アニメ板の歴史

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
を誰か教えて
2風の谷の名無しさん:02/04/16 07:56 ID:LBo8crnc
2
3風の谷の名無しさん:02/04/16 20:38 ID:n1S7Hc4g
覚えていることを徒然に書いてみる。
記憶違いの指摘、補足を求む。

1999年5月
2ちゃん設立。

1999年7月
オレがはじめて2ちゃんに来る。
無印どれみの初代スレがたったのがこのころ。

1999年9月
オレがはじめてスレを立てる。
デジモンアドベンチャーズのスレで、今のデジモンスレの直系の先祖(だと思う。最近スレ見てないので。)

1999年10月〜
無限のリヴァイアスが大いに盛り上がる。
ホモスキー誕生。

1999年12月
荒らしにより、CCさくら関連のスレでアニメ板が埋め尽くされる。
CCさくら板設置により収束。
4風の谷の名無しさん:02/04/16 20:42 ID:hPgLpIEs
さくら板の設立経緯、初めて知った。
5風の谷の名無しさん:02/04/16 21:13 ID:ILP5Ay4c
>>4
個人的には少年漫画板誕生の引き金になった
ハンター&ひな荒らし(同じく量作品のスレ乱立)より酷かったと思う。
ちなみに、誕生の経緯とさくらオタへの過剰な排斥というどっちもどっちの理由で、
アニメ・さくら板間は長い間関係最悪だった。
声優板といい、割とここは敵対板が多かった。
6風の谷の名無しさん:02/04/16 21:32 ID:kdsy4N9A
追加

1999年10月
セラフィムコールとブルージェンダースレで、実況が行われる。
一回の放送で50レス程度だったことから、当時のアニメ板(というか2ちゃん全体)の人口の少なさが推測できる。
この時、これが後にアニメ板を揺るがす大問題に発展することを想像できた人間はいなかっただろう。
7風の谷の名無しさん:02/04/16 23:47 ID:Z4bDf.lE
続きを
8風の谷の名無しさん:02/04/17 07:42 ID:V4KOFN62
>6
大問題って何
9風の谷の名無しさん:02/04/17 07:45 ID:PaVN/PgM
実況が問題になったのって、学校の怪談以降だよね?
10風の谷の名無しさん:02/04/17 07:46 ID:Jqis5K6s
板に直接関係無いがネオ麦茶は入れとけ
アレ抜きで2chは語れない
11風の谷の名無しさん:02/04/17 07:46 ID:rlIbMYkQ
あめぞーにアクセスできなくなったときに2chを知り、あめぞー難民として2chに参加。
          ・
          ・
          ・
しばらく後、ちん毛に白髪が一本混じっていて悲しかった。
12風の谷の名無しさん:02/04/17 08:43 ID:6Oea9nqs
>6
なんだよ!?ムチャクチャ気になる引きだな
続きプリーズ。
13風の谷の名無しさん:02/04/17 08:49 ID:RP0112oM
設立から、そんな歴史があるわけでもないが
ここ最近の批判にすらなってない愚痴カキコ
つまんね・パクリ発言とかはどうにかなんないのかね?
14風の谷の名無しさん:02/04/17 08:55 ID:./e6LBic
>>13
どうにもならんと思う。
ここにカキコすることでストレスの吐け口になっている奴も居る訳だから
読む側がさらっと流して無視すればいいことだ。
批判しても、そいつが考えを折ってくれる可能性は極端に低いわけだし。
まあ、本質を考える事もなく、ちょっと見て造り手の意図が理解できなかったから
即つまらないとか揚げ足取ったりするのは、読んでて面白くないな。
15風の谷の名無しさん:02/04/17 09:24 ID:DJuWDS0c
アンチスレいらない
つまらないなら見なければいいのに
16風の谷の名無しさん:02/04/17 13:09 ID:76DveyVg
ゾイド板分離や、ハアハアスレ設立、実況禁止、パンチラブーム、荒らしの乱舞、とかあったねえ。
17風の谷の名無しさん:02/04/17 17:16 ID:B7jF/VvM
6の言ってる大問題ってのは転送量のことだろう。
極めて短時間に大量の送信と受信をされればサーバーが音を上げる。
それを軟化させるために実況板が別に設置されているんだし。
どうも最近それを理解せずに本スレで実況かます馬鹿が増えてる気がする。
18風の谷の名無しさん:02/04/17 20:12 ID:ltDfLc3M
ネオ麦事件の後の一ヶ月で2ちゃんねるの人口が10倍に増え、
その後の3ヶ月で更にその3倍だったかな?
実況やったとしても、単純計算で今まで30分50レスだったものが
30分で1500レス以上という爆増したのだから、そりゃ問題になるわな。
最初の頃の2ちゃんねるは、そんな人口の少なさのマターリ進行でも
よくスレッドや板が壊れたっけ。
それをいったら、あめぞうなんか壊れてリセットするのが当たり前だったけど。
19風の谷の名無しさん:02/04/17 23:11 ID:f.GDPhoc
>>18
初期はDAT・過去ログ行きが無かったからねぇ。
立てたスレは全部保存・レス数制限なし、ただし鯖移転でバイバイビーと
今では考えられないことばかりだった。
20風の谷の名無しさん:02/04/18 01:20 ID:sTk.ZKQA
アニメ板での最初の実況らしい実況は、トラちょこではないかと。
あまりに馬鹿馬鹿しい内容に、つっこまずには居られないオタクの性(サガ)が
放送中にキーボードを叩いたっけ。
金曜深夜という放送時間が、また実に人を呼ぶものがあったなぁ。
といっても、今の実況とは規模が全然違うけどさ。
21風の谷の名無しさん:02/04/18 01:47 ID:sTk.ZKQA
アニメ板歴元年

声優板はアニメ板から独立したなどと云われているが、これは大間違い。
2ちゃんねるが始まったばかりの当時、アニメ板はかなり早い段階から
あったのだが、声優板は最初からはなかった。

あめぞう時代からアニメ板内外に同一内容声優スレを乱立させまくるなどの
厨行為が耐えなかったため、2ちゃんねる発足当時から嫌われまくっていたのだが、
増えてきて徒党を組むようになった声優オタクたちは、
ついにロビーやアニメ板を幾度となく声優スレを乱立させ
声優スレだけに染めるなどといったテロ行為に及ぶ。

キレた初期の2ちゃんねる住人たちから、アイツらを隔離しろ!の大合唱。
かくして隔離板としての声優板が2ちゃんねるに加わるのだが…
しかし、せっかく独立させ作ってあげた板なのに(隔離というが)
他の板に出張して声優板を乱立させるという、彼ら声優オタクのいう
正義の布教活動はなかなか止まず、
アニメ板やロビーなんかは相変わらず声優オタクたちに荒らされ
連中と戦う毎日なのであった。
22最萌スタッフP ◆MiSHav3A:02/04/18 12:27 ID:BTiPTxhQ
>>21
それでアニメ板から全板トーナメントの挨拶に行ったら「カエレ(・∀・)!!」と
罵倒された訳ね……でも、3年越しで関係修復できて良かった。
23風の谷の名無しさん:02/04/18 21:54 ID:AFDv/ox6
ちなみに当初はアイドル・声優板だった。(アイドル声優板ではない)
更にコスプレ関係もここで取り扱われたため非常にカオスな板となる。
(後、コスプレ独立、アイドルと声優分離。)
さくら板はここもどうぞ。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/sakura/963910278/
24風の谷の名無しさん:02/04/19 00:27 ID:hOvUwCwI
>>22
いやいや、今の声優板はそんな2ちゃんねる発足当時のことを知ってる古株なんて
ほとんど居ないと思うぞ。 実際、あそこの住人のほとんどは、2ちゃんねる歴も
せいぜい1年とか2年くらいな新顔がほとんど締めてるって自らいってるし。
アニメ板を嫌ってる一番の理由は、先の2ちゃんねるの危機のとき
声優板は雑談板の一つとして真っ先に潰されて一時閉鎖されたんだけど、
そのときにアニメ板に大挙して乗り込んできて、勝手に声優スレをジャンジャン
立てまくったんだよ。
そのときのアニメ板はスレ立てや転送量増加に気を遣いマターリやろうと話し合ってた
ところだったのに、そういった言葉を無視して、声優板はアニメ板の分家なんだから
(これ、>>21でいわれてるように、大嘘ね)我々を受け入れるのは当然だっていってさ。
で、当然のようにアニメ板としてはキレまくって、テメーラ出て逝きやがれって対応ね。
ところが、声優板側が逆ギレして、アニメ板が受け入れてくれなかった(ハァ?!)と
逆恨みするようになったわけ。 >>21の過去の因縁もそうだけど、何故か向こう側から
喧嘩しかけてきて、勝手に逆ギレして勝手に逆恨みしていくっていう、不思議な人たちだから。

こんなこといってる漏れも、かつてはアニメ板と声優板を行ったり来たりしてたんだけど、
声優板は上記のようなことがしばしばあるんで、あまりの厨ぶりに見切りつけたクチだし。
そういった人はアニメ板に多いみたいだからねえ。
25風の谷の名無しさん:02/04/19 00:39 ID:hOvUwCwI
『声優・ネットアイドル・コスプレ板』みたいな感じじゃなかったっけ?>>23
コスプレは当初は同人コミケ板に何故かスレがあって、ずいぶん嫌われてたっけ。
同人板は、漫画L板っていう、あめぞうの同人を扱う板から移行だったんだけど、
コスプレはどこだったのかな? その漫画L板も、元々はあめぞう@漫画板を
同人話が埋め尽くしたがために、隔離というか作られた板だったりするし、
ルーツは複雑だったりする。
ちなみにシャア専用板もアニメ板からの独立でなく、元々はあめぞうの速報板
(2ちゃんねるでいう、ニュー速板とラウンジが合わさったような板)に
何故か延々と居座り続けた「シャア専用スレ」というのが、ルーツ。
ネタとしては、例によって通常の3倍だったり、赤かったりってネタ。
板として独立したくらいには、さすがにネタスレとしてはネタが詰まっていて
気がつくとコテコテのガンダムのマジ話板になってたけど、当初は
リレー小説スレとか、ネタ板的要素の方が強かった。
今のシャア専板のような真面目なガンダム話は、逆に「アニオタ帰れ!」だった。
26風の谷の名無しさん:02/04/19 00:52 ID:zFF39DGw
>>25
同人誌即売会とコスプレはセットだからじゃないかな。
まあ、大分前から同人屋とコスプレイヤーの乖離してるみたいだけで、
コミケカタログのマンレポなんか見ると、コスプレイヤーに苦言を呈しているのがあったりする。

EVA板は、アニメ板での煽りに耐えかねたEVAファンが批判要望板に陳述して設置、だったかな?
27風の谷の名無しさん:02/04/19 18:50 ID:pYuz8wgE
自分はお約束で、ネオ麦茶事件以降に来たな。
古参の人はまだ結構いるのかな?
28風の谷の名無しさん:02/04/19 19:09 ID:r57Biq6I
ネオ麦茶直前に来た(2000年3月)んで、古参か新参か微妙だ。
鯖移動って、mentai→piza→saladでいいんだっけ?
29風の谷の名無しさん:02/04/19 19:24 ID:QI6vfIgY
>>25
だからシャア専用板ってネタ雑談の項目にあるのか・・・
30風の谷の名無しさん:02/04/19 20:53 ID:YVAjIgUs
>>9
実況が隔離されるようになったのは学怪が原因かもしれないが、
昨年2月のラピュタが決定的だったのではないかと思う。
その以前にもセラムン再放送実況によって
早朝にも関わらず板トビが頻繁に起きていたらしいが。
 
>>3,6
どれみってそんなに昔からスレあったのか…。
手元に何故かどれみ#パート1スレのログがあるし、パート2以降は検索で見つかった。
けど、無印のログだけはどうしても手に入らない…。
 
無印どれみスレに書き込みしていたかの記憶は定かではないが、
セラフィムコールスレには書き込んでいた記憶はあるし、ログ見ると今でも一部は分かるなぁ。
ブルージェンダーは放送されてなかったし、リヴァイアスは他所で盛り上がっていたんで、特に覗いた記憶も無いし。
 
昔はかちゅ〜しゃとか無くて、ログ保存も大変だったのよ。
31風の谷の名無しさん:02/04/19 21:23 ID:1OaPG3ss
昔のパソ通人間としては、ここの表示方式が気に入らず
2ちゃんねるを敬遠してたが、かちゅのお陰でどっぷりと
2ちゃん漬けになったな、偉大なのはかちゅだw
32風の谷の名無しさん:02/04/19 21:56 ID:r57Biq6I
ハァハァスレとして独立した形式でやったのって、ゾイドのフィーネが最初?
フィーネたんぱつんというスレもあったな。
33風の谷の名無しさん:02/04/19 22:06 ID:6FX7PWgU
>>32
おんぷスレの方が先立ったような気がするけど、記憶が定かじゃない。
34風の谷の名無しさん:02/04/19 23:11 ID:qxs5CS8w
このスレおもろい
自分はセラムン再放送の初期で実況にハマったクチです

昔はテレホーダイの時間帯はロクにつながらなかったねぇ…
35最萌スタッフP ◆MiSHav3A:02/04/20 00:31 ID:URF0sJzs
>>32
「ゾイド板はひろゆきの友人がリクエストして作らせた
由緒正しい板だから隔離板じゃない」と板の住人が言ってた。
36風の谷の名無しさん:02/04/21 17:50 ID:ArsClFb6
なつかしいので、どれみ関係の 1を集めてみました。

おジャ魔女ドレミ

1 名前:通りすがり 投稿日:1999/07/11(日) 19:40

今日初めてみました。
かわいいですね。しかし変身シーンで
自分で服を被っているとは!
かわいいなあ。


やっぱりおジャ魔女どれみ#がすき!
1 名前:名無しさん 投稿日:2000/01/15(土) 00:29

なんと言おうと、おジャ魔女どれみ#が一番さ!!


おんぷたん、ハァハァ…

1 名前:名無しさん@MAHO堂投稿日:2000/06/26(月) 07:31
というわけで「どれみ」エロ系スレッド、
別名隔離スレッドです。
ふらっとしたアレをしゃーぷにして
いろいろ語りましょう。

なんと言おうと、おジャ魔女どれみ♯が一番さ!!

なお当スレッドでは男性性器を「朕湖」と
書くことが推奨されています。
37風の谷の名無しさん:02/04/21 17:57 ID:RIW.SQus
自分が一番この板に来てたのはシスプリのころ
その前はあまり来なかったので興味深い
38風の谷の名無しさん:02/04/21 18:22 ID:AIYuSaZg
おもろい、知ってる人どんどん書いて。
39ああああ ◆hampYjNo:02/04/21 18:29 ID:RHoZocWE
適当に綴る実況雑感。

 黎明期:ゾイド、トラチョコ
 成長期:哲也、ソーマ、ハリー
 最盛期:学怪

だんだんと実況ルールとか、
運営スタッフみたいなものが出来ていくのが面白かったね。
学怪以後は自治スレ数本の激闘を経て今にいたる、と。
40風の谷の名無しさん:02/04/21 19:53 ID:EgRd19jA
分家の板がやたら多いアニメ板だけど、住人がつくってくれっていって
頼み込んでつくってもらった板って、あんまりないでしょ。
気がつくと、ひろゆきの気まぐれだかで突然増えてたりする。
ここ本家があまりにDAT落ちが早くて根を上げてた頃だって、
分けるのに区分けをどーすんだって、さんざん揉めた挙げ句
皆が投げ出したくらいの頃に運営側の都合でなんか突然出来たし。
かなり曖昧な分け方だったけど、思ったよりうまい具合に三等分したみたいで。
でも、一時は人は一番多いが年長者が多く荒れなかった懐かしアニメ板も
今じゃ暴れる親父たちでごった返してるし、人が少なくて論議にならなかった
アニサロ板も、その人の少なさが故、お子さま煽ラーたちがメイン張り出して
酷いことになってるし、本家のここはここで人が去った後に残ったのは
かつての鯖落ちや閉鎖騒ぎなんか知らない上に、ローカルルールなんざ読んじゃいねー
ブロードバンドで電話代の心配ないお子さまたちのチャット場と化したスレが
増えてきたりだの、新たな問題が出てきてたり。
41風の谷の名無しさん:02/04/21 21:19 ID:RF24E4Qs
>>36
正規のおんぷたんハァハァスレの前に、荒れまくってたどれみエロネタ
隔離スレがなかったっけ?
42風の谷の名無しさん:02/04/22 17:34 ID:fMzGJsQo
ふーん
43風の谷の名無しさん:02/04/22 20:47 ID:ff2wHmNU
なるほろ
44風の谷の名無しさん:02/04/23 22:25 ID:IE5lmDlA
2000年1月
モナー(正式名称:オマエモナー)誕生。たちまち人気者に。
今ではほとんど見かけないが、これが基本形。

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

初代と呼ばれるプロトタイプや丸耳タイプも存在する。

2000年4月ごろ?
アニメ板のローカルルールが大激論の末制定され・・・たような気がする。
正直よく覚えてない。

2000年5月
バスジャック。
毎日2ちゃんに来てたが、オレが犯行予告があったことを知ったのは、TVのニュースだったりする。
アニメ板では、それほど話題にはならなかった。

門番達誕生。
ゲートキーパーズスレを蹂躙する。

2000年7月
「メダロット魂」放送開始。
前作を愚弄するような質の低さに、スレが大荒れに荒れる。
45風の谷の名無しさん:02/04/23 22:59 ID:c38MbelQ
なんかネット上だとえらく昔のことなのに、
現実(つかアニメだな)とつき合わせてみるとごく最近のことのように感じるから不思議。
46風の谷の名無しさん:02/04/24 00:15 ID:dp8b0O5w
シスプリすれの盛り上りも凄かったな
47風の谷の名無しさん:02/04/24 15:36 ID:Z2zIaV.Q
2001年1月

セガBBSの閉鎖により、行き場を失ってそちらから来たであろう
毛色の違う連中が大勢居座って、妙な俺様ルールをいいだしたり
アニメ板というか2ちゃんねるを批判したりだの、ちょっと楽ししくなる。
48風の谷の名無しさん:02/04/25 20:55 ID:73Y/WAZo
板が飛んだあの頃は糞スレ立て放題だっけ・・・
49風の谷の名無しさん:02/04/28 16:07 ID:HztuA9ts
コテハンの歴史も教えて
当たり障りない程度に
50風の谷の名無しさん:02/04/28 16:12 ID:JpWMzieA
>>48
今じゃ「dj」なんて言葉すら見かけないからな。
去年はしょっちゅう板飛びあったけど、今年は殆どないし。
51風の谷の名無しさん:02/04/29 01:00 ID:9jPM.262
あちこちでこういうことやってるね。
まとめてページにいれてみよkな。
52風の谷の名無しさん:02/04/30 00:22 ID:AmIgQRLE
誰か続き書け
53ネオ牛丼:02/04/30 15:08 ID:JPbU9HNY
>50
なつかしすぎるぞ
54風の谷の名無しさん:02/05/01 19:14 ID:fe17gDuw
age
55コント55号:02/05/02 01:09 ID:uVCCLaHU
痛っ
56風の谷の名無しさん:02/05/02 01:50 ID:Q4FFhsjM
あめぞうからの古参だけどアニメ板はあんまり覚えてないな〜。
PCゲー板から隔離されたエロゲ板から更に隔離されて葉鍵板が出来るまでとか
は結構面白かったけど。発端の「痕」パクリ騒動とか。どう見てもそのまんま
のパクり元と比べられても信者は「オマージュ」だとか食い下がって大激論してた
様とか藁えた。
57風の谷の名無しさん:02/05/02 01:51 ID:BjFhcsfs
age
58風の谷の名無しさん:02/05/02 05:54 ID:iKYD8CWI
そもそも2ちゃんねる自体が巨大だからね。
自分もあめ時代からの古参だけど、もうメインがアニメ板じゃなくなってるよ。
アニメしか趣味がないって人ならともかく、たいていは何処か他にも居場所あるし。
懐かしアニメ板が出来た頃はあっちに入り浸りだったけど、今は昔のアニメも
知ってる限り語り尽くしちゃったし、面白い新作アニメも今期は特にないしで
ますますアニメ板系から離れてっちゃってるな。
そういえば、2ちゃんねる初期の荒氏って、合い言葉はBeeな人たちだったねぇ。
國府田マリ子が30歳の誕生日には、それこそ今でいう祭りっていう状態で、
アニメ板はもとよりロビーだのの他の板にまでそれ関係でスレ立てまくられて
板全体がメチャメチャにされてたっけ。
59風の谷の名無しさん:02/05/02 10:10 ID:7EYqrgH2
声優板隔離の原因ですな。
6060番だ ぴょん:02/05/02 19:42 ID:fKpE.bII
だから
61風の谷の名無しさん:02/05/03 05:42 ID:e142Wa42
アイ〜ン
62風の谷の名無しさん:02/05/03 07:12 ID:XCWuZScE
そういやアニメ板で馴れ合いが増え出したのっていつ頃から?
この1年、あまりアニメ板来てなかったんだけど、
久しぶりに来たらそんな感じのスレが増えてるように思ったんで。

自分はずっと漫画板と掛け持ちしてたクチなんだけど、
漫画板ほど規律が厳しくない代わりに荒らしや煽りへの耐性が強くて
馴れ合いの少ない叩き系スレの多い板、って印象だったんだけど。
その割に真面目なスレは結構真面目だったように思う。
63風の谷の名無しさん:02/05/03 07:17 ID:XCWuZScE
うが、なんか欝陶しい文体になったな。
ところで鯖の流れは
jbbs→teri→mentai→piza→salad→comic
でいいの?
jbbsの前はよく知らないけど、www3とかもあったんだよね?
64 :02/05/03 09:07 ID:M26tNeLU
アニメ版における歴代スレ数の多いアニメ順ってどんな感じなんでしょう?
古い方はあまり知らなくて。
65風の谷の名無しさん:02/05/03 09:20 ID:X03EYtmI
>>62
自分も最近ご無沙汰だったから良くは分からないけど、
ハァハァの台頭、実況板等の整備(管理者がコテ使うから)などが原因ですかね。
それ以上に、ここのコテの叩き耐性が強かった(厚顔無恥とも言う)のも原因ですか。

それにしても、漫画板は未だに一部スレを除き馴れ合いは少ないですな。
板全体で活躍するコテなんか皆無だし。
2chらしくないとは良く言ったもので。
66  :02/05/03 09:20 ID:wCObn5EM
>>64
1位は学校の怪談だと思う。
67風の谷の名無しさん:02/05/03 09:23 ID:Hi6Nr6yc
ンで、次がシスプリ?
68風の谷の名無しさん:02/05/03 11:25 ID:N.h0pYgk
ただし、関連スレを全部合わせれば、どれみが圧倒的に多い。
69風の谷の名無しさん:02/05/03 11:34 ID:mfWP6DYw
今も多いけど昔どれみスレが乱立してた時期があったそうだね。
70風の谷の名無しさん:02/05/03 12:05 ID:WzQpjS9w
歴史に唯一挙げられてるコテハンがホモスキーってのがもう…
いかに痛い人物だったか証明されてるな。
71風の谷の名無しさん:02/05/03 16:52 ID:HJsgDVzg
今、本スレだけざっと確認したらこれだけ分かった。
このタイトルを見ていて思うのが、オリジナル物が圧倒的に強いということかな。
75 学校の怪談
74 シスタープリンセス
54 スクライド
46 もっとおジャ魔女どれみ
25 ノワール
24 コメットさん☆
23 FinalFantasy:Unlimited
20 ラーゼフォン
20 フルーツバスケット
19 おねがい☆ティーチャー
19 ちっちゃな雪使いシュガー
16 ギャラクシーエンジェル
72風の谷の名無しさん:02/05/03 17:00 ID:EqF26otU
上位3本は半年もしくはそれ以下しか放映してないのにすごいな。
原作付きアニメじゃ「ヒカルの碁」が一番伸びてる(Part10)ようだが・・
73風の谷の名無しさん:02/05/03 17:05 ID:RXTk2g72
今放映中の原作付きアニメで一番は「サイボーグ009」(Part14)だね。
74風の谷の名無しさん:02/05/03 17:51 ID:P4ftINJc
フルバは原作付きですが・・・。
75 :02/05/03 19:27 ID:WuqIzRPo
学怪って確か10話ちょっとだったよな。
76風の谷の名無しさん:02/05/03 21:26 ID:N.h0pYgk
そりゃ実写版
77風の谷の名無しさん:02/05/03 21:37 ID:4PY9adqs
>72-73
一応シスプリとFFもゲームが原作と言えなくも無い
78風の谷の名無しさん:02/05/03 21:42 ID:vNHeSsi6
まぁ、この場合の原作って、連載マンガが対象なんだろうけど。
79∀・J ◆6/8MPLS.:02/05/04 04:09 ID:d5lU3nxs
>>69
スレッド一欄のほとんどがどれみスレで埋め尽くされた時はすごかった。
そういえば「おんぷたん、ハァハァ」も初めは煽りと荒らしで埋め尽くされてたような。
今はもうないと思うけど東映公式BBSで小学生の女の子ナンパして
叩かれたエイズけんじヲチのための東映公式掲示板スレッドもあったなぁ〜。

懐かしいといえばpiza時代の末期(1年半くらい前?)はテレホタイムになると
毎晩のように板がdで大変だった。
どのスレでも実況が大々的に行われた実況過渡期。
かちゅが無かった(知らなかった)から履歴やお気に入りから直接スレッドに
飛んで書いてたのが懐かしい。
dでる時にバグって毎回表示されるスレッドの1の「そもそも萌えなんて〜」は
不思議な現象だった。
元々はメダロット魂スレのレスらしいけど
なんでこんなことになったのかは未だに不思議。

名前:>284投稿日:2000/08/02(水) 02:03
そもそも萌えなんてこっちが自発的にやるもんなんだから、
作る方が狙おうと狙うまいと需要のあるとこに萌えは発生するわけで
80名無しさん@公式常連:02/05/04 04:22 ID:yKgkPXpY
>79
廣川ジュン先生とエイズけんじは別人じゃなかったっけ?
あのスレは、オレが2chで唯一コテハンだったスレだ。
81風の谷の名無しさま:02/05/04 04:43 ID:SKJhzB36
去年の今頃の時期だったか、どれみスレが嫌煙に犯され、一日にして埋め尽くすされるや
次スレで「ぽぷ旅(安中)」が華々しくデビューしたのは(藁

その少し前に「誰かが面白がってくれると思ってるんだろうなぁ…」というレスが流行やりだして
何気にネタを書き込んだ後、はじめてこのレスをつけられた時はさすがに凹んだ。
吉野屋でいう「刺すか刺されるか」という殺伐とした雰囲気とは
当時のどれみスレを表現するに相応しい言葉でしたな。
82風の谷の名無しさん:02/05/04 06:51 ID:VCXxyG1c
過去ログ倉庫にもない古いスレッド保存してる人いない?
83革命的嫌煙主義者 ◆8TpmBxRM:02/05/04 06:52 ID:dRsm3drA
ああ、そんなこともやりましたね。あの時は大変申し訳なく。
84風の谷の名無しさん:02/05/04 07:23 ID:Z7DY9XbQ
>>82
古いかちゅ〜しゃに少し残ってるかも
85∀・J ◆6/8MPLS.:02/05/04 07:28 ID:d5lU3nxs
>>80
申し訳ない…なんか昔のことなんで記憶が…
ジュン先生はあの後いいキャラになったんだよなぁ。
8682:02/05/04 08:03 ID:VCXxyG1c
かちゅ〜しゃが出てきたのはつい最近のように感じるんだけど……
俺が見てみたいのは'99年のスレッド。
87風の谷の名無しさん:02/05/04 10:41 ID:qC.hr4Ls
>>80
ジュン先生面白かったね。
小学生ナンパ書き込みで叩かれて一時公式の書き込み中止
ジュン先生の弟を名乗り兄のメール内容からネット活動を把握する怪盗ル・ブレットの登場
パープルセイント・ジュンに改名しての再登場

この一連の流れはすごかったなぁ。
88風の谷の名無しさん:02/05/04 11:44 ID:yKgkPXpY
過去ログだったら、みみずん検索で探せば?
89過去ログ倉庫へ行ってきた:02/05/04 15:57 ID:2rOUcu5I
'99-'00前半頃のログ
http://piza.2ch.net/log2/anime/kako/
http://piza.2ch.net/log/anime/kako/
http://pyon.2ch.net/anime/

3つともほとんどかぶってるんで、多分一番上のやつが使い勝手良いと思う。
ちなみに、タイトル無しのスレッドはレス番号がメチャクチャです。
透明あぼーんされまくった結果?
90風の谷の名無しさん:02/05/04 16:00 ID:2rOUcu5I
>>82の言う倉庫って、現行鯖上のやつだけだよね?
2chのログ倉庫には結構古いのも多かったんで。
91風の谷の名無しさん:02/05/04 20:45 ID:H8hAqA1I
>>71
実況板開始前と後じゃスレの伸びがかなり変わるからなぁ。
学怪は最初のころは実況されまくりだったし。

あと、現在のスレッドナンバー = スレッド数 (無駄スレ含まない)
に当てはまらないタイトルのスレもある。
92風の谷の名無しさん:02/05/04 20:48 ID:H8hAqA1I
そういや一時期、
「最高裁判官」というやつや「(^Д^)ギャハ」ってのがのさばってたね。
93風の谷の名無しさん:02/05/04 21:42 ID:/6AUznSc
>最高
コルァ(゚д゚)基地な。ひな系スレでよく釣れた。
末期はマジレスキャラになってたけど。
94風の谷の名無しさん:02/05/05 04:37 ID:zH/tp.Ks
なんつーか、荒らしの存在を受け入れてると、
荒らしがその内マジレスキャラになること多いよな。
95風の谷の名無しさん:02/05/05 06:53 ID:.pE.JGzA
アニメ板の過去ログってこんな古いのまで残ってたんだ?
漫画板のスレッドは自分で保存したのがいくつかあるんだけど過去ログ倉庫には
2000年のからしか保存されてなかったから……

ちょっと見てみたけど、例えばこのスレッド。
「リヴァイアス何か良い」
http://piza.2ch.net/log2/anime/kako/939/939202105.html
俺が以前自分で保存した過去ログには825までレスがついてるけど上の倉庫のやつは
405までしかない……
96風の谷の名無しさん:02/05/05 22:11 ID:jGIMdrmM
この板に来るのだから、一部の単に嫌オタク荒氏はともかく
大抵は荒氏とはいえ基本的に同じオタクであることだし>>94
人の意見を聞き入れる余地みたいなのが多少なりともあれば
話すこと出来たりする荒氏も居るから。
逆に独りよがりで自分の意見しか認めないってタイプは
いつまでたっても受け入れられないキャラのままだし。
門番達っていう、その最たる例もある。
97風の谷の名無しさん:02/05/06 01:22 ID:jp3z99aw
>>95
2000年夏にアニメ板のログやindexが飛ばされまくった頃、
mentaiへの鯖移転でまた一からスレ立直しになりそうだったんで
それまでのログを保存してくれた「灰かぶり」ってコテハンがいた。
彼の所にはまだ全部残っているかもしれない。
HPがどこかは忘れたが、mentaiかpizaのログに書かれてたと思う。
98召喚士:02/05/06 03:29 ID:Bnpt007s
>>97
あのページはだいぶ前に、なくなっていたかと。

昔のアニメ板は閑古鳥なんで、ログ読んでもあまり面白くないと思う。
たとえばくるみのスレッドは、放映後数日してからBS見られない人がスレッド立てて、
そのスレッドは、三ヶ月以上かけても180レスしかついてないですし。

あと、歴史の中に2000年夏にキリバン取りで暴れまわった、
闇の狩人(?)とかいうコテハンは入れておいて。
99風の谷の名無しさん:02/05/06 04:27 ID:IwMYfIjw
放送当時のくるみスレとか全然盛り上がらなかったね。
オレが正月に上げるまで、1ヶ月放置されてた。

アニメ板の雰囲気も、今と違ってエロマンセーじゃなかった、
というかむしろその手の書き込みは叩かれる傾向にあったし。
変わってきたのはいつ頃だったかな・・・
100100番だ ぴょん:02/05/06 07:30 ID:sDMcBG9w
3桁 でーす。
101風の谷の名無しさん:02/05/06 21:01 ID:YrFUtltk
学校の怪談のスレ連中にはついて行けなかった・・・
102風の谷の名無しさん:02/05/07 00:44 ID:9xhIWG3c
竹内カモン
103◆ChiesaEM:02/05/07 17:00 ID:OEFgTFU2
折れも99年からずっといるクチだけど、
ホモ○キーさんって7月にはすでにコテハン名乗られてたような...本人のコメントきぼん(;´Д`)

アニメ板の歴史は内乱によるジャンル分割の歴史でもあるよね。
声優、CCさくら、ポケモン、エヴァ、ゾイド…
104風の谷の名無しさん:02/05/07 17:16 ID:ZSWV1oKc
いずみたんの服がやぶけた・・・
105 :02/05/07 17:21 ID:1uVp6iis
なりきりスレとかはいつ頃できたのかね?
106風の谷の名無しさん:02/05/07 17:50 ID:Q2DhV0Wk
>103
声優板は、べつにアニメ板から分離した訳ではないが。
107風の谷の名無しさん:02/05/07 19:22 ID:IHh8MP8s
ホモスキー誕生の瞬間。

474 名前: ホモスキー382 投稿日: 1999/12/17(金) 02:26
ついに私にもコテハンがつく日が来たのですね(^^;)
「ホモ好き女382」だとちょっと長いので、語感がなめらかな「ホモスキー382」と
今後は名乗ることにいたします。どんどん何かを転がり落ちてるような気も(笑)

ところでソンとグラン、慣性飛行の流れの中にゆらゆら漂っていましたけど、
あれはやっぱり死んでるんでしょーか。ボカして描かれてたところ、何かソレっぽいし。
んでんでラダンと弟子が怪談にまぎれてその噂をひろめるけど、最初は誰も信じなくて、
でもお話がクライマックスになった頃にミイラ化した死体が発見されたとしたらー!!!!
それでうまくいってる(かもしれない)ユイリィとブルーの仲が決裂状態になったらー!!!!
↑結局ソレかい

ところで私、ラダンが一瞬ナベシンに見えました(^^;)

なんで、こんなもん持ってるんだ? >オレ
108風の谷の名無しさん:02/05/07 19:31 ID:IHh8MP8s
ついでに、こんなもんも眠ってたよ。

無印どれみ第一スレ。
http://ittin.angelic.jp/upload/source/Nobu_0440.txt

放送当時のトラチョコスレ
http://ittin.angelic.jp/upload/source/Nobu_0439.txt

放送当時のセラフィムコールスレ
http://ittin.angelic.jp/upload/source/Nobu_0438.txt

いずれもtxt形式。おそらく不完全。
109風の谷の名無しさん:02/05/07 19:33 ID:IHh8MP8s
せっかくだからageとくか。

特に下の二つは、黎明期の実況を伝えるものとして、貴重な資料と思われる。
110妄想見習:02/05/07 19:56 ID:g9BFxKlY
うわ、なつかしいな。
俺も三年前から居るクチだが、2ちゃんねるの最初の頃は
アニメ板は全然住人が居なかったよな。深夜になると何時間も
レスが付かなかった。スレじゃなくて板にな。
まぁ俺も当時はロビーの住人であったんだが。ロビー全盛時が
いちばんおもしろかったな。ロビー、廃墟になっちゃったけど。
つーか、今見たらドクロビーになってた。
CCさくら板隔離とかホモスキーの話はあとで書くか・・・
111◆ChiesaEM:02/05/07 20:55 ID:OEFgTFU2
そういえば99年〜2000年の初めって、アニメ板はあんまり人いなかったですね。
自分も2chは「中途半端なあめぞう」みたいな認識してましたね。
ダイアルアップだったから今みたいに頻繁に出入りしてなかったし、
アニメの話題ならセガBBSとかの方が規模が大きかったような...

でもロビー、広末板は見ておいてよかったかも(笑
サッカー、ラウンジは00年初めに新設されていた事に気付いた。

>86

意外と普通、つまらないかも。
クソスレには本当にレスがついてないし(笑
112風の谷の名無しさん:02/05/07 21:00 ID:IHh8MP8s
>>111
で、自分の間違いについてのリアクションはなしですか?
113風の谷の名無しさん:02/05/08 18:39 ID:Lck3awGI
学校の怪談スレってなんでこんなに伸びたの? 3話くらいからスレも放送も見てないから分からん。パンチラだけじゃないよな
114風の谷の名無しさん:02/05/08 18:48 ID:EU0H7CvM
>>113
途中まで(PART30くらいまで?)本スレで実況してたからじゃないの?
115風の谷の名無しさん:02/05/08 20:01 ID:TE2GrtCo
>114
日曜日の19:30でフジテレビ全国ネットという一番人の多い時間に放送があったために
実況も人が集まり安かった事
当時の新番組の中では誰も注目してなかったが
萌えキャラで1話からパンチラとキャッチーだったこと
から見た人間は大盛り上がりで見てない人間も注目しだしたところで
3話の口裂け女の放送中止という大事により
ますます人が集まった結果では無かろうか

で一度人が集まるとそれを目指して人が集まるもんだ
116風の谷の名無しさん:02/05/08 21:52 ID:6/hNO3BY
>>113
パンチラももちろん大きいけど、作品そのものの出来も良かったよ。
117◆ChiesaEM:02/05/08 22:09 ID:TXyV8RtQ
>>112

あれ、間違い?アニメ板に声優ネタ乱立してた頃があったから、
それを隔離するために作られたものとばかり思ってた。
声優ヲタを名乗る荒らしが他の板まで出張って「声優板つくれ〜」とかいってなかったっけ?(笑
118風の谷の名無しさん:02/05/08 22:15 ID:MhcjkuBM
学怪については、「書き込み数を増やす」という目的もあったような。
当時は、板ごとの書き込み数が分かるようになってて、最多のニュー速を抜いた抜かないが話題になってた。
ま、作品自体に魅力があったのも確かだけどね。

>>117
半可通は帰っていいよ。
119◆ChiesaEM:02/05/08 22:33 ID:TXyV8RtQ
別に通だとは思ってないが...じゃ帰るよ。
120ほとり@ i156054.ap.plala.or.jp:02/05/08 23:44 ID:VWpAT/oU
>>115 伝説みたくなっていることに対して、なかなか冷徹な分析ですね。
121風の谷の名無しさん:02/05/09 00:53 ID:U3td9F9s
>>118
確か、スレ消費ペースでオリンピックの篠原スレを抜いたとか、
板別書き込みランキングで、アサヤン後のモー板を抜いたとか、
いろいろ記録を作ってたな。
122風の谷の名無しさん:02/05/09 01:35 ID:WO6VHRQY
 学怪は、前番組がGTOということや、放送開始時期が2000年10月22日
と10月改編でも後発だったことから、当初全く注目されずスレは当初閑散
としていた。
 1・2話のパンチラ、第3話の放送中止と話題が多く、注目が集まった
ところで、第4話(現3話)が放送される。
 開始直後のパンチラ、さらに次回予告がブルマ祭りだったため、盛り上がり
は頂点を極めた。
 学怪第5スレは4時間で使い切り、悪魔の第5スレと呼ばれることとなる。

 また、2000年末から2001年初頭は、セガbbs閉鎖によるセガ厨流入が重なり、
アニメ板の人口増加が顕著となる。
「冬厨がそのまま居座ってる」、「春厨がそのまま居座っている」「夏厨が・・・」
と、休みが終わるごとにつぶやかれるようになった。

>>120
あんたも、このころからいたやん。主にドレミスレだったけど。
123風の谷の名無しさん:02/05/09 02:59 ID:DHZKeK4c
キャラネタ板設立は、少年漫画板でのなりきり質問スレ乱立が主な原因。
当初はなりきりスレと、厨房が多くてチャット状態の書き込みの目立った
少年ジャンプ関連スレを併せて「ジャンプ板」として隔離する案もあったけど、
結局はなりきりだけが独立した。
出来たのは・・・確かちょうど1年くらい前だったと思う。

それにしては、未だになりきりスレを結構見かけるんだよね、少年漫画板って・・・
124風の谷の名無しさん:02/05/09 19:35 ID:YNFGvqoo
今もいる最古のコテハンって誰よ
125風の谷の名無しさん:02/05/09 19:55 ID:PNxGwHAI
今の2ちゃんの秩序の無い用語が流行だしたのはいつ頃から?
>>108見る限りでは普通の掲示板と変わらんし・・・
126たいくつ ◆AMINsA/U:02/05/09 20:02 ID:lz.QmtT.
>>125
対象が漠然とし過ぎでなんとも。別に一斉に流行りだしたわけでもないでしょうし。
2典とかの2ちゃん用語解説サイト行けば、大体の用語の起源を知ることは出来ると思います…。
http://freezone.kakiko.com/jiten/
127ほとり@ k117026.ap.plala.or.jp:02/05/09 20:21 ID:mnB2wjwc
 自分の知る限りでは、極楽刀さんが自分よりだいぶ先輩のようです。
 Chiesaさんも∀・J(A・J)さんも、ハンドル自体は割と新しいですよね?
128魔女(旧ホモスキー) ◆DSuni4Zc:02/05/09 20:26 ID:pIW7NgtY
>>107
ぎゃひー。ホントに何でそんなものを持ってるのよー(^^;
しかし懐かしい書き込みですにゃ。12月発生だったのね。
そうしてホモスキーを名乗った後、やはりアニ板に出入りしていた友人から
「何もそんな自爆名前を名乗らんでも」と言われたです。てへ。
129風の谷の名無しさん :02/05/09 20:35 ID:owQs/i4k
てへてへがそらを
130  :02/05/09 20:54 ID:BMQYacMI
>>128
あんたまだ居たのね。
いや、俺は別にアンチじゃないが
131風の谷の名無しさん:02/05/09 21:17 ID:NjQNvaJk
住人が描く各板の傾向
http://www.f4.dion.ne.jp/~jin3s/2ch/2cha.htm#a-6

今これを書くとすると、全面改定しなきゃならんかもね。
132ああああ ◆hampYjNo:02/05/09 21:27 ID:M3ESdR/s
それ書いたの私だったりする訳だが。状況かなり変わったねえ。
133風の谷の名無しさん:02/05/09 22:13 ID:zfrSMrvM
人口が増えて、連帯感がより希薄になった気がする。
自治意識も低くなった気がする。(安定してるから良いんだけど。)
ハアハア勢も増加したし。変わらないのはネタスレの少なさくらいか。(メロン含めて)
>>123
ジャンプ板は、少年漫画板設立の際に否定されたからね。
「たけし」今どうしてるだろ。
134風の谷の名無しさん:02/05/10 11:31 ID:qSjenFlw
板全体の連帯感は薄いが、スレ単位での自治はできているっていう
傾向は、変わらないと思うが。
ただし、最萌トーナメントでどこまで板全体の一体感が生まれるかだな。
135風の谷の名無しさん :02/05/10 18:28 ID:To4xujC.
>>134
敵愾心も高まっているような気がするが
136風の谷の名無しさん:02/05/10 20:37 ID:Zf9PG06I
かちゅ〜しゃ使ってると板の雰囲気ってのが感じ辛いね。
どうしても普段覗くスレが固定化されてくるから、他スレで祭やってても
気付かなかったりする。
まあ一時のメロン板なんて、かちゅでも使わなきゃ見られたもんじゃな
かったけど。
137風の谷の名無しさん:02/05/11 19:12 ID:P7EeFSTc
げっ、>>131の住人が描く各板の傾向って、ちゃんとサイトあったのね。
割と気軽に書いた自分の書いた某板評が、一部を改訂してそのまま載ってて驚いたわ。
他の板もざっと見てきたけど、これって2ちゃんねる全部が今の状況とまったく違ってますな。
138風の谷の名無しさん:02/05/12 20:32 ID:PR1izNrs
rekisikakeyo!
139風の谷の名無しさん:02/05/12 20:52 ID:JvEiqL32
ほとりきゅんのドレミスレ初出

519 名前:ほとり投稿日:2000/11/08(水) 04:14
 フィフスは黄色で帰国子女、らしい。
 脚本家さん曰く。
140風の谷の名無しさん:02/05/12 22:53 ID:vtdlM54c
自分は2ch歴10ヶ月ぐらいだけど
9月11日にアニメ板でテレビのテロ関連の
実況してたな(あのころニュー速板知らなかった
熱かったよ・・・
141風の谷の名無しさん:02/05/12 23:47 ID:rvyUyVtY
 
142風の谷の名無しさん ◆ChiesaEM:02/05/13 00:43 ID:.6jWnSV6
>>127

折れの場合、99年頃はロビー、00年は厨房板とか荒らしてた。
コテハンになって1年ちょいだけど、固定で書き込んでるのはアニメとアニメサロン、
批判要望だけなのよ。

と書いて消える...自意識強すぎるんだな折れは(;´Д`)
143風の谷の名無しさん:02/05/13 00:54 ID:aKw17oPE
むかし、ゲーキスレで煽りまくってました。
144風の谷の名無しさん:02/05/13 18:44 ID:jLybxSB6
ゲートキーパーズスレには門番達という素晴らしくキャラが立ったコテハンいたかたねぇ>>143
アニメ板キャラ立ちコテハンtop10に楽々エントリー出来るでしょ。
145風の谷の名無しさん:02/05/14 03:43 ID:XMppQ4..
俺はダジャレみたいなクソ捨てハンは昔よく使ってたなあ。
固定させる気もなく着ては脱いで着ては脱いでたけど。

そういや、「ストーリーランドのババァ萌え」みたいなネタスレって
すっかり見なくなった。ああいう無理矢理っぽいネタ好きだったのに。
「一番萌えるババァキャラは誰だ!!」
ってなスレを立てようかと真面目に思ったこともあったが・・・
146風の谷の名無しさん:02/05/14 16:18 ID:dROla8VQ
今のアニメ板(サロンでも)でやったら、ネタのつまらなさに卒倒もんでしょ>>145
当時でも序盤だけですぐに息切れして、あとはガキんちょの糞みてーな
それ本当に面白いって自分で思ってるの?ってなネタで埋まってたし。
ここに人が増えた弊害の一つだろうね。
147風の谷の名無しさん:02/05/15 20:14 ID:Q5rQ/kV6
 
148風の谷の名無しさん:02/05/15 21:07 ID:toTeHgow
>145
そういうのって、やってる方がネタだと思ってたら盛り上がらないのでは。
ワンニャースレなんかは、凄い盛り上がってたぞ。
でも、オレが立てたセンリツスレはすぐ沈んだ、残念。
マジだったのになぁ。
149145:02/05/16 04:38 ID:VQQTq1Ns
いや、ストーリーランドのババァ自体も味のあるキャラだったんで
結構好きだったよ。
決めゼリフもバカっぽさもスレのネタに合ってたと思ったし。
ちゅーか個人的に普通の萌えスレがあまり好きじゃないから、
ああいう違う視点から萌えてみるスレッドの方が好感持てたんだな。
一応、アニメーター質問スレなんかもよく見ていた方なんで
許してくれや。>146
150風の谷の名無しさん:02/05/16 20:58 ID:Wub.6JP2
ところで聞きたいんだけど、アニメ系で暴れているコテハンの魔女=ホモスキーなの?
アニメ板には最近までご無沙汰だったから良く分からないんだけど、以前とキャラがまるで違うんで。
151こういうことらしい:02/05/16 21:10 ID:ewdy39xQ
>>150
> 231 名前:魔女 ◆DSuni4Zc 投稿日:02/02/13 02:54
> つうことでスレ立て&紹介文採取人として襲名いたしました、
> 魔女ことホモスキーです。
> この際名無しだといろいろ不便なので、このスレだけ
> 暫定的にコテ復活(^^;)
152風の谷の名無しさん:02/05/17 20:32 ID:A48zP2N.
 
153ああああ ◆hampYjNo:02/05/17 23:24 ID:AwpTrrG.
早朝のみのサテラ戦隊は、朝だけに実に健康的だったなぁ・・・。
154風の谷の名無しさん:02/05/18 18:08 ID:GdSoWy/.
>アニメ板の歴史
このすれが落ちると共に、この板も閉鎖。
155150:02/05/19 00:26 ID:F97djTQw
>>151
ども、やっぱりそうか…と思ったらトリップが違う。
謎は深まる一方ですわい。。
156∀・J ◆6/8MPLS.:02/05/19 04:54 ID:2XoaOmuo
>>155
魔女 ◆DSuni4Zc のほうが本物で
魔女 ◆MAJOHC.w のほうが騙りのようですよ。
ご本人のほうは暴れまわるような事はしないと思う。
157風の谷の名無しさん:02/05/20 10:43 ID:GYCeqOgg
ホモスキーには、アンチがいるからな
ホモスキー名義で書き込んでた中にも、おそらく騙りは入ってるだろう
158風の谷の名無しさん:02/05/21 16:47 ID:qhthzIhk
 
159風の谷の名無しさん:02/05/22 20:03 ID:xCQTYlx6
ホモスキースキー
160風の谷の名無しさん:02/05/22 20:10 ID:1BQeDgHw
33 名前:ミツキ ◆imHesGCI 02/05/22 20:05 ID:74xLNue.
目がキラキラ☆で凄かったね・・・。
少女漫画誌「なかよし」を彷彿とさせる瞳でございました。
良い悪いは別として・・・。

>>29
 激しく同意。伊角は目もだけどアゴ周りも酷かった・・・
 なんか某最遊記みたいなアゴだった(w
 奈瀬の胸もどうかと思うよね。
 やりすぎやりすぎ。そういうキャラじゃないよね。
 っつーかそういうアニメじゃないよね。
161風の谷の名無しさん:02/05/22 21:18 ID:DDwZs2mc
ヒカ碁スレの誤爆?
162風の谷の名無しさん:02/05/23 00:37 ID:L9MNw4Tg
ここで聞くべきかどうかわかりませんが、アニメ板って「質問スレッド」は
存在しないのでしょうか?
ちょっと知りたいことがあるんですけど、わざわざ新スレまで立てたら怒られるし
そのアニメのスレッドも見つからないので、雑談スレか質問スレを探してるんですが。
163風の谷の名無しさん:02/05/23 00:43 ID:bntu2wKo
164風の谷の名無しさん:02/05/23 00:44 ID:/ajm.fLw
>>162
あいよ。

『雑談スレッド』にご奉仕するニャン!9
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1021894072/l50
165162:02/05/23 00:47 ID:L9MNw4Tg
>>163-164
ありがとうございますー。
早速お気に入りに追加して逝ってきます。
166あれあれ:02/05/23 00:50 ID:b4QpRTp.
アニメサロン板へ出向こうという考えは出なかったんでしょうか?
…とか言ってみるテスト。

まあ、最近やたら板違いスレが立つので「初心者はここに書き込め!」スレとか
今後は必要かも。
167162:02/05/23 00:54 ID:L9MNw4Tg
猫殺しの話題で盛り上がってる…( ;´Д`)
なんかいきなり質問できるような雰囲気じゃなかったなあ。
時間を置いてからまた書き込んでみようかな………。
168風の谷の名無しさん:02/05/23 00:54 ID:UiyJLb4E
歴史
169風の谷の名無しさん:02/05/23 00:58 ID:iEES5tDQ
微妙…
170162:02/05/23 00:58 ID:L9MNw4Tg
>>166
アニメサロン板に飛んでみたら丁度良いタイミングで
「なにか質問があれば教えマ」というスレッドが上に来てました。
そっちに逝きます。色々うざい書き込みばかり続けて申し訳ない。
171風の谷の名無しさん:02/05/24 05:51 ID:z4Xn7IZE
たまにはちゃんと歴史を書いてみるか。

2000年6月16日
“大勇者「桜好 紘」、ガンダーラに到達せり”の一報がアニメ板に届く。
人々は彼を口々に讃え、現人神として祭る。

2000年9月3日
神、アニメ板に降臨。
当時荒れに荒れ果てていた板に、ひとときの絶対平和をもたらす。
172風の谷の名無しさん:02/05/24 23:01 ID:Vaj1TubM
http://comic.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=1020658199
一応アニメ板の初心者スレ。
173風の谷の名無しさん:02/05/26 21:57 ID:9ZGxDnjE
ミュウミュウが新たな歴史を作りそうな予感。
174風の谷の名無しさん:02/05/26 22:00 ID:8Cmlwi/Q
確かにミュウミュウ、東京アンダーグラウンド、テニスの玉子様が新たな歴史w作りそうだ



ネ タ ア ニ メ と し て
175風の谷の名無しさん :02/05/27 18:21 ID:???
>>174
そういう風にならべると、ミュウミュウってずいぶんまともなアニメだな。
176風の谷の名無しさん:02/05/28 12:38 ID:???
ネタアニメの歴史というと、

初代・元祖 トラブルチョコレート
伝説・トドメ シスタープリンセス

この2つは外せないね。
直系じゃないにしろ、この路線に居るのかも>ミュウミュウ
177風の谷の名無しさん:02/05/29 19:50 ID:VwWoEqsM
アニメ板にたいした歴史は無いな
178風の谷の名無しさん:02/05/30 07:54 ID:SKhdznpM
スレ内ヒッキーばっかだからね。板全体の歴史にならん。
179風の谷の名無しさん:02/05/30 11:08 ID:KhHBPEOw
久しぶりにネットにつなげるようになったんで来てみたら、
「風の谷の名無しさん」が復活しててビクーリ。
その辺の変遷をまとめて欲しいんだが。
180風の谷の名無しさん:02/05/30 11:10 ID:qJnHS45Y
え?
181風の谷の名無しさん:02/05/30 11:11 ID:qJnHS45Y
ほんまやー。
いつのまにー。
ずっとおったのに気付かんかったわ。
182風の谷の名無しさん:02/05/30 11:54 ID:D92hpXrA
パソコン所有していながらネットに繋ぐ事もなく購入から三年たってようやく
2ちゃんにたどり着いた俺って一体。エロゲーなんて忘れてもっと
早くやるべきだった(友人の家でエロゲーやらしてもらった事がきっかけで
購入しました当時は工房だったんで。)ああ面倒くさがらずに繋ぐべきだった
183 :02/05/30 12:27 ID:5Z8EHr66
あんた、それで正解よ。

パソコン所有してはやウン年。
ニフはほとんど逝かなかったが、モザイクを手に入れてからほぼ毎日インターネット。
ひろゆきが2ちゃんを作ってからというもの、ヒキコモリ気味・・・
184179:02/05/30 21:17 ID:KhHBPEOw
とりあえず「風の谷の名無しさん」決定までは調べてみた。

http://piza.2ch.net/anime/kako/968/968172318.html
「母を訪ねて名無しさん千里」(ひろゆきによって?)決定

http://salad.2ch.net/anime/kako/975/975318306.html
http://salad.2ch.net/anime/kako/975/975781550.html
鯖移転で「母を〜」消滅、住民の議論の結果
「風の谷の名無しさん」を申請

・・・「風の谷の〜」消滅と復活がいつだかわからん。誰か頼む。
185風の谷の名無しさん:02/05/30 22:04 ID:2MVqUbaM
ちょいと過去ログ漁ってみたが、chocoからcomicへの移転は
2001年11月2日みたいだね。

http://comic.2ch.net/anime/kako/1004/10046/1004628135.html
186桜好紘:02/06/03 16:31 ID:Q/F3OUBk
桜好紘です。

>>171
>“大勇者「桜好 紘」、ガンダーラに到達せり”の一報がアニメ板に届く。
みみずん検索でここに掛かりました。ここでも名前が出てますね。
大勇者や神ですか。それ程でもー。
187風の谷の名無しさん:02/06/03 16:51 ID:Qr/bbVCc
アニメ板兼エヴァ板住人で
まだ半年くらいしか2chは知らないけど
エヴァ板のできた経緯を知りたい。
ひろゆきに頼みまくってのは、どっかのスレで見たけど。

もう、放映から何年も経ってると思うし
他の板のように、スレが乱立して分割ってのは、
考えづらいんだが。
188風の谷の名無しさん:02/06/03 19:17 ID:OFuNy3lA
さくら板は狂ったさくらヲタが糞スレ立てまくったから分割(隔離)だったけど、
エヴァ板はひろゆきがエヴァ好きだからだと思う。
189カルマを背負う名無し:02/06/03 19:21 ID:kg.uLqXA
当時のアニメ板(99年11月〜12月)にCCさくら関連のスレッドが
厨房&真性のCCさくらファンによって埋め尽くされた後に、
CCさくら板が隔離板として、誕生したわけだが、
板のその中身が気ちがいめいたものばかりで、
一部の真面目なCCさくらファンからは、悲痛の叫びが聞こえてたことがあったね。
190カルマを背負う名無し:02/06/03 19:23 ID:kg.uLqXA
こんなのと、

---START
CCさくらちゃんがかわいそう!お願い助けて!

1 名前:名無しさん投稿日:2000/02/18(金) 19:29

CCさくら板で、さくらちゃんが
基地害変態なアニオタの性欲の餌食にされているのですよ!!
このまま、黙って見過ごしていてもいいのですか?
まだ10歳の元気いっぱいの女の子なのにその子に対して
「小さなきつきつの膣にたっぷり中だししたい」とか
性欲処理の肉奴隷にしたいとかのメッセージが・・・
そんなのかわいそうですよ!!
それとも、ここにいる正常なアニメファンの人は
「自分の萌えキャラが餌食になっていなければそれでいい」
上記のような考えの人ばかりなんですか?
そんな考えの人がここには多そうですね・・
そんなんだからアニメおたく(良い意味での)は
自己中心などと言われてしまうんですよ・・
どれみ#のキャラや、でじきゃらっとのキャラで上記の様な
性欲の欲望の対象にされているとあなたは平常心でいられますか?
ちきしょう!!
基地害アニオタ至ね!
あとな・・・自己中心アニオタも自分の萌えキャラを
基地害達の性欲の対象にされて後悔しろ!!
---END
191カルマを背負う名無し:02/06/03 19:29 ID:kg.uLqXA
疑問?なぜこの板は荒らされるのか
↑をgoogleで検索してキャッシュで確認。
データーをこぴーできなかった。

こんなスレッドがアニメ板にできていたね。
はじめは形を変えた荒らしさんかとおもっていたが、
しばらくの間もCCさくら関連のスレッドが作成されていたことから、
本当に真面目なCCさくらファンは、
例の気ちがい隔離スレッドで虐げられていたんだなぁと
いまさらながら思った。
192カルマを背負う名無し:02/06/03 19:35 ID:kg.uLqXA
http://piza.2ch.net/anime/kako/964/964983998.html
↑このスレッドね。
当時の事を考えると、アニメ板を最悪に近いくらいCCさくらスレッドで
埋め尽くされ、アニメ板住人と真面目なCCさくらファンとの間に
亀裂が発生し、もう2度と同じ住人としては扱ってもらえなかった彼ら達・・・

いま思えば、彼ら達を心無いくらい罵声して
正直すまなかったと、いま反省したい。
193風の谷の名無しさん:02/06/03 19:41 ID:LZn1YtyU
>>187
今でもたまにあるけど、昔は「○○はエバのパクリ」的な書き込みがかなり多かった。
たぶん、ただの煽りなんだろうけど、そのせいで煽りじゃないエバネタもうざがられて、
逆にエバファンが煽られたりしてた。
で、耐えかねてひろゆきに陳情という流れだったと思う。

>>188
ひろゆきが趣味で作ったのはゾイド板じゃなかったっけ?
頼んでもいないのに出来たせいで、フィーネスレの電波紳士達が泣く泣く移動したような。

>>190
それに対するアニメ板住人の回答は、
「自分達の板は自分達でどうにかしろ」
という実に2ちゃん的なものだった。
194カルマを背負う名無し:02/06/03 19:42 ID:kg.uLqXA
当時のアニメ板へのCCさくらスレッド増殖荒らし行為は、
本当は、真性厨房(当時の厨房帝国として徒党を組んでいた)が原因だったのに、
あにおたとして、他とは多少電波の周波数が違ったCCさくらオタを浄化させたいが為に、
罪を彼らに擦り付け、徒党を組みアニメ板から追い出した。

本当に一部のCCさくらオタには気の毒なことをしたと思う。

そして、真面目な木之元さくらファンは、2chに見切りをつけ
新たなWebへと放浪の旅にでていった・・・
195風の谷の名無しさん:02/06/03 19:47 ID:At48vISs
放浪したあげく結局2chへ戻ってくる罠(w
196風の谷の名無しさん:02/06/03 20:17 ID:Qr/bbVCc
ひろゆきは、「エヴァ板は荒れるから建てたくないのに」
と言ってたよ。
197風の谷の名無しさん:02/06/04 12:04 ID:MVz9C0yQ
>193

ゾイド板はオフ会か何かで直訴したらあっさりとおったんじゃなかったっけ?
198風の谷の名無しさん:02/06/04 15:13 ID:UAFICvg6
板が立つか立たないかは、ひろゆきの気まぐれだから。
199風の谷の名無しさん:02/06/04 16:02 ID:KbPfWefM
ゾイド板は、一人のお願いでできた板だから
あまり大きなことは言えないと最初のうち言っていた。
「名無しさん」がお願いした奴のコテハン(伏字)だったような。
やめろといわれて結局やめたけど
200200:02/06/04 17:21 ID:r5q7gzT6
  

 
201風の谷の名無しさん:02/06/07 18:38 ID:4xQUNwxY
上尾
202風の谷の名無しさん:02/06/07 21:45 ID:ultYYxa2
た * わ * る  だったっけ?
203風の谷の名無しさん:02/06/08 02:45 ID:BOrDzLcQ
「まじめなCCさくらファン」という言葉にザラっとした感覚を
覚えるのはオレだけ?
204風の谷の名無しさん:02/06/08 03:26 ID:HhDOF7KU
>>203
まじめにロリコン。真のブラコン。本音でレズビアン。
205風の谷の名無しさん:02/06/08 05:20 ID:aUswl072
>>203
あにおたじゃない一般の人から見れば、
CCさくらヲタも、あにおたも、一緒ってことじゃねぇのか??
俺も、今現在のさくら板は大嫌いだが、CCサクラのアニメは好きだぞ。
>>204
男性のあにおたって時点で90%がロリコンっ気があるだろ、多かれ少なかれ・・・
コミケでのエロロリ同人誌の繁盛振りを見れば一目瞭然・・・
206風の谷の名無しさん:02/06/08 05:44 ID:RCF/U9bY
>>205 板違いです。こっちでどうぞ。 おたく板 http://mentai.2ch.net/otaku/
207風の谷の名無しさん:02/06/08 19:40 ID:akS.6j/Y
ここのカスミンスレみる限りさくら板の連中とあんまかわらんようだが・・・
208風の谷の名無しさん:02/06/11 20:19 ID:v5bkC.2U
sage
209晒しage:02/06/11 20:32 ID:LoG1RubA
210風の谷の名無しさん:02/06/15 23:12 ID:hr2ABrlM
 
211a:02/06/18 03:41 ID:8mHhQLU2
ge
212 :02/06/18 12:11 ID:nQ.JeMpA
懐かしいな〜。
いまじゃ長寿スレになるデジモン、どれみも
初代スレは半年で1スレだった。
実況のはしりにセラフィムコールもあったと思う。
213さる吉:02/06/18 12:16 ID:33FvEqHk
(m=゚ω゚)m ご奉仕するにゃん♪
214風の谷の名無しさん:02/06/19 03:16 ID:mMGyiIdY
スレの回転が早くなったのは、単に人が増えた事だけが原因じゃないと思う。
書き込みの性質も昔に比べて変わったような。
215風の谷の名無しさん:02/06/21 13:48 ID:AqzYxk.g
これは!っていう名スレってありましたか?
216>>215:02/06/21 14:01 ID:nKRt9sYg
「乳、乳、乳、フィーねの乳」は迷すれだったな。
一部電波系のフィーねファン紳士で結成されていた。
で、後日には「○、○、○、フィーねの○」ってすごくHな
スレッドまで出来ていたが・・・
217風の谷の名無しさん ◆ChiesaEM:02/06/22 21:03 ID:EWS5OsPI
>>216

電波紳士とか自称してた方々もいたような…
218風の谷の名無しさん:02/06/23 23:23 ID:tfmvLykE
>>216
2chのネタ根性というか、自虐的な書き込みの面白さは
そこから学びました(藁

今でこそ基本で長寿スレのおんぷたんハァハァも
かなり早くからあったような
発信側の意図など関係なく、萌え需要のあるところに
敏感に反応するアニメ板は(当時は)すごいと思いました

今じゃ何でもアリだけどね… 人が増えて住人の質が落ちたのは否めない
何をもって住人の質とするかは議論の余地大蟻だが(藁
219風の谷の名無しさん:02/06/25 21:37 ID:Wiqkm8SA
>>216
「膣、膣、膣、フィーねの膣」
220風の谷の名無しさん:02/06/26 19:29 ID:fspyGuO2
フィーねなつかしい
221風の谷の名無しさん:02/06/26 21:58 ID:XgJ5lrFQ
オレは、「フィーネたん、ぱつん」印象に残ってる
222風の谷の名無しさん:02/06/26 22:07 ID:cTeSrcFA
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=links9
あだちさいこー
223風の谷の名無しさん:02/06/26 22:14 ID:2DJAWZf.
シャア板はいつ発足したんだ?
224風の谷の名無しさん:02/06/26 22:21 ID:h5WRA0UU
確か2ch草創期からあった。
2chはもともとあめぞうの流れを汲んでるんだが、その元祖あめからある由緒正しい板。
今は完全なガンダム板だが、かつてはネタが殆どでアニメ本編の話はできなかった。
225風の谷の名無しさん:02/06/26 22:58 ID:CPTe5fKs
>>218
「おんぷたん、ハァハァ」スレは、本日2周年を迎えました。
226ホモスキー:02/06/27 09:10 ID:1pjfpbfk
私の名前が挙がらない時点でいかに住人のレベルが下がったか分かるねハァ
227風の谷の名無しさん:02/06/27 13:24 ID:eHhWKR7M
シャア板の歴史
www.uranus.dti.ne.jp/~taihei/kikaku02c.html
ガンダム板、漫画小説等の分類でもないからな
228風の谷の名無しさん:02/07/02 12:30 ID:ubUPeUtA
sage
229ホモキライー:02/07/03 07:25 ID:tbWvqfF.
ですにゃー>>226
230風の谷の名無しさん:02/07/03 19:49 ID:lo3y6x4Y
3レス目で出てるけどね
231風の谷の名無しさん:02/07/04 00:19 ID:7B0mt.YA
今月で閉鎖です
232風の谷の名無しさん:02/07/07 00:26 ID:9h56phdg
 
233風の谷の名無しさん:02/07/07 19:58 ID:wpRtdITc
 
234風の谷の名無しさん:02/07/07 20:02 ID:55jFMJmc
そういえば、こんなネタスレがあったなぁ、と思い出してみる。

美少女相撲アニメ!ファルル♪
http://salad.2ch.net/anime/kako/990/990895932.html
235風の谷の名無しさん:02/07/10 00:24 ID:9tYWy/ak
 
236風の谷の名無しさん:02/07/12 17:40 ID:ctpMaKsw
 
237スレ違いかなぁ:02/07/13 15:53 ID:81iiRfOY
全盛期のあめぞうのアニメ板はどんな感じだったの?
238たいくつ ◆AMINsA/U:02/07/13 18:32 ID:NcxaBnD.
>>234
それ、今でも懐かしアニメ板にあるんだけど(笑

*今、再び!美少女相撲アニメ・ファルル!*
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1012710230/
239あめぞう@アニ? ◆6P/X7gNk:02/07/14 19:09 ID:TpA3iwV6
規模は今の2ちゃんねるアニメ板の1/10とない感じ。
いや、1/100と言っていいな。
半日書き込みがないなんてこともあった。
どちらかといえば閑散としていたよ>あめぞうアニメ板
それと、当時は名前欄がこんな感じに本文の最初の一部にするのが普通だったっけ。

声優板があめぞうにはなかったんで、
例によって声優ネタ荒らしが横行。
いや、荒らしというか、本人たちは至ってまじめに
大好きな声優さんを世に知らしめようと、布教活動してただけなのかもしれんが。
それはどうみても空気の読めてない荒らし行為の何者でもなかった…
そして、その布教行為はアニメ板だけでなく、あめぞう全体で行われていた…

なにしろ、定期的にログが飛ぶんで、スレ作っちゃ飛び、作っちゃ飛びの繰り返し。
あめぞう自体がそんな仕様なんで、誰もかれもが刹那主義で、ログ保存なんて誰もしない。
そんな感じなんで人気スレッドとかってのは特に存在しなかったと記憶してる。
例外中の例外が、速報板に何度も飛んじゃ作られ、飛んじゃ作られしてた
「シャア専用」スレだったけど。

ある程度人数が集まらないとスレが伸びないし、あめぞうの仕様だと一度スレが下方に
落ちてしまうとageるのが大変なんで、議論系とまではいかないけど語りたいアニメに
人が集中する傾向があったかな。
そんなスレは意外と長文投稿が多かった。

実はこんな感じなんで、あんまりおもしろくなかったんよ、あめぞうアニメ板は。
同人ものに占領される前のあめぞう@漫画板が、やったらマニアックでおもしろく、
自分は当時そっちに常駐してますた。
240あめぞう@アニ? ◆6P/X7gNk:02/07/14 19:09 ID:TpA3iwV6
規模は今の2ちゃんねるアニメ板の1/10とない感じ。
いや、1/100と言っていいな。
半日書き込みがないなんてこともあった。
どちらかといえば閑散としていたよ>あめぞうアニメ板
それと、当時は名前欄がこんな感じに本文の最初の一部にするのが普通だったっけ。

声優板があめぞうにはなかったんで、
例によって声優ネタ荒らしが横行。
いや、荒らしというか、本人たちは至ってまじめに
大好きな声優さんを世に知らしめようと、布教活動してただけなのかもしれんが。
それはどうみても空気の読めてない荒らし行為の何者でもなかった…
そして、その布教行為はアニメ板だけでなく、あめぞう全体で行われていた…

なにしろ、定期的にログが飛ぶんで、スレ作っちゃ飛び、作っちゃ飛びの繰り返し。
あめぞう自体がそんな仕様なんで、誰もかれもが刹那主義で、ログ保存なんて誰もしない。
そんな感じなんで人気スレッドとかってのは特に存在しなかったと記憶してる。
例外中の例外が、速報板に何度も飛んじゃ作られ、飛んじゃ作られしてた
「シャア専用」スレだったけど。

ある程度人数が集まらないとスレが伸びないし、あめぞうの仕様だと一度スレが下方に
落ちてしまうとageるのが大変なんで、議論系とまではいかないけど語りたいアニメに
人が集中する傾向があったかな。
そんなスレは意外と長文投稿が多かった。

実はこんな感じなんで、あんまりおもしろくなかったんよ、あめぞうアニメ板は。
同人ものに占領される前のあめぞう@漫画板が、やったらマニアックでおもしろく、
自分は当時そっちに常駐してますた。
241あめぞう@アニ? ◆6P/X7gNk:02/07/14 19:09 ID:TpA3iwV6
規模は今の2ちゃんねるアニメ板の1/10とない感じ。
いや、1/100と言っていいな。
半日書き込みがないなんてこともあった。
どちらかといえば閑散としていたよ>あめぞうアニメ板
それと、当時は名前欄がこんな感じに本文の最初の一部にするのが普通だったっけ。

声優板があめぞうにはなかったんで、
例によって声優ネタ荒らしが横行。
いや、荒らしというか、本人たちは至ってまじめに
大好きな声優さんを世に知らしめようと、布教活動してただけなのかもしれんが。
それはどうみても空気の読めてない荒らし行為の何者でもなかった…
そして、その布教行為はアニメ板だけでなく、あめぞう全体で行われていた…

なにしろ、定期的にログが飛ぶんで、スレ作っちゃ飛び、作っちゃ飛びの繰り返し。
あめぞう自体がそんな仕様なんで、誰もかれもが刹那主義で、ログ保存なんて誰もしない。
そんな感じなんで人気スレッドとかってのは特に存在しなかったと記憶してる。
例外中の例外が、速報板に何度も飛んじゃ作られ、飛んじゃ作られしてた
「シャア専用」スレだったけど。

ある程度人数が集まらないとスレが伸びないし、あめぞうの仕様だと一度スレが下方に
落ちてしまうとageるのが大変なんで、議論系とまではいかないけど語りたいアニメに
人が集中する傾向があったかな。
そんなスレは意外と長文投稿が多かった。

実はこんな感じなんで、あんまりおもしろくなかったんよ、あめぞうアニメ板は。
同人ものに占領される前のあめぞう@漫画板が、やったらマニアックでおもしろく、
自分は当時そっちに常駐してますた。
242あめぞう@アニ? ◆6P/X7gNk:02/07/14 19:09 ID:TpA3iwV6
規模は今の2ちゃんねるアニメ板の1/10とない感じ。
いや、1/100と言っていいな。
半日書き込みがないなんてこともあった。
どちらかといえば閑散としていたよ>あめぞうアニメ板
それと、当時は名前欄がこんな感じに本文の最初の一部にするのが普通だったっけ。

声優板があめぞうにはなかったんで、
例によって声優ネタ荒らしが横行。
いや、荒らしというか、本人たちは至ってまじめに
大好きな声優さんを世に知らしめようと、布教活動してただけなのかもしれんが。
それはどうみても空気の読めてない荒らし行為の何者でもなかった…
そして、その布教行為はアニメ板だけでなく、あめぞう全体で行われていた…

なにしろ、定期的にログが飛ぶんで、スレ作っちゃ飛び、作っちゃ飛びの繰り返し。
あめぞう自体がそんな仕様なんで、誰もかれもが刹那主義で、ログ保存なんて誰もしない。
そんな感じなんで人気スレッドとかってのは特に存在しなかったと記憶してる。
例外中の例外が、速報板に何度も飛んじゃ作られ、飛んじゃ作られしてた
「シャア専用」スレだったけど。

ある程度人数が集まらないとスレが伸びないし、あめぞうの仕様だと一度スレが下方に
落ちてしまうとageるのが大変なんで、議論系とまではいかないけど語りたいアニメに
人が集中する傾向があったかな。
そんなスレは意外と長文投稿が多かった。

実はこんな感じなんで、あんまりおもしろくなかったんよ、あめぞうアニメ板は。
同人ものに占領される前のあめぞう@漫画板が、やったらマニアックでおもしろく、
自分は当時そっちに常駐してますた。
243うわ、スマン:02/07/14 19:12 ID:TpA3iwV6
途中でゾヌが落ちたと思ったら、連続投稿になっちまった…
ちなみに名前欄がバグってまふ。
トリップなんてつけてないのに何故?
244風の谷の名無しさん:02/07/14 22:25 ID:EO5OCyP6
 
245風の谷の名無しさん:02/07/15 00:07 ID:BEHdOZm6
>>239-243
氏ね
246風の谷の名無しさん:02/07/15 02:36 ID:cJXWB1P2
今、削除板見てきましたが、
ゾヌの事故が多発してるようです。
247風の谷の名無しさん:02/07/16 05:32 ID:sgtpQKdc
2ちゃんに来て初めて踏んだ画像が、うのまことの「あの」イラストだった。
正直ショックだったよ。「世の中広い」と心の底から思った。

昨日久々に死体画像を踏んで相変わらず小便チビりそうになる程びびったが、
あの時のような衝撃はもう無かったなぁ…。

彼のサイトはもう潰れてしまったんだっけか。
248風の谷の名無しさん:02/07/16 07:19 ID:aNWMX5T6
うのまことのエロイラストは、アニメ絵系うpろだに流れまくってるけどね>>247

削除議論板に行ってみたけど、そこにあった声優板の自治スレッド、あまりになさけな…
あまりの内容に恥さらし通り越して、生暖かい目で見られちゃってるじゃないのさ。
オタク系の板で声優板バッシングがなぜ起こるかわかるような気がした。
独立戦争の勝利者のつもりで居るんだろうけど、実体は同じオタク系板から
仲間と見られるの嫌がられて、隔離されてるのが近いニュアンスなのかな。
249風の谷の名無しさん:02/07/16 10:30 ID:QIXYYwBw
>>247
確かラブひな開始直前に何者(ここの住人だとか某アンケートサイト住人とか諸説ある)かが
アドレスを赤松健公式に貼り付けたのが潰れた直接の原因だったと思う。
アニメの原作から離れたキャラデザへの不満が溜まっていたところに、
彼の特異な趣味や更には公式信者を馬鹿にする発言(ひな系ログ漁れば出てくる)がバレて大騒ぎに。
その後404になるまではそう時間はかからなかった。赤松の火消しが印象に残る。
SP以降はひなスタッフから外れ、エロのほうに行った時期もあったけど、今度大張と組んで一般作やるらしいね
>>248
既出ですが大体そうです。相手もアニオタとかとは一緒にされたくないみたいだけど。
連中、やってることが(内ゲバ含むファン同士の対立等々、その手のイベント一度でも見れば判る)
かつてのアイドルオタと変わらないから、むしろモー板とかの方が気質は近いのかも。
250風の谷の名無しさん:02/07/16 22:00 ID:wG4mMUJM
今では割とポピュラーになったネタの
全裸で実況、全裸で○○とかの始まりって
実際いつからなんだ?
俺が一番最初にアニメ板でみたのは
『コレクターユイ』でハルナがコレクターに復帰する回で
ハルナに萌えまくってる人がやったのが最初なんだが
それより過去に前例があるのかな?
251風の谷の名無しさん:02/07/16 22:27 ID:PqolO5YY
俺は学怪からだと思ってたけど、違うのか。
実況で点呼とるのは、学怪からかな?
252ほとり@ m043050.ap.plala.or.jp:02/07/16 22:37 ID:tMUZ6hZQ
>>251 同じく。でもコレユイでやってたなら、そっちのほうが先ですね。
253風の谷の名無しさん ◆ChiesaEM:02/07/16 23:57 ID:YrL2NlYo
>>251

ハンドメイドメイとどっちが先でしたっけ?
254風の谷の名無しさん:02/07/17 04:44 ID:yXTF.Vug
全裸視聴はフィーネたんからと思ってた・・・(2000/6)
ttp://piza.2ch.net/log/anime/kako/959/959496632.html
の181以降
全裸実況、やってました。あぁなつかすぃー
あれは、あのスレでは自然発生的に起こったものです。

ちょっと内輪の話をすると、コレクターユイという作品は二期構成になってて
一期はそりゃもう見れたもんじゃなかったのですが(一期ファン失礼)
二期になってからはストーリー・ギャグ・エロ・萌えともに激しく盛り返し
一期を耐え忍んだ住人は二期は初期から狂喜乱舞のごとく実況しておりました。
特に萌え・エロに関して言えば、変身シーンが「お前NHKでそりゃええんか!?」な
エロいデキであったのと、女性キャラ中心でキャラが立ったストーリーだったのもあって
萌えとエロの相乗効果が発生し、己の萌え盛る何かをぶつける対象に全裸という選択肢を
もってきたり、あるいは「良い作品を心して礼儀正しく見る」という意味?で
二期の割と早い時期から「実況で全裸」が一部の萌え者の間ではスタンダードとなりました。
中には、実況を待ち切れなくて放送開始ン時間前からテレビの前で全裸で正座して待つ
などという輩まで現れる始末。「風邪ひくなよー」などと心温かいレスも(w
件のハルナ復活エピソードは確か19話。結構後半です。そりゃもう私も萌え狂いました。

放送時期はフィーネたんとほぼ同時期ですが(2000/6〜2000/9)
全裸実況はフィーネたんとどっちが早かったのか、これは他の識者に譲ります。
フィーネたんは劇中で成長してからハァハァ者が増えたような記憶があるので
もしかしたらこっちの方が早かったかも…
学会、ハンドメイドメイあたりよりはこっちの方が早かった気がします。

長文申し訳ないです。あぁハルナ萌え〜
256上のイラストの話題で思い出したが:02/07/18 16:37 ID:k0o8xXLs
血祭ゲルマン何処行った?
257風の谷の名無しさん:02/07/20 12:09 ID:jSgR8bso
すっかり見かけなくなったね、閣下。
自己紹介板あたりにはまだ来てるんだろうか。
258ニライカナイ ◆NIRAI/OU:02/07/20 12:19 ID:Iib5XOS6
半角二次元板でお見かけしたような…
259拙者:02/07/21 19:15 ID:LoM5gf2k
拙者も拙者も
260風の谷の名無しさん:02/07/24 16:05 ID:rCYMxqNA
盛り上がってないという指摘があったのでとりあえず上げてみるか。
261風の谷の名無しさん:02/07/24 16:57 ID:1TNNmdHc
糞スレageるな
262風の谷の名無しさん:02/07/27 14:29 ID:uOA02NEo
 
263風の谷の名無しさん:02/07/29 09:34 ID:gVp111MU
 
264風の谷の名無しさん:02/07/29 10:44 ID:hlsz.myQ
ジンクってどこいったんだ?
最近見ないが
265風の谷の名無しさん:02/08/01 00:29 ID:c8UoNDAs
 
266風の谷の名無しさん:02/08/01 00:30 ID:9n72JyIQ
>>264
一部スレに張り付いてる。
267風の谷の名無しさん:02/08/02 22:37 ID:SGieCXJM
age
268風の谷の名無しさん:02/08/03 22:13 ID:Cwgwcua6
 
269風の谷の名無しさん:02/08/05 22:47 ID:N4KjTU2k
 
270風の谷の名無しさん:02/08/05 23:28 ID:M4tv.w16
2002/08/05
最萌、ニュー速等にスレ立てられ
荒らされる
271風の谷の名無しさん:02/08/07 20:10 ID:Xoj0VVPg
 
272風の谷の名無しさん:02/08/09 12:33 ID:0mOIq25k
 
273風の谷の名無しさん:02/08/10 00:29 ID:oAqBcEeY
 
274風の谷の名無しさん:02/08/11 22:16 ID:onq3bT5g
なんか地味な保守が続いてるんでマジな話でも振ってみるか。

漏れはセガB難民なんでそれ以降の歴史しか知らないな。
当時、セガB内のアニメカテ見てどこに移動するか決めかねていたけど
結局個人レベルの掲示板リングに落ち着きますた。
セガBの閉鎖話が出た辺りから2ちゃんを覗いてはいたけど
やっぱりカルチャーショック受けたなぁ…
だって作品は簡単に叩かれるわ、セガBの連中はウザがられるわで
なかなか馴染めなかったっけ。
でも何だかんだ言ってもココに居ついちゃいました。
朱に交わればなんとやら…つーことで今では立派に染まっているぞ。多分。

そういやネロとレプタリアン教授の話が出てないな。
ヤシらは一体いつからアニメ板にいるんだろーか?
275風の谷の名無しさん:02/08/11 22:58 ID:D2K.t9rU
ネロは割と最近かなー、つっても1年以上前だと思うけど。

レプは丁度騙りが某スレにいるけど、正直本物のほうが・・・
276風の谷の名無しさん:02/08/12 23:09 ID:P4bF0bNr
    
277パンオパ☆ヽ(´ー`)ノ:02/08/13 00:01 ID:Xna8EI/u
なかなか感慨深いスレになってますなヽ(´ー`)ノ
私がアニメ板に来たのは、HMメイ前後かな・・・。
と考えても、2年は経ってるのか・・・月日が経つのは早い罠w。
278風の谷の名無しさん:02/08/13 02:44 ID:GgbhIwv4
なんとなく主観でアニメ板の歴史をまとめてみたりしてるんだが
読みたいヤシいますかね?今のところ140行ぐらいで約5KB。
コテハンの歴史は無し・ここ最近(1年ぐらい?)の出来事中心で
特定作品の感想文みたいになっちゃってるシロモノ。

こういう時、アニメ板専用ヲチサイトがあれば便利だなーとか思う(;´Д`)
つか作品別リンク集・雑談スレ・過去ログ倉庫は参考になったけど、
アニメ板専用のガイドみたいなサイトってどっかにあるんでしょうか?
279風の谷の名無しさん:02/08/13 03:23 ID:/zgBaFMY
>>278
無い。いやもう悲しいぐらいに。

漫画・小説カテゴリ(除同人)にはその手の職人、あまりいないんだよなあ。
感想&情報中心の板だから仕方ないのかもしれないけど。
280風の谷の名無しさん:02/08/14 00:08 ID:p+piZimM
>>278
アニメサロンに「アニメ板鑑賞スレ」ってのがあるけど、
閑散としてるんでそこを使っちゃうとか・・・
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1011709751/l50
281風の谷の名無しさん:02/08/14 09:54 ID:YPShBhdd
     
282278:02/08/14 15:30 ID:0AUK/WR5
>>280
サンクス。でもそこを使うのはちょっと気が引けるなぁ…

つーことで、とりあえず晒してみます。
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Name/2963/anime_history.txt
現時点での出来は1%ぐらい。

声優・ゾイド・さくら・ポケモン・おじゃる
各板設立の歴史はまだ調べてないので保留。
>>3やハァハァスレ・荒らし・コテハンの歴史も同じく。
jbbs・teri・mentai時代のログ、及び実況のログが不完全なのは痛い。
やっぱスレヒッキーな俺には、歴史編纂ってカナーリ厳しい……

ちなみに俺の持つ最古のブックマーク
『萌え完全否定派』
http://www.jbbs.net/2ch/test/read.cgi?bbs=anime&key=955718253 (デットリンクだが)
283風の谷の名無しさん:02/08/14 17:44 ID:u8GZoM5Z
>>282
pyonは確かログサーバで、板があったことは無かったと思う。
あと多分知っていると思うけど、実況ログはここ参照。
ttp://193.sytes.net/

ログといえば、灰かぶり氏の倉庫も消えて久しいなあ。
284あほ:02/08/15 02:29 ID:64Wt9A2u
エヴァ板については良く知らないんだけど
あめぞうには「ネルフ」という
エヴァ関係ネタ板(シャア専用みたいな感じ)
があったから、そこの直系かもしれない>エヴァ板

トラチョコスレで初めて実況をリアルタイムで目にして
死ぬほど笑い転げたのがアニメ板に来た頃の思い出。
その頃は血祭りゲルマンとかドロボッキー3世(だっけ?)がいた。
あと、かなり新しいが思い出に残るスレ。
http://salad.2ch.net/anime/kako/981/981562031.html
当時時事ネタの「実況問題」や「さんずけ」も垣間見える。
285風の谷の名無しさん:02/08/15 10:55 ID:KXBfRmo1
>>282
なんか薄いなあ…
あんたの行動範囲や嗜好は伺えるがそれだけ
286風の谷の名無しさん:02/08/16 22:13 ID:nkhZO/9F
保守しとく
287風の谷の名無しさん:02/08/17 03:53 ID:E/5Gc0bN
現在のあずまんがスレ乱立も、
CCさくら、ラブひな乱立などと並んで
アニメ板の忌まわしい歴史として語られていくのか…。
288風の谷の名無しさん:02/08/17 06:12 ID:OPeZYDu2
>>282
エヴァ板ができたのは、2000年12月27日
289風の谷の名無しさん:02/08/17 16:41 ID:coQ+ZLk+
落ち過ぎなので保守age
290たいくつ ◆AMINsA/U :02/08/18 14:07 ID:YmBKIHPm
エヴァ板はなぜか唐突に出来ちゃったねえ。
確か要望板に要望してみたらひょっこり通っちゃったとかだっけ?
出来て最初のひと月ぐらいはよく見に行ってたなあ…。

ゾイド板はおもちゃ板から、ポケモン板は携帯ゲーム板からの分派だったっけ?
291風の谷の名無しさん:02/08/19 07:48 ID:LmqqwmR2
そういえば、おじゃる板ってのもあったなぁ。
292風の谷の名無しさん:02/08/19 15:31 ID:/ZbOBewd
>>291
おじゃる板はNHK板に改称されて現在に至る。はず。

プレステ板がギャルゲ板になったのとは逆のパターン?
293風の谷の名無しさん:02/08/19 16:57 ID:kUFaGORj
 ゾイド板は「た*わ*る」氏がオフ会でひろゆきに掛け合ったら、
いつの間にかに出来ていた板。
 あそこはおもちゃ板の分離板とか隔離板というわけではなく、
完全新規の独立板。
294風の谷の名無しさん:02/08/21 16:11 ID:141yeD1g
´д`
295風の谷の名無しさん:02/08/24 14:31 ID:TXpgZRB+
´д`
296風の谷の名無しさん:02/08/28 00:45 ID:Ffu83XGK
´д`
297風の谷の名無しさん:02/08/29 20:17 ID:lWanxMm7
´д`
298風の谷の名無しさん:02/08/31 10:31 ID:lyuJwE3M
>>290
ポケモン板はできたものの、閑散としてたのでポケモン・携帯ゲーム板になった。

>>287
どれみスレ乱立も既出だが何度もありました。
記憶では#開始直後、最近では今年の春に(・∀・)カエレスレ乱立と。もっ〜と!の開始直後は記憶に無いが、
新シリーズになる度に乱立している気が。
299風の谷の名無しさん:02/09/02 18:01 ID:LTPVjaI5
つД`) 良スレ保守
300風の谷の名無しさん:02/09/03 20:18 ID:CuboXFhr
300ゲット
301風の谷の名無しさん:02/09/06 22:28 ID:O8dVUHqR
´д`
302風の谷の名無しさん:02/09/09 04:22 ID:Cw+PxaEz
ヽ(´ー`)ノ保守
303風の谷の名無しさん:02/09/09 04:27 ID:g23X7fz1

イベントやるのでみてください、特に関西人
【関西】アニメ・コミック・ゲーム カレカノin大阪vol.1
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1031511409/l50
304風の谷の名無しさん:02/09/10 00:27 ID:3MpKrwta
ネロってもともと特定の個人のコテハンじゃなかったと思う。
ミステリ板住人というコテハンの立てた「名作フランダースの犬」スレで
ゾヌのAAにネロとかパトラッッシュとかハンドルつけて
荒らしてた奴がいたのを、俺も拝借してフルバスレとかで
使ってたら、ネロもいつのまにかやって来て
そのうちゾヌAAウザイと住人からクレームをつけられ
俺はやめたけど、ネロはトリップまでつけて
個性を確立しシスプリスレでよく見かけたが
ココ最近はトンと見ないな、って俺はネロウオッチャーかよ!(w
305風の谷の名無しさん:02/09/10 00:50 ID:LZ2PxKve
>>304
ハ○スの大幹部ネロ殿は一昨日、我らの偽スレにご降臨され取りますが、何か。w

おそらくク○なアニメがお好みのようですが、それがゆえにAT-Xとかに加入
して著名作家シリーズを斬ってほしかったり。(w
306風の谷の名無しさん:02/09/10 02:40 ID:+LSpMGmy
307風の谷の名無しさん:02/09/12 02:32 ID:YoQ0bVhZ
ある日、アニメ板から、2人の子供が隔離板の果てにさらわれた…。
そして、1年後……!
308風の谷の名無しさん:02/09/15 19:58 ID:cOCD/vpJ
309風の谷の名無しさん:02/09/17 21:19 ID:wUHOe8ZZ
 
310風の谷の名無しさん:02/09/22 19:57 ID:Jjqkm2/3
 
311風の谷の名無しさん:02/09/24 20:14 ID:BhK8clxh
 
312風の谷の名無しさん:02/09/29 07:59 ID:IfV+X8s4
age
313風の谷の名無しさん:02/09/29 10:46 ID:UtHJwQ+g
去年の9.11の時はあらゆる板に関連スレが立った。
あんな凄い光景は二度と見られないだろう。
314風の谷の名無しさん:02/10/01 16:08 ID:jYERtqTu
去年にくれべれば、

この夏のあずまんが乱立やアンチ自治乱立は、屁みたいなもんだ。
あずまんがなんて作品自体が 

     屁

だから、そこに集まる厨もその程度の香具師しかいないが。
315風の谷の名無しさん:02/10/01 18:21 ID:5s+PONCL
その頃の時期を免罪符に荒らしてるのかモナ>乱立厨
316風の谷の名無しさん:02/10/02 20:19 ID:c2qMQtF3
02/10/01
スパイラル
五九 放映開始

以降テレ東火曜6時台は暗黒の時間帯に突入
スパイラル〜推理の絆〜 その3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033548060/
伝説誕生糞ボットン アソボット戦記五九その2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033466293/
317風の谷の名無しさん:02/10/02 20:29 ID:c2qMQtF3
02/9/30
BS2にてぷちぷり*ユーシィ放映開始
ゲームプリンセスメーカーをベースにしたアニメ化?
いたって好評のよう

【10歳…】 ぷちぷり*ユ−シィ 【ハァハァ…】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1025610088/
318風の谷の名無しさん:02/10/02 20:42 ID:c2qMQtF3
おい!あずまんが大王が一昨日で最終回ってマジ?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033523417/
IDでazumangaがでるまでがんばるスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033558795/
おい!あずまんが大王が昨日で最終回ってマジ?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033477825/
おい!あずまんが大王が今日最終回ってマジ?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033409766/
      あずまんが板きぼんぬ!!!     
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033549825/
あずまんが板作ってもらおう!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033548731/
あ ず ま ん が 大 王 最 終 回 祭
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033409524/
ちよ乳の声に若本を起用することを決めたヤシ!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033409937/
おい!あずまんが大王が一昨昨日最終回ってマジ?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033547338/
あ ず ま ん が 大王とみ の も ん た
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033476821/
あずまんが大王のかおりんが男好きになる方法
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033477127/
319風の谷の名無しさん:02/10/02 20:46 ID:M99uhVlw
>>318
見事にクソスレばかりですな。
スレタイに芸がない、いかにも低脳なあずまんが厨のやりそうな事だ(藁
夏から全然進歩してないんだ。
320風の谷の名無しさん:02/10/02 20:47 ID:c2qMQtF3
あずまんが大王を見て泣こうOFFに行ったヤシきもい
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033541774/
まだまだあずまんが大王最終回の余韻に浸ってるヤシ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033409365/
さようなら、、、 あ ず ま ん が 大 王 
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033439589/
えろまんが大王〜あずまんが大王ハァハァスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1020307887/
【余韻】 林原めぐみ 【台無し】 in あず大
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033409395/
あずまんがだいおー♪
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033479167/
【あずまんが】かつてない恐怖 【大王】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033548842/
【番外スレ】あずまんが大王最終回・感動の雄たけび
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033406753/
あずまんが大王が終わってせいせいした人の数→
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033535671/
テレ東組のやつらは地方実況スレでネタバレすんな!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033409703/

あずまんが厨糞スレ乱立
321風の谷の名無しさん:02/10/02 20:50 ID:bM+uwYQW
本当にガキのワガママだな。
一部の白痴のせいで、あずまんがスレ住人全体もそうだし
アニメ板そのものが迷惑をこうむってる。
これだけパワーを注げるんだから、当然学校もいってないし仕事も
してないんだろう。
322風の谷の名無しさん:02/10/02 20:52 ID:c2qMQtF3
朝録画確認したら「Well歌夢」だったヤシの数→
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033409403/
一つ忘れてた(w

>>319
>夏から全然進歩してないんだ。

まったくです

アニメ板で起こった事書いてけば
このスレ自体歴史になると思います
何でもいいから書いてくんろ
323風の谷の名無しさん:02/10/02 20:59 ID:c2qMQtF3
02/09/11
ラーゼフォン 第39楽章
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1031678823/

1 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:02/09/11 02:27 ID:THMIceI3
前スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1031239501/

1000 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:02/09/11 02:55 ID:CC1JfGQQ
せん!

ラーゼフォン笑劇の最終回&劇場版発表のため
30分1スレ消化の偉業達成!
324風の谷の名無しさん:02/10/02 21:01 ID:c2qMQtF3
02/09/11
ラーゼフォン 第39楽章
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1031678823/
1 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:02/09/11 02:27 ID:THMIceI3
前スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1031239501/

1000 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:02/09/11 02:55 ID:CC1JfGQQ
せん!

笑撃の最終回&劇場版発表で28分1スレ消化の偉業達成
325風の谷の名無しさん:02/10/02 21:02 ID:c2qMQtF3
かぶってるし・・・・
っていうか俺みたいな暇人しかやらんな、こんなこと(w
326風の谷の名無しさん:02/10/03 00:09 ID:38axyOQq
アニメ板最萌おとこスレはどこいった?
327風の谷の名無しさん:02/10/03 03:40 ID:h30Y7mi3
>326
tp://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1032477057/l50
328風の谷の名無しさん:02/10/06 11:33 ID:3gw5vsJe
明確な歴史と言うわけではないけど
この秋改編で、話題性強いアニメのスレが
放送後数時間で1スレどころではなく、
2スレとか3スレ消費されてきた事は今までになかったと思う。

kanon最終回でも1スレ程度じゃなかった?
329風の谷の名無しさん:02/10/06 13:00 ID:EfqmicsY
>>328
放送中に実況している不届き者がいるから。
330風の谷の名無しさん:02/10/08 23:11 ID:i4RfyTwm
ageよう
331風の谷の名無しさん:02/10/09 00:48 ID:id8ZF5cV
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1034075360/l50
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033479167/l50
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1034087775/l50
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033409524/l50
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033895818/l50
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033535671/l50
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1034025673/l50
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033837011/l50
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033541774/l50
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033916858/l50
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1034088851/l50
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033558795/l50
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1020307887/l50
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033439589/l50
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033549825/l50
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1019499159/l50
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1034042008/l50
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1034022277/l50
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033477825/l50
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033409937/l50
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033631409/l50
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033476821/l50
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033523417/l50
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033922671/l50
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033547338/l50
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033548842/l50
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033648621/l50
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033582155/l50
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1034065715/l50
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033963564/l50
332風の谷の名無しさん:02/10/09 00:49 ID:id8ZF5cV
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1034012474/l50
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1034087398/l50
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033409365/l50
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1034082697/l50
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033699023/l50
とりあえずさっき俺がちらっとスレ一覧を眺めて目についたあずまんがスレ。
ビビッた。一回の書き込みでまとめきれないような数あるし。
マジでどうにかしろこいつら・・・。
333風の谷の名無しさん:02/10/09 00:49 ID:sawlGw4J
が、それが本筋ではない。
334風の谷の名無しさん:02/10/09 00:50 ID:ZkYu6hWJ
>>332
削除依頼は出ている、耐えるしかないわな。
335風の谷の名無しさん:02/10/09 00:51 ID:gUjuUHKj
シャア専用板が無かったらシードも凄いことになっただろうな・・・
336風の谷の名無しさん:02/10/09 00:59 ID:id8ZF5cV
>>334
一安心。
厨放置モードに移行します。
337風の谷の名無しさん:02/10/11 22:40 ID:utluyWp4
h
338風の谷の名無しさん:02/10/13 02:13 ID:CoQ0S63i
昔はエロネタ書くだけで叩かれたのに「ハァハァ」が乱立して…
339風の谷の名無しさん:02/10/14 19:14 ID:Cqdm8arH
初心者なのですが、ポケモンは何で隔離されているんですか?
340風の谷の名無しさん:02/10/14 19:17 ID:EgxzKa3m
>>339
ポケモン板があったからだと思われ
あまりの人のいなさに現在は名前が変わっているが
341風の谷の名無しさん:02/10/14 19:18 ID:dccxqYQQ
>>339
確か、ポケモン板(現・携帯ゲーム板)が設立された際についでに隔離ってことになったんじゃないかな。
342風の谷の名無しさん:02/10/17 01:03 ID:B33GvNsC
あずまんが厨なかなか減らない
343風の谷の名無しさん:02/10/17 21:54 ID:Z5dnXuPX
スレ内実況・自治問題もいろいろあったわなぁ
344風の谷の名無しさん:02/10/18 15:50 ID:xWNljT82
NOIRのころ作品スレで本編丸ごとうpしてるヤツとかいたね
345風の谷の名無しさん:02/10/22 06:22 ID:rnmY2Wau
カロ加
346風の谷の名無しさん:02/10/23 20:53 ID:fVzSMF6v
a
347風の谷の名無しさん:02/10/26 08:22 ID:mY3BKMik
ぴたテンの乱立も残しておこう。
348ほとり@ n250155.ap.plala.or.jp:02/10/26 11:40 ID:RsaLe6mu
 色々あったね。色々。
349カインです。:02/10/26 12:52 ID:ygm0ZouN
ぜんぜん覚えてないんだけど1999年??(2000?)かな〜俺が知ったのは
友達の紹介だったのは覚えてる。
でもその当時アニメにも2ch(掲示板など)にもあんまし興味なくて放置してたのは覚えてるよ。
俺忙しかったしね、ホントその当時は


350風の谷の名無しさん:02/10/26 19:57 ID:jDW/HqKj
夏くらいからか?
またスレ内実況が増えたのは
351風の谷の名無しさん:02/10/28 10:44 ID:wYD8U2Am
hoge?
352風の谷の名無しさん:02/10/31 02:45 ID:wnizx94K
sage
353風の谷の名無しさん:02/11/03 14:12 ID:1R7XIcir
さすがにシスプリスレはもう乱立しないな
354風の谷の名無しさん:02/11/04 13:03 ID:jkBuxw07
ニュー速でシスプリスレが乱立しているけどね(w
355風の谷の名無しさん:02/11/04 13:05 ID:ts7Fz/SC
誰か、華麗なるアニメ系板駄コテの歴史を書いてくれ。
コテの質の低さじゃ2chでも上位に来るだろうから、犯罪者もいるし。
356風の谷の名無しさん:02/11/04 15:26 ID:4w3N7FKP
コテよりもコテ叩きの方がウザイけどな
>>355みたいに
357風の谷の名無しさん:02/11/04 16:49 ID:CRaw6qBM
>>356
はげどー。と言いたいれけど、アニメ板の一部コテにどうしようもないのがいるのもまた事実だし。

コテの歴史?もともと外部のアニメ系掲示板や公式サイトの馴れ合い的雰囲気が駄目な連中が初期に集まってきた&
板特性もあってか職人や技術持ちが少なくコテを名乗って識別される意味があまり無かった&
言動が痛い奴が多かった(目立つから当たり前なんだが)等々の理由からその歴史は迫害の歴史。

あとここは煽りや荒らしコテがやたら多い。
その中からマジレスキャラになったやつもいる。最高裁判官とか。
358風の谷の名無しさん:02/11/05 02:03 ID:5FjKeMIS
t
359風の谷の名無しさん:02/11/05 14:24 ID:h/0dqosI
>華麗なるアニメ系板駄コテの歴史

メロンで振ったらうじゃうじゃと寄りついてきそうなネタだな。
つーかむこうのコテスレの過去ログにそんなのがあったような気も。
360:02/11/06 07:52 ID:RkwsWIXR
361風の谷の名無しさん:02/11/07 04:04 ID:MFW9aFCS
362風の谷の名無しさん:02/11/09 22:14 ID:r+/N8iBn
363風の谷の名無しさん:02/11/11 18:49 ID:k+k06Dde
hozen age
364風の谷の名無しさん:02/11/14 02:24 ID:H+b5wa13
365風の谷の名無しさん:02/11/17 20:03 ID:h8gH7MXR
sage
366風の谷の名無しさん:02/11/21 02:39 ID:7Khb1m7z
367風の谷の名無しさん:02/11/22 18:48 ID:xoIUzz5/
シードは歴史的記録を作るね
368風の谷の名無しさん:02/11/23 07:09 ID:/dPy0q49
アニメ板初のスレ100はシスプリが取るんだろうけども、
種はそれを上回る勢いですな。4クール放映も決まってるし。
369風の谷の名無しさん:02/11/23 07:58 ID:VynlmFr6
神と呼ばれたコテハンはほとんどいなかった
370風の谷の名無しさん:02/11/25 19:58 ID:vynGhdWz
371風の谷の名無しさん:02/11/26 20:19 ID:ZtiWkixR
シスプリは、続編でもスレ番号持ち越してるからな
それが許されるならば、真の初100はどれみスレだ
372風の谷の名無しさん:02/11/28 03:02 ID:v6GMQkTp
 
373風の谷の名無しさん:02/11/29 01:51 ID:4xtdwuvC
フィーネスレには真田(仮名)という神がいました‥‥
374風の谷の名無しさん:02/12/01 09:44 ID:7tvqjRtk
375風の谷の名無しさん:02/12/03 12:51 ID:HyrFO7lP
真田は杞紗たんスレなんかでも割合歓迎されてた
376風の谷の名無しさん:02/12/03 18:47 ID:Wd0na/7P
/
377風の谷の名無しさん:02/12/03 19:17 ID:M5tMBEAy
@
378風の谷の名無しさん:02/12/04 18:53 ID:z2rPaT9T





^







^


379風の谷の名無しさん:02/12/04 23:45 ID:Hs8Iijlc
そーだったのか、勉強になるうなあ
380ほとり@ m191178.ap.plala.or.jp:02/12/05 04:59 ID:2SLn/Ehy
 アニメ板の歴史なら ほんの少し始まったばかりだよ
 こんなアニメを観て こんな投稿をして
 こんな煽りをしたり こんなスレをたてて
 楽しくやりたい
381風の谷の名無しさん:02/12/08 23:29 ID:mb82Ofwm
>>380
坂本真綾の「ぼくらの歴史」ですか?
 うぃ、ごめいとうです。
383風の谷の名無しさん:02/12/12 04:26 ID:ud8O7aHf
 
384風の谷の名無しさん:02/12/15 19:28 ID:wofLNwos
385風の谷の名無しさん:02/12/16 01:18 ID:eHWQS9Ca
2000年10月
学校の怪談放映開始
2001年2月
も〜っと!おジャ魔女どれみ放映開始

この二つの作品スレで「モモコ抗争」はあったのでしょうか?
放映時期が2ヶ月だけかぶってるんですが。
386風の谷の名無しさん:02/12/16 01:47 ID:lRlMOzdz
>385
抗争って程のものはなかったけど、絡めたネタは結構あったよ。
「そっちのモモコかよ」って感じな。
387浅草:02/12/16 19:00 ID:dMdSkOPu
浅草で羽子板に画いた有名漫画家羽子板のチャリティオークション
が開催されます。場所は雷門そばの羽子板オークション受付です。
皆さんどしどしご参加ください。

収益金は三宅島被災者にお送りします。
漫画家先生リスト(予定)
ウノカマキリ先生、一峰大二先生、クミクリュウ先生。小島 勇先生、
さいとうたかお先生、里中満智子先生、ちばてつや先生、藤子不二雄A先生、
牧野圭一先生、松本零士先生、みつはしちかこ先生、森田拳次先生、
モンキーパンチ先生、やなせたかし先生、わたなべまさこ先生、
植田まさし先生、志賀公江先生、倉田よしみ先生、上田としこ先生、
小山賢太郎先生、山根青鬼先生、楢 喜八先生、山根赤鬼先生、
高井研一郎先生、矢野 功先生、はらたいら先生、矢口高雄先生、
萩尾望都先生、いがらしゆみこ先生、牧 美也子先生

どんな感じかは、浅草槐之会HP「耳より情報」でご覧ください。
http://www.asakusa.gr.jp/
388風の谷の名無しさん:02/12/16 19:38 ID:q/MQ51in
面白いスレだったのであげ
389風の谷の名無しさん:02/12/19 02:20 ID:dCxBw8dQ
390風の谷の名無しさん:02/12/21 22:04 ID:5ngcLcu2
 
391風の谷の名無しさん:02/12/24 05:13 ID:gGhWQOO+
ハアハアスレの基礎を築いたフィーネスレに真田(仮名)の影あり
アニメ板を鯖オチに追い込み実況板作成の引き金となった学怪スレにも真田(仮名)の影あり
392風の谷の名無しさん:02/12/26 03:09 ID:Gwjfsn0n
 
393風の谷の名無しさん:02/12/26 11:32 ID:6KRIa0DY
真田(仮名)って誰ですか?
394風の谷の名無しさん:02/12/26 13:34 ID:7Z4nZ39y
395風の谷の名無しさん:02/12/30 07:48 ID:J2KYBYho

396真実:03/01/02 17:30 ID:OfFZ/ULK
 あるネット関連会社の社長は、「いずれにしても2ちゃんねるは
資金が底をつけば終わり。あまり知られていないことだが、
2ちゃんねる内部関係者によると今、大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、資金提供の打ち切りも予想される。
http://ascii24.com/news/reading/causebooks/2002/07/01/636911-000.html

 以下、別の記事のキャッシュ http://memo2ch.tripod.co.jp/article.html
 2ちゃんねるに近いあるインターネット関連会社の社長は、2ちゃんねるの幹部から得
た話として証言する。「2ちゃんねるは、運営者や幹部などがそれぞれ別々に会社を
作りカネの流れを見え難くしているが、実際の資金源は複数の大手通信会社系からの
調査費名目のカネ。月額で計約700万円と言い、年間にすれば1億円近く。額はともあ
れ、これは通信会社系的には、ぼう大なトラフィックを調査すると言う表向きの理由
が一応は立つ。自社系に都合の悪い書き込みがされた時に優先的に削除してもらうこ
とも期待している」と前置きし「通信会社系の削除の期待も含めて、2ちゃんねるは
総会屋と同じになっている」と言うのだ。
 その具体的な理由として社長は、こう話す。「2ちゃんねるはボランティアの削除人
が書き込みをチェックして、好ましくない書き込みを一所懸命削除している、という
ことになっているが、あれはウソ。削除人には給料が支払われ、その給料の原資と
なっているのが、まずいことを書き込まれた企業が削除要求とともに渡す裏金。これ
はまさに、総会屋の構図そのものだ。これまで裁判になっているのは金額で折り合え
なかったり、裏金を出さない強い態度の企業とだけだ」
397ノーマッド ◆3kiTDFNODI :03/01/04 18:46 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
398ノーマッド ◆jGrJF0ZGiM :03/01/04 18:58 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
399ノーマッド ◆7OquxnQRk. :03/01/04 19:20 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
400ノーマッド ◆Qho3onlfHc :03/01/04 19:34 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
401ノーマッド ◆uV/AAwyHWc :03/01/04 20:04 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
402ノーマッド ◆B39JV7vhX. :03/01/04 20:20 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
403ノーマッド ◆lFdqSlz0hk :03/01/04 20:46 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
404風の谷の名無しさん:03/01/07 15:47 ID:QUdt2IWP

405風の谷の名無しさん