「ほしのこえ」-The voices of a distant star-☆5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952風の谷の名無しさん:02/05/20 17:30 ID:fPYq7CpU
>940
どっかで見たな、そのネタ・・
953風の谷の名無しさん:02/05/20 17:31 ID:dLx1C7CY
俺が思うに、彼は本当にロボットアニメの類に疎いんじゃなかろうか。
(サンライズのアニメも放送してなくて見てなかったと言ってたし。)
例えば、人型のロボがライフルやサーベルで武装してたら、昔はガンダムの真似だとか
さんざん言われたが、今はそうでもないでしょ? (まだ言う人いる?)
それは、そういう表現がひとつのスタンダードとして確立してしまっているから
だろうと思います。宇宙空間で戦闘するのにミサイルやビーム使うのだって、
今更何かのパクリだとは言わないですよね。それはもう普遍的な表現の範疇だから。
で、彼はたまたま参考にしたトップだとかエヴァだとかのアニメが今のアニメの
スタンダードな表現だと勘違いしてしまったんじゃなかろうか。サンプリング数が
少なすぎて、表現を真似てもパクリだと言われない、その許容範囲を読み違えた
のではないかな。 彼の言動見てるとパクッたという意識はなさそうなんで・・。
こだわりが無いが故の、無知によるミステイク、個人製作の限界。
そのあたりはアドバイスしてあげる人がいれば良かったのに、と思う。
954風の谷の名無しさん:02/05/20 17:34 ID:QNa269aI
ラジオドラマの第4話って、CD買わないと聞けないの?

第1話 ttp://tv.mangazoo.com/mztv/wmt/radio/20020309_part03.wma
第2話 ttp://tv.mangazoo.com/mztv/wmt/radio/20020316_part03.wma
第3話 ttp://tv.mangazoo.com/mztv/wmt/radio/20020323_part03.wma
955風の谷の名無しさん:02/05/20 18:01 ID:ut8wKwtY
>>954
駄作だから買わなくて良い
誰だよ、ショボイ内容を書いた奴は!
956風の谷の名無しさん:02/05/20 18:17 ID:ut8wKwtY
うーん、どうだろうなぁ…
DogaのCGアニメコンテストの話をすることになるのは申し訳ないが
昔のCGアニメコンテストはロボットやら宇宙船やらをバンバン出して
やたら派手な映像効果で勝負する作品が多かったような記憶があるが
ワイバーン以降は話の内容と映像で勝負する作品が増えてきた。
まぁ作り手が理系が多かったのが、芸大の人とかの参加が増えてきたのも原因なんだろうけど
ロボットも宇宙船も、もはやメインではなく単なる添え物でしかない。
テレビの連ドラで主役が着てる服やアイテムのブランドみたいな物だとおもう。
カメラワークがどうとか小道具をどうこう言うのは違うような気がするのだが…
957風の谷の名無しさん:02/05/20 18:50 ID:Lv52Q6TY
屋台のラーメン食いにいったら、味は悪くないんだけど、丼が他所の店の
名前の入ったのそのまま使ってたんで、そこばっかり気になってしょうがない、
といったそんな感じでしょうか。
958風の谷の名無しさん:02/05/20 18:52 ID:owLb/EaQ
>>950
ここまで来たら続投でいいと思うので
>>950がテンプレ作って、次スレ立てて下さい
移行は、このスレ使い切ってからということで、それまではテンプレのみ
ちなみに中身のない書き込みでの1000ゲットは無しの方向で

で、いいと思うのですが?
959風の谷の名無しさん:02/05/20 18:54 ID:FCe.bxm6
えーと、とりあえず

・アニメ板でこのまま続行
・メロン板に新海誠総合スレとして移行

のどちらかになるんでしょうか。
960風の谷の名無しさん:02/05/20 18:54 ID:owLb/EaQ
ttp://doga.jp/~kama/14thcontest/zadan/zadan1.html
なんか、ここを読むと合宿でかなり洗脳を受けた形跡が...(w
961風の谷の名無しさん:02/05/20 18:54 ID:fPYq7CpU
>957
屋台でひとりは別に特別すごいわけじゃないだろうw
962風の谷の名無しさん:02/05/20 18:58 ID:owLb/EaQ
個人的には
「ほしのこえ」単体の作品スレをアニメ板で、後に別の作品が出たら世代交代
メロン板は新海(ムービー)総合でいいと思います
1意見なので、仕切厨うぜぇはなしYo!
963風の谷の名無しさん:02/05/20 19:16 ID:cl2Dw.KU
この板に拘ってる奴らって最初のスレからいて、新しく買った人が批判めいた
感想言っても「ガイシュツ」とかループとかいって追い払っていたやつらでしょ
結局そうゆうのだけが残って自分達が居心地いい場所が欲しいだけじゃない。
今のままじゃ新規の人も近寄らないし、アニメ自体の話題してももう続かないし
いい機会だから引っ越した方がいい。
964950:02/05/20 21:36 ID:.adYnqAo
というより、950越えてて、まだ移転先がちゃんと決まってないときに他の話題は
控えてくれYO!次のスレで大いに語ってくらはい。

で、どうするんでしょうか・・・。私としては新海総合の方が好きなんですが、
こればっかりは勝手に決められませんし。
んー、きまんないから>>964-975の間に一人づつ意見言って多数決とか?関係ない
こと言ってる書き込みは除外で。偏るかな?
とりあえず、テンプレ作りつつ待ってるから、意見プリーズ。
965風の谷の名無しさん:02/05/20 21:44 ID:w7nQAa7A
静かに次スレを待つつもりだったけれど、一言。
個人的にはもう少し作品そのものについて語ってみたいと思う。
俺は「非恋愛物」として語ってみたいが、なかなか上手く書けなくて。
熟考していると周辺の話題でスレが荒れ気味なのが残念だが。

最終的には950氏の判断に委ねたいと思う。よろしく。
966風の谷の名無しさん:02/05/20 21:54 ID:aKBGOL6.
総合にして作品だけを語りたいひとは「てか「ほしのこえ」でも語ってみねえか 」に誘導すればいいと思います
967風の谷の名無しさん:02/05/20 22:24 ID:zHqdM1O6
>>963
「話題がループするから板移転しる!」と言っていたのはむしろ統合スレ派だと思うのだが。

メロンに新海スレ、こちらに作品スレでいいんじゃないか?
話題ではっきり区別できるし。
つーか、アニメ板に一つスレないと、新規参入組がまたスレ立てたりして
結局乱立するヨウナ気がする。
968風の谷の名無しさん:02/05/20 22:28 ID:bJ9IK/cc
966に+1。
スレの現状を考えたら、もう総合のほうが話しやすいかと。
場所については950におまかせします。
969風の谷の名無しさん:02/05/20 22:33 ID:NMsXECVg
>>967
禿同。
アニメサロンとここで住みわけすりゃいいじゃん。
話が脱線しそうになったら誘導かければいいだけだし。

あたしゃとっとと「ほしのこえ」についてマターリと語りたいよ・・・
970風の谷の名無しさん:02/05/20 22:40 ID:CUpJO6bc
作品自体のスレならアニ漫・ニュー速にあるんだから有効活用しろよ、別にアニ板じゃなくても
問題ないだろ。ここにまた立ててサロンに立てたら統合の意味ないでしょ?少し整理した方がいい。
971風の谷の名無しさん:02/05/20 22:46 ID:4Rq6OeJc
メディアへの露出も一段落した事だし
そろそろ統合して落ち着いた方がいい
972風の谷の名無しさん:02/05/20 22:58 ID:k0BaJ9Yo
逆に統合板立てたがってる人たちは、なんで作品スレ立てを
禁止しようとしてるんですかね。
973風の谷の名無しさん:02/05/20 22:59 ID:1oNFuPjs
アニメのスレをアニメ板に立てるのに何の問題が?
いいじゃん。立てれば。
統合スレ云々は関係無いような気が。

アニメの話をしたい人はここで。
他の色々な話をしたい人はアニメサロンなりどこなり、必要なら
スレ立てればいいのでは?
974風の谷の名無しさん:02/05/20 23:09 ID:k0BaJ9Yo
ま。ふつう作品観終わったらアニメ板来てスレ探すだろうしな。
ここにスレあってもいいんじゃね?
ニュース板の方はID出ないし、荒れだしたらとことん荒れそうだ。
975風の谷の名無しさん:02/05/20 23:17 ID:ElmOyEVE
アニ板なのにアニメの話題が出来て無いからよそへ行けって言ってんだろ
これ以上新海のスレ乱立させるな。立てるなら一つにまとめろ
976950:02/05/20 23:22 ID:.adYnqAo
えっと、とあえず、統合派より続投+住み分け派のほうが多そうなので、アニメ板
に次スレを立てるということで。住み分けがしたい場合は次スレで検討してください。統合派
の人ごめんなさい。次スレは統合の話とかもうちょっと速くお願いします。

で、テンプレとりあえず作りました。意見プリーズ。

新海誠製作のフルデジタルアニメーション『ほしのこえ』について語るスレです。
普段はsage進行で願いたいです。

新海誠公式サイト「Other voices-遠い声-」
http://www2.odn.ne.jp/~ccs50140/
私たちは、たぶん、宇宙と地上にひきさかれる恋人の、最初の世代だ。

ほしのこえ公式サイト(上記サイトの「ほしのこえ」ページとほぼ同一)
http://www.hoshinokoe.com/

前スレ
「ほしのこえ」-The voices of a distant star-☆5
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1020625980/
977950:02/05/20 23:25 ID:.adYnqAo
過去ログ
「ほしのこえ」〜The voices of distant star〜 ☆4(未html化)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1019401507/
「ほしのこえ」〜The voices of distant star〜 ☆3(未html化)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1016982286/
「ほしのこえ」〜The voices of distant star〜 ☆2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1014048791/
「ほしのこえ」〜The voices of distant star〜
http://comic.2ch.net/anime/kako/1010/10104/1010441443.html

関連スレ
同人板:ほしのこえってどう?そのいち
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1016636423/
アニ漫・ニュー速:てか「ほしのこえ」でも語ってみねえか
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1018280336/
動画板:ほしのこえスレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/swf/1012029187/
エヴァ板:これからは新海誠っすよ
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/eva/1016849670/
CG板:CG技術で語ろう「ほしのこえ」
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1019802325/

関連リンク
マンガズー(CoMix Wave)
http://www.mangazoo.com/
短編映画館トリウッド(2002/2/2〜2002/3/1まで本編上映)
http://homepage1.nifty.com/tollywood/
MZTV(予告編配信中)
http://www.mangazoo.com/mztv/
関様・姫のやっぱりキャラでイキましょう!(番組内でラジオドラマ放送、終了)
http://ci.mangazoo.com/
978風の谷の名無しさん:02/05/20 23:26 ID:m8ofyAVA
結局新海スレが気に喰わないアンチがアニサロに追いはらおうとしてるだけか


乱立?板内二つも三つもあるなら乱立と言われもしようが、今の状態、
どこに迷惑かけてんだ?
979950:02/05/20 23:26 ID:.adYnqAo
うを、警告もらっちゃったよw大丈夫かな?

関連情報
【DVD】
\5800(税別)で発売中。 発売元:(株)コミックス・ウェーブ
本編(声優版・自主制作版同時収録、25分)と55分の映像特典を収録
流通経路の関係で普通のビデオ店ではなくアニメイトやPCショップなどで扱っています。

【オリジナルサウンドトラック】
5月24日発売。\1600(税別)
予告編で使用された曲など全12曲を収録。収録時間約27分。

【ドラマCD】「ほしのこえ」RADIO EDITION
6月25日発売予定。定価\2940。販売元:パイオニアLDC株式会社 発売元:株式会社イーエス
「関様・姫のやっぱりキャラでイキましょう!」内で放送されていた(現在は終了しています)
ラジオドラマ。本編4話+ボーナストラック3話。

【ノベライズ】
詳細未定。発売日は7月末頃にメディアファクトリーから発売予定。

【雑誌記事】
アニメージュ6月号(巻頭特集)
広告批評、AERA、ASAHIパソコン、Graphic Worldなど

【その他(不確定情報含む)】
 ・新海さんの制作手法を解説したムック(MdN関係)
 ・トレーサーフィギュア化
 ・海洋堂からチョビ(かのねこ)一日版権のオファー
 ・トリウッドでの制作実演収録のCD-ROMを何らかの形で公開
 ・大塚英志氏とは、夏頃、BOX東中野でのサイコ特別編上映会にて対談
 ・アニメージュ主導で冨野由悠季監督と対談
 ・新作は夏頃に制作開始発表の予定
980950:02/05/20 23:27 ID:.adYnqAo
あと、FAQはこのスレとほぼ同じで。
意見有ったら教えてください。
981風の谷の名無しさん:02/05/20 23:30 ID:ElmOyEVE
また同じ事を繰り返すんだ。進歩が無いね
982風の谷の名無しさん:02/05/20 23:37 ID:YRWP1cts
>>978
被害妄想か?だから信者は嫌われるんだよ。
前スレこのスレと順調に言ってれば何も言わない、結局荒れただけじゃねーか。
983風の谷の名無しさん:02/05/20 23:40 ID:2mzUCYEA
>981
人は入れ替わっていくだろうから、大丈夫だよ。
新しい人が来て、今までの人と同じ事言って、んで飽きたら出て行くわけだ。
各々少しずつ進歩していっていくんじゃないの。
どうしてかわからないが、ずっと居着いて >981 みたいな事オウム返しに言ってるのが
一番進歩ないぞー。
>950
ご苦労様です。私は大歓迎です。
984風の谷の名無しさん:02/05/20 23:48 ID:m8ofyAVA
言うに事欠いて・・・
じゃあ統合スレなら荒れないとでもいうのか?
それとも荒れるからメロン送りか?
少しでも作品単体について語れるように
分割案がでてるんだろうが。
信者とか言ってる時点で思考停止してるのは同じだろう
985風の谷の名無しさん:02/05/20 23:53 ID:2mzUCYEA
DOGAのHPの座談会報告、ようやくUPしたね。(さわりだけだけど)
雰囲気伝わってとても良いです。カマタ氏に感謝。速攻つづきをよろしく願いたい。
986風の谷の名無しさん:02/05/20 23:58 ID:RhNyJQFI
950氏御苦労様〜。今月に入ってからアニメージュ等で作品を知った人達が
DVDを入手したとしたら2次出荷された最近でしょうから、漏れももう暫く
この板にあっても良いのではと思いまする。サントラももうすぐですしね。
987延縄2号機:02/05/21 00:05 ID:wUyJ/xeM
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1021906886/
次スレ立ててきました〜。日付変わってID変わってますが950です。
実は初スレ立てだったんですがw
988風の谷の名無しさん:02/05/21 00:09 ID:2uxq25qo
950さんご苦労様。
こっちは埋め立てる方がいいのかな?
989風の谷の名無しさん:02/05/21 00:13 ID:wUyJ/xeM
んー、今では結構放置されてたみたいですけど。まぁ、どっちでもいいんでは?
990風の谷の名無しさん:02/05/21 00:48 ID:w6ykGFks
>>984
自分がアンチと言った事は忘れたのか?煽りぬきで984は思考停止してるんだな。
991風の谷の名無しさん:02/05/21 07:29 ID:mm41BmZg
ミカコのメールが届くまであと何スレ・・・・
992風の谷の名無しさん:02/05/22 00:06 ID:aVCVuJ5Q
次スレ、いい感じでスタート切れてるね。
作品語りたいとか言ってた方、よかったね。
993風の谷の名無しさん:02/05/22 01:40 ID:dSNYf37g
前スレの最後「緒方絵に似てるね」発言を受けて、思ったことをこっそり書いてみる。

緒方剛志→ブギーポップ→上遠野浩平ということで
是非、新海氏に彼の作品をやってもらいたいなあ、と思う。

上遠野の作品って突拍子も無いJOJO風味なトコロを除けば
「身近な何でもないコトが、実はとても大事だったりする」というテーマが大部分を占めるから
ナカナカ良さげだと思うのだが・・・・・・特に『ぼくらは虚空に夜を視る』だと
ほしのこえの素材が大分使い回せそうだしね(w

作品知らない人のタメにコレ貼っちゃえ
ttp://www.sf-fantasy.com/magazine/interview/kadono.shtml
994風の谷の名無しさん:02/05/22 02:17 ID:FMTnxBCM
雪色のカルテはHだったのにな
ポーズとか構図とか半脱ぎとか
なんでWORKSDOLLと
ReNNはちぃーっとも
いやらしく感じなんだろ

新海さんもなー
彼女と彼女の猫の彼女のうなじなんか良かったのになー
ミカコたん、余りなーコネーのなー
まぁ、その方がいじりがいありそうだけどさー
995風の谷の名無しさん:02/05/22 03:10 ID:w7uhGKVg
....
996風の谷の名無しさん:02/05/22 03:10 ID:w7uhGKVg
...
997風の谷の名無しさん:02/05/22 03:10 ID:w7uhGKVg
.
998風の谷の名無しさん:02/05/22 03:10 ID:w7uhGKVg
..
999風の谷の名無しさん:02/05/22 03:10 ID:w7uhGKVg
999
1000風の谷の名無しさん:02/05/22 03:11 ID:w7uhGKVg
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。