『ホイッスル!』Number.2!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@@@
CSスカイパーフェクトTVアニマックスにて5月6日22:00より放映開始!
5月3日第1、2話プレミア先行放送(映像特典あり)
毎週1話7回放送
(月) 22:00
(月) 深夜3:00
(火) 14:30
(土) 8:30
(土) 13:30
(土) 深夜5:00
(日) 9:30

前スレ
ホイッスルアニメ化
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1012667210/l50
アニマックスHP内サイト
http://www.animax.co.jp/whistle/
2@@@:02/04/17 00:18 ID:aLU3DmX6
キャスト:
風祭将    小向美奈子  
水野竜也   前田剛  
佐藤成樹   木内秀信  
不破大地   喜安浩平  
松下左右十  楠大典  
小島有希   鈴木真仁  
桜井みゆき  長谷川静香  
香取夕子   原元美紀  
高井真人   長瀬博高  
野呂浩美   又村奈緒美  
山口杉太   石橋美佳  
おやっさん  トニーヒロタ  
風祭功    高橋広樹   
3@@@:02/04/17 00:19 ID:aLU3DmX6
スタッフ:
監督:福冨 博
脚本:山田隆司
   岸間信明
   雪室俊一
キャラクターデザイン:興村忠美
美術監督:西倉 力
撮影監督:鎌田克明
編集:小島俊彦
音楽演出:佐橋俊彦
音響監督:平光琢也
アフレコ演出:三ツ矢雄二
製作会社:(株)マーベラスエンターテイメント
アニメーション制作:スタジオコメット
主題歌
OP「DOUBLE WIND」歌:小向 美奈子
ED「Sweet Days」歌:小向 美奈子

マーベラスエンターテイメントHP
http://www.mmv.co.jp/
4風の谷の名無しさん:02/04/17 14:13 ID:Cbb/u.DY
みなこの歌がスゴイ下手糞・・・(鬱死
5風の谷の名無しさん:02/04/17 16:39 ID:lEfcdtMw
>4
全部聞いたの?
私はCM見ただけだけど、バックに流れてるのを聞く限りでは
声に細工っていうか加工?みたいなのがしてあったから、
いまいちあれだけじゃ判断がつかなかった。
6風の谷の名無しさん:02/04/17 16:46 ID:dsjYtxAU
映像特典ってなに?
アニマクスのサイトに書いてある?
7 :02/04/17 17:22 ID:n74dwPiQ
ホイッスルつまらない。漫画は。アニメではわざとPK外さんでくれ。
8風の谷の名無しさん:02/04/17 17:45 ID:dsjYtxAU
オリジナルストーリー入るのかな?
原作通りか、原作を多少カットしていくんじゃ→PKは外すと思われ。
1クルーって間違いだと思ってたけど
あながちネタでもなさそうな勢いだよね
9風の谷の名無しさん:02/04/17 17:48 ID:Cbb/u.DY
>>8
噂では半年だって。だから26話はやるんじゃないの?
とりあえず6話までが武蔵森(2巻)
>>5
貼ってあったヤツ聞いただけだからよく判らない。
細工って何?そんな変なことやってんの?
10風の谷の名無しさん:02/04/17 17:50 ID:Cbb/u.DY
PKはずしは色々言われてるけど
アニメでやれば結構盛り上がると思うよ。演出次第。
あの後角度0の所からゴールしたりするからアニメ的には
面白くなるんじゃないの?
11風の谷の名無しさん:02/04/17 18:47 ID:NU8.O3uo
主題歌については感想読んでもよくわかんねー・・・
結局どんな感じなのよ・・・
貼ってあるの聞いてもよくわからんし・・・少女路線?くらいしか
12風の谷の名無しさん:02/04/17 21:43 ID:sObgVdNk
明日へフリーキックみたくほとぼりが冷めたら衛星でもやるかな…ハハ
13風の谷の名無しさん:02/04/17 23:04 ID:iRfnFz0Q
主題歌はCMで流れてるやつだとしたら
少女ていうか青春アニメというか。
なんつーか、アイドルって感じの曲…うー、伝えにくい。
CMの映像には合ってると思ったけどな。

間違いなく地上波にはならんだろうな…衛星は可能性あるかもよ
14風の谷の名無しさん:02/04/17 23:05 ID:iRfnFz0Q
上原あずみでも思い浮かべてくれ<主題歌
モー娘というかタンポポ(モー娘知らん人スマソ
15風の谷の名無しさん:02/04/17 23:10 ID:c/TesXEs
>14
>モー娘というかタンポポ
あー、たしかにそんな感じかも。
16風の谷の名無しさん:02/04/17 23:41 ID:98cGc2x2
>>13
間違いなく地上波にはならないって・・・
そんなに断定できる程出来酷いの?>笛アニメ
それとも関係者?(藁

タンポポ…魔術師オー●エンみたいなものか
17風の谷の名無しさん:02/04/18 00:52 ID:mfMQQtMY
もう地上波あきらめてるよ…ウワァァァァアァァンンン!!!!!!!
18風の谷の名無しさん:02/04/18 05:56 ID:YK12.YlY
はっきり言ってCM見るまでは地上波ダメだと思ってた。
けど、CMの映像を見る限りではすごい動きが滑らかだったし
(水野がボールを蹴るシーンだった)、これからもあのクオリティを
保っていけるなら夢でもないんじゃないのかなー…。
みなタンの声も以外にいけてたし…と、私は思ったんだけどね。
(でも、1回目のクオリティをずーっと保っていけるかっていったら恐らく無理でしょうな)
19風の谷の名無しさん:02/04/18 07:16 ID:mfMQQtMY
兄マックススレでも動きイイ!とか言われてた…
ファンの欲目じゃーなかったのね…ホッ…

でもコメットだから絶対作画崩れるよね・…
多分1話のみかと…(鬱
キャプ翼JはBSとか色んな所で再放映されまくってるけど
キャプ翼Jのクオリティはどんなもんだったんだろう…
笛もキャプ翼J並のクオリティだったら…地上波行ける?(w
20ほほぉ:02/04/18 09:41 ID:N4lrK1CQ
まぁ、あれでツチダをつぶしたんだからJは期待しないほうがいいかも
さーてどうなることやら
21風の谷の名無しさん:02/04/18 10:09 ID:K2/zTjN6
でも今流れてる地上波アニメと比べたら(略
大体、一回目ってセル3倍くらいつかうアニメもあるしね。
見続けないと分からんってことか。
22風の谷の名無しさん:02/04/18 10:11 ID:8AYPp5oY
とりあえずは、話が進まない事にはなんとも言えないんだよね(苦藁
23風の谷の名無しさん:02/04/18 14:00 ID:xikdBWMA
声聞きたいyo…
みんなは原作をどんな声のイメージで読んでるの?
(ちなみに自分は主人公の声を「の○太」の声で読んでる外道です)
24風の谷の名無しさん:02/04/18 15:22 ID:124nh/F.
そういや似てるかも(w>の●太
原作のキャラをそーいう目で見てる人にはそう聞こえるかも
(路線は合ってるしね)

自分は…貼ってあったの聞いた限りでは
どっかにも書いてあったけど声質的に日高のり子の少年声に
近いつか似てるんじゃないかと思う>小向の将声
あの声に感情が入れば(w日高の少年声になるかも…(化けろみなタン!)
イメージしてたのは竹内順子タンとか折笠愛だったけどね(w

本当に1話だけなのかな…まぁお金ないって言われてるし
ドクリン見る限り期待はできない…>>20も駄目だって言ってるしね(鬱
25風の谷の名無しさん:02/04/18 16:34 ID:vHSDRhFY
確かに1話はドクリンのスタッフが作ってるからマシだろうけど
2話目以降は韓国発注だからはっきし言って
期待なんてしない方がいいよ。

絶対キックオフ2002みたいになると思われ。
26風の谷の名無しさん:02/04/18 20:30 ID:fz4GWJ.M
樋口も折角必死の思いで連載しても
アニマックスじゃぁな…加入件数200万・…
今年はW杯で長期で頑張って連載してたんだから
キャプ翼じゃなくこっちを優先してやれば良かったのに…集英社。
キャプ翼の代わりにこっちがアニメ化していれば今頃は…結構・・
意外にキャプ翼よりもブレイクしてたりして…
27風の谷の名無しさん:02/04/18 22:19 ID:QIp8WQEE
200万ってパック契約者も含めた数なんだろうか。
アニメって見てるうちに慣れるもんだけどキックオフのあの
スピード感のなさは慣れたくない感じだなぁ…(w あんなんになるのかー

主題歌小松未歩っぽい!!とすごい思った。思った人いない?
あ、メロディとか編曲の感じとかが。
28風の谷の名無しさん:02/04/18 22:32 ID:1qFalL1.
>27
ああそうか。小松未歩か!
「コナンっぽいな〜。なんでだ?」とは思ってた。なるほど。
29風の谷の名無しさん:02/04/18 23:43 ID:yvDHSGcI
歌さえ上手ければGIZAって事?(ワラ

笛にぴったりの曲・・・倉木の・・・(略
30風の谷の名無しさん:02/04/18 23:48 ID:yvDHSGcI
ってか上原あずみ系なの?>主題歌…

ああ・・・GIZAだったらなぁ…ガ−ネットクロウとか好き・・・
31風の谷の名無しさん:02/04/19 01:02 ID:PWj5EIkA
上原あずみやCharaやその他みたく
下手でも味のある歌ならいいんだけどね・・・
32風の谷の名無しさん:02/04/19 21:01 ID:nbBTCuSE
考えてみたらWOWWOWノンスクのあやつり左近以下なんだよね…笛見れる人口
あやつり左近・・・打ち切り漫画なのに・・・
笛は4年も頑張ってやっとアニマックスかぁ…(遠い目)
33ほほぉ:02/04/20 01:53 ID:0917GUJ.
>25
1話から韓国でしょ、、、っていうか現在の日本アニメの動画はほとんど韓国だったりするし
塗りも韓国がほとんどかと

たしかに1話2話は枚数使うから動いているようにみえるとおもうけど
後の話数になったときに体力あるかどうかはわかんないね

ちゅか明らかに出すタイミングまちがってる、放映終わる頃にはW杯の熱も冷め切ってる気する(藁
打ち切りにはならないと思われるけど、、、制作サイドは痛いだろうね(苦笑
34風の谷の名無しさん:02/04/20 02:31 ID:E5HC75fU
ナショナル代表が決勝トーナメントまで進出するかどうかにかかってるんじゃないの?
地上波も何もかも。
35前スレからのコピペ:02/04/20 18:01 ID:4lJugRYo
965 :風の谷の名無しさん :02/04/20 00:24 ID:THzgdW7Q
アニメ1話見る機会がありまして見ましたが、、、、、、、
作画もかなりヤヴァイ、、、、主人公の声もっとヤヴァイ、、、、
すごい棒読み
ホイッスル好きな人怒っちゃうよこれじゃ、、、、

もう駄目ですかね・・・ハァ・・・
1話でこれではもう・・・期待できませんね。
もはや脳内あぼーんということで・・・
36風の谷の名無しさん:02/04/20 19:56 ID:4lJugRYo
ま、単に振りだしに戻っただけだよね。
元々期待できないなんて判ってたんだからさ。
37風の谷の名無しさん:02/04/20 20:30 ID:3Gqi4OoY
前スレの967の書き込みにちょっとワロタ
自分は声優聞いたときに …もうだめぽ と全ての希望をなくしたものですが。

アニメの内容ではなく、「ホイスルはアニメ化もされた作品なんだぞ(・∀・)スゴイダロ!」
ということに喜びませんか?だめですか。だめですね。
38参戦しょうTV:02/04/20 21:46 ID:xvRJAO56
CM観た。なんだか「グラビテーション」みたいなアニメになる予感。
39風の谷の名無しさん:02/04/20 22:04 ID:A6LsjKAE
グラビテーションとは声優が段違いな罠
つまりグラビテーション>>>>ホイッスル
でもこう考えるとアニマックスでホイッスルって浮いてるな
キッズの方がしっくりくるというか。
40風の谷の名無しさん:02/04/20 22:07 ID:THzgdW7Q
>>35
放送されたら、多分祭り状態になりそう、、、
普通にアイドルやってればよかったのに。
41風の谷の名無しさん:02/04/20 22:15 ID:4lJugRYo
>>40
実際見たんですか?あなた
42風の谷の名無しさん:02/04/20 22:17 ID:4lJugRYo
>>40
あ、同じ人っすね・・・

そんなに酷いんですか?>小向美奈子
CMは良い所だけ採ってあったんですか?
さて三つやが出たってことは、、、何人の新人男子声優がカマほられたんだろう(藁
44風の谷の名無しさん:02/04/20 23:12 ID:THzgdW7Q
JugRYoへ
実際に見ましたよ。(ホイッスルは手伝っていないけど業界人なの参考に見せてもらいました)
>>そんなに酷いんですか?>小向美奈子
全然憎くないですよ、だって小向美奈子さんの最近まで全然知りませんでしたから。
CMがどの部分使用されているか知らないので解りませんが
ホイッスルを好きな業界の人達と見たのですが「声優さんが、、、、」
とゆう話になって、、、、
作画等はアニメの見方にもよるのですが、キャラの顔さえ崩れていなければOK
であれば、1話は普通に見れるのではないでしょうか。(Dr.リンの様にならなければいいのですが)
サッカーの動きと気になる方は、、、、(職業病なのでゴメン)
(サッカーって作画大変なんだよね〜〜キャプテン翼みたいに必殺シュートばっかりだったら楽なんだけどね)
小向美奈子さん好きな方ゴメンでも正直な感想なので。
45JugRYo:02/04/20 23:15 ID:4lJugRYo
>>44
いや「憎いんですか」と言ったのではなく
「演技そんなにヒドイんですか?」
と聞いたのですが(w
46JugRYo:02/04/20 23:18 ID:4lJugRYo
できれば小向美奈子の演技がどんなもんだったのか
具体的に聞きたいッス。
なんせ声優初挑戦らしいんでここの人もある程度覚悟はしてると
思うんですが、どの程度の「駄目」な演技なのか
聞いてみたいんですが…救いよう・・・ないですか?
47風の谷の名無しさん:02/04/20 23:38 ID:THzgdW7Q
>>45
あっ間違えた。スマン
ん〜〜酷いかどうかは見てもらえば解ると思いますが
ホイッスル好きな業界の子が不満を言うくらいだから、、、
声優さんとか好きな方は、、、、

小向美奈子さんは今回声優初挑戦何でしたっけ?(何処かの雑誌で見たような気がする)
48風の谷の名無しさん:02/04/20 23:45 ID:4lJugRYo
>>47
小向タンは声優初挑戦だったんでここでも結構言われてたんですよ。
(中には納得いかなくて署名活動すると言ってた人もいたくらい)
でもちょこっとアプされてた声聞いたら「ちゃんと少年声になってて
想像していたよりマシだった」
って意見が多かったもんで。でもCMは一言だけなんで何ともいえないんですよ。
CMも一言だけだったけどかなり棒読みだったんで覚悟してたんですが
やっぱりかなり棒読みだったりするんですか?
サッカーの動きに関してはCM見る限りでは前やってたオフサイドよりはちゃんと動いてるとは
言われてました。(オフサイドは紙芝居だったそうな)
49風の谷の名無しさん:02/04/20 23:50 ID:.nV42aY.
署名されてたんだ。知らなかった。
CMは
・踏み切りの前(?)で有紀たんが風祭にボールを蹴るところ
・風祭がなんだか夕日を受けて川原を走っているところ
・水野が超人的な動き(wで何人も人を抜いていくところ
が主かな?セリフは
「風祭…」(水野
「もう一度、勝負してくれないか?
今度は、抜いてみせる!(ちょっと違うかも)」(風祭
て感じでした。
ここって初めのところなんですか?<THzgdW7Qさん
50風の谷の名無しさん:02/04/21 00:00 ID:FG/j3zWk
>>46
ん〜〜どの程度の説明は難しいけど
主人公が武蔵野森(サッカーで有名な所)から転校してきて夕子に勝手に勘違いされて(武蔵野森一軍)
練習試合に主人公がでて結果が散々で泣きながらその場を立ち去るシーンや
自分の家で悔し泣きするシーンなど「泣く演技」のところが目立ったかな。
三ツ矢さんがアフレコ演出してるものってなんか初心者や学校卒業(代アニ)
の方が多いような気がするので何か違う意図があるのかも?

高橋 広樹さんと鈴木 真仁さんはOKです。
それ以外の方は他の作品でどのようなキャラされている方なのでしょうか?
10人ぐらいで見たときに高橋 広樹さんと鈴木 真仁さん以外だれに聞いても
知らなかったので、、、、
51風の谷の名無しさん:02/04/21 00:04 ID:6EkB46c6
みつや出てきたんか…
初心者が多いのは金がないからです。
ジャンプはそもそも最初からホイッスルを捨てています
52風の谷の名無しさん:02/04/21 00:08 ID:uF7Gn4qA
あ…なんか原作と微妙に違うのね…そんなに泣いてないような…>原作
特に「泣く演技」が酷かったって事か・・・
違う意図…今回の主役決定は…ここでは小向タンを売り出す為とか
言われてるしなぁ…(主題歌も小向タンだし)もしくはPDのシュミ(鬱

・…ひょっとして他の方の演技も酷かったんですか?
・・・(真仁タンと高橋さん以外)
53風の谷の名無しさん:02/04/21 00:10 ID:uF7Gn4qA
>>51
初心者が多いのは単にネルケ絡みだからだよ。
ネルケ絡みの他のジャンプアニメも酷いもんだぞ。
ネルケ絡みだとどんなアニメも糞になるといわれてる>声優
54風の谷の名無しさん:02/04/21 00:27 ID:FG/j3zWk
>>52 ひょっとして他の方の演技も酷かったんですか?
いや、1話で台詞が多くあるキャラクターが
「主人公、マネージャー、先生、主人公のお兄さん」位だったので
キャプテンの水野?くんも結構しゃべらなかったので、、、(短い台詞が多いけど)
他のメンバーも台詞1,2個ぐらいだったので、、、、

やっぱり主人公なので台詞がものすごく多いので目立ったのかも。
長い台詞とかもあったので(3秒ぐらいの物)
連続で続くとちょっと厳しい。
55風の谷の名無しさん:02/04/21 00:34 ID:uF7Gn4qA
>>54
サンクス!有難うございます!
確かに原作の1話は将の台詞多いんですよね…ムチャクチャ多いと思う。
他のメンバーはそんなに出てこないですしね。

確かにみなタン初挑戦だから長台詞は大変だと思うが…(ってか無茶だろ)
長台詞って30秒くらいの間違いじゃないですか?
でも3秒って台詞としては短いんじゃ…長いのか?
56風の谷の名無しさん:02/04/21 00:53 ID:FG/j3zWk
>>54
3秒って短いように思えるかもしれませんが結構長いですよ。
時計を見ながらしゃべってみると解りますよ。
30秒の台詞ってものすごいことになりますよ、名探偵コナンのコナンが推理を説明
してるシーン位じゃないかなしゃべりっぱなしって。

コミックとか近くに有りましたら台詞の所時計見ながら読んでみて。
57風の谷の名無しさん:02/04/21 01:07 ID:uF7Gn4qA
>>56
いや、ホイッスル!の漫画の1話って30秒くらいありそうな長い台詞が多いんで
30秒の間違いなんかと勝手に勘違いしてしまいました…(スミマセン…)
要はその3秒くらいの台詞が多いって事ですかね…それが続くとキッツイと…

漫画の台詞もだいぶカットされてるのかな…
58風の谷の名無しさん:02/04/21 09:45 ID:uF7Gn4qA
正直絵はどんな感じなのか(原作に近いのか古臭いのかどうなのか)
サイト巡りしててアニマックスCM見たサイト
ほとんど水野があまりカッコ良くない(不細工)とか言ってるし…
何を信じればいいのだろう…(w
ここ見たらCMの作画はまぁまぁだと言ってるし…
というワケでどんな感じの絵なのか誰か親切な人説明してくれ・…
59風の谷の名無しさん:02/04/21 11:06 ID:ZJfTAWug
>>58
絵は、原作に近づけようとしている(痕跡のようなものは窺える)と思う。
けど、古臭くもあり…。だからどっちも正しいんじゃないかな。
ちなみに水野はアップより遠くから見たほうがカコ(・∀・)イイ!

原作絵+ドクリンの絵を2で割ったものに古臭さを掛ければアニメ絵に近いと思うが如何か。(w
60風の谷の名無しさん:02/04/21 11:07 ID:tDTGN2Y2
1〜2巻あたりの作者の絵に似てる

つまり、最近の水野とかが好きな同人女とかは嫌いそうな絵
61風の谷の名無しさん:02/04/21 22:31 ID:JsyrGPr.
そうなのか・・・
自分最近の目のデカイ水野より初期のヒグティの描く水野が好きだったから
結構イケルかもしれん…ってか初期のヒグティの絵がカッコ良くて好きだった。
62風の谷の名無しさん:02/04/22 00:23 ID:xYxQHZRM
将の声だけが不安だ…うう・・・
なんでこんな事になっちまったんだか。(鬱
63風の谷の名無しさん:02/04/22 09:19 ID:n2Z9gmBM
ジャンプ…水野の顔のギャップにワロタ
マジでドクターリンぽいね。
64:02/04/22 14:24 ID:WrHuBJ3A
GKなんだよ、俺。PKわざと外されるとGKとしては辛い。(存在意義が無くなる)
…でも、多分アニメでも外すだろうな。
65風の谷の名無しさん:02/04/22 19:36 ID:oLprYsTg
>>64
アニマックス見れるの?
見れるんだったら頑張って耐えてくれ!(w

アニメ絵ジャンプに載ってたけど
なんかどうなのか・…テニプリの1話よりもクオリティ高なのか
低なのか微妙な所だな…・
6664じゃないけど:02/04/22 19:47 ID:5FhsDQLI
>65
自分はテニプリの作画は普通に見られるので
ホイッスルも余裕で耐えられるかも。

つか、テニプリってそんなに作画悪いっけか。
67風の谷の名無しさん:02/04/22 19:50 ID:oLprYsTg
>>66
1話を比べた場合どうなのかなと思って…
ジャンプのセル見てみたけど1話だけならかろうじてテニプリが上?って感じかな?
微妙だったな・・・・
68風の谷の名無しさん:02/04/22 19:51 ID:oLprYsTg
テニプリは回が進むごとに作画良くなってるが
ホイッスルではそれは望めないだろうな…逆になるだろう・・・
69風の谷の名無しさん:02/04/22 23:36 ID:xwYhOci.
http://www.animax.co.jp/present/whistle/index.html
誰かこれ応募した人いる?(w
70むむ:02/04/23 02:36 ID:98TYzhfA
台本なんか屋不億に出まくり、、、結構キャラ設定集とか出てるが、、、、どこであんなもんがながれるんだろ?
71風の谷の名無しさん:02/04/23 06:47 ID:zxZ80FKw
このスレいくつまで行くかな…
作画に関しては…やっぱ酷いね(苦笑)5年前のアニメよりも
クオリティ低い…フルバとか見ちゃったから余計に…
72風の谷の名無しさん:02/04/23 17:07 ID:VVO34fKU
>69
色紙に応募しますた。
友達が欲しがってたから、もし当たったらあげる。
3名じゃ当たらないだろうけどさー。
73風の谷の名無しさん:02/04/23 22:41 ID:T2xQDFfo
漏れ…スポーツタオルに応募してしまった…
色紙はいらんとか思ってしまった(w

アニなびで流れてたのがオープニングだよね?
ホイッスルの音聞こえるやつが。
CMで流れてんのはEDでしょ?違うか?
月曜の夜10時っつったら今超人ロックやってるよね。ロードレオン編
終了と同時に入れ替え。…超人ロック面白かったなー
74風の谷の名無しさん:02/04/23 22:56 ID:gsgOYevg
あの商品の中では色紙が一番マシな気がする…
タオルとかマジでいらんわ(w
ホイッスルの音聞こえるOP?じゃーCMで流れてるのはEDの方?

どうせ超人ロックの方が面白いさ・・・ああ。
大体アニマックス向きじゃなくてテレ東地上波朝向きの作品だもんな…はは
75風の谷の名無しさん:02/04/23 23:37 ID:SVq4c9ZM
まあ、タオルは使えるからな。
もちろん人前で使うなんて恥知らずな事はしないでしょうけど。

>73
ホイッスルの音?アニなび見てないんだよ〜。
そっか、CMのがOPってわけではないのか。
76風の谷の名無しさん:02/04/24 00:37 ID:fzVOqGlk
皆さんアニメの作画に関してはどうお考えですか?
テニプリの1話なんかと比べてどうですか?
皆さんの考えを聞かせて下さい…(自分5年くらいアニメ見てないので
判りません。でもボールがCGじゃないのはショック…
やっぱ全然キャプ翼以下なのかな…>作画
でもせめてキックオフ2002には勝って欲しい・・・
77風の谷の名無しさん:02/04/24 06:45 ID:X8sJu9Qg
私はテニプリ一話は知らないけど、
公開されてるカットのみを見ると、そこまで酷くはないと思う。
水野とか酷いと言われてるけど、一巻の水野はあんなんだったよ。

ただ、これが動くとなるとどうなるか分からない。
上の方の一話見た人の感想だとかなりヤバイみたいだけど。
78風の谷の名無しさん:02/04/24 09:32 ID:HbA4NFaM
上の人は業界の人みたいだから素人とは見る目もまた違うかもしれないじゃん…
79風の谷の名無しさん:02/04/24 09:43 ID:HbA4NFaM
正直比較対象としてマッドハウスのキャプ翼には全然負けてるのだろうか…
今のキャプ翼と比べてそんなクオリティ低いのかな…?
80風の谷の名無しさん:02/04/24 09:58 ID:Ru0gzz.g
>79
声優板の方にもいた人?
マッドハウスのキャプ翼は見た事ないので分からないよ。
ごめんね。

あと、78の人の意見に禿同。
比べようにもまず動画を見てないから、見てから比較したい。
81風の谷の名無しさん:02/04/24 09:58 ID:Ru0gzz.g
あ、78=79さんか。
82風の谷の名無しさん:02/04/24 14:22 ID:BtE0BU.k
正直スポンサー付かなくて枠が無いなら
N●k(国営放送)に無料で差し出すとかできないのかな(w
某スレでも言われてたけどBSでやるのとやらないのとでは
全然違うし…笛ならN●kでも全然問題ないでしょ。

母体が小学館なら地上波ゴールデンの可能性もあったかも…
83風の谷の名無しさん:02/04/24 17:06 ID:E1.Nwuao
ああぁぁ・・・スカパー見られない友達にビデオ録画頼まれてしまった〜・・・。
面倒くさいっつーの!まぁ、自分も見るからいいんだけど。
「人のために撮る」って思うと無駄に緊張するんだもんなぁ・・・。

ホイッスルに興味無い人(アニメ見ない人)からすると
ビデオ録画頼まれるのってかな〜り面倒だと思う。
ステラの書き込みを見る限り、けっこういたような・・・>録画頼む人
イタイ人と思われないように気をつけなされ。
84風の谷の名無しさん:02/04/24 17:31 ID:rfDdk3W2
>83
その気持ちが、チョトわかってしまう(苦藁
こっちだってタダで見てるわけじゃないんだけどね。
なんか奢ってもらったんさい。
85風の谷の名無しさん:02/04/24 21:26 ID:r.Au0Sno
テレビジョンでもスカパ誌でもSPAでもあんだけ大々的にPRするなら
深夜でもいいから地上波でやって下さい…頼むから…
いくら宣伝したってアニマ糞では全く意味がありません…
その事に早く気づけよ…
86風の谷の名無しさん:02/04/24 22:44 ID:OImAg4K6
分かるー人に頼まれた録画ってすげー緊張する!
絶対予約とか出来ない。自分でRECボタン押さないとだめな気がする(w
せっかく連動録画とかできる機種なのに(w
自分はとりまくって友達に押し付ける方だが。

地上波とアニマクスじゃあいくら深夜枠でも金が違うような気がするんですが、どうか。
そもそもあれ、アニマクスオリジナル(専用)アニメってCMされてない?
87風の谷の名無しさん:02/04/24 22:53 ID:r.Au0Sno
笛はアニマクスオリジナルアニメじゃなかったような…
確か先行放送だか何だかってマーベラスのHPに書いてあったけど…
製作がアニマクスじゃなくてマーベラスだから。
HPの煽り文句もオフサイドとかはアニマクスオリジナルアニメ第三弾だったのに
笛は「独占放送」って書いてあるし…だからアニマクスが製作にかかわってるんじゃなくて
GAみたいに枠を使わせて貰ってるとかじゃないの?
88風の谷の名無しさん:02/04/24 23:09 ID:zHGyUG02
ホイッスルは1週間に何回もリピートするので録画失敗しても安心(ワラ
89風の谷の名無しさん:02/04/24 23:12 ID:r.Au0Sno
自分の推測ではW杯までに空いてる枠がアニマクス位しかなかったのでは
ないかと…違うのかな…?
90風の谷の名無しさん:02/04/25 00:18 ID:yzEQpLIc
他のアニメなら枠が空くまで待って…ってことになってたと思うんだけど
笛の場合W杯後のアニメ化じゃどうしても商品価値下がっちゃうから
ヤパーリ「W杯前」の「放映開始」じゃないといけなかったんだろうね。
91風の谷の名無しさん:02/04/25 00:33 ID:yzEQpLIc
キユ作の新しいサッカー漫画が25号から始まるそうです…
・・・笛厳しくなってきたね・・・いよいよもう駄目かな。
92風の谷の名無しさん:02/04/25 00:52 ID:WWmPvb6k
>91
これあちこちの笛関連スレにコピペしまくってる奴やめれ。
もうオナカイパーイだっつーの。
93風の谷の名無しさん:02/04/25 01:35 ID:OpwDhhdk
>>91
気湯があたったらホイスル打ち切られるんだろうね。
でも大丈夫と思われ。機湯だし。
94風の谷の名無しさん:02/04/25 20:43 ID:5EJyToSQ
キユはきっとまたロケットで突き抜けてくれるから大丈夫!
一応アニメ化までしたんだしさ…放送終了までは大丈夫じゃないかな…
2クールで。
95風の谷の名無しさん:02/04/25 23:46 ID:NlcSApoM
2クールのうちにキユが突きぬけてくれれば…無理か…半年…
96風の谷の名無しさん:02/04/26 00:46 ID:QTFNPaLE
個人的には電波具合が好きなんだけどね(w<キユ
今回は応援する訳にいかない。
出来るなら野球みたく共存していって欲しいと思う。
97風の谷の名無しさん:02/04/26 13:54 ID:DacJjxbc
アニメが地上波だったらキユの連載もなかったかもしれない…

集英社…わざとか?!わざとなのか?!!>冷遇
しかもファンブックも他の漫画のよりも200円も高いし…
アニマクスといい小向といい…笛ファンに対する苛めとしか思えませんが…
98風の谷の名無しさん :02/04/27 19:00 ID:SDZwm8Sg
>他の漫画のよりも200円も高いし…
サイズが大きいからみたいだね。
99風の谷の名無しさん:02/04/27 19:30 ID:8Hfqyxpo
マーベラスのアニメ公式サイト5月1日オープンだそうです。
100風の谷の名無しさん:02/04/27 22:23 ID:e0e2QVm2
DVDとかが先に出てもその後地上波放映になる可能性ってあるのかな…
…キユのサッカー漫画当たりそうな気がするしなぁ(鬱
ワンピとかマンキンみたいな今風絵だし
101風の谷の名無しさん:02/04/27 23:56 ID:qQq3cUUo
予告絵を見た感じでは、アレならなんとか突き抜けてくれそうだと思った。<キユ
共存出来るならそれが一番いいんだけどな…。
102風の谷の名無しさん:02/04/28 22:32 ID:nr1hVFiI
声優がなぁ・…あー、、、、、、、
103風の谷の名無しさん:02/04/29 15:04 ID:2TsAgsg2
ホント、アニメって声優で決まるよね

学校へ行こう!の声優企画、まだ学校に通っている人でさえ
あのレベルなのに

どういうことなんだろう。
先生ージャソプ編集部がいじめるー
104風の谷の名無しさん:02/04/30 01:58 ID:eO19qVmU
小向タンまだ16歳だし長く続けば成長の余地はあるかもしれない…と
言ってみるテスト。
宮崎アニメの連中みたいなんだと思えば耐えれるかなと思ってるんだけど
あんま違和感なく見れるし島本須美のナウシカもスゴイ下手糞に聞こえるし
105名無しさん:02/04/30 14:18 ID:p2I0WP4o
ホイッスルの新番組予告ってやってないのでしょうか・・?
昨日の夜ずっと見てたんだけど・・
うる星やつらしかなかった
106風の谷の名無しさん:02/04/30 16:56 ID:uSmHOmBk
この前までは夕方あたりの子供向け枠(どれみとか)で流れてたけど
今はゴールデンウィーク特集のCMばかりだね。
107風の谷の名無しさん:02/05/01 04:50 ID:Ue5jsLKU
今回の将役のことが小向タンのオフィシャルで完全無視されてるのが辛いです…
いやもう決まったもんはしゃーないしスカパーだし今更とやかく言うつもりは
ないんだけど、一応ジャンプアニメの主役なんだからさぁ…地上波じゃないとはいえ
108風の谷の名無しさん:02/05/01 10:24 ID:Ue5jsLKU
アニオタ厨房やお子様はみなタンの仕事内容は詳しく判らない方が
いいのでは?(w
むしろ知らない新人って程度でやり過ごせた方がいいと思われ。
1091話ダイジェスト:02/05/01 12:56 ID:Ue5jsLKU
http://www.mmv.co.jp/whistle/move/index.html

覚悟して下さい…(主に小向美奈子タンの声・…)
これは初期三橋以上の酷さです。確実に
主題歌も完全に終わってます。
110風の谷の名無しさん:02/05/01 15:21 ID:biiELlTM
下手だけど…下手だけど…それでもアニメが楽しみな自分(w
111風の谷の名無しさん:02/05/01 16:20 ID:mw1KjE0w
>>109
うっわ!(w
もっとマシなもんだと思ってたけど…やっぱ…。
転んだ時の声とか・・・どうよ・・・(w
112風の谷の名無しさん:02/05/01 18:19 ID:VV5q4P1g
>105
CMやりそうな時間を狙ってしつこく見てれば

ていうかもう4月29日前には死ぬほど流れてたし
もうすこしで先行放送だねー
113風の谷の名無しさん:02/05/01 21:14 ID:4EKetYoc
どうやら少年漫画板で調べたって人がいて全39話らしいんだけど
ソースはどこにあるの?おせーて・・・
114風の谷の名無しさん:02/05/01 21:24 ID:HfxkW5.6
EPGに載ってます。
スカパーのチューナーで見ることが出来るプログラム表のこと。
115風の谷の名無しさん:02/05/01 21:26 ID:fspdbgcM
由希たんのがよっぽど将らしい声だよー(ナキワラ
116風の谷の名無しさん:02/05/01 21:32 ID:4EKetYoc
全39話って…ジャンプアニメって大抵1年はやるのに(w
それってもう確定なのかな…(鬱
117風の谷の名無しさん:02/05/01 21:41 ID:lOU1q5Yc
公式サイトで初めて次回予告ムービーみました。
こんなもんかな、って感じです。可もなく不可もなく。
小向はもっと成長した方がいいけど。
118風の谷の名無しさん:02/05/01 23:29 ID:sY8UTq5Y
将の声・・・これじゃあ完璧にオンナノコ(鬱
119風の谷の名無しさん:02/05/01 23:39 ID:lDN3mN3w
>118
そう?ところどころ女の子っぽいけど、声の質はいいよ。
演技はヘッタクソだけどね(苦藁
120風の谷の名無しさん:02/05/01 23:45 ID:4EKetYoc
将の声ちょっとあまりにも酷すぎませんか?
皆あれでいいの?普通に見てる人とか…絶対退きまくるよアレ…
まだリア工演劇部とか連れてきた方がマシだって・・・
121風の谷の名無しさん:02/05/02 01:57 ID:Jdv7s2h.
確かに初期の三橋以下…(鬱死
全39話なのに…
でも全39話って時点でアニメのことは諦めモード(苦笑)
原作の話無茶苦茶はしょられるだろうしね…
122風の谷の名無しさん:02/05/02 06:18 ID:wZUEUBMo
初期の三橋って初期ってハンターハンターの初期ってこと?
あの時点で2年くらいは声優やっているよ(w
123風の谷の名無しさん:02/05/02 06:34 ID:lSVVzhgI
でもあれでは辛いです…三橋以下ってのはどんな事があろうとも辛いです…
例えみなタンが初挑戦で三橋が2年目だったとしても…
124風の谷の名無しさん:02/05/02 06:38 ID:AdbDyBhE
辛いなら見なければいい。
そんなに辛い思いまでして見てもしょうがないと思うよ。
125風の谷の名無しさん:02/05/02 06:46 ID:lSVVzhgI
辛いから見なければいいっていうのはここの人とかあっちの人の
口ぐせなのかな?笛ファンの人達って主役の声があんな酷いのに
我慢できるんですか?普通のファンなら怒りますよ…あれは。
見なければいいって言われても「ホイッスル!」を名乗ってる以上
気になる人も多いだろうし…見なければいいとかそういう次元で
すまされるワケですか?
126風の谷の名無しさん:02/05/02 06:48 ID:23cnM0y.
>125
じゃあ何?
ヒカ碁の佐為みたいに小向を呪い殺したいとか騒ぐのか?
127風の谷の名無しさん:02/05/02 06:56 ID:lSVVzhgI
何でそんな極端な方に思考がいくんだか…わけわかんないんですけど
私個人はどーでもいいです。呪い殺したいなんて思ってませんよ(w
ただ現実問題として一部のファンがどれだけ妥協して
ここで小向さんを誉め称えて「●●よりもマシだ」と言い聞かせても実際普通に見たら
あれは退く人が大部分だと思いますが。
…好きな作品があんな風にされたら怒る人の方が多いと思いますよ普通。
あそこまでされて妥協できる人はプライドってもんはないのかと思っただけです。
128風の谷の名無しさん:02/05/02 09:33 ID:Y/nG5yt.
自分もプライド云々はよくわからないけど
地上波でやってるアニメじゃなくて
よりにもよって有料放送なのにそれより下のアニメ見ろといってまで
妥協してる人はよくあれで妥協できるなとは思う。
あれは恐ろしいの領域だよ。あの下手さは…。
誉めようにも誉められる所が見つからない…
んで周りがアニメ調の演技だから浮きまくってるし。
たった39話で成長するのは無理だな。話数が倍あれば
どうにかなったかもしれないが。メディアミックス?
どー考えたって無理だろ・・・。
少年声主役の声がこんな酷いアニメ久々に見ました。

女神候補生とかのスタッフがやったらものスゴイ良いモノになっただろうな。
見る限り演出も音楽も全然駄目です。
129風の谷の名無しさん:02/05/02 09:34 ID:Y/nG5yt.
縦読みじゃありませんよ。真面目に書き込んだつもりです。
なので絡まないでください。
130風の谷の名無しさん:02/05/02 10:33 ID:AEtFw0Y6
作画は結構思ったよりマシだっただけにみなタンの声だけが
耐えられないってのが惜しい…いやみなタンにや何の恨みもないけどさ…

正直下手すぎますって。
131風の谷の名無しさん:02/05/02 16:43 ID:SXre6muo
アニメ全39話ってことは岩工とか合宿とか国分二中とか落葉とか
そこらへん大幅に削られて15話くらいで選抜編の予感がする…
サンタもみゆきもどう考えたって登場が早すぎるのが…
ヤパーリ大幅に話削られるんだろうな…鬱死
132風の谷の名無しさん:02/05/02 21:13 ID:J1RVOHVM
遊戯王第一話の風間を彷彿とさせる・・・。
あれで免疫があるからそこまで聞くに堪えないわけじゃないな、
私は。せめて聞けるぐらいに教育してからにして欲しかったよ。
まぁ、化けるのを期待するしかないでしょう。
・・・期待薄かもしれないけどね。
133風の谷の名無しさん:02/05/02 23:24 ID:4oh6hr86
いくらなんでも…

あんまりだ・゚・(ノД`)・゚・
134風の谷の名無しさん:02/05/02 23:26 ID:iRlxocgU
ひどいんだろうなとは思ってたけど・・そう思って予告編を見たけど、
現実は予想をはるかに超えていた。
よくもまあマーベラスも放送前にこんなのを公開できたもんだ。
セリフは小学生の音読み程度。耳を覆いたくなる。
息づかいですら、女がもだえてるようにしか聞こえない。
やってるほうには下手だという自覚がないんだろうけど、
声優やらせたほうの罪はかなり重い。
明日のアニマックスを見る気が失せる。
135風の谷の名無しさん:02/05/03 01:16 ID:fCH0QvM2
もし主役の声が気に入らなかったら文句を書ける住所はどこかあるんでしょうか?
ホイッスルと名乗る以上あまりに馬鹿にした作品作りは許せません。
その小向とかって奴に届く住所を出せー
136風の谷の名無しさん:02/05/03 02:05 ID:06oTKrkc
>>132
遊戯王1話の風間とどっちが酷い?
風間は上手くなったからまだ…でも風間役者としてはホント上手いから
(キンパチで泣きました…)
起用された理由はまだ納得できるんだよな…

別にもう小向を変更してくれとかそこまで言うつもりはないけど
せめてもう少し演技力の向上っつか聞けるレベルにすることは可能でしょうに・…
そう思わん?私だけ?
せめて聞ける程度に教育してもらわんとファンとしてはやりきれんよあれ。
せめてそういう意見を伝える事のできる場所とかないのかね?
137風の谷の名無しさん:02/05/03 02:25 ID:Tav5QJEk
>135
さんざ、ガイシュツだけど悪いのはみなタンじゃないでしょ…。
起用したほうだよ。
138風の谷の名無しさん:02/05/03 07:42 ID:P0jWbRys
予告みたけどあんなもんでしょ素人の女子高生だったら。
ネルケ系のアニメは散々見たけと飛びぬけて下手というわけではないな。
声質に恵まれている分だけ三橋よりいいと思うけどね。
あまりな書き込みだったのでもっとひどいかと思ったよ。

むかーし「水色時代」とか「けろけろチャイム」とかを見たときは
ひでえなあと思ったけど(声優)あれを見て以来、大抵の声優の演技は
それほどひどいと感じなくなってしまった(w

遊戯王の一話の方がやや上手いと思うよ。演技は。

大昔のたとえ話で悪いけど、タッチの第一話だって
南ちゃんの声ひどかったし。

今日は先行放映とのことなのでageときます。
139  :02/05/03 08:29 ID:9M9D2Ysc
>134

>息づかいですら、女がもだえてるようにしか聞こえない。

演技は本気でヘタクソなので
長台詞は聞くに耐えれなかったのですが、
そこにはハァハァしますた(ワラ
140風の谷の名無しさん:02/05/03 10:29 ID:Vg.faw5E
漏れも息使い萌え(w
141風の谷の名無しさん:02/05/03 11:00 ID:Vg.faw5E
キタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
142風の谷の名無しさん:02/05/03 11:01 ID:pjdp4jis
アニマックス(ANIMAX) 全般実況スレ
http://203.138.137.139/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1018755571

ここで実況しる
143風の谷の名無しさん:02/05/03 11:22 ID:aKp3Jjrw
あんな雰囲気の中で実況なんか出来ねぇよ…
144風の谷の名無しさん:02/05/03 11:24 ID:s1HdssTY
あああ、友達と明日一緒に見る事になってるから
ビデオ撮ってるだけで見られない・・・早く見たいyo!
実況でガマンしとこう。
145風の谷の名無しさん:02/05/03 11:29 ID:1FlHe6tM
>144
期待しないほうがいいぞ…このアニメは。
146風の谷の名無しさん:02/05/03 11:30 ID:s1HdssTY
>145
いろんな意味で楽しみにしておきます。
・・・もしかして、ツッコム余地も無い程・・・とか?(´Д`;)
147風の谷の名無しさん:02/05/03 11:36 ID:aKp3Jjrw
三橋キルアと比べて三橋キルアのほうが断然うまい!とは思えないんだが…。
148風の谷の名無しさん:02/05/03 11:38 ID:1FlHe6tM
>146
展開の速さ…声優のへタレ差……聞いていて、ムカムカしてくるよ。
149風の谷の名無しさん:02/05/03 12:05 ID:Zrg3rjPw
このアニメの見所→OPのチンポ(´∀`)
150風の谷の名無しさん:02/05/03 12:08 ID:pjdp4jis
やっぱキャプ唾のほうが(・∀・)イイ!>キッズ
151風の谷の名無しさん:02/05/03 12:09 ID:KhJxqkD6
実況してきた

笑いすぎてキーボード打つの大変だったぽ
152風の谷の名無しさん:02/05/03 12:10 ID:KhJxqkD6
三橋キルアはプロ

小向将は巨乳(;´Д`)ハァハァ
153風の谷の名無しさん:02/05/03 12:11 ID:C0Qgello
炎の蜃気楼以下
154風の谷の名無しさん:02/05/03 12:12 ID:KhJxqkD6
しかし早かったなぁ…なるほど、6話で武蔵森戦が終わるわけだ。
3話は、先輩チーム対水野中心2年チームです。1巻終わるかな
155風の谷の名無しさん:02/05/03 12:15 ID:KhJxqkD6
もう実況に逝くのはこれで終わりだな…
実況する価値もない
156風の谷の名無しさん:02/05/03 12:17 ID:4NMniN72
で、どの程度ホモッスルなんですか?
157風の谷の名無しさん:02/05/03 12:20 ID:H3FdTICY
OPの曲、思ったより(・∀・)イイと思ったんだが・・・。
俺だけか?
158風の谷の名無しさん:02/05/03 12:21 ID:KhJxqkD6
>156
水野と風祭二人っきりで練習する程度です
159風の谷の名無しさん:02/05/03 12:22 ID:KhJxqkD6
>157
ちょっとダサいとオモタ…EDのがいい
OPは(・∀・)チンコー!!
160156:02/05/03 12:28 ID:4NMniN72
>158
予告編見ましたよ。うん、確かに。

それにしても風祭役の女マジでスゲエ!
本当に鈴木真仁が(゚Д゚)ウマーに思えてくる・・・。
次は少年漫画板のホモッスルスレ行ってくるわ。
161風の谷の名無しさん:02/05/03 13:01 ID:lCJDSD92
ハァハァ美奈子たん・・
162風の谷の名無しさん:02/05/03 13:32 ID:XObNQD/k
OPの赤いユニフォーム(下半身のみ)は・・・飛葉?
163風の谷の名無しさん:02/05/03 15:00 ID:ONtbI.2I
OPってどんなんだったの?
164:02/05/03 15:00 ID:iowNjVeA
>>136

遊戯王の方が、地上波な分有害です。
あれが上手くなったって?
自分は、1話〜から数年やっているのに、全然変わってないと思います。
165風の谷の名無しさん:02/05/03 15:05 ID:ONtbI.2I
アニマックススレで散々言われてるけど
そんなに酷いの?キャプ翼と比べて酷いの?>サッカーの動き
アニメとして酷い??
166風の谷の名無しさん:02/05/03 18:57 ID:XZnoGjew
先行放送って今晩もう一回するよね?
何時から?
167風の谷の名無しさん:02/05/03 18:57 ID:XZnoGjew
(つづき)そんで何時まで?
168風の谷の名無しさん:02/05/03 20:25 ID:LCIe0zsE
>>166-167
20:30から21:40まで

もうすぐだからあげるよ
169名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 20:44 ID:VjXxK0hE
1話見ながら気付いたんだけど、
ホイッスルの初期設定ってキャプテンのパクリだよな。
170風の谷の名無しさん:02/05/03 20:46 ID:.ZHW.KfE
それくらいでパクリって言われたら他の漫画なんて読めねぇよ。
スラムダンクパクってるヤツなんてどんだけあるか・・・
171風の谷の名無しさん:02/05/03 20:57 ID:uYcvfpdI
>>169
俺もそう思ったけど、わざわざ書く勇気は無かったよ(藁
172風の谷の名無しさん:02/05/03 21:08 ID:nh.FTKNc
声優へたれすぎる・・・
173風の谷の名無しさん:02/05/03 21:11 ID:.ZHW.KfE
>>172
主役の風祭があれじゃーねー
アニメって本当主役で決まるもんやなーって思った。
174風の谷の名無しさん :02/05/03 21:11 ID:pDzlrW4w
今見てるけどヤバヤバだな・・・
175風の谷の名無しさん:02/05/03 21:13 ID:.ZHW.KfE
作画云々の前に風祭の声で萎える・・・
これどうにかならんの・・・?
176風の谷の名無しさん:02/05/03 21:14 ID:.ZHW.KfE
でも作画はまぁこんなもんかなーって思うが。(予算がない割には頑張ってる)
177風の谷の名無しさん:02/05/03 21:15 ID:meegFcZw
作画はそんなに酷くはないぞ。まあまあだ。
178風の谷の名無しさん:02/05/03 21:17 ID:.ZHW.KfE
やっぱ主役の声だよなぁ・・・真仁が異常に上手く聞こえるとはな。
179風の谷の名無しさん:02/05/03 21:19 ID:meegFcZw
主役もそんなにめちゃくちゃ酷くはない。
今後に期待。
180風の谷の名無しさん:02/05/03 21:27 ID:pDzlrW4w
みなたん喘いでるようにしか聞こえないのは何故に?
181風の谷の名無しさん:02/05/03 21:27 ID:.ZHW.KfE
小学生のガキがやってるみたいな声・・・>主役
182風の谷の名無しさん:02/05/03 21:39 ID:QG2gS.a6
ひでえ出来。いろんな意味で。
183風の谷の名無しさん:02/05/03 21:40 ID:.ZHW.KfE
そうかね?絵は悪くないじゃん。サッカーの動き少しカクってたけど
キックオフ2002よか全然マシだろ。
184風の谷の名無しさん:02/05/03 22:04 ID:ptlckWDA
サッカーの動きって一番重要なんじゃ・・・。
これってサッカー漫画じゃないって作者が言い訳してたんだっけ。
185風の谷の名無しさん:02/05/03 22:05 ID:xfzPyb4k

こげぱんがスゲエ名作に見えた。
186風の谷の名無しさん:02/05/03 22:06 ID:.ZHW.KfE
サッカーの動きって言ってもまだ試合とか入ってないし
1話とか2話だからこんなもんだろ。そんなにサッカーの動き悪かったか?
187風の谷の名無しさん:02/05/03 22:08 ID:ptlckWDA
水野がコイン置いたシーンが特に酷かった。
アニメーションがなくて手品みたいだった。
188風の谷の名無しさん:02/05/03 22:10 ID:.ZHW.KfE
コインだぁー?!んな細かい所まで見てねぇよ(w
作画は一応動いてたからまだマシじゃねぇのか?
189風の谷の名無しさん:02/05/03 23:22 ID:FJNwc1wQ
これ見て
「これならわたしでも声優になれる」とか思ったやつが養成所行くんだろうなぁ。
いや、ある意味、代アニの殊勲だよ、このアニメ。
まぁ、ネタとしては面白かったよ、色んな意味で。
190風の谷の名無しさん:02/05/03 23:31 ID:To6Dde/o
確かに声がな・・・声はな・・・
191風の谷の名無しさん:02/05/03 23:34 ID:hCQwfJWI
2話連続でやったのは良かった。1話だけだったら切っていたかも…。

主役の声だがイメージと違って最初肩はずされたが
主人公が成長すると共に演技力も上がっていくというパターンを
持ってきただけだろうから今のところ心配してないや。
一生懸命演じようとしているのは伝わってきたし。

このアニメ自体がどんどん成長していくタイプだろう。
今やっているC翼より断然見られる出来なので最後までつきあわせてもらいます。
192風の谷の名無しさん:02/05/03 23:40 ID:To6Dde/o
声質は合ってると思うのだが演技力があまりにもアレだからなー。>主役声優
向上は望めるのだろうか。
あと手抜きOPをなんとかしろ。
193風の谷の名無しさん:02/05/04 00:01 ID:9hdjHBl2
>>192
でもEDはイイ
有希タンの微妙は胸のふくらみにハァハァ
194風の谷の名無しさん:02/05/04 00:16 ID:CloJpAvU
OPふざけてんのか?!ありゃ。
氏ね糞スタッフ!!!!
195風の谷の名無しさん:02/05/04 00:24 ID:B/Zs9iqA
声優は主役以外も駄目駄目
196風の谷の名無しさん:02/05/04 00:29 ID:CloJpAvU
水野は良かった・・・と思うが・・・
197風の谷の名無しさん:02/05/04 00:31 ID:biiaR1wA
>196
俺もそうオモタ。安心しる。
198風の谷の名無しさん:02/05/04 00:35 ID:3LBg6RCQ
それにしても声優版は鬱の嵐だな。まぁ、自分の好きな漫画があれじゃなぁ・・。
見ながら「こりゃブーイングの嵐かな」とか思ったらその元気すらなかった
ようだ。
199風の谷の名無しさん:02/05/04 00:37 ID:CloJpAvU
>197
そうか。良かった(w
>198
声優板はもう発表直前からブーイングしまくってるので(w
今ではもうブーイングするのにも疲れ果ててしまった有様のようだ。
200風の谷の名無しさん :02/05/04 05:45 ID:5kOPlcUg
小向は普段の声は男声するために、声殺して低音で喋ってるけど、
大声や喚き声だと、高音発生のため声殺せず女声になってしまう。
その女声が、ひどい程のなよなよ声なんだよな。
201風の谷の名無しさん:02/05/04 05:57 ID:nHD5qo7c
そこを演技指導で何とかしてくれよ・・・
じゃないとアニメが台無しになってしまう。
202風の谷の名無しさん:02/05/04 07:33 ID:2lwISwVc
おまえら平光に何期待してんだ?
203風の谷の名無しさん:02/05/04 12:22 ID:y7gYrTPg
平光絶対ゆるせん。
204風の谷の名無しさん:02/05/04 12:42 ID:SenhUab.
散々既出だけど主人公の声のヤツ、下手過ぎ。
205風の谷の名無しさん:02/05/04 12:59 ID:5tBOr1KM
脇役の部員も棒読みばっかりだね。
おでんやのおやじも酷いし。
206暇人:02/05/04 13:06 ID:PBiQegis
トニ−下手
207風の谷の名無しさん:02/05/04 13:21 ID:5tBOr1KM
声優叩きばっかりなのもあれだからストーリーのことにも触れようかね。
なんていうか先が気にならないよな。
水野チーム対部長チーム、水野チームのほうは水野は凄いうまいという設定だし、
それ以外の4人も朝から晩まで当たり前のように
練習漬けになれるようなやつらじゃ、部長チームとは勝負にならない気が。
208風の谷の名無しさん:02/05/04 13:26 ID:QHDzLTs.
ポアッスル
209風の谷の名無しさん:02/05/04 13:33 ID:y7gYrTPg
主人公新人でもいいから普通の声優使っときゃ良かっただろうに。
210散射院:02/05/04 13:43 ID:PBiQegis
俺アニメ見られないんだけど、オ-プニングアニメそんなにひどかったの?福冨監督ってオ-プニング演出の大家って言われてるんだが・・・
211風の谷の名無しさん:02/05/04 13:45 ID:y7gYrTPg
酷いというかキャラが全く誰一人として出てきません>OP
実写です。ひたすら実写。そりゃ怒りもするわ。
212散射院:02/05/04 14:04 ID:PBiQegis
>211 サンクス。それなら「名門!第三野球部」(氏の監督作)と同じパタ-ンかも。やはり一番最初のオ-プニングは手とマネ-ジャ-の後ろ姿しか出ないアニメだった。でも第2期以降のオ-プニングアニメはしっかりと作ってあったし、これから笛も変わることに期待しよう。
213風の谷の名無しさん:02/05/04 15:59 ID:xmQS0dMo
>>212
変わるといいけどなんぜ全39話だからな。
214風の谷の名無しさん:02/05/04 16:22 ID:xmQS0dMo
>>207
そこは原作通りなので文句は原作者に言って下さい(w
215風の谷の名無しさん:02/05/04 18:12 ID:FksGZq2k
全39話のうちに変わるといいねぇ・・・あの味気ないOP(w
でも前例があったのね。

とりあえず笛アニメの声優はもっと練習するべきだと思うよ(w
特に主役の子は人の何倍も練習しないと泣く人が大勢(DVD待ち組とか)
216風の谷の名無しさん:02/05/04 19:09 ID:sZ/De8Q6
練習しても手当が出るわけじゃないしね。
特に小向は忙しいだろうし、普通やらないと思うよ。
217風の谷の名無しさん:02/05/04 19:38 ID:y7gYrTPg
じゃぁやっぱずっとあのまんまか。>将
もうこのアニメ諦めた方がいいのかね。
218風の谷の名無しさん:02/05/04 19:42 ID:y7gYrTPg
でも芝居なんて手当てが出る出ないでやるワケじゃないだろ。
どれだけ真剣に取り組むか気持ちの問題だと思うがね。
役を引き受けた以上はプロの仕事をして欲しいものだが。
例えアイドルにとってはどうでもいい仕事でもな。
219風の谷の名無しさん:02/05/04 19:48 ID:y7gYrTPg
それに芸能人で声優引き受けた人間だって
主役ともなれば相当練習積んでる筈。
小向だって涼風さんや風間の忙しさと大して変わらない筈
(むしろ風間や涼風さんの方が忙しかった筈)
だから小向が「忙しいから練習しないだろう。できない」
と言ってもそれは理由にならないと思うが。もし主役がそういう姿勢だとしたら
このアニメは本当に終わりだな(w手当てが出ないから練習しないというのならな。
220風の谷の名無しさん:02/05/04 19:57 ID:22bgcd7Q
みなタン、誌面のコメントを見る限りではいい子そうに見えるので、
本当に頑張って欲しい…。
221メロン名無しさん:02/05/04 20:32 ID:M0FLJFew
あのへタレ声が(・∀・)イイ
萌えた!!
222 :02/05/04 20:48 ID:6XJnVs1g
222ゲットォォォッッーー!!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
   ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
    ズザザァァァーッ
223風の谷の名無しさん:02/05/04 21:07 ID:UCO12ERc
>>218
無茶言うなよ。ドラマとかにも出てるんだろ?
時間があればそっちを練習するよ。
224風の谷の名無しさん:02/05/04 21:14 ID:y7gYrTPg
>>223
本当に何も知らんのだな。小向ドラマなんて久しく出てないよ(w
それにドラマの経験も「ちょい役」程度。
それに風間だって遊戯王と並行してちゃんと
バラエティレギュラーやキンパチもやってたよ。(しかもメイン。)
涼風さんだって2時間ドラマなんかも並行してやってたのに何処が無茶なんだか。
この2人の方が小向なんかの数十倍忙しいよ。
何も知らないのに知ったかぶりでモノ言うのやめろよ。
225風の谷の名無しさん:02/05/04 21:20 ID:a0etOd7s
BGMは悪くなかったと思うよ。
というかそれ以外に悪くないとこなんて
見つからなかったけど(w
226風の谷の名無しさん:02/05/04 21:22 ID:y7gYrTPg
>>225
作画ってそんな悪かったっけ?
別に普通だとは思ったが。ぎこちないとはいえ動いてたし
声以外はそう酷評されるアニメでもなかったような・・・
227風の谷の名無しさん:02/05/04 21:39 ID:UCO12ERc
>>224
いくらなんでも数十倍って言うのは。
そんな考え方しかしない視聴者のために
わざわざ時間外に練習するか?お前が小向の立場だったら。
228風の谷の名無しさん:02/05/04 21:48 ID:y7gYrTPg
>>227
数十倍っていうのはいい過ぎだとしても小向の何倍も多忙と思われる
風間や涼風さんはどんどん上手くなっていったよ。
視聴者がどうとかいうより仕事に対する姿勢の問題だろ。
アイドルだから下手でもいい。練習しなくてもいいなんて考えが通用すると思ってんのか
お前は。
229風の谷の名無しさん:02/05/04 21:52 ID:PbyAoyxY
マーマー(´∀`)
喧嘩はやめんしゃい。見苦しいぜ。
230風の谷の名無しさん:02/05/04 22:01 ID:UCO12ERc
>>228
グラビアアイドルだったらスタイルや肌を保ったりしなきゃいけないから、
そこまで出来ないだろ。
自己管理も仕事なんだからさ。
仕事によってある程度妥協するのも仕方ないと思うよ。
そりゃお前にとっては小向が体壊そうと、休みが取れなかろうと、
知ったことではないだろうけどさ。
231風の谷の名無しさん :02/05/04 22:13 ID:guHlUKq2
もしかして・・三ツ●氏って声優嫌いなの?
名のある声優はオーディション受けさせないとかいう話を聞いた事があったし、
演出手がけるアニメのキャスト、殆ど劇団から連れてきて「声優初挑戦」な
感じの人だし。

まるで某アニメーター宮●氏のようだ・・
232231:02/05/04 22:15 ID:guHlUKq2
あ、キャスティングは平光氏か。
でも同じ穴のムジナっぽいよね・・・
233風の谷の名無しさん:02/05/04 22:16 ID:nE0bbnG.
良いほうに考えると、自分で新人声優育てたい・・・とか。>声優嫌い
でも、ちゃんと育てる気はなさそう・・・。
234風の谷の名無しさん:02/05/04 22:16 ID:y7gYrTPg
>>230
ふーん。なら引き受けた方にも問題ありありだな。
で、お前は結局何がいいたいんだ?
つまりスタイルや肌を保つ為に忙しいから芝居の練習なんてやってられません
って事か。じゃぁ今ドラマに出てる女優とかはものスゴイスケジュールで
仕事してんのに小向さんだけ特別扱いでも宜しいのですが。ほう。
別に小向は頑張ってるようだから上手くなってくれれば文句はないが
お前の意図はわからんな。
235風の谷の名無しさん:02/05/04 22:20 ID:UCO12ERc
>>234
ドラマは重要な仕事だからそりゃちゃんとやるだろ。
アニマックスのアニメと一緒に考えるのはどうかと思うぞ。
それに「引き受けたほうに〜」っていうけど、新人に仕事をそこまで選り好み
できるわけ無いだろ。
236風の谷の名無しさん:02/05/04 22:22 ID:y7gYrTPg
>>231
確かにそれはあるかもな。>声優嫌い
もしそういう意図があったとして新人や素人使うのはいいが
使う以上はちゃんとモノになるよう育ててもらいたいんだが。
237名無し:02/05/04 22:23 ID:PBiQegis
あんま喧嘩すんなよ…
238風の谷の名無しさん:02/05/04 22:32 ID:y7gYrTPg
>>235
小向はドラマなんてほとんど出てない=演技経験ほとんどなし
今回の仕事もアニマックスとはいえ馬鹿にできないと思うがね。
239風の谷の名無しさん:02/05/04 22:35 ID:UCO12ERc
少年声の演技がうまくなったってしょうがないだろ。
ドラマで少年声を演じることなんてあるのか?
240風の谷の名無しさん:02/05/05 00:31 ID:YRemh9fI
関連スレ
■□■ホイッスル!アニメ化〜其の3〜■□■
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/voice/1019155303/
241風の谷の名無しさん:02/05/05 00:41 ID:rTKsBA4o
てか武蔵森のキャスティングってもう発表されてるのか??
242風の谷の名無しさん:02/05/05 00:42 ID:TTsWM9tE
>>240
嫌がらせもここまで来るといっそすがすがしいな(w
243風の谷の名無しさん:02/05/05 02:53 ID:/7yMnD/6
不可侵条約侵すなよ・・
244風の谷の名無しさん:02/05/05 06:29 ID:c1szQmu6
小向タンのあえぎ声、逝ってる〜

ttp://cgi.din.or.jp/~behemoth/cgi-bin/img-box/img20020505062428.wav
245風の谷の名無しさん:02/05/05 06:39 ID:rIBkQ2PI
>244
水野と将っぽくて非常に嫌なんだが…。
でもワロタ。
246風の谷の名無しさん:02/05/05 09:22 ID:HglR2zcQ
>>244
これは本物?・・・(w
247風の谷の名無しさん:02/05/05 09:54 ID:HglR2zcQ
どうでもいいけど少年漫画板からリンク貼られると面白いように荒れるね(ワラ
何でかな〜。
248風の谷の名無しさん:02/05/05 15:21 ID:/pFE/R3M
どなたか親切な方、第2話のコンテ・演出と作画監督が誰だったか教えて下さい
249親切な方(w:02/05/05 17:49 ID:TJ.nXt5k
脚本・山田隆司 、演出絵コンテ・福島一三、作画監督・ 工藤柾輝
250風の谷の名無しさん:02/05/05 17:52 ID:0MDvhdfo
公式見たら早いじゃん(w
251風の谷の名無しさん:02/05/05 17:53 ID:0MDvhdfo
しかしこのアニメもいずれ3文字だらけになってしまうのだろうな。
確か3話からカンコック逝きだった筈だからクオリティ落ちるだろうな。
252C.N.:名無したん:02/05/05 19:12 ID:pjismwsU
不覚にも>>244で抜いてしまったぁ〜〜
253風の谷の名無しさん:02/05/05 22:27 ID:/pFE/R3M
>>249 サンクス!いや、今PCなくてHP見られなくてさ…。作監工藤とは意外。まだ当分大丈夫そう。飯田や林の回があれば要注意だな。あとグロス(外注)の回も。
254風の谷の名無しさん:02/05/05 22:42 ID:bXOIOeYE
3話はカンコック外注ってどっかにあったんですが(動画)
ちゃうの?デマ?
255とりあえず公式からコピペ:02/05/05 22:45 ID:bXOIOeYE
放送日 脚本 絵コンテ 演出 作画監督
第1話 2002年5月6日 山田隆司 福冨博 興村忠美
第2話 2002年5月13日 山田隆司 福島一三 工藤柾輝
第3話 2002年5月20日 岸間信明 石踊宏 松本勝次
第4話 2002年5月27日 雪室俊一 森脇真琴 梶浦紳一郎
256風の谷の名無しさん:02/05/06 00:11 ID:K4Ei2dvw
>>255 感謝!!第3話はグル-プ・ゼンの回だから少なくとも原画は3文字じゃないよ。ただ松本作監は目の描き方がイマイチなんだよなぁ。でも演出の石踊氏はご存じカクカクアニメ「キックオフ2002」の日本版監督だったりする…って不吉!?
257風の谷の名無しさん:02/05/06 00:40 ID:mR7tkpis
き・・・キックオフ2002の演出?!!!!!!
が・・・ガクガクブルブル!!!!!!!!!!
ふ・・・不吉な・・・不吉なヨカーン!!>第3話・・・・
258風の谷の名無しさん:02/05/06 11:16 ID:mR7tkpis
山田隆司って犬夜叉とかもやってなかった?
メーンライターってことはこの人が主なの?
259風の谷の名無しさん:02/05/06 21:50 ID:RtNi1F9g
で、結局作画はどうなの?コメットって。
スゴイ上手い人っていないよな?
260風の谷の名無しさん:02/05/06 22:13 ID:yB50utsM
今第1話やってるはずですけど
どこかで実況してるとこありませんか?
イヤここでしてくれてもうれしいけれど
261風の谷の名無しさん:02/05/06 22:40 ID:K4Ei2dvw
>>259 コメット及びその関係スタッフの作監力 一川>興村(キャラデザ)>大宅>野田>金沢>山崎≧松本>飯田 あくまでも個人的見解だが
262風の谷の名無しさん:02/05/06 22:49 ID:RtNi1F9g
>>261
4話までにその中に入ってない人が今回作監にいるって事はどういう事ですか?
つまり駄目って事ですか?このアニメは・・・
263風の谷の名無しさん:02/05/06 23:47 ID:fZCFWK0Q
実況は先行放送のときにアニマックス実況スレでやってた
もう今日はやってなさそうなヨカーン…
作画はともかく、演出つーかコンテどうにかしてほしいかもー
あとは声優かな…周りはともかく、主人公だけはいい声優使った方が
絶対いいと思う。とくにこのアニメ(漫画)は主人公のモノローグみたいな
セリフ多いんだよねー
264風の谷の名無しさん:02/05/07 00:05 ID:7IhNwN7E
コンテと作画ってどう違うのかわからんけど
演出つかコンテが悪いってどこらへんがどう悪いって事スかね?
演出が悪いって事??
なんかアニメ見れないんで無性に気になって
色々見てそうなサイトさん回ってたら様々だったなー。
サッカーの動きはまぁまぁいいって誉めてるサイトさんもあった。
(キャプ翼も見てらしたようだったけど)
他は意見も様々だったけどでもどのサイトさんも
将の声に関しては満場一致で不満みたいだった。
265風の谷の名無しさん:02/05/07 00:08 ID:7IhNwN7E
でもサッカーの動きに関しては
サッカーアニメだとスゴイ気になる人もいるみたいだから
きっとここでは不満な人が多いのかも。
266風の谷の名無しさん:02/05/07 00:26 ID:RNOD8wj2
キャラデザの興村さんが総作画監督を務めるべき。興村さんは初代キャプ翼とキャプ翼Jに参加していた方なので、サッカ-の動きに関しては他のアニメ-タ-より精通していると思う。コンテに関しては、第4話の森脇さんがわりと巧いほう。
267風の谷の名無しさん:02/05/07 06:40 ID:MdtldXks
>>257
それだけじゃない。
悪名高い岸間信明までいるから3話は捨て回だと思って間違いないっす。
>>260
http://203.138.137.139/cgi-bin/anitoku/index2.html
ここのどっかにアニマックス実況あります。
268風の谷の名無しさん:02/05/07 07:04 ID:MdtldXks
>>264
コンテは脚本からおこした画面の構図です。
場面転換やセリフの間なんかもだいたいこの段階で決まります。
コンテが悪いと構図がおかしかったり、会話の間がちぐはぐだったりします。
269風の谷の名無しさん:02/05/07 08:06 ID:U6ENWQzY
3話…予告見る限り大丈夫そうだったのに…ダメなのか…?
早く見るたい…(((;;゚д゚)))ガクガクブルブル
270風の谷の名無しさん:02/05/07 11:36 ID:MR.C6jfs
あー3話はもう駄目か。駄目ぽかぁ・・・鬱
4話の雪室さんはいいって聞いたけどなぁ。
でもコンテって1話は監督の人が切ってるんじゃないの?
271風の谷の名無しさん:02/05/07 11:38 ID:MR.C6jfs
なんか音楽がいいとか言われてるけど
自分はむしろ音楽が駄目だと思うのだが・・・
もっとしんみりしたんがいい(w
272風の谷の名無しさん:02/05/07 14:25 ID:Jl/y5j.k
ホイッスル!は集英社じゃなければネルケもかかわらず
もっとマトモなアニメ化になってたな。多分。
いや主役の声・・・あれは酷すぎだろ。ファンは萎えまくるだろうし
地上波でやらなくて正解だわ。
273風の谷の名無しさん:02/05/07 14:55 ID:Wq.TKyCo
いろんな人が言っていますが、主人公の声が下手すぎでは・・・。(^^;
あれでは、いくらなんでも、ちょっと・・・。
274風の谷の名無しさん:02/05/07 16:10 ID:IBBWd6Yo
>>271
そうか?サッカーシーン以外の曲はかなりしんみりしてて
もっと盛りあがっても良いんでない?とか思ったけどな、自分は。
でもBGMは全体的に文句無し。
それよりOPとEDのダサさをなんとかして欲しい。
275260:02/05/07 17:30 ID:An2h/kkA
>>263
先行放映・・・知らなかった。
で、過去ログ見てきました。
やはり子向は経たれでしたか。
それはまあ半年ほど様子を見るってことで(藁
俺的には有希タンってかアンブロ仮面が
活躍してくれれば何も言うことはありません。
声が真仁タンなので高いところからスポットライトを浴びながら
「悪は絶対許さない!」とか見得を切ってくれたり
飛び降り時に顔から着地してくれたりなどかすかに期待。
276風の谷の名無しさん:02/05/07 19:24 ID:M3704vXU
>275
半年様子見てたら終わっちゃうYo!(w

アンブロ仮面やるといいねぇ。
(・∀・)イイ!よ!ー、有希タン。
漏れはすごい好き。だが、顔面着地はどう考えても無理だと思われ(w
277風の谷の名無しさん:02/05/07 19:26 ID:M3704vXU
どう考えても主役の声はだめだよなーと思う。
主役だけはちゃんと演技できる声優使ってほしかった…
OPはアレでいいと思った。どうせなら徹底的にセル入れない方向でも
よかったかも。EDはガンダムW…(w
278風の谷の名無しさん:02/05/07 20:37 ID:kqGLMoV.
ガンダムW?!!!(爆笑)

どうでもいいけど「学校へ行こう」の声優部の子達高校生みたいだったけど
無茶苦茶上手かったよね・・・同じ高校生素人であんだけ上手いのに
みなタンは(略
半年じゃ番組終わっちゃうんでせめて2、3ヶ月であのレベルまで
持って行って欲しいんだけど絶対無理だよねぇ・・・ううっ。
279風の谷の名無しさん:02/05/07 20:40 ID:bszKkzU.
声優部・・・あれは上手いというか何というか・・・。
たしかにテンションの高さはアニメ向きだな。
みなタンも、もっとテンション上げてイケーッヽ(`Д´)ノ

チョトスレ違いスマソ。
280風の谷の名無しさん:02/05/07 20:46 ID:kqGLMoV.
>>279
でも聞いててあんま違和感なかったし
流石にみなタンよりは遥かに上手いよ・・・・遥かにね。←ここ強調

同じ素人で高校生なのに・・・・
しかも将なのにあんなに高揚感なくてやる気なさそうだと流石に萎える・・・あー。
決まったもんはもう諦めてるけどさー。
281風の谷の名無しさん:02/05/07 21:41 ID:PjPPIEzA
なんか声、下手っていうかイメージに合ってないね。
でもセリフ回し自体、原作とイメージ違うからもっと上のレベルで原作との齟齬が有るのかも。
282風の谷の名無しさん:02/05/07 21:54 ID:RNOD8wj2
西園寺役で田代まさし復活
283風の谷の名無しさん:02/05/07 23:10 ID:a7vMWLBY
>>281
うん。下手云々っていう以前に将のイメージに全然合ってない。
あの声だとどっちかというと椎名翼だよなーとおもふ。

台詞回しって原作と違うの・・・?どういう意図があるんだろ。
なんかの思惑はあったんだろうけどね。
正直商売としては確実に失敗だろうなーとは思ふ。
それ以外にウマーな事があるんだろけどね。どうせ捨てアニメだろうし。
284風の谷の名無しさん:02/05/08 00:06 ID:GxagMJQQ
タレント名鑑見たら音響監督の平光琢也、趣味は女装だってさ‥三ツ矢とカマコンビですか(W
285風の谷の名無しさん:02/05/08 00:15 ID:LXfzqK4I
痛すぎだーね。そのコンビ。
286風の谷の名無しさん:02/05/08 02:05 ID:PTrNBDXA
アニメの出来から言って漫画(単行本)の売上ウpはのぞめなさそうだし
(アニメ→漫画というのがなさそう。まあそもそも衛星だしな…)
あの作画でグッズもないだろうし…なんでアニメ化なんてしたんだろう?
287風の谷の名無しさん:02/05/08 03:15 ID:wljFQEDE
そりゃ便乗して…にきまってるじゃなっ…





パァン
288風の谷の名無しさん:02/05/08 09:51 ID:2mCnMWHg
アニメっていうか作画ってそんなに言う程悪いかな?
そんなグッズ化も無理って程作画は悪くないよ?
>>286が本当にアニメ見てそう言ってるのかはわからないけど
289風の谷の名無しさん:02/05/08 09:52 ID:2mCnMWHg
少なくとも声以外はごく普通の出来のアニメ化だと思う。
ただ主役の声はあまりにも酷すぎるけど。
290風の谷の名無しさん:02/05/08 12:15 ID:P6/Izcx.
主役の声さえ普通で地上波ならごく普通のアニメだな(ワラ
291風の谷の名無しさん:02/05/08 19:17 ID:GxagMJQQ
声優板で作画のことについて言われてるけど、コメットはそんなに作画力低い会社じゃないぞ。今回はあくまでソフト制作を前提としているのだから、それなりのクオリティ−で提供してくるはず(声優はともかく)
292風の谷の名無しさん:02/05/08 20:06 ID:T0nkrl5c
ソフト製作を前提としているのに主役声優の起用には激しく疑問を感じます(ワラ
今回主役の声で萎えまくってるターゲット層があまりにも多いので
DVD化する時くらいは主役の声変えた方がいいんじゃねーの?
(まー無理だろうけど)
でもDVD発売して1巻買って、主役の声のあまりの酷さに萎えて、
2巻はもう買わないなんてヤツは確実に多いと思われ。
293風の谷の名無しさん:02/05/08 21:07 ID:u.r/mmaI
サッカーワンポイントレッスン、なんか無茶苦茶言ってるよーな気が・・・
294風の谷の名無しさん:02/05/08 21:07 ID:GxagMJQQ
アニメ全39話だから、DVD1巻につき3話収録で全13巻ってとこか?1巻5000円で×13=65000円…たっけぇ
295風の谷の名無しさん:02/05/08 21:10 ID:T0nkrl5c
あれ?オフサイドは全10巻で1巻につき4話収録だったんだけど(レンタルのみで)
つか3話収録ってどっかに書いてあった?
自分的には小向の声もあれだしレンタルで充分だと思ってるけどね。
296 :02/05/08 21:39 ID:K6TOrBvU
声よりもOPのほうが痛いと思うんだけど
297風の谷の名無しさん:02/05/08 22:10 ID:jS2eAv1c
OPも声も両方痛いんだよ。糞が。
298 :02/05/08 22:20 ID:K6TOrBvU
ごめん>>297
299風の谷の名無しさん:02/05/08 23:49 ID:GxagMJQQ
ひとつの話の原画を丸々韓国へ発注するという行為は、コメットでは'99年を最後に止めたので安心しれ。それにコメットにとって笛のような話題作を手掛けるのは久しぶりなんだし、スタッフを温かくかつ厳しい目で見守って行こうや
300風の谷の名無しさん:02/05/09 00:05 ID:FMVWG6wo
地上波じゃない笛なんかよりも
地上波のドクリンの方が話題作なんじゃないかと思うがどうか(藁>笛
301風の谷の名無しさん:02/05/09 00:06 ID:M6NeRtjU
>300
コミックスの売上、ドクリンとホイッスルって言ったらどっちが上よ?
302風の谷の名無しさん:02/05/09 00:07 ID:FMVWG6wo
てかDVDって本当に3話収録全13巻で5000円なの?
マジで・・・?(涙)4話収録で5000円とかじゃないの?!鬱
303風の谷の名無しさん:02/05/09 00:08 ID:FMVWG6wo
>>301
すみませんホイッスルです。一応650万部売ってるらしいです。
304風の谷の名無しさん:02/05/09 00:11 ID:FMVWG6wo
あ、でも知らないだけでドクリンの方が上かも(笑)
地上波だし・・・地上波だし・・・
305風の谷の名無しさん:02/05/09 02:04 ID:.G2pCTQ.
少女漫画だしドクリンのが売れていないのに百億万円かけても
いいです。
306風の谷の名無しさん:02/05/09 03:34 ID:CAd76Ux6
>302
>294は一般的な値段を想定して言ってるだけだと思われ。
モチツケ。
でも、結構いいとこついてると思う<三話収録で5000円
これが本当ならエイベックス系アニメのDVDよりは安いと思うよ。

そういえば…以前あやつり左近が1巻に4話収録(だったと思う)で7800円って
とんでもない値段設定でふざけろって思ったな。
…あれもアニマクスだったから同じ道を辿らないとは言えなさげなのが怖いな…
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
発売元が違うから違うと思いたい。
307風の谷の名無しさん:02/05/09 05:11 ID:M6NeRtjU
あやつり左近はWOWOWじゃろ?
308風の谷の名無しさん:02/05/09 10:38 ID:FcncyNSA
あやつり左近の時はだいぶ昔だったしな・
309風の谷の名無しさん:02/05/09 13:27 ID:b.iqcwXY
4話5000円だって高いと思う漏れは貧乏学生…
まあ、スカパ入ってるからいいけど…映像特典とか入るかな?
一応1巻だけレンタルする気ではいるけど
310風の谷の名無しさん:02/05/09 13:28 ID:b.iqcwXY
あ、「あの映像と声で」4話5000円は高いってことです>309
311風の谷の名無しさん:02/05/09 14:25 ID:aKZYjpc6
1巻レンタルで見たらあまりのショックに2巻以降借りなくなるヤツが
ほとんどだろうな。
主題歌といい、このアニメの根本的な失敗要因は小向美奈子の起用に
つきると思う。
歌が上手いならまだしも歌はムチャクチャ下手だし演技も至上稀に見る下手糞。
本当にルックスしか取り柄がないのな(苦笑)
312風の谷の名無しさん:02/05/09 14:33 ID:aKZYjpc6
4話5000円が高いっつっても別にごく普通の出来のアニメなんだから
4話4500円くらいが妥当な所じゃないのか?
つか作画に文句つけてる輩は一体普段どういうアニメ見とるんじゃ?
テレ東やサンライズやらコナンだってあんなもんじゃないのか?レベル。
313風の谷の名無しさん:02/05/09 14:42 ID:aKZYjpc6
あ、サンライズにもよるけどね。サンライズにも。
テレ東ってのもテレ東によるけどね。
314風の谷の名無しさん:02/05/09 17:19 ID:MLPbZ0p6
>>311
いやルックスがいいのは充分取り柄だとは思うが(w
歌が下手なことといい演技が下手糞なことといい
問題は声だけを使う仕事という事だろう(ワラ
まぁ悪いのは起用した方だが。
顔出さない仕事をルックスで選出してどないすんねん。
315風の谷の名無しさん:02/05/09 17:20 ID:MLPbZ0p6
作画は・・・5年前のアニメだな。(w
コメットは5年くらいアニメ作ってないのか?
316風の谷の名無しさん:02/05/09 18:42 ID:lT93MNMY
おやっさん×将の同人誌が読みたい(;´Д`)ハァハァ
317風の谷の名無しさん:02/05/09 19:32 ID:CuyLhGjA
>>315 コメットは昭和61年設立されて以来計15本の作品を制作。近作はDr.リンにきいてみて!('01)ビックリマン2000('99)超発明BOYカニパン('99)発明BOYカニパン('98)頭文字D('98)ケロケロちゃいむ('97)水色時代('96)。ビックリマン2000以降デジタル導入。
318風の谷の名無しさん:02/05/09 19:43 ID:FMVWG6wo
イニDってコメットが作ってたのか?驚きだな。
319風の谷の名無しさん:02/05/09 23:46 ID:Dw7CvUOQ
CGに期待
320風の谷の名無しさん:02/05/10 12:07 ID:imDfetAs
>312
サンライズとコメットを並べられると大分不愉快なんだが(ものによるとしても
コナンとも並べられるかな…

イニDのファーストの方だったら並べられるかもな
大分しょぼいCGだったし…ホイッスルのボールCGと同じくらい(w
ただ、イニDはまだ声優がまともだしなぁ…
321風の谷の名無しさん:02/05/10 12:18 ID:.wFBDv9Q
>320がここに何しに来てるのか問い詰めたい。小一時間問い詰めたい
わざわざ馬鹿にしに来てるのか?(w
322風の谷の名無しさん:02/05/10 12:42 ID:2sfuuxOo
とはいえ、サンライズやコナンを引き合いに出すのもどうかな、って俺も
思うけどね。俺個人では作画はイマイチだったと思う。まぁ、作品始まる前に
最高のスタッフとか聞いてたからかもしれないけどね。

まぁ、まだ始まったばかりだし良いんじゃない? トータルで見て初めて語れる
事もあるだろう。
323風の谷の名無しさん:02/05/10 12:44 ID:QEvvBuHM
作画を叩いている連中の大半は、コメットのアニメを見たことがない奴かイメ−ジで(つまり自分が知らない会社だから)言ってる奴だろ?17年間で制作された15本中13本全話見てきたけど、ひどい回なんてほとんどなかったよ。
324風の谷の名無しさん:02/05/10 12:52 ID:.wFBDv9Q
へタレなのは充分承知だが作画はこれから先落ちる一方だろうなー。
まー馬鹿にされてもしゃーない出来ではあるけど
でもこうやって酷評されることによってコメットが奮起して
ディーンやサンライズ並に化ける可能性なんてのはないだろうか(w
話題作手がけるのはイニDの1st以来だろうし
でもファンは今の所満足してる人もいるようだしいいんでないの?
ただ・・・これから落ちる可能性があるってのが・・・
325風の谷の名無しさん:02/05/10 13:04 ID:.wFBDv9Q
ま、こんなこというと激しく既出だが主役の声さえどうにかすれば
このアニメはなかなかいいものになると思うのだが・・・
主役の声が誰がどう考えてもいかん。ヤバすぎる。
326風の谷の名無しさん:02/05/10 15:07 ID:/WvXx6tU
地上派組なんでこのスレだけが情報源だよ。
将の声が酷評されてるけどあんまりアニメ見ないから酷さの程度が判らない…
性質がイメージに合わないの?それ以前に喋りそのものがダメ?
327326:02/05/10 15:11 ID:/WvXx6tU
訂正。>326「声質」ね。
スマソ。
328風の谷の名無しさん:02/05/10 16:32 ID:irxYTQro
喋りというか演技は小学生のお遊戯レベル。
多分そこらへんの演劇部員にやらせた方が上手い
声質も少年声ではあるが将のイメージとは違うと思う。
だがイメージ云々を議論する前に演技が全く駄目
ろれつが回ってない。台詞まわしはただ
本を朗読しているかのよう。(つまり棒読み)
正直・・・今のままでは庇い様がないべ。
329風の谷の名無しさん:02/05/10 20:03 ID:OJ6YLbW6
将の「お、おぉぅ」つー転ぶときの声
思いっきりワロタ
将ファンは納得いかないと思うけどなぁ…
地上波じゃない分、見てるのは漫画のファン中心だと思うし
(わざわざコレのためにスカパー入れたとかいう)
いくら漫画とアニメは別物だって言ったってなー
330風の谷の名無しさん:02/05/10 20:04 ID:OJ6YLbW6
自分の脳内で誰が将の声に合うかとか
考えて面白がってる…
331風の谷の名無しさん:02/05/10 20:19 ID:QP4DNKuc
自分の周りで笛では将スキーな子が何人かいて
鑑賞会やったんだけど、その子達の中の一人が涙目で
可哀想だった・・・
本当に可哀想だった・・・
あとの子達は絶句してたり怒ってたり。
そういう訳で一番可哀想だと思うのは将ファンだなぁ・・・やっぱ。
自分はもう勝手に順子タンの声に脳内変換できるようになったからいいけど(苦笑)
332風の谷の名無しさん:02/05/10 20:21 ID:QP4DNKuc
ちなみに鑑賞会は大勢でやりました。
でも他キャラのファンの子でもほとんどキレてた。
自分はもう諦めモードというか冷静でした。
333風の谷の名無しさん:02/05/10 21:55 ID:QEvvBuHM
>>331 その子は将のこと本当に好きなんだね…マジで同情するよ。ところで小向が声優するということで笛見始めた真性小向ファンってこのスレいないの?一人くらい徹底的に彼女を庇う人がいた方がいいと思うのだが
334風の谷の名無しさん:02/05/10 23:38 ID:UYuEK6Lg
うーん。小向のファンは声優の彼女には興味なさそう。
これで演技が上手ければ声優としての彼女を好きなファンも出てくると
思うんだけどねぇ。(特に女の子のファンとか)
335風の谷の名無しさん:02/05/10 23:59 ID:2bJq0.So
声優じゃ小向タンのオパーイが見られないからなー
336風の谷の名無しさん:02/05/11 03:16 ID:nRzVxcB6
小向タンも女性ファンなんてついてもあんま嬉しくないだろうしね。
そりゃ上手くなれば女性ファンも付くと思うケドナー。
337風の谷の名無しさん:02/05/11 11:09 ID:hoS9CnYc
女だけど小向たんの体(つーか、グラビアアイドルとしてのみなタン)は好きだよ
表紙になったヤンジャンとか買ってるよ

無理やり少年声出されても萌えない
338風の谷の名無しさん:02/05/11 12:32 ID:37er8TGg
女の人のファンでも萌えないのに今回のは一体・・・
皆鬱になるだけじゃねーか。
339風の谷の名無しさん:02/05/11 12:39 ID:37er8TGg
んでもここで言ってる女性ファンが付くかもってのは
また別の種類の女性ファンだろうけどね(w
でも無理矢理少年声出してるワケじゃなくて
もしかして少年声の方が案外普段喋ってる地声なのでは?違うのかね?
340風の谷の名無しさん:02/05/11 13:59 ID:hoS9CnYc
>339
低めだがそうでもないよ<みなタンの地声
もしかしてアニマクスの特典映像見てなかった?

そういや、あの映像はビデオには入るのだろうか
5月6日の1話放送のときには流れてなかったが。
リアルU-15の少年とかナカタコのコメントとかチョト物悲しいものがあったけど…
341風の谷の名無しさん:02/05/11 14:10 ID:37er8TGg
hoS9CnYcは小向ファン?笛ファンじゃないよね?
ってことは>>333の言ってたような擁護派の人間って事か。
342風の谷の名無しさん:02/05/11 14:13 ID:37er8TGg
ちなみに特典映像は見ましたが、アイドルにしては声低いんで
少年声でもおかしくはないとオモタ。質は合ってるんじゃない?
ただイメージは違うし演技力がね。
343アニメイトのフリ-スペ-スより:02/05/11 16:23 ID:bv/iN4Xg
「〜で、アニメ見ました〜‥。え、絵が‥‥(泣) こ、声が‥‥(涙) しかも将×有希!? 水野×有希!? ムキ──ッ!!(怒) 水野×将だっつ−の!!‥‥まぁ、元々あんま期待してなかったんですけど〜」・・・おまえ見なくていいよ。でも原作ファンてみんなこう思ってるんかな‥?
344風の谷の名無しさん:02/05/11 17:16 ID:utG/O4aA
・・・そんなんまで持ち出してくるなよ。
そういうのは向こうでやれば。ここアニメ板だし。
そりゃ原作ファンが多いんだから他者多様の反応でしょうに。

でも将の声だけはどんなファンでも不満だろうけど。
345風の谷の名無しさん:02/05/11 17:20 ID:utG/O4aA
つーか見れないヤツがほとんどなのに
スカパー入ったりどんな手を尽くしても見ようなんて思うのは
ほとんど原作ファンでしょうに。アニメから入るファンなんて
逆立ちしたっていないっしょ。
>>343が何を狙ってそれを貼ったのかは安易に予測は付くけどさ。
346風の谷の名無しさん:02/05/11 18:26 ID:tiXLTMaU
>>343は祭り狙った人とはチョト違うような気はするけど
もしそうだったら嫌だな・・・(w

自分的には全39話ってのがかなりガッカリだyo!
原作は200話近くあるのに全39話ってことは
桜上水のエピソードほとんど削られて
選抜、トレセンってなっちゃうんだろうね。
せめて1年50話くらいあれば・・・って思うんだけど(声の上達に関しても)
原作ファンとしてはもうアニメは別のものになっちゃうんだろうなーと
諦めてるよ。OP見る限りはそうなっちゃうの容易に想像付くもんなぁ。
スゴイ悲しい。丁寧に話数かけて作れば絶対いいものになったと思うんだけどな。
347風の谷の名無しさん:02/05/11 21:44 ID:psYWR2e2
選抜までやるかな?
自分は徹底的に学校対学校の試合をやってほしいなぁ…
実は選抜に入ってからあまりホイッスル面白いと思えなくなってきたんだ…

>341
小向ファンだけどホイッスルファンでもあるよ。一応コミックス集めてるよ。
徹底的に擁護してみるか?(w
でもチョトあれは擁護しきれんなぁ…将ファンの人ゴメソ
実写ドラマとかならまだ擁護したけど顔みれんしな(w
348風の谷の名無しさん:02/05/11 21:45 ID:psYWR2e2
結構展開とか絵とかはアニメ向きだと思うんだけどね

それだけに余計悔しい気もする
349風の谷の名無しさん:02/05/11 23:08 ID:0/yQxeWw
>347
みなタンファンが見ても駄目なの?
将ファン寄りのサイトさんいくつか回ったら小向タンの将結構イイ!!って言ってる所も
あったからますますわかんなくなってきたよ・・・(ニガワラ
ひょっとしてそんなに駄目って事も・・・ないのでは?腐女子で萌えてる人が
いたくらいだし・・・(ワラ
結局どうなのかもう地上波組の自分にはサパーリ不明。
350風の谷の名無しさん:02/05/12 00:09 ID:UWfPpino
>349
レンタルしる!
351風の谷の名無しさん:02/05/12 14:31 ID:9UTDWVRs
せめて主題歌くらいは歌上手いの使った方が良かったような・・・
つーか集英社ってとことん馬鹿だよなぁ。
ホイッスル!主題歌ジャニ(嵐とか)に歌わせて地上波でやって主役にマトモな声優(orジャニ)
使えば結構ヒットしたと思うんだけど・・・
しかも全39話って・・・うーん。かなり勿体ない気がするなぁ。
もっと大切にしてやればいいと思うのだが。
352風の谷の名無しさん:02/05/12 14:33 ID:9UTDWVRs
あ、俺がいいたかったのはアイドルを使うのはいいが
路線が間違ってると言いたかったんです。
あと、全39話っつーのはもうかなり勿体ない。これは言える。
展開とかスゴイアニメ向きだから丁寧に話数かけて作れば
絶対いい作品になったと思うのだが。
353風の谷の名無しさん:02/05/12 14:37 ID:9UTDWVRs
>>343
後ろのはどうか知らんが絵が・・・声が!!(涙)
くらいは大半が思ってるんじゃないかな。
354風の谷の名無しさん:02/05/12 16:11 ID:UIiU6eOM
願わくば、レンタルビデオがコピ−ガ−ド処理されてませんように‥‥今じゃほとんどムリか
355風の谷の名無しさん:02/05/12 17:26 ID:b/K0Z22Q
コピ-ガードは絶対かかってると思う・・・

ホイッスル!実写化の方が良かったなぁ・・・
実写化でも将役が小向美奈子ってのは無理すぎるけど(w
356風の谷の名無しさん:02/05/12 20:47 ID:.ZHQh9.g
実写だったら、主人公は誰がやる事になるんだろう。。。
357風の谷の名無しさん:02/05/12 21:13 ID:YIivfKBY
>>351
アニマ糞じゃ誰が歌ってもヒットしない。
ヒットしたとしても曲の売上だけ。
358風の谷の名無しさん:02/05/12 21:27 ID:toZSpUVo
さすがに集英社は馬鹿だとか逆恨みしてかいてるやつには引く
359風の谷の名無しさん:02/05/13 00:08 ID:eW0Klqvg
>>356
ジャニーズジュニア。
360風の谷の名無しさん:02/05/13 00:09 ID:eW0Klqvg
>>357
>>351をちゃんと読め。
地上波でやればって書いてあるだろーが。
361風の谷の名無しさん:02/05/13 01:05 ID:qkWwYOMU
あ、よく読んでなかった。
そりゃまたありえない話だな。
362風の谷の名無しさん:02/05/13 01:29 ID:eW0Klqvg
地上波でやってもそこそこ数字が取れたと思うのは俺も同意。
アニメ化向きだし丁寧にやれば結構人気出たと思うんだけど
(こんなこと書くとまた○○○に反発買うだろうけど。
363風の谷の名無しさん:02/05/13 02:17 ID:XdP7V4lY
俺は無理だと思うがね。
少なくとも他のジャンプアニメほどには。
364風の谷の名無しさん:02/05/13 03:01 ID:eW0Klqvg
テンテン君よりはマシだったろう。
365風の谷の名無しさん:02/05/13 07:13 ID:tIDJUIJo
なんかアニメ普通につまんなかったんだけど。
366風の谷の名無しさん:02/05/13 17:05 ID:CWd6LNnY
個人的につまんない訳じゃないんだけど展開が早すぎてちょっと。
んでも8巻の風祭が「水野ぉ!!!」
と、水野をぶん殴るシーン辺りがどうなるのかは楽しみ。(w
小向もその辺やるまでには成長してくれてるといいなぁ。
367風の谷の名無しさん:02/05/13 17:31 ID:WKtYOJWk
>>366
地上波+DVD揃える金も無し組としてはいっそカットして欲しいような…
でも見せ場だからやるんだろーな。本性顕しちゃう風祭。
368風の谷の名無しさん:02/05/13 18:00 ID:CWd6LNnY
>>367の言い分通り8巻のシーンがカットされるくらいなら選抜編はマジでいらない。
39話だったら今のペースで削られなければ丁度選抜編直前で終わるはず。
全39話だったら無理矢理選抜行っていらんキャラ出しまくるより
桜上水編で終わらせて欲しい。無理矢理選抜編に行かれても話が無茶苦茶になるだけ。
369風の谷の名無しさん:02/05/13 19:52 ID:fDy9eyvU
各アニメ誌にも完全無視状態。
アニメ○イアには設定資料載ってたけど
お葉書コーナーの葉書は先月はコーナー化までしてしまう程
殺到してたのにアニマックス(小向も関係あり?)と発表された途端
激減・・・

このアニメ、もうだめぽ。
桜上水で終わらせてください・・・
370風の谷の名無しさん:02/05/13 21:09 ID:upbfGmrc
>>369 アニメディアの設定資料見た。影のある水野カコイイ
371 :02/05/13 22:10 ID:D0dNKeoY
やっぱ声がダメだ・・・・・
372風の谷の名無しさん:02/05/13 22:51 ID:HOaVz.6E
声、二話目にしてなれちったよ
373風の谷の名無しさん :02/05/13 23:41 ID:d7Pqxwvc
>>369
先月号のアニメディアは、アニメ化決定ということで特別にコーナー作ってただけでしょ?
今月なんかは、まだ放映されてもないのに、よくあれだけハガキ載せてくれたと思うよ。
大体、そのコーナー化された先月号のハガキは、アニマックスで放映という発表後のもの。
みんな「なんで地上波じゃないんだ」って書いてたよ。
あなたの言ってることはかなり的外れだと思うが…。

まぁアニメが駄目なのは同意。作画は別にいいけど小向がな。
374風の谷の名無しさん:02/05/14 03:16 ID:F0Go5Ew6
なぜかJ-comの60チャンネルは深夜になるとAnimaxやってる・・・
昨日気づいた。なんでだろ?
375風の谷の名無しさん:02/05/14 03:16 ID:4MrbIjfE
どうなんだろう。アニメ誌読むような子達は
声優とか好きな子ほとんどだから
流石に将の声には耐えられなくて萎えるかもしれないねぇ。
自分は小向タンはまだ上手くなると思ってるけど。
376風の谷の名無しさん:02/05/14 10:20 ID:5mGNdMIs
桜上水or選抜で意見が分かれてる?みたいだけど
途中からアニメオリジナルのJリ○グ+W杯編が始まる(当然将の声も変わる)


…と予想してみるテスト
377風の谷の名無しさん:02/05/14 15:45 ID:BMDJty3s
>>376
ワロタ

選抜編から全26話で地上波になるかもしれないと言ってみるテスト。
(将の声も変わるかもしれないと言ってみるテスト・・・)
・・・ごめん。調子に乗りすぎた。
378風の谷の名無しさん:02/05/14 23:22 ID:9oZkak9Y
>377
それすげぇな。

アニメ雑誌買うようなアニヲタはあのレベルのアニメは
相手にしないような…
379風の谷の名無しさん:02/05/14 23:56 ID:4CzzEMI6
他誌はともかくとしてアニメディア買うような層なら
まぁあれでも大丈夫でしょう。
380風の谷の名無しさん:02/05/15 00:16 ID:mJqkynp.
アニメディアの層はチャチャの香取慎吾でも結構大丈夫だったみたいだから
まだマシかもね(w
作画も原作絵に近ければ気にしないだろうし。
ニュータイプ層は相手にされなくて当たり前だろうね。
381風の谷の名無しさん:02/05/15 00:40 ID:bCRUSrnk
アニメ雑誌でジャンプアニメ(笛に限らず)の特集があまりできないのは、ジャンプが著作権にうるさくてペ−ジ数に制限があるんだよ。他にもアニメ化は最低一年間放送することを条件にGOサインを出すとか‥これは笛には適用されなかったな
382風の谷の名無しさん:02/05/15 01:01 ID:mJqkynp.
じゃぁアニメディアの設定資料は最大限のプッシュだったのかもな・・・
アニマックスな以上カラー特集組むのも難しそうだし。
383電波すぎます。:02/05/15 16:15 ID:0gUgAqkE
527 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :02/05/15 14:43 ID:c9gvz7r2
以下の文は、ある同人女が書いたホイッスルアニメ感想です。
「じゃぁ死ねよ」と思う部分に丸を付けなさい。

このオープニング、なかなか侮れません。
チンコ映像から始まるオープニングなど未だかつて見たことありません。
しかも殆ど将オンリー。
私には何の楽しみも無いオープニングでした。鬱。

ゆうこ先生は、個人的には不可でした。
声を聴いていると腹が立ってきます。ああいう声の女大嫌いです。
ていうか、基本的にゆうこ先生が嫌いなのかもしれません。
今日初めて気が付きました。
あんまり気付きたくなかったです。

で、大問題なのが主人公、風祭将なのですが…
あの…あの、
今からでも他の人に代わったほうがよいのでは?(マジで)
他の人が普通の声優っぷりを発揮するなか、1人浮いてしまっています。
可哀想なほどにヘタクソです。
ていうかキャラと声があっていません…。
何であんな根暗みたいな喋りなのでしょうか。
私は将ファンじゃないですが、かなりガックリきてしまいました。
これから先、毎回あの声を聞かなければならないのかと思うと死にそうです。

で、フゥ〜1話目終わった!とか思ってたら怪しげなミニサッカー講座が始まりやがりました。
ポリゴン?ていうかCGの将が恐ろしくキモイです。
何か、ネタにしか思えません。あまりのキモさに講座の内容全然聞いていませんでした。
これから先、毎回あのポリゴンを見なければならないのかと思うと死にそうです。

あ、OP曲とED曲は、歌手が歌ってるというよりは小娘のカラオケを聞いてる感じです。
たいしたことねー(マジで)』
384電波すぎます。:02/05/15 16:18 ID:0gUgAqkE


530 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :02/05/15 15:24 ID:c9gvz7r2
こいつは佐藤の登場を待ってるんだと
木内が出てきたときは「世界の終わりを感じた」とコメント
385風の谷の名無しさん:02/05/15 19:59 ID:82zTTI36
クロスage
386風の谷の名無しさん:02/05/15 20:59 ID:/YRADmJg
絶対ここの住人だな。
ここの住人の中にこんなデムパがいるとは恐ろしい。
387風の谷の名無しさん:02/05/15 21:47 ID:FNt8G102
誰もが言いたかったことをあえて文章にしてみただけかと思われ

ジャンプの絵見る限りでは佐藤にそんなに
期待をもってもアレだよな(w
自分は楽しいけどね。あのはちゃめちゃなサッカー講座も(w
388風の谷の名無しさん:02/05/15 21:52 ID:L3Sh/KdI
>>387
まぁ、コメントの仕方はともかく、OPや風祭批判は結構言われてたしな。
佐藤が出てきた時のコメントが楽しみだ。ワーキャーベタ誉めだったりして。
389風の谷の名無しさん:02/05/16 01:06 ID:5lLcQMo6
>>387>>388辺りに本人降臨してそうですね(ワラ
このサイトの主は相当デムパですな。
シゲのピンクのシャツ批判も楽しみだわー。

またご本人降臨されるのかなー。
390388:02/05/16 01:20 ID:3fRAhVEQ
>>389
いや、俺は本人じゃないよ。つーか、俺もコメント楽しみにしている。
それはそうと、ここ見ているのかな? デンパたん。
391風の谷の名無しさん:02/05/16 17:10 ID:X/a6GxdY
>383のサイト知ってるけど、晒されて以降日記の書き方がやけに丁寧になった。
以前はいろんな作品の叩き臭い文や2chで拾ってきた情報垂れ流しだったのに・・・。
392風の谷の名無しさん:02/05/16 19:47 ID:BzqIPIlw
ジャンプで小向美奈子が将役をやると見たのではじめて見た。
小向ファンだけどあんなに声低かったっけ・・・
んー、これじゃ声コラは無理だなw
393387:02/05/16 22:24 ID:e.IbVZ9w
漏れもデムパちゃんではないよ。ごめんな(w
アニメやってる左下あたりにナビ画面みたいに小さく
小向のアフレコやってる画像流してくれたらちょっと
萌えるかもしれん。

>392
(;´Д`)ハァハァ声よくないか?
394風の谷の名無しさん:02/05/17 00:48 ID:2R8Dy2B6
個人的に、雪室の脚本がチョト楽しみ。
第4話だっけ。

普通の話でスマソ
395風の谷の名無しさん:02/05/17 02:49 ID:9A0Qwz7E
まーアニメには小向の「声」や「演技」は重要だけど、
ルックスがどうとかは関係ないしね。
小向自身に罪はないし演技が上手くなってくれれば文句は言わない。
正直悪いのは起用した馬鹿共だし。(こいつらは絶対許さん)
396風の谷の名無しさん:02/05/17 02:55 ID:9A0Qwz7E
雪室さんは確か名作系とかファミリー向けアニメ脚本が
多かったな。私的にはかなり期待している・・・。

あとは作画のクオリティ・・・もう少し向上は望めないだろうか。
演出とかも。あと色設定がいまいちなんだよなー
そう思うのは自分だけ?シゲのシャツもピンクとか聞いたし。
397風の谷の名無しさん:02/05/17 08:25 ID:S7wX4liE
>>395 起用したのは片岡PDの権限によるのが一番大きいかと。この人は'80年代、アニメにタレントやアイドルを起用する第一人者だったので。 >>396 コメット的に作画最高の回は第6話の一川作監の回です。
398風の谷の名無しさん:02/05/17 12:01 ID:Z533SEgs
演出ていうか音いまいちじゃない?
画面にあってない。あれじゃぁ超人サッカーみたいな感じだ。
効果音はいらないと思うんだけど

あと、将のトレーナーのあの緑はどうかとオモタ。
緑にしてももうちょっとあるだろ…みたいな。
399風の谷の名無しさん:02/05/17 14:04 ID:pE31Lqf.
樋口大輔って女だったの?

http://www.t3.rim.or.jp/~mikih/whistle.htm
400ざ・400:02/05/17 18:18 ID:tr03WsGo
うーん
401風の谷の名無しさん:02/05/17 18:52 ID:pUQGM2oQ
>399
ジャンプに出てたよ
あと、アニマックス先行放送の映像特典にも。

ていうか、公認HPにかいてあるよ
402風の谷の名無しさん:02/05/17 22:40 ID:D6P1RHpo
つーか公式HPといいOP、EDといい
キャラデザといい色彩設定といい演出といい・・・・


センス悪すぎ。古臭すぎ。特に色彩設定と公式HP。
作ってるスタッフはセンスがなさすぎる。演出も。
403風の谷の名無しさん:02/05/18 00:43 ID:mvNJY3Q6
>>402 それはコメットの体質に問題があるのです。古臭いという指摘はコメットアニメファンの俺でも禿同。まぁ話すと長くなるので以下割愛
404風の谷の名無しさん:02/05/18 01:08 ID:i1G2CapY
>>403
そうなんですかー・・・・・
どうにかなりませんかね?(苦笑)

色彩設定だけでも・・・
405風の谷の名無しさん:02/05/18 01:14 ID:3Jxpc34M
チョト質問させてくれ。
>>397
の情報はどこから??
第6回の脚本家まで載ってる場所があるのか?
406405:02/05/18 01:25 ID:3Jxpc34M
あ、スマソ。脚本家じゃなくて作画ね。
407風の谷の名無しさん:02/05/18 02:31 ID:i1G2CapY
アニメディアかニュータイプじゃないの?あらすじも載ってるし
森の声優なんで三上だけ発表されてないの?笠井もいたというのに。
408風の谷の名無しさん:02/05/18 02:43 ID:rwL8ZJAU
>407
えっ、どこで発表されてた?
409風の谷の名無しさん:02/05/18 03:10 ID:i1G2CapY
来週のジャムプに載ります。
DVDは7月に出ます。
410397の者ですが:02/05/18 03:21 ID:mvNJY3Q6
>>405 今月号のアニメ−ジュに第6話までの脚本・コンテ演出・作監が載ってたのでそこから。
411声優板より:02/05/18 19:34 ID:mznU63Zk
>369 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:02/05/18 03:16
>渋沢・・・内藤玲
>藤代・・・・近藤孝行
>天野先輩・・・石川正明
>間宮・・・・・松本吉朗
>笠井・・・・・丸山彩智恵

>三上はいません。
>藤代は大石だそうです(ワラ

知らん人ばっかりだ・・。
しかもなんで笠井に声優がいるんだ?
412風の谷の名無しさん:02/05/19 01:29 ID:8FGfsZFM
ホイッスル!ってそんなに普通の人が見て作画悪い?いや声はともかく
うーん。少し期待していたんだがやっぱコメットじゃ駄目かー。
413風の谷の名無しさん:02/05/19 10:06 ID:6ZcyU4uo
どっかのスレでも言ってたが、オマエラ本当にマッドや東映なら良かったと思ってるんですか?マッドだって3文字丸投げをやってることを知らないのか?WJと東映の仲が決裂してるのを知らないのか?自分はイ−ジ−フィルムじゃなければ正直どこでもいいと思っていた。
414風の谷の名無しさん:02/05/19 19:22 ID:/pJjG/7U
WJと東映の仲決裂してるとか言うけどワンピは東映がやってるじゃないスか。
デジも。
やっぱ東映だと綺麗だからね。>作画
415風の谷の名無しさん:02/05/19 19:24 ID:/pJjG/7U
それにマッドでも綺麗だし>作画。
まぁスカパーに色々言っても無駄だろうけど演出の古さと色設定の古さが
どうにもね。
416風の谷の名無しさん:02/05/19 20:11 ID:HAnaXzOc
私は作画に関しては別にコメットでいいと思ってます。
今のところとても安定してるし、色彩に関しては多少古いの
かもしれないけど、アニメってそういうもんだと思ってたんで。
演出も変に奇をてらったのでなく、笛の地味な世界にあってると思う。

だからOPだけきちんと作ってくれれば今のままで全然いい。

声優についてはまた別の意見だけどね。
417風の谷の名無しさん:02/05/19 22:16 ID:6ZcyU4uo
オ−プニングはマジでがっかりしたよ。若い人は知らないかもしれんが、福冨監督と言えば昔は大胆なカメラ回しを駆使した青春映画のような美しいオ−プニングアニメでファンを唸らせていたのだがなぁ‥‥第2弾を期待しよう
418風の谷の名無しさん:02/05/20 00:08 ID:Zy2uwJfs
そうですよね。私もがっかりした…>OP
第2弾てあるのでしょうか?全39話しかないのに…
オフサイドとかは、確か笛と同じ話数だったと思うけど
OP変わったりしたんだろうか。
419風の谷の名無しさん:02/05/20 00:45 ID:KSgBp4fY
自分もOPにがっかり致しました。本当に第二弾はあるんでしょうか・・・
>>417さんの言うことが信じられん程だ。
420風の谷の名無しさん:02/05/20 00:49 ID:Zy2uwJfs
あのCG合成での手抜きはね…
福富監督やる気なかったのでしょーか。
それとも予算がなかったのでしょーか。

きちんとつくられたOPが見たい…
それもアニメの一つの楽しみだったの
421420:02/05/20 00:51 ID:Zy2uwJfs
しまった!
それもアニメの一つの楽しみだったのに

「に」が抜けました。なんか甘えん坊のような気持ち悪い口調になってしまった(w
422風の谷の名無しさん:02/05/20 07:18 ID:sTWcWk/M
オフサイドはたしかOP、EDともに途中で変わってないよ。
ヒロインの歌に合わせて動かない絵がずーっと……。
423風の谷の名無しさん:02/05/20 07:19 ID:kDHzp5io
本日無料放送日の為、初視聴予定age
424風の谷の名無しさん:02/05/20 09:52 ID:br1h3J2.
え?マジで無料放送?そーいや20日は丁度その日だった。
>>422
マジか・・・鬱だな。
あの糞OP変わらんのか。
今日の第三話は激しく駄目そうだが。
425風の谷の名無しさん:02/05/20 10:07 ID:RFFoMxqc
DVD、ヤパーリ3話で1巻みたいだね。
4980円と見た。
426風の谷の名無しさん:02/05/20 10:09 ID:RFFoMxqc
自分はアニメイトフイルムが関わらなければどこでもいいと
思っていた(w
いいなぁ…東映…
427風の谷の名無しさん:02/05/20 18:58 ID:g9QzXqTQ
第3話はグル−プゼン(カンコックじゃないよ)が原画を担当するのだが、正直松本作監は顔の描き方があまり上手くないので心配だ‥‥野田と渋谷が原画に入っていればまぁ何とかなるかと。今日の放送見て、「コメットってやっぱヘタレじゃん」と思われたくないな−、ファンとしては。
428風の谷の名無しさん:02/05/20 21:50 ID:B9.xNQeg
今日は無料放送age
429風の谷の名無しさん:02/05/20 22:21 ID:G4XYgd16
何で3話で1巻
あーもうぼったくりじゃん。
あのレベルで3話収録なんて買う気なくした。
430風の谷の名無しさん:02/05/20 22:24 ID:tBBRreUU
こんだけ動きが少ないと6話は収録できると思うけどな
431風の谷の名無しさん:02/05/20 22:28 ID:G4XYgd16
レンタルで充分なんてレンタルだけにしようっと。
いくら笛ファンでもそんなぼたくり商売にダマされる程甘くはない。
ファンをなめるな。
432風の谷の名無しさん:02/05/20 22:32 ID:76UxA1Xk
オープニングをもっと良くして欲しいって意見があったが、
それよか本編だよな。
433風の谷の名無しさん:02/05/20 22:34 ID:rhEEuIg6
いやー面白い!!面白かったよね今週!!どうよ!!
シゲかっこいいしなぁ!高井に惚れたよマジで。
水野の転び方がいまいちなのと使いまわしが気になったの以外は
もう気にならなくなったよ漏れ!これが慣れってやつか!
いやー来週楽しみだなー野呂辺りが!

しかし、その次のデジキャラットの方が断然(略
434風の谷の名無しさん:02/05/20 22:35 ID:G4XYgd16
>>427さんには悪いけど言わせてもらう。
「やっぱコメットってへタレじゃん」と。
まー3話は糞だって言われてたし覚悟はしてたけどね。
435風の谷の名無しさん:02/05/20 22:35 ID:rhEEuIg6
オープニングはあれでいいと思ったけど。
ていうかむしろあんまり見てないかな…歌も聴いてないし
436風の谷の名無しさん:02/05/20 22:37 ID:G4XYgd16
流石キックオフ2002がかかわってる回だな。糞すぎる。
声優も変わってないしなー。
このレベルでDVD3話収録とは・・・なめてんのか。糞が。
437427:02/05/20 22:39 ID:g9QzXqTQ
>>434 来週は期待して(TдT)
438風の谷の名無しさん:02/05/20 22:41 ID:HK/2J9aA
3話でさらにダメになった。。。 もう、動き以前の問題。
サンタのキャラクターが確立してない(アニメでは)うちに登場させて、手降らせてもねぇ。

結局、見所はEDの有希タンだけか。。。
439風の谷の名無しさん:02/05/20 22:45 ID:G4XYgd16
・・・やっぱコメットじゃ駄目だよなぁ・・・と今週オモタわ。
どう頑張っても駄目。演出も駄目、絵も駄目。
声優は問題外だし。救われないねぇ。原作ファンは。
440風の谷の名無しさん:02/05/20 22:48 ID:G4XYgd16
>>437
本当に期待できるんですか?(w
441風の谷の名無しさん:02/05/20 23:01 ID:tBBRreUU
アイキャッチのマネージャーのポーズにしか価値が無い
442アニマックス実況スレ:02/05/20 23:19 ID:G4XYgd16
443風の谷の名無しさん:02/05/20 23:50 ID:qdiXrW3M
今日の見所はボールを取られた後、ゴールされるまで空中遊泳していた
風祭でしょうか(w
とりあえずマネージャーがフットサルの試合前にスカートを脱ぐシーンを
Hっぽくやってくれればいいや。そこまであるよね?
444風の谷の名無しさん:02/05/21 00:14 ID:ZYtGJs9E
なんかこのアニメ糞なんですけど
とくに主人公と女キャラ全員終わってるんですけど
445風の谷の名無しさん:02/05/21 00:19 ID:JsyrGPr.
コメットヲタよ。今週のがどういう事が説明しれ!!!
446風の谷の名無しさん:02/05/21 00:44 ID:ZHJHTjdE
主人公のアレ、その内上手くなるかと思いきや全然成長してないし、しそうにもないな。
他の声優も軒並み駄目そう。作画はいいから…というか良くなるのは期待できる筈も無いので、せめて声だけでも努力で何とかしてくれ。
風祭の成長より、声優の成長を期待してる俺。
447風の谷の名無しさん:02/05/21 00:52 ID:0YkvhTJs
>>445 だから松本作監は上手くないって事前に言ったじゃないですか‥‥批判を軽減する為に言ったのに効果なし、か‥‥
448風の谷の名無しさん:02/05/21 01:08 ID:JsyrGPr.
>>447
作画よりも動画の方が問題な気がする。
あと、主人公の声優が3話やって全然成長する気配もないってのがな。
あれ相当甘やかされてる?もしかして。
449風の谷の名無しさん:02/05/21 07:55 ID:cVgXxBBg
試合の場面で
風祭「ハァハァ…ハァハァ…ハァッ!」
相手「ハァハァ…ハァハァ…ウッ!」

…まるで二人してSEXしてるかのような喘ぎ声。
試合のシーンもっと増やしてくれ!
450風の谷の名無しさん:02/05/21 10:30 ID:2.1jrpN.
水野の転び方もいじめられて先輩に
わざと足をかけられる子みたいでよかたぞ

「あーら水野さんごめんなさいオーッホッホッホッホ!!!」
「…くっ……」
451風の谷の名無しさん :02/05/21 10:32 ID:jIejKtPY
紙芝居アニメ化おめでと〜、
ついに本領発揮ですね!?
これから、ずっとあんな感じですよ!?
452風の谷の名無しさん:02/05/21 11:04 ID:okQzQ9BE
コメットヲタよー、マジでこれから毎回紙芝居なのか?
あんたの見解だけが頼りだよ。(アンチも多いし)
453風の谷の名無しさん:02/05/21 11:07 ID:G15hI6mE
・・・まぁ、ワールドカップが終わったらどんどん人気は下がるだろうけどね、コレ
打ち切られてしまう可能性も無きにしも非ず
454風の谷の名無しさん:02/05/21 11:15 ID:okQzQ9BE
そーいう話は少年漫画板の管轄だろ?>>453
ここはアニメスレなんだから原作がどうとかはあっちでやってくれよ。
ややこしくなるから。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/21 15:03 ID:HJjtZvdU
やっぱり風祭の声がダメすぎですな。見てて声だけで
笑ってしまう貴重なアニメです(鬱
456風の谷の名無しさん:02/05/21 15:27 ID:0YkvhTJs
>>452 今回のスタッフによる制作は5、6話に一度です。次回はテンポのいいコンテが切れる森脇氏と、他のアニメでは安定した作画を提供している梶浦氏の担当なので安心していいのでは。あと、俺はヲタではなく単なるいちファン
457456:02/05/21 15:56 ID:0YkvhTJs
と、偉そうなこと言いつつ、やっぱ一番大事なのは話作りだからね。そのうち作画なんて気にならなくなりますよ。
458風の谷の名無しさん:02/05/21 20:37 ID:sbZEcQA.
いくら感動する演出してくれたって

あの声(演技)じゃなぁ……
絵は見慣れれば耐えられるけどさ…
459風の谷の名無しさん:02/05/21 20:50 ID:bfCuG/jU
3話分やって何であそこまで上手くなる気配が全くないのか・・・
将に関してはもうずっとあのまんまなんじゃ。
あと、5〜6話に一度今回みたいな回があるというよりは
もっと酷い回も出てくると考えた方がいいのかもなー。
460風の谷の名無しさん:02/05/21 22:20 ID:XKrzMDLg
今日アニメイト店頭でホイッスルのDVD発売ケテーイ告知見たよ。
アニメって全39話だっけ?1巻目3話で10巻発売、ってなってたから、多分2巻目以降は
4話ずつ収録になるんじゃないかなと気休めを言って見るテスト

でも1巻分はヤパーリ高いと思うガナー
461風の谷の名無しさん:02/05/21 22:32 ID:eEusEKkc
アニメオリジナルで、女子サッカー部の話をやってくれればいい。
それでも不安要素は多いが。
462風の谷の名無しさん:02/05/21 23:18 ID:0YkvhTJs
>>460 収録形態はたぶんその通りかと。第1巻は映像特典でも付くのだろうか?  >>461 (・∀・)イイ!!
463風の谷の名無しさん:02/05/21 23:47 ID:1mer3o6k
>>460
おお!計算したらその通りやね。
安心していいのかな。
>>461
無理に選抜編やられるよりはそっちの方キボン。
自分は選抜編も好きなんだけどとりあえず全39話なんだったら
無理矢理選抜編なんか行かないでホスィ。
つか選抜編は主役の声優さんだけ代えてもらってホイスルファン向けに
OVAでクオリティ高い状態で見てみたい・・・無理か。
464風の谷の名無しさん:02/05/22 04:01 ID:c.mcUxPo
野田康行氏は某作品手掛けるから、ホイッスルやる暇ないかもな。
コメットが穴埋めする人材見つければいいんだが、正直期待薄。
まあ、絵に関してはある程度諦めれ。
465風の谷の名無しさん:02/05/22 10:17 ID:3pQO204c
どうでもいいからせめてOPとED(特にOPくらい)は
カッコ良くしてもらいたかった所存。
主題歌に関してはバンドやってる友人が「俺に歌わせろ」と
言っていた。(確かにカラオケよかそっちの方がマシかもなー。)
466風の谷の名無しさん:02/05/22 12:20 ID:e05KDLDc
主役が至上稀に見るへタレでも
作画くらいはオフサイドにぐらいは勝てるとオモテタ・・・

オフサイドと同じ紙芝居になってしまった以上
勝てるどころかオフサイドにすら全敗でございます。
わざわざスカパー入った友人が哀れでなりませぬ。
467風の谷の名無しさん:02/05/22 12:23 ID:e05KDLDc
どうでもいいけどこれからずっと動きのない紙芝居アニメになるんだろうな・・・鬱
作画は良くても動かないアニメなんてオフサイドと変わらない。
つーかオフサイドと同レベル・・・打つ
468風の谷の名無しさん:02/05/22 12:29 ID:WDvCtOoI
>>464 野田さんが手掛ける作品って何?今はオコジョさんにしか関わってないと思ったが‥‥個人的に気になる。 あと、オ−プニング(エンディングも)は替わるでしょ。小向の売り出しの為にも。
469風の谷の名無しさん:02/05/22 17:24 ID:LGlb6CcY
>>461
いいねぇ女子サッカー部。
・・・しかし、それだとあのみゆきが出張る事に・・・。
原作の彼女はそれほど嫌いじゃなかったけど
あの声は・・・ちょっと・・・。
470風の谷の名無しさん:02/05/22 20:04 ID:urlCzut.
>469
漏れ原作のみゆきちゃん大好きなんだけど
あの声聞いたとき一晩泣いたよ!!!
471風の谷の名無しさん:02/05/23 00:50 ID:N7.QlImg
>>468
ふたりエッチ
472風の谷の名無しさん:02/05/23 04:42 ID:geSe1L1.
みゆきと将の声変えてくれないかと思うのは折れだけ?
それだけでもずいぶんこのアニメ良くなると思うのだが・・・。
473風の谷の名無しさん:02/05/23 11:13 ID:sHHdMSDo
大体リア厨リア工の素人に声優やらすな。ヴォケ!!
予算なくても舞台系の方がまだマシな演技はするだろう。
474風の谷の名無しさん:02/05/23 22:11 ID:UZIrRAzg
さっき気づいたんだけど渋沢役の内藤玲って
すごいよ!マサルさんでアフロ君役やってた人?
475風の谷の名無しさん:02/05/24 01:12 ID:2oACa.JI
>>474
そうだよ。あとこどちゃのマネージャー。
芸の幅が広いといいね(w

ところで声優板の笛スレが見られなくなってんのって
自分だけかな…
476風の谷の名無しさん:02/05/24 02:14 ID:ZZ9/39X.
>>475
声優板が移転しただけだよ。
nattoサーバー→tvサーバー。
なんでアドレス代えたらいける。

将の声優変わらないかなー。小向タンが多忙になって
声優降りざるをえなくなったら変わったりするかも。
477風の谷の名無しさん:02/05/24 11:48 ID:Il.QxA6E
声優変えなきゃDVD買わないぞ、って脅しの嘆願書提出
478風の谷の名無しさん:02/05/24 12:46 ID:uGCns2tk
そこまでする気もないよ。買わなきゃいい話(w
479風の谷の名無しさん:02/05/24 23:16 ID:fJsP0du6
3話脚本も作画も腐ってるな(w
480風の谷の名無しさん:02/05/25 01:25 ID:EVj8cj6Y
過去ログ見たら判るように3話は元々捨て回と言われてましたから。(w
481風の谷の名無しさん:02/05/25 02:36 ID:r2x.16/g
うむ。声の不出来が気にならなくていいかも。
482風の谷の名無しさん:02/05/25 02:51 ID:sOhWVaZ.
声の出来は原作漫画のネームの出来とほぼ同等なので問題ナシーング
483風の谷の名無しさん:02/05/25 03:29 ID:EVj8cj6Y
原作は関係ないだろ。
484風の谷の名無しさん:02/05/25 03:35 ID:EVj8cj6Y
>>481
でもどんなに作画が糞でもこんな酷い声の少年声主役は
あんまり見たことがないのは確か。
485風の谷の名無しさん:02/05/26 19:08 ID:IM0MrC.c
もう見捨てられた・・・
486風の谷の名無しさん:02/05/27 13:51 ID:OZCAU2bk
アニメの藤代がただの雑魚顔に見える。
しかもジャージの色が黒ではなく水色っぽいんですが・・・

ここまで変な色にする必要がどこに・・・
487風の谷の名無しさん:02/05/27 22:28 ID:???
‥‥‥‥‥。
488風の谷の名無しさん:02/05/27 22:31 ID:???
今日の感想 : みゆきが怖かった
489風の谷の名無しさん:02/05/27 22:42 ID:???
将の巨乳は良いってことだよ
490風の谷の名無しさん:02/05/27 23:13 ID:???
今日、微妙に将役の声優の小向タンうまくなってなかった?
前よりはうまく感じたんだけど慣れただけかな・・・。

あと、みゆきけっこう活躍してたね。
491風の谷の名無しさん:02/05/27 23:17 ID:xwKmmTWs
みゆき、活躍っつーかストーカーっぽいよー...ガクガクブルブル......
492風の谷の名無しさん:02/05/28 00:40 ID:???
>>490
まだ、3話くらいだからねー、何ともいえないんじゃない?マンケツの主人公の
人も、3話くらいで「うまくなった!」とかいわれてたのに、またヘタレてるって
いわれてたし・・・スタッフの言葉を信じるなら、今はわざと必要以上にヘタに
演じていて、将の成長と連動して演技も向上していくってことだから、せめて1ク
ールは見守りたい。評価を下すのはそれから・・・
493風の谷の名無しさん:02/05/28 01:30 ID:ZW.hlrpk
>490
脚本がよかったのも一因かと
でもかえってスレはのびないと(w
494風の谷の名無しさん:02/05/28 01:35 ID:???
脚本よかったの…?
私はツッパリとかポリという単語が出てきて思わず( ゚д゚)ポカーン
495風の谷の名無しさん:02/05/28 03:54 ID:???
しょうがないよ・・・スタッフは古い感性の持ち主ばかりだから(w
田舎のヤンキーなら使ってるんじゃないの?>ポリ、ツッパリ・・・

いやツッパリはないか・・・流石に・・・
496風の谷の名無しさん:02/05/28 04:11 ID:???
作画はどうでした?駄目でしたか?
声優板によると3話よりも動画、作画更に酷かったという話ですが・・・。
コメットファンの人によると4話の作画は期待できるという話だったのに・・・
どうにか作画、1、2話のクオリティまで戻らないんですかね・・・。
この先作画が戻るという事はないんでしょうか。武蔵森戦はどうにか
1、2話並には動いて欲しいんですが。
497風の谷の名無しさん:02/05/28 04:24 ID:???
脚本良かったから作画動画は気にならなかった・・・とか?(苦笑)
小向も上手くなってるようだしこれで作画が1、2話並のクオリティだったら
希望持てるのに。
それともアニマックスってのも関係してるのかなー>酷い作画。
予算がないんだろうし、セル枚数減らしてるんだろうし・・・
DVD化も決まったことだしちゃんと作らないと売上も上がらないと
思うのですが・・・
498風の谷の名無しさん:02/05/28 05:39 ID:???
3話よりはマシだったよーな>作画
主観ですが・・・
499風の谷の名無しさん:02/05/28 06:28 ID:???
放送は
アニマックスねえ

 
500500:02/05/28 06:42 ID:???



 
501風の谷の名無しさん:02/05/28 10:22 ID:v5OxqNaA
3話よりは全然マシだったような<作画・動画

あと、いくら田舎者でも”ポリ”は言わないと思います……
ツッパリ…きしだん…
502ギャグキレスト後藤:02/05/28 10:23 ID:H/sMy656
503 :02/05/28 13:04 ID:???
ポリは田舎では言うかもしれんが・・・いやマッポだっけ。
わからーん。
504 :02/05/28 15:05 ID:???
今は警察になんて呼ぶの?
ねー
505風の谷の名無しさん:02/05/28 17:10 ID:XkSgEaGg
ポリは原作でもあった台詞だからなぁ・・・
初期のホイッスルはなんとなく80年代テイストだったかも。
506風の谷の名無しさん:02/05/28 17:49 ID:???
新しく出てきた後輩の女の子、これの声優も…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
507風の谷の名無しさん:02/05/28 18:20 ID:???
マッポもポリも変だろう・・・
>>506
つーかそいつが一番下手。(w
小向の方が上手い気がする・・・
508風の谷の名無しさん:02/05/28 18:34 ID:???
アニメせいでみゆき嫌いになりそうだ
原作の奴も好きではなかったけど、あれじゃただのミーハー女じゃん。
有希が嫌ってる「水野ファン」と大差ないっつの。写真を撮るんじゃない、写真を!
なに考えてるんだアニメスタッフー!
509風の谷の名無しさん:02/05/28 19:07 ID:???
アニメのみゆき(DQN)と風祭がくっつくのだけは
勘弁して欲しい・・・
510風の谷の名無しさん:02/05/28 19:12 ID:???
つーかあれじゃストーカーなんですが・・・>アニメのみゆき嬢
511風の谷の名無しさん:02/05/28 21:50 ID:DvNzqz2.
みゆきの声は

              リ  ア  厨
です
512風の谷の名無しさん:02/05/28 21:52 ID:DvNzqz2.
ちなみに、警察は「サツ」って呼んでるよ(田舎者
513風の谷の名無しさん:02/05/29 00:58 ID:???
マッピー
514風の谷の名無しさん:02/05/29 07:36 ID:6Fg2fmL.
地上波でやんないかねー。
いや、見たがってる人間多いからさ。
515風の谷の名無しさん:02/05/30 21:14 ID:e0wfxlAE
こりゃ武蔵森の声優もダメダメだな・・
まぁ風祭よりはましか・・
アノ女は生かしておけん
516 :02/05/30 21:35 ID:mBXgvPDM
沢城はリア厨の頃からそこそこだったのになぁ。
517風の谷の名無しさん:02/05/31 03:00 ID:fVqvUJiE
>>516
沢城が特別上手かっただけだと思うが。つーか凄過ぎ。
普通はこんなもの。
518風の谷の名無しさん:02/05/31 10:06 ID:fBRL1moQ
坂本真綾ちゃんもデヴュー当時リア高だったけど
すげぇと思った
519風の谷の名無しさん:02/05/31 12:37 ID:RSgzuDRg
真綾はやっぱスゴかったのか・・・。エスカのひとみは地声じゃなかったんだよな。
小向は少し役が難しすぎるんじゃないかな。
将って長台詞が多いからね。一言二言しか喋らないキャラだったら
まだ良かったかもしれんが。
みゆき役の子は・・・あれで一応声優経験あるハズだが・・・
520風の谷の名無しさん:02/06/01 00:07 ID:jNdNnnJc
知ってる人もいると思うが、今週月曜の日刊スポ−ツに小向が出てた。本人「早く連続ドラマに出てみたい」そうだ。フ-ン
521風の谷の名無しさん:02/06/01 05:45 ID:s4TkXUiw
・・・もう将の声優変えて新シリーズやってください・・・
522風の谷の名無しさん:02/06/01 09:48 ID:ZA.xNQYg
>>520
ワラタ。いや、笑い事じゃないか。風祭ファンには災難てものじゃないな。
こりゃ演技の方も適度に手を抜いてそうだな。発言を見るに声優挑戦に
はもう飽きたってところか。少なくともホイッスルに本腰は入れてないな。
523風の谷の名無しさん:02/06/01 10:57 ID:wd.TaJd.
・・・笑いごとじゃないと思うけど。
将ファンじゃなくても私は許せない。
524風の谷の名無しさん:02/06/01 11:02 ID:wd.TaJd.
>>522
どうでもいいけどさー。そういう不安を煽る発言は少しどうかと。
そういう確信があるわけでもないのに1文読んだだけでそういう解釈するのは
どうかなぁ。
525520:02/06/01 22:15 ID:jNdNnnJc
でも俺はこの記事読んで悲しくなったよ。役に真剣に取り組んでいるならこんな安易な発言普通出来ないハズだ。サポ−タ−ズブックの樋口のコメントを読めや>小向
526風の谷の名無しさん:02/06/02 00:26 ID:bVHOZVEo
小向擁護する訳じゃないが、ドラマに出たいと言うのは女優としては普通だと思うがな。
ただ、声優のとは別物だとしても演技下手そうな感じだ。
527風の谷の名無しさん:02/06/02 20:45 ID:JdBfn/R.
嘘でもイイから「今の声優の仕事を頑張りたい」とか
「次も声優をやってみたい」とか言ってくれなかったのかというさみしさ
528  :02/06/02 22:22 ID:l.JmF0Gg
日刊スポーツの記事って3行くらいのベタ記事だよ。
小向のコメントもホンの一言だけ。「今は声優の仕事を頑張っています。
演技の勉強にもなるし声優の仕事は面白いです。将来的には
声優だけではなくて連続ドラマとかにもでてみたい」みたいなこと
いっていたのかもよ。上の文章はこちらの妄想だけどさ。
529風の谷の名無しさん:02/06/03 19:41 ID:wXmUUblY
530風の谷の名無しさん :02/06/03 19:54 ID:zqGM.jI6
小向は一生懸命やってると思うんだがなぁ。役者としての幅広げたいって言っただけじゃん。
なんかクウガのオダギリジョーに対する昭和ライダーオタの反応を見てるようだ。
531風の谷の名無しさん:02/06/03 20:40 ID:nfEPGbe.
下手なものは下手。そいつの作品に対する姿勢は2の次。
532風の谷の名無しさん:02/06/03 21:37 ID:kc2LOoLM
今日の作監もベテランの人か‥‥もっと若手を起用してもらいたいよ
533風の谷の名無しさん:02/06/03 22:31 ID:qPotJ2EY
しかし作監でどうにかなるもんかね?
534風の谷の名無しさん:02/06/03 22:33 ID:ARclFgZA
今週はツッコミどころが沢山あったな...
とりあえず渋沢の声は納得いかねぇ。
535風の谷の名無しさん:02/06/03 23:06 ID:3ieL4E7Q
自分、作画とかあんま気にしないほうだけど今日のはチョト…。
渋沢と風祭の身長差が少ないし、顔の大きさが変わるし。

予告を見た限りでは、来週は自分的には許容範囲…か?
536風の谷の名無しさん:02/06/03 23:07 ID:a9kHRgK.
一番のツッコミどころは、
「アニメよりもワールドカップ見ますが何か?」
じゃないかなあ。
537風の谷の名無しさん:02/06/03 23:09 ID:3ieL4E7Q
>>536
ああ、だからスタッフも手抜いてたのか(´∀`)
538風の谷の名無しさん:02/06/03 23:20 ID:56nQ3ivI
小向を糾弾するスレはココですか?
539風の谷の名無しさん:02/06/04 10:08 ID:EW6ELD6Q
>538
小向よりもトッティ王子に(;´Д`)ハァハァするスレはこちらです
540風の谷の名無しさん:02/06/04 20:41 ID:PBiQegis
秋葉原の石丸電器で初めてアニメ見た。OPのチンコってそういう事か(W EDの有希ちゃんイイ感じだね。で本編だけど、他はともかく将は良く描けてると思う。欲を言えばボ-ル蹴るシ-ンをもっとシャキッと描いて欲しい。声も思ったよりイイ。総じて全体的にもうワンランク、クオリティを上げてもらいたい。
541風の谷の名無しさん:02/06/05 07:16 ID:DRVVE.1k
ワンランクどころじゃ済まないという罠。

ところで日本に来てる各国代表、ホイッスル見てくれないかなー。CSだけどさ。
カンナバロ(アニオタ)とか。
542風の谷の名無しさん:02/06/05 10:11 ID:.Us6Xq4I
ホイッスル見てる暇あったら他の見るだろ…
これはアニヲタよりも一般人に見てもらいたいアニメかも。
アニヲタには恥ずかしくてみせらんない…
543風の谷の名無しさん:02/06/06 02:03 ID:8P2vjQ6Q
こんなの一般人にも見せられないだろが。
544風の谷の名無しさん:02/06/07 19:35 ID:/lFRg6rw
>543
一般人だったらこれでいいんじゃない?
545風の谷の名無しさん:02/06/08 00:40 ID:sOiYn9lU
一般人には「フォルツァ!ひでまる」をお勧めしますが、何か?
546風の谷の名無しさん:02/06/08 17:38 ID:5.eTWIHA
保全
547風の谷の名無しさん:02/06/08 21:54 ID:hnK9KfLo
アニオタ向けではないアニメである事は確かやな。
原作ファン向けでもないし。
やっぱ一般向けだな。個人的感想としては。
あと、作画がなぁ・・・>>540は1ランクと言っているが2ランクは上げてもらいたい。
それと実況スレ落ちてるぞ・・・(w
来週は予告見る限り突っ込み所満載のようだし来週までに立てるか。
俺も参加しよ・・
548コメットアニメファン:02/06/09 00:43 ID:sok8.DO6
次回の作画監督は、参加してる作監陣の中で一番画力のある人です(あくまでも私見)。一応期待して下さい。この回ダメだったら諦めて下さい。
549風の谷の名無しさん:02/06/09 10:25 ID:FB2vWXGU
実況スレ立てんのか?
ここで十分な気が……前回誰も実況しにこなかったし…
まあ前回はワールドカップの試合もろに重なってたからだろうけど

>548
たのしみにしてまふ
550風の谷の名無しさん:02/06/10 22:06 ID:LUkNAegQ
確かに今回絵は綺麗だね
551風の谷の名無しさん:02/06/10 22:07 ID:LUkNAegQ
そしてものすごい(・∀・)イイ!!声の監督……(;´Д`)
552風の谷の名無しさん:02/06/10 22:09 ID:LUkNAegQ
もんのすごい可愛い声の笠井たんでつね。
五味たん(´・ω・`)ショボーン でもかこいいよ今日…
553風の谷の名無しさん:02/06/10 22:10 ID:SfuVlwRw
554風の谷の名無しさん:02/06/10 22:30 ID:LUkNAegQ
さみしかったょぅ……
確かにもう大分だれてきたけど<アニメ
555風の谷の名無しさん:02/06/10 22:30 ID:NWzfAqYM
今日は不覚にも燃えた。(not萌え)
やっぱ武蔵森戦は好きだ。一番(・∀・)イイ!!!
556風の谷の名無しさん:02/06/10 23:42 ID:5Zi/x.iw
少年漫画ですなぁ。
557風の谷の名無しさん:02/06/11 00:27 ID:FtdLXh6M
間宮タソが素敵でした。
558風の谷の名無しさん:02/06/11 03:16 ID:oUrIk3EE
つまり6回やって3回は駄目駄目な回があるって事かぁ・・・
この確率はどうですか?(悪いよね?)
559558:02/06/11 03:16 ID:oUrIk3EE
あ、作画です。
560風の谷の名無しさん :02/06/11 15:06 ID:XXFgb2CU
まさに歴史に残であろうこのダメダメさ、全部棒読み。
これを超える作品はちょっと無いだろう。
何を考えて起用したのか・・・
561風の谷の名無しさん:02/06/11 18:38 ID:HDwIdn4g
んな大袈裟な(w
遊戯王の風間も三橋も宮崎アニメも大差ないじゃん。
562風の谷の名無しさん:02/06/11 19:12 ID:2RJq5BCk
宮崎アニメは総合で負けてると思う…<主に作画あたり(・∀・)
遊戯王はまだ動きが少ないからいいよ。
めちゃくちゃハッスルしてるのにあの棒読みはどう考えてもおかしいと思われ
563風の谷の名無しさん :02/06/11 22:59 ID:KzgNSfrI
あの棒読み声優が主役というのがまた痛いトコだよな。
チョイ役なら流せると思うのだが・・・
まあ本人が悪いのではなくそれを起用する方に問題がある、それは間違えない。
564風の谷の名無しさん:02/06/12 02:40 ID:wsqVRSOs
そうか?だいぶマシにはなったじゃん。>将の声。
動いてるのに棒読みってアニメもよくあるし。

つーかまた昔の空気に戻ったね(w
前いた人が戻ってきたのか?
565564:02/06/12 02:43 ID:wsqVRSOs
個人的には将の方が渋沢よりは合ってると思うけどなー。
渋沢とかの方が気になるが。
566 :02/06/12 03:51 ID:2PyZ6pu6
全然変わってない・・・と思うのだが。
上手くなってた?
567風の谷の名無しさん:02/06/12 07:13 ID:I44s3R4g
俺も変わってないと思ってる。
所々、上手くなったのかな?と思うセリフがあるが、次の瞬間元に戻ってたりするし。
良くなった、という人は慣れただけなんじゃないの?
568風の谷の名無しさん:02/06/12 11:40 ID:6GgCcXws
漏れはもう慣れた。小向には。

その分脇役が気になる罠
569風の谷の名無しさん:02/06/13 02:33 ID:NRQmtnNg
小向の声に慣れた人、次はみゆきの声に挑戦だ。
そしてみゆきの声に慣れた頃、また新たなヘタレ声優が登場します。
570風の谷の名無しさん:02/06/13 19:06 ID:fB8zogno
みゆきに慣れないうちに渋沢が出てきたので困ってます
571風の谷の名無しさん:02/06/14 22:03 ID:x1qptkgU
W杯の盛り上がりを見ると、笛アニメも一流の制作会社と一流の声優を使い、民放のいい時間帯に放送されればかなり盛り上がったのではないかと思ってしまうよ‥‥鬱
572風の谷の名無しさん :02/06/15 13:44 ID:70WA8Dxw
決め台詞も棒読みなので笑うところになってしまうのが悲しい・・・
573風の谷の名無しさん:02/06/16 01:39 ID:SLQZ2mok
風祭クンのセリフは独白だけになりました
574風祭将:02/06/16 22:52 ID:erzYVUTk
水野くん!
こんどは、君でぬいてみせる! ハァハァ
575風の谷の名無しさん:02/06/17 21:45 ID:mQzZ0ohs
もうすぐ放送開始age!!
実況は>>553


・・・みんな普通にサッカー見るか。
576風の谷の名無しさん:02/06/18 02:22 ID:Mos5zXIQ
今週は作画というか将がよくてビビりました。
原作の絵にすごいソックリなシーンがあったな。
577風の谷の名無しさん:02/06/18 13:57 ID:aF7DcXqw
三上のセリフ、ことごとく抜かれてるのは何故だ。
そんなに三上が嫌いなんだろうか・・・。
578風の谷の名無しさん:02/06/18 17:06 ID:dxKUjodI
レンタルビデオ借りて1〜4話見終えた。言いたいことは山ほどあるが(良い点も悪い点も)、簡単な感想。1、2、4話は良かった。3話は使い回しと紙芝居な点がイマイチ。主題歌はEDがとても気に入った(絵的にも)。CD買いだな。レンタル開始でこのスレ盛り上がるといいな−‥
579風の谷の名無しさん:02/06/18 18:12 ID:21Xf/uDg
もうレンタル出てるのか・・
580風の谷の名無しさん:02/06/18 19:21 ID:0XHeIEKE
笠井の出番が無駄に増え、三上の出番が減っている。
同人女に媚びてんのか喧嘩売ってんのかどっちだよ(ワラ
581風の谷の名無しさん:02/06/19 01:26 ID:tCpYvWpk
6話はふつうに良かった気がするのだが・・・
582風の谷の名無しさん:02/06/19 10:33 ID:x9EKo0SM
笠井、作者のお気に入り、三上、作者が嫌ってる
ってのを考慮したのでは。
583風の谷の名無しさん:02/06/19 13:35 ID:.JjTjBdQ
単に、笠井が将のマークつく事多いからちょっと目立たせてるんじゃないのか?
584風の谷の名無しさん:02/06/20 02:31 ID:3RZaGSLc
翔だけはかわいいのに、他のキャラがブサすぎる。特に野呂。
585風の谷の名無しさん:02/06/20 15:09 ID:Y5GFGNfI
>582
へえ、樋口先生って三上嫌いなの。
586風の谷の名無しさん:02/06/20 22:52 ID:qt7g5qv6
>584
野呂は元からブサイ。
あと、三上は脇役の域にも達してない。読者の妄想で出来あがってるキャラ。
587風の谷の名無しさん:02/06/21 09:50 ID:XKDUM2Bo
>586
そんなこと無いじゃん?
8巻とか選抜編とかで、わりと出てきてたし。
ま、同人女萌だろうけど。
笠井はまんま、妄想だね。
588風の谷の名無しさん:02/06/21 19:39 ID:ely9yOSM
あのーレンタル入ってないんですけどー。
どうしたらいいんですかねぇ…もう見るチャンスナシ?
589風の谷の名無しさん:02/06/21 19:41 ID:ely9yOSM
あれで「割と出てきた」って言うの・・・?>三上
私はシゲの友達のナオキの方が印象に残ってるけど
…同人女じゃないから同人女のツボわかんないよ・・・
590風の谷の名無しさん:02/06/21 20:22 ID:Q2qEf/TY
俺は、ナオキと同じくらい出てると思うけどな、三上。
8巻とか14巻とかな。
591風の谷の名無しさん:02/06/21 23:09 ID:5MEf2bBs
>590
女だろ。俺とか使うな。
592風の谷の名無しさん:02/06/22 23:51 ID:G4CMjmwM
>591
・・・マジ男なんだけど。
593名無し、、、好きだ。。。:02/06/23 04:41 ID:18pIoAAI
少なくともキャラは確立されてると思われ。>三上
594名無し、、、好きだ。。。:02/06/24 21:52 ID:SNPIp1Vw
放送直前age!
595風の谷の名無しさん:02/06/24 22:01 ID:HjqN7xnE
アニマックス、放送が止まってる・・・。なんで?うちだけ???(^^;
596名無し、、、好きだ。。。:02/06/24 22:04 ID:SNPIp1Vw
>>595
うちも...何故...
597595:02/06/24 22:06 ID:HjqN7xnE
>>596
思いっきり、放送事故になってますよね。(^^;;;;
598956:02/06/24 22:08 ID:SNPIp1Vw
画面がベージュで染まっているよ...(´Д⊂
ちなみにケーブルテレビっす。このへんの地区だけなのかな。
599風の谷の名無しさん:02/06/24 22:22 ID:fn2/XAqI
うちやってるよ?九州ですが。
600600:02/06/24 22:31 ID:KkCN03Qc
600
601風の谷の名無しさん:02/06/24 23:58 ID:W0FzI2jw
なんだかんだで、まともなアニメになってきたなぁ。
602風の谷の名無しさん:02/06/25 00:39 ID:mxftq7a2
正直、NHKBS第二かUHF6局ネットで再放送キボン…。
603風の谷の名無しさん:02/06/25 03:18 ID:eV4he3Gw
ここが最後のチャンスだわ
っておもわず女言葉がでてたな>将=小向
604風の谷の名無しさん:02/06/25 06:39 ID:mxftq7a2
マジでアニマックス以外での再放送きぼんぬ!明日へフリーキックみたく

にしても小向なんとかなんねーかなー。
605風の谷の名無しさん:02/06/29 01:58 ID:VRRm/iK.
小向はどーにもならん
606風の谷の名無しさん:02/06/29 09:34 ID:5Mj.Ii.c
もうはじまってたんだな
607風の谷の名無しさん:02/06/29 19:13 ID:TaCrh3cw
レンタルいつ行っても貸し出し中なんだが・・・
608風の谷の名無しさん:02/07/01 22:35 ID:Sabe8WXA
うちの近所のレンタル店には、なぜか2本も入ってた。
おんなじソフトを複数入れるなんて、珍しいことなのに・・・・。
609風の谷の名無しさん:02/07/03 17:08 ID:IO/XTArU
ちょうど新作の棚に1つあったから借りたよ。
一応このスレに書いてあった事は頭に入ってたからそれ程ショックは受けず。
OPは何か頭に残る曲だなーと思った。結構好きかも…(物好き?)
声もそのうち慣れそう…満月で一回免疫ついてるし。
悉く想像してた声と違うのはイタイんだけど…。
今のところ上手いと思ったのは功兄だけかな。
それとスローモーションのように将がふわ〜んと動くのは何か藁えた。
610風の谷の名無しさん:02/07/03 22:20 ID:TVtq5ptg
>>609
俺もレンタル版から入った口だけど、やっぱこのスレで散々に言われてたから、実際見てそれ程ひどいとは思わなかったよ。
で、EDって誰の心情を唄った歌? 仮に有希タンなら、キミって誰?(;´д`)
611風の谷の名無しさん:02/07/05 15:44 ID:zPXpsCUM
小向って春頃はグラビア出まくってたのに
最近はそうでもないね?
なんにしろ早く見たい・・・
612風の谷の名無しさん:02/07/06 00:04 ID:ycLNLXBw
DVDの特典のキ−ホルダ−いらんから値段もっと下げて欲しい。5700円って‥‥
613風の谷の名無しさん:02/07/06 01:39 ID:e3aQWjcw
>>612
ハ ゲ シ ク 同意ーー!!
614風の谷の名無しさん:02/07/06 16:47 ID:jfVFrGro
age
615風の谷の名無しさん:02/07/06 18:14 ID:zdNDBd0s
今週の動画枚数は500枚くらい?(w
6167/17 DVD発売!(宣伝):02/07/07 00:44 ID:WOSRpldU
>>610
あれはみゆきの心情を唄った歌だってどっかのHPに書いてあったよ
あと、DVD特典のキ−ホルダ−は、「アニメは原作とは別物だから興味ないしDVDは買わない!だけどキ−ホルダ−はちょっと欲しいかも‥‥」とかぬかす俺の知り合いの同人女にあげることにしました(男はあんなのいらん)
617風の谷の名無しさん:02/07/08 22:26 ID:GTokYBns
どう評価したらいいんだ・・・・・
618 :02/07/08 22:31 ID:46hX71IQ
評価なんてつまらんことにこだわって見る
アニメではないということなんだろう・・・。
619風の谷の名無しさん:02/07/08 22:52 ID:9ah90RmI
今回どうでしたか? 見た人感想よろしく〜
620風の谷の名無しさん:02/07/08 23:33 ID:O4GL5cJM
作画悪い。小向相変わらずヘタレ。オーソドックスな展開。
しかし、それらさえ我慢すればそこそこ楽しめる。そんな感じです。
621 :02/07/09 01:26 ID:t6SUI8UE
新キャラの言動ワラタ。
監督とコーチ(仮)のオトナのお付き合いキボン。

しかしマジでスタッフに恵まれていればいい線行けたのにね。
動画に目を瞑るとして、原画さえ良ければ。
小向に耳を塞ぐとして、周りにガッチリベテラン配置してれば。
ぴえろの魔女っ子みたいに、主人公が未経験新人ヘタレでも
ベテランが引き上げてくれるのにねぇ。
622 :02/07/09 03:08 ID:nVGnMu22
すごい!今回のは作画が小向レベルになった!
623風の谷の名無しさん:02/07/09 07:13 ID:EH6L7L/w
普通よー、男の家に上がり込んだり(しかも勝手に)
携帯の番号渡した時点でそっち方面に話が傾きそうなもんだがなー。
もう、いっそのこと少年向けアニメじゃなく大人向けにして。
624風の谷の名無しさん:02/07/09 15:25 ID:k5Ov4yes
今見た。今週は作画がヘタレ。60才越えた作画監督なんて使うなよ‥‥。来週の有希タンの回は巧い人がやるんで期待。
小向の演技は少しずつだが進歩してるような気がしたよ。
625風の谷の名無しさん:02/07/11 03:59 ID:U9GsHXJg
今回の作画監督誰よ…
氏んでくれ・・・・
626風の谷の名無しさん:02/07/11 04:06 ID:U9GsHXJg
>624
作画監督60歳超えてんの?!
流石にここまで来るとなめすぎ…

どうにかもう少し普通の出来にならんの?オイ。
せめて安心して見れるレベルにするべきだろ…
スタジオコメット…ブラックリストもんだろ…60歳て…(鬱
将役の声優といい…普通に上手い人使えばいいのに。
ここまで来るとなんか仕組まれてるような気がしてならんよ。
選抜編だけでも別の会社と主役声優使うとかできんの?
普通に作れば絶対いい線行けたと思うが…
今更言っても遅いのか?もう不運すぎたと思って諦めるしかないのか?
627 :02/07/11 18:29 ID:xQ4nsXTM
別に60才でもいいんだ。
きちんとしたプロの仕事を見せてくれればな・・・。
628風の谷の名無しさん:02/07/11 19:05 ID:7x/KrsMw
60才越えてるのはEDテロップ作監表記の下の人、小泉謙三氏。とっくに引退したと思ってたよ‥‥超ベテランの方です。
もちろん俺だって>>627の意見には同意だ。せっかく声や物語のテンポが良くなってきたんだから作画陣もガンバレ
629風の谷の名無しさん:02/07/15 21:54 ID:d9GrNXH.
放送直前age
有希タンファン必見の回。今日は標準で録画するよ
630風の谷の名無しさん:02/07/16 00:00 ID:yZWxF4s2
またまただめぽ
631629:02/07/16 14:45 ID:vHvDtO4k
今リアルタイムでも見てるが、今回サイコ−ですな。有希タンの表情がとてもイイ!
標準で録っておいて良かったYO!
632 :02/07/16 17:26 ID:yG8G04a6
女が混じって野郎どもとサッカー続けて欲しかった
髪切らないで欲しかった
633風の谷の名無しさん:02/07/16 17:38 ID:Dr2TYYEk
オパーイぷにぷに
634風の谷の名無しさん:02/07/16 21:23 ID:kRBB7bP.
ユキたんこのまま消えやしないだろうなー
マネジャーやめないでほすぃ
635風の谷の名無しさん:02/07/16 21:36 ID:WZiGCYE6
>>634
一応アニメじゃヒロイン扱いだから
消えはしないだろう・・・・・と思う
636風の谷の名無しさん:02/07/16 23:54 ID:4d47kMM6
原作はどうだかしらんが、女の話とコーチの話は分けた方が
良かったような気がする。
637ああ:02/07/19 07:01 ID:D8bxGJQU
原作ではなかった有希のオッパイ揉みシーンがあって嬉しかった。
638風の谷の名無しさん:02/07/22 21:58 ID:pBJrkkTk
639風の谷の名無しさん:02/07/22 22:33 ID:mXXFDBG2
天城・・・チョト楽しみにしてたのに゚・(ノД`)・゚・。
640風の谷の名無しさん:02/07/22 23:48 ID:BNIDG8oM
ツケっ鼻の話は激しくいらんかった気がする。
もしくはそれだけの回を作るとかな。
641風の谷の名無しさん:02/07/22 23:50 ID:tuod9/K.
合宿のシーン省きすぎじゃないか?展開早っ。
高井と小島のシーンもさぁ、淡々としずぎっつーか・・・。

・・・今更か。
642風の谷の名無しさん:02/07/23 00:29 ID:BG9R.p6U
あぁ、多少癖はあるけど作画は良かったな…来週は駄目みたいだが。
643 :02/07/24 20:46 ID:A4WMGV/g
えっ・・・・今回作画良かったか!?
644風の谷の名無しさん:02/07/25 00:27 ID:O1Tawkoo
さぁ…それなりに動いてたと思うが?
645風の谷の名無しさん:02/07/25 00:32 ID:m1J3vHP2
そこそこの部分もあったかなとは思ったな。
646風の谷の名無しさん:02/07/25 09:50 ID:oJ4c7P5M
CD買た…
っていうか、このジャケト薄ぺらくて探し辛かたよ…
品切れか、仕入れてないのかと思たよ…
桜上水校歌、まぁ悪くなかった…
647風の谷の名無しさん:02/07/26 23:38 ID:PknC10IA
二巻レンタル出てたから見た。
前レス通り、三上のセリフ全くなかった…面白いくらいに(w
つかみゆきが写真部ってホントなんだろうか。疑問。
648風の谷の名無しさん:02/07/28 03:38 ID:wnIxTXpc
ところで、明日の握手会いくひといる?
649風の谷の名無しさん:02/07/29 22:02 ID:n3eH7Tq6
650 :02/07/29 22:30 ID:m51yEWso
今期のアニメで、リアルタイムに欠かさず見て
実況にも参加しているのはコレだけだよ。
なんか間違っている気もするけど・・・・。
いろんな意味で期待してるし(藁

因みに原作は全く知らない。
アニメ化するまでそんなマンガがあったことも知らなかった。
651風の谷の名無しさん:02/07/29 23:20 ID:QOT6JYCo
もう駄目ぽ。

つーか国分ニ中戦2話で終了かよ。早っ!
原作でもこんなもんだったっけ?
652風の谷の名舞しさん:02/08/01 01:45 ID:A.csY2Gc
展開が早いのは全39話だから仕方ないか‥‥
アニメはどの辺までやるのやら
653新卒:02/08/03 03:34 ID:i6f6S0iE
つかスタジオコメットは爆弾モンです(藁
654既出上等兵:02/08/04 22:36 ID:nGDFojG2
そーいやナイタイか何かの一面に、「小向美奈子ヘアヌード!!」って出ていて鬱になった

>>653
コメットは昔から学園モノ(系)アニメに強いと言われているのだが‥‥
655風の谷の名無しさん:02/08/06 03:24 ID:INVyHPio
小向美奈子下手過ぎ!セリフ聞いてられん。
656風の谷の名無しさん:02/08/06 15:24 ID:Xr2XrlKY
野呂「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! 」
657風の谷の名無しさん:02/08/07 16:59 ID:xwHQg63.
明日、アニメ板の最萌トーナメントにみゆきちゃんが出ます。

アニメ板最萌トーナメントブロック決勝・Round44
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1028553029/

本部っぽいサイト
http://animesaimoe.tripod.co.jp/

ルールがちびっとめんどいので今日のうちに1とか読むべし。
658 :02/08/09 18:48 ID:t6SUI8UE
アニマックスの番組紹介ページに見当たらんのだが、
もうナカッタコトにされてしまったのか?
659風の谷の名無しさん:02/08/10 02:43 ID:LziWOgtU
ナカッタコトになりますた
660 :02/08/10 11:21 ID:S6O/7p.I
そうか、ナカッタコトになったのか。
だったら思いっきりハジケて記憶に残るシロモノを作ってホスィ。
661風の谷の名無しさん:02/08/12 00:12 ID:AiqhsdkU
桜井みゆきたんハァハァ…。
662風の谷の名無しさん:02/08/12 10:52 ID:Pj3jDGrZ
あんたたち! 今日の最萌はいよいよ有希タンの出番ですよ!
今度こそちゃんと投票・・・・してください・・・・・・・・・。
663風の谷の名無しさん:02/08/12 21:59 ID:mSM9gAAM
放送直前age!!
664風の谷の名無しさん:02/08/12 22:01 ID:BvN4hsEu
今日は覚悟して見よう(作画ひどい回だから)
665さえ子 ◆7LYsN.NE :02/08/12 22:32 ID:yAyqfXma
風祭くんががんばりやですごくいいとおもいます!
最後のサッカーワンポイントレッスンもすごくためになります!
みなさんもいっしょにどんどんホイッスルをみていこう!
666風の谷の名無しさん:02/08/12 23:17 ID:A2yaepLy
>664
しかし今までで一番藤代が似ていた気がした。
667風の谷の名無しさん:02/08/12 23:40 ID:NFo0J1ba
原作読んだ時とちょっとイメージ違った。
いまいち弾けきっていないというか。
668風の谷の名無しさん:02/08/15 20:32 ID:O3zmuIV6
>>667
アニメの方が弾けてないって意味で?
669風の谷の名無しさん:02/08/15 21:39 ID:IgkpVhC4
>668
うん、そう。藤代がね。

原作の藤代って「可愛い」と思うんだよ。
や、男に可愛いって言うのは気が引けるけど。
アニメではその可愛さが出てなかったなーと。
カコイイ藤代の方が好きだけどさ。
670ゆうこ:02/08/15 23:51 ID:gV7ivxrD
実家に帰ったので、今まで録画してもらっていた笛!を一話だけ見たのですが、色と声がめちゃくちゃ変でかなり鬱。大好きな作品だっただけに、とても残念です。
小向美奈子、覚悟はしていたけれど、想像以上にひどかった。でもそれ以上にショックだったのが香取先生です。ちゃんと普通のレベルの人がやってくれると思っていたのに…。皆さんは彼女の声については気にならないのでしょうか?
その後の彼女はどんな感じですか?
671風の谷の名無しさん:02/08/16 01:55 ID:b/mKgzLO
>670
夕子チャソは、回を重ねる毎に成長している…ような気がしない事も無い。
みゆきの声を聞いたらもっとショック受けると思われ。
672風の谷の名無しさん:02/08/19 21:55 ID:OPvYOFBA
放送直前ageですよ。
実況は↓ここですよ。
http://203.138.137.139/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1021295045&ls=50

まー、そういう自分は実況に参加できないわけだが・・・
673風の谷の名無しさん:02/08/19 22:43 ID:7c/p5Eyj
つーか・・なんで雪室脚本スタッフにいるんだろ。
才 能 の 無 駄 使 い じ ゃ な い の か ?

激しく勿体ない。
音楽の佐橋も。
674風の谷の名無しさん:02/08/19 23:11 ID:mZpOMZVN
>>673
全て一人の女がブチ壊しているのさ、小(以下略)
675風の谷の名無しさん:02/08/19 23:13 ID:/Vb2m2ZD
676風の谷の名無しさん:02/08/19 23:16 ID:aOAH/69Q
小向の所為じゃないよ。
監督、キャスティング(つーかネルケ)、制作会社等何をとっても
最悪なのにその中で雪室氏だけ浮いてるんだよ。
……周りが糞な分自由に書かせてもらえるならまだ良いのかもしれないが。

佐橋は良い作曲家だが、この手のメンツと組むのは珍しくないのでそう違和感はない。
677錐精:02/08/20 00:05 ID:d26InkSN
あんまスタッフを糞々言うなや。アニメ全体として見りゃ、こんなの普通の出来だぞ。
まぁ原作ファンが怒る気持ちは分からんでもないがね。いつの時代もそうだからね。

キャスティングは糞だね。だってプロ使ってないやん。こんなの駄目だよ。

片岡の力って凄いんだな‥‥
678風の谷の名無しさん:02/08/20 15:21 ID:2JyD9Nhi
この前、初めて見たけど、主人公の声にはびっくりした。
どう考えても棒読みにしか聞こえないんだけど・・・。
679 :02/08/25 02:17 ID:VpDkC6MD
不破の声の人はいいね。
一歩だっけ。
680風の谷の名無しさん:02/08/26 20:23 ID:Mx3+VW7k
不破の声誰?
681風の谷の名無しさん:02/08/26 20:42 ID:ThZv80fz
スレの最初にキャスト書いてあるじゃん。
682680:02/08/26 21:46 ID:Mx3+VW7k
ほんとだ。ありがとう。
割と棒読みな感じがしたけどなぁ、不破の声。
683風の谷の名無しさん:02/08/26 21:51 ID:cx5GdWDI
不破はある程度意識的に棒読みにしてるんじゃないのか?
感情込めてしゃべるようなタイプでもないだろ
684風の谷の名無しさん:02/08/26 21:58 ID:Eu4GGgqB
でもあの喜安って元から棒読みじゃないか?
怒鳴るときとか、いつもワンパターンであまりバリエーションなさそうな芝居
するよな。
685風の谷の名無しさん:02/08/26 22:33 ID:+D67ehGD
監 督 キ ム デ ジ ュ ン
686風の谷の名無しさん:02/08/27 02:41 ID:G4gwpKIN
>684
不破・海堂(庭球)はキャラがあんなだから棒読みっぽいのも
しょうがないと思うけど、一歩役(はじめの一歩)はかなり(・∀・)イイ!感じ
だと思った…。キャラがキャラだけに感情表現も豊かだったし。
687風の谷の名無しさん:02/08/27 03:03 ID:ELFzv8xm
シャーは知ってたけど、一歩の声と一緒だったの?
へぇ〜、声優ってわかんないね。
最初「(悪い意味でなく)へたれた声だなぁ」と思っていた程だったのに。<一歩
688風の谷の名無しさん:02/08/27 23:15 ID:kGPQwMdE
本放送があったにも拘わらず、それに関するレスが
一日経ってもひとつもないとは…。
689風の谷の名無しさん:02/08/28 23:25 ID:j1DEA2lh
じゃあ書き込むか…>関するレス

来週は人気投票二位の三上が登場ですねー。
腐女子の皆さんおめでとうございまーす。
690風の谷の名無しさん:02/08/29 00:21 ID:pZjkJLnZ
ありがとうございまーす。
691粐☆86:02/09/01 01:55 ID:qLwR9Wn1
DVDが2巻(〜第6話)、レンタルビデオが3巻(〜第12話)まで出てるのに、このスレあまり盛り上がらないな
俺は本放送未見なのでビデオ借りて見てる。有希ちゃんの話が良く出来てて満足
DVDも買ってるが、キャラクターダイジェストいらんからビデオ同様4話収録にしてくれよ‥‥

本放送見てる方は、面倒でも毎回感想を書き込んで下さるようお願いします
692風の谷の名無しさん:02/09/01 02:29 ID:QeNziv4v
う、DVDと主題歌CD買ってきたのに、うちのパソコンってばDVDドライブはあっても
再生ソフトが見つからない…。鬱田紫乃雨...
693ケーブルTVマンセー:02/09/01 04:37 ID:VzHJSLkf
>691
じゃ、見られる環境にいるので
せっかくだから感想書くようにしてみるぞ、と。
694風の谷の名無しさん:02/09/02 12:42 ID:Lcd3LXlO
アニマックスのアキハバラ情報局で笛のアフレコ風景やってたけど。。。


やっぱ酷いな。

695風の谷の名無しさん:02/09/02 14:22 ID:zTq9r4ci
アキハバラ情報局の詳細キボンヌ
どんな内容で、誰が出てた?
696風の谷の名無しさん:02/09/02 14:24 ID:iVJyVawi
この徹底した手抜きぶりが逆にたまらない
なぜか見てしまう
697感想:02/09/02 22:29 ID:P8HAw24n
いつにも増して絵がおかしかった。
三上の声優が大根だった。
698ケーブルTVマンセー:02/09/02 22:46 ID:SH4rP1e3
いざ感想書こうとしても何を書けばいいのか…。

岩工戦、ロスタイム入ってからが
テンポ良くて結構よかった。
699粐☆86:02/09/03 01:18 ID:Hi2bTLR/
感想サンクス。しかし2つしかレスつかんとは‥‥
第1話の頃なんかもっと盛り上がってたんだがなー‥

WJによると、DVD版は第3巻から特典映像が入るそうで。スタッフファンの俺としては、初回放送時のメイキング見られず悔しい思いをしたので、これは嬉しい
700風の谷の名無しさん:02/09/03 01:23 ID:ODwNUXeO
>699
スタッフファン!?
雪室・・?佐橋・・?
701粐☆86:02/09/03 02:25 ID:Hi2bTLR/
>>700
コメットのスタッフファンです。昔ここの会社が作ったとあるアニメが大好きだったもので、以来ずっと追っかけをしている

コメット、笛原作ファンの皆さんは嫌っているようだが、気持ちは分かるので反論するつもりはないよ
702風の谷の名無しさん:02/09/03 03:05 ID:ibt1t0Qw
放送中age
703風の谷の名無しさん:02/09/04 02:11 ID:czjgGass
小向さん、徐々に上達してきている気がするけどなぁ・・・
ファンの欲目でしょうか。
704風の谷の名無しさん:02/09/04 02:37 ID:KdqoXu0S
スマンが全然上達してるようには見えないなぁ。
今回どこだか忘れたが、一ヶ所もの凄く萎えた棒読みセリフがあった…。
705小向ファソ:02/09/04 12:02 ID:55jccksD
どこかの台詞が妙に舌足らずになっていましたね。
僕も細かく覚えていませんが・・・
成長してほしいなぁ
706風の谷の名無しさん:02/09/04 20:56 ID:BJKOg16W
小向を竹内順子か甲斐田に変えればまだ見れるかも…
707風の谷の名無しさん:02/09/05 02:59 ID:jeieSa6N
>703
私は美奈たんファンではないけど、ほんの少しだけ上達したと思うよ。
何回か「おっ!?」って思うシーンもあったし。
でも未だに棒読みなのはやっぱり否定できない。
708粐☆86:02/09/05 17:51 ID:OM2i9s/6
竹内順子は椎名役をやりそうな予感‥‥なんとなくそう思うだけで根拠はないよ

あと、アニメ版最終回は原作のSTAGE.132を希望。ここまで描ければ、とりあえず風祭の成長物語として完結させることができるのではないか(その先はあんま見たくないッス)
709風の谷の名無しさん:02/09/06 03:53 ID:8FAe79bS
主役を竹内順子(もしくはマトモな声優)がやってれば
同人女に見向きもされないなんて事もなかっただろうに
710風の谷の名無しさん:02/09/06 04:09 ID:Zx5eJ9Sh
ゲット馬鹿ーズみたいに脇にグラビア持ってくれば良かったのに
地上波ならグラビア使うのもわかるけどさ・・・
711風の谷の名無しさん:02/09/09 22:29 ID:M6GInorT
小向さんはやっぱり上達してる。
関西弁の人に怒鳴った時の声は(今までより)良かった。
グラビアアイドルにしては少年声を作ろうと頑張ってると思う。

今回は、先週より作画が綺麗だったね。
712風の谷の名無しさん:02/09/09 22:31 ID:7KAAP7R7
久し振りに観たけど・・・
ダメじゃん、小(略)

エボル取って進化してくれ。
713ケーブルTVマンセー:02/09/09 22:52 ID:UNO3L1l8
えー、結局桐原監督は倒れなかったわけだが…
その所為で全体的に話に説得力が無くなった感があるな。

いくら、水野の武蔵森編入と桐原のクビが関わってるって言っても、
今の水野的には「フーン( ´_ゝ`)」って感じだろうし。
命がかかってなんぼでしょ。

とまぁそんな感じ。
714風の谷の名無しさん:02/09/10 09:36 ID:kNgx4l1z
水野は風祭を殴るが、
風祭は水野を殴るシーン無かったしな。
なんか仲直りしてるし。
どうよ?
715風の谷の名無しさん:02/09/10 11:45 ID:oXwkAjwB
久しぶりに見たのが先週だったためか、今週の作画と動画、べらぼうにいい気がしちゃたーよ…。
うん。これなら見てもいい。
でも見てて恥ずかしくなるなぁ。友達の何たるかなんてなぁ。
716風の谷の名無しさん:02/09/10 15:17 ID:m6Qk0z63
佐橋俊彦は好きだけどこの作品のBGMはイマイチだな。
曲そのものより音がなんかショボイ…。
放送当初に佐橋が掛持ちで担当してた
フルメタとりぜるまいんとついでにこち亀も見てたが
明かにホイッスルは低予算で作られたことがわかる。
佐橋本人にもやる気がなかったのかも…それも良くわかるが…。
717風の谷の名無しさん:02/09/10 18:11 ID:aHp637uK
そういやOLヴィジュアル系って訳のわからんドラマで大島ミチル起用してて
やたらBGMだけ豪華でミスマッチな事があったな・・
佐橋はこれといった芸風はないけど、あまりに色々仕事押し付けられるのも
ちと可哀想な気がする。
718風の谷の名無しさん:02/09/11 14:18 ID:IhJKugNw
719風の谷の名無しさん:02/09/11 23:34 ID:EwgYBsjc
売れてんじゃん。
これじゃまだいかんのか?
720風の谷の名無しさん:02/09/12 06:22 ID:tXbHwA99
>>719
ブリーチに負けてるからな・・・

アニメどうにか地上波にでもなればな・・・こんな出来ではアニメ化した意味ない
DVD買う気も起こらんよ
721風の谷の名無しさん:02/09/12 18:14 ID:nbHrdrht
買わなきゃいい
722風の谷の名無しさん:02/09/12 22:54 ID:yZrTZrcB
ホイッスルは食事時に安心して家族で見られるアニメだと思うんだがな。
最近そういうアニメ少なくないか?
こち亀の枠が欲しかった…
723風の谷の名無しさん:02/09/13 01:07 ID:/5qsID5v
こち亀の枠とは言わないがせめてハイジ再放送枠を1つ分けて欲しい
ホイッスルはある意味名作劇場のノリだからな。恥ずかしいが(w
親も安心して見せられるアニメだろうし
せめてBSアニメ劇場での再放送キボン。
724風の谷の名無しさん:02/09/13 04:56 ID:BlX74zJ7
ネルケじゃなかったら同意。
725風の谷の名無しさん:02/09/13 06:26 ID:QpSorDYH
声優だけ変更→BSアニメ劇場再放送キボン(w
小向だけ変更でいいや。
726風の谷の名無しさん:02/09/14 22:24 ID:+BOR01sF
フジテレビの深夜枠で放送する可能性は、あるんじゃないか? ハングリみたいにさ
727風の谷の名無しさん:02/09/14 23:45 ID:4YRepxEL
>726
無いな。
なにしろ原作がもうすぐ終わりますから。
728726:02/09/15 01:00 ID:N2DOQSRq
>727
なら諦めるか。放送見れない俺は、これからもあの高いDVDを買い続けるのか‥‥
特典、キャラダイジェスト、ノンテロップOP・EDいらんから、あと1000円値段下げてくれ!

ふと過去レス読んだが、>>20は業界通だな(W
729風の谷の名無しさん:02/09/16 18:20 ID:DBD6x2Gm
放 送 日 a g e
730風の谷の名無しさん:02/09/16 19:45 ID:dzMhV2E/
小向ってあれでグラビアアイドルなんか。ブスじゃん。脱いだら凄いのか??
731風の谷の名無しさん:02/09/16 19:46 ID:Bzf7Lgt/
そうかな?
可愛いと思うよみなタン・・脱いでも凄いし。
732風の谷の名無しさん:02/09/16 21:59 ID:oD2UBEaW
733ケーブルTVマンセー:02/09/16 22:43 ID:r5HYi6m4
作画ダメぽ
声優もダメぽ

今回モノローグが多かったから鬱陶しかった。
734風の谷の名無しさん:02/09/16 23:07 ID:eui0SHsA
まさか、ヤシガニ警報の余波がこんなところにまで押し寄せてきていたとは(w。
735風の谷の名無しさん:02/09/18 23:29 ID:tkEAG/Fm
今観たが…ナルホド、こいつは酷いな(w。
存分に笑わせてもらったよ。
736風の谷の名無しさん:02/09/19 22:54 ID:0qzTnrBe
本日DVD第3巻発売&レンタルビデオ第4巻貸出開始日

DVD特典で初めて作者の喋る姿を見た
737風の谷の名無しさん:02/09/21 17:33 ID:c5XQwKaM
>727
かの打ち切りアニメ明日へフリーキックはBSでやったから
BSなら可能性あるのでは…

椎名翼の声は樋口智恵子だそうな
738風の谷の名無しさん:02/09/23 23:53 ID:i8AdKkD5
動画枚数抑えてるせいか、どうも何やってるか分かりづらかったな。
739風の谷の名無しさん:02/09/24 00:50 ID:hGisIV7D
>738
原作に忠実だな。
740風の谷の名無しさん:02/09/24 20:34 ID:+wg6fq9l
>738
今週くらいの作画枚数なら、まずまずかと。

ところで、リフティングドリブルって本当にできるんですか?
741風の谷の名無しさん:02/09/24 21:58 ID:iLsRBtAV
以前、名古屋グランパスにいたピクシーが試合でやってました。
あれはプロでもそんな簡単にできるもんじゃないと思う。
742   :02/09/26 07:43 ID:wh/y7Wtz
今週の作画は良かったんじゃないの

感動してハラハラドキドキ
少し鳥肌たったYO
次回PKやるのか。うわー面白そう
743   :02/09/26 07:46 ID:wh/y7Wtz
ホイッスルアニメってさー
いつも良い所で終わらせて次も見たいと思わせる
やり方上手いいよな

最近ないじゃん。次回待ち遠しいアニメってさ
744風の谷の名無しさん:02/09/26 10:58 ID:nMGGW94P
>>743
脚本がいいから
745風の谷の名無しさん:02/09/26 12:52 ID:6XV7jha/
でも結構原作に忠実な部分もあるような…
746風の谷の名無しさん:02/09/28 20:29 ID:NHgrbkrJ
山形さくらんぼテレビでも始まるってよ…

ローカルかよ…鬱
なんで山形だけなんだよ…鬱
747風の谷の名無しさん:02/09/28 20:47 ID:dkulwF7i
山形でも始まるのか。降りても山形ではな…
どうせならBSか全国ネットで再放送希望なのだが。

ハイジ再放送枠を…

748風の谷の名無しさん:02/09/30 22:33 ID:m2a60L0f
山形県民です

ワショーイ
749風の谷の名無しさん:02/10/02 22:02 ID:3cGPnrmu
来週から翼タンだーワーイ
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 13:39 ID:jxT+xElP
漫画終了age
751風の谷の名無しさん:02/10/07 21:57 ID:jjqO/CSf
アニメ放送直前age!
今日は翼タンが出るぞ〜〜(;´Д`)ハァハァ
752風の谷の名無しさん:02/10/07 22:45 ID:3iPVQywu
ごめん。初めて見たけど漏れああいうガキ堪えられん。
翼っていうの?あの赤髪オカマチビ。
大人気ないが本気で
氏ね
と思った。

753風の谷の名無しさん:02/10/08 00:17 ID:rC3rNu6/
声が「智ちゃん」だったので、てっきり女の子かと思ったよ(w。>翼タン
これでホントに女だったら、大爆笑ー!なんだが。
754風の谷の名無しさん:02/10/08 19:03 ID:UgjzEC0s
原作より幼いなー>翼
ますます女の子。
755風の谷の名無しさん:02/10/08 21:44 ID:rm6UWlvd
スパッツ(;゚∀゚)=3ハァハァ
756風の谷の名無しさん:02/10/08 23:30 ID:NdrEPgZQ
ああ、俺もスパッツに萌えた (w
つくづくイイ伽羅だ。
マニ声も俺のツボだし (w

しかし、このスレに初めて来たけど、
全然盛り上がってないのね...
757風の谷の名無しさん:02/10/09 00:00 ID:bzvXsls2
758風の谷の名無しさん:02/10/09 00:37 ID:bzvXsls2
スパッツ
moe.homelinux.net/img-box/img20021007232801.jpg
759風の谷の名無しさん :02/10/09 05:41 ID:h16SrB/J
さて、有希たんのスパッツも拝めたし、もうこのアニメはどうでもいいな。
760風の谷の名無しさん:02/10/09 14:47 ID:rKwcvUMg
とりあえず小向は死んでくれ
761風の谷の名無しさん:02/10/09 14:52 ID:6YqSGkCV
762風の谷の名無しさん:02/10/09 23:36 ID:rT/v4GPW
シゲはテニプリで忍足に決まったそうだな...。
763風の谷の名無しさん:02/10/13 14:11 ID:HtLRYkZd
小向オパーイ
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 01:50 ID:6A0gob3N
ageたく( ○ ´ ー ` ○ )舞う・・
765風の谷の名無しさん:02/10/14 22:25 ID:BgVqNbOZ
あげ
766風の谷の名無しさん:02/10/14 22:31 ID:oJMZJEDm
作画ズタボロ・・・それ以上何も言う事ないよ。
767風の谷の名無しさん:02/10/14 22:48 ID:1vsyS8tZ
ジャンプの連載も終わったし…
アニメも今回は出来が良くないし…
もう何も言えない…
768風の谷の名無しさん:02/10/14 23:05 ID:78yCumES
萌えられるので個人的にはOK
769風の谷の名無しさん:02/10/14 23:12 ID:9/sHE1ao
作画はナニだが、デジタル処理で実験的なとこが何ヶ所かあったな。

ラストも含めて、果てしなく浮いてたけど。
バイクに動画が映り込みってのだけは、なかなか面白かった。
770風の谷の名無しさん:02/10/15 00:02 ID:COfzsObK
手前と奥とで移動速度を変えたりとかもそれなりに。
ラストの全員板きれは勘弁。
771風の谷の名無しさん:02/10/15 12:59 ID:MGKcRa1D
それより小向勘弁
772風の谷の名無しさん:02/10/15 14:31 ID:aqTlePnw
所詮ネルケだし、みなタンの代役を立てたって大したことない罠。
773風の谷の名無しさん:02/10/15 17:22 ID:DhuASxrb
WJの重大発表(?)ってなんだろう
774風の谷の名無しさん:02/10/15 22:37 ID:BwQFvppS
噂のあるゲーム化?それともドラマCD化?
775風の谷の名無しさん:02/10/16 02:30 ID:GUtaoZV/
>>772
それどころじゃないんだよ、あのヴァカは・・・
776風の谷の名無しさん:02/10/16 09:01 ID:aMEDSBQG
ヴァアっつーほどネルケのヘタレに比べて劣ってないだろ小向。
本業じゃないし、今回限りだし、初挑戦だしあんなもん。
ゲットバカの乙葉より良いと思うが?
777風の谷の名無しさん:02/10/16 12:30 ID:lwh8qoLu
でも歌は乙葉のほうが上手い罠。
778風の谷の名無しさん:02/10/16 17:34 ID:nluKsMad
どっちのオパーイも(・∀・)イイ!!
779風の谷の名無しさん:02/10/16 17:53 ID:T3KGF1uE
最初の頃より少しはましになった今でも、毎週スタッフ&キャストの怒りが
爆発しそうになるのを我慢していることだけはお伝えしておきましょう。
780風の谷の名無しさん:02/10/16 17:55 ID:Nu40jFGi
まだやってたの?
781風の谷の名無しさん:02/10/16 22:46 ID:YzhtXE2C
本放送を見られない俺は、レンタル版で話を追い、その後DVDを購入しているのだが、今日は明日発売のDVD/Number.4を買ってきた

やっぱSTAGE-11の有希タンの話は良い! おやっさんの「青春、か‥」のセリフには爆笑!
あと、ハガキを送ると全プレでゴミ箱が貰えるんだよな。いらないけどさ(W

ここだけの話、DVD複製不能の表記あるけど、コピーガードついてな(略
782風の谷の名無しさん:02/10/19 03:58 ID:eQkoyVI0
関係者の書き込みが・・・?
783風の谷の名無しさん:02/10/19 19:41 ID:aRmpjLwy
>782
どこに?
784風の谷の名無しさん:02/10/19 21:36 ID:21VrEWnJ
>779が関係者?

そいやゲーム化決定だってね。
785う〜〜ん:02/10/19 23:07 ID:ZgPLY8ZH
>>784
風祭が主人公の恋愛(やおい)アドベンチャーですか?
18禁キボンヌ。

って普通にサッカーゲームだろうけど・・・
いっそのこと風祭を主人公にしたサッカー育成(育て方次第ではクリンスマンみたいな選手にもなる)ゲームにした方が面白そう。
786風の谷の名無しさん:02/10/20 01:35 ID:oRuoB4et
>785
クリンスマンみたいな風祭を想像しちまったよ
787風の谷の名無しさん:02/10/20 01:55 ID:fnPZgHpX
ああ、小向がゴミだってことは確かだね
演技がヘタなのは目を瞑るとして
・態度悪い
・柄悪い
・頭悪い
親の顔が見たいっちゅーねん
788風の谷の名無しさん:02/10/20 13:16 ID:RrYoVDoj
オパーイ(・∀・)イイ!!
789風の谷の名無しさん:02/10/20 13:22 ID:6STtTID8

ヘタレならヘタレなりに


 ち ゃ ん と 台 本 チ ェ ッ ク し て こ い !

790風の谷の名無しさん:02/10/20 17:48 ID:VDTwF7ya
頼むから小向だけ別の声優に変えてくんないかなー。
無名でも上手くてマトモなの。これぜいたくな話なんだろうか。
791風の谷の名無しさん:02/10/20 19:18 ID:gcx9EhaQ
小向は不倫で忙しいので、台本なんか読んでるヒマありません
792風の谷の名無しさん:02/10/20 20:03 ID:ycpVwCR9
乙葉は脇役だから大した事ないし痛くもかゆくもないと思うが
小向は主役・・・
793風の谷の名無しさん:02/10/20 21:09 ID:uihMgIfy
>>792
しかも熱血少年役だ。正直、小向と乙葉と井端あたりに本質的な差はない。小向が
普通に女の子役をやってれば、さして問題視されなかったろ。この辺は、三橋あたり
にも言えることだけど。アイドル声優(含芸能人)にとって、少年役は鬼門だ・・・
794風の谷の名無しさん:02/10/20 21:26 ID:d5kt3B5e
だから小向をネルケでもなんでもいいから普通のに変更すりゃ
問題ないわけで。将は難しい役だしド素人に任せること自体間違いなんだよ。
しかもこのスレで言われてるように台本も読んでこないってのがマジなら
向上心もなさそうだし。せめて真面目ならまだ救われるんだが。
795風の谷の名無しさん:02/10/21 00:07 ID:CbfygWwj
ageって何で書く度にID変えてるんだ?
796風の谷の名無しさん:02/10/21 12:36 ID:P07yq7Gx
what ?
797風の谷の名無しさん:02/10/21 16:43 ID:KyqIXP1m
不倫ネタやめれ マジヤバい
相手は家庭もちだぞ
798風の谷の名無しさん:02/10/21 19:13 ID:YRF6E1Og
小向タンは作者がイイと思っているから仕方が無い罠。
聞き慣れてくるとあの舌っ足らずな言い方に萌えてきてしまう自分に欝…
逝ってくるよ。
799風の谷の名無しさん:02/10/21 21:34 ID:fjOyc4+c
com.は、周りのすべてのひとに迷惑かけてることを
どー思ってるんだろ・・・・
800風の谷の名無しさん:02/10/21 22:02 ID:k8Oz2fNY
女子高生なら迷惑かけてても変じゃないだろうな・・・
将のファンの子は可哀想だけどさ。
801ディ・カニオ:02/10/21 22:29 ID:ktS9mO82
森永はワールドクラスのボランチ。
802風の谷の名無しさん:02/10/21 23:13 ID:ETwFsesM
何か変な構図が多かった。絵はヘタレてたが。
まぁ、コメットデジタル部が地味に頑張ってたな(w。
803風の谷の名無しさん:02/10/22 00:42 ID:cO7eEAF3
小向のやる気の無さが他のキャストの足を引っ張っている罠
804風の谷の名無しさん:02/10/22 00:50 ID:dgQtWYAe
今日も1人みなタン下げが頑張っているようですね。
805風の谷の名無しさん:02/10/22 01:03 ID:dMXZsiFP
みなタンがふ、ふ、ふ、不倫!?ゥソや!絶対ウソや!
806風の谷の名無しさん:02/10/22 13:25 ID:RI1FZofv
みなタンのオパーイに嫉妬してるのさ…
807風の谷の名無しさん:02/10/22 13:59 ID:147XBPUl
カナーリヒドイらすぃーな>小向
もちろん確かめたわけじゃないけど
808風の谷の名無しさん:02/10/22 14:04 ID:wVvLjl71
なんか最近ジサクジエン野郎が住みついてるな。
809風の谷の名無しさん:02/10/22 21:37 ID:2BZ53jO7
?
810風の谷の名無しさん:02/10/23 16:03 ID:5VVZeiaZ
今週は作画ダメだったな来週に期待。
811風の谷の名無しさん:02/10/24 19:52 ID:zHYScLRf
ま、ド素人グラビアモデルに、演技、ましてや少年役なんて任せるドアホウが
悪いな。それに、努力を少しもしようとしないアホは論外だが。
812風の谷の名無しさん:02/10/24 19:58 ID:I/wsTNH9
三橋とどっちが凄い?
813風の谷の名無しさん:02/10/25 17:02 ID:zhI4ECKU
声質は三橋より小向の方がマシかも
814風の谷の名無しさん:02/10/25 23:16 ID:IASARA9g
だから・・三橋はプロ。
みなタンはこれっきりのゲストだってば。
プロの三橋と比べてやるなよ(w
815風の谷の名無しさん:02/10/25 23:37 ID:DK64ed3n
将みたいなキャラはゲストになんかやって欲しくなかったよ…。
メッセ-ジ性強いキャラだし…演技下手だと台無し。
816風の谷の名無しさん:02/10/26 00:56 ID:LE+nGeF/
やる気ないしな……
817風の谷の名無しさん:02/10/26 08:53 ID:dqja49UI
タカちゃん VS 優ちゃん
818風の谷の名無しさん:02/10/26 21:07 ID:fwjQ7l5T
>>811
ま、キツイ言い方だがそうだろうな。小向なんかに任せた香具師は木瓜ってことで。
819風の谷の名無しさん:02/10/28 03:34 ID:UQOy439L
ホイッスルアニメ、今まで将の声が怖くて観れなかったんでつが
昨日ゲトバカーズ観たら乙葉の声が平気だったんで
ホイッスルも平気かもと思い観てみようとオモテルんですが

乙葉違和感なく聞けたら将の声も平気でしょうか?
820風の谷の名無しさん:02/10/28 17:10 ID:iqUDiqcm
てか耳鼻科いけや
821風の谷の名無しさん:02/10/28 19:09 ID:/Zf8FQpE
つか、まともな演技も出来ないのに主役意識だけは超一流
822風の谷の名無しさん:02/10/28 20:05 ID:jSoQzWrE
>>819
いや、乙葉は女役だから問題無い(というワケでもないが)
でも小向は素人なのに少年役…無理があるでしょう。

個人的に、声質はまぁ合ってると思うけど。演技力がなー
823う〜〜ん:02/10/28 20:38 ID:fRezsWTf
>>822
しかも乙葉は脇役だから。

出たばかりの若手や素人にとって少年役は厳しいだろうし、しかも主役。
演技力の欠如は如何ともしがたい・・・
聞いた時の酷さはハンターの三橋以上。
824風の谷の名無しさん:02/10/28 21:55 ID:mF9hgXq6
825風の谷の名無しさん:02/10/28 23:15 ID:SYTZD4cu
なんか、やっと普通に楽しめるようになってきたな。
小向もるろ剣の涼風レベルにはなってきた(w。
826風の谷の名無しさん:02/10/28 23:26 ID:JaGVA8ZA
おろ?
827風の谷の名無しさん:02/10/28 23:44 ID:SK2vFuLD
ポロリ
828風の谷の名無しさん:02/10/29 15:19 ID:PqwSwERf
ひば中戦また良いところで終わり
来週気になる

ちゃんと見てれば普通に楽しめるアニメだよ
風祭の「うおおおああ」って声良かったゾクゾクした
829風の谷の名無しさん:02/10/30 16:14 ID:0zNhmxxx
>>825
涼風と小向を比べてやるなよ。悪いが、涼風の方が断然良い。これからレベル
がまだまだ上がっていくってんなら話は別だがな。追憶編の涼風並になると
予想できるか?
830風の谷の名無しさん:02/10/30 17:51 ID:5G2b2uvU
>>829
そこで追憶編を持ってくるなよ。
初期の涼風はただの下手。
831風の谷の名無しさん:02/10/30 19:47 ID:QTlv30cM
しかし小向は最終話になるまで上達せんだろ
832風の谷の名無しさん:02/10/30 20:24 ID:GCfWFoQK
涼風も最終話まで上達しませんでしたが何か。
まあプロでも上達しないヤツはごまんといるけどな。
833風の谷の名無しさん:02/10/30 23:29 ID:R1uQ5H26
お願い、早く入れて〜
834風の谷の名無しさん:02/10/30 23:55 ID:T5WJcTVW
>832
上達しただろ。ただ、初期の頃は言わずもがな。京都編辺りから良くなっていった。
小向は予想出来ん。
835風の谷の名無しさん:02/10/31 00:08 ID:vbxBBtC9
初期の涼風から上達が予想できたか・・?
薫役のヤツも。あっちは2人ともいい大人で演技経験者なのに。

何度も言われてるが小向はガキで演技経験もないただのグラビアアイドルだぞ。
836風の谷の名無しさん:02/10/31 19:46 ID:kEmZmaYZ
上達したって話じゃないの?
>何度も言われてるが小向はガキで演技経験もないただのグラビアアイドルだぞ。
だから何?あれでOKしてやってくれってこと?

837風の谷の名無しさん:02/10/31 21:24 ID:51dpstbI
>>836
本職腹と同列に比較するなって事。
双方に失礼だろ・・声優はゲストのこと、声優として見てないぞ。
838825:02/10/31 23:40 ID:o0kDZI8P
なんか俺が妙な例え出したばっかりに、変な方向にスレが伸びてしまってスマン。

>>825は撤回するよ。
俺自身が小向の演技に慣れてきたおかげで余計な気を遣わずに
普通に作品を楽しめるようになったよ、ということで。
原作は知らないけど、アニメはきっちり少年漫画してて燃えるね。
839風の谷の名無しさん:02/11/02 00:11 ID:ITN1h4Cq
あと、佐橋俊彦の音楽も割と気に入っている。
試合中によく流れるやつ。ちょっとクサいが、それがいい。
840風の谷の名無しさん:02/11/02 00:30 ID:erHIvi+i
マンゴーアニメだな
841風の谷の名無しさん:02/11/03 14:48 ID:SBYJ4Q2E
見所は佐橋音楽と雪室脚本ですか・・。
842風の谷の名無しさん:02/11/03 23:12 ID:opnwG9+O
あとはサッカーボールの異常な回転
843風の谷の名無しさん:02/11/04 02:42 ID:OQ4sfH/R
漏れは見たことないけどそんなにひどいの?

844う〜〜ん:02/11/04 05:51 ID:GoyaOR4Z
>>842
確かに変な回転がかかっているが、回転もせずに拡大されるボール(リメイク翼・HH)よりはマシかと・・・
845風の谷の名無しさん:02/11/04 21:50 ID:de8d9TMh
もうすぐアニメ開始age

飛葉中戦もいよいよクライマックス!
そして風祭の父の秘密が玲かに…!?
乞うご期待!!
846風の谷の名無しさん:02/11/04 21:51 ID:de8d9TMh
×玲か
○明らか
847風の谷の名無しさん:02/11/04 22:41 ID:ynYPkDuQ
このアニメ終わったらファンタかオレンジを
アニメ化して欲しい。
848風の谷の名無しさん:02/11/04 23:22 ID:bzi/tAbi
ヒバ中戦があっさり終わりすぎて萎えた(w。
つか、奴が養子だったなんて初めて知ったよ。
849風の谷の名無しさん:02/11/05 20:19 ID:s9KGay10
原作でも父親の話は唐突だったが、
アニメではさらに唐突などころかあっさりしすぎてるような気が。

つーか来週はもうヘタレユース登場かよ。早っ!
予告は、これでもかってぐらい新キャラ出しまくってたな…。
850風の谷の名無しさん:02/11/05 22:08 ID:xGcuNvSu
今日も今日とて、あのヘタレめが・・・
851風の谷の名無しさん:02/11/06 11:53 ID:HEnD7Rnv

収録話はヤメヨウ!
852風の谷の名無しさん:02/11/06 15:56 ID:ThYDZvzF
佐橋の音楽は漏れも好きだ。
サントラは出ないのかな?
853風の谷の名無しさん:02/11/06 20:26 ID:zxYnVfxM
http://plaza.rakuten.co.jp/hatimitudo/
↑ヘタレ笛!サイト
854風の谷の名無しさん:02/11/08 16:17 ID:aO4UlXFP
ホストがいつの間にかモデル事務所の副社長ですか…
地上波でないんだからホストのままでも…
855風の谷の名無しさん:02/11/08 16:27 ID:pPX03f4y
856風の谷の名無しさん:02/11/08 16:34 ID:cogRhJQp
>>855
ウザイ
小向の次ぐらいに
857風の谷の名無しさん:02/11/09 15:12 ID:Sw4jnH3b
858風の谷の名無しさん:02/11/09 16:27 ID:rkOyiZPO
サントラまだ出てないの?スカパーだから?
859風の谷の名無しさん:02/11/10 09:49 ID:d/1OK4ha
なんか、今、また見てしまってる...
860風の谷の名無しさん:02/11/10 11:38 ID:IHISPtkd
http://plaza.rakuten.co.jp/hatimitudo/
ヘタレ笛!サイト。
861風の谷の名無しさん:02/11/11 22:01 ID:/FgeZiZO
キタ四
862風の谷の名無しさん:02/11/11 22:01 ID:/FgeZiZO
863風の谷の名無しさん:02/11/11 23:26 ID:kEkE7087
いきなり、選抜チーム話ってちょっとすっ飛ばしすぎじゃないか?
何事かと思ったよ、始まったときに。
864風の谷の名無しさん:02/11/12 00:02 ID:v2dCsu3S
もう無理矢理だな…アニメ化の意味など…(鬱
865風の谷の名無しさん:02/11/12 02:03 ID:fnGnAkti
またあのヴァカに付き合わなきゃいけないかと思うと・・・
サイアクの現場だyo・・・=■●_
866風の谷の名無しさん:02/11/12 04:42 ID:N8a6ec4A
現場云々Uzeeeeeeeeeeeeee!!
867風の谷の名無しさん:02/11/12 12:15 ID:p48yc1cl
>>866
こんなとこ来てねーで、ちゃんと勉強しろや>小向
868風の谷の名無しさん:02/11/13 01:02 ID:XpNlPEin
ここ関係者しか出入りしてないの?
・・・小向タンの声はまだ聞いてないけど声が好みなら下手でも許せるとおもふ。
私は。明日笛アニメレンタルしようかのう…
869風の谷の名無しさん:02/11/13 01:10 ID:i0Wfcdso
そのレベルならいいのだが・・・・
870風の谷の名無しさん:02/11/13 01:11 ID:1W4rwdWW
>>868
許せないくらい下手ではないよ。将のセリフは誰がやっても難しいと思う
ぜひレンタルで確かめてみれ
ところでDVD全巻買ってるのって俺だけ?んなわけないよな

脚本の雪室はこの仕事嫌ってるらしい‥‥
ttp://www.ntv.co.jp/ghibli/web-as/05_column/yukimuro01.html
871868:02/11/13 12:34 ID:GVT7UcDL
>870
サンクス!
できれば早く確かめてみたい所だが・・・。
自分は演技力より声質、作画が気になるタイプのようなのでそっちが心配だ。(鬱
きいた所によると声質は悪くないみたいだね。小向。

レンタル貸し出し中多くて見れない…鬱だ。
けど近所のCD屋にDVDは売ってたんで
いっそ買ってみようかな…(w
872風の谷の名無しさん:02/11/13 18:29 ID:alSoVcV1
yukiタン キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
ttp://moe.homelinux.net/img-box/img20021112222354.jpg
873風の谷の名無しさん:02/11/13 20:29 ID:vNGmksxE
あれで許せるのか・・・寛容だな。
874風の谷の名無しさん:02/11/13 23:21 ID:O/ekPNu9
>>872
\(゚∀゚)ウマー!!
875風の谷の名無しさん:02/11/14 00:44 ID:KnX8ilKB
>870
雪室が嫌っていたのは「ののちゃん」と思われ
876風の谷の名無しさん:02/11/14 01:53 ID:I4lBVElf
>>872
こんな場面、本編であったっけか??

合成?
877風の谷の名無しさん:02/11/14 12:27 ID:norwt11M
>>876
フットサルのシーン
本編ではスパッツ着用
878風の谷の名無しさん:02/11/14 17:45 ID:Xgy/5aiM
http://plaza.rakuten.co.jp/hatimitudo/
ヘタレ笛!サイト。必見。
879風の谷の名無しさん:02/11/16 20:53 ID:tVvkxzxN
ttp://home10.highway.ne.jp/NO-510/ex/dia/diary_11.html

↑「スパイラル」作者の、アニメ声優に対する不満
笛のキャスティングを見せてやりたいよw

いろんな意味で樋口は寛大だと思った
880風の谷の名無しさん:02/11/16 22:15 ID:RRQMGaKV
>879
贅沢だな…贅沢だ。
881風の谷の名無しさん:02/11/16 22:48 ID:4dp0/RsE
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
882風の谷の名無しさん:02/11/17 18:09 ID:cMghaXIB
http://plaza.rakuten.co.jp/hatimitudo/
キモ笛!サイト。
883風の谷の名無しさん:02/11/18 14:50 ID:gzZiQxOK
なんでまたあんなおかしなキャスティングになっちゃったんかね〜。
作者どころかファンに対する嫌がらせとしか思えないのだが・・・
884風の谷の名無しさん:02/11/18 20:21 ID:JR+kABTm
ていうか螺旋の作者ウザッ
885風の谷の名無しさん:02/11/19 01:01 ID:nxjzsqCj
今週は作画がよくて安心して楽しめますた。

どうでもいいがコレや飢心見てて思うんだが、
どこかで本格女子サッカーアニメ作ってくれんかな。
886風の谷の名無しさん:02/11/19 01:46 ID:JVdmHfu5
そしてまた火曜日……鬱……
887風の谷の名無しさん:02/11/22 01:28 ID:2kV5xyKe
あと何話?
888風の谷の名無しさん:02/11/23 18:09 ID:GvL97ZTQ
888げと。
889風の谷の名無しさん:02/11/23 18:14 ID:AuycBJyu
やっぱりおなじとこ気になってなのか、オマエモナー
890風の谷の名無しさん:02/11/25 17:53 ID:FdMTljtb
放映age
891風の谷の名無しさん:02/11/25 22:47 ID:yIHqZ4w6
だんだん次回予告が面白くなってきた
892風の谷の名無しさん:02/11/25 23:37 ID:kTOb6gHX
動きがしょぼかったなー。
いきなり知らないキャラのエピソード絡めてくるし。
あと9回でどうなるんだろう。
893風の谷の名無しさん:02/11/29 05:08 ID:7mKm2Wz9
あと9回か〜
894風の谷の名無しさん:02/11/29 14:07 ID:+MclCadX
レンタルして観る価値ある・・?
895風の谷の名無しさん:02/11/29 15:00 ID:6kM4A51s
>>894
レンタルなら。4話収録だからまぁ楽しめるかと
DVDも4話収録にして貰いたいんだがなぁ
896風の谷の名無しさん:02/11/30 17:34 ID:7sojx0Gq
岸間の回はとたんにテンポが悪くなる
山田と雪室がベテランの味を出しているのに残念だ
897風の谷の名無しさん:02/11/30 21:28 ID:QwiMAKz9
ああ、糞だからな岸間は。
898孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/02 14:35 ID:LvRHpZc1
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: ::
、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
899孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/02 15:05 ID:LvRHpZc1
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: ::
、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
900風の谷の名無しさん:02/12/02 21:59 ID:UG4Te6Tk
おいお前ら!ホモッスルが始まりますよ!

ホイッスル実況スレ@ANIMAX
http://203.138.137.139/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1021295045
901風の谷の名無しさん:02/12/02 23:18 ID:+QwzHvdu
元から巧い奴らと、そうでもない奴が頑張って対等以上に渡り合う
という展開は燃えるんだが、…止め絵多かったな。
902風の谷の名無しさん:02/12/03 00:12 ID:ISaN9BoN
うん、動かんね、、、
903風の谷の名無しさん:02/12/03 00:19 ID:LaW4re+c
俺見てないんだが、今日の作監ってDQN伊藤秀樹でしたか?
当方レンタルで見てるんだが、この人の絵めっちゃ嫌いやねん・・・
904風の谷の名無しさん:02/12/03 23:43 ID:9nS3JC3j
>>903
細かくは覚えていないが、確かにそんな名前だった気がする。
そういえば、なんか所々ショボかったな。
905903:02/12/04 01:35 ID:JqneWqN4
>>904
レスサンクスです。調べたらやっぱ氏でした。もっとキャラデザに似せろっての

気付いたら、このスレも900越えてたんですね。
906風の谷の名無しさん:02/12/05 00:39 ID:wjZBgm/2
またも小向のクソガキにブチ切れですよ・・・
907風の谷の名無しさん :02/12/05 01:52 ID:/JiYoy9h
カルシウムが足りないんでないの?
908風の谷の名無しさん:02/12/05 03:07 ID:wa3BjtOs
>907は小向
909風の谷の名無しさん:02/12/05 05:33 ID:qHEDO+dN
翼役の樋口智恵子、次はハンターのビスケか
910ミストバーン ◆yGAhoNiShI :02/12/08 03:02 ID:0nRu8hv4
↓↓ねえねえ。ひろゆきが出るらしいよ

大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
911風の谷の名無しさん:02/12/08 09:24 ID:PlGNKbmZ
GA
912風の谷の名無しさん:02/12/08 13:07 ID:ffSiL24n
小島のスパッツ画像再UPキボーン
913風の谷の名無しさん:02/12/08 17:16 ID:NBbMYeZn
>910
それくらいのネットでホイッスルアニメやってくんねーかなー(w
地元局入ってるし見られる(w
914風の谷の名無しさん:02/12/08 23:53 ID:WHk4foLH
>>912
魔改造後のパンシ画像なら持ってるんだが(w。
915孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/09 16:18 ID:V/m+7BRs
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
916風の谷の名無しさん:02/12/10 03:17 ID:MgDH7WYq
小島とみゆきちゃんのアイキャッチきぼん!
917風の谷の名無しさん:02/12/11 01:39 ID:PytYnTuZ
今週の話は良かった。
前半はどうでもいい話がだらだら続いてたけど、
コーチのマラソン話でガツンときた。
いつまでも仲良しの友達じゃいられないって感じが
シビアだけど、青春ってとこがジーンときた。
これで声優たちの演技が良ければなー。
もう慣れたけど。
918風の谷の名無しさん:02/12/11 16:35 ID:ovfGWpKz
声優、勿体ないよね・・・
脚本もいい時もあるし作画も頑張ってる回だってあるのに
声優はどうにもなんないんだからな・・・。
919風の谷の名無しさん:02/12/11 17:10 ID:yjCq91z0
見所は雪室脚本だけですか?
920風の谷の名無しさん:02/12/11 18:25 ID:BhR4TrGu
ちゅーかぶっちゃけ主役声優があかんのちゃうんか?(w

まだリア中男性アイドルとかにしておけば良かったのに。
921風の谷の名無しさん:02/12/12 13:12 ID:Bv2MdOC9
>920
男性アイドルでも女性アイドルでも結果は一緒だろ・・・
上手い下手の問題だろーが!

小向には慣れたが
それ以下の演技のヤツがいることが問題。
922風の谷の名無しさん:02/12/12 13:45 ID:fL7CxksQ
小向タンの声好きだけけどみゆきの声は・・・

地上波でみたいー。
923風の谷の名無しさん:02/12/12 14:06 ID:oiNOvDzp
糞岸間を除いて無駄に脚本陣が豪華なのは何故?
924風の谷の名無しさん:02/12/12 14:58 ID:fYTMXE8i
良いのは雪室脚本と佐橋音楽だけ。
925風の谷の名無しさん:02/12/12 15:11 ID:3Fvka0/1
>924
前評判通りなんだな(w
926風の谷の名無しさん:02/12/12 16:54 ID:nBq3NH/2
慣れたら小向もいいかもと思うようになった(w
地上波でやってほしー。
927風の谷の名無しさん:02/12/12 22:46 ID:5LWjV+Ec
>>923
企画の片岡義朗氏との親交
ホイッスルではマーベラス音楽出版の社長として企画で参加してる片岡氏は、かつて
旭通信社のPDだった頃多くのヒットアニメを手掛けてきた。
山田は「ハイスクール!奇面組」で、雪室は「キテレツ大百科」で片岡氏と関わっている。
(もちろんそれ以降の作品でも)

ちなみに制作がスタジオコメットなのも、片岡氏と組んで作品を作っていた過去があるから。
小向のキャスティングは、当然社長だから起用するわな(小向はマーベラス所属)

要するに片岡義朗の力は強力だということです・・・・
928風の谷の名無しさん:02/12/12 23:58 ID:j++2oJY3
あのエロジジイが甘やかすからバカ娘がつけあがる
それに堪えている収録スタッフ&キャストは偉いよ
929風の谷の名無しさん:02/12/13 02:24 ID:JFIkvLwH
小向アホ娘ネタかきこんでる人。
ネタでつか?マジ?(w
どっちでもいいけど!
930風の谷の名無しさん :02/12/13 02:37 ID:f9Vk27wr
>>927
キャスティングされて主題歌CD出したから
契約上マーべラス所属になってるだけ
931927:02/12/13 22:52 ID:ZAEZmvYC
>>930
そうなんですか。そっちの世界のことはあまり詳しくないんで憶測で述べてしまいました。すみません。

でも脚本やスタッフの手配には氏の力が大きく関わっていると思いますよ。
俺のような30代後半のアニメファンにとって、片岡義朗と言えば偉大なPDですから。

それにしてもDVD高過ぎ。なんとかしろよマーベラス
932風の谷の名無しさん:02/12/14 00:26 ID:sYWQ+DeV
マーベラスはDVD安い方だろ?
933風の谷の名無しさん:02/12/14 22:09 ID:+BK8P1Q2
うん。ガンダムSEEDよりは安いよー。

934風の谷の名無しさん:02/12/16 22:00 ID:GA45lFB1
935風の谷の名無しさん:02/12/16 23:14 ID:HyEh7hDJ
噂に違わぬ岸間脚本。おまけにヘタレ動画だし。
まぁ、シゲのおかん萌え(w。
936風の谷の名無しさん:02/12/16 23:48 ID:VcVSCVQd
また雪室とかがいるから益々岸間の糞さが浮き彫りになるんだろうな・・
937風の谷の名無しさん:02/12/18 17:25 ID:U0T+0Axs
age
938風の谷の名無しさん:02/12/20 23:52 ID:QlX2RSwU
選抜編をずーっとやっててくれ
デブを見るとむかむかする











同属嫌悪で。。。
939風の谷の名無しさん:02/12/21 03:11 ID:RVG89zOD
>938
デブって野呂のこと?
安心しる。あともうちょっとで終わるしな…(´Д⊂
940風の谷の名無しさん:02/12/23 02:25 ID:zVtgpUtB
もうすぐクソcom会ともお別れ。ウレスイ・・・
941風の谷の名無しさん:02/12/23 02:50 ID:c0+Z8aks
>940
見るのをやめれば今すぐにお別れできる。
942風の谷の名無しさん:02/12/23 15:45 ID:Y/zPfXi5
>>941
>>940 は関係者と思われ
    関係者の小向評は押し並べて「サイアク」らしい
943風の谷の名無しさん :02/12/23 17:15 ID:Bs2zeOJG
本当に関係者がこんなところで
中傷カキコで憂さ晴らししてたら
そいつはダメダメ関係者ですな
944風の谷の名無しさん:02/12/23 19:45 ID:0h/5bf3Y
あるいは小向が(略)
945風の谷の名無しさん:02/12/23 22:01 ID:OlffRvcI
946風の谷の名無しさん:02/12/23 23:10 ID:w6mTM23k
選抜チームの中にあって補欠の風祭クンが大活躍でよかったじゃないか。
947風の谷の名無しさん:02/12/24 19:03 ID:2xhy3a/4
原作の何処まで映像化するの?
あと1クールも入れりゃ全エピソード映像化出来そうなのに…。
948風の谷の名無しさん:02/12/28 00:50 ID:2/KeB5E6
あげ
949風の谷の名無しさん:02/12/29 05:33 ID:B5Lmq6gc
950風の谷の名無しさん:03/01/02 12:33 ID:X1tjc2Ns
あけおめage
951 :03/01/04 02:04 ID:PEufKoJK
小向タン・・・・サッカー魂に出てたね・・・・
びっくりしたよ。
ロナウド好きってのがなんとも適当なカンジすんだけど・・・
952ノーマッド ◆H6pgiSwbfk :03/01/04 18:40 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
953ノーマッド ◆kO606bbYrg :03/01/04 19:04 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
954ノーマッド ◆8KIP3IUqug :03/01/04 19:14 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
955ノーマッド ◆FSrC.U7v3g :03/01/04 19:40 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
956ノーマッド ◆JsVEeotlCA :03/01/04 19:54 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
957ノーマッド ◆8eVix7kovU :03/01/04 20:27 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
958ノーマッド ◆0kl/dTc8Kg :03/01/04 20:45 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
959ノーマッド ◆o3uvMkcx2U :03/01/04 21:16 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
960風の谷の名無しさん:03/01/06 07:02 ID:txw1lIdj
東京MXテレビで月曜夜7時からやるらしいんだが
っていうか今日からなんだけど見るべき?
961風の谷の名無しさん:03/01/06 07:41 ID:3y8CIUl5
19時の一回目を見てから22の本放送をみると
COM改の上達っぷりがわかるかもよw
962風の谷の名無しさん:03/01/06 11:48 ID:E1QlOqLS
三ツ矢雄二氏がアフレコ監督をやっているが、ネルケ声優は才能がないな
上別府はいいよ、監督と父親の両方の心境の変化がよく現れている
あとハピレスでも活躍中の園崎はいいな、もっとメジャーになれるはず
963風の谷の名無しさん:03/01/06 19:31 ID:8Aua3+JX
さっきMXで見てきたが、声優以外はまあ問題なしか。
あと、ホモッスルの由来が痛い程よく分かった(w
964風の谷の名無しさん:03/01/06 22:27 ID:p2NTqMaV
今日はえがったぞ。でも、マングリハートにはまだ勝てんな。
965風の谷の名無しさん:03/01/06 22:32 ID:EF1jKbN5
マリーたんのエロ画像キボンヌ
966風の谷の名無しさん:03/01/06 23:06 ID:jWylltZj
天城の見送りに中学のチームメイト&監督が来なかったのは納得いかない
原作では来たのに
967風の谷の名無しさん:03/01/06 23:12 ID:31wN6hLc
つか、あの痛々しいゲームのCMはなんだ?(w
968風の谷の名無しさん:03/01/07 00:04 ID:9mu5EXpR
高知でも1/29から放送されるみたい。
(ソース→ttp://www.sunsuntv.co.jp/banpro/index.htm)

しかし何故に高知・・?
969ポティの声どぅょ?:03/01/07 08:25 ID:wefFPv+o
不破の声低すぎ・・・
中学生とは思えない。
なんでホイッスルの声優陣はみんなヘタクソなんだ?(←いや、真面目に)
新人声優の育成に利用されてるのか?
ファンのことも考えてくれよ(号泣)>アニマックスさんよ。
970風の谷の名無しさん:03/01/07 14:49 ID:TRgvgR3K
あんだけ登場キャラ多いんだからギャラの安い新人使うしかないだろ
971風の谷の名無しさん:03/01/07 16:37 ID:0TY5zFM7
で、このスレはそろそろ終わりそうなわけだが…
今新スレ立ててももったいないよな?
どうする?このスレを最終回まで大事に使うか?

それとも、何か他に使えそうなスレがあればそっちに移行したい。
972風の谷の名無しさん:03/01/08 01:05 ID:Z2m6ojxW
ぽつぽつ地上波でもやるみたいだし新スレ立てといた方がいいと思う。
973風の谷の名無しさん:03/01/08 01:22 ID:hGSIybca
完済でもやってホスィー
みたいよー
NHKBSが一番いいけど無理かな…

MBSなんか無理かな…UHFならサンテレビか京都か…
974風の谷の名無しさん:03/01/11 01:50 ID:OHy96Jcm
雪室さすがだな
975風の谷の名無しさん:03/01/11 14:42 ID:s9rq9tgA
このアニメもったいないね。
話はけっこうおもしろいと思うのに声優がヘタすぎ。
976風の谷の名無しさん:03/01/13 19:01 ID:2hIrZJ1d
MXテレビ放送中age
977風の谷の名無しさん:03/01/13 19:07 ID:2hIrZJ1d
あああああ〜〜〜〜〜〜〜
かなり短めのハーパン(もはや半ズボン)萌え萌え萌え〜〜〜ハァハァハァハァハァハァ
978風の谷の名無しさん:03/01/13 19:19 ID:cnWK5glQ
萌えアニメとしては及第点だと思う
979風の谷の名無しさん:03/01/13 21:56 ID:z2JQmdmm
雑誌見たら今日の作監、伊藤秀樹かよ・・・鬱

見た人、感想ヨロシク
980風の谷の名無しさん:03/01/13 22:34 ID:GarKaVQL
ゲームのCM痛すぎっ 何のゲームじゃ ありゃ
981風の谷の名無しさん:03/01/13 22:35 ID:cnWK5glQ
風祭の顔が原作最終回版ぐらい大人びてた。
982風の谷の名無しさん:03/01/13 22:39 ID:cnWK5glQ
色指定の人はご苦労様って感じな回だな。
声優も今回はかなりの人数だ。

少なくとも貧乏くさくないのが救いか。
983風の谷の名無しさん:03/01/13 22:53 ID:GarKaVQL
MXテレビでも放送してるんですか? 
知らなかった・・・
984風の谷の名無しさん
画は悪くないと思ったけど、脚本が岸○だったのでアレでした。
原作は知らんのだが、あと3回、どこで落とすんだろう?