紺碧の艦隊って

このエントリーをはてなブックマークに追加
935風の谷の名無しさん:02/10/04 23:22 ID:CoAjotS4
きれいな脚だね
936風の谷の名無しさん:02/10/04 23:24 ID:6aFhEGaM
>>933
ツッコミモードで見ると、楽しいですよ(w
ただしツッこみだしたらキリがないので、あくまでほどほどが楽しいのですが。

てなわけでツッコミ。
特急列車の上でのんきに突っ立ってたら危ないですよ?笑ってる場合じゃないですよ?
スパイだってカーブで振り落とされたじゃないですか。用が済んだらさっさと車内に戻りましょう(w
937風の谷の名無しさん:02/10/04 23:45 ID:XG3xDSIX
ほっほー、前原司令いや富嶽さんがかっこよかったでつ。

>926
川崎司令はジジイからジジイ寄りにまけてくだされ。
私が見るに大石閣下と同年齢ぐらいかと。
いえ、川崎萌えな私情も入っておりますので自信はないです。

>936
突っ込みモードより萌えモードのほうがより楽しいかと(w
938926:02/10/04 23:46 ID:2aVfVqxb
サスペンス仕立てになると突如、おねーちゃんキャラと
梁田清之がセットで登場ってのはお約束? このシリーズ。

と、ここで物語は約80分前に遡る……で、鳴門。
直系のご先祖様は「浮かぶ飛行島」ってことで宜しいか?
しかし、パクられまくりだな、少年倶楽部w

>>930
すみませんでした〜 以下、修正しますっ。
けど日向さん、前原閣下の後輩って……渋っ(好きだけど)

ジジイ:川崎さん、昔原さん
ジジイ寄:総長、総理、高杉さん、坂元(本)さん
境界付近:大石さん
オヤジ寄:……ここはいないかも
オヤジ:入江さん、臼井さん、原さん
境界付近:前原さん、日向さん、大竹さん、本郷さん
ワカゾー:……知らん。いたっけ?
939風の谷の名無しさん:02/10/05 00:12 ID:57ffvW3Z
軍服姿で軍令部に出入りして良いんですか、前原閣下?(w
まぁいちいち「あれ誰?」なんてことにはならないんでしょうけど…。

川洲嬢のおみ脚…ええもん見せてもらいましたw(ちなみに女ですよ、私)
劇中劇の彼女は確かにカッコ良かった…

>>938
ワカゾーには、鶴田兄弟をお願いします。<本編に出てこないじゃん…
海野大佐は、どの辺になりますかね?原中将がそこということは、やはりオヤジ…?(w
940926:02/10/05 00:41 ID:8bo4nGnh
>>937,939
了解しましたッ! 以下、再修正版ですッ!! <ちょっと原作風w

…海野さん、かなり微妙。 自分的には境界付近とオヤジ寄りの
中間あたり=大石閣下の微妙にすぐ下くらいの感じなんだけど……

ジジイ:昔原さん
ジジイ寄:総長、総理、高杉さん、坂元(本)さん、川崎さん
境界付近:大石さん
オヤジ寄:強いて入れるとすれば海野さんw
オヤジ:入江さん、臼井さん、原さん
境界付近:前原さん、日向さん、大竹さん、本郷さん
ワカゾー:鶴田兄弟(特別編)
941風の谷の名無しさん:02/10/05 00:52 ID:gEGMl9jx
スレタイ案。個人的に>>902のA案とC案が共に捨てがたいので

【死守せよ!!】紺碧の艦隊2【高野総長ハァハァ】

という折衷案を意見具申したします!!
942風の谷の名無しさん:02/10/05 18:34 ID:57ffvW3Z
そろそろマジメにスレタイ考えた方が良い頃ですかねw
A案に一票投じてみたりしておきます。

>>940
ご苦労様であります!(w

>>941
はぅぁっ、コワイ!色んな意味で!でも捨てがたい!(w
ワタシ的には全然おっけーですが、やはりそのスレタイでは別板の方がよいかと…(汗)
943風の谷の名無しさん:02/10/06 00:19 ID:Zq+i8592
自分もA案に一票。

ついでにスレ分け/板分けも考えた方がいいんじゃ。
OVA純粋話、軍事戦史関連話、ぶっちゃけ話、それぞれスレとして
独立してもよさ気な需要はありそうだし。
自分的には942さんに同じく混在OKなんですけど、嫌な方は
やっぱり嫌でしょうしね。
944風の谷の名無しさん:02/10/06 00:22 ID:g/AQdDzy
>>943
アニメ板だけで分割してもレスが続かないと思われ。
軍事戦史関連話は軍板、(あっちの住人にはウザがられそうだが)
801は801板とかでいいんでない?
945風の谷の名無しさん:02/10/06 00:46 ID:bl7Zz2NA

やおいはカプとかあるんですぜ、んなハードな需要はあるのか?
946風の谷の名無しさん:02/10/06 00:50 ID:Zq+i8592
>>944
確かに。
んで、軍事関連は軍板の独立スレに合流でもいいとして、
単純な萌え話のスレって、801板に立ててもいいんかな?
行って来たけど、ガイドラインが今ひとつ分からんかった。
947風の谷の名無しさん:02/10/06 01:37 ID:6VvQvo0+
う〜む。オヤジ萌えと801は同系列扱いだったんすね....。
948風の谷の名無しさん:02/10/06 01:53 ID:Jb2aUzXA
>>943-947
分割には賛成ですが、線引きが難しいですよね…
細かく分けすぎてもなんなので、萌え話は801板で…くらいで良いのではないかと。とりあえずは。

萌えとやおいって厳密には違うと思うのだけど、萌えが高じてやおいになったり、もしくは萌えの視点で見てない人から見れば萌えもやおいも同じように見えるものですかね、やっぱり。
かくいう私は萌えであってやおいはないれすw
949風の谷の名無しさん:02/10/06 02:26 ID:g/AQdDzy
桜花の話からデジペになったんだね。
この話が発売された98年というと、
フルデジタルでアニメ作ってたのは東映くらい。
かなり早くからフルデジタルに切り替えてたんだね。
950948:02/10/06 02:54 ID:Jb2aUzXA
つうか、何の話をしとる、自分…<「萌えとやおいって…」以下
それこそここでする話じゃない…スマソ
951風の谷の名無しさん:02/10/06 13:41 ID:xIVGzktf
軍版そういや今回の放送初期はアニメスレに書き込むだけで
過去スレあんだろと罵倒されたっけ。
952風の谷の名無しさん:02/10/06 19:55 ID:BmbNISVM
アニメを見て、出てくるキャラに萌えるってはなしをここでしたら変かな?


萌えキャラがすべて超弩級オヤジだというのが……
953風の谷の名無しさん:02/10/06 20:39 ID:3sx53UKE
戦記モノという内容だけに、よけいに萌え話が浮いて見える気がしてるんです。
私は混在おっけーだし、それくらい話題の幅に余裕ある方が好きですが、嫌な人は嫌だと思う。
実際、そういう指摘も時々あるし。

…というのが半分で、「遠慮せずに思いっきり萌えを叫びたい」というのがもう半分であります!
つくづくくされ外道でスマソ(;´Д`)

>>952
超弩級オヤジ…良い言葉ですなぁ<良いのか
954943:02/10/06 21:03 ID:Zq+i8592
>>953
「遠慮せずに思いっきり…」……つまりはそれだ!




当然、自分もw……なんだけど、801板行ったら合流できそうな
スレがない訳よ、これが。
なので、これから801板行ってスレ立てて来ようと思うんだけど、
どうよ? それが駄目なら、名より実とって難民板とか。
955風の谷の名無しさん:02/10/06 21:50 ID:QBJBinKK
>954
難民板!!!
ユダヤ人も真っ青や〜!笑。
....スマソ、ちょっと気に入ってしまって...。

私も801板言ってみたんですけど...なんかどうなんでしょうね?
立ててもいいと思うけど、その方が以外と盛況だったりすかもね。

「遠慮せずに思いっきり…」←うんうん。
そやけど801板で思いっきりオヤジ萌えしてもいいんだろうか....
やっぱり難民板希望かも...わはははは。あ〜困った。
956風の谷の名無しさん:02/10/06 22:39 ID:c+0sj/MB
紺碧スレ浮上!

957風の谷の名無しさん:02/10/06 23:10 ID:4d9FoX2n
ロリ萌えの男子と同程度の気味悪さだと思うけど<オヤジ萌えの女子(腐女子ではな〜い!
ここじゃ浮くよねやっぱ(w
心置きなく超弩級オヤジを賛美するにはどこへ行けば、、
われらの東方エルサレムはいずこ?
958風の谷の名無しさん:02/10/06 23:17 ID:Jb2aUzXA
>>954-955
オヤジ受のスレはあったのですが、あちらさんはナマモノが多いようでちょっとチガウかも…
受っちゅーよりは萌えやしなぁ…
てなわけで、新たに立てても良いのではないかと。
あと、教えてチャンでスマソ。難民板って何でしょう?
探してみたけどわからなかったもので…探し方がわるいのかな(;_;)

>>957
気味悪いスか…。そう、そうよね…フフ…(涙)
959風の谷の名無しさん:02/10/06 23:28 ID:4d9FoX2n
難民板でがんす
http://corn.2ch.net/nanmin/
960風の谷の名無しさん:02/10/06 23:38 ID:GqIjiSLG
アニメ板での
『隔離(ハァハァ)スレッド(1作品1個)』
というのはこの場合該当しないのでしょうか?
961風の谷の名無しさん:02/10/06 23:49 ID:Zq+i8592
>>960
それ、自分も一瞬考えた。けど、何か見てみると大抵、
男性用の萌えスレなんですよね、これが。
オヤジ萌えって主旨でここでスレ立てたら、また801板行けって
言われる可能性大と見てるんですけど……どうかな。
962風の谷の名無しさん:02/10/07 00:02 ID:YonC3k1d
女の子以外の対象にハァハァしちゃだめかしら。
隔離ということで勘弁してもらえないですかね(^^;
963958:02/10/07 00:11 ID:pQ0GwD2O
視聴終了〜。萌えというより燃えな展開でございました(満足)

>>959
ありがd

>>961
私も同意見です。
やはしここは801板で新設、で良いのではないでせうか…と言ってみまつ。
964961:02/10/07 00:30 ID:T7yU2bxr
>>961
……が、どうやら良さそうですね。
とりあえず立てて様子見て、駄目ならそんときはまた考える、と。

で、そっちで新設として、タイトルは何と?
965961:02/10/07 00:32 ID:T7yU2bxr
何、自分にレスしてんだ自分w
申し訳ない。上のヤツ、正しくは >>963 でした。

それよか、こっちの本スレも早く新スレ移行せなやばいって!
966風の谷の名無しさん:02/10/07 07:59 ID:9E6ib9EI
俺801板行かないからこのスレが終了したらお別れの様ですね。
軍版のスレあんまし面白くないし。
967958:02/10/07 21:21 ID:hNAs4Xv5
とりあえず、本家たるこちらのスレタイ。
どうしましょう?
(個人的にはD案に一票。分割も検討されていることだし)

ついでにやお板のスレタイ、どうしましょう?
(個人的には…C案?w)
968風の谷の名無しさん:02/10/07 21:43 ID:hzNHxUIo
面倒なのでノーマルでいいんちゃいます?
■紺碧の艦隊2■

....やっぱ寂しい?w
969風の谷の名無しさん:02/10/07 22:47 ID:T7yU2bxr
いや、それいいと思う。シンプルが1番。

ついでにやお板だけど、やっぱシンプルと言うかおとなしめのがいいなあ。
あんまし目立たんように、密かにコソーリ潜航ぉ〜、みたいなw
ふつーに「紺碧の艦隊 (in 801板)」くらいでいいのん違います?
970風の谷の名無しさん:02/10/07 22:58 ID:Gx0RF4uA
 今回のスカパー、前原の冒険活劇みたいのはつまらなかった。
俺が紺碧の艦隊に求めるのは、当時の技術力、生産力を無視した
奇天烈兵器で鬼畜米英独を叩きのめし、自軍には損害ゼロの
大日本帝国軍だ。それを笑いながら見るのが好き。
971風の谷の名無しさん:02/10/07 23:12 ID:STvyljBR
>970
同意。
胸のすくようなのがいいよね。
個人的にはジョンブルとも手を組んでほしくないっす。

新スレタイトルは何でもいいよ。
矢追板の新スレもぜひロムりたいね。
われこそはという方スレ立てよろしくっす。
972風の谷の名無しさん:02/10/08 02:55 ID:czEa/2dl
僭越ながら…

紺碧の艦隊【伊801潜】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1034012863/

初スレ立てのため、諸氏のフォローを宜しくお願いしたいのであります…
っていうか、何で801板の方先に立ててんだ、自分…
973風の谷の名無しさん:02/10/08 03:32 ID:0un+wX9x
>972
サンクスコ
974風の谷の名無しさん:02/10/08 07:42 ID:hWuaKgKW
>>972
ふつーの乙〜だけでは言い足りんね。ほんと、ありがとう!
しかしスレ立て早々、すんごいことになっとったw
目からウロコポロポロだったよ。
975風の谷の名無しさん:02/10/08 14:44 ID:SxQEpcwP
>>972
 げえ!801ってこういうものか!知らずに読んでしまった。
こんなので喜んでいるとはなんとも気持ち悪い世界だ。
基地外の巣窟と思った。
976風の谷の名無しさん:02/10/08 15:31 ID:hWuaKgKW
…あの板流の荒らしかと思って、記念にとっといたけど(<すんなよ)
まあ、何といったらいいのか……郷に入らば郷に従えとは言うものの……

転生組wのみなさんは、マイペースでマターリ行きましょうね〜

>>975
ごめんね、気色悪い思いさせちゃって。

お詫びに新スレ立ててきたよ。
タイトルは特に異論がなかったもんで、968のタイトルで。
スレ立て初めてなもんで、不備があったらお詫びします。

■紺碧の艦隊2■
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1034058307/l50
977風の谷の名無しさん:02/10/08 18:39 ID:yDshnIx7
>>972
新スレ有難う御座いました〜♪
んで...のっけから....コケました(大汗)
以外と自分に801免疫が無い事に気が付いて驚きました...
でも、爆笑もしてたんですが。

ネーミング最高っすね!かなりお気に入りですw
追い出されないようにマターリします....

>>976
普通の2代目(?)有難う御座います〜♪
801について行けないときこちらにお世話になります。笑。
978風の谷の名無しさん:02/10/08 20:14 ID:czEa/2dl
>>976
スレ立て乙です〜&ありがとうございますです〜。
979風の谷の名無しさん:02/10/08 20:35 ID:eF6fDgf7
>>976
980風の谷の名無しさん:02/10/08 23:08 ID:XW0seSaJ
972さん976さん
スレ立てありがとうございます。

むこうのスレいって飲みかけのお茶吹いて逃げてきてしまったダメダメな私・・
私もまだまだ免疫不足でした>977
気合い入れなおして、続き読んで来ます(キャーーー

人はこうしてオトナになっていくのね
981976:02/10/08 23:22 ID:hWuaKgKW
さすがに「……」とは思ったものの、結構「ふーん、こういうもんなんだー」
って読み流してしまった自分は一体、耐性があったのか鈍いだけなのか……

>>976
そんなこともあろうかと思って、なごみ系キャラ……もとい、なごみ系の
話題も置いてきましたよんw がんばって盛り上げませう。
982964=976:02/10/08 23:33 ID:hWuaKgKW
……またやってるよ、自分にレス……泣くしかねーな。
上のヤツ、>>980 ですわ……申し訳ない。

それにしても軍板の方、何か紺碧スレ2個立ってない?w
983風の谷の名無しさん:02/10/08 23:49 ID:8UnrkVZJ
>981
自分は「キキキ・・」とか押し殺した奇声をあげて
パソの前で見をよじって読みました。
やおいは初体験ではなかったんですが、はぁ疲れた。
981さんは耐性ばりばりですね。
いやいや、いろんな面で紺碧を楽しめそうです(w
984風の谷の名無しさん
801板のカキコの多さに比べるとこっちが寂しくなっちゃいましたね〜
せっかく2も作った事だし盛り上げないとねっ!

801板は純粋に(?)オヤジスキー出きるし、こっちは原作とか軍事関係に
詳しい殿方が来られるのでとっても勉強になるんですっvv

>>983
すっかりマターリになってきましたね801板。
イイ感じですwww
私はあのSS笑い転げなから読んでました「お腹いた〜〜〜いっ」って
涙流しながらw