷の名無しさん:02/10/05 18:10 ID:W7UIV9Dp
Z葉の起用を決めた責任者は誰だよ
834風の谷の名無しさん:02/10/05 18:10 ID:pbSBnI8Q
卑弥呼伝(だったっけ?)以来の衝撃でした
835鬱病再発:02/10/05 18:13 ID:D5NTqbl4
乙葉がなぁ・・・。
836風の谷の名無しさん:02/10/05 18:14 ID:vI52+4xO
>>834
火魅子伝な・・・あれも酷かった。
ヒロインの声さえおかしくなければ面白かったんだが・・・。
837風の谷の名無しさん:02/10/05 18:17 ID:MXCbFBEu
一話で斉藤さんとか、鈴木さとか、松竹さんの原画が見れたので

 モ ウ 見 マ セ ン。
838風の谷の名無しさん:02/10/05 18:19 ID:YwPNyY/H
OPのヘヴンの乳揺れだけが見所ですた。
っていうか邪眼の
ピシィ!→カシャァァァン!!
てのが無い・・・
劣端萎え・・・
画だけ見れば萌えキャラなのに・・・
蛮のシャツ長すぎ・・・


・・・
839風の谷の名無しさん:02/10/05 18:31 ID:vJIIjDGa
>>838
ウソ、マジ!
邪眼解けるシーンどんな感じだった?
840風の谷の名無しさん:02/10/05 18:32 ID:wjr/Vtdt
糞ボット共々回避したんですが正解ですか?
841風の谷の名無しさん:02/10/05 18:33 ID:c0YmHSaw
>>840
大正解
842風の谷の名無しさん:02/10/05 18:38 ID:YwPNyY/H
>839
邪眼自体が銃の一斉掃射されるもので、
銃痕(真っ黒い円)に顔が埋め尽くされて画面真っ暗。
そのあと何の演出も無く銀次が夏実抱えて蛮と立っている。
ただそれだけ。
まじで期待はずれ。
843風の谷の名無しさん:02/10/05 18:39 ID:zwplAgFa
ナツミの人形劇みたいな手のアクションって
原作由来なの?
844風の谷の名無しさん:02/10/05 18:41 ID:YwPNyY/H
言い忘れた事が一つ。

ノ ッ ポ お 前 は 良 く や っ た 。

ちゃんと声優してたよ・・・
845風の谷の名無しさん:02/10/05 18:47 ID:rlcxdTih
クソアニメ。
846636:02/10/05 18:47 ID:1K477CPA
OPを見て・・・・
オイ!新キャラだよ!
あれ?卑弥呼がいねー・・・・
こいつが卑弥呼かよ!?

あと夏美ではなくて美幸ですた
似すぎ・・・・

とりあえずバネっちがダメならもう見ません
847風の谷の名無しさん:02/10/05 18:54 ID:8BJbg6bp
>>838
あの邪眼の演出がねー原作意識して映像化してくれれば
多少は締まったような気がするんだけど

あれじゃ原作観たことない人には意味不明だ
848風の谷の名無しさん:02/10/05 18:55 ID:vJIIjDGa
待ってお前ら!
綾峰タンの為に来週も観てあげて・・・。

一応、第2話から原作だから・・・。
来週の邪眼は割れると思うよ。

うpしてくれる神はいないですか?
849風の谷の名無しさん:02/10/05 18:56 ID:vI52+4xO
>>848
OP以外でヘヴンの乳が揺れれば見る
850風の谷の名無しさん:02/10/05 18:57 ID:ZjNbf4NM
まだこちらでは始まってないんだけど、
中嶋敦子絵だけを目的に見るならOKなの?
851風の谷の名無しさん:02/10/05 18:57 ID:1K477CPA
うpされても容量の無駄
852風の谷の名無しさん:02/10/05 18:58 ID:TKqXe2Iv
とりあえず
同じマイクで同じ録音機材使っても
プロとアマがどれほど違うか分かりましたね(藁

つーか、頼むから素人使うのやめれ
夏実の声、楽しみだったのに〜

>>846
作監が一緒だからね・・・
でも、あれは似すぎだな(藁
853ナルト:02/10/05 19:00 ID:jxB93z7U
お前等贅沢です。
854風の谷の名無しさん:02/10/05 19:01 ID:vI52+4xO
無限城編とか入ってナツミが殆ど出てこなくなれば見る気にはなるな。
だがヘヴンの声が炉系なのでちと萎えるかも・・・。
855風の谷の名無しさん:02/10/05 19:02 ID:zwplAgFa
>>853
ある意味、持てる者ゆえの悩み。
856風の谷の名無しさん:02/10/05 19:07 ID:3qbYrHvp
音波がヘタとか言ってるヤツ、夏実はそんなに頻繁に出てくる
キャラじゃないからあまり気にすんな。
857風の谷の名無しさん:02/10/05 19:26 ID:W/k20aey
2ちゃん内での評価は、ガンダムSeedより下みたいです。
858風の谷の名無しさん:02/10/05 19:26 ID:Ki/cfNtd
EDは毎回出てくるような…音波
859風の谷の名無しさん:02/10/05 19:32 ID:nSFez4Er
Dr.リンの第一話の時も「このヒロイン下手糞!!」って思ったからなぁ

千葉某のように上手くなるかもしれんぞ<乙葉
860俺様ちゃん:02/10/05 19:33 ID:cPIQJ6Ax
まったく予備知識なしで見たんだが(乙葉が声優やるってのも知らなかった)
話はともかく映像面ではめちゃくちゃレベル高いと思うんだが。
全編通して作画が異常に良いのもそうだが、最後のナツミがエプロン着て
しゃべってる正面からのカット。ナツミの一挙一動を異様なほど動画使って
動きまくってた。…何これ?
あのシーンに何故あんなに動画を使う必要があったのかと小一時間問い詰めたい。
861風の谷の名無しさん:02/10/05 19:37 ID:rSRmrUoP
>>860
原画マンが暴走して演技させまくっただけじゃない?
862風の谷の名無しさん:02/10/05 19:37 ID:Kb93gerX
>>858
音波は女だからEDじゃねーよ







・・・・・と言ってみ(略
863風の谷の名無しさん:02/10/05 19:40 ID:Qtz5l/eq
最後の動きも無駄に動かせたあげくちょっとカクカクしてたような・・・
864風の谷の名無しさん:02/10/05 19:42 ID:fAhIw5lQ
ノッポさんって昔NHKに出てたしゃべらない人のこと?
865風の谷の名無しさん:02/10/05 19:43 ID:+4vYWpHG
正直乙葉の影に隠れてるが、ノッポもう〜ん?って感じだった。声に特徴が
無いし、使う必要性が感じられないな・・・。スタッフが苦心して作ってる物
に素人が声アテるなんて可哀相に・・・。
866風の谷の名無しさん:02/10/05 20:03 ID:+CqpSxZ8
まんけつたんみたいだ
867風の谷の名無しさん:02/10/05 20:05 ID:mzmS1fia
つーか声優について教えてくだちい>オタども

どういう理由でこんなキャスティングなの?
868風の谷の名無しさん:02/10/05 20:11 ID:gpxEUupe
乙葉って誰?
869風の谷の名無しさん:02/10/05 20:17 ID:7yo90Y4S
全ては乙葉の為の宣伝アニメって事か・・・
870風の谷の名無しさん:02/10/05 20:20 ID:HmKnwYOY
ノッポは「学校へいこう」の企画もので声優デビューしたヤツだよ。

ガンヲタで、ガトー少佐の「ソロモンよ!私は〜」の名ゼリフで自己アピールしてた。
871風の谷の名無しさん:02/10/05 20:24 ID:jvAZN+B/
えをかいてるひとたちが
かわいそうすぎます
872風の谷の名無しさん:02/10/05 20:24 ID:BxmxOUnA
おとはがキャストでなければ
良作だったのに・・・

今からでもキャスト変更運動おこすか?
873風の谷の名無しさん:02/10/05 20:31 ID:1pr9B7dS
EDも曲自体は悪くない・・・むしろ結構いい感じだとさえ思ったのに・・・
男屠破め・・・
874風の谷の名無しさん:02/10/05 20:40 ID:tbopxQnJ
>837
マジで松竹さんいたの!?
じゃあそのうち松本さんとかも原画来るかな…
某サイトでキャプ見たけど、作画だけだとスゲエ良作に見える。
話はともかく作画だけでもこのまま頑張って欲しい。

しかし愛知県はGBと逮捕(再)が連チャンで来るので
知らん奴は夏実と美幸で混乱しそうだなw
875風の谷の名無しさん:02/10/05 20:41 ID:IH5PhPfc
祝・3馬鹿マガジン漫画アニメ化
876風の谷の名無しさん:02/10/05 20:43 ID:rlcxdTih
いいから終われウゼェ
877風の谷の名無しさん:02/10/05 20:43 ID:wuS/E1hx
卑弥呼に萌えれるか?
878風の谷の名無しさん:02/10/05 20:44 ID:45qPGkQ6
>>867
あんまり詳しくないが大体は、オーデションとアニメ会社からの依頼
で声優はきまっていくようです。
おとはは、よくわかんない。宣伝のためかな?
879風の谷の名無しさん:02/10/05 20:48 ID:1mfPejH4
夏美たんの声と邪眼がだめだな
一番の問題は一番の売りである乳揺れ・乳もみがないことだ
880∀・J ◆/o6/8MPLS. :02/10/05 20:52 ID:IR1jajr0
みなさん、いい悪夢(ユメ)見られますたか?
とりあえずオレは中嶋敦子全開の夏実タソでお腹イパーイです。

乙葉の演技は予想してたよりは多少マシだったけど(宇多田くらい予想してた)
ひっどいなぁ〜。
この枠は前から字幕に対応してるけど
乙葉の演技が気になるって人は字幕で見てなさいってことなのかな。( ̄△ ̄;)
881風の谷の名無しさん:02/10/05 20:52 ID:my8uo7rs
見れなかった〜。キャプ画像あがってるとこ教えてください・・・
882風の谷の名無しさん:02/10/05 20:54 ID:aoWuKxiO
お前等!GB最強の萌えキャラは朔羅タンだろ!?
無限城入るまでの辛抱だ、それまでは乙葉の棒読みに何とかして耐え抜け!!
ところでヘヴンのオパーイ揺れ激しく気になるぞ!
神よ、どうか揺れシーンだけでもいいからうpを!!

…間違ってもこんな揺れ方はしてないよな?
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1033814256.gif
883風の谷の名無しさん:02/10/05 21:02 ID:1mfPejH4
>>882
なにいってんの〜?
最強の萌えキャラはマクベスだろぉ〜?
884風の谷の名無しさん:02/10/05 21:03 ID:2N/wtIaZ
カートゥンでやってるバトルハッカーズの方が面白いな。
まぁそれはそれとして、中嶋敦子の神作画が見れたのでよし。
あと、ヘタレ声マニアとしては乙葉声に萌えてしまったので当面視聴継続。
885風の谷の名無しさん:02/10/05 21:05 ID:1mfPejH4
ドットハッカーズとかいうのがあるけど
886風の谷の名無しさん:02/10/05 21:13 ID:Fiw8eY65
厨房ウケするアニメとしては、テレ東のマガジン系やガンガン系と
比較するのが失礼なくらい出来がよかったと思うが、なんかやっぱり
マガジン原作って時点で評判悪くなるのね。
RAVEやテニ王の1話の時は、スレに書いてある愚痴に共感できたんだが
今回これを糞アニメ扱いしている奴って内容に触れないで乙葉叩きばかり
やってるから、いまいち納得いかん。
887風の谷の名無しさん:02/10/05 21:21 ID:JYmU85Ob
乙葉の限界を超えたぶっ飛びぶりに、内容の議論をする気にもなれんのだが。

あれでOK出したんなら、監督は責任者として失格だろ。
ここまで酷いのも珍しい。
町で適当に見繕ってやらせた方が、まだマシなんじゃない?
中学生の演劇部員の方が上だよ。
888風の谷の名無しさん:02/10/05 21:23 ID:1mfPejH4
今言えることはバンがホストクラブのウェイターに見える
それだけだ・・・・
889風の谷の名無しさん:02/10/05 21:27 ID:1pr9B7dS
GetBackersってあまり内容で叩かれてるとは思わないんだが。
801とバトルとかで何やってるのか分からないとか、そういうあたりで叩かれてるんだと思ったが・・・
内容自体はそこまで悪くは無い。というか原作は好きだよ、折れは。
890風の谷の名無しさん:02/10/05 21:28 ID:aoWuKxiO
>881
「オペラハウス」でググってみ。
891風の谷の名無しさん:02/10/05 21:29 ID:1mfPejH4
原作は神の記述やるまではかなりおもしろかったよ
コナミが吹っかけてきたせいで漫画のバランス崩れた
892風の谷の名無しさん:02/10/05 21:31 ID:teLfIgoD
あれ、1分経ったのにこの人たちの悪夢が終わらないよ!
893風の谷の名無しさん:02/10/05 21:33 ID:E63qYhsb
正夢だよ・・・
894風の谷の名無しさん:02/10/05 21:57 ID:bWEYoImG
結局OPは都留だったの?
895声優板からこんばんわ:02/10/05 22:03 ID:HmKnwYOY
ボイスクルーで桑谷夏子が言ってたが、ゲット馬鹿のオーディションで桑谷の卑弥呼役はすんなり決まったらしいぞ。

通常は一人の審査に15分とか20分かけてアレコレ指示通り演技をするらしいが、桑谷の場合、10弱で審査が終了。
監督曰く「イメージがピッタリだった」らしい。
896風の谷の名無しさん:02/10/05 22:11 ID:63zYCI3n
このスレ初めて見ますた。

原作は嫌いじゃないけど…
とりあえず夏美役演技下手杉。
それに加えて森久保はキャラ違いすぎる。


いきなり評価が凋落しましたよ…。
897風の谷の名無しさん:02/10/05 22:12 ID:M5kl/D63
ゲトバカ録り忘れた・・・・。ショボーン
898風の谷の名無しさん:02/10/05 22:26 ID:wDOE1y4A
岩崎マンセーだけで見つづけるのはつらい・・・・
899風の谷の名無しさん:02/10/05 22:27 ID:7M+4UagB
どっかにOP落ちてないものか…⊂(._ .と⌒ヽ
900風の谷の名無しさん:02/10/05 22:29 ID:Kb93gerX
>>886
耳につきたくなくても耳につくんだからねぇ・・・音波の演技は。
アレさえなければ(略
901風の谷の名無しさん:02/10/05 22:30 ID:tit6d91A
>891
神の記述に入る前からバランスなんてとっくに崩壊してただろ。
無限城以降、ストーリーに行き当たりばったり感が出てきたし
女神の腕にはいってからもっと酷くなった。
伏線張るの下手なくせにドンドン張っていくのもこの漫画の駄目な所。
いまだ消化されてない伏線あるし。
902風の谷の名無しさん:02/10/05 22:31 ID:nYh8GFOr
>>886
内容に触れるのを後回しにするほど
ド下手だったんだよ
903風の谷の名無しさん:02/10/05 22:40 ID:E63qYhsb
もうダンクーガにおける藤原理恵さえ忘れられた時代・・・老オタは
まったり静観するよ。あの時の藤原は17歳にして12歳の少女を
やりやがったものでな。乙葉なんてかわいいもんよ。ハァ
904ツルガ:02/10/05 22:52 ID:vVeHoLye
奪還屋などと言うからどんな手を使うのかと思っていたら…。
なんだかなあ。
 
なんだかんだいっても、プロの声優は発声はちゃんと出来てるんだなあと、
乙葉の声を聞いて思い知らされました。
905風の谷の名無しさん:02/10/05 23:08 ID:ty1PbGFG
乙葉さえ・・・乙葉さえいなければこんな事には・・・・
乙葉最悪
906風の谷の名無しさん:02/10/05 23:17 ID:Kb93gerX
>>905
まあ、あんなので監督がOKしちゃったのには別の理由がありそうだけどね。
アニメ業界も裏が結構あるんじゃないのか?w
907風の谷の名無しさん:02/10/05 23:18 ID:ZO23KEhb
かなりガイシュツしてそうだけど、ガンダムはOPからいきなり乳揺れてたよね。
裸シーンもあったし。いいのかよ・・・
908風の谷の名無しさん:02/10/05 23:20 ID:ZO23KEhb
>>906
ああ、乙葉だしね(w
909風の谷の名無しさん:02/10/05 23:37 ID:EQmgJeM9
アニメ女性キャラって実際よりかなり高い声出さないと、
たいていがオバサン声になってしまう。
声優でないアイドルが声をあてると演技もそうだが年より老け声になるものだが、
乙葉はその一点のみは年相応声でよかった。
演技はいまさら書く必要もないが・・・
910風の谷の名無しさん:02/10/05 23:40 ID:Jl2FLyov
だ・か・ら
悪いのは乙葉じゃなくて起用した責任者だっての
911風の谷の名無しさん:02/10/05 23:41 ID:FdsTyHLC
それはそうだがいくらなんでも
912風の谷の名無しさん:02/10/05 23:41 ID:Kb93gerX
>>908
そっちの方かよw
俺は事務所との絡みの話を言ってるんだが。
まあ、業界人じゃないんで真相はスタッフのみぞ知るってことかね。
913風の谷の名無しさん:02/10/05 23:45 ID:bzZioRVc
第一話のできは結構良かったと思うんだけどねぇ。
とりあえずKYOみたいな無茶苦茶な設定になってなくて良かった(藁
今回の内容からするとVOLTSのメンバーは割と早く出揃いそうだな。
あとはこの水準で続いてくれることを祈るのみ。
914風の谷の名無しさん:02/10/05 23:46 ID:Kb93gerX
具体的には、

Z葉事務所     「うちのZ葉をよろしくおながいします。」
監督(か責任者)  「いえいえこちらこそ(・∀・)」

Z葉の声優レッスン始まる

監督「( ゚Д゚) ポカーン」

監督 「解雇してぇ(;´Д`)」

しかし事務所から圧力かけられる

監督「ええい!!このままやっちゃえ!!」

〜fin〜

が有力だと思うんだけどなw
915風の谷の名無しさん :02/10/05 23:54 ID:6okJixM3
漏れはOPを見て見るのを辞めた。
まずOPから合ってない。
キャラ絵も変。卑弥呼やヘヴンが別キャラ。
Z葉の演技は見なくても大体予想できる。
キャスティングが全部キツイ(特に☆)。
916風の谷の名無しさん:02/10/05 23:56 ID:UXk5CMog
まあ無難な出だしだと思うぞ
917風の谷の名無しさん:02/10/06 00:00 ID:XFUCn/ee
おっぱいは出ましたか?
918風の谷の名無しさん:02/10/06 00:08 ID:ilE2e7ig
下手だけど味があるなと思ったら、オトハだったのネン

マガジンのグラビアでも割と出てるン?
919すげーな:02/10/06 00:21 ID:0+PYg096
今日だけで一気にスレまくってるな。
来週からは邪眼シーンも割れるはずだよ。(本誌で言ってたし)
920風の谷の名無しさん:02/10/06 00:21 ID:1lXS9j0g
実況スレで婦警Aと夏実の声優を交換しろとの声があるけど。
婦警Aって声優誰??
921風の谷の名無しさん:02/10/06 00:23 ID:iSM2YgM/
>>920
犬夜叉のかごめや藍青のティファやっている
人。ゆきのさつき
922内容について語ってみる:02/10/06 00:24 ID:pAwwZXq+
駄目な一話だったなぁ。乙(略 の演技は言うまでもなかったが
詰め込みすぎだろ。わざわざオリジナルの一話にした意図もわからん。
まだ原作の一話の方が「第一話」として詰め込み過ぎず、浅過ぎずできてから。

無限城も四天王も「第一話」には無用の長物。蛮の握力200kgもいらない。

原作の最初の奪還で描かれたエッセンスは「邪眼と発電」だけで
「人間離れした戦闘力」も「無限城」も「VOLTS」も「四天王」も
「雷帝」も「握力200kg」も無かった。

更に原作では主人公達の能力は銀次の電気は奪還時の前に一度使用されるなり
蛮の邪眼ももったいつけて「邪眼って知ってるか?」って言った後
「(生き別れた娘に)一目会うだけならなんとかしてやれる」と言ったり
伏線とか手順を踏んでたのに、アニメじゃ肝心な時にいきなりやるもんだから
ありゃ一般の視聴者はポカーンだよ。原作既読派の俺でも激しく違和感あったし。
923風の谷の名無しさん:02/10/06 00:24 ID:Arne3SuJ
所詮出来レースなんだろうな・・・。

乙葉は渡辺明乃とか高乃麗みたいに擦れ声ではあるが、それだけで後はイタタ
すぎだな。ホントウザ。
924風の谷の名無しさん:02/10/06 00:30 ID:iSM2YgM/
>>922
詰め込まないと、話が追いつかないのよ。KYOがいい例。
かなーり話数が進んでるから、原作どうりにやってればすぐアニメが
終わっちゃうのよ。そこらへんわかって欲しい。
俺が観た感想はまあ普通のアニメでした。邪ガンをもっと残酷にすればかなりグッド。
作画もいいしこれからに期待。
925風の谷の名無しさん:02/10/06 00:30 ID:1lXS9j0g
>921
マジですか!!あのアニメのスタッフって馬鹿??
どう考えても雪乃使った方がいいって。
絶対交換したほうがイイ!!!
926風の谷の名無しさん:02/10/06 00:32 ID:Ledf/qKD
原作未読ですが、話自体は割といいかなと思った。でもヒロインの声が
すべて打ち消して余りあるぐらいまずすぎでしょアレじゃ。
OP乳ゆれgif。
http://tmp.2chan.net/img2/src/1033831630.gif
927内容について語ってみる:02/10/06 00:32 ID:pAwwZXq+
あとOPもヒドイ。田村直美なんて言ってるか聞き取れない。歌下手。
曲自体もまるでサビがないかのような曲。
ミリオン経験のある歌手の歌とは思えない。
レイアースの時の実力はどこへいってしまったんだよ〜。

でも保志の花月は良かった。ベタに緒方恵美がやるよかいいかも。
928風の谷の名無しさん:02/10/06 00:35 ID:iSM2YgM/
田村直美ってアニソン歌手?
どっかで名前聞いたことがあるのだが・・
929風の谷の名無しさん:02/10/06 00:36 ID:t3vcs5A6
ずーーーーと考えてたんだが、血ぃ出ないって・・・・
ワンピのほうが子供が見てる割合高いと思うぞ。っつうか確実に。・・・
930風の谷の名無しさん:02/10/06 00:44 ID:iSM2YgM/
>>929
PTAがね、PTAが・・・・ううっ
931908:02/10/06 00:49 ID:t3vcs5A6
逝ってきまぁ〜〜〜〜す
932風の谷の名無しさん:02/10/06 00:50 ID:Ii16suYR
>>928
レイアース譲れない願い
933風の谷の名無しさん:02/10/06 00:52 ID:iSM2YgM/
>>932
ああ!!ゆーずれーないの人かなるほろ。ありがトン。
934風の谷の名無しさん:02/10/06 00:55 ID:pAwwZXq+
譲れない願いは良かったなぁ。レイアースの第一話をリアルタイムで
見れた人ってすっげー幸せものな気がする。
935風の谷の名無しさん:02/10/06 01:00 ID:XFUCn/ee
>>928
レイアース光と影を抱きしめたまま
936風の谷の名無しさん:02/10/06 01:03 ID:XFUCn/ee
>>928
レイアースAll You Need is Love

937風の谷の名無しさん:02/10/06 01:05 ID:pD4pvGhe
ポケモンのOPも歌ってるよなぁ、田村直美。
あれは結構好きなんだけど。
938風の谷の名無しさん:02/10/06 01:40 ID:FgNfmQgl
ふーん、緒方恵美も出るんだ……
939風の谷の名無しさん:02/10/06 01:42 ID:P1627HT5
えーいえーんのー
   一秒をまもりたぅいー
940風の谷の名無しさん:02/10/06 02:01 ID:IM0W1i1L
>934
あのときの衝撃は確かにすごかった、
ホント「イイ!!!!」って感じだった。
後半の"光と陰を抱きしめたまま"も良かったよ。

あの時代、レイアース・エヴァ・ガンダムWのOPは俺的に歴史に残ってるなぁ
941風の谷の名無しさん:02/10/06 02:03 ID:RgQzuTst
過去を懐かしんだ時から
人は老いはじめるのだと思います。

乙葉しね
942風の谷の名無しさん:02/10/06 02:06 ID:0+PYg096
乙葉と宮崎アニメの芸能人声優とはどっちがいい勝負か?
下手にかけてはどっちもどっちか(ワラ

乙葉を起用したのは大人の事情が絡んでるため(断言
だから下手でも変えられない。
943風の谷の名無しさん:02/10/06 02:16 ID:yeYrooQE
おまいら、
乙葉だってもしかしたらマンケツたんのmycoみたいに
時間とともに受け入れられるかもしれないじゃありませんか。
とりあえずしばらくは静観しる。
944風の谷の名無しさん:02/10/06 02:22 ID:psMZTZZ8
音派の演技は耳障りだ。
こいつの声聞いているだけでもテレビごとぶっ壊したくなる。
945風の谷の名無しさん:02/10/06 02:39 ID:xfg5FJjP
>>943
でもあっちはヒロインだしな。夏実は単なる脇役だし。
まあオリジナル話で今後色々と絡んでくる可能性もあるけど。
徐々に出番がフェードアウトしていくのが全ての人にとって幸せだと思う。
946風の谷の名無しさん:02/10/06 02:43 ID:Z/6GTOHY
監督だって製作会社に雇われているだけだから、
上の偉い人の決めたことには逆らえない。だから乙葉も出ちゃうよーん。
一番苦しんでいるのは、こんなの使わされる監督他のスタッフだよ。
使いたくもない役者のレベルに合わせて、作品を作らなくてはいけないんだから。
947風の谷の名無しさん:02/10/06 03:18 ID:yeYrooQE
次スレタイどーすべ
948風の谷の名無しさん:02/10/06 03:40 ID:rMJW5tfe
すげえよな、乙葉。こいつと比べれば、木○郁○なんて、もうぜんぜん平気。
今、キッズで懐かしのシティハンター見てるんだが、今回のヒロイン、こいつと比べてもすげぇ。
色々なイミで来週も楽しみだが。



















もうみねえけどな
949風の谷の名無しさん:02/10/06 03:44 ID:pAwwZXq+
【赤屍さんも】Get Backers -2nd-【乙葉に怒りを覚えてます】

台無しですよ・・・まったく

前スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1023276980/
950風の谷の名無しさん:02/10/06 03:51 ID:pAwwZXq+
【菱木さんも】Get Backers -3rd-【乙葉に怒りを覚えてます】
【不動さんも】Get Backers -4th-【乙葉に怒りを覚えてます】
【弥勒さんも】Get Backers -5th-【乙葉に怒りを覚えてます】
【筧さんも】Get Backers -6th-【乙葉に怒りを覚えてます】

以下延々と・・・・・・
っていうか文字数オーバーだろうな。

以下





951風の谷の名無しさん:02/10/06 03:53 ID:MURICF95
 



          鳳   凰   幻   魔   拳


 
 
952風の谷の名無しさん:02/10/06 03:54 ID:pAwwZXq+
っていうか気付いたら950は俺か。じゃちょっと試してくるわ。
953風の谷の名無しさん:02/10/06 03:58 ID:Cf+AnrtV
>>943
マンケツのお陰で乙葉の演技もたいして気になりませんでした。

間違っても気に入ることは無いでしょうけど…
954風の谷の名無しさん:02/10/06 03:59 ID:rGMp3dAw
【乙葉ニ怒リヲ覚エテイマス】にすればだいぶ短くなるよ。>950
955950:02/10/06 04:28 ID:pAwwZXq+
無理でした。誰か代わりに立ててください。

   
956 ◆5YASUKA2Ms :02/10/06 04:32 ID:ulcamUJ1
>>955
乙でした。ではこっちで試してみます。
957 ◆5YASUKA2Ms :02/10/06 04:55 ID:MoycmCRa
勃ちました。

【赤屍さんも】Get Backers -2nd【乙葉に怒り】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033847555/

>>954
それでもダメですた。
958 ◆5YASUKA2Ms :02/10/06 05:05 ID:MoycmCRa
いま気付いたんだが、重複スレ、まだ削除依頼出てない…。
どうしよう。
959 ◆5YASUKA2Ms :02/10/06 05:17 ID:MoycmCRa
とりあえず、重複スレには移動を促す告知もあることなので
削除依頼出してきますた。
960風の谷の名無しさん:02/10/07 16:03 ID:MLjtmrCn
熱気バサラ、小早川美幸。
961風の谷の名無しさん:02/10/07 16:21 ID:jHG7fR+j
福留はチョソ
中日ファンはチョソ
名古屋人はチョソ
962風の谷の名無しさん:02/10/07 21:31 ID:PxrZysbA
神の記述とかいう遊戯王カードに似たやつまでアニメでやんの?
そしたら糞冗長だったら視聴止めるぜ。
963風の谷の名無しさん:02/10/07 22:03 ID:m++NOU2n
皆さん、>>962は日本語が不自由な人なので、
そっとしてあげておいてください。
意 味 わ か り ま せ ん
964風の谷の名無しさん:02/10/07 22:49 ID:KdBp9D1R
盲目のヴァイリニストの子に激萌えですが、出てくるのでしょうか?
あと、ハゲ兄弟も(w
965風の谷の名無しさん:02/10/07 23:09 ID:zEBTPm8P
>964
http://www.deen.co.jp/get_hp/image/settei/main_cara-01.jpg
声は大阪タンらしいです。
966964:02/10/07 23:30 ID:KdBp9D1R
>>965
ありがとうございますたm(__)m
あずまんがは全く見たことがないのですが、マドカちゃんが出てくるまで
待つことにします。
967旅鴉:02/10/08 01:05 ID:RA7v2+yh
やっぱ好きなマンガのアニメ化は痛い
声のイメージが合わなくて最悪
特に乙葉が最悪・・・なんで素人使うんだろう
聞きづらくてしょうがない
968風の谷の名無しさん:02/10/08 15:22 ID:HulO7Ozd
迷うな?
969風の谷の名無しさん:02/10/08 18:16 ID:gShRBroo
マジ?
970風の谷の名無しさん:02/10/13 19:00 ID:aYl2qzuD
Z葉さえ居なければZ葉さえ居なければZ葉さえ居なければZ葉さえ居なければZ葉さえ居なければZ葉さえ居なければZ葉さえ居なければZ葉さえ居なければ
971風の谷の名無しさん:02/10/13 21:07 ID:jujoby7a
安心しろお前ら。
蛇眼っていう能力の”あり得なさ”は
Z葉を声優に起用するという”あり得なさ”とほぼ同じだ。
クソ設定にクソ声優、いい組み合わせじゃないか。
972風の谷の名無しさん:02/10/13 21:11 ID:jujoby7a
邪眼を蛇眼って書いたのは釣りじゃないよ。
単に間違えただけ。
973風の谷の名無しさん:02/10/13 21:53 ID:EDK8aEvw
>>971
意味不明(w  晒しage
アフォですか?現実ではありえないだけで設定クソか。
かめはめ波は? ドラエモンのポケットは? ポケモンは?
アニメの見過ぎで頭おかしくなってんじゃね?

 思考回路やばいんじゃない?アニメで”あり得なさ”を語るとは・・(w
現実と仮想空間の区別がつかなくなってんのか?
精神病院逝けや。 発言する前に自分のレス読め、DQNが。
974風の谷の名無しさん:02/10/13 22:40 ID:xctdp6sG
乙葉消えろ!!!
975風の谷の名無しさん:02/10/14 11:14 ID:J3g7/FhM
揺らぐことない愛の歌詞を知ってるなら頂けない?

お願いします。
976大河原センセ(-∀-;)イイ!:02/10/15 02:58 ID:GpSaOVTb
今さら放映遅れで一話を見たので旧スレに書き込み。

作画はけっこういい。血を流さずに残酷な演出という点では
けっこう頑張ってたのではないか。
原作見てないけど、けっこうありがちなネタなので邪眼の
説明はアレで良いと思う。くどくどもったいつけると逆に
まずいと思うよ。蛮の目を怖がる場面も一瞬あったし。
最後の長回し演出もかっこいい。だが、全てはヒロイン?の声に・・・

原作では脇に近いキャラを主役に持ってきたのは、ひょっとして
演技力のない者を表に出せと言われ、後でフェードアウト
させるために選んだ手法かも。
977風の谷の名無しさん:02/10/15 02:59 ID:GpSaOVTb
おっと、スレハン残ってた。
978風の谷の名無しさん:02/10/15 11:54 ID:ZiT55dmf
確かに乙葉はいらんな。
979風の谷の名無しさん:02/10/15 12:09 ID:ZiT55dmf
作品内容はぼちぼちとは思う。

だが、声がなぁ・・・
980風の谷の名無しさん:02/10/15 12:28 ID:ZiT55dmf
2回見た結論。

もう見る気なし。
981風の谷の名無しさん:02/10/15 15:42 ID:EmqX4ALo
>>978-980
つまり乙葉の声が聞くに堪えない訳ね(w
982風の谷の名無しさん:02/10/15 16:39 ID:qQerFypY
そういう事です。(w
983風の谷の名無しさん:02/10/15 17:34 ID:IiRxlZu1
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
984風の谷の名無しさん:02/10/15 17:40 ID:562hWXN/
負けね〜
985風の谷の名無しさん:02/10/15 18:01 ID:EmqX4ALo
986
986985:02/10/15 18:02 ID:EmqX4ALo
鬱氏
987風の谷の名無しさん:02/10/15 18:43 ID:DqR6wUod
987
988風の谷の名無しさん:02/10/15 19:19 ID:ajCgoyWP
(・∀・)シャンティ♪
989風の谷の名無しさん:02/10/15 19:20 ID:2sOYF8aw
(・∀・)人(・∀・)889
990風の谷の名無しさん:02/10/15 21:48 ID:EmqX4ALo
コソーリ
991風の谷の名無しさん:02/10/15 21:49 ID:EmqX4ALo
悪がはびこる 2ちゃんねる    ,悪にまみれた 2ちゃんねる
厨房 煽り age荒し         田中 コリンズ りさ子モネー
絶望のふちに 沈むとき      正しいスレが sagaるとき
一人の勇者が 立ちあがる    一人の勇者が 立ちあがる

「オマエモナー!」         「オマエモナー!」

光かがやく その笑顔       魂ゆさぶる その言葉
三角耳は 正義のあかし      丸いしっぽは こころの清さ
                                       Λ_Λ
戦えモナー 希望のひかり     戦えモナー 希望のひかり .◯( ´∀` )◯
戦えモナー 勇気のしるし     戦えモナー 勇気のしるし   \    /
                                       |⌒I、│
正しいこころが 明日をひらく   みんなの願いが 2chを救う  (_) ノ
AA戦士 オマエモナー!      AA戦士 オマエモナー!      ∪
992風の谷の名無しさん:02/10/15 21:50 ID:EmqX4ALo
――――――――――――――――――――――――
■もいい加減ネタ尽きたんだから、破産申告しろっつーの
__  __ .r――――――――
    ∨   | ったく糞ゲーばっかり作りやがって
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /〃∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨%(´∀` ) < ■は、アフガニスタンにでも進出しろや
__ ∧ ∧__∧_∧___)_ \_____
  (   ,,)日(    .)□   
― /   | ― (     )―――
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄
993風の谷の名無しさん:02/10/15 21:50 ID:EmqX4ALo
順調だな
994風の谷の名無しさん:02/10/15 21:51 ID:EmqX4ALo
994!
995風の谷の名無しさん:02/10/15 21:51 ID:EmqX4ALo
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
996風の谷の名無しさん:02/10/15 21:54 ID:EmqX4ALo
∧_∧      
 ( ・∀・)  1000トッチャウヨ!!
 ( つ  つ
997996:02/10/15 21:54 ID:EmqX4ALo
ズレタ・・鬱
998風の谷の名無しさん:02/10/15 21:55 ID:EmqX4ALo
998
999風の谷の名無しさん:02/10/15 21:56 ID:EmqX4ALo
まさか1000って事はないだろう(・∀・)
1000風の谷の名無しさん:02/10/15 21:57 ID:EmqX4ALo
1000キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。