シスプリ(天広直人)展に行ったやつ→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1広井玉子
秋葉原でやっている天広直人展に行った人
感想を書きこんで下さい。
2( ´_ゝ`):02/03/09 19:51 ID:FTK1ndNP
大金出して色紙もらいました。(´Д`;)
3広井玉子:02/03/09 19:53 ID:/SgritW9
ほんとうですか?
15万円もしたやつを?
4( ´_ゝ`)ほんとだよ。:02/03/09 19:54 ID:FTK1ndNP
万馬券当てたからぱーっと使おうかと思って。
5広井玉子:02/03/09 19:57 ID:/SgritW9
ぼくは高すぎで買う気になれなかったよ。
6 :02/03/09 19:59 ID:FRfwIFF/
>>4
お前は、頭がパーじゃ
7 :02/03/09 20:30 ID:2NdvW1o1
>>4
15万のって原画? それともリトグラフかなんか?
8かおりん祭り ◆IidAAeuI :02/03/09 20:32 ID:/2W2/6ph
新スレおめでとうビーム (ノ ^ ▽ ^ )ノ‥‥━━━━━☆ピーー
       
9 :02/03/09 20:38 ID:eGMGiY8A
昨日、前を通りすぎたけど閑散としてた。
スーツ着てなかったら危うく入るとこだったよ。
10広井玉子:02/03/09 20:41 ID:/SgritW9
スーツの人もいましたよ。
11広井玉子:02/03/09 20:44 ID:/SgritW9
ぼくはただ通りかかっただけなので
シスプリヲタではないのですが、無料だったのではいってしまいました。
中で流れてたアニメ版のOPとEDかなりうざかった。
12 :02/03/09 20:49 ID:FCTi9Qt3
ビバン?
13  :02/03/09 20:51 ID:gLC7TJB8
>>11
それって飾ってるものみんな売ってるの?
15万もするものって何?
14広井玉子:02/03/09 20:56 ID:/SgritW9
飾ってある物全部ではない。
同じのが何枚かあったけど、どんな物でも15万。
とにかくシスプリの絵ですよ。
1人のキャラだけだったり、何人か集まったやつだったり・・・
いろいろあったよ。
本人が書いた物らしいですよ。
まぁ、行ってみればわかるよ。
4枚あったうちの1枚はもうすでにパクられてた。
15 :02/03/09 20:57 ID:skrVsW4s
もぅパクられているのかよ…
16広井玉子:02/03/09 20:58 ID:/SgritW9
ポスターって秋葉原駅に貼ってあったやつだよ。
17 :02/03/09 20:58 ID:yia3kldH
>>8
あんたここにも居たんかい?
モナ板だけだと思ってたよ・・・
18広井玉子:02/03/09 21:05 ID:/SgritW9
そうだったんですか?
>>17 ぼく、モナ板にあまり逝かないから知らなかった。
19 :02/03/09 21:08 ID:zq4N8AeO
最近アマ広、作画狂いはじめてきたな、、
20ピエール名無し:02/03/09 21:33 ID:oIG7T/tM
3妹新登場の頃が、一番絵柄が良かった気がする。
今はもうとても萌えられない・・・。あぁ可憐・・・。
21 :02/03/09 21:37 ID:yia3kldH
>>19
あまひろじゃなくて
てんひろだった気がするけど
22通りすがり:02/03/09 22:59 ID:9dE8Qd8w
あの原画展って、よく秋葉で絵の勧誘やってる所と似たようなものじゃないの?
中に入ったら勧誘とかうざそうで入んなかったよ。
23原画展に逝く奴は:02/03/10 01:22 ID:3F41nyhg
アールビバンその4
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1008390484/

↑このスレを読んでから行っても損はしないだろう。
>>2見たいな人は特に。
24  :02/03/10 01:39 ID:cKCQBHlJ
眉版=鸚鵡
25 :02/03/10 01:41 ID:UT6tXCxw
ラムタラのリトグラフなら持ってる。
26_:02/03/10 03:40 ID:tHOt/Bli
結局ポスターの配布はなしだろ?
だったら行く必要ないや…
27広井玉子:02/03/10 10:51 ID:KGmdJqBS
では、今日も逝ってきます。
28(;´Д`) :02/03/10 11:10 ID:+nPCMxMp
つか、ビバンだろ
見るだけにしとけや(;´Д`)
マジで
29 ◆ChIesaT. :02/03/10 11:52 ID:+jSWB8Qj
昨日、アニヲタと全く無関係の友人連れて見に行きました(笑

>19
あれ?ラジオとかだと「てんひろ」とよばれてるような...
30 :02/03/11 05:53 ID:HptJ4neW
最近の天広の描く雛子の頭身の狂い具合は凄いかもしれん。
海水浴に行って洞窟で迷子になる話の雛子、あれは酷いと思うが・・・

デッサンの狂いについては今に始まった事じゃないけどさ・・・
31ピエール名無し:02/03/11 19:24 ID:VY1fx/Xk
ゲームの絵はギリギリセーフってとこか?
最近の絵はかなりヤバイよな…かわいくねーし。
32 :02/03/11 20:32 ID:ksymZjvR
>>2 ギャハハハハ! 鴨発見!!

2ちゃんにアールビバンの体験記書いて!!
33 :02/03/11 20:48 ID:DrdAp40s
>>30
なんで全員胴長なの?
34 :02/03/11 23:49 ID:L4vHLek3
今日が最終日だったのか?逝って来たんだけど買ってるヤツがいてビビッタ。
15万は高すぎ。20万のもあるし・・・
35 (・∀・):02/03/11 23:53 ID:XosLgtdv
サギ商法逝ってよし。
アキバ行く時はいつも避けて通る。
チラシ配りの姉ちゃん監禁して凌辱したい(ワラ
36 (・∀・):02/03/11 23:55 ID:XosLgtdv
37BIBAN社員:02/03/12 00:10 ID:0c23tzRy
いや〜皆さん景気よく買ってくださるので嬉しい悲鳴をあげそうです。
49回払いって4年がかりとは払い終えるまでシスプリ熱保てるのかね(藁
38 :02/03/12 00:12 ID:SVSMsSV4

>>23のリンク先のスレ読むと
某有名画家のインクジェットプリンター出力画を
100万円以上で買わせるらしい・・・・・
39相互リンク♪:02/03/12 00:24 ID:SVSMsSV4
40買った(w:02/03/12 09:40 ID:ewzn8eqy
「胡蝶の調べ」と「Happy Valentine Day」の2枚買ってきました。(w
ちょっと憂鬱...

41 :02/03/12 10:20 ID:qAJ7S+PI
また一人犠牲者が!!!
42 :02/03/12 10:23 ID:DopOPMZ1
というか、買った奴が金を出し合えばまともなDVDの一つぐらい作れなくないか(w
何人買ったかわからんけど。
43__:02/03/12 10:30 ID:ewzn8eqy
>>40
犠牲者の方、色紙も2枚?
何枚買っても1枚だったら、詐欺だよな。
4430:02/03/12 14:02 ID:vaIu/0np
>>33
オレに聞かれてモナー(藁
45鈴凛:02/03/12 16:22 ID:S0DCHx6d
           , -‐- 、
        〃ァ《○^○)
         i 〃ノノノ)))))〉
         i 〈 (l_[ l]. |.| I   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        \_ゝ'' lフ/リ 、/〉 < アニキ、アタシ達のためにローン組んでよね♪
            /^〈不lヽ. /じ'}   \___________________
        く ヽ l/ヽ〉'V .'´
        / ゙∧ 。ト {._/
         /^)'ri/ニ。li
.        / ,/〈.,' . 。!!
      /ノ } /i  。||ヾ、
        '´!,/ (/L_/l| ))
         ノ〉 !  l ! 〈/
         ヽ/ .|  l.!
            ,l  リ
.           /.!  !
         / l. |
          / /l. !
.         /ゝ〈. |、_!、
        ` ヽ__,|_i 、__>
46 :02/03/12 16:52 ID:Qeu/nW5h
名古屋のアールビバンさっき少し覗いてきたけど、
天広の絵の前でヲタが4‐5人固まって「この娘たち全員年下
なんだよね〜」などと楽しげに談笑していた。
すげーボロボロのきったねー格好で紙袋下げて逝ったせいか、
幸運にも?関係者の女には話しかけられすらしなかった。
俺の感想としては雑誌の付録やアニメショップで売ってるポスターで十分。
一枚15万って何考えてんだよ一体w
100分の1の値段でも高い。
47 :02/03/12 20:44 ID:c9prcNzB
エース桃組の表紙の女の子、胴長いね。
48 :02/03/12 21:22 ID:S0DCHx6d
>>47
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1009873907/355-364n

あの咲耶モドキの胴を片手で握りつぶしてポキッと折りてぇー
49   :02/03/13 21:29 ID:GvQfhDXH
>46
それだ!
今度ボロボロのヲタ臭いカッコして逝ってみよう!>ビバン

つーかここの購入報告、関係者のサクラくさいんだが。
2ちゃんねらーが「アールビバン」の悪評知らんとは思えん……
50_:02/03/13 21:37 ID:gw87kCy3
うちの友人が買うそうだよ・・・。
正直、主催者側にバカにされてるって(^^;
51_:02/03/13 22:33 ID:8Yhonhj9
>>47
ttp://www.kadokawa.co.jp/anime-comic/anime-magazine/ace_ex8/index.html
表紙ってこれ?小さいからよくわかんないなぁ。
52 :02/03/13 23:46 ID:TD0/TKCF
>48>51
そう、それ。
ちなみに作者の名前で右腰は全く隠れていない。
折込ポスター見て愕然とした。
53 :02/03/14 00:04 ID:HLgR50Kg
FTK1ndNPって死ぬほど金持ちなんだな(藁
54 :02/03/14 15:20 ID:nkLOsqeG
今月の某D文庫の新刊を買ったら
「複製CG原画」なるものの限定販売の広告がはさまっていた。
12000円と単価はアールビバン系よりどっぷり安いが
しかし……

マジな話、よくわかんねーなー。
普通の出版社がこんな事業に手を染めたりするものなのか?
55 :02/03/14 15:22 ID:OOQXt6GZ
>>54
なんか「ときめも」彷彿させるね。
56 :02/03/14 15:23 ID:1qQ6RSk6
まじで売れまくったの?
57 :02/03/14 15:27 ID:1qQ6RSk6
1年後にはヤフオクで「○○万円で買いました。分割払いでもOKです」
とかいう悲惨な人が続出だろうな。
ビバンとブリアンって本当に関係ないのか?
58 :02/03/14 16:30 ID:7UN6t8P8
>57 ビバンの版画のヤフオクでの取り引き価格は買い値の一割なのでヨロシコ
59 :02/03/14 17:10 ID:1qQ6RSk6
>>58
っていうかそれで売れてるの?
60sage:02/03/14 17:27 ID:M10PAQEX
61 :02/03/14 17:28 ID:1qQ6RSk6
>>60
売れたところ見たことあるのか?
62 :02/03/14 21:05 ID:99ctEm+k
>>54
「複製原画」って単語が、すでに激しく自己矛盾してるよな。
しかもCG・・・

CGの「原画」ってなんやねんゴルァ!!
63:02/03/15 01:53 ID:OwOcpsPS
>>62
おそらくは原画家のハードディスクそのものかと・・・w
64 :02/03/15 17:21 ID:EkzRfDmU
>>62
印刷所に入稿する、データの入ったCDorMO?
(オンライン入稿かも知れんが)
65ぷちこ:02/03/22 02:06 ID:lflayGCM
版画が15マソねぇ。
そんな金あったら今のPCのドライブがDVD-Rになってるっつーの!!
66 :02/03/23 08:52 ID:W7eDEOQg
>>65
それまた次元が低いな(藁
67風の谷の名無しさん:02/03/24 00:29 ID:ACRKUsDY
新宿でブツ見てきたよ。漏れ的にはGETしたいと思うグレードだけど、
15万とか20万出すほどじゃない。
額もそれなりに良い物らしいけど、正直、高くて2万までだな。
68 :02/03/25 01:17 ID:KRx2wV7c
見てきたけど「胡蝶の調べ」って千影のやつだよね?
3枚あって3枚ともSOLD OUTしてたよ…

んで聞きたいんだけど「胡蝶の調べ」って他にグッズとか
本に載ってたりしてるよね?どこで使われたのか教えてほすぃ
69 :02/03/28 07:35 ID:QB/iHVF6
ビバンの版画のヤフオクでの取り引き価格は買い値の一割なのでヨロシコ
ビバンの版画のヤフオクでの取り引き価格は買い値の一割なのでヨロシコ
ビバンの版画のヤフオクでの取り引き価格は買い値の一割なのでヨロシコ
ビバンの版画のヤフオクでの取り引き価格は買い値の一割なのでヨロシコ
ビバンの版画のヤフオクでの取り引き価格は買い値の一割なのでヨロシコ
70風の谷の名無しさん:02/03/28 09:13 ID:kB8iuUZU
アールビバンって有名なんだね
こんなところで、紹介されてたよ
ttp://www.heavy-moon.jpn.org/rusama/summary.html
71風の谷の名無しさん:02/03/28 10:54 ID:H7zkpE2.
折れも逝ったけど、勝手に中に入ってブラブラ見物して出て来た。
その間、社員による勧誘無し。
小汚い格好してたからナ〜相手にもされんかったよ。
コじゃれたトーク噛ましたかったのにな〜ツマラン。
72風の谷の名無しさん:02/03/28 15:11 ID:c21I99SM
15万あったらパレ・イデアルで衣装買って持ち込む。
73風の谷の名無しさん:02/03/28 19:22 ID:UV9hb0yk
こんなヘタレ絵がそんな価値のあるもんかねえ?
死すプリオタの考えはワカラン。
74風の谷の名無しさん:02/03/29 22:04 ID:WxalqSi2
ああ・・・乗せられてるなと思いつつ買ってしまいました(w
2枚で30万か・・・高い社会勉強代になりそうだな(w
75風の谷の名無しさん:02/03/29 23:12 ID:lkPpZJVU
>>74
のせられてるとわかってる時点で、勉強することはもうないのに
何故買うか。意味無しっ!
76風の谷の名無しさん:02/03/30 05:24 ID:vjN4gSUw
>>74
欲しいのは確かだったんだが・・・最初値段見て躊躇してたんだがな(w
30万位ならなんとかなるな・・・という馬鹿な発想が・・・なんであの時
そう感じたのか・・・自分でも全く分からん(w

そういや・・・となりの席で普段着の兄ちゃん(ワシはスーツだった・・・)
5枚契約で75万とか言う声が聞こえた・・・ホント大丈夫なんだろうか?
77風の谷の名無しさん:02/03/30 08:00 ID:Pw3DOn7A
これって買うと天広の直筆サイン色紙がもらえるの?
印刷イラストにサインだけってオチですか?

もらえなきゃ何十万も出して買う理由がないじゃん・・・
78風の谷の名無しさん:02/03/30 18:38 ID:YtaXLFWs
世の中から詐欺師がいなくならない理由が良く解る、ここ読むと。
79風の谷の名無しさん:02/03/30 21:00 ID:5OAbKyKQ
>>77
いや・・・大阪会場じゃ直筆サイン色紙は貰えなかったみたいです。
イラストに直筆サインですね。色紙目当てで買った人いるんだろうか?
ワシは絵柄とキャラと額縁で買ったから・・・サイン色紙とかはどうなんで
しょうかね?(w

>>78
そうですね・・・普通に見ればそういう事になりますね。
「胡蝶の調べ」はワシが買ったと同時にSOLD OUTでしたよ。
最後の犠牲者だったのか・・・私は(w

他の買った人はどうだったんだろうか?私は一応買う気があったので
心積もりはしてたんですが・・・30万円てのは大誤算でした(w
店員さんも雰囲気で分かったんでしょう・・・単刀直入に聞いてきました。
「どの絵を買われますか?」
「どれも欲しいですよ。ストレートですね」
「ハハハ・・・お客さんの雰囲気でわかるんですよ」
まぁ・・・スーツ姿でいったもんな。分かるな・・・普通(w
8077:02/03/31 01:15 ID:hMu1SPrY
>79
サインだけでイラストは描いてもらえんのか・・・
ますますサギっぽいなぁ・・・
販売員のおねぇさんに「天広の直筆イラスト付きのサイン色紙くれなきゃ買わん」ってゴネたら
「買わないで結構です」って言われるかな?
でも十万単位の買い物するんだからそれぐらいはつけてほしいよ。
81風の谷の名無しさん:02/03/31 06:00 ID:cziQnnYs
>>80
なんでも東京じゃ貰えたらしいですよ。数量は限られてたみたい・・・
大阪会場は一番最後だったみたいなんでもう無かったみたいですね。
まとめて買うからてことで、値引き交渉してた人もいたみたいでしたが・・・
版画を値引きするってのはまず無いでしょうね(w

むちゃくちゃ欲しそうにしてて、ゴネたらなんか付いてくるかもな・・・(w
特典かどうか知らんけど、天広がイベントで来た際には買った人だけ
を呼んでくれるらしい・・・ワシ作家個人が好きなわけじゃないから行くか
どうかわからんけど・・・
82風の谷の名無しさん:02/03/31 08:20 ID:QYNSgq/A
>>79
もう一つはどんな絵柄?
83風の谷の名無しさん:02/03/31 21:48 ID:NAx6OVFo
>>82
「DEAR MY SISTERS T」(RED)
絵柄中央で制服姿で咲耶が座ってるヤツです・・・結構代表的な絵。
個人的にはDC版の絵柄も欲しかったんですが・・・さすがにまだ出展
されてなかったみたい。次回作で多分でるだろうと・・・(w

店員が言ってたがスーツ姿の人が、こんなに少ない版画展も初めてだとか・・・
確かに・・・ワシが行った時ワシ含めてスーツ着てたの2〜3人くらいだな(w
一人はワシの隣の机で商談してたよ・・・多分「胡蝶の調べ」欲しかった
んでしょう。結局買ったのかな?(w
84風の谷の名無しさん:02/04/01 03:59 ID:.yP2VNNs
しかしほんとにこんなのにウン十万もだす人いるんだ…。
なんと言うかまぁ…。
85 :02/04/01 04:11 ID:F.y4bgPw
ビバンの版画のヤフオクでの取り引き価格は買い値の一割なのでヨロシコ
ビバンの版画のヤフオクでの取り引き価格は買い値の一割なのでヨロシコ
ビバンの版画のヤフオクでの取り引き価格は買い値の一割なのでヨロシコ
ビバンの版画のヤフオクでの取り引き価格は買い値の一割なのでヨロシコ
ビバンの版画のヤフオクでの取り引き価格は買い値の一割なのでヨロシコ
86 :02/04/01 04:30 ID:9O0cOBOo
そこまでの価値のある奴か?天広直人が
87風の谷の名無しさん:02/04/01 05:39 ID:r1S0yntE
>>84
まぁ・・・そういう世界なんですよ(w
自分の価値観と自己満足の世界ですから・・・多分もっと高くても
でも買う人は買うと思いますよ。
ただ生活に支障をきたす事までして買ってしまうのはどうかと思います・・・
支障きたしたら自己満足どころじゃないからね。そこは境界線が無いと駄目
だと思います(w

>>86
う〜ん・・・価値そんなにないんじゃないかな〜?(w
版画で15万レベルだったら・・・普通もっと値が張ること多いですからね。
まあ価値とか求めるんだったら、もっと金出してでも著名な方々の
版画を購入する方がなんぼかマシだと思いますよ(w
後から付加価値期待するってのは厳しいですから・・・一種のカケ
みたいなもんでしょう。
88 :02/04/01 07:40 ID:4Y6KfC4g
同じものが15万円と1.5万円で売られてるならできれば1.5万円で買いたいよね。
89風の谷の名無しさん:02/04/01 20:35 ID:OxbrsnBs
>>88
それはそうですね・・・もし安かったら全作品買ってしまうかもれんです(w
違う意味でそれはいけない事なのかもしれませんが・・・
90風の谷の名無しさん:02/04/03 00:48 ID:3TDY3XLA

   |_∧
   |∀・) オヤオヤ ダレモイナイヨウダ
   |⊂)       
   |/
91風の谷の名無しさん:02/04/03 23:56 ID:rM4l/jDA
さあ!踊ろうぜ!
92風の谷の名無しさん:02/04/04 01:23 ID:7U2ToOss

   レッツ ダンシン!
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧
   (・∀・∩)
   (つ  丿
    ( ヽノ
    し(_)


   ヘイヘイ ダンシン!
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧
   ( ・∀・)
   (つ  つ ))
    ) ) )
   (_)_)    
93風の谷の名無しさん:02/04/13 22:55 ID:FNjtXQB6
詐欺師は悪だが、詐欺師から買う奴も害悪
94風の谷の名無しさん:02/04/24 10:45 ID:iWBpfBHo
インクジェットの刷物に15万
95風の谷の名無しさん:02/04/24 11:19 ID:rS8KqIBQ
インクに妹たちの体液が!
96名無しさん:02/04/24 23:25 ID:IambSgqc
それにしても、このような高価な版画を発売するとなると、その作家に対して親しみが持てなくなって
しまうので残念な気がする。
97風の谷の名無しさん:02/05/01 22:33 ID:t.FyiOaE
                _______
              /⌒     ,⊂⊃ \ ≡=-
            /  ./l/l/ノノ   \ ヽ ≡=-
           / ∧/         U \ | ≡=-(´⌒;;;
           |..ll/   ⌒    ⌒     :::ll::l  ≡=-    ____
        __  .ll  -=・=-    -=・=-  :::::::ll::|___    /
      / _ヽ..ll     \___/ ::::::::::::::::ll/ヽ__ ヽ < HE!ソンナクソアニメミナイデドレミミロヨ!
      |  (_) lヽ     \/   :::::::::::::::::ll。丿_) |    \
       ヽ__ノ.ll ヽ           :::::::::ノllヽ___ノ ≡=-  ̄ ̄ ̄ ̄
            し  (´⌒;;;          リ ≡=-  ズザーーーーーッ(´⌒(´´ (´⌒
98風の谷の名無しさん:02/05/02 01:33 ID:hrNRH55A
やっぱ、ヲタを相手だと楽で良いねーーーーーーーー
99風の谷の名無しさん:02/05/07 02:02 ID:2E2yO.9Q
99
100風の谷の名無しさん:02/05/07 14:43 ID:hsooFcjk
100
101越後のうぐぅ:02/05/15 23:21 ID:wM5yQrZs
明日5/16日は俺の大好きな
春歌さんの誕生日です。
みんな祝ってあげてください。
102風の谷の名無しさん:02/05/15 23:48 ID:RKsHD.OU
日本のアニメやマンガ,ゲームが良いのは「安く量産されれてる」物だからなんだよね。
ビバンはそれをわざわざ個数限定してプレミアつけて売るところが嫌い。
そこそこきれいな物を数千円〜1万くらいで量産してほしいと思うぞ。
103風の谷の名無しさん:02/05/16 00:50 ID:KyyA.L0.
http://bbs3.sekkaku.net/bbs/yamagata.html
アールブリアンファンのBBS
104風の谷の名無しさん:02/05/16 09:48 ID:cTataQkA
>>102
プレミアといえばG'sの表紙テレカ。
洒落になりません。
105風の谷の名無しさん:02/05/17 22:51 ID:aKwwlJYk
買うアフォがいるから詐欺師がつけあがるんだ。
ぜったい買うな
106 風の谷の名無しさん:02/05/20 01:28 ID:I5efcjeQ
自分で描け
107 :02/05/20 01:32 ID:BZ4QDql.
あ〜初めて買ったギャルゲーこれだったな〜
これのせいでオタになったんだよな〜
いまはぴたテンのがいいけどな〜
108風の谷の名無しさん:02/05/21 20:49 ID:2oKMrFJ2
こいつの秋葉での原画展(版画展?)は凄かったようですね。
なんか1000人は軽くいたとか。俺が見たときはそれ以上だったかも。
でも、こいつの版画にあんな値段は詐欺だと思う。しかも300は刷ってて20万でしょ?
俺はいのまた氏の版画なら持ってるがこんな詐欺師のは買いたくないな。
そういえば、もうすぐJAEだがもしかしてこいつも東京ドームに出展するのか?
招待客が可哀想だ。
109風の谷の名無しさん:02/05/21 21:01 ID:6WtX3fH6
駄スレを数えて落ち着くんだ。
駄スレは1以外がAGEることのない孤独なスレッド。
私に勇気を与えてくれる。
110108:02/05/21 21:02 ID:2oKMrFJ2
>>109
スマソ。ただ、俺1うじゃないよ。もうこないけど
111風の谷の名無しさん:02/05/21 21:03 ID:2oKMrFJ2
俺1じゃないよ。
112宣伝:02/05/21 21:28 ID:2QqZhwQw
アールビバンその5
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1021423267/
アールビバンの噂
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/gallery/984685499/

93 名前:ビバンの人、専門的な事教えて下さい。 投稿日:01/12/08 21:17
あのう、すいません。 ラッセンのことです。 ビバンの人に教えてほしいんです。
ラッセングラフとかアイリスとかラッセンの版画技法がまったく分りません。
版画制作上重要な事なので気になってしかたがありません。 ビバンの人達は
ラッセンの専門家でしょうからラッセングラフとアイリスについて教えて下さい。
よろしくお願いします。 待ってますのでよろしくお願いします。

95 名前:   投稿日:01/12/09 21:19
アイリス・・・原画をスキャンしてインクジェットで印刷

ミックスドメディア・・・オフセット印刷

98 名前:わたしはダリ?名無しさん? 投稿日:01/12/12 20:31
>>95
>アイリス・・・原画をスキャンしてインクジェットで印刷

>ミックスドメディア・・・オフセット印刷

カラー・プンター?
オフセット印刷?

ええーー!!
113風の谷の名無しさん
かわされちゃう奴なんているんですか