『キャプテン翼』FIELD.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1◆socCerd6

毎週日曜日17時20分〜 テレビ東京系
毎週火曜日19時25分〜 BSジャパンにて放送中

公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/cap_tsuba/
FIELD.3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1011524996/
FIELD.2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1004259667/
FIELD.1
http://choco.2ch.net/anime/kako/1000/10005/1000566986.html
キャプテン翼実況スレッド7
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=379&KEY=1018160765
2風の谷の名無しさん:02/04/08 20:06 ID:dtIMSOyc
(  ´_ゝ`)<フーン
3風の谷の名無しさん:02/04/08 20:07 ID:DKLlY.7k
次は1の内容をもう少し考えてくれ。
4風の谷の名無しさん:02/04/08 20:47 ID:JPfuza0k
原作では「これが正真正銘のゴールだァ!!!」というのは
日向だったのに・・・
まあいいか
5風の谷の名無しさん:02/04/08 20:50 ID:ZFX02MRw
早く打ち切られないかな、と願ってみるテスト
6風の谷の名無しさん:02/04/08 20:57 ID:5NXJN/Wk
正直ひでまろのほうが面白そうだ。
原作崩すのならとことんやってほしかったよ。
7風の谷の名無しさん:02/04/08 23:10 ID:Qnty4VyM
ひでまろ?
8ZgagaN:02/04/08 23:11 ID:sSdDV.K6
てか、キャプ翼って誰が望んでこんなにアニメ化、続編連載とかやってんの?
需要あんの?いやほんと、昔ハマったクチだけど、それが疑問。
9風の谷の名無しさん:02/04/08 23:27 ID:ZFX02MRw
ワールドカップも近いし、
とりあえずナンでもイイからサッカーアニメが作りたい。
じゃあ手っ取り早く視聴率が取れそうで、企画が通り易いサッカー漫画は?
となると必然的にキャプ翼が候補に挙がる。たぶんコレ
10風の谷の名無しさん:02/04/08 23:34 ID:vvXfNqeg
>>9
それしかない。
キャプ翼以上にヒットしたサッカー漫画なんて無いからな。
11風の谷の名無しさん:02/04/08 23:40 ID:Qnty4VyM
昔の名前がある分、スポンサーを騙し易かったんだろうな。ガンダムと一緒。
現実のキャプ翼の今の価値は、打ち切りに追い込まれたほど今の子供には価
値は薄れているのにな。
12風の谷の名無しさん:02/04/09 00:28 ID:yLAbJKLg
でも前スレでさんざん言われてたように1作目のような
超dでもアニメだったら逆にブームになっていたのかもしれない。
ウルトラマンだってずっと続いているように。
13風の谷の名無しさん:02/04/09 00:33 ID:UjFBc88w
>>11
ガンダムはゲームやプラモでスポンサーに利益をもたらすけど
今回の翼はスポンサーや視聴者にも喜ばれない不幸なアニメだと思う。
14風の谷の名無しさん:02/04/09 00:37 ID:ExmJ0ccs
>>12
ならないよ。続編のJは漫画、アニメともども早々に打ち切られるくらいなんだから。
ヤンジャンは昔の読者が読んでるからいいだろうけど。

>>13
今回のアニメ化に合わせてゲームはでてるよ
15風の谷の名無しさん:02/04/09 00:41 ID:gLZMYM8I
>9
最初からそうだとは思っていた。
そんな中からスタッフが意地を見せてくれることを
期待してたんだけど実際は...。


>13
コナミはそこそこ儲けたんじゃないんだろうか?

それとも、ゲームまるで売れてないんだろうか
16風の谷の名無しさん:02/04/09 00:43 ID:iBrIirhM
新田君の隼シュートだ〜〜〜〜〜!!!!!
17 :02/04/09 00:54 ID:57qjnvi.
>>15
テクモが偉大過ぎた・・・
18風の谷の名無しさん:02/04/09 01:03 ID:UjFBc88w
>>17
同感。ファミコン版のキャプテン翼U(第2作目)は
間違いなく原作の正統な続編だ。
19風の谷の名無しさん:02/04/09 01:11 ID:gLZMYM8I
>17
テクモ版に適わないのは当然として、
コナミ的に版権確保した価値がある程度には売れなかったのだろうか
20萌えてヒーロー:02/04/09 15:08 ID:57qjnvi.
そんな事より1よ、ちょっとあれ見なよ。エースが通るんだけどさ。
そしたらなんかすぐれものぞと町中騒ぐんです。
もうね、蝶々サンバかと。ジグザグサンバかと。
よーしアイツの噂でチャンバも走っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
それにつけても俺たちゃなんなのといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
ボール一つにキリキリ舞い、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
ダッシュ。ダッシュダッシュ。小1時間キックアンドダッシュ。
いつか決めるぜ稲妻シュート、それにそん時俺がスーパーヒーロー。これ最強。
まあお前、1は、燃えて青春駆け抜けてなさいってこった
21風の谷の名無しさん:02/04/09 16:26 ID:fs6c66XQ
いい加減ウザイコピペ
22風の谷の名無しさん:02/04/09 20:58 ID:ORq.C8SQ
>>3
1の内容でほかにあればよいものといえばなに?
23 :02/04/10 07:04 ID:jXkJvRcg
今回のアニメって石崎が自殺点したとき
「ドンマイ、ドンマイ、生麦、生米、生卵だよ!」
という翼の意味不明の励ましの言葉はあった?
24風の谷の名無しさん  :02/04/10 07:24 ID:OKwYzj6A
ハア? なんだよそれ
25風の谷の名無しさん  :02/04/10 07:24 ID:OKwYzj6A
食いしん坊って意味か?
26 :02/04/10 14:50 ID:d0Svchzo
>>23
原作でそんなシーンあったっけ?
27風の谷の名無しさん:02/04/10 17:21 ID:IJot7I8A
>26
無い
っていうか励ましたの岬だし
28風の谷の名無しさん:02/04/10 18:26 ID:B07VAGtI
>>23
初代のアニメにそんなシーンあったね。
石崎が早口言葉がいえなくなるくらい異常に緊張してたよね。
29風の谷の名無しさん:02/04/12 19:45 ID:jrQ8Wu72
保全
30風の谷の名無しさん:02/04/12 20:47 ID:rXZRfPtg
青年編のキャストが気になる。
31風の谷の名無しさん:02/04/12 23:53 ID:GwDgnX4U
32風の谷の名無しさん:02/04/12 23:54 ID:dlP/AeTY
プロ編の翼達は何歳なんだろ?20才位か?
33風の谷の名無しさん:02/04/14 01:08 ID:22U6fydA
今日は、シュナ登場age
34風の谷の名無しさん:02/04/14 04:18 ID:2cxXsuaE
35風の谷の名無しさん:02/04/14 10:52 ID:XH2L9zeQ
いつも実況は盛り上がってるのに終了後のレスはすごい少ないよな。
もっと皆のツッコミが読みたいよ。
36風の谷の名無しさん:02/04/14 11:11 ID:mxeHFu9M
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1017841255/l50
なぜか「燃えてヒーロー」の話題に!
37風の谷の名無しさん:02/04/14 17:17 ID:x0d.j7qI
始まるよ♪
38風の谷の名無しさん:02/04/14 17:48 ID:PihWu7/Y
今日は009やらんのか・・鬱
39 :02/04/14 17:52 ID:aXxMTY2A
しばらく見てなかったが、ED変わってるじゃん!
40風の谷の名無しさん:02/04/14 17:54 ID:E.4VBowc
>35
実況も他のと比べるとかなーり少ない…
しかもひで○ばかり(w
41風の谷の名無しさん:02/04/14 18:03 ID:PihWu7/Y
ひで○、こっちじゃ映らない。翼より面白いの?
42風の谷の名無しさん:02/04/14 18:06 ID:6pmWsX/M
>>41
少女漫画アニメ三連発の後の放送なので、
実況してる人の大半がキレて観てる。

一話は異様なまでにすごかった。
43風の谷の名無しさん:02/04/14 18:11 ID:mXBSKoM.
>41
昨日のひでまる実況↓
http://203.138.137.139/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1018616658
今日の翼実況のあと見るとカルチャーショックを受けると思われ。
44風の谷の名無しさん:02/04/14 18:16 ID:vlbHoEKE
論外だよ、ほんとだったら君は闇のなかに葬り去られてたんだよ
45風の谷の名無しさん:02/04/14 18:17 ID:VxN6hi96
交代枠が余ってるのに若林出さないんじゃ、勝つ気ないようにしか見えん・・・
それより前後半に延長やって汗一滴、ユニフォームにチリ一つ付いてないぞ
「これで苦しい戦いを・・・」とか言われてもな。

カラーテの右手から血は出んし、正拳でボールは砕けんし。
あまつさえナポレオンのシュートが止められたのは力みのせいかよ。
カラーテいいとこなし。
アモロが似てたのが救い。でもアモロコールが無いのは大いに不満。
46  :02/04/14 19:01 ID:a.H6IZ7A
今日久しぶりに見たんだけど
あの日向の声はなんとかなりませんか?
イメージが・・( ;д;)
47風の谷の名無しさん:02/04/14 19:21 ID:nVH.3s.M
三杉の蝶が舞い蜂が刺すドリブル〜オーバーヘッドはあぽーんですか。
あれと延長の心臓押さえながらのプレイで若島津が鼓舞されるのに。
どーでもいいが、またピエールの投げキッス・・・。
ホントに余計なシーンには力入れるスタッフだな。
4841:02/04/14 20:21 ID:jxpopQ4A
>>42>>43
レスありがと
ひでまるの実況すごいな〜。こっちとは大違いだね。
実況スレ読んでウチの地域でも観れる事が分かったよ、重ねて感謝。
49風の谷の名無しさん:02/04/14 20:53 ID:QquseyRU
原作ナポレオン
「す…すまん、みんな…。おれのせいで…」
「お前のせいじゃないさ。あれは最高のシュートだった」「あれを止められちゃ仕方ない」
「みんな。うう…」

アニメナポレオン
「くそぅ、なんでおれのシュートだけがあんな奴に止められたんだ」

…スタッフ氏ねや、マジで。
50風の谷の名無しさん:02/04/14 21:12 ID:1plnCbzc
>47
禿同。

どうして残すべき場面を切って、変な場面を追加するのか。
ひょっとして、このアニメは普通の翼ファンへの挑発作品なのだろうか
と疑いすら抱く今日この頃。(w

駄目だ、こりゃ。
51風の谷の名無しさん:02/04/14 21:26 ID:o6ZXB7l2
松山は2人称に「きみ」なんて使わないよ。キャラが違いすぎ。
52風の谷の名無しさん:02/04/14 21:55 ID:S7yNoOcU
絵がヘタレなのはまあ我慢できるけど、声優が総じてヘタレなのはさすがに勘弁してほしい。
喜久子さんて上手い人のはずなのに、翼では無理に声出してるからかやけに下手糞に聞える。
日向、若林は論外。日向に関しては声優に罪はないけど。
53ああ:02/04/14 22:08 ID:F/ZdXCIo
今週も見忘れた。
でも、ここのスレ見ると見なくて正解だったか。
>>47
投げキッス…
同人女スタッフが。趣味に走ってるな。
>>49
醜い改変だな。ナポレオンがただのDQNに成り下がってる。

糞スタッフにはこれからも期待できそうにないな。打ち切ってイイヨ。
54風の谷の名無しさん:02/04/14 22:13 ID:LhshnrMc
>>53
投げキッスとかはむしろ、女性視聴者にウケを狙おうとした男性スタッフがやりそうな手口だが。
55ああ:02/04/14 22:16 ID:F/ZdXCIo
そうかもな。どっちにしろセンス最悪だ。
56風の谷の名無しさん:02/04/14 22:22 ID:R9mr2FCY
今作のスタッフではプロ編に突入しても全く期待できそうにないな。
このスレに書いてある視聴者の不満点はスタッフに全く届いてないのかね。
この2chだけじゃないと思うけどな、今回のアニメに文句言ってるのは。
57風の谷の名無しさん:02/04/14 22:26 ID:ce5dLL3w
このスタッフは何考えてんだよ。
あの原作読んでこんなクソなアレンジばっかり思いつくなんて脳味噌疑うぜ。
ドイツ戦はどんな改悪が待ってるんだろ。
((((((((((((((((((((((( ;゚Д゚)))))))))))))))))ガクガクブルブル
58 :02/04/14 22:33 ID:EQQZ9Xgw
外国のチーム名って使えないんだっけ?
59風の谷の名無しさん:02/04/14 22:42 ID:drUFLTPA
今週のファミ通に映画「少林サッカー」の出演者のインタビューが
載っていたよ。
香港で放送された「キャプテン翼」のはじめのアニメを見て、ハマ
ったクチらしい。
なんか今のアニメ版よりも「少林サッカー」のほうが翼テイストを
受け継いでいるんじゃないかという気になったんで、この映画観に
行くことにしたよ。
60青いカメのはやかげまてぃっく:02/04/14 22:47 ID:c5H40wRQ
若島津がナポレオンのシュートを止めた時、『新〜』の時の「俺は止めたんだぁ!!!」
って拳を高々と突き上げての絶叫(飛田氏の声で)がすんごくカッコ良かったのを思い出
した。思えば、『新〜』で殆ど唯一の見せ場だったわけだが(^_^;
61青いカメのはやかげまてぃっく:02/04/14 22:50 ID:c5H40wRQ
>>58
ケースバイケースだけど、基本的に勝手に使う事は出来ないみたい。サッカーの世界は
非常に商標権や肖像権に五月蝿い所がある。まあ、それだけ人気のスポーツ=金蔓だと
言う事だろう。
62風の谷の名無しさん:02/04/14 23:44 ID:0R3Ggmjw
若島津の心理描写がよかったよ
今シリーズはリアルでいいね
63風の谷の名無しさん:02/04/14 23:46 ID:DbLil/eE
>>61
産休。
原作とチーム名が違うのも個人的に萎えポイントだな
64風の谷の名無しさん:02/04/14 23:49 ID:LvblM.8M
>>60

うむ。「俺は止めたぞおおおおお!!!!!!!!!!」
だったかな。あれカッコイイよね。

原作の良い所を何故端折るんだろ
65風の谷の名無しさん:02/04/14 23:56 ID:NsgCCFFA
今回のアニメ化自体は完全に失敗だが、漏れに原作の良さを再認識させたよ。
漫画の方がずっと動きを感じるとはどういう事だ?
66風の谷の名無しさん:02/04/15 00:04 ID:P5PkpQlU
俺はアニメのほうがいいと思うね。結局アニメを否定しているのって原作信者だけでしょ
67青いカメのはやかげまてぃっく:02/04/15 00:05 ID:Pkc8GmcQ
>>63
ついでに言うと、営利目的でワールドカップがらみの言葉を使うのも非常に厳しい規制が
なされてるそうだ。例えば、横浜やさいたまの、競技場近くの商店街で、「ワールドカップ
開催記念セール」と言う名称のバーゲンを行う・・・・というのも許可なく出来ないそうだ。
「ワールドカップ」とか「コリアジャパン」とか、果てには「2002」と言う言葉でも、
ワールドカップを連想させる場合には使えないそうだ。だから、アニメ翼では「インターナ
ショナルカップ」と言う名称になってる訳。
68風の谷の名無しさん:02/04/15 00:10 ID:P5PkpQlU
FIFAは金の亡者だからな
69風の谷の名無しさん:02/04/15 00:20 ID:0vP6/yNo
>>66
実況スレの閑散っぷりを見てもなおそう思うか
70風の谷の名無しさん :02/04/15 00:24 ID:adQkmYsc
今日見れなかった。そんなに糞アニメっぷりを発揮してたのか
何か他にも改悪・捏造あった?
ふと思ったんだが岬の女友達が存在あぼーんされてるのは
スタッフに紛れてるという同人女の仕業なんじゃあ・・
71風の谷の名無しさん:02/04/15 00:31 ID:NCeF56ww
まぁプロ編ではドイツ頂上決戦とサッカーカットは変にいじらないで欲しいね
72風の谷の名無しさん:02/04/15 00:47 ID:FJAdLFMM
原作厨の多いスレだな
73風の谷の名無しさん:02/04/15 01:13 ID:h2ReFHr2
血の表現はいまのアニメじゃ難しいだろうが、若島津のグローブから
流れ出る血はやって欲しかった。口だけで「腕を壊している」と何度
説明されても……なんだかなって感じ。

三杉の心臓病の描写も無かったしね。

原作の、三杉が若島津に「僕たちはおたがい今日までだな」と話しかける
シーンが燃えるのに!
74風の谷の名無しさん:02/04/15 01:40 ID:W9a.DulA
>>72
アニメの出来が良ければ(せめてフツーなら)原作と違ってようが
ここまで叩かれることは無い。
原作厨だのと幼稚に煽ってないで、挙げられてる指摘が納得いかないなら
どう納得いかないのか自分の言葉で説明してみれ。
その方がスレも良い意味で盛り上がるぞ。
75風の谷の名無しさん:02/04/15 01:41 ID:yi8ogsW6
アニメなよなよしすぎだよ。男キャラに女性声優使わないで欲しいよ。
翼だって本当は男らしいんだよ。
76風の谷の名無しさん:02/04/15 01:56 ID:tshwEIng
ところでよフランス戦、反町はスタメンだったのか?
「まだ勝負は負けちゃいないぜ。サッカーは1対1の
競技じゃない!みんなで助けあってやるもんだ!それ!」
という名言をカットしてはいかんよ
77風の谷の名無しさん:02/04/15 02:04 ID:7zu7lirU
松山の彼女をクローズアップした意味がわからん
前振りあったから出てくる事は予想できたが
ただでさえはしょっている今作でわざわざ出す意味
あるのか?

あと今週はやたら回想入れて手抜きだったな
78風の谷の名無しさん:02/04/15 02:28 ID:zMoDyLZU
>76
jrユース編の唯一の見せ場だったのに反町
いい台詞だったのにな、あの場面

きっと現アニメスタッフに人気なかったんだよ
今回は作品としての構成じゃなくてスタッフのキャラの好き嫌いで
出番や場面の取捨選択が決まるらしいからさ

ホント駄目だな、今回のスタッフ
79風の谷の名無しさん:02/04/15 03:01 ID:t3zJhAN2
このスレ自作自演ばっかじゃん。一人で原作の台詞を延々と書き込んでいるだけのスレか?
80風の谷の名無しさん:02/04/15 03:37 ID:0vP6/yNo
>>79
妄想は結構だが、脊髄反射でレスるのはやめような。
文の一部にだけ反応して行間どころか文章すら読まない態度ってどうよ。
81風の谷の名無しさん:02/04/15 10:08 ID:AUNM/aUs
つくづく しまづの事大嫌いだとオモタ
もはや吐き気がする程に
スタッフどーでもいから、シマヅ頃して。おながい
82風の谷の名無しさん:02/04/15 10:20 ID:UHxgEBzQ
↑こういうのが、同人女?
今回のスタッフにもこういうのが混じってるんだろうな。
83風の谷の名無しさん:02/04/15 10:56 ID:K90smVwE
ハア?こいつなにいってんの?↑
同人女は若島津マンセーだろうが(W
84風の谷の名無しさん:02/04/15 10:59 ID:K90smVwE
まじで、このスレ自作自演ばっかで阿呆くさい。
文体必死に変えようとしてるが、空回りであわれ。
だからそんなむかつくなら、ひで○でもみときや。
みるな。お前1人がみなくなろうと、視聴率に変化なし(W
お前はいらん。四ね
85風の谷の名無しさん:02/04/15 13:03 ID:zMoDyLZU
少なくとも、俺以外に最低一人は文句を書き込んでいる人間がいるな
どっちかっつーと擁護の方がはるかに自作自演くせえな

んで、都合悪くなると「釣れた」とか「ネタ」とか言うんだろ?(藁
86風の谷の名無しさん:02/04/15 13:08 ID:hEhZ5/AU
プッ >>85
モニターの前で顔マカカにして興奮して書き込んでるとおもはれ
87まず:02/04/15 13:09 ID:hEhZ5/AU
82=85 間違いなし
8885:02/04/15 13:31 ID:zMoDyLZU
>87
俺は >78 だ。
固定IPで、串も刺してねえしな。
ID良く見てから言いなよ?

まあ、>82 のときは串刺してるんだろ、とか妄想言いそうだがな。(w

ちゃんと裏取ってから煽らねえと恥かくぜ、僕ちゃん?(藁
89 :02/04/15 14:05 ID:0A63fmQE
プッ >>88自作自演タンは大丈夫?
IP残す方法なんて誰でも知ってるデショ
9085:02/04/15 14:14 ID:zMoDyLZU
>89
そりゃそうだが、少なくとも 誰それ=誰それ とかやってるお前の妄想よりは、
信憑性があると思うぜ?(w

ここに書き込んでる皆が、お前のようにこすずるい訳じゃないしな。
まぁ、お前が何吼えたって、文句つけてる人間は複数いるから。(藁

っても、俺に確認できるのはあくまで俺以外に最低1人はいる、ってところまでだが。
実際に何名いるかまでは知らん。

つーか、ホントにあのアニメ支持されてると思ってるのか?
ある意味凄いな、大したもんだ。(w
9185:02/04/15 14:16 ID:zMoDyLZU
>90
>そりゃそうだが、少なくとも 誰それ=誰それ とかやってるお前の妄想よりは、
>信憑性があると思うぜ?(w

自己レス。これは >87 に対して。 >89 スマン。
一応別人の可能性もあるしな。
92風の谷の名無しさん:02/04/15 14:57 ID:0vP6/yNo
本気で批判しているのが一人だけだと思っているのか。
まともに批判派に反論するだけの語彙がないのか。
せめて、このアニメのどこら辺が良いと思ってるのかくらいは書け。
93風の谷の名無しさん:02/04/15 15:10 ID:W9a.DulA
誰も批判すら書き込みに来なくなったら
このスレあっという間にdat逝きになって
それはそれで面白いかもな。
94風の谷の名無しさん:02/04/15 15:19 ID:zMoDyLZU
確かに、最近は

・批判
・煽り
・ひで○
・009

で成り立ってるね、このスレ。(w
95 :02/04/15 16:06 ID:vrigqvzE
すげえ(ww
>>90 まじで春ですな。
あんま、興奮すっと禿げるよ。あっもうきてるっぽいな。
ビックサイトにでも逝ったら?今度いつあるかわかんないガナー
96風の谷の名無しさん:02/04/15 16:18 ID:zMoDyLZU
>95
結局煽ってごまかす、と。進歩ないね。(藁
まぁ擁護派じゃなくて、ただの煽ラーかもしれんが。それこそ「春」だし。(w

後、ビックサイトって何だ?何かの施設名か?
変な隠語使われても解んねえよ。
9796:02/04/15 16:22 ID:zMoDyLZU
ああ、「東京ビックサイト」のことかな?違うか?

ところで、何かあんの?あそこで。
98sage:02/04/15 16:48 ID:W9a.DulA
過去ログにいた19歳短大生といい、煽りにしてもなんだかなぁ…。
煽ってるだけで、作品については一向に語ろうともしないし。
ヤパーリただの荒らしかな。
99風の谷の名無しさん:02/04/15 17:07 ID:7pEPbkfs
急に話変えてすまんが、予告編見た限りじゃミューラーが結構スマートになってるな。
原作だとぬりかべ入っててちょっとキモかったから現実的な体格に
なってて良かった
100風の谷の名無しさん:02/04/15 17:24 ID:jFj1SPd2
>99
いや、本来作品のことを話すスレだし。関係ない話しててごめん。(w

ミューラーだけど、ボールとの対比から原作通りの大柄な体ではあるけど
確かにまともな体格になっていたね。

翼が妙に小柄なことを除けば、今作の選手の体格は結構いい線いってると思う。
101風の谷の名無しさん:02/04/15 17:27 ID:jFj1SPd2
↑あ、ちなみに96です。
102風の谷の名無しさん:02/04/15 17:45 ID:7drLJeyA
さすがに、原作通りの
身体:足=1:2
ではまずいと思ったんだろう。
103 :02/04/15 18:06 ID:rRpMqu/2
ビックサイトで禿のコンテストがあったんですが、何か?
つーか、ここで一生懸命批判してんの実は男じゃなくて
おやじかおばさんと思う。
感覚的になんか違うもんね。
104 :02/04/15 18:07 ID:rRpMqu/2
つーか、まだ自作してんのかよキモスギです!
105風の谷の名無しさん:02/04/15 18:10 ID:jFj1SPd2
>102
あれはあれで、味があるんだけど。でも、まずいか。(w
106風の谷の名無しさん:02/04/15 18:48 ID:W9a.DulA
体型に関しては翼と若林以外は文句ないです。
107風の谷の名無しさん:02/04/15 19:38 ID:hQIr13jA
視聴率また下がった。
スタッフよ、どんなに自己弁護してもダメなモノはダメなんスよ。(;´ー`)y-~~~
108風の谷の名無しさん:02/04/15 19:42 ID:imB22Sy.
我慢して見つづけてるのは原作信者が多数と思われる。
で、ことごとく見せ場をカットされまくっているので、
そういう人間が一人減り二人減りしていっているのが現状かと。
109風の谷の名無しさん:02/04/15 21:40 ID:Uri6TpyQ
原作信者って言葉が出てるんで
あえてアニメ板の翼スレで聞いてみたいんだけど

自分は翼物では強いて挙げればゲーム
(テクモ版、とくにII以降のオリジナルスートリー)信者(?)で、
最高だと思っているんだけど、
皆さんにとって翼物で最高の作品はどのメディアのどの編の作品?

アニメでは1作目、新、J、今作
原作では初期ジャンプ(小学生〜Jr.ユース)、ユース、ヤンジャン(プロ編)
ゲームではテクモ、バンダイ、コナミ
位に分けられると思うんだけど

どの編を最高というか好みに思っているかで
今作へのスタンスも違ってくると思うんだけど、どうでしょうか?
110風の谷の名無しさん:02/04/15 21:53 ID:/VgSQixE
>>109
Jr.ユース辺りが良い。それまでは、翼が強すぎる為に、翼を怪我させてハラハラさせていた
のだけど、Jr.ユースからは、翼と同等かそれ以上の選手がどんどん出てきたために、純粋に
試合内容にハラハラ出来るようになった。
111風の谷の名無しさん :02/04/15 22:07 ID:SIfUyxA6
ロベルトがなぜか烈しく好きな私。今期の彼は
すごいスラーとしててルックスもかっこいい。
原作でもブラジル編は殆ど語られてないので
ずっと映像化願ってた。今期はそれが描かれるというので、興奮しる。
2話はよくできてたと思った。
もうすぐ放映されるモノの善し悪しで
今後スタッフへに対する感情が変わる。今は試合シーン以外は面白く見てる。

 
112風の谷の名無しさん:02/04/15 22:17 ID:Uri6TpyQ
>>110
原作のJr.ユースってことかな?
じゃあ、メディアでいったらどれが最高?

自分もJr.ユース編好きなんだけど、メディアで比べたら
新(アニメ)>原作>FCI(ゲーム)>今作
になるんだけど
113風の谷の名無しさん:02/04/15 22:20 ID:o.b7H3bA
>>109
テクモのファミコン版のストーリーが好きな人はわりと多いんじゃないだろうか、と言ってみるテスト。
・・・というか再開時に陽一自身がキャラやストーリーをテクモ版から持ってきてるほどだし(w
(ちなみにテクモ版のストーリーには陽一は関わっていない、FC時代の原作付きゲームはそれが普通だった。)

正直サッカーゲームのシステムが確立される前のゲームなので今やるとタルいとは思うが
ファミコン版の2はストーリーが燃えるのでかなりやった。
陽一のトンデモサッカーをうまく昇華させたファミコンゲーム屈指の名作だと思ってる(音楽も良かった)
バンダイ版は全てに置いてクソゲーです、100円でも買ってはいけない(w
114風の谷の名無しさん:02/04/15 22:31 ID:Uri6TpyQ
>>113
おっ、同士かな?(w

自分は逆に陽一が再開した時にゲームのキャラやストーリーを完全順守じゃなく
葵とかわけ分からんキャラを推しだしてきたので萎えてしまったという
本末転倒なくちなんだよね(w
115風の谷の名無しさん:02/04/15 22:48 ID:tshwEIng
テクモはいいね〜
でもドラゴンタイガーのあたりから陽一以上の
トンデモサッカーになってた
個人的には3までが秀作だと思う
116風の谷の名無しさん:02/04/15 23:36 ID:LaccRKxs
昨日放送分でPS版のゲームのCMやってたね。
「序章編」とか言ってたけど、もう第2段の計画があるのかよ。(w
117 :02/04/15 23:50 ID:xiRjSTJI
序章編の次は「インターコンチネンタルカップ編」とかだったりしてな。
118風の谷の名無しさん:02/04/16 05:50 ID:E8PJkavM
初っ端から「○○編」「第○章」「part○」と付けるゲームはたいがいコケる罠(w

ちなみにテクモから『爆裂サッカー』なるゲームが発売予定だが、情報を見る限りでは
あのころのノリを受け継いでるっぽいのでオイラは期待してる。
119はやか:02/04/16 07:27 ID:QXcuNP3.
>>118
翔の・・・・か?(w
120風の谷の名無しさん:02/04/17 01:06 ID:Py8lx/oQ
>>119
幼稚園児が百球サーブ・・・か?(w
121風の谷の名無しさん :02/04/17 07:34 ID:.RnPlLas
翼くん、萌えてるかい?

ありがとう!うん、俺萌えてるよ
122風の谷の名無しさん:02/04/18 01:32 ID:9UArj3RM
ところで日向の声が子安武人に代わるという噂は本当か。
123風の谷の名無しさん:02/04/18 22:48 ID:6jU7br7Q
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2002/04/18/03.html
キムタクも見ていた(旧作)と言うことで。
まぁ、中田も見てたわけだし不思議じゃないけどさ。
124風の谷の名無しさん :02/04/19 09:06 ID:Si3c54pk
20代後半で見てない奴は家がアニメみせないという
最低な家訓があった家か貧しいTVもない家くらいじゃねーの?
見てないやついないだろ
好き嫌いは別として
学校でも翼の話題一色の時期もあったし。
関係ないが炊く気無も静かばばと結婚して
衰えたな・・・。生気すわれすぎじゃん
125風の谷の名無しさん:02/04/19 14:49 ID:HCBQn5HY
>>124
テレ東アニメだったことを忘れちゃいけない
放送されなかった地域もあると思う

オレの周りでは原作人気のほうがアニメより上だったんで
見ていたにもかかわらずはじめのアニメの印象は強くない。
(ジャンプ発売の翌日は翼や北斗の拳の話題で盛り上がっ
 たけどアニメ放送の翌日はそういうことはなかった)
126風の谷の名無しさん:02/04/19 17:58 ID:AtT11i.U
いや、当時はアニメブームの真っ只中。
わが県では二局しかない民放だが月〜金の4時から六時まで、すべてアニメ番組だった。
フジ系と日テレ系の二局しかなくてもテレ東のアニメも朝日系アニメもTBS系アニメも
すべてみることができた。
C翼の後番組の「Zガンダム」を最後にその時間帯はドラマの再放送になった。
アニメブームが終わり、十誌ぐらいあったアニメ誌も皆廃刊していった。
C翼は半年〜一年遅れぐらいですべての県で放送していたんじゃないかな。
たしか5年後に放送があった滋賀県が一番最後だったと聞いたけど。
127風の谷の名無しさん:02/04/20 00:07 ID:0ZbKptm6
サッカー盛んな南米でもブームになったんですよね>旧作アニメ
この事実から、サッカーの知識を持った子供が増えたからといって
作品をリアルサッカーアニメにする必要は全く無いことが理由付けられますね。

ま・・本当の所はスタッフにデフォルメの技術が無いだけかもしらんけど。
128 :02/04/20 00:20 ID:2R1RM1zM
爺ヲタうざ
129風の谷の名無しさん:02/04/20 00:55 ID:MSWnNSyE
何故に公式サイトに掲示板が無いんだ。
あったら色々書き込みたいのに〜
130風の谷の名無しさん:02/04/20 03:13 ID:V9wnM2Kc
視聴率2%近く落ちてた。
やっぱつまらんからな
今作は
131風の谷の名無しさん :02/04/20 10:33 ID:rZB5cG1I
旧ヲタ視聴率ヲタしね うぜえ
今期はサカボールCGなんだ
それだけでもめっけもんじゃ
132風の谷の名無しさん:02/04/20 13:04 ID:7quwHm3g
クソアニメを必死に庇護してる奴は何なんだ?
ぜひ今回の良い所や見所などを教えてくれ。
133風の谷の名無しさん :02/04/20 13:53 ID:8/9p8arE
は?旧の糞絵と比較し、留め絵が格段に上手いとこ
翼が比較的普通の少年っぽくドキユンにみえないとこ
源さんの出番がおおいとこ
日向の声が女で新鮮なとこ

以上
134風の谷の名無しさん:02/04/20 18:07 ID:R8Zr4a5Y
スポーツアニメで止め絵が上手くてもな・・・
135風の谷の名無しさん :02/04/20 19:44 ID:w2Wl3Hag
ええ突っ込みだが
翼はアクロバット漫画orアニメ
136風の谷の名無しさん:02/04/20 20:42 ID:xoZ3DsiI
確かにこのアニメは糞だ
だが・・・・・テケシのサッカーカット登場までに打ち切られるのは正直勘弁。
137風の谷の名無しさん:02/04/20 21:56 ID:0ZbKptm6
ドキュソじゃない翼は翼にあらず
普通の少年によるサッカーアニメが見たいならホイッスル見りゃよいんだ
138風の谷の名無しさん :02/04/20 22:57 ID:KWuO2Tl.
ホモっする1500艶も毎月とられるのか
ところで翼ってキャラホモにもいるが翼に似てるの?
139風の谷の名無しさん:02/04/21 02:25 ID:8/YEYZV2
>日向の声が女で新鮮なとこ

ワラタ 
140風の谷の名無しさん:02/04/21 02:31 ID:/kg57j5U
141やっと島津が消去 :02/04/21 08:50 ID:N.KA9C8U
構成はむちゃくちゃだと思う
ピエール登場の回、まじ面白かったし楽しめたが
なぜあそこまで突拍子もないキャラに変換する必要があったのか。
まあそれはおいといて、とりあえず源さんの体型と
後ろ髪なんとかしてくださいな。熊なとこがパパぽくていいんだから
あと、源さんが翼に自分の悪態をついてる理由教えるシーンは
カットかよ!!勘弁。
岬松山反町三杉は、もはや原作以上に四羽兄弟ガラスだし
岬は今期スタッフに好かれてないっぽいな(WW
GCコンビって、何よ?って感じ
142風の谷の名無しさん:02/04/21 11:43 ID:IoP3oU7Y
このアニメその物よりも放映後の皆のツッコミの方が楽しみだよ。
143 ED :02/04/21 13:46 ID:wmVuf93s
鼻毛なんかより  エスコート位のレベルの唄
選んでくれや
まあ無理と思うが ダパンプヲタだからOPは満足
144風の谷の名無しさん:02/04/21 14:14 ID:6SSoijnM
主題歌より本編を何とかしろ!!(全くの無駄と分かっているが)
145風の谷の名無しさん:02/04/21 16:16 ID:RQq6dE1c
とりあえず翼クンが自分実況をして、アイキャッチに「シュナイダーだ」を使えば
視聴率を取れるということでファイナルアンサー?
146風の谷の名無しさん:02/04/21 16:31 ID:Hlb.llOw
実況スレ見るのが面白いからとりあえずage
俺は5時からCNN見るからビデオ組
147 源ヲタ:02/04/21 17:12 ID:7qsKpPzw
あと十分age
148風の谷の名無しさん:02/04/21 17:29 ID:DGTQaqcg
149風の谷の名無しさん:02/04/21 17:37 ID:bGLo1fak
長年のファンの俺でも、今回のアニメは岬と松山の区別がつかない・・・。
150 源ヲタ:02/04/21 17:48 ID:7qsKpPzw
なんだよ今日の放送は 
151風の谷の名無しさん:02/04/21 17:49 ID:MCPDuCzU
松山いつもハチマキしてればいいのに
152風の谷の名無しさん:02/04/21 17:50 ID:RQq6dE1c
とりあえず
ドイツ>>>>>>>>>>FCひでまる>>>>>>>>>>>>>>>日本
でファイナルアンサー?
153花と名無しさん:02/04/21 17:51 ID:t3OekXrg
あのEDに出てくるのは早苗なんだろうか?
顔が安定せんから誰なのかよく解んないないんだけど・・・。
ロンブーよりはマシだと思うけどね。
154松山オタ:02/04/21 17:51 ID:03KIDCTw
もりさきもつかつてね
155風の谷の名無しさん:02/04/21 17:52 ID:Ej5gFNEA
いつにもましてスピード感が無え〜
156風の谷の名無しさん:02/04/21 17:54 ID:K9LIt6ko
ミューラーやっぱりでかかった
157風の谷の名無しさん:02/04/21 17:55 ID:ikm.glvU
おいおい・・・シュート1本も止めずにゴール奪われちゃったよ>源三
現行ルール適用で早田は出てないし・・・DF3人は源三任せか?
つーか井沢はフランス戦で負傷退場したのに出てるのかよ。

いらん改悪が目立ちすぎだ。
158風の谷の名無しさん:02/04/21 17:55 ID:qxpve51Y
今回のアニメ版での若林はドイツで並以下のキーパーだったんだろうな。
いくらでも点取れるなんて言われるところから、それがわかった。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/21 17:56 ID:7nEgNY7M
馬鹿正直に股の下だけ狙う攻撃陣
いきなり最初のシュートから決められるザル若林
次藤意外ボールに触れないディフェンダー
弱すぎじゃ全日本

>>153
早苗でしょう、一応ヒロインだし
ただ早苗ってあんなに髪のボリューム無かったよーな
絵だけ見ているとむしろ三杉の彼女っぽい
160風の谷の名無しさん:02/04/21 17:58 ID:Ej5gFNEA
>>159
松山の彼女でも問題無いような・・
161風の谷の名無しさん:02/04/21 18:05 ID:ikm.glvU
>>158
一応ドイツ陣は若林が出ることを知らなかったと好意的解釈してみる。
カラーテならいくらでも点取れるだろう。

しかし、いくら何でも「しばらく遊ばせてくれ」はないだろ。
仮にも決勝だというのに。
162風の谷の名無しさん:02/04/21 18:06 ID:RQq6dE1c
おいお前ら、後半から薔薇のジョー投入しますよ?
163風の谷の名無しさん:02/04/21 18:34 ID:lVWnRG36
新EDはじめてみたけどサブ疣が立ったよ〜
最後の立ちポーズがなんだかアホみたいだたし。
新キャプも似たような路線のEDだったけど
あっちのが数倍よかったな〜
164風の谷の名無しさん:02/04/21 19:07 ID:XHG/ku3s
デューターたんは一切説明ナシかよ。
あんなめちゃくちゃなキーパーなのに。
このまま幻のキーパーで片付ける気か。
股下抜かれそうなのも訳があるのに。

そのクセ、カルツたんの危険な楊枝は咥えたまま。
どういう基準で設定を変えてるんだ。
165風の谷の名無しさん:02/04/21 19:54 ID:Aodmw7D6
小学生編の作画のほうがいいね。
厨房編のは何か変な感じ。
166風の谷の名無しさん:02/04/21 20:38 ID:v13oF4jk
来週は爪楊枝にボールが直撃してカルツは喉貫いて死にます
167風の谷の名無しさん:02/04/21 20:45 ID:XWL6FhhY
>>138
1500円もお金とられるの?
じゃあ、あれだ、BSでやってる日韓共同製作のサッカーアニメでも見てればよろしい
168風の谷の名無しさん:02/04/21 20:58 ID:5cSg.9zA
ミューラーに向って早田の変わりに井沢が
シュートを打っていたのはワラタ。
あとシェスタ−がDQNになっていたのも。
169風の谷の名無しさん:02/04/21 21:27 ID:70hd1zkA
井沢って前の試合で怪我してなかった?
治ったのかな?
170風の谷の名無しさん:02/04/21 21:48 ID:sSbZSRQQ
>169
原作でも石崎の交代で入ったからたいした怪我じゃなかったんだろう

今作はシュナイダーの2点目が無いみたいだから、交代しないので最初から出す事にしたのかな?
岬の1点目カットされるようだし。たぶん最終スコアは2−1?

でも、そうすると原作のクライマックスシーン
(負傷退場した石崎が、翼が時間内に決めるからと言い張ってベンチに戻る)
はまたカットか。

あのシーン好きだったんだが。
171 :02/04/21 21:50 ID:RHBpffWI
一番可哀相なのは、ミューラー抜きのドイツにボロ負けしたビクトリーノ君です。
172 :02/04/21 23:33 ID:zsJXojtI
今シリーズは出来がいいですね
173風の谷の名無しさん:02/04/22 00:06 ID:g24LxNgY
>172
なにィ!

でも脚本がまともで、せめて原作並みにキャラの書き分けが
できていたなら、結構楽しめるかもしれない
174風の谷の名無しさん:02/04/22 00:09 ID:6asSeAW2
>173
それって、殆ど全部直せってことかい?(w
いや、同意だが。
175 :02/04/22 00:21 ID:O8QrowzQ
>>170
アニメ情報誌読んだけどスコアは原作通りの模様。どんな点の取り方かは知らんが
176風の谷の名無しさん:02/04/22 00:28 ID:xo9k5xTc
DFはかかしですか?(藁
177170:02/04/22 00:33 ID:6asSeAW2
>175
情報サンクス。
岬の代わりに日向が2点取るとか、かなぁ。
フランス戦で、松山にブン取られた分の補填で。

そうすると、石崎退場後ドラマはまだ入る可能性ありか。
178風の谷の名無しさん:02/04/22 00:53 ID:73zAt48c
予告で翼がドロップキックしてなかったか?

とりあえずEDはロンブーのゴミより数段マシ
179風の谷の名無しさん:02/04/22 01:10 ID:6asSeAW2
>178
見直してみた。(今日はビデオ取りして見たので)
ぽいのはあるけど、予告で

「前半は0−1と苦戦。そのときロベルトのメッセージ云々」

とか言ってるから、岬の1点目はあぼーんじゃないかと。
あるいは、日向と岬のゴールの順番が入れ替わるのだろうか。

とりあえずEDはロンブーのカスより数段マシ
180風の谷の名無しさん:02/04/22 01:35 ID:sPxvw3og
榎本たんハァハァ
181愛蔵版名無しさん:02/04/22 10:37 ID:dUk0IS4M
岬の1点目がアボーンなら自動的にシュナイダーの
2点目もカット?
あのフェイントと「ノンファイヤー!!」をカット
してはいけない…
182 :02/04/22 10:40 ID:3n1RvYLk
>「ノンファイヤー!!」
カコイイネ ハアハア
183風の谷の名無しさん:02/04/22 13:51 ID:M7/ZdjsY
もうなんかさぁ、欧州遠征編を早く終わらせたいっていう
スタッフの思いがヒシヒシと伝わってくるようなカットのオンパレードだね。
184 :02/04/22 16:54 ID:T691aaIU
>>183
欧州編に限ったことじゃないよ。最初から。
プロ編かWY編から始めてればこんなにカットされることもなかったと思う。
185 :02/04/22 16:56 ID:PguVTyx.
ノンファイヤーって原作でほんとにいってるの?
HAAAAA!!は見たことあるけど
186†雷龍† ◆BePPqqhs:02/04/22 16:58 ID:Ry4dSjNc



最高につまらんな。


 
187風の谷の名無しさん:02/04/22 17:02 ID:gz9QeN4Q
>>181
加えて「これが、この世で最後の顔面ブロックだァ!」と
石崎の死亡シーンもカットすべきではない
188†雷龍† ◆BePPqqhs:02/04/22 17:03 ID:Ry4dSjNc



そんな事に熱をだすならマスでもかいてろ。


 
189 :02/04/22 17:33 ID:T691aaIU
>>185
決勝の2点目で言ってる。でもノンファイヤーなのに「ボッ」という音が
190風の谷の名無しさん:02/04/22 20:43 ID:LjHuY/OE
板違いかもしれんが…

キョプテン翼5.5 なにイ!!「5」で打ち切り!?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1019400389/

EDまでは持っていくらしい…
191ぶっちゃけ:02/04/22 20:48 ID:0C5Im4r.
このスレで今作マンセーな奴ってDQN短大生一人だけだよな?
192おれも好きだが何か? :02/04/22 22:09 ID:nmpCCqSs
しつこすぎほんとに男か?
女の腐ったような性質だな。
>>191 ところでお前は引きこもり浪人生だったっけ?
193風の谷の名無しさん:02/04/22 22:30 ID:88s5aeUk
「おれも」って・・・同一人物のくせになんで別人を装うかね。どーでもいいけど。
194風の谷の名無しさん:02/04/22 23:57 ID:tvQLTv6A
正直、シジイの
むかしはよかった・・・
原作の台詞「・・・」だったのになんで変えやがった
にはうんざり
原作はともかく、翼ヲタは糞だったということにショックを受けた
195風の谷の名無しさん:02/04/23 00:21 ID:.4IeKX.Y
いや、明らかに文句つけすぎのところもあるけどさ
やっぱ今作は叩かれ要素を作り過ぎだよ。
使いまわしのEDとかロンブーの歌とか日向のボイスとか
同じジャンプスポーツアニメのテニ王とか
同じ時期にヒットした肉のリメイクとかを
ちったあ見習って欲しいよ
オープニングひとつ取っても肉の方が
格段にいいんだが
196風の谷の名無しさん:02/04/23 00:24 ID:X1b.b0UA
原作を読んでないとわからないようなダイジェストな展開のくせに
原作のよさをカットしまくっていれば、じじいならずともつまらん
と思うぞ。
どんなに煽ったところで今作が今のところ糞アニメなのは否定でき
んだろ。
197すみません:02/04/23 00:26 ID:JA2t3vaQ
ここでの『キャプテン翼』は、オープニングテーマ『ダ・パンプ』
エンディングテーマ『マックス』の歌の作品ですよね。

それですと、AT−Xで、放送開始ですけど、、
198風の谷の名無しさん:02/04/23 01:07 ID:wFFjbffA
っていうか、批判派と擁護派を時と場合によって演じ分けて
荒らしてる奴が確実にいると思われ

無論、本当の擁護派・批判派それぞれいるけど、内容の無い書き込みで
何とか事を荒立てようとしてる奴が珠に混じってるので注意

って、んなこと気付いてるか。
199風の谷の名無しさん:02/04/23 01:22 ID:Jq2EPfis
今日のWCJに高橋陽一がゲストででるよ
スカパー140chで1700〜再放送2400〜だったかな
無料だから見て味噌
200風の谷の名無しさん:02/04/23 01:46 ID:SpWCOlhU
( ´,_ゝ`)プッ ←前スレのこいつ とかナー>>198
こういう輩はハナっから相手にしないのが吉
ってオレモナー

今作なァ、褒めようにも褒め所が見つからないよ…スマン。
だいたい「止め絵が上手い」ってのは褒め言葉なのか?
動画が描けないアニメスタッフに対する皮肉にしか見えンよ。
201風の谷の名無しさん:02/04/23 02:04 ID:wwCAIsZM
>>200
初代、Jアニメは止め絵もクソだったんで、多少は誉め言葉かと。
それくらいしか(・∀・)イイ!!っつーのがないのが悲しい
202風の谷の名無しさん:02/04/23 02:41 ID:a73k14bo
今作動きはいいよ。サッカーの動きに近くなっている
まあキャプ翼でしかサッカーを知らないサッカー素人にはわからないだろうけど( ´,_ゝ`)プッ
203風の谷の名無しさん:02/04/23 02:46 ID:axi5qr3E
サッカーの玄人が現れたようだけど
みんな相手しちゃだめだぞー
204風の谷の名無しさん:02/04/23 03:10 ID:dAmDS8b.
問題はサッカーの動きに近くなってるからと
いってアニメとして面白くなっているか
という事だがな。
だいたいスタッフの愛情がまるで感じれんよな。
公式サイトのカラーテのキャラ紹介なんて
酷いもんだからな
205風の谷の名無しさん:02/04/23 03:21 ID:rROXdRlk
あの異様にカクカクした動きはサッカーの動き以前に人間の動きじゃないと思うんだけど・・・。
人間の動きじゃないっていうと初代もそうなんだけど、
あれはアニメ的なデフォルメとして違和感なく楽しめたな。

今作のスタッフさん、キャプ翼を現実のサッカーに近づけたいんなら
もう少しデッサン勉強した方がいいと思うよ。
206風の谷の名無しさん:02/04/23 03:37 ID:axi5qr3E
ああ、キックオフ2002の方がまだサッカーの動きとやらを再現できてるんじゃないか?w
207風の谷の名無しさん:02/04/23 07:56 ID:bJ8.dz1I
どこが現実の動きに近いんだよ。
現実的っぽいのはOPだけだろ(w
208風の谷の名無しさん  :02/04/23 11:04 ID:AY//h.1s
今のアニメはほんとに素バラトンですな。
名作として史上に残ると思われますな
特に新しい斬新な手法のカクカク動きが ageageサイコー(´∀`)サイコーageage

スタッフ ガンバレ 〜´∀`〜

とりあえず サンナーナそろそろ出してとん
209 :02/04/23 17:00 ID:/1JmOLiE
097 *5.5% 17:20 TX* キャプテン翼

イキナリ2%も上昇してた。元に戻ったと言うべきか
210風の谷の名無しさん:02/04/23 17:49 ID:wFFjbffA
>206
こち亀の次回予告(次回はサッカーネタ)の動きの方が、
遥かに見栄えのいい動きをしていたのは、流石にどうかと思った。(w

もっと頑張って欲しい。
211風の谷の名無しさん:02/04/23 19:06 ID:PRirp6Lw
>>209
そろそろヨーロッパ編が終わるから戻ってきたのかもね。
212風の谷の:02/04/23 21:25 ID:CP7OKa5U
クソアニメと言いつつも打ち切りにはならないでほしい
213風の谷の名無しさん:02/04/23 21:39 ID:SpWCOlhU
んーどっちでもいい。
214風の谷の名無しさん:02/04/23 22:16 ID:wFFjbffA
内容の改善は難しいかもしれないけど、スポンサーは強そうだから大丈夫じゃないかな
215風の谷の名無しさん:02/04/23 22:52 ID:p9I1Vm5Y
日曜日は私用で見れなかったんだが、源さんはもう1点取られたのか・・・なんかイヤだな。

俺にはシェスターのへなちょこシュートを右足でダイレクトに打ち返した源さんのイメージがあるんだけどな。
一発目のファイヤーショットはパンチングで凌いでグッと構えた源さんもよかった。
DFが死角になりファイヤーショットで1点目を奪われたのはしょうがなかった。

あぁ・・・俺の源さんに対するイメージが・・・こわれるー・・・
216風の谷の名無しさん:02/04/23 23:19 ID:JnJJGXZg
今作のキーパーは全員ザルだな。(守護神、空手、スーパーグレート)
217風の谷の名無しさん:02/04/23 23:37 ID:c//Odkps
>>209
爺さんどもの評価は節穴ということだよ
わかった?おじいちゃん
218風の谷の名無しさん:02/04/23 23:47 ID:..aV0VPc
>>216
この漫画のキーパー=かませ犬
219風の谷の名無しさん:02/04/24 00:00 ID:N0IwE0Z2
なにぃ
220風の谷の名無しさん:02/04/24 00:54 ID:HXUawjnA
まぁぶっちゃけた話
日向はブライト、カラーテはカミーユ、シュナイダーはカツ
早田はヤザン、片桐はシロッコ、三上監督はリュウ・ホセイ
じゃなきゃダメなんだよ
221風の谷の名無しさん:02/04/24 01:38 ID:FA/MN8OY
(日向以外の)声優はともかく今作の最大の問題点は37巻にもなる原作をダイジェストでやってしまった事だろう。
YJの原作が足りないのは判りきってるんだから(キャプ翼Jで頓挫した)ワールドユース編を一年かけてやればよかったのに。
YJのプロ編は次のWCの年にやれば良いし。

ダイジェストでさえ無ければ今回のスタッフでもちゃんとしたモノ作れると思うけどな。
222風の谷の名無しさん:02/04/24 07:11 ID:Hg8.H/7c
>211
だろうね。
戻ってきた人もアニメのヘタレに突っ込み入れながら見てるんだろうな。
俺もだけど。(w
223風の谷の名無しさん:02/04/24 14:27 ID:RrJNI8t.
脳トケカカッテル短大生以外にこのアニメマンセーな奴いますか?
224風の谷の名無しさん  :02/04/24 16:20 ID:Wx/rpwK.
すげえ粘着↑ヒッキー浪人生を名乗ってるが
君は実はドキュソ主婦だろ?そうだといってくれ!!
225223:02/04/25 01:18 ID:.GNvD0Kg
ごめんなさい。私がドキュソ主婦でした
226・・・:02/04/25 20:48 ID:n6xz96Kw
>>224-225
なにやってるんですか?

キャプ翼に現実的なサッカーをしろというのは
ミスター味っ子見て普通に食えと言ってるようなもんですよ。
なんにしろ、中途半端ですよね…今作は。
227風の谷の名無しさん:02/04/25 23:59 ID:OdHNACOg
ははっ
228風の谷の名無しさん:02/04/26 00:21 ID:rD9TtEzw
>226
>198
229風の谷の名無しさん:02/04/26 07:06 ID:dM.Cg0Qg
しかしこれでカルツが楊枝を吹いたら笑うな。
あんな危険なもの咥えてる時点で警告ものだと思うが。
230 :02/04/26 15:50 ID:5JXLko8Q
>>229
しかしやはり
「カルツが楊枝を吐き捨てた!」はやってほしいな(w
231風の谷の名無しさん  :02/04/26 16:52 ID:FFv8TEK.
深夜放映してる一歩を録画したから
朝うちのママと一緒に見た。
面白いっていってた。
232風の谷の名無しさん:02/04/27 07:39 ID:YefoTXRQ
>>230
ていうか、咥えてるからにはやるだろ。
その為の楊枝だからな。(w
233風の谷の名無しさん:02/04/27 18:26 ID:.gU9ixGo
>>230
そこで
楊枝を吐き捨てる→非紳士的行為でカード
→「何じゃとォ!?」カルツ暴れる→退場→「カルツが きれた」

こうなれば漏れ的に神。今までのことを全て許せそうだ。
234風の谷の名無しさん:02/04/27 23:12 ID:1fXu74eA
早くプロ編になってこのスレもマターリして欲しい。
235風の谷の名無しさん:02/04/28 03:08 ID:qf2gwm6M
236風の谷の名無しさん:02/04/28 17:24 ID:9D2/Vdyc
ageよう
237風の谷の名無しさん:02/04/28 17:45 ID:MTvNkFy.
返すは1点じゃなくて借り
238風の谷の名無しさん:02/04/28 17:49 ID:Jxk05KZM
009は今日から新シリーズか、楽しみだな。
239風の谷の名無しさん:02/04/28 17:52 ID:X00HcaEM
キャプ唾スレってアニメ板にあったのか。知らんかった。
240風の谷の名無しさん:02/04/28 17:54 ID:Jxk05KZM
>>239
知らんかった方が良かったかも(w
241風の谷の名無しさん:02/04/28 17:57 ID:9QKWUn0E
翼ドロップキックはあったけど、さすがにミューラー師匠&修行はなかったな。
岩を素手で木っ端微塵はまずいか。

来週はちゃんとカルツが楊枝吐き捨てるだろうな?
ずっとくわえさせたままなんて言うなよ。
242風の谷の名無しさん:02/04/28 17:58 ID:oGXKW5yg
http://live.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1019979613/

こっちでも実況してる。分散しても結構人いる方と思われ
こっちの方がまーたりしてる。
243 :02/04/28 19:08 ID:K1Bi4gs.
流石に帽子は使わなかったか(w
244風の谷の名無しさん:02/04/28 19:40 ID:klNo7QYk
原作を知らない子供の視点が大幅にカットされてるね。ココ。
245結論:02/04/28 21:10 ID:TrDBjUpU
今さらキャプ翼なんていう、とっくに作者も作品も終わってる漫画を、
作ってる人間も、見てる人間も、全員ドキュン決定。
246 :02/04/28 21:32 ID:tjP8KHBI
キッズで新・キャプテン翼やってるけど面白かった。
翼「審判!全日本キャプテンとして正式に抗議します!」
次藤「あの審判、試合が終わったら袋叩きにしてやるタイ」
全員ドキュソw
247風の谷の名無しさん:02/04/29 01:17 ID:KfZOBCTo
まあ爺さん以外には評判いいらしいよ。今作
248風の谷の名無しさん:02/04/29 02:18 ID:MQHpLgt.
今週はまあマシな方だったけどね。
一点目の得点経過はヘタくそすぎだが。
249風の谷の名無しさん:02/04/29 02:21 ID:MQHpLgt.
ってか放送日だってのになんだ
このスレの閑散っぷりは
250風の谷の名無しさん:02/04/29 07:19 ID:bUi4ohUA
>>249
老人のアンチどもが、肯定的意見を書こうとする擁護派を徹底的に叩くから、廃れただけ。
まあジャンプ漫画によくある、原作信者の妄信的行動の結果やね。
ヒカルとかワンピとかマンキンとかのスレもそうなってる。
信者は痛いね。
251風の谷の名無しさん:02/04/29 09:04 ID:eRCgYLwU
だって褒めるとこないんだもん。

おまけに日向の声が子安武人になるんだとよ。オエー。
252風の谷の名無しさん:02/04/29 10:14 ID:ysOhDWg6
>>251
ソースきぼんぬ。
253風の谷の名無し:02/04/29 10:55 ID:eRCgYLwU
声優板の子安武人3を見てくれ。
254 :02/04/29 13:24 ID:qvOKQKfw
>>250
擁護してるのお前=短大生だけじゃねか(ワラ
255 :02/04/29 14:09 ID:LlToClzw
>>251
子安って人どんな役した?あまり声優に詳しくないから分からん
256風の谷の名無しさん:02/04/29 15:18 ID:eRCgYLwU
「絶愛」の泉拓人
257風の谷の名無しさん:02/04/29 18:10 ID:TCPTA6PM
正直、同日のこち亀のがサッカーかつキャプ翼してた。
258風の谷の名無しさん:02/04/29 18:55 ID:dGIcJSNQ
>>255
頭文字Dの高橋涼介
259プッ:02/04/29 19:39 ID:0P8EnkRM
>>254 ハア?ごめん ドキュン短大生はあたしなんだが
悪いGWは忙しいから、ドキュソ主婦の相手できねーよ じゃあな♪
260 :02/04/29 19:41 ID:0P8EnkRM
>>250 には禿同
そんなに文句あるのなら見なきゃいいんだよ。まじレス。
ナンダカンダたたながらここ来てるしアニメ見てるってことわ
隠れ信者なんだろ?
>>254 を代表者として宣言する。
いい加減みとめろや 
261風の谷の名無しさん:02/04/29 20:09 ID:mSSLVgw2
子安だったら、新キャプテン翼でビクトリーノやってたよね、確か。
あまり台詞なかったけど。
262風の谷の名無しさん:02/04/29 20:20 ID:aE8.gfRQ
否定派より擁護派が率先してスレの雰囲気を悪くしようとしてるような気がしないでもない・・・
ま、ほっときゃいいだけだけど。

>>251
子安でも誰でも、女性声優でないんならとりあえずはいいやっと
やや投げやりな気分で見守ろうかと思います。
263 :02/04/29 22:04 ID:6EE1GVG2
↑同人女シネ
264風の谷の名無しさん:02/04/29 23:47 ID:jpFWvYJE
>255
「サクラ大戦」の加山雄一
「EVE」シリーズの天城小次郎
265 :02/04/30 02:36 ID:bWqR1GLE
>255
逆Aガンダムで、ギンガナムっていうキャラやってた。
「我が世の張るがキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!」とか言ってた。
266風の谷の名無しさん:02/04/30 03:04 ID:Gf7yodwE
ジジイヲタしかもジャンプヲタってほんとキモチわるいよね
こいつらがいるとどの板どのスレも寂れてしまう
267風の谷の名無しさん:02/04/30 07:01 ID:/.MBTq9s
>266
スレが寂れるのは作品のクソっぷりと盲目信者こと擁護派のせい。
だめなところをだめと言わんでどうすんだ、ヴォケ!
268風の谷の名無しさん:02/04/30 13:11 ID:lA./bPww
まあ、自分も惰性で見てるくちだけど、
はっきり言ってあんまり面白くないからね。
まあ、だからと言って、原作や旧作がメチャクチャ面白かったわけでもないとは思うけどね。
目くそ鼻くそだな。
269風の谷の名無しさん:02/04/30 20:31 ID:3tw9BH9Q
少なくとも旧作は日本だけでなくサッカー大国でもマンセーされてブームになったわけだから
2〜5%の間をウロウロしてるアニメと目糞鼻糞ってこたァーないでしょ。
270風の谷の名無しさん :02/04/30 20:42 ID:j2pR5yCE
>>268
別の意味で面白いぞ?今みたら。

岬「翼くん、どうしたの?震えてるよ・・・」
翼「武者ぶるいだYOー(語尾あがり)」

激しくワラタ
271風の谷の名無しさん :02/04/30 20:50 ID:1ihq7NlI
消防時代、花輪戦で自殺点(←時代を感じるが)かました
石崎に対し翼が一言
「ドンマイ、ドンマイ!生麦、生米、生卵だよ!」
緊張をほぐすつもりなんだろうが激しくワラタよ
272ななし:02/04/30 21:48 ID:T3xjUml6
石崎君以外にも、271の緊張もほぐれたな!
273 :02/04/30 22:24 ID:7Rvjp/.2
翼が「武者ぶるい」を知っていたことに驚愕
274風の谷の名無しさん:02/04/30 23:10 ID:1ihq7NlI
>>273
あの時ってなんか絶対優勝するぞ見たいなこと言ってたよね
まわりのフランス人(?)は見て見ぬフリだったけど
275 :02/05/01 00:17 ID:z/M0JRF6
オイ、貴様ら
ついにテレ東キャプテン翼公式サイトに掲示板が出来ましたよ
276風の谷の名無しさん:02/05/01 00:22 ID:R7Qzzl2Y
>>275
おぉホントだ!! どんな書き込みが来るか興味津々だよ。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 01:09 ID:jE47FzaQ
スタッフ全然C翼に愛情がないことを知っただよ。
「タッチ」の時は監督自身が漫画の大ファンであだちと念入りな打ち合わせの末に
作っていったそうだが、自分の関心のない漫画をアニメにするときは高橋先生との
意思疎通を欠いたまま。
ワールドカップでC翼ならある程度視聴率取れるだろという、安易な考えで作られ
たらしいのね。

みんな、掲示板にどんどん意見を投書しようね。マンセー意見しか掲載されないかもしれない
けど、ある程度は反映されると思うよ。
278風の谷の名無しさん:02/05/01 01:40 ID:H3QoXLyw
>276
思いっきり検閲があるようだから、マンセー意見しか通らないと思われ
もし、マンセー意見が来なければ自作自演すると思われ(w
279風の谷の名無しさん:02/05/01 02:12 ID:88E.ihbg
第一作は視聴率がどんどん伸びて20%くらいになったんじゃ
なかったっけ?
先週が3.2%らしいから今作は伸び悩んでいるのは確かだと
思う。早朝のセーラームーンが3.1%だからそれと同じくら
い。
結局爺ヲタも子供もとりこぼしているような気がする
280風の谷の名無しさん:02/05/01 03:08 ID:eHbuJ4BM
>>277
某所で関係者と名乗る人物が
一部のスポンサーがテコ入れの為に
陽一にYJの連載を早くW杯戦にしろとか
圧力をかけたとかいう話もあるそうだ。
愛情以前の問題だ
281風の谷の名無しさん:02/05/01 03:49 ID:0RSc5vLQ
流言飛語
282風の谷の名無しさん:02/05/01 03:58 ID:Zrc6D0oU
>>279
旧作はジャンプの扉で「視聴率急上昇」とか載ってた。
その時は17〜8%だったかと。
(愛蔵版の扉ページコレクションから)

時間帯の影響もいくらかはあるかもな
283風の谷の名無しさん:02/05/01 07:22 ID:bNhAaKR2
今の時間にやってる旧作は何%くらいなんだろう
284風の谷の名無しさん:02/05/01 11:30 ID:aUmjANxg
ジャンプ黄金期漫画で、ゴールデンアニメと、
雑誌も作者も作品も死んでる、場末テレ東でやってるアニメを比較しちゃいかんな。
285風の谷の名無しさん:02/05/01 11:44 ID:DU5aQJ2c
TIME の表紙をドラえもんにしよう!

TIME の表紙を飾るにふさわしいものの投票が行われています。

投票ページ
http://www.time.com/time/asia/features/heroes/poll.html

ショートカット
http://www.time.com/gdml.dyn?page=www/time/asia/features/heroes/poll/asianheroes03.oft&gameid=asianheroes03&q1=doraemon
これでドラえもんに票が入る。
あとは F5 連打で票が入る。
みんな投票しまくって。
286ななし:02/05/01 12:21 ID:rbfiCbUs
>>278
そういえば、某アニメでのBBSでも検閲やってたよね?
リヴァイアスだっけ?
287風の谷の名無しさん:02/05/01 21:09 ID:pZzDSnkM
>>282
扉ページコレクションの時点では17〜18%だったけど
そのあとどんどん視聴率がのびていって85年の東映まんが祭りの頃には20%
超えていました。ドーハの悲劇まではテレビ東京史上最高の視聴率の番組でした。
(キネマ旬報より)

やっぱりスタッフが原作漫画のファンではないという所がツライ。
ファンならこだわるキャラ同士の呼称とかしゃべり方とか声とかをまったく
気にもとめていないという話だ。
幸い、作画の下っ端に旧作ファンがいて、上部にあれやこれや言ってやっと
直してくれるという始末だ。
288風の谷の名無しさん:02/05/01 22:13 ID:mgDkgNEA
公式ページの掲示板見てみたら、何だよこれ?
マンセー以前に具体的な内容すらない褒め言葉だけじゃないか?
どう見ても自作自演だろ・・・
289風の谷の名無しさん:02/05/01 22:34 ID:xmP39PBE
エセ外人も混じってるな>公式掲示板

掲示板に載ってるサンターナが良い感じだ
290風の谷の名無しさん:02/05/01 22:44 ID:H3QoXLyw
>286
ごめん、そっちはわからないや。
でも、前例があるんだ...。

>288
っていうか、いくらなんでも酷すぎないか、あれ?
貴方の言うとおり、全く内容に言及してないし。
最高、最高ってなんだか新興宗教みたいだ。(w

自作自演するにもどうせなら、もっと脳みそを使った褒め言葉
を捻り出して、判らないようにやればいいのに。
公式掲示板より
がんばってください
投稿日 5月1日(水)16時45分 LOVE MN
翼、おもしろいですね。
なんかスタッフもおもしろい人がいるという噂が…。

また、
次に該当するものを掲載してはなりません。
* 事実と異なる 内容(情報源が明らかではない未確認情報、噂などを含む)
* 第三者の権利を侵害するもの
* 第三者の財産、プライバシーを侵害するもの
* 第三者の名誉を毀損するもの、第三者を非難中傷するもの
* 公序良俗にいちじるしく反するもの
 (未成年者の閲覧に適わないものなどを含む)
* 犯罪行為に結び付くもの
* その他法律に反するもの
* 選挙活動に近いもの、公職選挙法に違反している恐れのあるもの
* 円滑なコミュニケーションができなくなる恐れのあるもの
* 喧嘩、嫌味、一時の感情的な表現、その他、他の人の気分を害するもの
* 実在の人物及び団体名を使用したフィクション
* 運営者の提供するサービスの活動を妨げるもの

この2つを総合すると削除ケテーイじゃないのか?
292風の谷の名無しさん:02/05/01 23:10 ID:4vRmyGvk
今日からキッズで放送のJ見たが、若林って初期は自惚れDQNだったのね
あまりの変貌振りに腹抱えて笑ってしまった
ていうかJって作画酷すぎない?今やってるのがましに見えるほど
293風の谷の名無しさん:02/05/01 23:15 ID:l90ygl9Y
作画そのものなら今作が一番安定しているかも。
ただリアルに描こうとしているわりには全然サッカーの動きじゃない
という弱点はあるし、キャラデザの段階で原作以上に似ているキャラ
が多いって罠もある。

が、脚本と演出よりは作画はよい結果を出してると思う
294風の谷の名無しさん:02/05/01 23:51 ID:yzq5dsug
Jの作画は学園七不思議だからな
今作はもっともサッカーの動きに近づいている
295風の谷の名無しさん:02/05/02 00:13 ID:zQMKqdiQ
Jは葵が登場するころから作画が急に良くなる。しかしすぐに打ち切り。
もったいない。
296風の谷の名無しさん:02/05/02 00:55 ID:nH6tAChU
元サッカー部だけどあんなサッカーの動き見たことないよ
297風の谷の名無しさん:02/05/02 00:59 ID:zoTC5TGo
みんなカメラ目線
コワイヨー
298風の谷の名無しさん:02/05/02 01:19 ID:Q.7hNyYc
>>296
まあそうゆうリアルな部分をいれたら地味になるからなー
同期でやってる某サッカーアニメはぺナ外のファウルにPK宣告するくらいドキュソだった。
299風の谷の名無しさん:02/05/02 01:34 ID:jkOq.dys
元代表選手だけど、あんなサッカーの動きしてたよ
300風の谷の名無しさん:02/05/02 01:50 ID:vhAzH3Jo
>>299
Kingカズがそうおっしゃるのなら間違いあるまい。
武田だったらゴメン。
301風の谷の名無しさん:02/05/02 02:07 ID:zVab1agI
Jでも今作でも試合を飛ばされる立花兄弟。
不遇すぎるな・・・
一番キャプ翼サッカーを体現するキャラだというのに・・・

今作で飛ばされたのはそれが原因か?
302風の谷の名無しさん:02/05/02 03:05 ID:9EFigiAI
>>301
らしいね。初期の頃はリアル系を目指していたらしいから。
でも評判がイマイチなためトンデモ路線に戻した
そうだ(関係者より)
303風の谷の名無しさん:02/05/02 07:59 ID:RPaXWfyM
>>302
当然だな。大体キャプ翼がリアルなサッカー漫画として
ヒットしたとでも思っていたのか?
304 :02/05/02 10:57 ID:c.vVU4tY
公式BBS藁タ
ハンドル名 松山光って・・おい誰だよ
305風の谷の名無しさん:02/05/02 11:30 ID:t0KHayNs
今日の分の「そうだファン」も中々おもしろいぞ
本編よりおもしろい
スタッフ、掲示板では頑張ってるな
306BSジャパソ視聴者:02/05/02 12:18 ID:TqSDpus6
公式 → キャラクター → 若島津健 → 岬太郎.gif → アウチ!

BSジャパソ放送中のは今朝、小学生編が終りましたね。あの頃が良かったYO‥
307風の谷の名無しさん :02/05/02 16:49 ID:j6rKreLU
>>292
Jの作画はしっかりとしてると思う。
(確かにキャラデザはかわいくないけど)
今作と比べちゃ気の毒では?
308風の谷の名無しさん:02/05/02 17:23 ID:u0WQ82ks
しかし、これいつまで続けるんだ?
1年以上やるのかな?
309風の谷の名無しさん :02/05/02 18:49 ID:1xE8G7oA
「赤き血のイレブン」に、みすぎじゅんってキャラがでていたらしいけど、本当?
310松山オタ:02/05/02 19:01 ID:OOWZ/J5k
>>309
マジです、うちの地区では再放送してるので毎日欠かさず見てます。
漢字は「美杉純」でインターハイ優勝チームのキャプテンだったかで
かなりの実力者で主人公のライバルというか目標というか。
外見は丸坊主だけど(昔の)ハンサムな顔してて女の子に大人気。

ついでに主人公の必殺技は「ドロップキック」という
ボールが落ちる技です。
これ見てるとキャプつばの原型というかパクり元なんじゃないかという
キャプつば信者としてはいけない考えが浮かんで…。
311309:02/05/02 19:04 ID:1xE8G7oA
>310
即レスありがとう。
うちも映る地区なんだけど、見てないんだ。
今度、見てみようかな。
作画監督が旧翼のキャラデザの人なんだっけ?<イレブン
312風の谷の名無しさん:02/05/02 21:07 ID:4pVot0iA
>>308
一応、放映は一年の予定です。

どう話をまとめるのか心配だ。
313風の谷の名無しさん:02/05/02 22:00 ID:eqvEaFSU
Jに登場のリアルジャパン7はかなりいけてる。
314風の谷の名無しさん:02/05/02 22:36 ID:ZKgL94Ts
>310
たしかコミック版の最後は主人公が海外へサッカーに行って終わり
だったような…<赤い血のイレブン
315風の谷の名無しさん:02/05/03 01:13 ID:FIdIhQPc
公式のキャラ紹介、カラーテが岬君になってるw
316風の谷の名無しさん:02/05/03 02:19 ID:3NG8Msts
公式の自演っぷりはマジ笑えるな。
スタッフも最高って書いてる奴
ほんの数分しか間をあけてないじゃないか
ひょっとしてアンチがわざと自演っぽく
やったんじゃないかと勘ぐっちまったぜ
でも公式のサンターナはカコイイな

あと、そうだファンは縦読みでしょう
317風の谷の名無しさん:02/05/03 08:49 ID:RHrYj7gE
>>316
ワラタ
無意味に平仮名交じりでもあまり不自然に感じなかったのは
スタッフの自演があまりに稚拙なレベルだったからだろう
318 カコイイヨ:02/05/03 08:59 ID:nPrEIkbM
サンナっていつでるの?
ブラジル編の時?ロベルトの若い頃みたい
319風の谷の名無しさん:02/05/03 11:18 ID:n/RZ0Bn.
無印アニメ、立花兄弟の片方を「立花としお」っていうんだよな。
3匹目の立花兄弟か?
320風の谷の名無しさん  :02/05/03 12:44 ID:L5UtBZtg
auでC翼待ち受け画像ないでつか?源さんあったら文句なし
321 :02/05/03 14:09 ID:svS/WcYs
古いキャプツバの登場人物で
異様に"髪が前に突き出た"海外のJrユース選手
が居たと思うんだけど
思い当たるキャラ名列挙してくんない?
思い出せなくて夜も眠れネ(鬱
322風の谷の名無しさん   :02/05/03 14:20 ID:gCtXPPDY
>>320
画面サイズを教えてくれたらうpするが…
>>321
ナポレオン?
323322  :02/05/03 14:28 ID:gCtXPPDY
>>320
D503i用ならこんな感じになるんだが…
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8665/genzo-wakabayasi.jpg
324風の谷の名無しさん:02/05/03 15:32 ID:Xm4y6Dpo
>>321
ヘフナー?
ドイツのGK
325 320  :02/05/03 15:34 ID:C.kCCXM.
>>323 あっそれ欲しい。
でもどうすればいいの?
画像サイズって何?難しいこと知らない。
326風の谷の名無しさん:02/05/03 15:47 ID:njf0J1oo
>>324
ヘフナーはアニメにしか出てないけどね。
原作だとミューラーになってた。
あの登場の仕方なら、まんまヘフナーが出てきても自然だったのに。
327風の谷の名無しさん:02/05/03 16:12 ID:0L35xd.o
>>320
それぐらい自分で調べろよ…。
つか、画像サイズも分からないのに
「待ち受け画像ないでつか?」なんて聞くな。
328 320  :02/05/03 18:38 ID:rapBSOsI
>>327  
つーか、待ち受けサイトで落してるだけやし
自分で作るわけでもないのにそんなん知るわけない。
まあ120×120だけどね。それ以前にJPEG使用できない。
329305:02/05/03 23:22 ID:ooBYRRIk
>316
おお、ホントだ。気がつかなかった、サンクス。

きっと自演以外に初めて、絶賛の(に見える)意見が届いたんで
喜び勇んで載せたんだろうなぁ、スタッフ。(w
330公式:02/05/04 00:43 ID:rZPnm/hY
書き込もうとしたらURLが見つかりませんとかなんとか出て
書き込めない・・・
331風の谷の名無しさん:02/05/04 01:23 ID:Ldn.CAAw
普通に面白くないよ
それほど貶すものでも、褒めるものでもない。
つうか、君らも我慢してよく見てるな。
自分は、中学生編でやめた。
332風の谷の名無しさん:02/05/04 02:00 ID:Ow.gw8EQ
今期は面白いですね
毎回かかさず見ていますよ
333風の谷の名無しさん:02/05/04 08:57 ID:uuZXgH5k
スタッフここにも出張
334風の谷の名無しさん:02/05/04 09:35 ID:5yZ53oMo
掲示板3日の書き込みがないぞ。
自作自演がばれたのか。
そうだのたて読みに気づいて青くなってるのか。
335風の谷の名無しさん:02/05/04 09:43 ID:M0RLPC5I
三杉淳の名前は、「赤き血のイレブン」からとってるのかな?
解かる人いる?

↓赤き血のイレブン 全52話
http://member.nifty.ne.jp/BONKURA/media/akaki.html
336335:02/05/04 09:46 ID:M0RLPC5I
おっと、>>309-310で既出だったか。
失礼。
337335:02/05/04 09:52 ID:M0RLPC5I
なんか、他にも共通点があるなぁ……………
「はやぶさシュート」なんかモロだな……………
338風の谷の名無しさん:02/05/04 10:16 ID:/7kbD9GU
>>334
ここで気づいて、そうだを削除したら笑えるな
339風の谷の名無しさん :02/05/04 10:44 ID:AcgTM/m6
そうだの立て読みの意味がわからん
そうだはそうだじゃねーの?
340風の谷の名無しさん:02/05/04 11:00 ID:kB5p.5dQ
>339
今 回のアニメは凄い出来ですね
作 戦とか戦略がしっかり描けてるし
は じめから最後まで楽しめる作り。声優のチョイスも
く ふうが見られます。ただ、ファンとしては
そ うだ君の出番が削られたのが残念です

分かった?(・∀・)
341風の谷の名無しさん:02/05/04 11:10 ID:QIhfiAio
>340
ワラタ
342321:02/05/04 12:19 ID:xNR7hHBs
>>322ナポレオンも確かに前に出てるネ!だけど今回は>>324のヘフナーだろぅと思う♪
キャラ名聞いても何故かピンとこない自分‥でも心置きなく眠れますw
昨日キッズステーションで新キャプツバ1〜8話一挙放送があったけど、それにはミューラーが出てたYO
>>326ヘフナーはいつ時期のアニメに出てくるですか?あの前髪モ1回拝みたいのだけど‥
343風の谷の名無しさん:02/05/04 12:56 ID:trfGfslM
344風の谷の名無しさん :02/05/04 13:50 ID:34ZnKdvU
渋谷に源さんのポス飾ってると思って近付いたら
なんだ21世紀の裕次郎か。似てないかな?この方サカーでインターハイ経験者なんだよね。体型とかも似てそう現実にいたらこんな感じなんだろう。
ヘフナーって矢吹ジョーに似てる。
345風の谷の名無しさん :02/05/04 17:14 ID:Lqpu9cZc
おいJって根本的に何か違ってねーか>>>>>>>>>>>>>>>>>サクガトカ
顔が皆歪んで見える。 
これ消防の時見てたハイスクール奇面組と同じキャラデザインの人っぽい
一瞬 ゲンゾー=豪 に見えたよ 
すげえ顔  声はいいけど             
やっぱ作画は誰がなんといおうと今期が一番ずば抜けてる
346風の谷の名無しさん:02/05/04 17:26 ID:v7.ZZjrg
Jでも一から少年編やってたのか。
三回も少年編アニメ化してるとはなんか無駄が多いなぁ。
347風の谷の名無しさん :02/05/04 17:42 ID:Lqpu9cZc
?Vうい
なぜWY編を一からしようとするとか そゆこと考えないのかなあ
小さんお椀とか出した方が翼見たことない
新規さんもつかめそうと思うんだが
348風の谷の名無しさん :02/05/04 18:41 ID:I1fbn3yg
>>343 それとか>>323壁紙にしたいんだが
わたしのケータイはPNG形式しかダメみたいら。
au1001saなんだけど
形式変えて送ったがそのままだと受信事体ダメだし
自分で形式変えて送ると
受信まではできるが壁紙にできない。シュナなんかも欲しいから
自分で作ろうとも思ったが
imac用の画像加工フリーソフトがみつかんない。
349風の谷の名無しさん:02/05/04 18:55 ID:trfGfslM
350風の谷の名無しさん :02/05/04 21:17 ID:fb.pZkdA
>>349ありがとう。せっかく貼ってくれたがダメだたよ。
受信したときは、png.sitになってた。
351風の谷の名無しさん:02/05/04 22:30 ID:tnSzdC26
Vジャンプによると五月中にサンターナが出てくるね。
今作は秋には終了するハズだが、どんなラストにする気だろ。
352風の谷の名無しさん:02/05/05 00:16 ID:OJ03kVL2
>>351
翼「よし いこう! いこうぜ、みんな!」
全員「おう!」
こんな感じに1000雷獣。
353風の谷の名無しさん:02/05/05 01:13 ID:mlfdl/cA
今期最高のデキ
354風の谷の名無しさん:02/05/05 02:45 ID:vyVpKLWc
ここでなんか縦読みのネタ考えて公式BBSに披露してやろうぜ
無論横読みでは絶賛文で(藁
355風の谷の名無しさん:02/05/05 02:48 ID:H6prNjN.
356風の谷の名無しさん:02/05/05 03:15 ID:wK.I8U46
>>345
奇面組か・・かなり好きでした(藁

今作の作画で動画スタッフはJ、声優は旧作
コレ最強
357風の谷の名無しさん :02/05/05 08:31 ID:EWulEIIk
Vジャンプにカラーで翼記事のってるってこと?
メディアなんか殆どアボーンだからな。
いっぱい掲載なら買いたいよ。
358花と名無しさん:02/05/05 11:22 ID:DjAfXNEY
アニメ誌には無視されてるもんな。

まあ、旧作だって無視されていたけど。
359風の谷の名無しさん :02/05/05 13:13 ID:vF0ConmU
原作つきのアニメは版権の都合でメディアでは取り上げにくいそうです
360風の谷の名無しさん:02/05/05 13:17 ID:5ONUs3eQ
>>359
原作付きでもコナンと犬夜叉だけ扱いが違うな>アニメージュのみ
361風の谷の名無しさん:02/05/05 17:20 ID:Mxk/Suf.
始まるぜ
362風の谷の名無しさん:02/05/05 17:41 ID:d61Wm4gQ
カルツ えらい目立ってたな。
363風の谷の名無しさん:02/05/05 17:46 ID:d61Wm4gQ
いよいよオリジナルか、楽しみだね。
364風の谷の名無しさん:02/05/05 17:48 ID:MxDpo9p.
>>360
集英社だけ版権がすごい厳しくて、見開き
2ページしか再考でも取り上げられないんだと。
もちろん描き下ろしもなし。
だからアニメ誌で取り上げられない=人気なしと考えるのは
マチガイ。
聖闘士星矢もゆうゆう白書もるろ剣も表紙にもならなかった。
365風の谷の名無しさん:02/05/05 17:49 ID:Mxk/Suf.
楊枝吐いてくれよカルツの旦那よ
366風の谷の名無しさん :02/05/05 17:49 ID:xvDxSeuY
最後の
「こい!若林くん!!」
「翼!」
このシーン好きだったんだけどなー
なんでわざわざ変えるんだろなーショボーン
367風の谷の名無しさん:02/05/05 17:51 ID:Js.yAicA
見忘れた…激しく打つ
368風の谷の名無しさん:02/05/05 18:00 ID:VZP6gZNE
若林がザルの印象しかねぇな・・・
初っぱなから決められるわ、止めるシーンがほとんどないわで。
せっかくルールに反逆して楊枝をくわえてるのに、何で吐かねぇんだよ。
ついでに石崎は顔面ブロックしる。唯一の見せ場だろ。

来週はぺ(略が出るのか。かなり嫌われてるキャラだからな・・・
サンターナの声が激しく気になる。
369風の谷の名無しさん :02/05/05 18:02 ID:5kzMsZTA
>>366 なにそれそんなのあったっけ?
370風の谷の名無しさん:02/05/05 18:03 ID:9CD1rjJk
ttp://homepage2.nifty.com/numaou/

既出かな? 超ワラタんだけど
371風の谷の名無しさん:02/05/05 18:42 ID:c.RBFMng
>>369
そのセリフは若林が三角飛びして止めた後
翼にボールを渡すときに言うよ。
ほんとにこのアニメは名シーンや名台詞をカットしまくりだ
こんなに原作を台無しにする作品は珍しいな…
372風の谷の名無しさん:02/05/05 18:46 ID:ar3jo51A
>>370
既出です
でもメチャオモロイのはたしか
373風の谷の名無しさん :02/05/05 18:50 ID:dYQ5qN/U
>>371 読み返したよ
おいモルラァこれわ原作のテーマを最大限に表現したシーンじゃん
なんかむかついてきた。
まじで今期スタッフ原作に思い入れねーっぽいな。
あと、翼との接触で足が痺れてて動けん皇帝が
自ら膝をガブッッてひと噛みする迷シーンはどうしたんじゃぁ(`Д´;)
374 373:02/05/05 18:51 ID:dYQ5qN/U
んっ?新キャプではこのシーンあったっけ?
あるから今から見るし。
375風の谷の名無しさん:02/05/05 18:55 ID:0UkKuI9o
膝ガブのシーンは新翼では無かったよ。
「こい!若林くん!」はあったけど
ごめん何話だっけ
スかパー録画で180のに入れてるから探すの大変だぽ。
377風の谷の名無しさん:02/05/05 19:12 ID:0UkKuI9o
たぶん最終話じゃなかったかなと
378 :02/05/05 21:54 ID:1xYWxHKc
石崎君が死ななかった・・・個人的に名シーンだったのに・・・
379風の谷の名無しさん:02/05/05 22:25 ID:kEnf/UYU
>>378
個人的どころかむちゃくちゃ名シーンだと思うぞ
キャプ翼に思い入れ持ってる奴なら泣ける・・・・いや、泣け!
380風の谷の名無しさん:02/05/05 23:23 ID:CzoP2Zgc
スタッフ何考えてるんだか
381風の谷の名無しさん:02/05/05 23:27 ID:IP1k1X9g
今日も作画がよかった
今クールは最高だったぜ
382風の谷の名無しさん:02/05/05 23:40 ID:uvvRFvR6
>366 や >368 の言っているシーンもだが、
シュナイダーの2点目を直球シュートに変えたのは何故だ?
シュナイダーが、剛柔兼ね備えたストライカーであることを示す大事なゴールなのだが。
元のままでも尺に関係ないだろうに。

意図がまるで解らん変更ばかり。ホントに変なスタッフだ。
383 :02/05/05 23:46 ID:cpYimLYk
「石崎死亡確認」を実況スレでやりたかったのに
384風の谷の名無しさん:02/05/06 00:03 ID:pC/8XVZY
シュナイダーの膝ガブは血が出るからテレ東的にアウトですか?
「ノンファイヤー!」も無かったな。まっすぐ飛んでるし。
アレで取れないんじゃ、源三もさらに情けなく見える・・・
385風の谷の名無しさん:02/05/06 00:34 ID:taOwdi82
>>373
>原作のテーマを最大限に表現したシーン
いいこと言うな。そうだよな。若林と翼「2人の天才」を要所要所で
プッシュしてんのにな。原作は
386風の谷の名無しさん:02/05/06 00:41 ID:AvFd1Y2U
DQNじゃない翼なんて翼じゃねーよ!
なんで今作の翼はアホゥじゃないんだろうか・・・・
387風の谷の名無しさん:02/05/06 01:21 ID:MXIIR7tk
原作&初代アニメファンだが、
新キャプテン翼未見の者です。
来週出るDVD−BOX買おうと思っているのですが、
ここにいる人の評価はいかがなものでしょうか?
ちょっと短めなのが気になります。
まあ今のアニメほどは醜くないでしょうが…
388風の谷の名無しさん:02/05/06 01:27 ID:nPmCBino
今やってる奴のDVDを買ったほうがいいよ。アニメ化された中でも最高だからね
389風の谷の名無しさん:02/05/06 02:20 ID:AGUql.BA
>387
新は結構イイ出来だったと思う。
DVD−BOXでるのか。欲しいが金が(;´Д`)
390風の谷の名無しさん :02/05/06 06:05 ID:3456U1uw
>>387
 どちらもレンタルビデオで出ているので、第1話を見て気に入ったほうを
買ったらいいですね(それじゃDVDで見る意味無いか)
391風の谷の名無しさん:02/05/06 11:05 ID:YSJtO3Xc
どっちも不満だよう。
声なら圧倒的に新
392風の谷の名無しさん:02/05/06 14:39 ID:UwZ77u62
今作はホント、作画だけだね。
393風の谷の名無しさん:02/05/06 14:57 ID:6hXKxwcI
所詮エイベックスの関わるアニメなんてこんなもん
394風の谷の名無しさん:02/05/06 23:06 ID:E7z969U6
今作はサイコーだね
サッカー素人のアニヲタには不評のようですが(ぷ
395風の谷の名無しさん:02/05/06 23:32 ID:t3o/EBjE
(´_ゝ`)age
396風の谷の名無しさん:02/05/06 23:38 ID:UBCgBsmw
>394
3点
397風の谷の名無しさん:02/05/07 02:28 ID:9xhIWG3c
テレ東に豚がでとる
398風の谷の名無しさん:02/05/07 07:44 ID:s5f.l922
来週から翼の声、変わるんだろうか?
399風の谷の名無しさん:02/05/07 10:49 ID:ZzfgPxAk
オフシャルのBBSなんか弾かれて見れないんですが
環境がIE4.5でネスケも4くらいの旧タイプのままだからかな
400風の谷の名無しさん :02/05/07 15:59 ID:ao3pp0m2
公式BBS更新!
色々面白いことになってます。
401風の谷の名無しさん:02/05/07 17:33 ID:VVEXP0E6
除 の日本語能力の今後の成長に期待
402 :02/05/07 17:47 ID:1uVp6iis
アニメ全然見てないんだが、半年でジュニア優勝か?
えらいハイペースで進んでるんだな。
初代を思い返すと考えられんことだな。

あのころはシュート態勢に入ってから15分くらい回想シーンにはいってたからなぁ。
403風の谷の名無しさん:02/05/07 22:22 ID:IRxfGib2
>400
本編はもう諦めたが、公式BBSはおもしろいな
目が離せん(w

>401
除に限らず、何だか全体的に日本語が不自由っぽい
書き込みが多いのは何故なんだろう?
404風の谷の名無しさん:02/05/07 22:26 ID:NV81t0PM
いったい誰が書き込んでいるんだろう

スタッフにしては妙だし
405風の谷の名無しさん:02/05/07 22:40 ID:Wb19uWXg
やおい好きな姐さん、このスレにいる?
公式BBSに萌え萌え書き込みしてきてくれよ
406風の谷の名無しさん:02/05/07 22:52 ID:m1ceTEm6
公式BBS書き込めないよ?
407風の谷の名無しさん:02/05/07 23:01 ID:1SmtgAfk
あまり真剣に見てないからよく覚えていないんだが
シュナイダーの「強い勝つんじゃない、勝った奴が
強いんだ!!」というセリフは省略?
408風の谷の名無しさん:02/05/07 23:12 ID:tYU62m/w
>>407
いいえ、それは言ってました!
この名セリフまでカットしたらダメでしょ!?
409風の谷の名無しさん:02/05/07 23:13 ID:IRxfGib2
>404
全員がスタッフかどうかはともかく、文体の種類からして書き込んでる人間は
現在のところ3〜4人ぐらいかな?
分類は、

「何かの宗教の如く、理由なしに最高を連発」
「作画絶賛」
「似非外人」
「岬萌え」

というところ。

>407
全くそのままじゃないけど、似たようなことは言っていた。
まぁ、本編なんかどうでもいいじゃないか。(w
410風の谷の名無しさん:02/05/07 23:45 ID:XkiA.L8E
今回は、まあまあ面白かった。
411 :02/05/08 00:23 ID:7Wz7DqP.
スペインとイタリアからのカキコミはまだか?
412風の谷の名無しさん:02/05/08 00:44 ID:DJ34Zx5E
投稿者 キックオフ
題名 再考ッ
今作は全ての面において再考ですね。
スタッフ様頑張ってください。

↑せっかく書き込んだのに全然アプされない。↑
氏ネ氏ネ氏ネ氏ネ
413風の谷の名無しさん:02/05/08 00:59 ID:CfZdrG.I
なんかキモイね
ここの住人
懐かしアニメ板あたりで今のアニメは糞といっている負け犬なんだろうな
414風の谷の名無しさん:02/05/08 01:15 ID:VEkrJmiU
今のアニメが糞なんじゃない。
翼が糞なんだ!!
415風の谷の名無しさん:02/05/08 01:21 ID:ZFX02MRw
今作は絵が小奇麗ならなんであろうとマンセーな馬鹿女にはウケてそうだね。
416風の谷の名無しさん:02/05/08 01:36 ID:JHjDTUcU
今時翼で萌える婦女子なんていないだろ。
今は、テニスの王子様の時代だよ。

>>414
糞とまでは言わないが、ちょっと神格化しすぎかもな。
417 :02/05/08 01:46 ID:7Wz7DqP.
>>414
シュナイダーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
418マロン名無しさん:02/05/08 02:01 ID:zla0/dsI
>>416
腐女子にも死ぬほど評判が悪いです
特に日向の声が
419風の谷の名無しさん:02/05/08 02:35 ID:m6QZrDV6
>418
若林もかなり(声と性格が特に)
420風の谷の名無しさん:02/05/08 03:54 ID:wLIEAlt6
結局、同人女が声優のことで今作を叩いているだけだろう
声優や作画でしつこくブーたれているのは同人女くらいなものだ。
しかも同人女を叩く事で自分が同人女でないと密かにアピール
ほんと最低だな。翼叩きの同人女は
421風の谷の名無しさん:02/05/08 11:33 ID:23CZF80s
>>420
必死だな
422風の谷の名無しさん:02/05/08 12:30 ID:YtE6TjAU
俺漫画の翼は大好きだけど確かにアニメ質悪いよね(笑)懐かしいアニメならキン肉マン二世のアニメはコミックの無意味なエロの要素がテレビ用に消されてて良い感じ
423風の谷の名無しさん:02/05/08 13:54 ID:DcPZCZ3E
>420
2点
424風の谷の名無しさん:02/05/08 14:04 ID:LKdDoOfY
>420
声優と作画が悪くて、しかも話をかなり端折ってたら
同人女じゃなくても叩きそうなもんだが、その辺
420はどう思ってるんだろうか…。
やっぱり、話サイコー、作画スゲェ、声優マンセーとか?
425風の谷の名無しさん :02/05/08 20:07 ID:BvSsoej2
 某掲示板を読んできました
またやってくれたようだ、ハハハハハ
 もう何も言いますまい。
426 :02/05/08 22:16 ID:WssSWDj2
>>425
見たw
キックオフ最高
427風の谷の名無しさん:02/05/08 23:34 ID:DcPZCZ3E
ちゃんと搦め手に変えたか。
柔軟だな、キックオフ。(w
428風の谷の名無しさん:02/05/09 00:40 ID:nka5Cqdk
ぅゎーん。十数年前からディアス超萌えなんですが(イタタ
放送時間帯がアレなので、全然観てなかったんですよ。
この前たまたま見たら、一瞬だけディアスが映っててショック!
もうアルゼンチン戦はたったの1話で終わっちゃったんですね。
うー、悲しい。DVDとか出るなら、その巻だけ買おう。
429風の谷の名無しさん:02/05/09 00:53 ID:sgowz.E2
>>428
やめとけ。
ディアスの見せ場は総カットだ。
8人抜きドリブルも、最後のの「俺は天才ファン・ディアスだ!」もナシ。
たぶん、今回一番見せ場がない外人キャラ。
430風の谷の名無しさん:02/05/09 01:22 ID:1kuSrNi2
>429
ふっ、名前が出ただけでいつのまにかドイツに負けてた
ビクトリーノにはかなわないさ。(w
431428:02/05/09 01:32 ID:nka5Cqdk
>>429
そうですか…んじゃ、見ないほうが幸せかな。
もう、ホントに一番だいすきなのになー。ディアス。
432ワロタ:02/05/09 01:34 ID:NHvgpluM
最高ッ!
投稿日 5月8日(水)00時23分 キックオフ
今作は今までの翼アニメに比べて作画が非常に丁寧に
作られているので、大変好感持ってみてますよ!(^^)
スタッフ様ッもう最高ッvそうそう、なんとなく翼達の顔が
タッチの「達也」に雰囲気が似てるかな〜?と思ったらッ
ッッ!!監督さん杉井ギザブロー様だったのですねー!!
フフ…、実はわたくし、タッチの頃からずっとずっと
氏のファンなのですよvそりゃスバラシイはずです!
ネットでも大評判の翼、今後の展開がますます目が離せません!
433風の谷の名無しさん:02/05/09 01:40 ID:.jVQnx/s
>432
オモロイ。
これ巧妙なイヤミと思って良いよね
(というか、そうとしか思えんけど)
434風の谷の名無しさん:02/05/09 01:49 ID:7xBbvFJQ
>>433
完全に皮肉だよこの文章。俺もこの手で行こうかな
435風の谷の名無しさん:02/05/09 01:56 ID:1kuSrNi2
縦読み
436433:02/05/09 01:59 ID:.jVQnx/s
>435
縦読みしたけど、タイトルから読んじゃって気が付かなかった!
サンクス。
でも縦読みなくても、十分皮肉ってるねぇ。
何というか、上手いなぁ
437風の谷の名無しさん:02/05/09 02:06 ID:NHvgpluM
>>412はダメで>>432はいいんだなw
438風の谷の名無しさん:02/05/09 02:13 ID:WgTUSi02
スタッフはまだ縦読みの罠に気づいていないのか?(ワラ
439風の谷の名無しさん:02/05/09 21:32 ID:UNLfAeDY
今期のDVD2までは買ったんだが
源さんは何巻に入ってるの?
てっきり2と思ってたんだが。
440風の谷の名無しさん:02/05/10 01:47 ID:jYIXA7aY
知名度では圧倒的に勝っているのに視聴率でひでまるに負けていること
をスタッフは真剣に考えてほしいよ
441風の谷の名無しさん:02/05/10 02:00 ID:6e8Sd/mQ
今回全部見てないけどかなり端折ってあるね。しかも大事な場面を
岬君の扱いが酷いね。なんか「いたの?」って感じになってる。
フランスに行くときの「岬君!受け取れー!」もなかったし。
アレはあったのかな?「勝負だ!フランス代表!」って1人で乱入する場面。
あそこ大好きだったんだけど
442風の谷の名無しさん:02/05/10 02:01 ID:rhvriErE
原作からして、とっくに人気ないもん
443風の谷の名無しさん:02/05/10 02:34 ID:IJot7I8A
>441
1人乱入はイタリアだ。
ちなみにあれは一応あった。

>442
Road To 2002のコミックス売り上げを見るに、原作はまだまだ充分好調。
アニメの視聴率がひでまるに負けているのは、単にアニメの出来が(以下自粛)
444風の谷の名無しさん:02/05/10 02:52 ID:NP0mJIgo
>443
そうだね。本屋に勤めてる友人も
売上良いって言ってたな>原作
445風の谷の名無しさん:02/05/10 06:04 ID:wYPUG1FY
>>443
442じゃないけどフランスJrに岬が一人で乱入ってのは原作ではあったはず。
(確かその後ナポレオンとのコンビプレイをした後
「自分が日本Jrとしてやっていけるのかをお前らで試したかった」みたいなことをのたまった。)
アニメはもう見逃しても気にしなくなったので、そのシーンがあったかはわからないが。
446風の谷の名無しさん:02/05/10 07:12 ID:3Y3JiaQA
新キャプ翼のDVD-BOXを買った強者はいますか?
漏れも欲しいんだけど1万5千円という価格がまた何とも微妙なんだよなあ・・・。
9800円とかなら迷わず買ったと思うんだけど。

しかし限定2000セットか・・・まあ妥当かな・・・。
447443:02/05/10 12:44 ID:IJot7I8A
>442 >445
ごめん。見間違えてた。
岬の方か。確かに原作ではあった。今作アニメでは確か、カット。
なので、いきなりナポレオンが出てきたような感じになって、
違和感バリバリだったような。
448あるぜんちん:02/05/11 00:17 ID:.oPtBxZA
ディアスは肝心のシーンは無かったが他の奴等に比べたらいいほうだ。
パスカルとの友情物語がヨカータ。
449風の谷の名無しさん:02/05/11 01:25 ID:.C8Mrg9I
>441
岬&ナポレオンの見せ場をなくしてでも
白馬ピエールを入れたかったものと思われ。

はぁー、原作厨しかアテにならんタイトルで
どうしてこんなことするかね。
450風の谷の名無しさん:02/05/11 04:40 ID:AfynrRjk
>>446
今日買ってきて今一巻見終わったよ。
当方原作は読み倒しているが、新キャプ翼は初見。
かなりイイ出来じゃないですか。
時間的に肝心なところを端折ってしまうのではないかと
心配していたが、今のところ原作に忠実にうまくまとまっている。
やっぱり鈴置日向はいいね。大満足です。
ただ、やっぱり何か特典が欲しかったな。
一応ピクチャーレーベルなのだが、絵柄は
Disc1 翼
Disc2 若島津
Disc3 岬
Disc4 若林
でした。
なぜに若島津?そこは日向ダロトオモタ。
さー次はイタリア戦だ!続きを見ます。
451風の谷の名無しさん :02/05/11 06:07 ID:q1D68XQg
 昨日本屋で「キャプテン翼勝利学」という本を見つけた。
立ち読みだけしかしなかったのだけれど、著者は現実のサッカーに
詳しいらしいので、読んでいておもしろかった。
 原作のカットがそのまま引用されているので、今作に不満の原作ヲタ
諸姉には謎本としておすすめかも。
452風の谷の名無しさん:02/05/11 07:24 ID:.8vvEUGY
>>450  それの絵柄って誰がかいてるの?それ新キャプの?
453 :02/05/11 07:44 ID:F4grdTBE
今作はサイコーです
454風の谷の名無しさん:02/05/11 11:37 ID:GP.cN3eQ
>DVD-BOX
発売元がソニーだから、その内単品で1巻ずつ発売されるかもね。
その時は買ってみようと思う。
455キックオフ:02/05/11 20:18 ID:CSCDjc0c
ヤケクソになって書いたやつがアプされてる(w
456風の谷の名無しさん:02/05/11 22:21 ID:UnmTp9iM
本物のキックオフさんですか。
名文をありがとうございます。
これからも縦読み投稿を続けてください。
457450:02/05/12 00:26 ID:gPKdR5Vc
>>452
DVDの丸い形に合わせたサッカーボール柄の背景に
アニメ絵の各キャラが立っている絵柄です。

今アルゼンチン戦まで見終わりました。
原作で大好きなシーンのひとつ。アルゼンチン戦での
三杉の登場シーンでの
「心臓病と言うハンデがなければ
 おまえが日本一のプレイヤーになっていたかもしれないんだ」の
くだりがなかったのが残念。
全体的に間というかタメがない感じだね。
でも楽しいです。
458名無しさん@お腹いっぱい:02/05/12 00:54 ID:nxeMnsBo
新キャプテン翼、発売された当時はファンは文句たらたらだったのに
今作と比べると名作に見えるのね。

ただ「新キャプテン翼」の制作が決定したとき、ファンがキャラそれぞれの
一人称、二人称、力関係などをくわしく図に書いてスタッフに送った。
今作でもそういうのがあれば
459風の谷の名無しさん:02/05/12 01:43 ID:eiUxp5sw
なんかきしょい
460風の谷の名無しさん:02/05/12 14:26 ID:qLCXx81o
461風の谷の名無しさん :02/05/12 15:49 ID:STSjuryg
テレ東のBBS、ENTERから入ったページのタイトルが009になってるぞ(藁
462風の谷の名無しさん:02/05/12 17:22 ID:7gPwNe0s
463風の谷の名無しさん:02/05/12 17:28 ID:HN4yby6I
話が飛びすぎてんな。昔のようにじっくりと出来ないのか?
あっと言う間に最終回になっちまうよ。
464風の谷の名無しさん:02/05/12 17:30 ID:T06/8TJI
>>463
だってよー花輪戦とかに何週もかけたら初代キャプツバだけで何年もかかる
465風の谷の名無しさん:02/05/12 17:32 ID:HN4yby6I
>>464
君25前後だね?
初代の話が出来ると言うことは年齢が近いはずだ。
よかった。オレだけ高齢者かと思ってた。
466風の谷の名無しさん:02/05/12 17:51 ID:MvepQHtM
これって4年に一度ずつアニメ化されますか?
467風の谷の名無しさん:02/05/12 18:04 ID:o9ugLgN2
とはいえ、今日は今までよりはマターリ進行だったか?
来週からサンターナか。
ちゃんとボール君にしゃべらせろよ。

翼パパが檜山なのは日向に対する嫌がらせみたいだが
468風の谷の名無しさん:02/05/12 18:32 ID:yivWm172
ウワァァァァン ビデオ動いてなくて見れなかったよ〜
誰かやさしい人今日のあらすじ教えてくださ〜い(;´Д`)
469風の谷の名無しさん:02/05/12 18:33 ID:mCmXxdBA
翼がロベルトに喰われた↑


異常
470風の谷の名無しさん:02/05/12 18:57 ID:9Ulbta9Q
サンターナターン
471  :02/05/12 19:05 ID:q9CzOPUg
今日のメインは翼の実技テスト。
檜山声のチンピラがさくっとやられて終了。
472風の谷の名無しさん:02/05/12 19:24 ID:yivWm172
>>471
ありがとうございました。
473風の谷の名無しさん:02/05/12 20:59 ID:pklT5wOA
全然レスないな・・・

ていうか、ワールドユース編の展開じゃないか。
まさかこのままワールドユース編には入らないよね?
474風の谷の名無しさん:02/05/12 21:45 ID:/5YEH7Yc
>473
WY編も見たい気はするけど、やらないって言ってたからないだろう。
サンターナとの試合が終わったら、Road To 2002に移るんじゃないか?

何か、凄え半端に終わりそう。
まぁ、今までの部分も相当半端だけどさ。
475風の谷の名無しさん:02/05/12 22:25 ID:mrLTkuH6
EDからロンブーをはずしたのは評価に値する。
476風の谷の名無しさん:02/05/12 23:13 ID:sGjehpvM
いつから大人編の声優に完全バトンタッチするかな?
いまかえたら、かなり違和感・・・
小学6年から中学3年に話がとんだ時に切りかえればよかったのに・・・
477風の谷の名無しさん:02/05/12 23:25 ID:d/7abVys
作画、演出ともによかったね
まあ、左足にパスを出した以外は、ありきたりな話で特別よかったという訳ではないけど
478風の谷の名無しさん:02/05/12 23:43 ID:oe1guoQk
翼の声代えなくてイイよ!
479風の谷の名無しさん:02/05/12 23:45 ID:/5YEH7Yc
>477
ペペの左足にパスを出したのはアニメオリジナルではなく、原作通り
理由は違ったけど
知ってたらすまん
480479:02/05/12 23:46 ID:/5YEH7Yc
ちなみに、原作では「左足でのボールタッチが多かったから」
左利きと翼が推測
481風の谷の名無しさん:02/05/13 00:16 ID:8TpyfQek
>>480
そんな描写する時間がなかったからか。

漏れはもう日向の声慣れたよ・・・
482風の谷の名無しさん:02/05/13 01:10 ID:j9UgLTyA
動きが少ない・・・
483風の谷の名無しさん:02/05/13 02:09 ID:iRwpNVdU
翼は中央から右にはたいたのにぺぺは本当に
左足のほうがシュートしやすかったのか?
484風の谷の名無しさん :02/05/13 09:10 ID:ecjNxn4Y
>>476
声チェンジは子供→大人というより回想→現代という演出の意味合いが大きい。
ブラジル編が終われば変わるでしょう。
4月からって話だった2代目OPも。
485風の谷の名無しさん:02/05/13 09:56 ID:Nr8Sav7c
Jもそうだが、翼の青年期の声なんであんないい子ちゃん声を選ぶんだろう
Jは佐々木望だし 最後まで違和感バーリバリだたよ。
なんか違うんだよナ。もっとこうヒーローもののしゅやくーーーって
感じの方がよいんだが。
486風の谷の名無しさん:02/05/13 14:00 ID:h4h5KGbE
視聴率スレより

*6.2% 17:20 TX* キャプテン翼

6%台って今回が初めて?
487風の谷の名無しさん:02/05/13 16:07 ID:Bc7gbf0Y
>>486
何があったんだ?一体
30分丸々試合じゃない方が視聴率高いんだな
488風の谷の名無しさん:02/05/13 16:24 ID:ugHzKLYw
皆ひげショタが好きです
489風の谷の名無しさん:02/05/13 16:44 ID:7m6Vijfk
ウイニングイレブンのシステムでキャプ翼のゲーム作ってくれんかな>コナミ
490風の谷の名無しさん:02/05/13 16:50 ID:0/GKofFI
>489
コナミが版権も取ったし、ウイニングイレブン6の隠しチームかなんかに、
もしかしたら翼の連中がいないかな〜って期待してるんだが、今のところ出てこない。

もっとも、俺マスターリーグモード以外やってないから、
まだ可能性は...無いかな、やっぱり。
491風の谷の名無しさん:02/05/13 17:14 ID:UB.KMRzs
>>490
もしウイイレに翼キャラ出るなら必殺シュートも使用可能にして欲しいな。

・・・・出るワケないか。
492松山オタ:02/05/13 19:31 ID:6L7rYSzs
数日後に出るPSのキャプつばは今までのテクモ版に近いらしいね。
やっぱりキャプつばはリアル系よりこういうシミュレーション系の方がいいかと。

予定では3話でブラジル編は終了。
そのあとついに今連載中の「ROAD TO 2002」に移行するはずでふ。

今週はPS版のキャプつば発売と単行本5巻が発売予定なんで
がんばっていきましょうや。
493風の谷の名無しさん:02/05/13 20:43 ID:RU1HpvP2
視聴率は当然でしょう。
これからは欧州編までのヘタレがいよいよ終了して
アニメ初のプロ編へ行くわけだからな。
ここからは気合入れろ。
494風の谷の名無しさん:02/05/13 22:15 ID:Bz.I7qlM
プロ編実は楽しみにしてるんだが、スターフには本当気合入れてがんがって欲しい
495風の谷の名無しさん:02/05/13 23:16 ID:KuWeoFQ6
九月に終了らしい。
なんか中途半端なところで終わってしまいそう。
496風の谷の名無しさん:02/05/13 23:21 ID:RC2T0xfw
いよいよ日向の新声が聞けるな、楽しみだよ。
497風の谷の名無しさん:02/05/13 23:33 ID:yK71aeKE
>>495
もとから4クールなんで、9月終了は予定どおりでしょう。
498風の谷の名無しさん:02/05/14 04:47 ID:BuIMx3r6
HPを見ると日向・翼以外に
岬・若林もキャストが変わるのか?
別に日向以外は変えなくて良いよ
特に関智一の翼はぜんぜんあってない
499風の谷の名無しさん:02/05/14 07:14 ID:51stMYOs
*6.2% 17:20 TX* キャプテン翼
ジジィどもの目は節穴だったな
500風の谷の名無しさん:02/05/14 07:22 ID:RLLmNAko
>>499
節穴じゃないよ。
ヨーロッパ編が終わって視聴率が上がる事は、このスレの大抵の人は折込済み。
むしろそれまでがヘタレだった事を逆に証明してる。
501風の谷の名無しさん :02/05/14 09:38 ID:xkKXXNjU
26日は鹿島とイタリア代表の試合でお休みです
502風の谷の名無しさん:02/05/14 10:27 ID:uGGCaEyA
本スレのタイトルだんだんセンスなく
さぶくなってると思うのはわたしだけか?
これまでの〜も禿さぶだったが
表紙ネタなんてキモイから買ってきて外して捨ててるから意味わかんないし。
503風の谷の名無しさん:02/05/14 11:55 ID:.Uo4/ubc
>500
煽りを相手にするなよ。調子に乗るから。
504風の谷の名無しさん:02/05/15 00:39 ID:Eva7UV4s
>500
503に同意。009も2%近く上がってるから在宅率が高かったとか
の理由があったんだろう。それでも一桁なんだけどね。
505風の谷の名無しさん:02/05/16 21:02 ID:zER.yO7c
土田プロの旧作は20%超えてたんだよな
506風の谷の名無しさん:02/05/16 23:49 ID:c9YaJbZk
昔の話をしても意味がないな
507風の谷の名無しさん:02/05/16 23:52 ID:Ke1fWXFY
昔は20%を越えるアニメって結構あったな。
今はサザエさんだけになっちゃったけど。
508風の谷の名無しさん :02/05/17 01:32 ID:Ynu0TpYM
>>502
表紙ネタ?
今の本スレタイは先週の作中にあった名セリフを使用したんじゃないの?
509風の谷の名無しさん :02/05/17 02:37 ID:Ge12kmDU
ちょっとお聞きしたいのですが、初代アニメが終わってちょっと(2,3年)してから
夏休みとかに再放送とかしてました?
自分、初代やってたころ年齢的に見てないはずなのに見てた記憶があるんで・・
510風の谷の名無しさん:02/05/17 08:13 ID:aYGq2Or2
初代アニメが終わってすぐに再放送があった。
そのあと何度も何度も繰り返し再放送された。
当時は日本一再放送の多いアニメだった。
511風の谷の名無しさん:02/05/17 08:25 ID:XHL3x50I
>510
やってた局がテレ東だったしね…
512風の谷の名無しさん :02/05/17 17:03 ID:gKWXHFtA
>>510
ありがとうございます。
>日本一再放送の多いアニメだった。
成程。何か昼とかに見た記憶があるんで不思議だったけど納得いきました(藁
513風の谷の名無しさん:02/05/17 18:39 ID:fzri6JvM
DVDのCMはスピーディで面白そうに見える罠
つーか初代は今もBSJAPANで再放送してるし
515風の谷の名無しさん:02/05/17 20:15 ID:TusiS6GA
>513
あれは巧妙だよな
しかも、本来の意味で「 罠 」だから性質悪いよな
516風の谷の名無しさん:02/05/18 01:12 ID:X3.cgo/Y
キャプテン翼 新たなる伝説・序章【コナミ】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1021298860/l50
「キャプテン翼シリーズを語ろう≪第12節≫」
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1019733169/l50
517風の谷の名無しさん:02/05/18 23:44 ID:6hCG6r0U
>>513 >>515
なにィ!
518風の谷の名無しさん:02/05/19 04:17 ID:FwPzH3DA
あ〜〜
燃えろトップストライカーをもう一度みたい

キャラの顔が異様に地味だったが、面白かったような気がする
519風の谷の名無しさん:02/05/19 17:50 ID:icMh7gvk
放送中一レスも無しか?なんでこんなにさがってるんだー
520風の谷の名無しさん:02/05/19 17:50 ID:icMh7gvk
age
521風の谷の名無しさん:02/05/19 17:59 ID:KEHj9hF2
実況スレの誘導もなくなったか・・・

今回の走り方はいつにも増して変だった。
ま、割とゆっくり展開していくようになったんで見やすくはなった。
しかし、前回が入団テストで今回はもうトップチームの10番かよ。
522風の谷の名無しさん:02/05/19 18:29 ID:Zdh9zc8Y
>>518
だが終盤のdデモ度はキャプ翼を凌駕してる罠>トップストライカー
523風の谷の名無しさん:02/05/19 18:30 ID:icMh7gvk
インターナショナルカップはアニメ完全オリジナルストーリーでやって欲しいものだ
524風の谷の名無しさん:02/05/19 19:13 ID:dWR6nMCY
あのインタビューはめちゃウゼェな。
向こうはホントに得点ごとにやるのか?
525風の谷の名無しさん:02/05/19 20:01 ID:15o.DIxY
ネルソンとマウリシオが(名前だけ)出た
526風の谷の名無しさん:02/05/19 20:16 ID:/WVn8i6o
この時のサンターナは感情を持たないという設定なのに得点を挙げたとき
腕をあげてガッツポーズってのが理解に苦しむところ。
でもそれ以外は今までに比べれば原作に忠実でいい感じだった。サンターナは
個人技では翼を凌駕しているところを強調することを期待している。
527風の谷の名無しさん:02/05/19 22:52 ID:opl29xK.
主人公の名前が光で技の名前がイーグルショットだったんで
むちゃくちゃワロタ覚えがある。>燃えろ!トップストライカー
そう言えばあれも主人公のライバル役が松本梨香だった。
528風の谷の名無しさん:02/05/19 23:13 ID:kMk64yBA
燃えろトップストライカーがファミコンで出てたの知ってるか?
529風の谷の名無しさん :02/05/19 23:34 ID:DVbep3Yg
試合で解説入ってたのって初めてだよね?
びっくりした。そして笑った。
530風の谷の名無しさん:02/05/19 23:56 ID:FzUIbMaY
オレが小学生のころの日向君は神だった
しかし、なんだ今回の日向君は?
声がただのガキ大将じゃないか!
昔のかっちょえー声に戻してよ
531風の谷の名無しさん:02/05/20 00:11 ID:c3YI8eyY
翼はマリノス出身じゃないから解説者数人には嫌われてそうだな。
「なんで井沢じゃないのかね」
とか言ってそう。
532風の谷の名無しさん:02/05/20 00:16 ID:0ZbKptm6
>>530
おれも同じ思いだYO
いつ声変わるんだ。なかなか変わらんぞ。
533風の谷の名無しさん:02/05/20 00:49 ID:AXoFKA7c
日向は小学生の時からカコ(・∀・)イイ声じゃ
なきゃいけないんだ!
534風の谷の名無しさん:02/05/20 02:53 ID:kxaJ/oM2
相変わらずキショイね声優ヲタは
535なんとかハァハァできんだろうか:02/05/20 07:07 ID:/6qojDR.
チーンポンGoing♪
536風の谷の名無しさん:02/05/20 07:13 ID:8yE1bLDM
松山ヲタさん
まだおるなら
サンターナの抜けそうな画像いくつかアプしてください おながいします
537 :02/05/20 08:00 ID:hfGcPMa6
日向もそうだが翼はいつ変わるんだ?
もう18・9ぐらいの年齢だろ。急に男声になるんかいな。
538風の谷の名無しさん:02/05/20 10:07 ID:9ij9oMF6
>>527
アクィーラショットじゃなかったか?>トップストライカーの主人公の必殺技
539風の谷の名無しさん:02/05/20 10:39 ID:9rmBPjAs
こんなのみつけた
ttp://piza.2ch.net/anime/kako/973/973853383.html
燃えろトップストライカー
1 名前: 母を訪ねて名無しさん千里 投稿日: 2000/11/10(金) 19:49

知らんよな



2 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/10(金) 19:53

知りません。ごめん。
540風の谷の名無しさん:02/05/20 14:53 ID:tsFXPQxU
ラストの主役3人による反動蹴速迅砲×3にワラタ>燃えろトップストライカー
541風の谷の名無しさん:02/05/20 20:12 ID:0Qcy/5yQ
で、ワールドユース編は省略するとして2002編は原作に忠実に作るつもりだろうか。
「男を磨け、日向のように」とか「日向命」Tシャツ男とか
海岸を犬と走るCMとかもやってくれるのだろうか。
542風の谷の名無しさん:02/05/20 21:25 ID:InI/mp6I
サンターナのチーム、DFにネルソンとマウリシオがいたような…
ゲームへの当てつけか?(w
543風の谷の名無しさん:02/05/20 23:27 ID:nwQeJHAA
いくら突破してきたからってDF全員でサンターナに…小学生かよ(w
ブラジル人これ観たら絶対怒る
5444:02/05/20 23:56 ID:69vaP7IA
:
545風の谷の名無しさん:02/05/21 00:26 ID:tXS2jO2M
OP曲っていつ変わるの?個人的にはもう今のままでイイけど・・
546風の谷の名無しさん:02/05/21 06:53 ID:P7PZU/Tk
またロンブーとかだったら最悪だ
547松山オタ:02/05/21 07:07 ID:gKk6TAng
>>536
もうちょい具体的に言ってくれると貼りやすいかも。
とりあえずガッツポーズの所と
サッカーボールしか見えてない目は貼るけどね。
548風の谷の名無しさん:02/05/21 22:32 ID:Uh9.hj9o
>545
6月中旬くらいに変わるらしい
元SPEEDの絵里子だってさ。
549風の谷の名無しさん :02/05/23 18:36 ID:TFtGTBw2
>>545
翼達の代表姿が<新OP
ってことなので今の試合が終わって
RT2002編に入ったら変わると思わね
550風の谷の名無しさん:02/05/23 21:19 ID:bBzjd5Ww
そんなことより早く声変わりしてほしーよ・・・。
551風の谷の名無しさん:02/05/25 00:57 ID:8YcCNrBE
プロ編からは全員が声変わりするのか?
552風の谷の名無しさん:02/05/25 02:09 ID:mPKgmwHI
プロ編っていきなりオランダ戦から始まるのかな。
553風の谷の名無しさん:02/05/25 02:24 ID:vJas64z2
「J」の時は結構、声変わりした奴いたよな。
554風の谷の名無しさん:02/05/25 10:35 ID:9Dv10z4E
もう翼の声は今のままでいいよ。
時々出てくるプロ編の声の方が違和感がある。
555風の谷の名無しさん:02/05/25 12:49 ID:cUmhkeqQ
Jのとき声変わりしたキャラって、声合ってた?
俺のところでは放映されなかったんで、想像できないんだけど…
翼とか岬とか三杉とか石崎あたりのところはどういう感じなのか、
誰か感想をおねがいします。
556風の谷の名無しさん:02/05/25 13:59 ID:etoWs05Y
>>555 翼が違和感ありありだった。
ただでさえJは作画がヘヴォンなのに。
佐々木望だし。どちらかといえば岬だろって思った。
なんか頭良さそうな翼って嫌だぽ。
翼ってイメージ的に女性しか思い付かん。永遠の少年って感じだし。
悟空みたいなイメージもっとる。
557風の谷の名無しさん:02/05/26 00:23 ID:oYIDtFHs
ディスカバリーチャンネルのW杯特集見たか?
キャプテン翼の初代アニメと漫画が紹介されてたぞ。正直ビビッタ
558風の谷の名無しさん:02/05/26 14:47 ID:zdlGwGXY
今日は休みなのか・・(´Д⊂
559風の谷の名無しさん:02/05/26 15:15 ID:R/aU2p3s
>>557
それくらいなんだね。86年ごろは日本のサッカーの話題はキャプテン翼しかなかったから
マラドーナの五人抜きの映像のバックに「燃えてヒーロー」が流れていたんだぞ。
それどころか、サッカー関係の映像が流れるとバックの曲は必ず「燃えてヒーロー」だった。
560風の谷の名無しさん:02/05/26 17:23 ID:tQ9vNCXY
今、時代は「少林サッカー」
561風の谷の名無しさん:02/05/26 17:30 ID:1vMuu9pc
今日のはやけに作画が良いな。
まるで実写のようだ。
キャラもしゃべらないし、試合展開もリアルだ。
562風の谷の名無しさん:02/05/26 17:33 ID:sAY7cvnk
もしかしたら今日の放送は過去最高視聴率かもしれんな。
563風の谷の名無しさん:02/05/26 17:34 ID:PX15NeJE
ほんとだ。選手も実名みたいだし。
版権に金使ったのかな?
鹿島主力の日本人結構出てないし。
564風の谷の名無しさん:02/05/26 17:38 ID:rD9TtEzw
今日は普段とは比べ物にならんほどおもしろいな。
スタッフ頑張ったな。

でも先週とは話が繋がっていないな。尺も長いし、特別編か?
565風の谷の名無しさん:02/05/26 17:48 ID:1TRlKKoU
>>564
にしてはラストがイマイチ
次回への引きとしては良いかもしれないけど、待たされる方はたまったものじゃない。
566風の谷の名無しさん:02/05/26 17:50 ID:SEokNJrU
今日はED省略かよ!!
567557:02/05/26 18:34 ID:uLpJlvVI
>>559
いや、ビビッタのはその番組が外国向けのだったからだよ。
巨乳ねえちゃん表紙のヤンジャンも出てた
568風の谷の名無しさん:02/05/26 18:35 ID:cQj6igds
今日の放送、なんでジノ出てなかったんだろ?
やはりスタッフには、ピエールにいるようなジノ信奉者がいなかったのかな。
あ、相手の7番と三杉くんの貴公子対決ってあったっけ?
569風の谷の名無しさん:02/05/27 04:37 ID:31Q.0ROc
今回はいつにも増して放送後の書き込みが少ないな・・
570風の谷の名無しさん:02/05/27 12:33 ID:.hvgIbSU
お 前 ら 面 白 す ぎ で す ( w

ところで少林サッカーって映画、CM見る限りでは
なんかキャプつばの実写版っぽいな。見てェ
571風の谷の名無しさん:02/05/27 19:53 ID:???
>562
7.5%だったそうだ
572風の谷の名無しさん:02/05/27 21:06 ID:T58eeP3U
へえ、すごいね。


昔にくらべりゃたいしたことないけど
573風の谷の名無しさん:02/05/27 21:12 ID:???
>570
あの映画の監督はキャプテン翼好きらしいよ。
こないだインタビューで言ってた。
574健四郎:02/05/28 11:59 ID:Oy0vaBfU
あぁぁ・・・初代声優陣が懐かしい・・・
というか、こっちの方が良い。
575風の谷の名無しさん:02/05/28 12:37 ID:???
翼くーーーーん、今日も萌えているかーーーーい!
576松山オタ:02/05/28 14:32 ID:???
>>536
なんか忘れてるな〜と思ってたら画像アップするの忘れてました。
遅くなってスマンです。

http://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1022563805.jpg
http://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1022563849.jpg
577風の谷の名無しさん:02/05/28 14:49 ID:???
>>574
まだこんなのいたんだ。
まあ若林(ど下手)と日向(絶対ヘン)に関しては禿同だがな。
578風の谷の名無しさん :02/05/28 18:49 ID:???
579風の谷の名無しさん:02/05/28 18:57 ID:???
>>552
? オランダ?
580名無しんぼ@お腹いっぱい :02/05/28 20:01 ID:???
>>576 松山ヲタ神
ありがとうございます。
サンタナターンしてるとこと
太もものアプも抜きたいんでおながいします。
581風の谷の名無しさん:02/05/28 23:50 ID:wQaBSuXI
>>579
翼たちのA代表デビュー。W杯テストマッチの話だそうだけど。
その調子でいったら、プロ編は原作とはまったく違うオリジナルになってしまいそうだ。
9月に終了予定ならどう結末をつける気だよ。
まったく何のために再々アニメ化をしたのやら。
582松山オタ:02/05/29 00:59 ID:???
超図解サンターナターン1
http://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1022600911.jpg
超図解サンターナターン2
http://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1022601082.jpg
トレーニングサンターナ
http://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1022600749.jpg
おまけの早苗ちゃん
http://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1022601150.jpg

これにて終了。

>>581
原作がまだ終わってないからJみたいに話途中で終了か
現実世界のワールドカップの試合を見て作る
完全オリジナルになったりして…。
583名無しんぼ@お腹いっぱい :02/05/29 11:42 ID:9wwgymBE
>>582 松山ヲタさん
開けません。早く抜かせてください。
584名無しんぼ@お腹いっぱい :02/05/29 12:54 ID:9wwgymBE
松山ヲタさん。
開けました。
抜かしてくれてどうもありがとう。
585名無しんぼ@お腹いっぱい :02/05/30 02:17 ID:mTe1x.7w
>>570
俺も見てぇ。
ところで友達が「少林サッカー」を「小林サッカー」と勘違いしてました。
小林って誰だよ!(ワラ
586風の谷の名無しさん:02/05/30 10:48 ID:TEwS9Oso
高橋陽一『ハングリーハート』TVアニメ化
ttp://www.akitashoten.co.jp/topics/y-chanp/shukan/index.html
587 :02/05/30 16:19 ID:kn71kwpk
>>585
たぶん、ネタも含め50万人くらい勘違いしてる人がいる。
588名無しんぼ@お腹いっぱい :02/05/30 19:06 ID:uPE86rtk
えっ小林くんサカーだろ?
589風の谷の名無しさん:02/05/31 00:29 ID:x/p7/p3M
>>586
今週のチャンピオンにも載ってたね。
翼の後番かと思ったが違うみたいだな・・   




しかし何故コレをアニメ化???
590風の谷の名無しさん:02/05/31 10:41 ID:eFxbKc0U
昔の中学編をレンタルして見たけど
立花兄弟の試合の間が抜けとるぞー
どーゆーことじゃー!
591風の谷の名無しさん:02/05/31 23:14 ID:vEMyDUzA
>>587
映画館のHPでは、「小林サッカー」となっていた。
……小林という地名があるだけに、何か…微妙…。
592風の谷の名無しさん:02/06/01 01:23 ID:cg3MNz5k
あいかわらず公式ページの掲示板は面白いな・・
593風の谷の名無しさん:02/06/01 10:41 ID:kRdzm9Zg
新しい公式ページが出来てる
http://www.captsuba.tv/index.html
594名無しんぼ@お腹いっぱい :02/06/01 13:11 ID:jUhqRwas

杉井 大きく掴んで言えば、「キャプテン翼」は翼と日向のドラマなんだと思います。ほかにも魅力的
なキャラはたくさんいますが、物語を引っ張っているのは翼と日向です。あとはやはり若林の存在も大
きい。翼、日向、若林の3人が、やはり作品のメインですよね。
595名無しんぼ@お腹いっぱい :02/06/01 13:11 ID:jUhqRwas
翼と若林の成長ものがたりの間違いと思われ
596風の谷の名無しさん:02/06/01 18:18 ID:dGzJnH2o
原作厨からすると「翼と若林、そして…たちの物語」という
話だよなあ。
…には「日向や岬、松山〜」が入るんであって、日向は2番
手じゃない。
大体原作のクライマックスは若林がいなかった中学生編を除
いて、若林のファインプレイに翼が応えて決めるってのがパ
ターンなのに。

原作からの取捨選択に疑問を持っていたけど、オレは監督と
根本的に考え方が違うからそう思うことがよくわかった。

たしかに今作だけ見てる人には若林はザルに見えるだろうな。
597名無しんぼ@お腹いっぱい :02/06/01 19:16 ID:vncZMfRc
>>596 激しく同位!!
翼と日向のドラマって何だよ・・・・チガウダロ まじに鬱になってきた。
さぶは、原画展でも飾られてた二人の初対決の
あの名シーンを見ても、何とも思わなかったんだろうな。
よーいち先生は、こいつの脳内見解聞いてどう思うんだろう。
それに、あの二人はダントツで、お互いの名前呼び合ってんだぞ

さぶちゃん市ね 
お前は大人しく タッチ 〜ROAD TO 2003〜 の構想でも練ってろ(,,゚Д゚)
598597:02/06/01 19:21 ID:vncZMfRc
つーか、翼と日向のドラマっていいきるのなら
声の配役なんとかしる!ヽ( `_ゝ´)ノ フォォォー
599風の谷の名無しさん:02/06/01 21:55 ID:UUo7aLPc
さぶ
こいつすべてを回想シーンにする気だったのかよ。
あんたがキャプ翼を嫌いなことはよーくわかったよ。
陽一先生とはまったく意思疎通が出来ていないこともね。
600松山オタ:02/06/01 22:25 ID:ZvnUxQAE
ギサブローさんの話。
別構成の回想劇バージョンだったら
恐ろしくテンポ悪い作品になってただろうね、それは一安心。
ただ、ぶっ飛びサッカーを潰したのは
この人と相馬と言う人が原因としっかりと心に刻みました。
プロ編の変化に期待。
あとオリジナルストーリーは片桐の目のケガのお話もあるのだろうか。
それも期待しつつ明日へキックオフ。

別な話。
今日、読み切りのキャプつばが載ってるので
YJの増刊を買ってきたら単行本5巻は初版のみ
シドニー五輪の時に書かれたキャプテン翼2000の
単行本付き初回限定2冊同梱バージョンがあることを知って
そんなことは知らずにノーマルバージョンを買っていて鬱。
はぁ、5巻が2冊になるけど初版バージョン買いに行くか…。
601 :02/06/01 22:49 ID:avVJXols
松山ヲタさん もう ないぽ。
転売やが 買い占めてます
602風の谷の名無しさん:02/06/01 22:59 ID:t4hCo7Ww
少林サカーの監督の方がキャプつば原作の面白さを理解している罠
603風の谷の名無しさん:02/06/02 00:22 ID:.GWCCfMo
こんなのあったっピー

キャプテン翼での代表23人を考える夜
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1022685649/
604漫画板からのコピペ:02/06/02 01:08 ID:luWGCCjo
シュナイダードイツ、オワイラン率いるサウジに圧勝

ドイツは1日に行われたサウジアラビア戦で8対0という圧勝で、
予選リーグ初戦を飾った。
その中でも、FWシュナイダーの活躍は凄まじく、チーム8点目となった
フリーキックでダブルハットトリックを達成した。
期待されたサウジのDFオワイランは開始直後のシュナイダーとの激突での
足のしびれが中々取れず、終始精彩を欠いた動き。
シェスターを中心とする中盤を完全にドイツに牛耳られると
なす術もなく完敗した。
605風の谷の名無しさん:02/06/02 01:52 ID:T2afAyJ6
若林ヲタの同人女キモイ
606 :02/06/02 04:20 ID:l.Soeb5A
>>605 下手なあおりだな yuraaa〜
607っぱい:02/06/02 10:09 ID:0ByMVxDE
王者フランス伏兵セネガルに敗退

ゼダンを故障で欠いたフランスは、若き将軍エルシド・ピエールを
司令塔に配してきたが、これが裏目。代表ではボランチのポジションを
こなしてきたピエールは、他の選手との連携が上手くいかず、
その隙をついたセネガルに先制されると、その後も攻守の切り替えがちぐはぐ。
自身も決定的場面でシュートをバーに弾かれるなど、運にも見放された。
「周りが見えてなかった」とうなだれた「若き将軍」。
フランスは今後もピエールを司令塔に起用する構えだが、
わずか20歳の彼が、この苦境をいかに乗り越えるか注目されている。
608風の谷の名無しさん:02/06/02 11:30 ID:cuWUIul6
転売野郎はマジで氏ね
609 初回限定:02/06/02 12:26 ID:r3SoAMwk
もう買ったから教える
福岡市内の、某三大デパートの書店のどこかに、まだ豊富に在庫ありますよ
今食事休憩で、見に逝ったらありました。
自分もそこで、4セット買いました。
スレ違いだが
つか、自分はチケットがとりたい 全然つながらんじゃん
610風の谷の名無しさん:02/06/02 12:31 ID:z3DffnKY
ドイツのスタメンにシュナイダーという名前があって、
一瞬ドキッとしたのは漏れだけではないはずだ。
611風の谷の名無しさん:02/06/02 15:25 ID:qeKG1LoU
でもリアルシュナイダーはMFだけどな。
最後のFKでゴール決めたけど。
612風の谷の名無しさん:02/06/02 17:15 ID:R5g5cn3Y
今週も実況は無し?
613風の谷の名無しさん:02/06/02 17:28 ID:qeKG1LoU
来日中の選手も見てる人いるんだろうか?
結構知名度はあると思うけど。
614風の谷の名無しさん:02/06/02 17:30 ID:BvJqfJcs
>613
こんなヘッポコアニメは日本の恥じだ。
見たかったら旧作見せとけ
615風の谷の名無しさん:02/06/02 17:42 ID:qg3iS18U
サッカーサイボーグは良いんだが、あんな無茶なトレーニングメニューだったら
カーロス腰を悪くして選手生命アボーンだな。
間抜け過ぎる不幸話だ。同情できないしギャグとして受け止める事も難しい。
不快なだけだな。ケッ。
616風の谷の名無しさん:02/06/02 17:45 ID:G3TvjUEg
ボールだけCG?
617風の谷の名無しさん:02/06/02 17:49 ID:G3TvjUEg
おい!放送後のCM見たか?
618風の谷の名無しさん:02/06/02 17:51 ID:z3DffnKY
相変わらず藁える。
30分過ぎから見た奴はサッカーアニメとは絶対思わないな。
ていうか友達じゃなくなる必要なくないか?
抜け出したら皆の両親あぼーんだけど結局抜ける気ないし。
619風の谷の名無しさん:02/06/02 17:52 ID:jMAoeXzA
ああ、スゲェな。
ゾルダやナイトのボーカル曲まで入っているのに1500円のスペシャルプライス。
やるな、龍騎CDソングブック!!
620風の谷の名無しさん:02/06/02 17:55 ID:B3RT/l/g
かなり今回はよかった。
サンターナが。
621風の谷の名無しさん:02/06/02 17:59 ID:6QgP6kuQ
いつもながら走り方が変だな。特に振ってる腕とか

そしてやっぱりDVDのCMはテンポよくて面白そうな罠
622風の谷の名無しさん:02/06/02 19:13 ID:XTLURr5w
>>620
同意。
ブラジルに来てから面白くなったな。
623風の谷の名無しさん:02/06/02 23:52 ID:nLvWKldA
恥じ
624風の谷の名無しさん:02/06/02 23:59 ID:/WLt0W4U
>>621
昔イデ〇ンとかダ〇バイン とかやってた人が、勝手に走りの参考つくって大迷惑!
(それをスタッフに回す方も回す方だ…)
変なペンネームで今日の作監してたよ…。(ハァァァ…)
625風の谷の名無しさん:02/06/03 03:07 ID:yeJVj4sg
コガワが作監だったのか
626風の谷の名無しさん:02/06/03 21:58 ID:OfbHRY0M
やっと36話から声優が代わるらしい。
627風の谷の名無しさん:02/06/04 00:54 ID:utNgMJ3Q
イタリアのトッティを見たか?!
ミドルレンジからドライブシュート打ってたぞ
628風の谷の名無しさん:02/06/04 02:04 ID:RnokWyVE
>>627
みた。リアルドライブシュートすごかった。
キーパー正面だったのできまらなかったけど。
629風の谷の名無しさん:02/06/04 04:04 ID:0Pa6C/8o
今週のアニメ
ロベルトのアホ面しか印象に残りませんでした。
作画ヘタレ過ぎだろ。誰だ今作の作画はサイコーとか言ってたやつは。
630風の谷の名無しさん:02/06/04 06:32 ID:q55sS4hU
今作の作画はサイコー
631 __:02/06/04 08:30 ID:GnsuEP9I
今週のは、絵がヘヴォンのさくかんだ。
来週のは上手い
しかし今作は前作みたいに、目もあてられない程の極端にひどい
回はない。
632風の谷の名無しさん:02/06/04 20:06 ID:GqyKxYoo
公式ファンサイトのキャラクター紹介が新しくなった。
スタッフ自身もキャラの見分けがつかないようだ。藁
633もうだめぽ:02/06/04 22:06 ID:uFg3v.So
634風の谷の名無しさん:02/06/04 22:51 ID:fSrb63Wc
今からでも遅くないから、
OPを「燃えてヒーロー」、EDを「翼よ走れ」に変えろ。
翼の声を高橋の嫁に、日向の声を鈴置にしろ。
そしたら視聴率が2倍にはなろう。
635風の谷の名無しさん:02/06/04 23:01 ID:SGgHnBfU
>633
これはちょっとね・・・
636風の谷の名無しさん:02/06/04 23:07 ID:2Wb16q6g
637風の谷の名無しさん:02/06/04 23:17 ID:7ggqZAuA
これはまた最悪
638________ :02/06/04 23:29 ID:RM7eR.Z2
>>633 即替えしたら、スタッフの中に2ちゃんねらーがいるな・・・
639歯ねヨ:02/06/04 23:33 ID:RM7eR.Z2
http://www.captsuba.tv/character/wakashimazu/p_wakashimazu.html
キタ(゚∀゚)!!キタ(゚∀゚)!!キタ(゚∀゚)!!キタ(゚∀゚)!!キタ(゚∀゚)!!キタ(゚∀゚)!!
キタ(゚∀゚)!!キタ(゚∀゚)!!キタ(゚∀゚)!!キタ(゚∀゚)!!キタ(゚∀゚)!!キタ(゚∀゚)!!
キタ(゚∀゚)!!キタ(゚∀゚)!!キタ(゚∀゚)!!キタ(゚∀゚)!!キタ(゚∀゚)!!キタ(゚∀゚)!!
キタ(゚∀゚)!!キタ(゚∀゚)!!キタ(゚∀゚)!!キタ(゚∀゚)!!キタ(゚∀゚)!!キタ(゚∀゚)!!
キタ(゚∀゚)!!キタ(゚∀゚)!!キタ(゚∀゚)!!キタ(゚∀゚)!!キタ(゚∀゚)!!キタ(゚∀゚)!!
キタ(゚∀゚)!!キタ(゚∀゚)!!キタ(゚∀゚)!!キタ(゚∀゚)!!キタ(゚∀゚)!!キタ(゚∀゚)!!
キタ(゚∀゚)!!キタ(゚∀゚)!!キタ(゚∀゚)!!キタ(゚∀゚)!!キタ(゚∀゚)!!キタ(゚∀゚)!!

アヒャ アヒャ アヒャ アヒャ アヒャひひひ(゚∀゚)ひひひ アヒャ アヒャ アヒャ アヒャ アヒャ アヒャ アヒャ

やばすぎ
640風の谷の名無しさん:02/06/04 23:40 ID:ZWdbgL2.
何だこりゃ…。
最悪だ…。
641風の谷の名無しさん:02/06/05 05:44 ID:u3cGfZWQ
>>633>>636
ワロタw
やっちまったなスタッフ
642風の谷の名無しさん:02/06/05 19:33 ID:TTksisbk
今作スタッフの作品への思い入れのなさがひしひしと
伝わってきます。
643風の谷の名無しさん:02/06/05 19:58 ID:Vdg9Jd2U
まあ、ページ作るのはスタッフじゃなくて専門委託会社だろうけどね。
644風の谷の名無しさん:02/06/05 21:06 ID:kSmGh8Z6
若島津の右下の画像が変わってる
645風の谷の名無しさん:02/06/05 21:23 ID:TTksisbk
グリュンバルトじゃなかったっけ?
http://www.captsuba.tv/character/wakabayashi/wakabayashi.html
646風の谷の名無しさん:02/06/05 21:27 ID:Yd3pVKS6
岬の画像も変わったぞ。
誰かクレームつけたのか!?
647松山オタ:02/06/05 21:31 ID:P2CsVAqs
自分がライトユーザーからヘビーユーザーまで受け入れられる
公式HPをしっかりと作るから代わりにキャプテン翼5巻の初回版をください。
3時間かけて10件ちかく本屋行ったけどどこも売り切れだよ…。

これやりたいけどiモードないし。
http://www.famitsu.com/game/mobile/2002/06/04/274,1023162671,5491,0,0.html
648風の谷の名無しさん:02/06/06 02:06 ID:cx92lJWQ
http://www.captsuba.tv/character/pierre/p_pierre.html
>フランスのミッドフィルダーで、そのテクニックは芸術的とさえ言われる。

なんか日本語おかしくない?
649風の谷の名無しさん:02/06/07 00:11 ID:T2z1k9uU
近所で東邦と明和のユニフォ−ムが売ってたyo!
650風の谷の名無しさん:02/06/07 11:53 ID:px2q1hUE
アニメ誌見ると「WY飛ばしてRT2002ベースにオリジナル」でなく
「RT2002にWY混ぜ合わせたオリジナル」になってきそう。

とりあえずオランダ戦はクライフォート前半ベンチ>日本劣勢
>徐々に盛り返す>オランダ本気に>後半クラ投入
ってベタな燃え展開キボンヌ
651 __:02/06/07 12:11 ID:zN52cSy6
アニメ誌って、ニュータイプとかアニメージュとかメディアにも
毎月掲載してるの?
652風の谷の名無しさん:02/06/07 12:19 ID:m1YzCfEs
>>651
放送予定表を参考にしてるんじゃないの?
653風の谷の名無しさん:02/06/07 16:45 ID:BqwuUrf2
654松山オタ:02/06/07 21:20 ID:Tp.dtlN6
>>653
あなたは神、すごい勢いで注文しますた。
ついでだから買ってなかったボクは岬太郎と高橋陽一短編集も。
家にいながら買えるなんていい時代になったね〜(´。`)

>>650
WYを少し入れないと葵とか赤井、三杉の病気、早苗ちゃんとの関係、
レヴィン、肖なんかは「?」だからね、アニメスタッフのいい判断に乾杯。
655 __:02/06/08 14:47 ID:bcLKXp/Q
http://www.nikkansports.com/news/soccer/sc-020522-3.jpg

テソってまじ源さんそのまんまだよ
萌え
656風の谷の名無しさん:02/06/09 10:19 ID:5iYEwPS2
で、九月終了なわけですか?後番組は「ハングリー・ハート」ではないことは
わかっているのだから何なのでしょう。
657風の谷の名無しさん:02/06/09 11:11 ID:FsE6yVks
ハングリーハート期待して良いですか?
658風の谷の名無しさん:02/06/09 13:10 ID:HUq5XSCI
やめとけ
659風の谷の名無しさん:02/06/09 16:35 ID:dY/040Yg
ウォウウォウ
       ∧_∧ オレの心はハングリーハート〜♪
      ( ´∀`) ジャンジャンジャンジャン
      ( つΘ∩   ウォウォウォウォウ
       〉 〉|\ \  そんなに(秋まで)待ってられないハングリーハート〜♪
      (__)| (__)ウォウウォウ
         ┴
660風の谷の名無しさん:02/06/09 16:40 ID:k6zslgQc
最近何故コレをアニメ化?っていう漫画多いけど
これは極めつけだな>ハングリーハート
661風の谷の名無しさん:02/06/09 16:46 ID:2e0fefvo
662風の谷の名無しさん:02/06/09 17:47 ID:6UcyQS3c
関の声合ってねぇえええええ!!!!
663風の谷の名無しさん:02/06/09 17:48 ID:8Dx7adEw
結晶時間!!
664風の谷の名無しさん:02/06/09 17:49 ID:zBZuev9M
やっぱり翼のキャラデザには男の声は合わないな。
関の場合特にだが・・・
665風の谷の名無しさん:02/06/09 17:54 ID:dY/040Yg
早苗ちゃんとなかケコーンしてないの?
確か原作ではもう婚約して早苗ちゃんをヨーロッパにまで
つれて来て一緒に生活するはずなのに・・・。
666風の谷の名無しさん:02/06/09 17:58 ID:KHiMKE8w
今日始めてみたんだけど
こんなとこで井上喜久子様にお会いしようとは
667風の谷の名無しさん:02/06/09 17:58 ID:KuIFcqv2
これからは翼の声にも萎えなきゃならんのか・・
668風の谷の名無しさん:02/06/09 22:23 ID:dY/040Yg
ニッポキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!
669風の谷の名無しさん:02/06/09 22:55 ID:aQ45dcME
初勝利キター!

リアル翼キター
670風の谷の名無しさん:02/06/10 00:17 ID:D.GK1gjw
目標は日本のワールドカップ優勝です。
671風の谷の名無しさん:02/06/10 00:19 ID:RdYal1mE
だから翼の声は高橋嫁がナンバーワンだって。
日向の声は鈴置が一番。檜山じゃ謀略キャラ。松本は論外。
672風の谷の名無しさん:02/06/10 00:24 ID:MZyrUF7c
もう日向は、松本梨香じゃなけりゃ誰だっていいよ・・・
673風の谷の名無しさん:02/06/10 00:58 ID:xFBI2KY.
つーかさ
来週もうROADTO2002に入る訳な。
はしょり過ぎ。
ふざけんな。
674風の谷の名無しさん:02/06/10 01:06 ID:/UgkJ8FA
そうだそうだ、
翼と早苗のセクースシーンを省略すな。
675風の谷の名無しさん:02/06/10 01:11 ID:6aoU/rbc
>>672
誰でもといっても男性声優ならばな。
それでも☆鈴櫻は却下だが。

>>671
今CATVでやってる翼見たけど、高橋嫁は声は合ってるが演技はかなり酷いと思う。
そういうのってガキの頃は気にならなかったけど今見ると結構気になったりする・・・
676 :02/06/10 03:05 ID:UIf1YNWg
>>675
嫁はハンターの声優スレでも叩かれてる。
「これがベテランの演技か?」って。
677風の谷の名無しさん:02/06/10 05:02 ID:PhFQsTVM
声が変わる
  ↓
あってないと文句が出る
  ↓
粘着旧作声ヲタあらわる
678 __:02/06/10 10:15 ID:VQ6b2Iik
■ショック■若林、W杯出場は絶望的!?■衝撃■

http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1023252936/

こんなスレがたっとる
679風の谷の名無しさん:02/06/10 16:24 ID:gVmJFaTk
・・・
680???I`?J?I`?1/4?3?μ?3?n:02/06/11 01:52 ID:cpNcPUkU
高橋陽一の要請で現行アニメに嫁登場。
嫁のHPにも書いてあるヨ。
681風の谷の名無しさん:02/06/11 15:21 ID:UBmOxBbw
関の声、軽すぎるよ〜。
翼のイメージじゃねぇ。

日向の声は子安になるんだっけ?
682風の谷の名無しさん:02/06/11 21:54 ID:hX68pDQA
何?翼がデュオになり日向がゼクスになるのか?

>>676
ハンター自体がクソアニメだから、その程度の演技でいいのさ。

>>677
明らかに今作のキャスティングはひどいだろ。
俺は原作(昔のから今のまで)を見るときは本物の声をイメージして見てるな。
本物はもちろん初代の声

しかしなんで日向は鈴置→檜山→松本→子安とガンダム系ばっか…
683風の谷の名無しさん:02/06/12 03:18 ID:ffhhq7FA
>682
翼は関違い。智一の方だyo!
684 ///////////////:02/06/12 20:31 ID:rRoess4I
智一でも いやだ
つばさの声大人になっても
やっぱり嫁だなー
正直好きな声ではないが
685風の谷の名無しさん:02/06/12 21:01 ID:hFCHgcss
翼「岬君!最後の仕上げだ!」
岬「うん、翼君!」
翼&岬「二人のこの足、真っ赤に燃える!幸せ(得点)つかめと轟き叫ぶ!爆熱ドライブシュートォォォ……」
翼「石!」
岬「破!」
翼&岬「ラ〜ブラブ…天驚きゃぁぁぁぁぁく!!」
686風の谷の名無しさん:02/06/13 00:49 ID:069pQ41o
現実のワールドカップ、日本がH組1位、ブラジルがC組1位になると
日本が決勝1回戦を勝った場合
 準々決勝 スウェーデン
 準決勝  ブラジル
 決勝   ドイツ
と、翼的にはとってもおいしい組み合わせになるね
687松山オタ:02/06/13 01:24 ID:.sKlMSok
サンターナの話は南葛VS東邦と同じ3連話放送。
ここまでして新シリーズ、サンターナの扱いが悪かったら泣くね。
次から待望の新シリーズ、楽しみ。
ただ、松山を初めとするサブキャラは出番無くなるな…。

注文してた本3冊来たー。
5巻初回版のキャプテン翼2000MDはROAD TO 2002の原型だね。
ホントに手に入って良かった。

WY編とかで出てた岬がお母さんの所に会いに行ったけど
結局会わずに帰ってくる話は
短編集、ボクは岬太郎でちゃんと語られてるのね。
思い出としてしか語られていないと思ってたよ。
688風の谷の名無しさん:02/06/13 01:35 ID:ZDGYsRLY
サッカー王ナトゥレーザ逝ってよし
689風の谷の名無しさん:02/06/13 04:08 ID:diQsmSsg
>>682
そうだな。確かに今作の翼ごときアニメには
高橋嫁レベルの演技がちょうどいい(w
ちなみに言うと嫁の演技はかつてより悪くなってるがな・・・

翼が井上喜久子になったのは、なんとなくだが去年avexがイベントをしたが、
そこに声優を出すにあたりそれなりに見た目も重視したんじゃないだろうかと思う。
690トるし絵ヲタ :02/06/13 08:32 ID:yuku2.Hg
ネタじゃないが

日向ポケも翼菊も合ってると思うし
私は好きだな。>旧よりね
シュナピ絵源様はどの作品もそれぞれいい。
松山声は今期は死ね
691風の谷の名無しさん:02/06/13 14:47 ID:cYlavgc6
>>690
ネタだろ(w
「慣れた」と「合ってる」は別。

松山は合ってると思う
692風の谷の名無しさん:02/06/13 16:33 ID:.JPwPDSk
ただの声優ヲタだろ
693風の谷の名無しさん:02/06/13 16:59 ID:pjPYAQSE
日本人は一部を除いてわりとベテランを集めてるのに
外人勢はみんな新人なのはどうか。

今作は汗一つかかんし、倒れてもユニフォームが汚れることもない。
このへんも問題じゃないかと。
694風の谷の名無しさん:02/06/13 17:07 ID:tgGGjYaM
ピッチ上、どこからでもゴールが見える。
このへんも問題じゃないかと。
695トるし絵ヲタ :02/06/13 18:30 ID:pgBMrefY
松山はガラ声の初代がよし《理由=顔がつり目だから》
ひぅがは松本のほうがいい《理由=歌がうまいから》
翼も菊子がいい《理由翼=のかおがかわいいから》

漏れは声優ヲタではない。
696風の谷の名無しさん:02/06/13 18:34 ID:ibsLllK2
>>1はヴォケですか?
697風の谷の名無しさん:02/06/13 18:45 ID:XAxx.pgw
>>695の文章を見て、コイツはバカだと判明しました。

ついでに声優ヲタという事も判明。
698風の谷の名無しさん:02/06/13 18:51 ID:DofuNIP.
ついでに>>697
自分と意見があわないヤツはバカだと考えてるジコチューという事も・・・。



どっちでもいいじゃねぇかよ。
699オレワールド:02/06/13 18:52 ID:fZYGuQVY
700トるし絵ヲタ :02/06/13 19:39 ID:Dc6KUelQ
>>697 引っ掛かったなヤシ・・・・クスクス ばーか
701風の谷の名無しさん:02/06/13 20:31 ID:nEkU9VLo
大体、翼、日向、若島津、若林の声を変更すること自体が大間違い。
翼=高橋嫁(宇宙電波アイナもドモンもハサウェイも却下。)
日向=鈴置(檜山じゃ胡散臭いし、松本じゃただのバカガキ)
若島津=飛田(Jは誰だ?)
若林=三木(橋本でもいいんだが…)
702風の谷の名無しさん:02/06/13 20:33 ID:U1QY1DdE
ワカッタヨ、ネンチャククン。
703風の谷の名無しさん:02/06/13 21:02 ID:0fry0bIA
>701
Jの若島津は関智一だよ。
……現青年の翼だったりする……
704風の谷の名無しさん  :02/06/13 23:30 ID:Dc6KUelQ
>>701 ばーか シネよ
つーか、能書き垂れる前にちゃんと調べろや
そんなお前にお勧めすること
にちようびの17:23あたりからTVは消音にしとけ
705風の谷の名無しさん:02/06/14 01:09 ID:WH36mLto
声優のこと言うならオーディションもへったくれもなく、
avexのコネで役取ってエンディングで聞くに堪えない歌まで歌ってる
榎本を糾弾しろよ。

キャラの声は好みの問題。
まあ日向の声が女でもいいというのはちと俺には理解できないが、
そういう人がいるってことも事実。

でもやっぱ嫁と鈴の演技力は最悪だ・・・
ノスタルジー以外で嫁の方が良いというのは耳が悪い。と言うほかない。
706風の谷の名無しさん:02/06/14 02:32 ID:tjR48ImA
演技じゃなくて声質が高橋嫁の方が翼に合ってるということを皆言ってるんだろ?

演技なら今作の翼の声も素人が無理に声出して演技してるようで
なんとかしてもらいたかったんだが、まあ終わったことだしコレ以上は言うまい。
707風の谷の名無しさん:02/06/14 03:40 ID:WH36mLto
>>706
わかんねえ奴だな。
それをノスタルジーだって言ってんだよ。
お前旧作見たことあるんだろ? それじゃどっちが合ってるかなんて判断は無理。
単なる慣れと懐かしさ。
708風の谷の名無しさん  :02/06/14 07:49 ID:NvmYV0H.
>>706 皆いってねーよ
少なくとも原作と全然違う今期の可愛い顔と雰囲気的に翼には
井上の声の方があっとる。
709風の谷の名無しさん:02/06/14 07:55 ID:B7/hzLwA
日向の声はともかく翼の声に文句言ってるヤツは
それほどいないぞ。
710風の谷の名無しさん  :02/06/14 08:30 ID:NvmYV0H.
>>706 は高橋嫁でおなってる気がするし
711風の谷の名無しさん:02/06/14 10:01 ID:ktRvsD2k
>705
今のエンディングってそんなにダメかな?
以前のものと比べればはるかによいと思う。
まさに「聞くにたえない」ロンブーを基準にするのはあまりにも低い基準
かもしれんけど。
712風の谷の名無しさん:02/06/14 13:09 ID:nTaJ0j8g
>711
MAXのが一番ヨカタ…ってのはきっと自分だけだろう
(でもロンブーと榎本と比べるのは流石にMAXに失礼だと思う)
713風の谷の名無しさん:02/06/14 13:37 ID:WH36mLto
>>712
そのあたりはavexに腹が立つな。
確かにろくな所属歌手いねえけど、その中でも最下層の(つか歌手ですらない)奴らに
歌わせるなんて・・・
714風の谷の名無しさん:02/06/14 19:26 ID:vnw2v4IU
新旧のOP&EDでいいのはどれ?
俺は旧OPの故・沖田浩之のやつ。
竹本孝之のは妙なアレンジがかかってて変だった。
新もJも見ていたはずだが、よくは憶えていない。
EDは…中学生編の「翼よ走れ」かな。「冬のライオン」もいいけど。
715風の谷の名無しさん:02/06/14 19:34 ID:xH1pTT52
高橋陽一も決勝トーナメント進出によろこんでいたな
716風の谷の名無しさん:02/06/14 21:53 ID:TsaUadpQ
日本がベスト4ぐらいまで行けば延長されるかな。
717風の谷の名無しさん:02/06/15 02:45 ID:G2cklHWQ
まあ翼に限らず、アニソンは昔の方が良いに決まってる。
今はただのタイアップだからな。
アニソンとさえ呼べない。しかも糞・・・

俺は沖田Verと冬のライオン。
718風の谷の名無しさん:02/06/15 07:41 ID:NqFQZB76
燃えて燃えて奇跡を呼ぶミラクルシュート♪
翼よ走れ、翼よ走れ、走りぬけ♪
719風の谷の名無しさん:02/06/15 17:41 ID:JOLijwVE
旧作のEDって「冬のライオン」と「翼よ走れ」だけだったっけ?
翼は劇場版の「ロンゲスト・ドリーム」も良かったなあ。
720風の谷の名無しさん:02/06/15 18:50 ID:a0kNv3Gg
今期の翼の声、腹から声が出てないのと
声に引きずられてか翼のキャラまで変わっててなんだかなァと思ってたんで、
やっっと変更になるということでとりあえずはよかった。
関声の翼はそれほど合ってないとは思わないんで。
日向も誰に代わろうと男である限り松本より酷くなることはないだろうし。
これからは期待できるね。
721風の谷の名無しさん:02/06/15 20:24 ID:wWU0l.CI
↑珍説
722風の谷の名無しさん:02/06/15 20:30 ID:LWNm4qAQ
>>719
旧作のED、あと「燃えろサッカ〜♪」てのがあったね。
これも良かったよ。

>>720
関の声は、無難っつーか割とどんなキャラでもそれなりに合うんだよな。
だからこそ使ってほしくなかった。
まだJの佐々木のほうが…。
井上については同感。
723風の谷の名無しさん  :02/06/15 21:00 ID:R80YnzkE
↑佐々木ってあんた正気でつか
暑さで脳が溶けかかってるか
724風の谷の名無しさん:02/06/15 21:01 ID:tMXlv85Q
>>722
>「燃えろサッカ〜♪」てのがあったね。
↑その歌知らない。小学生編は「冬のライオン」だし、
中学生編は「翼よ走れ」だから新かJのEDのこと?
725風の谷の名無しさん:02/06/15 21:51 ID:UV/JJWqE
>>722
「明日に向かってシュート」が正式題名。
中学生編後半のED
歌っているのは小粥よう子
726風の谷の名無しさん  :02/06/15 22:03 ID:gtccJy4Y
いい唄だった
それだけは好き
727風の谷の名無しさん:02/06/15 22:19 ID:bJ2jqM8U
FIFAの許可をどこまでとっていないんだろう・・・
728風の谷の名無しさん:02/06/15 22:29 ID:G2cklHWQ
腹から声ねえ・・・養成所のレッスンじゃねえんだから(w
基本と実践はまったく別だろ。

まあ確かに井上喜久子は昔、先輩から声量がないから
腹筋しなさいと言われたらしいがな。
729722:02/06/15 22:42 ID:LWNm4qAQ
>>723
佐々木は確かに合ってない。
けど、そのミスキャストっぷりが逆に良かったのさ、俺はね。
722に書いた理由から、関にしたのは非常に安易な気がしてイヤだった。

翼以外でもJのミスキャストっぷりは笑える。
岬:結城比呂
石崎:山口勝平
三杉:太田真一郎
なんかが。
730風の谷の名無しさん:02/06/15 23:30 ID:KXSWEM5A
声優のことはよくわからないけど
今作の翼の声はなんか暗〜くて嫌だった。翼のイメージではない。
変わって正解。
731風の谷の名無しさん:02/06/15 23:46 ID:Rbms5NEI
次回予告の声も変わるんだろうか?
もしかしたらそのまま・・・
732風の谷の名無しさん:02/06/16 03:33 ID:/AsWk/dQ
>>729
関って安易な起用の上に声もかなり合ってないと思うが・・・
自分で変わった感性だとわかってるようだけど。

翼のあの絵で男の声って日向に女の声を使うのと同じくらい違和感ないか?
733今日から新OP:02/06/16 05:23 ID:XNIqSVes
734風の谷の名無しさん  :02/06/16 07:01 ID:TUYRyovI
>>732は同位
喜久子の声で青年編の方がまだよかったかもしれん。
関の声なんか、翼のイメージじゃないよ〜
佐々木は論外(こいつはトルーパーというアニメのイメージが
強すぎて、黒髪の正当はの主人公は合わない気がする)
かといって誰が合う?
と突っ込まれてたとしても声優ォタではないから、わからん。
735風の谷の名無しさん:02/06/16 08:30 ID:dbZgdgQE
>>734
ドラゴンボールシリーズの孫悟空ような子供でも大人でも一貫して野沢雅子
だったごとく、翼も旧作なら小粥よう子、今作なら井上喜久子に一貫して
やらせればよかったんだ。
736風の谷の名無しさん  :02/06/16 09:07 ID:qyIXpH4k
>>735 同位
翼と悟空はなんかルックスも性質もにとるし。
大人の翼とはいえ、餓鬼みたいだし
女の声優がしても全く違和感はない。
737736  :02/06/16 09:09 ID:qyIXpH4k
だが声優云々以前に
きゃぷつばを翼と日向の物語りって語ってる監督がいる時点で
もうおわっとるがな。
738風の谷の名無しさん:02/06/16 10:02 ID:NvmMXTko
声変わりは今日の放送からか…ある意味楽しみだ。
739風の谷の名無しさん:02/06/16 14:16 ID:50ZBadRU
実況は「関氏ね」の連発かな・・
740風の谷の名無しさん  :02/06/16 15:31 ID:s.P9taUw
関氏ね
741風の谷の名無しさん:02/06/16 16:51 ID:xf9apeVg
ワールドユース編の経過
ワールドユース編2.3巻辺りのブラジルサンパウロ編

ワールドユース編が始まる前の特別編(クライフォート抜きのオランダ戦)

葵出てきて、RJ7編

アジア予選編
742風の谷の名無しさん:02/06/16 17:10 ID:6qS08pT2
>>725
この歌、石崎足はえーって事と、長野君ヘッドの精度高いなーって思ってた
743風の谷の名無しさん:02/06/16 17:21 ID:gxAONsaI
OP変わったね
744風の谷の名無しさん:02/06/16 17:25 ID:xf9apeVg
サンパウロとオランダのテストマッチの間に
2002編が入っていたか・・・
745風の谷の名無しさん:02/06/16 17:25 ID:APcDWWps
翼の声、激しく合わねー!
746風の谷の名無しさん:02/06/16 17:29 ID:sLXuIj.Q
日向……スターかい。コヤスかい……
747風の谷の名無しさん :02/06/16 17:41 ID:3e2U9f46
今日のアニメに旧翼の声の人が出てるYO!
翼マンセーしてるガキの役だ!!
748風の谷の名無しさん:02/06/16 17:44 ID:R9aatcLM
あの小さい子供の声、もしや初代の翼君・・・?
749風の谷の名無しさん:02/06/16 17:47 ID:OdMplMDw
>748
そうだ「僕の翼だ!」
返せ(w
750風の谷の名無しさん:02/06/16 17:47 ID:ch6xlb7A
kanndoudesuna
751風の谷の名無しさん:02/06/16 17:50 ID:FuzTl9K.
トルコってつおい?
752風の谷の名無しさん:02/06/16 17:51 ID:il.AffP6
>749
スマン、そういうふうにとりあげられると、
負け惜しみに感じる。
753 :02/06/16 17:58 ID:DFEyeCac
葵を出さないつもりだろうか…
754風の谷の名無しさん:02/06/16 18:00 ID:j4iZpf0c
声…アヤツは変わらないのか…。
関の翼、別に構わんと思った自分はきっと珍しい人間なんだろう
755風の谷の名無しさん:02/06/16 18:14 ID:p.Rce6O6
>753
7月から葵登場します。
756風の谷の名無しさん:02/06/16 18:21 ID:rgv106hU
>>751
下手したら10秒で逝かされる。
757風の谷の名無しさん:02/06/16 18:21 ID:1umH2huQ
少年翼の井上さんや、学の長沢さんに自分のHPで悪態ついてたのに
よくのこのこ出てくるよな!>高橋嫁
エロゲーのあえぎ声くらいしか仕事ないくせに!(これも自分で書いてるし…藁)
758風の谷の名無しさん:02/06/16 18:32 ID:pUr9yPG2
ひょっとしてココ井上喜久子ヲタが多いの?
まああのアニメがスキで見てる奴なんてほとんどいないだろうしな、今となっては。
759 :02/06/16 18:36 ID:DFEyeCac
「キャプ翼」だから、という理由で見てますがなにか?
内容はもはや二の次、三の次(w
760風の谷の名無しさん  :02/06/16 18:39 ID:WE0O/ioY
このアニメ見て おもろいから
原作読んだが 何か?
761風の谷の名無しさん:02/06/16 18:48 ID:Jc1YFXeU
今日は裏番見てしまった。
少林サッカーにもリアルサッカーにもなり切れない
こんな中途半端なアニメより、裏でやってる本物のサッカーの方が数十倍おもろいからな。
そういやこのスレに自称サッカー通の人がいたけどもちろんアニメよりWCを選んだんだろうな。
762風の谷の名無しさん:02/06/16 18:54 ID:wbilRFOU
↑なんて言うヤツに限ってビデオなんかでちゃんとチェックしたりする。
763風の谷の名無しさん:02/06/16 19:14 ID:4G7lFDOk
前振りが長すぎた・・・・・
764風の谷の名無しさん:02/06/16 19:23 ID:/AsWk/dQ
>>757
それマジ?
普通エロゲの仕事多い声優でも自分のHPでそれに触れたりしねえぞ・・・

>>758
このスレに限らずアニヲタに井上ヲタは多い。
さらに業界関係者にもかなり多くいる。
765風の谷の名無しさん:02/06/16 19:27 ID:y8ocUncI
井上ヲタ=宇宙電波真理教の弟子たち。
766風の谷の名無しさん:02/06/16 19:33 ID:ZHgbEfGE
小粥、人気無いな・・・
767風の谷の名無しさん:02/06/16 20:10 ID:1umH2huQ
>>764
http://www17.u-page.so-net.ne.jp/ja2/ogai/
過去日記、今年の3/1がエロゲーネタ。
最近のページにピントのアフレコネタもアリ。
受けておいて(それも旦那の口利きで)、
迷ったとか反対する人もいたとか、嫁下品すぎ!
768風の谷の名無しさん:02/06/16 20:18 ID:gbtJ0yi2
気持ちはわかるが晒してやんな
声優とキャラは別物と割り切った方がいいぞ
769風の谷の名無しさん:02/06/16 20:22 ID:y8ocUncI
エロだろうがそうじゃなかろうが、
仕事がある以上は、ちゃんと遂行する。
それがプロってもんだ。

>>767は分かってない。
770風の谷の名無しさん:02/06/16 20:37 ID:hGlnojzI
つか高橋嫁、2chの存在を熟知してるのか・・・
771 :02/06/16 20:37 ID:UB/G45Ho
今日の話は始めて、「ハァ?!」って感じな話だった。
日向の声、ピントの声・・・何なんだよもう。
スネークディフェンスは勘弁してやるよ。
772風の谷の名無しさん:02/06/16 20:57 ID:Jc1YFXeU
>>767
声優ヲタ、見苦しい真似はやめろて
773風の谷の名無しさん:02/06/16 21:10 ID:mxDOXKsA
高橋嫁、もう40過ぎてるのにエロゲーの仕事くるのか・・・すごいな。聴いてみたくなったよ。

>>767は、全ての声優が全ての仕事を快くひきうけてると思ってるんだろ。
774風の谷の名無しさん :02/06/16 21:50 ID:NdFBLnSU
声優云々はどうでもいい
自分は見忘れたけど今回は面白かったのかい?
775風の谷の名無しさん:02/06/16 21:59 ID:Y.Y5.P/w
新OPは気に入ってもらえたようですね。
776風の谷の名無しさん:02/06/16 22:09 ID:bJWWQygU
>775
物語はともかく、日向の化粧品のCMがあったので満足。
今回のアニメ、見たいものをカットする傾向があるが、日向のCMだけは
原作よりパワーアップ
777風の谷の名無しさん:02/06/16 22:27 ID:4Dgj.lq6
>>776
日向のCMって原作にもあったのか!
てっきりピエールの馬乗りと同じスタッフの暴走かと思ってたよ。
778風の谷の名無しさん:02/06/16 23:10 ID:pnDMnuiI
>777
あったよ〜。姿勢堂(藁
あとデジカメやスポーツドリンク、ゲームもあった。
作者はナカータのイメージなんじゃないのかな?
779風の谷の名無しさん:02/06/17 00:09 ID:ky6PwcRA
>778
ネタバレスマソ。

たしか自伝なんかも出してた記憶があるんだが…。
あれを見た瞬間、作者とち狂ったのかとオモタ…
つか、そんなの小次郎じゃ無いと思うんだけど、でも
作者が描いてるんだから、本物の小次郎なんだよな(w
780風の谷の名無しさん:02/06/17 00:22 ID:74PsEHHg
新OPの相手ってイングランドだったよね?
キーパーがそっくしだったけど、ベッカムいた?
781 :02/06/17 01:23 ID:e1aaxlvQ
初めて見たけど、ことごとくチーム名変えてるな。
「ドミンゴス」って・・・
WY編かっ飛ばしてあるらしいから早苗ちゃんとの結婚もまだなんだね。
「おっは〜」を見てみたかったんだが・・・
WY編のキャラなしで原作のハンブルグVSバイエルンなんてどうするつもりだろ?
肖もいなけりゃレヴィンもいない・・・
782風の谷の名無しさん:02/06/17 01:42 ID:DPk2peR6
化粧品の名前がタイガーショットだったな(w
783風の谷の名無しさん:02/06/17 02:07 ID:xC72wUOY
コヤスの声が合ってるかどうかはともかくとりあえずはホッとした。
と言っても松本が悪いわけじゃないんだがな。

つか嫁はあの演技力でそんな仕事しか来ないのになんで声優続けてんだか。
784風の谷の名無しさん:02/06/17 02:43 ID:FuDodca.
以前国際アニメフェア?で「日向の声は大人になっても私がやる」と
松本梨香が言ってたんだけど、今日見たら子安でびっくりした。
イヤってわけじゃないけど、なんか大人の事情でもあったんかいなと
785風の谷の名無しさん:02/06/17 16:10 ID:OJmo0jXo
さすがに大人日向も松本はキツイだろ
786風の谷の名無しさん:02/06/17 17:10 ID:2PZc6RFs
松本のままがヨカタナー
787風の谷の名無しさん:02/06/17 18:25 ID:BY7/Y1co
翼過去言い!
788風の谷の名無しさん:02/06/17 19:17 ID:Iuw.JJV.
子安?
なんか全然変だな

大体関に子安て、キャプ翼っぽくないなぁ
個人的には翼と岬は半永久的に女声
789風の谷の名無しさん:02/06/17 20:35 ID:zlK6kbo.
嫁翼リアルで見てたけど、やっぱ慣れの問題であって今嫁が出てきたら
あのクソ演技でやっぱ文句が出ると思う。
今の世代にとっちゃ井上喜久子の翼で十分なんじゃないか。関智は論外
790風の谷の名無しさん  :02/06/17 20:43 ID:Xjbl4cAk
菊子さんのツバソが一番いい
♪♪2000年風の可愛い翼の声にぴったし♪♪
旧のブス翼には、別に嫁でもいい
791名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 22:54 ID:Ghz/emgg
子安日向が記者会見で叫んでるシーンを見て
ターンエーガンダムのギンガナム御大将を思いだしてシマタ
792風の谷の名無しさん:02/06/18 01:00 ID:4EY9boeo
嫁・・ここの存在を熟知してるんだな>日記見てきたよ

お〜い、見てるなら自分の評価も熟知してるんだろー!
役者は一生勉強だ、今からでも少しは上達してくれ。
793風の谷の名無しさん:02/06/18 02:29 ID:1vMHAMY.
ドシロウト共がプロの演技力にケチつけてるよ(プッ
だから声優ヲタは痛いんだよ。
794風の谷の名無しさん:02/06/18 07:10 ID:JKEcGMfM
ハルやルミナと被ってる様で実は被ってないところがイイ!>>青年翼
795風の谷の名無しさん:02/06/18 07:43 ID:ArcCdTME
>793
あれがプロの演技ねえ……
796風の谷の名無しさん:02/06/18 10:47 ID:d6hFkSG.
嫁ばかり批判されてるけど
井上喜久子?って人の演技も翼を演じることに限っては十分糞だったけどな。
あの欝声が翼のキャラを壊してて、正直、最後までイイとは思えなかった。
あれじゃ翼じゃなくてただの大人しい良い子チャンだろ。
ひょっとしてこの人はキャラも把握しないで演じてるんじゃないかとさえ思った。

あれがイイとか言ってる人はキャプテン翼という作品じゃなくて
単に井上喜久子が好きなだけなんじゃないか?

演技が下手だろうと翼に関してはやっぱり嫁の方が良かったよ。
あの一言一言区切ってしゃべる、他の役でやったら糞な演技が
逆にいい意味で翼らしさとして作用していたように思う。

ただシュナイダーは今作の声が一番好きだ。
797風の谷の名無しさん:02/06/18 11:30 ID:o/WXZN26
「井上喜久子?って人」ってかきかたが」わざとらしいな。

確かに井上喜久子の叫び声が違和感あったが
旧翼に強い愛着がなければ問題ないよ。

ただ嫁だったとしても井上でも、その後が関っていうのは?
声かるすぎ。
798風の谷の名無しさん  :02/06/18 11:57 ID:d.vPU9XY
>>796 フルネームでよくもまあ(w
すごい声優ヲタだな。お前は
796の正体は同人女(おばさん)
お前は嫁の生写真でも見ておなってろや
799風の谷の名無しさん:02/06/18 11:59 ID:H0t9yGS2
800風の谷の名無しさん:02/06/18 12:34 ID:OCfJoRCM
>>793は嫁。
2ちゃん見てないで発声練習でもしろや
801風の谷の名無しさん:02/06/18 13:09 ID:JXp2Ijy2
>>793
とある料亭で出された料理にたとえ砂糖と塩が間違えて入ってても
それを作った料理人と同等以上の技術を持ってない客は絶対に文句をつけるな
と言ってるのと同じなんだが、それ。FAQだが。
まあ問題は声優の演技よりもキャスティングの仕方の方だと思うが。
802風の谷の名無しさん:02/06/18 13:51 ID:kTybMOHg
>>798
演技はともかく嫁の方が翼に合ってるという意見には同意なんだが
(まあ喜久子でもそれほど不満ってことはないが)
そう言うと同人女で声優ヲタになるのか?よくワカラン理屈だなぁ。
どちらかというと、ちょっとした喜久子批判に噛み付くお前みたいな輩の方が
声優ヲタな気が。もう少し冷静になれよ。

>>801
下一行ジダン同。
803風の谷の名無しさん  :02/06/18 14:18 ID:iJiUAYiE
>>802 は嫁で三発抜いて少しすっきりした模様
804風の谷の名無しさん:02/06/18 14:25 ID:d6hFkSG.
声優ヲタって粘着なんだな…。
805風の谷の名無しさん:02/06/18 14:37 ID:kTybMOHg
>>803=798(?)
只の煽り屋か。

キャラの声に関しては上で誰かも書いてたけど
所詮好みに因るところが大きいんだから、
他の奴が喜久子マンセーじゃないからってそうイチイチ絡むな。
806風の谷の名無しさん :02/06/18 14:58 ID:MfiP0k6s
807風の谷の名無しさん:02/06/18 15:33 ID:o0DVlYRs
すでにこのスレにも嫁が来ていて井上の悪口を書き込んでいる。



・・・と言ってみる。
808風の谷の名無しさん:02/06/18 15:44 ID:/zMUn7ec
>>801
その例えは何か違うな(w
ま、必死で考えたんだろうけど。

俺は嫁の演技そんなに下手だと思わないけどな。
でも声さえ良ければ、多少演技力に欠けてても声優として充分だろ。
何でムキになって叩くのやら。
809風の谷の名無しさん:02/06/18 15:45 ID:syCKGEo2
さ っ そ く 嫁 が 降臨 な さ れ た よ う で す
810風の谷の名無しさん  :02/06/18 16:05 ID:aW3IGp7.
>>805 すげえよこいつ自作自演もはなはだしいが
自分と違う意見=きくこヲタと思ってやがる しかも喰いつきかたもちがうし
さすが同人女はちがうや 
811風の谷の名無しさん  :02/06/18 16:06 ID:aW3IGp7.

>他の奴が喜久子マンセーじゃないからってそうイチイチ絡むな。
>>805よ そこは突っ込んでいいとこでつか?(wara〜
812風の谷の名無しさん:02/06/18 17:52 ID:o0DVlYRs
負けたな〜、あのミスパスのせいで・・・
>>808
嫁のほかの作品での演技聴いたことある?
聴いたらそんなことは絶対言えんと思うよ(w
声が合ってる(つかこれも慣れなんだが)翼でさえ今聴くとかなり棒読みが耳につくんだから。

まあ個人的には、喜久子>嫁>咳。
翼の顔に大人の男の声は絶対おかしい。
813風の谷の名無しさん:02/06/18 17:55 ID:Xxd7nEjc
>>810,811

必 死 だ な (w
814   :02/06/18 18:45 ID:MFxeg8lQ
>>813,嫁マニア

必 死 だ な (w
815風の谷の名無しさん:02/06/18 19:11 ID:4s.V67Kk
別にどっちでもいいと思っているのは少数なんだろうか?


嫁がガキ役で出ようと、
聞く子がサンターナのばあちゃん役で出てようと
どーでもいいやん
816風の谷の名無しさん:02/06/18 20:40 ID:gpvu4h9g
つーか、まとめて声優板逝けyo
817   :02/06/18 20:45 ID:I767.BRs
うるせーこのちんぽ野郎
818風の谷の名無しさん :02/06/18 21:01 ID:MR2zfAk.
このスレってこういう話以外
盛り上がらないからいいんでない?
819風の谷の名無しさん:02/06/18 21:13 ID:kNo6KHlM
今作の翼(大人声)VS日向(大人声)ってあれか?
シャイニングフィンガー同士の対決なのか?
820名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 21:28 ID:f6fQ/V6c
>>819
スポンサー繋がりで頭文字Dの
高橋兄弟対決ともいえる
821風の谷の名無しさん:02/06/18 23:28 ID:3bCOTxUg
子安っていったら何になるんだろう?
もはやゼクスではないな。
KOFの真吾か御大将だろうな。
822風の谷の名無しさん:02/06/18 23:35 ID:ITUCSfas
>820
禿しくそっちだろう。
エイベクス、もっとキャラに合うキャスティングしてくれや・・。
使い方さえ間違わなければ、出演者殆ど上手い人なんだがなぁ
(一部例外もいるが)
>821
どっちかというと、高橋兄と御大将じゃないか?
あとはガイかと・・真吾はそこまでメジャーじゃなかろう。
個人的にはピストと番長も入れて欲しいが(w
823名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 23:37 ID:f6fQ/V6c
>>822
一部例外というのは榎本“鼻毛”温子ですかw
824822:02/06/18 23:46 ID:ITUCSfas
>823
そうでつ(w あと鈴タンも
825風の谷の名無しさん:02/06/19 00:34 ID:bsNRdOtQ
よ〜し、雷獣シュートの特訓しちゃうぞ〜!
826風の谷の名無しさん:02/06/19 00:38 ID:nnjjemvw
このアニメで雷獣シュートは出るのか?
827風の谷の名無しさん:02/06/19 01:39 ID:eZ66K9ik
榎本はavexの子飼いだからわかるけど、鈴村は何で起用されたのかね?
828風の谷の名無しさん:02/06/19 01:52 ID:8vLej6BQ
そういや、ソフトボール女も出てこないわけか。
まさか、トラムに惨敗→沖縄へ→雷獣シュート開発
とかオリジナル展開満載じゃねえだろうな。
829風の谷の名無しさん:02/06/19 01:53 ID:yA6QBx9c
avexって吉本?
830イタリアが負けて欝:02/06/19 05:12 ID:TTbY5Lxg
すまんが声優の話は興味ない者にとってはわけわかんないし、もういいよ。
続きは声優板ででもやってくれ。
831風の谷の名無しさん:02/06/19 13:12 ID:SUHStS6A
声優もアニメを構成する要素なんだから、作品に絡めての話は別にいいと思うけど。
興味なきゃ飛ばせばいいだけ。
832風の谷の名無しさん:02/06/19 15:22 ID:h63NK4Dk
合ってる合ってないだけなら別段気にならないんだけど
>>819-822の濃いヲタ話は正直他でやってほしいんだ、願わくば。
833風の谷の名無しさん:02/06/19 16:05 ID:XQSx8XeY
ここの声優オタは代々木アニメにでも逝け、マジ氏ね
834風の谷の名無しさん :02/06/19 16:58 ID:358Uk.ic
本編で語ることってあるの?
835風の谷の名無しさん:02/06/19 20:04 ID:5AgYMHAw
>>834
全く無い。
語りたければマンガ板に行ってみれば?
見事に馬鹿にされるだろう。
836風の谷の名無しさん:02/06/19 20:13 ID:SUHStS6A
リメイク作品だからなあ・・・
初めて翼を見る人以外は内容で語ることないわな。
そしてこのスレ見りゃわかるけど、そういう人は皆無に等しい。
837風の谷の名無しさん:02/06/19 21:02 ID:NNNLiaxI
翼(今・大人)「ロベルト(J)、僕には分からないよ!どうしてロベルト(J)が2人もいるんだい?」
838風の谷の名無しさん:02/06/19 21:04 ID:ZhncQK3A
この後、オランダとのテストマッチやって
ワールドユース編をやるようですから
RJ7が出てきて、沖縄へ・・・
839風の谷の名無しさん:02/06/19 21:09 ID:ZhncQK3A
正確にはワールドユース編をベースにした何か
あのカットされた準決勝はどうなるか・・・
840風の谷の名無しさん:02/06/19 23:56 ID:nlp2VFkE
しかしどういう終わり方をするのやら・・・
841風の谷の名無しさん:02/06/20 21:07 ID:65h/XFkc
ワールドユース編
最終巻のあの写真でおしまいか?
842風の谷の名無しさん:02/06/20 21:13 ID:1Bu.4HUA
セネ−スウェの試合に夢中になってもて
スカーリ今週のアニメ見るの忘れてたよ...(´ω`)
新OP見たかったなァ
それと 早くED変わんねかなァ
843風の谷の名無しさん:02/06/22 16:36 ID:sI5Gj3NQ
次回は日向の出番がたくさんありそうだな…
844風の谷の名無しさん:02/06/22 17:34 ID:r74ycOaY
最近公式の掲示板が面白くねェな・・・
845松山オタ:02/06/23 15:29 ID:l1h8P4I.
いまさらだけど先週のを見た。
原作通りだけどピントの落としたボールをオーバーヘッドで返して
「ボールは友達、大切にね!」と叫ぶシーンで
新旧(Jもあったけどさ)翼の交代劇という感じで思わずニヤリ。
その後もピントが「ボクの翼だぁ〜」と叫んだりと
制作側もわかる人にはわかるネタを振ってくれてるね。
それにしても嫁さんの声は今でも若い。
…けど旧翼をやってた声だとは全然わからないね。

それとOPに出てる日向が日向に見えなかったのと
テレ東は血流しちゃダメなのね。
846風の谷の名無しさん:02/06/23 17:24 ID:0GKNy2aQ
放送中age
847風の谷の名無しさん:02/06/23 17:25 ID:qTB4NutE
新OPの絵、スピード感が無ぇ〜
848風の谷の名無しさん:02/06/23 17:27 ID:sVa902bA
avex氏ね
849風の谷の名無しさん:02/06/23 17:30 ID:7xyqEyDo
うわ〜〜〜ん、何時の間にかこんなに成長しちゃったの。
(実は久々にみた)
850風の谷の名無しさん:02/06/23 17:36 ID:44QtVI0A
先週ピントの声を聞いて、
「こっちの声のほうが翼のイメージに近いんだけどな…」
と思ってしまいました;
851風の谷の名無しさん:02/06/23 17:37 ID:X2PHWkyc
サングラス外しているけど
あいつは、トレサガ?
852風の谷の名無しさん:02/06/23 17:38 ID:44QtVI0A
いきなり殴り合いかい
853風の谷の名無しさん:02/06/23 17:38 ID:SeRQFQjM
日向くんの声ドスがきいてるな〜
854風の谷の名無しさん:02/06/23 17:40 ID:blyDiSrI
ポケモン声よりは遥かにイイな、今の声
855風の谷の名無しさん:02/06/23 17:45 ID:0GKNy2aQ
なんか凄いこと言ってたな

事実だが(w
856風の谷の名無しさん:02/06/23 17:48 ID:blyDiSrI
このアニメ最近になってようやくエンジンかかってきたな
857風の谷の名無しさん:02/06/23 17:50 ID:kj2D9ZQI
日向の声、先週より慣れた。
858 :02/06/23 17:54 ID:UUYOQmvY
若林、翼に続いて、第3のヨーロッパ進出って……。


   岬 や 葵 は あ ぼ ー ん で す か ?
859風の谷の名無しさん:02/06/23 17:57 ID:hZnJrc.6
ドレッド頭の声はカペーイかよ
しかしチーム名はもう少し何とかならんもんか
860風の谷の名無しさん:02/06/23 17:58 ID:jeecq1bM
チャンピオンズリーグとか、UEFAカップとかの名前もどうするんだろう?
861風の谷の名無しさん:02/06/23 17:59 ID:X2PHWkyc
FIFAに金を払っていない以上
どうしようもない・・
862風の谷の名無しさん:02/06/23 18:00 ID:iFhGmHkE
あと何回放送なんだろ?やっと面白くなってきたのに・・
863風の谷の名無しさん:02/06/23 18:02 ID:Q1Lygj66
岬ってとことん嫌われ者なんだな・・
864風の谷の名無しさん:02/06/23 18:16 ID:fvSAm8YE
>>847って昔のひとと思うが(W
ネタ?あえて聞いてみる
ネタじゃないなら、脳みそ化石ぽーん
865風の谷の名無しさん:02/06/23 18:28 ID:tRodfCoY
てゆーか、公式ページのキャスト早く更新しる
他のキャラの青年の声はどうなってんだよ。
866風の谷の名無しさん:02/06/23 18:37 ID:i3xxwsFc
867風の谷の名無しさん:02/06/23 19:01 ID:X2PHWkyc
863
本戦前に事故に遭うのか?
868風の谷の名無しさん:02/06/23 23:32 ID:8LQgtTL.
クライフォートは出てくれるんだろうか・・・?
869風の谷の名無しさん:02/06/24 00:29 ID:cac/8yt.
日向の声、意外とイイかも
870ちんちん:02/06/24 00:52 ID:9bF9GQRg
むしろ日向は置鮎だよ
871風の谷の名無しさん:02/06/24 01:37 ID:sZhDRspU
>>866
(;´Д`)ハァハァ・・・
872風の谷の名無しさん:02/06/24 06:48 ID:Jv8DRi.c
最後は新田くんのいるチームと闘います。
873変態仮面赤影:02/06/24 06:59 ID:OYFdA6vE
>>866 SMでつか?
874風の谷の名無しさん:02/06/26 20:12 ID:I27fWsjQ
東京MXTVの「キャプ翼J」、今日で小学生編が終わったな。
やっぱりJの方が全然面白いよ…。
875風の谷の名無しさん:02/06/26 20:34 ID:yNAz19Kg
クライフォートはテストマッチには出てこない
876風の谷の名無しさん:02/06/26 21:20 ID:JWVUDjFI
Jのワールドユース編を見ていない…
877風の谷の名無しさん:02/06/28 19:46 ID:ZOl4OSB6
葵ティンコはどうするんですか?
もうでてきました?
878風の谷の名無しさん:02/06/29 05:52 ID:5.vaTc02
葵はまだ出てないが、あと何話かしたら出る。
声は誰だろう・・・Jの時が割と合ってたから不安だ。
879 J:02/06/29 09:33 ID:TP6y1ttM
Jは作画はあれだったが、富良野の校長と岬のエピソードとかの
オリジナルネタはよく出来ていて中々面白いと思った。
だが、リメイク・初代通じてこれが翼が一番阿呆っぽく表現されてて
これ見て翼が大嫌いになった。

がいしゅつだろうが、シュナやサンターナがデザインは陽一ぜんせの考案だが
アニメから生まれたキャラというのには驚いた。
880風の谷の名無しさん:02/06/29 10:27 ID:Rk.Zv6v6
次回は青年となったキャラクターが何人出るのだろうか。
881風の谷の名無しさん:02/06/29 17:32 ID:PZOXrx02
>>879
その辺に時間を割いて立花兄弟の試合はすっ飛ばされましたが。
つーか初代以外は常に飛ばされる立花の試合。
いかに技が見た目危なっかしいとは言え不憫だ・・・
882  ゴリラ:02/06/29 17:40 ID:9AV74U1M
青年になったシュナイダー決定稿見たけど、すげえカコイイヨ
こりゃ同人女興奮するな… あっはっはっは 
源三より体格いいぞ
883風の谷の名無しさん:02/06/30 11:51 ID:btIaiZng
撮りためていたので23話あたりから一気に見ますた。

ドモンにサイサイシーに師匠にゼクスにトレーズか・・・。

平 成 ガ ソ ダ ム 臭 が 漂 っ て ま す な
884風の谷の名無しさん:02/06/30 17:08 ID:FI7vQHJQ
今日も実況は無しか・・
885風の谷の名無しさん:02/06/30 17:47 ID:Vh0qHNlA
葵・・また同じ顔が加わるのか
886風の谷の名無しさん:02/06/30 17:50 ID:glAGds3Y
来週からはここで 
キャプテン翼 実況スレッド9

http://203.138.137.139/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1025426600&ls=50
887風の谷の名無しさん:02/06/30 17:50 ID:Vh0qHNlA
もう少し早く・・
888風の谷の名無しさん:02/06/30 17:53 ID:ZyCXiFBU
久ぶりに見た。
エンディングの曲を聴いて、エンジェリックレイヤーなのかと思った。
889風の谷の名無しさん:02/06/30 17:56 ID:4ufAeCWM
正直、原作とも、テクモゲームとも、同人とも違う展開に
かなり萌えてきたんですが、何か?
890風の谷の名無しさん:02/06/30 17:57 ID:o7WVbIP2
     ,. ―- 、
.    /       ヽ
    l     .    }
.   l      l   l
    l  (___) (__)
   i^   >(・) l |,(・)
   ヽ.   ",.c.」 "/
     ヽ 〈ー==‐/
.      ヽ  ^ /
コッリーナさんがこのスレに興味を持ちました。
891まも:02/06/30 18:03 ID:SAHaljNg
前回から思ふ。
小次郎の声優サンが女から男に変わり安心つかの間
翼の声優、関サンか・・・なんか予想外だったな。
関サンの声自体好きだが、翼っぽくないな。
日本代表の監督、思いっきりトルシエに見える・・・
892風の谷の名無しさん:02/06/30 18:07 ID:8rj69t9M
インターナショナルカップって
ワールドカップのこと?

「ワールドカップ」という単語が
版権のカラミでアニメでは使えないのか?
893風の谷の名無しさん:02/06/30 18:09 ID:EYbxck3M
>>888
同意
894風の谷の名無しさん:02/06/30 18:15 ID:ZyCXiFBU
>>891
そうそう。
日向の声が鈴置洋孝ばりになり、安心した。
895風の谷の名無しさん:02/06/30 18:30 ID:gVkEzDzI
>>889
FC版(1,2)が発売された時、クリアするまで
2〜3日風邪になった俺としても同意見
896風の谷の名無しさん:02/06/30 22:22 ID:xpYHU7Fg
スカイラヴ・ハリケーンは拝めますか?
897風の谷の名無しさん:02/06/30 23:44 ID:XHB7NW0I
石崎だけ声がそのまんまってのが何とも・・・
898風の谷の名無しさん:02/06/30 23:47 ID:jIUPOHjE
なぁ・・・スタッフはそんなに岬を迫害したいのか?
岬のキャスト紹介が来生達より後ってどういう事だよ・・・
899風の谷の名無しさん:02/06/30 23:52 ID:LReMyBnw
900風の谷の名無しさん:02/07/01 01:44 ID:b99b4SkY
>898

1列目の真ん中より下の位置(来生達がいるあたりね)よりも、
(岬がクレジットされている)2列目の上から2番目は、
結構良いポジションですよ?
来生役の人達よりもランクは上、扱いになっているハズ。
それに、来生や浦辺役の人は今までチョイ役で頻繁に出ているし、
セリフの量も違うからなんじゃ……と言ってみるテスト。

それにしても、岬(青年)は今期アニメのピエールと同じなのな……。
901風の谷の名無しさん:02/07/03 21:09 ID:Sv4axMaQ
>900
なにィ!? 岬とピエールが同じ声?
902風の谷の名無しさん:02/07/04 00:27 ID:DKjrRM.U
つか、翼とあねごは、いつ結婚するの?
原作では、高校卒業後すぐに結婚したんじゃないの?????????
903風の谷の名無しさん:02/07/04 19:54 ID:.wodtCIQ
結婚しなくていいよ・・・やっと常識的なアニメにリメイクされて
安心したよ・・・・
この者達の結婚は、いびつすぎたし。
結婚なんかさせたら、燃やします。
904風の谷の名無しさん:02/07/04 19:58 ID:GcHYkdZw
つーか、審判買収されて、なぜかホームなのにアウェイユニ&翼達のゴールが
何回も無効にされる展開きぼーん(W
905風の谷の名無しさん:02/07/04 20:15 ID:5O3tugBY
つーか、スタッフは岬が嫌いなんだろ。今更だが。
906風の谷の名無しさん:02/07/04 21:59 ID:X0HpxVqA
岬はあまり重要視されてないみたいだね。
せりふも一言しかなかったし。
907風の谷の名無しさん:02/07/04 23:46 ID:b3jQW2TE
青い信号のCVはゾナーだとよ。
908風の谷の名無しさん:02/07/05 02:39 ID:r.Oss/8E
真田のサッカーカットはいつでますか?
909風の谷の名無しさん:02/07/05 22:28 ID:b7e4ASJ6
あと、前回の放送で南葛のメンバーが集結したときに
岬も出してほしかったな。
910風の谷の名無しさん:02/07/06 12:31 ID:vpUxZXKs
翼とあねごの夜の生活はいつ放送されますか?
911風の谷の名無しさん:02/07/06 12:31 ID:vpUxZXKs
あと>>908
沢田ね。w
912風の谷の名無しさん:02/07/06 15:21 ID:lRB.BIOw
つーか、始まったときから思ってたが、なんで岬って毛嫌いされてんの?

その反動かやたら若林の出番が増えて鬱だったよ・・鈴村め
913風の谷の名無しさん:02/07/07 03:36 ID:Smo7PafU
914風の谷の名無しさん:02/07/07 17:47 ID:OXTSYMSQ
面白くなってきたよ
915風の谷の名無しさん:02/07/07 17:49 ID:uZQNQ4TM
オランダチームの顔がおっさん顔に見えてしかたないんだけど・・・
そんなに年齢差があるのか。
916風の谷の名無しさん:02/07/07 17:52 ID:hCwlIOqo
>>915
iいや、ユースじゃなくておっさんズだし。
917風の谷の名無しさん:02/07/07 17:54 ID:FX6B2RE6
リメイク前>>>>>>>>>>>>今作
918風の谷の名無しさん:02/07/07 17:59 ID:cgGn6/hE
クライフォートとか原作に出た奴は出ないのか?>オランダ
919風の谷の名無しさん:02/07/07 18:00 ID:/ecMDndw
>>918
確かに。予告はオッサンばかりだったな
920 :02/07/07 18:14 ID:GGAbre9E
クリスマンは! カイザーは! レンセンブリンクは!
ディックは! ドールマンは!
そしてなにより、クライフォートは!

どーせみんなあぼーんだよな。
921風の谷の名無しさん:02/07/07 20:33 ID:/d1EOO0E
>920
ヤンジャン増刊がベースだから元々クライフォート以外に望みは無いと思われ

クライフォートも出ないだろうけど
922風の谷の名無しさん:02/07/07 22:27 ID:E1uvNoqY
今日の作画はへたくそだった。
とくに細かい絵は手抜きそのもの。
原画、作画監督は一体なにやってんの?
せっかくストーリーが面白くなってきたのに。
作画スタッフはもっと気合いをいれてほしい。
なかじまちゅうじ、大島巧が作監のときは安心してみていられる。
923風の谷の名無しさん:02/07/07 22:54 ID:7QLx5KR.
スタムらしきやつがいたな
924 :02/07/08 00:07 ID:Hr3cFwM2
前半に何故か日本がリードして、後半、クライフォート投入っていう展開にして欲しかったよ・・・
925風の谷の名無しさん:02/07/08 00:44 ID:NSHo.7rM
>>920
予告でシュートブロックしていたのが,
ディック(偽)なのでは?
それにしても日本代表にも猿崎は選ばれているのか・・・・
926風の谷の名無しさん:02/07/08 01:14 ID:vWm2ZmOU
岬は・・・・?
927風の谷の名無しさん:02/07/08 01:17 ID:1IE58vmE
SGGK、猿崎、カラーテ、イーグルは声変わってなかったな。
他のヤツはイイとして、ヘタレ鈴村変えてほしかったんだが。
928風の谷の名無しさん:02/07/08 02:54 ID:q3rX/F7M
見逃した・・・
青いちんこのCV誰だったん?
929風の谷の名無しさん:02/07/08 03:58 ID:BsA8eztU
(・∀・)ニヤニヤ
930風の谷の名無しさん:02/07/08 04:11 ID:1IE58vmE
>>928
とりあえずマジレスすると002、ゾナー、ミニ四ファイターなど
ちなみに厨房時代も同じ声
931風の谷の名無しさん:02/07/08 06:45 ID:JNxwT8Fg
森久保だったんだ。サンクス
932風の谷の名無しさん:02/07/09 00:12 ID:gJa/CrMI
次が最終スレだな・・
933中チュウ:02/07/09 01:25 ID:yCaYUZ9s
   /)  /)
  /  中  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | <  >>922 どれみの次に力入れてるから当然だな。
 (〇 〜  〇 |  \_これからも安心して見てくれ。
 /       |
 |     |_/
934風の谷の名無しさん:02/07/09 01:45 ID:yx/7Xl42
>927
鈴村、威厳も何もあったもんじゃ無い…。
若島津のがよっぽどクールな声だしな……
935風の谷の名無しさん:02/07/09 22:17 ID:mATIegLo
教えてくださいお願いします。

夜、葵が若島津と練習しているとき、宿舎の中でメンバーが会話しているのですが、
はっきりいって誰のせりふかわかりません。
キャラクターの区別がついた人は教えてください。
??のせりふはキャラクターが不明です。

??  「イタリアでも、ああやって毎日必死で自主トレを続けてきたんだろうな。
     片桐さんから聞いたんだ。毎日、人の2倍も3倍も練習をしたって。」
翼   「彼の目を見れば、どんなにサッカーが好きかわかるよ。」
石崎  「俺も昔はあんなだったなあ。」
松山?「単身イタリアに渡っちまうなんて、すごいよな。」
岬?  「葵が代表候補に選ばれた理由、わかるな。」
翼   「負けられないな、俺たちも。」
936風の谷の名無しさん:02/07/10 16:00 ID:rnQfGZ6M
翼じゃんよ
937風の谷の名無しさん:02/07/10 16:22 ID:P2hrUgIQ
これいつおわんの?
938風の谷の名無しさん:02/07/10 19:13 ID:mvIIX5WY
東京MXテレビ見てる奴いるか?
939風の谷の名無しさん:02/07/11 01:09 ID:LaZouHso
>935

「片桐さんから聞いた」云々と言っている??は三杉……のハズ。
940935:02/07/11 19:45 ID:K7VFC7Hs
>939
情報ありがとうございました。

松山?と岬?はあってますか?
941風の谷の名無しさん:02/07/12 00:07 ID:OK/hZBPM
新ED DASEIN「BREAK OFF!!」8/28発売
942@@:02/07/12 00:18 ID:T7mgiTPk
ツマラン質問なんだが、青信号の話って週刊だっけ?YJだっけ?
943風の谷の名無しさん:02/07/12 04:51 ID:w1SZZFho
週刊
944風の谷の名無しさん:02/07/12 06:50 ID:Q78wh4w2
岬って、そんなに迫害うけてるの?
主人公だろ?
945風の谷の名無しさん:02/07/12 15:56 ID:gCD1GGK6
岬はスタッフの陰謀によりあぼーん状態です。
946風の谷の名無しさん:02/07/12 19:39 ID:FAANDn5w
ほんと、何でスタッフはあそこまで岬を迫害するのかな?
松山や三杉なら原作でも扱いはザルだから分かるんだけど。
947 :02/07/12 19:40 ID:FAANDn5w
ほんと、何でスタッフはあそこまで岬を迫害するのかな?
松山や三杉なら原作でも扱いはザルだから分かるんだけど。
948風の谷の名無しさん:02/07/12 22:45 ID:C5ZIfsX2
松山の扱いはいいが、何か?

つーか、顔一緒の4羽カラスなんだから、三杉が出てるシーンも
岬と思って見ればいいじゃん

あっこれ禁句?
949風の谷の名無しさん:02/07/13 17:10 ID:6/y9TTQo
明日への序章はかつてないヘボゲーですた。
消防の頃やったジャンプ監修のくそゲー並みだよ
950風の谷の名無しさん:02/07/13 17:10 ID:d5Z0.EDo
イイネェ
951風の谷の名無しさん:02/07/14 04:24 ID:rwezfs9Q
952939:02/07/14 20:59 ID:N0kyBms6
>935

先日ちゃんと確認したら、やっぱり三杉でした。
あと松山と岬も合っていましたよ。
遅レスでスマソ。
953935:02/07/15 20:54 ID:prWaXA/g
>939(>952)さん本当にありがとうございます。
声はわからないし、絵でも区別がつかないしで困ってたんですよ。
本当に助かりました。
954風の谷の名無しさん:02/07/15 23:56 ID:RI0eujbs
関さんはドモンのイメージ強いから・・・
日向か若林だと思う。
翼の声は子供も大人も小粥よう子以外は認めたくない。
岬&石崎も初代が一番!
955風の谷の名無しさん:02/07/16 01:49 ID:..7cWh/E
もう関はドモンの声出ないらしいし、イメージも女性向アニメご用達の
印象のほうが強いよ。
石崎は2代目も3代目もたいして印象変わらないんだが。
956風の谷の名無しさん:02/07/16 10:30 ID:Ot7S3hB2
でも小粥は今で言うところの三橋加奈子だからイヤだ。
957風の谷の名無しさん:02/07/16 19:16 ID:vZqWMUNw
関はJで若島津役だったから、
そっちのイメージのほうが強いなあ。
958風の谷の名無しさん:02/07/17 21:17 ID:Cs9MBviY
子安の日向はだんだん聞きなれてきた。
959風の谷の名無しさん:02/07/18 21:05 ID:zoJAIzq.
大人になってからの声がイメージと合わないキャラも多いけど、
やっぱ慣れるしかないんだろうね…
960風の谷の名無しさん:02/07/19 22:04 ID:/eQSduZc
石崎は初代からあんなふうなしゃべりかたを崩してないね
961風の谷の名無しさん:02/07/20 07:56 ID:TZjc82dQ
ドモンって9年くらい前の主人公デビューだからもうかなり昔なんだよね。
イメージが付いてしまってるのは再放送し過ぎてるからかな。
今までにいろんな役やってきてるのに、デビューの役のイメージでしか見られないのは哀れ。
>954
日向や若林になったらなったで違和感あるって。合わないし。
私も初代のイメージ強いから翼はあの声なんだけどさ。
新作なんだから、旧キャストイメージ捨てて、別ものとして楽しんだ方が
疲れないと思うな。
962風の谷の名無しさん:02/07/20 21:58 ID:PvMc0/4Y
それにしてもなんで岬のキャストの紹介が
松山や三杉よりもあとなんだ?
963風の谷の名無しさん:02/07/20 22:55 ID:Xz8yMico
スタッフの陰謀によって干されてるから>岬
964風の谷の名無しさん:02/07/21 19:45 ID:7hoLVpys
>963
本当に岬干されすぎだね。
今日の内容でも敵にあっさり抜かれてしまってるし。
965風の谷の名無しさん:02/07/22 23:45 ID:SjmJebVw
岬より滝のほうが目立ってなかった?
966風の谷の名無しさん:02/07/23 04:29 ID:3t70r5KM
岬はもはや空気です。
哀れだ・・・
967風の谷の名無しさん:02/07/23 20:52 ID:QFDJjWDU
来週からの展開もちょっと不安だ…
968風の谷の名無しさん:02/07/24 23:51 ID:oegtEuxM
頼むからこれ以上岬の扱いを酷くしないでください。
おながいしまつ。
969風の谷の名無しさん:02/07/27 14:06 ID:e6.gN8XY
あと2か月か…どういう話になるんだろう。
970風の谷の名無しさん:02/07/28 18:09 ID:5yyvOD8U
           / │/
          ./ ./  .|i'
        ./.! i   |!                      \ | | | | | | | | | /
         / !.l   |               i⌒ヽ、   .─               ─
     i . i   l l             _  _,. ヽ. !'ヽ.ヽ   ─ ここだ…         ─
     ,!| .!   ヽ        _,∠´/__ ̄`ヽ、 ヽ !ヽ.ヽ  ─ ここでageるんだ!! ─
.    l .| !        、._ _,,. ‐''´//´      ヽ、ヽ. ゝヽ .─               ─
.     | l i     ト、._  _,.二フ l l (○ヽ    ヽ ゙! ( ゙i / | | | | | | | | | \
      l. `ヽ   l、.ヽ、_ ̄/   i│  ヽ゚ノ     ヽ!   }
  !、   ヽ、   │ ` ‐-゙=‐   /     _/       ー'    _
   ゙ー=-ラ    i|    /     ノ              ヾ、, ‐''´
.ヽ.、._,ノ     |!!  ./              i'⌒`ヽ、     /‐''" ̄
   ̄/ /l    |.!! ./ _,,   __      l  /  ヽ   /     \、
    .l / l     l l!.i i´ /(0ヽ  `    /  ./  ,. ゝ/        ヽ\.∧∧∧∧∧∧∧
   l/.│.|     i、| l. l ヽ゚_)   =- ノ  / / ./|         <              >
      | |l   !  ゝ、._   _,.    、    / / ./:::::|   ,,. -─'''" < みんなageろ!   >
      .!| l、 !l、ト、、ニ(ヽ、      \ー´ l ./::::::::::|  /        < 岬のためにage>
      ゙! !、│ヽト‐  ̄ヽ、 ヽ、     ` ‐-:イ::::::::::::ゝ/ ,,. -==─ < るんだ!!      >
        ヽ!        `'‐ヽ      / ヽ::::::::::://       <             >
                      ` ー---‐/  ゝ:::::/:ヽ        ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
                         l     y´::::::::\
971風の谷の名無しさん:02/07/28 23:26 ID:bGUwmVA6
>968の願いも空しく……涙
972風の谷の名無しさん:02/07/30 22:34 ID:0SMB7tUU
画面に出ていた岬に対して台詞すら与えてもらえないという……
酷すぎる……
973風の谷の名無しさん:02/08/03 19:26 ID:/BCiIbb2
明日はどうなるのだろう……
974風の谷の名無しさん:02/08/04 01:00 ID:z0h5qE4Q
>973
例によって岬干されまくりの予感。
975ななし:02/08/05 00:39 ID:1Lpz0b0w
またEDかわった・・・。なんだこりゃ!好きじゃない〜!
9761000の鬼:02/08/05 01:14 ID:BaICVoe6
1000取るぞ!
誰か挑戦者はいないのか?
9771000の鬼:02/08/05 01:14 ID:BaICVoe6
1000取るぞ!
誰か挑戦者はいないのか?
9781000の鬼:02/08/05 01:14 ID:BaICVoe6
1000取るぞ!
誰か挑戦者はいないのか?
9791000の鬼:02/08/05 01:14 ID:BaICVoe6
1000取るぞ!
誰か挑戦者はいないのか?
9801000の鬼:02/08/05 01:15 ID:BaICVoe6
1000取るぞ!
誰か挑戦者はいないのか?
9811000の鬼:02/08/05 01:16 ID:BaICVoe6
誰かこいやゴルァ!
9821000の鬼:02/08/05 01:17 ID:BaICVoe6
誰かこいやゴルァ!
9831000の鬼:02/08/05 01:17 ID:BaICVoe6
誰かこいやゴルァ!
9841000の鬼:02/08/05 01:17 ID:BaICVoe6
誰かこいやゴルァ!
9851000の鬼:02/08/05 01:17 ID:BaICVoe6
誰かこいやゴルァ!
9861000の鬼:02/08/05 01:17 ID:BaICVoe6
誰かこいやゴルァ!
9871000の鬼:02/08/05 01:21 ID:BaICVoe6
1000取るぞ!
9881000の鬼:02/08/05 01:21 ID:BaICVoe6
1000取るぞ!
9891000の鬼:02/08/05 01:21 ID:BaICVoe6
1000取るぞ!
9901000の鬼:02/08/05 01:21 ID:BaICVoe6
1000取るぞ!
9911000の鬼:02/08/05 01:21 ID:BaICVoe6
1000取るぞ!
9921000の鬼:02/08/05 01:21 ID:BaICVoe6
1000取るぞ!
9931000の鬼:02/08/05 01:25 ID:BaICVoe6
何か言えやゴルァ!
9941000の鬼:02/08/05 01:25 ID:BaICVoe6
何か言えやゴルァ!
9951000の鬼:02/08/05 01:25 ID:BaICVoe6
何か言えやゴルァ!
9961000の鬼:02/08/05 01:25 ID:BaICVoe6
何か言えやゴルァ!
9971000の鬼:02/08/05 01:26 ID:BaICVoe6
余裕で1000GET!!
9981000の鬼:02/08/05 01:27 ID:BaICVoe6
余裕で1000GET!!
9991000の鬼:02/08/05 01:27 ID:BaICVoe6
余裕で1000GET!!
10001000の鬼:02/08/05 01:27 ID:BaICVoe6
余裕で1000GET!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。