こみっくパーティースレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
いろいろ語り合いましょう。
2風の谷の名無しさん:02/03/23 12:11 ID:SLLkMDb2
それから、AIRって最初は18禁のギャルゲー出身なわケ??
3風の谷の名無しさん :02/03/23 12:13 ID:QN2f8Jt2
俺途中からフ〜ンてな感じで見てたが、この前キッズで始めて1話をみた。
なんか瑞希の性格が違ってた。いじょ
4風の谷の名無しさん:02/03/23 12:33 ID:6eLefjKM
まあ、可も無く不可もなく。
駆け出しの同人作家の世界観を、偏った視点から語らず順を追って
説明して、無茶なサクセスストーリーにしないで終わらせたのは
良いんじゃないのか。
ストーリー自体はどうってこと無いんだがテーマの消化は良くできていたと思う。
5風の谷の名無しさん:02/03/23 12:38 ID:gGgfLzgg
菊地正美が主役の作品、久しぶりに見たな。正直「今時こいつが?」と
思ったけど・・・。ま、適任だったよね。
6不可止たん、(;´Д`)ハァハァ:02/03/23 12:42 ID:mlW2gocw
ヽ(´ー`)ノ東不可止ワショーイ!!
7風の谷の名無しさん:02/03/23 12:42 ID:96mBUEgY
>>1の友達のハッキングマスターだが、
言っておくがお前等知らないぞ。
既にハッキングプロトコルをマスターIDEから
デュアルCPUしてパーティションにドライブした。
TCP/IPにM/Bをインストールしてブートするのに少々手間取ったが
どんどんお前達のIDアドレッシングがpingしてるぜ(haha
イキガルノモイマノウチダ
8風の谷の名無しさん:02/03/23 13:51 ID:ruQiEYFU
何故それを張るのかと聞きたい
9 :02/03/23 13:59 ID:mned63GY
何が「主人公と絡ませるためにキャラ設定を変えた」だ。
クリエーターとして無能の露見ではないか!
10風の谷の名無しさん:02/03/23 14:37 ID:6eLefjKM
>>9
っつってもな〜。ゲームは買う奴が同人がどういうものかを分かっていることを
前提にしていて、アニメは同人を知らない人にも分かるように説明しながら
話を造って行ったから、ゲームそのまんまの設定でやってたらKANON同様
ゲームプレイ済みの奴しか分からないマニアックすぎる話になっていたと思うぞ。
11風の谷の名無しさん:02/03/23 14:42 ID:bpQos9nY
>>5
こいつの声にキャラが引っ張られたというのはあるだろうな。
なんかまたキッズステーションでやり始めたので、見てしまったw
12 :02/03/23 14:54 ID:mned63GY
>>10
大学でも全然可能だろう!>同人の説明
正直俺はゲームで初めて同人の中身知ったし。
そこをどうするかが監督の腕じゃないのか?
楽な方向に逃げているとしか思えない。
13風の谷の名無しさん:02/03/23 21:50 ID:.7JUyrto
>>5
バキは…
まあ、確かに真の主人公は勇次郎たんだけど。
14名無しさん:02/03/23 22:02 ID:xg.9i4Z2
>>12
実際の同人制作の過程をアニメ化したら…

大学行って居眠り 
街をぶらぶら
家でヒッキー
知り合いと麻雀
…(20日経過)…
修羅場で制作

おお、なんてつまらないんだ!(TДT)
15 :02/03/24 00:45 ID:D7mGw0yA
>>14
オイコラ(w
16須藤典彦:02/03/24 00:49 ID:PuEYx68M
>>12
原作では大学生なんですけど、大学って代返頼んだりして、講義をさぼっても
けっこう平気ですよね。じゃあ、それで自由になった時間に何をやってるかと
言うと家にこもってマンガ描いていることになっちゃう。
それよりは高校生にして、一日一回学校に行って皆と顔を合わせるようにした
ほうがドラマが転がるんですよ。エレベーター式の高校とはいえ試験勉強も
そこそこしなくちゃいけないとか、限られた時間でどうマンガを描くかという
タイムサスペンスも出来るし。そんなわけで自然と「高校生にしようか」と。
17 :02/03/24 01:00 ID:D7mGw0yA
>>16
んなこたー判ってるょ…。
でも毎日健全に学校なんて行ってちゃ素人が
同人なんかにイキナリ手を出せる筈無いょ?
しかも高校物だったら『とーはーと』という同作の
優れた前例が有るからどうしても比較されるし。
瑞樹や大志なんかが押し入って来たり、街に買い物や
ジムに行ったりバイトしたり、イベントで海やお祭りに行ったりと
1クールなら十分イベント盛りだくさんと思うんだょ。
やっぱり『美大目指してたけど落ちちゃった』ってのが
あってこその漫画力だし。初めての漫画であんなに上手く描けるなんて
原作以上の天才だょ。バカにされてるみたいだったんだょ…。
18 :02/03/24 02:08 ID:kblImO3I
>でも毎日健全に学校なんて行ってちゃ素人が
>同人なんかにイキナリ手を出せる筈無いょ?

エライ偏見だな、つか、女だとむしろ高校卒業と同時に同人卒業のパターンが主流。
19 :02/03/24 02:18 ID:D7mGw0yA
>18
あー言い方悪かったッス。
同人を極めるみたいなのがコンセプトみたいだったから。
いままで漫画とかに興味の無かった奴が真面目に学校行きながら
クオリティの高い漫画を書けるのか否か!?ってコト。
ここでは大学生活での話なんて面白くないなんて事言ってるけど、
電撃大王の犬山さんの漫画は原作通りでありながらとても面白いし
三十分に引き伸ばせるレヴェルです。それともここの住人は
あの漫画否定派ですか?
20風の谷の名無しさん:02/03/24 02:24 ID:nVpclhYs
犬山信者ハケーン
...オレモナー
21風の谷の名無しさん:02/03/24 02:31 ID:XSl9ofR2
>17
和樹が同人界入りする理由(動機)の点で、ゲーム版の導入部における
『美大受験に失敗して空虚な大学生活を送ろうとしていたところに
大志から同人の世界を見せられて新たなやる気を揺り起こされた』
というのが、和樹同様同人界を全く知らなかった自分にはとてもしっくり
きていたので、アニメ版での理由はどうにも弱いものに感じられてしかたがなかった。

まあ、動機が今一弱かったことが、後々の勘違い&鬱々展開につながっていったので
あろうがね。
22あれあれ:02/03/24 02:38 ID:DsRPjMcc
★過去ログ
こみっくパーティー4 (602) 2001/06/25〜2001/08/03
http://salad.2ch.net/anime/kako/993/993439631.html
こみっくパーティー3 (910) 2001/05/16〜2001/06/25
http://salad.2ch.net/anime/kako/989/989941618.html
こみっくパーティー2 (935) 2001/04/08〜2001/05/21
http://salad.2ch.net/anime/kako/986/986731773.html
こみっくパーティー.  (905) 2001/03/28〜2001/04/08
http://salad.2ch.net/anime/kako/985/985742688.html
2319:02/03/24 02:38 ID:D7mGw0yA
少なくとも俺はあの漫画を見る限りでは、
大学生活だろうが十分面白いアニメが…
否!お約束の高校生活なんぞではない新鮮味ある
アニメが作れたと思うが。どうよ?
高校生活なんてTOHEARTだけでお腹一杯じゃよ。
2419:02/03/24 02:46 ID:D7mGw0yA
あっ!今思い直したら漫画は犬山じゃなくて犬威だった…
犬山って…声優じゃねえか!?
とことんオタクな俺…だからこそ!許せんのだ!!
>限られた時間でどうマンガを描くかという
この時点で許せん!コラ須藤!こんなのはある程度漫画に
携わってコツ掴んでるヤツでも苦労する事だぞ!!
素人がこんな状態でベストクオリティ70%でも作品
描き上げられるかボケぇっ!
ちゅーかあの初めて漫画上手いんだよ!その辺の学漫系サークルより
上手いじゃねーか!「ちょっと絵が得意な」だけじゃ
漫画は描けん!!聞いてんのか?コラァ!!
25 :02/03/24 02:55 ID:kblImO3I
つか、パンチラくらいしろや>瑞希
26風の谷の名無しさん:02/03/24 03:04 ID:Au15njKY
>>25
無茶言うわな(w
27風の谷の名無しさん :02/03/24 03:12 ID:WOyXkhvE
瑞希は乳でかいんだからもっと強調してほしかった。
28ななしん:02/03/24 03:15 ID:XkbQqI7E
この前DVDアンケートのプレゼントが当たって
トレカケースとイベントカード009番送られてきた。
29名無しさん:02/03/24 05:36 ID:WfvO.VQo
>>19
正直、オレは犬威のマンガ版は好きくない。
メタル系好きの自分の趣味爆裂で、
あのテンションについて行けないやつはまったくついて行けないし。
評価できるとすれば、瑞希がわりと上手く描けてること。釘バットとか(w

そもそも原作と同じにするんだったらアニメ版作る意義はないと思う。
他メディアに進出するんだったら、原作版では見えなかった魅力を発見させてくれるような作品の方が
その作品世界に広がりをもたらしてくれて実りが大きいと思う。
そういう意味でむしろ自分はアニメ版を評価したい。
3019:02/03/24 11:55 ID:Zg1ZU85.
>29
>そもそも原作と同じにするんだったらアニメ版作る意義はないと思う。
俺、この意見正直好きじゃないんだょね。
だって原作が人気あるからこそアニメ化されたわけでしょ?
だったら原作の魅力をアニメで表現する方法が正しいと思う。
原作者が新しい話をアニメ用に練り直すならともかく、
勝手にいじって別モンのストーリーにする事に何の意義があるのか。

俺は前から疑問に感じていたんだ。
新たなファン向けにはむしろ原作に忠実に作るべきではないのか?と。
原作ファンに向けての方が、もうストーリーを知ってるから微妙に変えねば
いけないんじゃないのか?新しいファンは初めから原作なんて知らない訳だから
どっちだって変わらない。ならば原作の話の魅力を伝えるために、原作に忠実に
作るべきではないのだろうか、と。
そして何故か知らんが、一歩や哲也なんぞの原作に忠実に作ってるアニメの
スタッフの方が作が、動画、コンテ共に出来がいいって事。おそらくこれは
製作者の『こだわり』がスタッフ全体に行き渡っているからではないか?と。
後、誤解しないで貰いたいのが俺はアニメオリジナル要素は決して嫌いではない。
ただ鼻持ちならんのは、原作をよくも知りもせんスタッフが
作品をいじりまわす事だ。少なくともこの作品からは『オタク』を感じる事は
出来なかった・・・非常に残念だ。
31彩目当て:02/03/24 14:06 ID:fo.fMPnw
いまキッズステーションでアニメ版が放送されているけど
彩はまだ出ないのかな?
32名無しさんだよもん:02/03/24 17:31 ID:WfvO.VQo
>>30
>原作をよくも知りもせんスタッフが
>作品をいじりまわす事だ。少なくともこの作品からは『オタク』を感じる事は
>出来なかった・・・非常に残念だ。

正直この言い方はいくら何でも過言だろう。あなたの言葉を借りれば
「ただ鼻持ちならんのは、スタッフのことをよく知りもせん一ファンがスタッフをこき下ろすことだ」
ということになる。

原作つきアニメのスタッフが原作のイメージを損なわないようにすることを気にしてないわけだろう。
原作ファンの中のイメージを壊すことなく、原作の「味わい」(「原作そのまま」ではない)を
アニメでも伝えようとすること、アニメこみパスタッフは誰よりもそれに腐心してたぞ。
卑怯と言われることを承知で持ち出させてもらうが、KSSのアニメこみパムックで
いろいろ監督や作監、脚本がそういったことに苦労してた話がのってる。
33名無しさんだよもん(続き):02/03/24 17:32 ID:WfvO.VQo
忘れてはならないのは、
ゲームにはゲーム上の文法があり、アニメにはアニメなりの文法があるということ。
ゲームの進行とアニメの進行とは違うから「ゲームそのまま」でのアニメ化なんてありえない。
必ずどこかでアニメなりの制作手法に適合させねばならない点が出てくる。

原作こみパでは
「キャラ別の平パラレルシナリオ」「イベントの間にパラメータ上げが入る展開」
といった要素があるのに対し
アニメは
「単線シナリオ」「全編主人公を中心にイベントが次々起こるカメラワーク」
という特徴がある。
この時点で「原作どおりのアニメ化」というのが極めて困難だというのがわかる。
どこかに焦点を絞らねばならなくなるわけだ。

さらに「同人活動」というゲームのテーマ自体にも懸念がある。
どう考えても同人活動というテーマは(オタではない)一般視聴者に馴染みがあるものだとはいえない。
むしろ一般人にとってはゲーム中の瑞希のように「ひいて」しまうような類のものだろう(涙)。
PC18禁というプレイヤー層の中では何の問題もなかろうが、
公共電波で見ず知らずの人の目にも触れることになるという性質を帯びる以上、
普通の人の目にも「なんかいいな、面白いな」と思わせなければならない。
34名無しさんだよもん(続き):02/03/24 17:33 ID:WfvO.VQo
そこでスタッフが中心に選んだのが
「瑞希と和樹の関係を中心として、モノを作る上での一生懸命さを描く」
という点だということは最後まで見た人に容易にわかるだろう。
アニメ化にあたって上記のような困難にぶち当たった制作側は
このように設定を変更することをリーフに申し入れたわけだが、リーフ側は問題なくOKしたそうだ。
リーフ側も「原作どおり」のアニメ化は無理があることに気付いていたであろうことが
このことからもわかる。

むろんそれは「原作どおり」を望んでいた原作ファンの期待をいささか裏切ることになる。
実際、放映開始前は設定をめぐってあーだこーだと議論が巻き起こった。
だが始まってみれば意外にも好評だった。
しかも原作ファンのみならず、新規視聴者も好感を持った人が多かった。
(この辺はアニメ放映時の過去スレの流れを見ればわかる)
結果的に見ればエロゲ原作のアニメ化としては、
「アニメ作品として」かなり成功したものといえると思う。
脚本の山口宏の言葉を用いれば、
さまざまな批判に対し「作品自体で語った」ということになったわけだ。
35名無しさんだよもん(続き):02/03/24 17:38 ID:WfvO.VQo
…長文の駄文を載せてしまい申し訳ない。

オレはしばらくこのスレから離れて頭冷やしてきます。
これ以上この議論が望ましい方向に進むとはあまり思えないし
スレの住民の皆様には迷惑がかかってしまうから。

では。
36名無しさんだよもん(続き):02/03/24 17:39 ID:WfvO.VQo
>>32
>原作つきアニメのスタッフが原作のイメージを損なわないようにすることを気にしてないわけだろう。

「気にしてないわけないだろう」でした…

恥ずかしい…
37 :02/03/24 19:04 ID:kblImO3I
どーでもいいが、原作発売前に放映終了した以上、
原作のイメージを損なう云々はナンセンス。
38ハァハァしようぜっ!!:02/03/24 22:44 ID:WJs8RLXY

ボーイッシュな美少女キャラでハァハァしようぜっ!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1013798990/
39 :02/03/25 03:44 ID:3//xvU8k
いままでキッズでやっていて途中からいつもみていて、今日始めて1話みたが
トゥハートキャラが出ててびびった。
これトゥハートの後釜番組だっけ?
だいたいトゥハートみたいな番組って同じ時間帯にあってたけど他にどうゆうのあったのかな?
同級生、下級生、下級生(下級生の娘がヒロイン)、トゥハートはみたことあるけど。
あと最初のほう確かに瑞希のキャラが違う・・・何かガキっぽかった。
40風の谷の名無しさん:02/03/25 04:50 ID:9hpv8P7M
ガガーン…これって好評だったのか…マジで?
すんげえショック。
41風の谷の名無しさん:02/03/25 04:58 ID:SNw7avs2
>40評価が上がったのは中盤のヘタレ話から。あれは、良かったぞ
42風の谷の名無しさん:02/03/25 05:28 ID:7PGiiVk2
>>37
>>32-36の後では白けるだけですわ…
43風の谷の名無しさん:02/03/25 05:45 ID:9hpv8P7M
どうせならアニメ的に、現場知ってる奴でも
『ここまでじゃねーよ!!』と叫ぶような
作品を期待していた。正直ヌルかった。
44風の谷の名無しさん:02/03/25 05:50 ID:NIJxUB8Q
本作品において「瑞希と和樹の関係を中心として、モノを作る上での一生懸命さを描く」
ことがテーマだったことは分かるのだが、では「なぜ描くのか?」という部分が終始
しっくりこなかった。

同人誌を描き始めたのは大志に誘われたからだが、何を描いたら良いか分からない和樹。
「作りたいモノ」がはっきりしないままスタートしたのだから当然だろう。
で、いろいろ考えた上で「自分の描きたいものを描けば良いのだ」という答えを見出した。
初めて参加した即売会、いくらなんでも値段をつけないなどということはないだろうに、
とは思うものの、そこで彩の作品に出会い、和樹も新たな刺激を受けた。

それなのに、
なんで僅か数ヶ月のうちに売れ線路線へと180度方針転換してしまったのだろう……?

5月即売会でほとんど売れずに頗る淋しい思いをしたというわけでなし、
確かに5月即売会後、金銭的に困窮するという事態は招来したとはいえ、辛いバイトの
日々を耐え忍ばねばならなかったわけでもなし。
45風の谷の名無しさん:02/03/25 05:51 ID:Q.FLcZOc
えーと、一言言わせてもらいます。

「ムック本の表紙のキャラデザだったら、俺はDVD全巻揃えてたよ」
46風の谷の名無しさん(続き):02/03/25 05:51 ID:NIJxUB8Q
理解し難いまでの「絶対に勝つ」という和樹の意気込みが、こみパ後の反動的な鬱状態(と
いうより完全な八つ当たり)をもたらしているのだが、上記変節理由が今一つ不可解な身と
しては「それはお前さんの自業自得だろう。それを他人に当たるなよ」と感じるばかり。

その後の同人終了宣言→同人活動再開の過程で、和樹は「なぜ同人活動をするのか」を
改めて考え直し、モノを作る喜びを見出していく。

なるほど、確かにモノを作るのは楽しいだろう。
しかし、自分の中に何か伝えたいことがあるから著作をものすのではないか?
同人誌の世界というのは、特にそれが強いのではないかと思う。
では、和樹は何を伝えたかったのだろうか。

結局、私の場合、本作での最大の違和感はその点にあるようです。
47風の谷の名無しさん:02/03/25 06:20 ID:9hpv8P7M
同人やってる奴正直に言ってくれよ。あの二話だかに出てる
初めてマンガ見て素人が一念発起して描いたレベルだと納得できたか?
君達の経験から言ってどうだ?どうだ?どうだぁぁぁ!?

だから実は中心的設定である『美大目指してた実力』を変えてる時点で
納得いかないんだよ。一歩がいじめられっ子じゃなかったとか
そういうレベルなんだぞ。この変更点は。高校なら高校でもいいから
以前から絵を描くのが好きで好きで仕方なかったとか、美術部だったとか
そういう設定にでもしとけっつーんだよ。もう。ヌフー。
48風の谷の名無しさん:02/03/25 06:22 ID:0dJUNsWU
>>44 >>46
>それなのに、 なんで僅か数ヶ月のうちに売れ線路線へと180度方針転換してしまったのだろう……?

うーん、その辺はやっぱアニメ版の制作上
必要になって設定された過程なんだろうな。
アニメこみパって王道スポ根もののシナリオに極めて忠実な造りになってる。

 主人公才能に開眼 → 順調 → 挫折に直面 → 壁を乗り越えるため修行 → 克服

ある意味話の盛り上げ方として、古典的だが効果的なシナリオ展開と言える。
アニメこみパの場合1クール13話でこれを踏まえる場合、
どうしても中間の7・8話で「挫折」を設定しなくてはならなくなる。
それがあの「売れ線路線への転換 → 鬱」というところなのだろう。
2クールあればその辺の変遷の過程をもう少しスムーズに描けたかもしれないが、
1クールでは描写不足でちょっと急に感じてしまうのはやむをえなかったか?
49風の谷の名無しさん:02/03/25 06:32 ID:9hpv8P7M
スポ根物ならもっと過剰演出しろっちゅーんじゃ!
あれじゃコミケが嘗められるってもんだぜ。
とか個人的意見はさておいて。

>>48
そんな核的テーマを1クールで描くために大学生活にして
もらいたかったんだよ。描写不足は学生生活のため。
第一スポ根物で学園生活など描いてる作品なんて少ないんだから。
漫画描写や入門、コミぱ(イベント)説明にスポットを
当てまくるべきだったんだ。
もし文化サークルマターリ作品なら学園生活は不可欠だがよ。
50風の谷の名無しさん:02/03/25 06:33 ID:zxeezsbo
キャストまで発表されたのに、結局出てこなかった編集長・・・。
51風の谷の名無しさん:02/03/25 06:38 ID:9hpv8P7M
>>50
ホーラホラ!こんな超主要キャラ(個人的見解)をカットしてまで
原作に無い高校描写を描きたかったのかね〜!アニメスタッフは!!
…とか悪ノリしてみたり。ゴメン。なんか悪役な、俺。
52風の谷の名無しさん:02/03/25 06:42 ID:0dJUNsWU
「オレの気に食わない部分が多すぎた。だからアニメ版はダメだ!」

という感じに見えてしまうのだが… >9hpv8P7M
53風の谷の名無しさん:02/03/25 06:51 ID:9hpv8P7M
>>52
あーそーねー。だからそういう部分はシカトしていいよ。
でも間違い無く『美大目指してた学生』と『ちょっと絵がホメられてる
高校生』の変更点は個人的云々以前ではないでしょうか。
…でも、ファンとして文句言うくらいは見逃してくれよ。
俺だって納得できりゃあ素直に認めるさ。
54風の谷の名無しさん:02/03/25 07:03 ID:9hpv8P7M
『俺の好きなキャラが云々』とか『声優がヘタ』とか
『エロくない』とか言わないだけでも理性的だと取って貰いたい。
…ダメ?
55風の谷の名無しさん:02/03/25 07:46 ID:GscgqjCI
PC版の絵描きが手を出していたら凄い人気になったかも・・・とか馬鹿なことを考えてみる

ま、暇つぶしには良い素材だった
うちはUHFの方がよっぽど画質が良いし
56風の谷の名無しさん:02/03/25 10:02 ID:qoN7bCPI
誰を対象としてメッセージを発していたか、って事じゃないかな。
私は原作のゲームも漫画もアニメも好きだ。
それぞれ違った面白さがある。
早い話、原作は元々18禁パソコンゲーム。
購買層は結構な「オタク」だ。
漫画版は、それに輪をかけて趣味に走ってる。
原作ゲームを知っていて、更に濃い「オタク」向け、
いわゆる同人的要素が強いと思う。
それに対し、
アニメは何も知らない「一般人」向けだ。
はっきり言って、同人活動は社会的に認知されていない。それを認知させるための作品でもあった、と思う。だからこそ普通の学生生活を送らせる必要があった。
通常のスポ根ものなら、学生生活を描かなくとも、ある程度普遍的な題材である「スポーツ」を扱ってる分、主人公に
共感を得られやすいだろう。
でも、「同人」という特殊な世界で生きる主人公に、一般の人たちは簡単に共感するだろうか。しかも、ゲーム通り美大
受験者だったら、全く別世界の人、という認識になってしまう。
あくまで、「普通の高校生」が、新しい世界への一歩を踏み出す、という話。普通の人とさして変わらぬ日常の中で、自分のやりたい
事を発見し、伸ばしていく、という描写をし、視聴者に親近感を持たせようとしたんだろう。そして、個人的にはその試みは成功していた、と感じる。
この作品は、
「オタク」としての共通認識や文法とかを知らない人に
「へえ、こんな世界もあるんだ、面白そう。」と思わせるような
作品として作られた、と思う。
だから、オタクから見ると、ぬるくなってしまうかも知れない。
57ついでに:02/03/25 10:05 ID:qoN7bCPI
劇中では確か一年近く経ってるよね。
春から冬(冬コミ)まで。
瑞希の性格変化はその辺考えると有り
なんじゃないかな。
58名無し募集中。。。:02/03/25 12:47 ID:n20enHxw
こみパのキャラで一番人気のあるキャラは
誰なのかな?ちょっと気になる。
59風の谷の名無しさん:02/03/25 13:07 ID:s3l1K4eM
>>58
アニメはともかく、ゲームでの人気は彩が一位でした。
60風の谷の名無しさん:02/03/25 14:15 ID:WF/0VZx6
通りすがりでゴメン
テレビ版じゃなくて、OVAだったらどうなんだろう?
OVAは買う・借りる奴らがある程度限定されるだろうし、
もうちょっと設定もいじれたと思うんだけどね。
つっても、DC版発売のちょっと前に放映開始だから
無理があるかもしれないけど。
61風の谷の名無しさん:02/03/25 14:18 ID:s3l1K4eM
>>56
深夜アニメを一般人が見るかなぁ。少なくともアニメ、漫画大好きの
オタク中心の視聴層になるんじゃないだろうか。
なーんかゴチャゴチャ考えすぎだと思うけどねー。
深夜とか衛星とかならもー思い切ってマニアックにすればいいと思うよ?
六時七時ならともかく。むしろウケてるのはそーいうアニメだし。
漫画描き作品としてはノルマンディーひみつ倶楽部よりチョイ面白いかな?
程度でした。
まぁ良かったな、って点は主人公がアニパロより創作を選んだ二話目あたり
かな?そーいう所は好きだったよ。
元ネタを知らない連中狙うんだったら、半端なパロディは辞めて欲しかったな。
(ウェピーとか痕、ホワルバとかのネタ)
クレヨンしんちゃんみたいにオリジナルの番組内番組を作って使えば、
解決できるぞ。
1クールじゃ無理だろうが・・・。
63風の谷の名無しさん:02/03/25 20:27 ID:CGPzySFA
>62
原作に『カードマスターピーチ』があるから全然オッケー。
64風の谷の名無しさん:02/03/25 22:26 ID:g6JZkIww
>>47
漏れはもっと上手かったが、なにか?
65風の谷の名無しさん:02/03/25 22:33 ID:r7g3n0LA
>>64
わざわざ遅レスしてまでネタレスすんなよ(w
66風の谷の名無しさん:02/03/25 23:13 ID:bMICZOsY
じつしまい
67えいみ,かわいい。:02/03/25 23:26 ID:Pz8T4Cy6
何故,高校生なのか?
それは激しく売り上げるための大人の思惑。(うお。苦しい台所事情)
アニメファンの中心層は中高生だから,必然的に
主人公も同年代にならざるを得ない。
エヴァもナデシコもデジコ(年齢不詳)もみんなそうだ。
だいたい,同人というだけでも「なんだか売れなさそう」なのに,
ましてや大学生なんて地味な舞台じゃ,監督の出処進退に影響が
及ぶ可能性あり。
それなら青春群像劇にしてしまえ,というPOWERが
エンディングからみなぎっておった。

インタビュー「大学生じゃドラマは作れないんです」

く,苦しすぎる言い訳である。
監督の責任を問うとするなら,もっと真実味のある嘘をつけなかった
人柄の良さではなかろうか。(おお,泣ける)

だが結局のところ,中途半端な感は否めない。
もっとヘビーユーザーを対象にした,DVDからオタク汁が滲み出てく
るような内容こそ,ファンもKSSも大喜びな「こみパ」だったはずである。
高校生版こみパは,一樹のマンガのように一握りの者に感動を与える
ことはあったかもしれない。
しかし,商品を作ることがプロの仕事であるSTAFFにとって,
それは何の賛辞にもならない。
(て,これ売れたの?じゃ,いいや)
68風の谷の名無しさん:02/03/25 23:28 ID:g5aGUD6I
もちろん>48の言うように、アニメ版こみパがスポ根王道モノの展開を意図していたことは
理解しています(私は44=46です)。

つらつら考えるに、私自身は同人誌製作をスポ根になぞらえた点に違和感を感じるらしい。
つまり、スポーツであれば、なぜそのスポーツに打ち込むのか?という問いはあっても、
スポーツをすることによって他者に対して何を訴えたいのか?を問うことは必ずしもないだろう。
例えば野球だと、単に野球をやりたいからやるのであって、他者に何かを訴えかけたいがために
野球をやることはないだろう。勿論、プロ選手などで自分のプレーで観客に夢を与えたい、という
例はあるけれど。
しかるに、文芸活動においては、他者に対して何かを訴えたいからこそ、当該表現活動を
行うのではないだろうか。そして、同人誌製作というのは、基本的にそのような表現意欲の
抑えきれない発露なのではないか。

和樹は2話で自分の表現したいものを見出したはずなのに、安易に単なる売れ筋路線へと変わった。
話の都合といえばそれまでだが、その過程には、和樹が表現者であるならば、なにかしらの
根本的転換理由が不可避だと思う。本編中ではその理由がどうも不明であった。
69風の谷の名無しさん(続き):02/03/25 23:31 ID:g5aGUD6I
>48のシナリオ展開に則して言えば、まず、「順調」部分に疑問がある。
初参加の5月即売会(=才能に開眼)では、売れこそすれ、その数は多いとはいえない。
売れ筋路線を描いて大ヒットした経験ももちろんない。

「挫折」については、前との連続性において「挫折」する必要があるが、何を意図していて
何のゆえに挫折したのかが問われる。この場合、売れ筋路線大ヒットを意図して、何ら内容の
ない作品だったがゆえに、売れないという挫折を経験したわけだが、何度も言うように、
それではなぜ売れ筋路線を意図したのかが不明である。
そのために、少なくとも私は、挫折した和樹には何ら共感し得なかった。

(かかることを書くと要らぬ批判を受けそうだが、
「売れ筋→大ヒット→挫折→「何故?」懊悩→原因の理解→原点回帰」
という展開は、ゲーム版の詠美シナリオがそうである。
この場合、彼女が売れ筋を意図したのは、初参加の即売会で全くといっていいほど売れず、
一人で淋しい想いをしたため、「売れてなんぼ」という路線へ転んでいったという説明が
あり、納得できる。アニメ版和樹の路線変更には、そのような説得的理由がない。)
70風の谷の名無しさん(続き):02/03/25 23:32 ID:g5aGUD6I
本作が基本となるストーリー展開の上で真摯な展開を目指していたと思われるからこそ、
表現者和樹の根幹部分の欠如が気になったというわけです。

まあ、それを含めて、和樹の成長物語と見ることもできるけどね。
その意味では、私は13話が終わったところからが同人作家千堂和樹の物語のスタートで
あって、本作はその序論だったのではないか、と、放映終了時に思った次第。

長くなってスマソ。
71風の谷の名無しさん:02/03/25 23:47 ID:wnfUSaus
>>63
ピーチがヤバかったから、手持ちの葉&KSSネタで
お茶を濁したんでしょ?アニメは。
NHKネタだし、葉は講談社に負い目もあるし・・・。
72風の谷の名無しさん:02/03/25 23:52 ID:g6JZkIww
そいえば、瑞希はコスプレしなかったなぁ。
73風の谷の名無しさん:02/03/26 00:11 ID:TcvDTq1U
>>68
>文芸活動においては、他者に対して何かを訴えたいからこそ、当該表現活動を
>行うのではないだろうか。そして、同人誌製作というのは、基本的に
>そのような表現意欲の抑えきれない発露なのではないか。

いや、同人活動は必ずしもそれ(他者に対して何かを訴えたい)が全てじゃない
でしょう。自分本位で活動している者もいる。ただ「絵を描きたい」という
単純な理由で活動するケースだって…単に野球をやりたいからやるのと、
何ら変わらないと思う。ただこの場合、対戦する相手とは他の同人作家じゃ
なくて読者ですよね。
74風の谷の名無しさん:02/03/26 00:29 ID:iaybP/S.
>>73
アニメ和樹は初めからそこまで絵が描きたそうには見えなかった。
創作を選んだ時にも『俺が面白い事はこうだ!それを描いて見てもらうんだ!』
的な、(媚びでないとは言え)あくまで他人へのアピール概念から
離れていなかったと思うのよ。素人という設定なら自然な展開だが。
原作なら絵大好きっ子だから>>73的意見もあると思うけどさ。
『表現の場を失って彷徨っていた美大希望学生』でなく『ただの高校生』が
絵なんてそんなに描きたがるか?
無理矢理『共感』を「求める」方向性に転換したために現れた矛盾と言えるだろう。
75 :02/03/26 02:46 ID:dVuX9LcY
高校を舞台にしたのって、単に由宇をレギュラーキャラにしたかったってだけじゃないの?
76風の谷の名無しさん:02/03/26 08:50 ID:LnQk74Y.
>>75
それならそれで『キャラ人気の為』って言やあいいんだ。
体裁取り繕いおって。
77風の谷の名無しさん:02/03/26 09:46 ID:vSJvw70w
なんか良く知らんが、妙に小難しいことが書かれてるスレだな。
小学生になった、いくみん萌え〜っ! じゃダメなのか?
78風の谷の名無しさん:02/03/26 09:47 ID:vSJvw70w
いけね、sage残ってた。age。
79風の谷の名無しさん:02/03/26 09:49 ID:LnQk74Y.
>>77
千沙も思い切って小学生にしちゃえば良かったのにネ!
80風の谷の名無しさん:02/03/26 10:37 ID:UsNaUvkM
>>79
それを言うなら千紗ダロ。でも萌え。
81風の谷の名無しさん:02/03/26 10:55 ID:.9W9m9KE
俺はゲーム版も好きだし、アニメ版も狙いどころがわかれば普通に楽しめる
良作だと思ってる。
(ウェピー等の少々、痛い描写も多かったが)

ちなみに一番ついていけないのは漫画版。
好き勝手に書き過ぎてて、何がやりたいのかさっぱりわからん。
作者=和樹になってるし。

とりあえずこう言う意見もあるって事で。
82風の谷の名無しさん:02/03/26 14:41 ID:WxgKYNMI
ドリキャスのキャラなんぞ判らーん!
>>81
なんつーか、パンクとかメタルとか好きな漫画家って
とんがった自己主張激しいよね。(偏見)
釘バット瑞希、好きな人も多いけどなんか違うよなぁ…。
84 :02/03/28 00:47 ID:qQzNducE
このアニメを見ると、規制法が必要な気がする
85タテ:02/03/28 00:53 ID:Vmnzr0.2
ヨコ男のシャツなら俺も持ってる、、、
ガリオタだから、あいつみたいにプリントの顔のばせないが、、
86ななしん:02/03/28 01:36 ID:N28GCEK.
こみパのドラマCDどうなったんだ。
去年9月発売から延期になってそのままだ。
料金先払いで予約したのに。
払い戻ししてこないと。
87風の谷の名無しさん:02/03/31 11:55 ID:8RO6nOJQ
東京の大学に進学予定だからといって、東京の高校に転向してくる人って
いるのかな?、というのが一番気になる

そこまでして大学受験に失敗したりしてたらマヌケだし・・・・
88風の谷の名無しさん:02/03/31 12:06 ID:PJXstwVY
>>76
だから違うんだっつーの。
こみパの話を展開させていく上でどうしても
この世界に通じていてなおかつ勝手に動いてくれる狂言回しの役が必要になるでしょーが。

とにかく、KSSこみパムックのインタビューを読んでみてくれ。頼むから。
89風の谷の名無しさん:02/03/31 12:10 ID:PJXstwVY
>>87
その辺に無理があるのは承知の上でだろうな。
あれほど動かしやすいキャラはいないだろうから、話の進行役として、
なんとしても由宇には東京に引っ越してもらわねばならなかったんだろうな(w
90風の谷の名無しさん:02/03/31 22:17 ID:rC/9/g5Q
お前等、セーラー服のみずきちと由宇が毎週見られたというのにまだ文句があるのか!
91風の谷の名無しさん:02/03/31 22:25 ID:FlcouXfg
>>90
だって原作(PC版)と違ってヌード見られなかったもん
92風の谷の名無しさん:02/04/01 07:13 ID:0PkZf/PY
大志の学ランが見たかったよ。
93風の谷の名無しさん:02/04/01 07:40 ID:Um9FZyKQ
>>92
むしろ立川兄の学ランを。

あ、DVDの映像特典にチラッと出てたっけ。
94風の谷の名無しさん:02/04/05 23:39 ID:A7S2JUSY
発掘あげ。

各ヒロイン萌えの人にとって、このアニメはどういう印象だったのかね?
あさひ萌えにとっては(TДT)な感じだったのは確かだろうが…
95風の谷の名無しさん:02/04/05 23:42 ID:41fNAO.A
主人公が離れに住んでいるのはどういうワケ?
96名無しか・・何もかも皆懐かしい:02/04/05 23:54 ID:RBvHXbU.
>>94
ちゃん様萌えとしても、あの扱いは納得できんぞ。
和樹に絡んでくる理由が何も無いんだもん。
97風の谷の名無しさん :02/04/06 19:25 ID:ncEMpv8c
1クールでやるだけのことはやったと思うが?
キャラの扱いについても1クールじゃあんなもんだとおもう。
・・・まぁ、出番すらなかったキャラもいたが。
おれ的にはこの作品は満足ですが。
まぁ、しいて疑問をいうならやっぱナゼ主人公は離れに住んでるのか?ってところかな。
98風の谷の名無しさん :02/04/06 19:53 ID:ESwX7BdI
でもある意味和樹って凄いな。
離れの部屋に瑞希が入り浸りなのに手出さんとわ。もったいない・・・
99風の谷の名無しさん:02/04/06 22:03 ID:67PcOgVU
手を出さないんじゃなくて、もう飽きてるんだよ

なんかあの二人ってさあ、倦怠期の夫婦みたいだと思わない?
100風の谷の名無しさん:02/04/06 22:04 ID:iycBdu96
100!!!!!!!!!
101風の谷の名無しさん :02/04/06 22:07 ID:uO6Ig7lY
飽きてるもなにも手だしてない。
そして倦怠期っつうより瑞希に興味ナッシングよいう感じ。
あんなんいたらヤリまくるのになー
102ピエール名無し:02/04/06 22:37 ID:OMQXS7aw
大志がいつ入ってくるかわかんないからじゃないの?
103---:02/04/06 22:46 ID:Yvw9s9JE
知り合いに和樹そっくりな奴がいる。断言しよう、和樹はホモ。
104風の谷の名無しさん:02/04/06 22:46 ID:Ot0chNU6
どうみても、瑞希に興味なさげだったな。
105 _ :02/04/07 07:33 ID:oGQeNkdI
ところで。
昨日(4/6)のテレ東19:00〜やってた
土曜スペシャル「日本の旅情!桜咲く城下町に残る美味と秘湯」に
一部BGMとしてこみパの
「風はいつも春一番」と「はっぴーはっぴーらいふ」が
流れてたの気づいた?

親が見てたのを聞き流してたらいきなり流れてビクーリ。
ちょうど夕飯の時だったので、コメツブフキダシソウダターヨ。
106風の谷の名無しさん:02/04/07 08:49 ID:e3dN5gvI
>>105
テレ東の番組では東鳩やこみパの音楽がよく使われてるよ。
がいしゅつだけど。
107105:02/04/07 10:47 ID:BdQQ9FlM
>>106
Thx。
そうか。どうりでよく聴く音楽が流れると思ったが
そういうことか。

テレ東系はオタの心意気がわかる局なのだな。
今更かもしれんが感動するよ。
108 :02/04/07 23:40 ID:7m9H7f0E
内容はともかく、作画をもう少しキチッとして欲しかった
回によってはかなり作画がひどかったし(特に文化祭の話)
原作の絵ほどのレベルまでいけとは言わないが
せめて全話最終回くらいの作画レベルでやって欲しかった
109風の谷の名無しさん:02/04/07 23:48 ID:Z4PwQbhg
>>108
最終話ってそんなに作画良かった?
どうも最終話は1、2を争うほどクソ作画に見えるが・・・
やるんなら全話で第1話の作画レベルだね。
110ひげ。:02/04/08 04:44 ID:EO/M1Wco
>>ガガーン…これって好評だったのか…マジで?
すんげえショック。

禿同

っつーかあの安易な展開とキャラの魅力低下(作画は目を瞑るとして)
はとても観るに耐えなかった・・・一応ほとんど観たけど、いくみん目当てに。
和樹は元より大志まで只のヘタレにしくさってくれたのには納得いかねー。

総括・・・いくみんがしょおがくせぇであった事以外見所がありませんでした。
111風の谷の名無しさん:02/04/08 05:22 ID:2yhrMuo2
そんな君にはここでの放映中スレを見せてあげたい。
あれほど視聴者に一体感を持たせた、狭い人々向けアニメはめずらしい。
ヘタレだからこそ、それが成長したからこそキャラクターに感情移入して
いたのだよ。

総括・・・要するに同人誌まんが道
112風の谷の名無しさん:02/04/08 09:30 ID:8N6Vqw/Q
いつのまにかアニメスレが出来てたのね。
ギロンズキーだが、このスレはちと参加しづらいなあ・・・。
原作主義者の気持ちは判るがちょっとしつこいし・・・。

鍵の作品みたいにシナリオがとにかく肝!なわけではないんだから、
アニメ化においてこの程度の改変は普通と思うんだけどな。
割り切りとしてはすっぱりサッパリ上手く割り切ってるほうだと思うんだが。
・・・まあ、万人に受け入れられるものは絶対に作れない、って事なんだろうなあ。

キャラズキーとしての苦情はいくらでもどうぞとして(あさひファン辺りは泣くわなありゃ)、
シナリオそのものは「こみパと言う名の同人スポ根アニメ」
の一言で割り切ってもらえんものかね?>原作ズキー
割り切った上で考えればよくまとまった作品なのは確かなんだから。

詰まるところ、ハーレム路線、壊れ路線、正統派路線、
のうち正統派路線を選んだって事。それ以上でもそれ以下でもないんだよね。
ハーレム路線や壊れ路線がそんなに観たいなら、KSSにお願いしなさいな。
需要と供給って言葉がある。
要望が多ければハーレム・お色気満載なOVAだって作ってくれるよ。
TVシリーズの設定を完全破棄してパラレルシナリオのOVA、なんてのはある話なんだし。
113風の谷の名無しさん:02/04/08 12:00 ID:pH00WR2k
パラレルシナリオをむりやり一本道アニメシナリオに押し込んだのが
アニメ版Kanonだったわけだが、
その副産物として葉鍵板やアニメ板Kanonスレでは
今なお賛否をめぐる議論の嵐(荒らし?)が巻き起こってるな。

それに比べたら、非常にスッキリと上手くまとめたと思うけどね。>アニメこみパ
114風の谷の名無しさん:02/04/08 15:24 ID:DTUbioeI
このレス数みてると人気あったのかどうかは疑問だな。
同人版まんが道ってほど濃い話でもなかった。
漫画版の、ノリはともかく展開やストーリーを見れば
原作どおりでも全く問題なく映像化できる事がわかるし。
どっちにしろ、オーフェンだのヘルシングだのと同様
監督が理屈こねて原作歪めたアニメはけっして良作たりえん
ということが改めて判ったよ。
115風の谷の名無しさん:02/04/08 15:32 ID:.wnX0GHo
>>114
どうしてそう、今までの議論を無視した発言するかなぁ…(;´Д`)
116風の谷の名無しさん:02/04/08 15:42 ID:DTUbioeI
>>115
だって監督がどうこうなんて言われても面白く無いし。
俺にとっては>>67みたいに自分の意見を言っている
人間の方が好きよ。
擁護派の皆さんは大学生じゃアニメは作れないとか
監督の言葉を信じ切っちゃってるみたいですが、ワシには
ど〜もそう思えんのですわ。
117風の谷の名無しさん:02/04/08 15:43 ID:.wnX0GHo
>>114のように疑う人がいると悪いから、
>>111の言う放映時の過去ログを貼っとくよ。

「実況中継こみパTV おまけアニメ編」
 http://cheese.2ch.net/leaf/kako/993/993660161.html
「実況中継こみパTV 最終回」
 http://cheese.2ch.net/leaf/kako/993/993312041.html
「実況中継こみパTV 第8部」
 http://cheese.2ch.net/leaf/kako/992/992190759.html
「実況中継こみパTV 第7部」
 http://cheese.2ch.net/leaf/kako/991/991585516.html
「実況中継こみパTV 第6部」
 http://cheese.2ch.net/leaf/kako/990/990979191.html
「実況中継こみパTV 第5部」
 http://cheese.2ch.net/leaf/kako/990/990373536.html
「実況中継こみパTV 第4部」
 http://cheese.2ch.net/leaf/kako/989/989768448.html
「実況中継こみパTV 第3部」
 http://cheese.2ch.net/leaf/kako/989/989076377.html
「実況中継こみパTV 第2部」
 http://cheese.2ch.net/leaf/kako/987/987923990.html
「実況中継コミパTV」
 http://cheese.2ch.net/leaf/kako/986/986141475.html
118風の谷の名無しさん:02/04/08 15:45 ID:.wnX0GHo
119風の谷の名無しさん:02/04/08 15:50 ID:DTUbioeI
うーん、なんだかみんな「付き合ってあげてる」感が
強くて盛り上がりが伝わってこないなぁ…。
最後のスレも途中でプッツリだし。
人気アニメだったら大抵最後までカキコするモンだと思うが。
120風の谷の名無しさん:02/04/08 15:51 ID:.wnX0GHo
>>116
要は、
「原作どおりの設定によるアニメ化じゃなきゃ認めん」
ってことか?

オレは
「アニメ作品として面白いことが第一」
だから、これもアリだと思ったけど。(っていうか、かなり楽しんでた。)
結果として作品世界を損なっていなければいいと思う立場なので。
121風の谷の名無しさん:02/04/08 15:57 ID:DTUbioeI
>>120
んーにゃ。そんなに狭量ではないつもりよ?
原作と違っても面白かったアニメだってあるし。
Gガンもマクロス7も好きだし。
さくらがんばる!やカルドセプトなんかのコミカライズも
抱きしめたいくらい好き。
君と同意見。
「アニメ作品として面白い」なら称える。
でも全然面白くなかった。作品世界の中心である和樹の
『漫画を描く理由』が伝わってこなかった。そういうこと。
実際、ここのレスだって議論ネタぬかせば全然少ないし…。
122風の谷の名無しさん:02/04/08 16:01 ID:.wnX0GHo
>>119
>うーん、なんだかみんな「付き合ってあげてる」感が
>強くて盛り上がりが伝わってこないなぁ…。
うーむ、あの時の盛り上がりは
やっぱり実況に参加してみないとわからないかもなぁ。
和樹が鬱になりゃみんな一緒に鬱になってたし…

あの頃と今とじゃ2ちゃん参加人数が違うだろうし、
アニメKanonと違ってアニメこみパの場合
首都圏でも千葉・埼玉・神奈川と時間(および視聴層)がずれてたから、
あの凄まじいKanon台風と単純比較はできないのだろうけど。

ちなみに自分は実況参加者でしたが。
123風の谷の名無しさん:02/04/08 16:06 ID:DTUbioeI
>>120
ところで、なんで>>116が「原作どおりじゃなきゃ認めない」と
解釈されたのかが判らないな。
俺が見る限りの擁護派は「監督サンがこう言ってる」
「大学じゃ駄目」「一般ウケの為には仕方ない」とかで
自分の意見主張を言ってきてない。
監督がそういったら鵜呑みにするのか?
大学じゃ話が進まないってのはコミックで否定されてる(ノリ以外
は否定されていない)。
深夜アニメをヲタク以外のパンピー視聴者に向けて作っているとは言い難い。
納得できる意見があれば俺もおとなしくするさ。
さぁ、反論求む。
124風の谷の名無しさん:02/04/08 16:07 ID:.wnX0GHo
>>121
>実際、ここのレスだって議論ネタぬかせば全然少ないし…。

何回も引合いに出して悪いが、Kanonなんかとは違って
この作品の場合シナリオをどうこういう類の作品じゃないと思うのよね。
「傑作」という感じじゃなくて、エロゲ原作を1クールでコンパクトにまとめた佳作という感じで
リアルタイムで見て楽しい作品に仕上げたという感じじゃないのかな?

ここが盛り上がってないのは、
葉鍵板のキャラスレやこみパスレで語ってる人のほうが多いからだと思う。
125風の谷の名無しさん:02/04/08 16:16 ID:DTUbioeI
>>122
自分一度も実況参加はした事有りませんが、
過去の実況はよく覗きます。
でも「盛り上がってるなぁ」って迫力はすんげー感じ取れますよ。
残念ながらこみパ実況からは受け取れませんでした。
途中で切れたりしてるしさ。

>>124
カノンはすげー不評でした。葉鍵でなくともアニメ板でも
盛り上がってました。大抵人気があったら原作板とメディアミックス板
両方で盛り上がるのが定石かと。
126風の谷の名無しさん:02/04/08 16:18 ID:.wnX0GHo
>>123
>俺が見る限りの擁護派は「監督サンがこう言ってる」
>「大学じゃ駄目」「一般ウケの為には仕方ない」とかで
>自分の意見主張を言ってきてない。

あなたの目から見れば「自分自身のオリジナルな意見主張」とは言えないかもしれんが、
あなたの言うところの「いわゆる擁護派」は製作者の意図を支持しているということだろう。
それだってひとつの意見主張とは言えんかね?

どーでもいいが(いや、よくないけど)、
お互いケンカ腰の討論スタイルはヤメにしないか?
…正直、神経が擦りへって疲れるのだが。(;´Д`)
127風の谷の名無しさん:02/04/08 16:21 ID:.wnX0GHo
葉鍵板住人 VS アニメ板住人(非葉鍵板住人)

という構図なのだろうか?

私は葉鍵板住人です。
DTUbioeI氏はそうじゃないと見たが、如何?
128風の谷の名無しさん:02/04/08 16:23 ID:DTUbioeI
>>126
>それだってひとつの意見主張とは言えんかね?
うーん。そうかも知れませんね。

ああ、そうですか。神経擦り減りましたか。すみません。
まー俺的には『惜しい作品』だったからこそ意見を言いたい訳で。
非建設的かもしれませんが、まー全体的に否定してる訳では
ないのですよ?
129風の谷の名無しさん:02/04/08 16:25 ID:DTUbioeI
>>127
あ、俺は『雫』から『まじアン』までプレイしてます。
『初音』や『猪名川』もしてますよ。
でもあんまり葉鍵には行かないです。むしろシャア板かな。
130風の谷の名無しさん:02/04/08 16:26 ID:.wnX0GHo
なんか同人制作にこだわりを持ってるところを見ると、
DTUbioeI氏は同人を制作する側でしょうか?

オイラは単なる買い専ですが。
131風の谷の名無しさん:02/04/08 16:31 ID:DTUbioeI
…ええ。まあ。実は。結構。
132風の谷の名無しさん:02/04/08 16:36 ID:.wnX0GHo
>>131
やっぱり。
じゃあ、やっぱりその辺でのスタンスの違いが
アニメこみパを見る目の違いとなってるのかも。

実際に制作している人から見たら、
大して同人制作に思い入れのない(ように見える)あんなヘタレが
同人作品をものす…なんていうあの作品は認められないのかもしれませんね(w
133風の谷の名無しさん:02/04/08 16:38 ID:DTUbioeI
だから俺的にはもっとペンの使い方やネームやコマ割りや構図やなんかに
もっと苦労しろやゴルァという思いで一杯です。
ゲームですら「薄い」「コ○ケじゃない」と感じる点があったのに。
『同人製作』がテーマならもっと、こう…!
134風の谷の名無しさん:02/04/08 16:43 ID:DTUbioeI
正直アレですよ。
漫画描いてる人はいまや決して少なくないんだから
他のスポ根並みに扱ってもいいんではないかと思うわけで
それこそスラダンみたいに基礎を扱うシーンを出したりして、
同人野郎のハートをガッチリキャッチ!という方向性とか。
でもそれだとOVAの方がいいかな?
135風の谷の名無しさん:02/04/08 16:44 ID:AQVWkBP2
お風呂はいらなきゃ
136風の谷の名無しさん:02/04/08 16:45 ID:.wnX0GHo
>>133
…柄にもなくギロンスキーになってしまったワイ。

まあいいや。
オイラは葉鍵板に帰って、いつものように瑞希に萌えることにします〜 ヽ(´ー`)ノ

アデュー
137136:02/04/08 16:47 ID:.wnX0GHo
おっと、>>136>>133は間違えッス。
138風の谷の名無しさん:02/04/08 16:49 ID:DTUbioeI
まあ、ノルマンディーひみつ倶楽部よかは三倍マシだったとは
思うがな。では俺も逝くか。
139風の谷の名無しさん :02/04/08 18:11 ID:GKVtcKvs
スポ根、スポ根ゆーならもっと血の滾る演出を見たかったよ。
魔球の如く(金田調で)凄まじいペン捌きを見せる由宇&詠美とか。
己の非力さを痛感して、修行する和樹とか。
鬼教官の大志とか…。

個人的にはこみパは「荒唐無稽」であってこそ、と思っている。
140風の谷の名無しさん:02/04/08 19:35 ID:TodEKaUw
>>139
こみパがスポ根ぽいとここで言われてるのは「ストーリー展開が」であって、
「演出が」ではないことにご留意を。
141風の谷の名無しさん:02/04/08 21:27 ID:tl1kx4i2
いろいろ言われてるがアニメとしては上出来だったと思うが?
まぁ実際同人やってる人からみればかなりぬるいアニメだったとは思うけど。
まぁ、しいていうならもっとオタ臭くかなり笑える内容希望だったんだが。
せっかく、同人がテーマなんだし。(同人が=笑いという意味ではないですよ?一応)
142風の谷の名無しさん:02/04/08 23:55 ID:.3UpKga6
つうか1クールのアニメだという事を忘れるな〜
コマ割りとかをていねいにやるなら、最低半年はかかるぞ。
143風の谷の名無しさん:02/04/09 01:34 ID:SdeAxtks
>>142
んにゃんにゃ、そこは『するフリ』程度で構わんのよ。
とにかく漫画を描く事の大変さを…ってことね。
144風の谷の名無しさん:02/04/09 02:08 ID:Qr6bb/WM
まあ、俺は楽しめたよ。だからこそ文句を言える。
つーか、言う価値もある。
全く見る気もしない作品が多いからさあ(;´Д`)
145名無しさんだよもん:02/04/09 02:15 ID:Him19mBw
>>119
最後がプッツリ切れているのは、ログを読んでいれば分かると思うが、
実況をしない実況スレをダラダラと続けたくなかったから。
むしろ、終わりの合図とともに、誰も未練たらしくカキコむようなことが
なかったことが、葉鍵板では珍しいし、それだけスレ住人の意志疎通
が上手くいっていた証左だと思うぞ。
146ほとり@ i156097.ap.plala.or.jp:02/04/09 02:36 ID:UBPU7ncc
 自分は後からCSで観たもんで、一人で大盛りあがりして大変でした。
 なんつーか思うこと多かったですよ、このアニメは。
147風の谷の名無しさん:02/04/09 02:42 ID:9HvzOcMU
>>145
まあ、こみパはキャラスレや総合スレが割合充実してるし。

アニメ版放送後は各人それぞれに合ったスレを見つけて
そこに移っていったというのもあるだろうな。
148風の谷の名無しさん:02/04/09 02:46 ID:7ajIHrSk
>>109
1話も結構作画ひどかったよ。良かったのは東鳩の部分だけ
1クールなんだからもっとしっかりやってほしかったよ
149風の谷の名無しさん:02/04/09 02:48 ID:G7ERulcM
つか、パンチラは?エロゲなのに。
150風の谷の名無しさん:02/04/09 02:50 ID:9HvzOcMU
>>148
まあ、あの冒頭は千羽さんが特別参加して描いたもんだしなぁ…
151風の谷の名無しさん:02/04/09 02:53 ID:mP/ywV0Q
作画は確かに良くなかった。すごく悪い! ってほどじゃないにしても。
ただ俺は、脚本っつーと偉そうだけど、
単純に「オハナシ」に引っ張られて、素直に楽しめたよ。
これで作画が良ければ、もっと評判も良かったかも。
152風の谷の名無しさん:02/04/09 02:55 ID:2RPm96qA
俺も結構好きなアニメだな。
特に7〜9話はいろいろと考えさせられた。
153風の谷の名無しさん:02/04/09 02:58 ID:j5w4kkRk
あんまり覚えてないんだけど作画そんなに悪かったっけ?
作画が悪いと勘違いされがちなキャラデザだったとかじゃなくて?
154風の谷の名無しさん:02/04/09 03:02 ID:2RPm96qA
>>153
俺、何回か繰り返して観てるけど確かに悪い回はある。
特に9話(こみっくワッショイの話)と10話(文化祭の話)は
詠美がエライ事に…。
155風の谷の名無しさん:02/04/09 03:05 ID:Q.BYkm8E
アニメムックの表紙のクオリティで作ってくれればと思うことしきりだよ。
やっぱり単純に予算とスケジュールの関係なんだろうな。
156風の谷の名無しさん:02/04/10 05:20 ID:g4WRdi7w
だからパンチラを入れとけば良かったんだよ
157風の谷の名無しさん:02/04/10 11:37 ID:3VstZBlA
小学生いくみんでオナカいっぱい…ハァハァ
158名無しさん:02/04/10 12:40 ID:BgvUZPgg
彩をもっと多く登場させてほしかったです。
159俺は嫌いではないぞ:02/04/10 18:13 ID:FhmZS1s6
キッズで何度も再放送しているところを見ると、このアニメは
そこそこには人気があるんじゃないの?
160 :02/04/10 18:15 ID:YDLRyWaQ
海行って、雨降ってきて女がバスで行くのを男が見ているシーンが印象に残った
161風の谷の名無しさん:02/04/10 18:24 ID:KQOW19Fc
アニメ作ってる人が作品の根源たる同人って物を理解しきれてなかったんでは?
就職やら進学やらで揺れる心情の高校生が「そうだ!同人があるんだ!」で
走り出されても逃避してるようにしか見えないんですけどね(笑)
162風の谷の名無しさん:02/04/10 18:28 ID:WQs4D2LU
1クールしかねえのに現実的な問題で話数取られるのは勘弁
163風の谷の名無しさん:02/04/10 20:15 ID:.E2xBBgo
>>161
それはこの作品の限界かもしれない。
アニメ作ってる人はこれで飯食ってる「プロ」なわけだからね。

同人という「アマチュア」の世界を「プロ」の人が制作しているという
このパラドキシカルな構図…
同人制作の熱い思い入れに欠ける(ように見える)のは
この図式では仕方ないのかもしれん。

でもそうした個人的な思いの投影や期待を排して
一つのアニメ作品としてみれば、結構うまくまとめた作品であるという
このスレで何度となく出てきた意見には同意できる。

長文スマソ
164ななし:02/04/10 22:01 ID:yOUvX7cw
をを、タイムリーにスレが出来とる。
ただいま去年録画したのを再生中〜。3話や5話がお気に入りっす。
痛い回(4話)や鬱な回(7、8話)もあったけど、全体的に言えば、
うまくアニメ化されたと思うよ。千堂和樹の同人作家への道、かな。

個人的にはアニメ版の出来は
こみパ>To Heart>Kanon
です。

とりあえずハピレスの後悔録音CMうざい。
しかし1年後にTVアニメ化しとるとは(w
165風の谷の名無しさん:02/04/11 00:25 ID:pK9Rvg7o
むしろ同人をよく知らないプロが作ったからまとまったんだと思うが。
監督はこの作品のために取材をしてそこの感想から話を組み立てたんだろ?

原作はスタッフのほとんどが同人界の大手という身の奴らが
自身の同人経験を元にして作ったいわばオナニーゲー。
#無論ストーリー全体の流れやなんかには普通のギャルゲ・ラブコメの
#御約束ってのを下敷きにしてるが

その作品を同様に同人通なスタッフたちがアニメ化したら、
本当に同人屋のオナニーアニメに成り下がる危険があったと思うぞ。
166風の谷の名無しさん:02/04/11 00:26 ID:pK9Rvg7o
部外者が一から学んで同人界の底辺と言うか日常的な部分を切り取ったから
まとまったんじゃないのかな。
大手同人の舞台をベースにしたちゃん様のような話をメインにしたらまとまらんよ。

まあ、だからちゃん様がらみのシナリオは骨抜きにして、
そうするとちゃん様が単なる嫌味キャラに成り下がるので、
嫌味キャラじゃなく単なるタカピーキャラでとどまるように出番を抑えた、ってのは賢明だな。
#その分掛け合いが少なかったのは残念だ(笑)

同人スポ根に絞りきったから13話でしっかりまとまったってのは確か。
Kanonともども、2クールでゆっくり製作できてたら、
もう少しディテールを練って話が組めた作品ではあると思うよ。
#13話に圧縮した結果は雲泥の差だがな・・・(死)
167風の谷の名無しさん:02/04/11 00:40 ID:DlKrjzcM
まあ、見た人全員に好評なアニメなんて存在しないと思うし
こみぱは比較的好評だった方だと俺も思う。1クールという短い中で
慌ただしかった進行は否定できないし、そのために省かれた部分もあっただろうが
無理に原作全部を押し込もうとしたために色んな意味で破綻したKanonよりは
オリジナル設定で行って正解だったと思うよ。
168風の谷の名無しさん:02/04/11 10:25 ID:9IN5izbU
実は俺、かなり好きだ。
もう4、5回はループさせて見てる。
特に6話〜13話までの和樹の心情の変化に妙に感情移入できる。
まあ2話や4話に少々痛い描写はあるが、概ね良く出来た作品ではないかと。
169風の谷の名無しさん:02/04/11 18:36 ID:WR.tOKW6
4話不評だねぇ。チーム一喝好きの俺は泣いて喜んだが(w
ああいう回がまったくないのも寂しいし、多いと逆に萎えるし。
その辺の話を前半僅かに抑えたバランスも含めて、
アニメこみパは好印象だった。
170風の谷の名無しさん:02/04/11 19:59 ID:vM.2IPjQ
やはりあのくるみ&ウェピーネタがまずかったのではないかと…。
(「ミルクで乾杯!」ははっきり言って引いた)
いや、話の流れ自体は良いと思うのだけどね。
171風の谷の名無しさん:02/04/11 20:44 ID:OHVFMXUY
やっぱ8話だよなぁ…
みずきち萌えにはあの甲斐甲斐しさがたまらん…

みずきち〜(;´Д`)
172風の谷の名無しさん:02/04/11 22:56 ID:ayu1n5A6
あれ?詠美ってスネオ的ポジションの悪役だとばかり思っていたが…。
エロゲーじゃ違うの?攻略可能なのは知ってるけど。
173風の谷の名無しさん:02/04/11 23:16 ID:2kMUHsZc
>>172
違うんだな、それが…。
何故彼女が猪名川にああもしつこく絡むか、そして、何であそこまで高飛車に
ならざるを得ないのか、全て理由があるのさ〜。

ちなみに詠美シナリオはこみパ中でも1、2を争う良シナリオ。
機会があったら是非やる事をお勧めする。
174風の谷の名無しさん:02/04/11 23:26 ID:DC2rMpAc
>>172
詠美はすんげー良シナリオだったぞ。
エンディングも1、二を争うハッピー加減だし。
泣き虫詠美タンハァハァ。
でも、CGモードのCGタイトル『父の仇ィィィ!』で爆笑。
175風の谷の名無しさん:02/04/12 00:24 ID:GzpE86pc
ちゃん様シナリオは確かに傑作だが
他ヒロインと比べるのはやめてホスィ…(´Д`;)
176風の谷の名無しさん:02/04/12 01:46 ID:Sra3.j..
痕はゲームでやったけど、こみパは未プレイ。

13話では短いと思ったよ。せめて26話あればもっと
深く描けたんではないかと思う。
シスプリを26話するぐらいならこっちも・・・と何度
思ったことか。

手から光を出すとか非現実なものではなく、マンガという
現実の技術の向上を扱ったアニメって久しぶりだから新鮮
で且つ面白かった。(技術向上が主眼ではないんだけど)

次のleafアニメ化はなんだろう。
痕のアニメ化は難しいだろうなぁ・・・
177風の谷の名無しさん:02/04/12 04:26 ID:cgsj3pBI
葉鍵でそういう板があるが、
まじアンが良いのではという流れになっている。
#だが現実問題いろんな意味で難しいと言う評

次アニメ化するならどの作品?
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1017808011/l50
178したぼく一号:02/04/12 04:42 ID:p1/pTeDM
アニメの詠美がああいう役回りなのは仕方がない
にしても、少し演出を何とかして欲しかった
店で勝手にサイン会開いたり、コンビニ店員に絡むシーンはやりすぎ
あれじゃただのドキュソだ
179風の谷の名無しさん:02/04/12 17:36 ID:SWeKiYyo
詠美の凄さを「同人誌」で表現できなかったのがまずいよなー。
和樹は本もらうの拒否してたし。
180風の谷の名無しさん:02/04/12 20:19 ID:PwyJsmk2
で、詠美の漫画ってやっぱエロマンガなん?
181風の谷の名無しさん:02/04/12 22:18 ID:6Lw4B8FI
>>179
受け取って詠美の凄さを認識させてしまうと、
なおのこと詠美の行動の痛さが増幅されてしまうからだと思う。
ただの売れっ子ならともかく、
すごい才能が有るのにあんな行動をさせたんじゃ本当にきち○いにしかならんよ。

詠美の話が作られる=フォローが存在するならそれでもいいが、
詠美のポジションを単なる取り巻きで留めるなら、
詠美の凄さはばっさりカットして単なる「ちょびっとオイタ(勘違い)なやり手同人作家」
で留めた方が良いと思うよ。
182風の谷の名無しさん:02/04/13 04:28 ID:/yQWsr5o
>>170
>ミルクで乾杯
KSSって、自社プロデュース作なら他作にパロってもOKって
姿勢が多々見受けられるなぁ。
ラジオドラマ版「同級生1」でも、主人公と悪友が「ヴァリアブル・ジオ」の
主人公・武内優香の噂話をするシーンがあったし。
183風の谷の名無しさん:02/04/13 08:49 ID:iiuYhh6U
>>182
というか、同人をテーマにした作品なので
アニパロを入れようと思い許可を申し入れたが、
他社作品はすべて許可が下りなかったので、
自社作品を使わざるをえなかったんだろ?

商業作品となると、途端に著作権の問題が厳しく立ちふさがるから。
184風の谷の名無しさん:02/04/13 10:45 ID:.QQA5ogk
今時ウェピーのコスプレしてるヤツが会場内をうろつく謎。
185風の谷の名無しさん:02/04/13 12:21 ID:dinxzrro
東鳩ネタで全てのパロを済ませられるならそれが一番楽なんだろうけどなあ。
#だから実際序盤の同人用語解説は東鳩ネタバリバリ
186風の谷の名無しさん:02/04/13 14:59 ID:GQksYa4w
>>183
4話、別にKSS製じゃない作品のパロを入れる必然性は無いように
見えるがな。原作ゲームに出てくるカードマスターピーチは、そのまま
出すには微妙なところだろうけど。
ウェピーが時期的に古いって事が、見ていて引っ掛かるんだろうな。
187風の谷の名無しさん :02/04/13 15:05 ID:OOh9vCmE
くるみネタはKSSじゃないが、制作のOLM繋がりでギリギリOK
ってとこか。
188風の谷の名無しさん:02/04/13 15:13 ID:kwoSv6Dk
作品世界ではセラムンが存在せず、ウェPがそのポジションを占めた説。
189風の谷の名無しさん:02/04/13 15:23 ID:GQksYa4w
>>187
コスプレ喫茶の壁にベタベタ貼ってあったポスター群は
・KSS出資作だけど、OLM制作じゃないモノ
・OLM制作だけど、KSS出資じゃないモノ(くるみはこっち)
と、両者それぞれ混合しまくりでした。

>>188
セラムンだったとしても、2001年の時点じゃ古いと思う…
190風の谷の名無しさん:02/04/13 15:53 ID:L8xHXsTI
まあ、例のポケモンのエロ同人騒動もあり、その制作会社であるOLMが、
完全に関係の無い他社の作品のパロは、迂闊に出来んだろ。
そういや、夏コミケ、もとい夏こみパの回で、
ゲーキーのコスプレイヤーも居たと思ったが、
あれは多分、シリーズ構成の山口繋がりなんだろうな。原作者当人だし。

とか、オトナの事情を考えながら見ると、逆に楽しめたりもしてナ。
191風の谷の名無しさん:02/04/13 16:28 ID:qzyzbNys
さすがにスタッフもウェPじゃ自社作品ながらマイナーだと思ったんだろうな。
こみパ本放映時のCMでは毎回毎回ウェPのDVDの宣伝してたが、
これは視聴者にウェPという作品を刷り込むためだったんだろうな。

そう考えると、結構したたかというか涙ぐましいというか… >KSS
192風の谷の名無しさん:02/04/13 16:46 ID:Y1e33otM
いずれにせよ結論

KANONよりは遙かにマシ。
忠実にやろうとしてあの出来だもんな、向こうは(藁
193風の谷の名無しさん:02/04/13 17:29 ID:L8xHXsTI
すげぇ結論だな
194風の谷の名無しさん:02/04/13 17:59 ID:dinxzrro
KANONもこみパも好きだが、
作品の評価に関してはその意見が大勢なんだよなあ・・・ふう。
#注:絶対ではない。主観の問題だから。

KANONは原作がああなのを13話でハイスピードにまとめたらああならざるを得ない。
悲しいかな、事前に予想されうるまんまのまとまり方になってしまった。
195風の谷の名無しさん:02/04/13 20:05 ID:ohpxBqs2
アニメとしては、KANONよりずっと出来が良い。
原作エロゲーはバグバグのクソゲーだったけど。
196風の谷の名無しさん:02/04/14 00:44 ID:EKOoW46k
http://www.super-otc.com/award/

こんなのやってたんだな。
ジブリに対する当てつけだろうけど…
197風の谷の名無しさん:02/04/14 12:27 ID:oHR0.oRg
>>196
すまん。解説してくれ。
ブラクラに引っかかったばかりで怖くて踏めない・・・
198こぴぺ:02/04/14 13:14 ID:W8wo0I9E
>>197
2001年12月1日、新宿ロフトプラスワンにおいて本年の日本オタク大賞の選考が行われ、以下の受賞が決定致しましたのでここに報告致します。
日本オタク大賞実行委員会事務局長 井戸剛
大賞 
「映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲」
           (製作シンエイ動画・ASATSU-DK・テレビ朝日/原作臼井儀人/監督脚本原恵一
以下部門賞
話題賞 株式会社セガ
DVD賞 ウルトラQ
国際貢献賞 秋葉いつき
血糖値賞 チョコエッグ
佳作 こみっくパーティー
佳作 スタジオジブリ
以下審査員賞 審査員賞各コメント
唐沢俊一賞 ゴジラモスラキングギドラ 大怪獣総攻撃
岡田斗司夫賞 ちゆ12歳
眠田直賞 パワーパフガールズ
切通理作賞 あずまんが大王
氷川竜介賞 食玩「超人ヒーロー伝説」
199197:02/04/14 13:51 ID:oHR0.oRg
>>198
Thx!
200ウチエイ:02/04/14 15:25 ID:.8GdGnUQ
“血糖値賞 チョコエッグ”って、なんかコサキンでの
リスナーの投稿ギャグみたいだなぁ(w
201 :02/04/15 15:31 ID:XK35AK1A
カズキがあらゆる意味で天然ボケなのが面白い
202風の谷の名無しさん:02/04/15 16:33 ID:t8JYVpaA
放映当時キャラデザに関して不満が噴出してたみたいだったが、
カノンのアゴを見た後だと正直キャラデに恵まれたなあとさえ思うよ(w
キャラ描写的にも和樹>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>祐一だったが
203風の谷の名無しさん:02/04/15 17:11 ID:B/icP3iA
>>202
線の多い323&甘露原画を
よくあそこまで線を減らしてアニメ画に崩して各キャラと見えさせたもんだ

…と今なら思う。
204風の谷の名無しさん:02/04/15 17:51 ID:zqY9LZRk
Kanonってシスプリよりヘタレなの?

>>195
原作ゲームは良作じゃん
確かにDC版はバグバグでアレだけど
205風の谷の名無しさん:02/04/15 18:17 ID:B/icP3iA
>>204
原作こみパもパッチ必須の重大なバグがあったな…
206風の谷の名無しさん:02/04/15 18:17 ID:.puRd3kk
>>160
その直後の「いきなり!二度目の!公開録音!ぃえ〜い!」には呆れた
207風の谷の名無しさん:02/04/15 20:29 ID:GnySeAZU
>>204
KANONも原作は良作。アニメはシスプリと五十歩百歩だが。
208風の谷の名無しさん:02/04/15 23:50 ID:Bxx7YUfE
>203さらに、良い作画で同じキャラデザイナのハッピーレッスンを見ると
逆にアニメキャラとして不自然にすら見える。
女性の顔が端正すぎて、人に見えないんだなあ。
209風の谷の名無しさん:02/04/17 00:12 ID:bpHg19qs
>>206
確かにあれは萎えたな(;´Д`)

でも、DVDのCMは結構好き。
みづき「和樹、誰が一番好きなの?」
和樹「・・・大志」

もう一度見たい。
210風の谷の名無しさん:02/04/18 20:51 ID:DzVTlrR6
宝島のCMもそれなりに萎えた…
211風の谷の名無しさん:02/04/19 00:56 ID:ufoS93ms
>>204
おい、シスプリのヘタレ具合を甘く見るなよ!
Kanonなんかめじゃないぜ
212風の谷の名無しさん:02/04/19 18:54 ID:2oYqfSSo
アニメこみパのムック本より
三宅章介:
当初は瑞希が同人の世界に主人公を引き込む予定だったのですが…(以下略

だから瑞希は横ポニに針金リボンにセーラーシャツにプリーツのミニスカに
白のオーバーにーソックスにバスト91センチに茶山莉子の超アニメ声という
売り出し中の新人アイドル声優そのままの外見なのですな
213風の谷の名無しさん:02/04/20 00:45 ID:gLTCJViI
>>212
>当初は瑞希が同人の世界に主人公を引き込む予定だったのですが…(以下略

この通りの設定で逝くと猪名川の役割がなくなるから逆の立場に
変えたのかな?ゲームではどうだったの?

(オタク)猪名川 ← 主人公 → 瑞希(一般人)
この微妙なバランスが良かったから予定を変えてくれて良かった
と思うんだが。
214風の谷の名無しさん:02/04/20 03:33 ID:o5cB9I.w
>204
26話かけてさえあんだけヘタレだったシスプリと比べたら、1クールのカノンは
まだ弁解の余地がある。

しかし、どっちにしてもクソアニメだった事に変わりはない。
ゲームのこみパとKANONって、同じ年のほぼ同じ時期に売り出されて結構
ライバル的な感じだった。ゲームはどっちも同じくらい好きだが、
アニメはキャラデザや話運びで明らかにKANONのがダメダメだった。
215風の谷の名無しさん:02/04/20 08:13 ID:1fHR3Eyc
>>213
>ゲームではどうだったの?
ちゃうちゃう、逆。原作ゲームの方が、企画段階で「瑞希が同人の世界に
引き込む」予定だったわけ。
三宅章介はゲームのシナリオ担当者です。
216213じゃないけど:02/04/20 11:32 ID:NH6G3pfI
成程、原作ゲームでの九品仏の役割を瑞希がやるはずだったということね。
彼女に誘われて同人参加ってすっげーありそうな話だ…。(笑
たぶん、誰か一人くらい一般人がいなきゃ、知らない人間がついてけないって
事でああなったんだろうな。
217風の谷の名無しさん:02/04/20 12:39 ID:L0Yy6BjQ
>>215
ゲームは実はKANONの圧勝だったりする。
葉鍵板でスレの数なんかも一つの例。
218風の谷の名無しさん:02/04/20 15:52 ID:GfxecYHI
>>217
その分痛い連中も多いがナー(w
219風の谷の名無しさん:02/04/20 17:22 ID:dTzc0kuM
そもそも作品の傾向が違うから比べるのはナンセンスな気もするが。
220213:02/04/20 20:49 ID:dtiHo2eQ
>>215
お答えありがとーう。

アニメから入ってゲーム未プレイなんで、こんなさわやか青春物
が元はエロゲーとは想像つかんな(w
221風の谷の名無しさん:02/04/20 21:58 ID:0KK95jbI
>>217
東鳩にハマった人たちが葉スタッフに同テイストの次回作を期待したにも
関わらず全くそれらしい作品を作らなかった所に、東鳩テイストの作品を
作って支持を集めたのが鍵スタッフ、ってところですね。

まぁこみパもPiaキャロット味バリバリだったから、F&C好きだった人たちを
葉に呼び込んでるので、どっちもどっちだな。
222風の谷の名無しさん:02/04/20 22:06 ID:0KK95jbI
>>220
>元はエロゲーとは想像つかん
エロ言うても、例えば「ときめきメモリアル」でラスト、伝説の樹の下で
狙っていた娘に告白されるシーンがあるでしょ。それからその場で初々しく
ねんごろする、って程度だから。「臭作」とかとはエロレベルが違いますよ。
223>222:02/04/21 01:57 ID:uGnjOMtM
>初々しくねんごろする
若い二人は・・・
並の刺激では・・・
満足できず・・・

>その場
確かに「その場」だよね。
本当に「その場」・・・。
224風の谷の名無しさん:02/04/21 02:24 ID:kmcZbUdA
>>222
同人女を騙して犯すゲームだもんなぁ。
225風の谷の名無しさん:02/04/22 17:14 ID:ao2hC0aw
>>212
その話初めて聞いたよ。
ま、今の設定の方がそれぞれの立ち位置が面白くて良いと思うけどね。
ヲタ話に入れなくて(´・ω・`)ショボーン とするゲーム版瑞希に(;´Д`)ハァハァ
226風の谷の名無しさん:02/04/23 09:40 ID:dmXA6P5A
つか、ものすごくこみパの事を考えているくせに、
会場内で青○してしまう玲子と和樹って一体・・・。

いや、シナリオそのものは良シナリオなんだけどね。
227風の谷の名無しさん:02/04/25 00:53 ID:XWnImTUQ
板を立てるまでの人気となった鍵っ子のバイブルkanonの
面白さを知りたくてアニメ見てるんだが、

こみパ>>・・・>>・・・>>kanon

どう考えてもこんな評価しか出来ないよ(;´Д`)
最後まで見ないで評価すんなとか言われるかもしれないが・・・
228風の谷の名無しさん:02/04/25 02:13 ID:hNX0xw0A
>>227
というか、アニメKanonと原作版をいっしょに考えない方がいいかと。
アニメでは原作の味わいは残念ながら得られん。
229風の谷の名無しさん:02/04/25 12:35 ID:bfxgeORg
キッズステーションは、これを何回放送すれば気が済むんだ?
230風の谷の名無しさん:02/04/25 12:51 ID:U0R6cUJo
>KANONは原作がああなのを13話でハイスピードにまとめたらああならざるを得ない。
 基本的製作スタンス(キャラ性の理解)に問題があるので、26話でやってもあの結末は
不変。何故、祐一が名雪を捨ててあゆに行くのかが、説得力無し。細かい事実やシーンを
積み重ねて構成しているアニメこみパの方が出来が良い! 作画は双方とも好みなので評
価外。
231風の谷の名無しさん:02/04/25 13:17 ID:n6xz96Kw
Kanonは短いとは言っても間を飛ばしただけだから、
話数を増やしても、大筋に関しては何も変わらないと思う。
その代わり、一人一話ずつくらいは、なんていうか小話ができただろうから、
長くやってくれた方が嬉しかったけどね。

コミックパーティーはゲームをしてないけど、
楽しく見れたから、良し良し。
232風の谷の名無しさん :02/04/25 13:23 ID:bdcAdV1A
>>229
キッズにそれを言っても無理(w
何回か連続放送してそれを又何回も繰り返す。
ケーブルから外れてアニマックスになるわけだ。
オレがキッズで認めてるとこといえば忍者部隊月光を放送してるとこぐらいだな。
忍法呼吸止め!(禿藁
233風の谷の名無しさん:02/04/25 14:08 ID:BAKrUWrI
>>231
間を飛ばしたというだけではすまない領域が多いと思うが・・・
234風の谷の名無しさん:02/04/25 15:47 ID:6oWQqUhg
宝島のCM、俺は好きだったな。
あのKSSのCM群の中、唯一硬派な感じがして(藁
235風の谷の名無しさん :02/04/26 20:57 ID:.g.Ksr5I
キッズステーションの再放送はなにげに嬉しいッス
レンタルビデオにはコピガがかかってるので…
ただ、放送時間遅すぎ
午前放送でどこがキッズだ(w
236風の谷の名無しさん:02/04/26 21:13 ID:bJB7Eh6s
つーか、子供には見せたくないアニメだな
237風の谷の名無しさん:02/04/26 21:49 ID:.g.Ksr5I
>>236
まぁ、あれは業界を理解している人間が生々しさを痛感して楽しむアニメだからね
238風の谷の名無しさん:02/04/26 23:24 ID:BlJOj9fc
DVD購入age
239風の谷の名無しさん:02/04/27 01:41 ID:LQAzHnxs
>>238
すごいなぁ。面白かったけど流石にDVDまではいかない。
とはいえ、TSUTAYAには置いていないんだよ。
(うちの地域だけかも知れないが)

再放送待ち〜
240風の谷の名無しさん:02/04/27 13:01 ID:GivCH7ho
そういえばそろそろ全巻購入特典の
タペストリーが来てもいい時期だのう。
241238:02/04/28 19:36 ID:keOQxK3E
衝動的にこみパ・ToHeart・Gロボ・フィギュア・ガンバ
全巻買っちゃったからねぇ(;´Д`)
7話まで見たけど、やっぱ7話いいなぁ…
オマケ話も予想以上にボリュームあったんで好印象。
242風の谷の名無しさん:02/04/30 14:57 ID:LqnB.VbY
>>241
スマソ。7話ってどんな話だっけ?
海行って、落ち込む話だったっけ?
243風の谷の名無しさん:02/04/30 18:29 ID:n/uHBN4.
>>242
その1話前、「希望の祭典」やね。
本が売れずに挫折するとこまで。
3コス娘の葉っぱ系コスが拝めたり
いくみんの例の名台詞が聞ける回でもある(w
244いくみん:02/04/30 21:08 ID:.D.3nCcw
>>243
「これ(誰彼)って、100円じゃないですよね?」
245世界の覇者:02/04/30 22:47 ID:y0vwhFE6

         ∧_∧
         < `ш´>  ふっ・・・。
       _φ___⊂)     本来なら8,800円位は頂きたいところだが、
    /旦/三/./|      初のRRの体験者だ、記念にプレゼントするぞ!
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |      必ず価値が数万倍に跳ね上がるから、
   |俺的値千金|/       汚さず大事に保存しておくんだぞ!
246風の谷の名無しさん:02/05/05 12:24 ID:IU9tcC2k
>>240
そういえばもうそんな時期だね。
応募したけどすっかり忘れてたよ。
タペストリーはできれば全員集合絵じゃなくて、個人の全身絵で一人選べるようにしてほしかったなぁ。
そんな暇も手間も製作者がわにはないんだろうけどね。
247風の谷の名無しさん:02/05/05 23:31 ID:qJKDS0RI
>>246
全員集合なら脇キャラも含めたオールスター登場絵キボンヌ。
248風の谷の名無しさん:02/05/06 07:46 ID:BNTHgd7w

これってDC版が原作なのに、
なんで、すばる出なかったん?
249したぼくその1:02/05/06 09:43 ID:4yVWmCXk
いまさらだけど、全巻購入特典通販のタペストリー
ttp://www.kss-inc.co.jp/

アニメ版だから雄蔵がいないのは仕方ないが、三人娘がいないのは悲しいかな・・・
タテとヨコはいなくて良かった。
・・・それにしても・・・ちゃん様がちっさいぞ!
いやむしろ、ちゃん様オンリーでぇぇぇぇ!!
250風の谷の名無しさん:02/05/06 12:44 ID:nNugUTdc
>>249
げ…まぢで美穂もまゆも夕香もいない…
どうすればいいんだ(;´Д`)…
251風の谷の名無しさん:02/05/06 13:37 ID:jTrrzbJo
いくみんと千紗ちゃんがなぁ…PCよりちっちゃくてかわいいんだよ。
ランドセルいくみん(;´Д`)ハァハァ
252風の谷の名無しさん:02/05/06 23:12 ID:z4ZkhaqQ
今思うと、第5話(コスプレ話)ってそうとう濃いなぁ
知識ない人には見せられん話だ(w
253風の谷の名無しさん:02/05/07 00:46 ID:cLlbb0C.
おい!大事なのはかずきゅん(マルチ耳装着)がいない事だろーが!!
254風の谷の名無しさん:02/05/07 00:59 ID:V0Fh2rKI
(((((( ´,_ゝ`))))))プルプルプルプル
255風の谷の名無しさん:02/05/11 04:16 ID:CzqVY7oc
age
256詐欺発覚:02/05/11 13:52 ID:Z6gad/xE
ttp://www.kss-inc.co.jp/main/anime/comipa/comipa.html
『こみっくパーティー』の全巻購入特典についてのお知らせ

『こみっくパーティー』の全巻購入特典に
ご応募いただきありがとうございました。

当初、タペストリーの発送予定が4月末でしたが、
転居による送り先変更のメール・はがき等が殺到し、
事務上の手続きに遅れが出ております。

6月頭から順番に発送を行い、6月末には終了する予定ですので、
もう少々お待ちください。

ご迷惑おかけして申し訳ございません。
257風の谷の名無しさん:02/05/13 12:47 ID:cTPM97kM
>>256
げ。まじで?いまだに届かないから郵便事故にでもあったのかとおもってたら・・
258風の谷の名無しさん:02/05/13 12:48 ID:HZC4jNMA
259したぼくその1:02/05/13 18:25 ID:RojDLrxk
>>256
ガ━━━(゚ロ゚;)━━ン!!
この一週間楽しみにして一人ちゃん様祭りしてたのに・・・
ちゃん様・・・
260風の谷の名無しさん:02/05/13 23:51 ID:CyMb1QAc
            \ ふみゅー        /
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ______,__________
               /        :`ヽ.
              /            ヽ
             /___________|\
             |::::::::::;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::| ̄
             |:::::;;ノ --=;  =--`;::::::::|
             |::::/   .;::   ;,.   i::::::|
             |::::|`;         .|::::::|  
              |:::.|  ,,____^_^___,  |::::|
              |:::ゝ . `ー-一´  ノ:::| 
                ::ヽ;;,,,,.........,,,,,,/
              ____,:|\;""";/|
         ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
        ‐=≡  / /  /    /\ \//
       ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
         ‐=≡    /    /
          ‐=≡   |  _|__
           ‐=≡  \__ \
             ‐=≡ / / /
``)          ‐=≡  // /
`)⌒`)       ‐=≡ / | /
 ;;;⌒`)      ‐=≡ / /レ
   ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
261風の谷の名無しさん:02/05/13 23:59 ID:kBfK7RbA
すばるちゃんでてこんかったね。
262風の谷の名無しさん:02/05/14 05:06 ID:68OIVK5A
           _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |>>260
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
263風の谷の名無しさん:02/05/14 05:21 ID:9rQ0Dgqc
>>260
原始人のような顔だ…
264風の谷の名無しさん:02/05/14 08:56 ID:lYYztgo6
おれ今キッズステーションで再放送してるので初めて観た。。。
ゲームもやった事無いし、同人誌に興味あるわけでもないし
エロゲーのアニメという認識しかなかったんだけど、たまたまチャ
ンネル付けっ放しでなんとなく観て以来ハマっちゃって週3回の
放送が楽しみになってきたよ。

このスレッド読んだけどゲームとは設定色々違うんだね。
正直アニメ見てからゲームやってみたくなったんだけど、ちょっと
買おうかは迷ってるよ。
265風の谷の名無しさん:02/05/14 12:40 ID:LIYZVbTQ
>>264
まぁ、エロはおまけみたいなものだからね。アニメで言わんとしていることは
ゲームのテーマの1つでもあるから、買ってみて損はないと思うよ。
最初はギャップの大きさにビビるかもしれないけど(w
266風の谷の名無しさん:02/05/14 12:42 ID:IRgxD8sQ
DVDの映像特典(アニメ)って面白かった?
267風の谷の名無しさん:02/05/14 16:26 ID:2OtRAKBg
>>266
(・∀・)イイ!!かもしれない、多分。
268したぼくその1:02/05/14 19:23 ID:3/a4kBPM
>>266
水着とビニ本です。
269風の谷の名無しさん:02/05/15 06:12 ID:E.rSCQmw
むしろビニ本一択で。
270266:02/05/16 00:01 ID:VfTzRmcw
ビ、ビニ本!?(゚д゚)
同人誌と称してビニ本売るの?(笑)
271風の谷の名無しさん:02/05/16 02:24 ID:N.fJWQZQ
そういやこの前323ちゃん様が
コミケで脳内補完(エロエロイラスト同人誌)を販売した時、
オリジナルビニール袋に入れて売ってたから
「これがホントのビニ本!」なんてコメントしてたっけ。
272風の谷の名無しさん:02/05/16 21:57 ID:eONCa0pI
>>266
あの特典映像は、イマイチな本編見てからだとすげぇ面白い。
折れもビニ本に一票。
273風の谷の名無しさん:02/05/18 02:12 ID:9GIBV7P6
>>271
寒いオヤジギャグだな。さすが三十路。
274◆XP.mayu.:02/05/20 19:26 ID:ar2n23s2
めんて
275風の谷の名無しさん:02/05/24 14:31 ID:xr7mdBjw
こみパは落としたくないなぁ・・・
漏れも保守だ
276風の谷の名無しさん:02/05/25 13:52 ID:DIt2XmZI
俺独りでも保守
ひとりぽつんと座っている彩に話し掛けている気分だ



 
       悪  く  な  い
277風の谷の名無しさん:02/05/25 18:38 ID:Qjk.d1aI
メンテですの☆
278風の谷の名無しさん:02/05/27 03:02 ID:Gr8OqGMU
普通でいいと思うよ

むう、みさき先輩もよし
しかしこみパの彩もよし
だがあさひは認めん
279風の谷の名無しさん:02/05/29 17:03 ID:vLJixkVU
メンテですの☆
280風の谷の名無しさん:02/05/31 03:44 ID:CBn9GDa2
「静かですね…」
そうだな。だが






       そ    れ    も    悪    く    な    い
281したぼくその1:02/06/01 13:20 ID:ARStj8W6
ちゃん様の為にもこのスレは落とさせない。








何か?
282みずきゃー萌え:02/06/01 16:55 ID:efyyGGSc
>>281
何も言う事ございません。

メンテ
283風の谷の名無しさん:02/06/02 04:09 ID:QwhVvhtE
( ´_ゝ`)
284風の谷の名無しさん:02/06/02 19:01 ID:QR2XTPgk
和樹の成長物語なんでどうでもいいから
彩とのちょっと切ない恋のドラマを見せて欲しかった

パンダと大庭かは漫才貫徹でギャグ要員
285風の谷の名無しさん:02/06/04 03:46 ID:NlxGbom.
>284
切ない恋の部分は、幼馴染にまわってくるというのが、
ギャルゲアニメのお約束。
286したぼくその1:02/06/06 00:55 ID:yROnFmAk
>>284
「か」ってつけないでください・・・・
287風の谷の名無しさん:02/06/08 00:34 ID:3LNURkn.
正直、漫画物&切ない恋物にするんだったらちゃん様ヒロインが
ベストだと思う。(もしくは彩)
大庭かなのも好きだが。
288風の谷の名無しさん:02/06/08 10:10 ID:AmlcGcbQ
彩さんもっとでて欲しかった
最終話で彩さんがコピーしてる姿がちょくちょく出た時、何か起きるのか?と思ったけど何も起こらなかった・・・
289風の谷の名無しさん:02/06/08 17:34 ID:a5zERubs
タペストリーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
290風の谷の名無しさん:02/06/08 18:29 ID:3LNURkn.
DVD全巻持ってるけど応募してないから
コネ━━━━━━。゜(゚´Д`゚)゜。━━━━━━ !!!!!
291風の谷の名無しさん:02/06/08 23:11 ID:K7Lh92Wg
レンタルビデオってどこで借りれます?
目撃情報きぼんぬ
292風の谷の名無しさん:02/06/08 23:39 ID:Wqa16Y5A
応募したけどマダキテネ━━━━━━。゜(゚´Д`゚)゜。━━━━━━ !!!!!
293風の谷の名無しさん:02/06/09 02:45 ID:20Ga5rlE
>>291
ある店みたことないな。
レンタル自体してるのか疑問だ。

なんか、「処理が込み合ってます」って出るんだが
どうなってるんだ。今までこんなことなかったよ。
294風の谷の名無しさん:02/06/09 11:53 ID:D.EdhvXs
オウオウ!俺のとこにもやっと届いたよ!たぺすとりー
レンタル・・俺の地元じゃ置いてるけどなぁ。あ、ツタヤにはなかったな。
295風の谷の名無しさん:02/06/09 12:54 ID:J/r3FRLs
都内のアニメ専門のレンタルビデオ屋で
置いてあるところ知りませんか?
296風の谷の名無しさん:02/06/09 18:57 ID:H8xrSyjs
>>291
漏れの地元のツタヤにあるよ。
297風の谷の名無しさん:02/06/10 02:24 ID:3fmRTBDs
何でまだ来ないんだチクショウ…(;´Д`)…
298したぼくその1:02/06/11 18:12 ID:d0yzG/TY
タペストリー、来てた。
でかいなぁ・・・
299風の谷の名無しさん:02/06/12 00:28 ID:1vw27c8U
わ〜い、ようやく来た来た。
サイズもデカイがあさひたんのあのデカさは…
なんか哀愁を感じるのは漏れだけだろ〜か…
300300:02/06/12 06:12 ID:xui0cGG.
'
301風の谷の名無しさん:02/06/14 12:49 ID:5SUYE5Kw
彩はしょんぼり電灯の傍に立って、じっと和樹の部屋を見つめていた、
――だがそこからは窓から漏れる仄かな灯りが見えるだけだった。




(・∀・)ナンツッタリシテ!
302風の谷の名無しさん:02/06/14 12:49 ID:5SUYE5Kw
電灯じゃなくて電柱だったぜ・・・鬱だ
303風の谷の名無しさん:02/06/15 22:17 ID:tcVg/8gk
したぼく的心得その1
・ちゃん様にその正体がばれてはいけない
304風の谷の名無しさん:02/06/18 00:16 ID:427oxGvM
したぼく的心得その2
・ちゃん様の幸せはしたぼくの幸せ
305風の谷の名無しさん:02/06/18 13:25 ID:j9.EbhJY
緊急浮上かけておく
306風の谷の名無しさん:02/06/20 09:12 ID:7OEkIQUk
                        __,,,...,,,、_
                 _,,...--<´フ     `-、__
                /  ̄`` `' ´ ,;‐‐-、    \`ー、
               /     ,.:=/,/ 、 .ヽ  ミ、 、   ヽ. \
              / /  ,/,. /.;l i:|; !.l、 :| i、ヾ.ヽ .::i:::.. ヽ
           __,../,/ ,  //,/.イ :;|.:.:|||;;Nヾ.Nト、:|:i::l::. ;:l|:::: : . !
        _,.. -‐'" /;イ /' /,/,.//l|.;;||:::1|F|ヲ#=Al;|:|::|::. ;:l|:::::: : |
    _,..-''"     .//i .:i . l/|i.::Nキl:;| |::|ノl/j';O::::::ミレ|:;|:;| l:l|:::::: :.|
  ,.-'´        |/ |.::|| :.l| l|.:;;|'r;5::i V l ''' |:::::::::/7/;/,l:ノ:::::::.::|
  !     `-、..___ _ l' |.::| ! :|; i:ヽ:lh !:::|    ,l;;;;;;/ //;イ/;/;i:::::::|:|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ   `ー、`‐、/ ̄ l::l ヽ:|、l、ミ`l. ゞ' ,    ,,,,,,,,,ノ/''///;/;:::;:::lヾ    | 
   \    `` ``、i ヽ| ヽト、ヾN、''' ` _ __,     ´イ//;イ;/;::il::! ` < こみパの正ヒロインはわたしよ!文句ある!?
    ヽ        \ ヽ  ヽソ,/||li;.、_ `    /ノ/;///i;/l|    | 
     \   ` ‐-、_ ヽ.._   ̄|/l|M::/`i: 、 __/ /|;;;;イ/;ィlノ !      \____________
      ヽ        `‐、!`;,、_   ' V_;ヾヘ|     |/' 'フ"
       \       |;;;;:;|l`ー''Fニニ/_,フ __    ヽ._
          ヽ     i  |;;/;|i/ 'ヽ lミ‐-‐'ZL..__,.-z>‐'フ
         \   .l  |;;:::|!    i`   `` ` ,   _,;'‐::':";;;ヽ._
            \  : l ヽ|;;;;;|.         _,.-'"::::::::;::-'"^ヽヽ
              \i .| ノ;:-‐L_ ___,∠.-;'ヽ::::::::;;‐'"   .i  ヾ、
             ヽj'´:::::::\∠::::::::::::::::::::::::::::`::/     | _/⌒ヽ
               /:::::::::::'7∧:::::::::::::::::::::::::::;;;;/ i   レ'      |
307風の谷の名無しさん:02/06/22 06:57 ID:JuGdKQgI
語ることないけど、定期メンテ
308風の谷の名無しさん:02/06/23 02:42 ID:VtEVvRWs
いかん!一発奮起だ
309風の谷の名無しさん:02/06/23 02:59 ID:cHmdZPKk
やっぱり人気無いだろこのアニメ…。
310風の谷の名無しさん:02/06/23 03:06 ID:BkF/80vA
>>309
地味な良作、ってカンジだしな。
作画もTo Heartのようなハイクオリティじゃないし
311風の谷の名無しさん:02/06/23 03:13 ID:Gd0gSAnw
DVDを買うとなると躊躇するが良作だったな、OPも曲は良かった
312風の谷の名無しさん:02/06/23 03:31 ID:ztttlLaY
>>311
同意。再放送or続編激しくキボン。
313風の谷の名無しさん:02/06/23 15:49 ID:OI9U1POs
>>312
キッズの放送じゃ録画する気にならないが、来月AT-Xで始まるのでそちらで保存する予定。
To Heartも放送するようにリクエストはしているがどうなることやら
314風の谷の名無しさん:02/06/23 20:59 ID:KziWsMbs
そろそろKSSも、4話収録の廉価版とか出してくれよ。
もう十分、回収は出来ただろ?
315風の谷の名無しさん:02/06/24 00:00 ID:gUPxQyAQ
>>312
もし続編をやるとしたらどのヒロインの話がいい?
やっぱり詠美か彩かな
もちろん、モモ(あさひ)と御影すばるを追加で
316風の谷の名無しさん:02/06/24 01:15 ID:YnwUvVVk
彩を禿しくキボーンヌル!
雨の土下座無くして何のこみパか!
317風の谷の名無しさん:02/06/24 01:36 ID:P7T7VtgE
漫画なサクセスストーリーとしてはやはりちゃん様で。
漫画物としては彩とすばるも捨てがたいが…
あさひはちょっと毛色が違うんでメインヒロインには出来ないか。
318風の谷の名無しさん:02/06/24 05:22 ID:A6zIkPOQ
続編やるなら、せめて編集長は出して欲しいな。
アニメでは、あまりにも和樹の器が小さく見えた・・・
319風の谷の名無しさん:02/06/26 03:51 ID:56ciBzuM
大志はもっと突き抜けて欲しかったな。
まだまだたりねぇ。
320風の谷の名無しさん:02/06/28 05:24 ID:VArUg0po
きちんとした漫画モノですばるを描いたら面白そうだ。
321風の谷の名無しさん:02/06/29 22:29 ID:yqgg3xgQ
>>313
そういえばTo Heartも再放送しないな・・・
まぁ深夜アニメなんて再放送してたらきりがないんだが。
322風の谷の名無しさん:02/07/01 04:01 ID:SW6MGDPk
なんつーか、最近のアニメにしては単にキャラ萌え〜だけに走らなかっただけ
よかった。
323風の谷の名無しさん:02/07/01 12:05 ID:OV8r3v3E
28日に発売されてるはずのビジュアルファンブック、
買った人がいたら感想をキボンヌ
324風の谷の名無しさん:02/07/01 12:33 ID:KhiMf/CM
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4840221251/zeroes-22/250-6951888-8084228
こみっくパーティービジュアルファンブック D SELECTION
325風の谷の名無しさん:02/07/01 19:59 ID:UbvW2FVA
>>323
323ゲットおめ。
正直、あのボリュームで2000円は安すぎる。
アニメ関係の内容としては、タペストリーが出来るまでの
みつみ&甘露の対談有り。こみパスキーは買わなきゃハド○ン。
326風の谷の名無しさん:02/07/04 12:44 ID:iuRjO2IM
そんなに(・∀・)イイ!!のか…彩タソを求めて俺も買おうかな……
別にしたぼく専用な内容じゃないよな?
327したぼくその1:02/07/05 18:54 ID:iO.kgwgQ
きっ、きっ、・・・・・
キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!!

まじでビジュアルファンブックは買いですよ。
やたら瑞希が多いのは仕方ないとして、したぼく的には186Pに満足・・・・・・・・
2000円はマジデ安いっス。
328風の谷の名無しさん:02/07/06 05:08 ID:E8STPKW6
すごく分厚かった…
329風の谷の名無しさん:02/07/06 05:16 ID:vYAUHXN6
330風の谷の名無しさん:02/07/06 09:26 ID:E8STPKW6
みずきち(≧∀≦)ノキター!!
でもみずきちにしては乳が萎み過ぎるぞ!
331風の谷の名無しさん:02/07/08 02:21 ID:Nln633y2
よだれ垂らすんじゃない。みっともない…
ttp://www.kintaman.net/img-box/img20020706211557.jpg
332風の谷の名無しさん:02/07/09 06:22 ID:rjD.IXpg
よしきたぁぁぁ!!
垂れねぇ弾力感抜群のティティ最高ーー!!
みずきちリアルバウトの主役やってこい!!!
333風の谷の名無しさん:02/07/10 18:28 ID:iG/vpozM
アニメこみパムック本より
千堂和樹..................(役の菊池正美)
僕は大人しい人が好きなので、その点ではやっぱり長谷部彩さんでしょうか。

長谷部彩..................(役のそのざきみえ)
和樹と大志どっちが好き?
大志。あそこまでいくとぐーの音も出ないです。

和樹…ご愁傷様
334風の谷の名無しさん:02/07/11 21:27 ID:2VcMgcKU
中古で680円で1巻を買ってきた。
見た後ものすごく安く買えたと実感(・∀・)
335風の谷の名無しさん:02/07/11 22:17 ID:8QhUuYAk
>>331
消えてるょぅ・゚・(ノД`)・゚・
336風の谷の名無しさん:02/07/11 22:49 ID:SlSEVkHM
ムックは買いなのか
337風の谷の名無しさん:02/07/11 23:16 ID:wlw.etFg
>>334
DVD?どこに売ってたの?
338風の谷の名無しさん:02/07/12 00:07 ID:OPeO95v2
>>331
出来れば再うpキボンヌ
339風の谷の名無しさん:02/07/12 07:43 ID:DZdmIKhc
>>337
DVDです。大阪梅田のソフマップ
340331:02/07/13 03:04 ID:nMYHvj5g
341風の谷の名無しさん:02/07/13 07:01 ID:Gn7Oy7MI
よしきたぁぁぁ!!
垂れねぇ弾力感抜群のティティ最高ーー!!

ってなんだかとってもデジャヴな俺……
342風の谷の名無しさん:02/07/13 11:22 ID:Ym2cECVQ
>>340
みずきちヽ(´ー`)ノワショーイ
343風の谷の名無しさん:02/07/13 14:27 ID:/vMvtINw
344風の谷の名無しさん:02/07/13 23:31 ID:Z/wRNqk6
>>340,343
Thx.
これPC版?リーフにしてはエロイと思ふ。
345風の谷の名無しさん:02/07/14 01:31 ID:H8n2lAU.
>>344
同人物っス
346風の谷の名無しさん:02/07/14 12:20 ID:eaemxk8U
>>340 は服のストライプが無いのでアニメ版

などと言ってみる。

>>344
皆、二次創作
347風の谷の名無しさん:02/07/14 14:45 ID:8PAEDS5o
>>344
どうみても同人だろう
これが企業レヴェルだったら(´・ω・`)ショボーン だよ
348風の谷の名無しさん:02/07/15 21:32 ID:sg9i7zC6
アニメ版の絵柄で絵炉ってないのかなぁ。
349風の谷の名無しさん:02/07/16 07:07 ID:g9Sea3uE
350風の谷の名無しさん:02/07/16 13:18 ID:SRcMBXFI
>>349
(・∀・)イイ!! 千紗タン、(;´Д`) ハァハァ…
351風の谷の名無しさん:02/07/16 13:28 ID:jVai95YM
AT-Xでやってますなー。DVDで保存ですたい。
352風の谷の名無しさん:02/07/16 13:41 ID:gW98FxlI
AT-Xはやはり画質がいいのか。
加入しているCATV局のアニメ放送局は・・・
・余計なロゴマークを入れ、劇場版も平気でCMを入れまくるanimax
・画質が異常に悪いキッズステーション
・こちらもロゴがうざく、大抵は海外アニメ(日本のは葦プロばかり)のカートゥン
・たまにしかアニメを放送しないNECO&ファミ劇
なんでAT-Xは観れないの・・・?

さっさと契約を切って、スカパーに入る方がいいのかな?
353風の谷の名無しさん:02/07/16 14:19 ID:qw//0dUM
CS局の中でも画質は特に良い方で、途中CM無し、
初回放送から数年経ったものはロゴも無くなるよ。 >AT-X

こみパも放送するまでロゴ入るかと思ったけど無いみたい。


こんだけ視聴者に好条件なんで、
最近は逆にキングなどDVD販売に重点を置くとこの作品は
たとえテレ東作品でもなかなか流してくれないという、凶悪な罠もあるけど
354風の谷の名無しさん :02/07/16 18:01 ID:7QL9hAKI
DVD買わんかったんで、
VFBにタペストリーの絵柄のポスターが付いてきたのは
非常に嬉しく、有り難かった。
355風の谷の名無しさん:02/07/17 04:05 ID:MjRWu9c2
>>349
アニメの改造だよね?
なかなか凝ったつくりでいいね
356風の谷の名無しさん:02/07/19 14:46 ID:2Qd8wQIQ
ロゴと言ってもA・Bパートの最初の方に三秒程度入るだけだね>AT-X
DVDは持ってるんだけど、やってるとつい見てしまう。
357風の谷の名無しさん:02/07/21 15:27 ID:fb.PgHL6
小学生いくみん、萌え!
358風の谷の名無しさん:02/07/21 15:48 ID:vflz4zfA
彩「渚、にて……
359風の谷の名無しさん:02/07/22 04:09 ID:jn6uspk2
もっと画像キボーン!
360風の谷の名無しさん:02/07/22 16:10 ID:N2YLYgzQ
361風の谷の名無しさん:02/07/23 00:22 ID:8wzhNe.k
>>357
激しく同意!
>>360
ごっつあん!
362風の谷の名無しさん:02/07/24 06:58 ID:naOm7Sxs
363風の谷の名無しさん:02/07/26 00:41 ID:LxwfEAcc
いいねぇ、やっぱみずきちはかわいいよぉ〜
何とも胃炎、エロさがある
364風の谷の名無しさん:02/07/26 16:42 ID:k.S69lXc
馬鹿偽もとい葉鍵板でやってた最萌支援倉庫
ttp://popup3.tok2.com/home/mizukichi/mizuki/
365風の谷の名無しさん:02/07/26 20:31 ID:JuTBW.oQ
そんなにビジュアルファンブック良いんですか。
漏れも買ってこようかな。
まだ売っていると良いんだが・・・
366風の谷の名無しさん:02/07/28 20:30 ID:JVL8/Po2
>>365
まだ店頭にあるyo!
クレイジー(・∀・)パーティー!!
367風の谷の名無しさん:02/07/28 23:05 ID:DnefxQU6
>>366
千紗ちぃが障害物蹴散らしながら
こみパ会場内を台車で走り回るゲームですくわ!?
368風の谷の名無しさん:02/07/31 20:07 ID:zCosFIf6
ファンブックってアニメ版の情報も載っているのだっけ?
ゲーム版オンリーな雰囲気だけど…
369風の谷の名無しさん:02/08/01 03:27 ID:Suk9I8xU
>>368
ToHeartと同じく、ゲーム版オンリーです。アニメ版は別に
KSSから出てますし。

画詰め合わせ。このあぷろだ先、最近は貼る人が増えて
流れるの早くなったから、お早目に。
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1028139869.lzh
370風の谷の名無しさん:02/08/01 05:52 ID:xyd/fYSw
>>369
一枚別作品のが混ざってますが・・・涼子さん(;´Д`)ハァハァ…
371風の谷の名無しさん:02/08/01 16:00 ID:LSyw9zv6
>>370
目、疲れてんじゃないの?
372風の谷の名無しさん:02/08/04 20:50 ID:1RWQcVKs
いまさらだけど。
正直、こみパ最後 ( ´Д`)泣ける・・・・
「はじめようぜ 俺達のパーティー」

うぅ・・・・
373風の谷の名無しさん:02/08/04 22:43 ID:Qu.P7JRc
>372
アニメこみパの醍醐味だーね。
ゲームとは違った形の爽やかさがたまらんち。
374風の谷の名無しさん:02/08/07 05:47 ID:koCw4noo
やっぱ、瑞希はアニメ版がいい。
PC版では青(以下略
375風の谷の名無しさん:02/08/10 04:48 ID:TcL3KcnU
age
376風の谷の名無しさん:02/08/10 17:27 ID:m0P4UO9I
由宇の台詞は全編を通じて説明臭かったですね
たまには大庭かにも、まともな事を言わせてあげなさいよ(´・ω・`)
377風の谷の名無しさん:02/08/10 22:59 ID:9h7t1NSM
由宇や大志といったキャラクターはど〜しても
司会進行的な役回りになっちゃうからねぇ。
漏れはそーいうキャラが好きだから文句はないが、
他のヒロインスキーには物足りなかったかもね。
378風の谷の名無しさん:02/08/11 02:52 ID:Ls.XCtF.
不遇をかこったのは芳賀コスプレ軍団ですね

綾は可もなく不可もなく
あ、でも最終回で一心不乱にコピーしてるのは綾らしくて可愛かったですね
あの思いつめた危うさをもっと掘り下げて欲しかったです
それを言ったら詠美も同じ事ですけどね…
379風の谷の名無しさん:02/08/11 10:22 ID:Rg8dDA5s
>378
チーム一喝スキーだが、オレなんかはむしろあれだけ出番があったことに
しごく満足してる。扱いとしてほんとに酷いのはやはりあさひや鈴香あたりかと。
あの話の流れだと編集長出すのはまずかったろうし。
380風の谷の名無しさん:02/08/14 03:15 ID:Vy1j9v1l
アニメのみずきちはチチがでかくてええのぅ
水着にせよ普段着にせよ
381風の谷の名無しさん:02/08/14 23:21 ID:xdGM639T
>>380
え?ゲーム版は胸がでかいという設定じゃないの?
382風の谷の名無しさん:02/08/15 06:45 ID:WNkRtmty
設定では、ね。
でも、設定をゲンガーが消化できていないと感じたよ。
よーするに、デカく見えなかったのだ。

そうでなければ、AX表紙を飾ったアニメ版みさきちが、
その乳のでかさ話題になる事は無かったはずだよ。
383風の谷の名無しさん:02/08/15 23:35 ID:jSKzsf3t
>>382
>AX表紙を飾ったアニメ版みさきち
ここでエンジェリックレイヤーの話をしてどうする。
AXの表紙になったのは“ゲーム版みずきち”だろうが。
384風の谷の名無しさん:02/08/16 23:00 ID:9bIEN+Jk
すばるを主役に添えた、第2期とかやらんかのう…。>アニメ
385風の谷の名無しさん:02/08/16 23:27 ID:MUspgP1i
アニメの大志ってしゃべりかたとかどう考えても高校生じゃない
386大阪人:02/08/16 23:45 ID:7WMnR9D1
>385
でも、あれがイイ!!
387風の谷の名無しさん:02/08/18 00:38 ID:TuFv5pPC
実際大志みたいなのが同級生にいたらかなりの勢いで引くよな
388風の谷の名無しさん:02/08/18 18:54 ID:z8+J5vHo
詠美の最萌支援SSにそんなのがあったような…
文化祭で漫画をキモイとか言われて泣くやつ
389風の谷の名無しさん:02/08/18 22:21 ID:izQ69f6B
>>384
禿同!

アニメDVD全巻未開封のまま・・・。
390風の谷の名無しさん:02/08/18 22:23 ID:oyhA8VOl
詠美ちゃん様はホントに駄目人間だなぁ
391風の谷の名無しさん:02/08/19 01:12 ID:/Zz6KJZ4
駄目人間だからいいんじゃないかぁ!
完璧超人はちゃん様なんてなんの魅力もない!
392風の谷の名無しさん:02/08/19 19:55 ID:i3eFVTKt
“人間、何か一つくらいは取り柄があるものだ”を
体現しているキャラだからな。>詠美
393風の谷の名無しさん:02/08/22 09:17 ID:H6kYLGrN
直向さで郁美たんに食われた感あり>彩
394風の谷の名無しさん:02/08/23 19:30 ID:u1vfYjMu
それにしてもみずきちはえろいなぁ
395風の谷の名無しさん:02/08/23 19:36 ID:sAIWkalZ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1029225036/29-
千堂和樹(主人公)
高瀬瑞希
猪名川由宇
大庭詠美
塚本千紗
牧村南
長谷部彩
芳賀玲子
立川郁美
九品仏大志

出てない人物がいましたら補完お願いします。
396風の谷の名無しさん:02/08/23 20:27 ID:V4lZD41m
>395
桜井あさひ
星野美穂
夢路まゆ
月城夕香
縦王寺鶴彦
横蔵院蔕麿
槌谷麗奈
友野ちなみ
397しまったもう1人:02/08/23 20:30 ID:0UKfYAlI
>395
風見鈴香
398風の谷の名無しさん:02/08/23 20:33 ID:ZPWiu+eE
鈴香タンアニメに出てたっけか?
399風の谷の名無しさん:02/08/23 22:04 ID:LQry95Sm
>398
8話「渚にて…」冒頭、宅配便受付のねーちゃんが鈴香たん。
注意してよっく見ないとわからないナリよ。ぐっすん。
400風の谷の名無しさん:02/08/23 22:10 ID:ZPWiu+eE
へえ…、見返してみるか。
401風の谷の名無しさん:02/08/23 23:00 ID:sAIWkalZ
>>396さん、397さん、ご協力ありがとうございす。
追加いたしますた。
402風の谷の名無しさん:02/08/23 23:57 ID:ZPWiu+eE
見返してみたら出てまちた、台詞まであったんやね…。
403風の谷の名無しさん:02/08/24 00:40 ID:T0LojUlm
>401
396と397はどっちもおいらだよ。

>402
よくぞ見つけてくれた、同志よ(泣
404風の谷の名無しさん:02/08/24 07:07 ID:u6nkEWi8
キモイ糞スレ
405風の谷の名無しさん:02/08/24 08:48 ID:aut0iDIn
>>404
マイ・ぶらざー♪
406風の谷の名無しさん:02/08/24 16:03 ID:mJLNdWyM
糞スレっていうなぁぁぁ(`口´)クワッ!
407風の谷の名無しさん:02/08/27 00:01 ID:uz0yi9f0
アニメの田口デザインは親しみが持てて好きだった。

ただし頬のギザギザは煩い。
408323:02/08/27 17:06 ID:4Tm6JL+C
エステでだまされた〜(`口´)くわ!
409風の谷の名無しさん:02/08/28 14:54 ID:rCpoelU5
歩き煙草はやめろ〜(`口´)くわ!
410風の谷の名無しさん:02/08/29 11:19 ID:v1blapGI
リアルちゃん様ハァハァ
411風の谷の名無しさん:02/09/01 04:18 ID:/HjYxwdI
最近できたお絵かきスレで、やたらとこみぱキャラをリクしちゃってます・・・
412風の谷の名無しさん:02/09/03 00:13 ID:njAxvQri
確かPC版は声付きだったよな。
アニメ版とは声優は違ってるのかな?
それとも同じ奴が出ているとか?
413風の谷の名無しさん:02/09/03 01:45 ID:tzchyun2
>412
全キャラPC版と一緒。
414風の谷の名無しさん:02/09/03 01:53 ID:RBuzeOR5
>>412
エロ台詞満載
415風の谷の名無しさん:02/09/05 11:31 ID:mK7/SYfZ
君もPC版でちゃん様をよがらせよう!
416風の谷の名無しさん:02/09/06 17:11 ID:PfBF45w1
いくみんをヤリたかった・・・<PC版
417風の谷の名無しさん:02/09/06 19:35 ID:mJrFhND/
>>416
このロリペドやろうが!炉トーナメントに消えろ!!
418風の谷の名無しさん:02/09/07 18:26 ID:Bjsu/MSn
PC版は瑞希の胸が小さい
419風の谷の名無しさん:02/09/07 19:14 ID:z6dHzqrD
>>418
みずきちはアニメ版だよね!まい兄弟!!
420風の谷の名無しさん:02/09/07 22:03 ID:c88RxSJ9
ALL貧乳のチーム一喝は揃ってバストアップに成功しております。
421風の谷の名無しさん:02/09/09 22:24 ID:/p5NNNKN
>>417
PCいくみん=中学生
422風の谷の名無しさん:02/09/10 12:53 ID:PIw0A+Qj
>>421
ありゃ?
あそこはリアンとかも混じってるんじゃなかったっけ…まぁいいか。
423風の谷の名無しさん:02/09/10 13:28 ID:d2xtX7xb
いくみんは負けてしまいまつた…。(;´д⊂)
424風の谷の名無しさん:02/09/10 13:34 ID:EXqTKKYm
そうか、負けたか。
まぁ当然だろうな。
425風の谷の名無しさん:02/09/12 01:49 ID:dG1M1ewX
ぼくたちイクミン〜あなただけに〜ついて〜行く〜
今日も〜手紙 送る 励ます そして〜食べられる〜
色んなヒロイン〜争ってる〜この街で〜今日も〜
手紙 送る 励ます そして〜たべ〜られる〜
426風の谷の名無しさん:02/09/12 19:49 ID:zf+iBAYd
メンテしておくか。
427風の谷の名無しさん:02/09/12 20:41 ID:YxmEQXfw
みずきちスカート短すぎ。尻見えてるぞ
428風の谷の名無しさん:02/09/12 21:47 ID:xfD75Exj
マターリと1000を目指しましょうか。
みずきちから外見的魅力をとったら何も残りませんよ・・・
429風の谷の名無しさん:02/09/13 00:11 ID:aN39dmJp
釘バットが残る…

ファンタジー用語でブラジオンと言ったっけ?
430風の谷の名無しさん:02/09/15 14:28 ID:DDQpAS2G
保全
431風の谷の名無しさん:02/09/15 21:54 ID:lLPg0obE
ちゃん様は、外見も中身も魅力満載です。
アニメ版の方は只のうるさいDQNだが…
432風の谷の名無しさん:02/09/16 00:09 ID:WlrQVitm
>>431
原作ゲームでもみずきちシナリオだと只のうるさいDQN。
433風の谷の名無しさん:02/09/16 03:11 ID:YCRgnwbG
つか、ちゃん様に限ってただのうるさいDQNでも萌える。
馬鹿だから
434風の谷の名無しさん:02/09/17 02:14 ID:ASTqbY2z
一日一パピコ。

今見てもアニメ版のみずきちはええ乳しとるなぁ〜
435風の谷の名無しさん:02/09/17 03:09 ID:QchTdaLZ
436猪名川由宇:02/09/20 14:42 ID:GVU6Ms5J
瑞希はん、高校で白のニーソックスはいてきてほしいな
437風の谷の名無しさん:02/09/21 00:27 ID:Sr8YVIf8
最終回で瑞樹が大学生に寝取られる展開キボンヌ
438風の谷の名無しさん:02/09/21 00:41 ID:KJpeJfYq
>437
ちなみと麗奈はリンカーンされますた。
439風の谷の名無しさん:02/09/21 01:56 ID:uKeanZbY
わたしをこみパに連れてって
4407cy:02/09/21 02:11 ID:iVxg9ZvJ
いいともぉ〜〜〜
441風の谷の名無しさん:02/09/21 06:09 ID:T1Pc2shM
はぁ・・・詠美ちゃん様のボトルキャップが行方不明・・・ないよ〜。
442風の谷の名無しさん:02/09/21 20:39 ID:73mmziP5
>>439
うむ、4巻にはかなり期待して通販で取り寄せたんだが…
もう一歩物足りなかったな。
まぁあのサークルは陵辱そのものより調教で堕ちていく所が魅力だから
次巻以降に期待だな。
443風の谷の名無しさん:02/09/22 00:02 ID:a/FruHJp
>>442
えっ?(゚∀゚;)
アレで物足りないなんて、一体どんな鬼畜を求めているんすか?!


444風の谷の名無しさん:02/09/25 00:39 ID:8llMgpCw
懐かしアニメに消えるのは何年後だっけ?
2001年放映だから、後3年くらいは大丈夫なんだっけか
それまで語り続けることがアニメこみパにあればの話だけど…
445風の谷の名無しさん:02/09/25 05:38 ID:ykI1pRrc
AT-Xオワタ
446風の谷の名無しさん:02/09/26 16:39 ID:3tfLJ7Wc
アニメの女キャラのうざい顔の線を消してみた
p://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1033025545.jpg
p://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1033025625.jpg
447 :02/09/26 17:09 ID:ZiIaxbs/
うざい下着を消すな(w
448風の谷の名無しさん:02/10/01 03:57 ID:HcGtn84a
立川さんがメインなら賞賛よりも非難の声が多かっただろう
449風の谷の名無しさん:02/10/02 20:06 ID:n+JPCkbH
舞台を高校にしたのはどうか?
作りやすかったとは思うけど、なんとなく嫌だったなぁ・・・フツーの設定っぽくなっちゃってさ
450風の谷の名無しさん:02/10/02 22:37 ID:h4vQoPMW
大学に比べて拘束度の高い、高校を舞台にする事で、
日常生活に与える同人活動の影響を描く意図があった
…とか何とか言ってたよーな。

そのあたりに妙に屈折したものを感じたなー。
451風の谷の名無しさん:02/10/02 23:30 ID:jY5hOXr0
ただ大学生だとスタッフの言う通り
ただひたすら家にこもって原稿を書くだけのヒマアニメになりそうだもんなあ

現にゲームは大学生活のシーンなんてほとんど存在しないし
452風の谷の名無しさん:02/10/04 01:54 ID:J/t4cwsC
そこを引っ掻き回すのが鳥坂…じゃない、大志&由宇の役目ではないか!

彩と黙々共作するのもいい…テーブルで向かい合っててさ、
でも互いに原稿だけ見てペンを走らせるんだ。ずっと。絵になるよ。

俺はこういうノリをアニメ版に求めていたのに…。
453風の谷の名無しさん:02/10/04 06:26 ID:a1PVXYFC
>>452
それ・・・面白いかのう・・・ゲームヤリ込んでるヤツにしか駄目なような・・
実際アニメからゲームに逝った人間も多いし、
ファンを増やしたという点で、あの設定は正解だったと思う
454風の谷の名無しさん:02/10/04 14:54 ID:wUQ6UOIz
その設定だとまんま「おたくのビデオ」になってしまう予感。
海外サイトのレビューでもそれと関連付ける外人さんは多かったです。
455御剣涼子:02/10/04 19:14 ID:TyAoApR+
私の剣受けてみる
456風の谷の名無しさん:02/10/08 00:51 ID:xPVNqCs5
外人さんもこみぱ見てるのか〜
457風の谷の名無しさん:02/10/08 01:20 ID:qyRyK3sA
つか、素直に18禁にしる!
458風の谷の名無しさん:02/10/08 02:49 ID:1xxW9hP4
459風の谷の名無しさん:02/10/08 04:02 ID:xPVNqCs5
ほぇ〜、外人さんでも日本の同人誌事情とか詳しいのかねぇ
460風の谷の名無しさん:02/10/08 04:40 ID:ayTYP3vn
参考までに海外のこみパアニメレビュー。
ttp://www.themanime.org/reviews/a-h/comicparty.html
ttp://www.sleepisfortheweak.org/reviews/comicparty/
ttp://www.animeblade.com.br/cgi/review/?song=Comic%20Party
ttp://www.serc.rmit.edu.au/~ashelton/anime/html/comic_party_special.html

comicparty anime reviewで検索すると結構出てくるよ。
日本の同人事情の啓蒙アニメ(笑)としてブレイクするかもだ(w
461風の谷の名無しさん:02/10/08 10:10 ID:+HpttcWJ
へぇー。海の向こうでも見てる人は見てるんだね。
改めて日本の副次文化の偉大さを実感。
462風の谷の名無しさん:02/10/08 13:55 ID:oQDZJSaR
TV版のムックは評判どうですか?
463風の谷の名無しさん:02/10/08 19:52 ID:ibPYjqYT
>>462
悪くないよ。スタッフインタビューも充実してるし。
464 :02/10/10 05:43 ID:tHRfmEp6
EDテーマの「形のない街を目指して」ってフレーズが好きだな
こみパにあってると思う。風は少し冷たすぎた〜で、歌詞の流れとは無関係に
1991-1992のオタクバッシングを思い出した⊃Д`)
465風の谷の名無しさん:02/10/10 09:50 ID:QFV6jouB
こないだエロ漫画家タイーホされたしな…
アニメ・ゲーム・漫画産業の明日もどーなることやら。
466風の谷の名無しさん :02/10/10 20:03 ID:VNYLzBGa
最近いくみんが「あうえう〜」とか言いながら日本の防衛してるような…

467風の谷の名無しさん:02/10/10 20:42 ID:6PnuwVPn
ってゆーかさー水差すようで悪いけど、これ糞アニメじゃん。
今年の8月ぐらいにDVD久々に見返したけど、正直、イタイタしすぎて
観るに耐えんかったよ。第4巻あたりから最終話までずっと同じ話引きずってるし。
思えばまほろもこんな風に廃れてったんだなーと改めて実感したよ。
地方放送入らない地域に住んでて、期待してただけにかなりショックだった。
本当にこのスレにいるヤシ良作だとおもってんの?もしそうだたしたら、
悪いけど信じらんないよ。



あ、ただ東鳩アニメは別ね。原作ゲームのアニメってたくさんあるけど、
成功したアニメってこれだけだと思うから。まだ観たことない人は観てみて。
マジでDVD買っても損ないと思うよ。
468風の谷の名無しさん:02/10/10 20:58 ID:njpraPOT
>>467
俺的にはこみパ>>>>>>>>>>>>>>>>>東鳩だな
つーか東鳩のどこが面白いのか分からん
469風の谷の名無しさん:02/10/10 21:03 ID:6PnuwVPn
468は最近こみぱを知ったばかりのただの房と判明シマスタ。
470風の谷の名無しさん:02/10/10 21:04 ID:/cDjYB3r
てんぷらうどんは500円
471風の谷の名無しさん:02/10/10 21:05 ID:xbBUVdcV
東鳩は駄作だろう…。
472 :02/10/10 21:06 ID:ZNWiriZ5
どっちも似たようなもんだよ。

あまりに偏った評価だと、その人になんかあったとしか思えん。(ワラ
473風の谷の名無しさん:02/10/10 21:12 ID:L5shXUvm
まあ、煽りでもなんでも(・∀・)イイや、最近このスレ閑古鳥状態だったしな。
474風の谷の名無しさん:02/10/10 21:16 ID:5qnAyFBr
>>ID:6PnuwVPn
釣り師としてはまだまだだ。出直して来い。
475風の谷の名無しさん:02/10/10 22:38 ID:DPNrq+rT
っつーかここのヤシらまじでおかしいよ。こみぱが売れた理由や東鳩がヒット
した理由が分かってなさすぎ。リーフを長年見てない証拠。
オマエラみたいのばっかいるからリーフとかが調子にのるんだし、
うたものとかが良作だとかいう馬鹿な信者がうぜーほどわいてでんだよ!!!
476風の谷の名無しさん:02/10/10 22:39 ID:xbBUVdcV
475は雫の絵に萌える異常者
477風の谷の名無しさん:02/10/10 22:59 ID:n9g6zSkZ
ここは葉鍵じゃねえ。高橋原理主義者は帰れ。
478風の谷の名無しさん:02/10/10 23:18 ID:GM9EVd2r
どうすればいいんだ
479風の谷の名無しさん:02/10/10 23:21 ID:BMX9b2AZ
放置
480475:02/10/11 00:04 ID:jSifgOTf
>476
じゃあ、テメーのいう萌える絵ってなんなんだよアァァン?
まさか、323絵とか甘露絵とかいわねえよな?だとしたら馬鹿だよオマエ。
あれは万人受けするような単に「上手い絵」であって「萌える絵」とはいわねえん
だよ!さっさと気付けよ323房

>477
私は高橋原理主義者ではありません。しいていうならば、

     おまえらみたいな勘違い主義者が見るに耐えない一ヲタ

                         ってところでしょうか?

>479
放置しても結構ですが、私と同じ意見をもつ人がどのくらいいるか知らないでしょう。
481風の谷の名無しさん :02/10/11 01:13 ID:1lncQXND
>480
それにしても、知能の低いカキコミですね(w
482風の谷の名無しさん:02/10/11 01:33 ID:yP1IStkC
古参粘着リーフ信者が吠えてますね。
楽しいです。
483風の谷の名無しさん:02/10/11 02:21 ID:fAFswuNI
まあ、原理な>480は葉鍵のPlaymスレに帰って小臨タンハァハァしてなさいってこった
484風の谷の名無しさん:02/10/11 03:36 ID:fk3Ztmic
475はKeyのメディアミックスがことごとく外れてキレてるバ鍵。
485名無しさんだよもん:02/10/11 10:50 ID:Ragbjdx8
どうも、うちの飼い犬が逃げ出してご迷惑をおかけしたようで…
ええ、真琴に、違った、誠に申し訳ありません。
今後は鎖つけて繋いでおきますので、いや本当にすみません、
ちょっと人語ができるからってついつい管理が甘くなってたんですよね、
今後はこんなことのないように致しますので、
いや本当に反省しております、はい、お許し下さい。
ほら475、帰るよ! 今日は昼ご飯も晩ご飯も抜きだからね!
486風の谷の名無しさん:02/10/11 15:38 ID:zsxxS4o2
カワタ絵に萌えている俺はどうすればいいんだ・・・
487風の谷の名無しさん:02/10/11 16:05 ID:VUJ+msq9
村様絵に萌えている俺はどうすればいいんだ・・・
488475:02/10/11 16:53 ID:q46HL9nI
昨日はゴメンナサイ。
ちょっと言ってみたかっただけなんです。

…あうー、おなかすいた
489風の谷の名無しさん:02/10/11 17:45 ID:gNxH+h93
>>487
村様って誰?
490475:02/10/11 19:05 ID:uGFojzSy
>489
オマエほんとに何も知んねーんだな。いまさらそんなこと言うヤシがいるとは
思わんかったよ。なかむらのことだよ馬鹿。

>484
私は葉鍵信者ではありません。それはむしろオマエラだろ。
491風の谷の名無しさん:02/10/11 19:38 ID:X2fhC2Wm
>>489
中村毅。すばるの原画担当した人。
492風の谷の名無しさん:02/10/11 19:39 ID:JJ7Y6Po3
鍵なんて興味ねえよ、バカか?
493風の谷の名無しさん:02/10/11 21:38 ID:BrIAkhs0
葉鍵信者ではなく単なるアニヲタか
494風の谷の名無しさん:02/10/11 23:00 ID:4/SViCv3
和樹「また色々と厄介を掛けたな、大志」
大志「なぁに、それより大衆は熱しやすく冷めやすいものだ。急ぐのだな」
和樹「瑞希にも同じ事を言われたよ」
大志「彼女がねぇ…。一般人の老婆心と思ってやってくれ」
和樹「いや、それが「人」というものの正しい捉え方かもしれない」
大志「その「人」の在りようを変えるのが、おぬしの仕事だろ?」
和樹「いや、俺達の仕事だよ、大志」
大志「ハッハッハッ…そうだったな」
495風の谷の名無しさん:02/10/12 08:26 ID:YzCIvcGB
燃料が補給されたおかげで、活気が戻ってきたな(w
496風の谷の名無しさん:02/10/12 15:55 ID:N8greyEU
板違いのうえイタいカキコ
497風の谷の名無しさん:02/10/13 22:41 ID:TjlajyzP
ここ2日くらい475が来ないね。どうしたのかな?

よく考えたんだけど、俺も葉っぱの古株なだけにヤツの言う事もまんざらでは
ない気がした。べつにヤツの肩を持つつもりではないけれど、確かに最近
そんな気がする。

ただ、自分の価値観を人に押し付けるのはどうかと。その人から他人の自由
を奪う権利はない訳だし。

長々と変な話すいませんでした。軽く読み流してください。
498風の谷の名無しさん:02/10/13 23:11 ID:rmTgHI/g
こうして、葉鍵厨=低脳 の認識がまた一般化。
499風の谷の名無しさん:02/10/14 02:29 ID:/UcHxp7Z
                /:;:;:;:;:;:r=;;:'''''':::::l:;:;:;:;i;l:i ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
.               /:;:;:;:;:;:;:;/:::..    |:;:;:;:;:i.i .l :i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
.               /:;:;:;:;:;:;:;/:::..      i:;:;:;:i :i;i i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
              /:;:;:;:;:;:;:;:/;;;;;;;;;,,,,    i:;:;:;i i i: i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i
              l:;:;:;:;:;:;:;/""  ""::::..... ;;i:;:;:;ゞ.i:i i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
              i:;:;:;:;:;/.,,ぇzv、..,::;:  :::: '^W;;a=z_ i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i
              l:;:;:;:i′.`'':::.:;;'`::.;   .:.::  -z-a:、,,l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i
              i:;:;:/      ::.   ..:::::.. `.':::':::''^ ´ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
              l:;:;i::.....    .;''   '::::::;;i;..      ..:;;i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
              i:;:;:;ト;;;;;;;;.......'ヾ ::.::;iii;;ノ: :..    ..;;,.イ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l<お前の
500風の谷の名無しさん:02/10/14 18:47 ID:m6SDGeik
500000000000000
501風の谷の名無しさん:02/10/14 19:12 ID:6iDg6wWN
菊池正美が好きだったから見てたんだけどな、これ。
相変わらずへたれてら〜、って。
これからもこういう役で末永く活躍してほしいもんだ。
☆とかにポジション譲るな。手遅れだけど。
502風の谷の名無しさん:02/10/14 20:00 ID:88GCDpKJ
正直菊池正美はどうかと思った
503風の谷の名無しさん:02/10/14 21:30 ID:+1AfMO2y
次はうたわれるものがアニメ化です。ニンニン
504風の谷の名無しさん:02/10/15 00:38 ID:StKdjF8O
菊池正美が目当てで見てた香具師は日本でも>>501位でわ。
505風の谷の名無しさん:02/10/15 00:54 ID:/oagI2Fg











506風の谷の名無しさん:02/10/15 13:32 ID:0Ds6KUa4
あさひもほとんど出番ないしすばるは一切登場せず・・・ショボーン
507風の谷の名無しさん:02/10/15 14:30 ID:5ufzL2SR
お前の感じている
508風の谷の名無しさん:02/10/18 11:56 ID:g1550D4q
まる3日放置プレイな訳だが
509風の谷の名無しさん:02/10/19 01:54 ID:lBvCjpBc
俺に任せろ
510女声優って:02/10/19 17:37 ID:8Ke/m2mn
TVこみぱに出た後も、みんな結構エロアニメやエロゲに出るもんですな。
511風の谷の名無しさん:02/10/19 17:55 ID:19Y02q2J
そんなん別にこみパにでた声優に限った事じゃなかろうが…。
512風の谷の名無しさん:02/10/20 20:41 ID:59gM/WMB
すばる抜きで、原作がDC版とは、これは如何に。
513風の谷の名無しさん:02/10/20 20:46 ID:brLd/DDB
東鳩は理緒出たの?
514 :02/10/21 11:10 ID:qDDwxWYS
出たよ。ヒロイン扱いの回があった。
515風の谷の名無しさん:02/10/23 14:58 ID:4q7EmmIH
エロゲの方が声優うまかったような。全体的に
516風の谷の名無しさん:02/10/23 15:13 ID:i4U/UV22
( ゚д゚)ポカーン
517風の谷の名無しさん:02/10/24 00:53 ID:Zjrz2WVO
>>515
アニメとゲーム、声優同じなんだけど。<こみパ
518風の谷の名無しさん:02/10/24 01:09 ID:X4lGSfo6
実況ん時もそういうヤシがいたなあ…。なんか既視感。
519風の谷の名無しさん:02/10/24 14:04 ID:yanTBdjD
もしかしたら、千紗だけ代わってたかも知れん。
よく分からないけど。
520風の谷の名無しさん:02/10/24 14:33 ID:LzUplcuG
変わってないってば。
521風の谷の名無しさん:02/10/24 15:45 ID:SLZCG1W+
519=515
522風の谷の名無しさん:02/10/25 03:19 ID:9QQpU4tV
声優はPCもDCもアニメもまったく変わっちゃいないぞ。

・・・エロゲが出発点の作品でこれだけガッチリ固まってるというのも珍しいとは思うが。
523風の谷の名無しさん:02/10/26 14:33 ID:/kOD4JZx
アニメこみパのヒロインって、
千紗と由宇以外は全員バスト100cm以上あるんじゃないか?
524 :02/10/26 17:02 ID:+jDVdPal
トップとボトムの問題。
数値がでかければよいと云うものではない。
525風の谷の名無しさん:02/10/28 01:17 ID:7Q3J6kGO
hoshu
526風の谷の名無しさん:02/10/29 23:07 ID:fbobHfbR
乳はEカップくらいまでがいい。それ以上でかいとちょっと怖い。
Aは論外。語るはB以上。
527風の谷の名無しさん:02/10/30 16:21 ID:745rk/SO

          i   /  ,  ,/ / ,/ .; 、、``\ヾヾ、、.::.\;;;: .|
            |   / , / .:/.,;.;イ/ . / ' .:;i: l. !: i lヾヽヽ;: ヽ:: ヽ;;: :|
            ! ./././/.:/;;/'//: ;//.::::/;. ! |:: |:|、ヾ、;;:.. ; |;. : |;;;:. |
         | :|;/.//.:/.:/X..、|:l|;;/:/,:::;イ:;: |/|:::|リヽ:|;,ヾ;:;..;:|;,;: .:|;;: |
           |  l///,;/,;/∠≧ミ/|イ;:://;'.イ/|;:|l_-‐|;||:; |;:; : |;.:;:. !;;、|
        | .;::||1 |;;;|;//'7::::::OミN:://イノ∠キ'<´|;:||:; |;: : :|;;:;: ;|;;|;|
          !.;/:::||; |;;|/〈l |:::::::::q l レ`/ノ"|::::::○、ミ|;/|:: |':;.:::|l;;;:: ||:|l|
         |;イ;:::;;|ヽl;N  O:::::;ノ     |:::::::::9 | l' /|:ノ::i: :|l;; :;イl| |
         /'/;:::|;;;::ヽ、;ヽ  ニニ      O;;::;ノ ''"/;;レ::/ , |;;: /ノリ |
       /"|/'´|,'|:: lヽヾヽ〃〃      ‐-ニ  /ノノノ; //'イ、 ノ ´
     /∧ ’  レ|::∧`|i、`       l  〃〃 __/彡ノ,イノノ;;;;|ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     // l    V レ|;!、l、 '⌒`ヽ、_     ノ;//ノィ1'|;ll;)ヽ|\   <こみぱいちの美乳はこの詠美ちゃん様よ!!
    lV、  l      (|レ\l\     ``_.. -'´|;イイ;;ィ∧;:|`リ'`_ヽl    \_________________
    ! ヽ\l      | ヽ|   ヽヽ、__...-7´   X/|ル' ∨ ノイ´∧
    | ヽ \    |  (\  \  /    ノ ヽ| .i  /'  | |
   λ \ ヽ    | i   ``|、     ´     ,-'-‐‐'´!./ //  /  |
.  //:|  \ ヽヽ l |     ``‐、__  __/j  |   |/ / /'  /   !
  /く_∧    \ヾヽV      `、`ー"/~  /  レ/ /  /  |
  \  ̄ ̄ ̄`````ー'7-、,_    ヽ ̄   /  /  /   /   !
   `ー┬‐---、_   / '/゛ー‐-、  ___....-‐'´´ |  /   /    |
528風の谷の名無しさん:02/10/30 22:15 ID:wdo3Er2n
>>527
激しく同意。B82らしいけど・・・まぁ・・画像見る限りはCカップはあるでしょう
529風の谷の名無しさん:02/10/31 13:48 ID:Tm3CCIW9
糞スレ緊急浮上おおお!
530工房 ◆jWdMLR29dI :02/11/02 23:03 ID:ccojEO1m
こみパおもろいのであげるぞ
531風の谷の名無しさん:02/11/02 23:21 ID:3AJpYngf
あがってるついでに、高瀬瑞希さんと結婚してよろしいでしょうか?
532 :02/11/03 05:32 ID:POr84OwF
彩といくみん以外なら好きに愛でるがいい。
533風の谷の名無しさん:02/11/03 06:20 ID:tBAEhDDp
じゃ、いくみんは俺がもらう。
534風の谷の名無しさん:02/11/03 19:08 ID:NoIXLUW2
では、私は千紗ちゃんとよろしくやらせていただきます。
535風の谷の名無しさん:02/11/04 20:56 ID:vAVvxaSh
詠美ちゃん様は誰にも渡さないからな
536風の谷の名無しさん:02/11/05 20:39 ID:+ErVDpqH
537風の谷の名無しさん:02/11/07 02:57 ID:53KsIc5x
漏れは南さんで……
538風の谷の名無しさん:02/11/09 17:27 ID:/R53IYH1

   〃~/:〃彡>'",⌒ヽ´ ̄`へミ丶、
   ll. / :;ヽ /;/ ::/:;:;:::;;:;::;:::::::ヽ!||lli、
   ||//':;il〃〃::::;;,' '/::/ ;;l|:i::i::;;;;illヽヽ!|li、
  /'::::;;il;;;il〃i::::il,'〃|l;l|:::ill}::i::l|::lヽ:::::i;;;ヽ|li
  ll !: :::;il;;;;l|{:li::|::::i|レlt+! {::ll|}┼!t:l、|!:|!:::l;;;ヽl|
. 〃|:: :::i|::;;|l! {|;;|:::!;;;l./iハ '!|! ! ''Tfliッ、'l|;;;!;;;;;l|! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〃 .|:::::;;||;;;|! ヽ|\!l|: {:i|!    {t::iソ`ll;;i6};;;|l' | 葉鍵板の瑞希スレは 
  ヽ:::;;!|||li   ! `!i;;| ~、      ̄`ノソ'';ソ ! ∠  あたしのバストが95センチと
   \:::!||li     ヽ|!\ ` "   /// !    \  いうことになっているわ、まぁ
     ヽ::!||i    ヽ. 丶._ . '´,〃!´`ヽ  \ パイ擦りと搾乳しか使い道無いけどね
      ヽ:::!|i  ,. -‐‐-ィ〜{`ー-'‐'´}>、    \__________________
      ||li;::li/    /}/`‐-‐ '/ 〉、
      !|!/ ' ´ ̄∠ ‐'::::::::::::イ  /  `丶、
     ノ/  〃  i´/:::::::::/| ヽ、/`ヽ、   \
539風の谷の名無しさん:02/11/09 18:34 ID:k9p4rSLU
323が鳩混みでまた荒稼ぎしたそうじゃないか。
540 :02/11/09 19:28 ID:xqnLF5GI
メインヒロインが一番の巨乳という珍しいゲーム(アニメ)だった。
541:02/11/12 23:43 ID:8HXQftqS
萌え
542風の谷の名無しさん:02/11/13 01:08 ID:m0YFIBUg
メインヒロイン・・・そんなやつはアウト・オブ・眼中!!
だってそんなに巨乳に描かれて無かったもん。
ぱっと見た感じでは南さんが一番でかかった・・・
巨乳なら巨乳らしくパイずりのひとつでもかまさなきゃいかん!!
543風の谷の名無しさん:02/11/17 07:39 ID:RP5/RMiA
そういえばもう323ちゃん様も30になっちゃったりしました・・・
544風の谷の名無しさん:02/11/17 10:31 ID:TedWY3Th
リアルちゃん様祭りだな…。
545風の谷の名無しさん:02/11/22 01:20 ID:sW3b41z8
(`・ω・´)ホシュホシュ!!
546風の谷の名無しさん:02/11/23 14:54 ID:2UAhJDXF
>>543
323ちゃん様より石川緑ちゃんさまの方が年上なのな
547 :02/11/27 23:24 ID:h4eAfluR
この空隙は危ない
548風の谷の名無しさん:02/11/28 22:30 ID:IP9HXspz
このペースだと、スレ立ち一周年が迎えられるかもしれないね
549 :02/11/29 03:58 ID:jeVmdBHl
どーせスクリプト嵐が来てドボンさ…。
550風の谷の名無しさん:02/11/30 11:44 ID:Pl7nT6oB
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
551風の谷の名無しさん:02/11/30 14:24 ID:OMvvkukS
こみパがPS2で出そうらしい
552風の谷の名無しさん:02/11/30 14:36 ID:Pl7nT6oB
エロ抜き?
553風の谷の名無しさん:02/11/30 14:45 ID:cJpysRUk
でしょう
554 :02/11/30 17:51 ID:M3S2/X78
エロ解禁のDCで、ディスクを壊さない完全版を出すのが筋だろう!
555風の谷の名無しさん:02/11/30 19:03 ID:T6+p/uEs
すばるたんのエロシーン、まだ〜?
556風の谷の名無しさん:02/11/30 19:07 ID:pzabvb8j
ぱぎゅ〜
557風の谷の名無しさん:02/11/30 20:24 ID:iQQLJfhz
>>551
ソースは?
558風の谷の名無しさん:02/11/30 20:33 ID:C6CP2s5K
アニメはちゃん様が一言も「ふみゅーん」と言わなかったので糞。
559風の谷の名無しさん:02/12/02 07:46 ID:8fPxu0wX
メンテですの☆
560風の谷の名無しさん:02/12/02 12:43 ID:WoWR7P2p
つまりは18禁でアニメを作れということか
561風の谷の名無しさん:02/12/02 22:48 ID:aipjh4dk
エロゲ原作アニメなら、18禁は当然。
562風の谷の名無しさん:02/12/03 00:05 ID:mjGBhrom
( ゚д゚) ポカーン
563風の谷の名無しさん:02/12/07 09:03 ID:9L+IgdlV
アニメのちゃん様はとってもお馬鹿で可愛かったな・・・
564 :02/12/07 10:56 ID:0PvG6uUn
彩の好意を無視して追い返した和樹は男として最低だ。
そのまま勢いで一晩を共にせずどうする。
和樹は温泉パンダこそを追い返すべきであった。
565風の谷の名無しさん:02/12/07 18:13 ID:DLgPjsLn
>>557
葉鍵板のこみパスレにあった
566ミストバーン ◆yGAhoNiShI :02/12/08 03:06 ID:IHLzhAzN
↓↓ねえねえ。ひろゆきが出るらしいよ

大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
567風の谷の名無しさん:02/12/08 12:05 ID:lKLOcr99
>>566
それ、GAの時間じゃないのか・・・?
568風の谷の名無しさん:02/12/08 23:22 ID:dvhDvYka
爆撃スクリプトにマジレス、カコイイ。
569風の谷の名無しさん:02/12/09 04:16 ID:m6u2Qb0Q
>>568
照れるよ
570風の谷の名無しさん:02/12/09 14:29 ID:2OAvKmUQ
コスプレ男の話が出てこないのは当然なのか?
コスプレ女じゃなきゃ萌えないからか?
571風の谷の名無しさん:02/12/09 14:52 ID:3SH0Qx+o
>>570
女コスプレでもさりげなく(?)、
まじアンが完全無視されてたのが笑えるというか泣けるというか。
572風の谷の名無しさん:02/12/09 15:32 ID:4KQnMX7q
今さらだが、DVDの映像特典に死ぬほどワラタ。特に最後の話
573風の谷の名無しさん:02/12/09 15:39 ID:3SH0Qx+o
>>572 サウス3って哀しい……
574風の谷の名無しさん:02/12/09 15:45 ID:HThvH/eI
「君は何処に落ちたい」を、平ゼロの1年前に実現してたところに感動w
575孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/09 15:57 ID:A40dwkTS
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
576風の谷の名無しさん:02/12/09 18:50 ID:WSMWjwgB
いまさらながらアニメのDVD買おうと思ってるんですが
初回盤と通常盤の違いってナンデスカ?
577風の谷の名無しさん:02/12/09 19:07 ID:gqP1jJeO
瑞樹のニーソックスが欲しい
578風の谷の名無しさん:02/12/09 21:13 ID:9oO7cfD5
初回版には、瑞希の使用済みニーソックスが付いています。
579風の谷の名無しさん:02/12/09 22:44 ID:j7OoOp73
>>576
たぶん全巻購入特典の応募券がついてるかどうかだと思う。
しかし、それももう終了してるので変わりはないと思う。
ビニ本聞くためにもDVDは買うべし
580風の谷の名無しさん:02/12/09 22:54 ID:zMGMJWDg
瑞希の使用済みニーソックス さぞかし暖かいだろうな。
581風の谷の名無しさん:02/12/10 06:29 ID:1qcku6HA
>>573
いまさらのように、サウス3って、「みなみさん」だったのかと気付く俺
582工房 ◆jWdMLR29dI :02/12/11 22:35 ID:Oz4i5nNO
千紗たん(;´Д`)ハァハァ
583風の谷の名無しさん:02/12/12 11:24 ID:IIG7eHkY
にゃあ〜、なにかようですか、
リアエのお兄さん。
584風の谷の名無しさん:02/12/15 20:15 ID:Z4asGsg6
メンテ乙
585風の谷の名無しさん:02/12/16 11:49 ID:7yNvEUtA
586風の谷の名無しさん:02/12/16 12:00 ID:dWQp9LFw
スクリプト荒らしの一部が消されたな
587風の谷の名無しさん:02/12/16 13:35 ID:mX1MkFtt
よく知らないんだけど誰が一番性格いいの?
588風の谷の名無しさん:02/12/16 22:04 ID:kpiyAZfi
運送屋のねえちゃん
589風の谷の名無しさん:02/12/16 23:33 ID:dV/TLjnK
性格だけなら千紗ちぃでは?
作中でも健気っていわれてたし。
590風の谷の名無しさん:02/12/17 09:58 ID:qiHkgTYD
性格の良し悪しを、順序づけて並べるのは無理だろ。
591風の谷の名無しさん:02/12/19 14:13 ID:YegAEUKo
    _、 _
  (* ー`)  < メンテです… なんてったって自分逆転裁判を応援してますから。
  /   |
  ( \mλ
  |\__/ノ
592風の谷の名無しさん:02/12/22 01:54 ID:mxM21lOU
も〜いくつ寝ると・・・ん〜こみぱ放送完了一周年?
593風の谷の名無しさん:02/12/24 22:55 ID:DqR5Cp05
2003年夏コミ前にこみぱ2発売予定
594風の谷の名無しさん:02/12/26 22:05 ID:F+UVyroN
>>593
まぁ、続編の期待なんかしても意味などないだろうなぁ・・・
595風の谷の名無しさん:02/12/27 14:41 ID:kFYAX06N
    _、 _
  (* ー`)  < 期待してくださいよ…
  /   |
  ( \mλ
  |\__/ノ

596風の谷の名無しさん:02/12/28 16:43 ID:1pe0QYsK
アニメこみパを見ているとちゃん様や玲子は明らかに乳が改竄されているよな・・・
瑞樹や南さんと同じぐらいに書かれている
597風の谷の名無しさん:02/12/29 13:19 ID:pr/8r5Bo
だが、それがいい
598風の谷の名無しさん:02/12/30 00:16 ID:YLKM/yUH
玲子やパンダは貧乳って自分でも認めてたからなぁ。
ゲーム版だけど。
599風の谷の名無しさん:03/01/01 19:26 ID:O1EhiYEf
>>593
こみパ2を作るとしたらやっぱり格キャラの子供世代が活躍するのかな?
600ゴールド工房 ◆sakuraKB9w :03/01/01 23:27 ID:8EO4tZAC
600
601風の谷の名無しさん:03/01/02 18:40 ID:GgLelIBX
こみパ2は同人誌ではなく同人ゲームを作るということで
602ゴールド工房 ◆sakuraKB9w :03/01/03 00:00 ID:0iGdV0u9
>>601

 そうだったらパソコンに詳しいやつがでてくるのか
603風の谷の名無しさん:03/01/03 01:30 ID:+/5qmu57
今見たら、ちんこが出て無いじゃん。ちんこ。
どうすんのよ?これ
604Mr.こみぱ:03/01/03 02:00 ID:QozGJMaM
ちんこは重要か?
605風の谷の名無しさん:03/01/03 18:57 ID:1Axi537p
瑞樹の下着をブルセラに売りたいぜ
606風の谷の名無しさん:03/01/04 00:07 ID:tsRnbNaW
正直、ちゃんさまはチャンコロ。
607風の谷の名無しさん:03/01/04 14:40 ID:wU29OTHT
>>605
男の下着でも売るのか?
608あぼーん:あぼーん
あぼーん
609あぼーん:あぼーん
あぼーん
610あぼーん:あぼーん
あぼーん
611あぼーん:あぼーん
あぼーん
612あぼーん:あぼーん
あぼーん
613風の谷の名無しさん:03/01/06 14:52 ID:Kwa7WAo0
コミケの客が減ったらしい
614風の谷の名無しさん:03/01/06 22:32 ID:USDf2dZz
闇雲にage
615風の谷の名無しさん:03/01/09 04:39 ID:fkHL6dov
>>613
> コミケの客が減ったらしい

「参加者」が減ったら悲しいが、「客」が減るのは大歓迎。
正直、自分を客だと思っている香具師には来て欲しくない。
616風の谷の名無しさん:03/01/09 04:51 ID:o2Jxj/bC
そーだな、同人誌って基本は商売じゃないもんな
617風の谷の名無しさん:03/01/11 02:06 ID:Tmc5/toC
>>596
久しぶりにこみパのアニメ第四話をみると和樹が玲子の胸にうずもれるシーンがあった。
お前のバストは確か82cmのはずなのにそんなことは不可能だろ!!
618風の谷の名無しさん:03/01/11 03:27 ID:ejfQoBVp
いいじゃねぇか、バスト82でもアンダーとトップの差がきっとイッパイあるんだよ・・・
619風の谷の名無しさん:03/01/11 15:16 ID:qhEwe8Ge
寄せてあげるブラ。
620風の谷の名無しさん
>>615
「参加者」が減って「客」だけ残ったりして