「ちょびっツ」Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
919風の谷の名無しさん:02/04/10 11:39 ID:r5XgNf3Q
とりあえず下手に笑いを狙ったあずまんがよりも
デフォルトで世界が歪んでるちょびっツの方が笑える。

実況参加できなかったけど、読むだけでもテンションが伝わってきて(・∀・)イイ!!
920風の谷の名無しさん:02/04/10 11:45 ID:1JPc1S46
それにしても、実況あまり伸びてないね。1話の方が凄かった。
皆恥ずかしくて見なくなったのかな?
921風の谷の名無しさん:02/04/10 11:48 ID:MvrWwmB6
>914
鼬害だが今週のは面白かった
922917:02/04/10 11:55 ID:F/8W9eTM
じゃ、マジで逝って来ます。

>>919
実況板(・∀・)イイ!!(・∀・)イイ!!(・∀・)イイ!!

漏れ参加するどころか観れないけどちょっとは観たって気になったYO!
友人にビデオ撮ってもらってて、たぶん夏休みにまとめて観れるYO!
待ちきれね〜YO!(;´Д`)ハァハァ
923風の谷の名無しさん:02/04/10 12:15 ID:.awxmWv.
テロップってなんですか?
924風の谷の名無しさん:02/04/10 12:24 ID:r5XgNf3Q
>920
1話は春休みだったから、とマジレスしてみる。
925俺たちに生きる資格は無い:02/04/10 13:17 ID:hq0OzsJg
おもろ。このアニメ好き。
926風の谷の名無しさん:02/04/10 13:32 ID:SCWHisYs
今頃気づいたけど音楽担当の高浪敬太郎って
元ピチカート・ファイヴの高浪敬太郎でしょ?
名前見るとすげぇ違和感というか笑える。
927風の谷の名無しさん:02/04/10 14:46 ID:MGv8ivL6
っつーかOP曲はまんまピチカートだったのでワラタ
928風の谷の名無しさん:02/04/10 16:03 ID:J0QHVOpo
>>915
前番組のワッフルに代わって、納豆食いながら実況するのが大ブレイクか?(w

>>920
裏番組(ラーゼフォン総集編)があったからなあ。
来週からはOP・EDが被るだけで済みそうだが、今週は30分間完全に被ってた。
929風の谷の名無しさん:02/04/10 16:05 ID:J0QHVOpo
ちなみに、昨晩のうちに次スレ立ってます。

「ちょびっツ」Part5
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1018380629/l50
930風の谷の名無しさん:02/04/10 16:40 ID:jGM6IC9U
>>928 皆、頭が良くなりそうでいいな(藁)
931風の谷の名無しさん:02/04/10 16:57 ID:YoS9lhvw
まだこっち使えるじゃん。
932かーどきゃぷちゃー桜:02/04/10 17:00 ID:8Jgmrbno
納豆は体にいいですじょ
と茨城県民のレス(w
933ちぃ ◆CHii/cVw:02/04/10 19:03 ID:W8H6BGuA
|
|
|
|⌒ ヽ、
|))))))、  
|∀`)ノフ   納豆は記憶力上がるしボケ防止になるよ。
| :ヘR]つ    受験生は納豆を常食しましょう。
|;;;;;;;リ)))
| ___)((
|
|
934風の谷の名無しさん:02/04/10 21:31 ID:BLHpdaJE
 
935風の谷の名無しさん:02/04/11 02:39 ID:ee5KlB4g
最高ですか〜?
936風の谷の名無しさん:02/04/11 02:46 ID:ZAYpd2MU
つか、納豆ってねばねばー
937風の谷の名無しさん:02/04/11 03:19 ID:7apyQc7s
 
938俺たちに生きる資格は無い:02/04/11 03:52 ID:CSCDjc0c
2話では、納豆による、ねばねばサービス。
次は、是非に、牛乳によるこくこくサービスをして欲しいものだ。(w
口のはしを白くして、牛乳を飲むとか…(w
939風の谷の名無しさん:02/04/11 03:56 ID:P44myipc
今期の強力ライバル出現のヨカーン…
940風の谷の名無しさん:02/04/11 07:05 ID:ArWO4E0I
                      .__,,,_            .lllllァ        
  |lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!   llllllllllllllllllllllllト           llllll    __  uy
    illlll厂  .llllll!        ゙゙゙¨¨゙》llllll厂     zzzzlllllllllllllllllllllllllllllllllllllll| .|llll
    ,illllllllllllllll!|lllll! .,,zlllz,      ,zllllll「       ア「^^^リ工》lllll ̄ ̄ ̄  .llll
   .,illllll厂.illlll|.llllllllllllll|厂    .ylllllllllllllllllllllllllz,     .zlllll;|《lllllll!      .|lll
  ,zllllll《llllliilllll| lllllll厂     ,ylllllll|「¨ ̄ `゙リllllli     .llllll! _|llllll!      .llll
  ゙リミ¨ .゙リlllllll^ |lllll!   .__   《llll厂      llllll!     リ;llllllllllllllll!      .^^
    ._yllllll;「 .llllll!   ;llllll'  .″     ._,yllllllト       ,》lllllト      .uy
  .zllllllll|厂  llllllllllllllllllllll′    .lllllllllllllllllllll|ミ″     _yllllllll「       》》
   ア″    ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙¨′     .^^゙゙゙¨⌒        .ア《厂          
941風の谷の名無しさん:02/04/11 07:24 ID:FZSYs0Q6
他人(パソ?)のシステムチェックするだけでアボーンするかね。
ノーマルパソコンのOSはM$製に5億ペリカ。42日に一回汐吹きます(w
942風の谷の名無しさん:02/04/11 07:45 ID:a/P7vF2k
943風の谷の名無しさん:02/04/11 11:24 ID:b47u6VUM
 
944風の谷の名無しさん:02/04/11 12:46 ID:WiGeHgdo
>>636
亀レスだけど
「最近インターネットで不正に流してるやついるけど遺法だからヤメロや( ゚Д゚)ゴルァ!


ちなみにTBSはジャニオタ逮捕させた経歴があるからあんまり舐めてかからない
方が良い。
945風の谷の名無しさん:02/04/11 18:51 ID:roLxBC2Q
消費書き込みはsageでお願い

次スレ「ちょびっツ」Part5
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1018380629/l50
946風の谷の名無しさん:02/04/11 21:29 ID:VoEn/f6I
 
947過去スレ埋め立て中:02/04/11 21:40 ID:.VnPKzwQ
>>941
原作でも当時同じようなツッコミ受けてたな。
アニメ版では違った解釈が挟まれることを期待したのだが、原作通りだった。

何だろうなあれは。
柚木の台詞から、マシンをクラッシュさせるようなプロテクト
(つうかブラクラ、OSクラッシャー、ウイルスの類)がかかっていたらしいが、
すももや4人のメイドさんでは、クラッシュする原因までは特定できなかった、
って風に解釈して無理矢理納得したが、よくわからん。

あの世界のパソコンは、格上のマシンのシステムチェックをすると、
マシンがあぼーんしてしまう、という設定の世界なのだろうか。
948風の谷の名無しさん:02/04/11 22:28 ID:/m2vtalo
プロテクトかけるなら普通に見せかける偽装した方がいいと思うよなぁ。
攻撃型のプロテクトじゃ余計怪しまれるもんね。
ちょびっツシリーズはパソコン社会を破壊するための最終兵器だった、とかいう
結末の伏線だったりして。。。

                                  変なデムパ受信中

次スレ「ちょびっツ」Part5
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1018380629
949風の谷の名無しさん:02/04/11 23:30 ID:knzSWkEI
>>947 単に、ちぃのステータスすらまともに受けきれずメモリ圧迫・崩壊させて
データが飛んじまったんじゃないの?、と妄想して納得してるけど、どうでしょ?
950うぅうーうっうー:02/04/12 00:07 ID:9OoLPqfQ
>>947
ウイルスでもクラッシャーでも実行しない限り被害は出ないし、
普通サイズがあふれたときなんかのエラー処理もするでしょう。
っていうかね、チェックプログラムに全パワー注ぐ=シングルタスク
って事に(泣
・・・ケチつけても始まらんけどね
951949:02/04/12 00:29 ID:p9OpojWA
>>950 俺、WINCE(俺はjornada720)で、よくタブブラウザで調子に乗って
開きすぎ、その内処理し切れなくなりフリーズしてリセットなんて事がよくあるし、
(メモリ増設したひけどできなひ)
WIN98でも、調子に乗ってアプリ開きすぎてリソース無くなってフリーズリセット
なんて事をたまーにやっちまう。
て訳で、多分そんな感じだろと思ってますが(藁)
ついでに、多分あの世界のPC連中は、ずっと電源入ってオンメモリで動きっぱなしの
状態でWINCEみたくデータ管理もオンメモリ、滅多にクラッシュしないから普段は
外部記憶装置に退避させる事もあまりせず、時々リセットした時にバックアップを
読み込みしなおすだけなんじゃなかろうかとも妄想してます。
952風の谷の名無しさん:02/04/12 01:01 ID:ouQCYPbo
>>950
普通サイズに反応する原作厨
953風の谷の名無しさん:02/04/12 01:03 ID:ouQCYPbo
>>952
950がじゃなくて漏れが原作厨ね。
954風の谷の名無しさん:02/04/12 17:49 ID:KkfsRobA
ちぃはブラクラ。
955名無しさん:02/04/12 21:35 ID:TBANfARQ
すもも役がくまいもとこさんなのは「すもも>李>小狼」という繋がりだからですかね?
956風の谷の名無しさん:02/04/18 22:36 ID:qbLau6b6
 
957風の谷の名無しさん:02/04/19 00:24 ID:f/ql0aa6
 
958風の谷の名無しさん:02/04/22 02:58 ID:gnX5yx92
 
959風の谷の名無しさん:02/04/27 23:03 ID:oTcKxtak
 
960風の谷の名無しさん:02/04/28 01:11 ID:7zWjo4Nc
 
961風の谷の名無しさん:02/04/28 15:07 ID:uETdwcSU
 
962風の谷の名無しさん:02/04/28 21:09 ID:57spEJSI
 
963風の谷の名無しさん:02/04/29 01:56 ID:t1sBWU6k
 
964nanasi:02/04/29 17:11 ID:FE97lHHo
1000
965風の谷の名無しさん:02/04/30 16:37 ID:jAHNlEcI
 
966風の谷の名無しさん:02/05/01 03:02 ID:W7.x5om2
 
967風の谷の名無しさん:02/05/01 22:35 ID:zrpx9awE
 
968風の谷の名無しさん
968