デジモンフロンティアって、どうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
どうよ?
2( ´Д⊂ヽ :02/02/26 03:38 ID:x4gKh4/s
2げっと!!?
3( ・∀・)ノ:02/02/26 03:41 ID:x4gKh4/s
やた〜〜2,ゲットだ〜〜!!
嬉しい〜〜!!
デジフロの情報は自分は知りません。
でも、テイマーズは好きで見てます。
子供達が頑張っていていいですね。
加藤さんには絶対に幸せになって欲しいです。
スレ違い。
というか、どこかにリンクぐらい張って欲しかったです。

4:02/02/26 18:26 ID:NiFAuixN
もうデジモンシリーズはあきた
5 :02/02/26 18:50 ID:YDJf1kiO
デジモンヲタはスレ乱立が好きだな
6 :02/02/26 18:54 ID:wPDzDGJP
デジモンと冠していても中身はまるで別の話だから許してやってくれ。
7 :02/02/26 19:29 ID:nN6ayJ7v
>>1
その話はデジアドスレでやってください。
同じデジモンファンとして悲しい限りです。
8 :02/02/26 22:31 ID:Ms1KU88b
フロはフロスレで話せばいいではないか。
せっかく立ったんだし。
9 :02/02/26 23:08 ID:tw+Dj71B
>>7
前から不思議に思ってたのだがなんで何時もアドスレに移動させようとする?
SDが同じなんだからどちらかというとテイマスレの方が近いじゃん。

つか雑誌でかなり公表されてるアニメなのだから無理に統合させずに
単独スレ立てて桶だと思う。
107:02/02/27 04:02 ID:oK67Jymm
>>8-9
確かに、無理矢理異動させる理由なんてもうないよな。ホントごめん。

ただ、デジモン系スレはその多さから煽りに目をつけられやすいから、
是非ともsage進行必須でお願いしたい。
117:02/02/27 04:02 ID:oK67Jymm
異動→移動
12 :02/02/27 06:49 ID:MfwxVsk5
単独スレを立てるにしても、もう少し待って欲しかったってのはあるな。
「あーあ、またやった」と思った。大方>>7には同意。
13 :02/02/27 13:55 ID:PKkgcZ0S
13げっちゅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
14 :02/02/27 16:43 ID:YhQY5xXf
まだスレ立てがまだ早いって意見があるけど、
1月から既に主用キャラの画像が出回ってて話題が溢れてるべ。
ささ、他スレを汚さずここで語ろう。
15 :02/02/27 17:16 ID:NZH6H5Hx
正直、まだ話すことなどなし。
>>1の「どうよ?」でそれが倍増したんですけど。
もうちょっと話したくなる呼びかけしろよ。
16 :02/02/27 17:36 ID:szruG86P
キャラデザはアドに近くなったね
テマのデザイン評判悪かったのかな。
17               :02/02/27 18:07 ID:gBZREfY3
ん〜〜?
しね>>1
18 :02/02/28 20:35 ID:WgiG1F4B
>16
でも、これでテマがかなり差別化された感じ。
テイマーマンセイ派にはよかったかもしれんね。

ちょっと太ったツナギ服の子が新傾向な感じだけど。
19:02/02/28 23:33 ID:JGe468gQ
ん〜、テイマーズよりかは面白そうだな。テイマーズは子供の設定特にタカトが子供すぎ!
期待しちゃうなぁ〜・期待してタバコもフロンティアになりそう(藁
20 :02/03/01 00:28 ID:Ajo1nFcz
そうそう!テイマーズまじつまらん。
21 :02/03/01 00:34 ID:7AbWGw5T
でもアドよりは面白いな
22 :02/03/01 02:34 ID:1E9K8aBJ
アド02は駄作

と言ってみて、今も反応する人はいるのかね
23 :02/03/01 07:54 ID:VJxQhLUj
02〜?
気分わりぃからその名は出すな。
俺の中では永久欠番だ。
24 :02/03/01 11:40 ID:Tc1QoERB
俺は好きだったぞ02

負の意味で面白かった
KANONみたいなもん
25_:02/03/01 14:31 ID:599o60uR
OP、ED、挿入歌全て和田が担当って…
AiMはどうなったんだ(´Д`)
26 :02/03/01 15:37 ID:A0dazEZe
>>25 まじかよ!?AiMはいずこへ‥
27 :02/03/01 21:57 ID:iWsRpcZg
02もテイマーも前半はかなり面白かったけど後半が糞
このシリーズ今度から
 前半=D・VHS保存
 後半=VHS3倍録画→視聴→上書き
決定かな・・・
28ベーグル:02/03/01 22:09 ID:0gogMusc
>>27
激しく同意!後半まじ糞ですな。
アドベンチャーはそれなりに能研だけど、02とテイマーマジわからん。
29 :02/03/01 22:33 ID:SLegTQaN
ああそう、そりゃよう御座いましたね
30 :02/03/01 22:36 ID:vt7p+LB1




















新シリーズはダグオンなんでしょ?
31 :02/03/01 23:36 ID:YPxS4r4B
無印も後半の四天王編は糞でしたがな。
最終回で救われた感じ。
32 :02/03/01 23:37 ID:r9apHnIO
俺なりに、デジモンシリーズそれぞれのシナリオの
展開と、その問題点をまとめてみたが、長くなってシモたよ。

無印:
当初は半年放送の予定だったのが、
人気が出たので一年に延長、その
影響で第三クールは展開が冗長に。
しかし、後述のテイマーズのようないわゆる
「風呂敷広げ」がなかったので、第四クールで持ち直した。

02:
無印の人気を受けて作られた続編。
おもちゃが売れていないのが判明したのを
きっかけに、スポンサーのテコ入れが始まり
ストーリーは迷走。物議を醸した、かの最終回に至る。

テイマーズ:
第一・第二クールはそれなりに子供番組として受け入れ
られる展開ではあったが、物語の展開は遅かった。
その影響が追加キャラ投入で顕在化、(ヒロカズの場合は
シリーズ構成の失敗、ケンタ・リョウのそれはスポンサーの
責任と思われる)展開が冗長になり、34話を境にマニアック路線に
走ってしまい、現在に至る。
33 :02/03/02 03:19 ID:FM7+cNnn
どこを縦(略
34:02/03/02 18:33 ID:fU6Isyt5
>32 激しくワラタ
35ななしたん:02/03/02 18:34 ID:fU6Isyt5
>>32激しく同意
36 :02/03/03 18:04 ID:VfnUT9JL
映画のCM観たけど、フロ主人公の声はゴマモンに似てたね
37 :02/03/04 00:01 ID:ncYa4XbP
>>32
シリーズ構成のスケジュール的にその考えは合わないね。
東映は基本的に2クール構成はないぞ。
ナチュラルに進んだ方向が結果として間違っただけだろう。

>>36
竹内順子だったね。
38 :02/03/04 02:21 ID:Xbyh5sXA
>36-37
マジか!?
ゴン萌えゴマ萌えとしてはエアチェックケテーイ
3932:02/03/04 11:39 ID:rqi6qU69
>>37
>シリーズ構成のスケジュール的に
>>32は商業的な面も考慮したつもりで
書いたのだが、おかしかっただろうか?

>2クール構成はない
以前、この板で無印は2クールの
予定だったと聞いたが?
40 :02/03/04 21:17 ID:p4wYJjR/
>39
シロウト目でみても無印2クール予定って事は無いと思うよ。
日曜日朝9時不治TV枠って時点で4クールじゃない?
玩具の売上がもの凄く悪ければ3クールで打ち切りになるかもしれないが。
41さぼてん:02/03/05 00:39 ID:q8IhmH0Y
フロは〜〜ぁ・・・・よくも悪くもキャラ設定がおもいっきし
無印とかぶっているのが気になりますが。
でもデジモンって題材で延々と話を作ってくタイプって良いと思う。
昔でいったら勇者シリーズ?是非長々と続けてほしい。
4236:02/03/05 01:39 ID:wN6Wrn2+
>>32.39
うん、シリーズ構成はだいたい#1放送時には2クール目くらいは終わっていて
脚本も15話くらいまでの決定稿が上がっているから。
実際の所、テコ入れって放送開始から半年以上先(デジモンだとクリスマス商戦)
でないとほぼ不可能です。
テイマーズでいうと、ケンタ・ヒロカズ・リョウというのは開始当初から決まって
いたはずだと思うよ。
敢えて言うとすると、テコ入れっぽいのはジャスティモンとグラニだと思う。しかし
これはどう考えても不発だろう。
4342:02/03/05 01:44 ID:wN6Wrn2+
失礼、#1放送時にシリーズ構成は(順調であれば)ほぼ3クール目まで
決まってると思うよ。最後もおぼろげながら見えてるんじゃないかな?
無論1クール放送終了時である程度の軌道修正がかけられますが。
44 :02/03/05 19:33 ID:RSTH0GRc
今回子供たちの中に
いわゆる体デカくて太めのジャイアンタイプがいるってマジ?
今までいそうでいなかったよな
4532=39:02/03/05 20:32 ID:kNw+/2dC
>>42-43
なるほど、それで「進んだ方向が結果として間違った」
というわけでしたか。本当に勉強になりました。
ありがとうございます。

それにしても、シリーズ構成を組み立てるのって、
ほぼ決め打ちに近いんですね。スポンサーが
バンダイなだけに、番組放映中でも実際よりももっと
シナリオ作りに関わってるものと思っていました。
46NT4:02/03/05 23:56 ID:d6GECdn5
キャスト
神原拓也=竹内順子
源輝二=神谷浩史
織本泉=石毛佐和
紫山純平=平田真人
氷見友樹=渡辺久美子
ポコモン=杉山佳寿子
ネーモン=菊池正美
47 :02/03/06 00:11 ID:W5inwxFo
>>46
ポコモン、ネーモンって一体。
48 :02/03/06 13:24 ID:fohmatYd
レナモンが退化したらポコモンぢゃなかったっけ...
ごめん、よく知らない
49 :02/03/06 21:58 ID:fohmatYd
>>46
ホントに??
50 :02/03/07 05:45 ID:/s1kXv8J
ぽっぷにノーマか…
51 :02/03/07 09:31 ID:/Tb0ZP+V
>>4
ソースは?
52 :02/03/07 13:38 ID:MXMqwcFP
声優の名前を言われてもピンと来ないので
自分で分かりやすいであろうアニメでまとめてみました。

神原拓也=竹内順子「ゴマモン(デジモンアドベンチャー)、ゴン・フリークス(H×H)」
源輝二=神谷浩史「乙幡 麗(超GALS!寿蘭)」
織本泉=石毛佐和「春風ぽっぷ(おじゃ魔女どれみ)」
紫山純平=平田真人「分かりませんでした(教えて下さい…)」
氷見友樹=渡辺久美子「七宝(犬夜叉)」
ポコモン=杉山佳寿子「ハイジ(アルプスの少女ハイジ、だって他は分からないし…)」
ネーモン=菊池正美「城戸丈(デジモンアドベンチャー)、バギ(グラップラー刃牙)」

5352:02/03/07 14:00 ID:MXMqwcFP
あ、誤字…
×バギ→○バキ
54 :02/03/07 14:08 ID:NX1/wecK
杉山佳寿子といえばコロ助だろう。
55 :02/03/07 21:22 ID:6mjXuI5F
杉山佳寿子といえば、フランソワーズたん。
渡辺久美子といえば、カテジナたん(え?)
56 :02/03/07 21:38 ID:Mm1yyel7
渡辺嬢といえばつちわらし(バトシーラー)を連想する
マイナーな漏れは逝ってよしだろうか?
57 :02/03/08 22:22 ID:iFJUmlh4
杉山佳寿子といえば白鳥のジュン
58 :02/03/09 00:58 ID:YUxiqfSt
どうなんだろう?

ところで新OPだが、テイマーズの「The biggest drermar」を
聞いたときのような衝撃はなかったのが残念。
絵では見せてほしいなあ。
59手今:02/03/09 01:06 ID:6cGRIasB
そうそう、去年の春の映画でThe biggest drermarが流れた時は
「おお!かっこいい」と素直に思ったもんなー。
今回は淡々と流れた感じだった。

どっちにしろフロンティアも面白かったらいいなぁ。
60 :02/03/09 01:39 ID:jbioYSj2
実はもうビデオ用意してたり…
オレはなんだかんだ言って毎年みてるけど、全体的なファン層の方はまたガラリと変わるのかな。
テイマになる時は大きいお姉さんが消えたから、今度は大きいお兄さんが消えるのやら。
61 :02/03/09 01:46 ID:BoacXQjH
シリーズ構成が地雷の予感(w
しかし主人公の男の子がまたも「サッカー好きでスポーツ万能」って
普通の男の子であるタカト君だからこそ、親近感涌く視聴者の子は多かったとは思うのだが・・・
62 :02/03/09 03:08 ID:OfKKvhDc
メタビー!
63_:02/03/09 05:08 ID:R8Xt8PFl
竹内順子の時点で萎え。
何かの息がかかってそう…
64 :02/03/09 05:56 ID:MFG5bJys
>>63
アニメのキャスティングなんて裏に何かあって当然でしょ。
ま、ある意味普通になったということで(藁
65 :02/03/10 01:09 ID:+mjwJJdp
なんか面白味に欠けるキャスティングだね。
竹内なんかは合っているとは思うんけどワンパターンだな。
もっとこう新鮮味が欲しい。
東映おなじみのばっかりで萎える。




66 :02/03/10 08:24 ID:4tZp0CpZ
>>46
 アニメ誌では、平田じゃなく、天田真人になってましたが。
67へ゛ノレセ゛フ゛モソ:02/03/10 09:50 ID:OAomc2wi
>>46
すげー
菊池って正真正銘
の皆勤賞じゃんか 
68 :02/03/10 09:54 ID:98T2hQhm
そういえばそうだな、菊地正美スゲー
この人結構好きだ
69 :02/03/10 09:56 ID:pI7y107Q
源輝二=神谷明
だったらおもしろかったのに
70アヒャヒャ ◆rTGyc00o :02/03/10 10:03 ID:W8RMZvMu
71harebuta:02/03/10 13:10 ID:GiBNYmbw
今日「ギャラクシーエンジェル」に天田さん出演
72 :02/03/10 13:35 ID:mG/u8t2n
天田さんクラッシュギアでレギュラーだYO。
73 :02/03/10 13:39 ID:exILO7wv
>>55
ってぇことは友樹とやらは中盤〜後半にかけてだんだんデムパなキャラになってくるということかい?
74 :02/03/10 13:41 ID:m5KWVYEZ
>73
ううっ、ヤだなあソレ
75   :02/03/10 13:47 ID:6bDSKbKG
藤田淑子→野沢雅子→杉山佳寿子ときたか
杉山さんたぶんアニメ久しぶり
76 :02/03/10 14:12 ID:qbRbAKNj
渡辺久美子つーとDBのプーアルと後期チチしか思いつかない・・・・。

テイマーズはテイマーズで楽しかったけれど、今度は正統派子供アニメが
見たいな。
いい加減家族関係で悩むのは3代続いたんでやめてほしい。
やるなら今までなかったテーマを。家庭内暴力とか。
でも友樹、いじめに合ってるんだっけか。これも重・・・・・・。
77 :02/03/10 15:07 ID:UPh3P7fq
>76

それ渡辺菜生子っす。

渡辺久美子はVガンのカテジナの人。
78 :02/03/10 15:15 ID:m5KWVYEZ
今だとシッポーとか土わらしね
79 :02/03/10 15:28 ID:TIHOn444
友樹「ボウズのやることっ!!ボウズがっ!!!」
拓也「オマエモナー」
80  :02/03/10 16:03 ID:6WO5VJG6
渡辺久美子といえば勇者エクスカイザーの星川コウタとか爆走兄弟レッツ&ゴーのジェイが好きだったな〜。
(あと竹内順子はカニパン〜)

関係ないけどさっきうっかりと去年の春の02舞台挨拶動画を消してしまって鬱…。
だれか置いてあるところ知りませんか?
81 :02/03/10 16:13 ID:m5KWVYEZ
>80
ディアブロモンの逆襲のDVD買うのだ。特典映像に入ってる
82 :02/03/10 16:20 ID:VAR8Fjpi
>>75
そう並べるなら藤田淑子じゃなくて中山千夏じゃない?
8380:02/03/10 16:50 ID:6WO5VJG6
>>81 様情報ありがとうございます〜。
明日早速買いに行くですw
舞台挨拶は当日見に行ったのでいい思い出だったのでホント助かりました。
84 :02/03/10 16:52 ID:+QHYKM/T
>>82
それを言うなら坂本千夏じゃない?
85 :02/03/10 17:01 ID:55GqMRdY
>>82
じゃりんこチエかよ!
86 :02/03/10 18:03 ID:IDoz8RYy
渡辺久美子は金太郎だしょ
87 :02/03/10 21:26 ID:VAR8Fjpi
>>84
その通りだスマソ。
88よっしゃ:02/03/10 23:55 ID:Qifp9ICU
この作品はデジモンっていうよりもむしろ変身ヒーローアニメだよな。ポケモンと差別化をはかりたかったのかもしれないがデジモンの本来の方向性まで逸脱してしまうというのはちょっとねぇ・・・。
89 :02/03/11 00:36 ID:v0rZnKmT
五人の感じがガッチャマン?
90エクセル:02/03/11 09:00 ID:RWrNzsac
>89
いや、むしろ戦隊もん。
91 :02/03/11 17:57 ID:WtElNtDn
松本や大谷も入れてほしかったなあ
92 :02/03/11 18:14 ID:IwQOngrl
タイトルもポケモンフロンティアにしてほしかったなあ。
93 :02/03/11 21:09 ID:/0Kf3Cao
>91-92
よせよ
94ピエール:02/03/12 06:45 ID:HcXgo2QP
モンの声を演じたベテランという意味なら、坂本千夏さんだけど、
声優陣の要とすべく製作サイドが投入した超ベテラン、という意味合いなら
藤田淑子さんでしょうね。
坂本さんもキャリア長いけど、藤田さんとはくらぶべくもない。

どっちかというと後者の意味合いにおいて、>75は藤田さんをあげたような
気がする。
95 :02/03/12 21:00 ID:tBak1dlc
ガイシュツだったらスマソ
 ttp://www.toei.co.jp/anime_summer/index.htm
96 :02/03/12 23:19 ID:Phz5GaKT
嫌なスレの横だったんでage
97 :02/03/13 00:10 ID:TobALZ2L
大谷は百歩譲っていいが(俺が好きなだけだけど)松本はだめだ、つーか松本ってだれ
ハウスのグラタンだろう?
98_:02/03/13 00:32 ID:Fx6YM+JO
最後に生き残れるデジモンは、ただ一体。戦え。デジモンを倒せ。
99 :02/03/13 00:50 ID:8wpVvArS
ウェディング桃みたいにパクリ元(藁)の主人公役の声優を悪役に使って
欲しいかも>松本&大谷
100100:02/03/13 03:33 ID:jk9dN4K1
100
101 :02/03/13 04:11 ID:taMjGTmu
>>98
その安っぽい正義感でデジモンを殺せるか。
102 :02/03/13 15:40 ID:2BKm84My
>>99
ポ○モン嫌われてるな。
103--:02/03/13 16:15 ID:UhzX+K8O
   ノ||||ヾヽo∈. 彡ノノハミ  ξノ^^ヾヽ   彡ノハミ
   (・-・oソ   ソ、’ー’ノミ  §( ё )§   ∬`▽´∬
    しYし )   (  Y )    (b//,,ゞ   ι‖Y‖J 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
104 :02/03/13 16:17 ID:yLAQyqbf
お風呂まであと3週か。これがこのまま第一期スレになるんだろうな。
105風の谷の名無しさん:02/03/15 19:02 ID:OCaxUOfY
        (⌒\ (⌒\
         \ \ \ \
        /    ⌒     ヽ         /  ̄   ̄ \
        |   ●  ● |         /、          ヽ
        |       _    )        |・ |―-、       |
   , ―-、 |  ○ 〜 ○ /        q -´ 二 ヽ     |
   | -⊂)   \___/           ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \       \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |             
「俺は絶対にデジモンフロンティアに出るぞ!」
                「メタビー出てるんだからほっとけばじゃん、ピカチュウ君。」
「俺はサトシには飽きたんだ、のび太で満足してるお前には分からんのだよ!」
106六門天外モンコレナイト神奈中バス:02/03/15 19:07 ID:RNv8zrg6
人気者で行こうと弾丸ヒーローズ
ここがヘンだよ日本人が消えます。
倫敦音楽館もデジモンフロンティアの登場でアボーンされます。
107名無し:02/03/15 21:14 ID:lCPFm.ZM
泉たんの変身シーン、キボーン。
108 :02/03/15 21:15 ID:28GN/Q1Y
ボスクラスは全部で10人いそう。
109  :02/03/15 21:30 ID:oQppySeU
正直デジモンはもういい・・・・
110風の谷の名無しさん:02/03/15 21:41 ID:LRxJzhcs
サガフロンティア
111はえたん:02/03/15 21:46 ID:U01tZG5k
ハイブリット体の外観がなぁ、無印を期待させてる感があってどうにも。
キライじゃないが引っ張りすぎな気もする。
112 :02/03/16 13:07 ID:Mj83Vli6
敵さんはまだ三人しかわからないのね…鬱
113風の谷の名無しさん:02/03/16 13:12 ID:XuSUjsWE
>>110
確かに・・。
114 :02/03/17 10:02 ID:ec96Y20o
今日のテイマーズはひどかった…
(えっ、いつもだろって?)

ああ、風呂が楽しみだよ…(涙
115  :02/03/17 15:03 ID:ryw1ZKC2
反テイマーズ連盟の掲示板はここですか?
116 :02/03/18 01:11 ID:wB3fyqkk
>>115
逝ってよし
117紅の名無しさん:02/03/19 17:30 ID:QuQAiFj2
ほっしゅほっしゅ
118風の谷の名無しさん:02/03/19 17:51 ID:RnF3YFlE
10闘士ってのが、
アド、02のデジモンの天使系以外の前に「エンシェント」をつけたのと聞いた。
エンシェントガルルモンは確認済み。


ちなみに天使系の2体は近作では神扱いになってるね
エンジェモン→セラフィモン
エンジェウーモン→オファニモン
119風の谷の名無しさん:02/03/19 17:57 ID:dlqP7tAo
平成ガンダムシリーズで言う所の、ガンダムX的作品になりそうな予感・・・(時間帯移動とか打ち切りとか)
120 :02/03/19 18:28 ID:zRXERpLo
そんな予感はしないが。
121 :02/03/19 20:38 ID:XH8tt8M.
The Justified Ancient of DIGIMON.
122 :02/03/20 02:15 ID:N9McQje6
夏映画ケッテイだしね。
ゴリ押しでも1年やってくれるだらうよ。
123風の谷の名無しさん:02/03/20 14:51 ID:4bdokkYg
正直なんでガンダムXみたいなおもしろい(少なくともWよりかは)作品が打ち切りなのかわからねぇなぁ
あ、「おとなのじじょお」か
かんけいないさげ
124 :02/03/20 15:08 ID:B0ooQCMw
視聴率が悪かったから、だな。
125 :02/03/20 22:06 ID:T9Zcn2iU
玩具が売れなかったから、だな。
126風の谷の名無しさん:02/03/20 23:57 ID:gjXHgZWg
エンシェントグレイモンも居たね、カードで出した。
Vジャンにも載ってたし。
127 :02/03/21 11:48 ID:GVqNEOgo
和田光司オリジナルグッズ?
特典は、デジモンじゃなきゃね…。
128 :02/03/21 22:03 ID:hANNlqzA
闇の剣士ダスクモンの正体は美形少年キャラかと。
番組後半で仲間になるかと。
129 :02/03/21 23:53 ID:o4rHYdaY
モン萌えの人のボコモン、ネーモン、チャックモンに対する感想を聞きたかったり
130 :02/03/22 00:50 ID:dtigHDW6
フェアリモンの感想も聞いてみたいなり。
131モン萌え人:02/03/22 18:42 ID:LEriRJHq
>129
喋って動くと萌えかもしれんので様子見。
(はじめてデジモンみたときは
 なんつーグロテスクなヤツらだと思ってたし)
カードの方の新キャラ(?)のベアモンなんかは
ものすんごい可愛いんだけどな〜。

>130
進化すると徐々に乳がでかくなってくのにワロタ。
デザイン好きだよ。

どーでもいいが5人の中に
もう一人くらい女の子ちゅうか、華が欲スィ。
132名無しさん:02/03/22 18:48 ID:W4eB1GsK
別にデブがいるからいいんじゃねーの?
133名無しさん:02/03/22 19:14 ID:QiW4DA+n
友樹に萌えてみるのはどうよ?
素人にはお勧めできんが。
134風の谷の名無しさん:02/03/22 20:47 ID:5uirsfjI
五人の中でなくていいからもう一人女の子欲しいんだけど、
舞台デジタルワールドなんよね・・。
135 :02/03/23 15:42 ID:w5SBL/5c
やっぱ俺はデジモンとの交流の方がよかったんだけどな・・。
136不可止たん、(;´Д`)ハァハァ:02/03/23 16:10 ID:mlW2gocw
ヽ(´ー`)ノ東不可止ワショーイ!!
137 :02/03/23 16:36 ID:IevY4GRo
進化後がやけに大人な体なのがなんかなぁ・・
とりあえずチャックモンに萌えますか。

みんな劇場でOP聴いたかえ?
俺はカコイイと思たけど。
138 :02/03/23 19:24 ID:dp6Ai3jA
竹内は少年声には定評あるが、大人声出せるのか?あの人は。
期待と不安。
139 :02/03/24 09:45 ID:c27ZShbY
それにしても、スタッフデータを書き込む人って
誰もいないのね…
140 :02/03/24 09:47 ID:c27ZShbY
ようやく予告編を見れたけど、やっぱ燃えない主題歌だねぇ。
シリーズ中盤で新曲に…ってのは無理か?
141風の谷の名無しさん:02/03/24 10:50 ID:KnmLQc/6
>>140
漏れもそうオモタ。
主人公は萌えられそうなのにな〜。
142闇きゃぷ職人:02/03/24 11:22 ID:nVKZcWQQ
ここまで盛り上がりに欠けると気が進まぬが、
予告編の画像を一応うぷしておいた。
ガイシュツかもしれんが何かの参考にしてくれ。
●主人公たん
●何だか分からないけど乗り物みたいです
●主人公とお仲間さん
●主人公のモン?
●主人公とライバルさん
http://www.ne.jp/asahi/bibliotheca/studium/dfro.html

あと予告編の音声。
http://www.ne.jp/asahi/bibliotheca/studium/dfrop.wav
拡張子はWAVEファイルとなっているが、実際はMP3ファイル。
ただ場合によっては再生出来ないかもしれない。その時はスマソ。

両方とも明日までの期限付きアプなのでお早めに(死)
143 :02/03/24 21:17 ID:pPyM.4lM
>142
わーい、ありがとう。
カントーの放送であったのかな?
144 :02/03/24 21:33 ID:6NjbA61k
うーん、内容は見てみないと何もいえないけど、
OPのファーストイメージはテイマーズに負けたな。
The Biggest Dreamerは劇場で聞いたときに「おおっ!カコイイ!」って
思ったから。
まあでも、OPは絵との合わせ技で決まるから、実際見てみないことには。
145 :02/03/24 22:35 ID:pPyM.4lM
アップ系の曲で02の時のような萎えはないべ。
俺は好きだけどな〜

今回は服装のデザインに共通アイテムはないのかな?
アド(グローブ)
テイマ(リストバンド)
146風の谷の名無しさん:02/03/25 02:25 ID:r1qyX3uY
テイマスレの一部発言に萎え。
テイマとはまた違ったモノが楽しめればそれでいいよ。
147 :02/03/25 09:18 ID:BJWYwppM
まあね。(どれのことかはしらんが

本放送次第かな。
148風の谷の名無しさん:02/03/25 10:48 ID:sPDQ1eLQ
せっかく別スレになってんだから意識するのはよそう。
149146:02/03/25 13:26 ID:KSxmKXEo
>>147
まあ深くはツッコまんでくだされ。

>>148
そうだな、すまん。

なにはともあれ、ここが荒らされることの
ないようにしたいもんだね。
デジ系スレの荒れはアニメ板の年中行事とまで
言われてることだし(ニガワラ
150名無しさん:02/03/25 13:40 ID:Lx7JfnuA
でも、多分テイマよりも子供にわかりやすい内容になると思う。
逆に言うとテイマが子供にわかりにくかった。(それが悪いと言う訳では
ないので誤解のなきよう。少なくとも新しいファンは開拓したし)
まあ、恐らく女性ファンもまた増えると思うけど・・・・。
個人的にデジ初デブ(ってほどデブでもないと思うが)純平に期待したい。
151風の谷の名無しさん:02/03/25 19:15 ID:KSxmKXEo
なぜかテイマスレで風呂次スレのサブタイの話題が。
152 :02/03/25 19:45 ID:J5RRKp4U
ここOKじゃないか(´Д`)
諸君、スレは中身で勝負だよ。
153闇きゃぷ職人:02/03/25 20:48 ID:MZidTmvE
こんどは予告編の動画ファイルをうぷします。
WMV形式。160×120。容量は532KB。
メディアプレイヤーがあれば再生できるはず…です(汗)。
http://www.ne.jp/asahi/bibliotheca/studium/dfro2.html

速攻で消しますのでお早めに。
154 :02/03/25 21:49 ID:PsFCnDD2
漏れ的には新OP凄く カコ(・∀・)イイ!!

♪ゴミ箱を飛び越えた先にある未来♪

2ちゃねらーっぽいセンスに思えてワロタ。
155風の谷の名無しさん:02/03/25 22:32 ID:lg5rJqp2
>>153
ありがとう神よ!!
激しく大きいお姉さん向けだと思った自分は逝ってよしですか?
156 :02/03/25 23:54 ID:U6R.t89.
昨日の予告編をみたときから思っていたんだけど、
何となく「デジモン鉄道999」の予感が…。
157153:02/03/26 00:26 ID:7pe7y/gc
>>155
どう致しまして。

未だにキャラクターの顔と名前が一致しない(汗)
主人公のフルネームすら覚えられない。
不吉だ…。
158風の谷の名無しさん:02/03/26 01:04 ID:cwEcm1sc
たとえ大きいお姉さん向きだろうと関係ない、漏れは観る!
159風の谷の名無しさん:02/03/26 02:04 ID:Od7ErsWY
>>158
激しく同意。
数少ないオリジナルアニメの中でも出来のいいシリーズだからね。
FFUも打ち切りだし、当分はこれだけかなぁ…録画するのは。
160風の谷の名無しさん:02/03/26 03:26 ID:u56RGCkw
>>153
 サンクス。
161風の谷の名無しさん:02/03/26 03:59 ID:u56RGCkw
とびた〜とう
こここ〜えて
きみに〜あるから〜
ひかりをまとって
ゲッタファイアバーンナップ
あしがみちるちから
きみをつれて?
162風の谷の名無しさん:02/03/26 04:10 ID:E3QP8U06
チャックモンを見るたび
藤崎版封神のナタクを思い出すのは
間違ってますか?
163風の谷の名無しさん:02/03/26 15:05 ID:2mPZJNWw
杉山佳寿子ってジャリテンじゃなかったっけ?
って今の人は知らないかも
164 :02/03/26 16:03 ID:JeYHOwFw
富田叩きの会場はここですか?
165風の谷の名無しさん:02/03/26 18:05 ID:Gq9edZ2w
富田耕生?
166風の谷の名無しさん:02/03/26 18:46 ID:u2azZZY6
>163
渡辺久美子は七宝ちゃんだよ!

ジャリテンに七宝ちゃんか〜、萌えるな(藁
167 :02/03/26 19:23 ID:8sqpGm6Q
OP歌詞は何つっとるの?
168風の谷の名無しさん:02/03/27 00:24 ID:.lVdehrw
>>156
確かに、列車型デジモンとか客車の背景とか気になった。
Q極体に進化させてくれる存在を目指して旅するとかな(w
169風の谷の名無しさん:02/03/27 21:45 ID:/AG5ZScc
さあどうなるんだろうね?
170 :02/03/27 22:12 ID:krecer2Q
第一話予告
テイマーズスレでは昨日の話だけど一応貼っとこう
ttp://www.fujitv.co.jp/cgi-bin/ttkaisetsu.cgi?date=20020407&line=11
171風の谷の名無しさん:02/03/27 23:19 ID:IU0pl4EY
>>170
すまん。その予告見て激しく先が不安になってきた‥
このページってぱっと見まだ作成途中みたいだな。
172風の谷の名無しさん:02/03/27 23:27 ID:IU0pl4EY
>>171
「このページってぱっと見まだ作成途中みたいだな。」
って、情けないことを書いてしまった(鬱
修正。
173風の谷の名無しさん:02/03/28 04:05 ID:ArX3T8XI
シリーズ通してあった、
非戦闘時の幼年〜成長期とののほほんコミュニケが無くなると考えると…
・゚・(ノД`)・゚・
174 :02/03/28 09:39 ID:PWeV1G.o
あのアーマー着たオッサンは本当にデジモンなのかと小一時間・・・
175 :02/03/28 20:10 ID:4j4Lo3w2
お前は本当にデジタルモンスターなのかと、小一時間問い詰めたい。
と?
176風の谷の名無しさん:02/03/28 20:13 ID:43V0OJ5.
デジモンウザイ。
177風の谷の名無しさん:02/03/28 20:30 ID:mRzjRBjM

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |  次から何事もなかったかのようにどうぞ。
   ∧ ∧ |/\___________
   (,,゚Д゚)____.    
   (つ/~ ※ ※ \   
   /※ ※ ※ ※ \
178風の谷の名無しさん:02/03/28 22:29 ID:43V0OJ5.

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |  デジモンキモイ。
   ∧ ∧ |/\___________
   (,,゚Д゚)____.    
   (つ/~ ※ ※ \   
   /※ ※ ※ ※ \
179風の谷の名無しさん:02/03/29 00:11 ID:PjEYRAWQ
コピペ改変するしか能がないのね、プププ
180風の谷の名無しさん:02/03/29 00:30 ID:ViI7HA36
>>179
30点。ありきたりな煽りです。
181風の谷の名無しさん:02/03/29 00:45 ID:2dZlQKuU
春なんですね。
182風の谷の名無しさん:02/03/29 00:57 ID:EQrQwtN.
相手してあげなきゃ荒れるよね…
183風の谷の名無しさん:02/03/29 01:01 ID:k1ouGXr6
今日、満月だよ。
夜桜がきれいだった・・・

デジモンってフロの次もやるのかなぁ。
184 :02/03/29 01:05 ID:/MMTxjsQ
正式にフジのアニメページに風呂ページがオープンしたね。
予告ムービーまで同時にうぷされてるし・・・
山室さん総作監務められるのか・・・
185風の谷の名無しさん:02/03/29 01:33 ID:2dZlQKuU
予告ムービー(来週放送用?)に新鮮味がないのはアレだけど、山室さんの絵でちょっと期待してしまうね。
でも、次の週で絵がやばかったら泣くが。
186はれぶた:02/03/29 08:59 ID:X9e4QCYE
>>185
今日関西での放送でやるだろうか、予告編
187風の谷の名無しさん:02/03/29 13:35 ID:Yz4wrQjI
>>183
東映アニメは終わるとしたら奇数回目で終わると聞いたことがあるけど
それがほんとなら風呂の次もあるっちゅーことやね。
188風の谷の名無しさん:02/03/29 13:58 ID:cAWZGAO6
カードが売れてる限り続くと思われ
189名無しさん:02/03/29 15:18 ID:4brgcBQA
ところで正式なスレへの引継ぎはしなくていいの?
ここが初代正当デジ風呂スレってことにするのかい?
「デジモンフロンティアスレ Ver.1 メールが導く冒険(仮)」みたいにさ。
190fefdo:02/03/29 16:25 ID:qnD05HKY
関西テレビの放送時間はいつなんだろうか?
テイマーズと同じように金曜の午後5時26分にするのか
フジテレビと同じ時間にするのか分からない。
もしかすると他の時間かも。
191はれぶた:02/03/29 16:47 ID:UJ3cdsvg
>>190
TV雑誌みたら同じ時間だよひきつづき
192風の谷の名無しさん:02/03/29 21:33 ID:G36QT1JA
>>189
たしかに。「デジモンフロンティアってどうよ?」が初代じゃなんかなぇ。

「デジモンフロンティアスレ Ver1.0 スピリット・エボリューション」とか‥?
ん〜‥はみだしそうだな(*´Д`)
193 :02/03/29 22:13 ID:ELNbxR/o
べつにここでいいけどな〜
情報もかなり書き込まれし。
保持キボン
面白かったら、スレなんかすぐ消費してしまうだろうからね。
194風の谷の名無しさん:02/03/29 22:54 ID:noBcjxpk
まあ、前夜祭みたいなもので、正式な第一期スレは放送後
しばらくしてからでイイんでないの?
195風の谷の名無しさん:02/03/29 23:23 ID:YhogvMRI
>>193に同意なり。ここでいいよ。
196ななし:02/03/30 00:19 ID:GVf1L1ns
ver,0ってことで(風呂スレの)
197風の谷の名無しさん:02/03/30 00:24 ID:DMwwAZDw
今日番宣観た
ほほう・・たしかにアドっぽいですな
マンネリ化しないストーリーキボーン
198風の谷の名無しさん:02/03/30 09:02 ID:YFWNCxKs
戦わせたかったら素直にデジモンが主人公じゃいかんの?
もともとのデジモンとはどんどん違ってきてるな。
199風の谷の名無しさん:02/03/31 00:19 ID:lr/Uu4k2
放送日一週間前age。
さて、本編は一体どうなりますことやら。

#吉田さん、今年はどれくらいホン
 書いてくれるんだろうか…
200風の谷の名無しさん:02/03/31 06:25 ID:NO5kDZa2
番宣って別バージョンもあるの?
なんか見たこともないようなキャプ画を海外のあちこちで見るんだけど…
201 :02/03/31 06:41 ID:NO5kDZa2
…と思ったら見つけてしまった。
某サイトには2種類上がってるのね。
202風の谷の名無しさん:02/03/31 10:55 ID:9r13SeTo
富田があまりにも不安要素すぎる・・・
203風の谷の名無しさん:02/03/31 11:03 ID:lr/Uu4k2
>>202
富田しゃんだっていつまでも馬鹿じゃないさ、
今回は貝澤SDがついてるし。

ということで、自分は風呂にあまり期待も抱いてないし、
あまり不安も抱いてなかったり。
204風の谷の名無しさん:02/03/31 11:06 ID:xDKhj6.E
割とシリアスだったテイマーズの直後にいきなり泉の崩れ顔をみると、その落差にちょっとガクッときた。
そういう路線なのかなあ。
泉に萌えられますように・・・
205 :02/03/31 11:23 ID:GoVRGIjU
声は萌えだ。

多分大丈夫。たぶん。
206風の谷の名無しさん:02/03/31 11:36 ID:x0J08/Qg
泉タンは感動するとイタリア語で叫ぶらしいよ。
207風の谷の名無しさん:02/03/31 11:50 ID:lr/Uu4k2
>>204-205
かのぽっぷたんの声優と同じ人だからきっと大丈夫。

それにしても、あの崩れ顔はドラゴンボールを彷彿とさせるなぁ。

>>206
ももたんの「混乱すると英語でしゃべり出す」という
設定を思い出したYO。
208 :02/03/31 15:28 ID:IQUGfqQY
グラニモンは「ハイブリッド体」で正解?
209風の谷の名無しさん:02/03/31 15:37 ID:z9L167RE
泉はミミだろうな。アイドル兼ヨゴレ役。ルキの後継期待すると
がっかりなんじゃないか。
210風の谷の名無しさん:02/03/31 15:41 ID:6dK4JOBE
>>491
当初の計画通りなら3,4年前にビデオかなんかで出てたらしい。
いろいろいざこざ等があったらしいことは、パトの過去ログや
雑誌で見た制作サイドのインタビューなどでなんとなくわかるかと。
211210:02/03/31 15:43 ID:6dK4JOBE
ごめんなさい、誤爆しました・・・
212風の谷の名無しさん:02/03/31 16:35 ID:1IZuubrk
>>210
一瞬誤麦と分からず本気にしてしまったYO!
213風の谷の名無しさん:02/03/31 18:03 ID:6ZgFyGj2
>>207
DBより、博士スラんプを思い出してシマタ。

それにしても初っ端からあの崩れ顔は萎えた。
唯一の女の子キャラがギャグ担とは…トホホホホ。
214風の谷の名無しさん:02/03/31 21:08 ID:y.7JT81I
つうか、無茶苦茶ゴンだし…鬱
215 :02/03/31 21:12 ID:g2HHBkRM
じゃ〜見なきゃイイじゃんよ〜
え?
216風の谷の名無しさん:02/04/01 00:51 ID:lWUVejnc
泉のギャグ顔は正直なんとかしてホスィ…
217風の谷の名無しさん:02/04/01 00:52 ID:dOM2UDEo
途中から参入の妹キャラはいつ出ますか?
218 :02/04/01 02:14 ID:Iq9mIAfQ
フロの主題歌、フルコ披露。
でも、予告サイズの方が格好いいと思う…。
219風の谷の名無しさん:02/04/01 02:56 ID:5jGC4XHQ
テイマ最終回でSHIBUMIが
「デジモンと子供達のハイブリッドは計算していなかった」
とか言っていたのはチョットした前振りだろうか。
220風の谷の名無しさん:02/04/01 03:03 ID:cySFO88E
Vジャンに載っていたイメージボード(たぶん)の
列車内トコモン洪水は本編中でもあるのかな……

トコモンつったらやっぱりあの歯茎が怖くて良いよね。
あと牙が二列に生えてるところとか。
221  :02/04/01 08:18 ID:xemlTvdw
>214
ゴンやゴマモンもっとなんというか、
もっとぶりっこくさい声だったよ(笑)
カニパンが近くない?
222風の谷の名無しさん:02/04/01 08:52 ID:4ABWyWdU
ヒカリさんのようなニュータイプ少女は出てくるのだろうか、後半
223 :02/04/01 09:30 ID:NJ/fB//g
むしろ全員ドキュンで行ってほしい(w
224風の谷の名無しさん:02/04/01 10:29 ID:w0XxJdqk
デジモンペンデュラムが本編中で
出てくることはあるだろうか?

それはともかく、風呂は最初から最後まで普通の
アクションアニメとして突っ走ってほしいな。
225風の谷の名無しさん:02/04/01 10:33 ID:7qiGhl.2
どうせまた年が明けたらやっつけ仕事だろうけどね。
せめてそれまで楽しませてくれればいい。
226風の谷の名無しさん:02/04/01 11:22 ID:vKNnoRA.
ところで スピリットは10個あるらしいので
一人につき2つずつということになりそうだが、
02の賢のように使わずに進化する新キャラもでてくるのだろうか。
227風の谷の名無しさん:02/04/01 12:38 ID:w0XxJdqk
>>226
前にテイマスレかどこかで
大人のテイマー軍団が出るらしいという噂が。

もし出るとしたら、彼らがペンデュラムを持っているという
設定になるのかな?
228風の谷の名無しさん:02/04/01 19:45 ID:q9PK.gy.
大人が絡むと嫌だなーとか言ってみる
229風の谷の名無しさん:02/04/01 19:50 ID:m9E4sYnU
あの五人以外に人間出るの?
230 :02/04/01 20:10 ID:FKZailyM
大人が、ENEMYなんだな
231風の谷の名無しさん:02/04/01 21:44 ID:P4BYlD8w
>226
2月発売のVジャンに、既に10体のデジモン絵が載っていたよ。
一人が、それぞれ2種類のデジモンに変身する。
泉のもう一つのバージョンはシレーヌみたいだった。
頭の左右が羽根になっているタイプ。
232風の谷の名無しさん:02/04/01 22:57 ID:SmdW2m6E
何かに似てるとようやく気づいたんだけど、
マシュランボーにそっくり!(遅い
さすが東映!さすが富田!
そーいやカード集めてなかったか?あれ(w
233風の谷の名無しさん:02/04/01 23:24 ID:gXfNjvlE
テレマガにいろいろ出てたね。
チャックモン登場時にウィザーモンが出てくる。懐かしいというか。
でもやられ役っぽい。つうかデジモン倒してくのがこのシリーズか。

デジモン倒すとデジコードが浮かび上がって、ディースキャナに吸収する。
デジモンはデータのチリになって消えるが、
卵が出現してデジモンは別の時代に生まれ変わるらしい。
なんかデジモンバトルの言い訳にデジタマが使われそうでちょっと不安な設定。
234風の谷の名無しさん:02/04/01 23:39 ID:mJqgQMQg
人間がひたすらデジモン殺しか。

ま、デジモンは生きているんだ!でお涙頂戴になるよりはマシなのでOK
235風の谷の名無しさん:02/04/02 00:16 ID:txfQm3ek
ちなみにストーリー概要はこちら。
なんか誰も張る人がいないので。
ttp://www.fujitv.co.jp/jp/animation/img/anime_digimonf.gif

三大天使デジモン登場で、またケルビモンが前半?の敵ボス。
アンティラモンでイイ役もらってたのに。哀れ。
236風の谷の名無しさん:02/04/02 00:25 ID:txfQm3ek
間違えた。こっち。
ttp://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/digimonf/
237風の谷の名無しさん:02/04/02 00:40 ID:Ak8ZouRQ
>>231
でも悪役のダスクモンもたしかハイブリッド体じゃなかった?
あの絵ってスピリット人型、獣型ってヤツに相当すると思われるけど
どういう関係なんだろ?
238風の谷の名無しさん:02/04/02 00:54 ID:KWuvqD3E
ヤマーキたんや及川さんみたいなイタイ大人が出てくるのか?
239風の谷の名無しさん :02/04/02 01:20 ID:CTmDbC1E
風呂がマシュランボーみたいにならないように本気で祈っているのである
240風の谷の名無しさん:02/04/02 04:41 ID:FJCv6PC.
FFUの呪いあれ〜!
241新米キャプ職人:02/04/02 21:46 ID:G8dqf/1w
>>240
誤爆か?
荒らしならお門違いだ、アングラのスレでやりな。
242風の谷の名無しさん:02/04/02 23:31 ID:OsTki.AY
しかし、放映開始まで一週間を切ったってのに静かだねぇ。
まあデカいネタバレもないから仕方ないか。
243風の谷の名無しさん:02/04/03 00:22 ID:Z29EJVzg
また、洗脳されたデジモンがザコ敵ですか。
それ、無印や02でやったことなのに…また…

出てくる敵も新鮮味がないし。
ケルビモン、ウィザーモン、デジノリモンとか言われてもな…
こう、盛り上がる要素が出てくることを期待。
244よっしゃ:02/04/03 00:39 ID:3SzDJfz2
デジモンフロンティアはフリーシナリオですか?
245風の谷の名無しさん:02/04/03 12:56 ID:I2L2TBJc
ロマンシング・サガ?
246よっしゃ:02/04/04 00:33 ID:dkXOYvT6
サガフロンティア
247風の谷の名無しさん:02/04/04 00:42 ID:auFcCjg.
アンリミテッド・サガ
248風の谷の名無しさん:02/04/05 01:17 ID:zZHKtnrI
249風の谷の名無しさん:02/04/05 01:19 ID:NODaG/Zg
ロックマンエグゼに先越されちゃってるしなぁ
250風の谷の名無しさん:02/04/05 01:54 ID:1J7a0S/I
バンダイはもうだめらしいぽ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1017041559/l50
251 :02/04/05 02:06 ID:MweQFFGM
テイマーズでもうお腹いっぱいです。
ありがとうテイマー。
252風の谷の名無しさん:02/04/05 19:47 ID:Ytj96lgs
>>231
二種類に進化するんじゃなく、一方はエンシェント・デジモンだと気づいてね。
253はれぶた:02/04/05 21:25 ID:hrwLv7RE
どなたかダウンロードしてくれませんか?
30秒新番組予告。
254風の谷の名無しさん:02/04/05 22:07 ID:Ytj96lgs
>>253
オレがダウンロードしてやるから、早く動画をアップしろっつーの
255風の谷の名無しさん:02/04/05 23:21 ID:2AlDD6yY
>>253
フジとfetから予告ダウソしました。
256風の谷の名無しさん:02/04/05 23:46 ID:utJ46Q2.
>>254
ワロタ
257風の谷の名無しさん:02/04/06 00:15 ID:cbt8A0dg
>>221
>>223
カニパソは人間の女の子よりも、ロボトの方に萌えるDQNですので…。
258風の谷の名無しさん:02/04/06 00:20 ID:NDwt2TD.
>257
ココにいる奴らのコトだべ?
259風の谷の名無しさん:02/04/06 09:21 ID:aZXOulTQ
>>258
なんで?
260風の谷の名無しさん:02/04/06 21:00 ID:kRA.E/8k
東映といいバンダイといい放送日前日だというのに
未だにウェブの更新すらしないのは萎えるな。
フジの担当者の爪の垢でも飲ませたいところだ。
261風の谷の名無しさん:02/04/06 21:18 ID:uE5B.jek
>>260
激しく同意。
両名とも風呂に賭けてるんじゃなかったのか?
あんたらただシリーズを終わらせたいだけちゃうかと
小一時間問いつめたい。

というわけで、冬営バソダイ晒しage(ウソ
おい実況人の皆さん、たとえ萎えても簿記を恨まないでください。
(念のため、下記のスレは簿記が立てたものではありません)
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=379&KEY=1018056577&LAST=100
262風の谷の名無しさん:02/04/06 21:31 ID:bwyvi/bY
ずっと疑問に思っていたんだが、テイマーズでパートナーと一体になって究極体
に進化するよな。んで、進化シーンで裸になってるよな。
じゃあ、着ていた服はなんでもとどうりになっているんだろう?
263風の谷の名無しさん:02/04/06 21:36 ID:opj4rlAI
>>262
その方が都合がいいから。
264風の谷の名無しさん:02/04/06 22:27 ID:FrURK.5Y
服があぼーんされたら本能的に
違うアニメになっちゃうYO!
265風の谷の名無しさん:02/04/06 22:52 ID:vD7yOe5k
完全にテイマーの話題は、テイマスレでやれよ。
266風の谷の名無しさん:02/04/06 23:31 ID:jAOK.2w6
フジによると1話2話とも富田脚本だし、フロの方向性が分かりそうだね。
1話は純粋に山室作画で絵の方はまったく心配なさそうだけど、
2話の八島作画は果たして…
(テイマーズ48話のベルゼブの回は迫力あったけど)
やはり一番問題はテイマーズ最終回の某氏担当の回を山室さんが
どれだけフォローしてくれるかだよなあ
267風の谷の名無しさん:02/04/07 01:33 ID:YR90KiWo
>>221
カニパンよりナオキに似てると思ったが…
どーでもいいことだが、カニパンを録画したビデオに風呂を重ね取りすること
になって妙な因果を感じる。
268風の谷の名無しさん:02/04/07 03:08 ID:fj2LkjD2
>>253
動画見つかった?? 漏れも関テレのせいで風呂一発目予告が見れなかったんで、
いろいろ探してやっと見つけたよ>30秒予告

風呂からはDVD録画さ!!
269風月 ◆RAILvzbo:02/04/07 03:13 ID:5Q/ohDLg
デジモンシリーズ主題歌好きなんで、
今回も楽しみ。
和田光司は熱いよ。
270風の谷の名無しさん:02/04/07 05:38 ID:YPKqqQ/U
今日西武池袋であるワンダースワンソフトのイベントに和田・谷本・前田の生歌が聴けるね。
フロのOPが聴けるかもしれないし、テイマーズの歌を聴く最後の機会になるかもしれないんでお昼にちょっくら行ってきます。
271風の谷の名無しさん:02/04/07 08:12 ID:voFWWCMM
このままこのスレが風呂の本スレpart1でいいの?
272風の谷の名無しさん:02/04/07 08:16 ID:xwrUykSs
>>271
オッケー
フロが面白かったら、すぐ埋まるハズ。
273風の谷の名無しさん:02/04/07 08:36 ID:6HF/01Qw
デジモンフロンティア実況スレ-その1-
http://fargaia.hokuto.ac/html/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1018134248

かちゅ〜しゃで見るときは
other.brdに下2行を追加→かちゅ再起動→スレ再取得 でいけるはず。
fargaia.hokuto.ac/html[TAB]anitoku[TAB]アニメ特撮実況掲示板@ふぁるがいあ
fargaia.hokuto.ac/html[TAB]cyoanitoku[TAB]超アニメ特撮実況掲示板@ふぁるがいあ
274風の谷の名無しさん:02/04/07 09:13 ID:Hs3Jv9LI
ハリーポッターで来たか・・・

結構燃える。演出勝ちだね。
275風の谷の名無しさん:02/04/07 09:27 ID:mN0u5Y16
ヤヴァイ・・・もしかしたら02以上の駄作か?
276風の谷の名無しさん:02/04/07 09:29 ID:qqtkunJ6
駄作決定!!
277風の谷の名無しさん:02/04/07 09:29 ID:T1Jnw86A
「選んだのはあなた自身です」というのを聞いて、
悪徳商法のクレームに対する対応を思い出したよ。
278  :02/04/07 09:29 ID:SIq.NKCI
おもろいおもろい。
あとは現実世界との絡みをどうするかがネックだな
279風の谷の名無しさん:02/04/07 09:31 ID:SkjOBI0E
EDが・・・EDが・・・
280風の谷の名無しさん:02/04/07 09:31 ID:7GTZKi1.
祝!選ばれし子供にデブ参戦
281風の谷の名無しさん:02/04/07 09:32 ID:UDpwZeWM
ああ・・・テイマで終わっときゃこのシリーズも有終の美を飾れたのになぁ・・・
なんでこう自ら泥を塗るようなマネするかな・・・
282風の谷の名無しさん:02/04/07 09:32 ID:SARNZvKU
現実世界へは何事もなく帰還…で終わり。
283風の谷の名無しさん:02/04/07 09:32 ID:twQob3Yo
前半は世にも奇妙な物語っぽくなかった?
そんなことよりAiMが・・・AiMがぁっ!
284  :02/04/07 09:34 ID:SIq.NKCI
まあ駄作になる可能性も秘めてるとはおもうが
間だ一話だ氏ね
285風の谷の名無しさん:02/04/07 09:34 ID:xjlIgZlk
なんかムチャクチャオモロイとか思って
来てみれば、スレの反応悪い?・・・(汗
286風の谷の名無しさん:02/04/07 09:35 ID:oACvz1sc
正直面白かった。
つかみはテイマー以上無印以下。今後の展開にキボンヌ。
287風の谷の名無しさん:02/04/07 09:35 ID:Hs3Jv9LI
裸はデフォか・・・安くなったのぉ。
288風の谷の名無しさん:02/04/07 09:35 ID:FA1JKI8.
>>283
見捨てやすくなったから有り難い
289風の谷の名無しさん:02/04/07 09:35 ID:omHsIrBI
まだ風呂見れないけどスッゲエ不安になってきた
290風の谷の名無しさん:02/04/07 09:35 ID:oACvz1sc
すっごい意見分かれてるw
俺は面白いと思た
291風の谷の名無しさん:02/04/07 09:35 ID:4zNtfh7U
ホントにあのマシュランボーを思い出させるいいアニメだ。
292風の谷の名無しさん:02/04/07 09:36 ID:WXfNrNaM
でも何か唐突過ぎないか?というか詰め込み過ぎる・・
293風の谷の名無しさん:02/04/07 09:36 ID:Mc7.YL5Y
>274
ハリポタ?
294風の谷の名無しさん:02/04/07 09:36 ID:wG2xbX1Q
今回は戦隊ものです。
最終的にメンバーは10人に膨れ上がります
295風の谷の名無しさん:02/04/07 09:36 ID:4zNtfh7U
>>287
進化が進むにつれ裸は無くなってくワナ
296風の谷の名無しさん:02/04/07 09:37 ID:xjlIgZlk
>286
だよね!つかみは02、テイマー以上でしょコレ。
297ネロ ◆Rodemu02:02/04/07 09:38 ID:/BMJ80JA

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /     ●  ●、      _____
  |Y  Y        \   /
  | |   |        ▼ | < なかなか難儀なことになりそうだよ
  | \/      _人.|  \_朝からガーターベルトはすごいね
  |       ___ノ
  \    ./
   | | |
   (__)_)
298風の谷の名無しさん:02/04/07 09:38 ID:reWVoPTk
ハリポタだのアドだのが気になり過ぎて俺はダメだわ
299風の谷の名無しさん:02/04/07 09:38 ID:Wr4IRd7s
みんなのテイマーズを返してくれぇ…
俺達のジュリたんルキたんを返してくれぇ…
300風の谷の名無しさん:02/04/07 09:39 ID:4zNtfh7U
列車=ハリポタか、思いつきもしなかった(嘘
301 :02/04/07 09:39 ID:bDZh5NbI
漏れはOP萌え萌えでした。カコイイじゃん!
302風の谷の名無しさん:02/04/07 09:40 ID:QuRde5R.
前半はいいんだけど、戦闘のシーンがなんかひたすらダサかった。
モンスターの方もテイマからセンスダウンな感じ。
どうしよ、来週から見る気が起きないや・・・
303風の谷の名無しさん:02/04/07 09:39 ID:twQob3Yo
今日の進化シーンを見て3話以降に期待してる人てぇあげて
304風の谷の名無しさん:02/04/07 09:40 ID:QQt02T5A
メイン5人で第3クールで1人追加か?
まんま戦隊物かも知れない

まーロボは出ないけどさ
305風の谷の名無しさん:02/04/07 09:40 ID:xjlIgZlk
あのまま巻き込まれ型で中盤ぐらいまで現実世界放置で
行ってくれれば無印再来だと思うが。
306風の谷の名無しさん:02/04/07 09:40 ID:Lt.nOPT6
しかし、何の戸惑いも無くデジバイスだのデジタルワールドだの言ってたな。
307風の谷の名無しさん:02/04/07 09:41 ID:reWVoPTk
ドラゴンボールは観たくないので来週からは早送りで観て、
娘さんのところだけチェックします
308風の谷の名無しさん:02/04/07 09:41 ID:kN1Dh1F2
1の付けたスレタイトルは有る意味正解
309風の谷の名無しさん:02/04/07 09:42 ID:twQob3Yo
>>304
超進化で炉簿っぽくなってたけどな
310風の谷の名無しさん:02/04/07 09:42 ID:4zNtfh7U
>>304
デジモン合体はやると思う。
311風の谷の名無しさん:02/04/07 09:42 ID:bjeCph2M
もう見るのやめよう・・・
これ以上見ると、テイマの美しい思い出がどんどん汚されていきそうだ・・・
312名無しさん@ハァハァ ◆HanaETOM:02/04/07 09:43 ID:NP1d2ZG6
>>299
イズミたんの進化に期待するれす!
来週も取り敢えず視聴ってところれすね。
313風の谷の名無しさん:02/04/07 09:43 ID:Hs3Jv9LI
! そうか、ドラゴンボールGTの匂いがッ!
314風の谷の名無しさん:02/04/07 09:43 ID:QuRde5R.
>>308
いいとこ突くねw
part2以降どんどんスレタイのテンション下がってきそう。
315風の谷の名無しさん:02/04/07 09:44 ID:4zNtfh7U
今回の世界(現実世界)もデジモンはおもちゃとして普及してる設定なのか?
316さくさん:02/04/07 09:48 ID:c8Y3csHs
良いコンテ切ってるなぁ,映像の流れは上手いと思う.

あとは設定次第.とりあえず1クールは様子見てみよう.
317風の谷の名無しさん:02/04/07 09:49 ID:twQob3Yo
ある意味サガフロンティアを彷彿とさせる
318 :02/04/07 09:51 ID:/MqgAHx.
めちゃくちゃ萌えたんですが…自分だけですかい(´Д`;)
319風の谷の名無しさん:02/04/07 09:52 ID:YR90KiWo
>>292
禿同。
正直、もうちょっとみてみないとわからん。

CMのジャポニカ王子にワラタ。竹内ワルードだ。どーでもいいことだが。
320風の谷の名無しさん:02/04/07 09:52 ID:Hs3Jv9LI
貝澤のコンテ、演出は制約の中でいいカンジ。
ただ他の演出の人はヘタレてるだろうけどなー。
321風の谷の名無しさん:02/04/07 09:53 ID:xjlIgZlk
ある種新規の客を見限った脚本と演出だった。
俺的にはそれが小気味良いテンポと
ワクワクする展開に感じた。
とりあえず来週も視聴ケテーイ。
322風の谷の名無しさん:02/04/07 09:54 ID:CRphoZ2c
テイマーズと無印がなければ楽しめたかも。
つか、デジモンじゃなければ(以下略
323 :02/04/07 09:54 ID:c4rt8Bac
シリーズ見てないけど、敵を殺さない(スキャン?って悪のプログラムを
善のプログラムに上書きしてるの??(考えすぎ?)設定は良い傾向だねぇ
324風の谷の名無しさん:02/04/07 09:55 ID:WXfNrNaM
??な展開であれど、とりあえず視聴続行。
色々良いところがあるにも関わらず、何かが足りない気がする。
その何かがイマイチわからんが。
325さくさん:02/04/07 09:57 ID:c8Y3csHs
最初のほうで,あの世界でもデジモンの玩具などが売っているというのを
見せたりすれば,もう少し違和感無く演出できたように思える.

まぁ,何年も続けてるから客の方が既に分かっているだろうと
判断したんだろうけど.
326風の谷の名無しさん:02/04/07 09:59 ID:xjlIgZlk
問題は主人公自体がのっけからデジモン進化して
つーか相方としてのデジモンが居ない!?てのが
今後どう転ぶかだな・・
327風の谷の名無しさん:02/04/07 10:01 ID:Lt.nOPT6
つうか、進化がドラゴンガリバー。
328風の谷の名無しさん:02/04/07 10:01 ID:Hs3Jv9LI
足りないモノはパートナーデジモンと思われ(w

いじめられっ子が気合いいれて泣いてたな。
329風の谷の名無しさん:02/04/07 10:02 ID:4zNtfh7U
>>323
間違った進化つか悪方面の進化したのをスキャンして素の状態に戻してるように見えた。
多様性のある進化をデジモンの魅力の一つに捉えていたので結構ショック。
なんだかいい進化だけしか認めない的な流れは良くないと思う。
330風の谷の名無しさん:02/04/07 10:03 ID:NDPIk4Es
今回は子供たちの冒険を感じさせる。
でも毎年今ごろはこんな気持ちで
いい大人がワクワクしてるわけだが
後半になるとダレダレになってくるんだよなぁ・・・
331さくさん:02/04/07 10:03 ID:c8Y3csHs
マンコスようにデジバイスから何かビーム出て
敵が改心して帰っていくようになれば俺はもう見ないよ w
332風の谷の名無しさん:02/04/07 10:04 ID:RPxI2lSk
微妙なデキだ。大化けしそうな感じもするし
このままヘタレてく感じもするし…。02よりはいいかも。
テイマーと比べて地味だけど、出だしの展開は渋いし、無印よりも
洗練はされてると思うんだけど…。
無印を丁寧に作りなおそうって思ってるのかな、スタッフは。
333風の谷の名無しさん:02/04/07 10:04 ID:0i9lacuU
>>321
というか、テイマでついた客を見限ってると思うが、どうよ?

漏れとしてはOP以外の掴みはシパーイしてると思うな。
ぴたテンの方が強引な分ちっとは成功してるのでは。

(´-`).。oO(って、なんでぴたテンを引き合いに出してるんだ漏れ)
334風の谷の名無しさん:02/04/07 10:06 ID:xjlIgZlk
多分あのバンダナ野郎はハネッ返りの一匹狼
なんだろうな。
335風の谷の名無しさん:02/04/07 10:07 ID:twQob3Yo
            O P は 燃 え な い
                   が          
            E D に 燃 え た よ
336風の谷の名無しさん:02/04/07 10:08 ID:WWdI9l6E
個人的には掴みが弱いとは思うけど結構面白かった。
テイマ好きな方には非常に不評だった様ですが。

パートナーデジモンがいないのは辛い…
デジモンとの交流がデジのいい所だと思うんだけど。
337風の谷の名無しさん:02/04/07 10:08 ID:pjOFPM1k
>333
アドでついた客向けに作っているのです
338風の谷の名無しさん:02/04/07 10:10 ID:xjlIgZlk
>>333
ここでの反応見るとそうみたいだね>テイマの客置いてけぼり

でもテイマはあれで完結してるから
どのみちテイマファン好みの展開は
中々難しいとオモワレ。
339風の谷の名無しさん  :02/04/07 10:10 ID:bDZh5NbI
>>335
漏れは全く逆。
340風の谷の名無しさん:02/04/07 10:12 ID:YKEY92Vk
>329
今回は今までと進化の定義がちがうのかもしれんよ。
悪魔系のデジモンが悪い奴ばかりではない、逆に普通っぽく見えても
悪い奴がいる、とか…いや、わからんが。
その辺は説明が出るまでマターリ見守ってみては。まだ1話だし。
341風の谷の名無しさん:02/04/07 10:13 ID:0i9lacuU
ごめん、漏れOPとEDヨカたとオモたYO。
342風の谷の名無しさん:02/04/07 10:19 ID:WS19qYig
そこそこ面白かったと思うが、テイルもんべつとか出すのはやめてほしかった…。

>329
悪ケルビモンの影響を取り除いて人生やり直させるんだとおもったんだが、違うのかな。

ちゅか、寂しいよAiM…。
343名無志:02/04/07 10:20 ID:d6EgqFwg
ガキがみんな携帯を持ち歩いてるのが
当たり前な前提になってるのが激しく許せない。
ちなみにオレは未だ携帯を持ってない。ああひがみだともっ!
344風の谷の名無しさん:02/04/07 10:22 ID:Hs3Jv9LI
感想・・・
イズミに萌えれるか不安。
ああ、貝澤にテイマラストのコンテを切って貰いたかった・・・
関係ないが。

10いて、5対5の話?
345風の谷の名無しさん:02/04/07 10:23 ID:iOSM2U2w
>>303
ハイ
346名無志:02/04/07 10:24 ID:d6EgqFwg
つーかギャル占有率が歴代デジモン中最低なのが痛い。
オレはショタの気はないので、問答無用で泉たんに萌えるしか選択肢がないっす。
いや、石下佐和たんヒロイン初抜擢は嬉しいけどさあ。ぽっぷたんハァハァ
まあ今後無印のヒカリたんみたいな隠し玉が出てくる可能性もなくはないが。
347風の谷の名無しさん:02/04/07 10:25 ID:HSmMCwAw
なんか第一話にしては、レス少ないな・・・
348風の谷の名無しさん:02/04/07 10:25 ID:WXfNrNaM
>343
漏れだって持ってないぞ。
持たない主義、いいじゃないか。カコイイと思うぞw

しかし・・何だろう、あの流れる雰囲気は好きなんだが
何処かワクワクする気持ちが少し足りないんだよな。
349風の谷の名無しさん:02/04/07 10:27 ID:E/LUr.9Y
>>303
(;´Д`)/
350風の谷の名無しさん:02/04/07 10:29 ID:ke7od6T2
みんな何か物足りないと思ってるのは
結局萌え要素が少ないからなんだよね、きっと。
かく言う漏れもその一人。これからに期待だね。
351風の谷の名無しさん:02/04/07 10:31 ID:6vcHNWMM
俺はかなり面白いと思ったんだが・・・・・評判良くないみたいだね。
352風の谷の名無しさん:02/04/07 10:31 ID:4zNtfh7U
つかエンディングでデジモンに進化した泉の股間を映すのは止めてあげてください。
353風の谷の名無しさん:02/04/07 10:32 ID:NWSGkCN2
どうせあのロンゲバンダナと帽子のガキは兄弟なんだろ、アドの設定流用萎え萎え
354風の谷の名無しさん:02/04/07 10:32 ID:CGIXPXbs
「華」が足りないのはあるね>物足りなさの原因
355風の谷の名無しさん:02/04/07 10:34 ID:Hs3Jv9LI
おもしろいけど騙されるほどではない。
356風の谷の名無しさん:02/04/07 10:34 ID:10FCZD6s
前半で、ある程度主要ネタ出しとけば デジモン恒例
後半ラッシュがなくなってすっきり終わせられるかも。
とりあえず俺は面白かった。
今後の展開によっては新キャラも期待できるやもしれん。
357風の谷の名無しさん:02/04/07 10:34 ID:L.uyX6/2
関西もまた日曜に放送戻ってくれればいいのに
テイマーズはあまり視聴率よくなかったのか?
358風の谷の名無しさん:02/04/07 10:35 ID:CGIXPXbs
>353
残念。兄弟じゃないよ(分かってて言っているんだろうが)
友樹には年の離れた兄弟が二人いるんじゃなかったかな。
359風の谷の名無しさん:02/04/07 10:43 ID:1njlg5jg
デジモンって小学校高学年くらいの子供向けじゃなかったのか?
今回のはヘタすりゃポケモン以上に対象年齢低そうだぞ。
360風の谷の名無しさん:02/04/07 10:44 ID:OkDnztvc
男が多いのは構わないが、タカトきゅんみたいにハァハァできる子が居ない(泣)
361風の谷の名無しさん:02/04/07 10:48 ID:dr3kzbRE
東急東横線9000系・・・
東急だと携帯電話の受信は(通話はご遠慮)奇数号車ならオッケなんで、今
巻き戻してみてるんだが、ちゃんと3号車(奇数)に乗ってたな。
でもマナーモードにしとけよ(w

デジモンって東急がらみが多いよな。デジアドは東急系列のJASで機内上映されてたり。
362風の谷の名無しさん:02/04/07 10:49 ID:gozpsf4I
>>359
一話見る限りじゃ確かに対象年齢低そうだよね。正直少しがっくり来た。
でもまだ一話だしこれからの展開に期待することにしよう。
363風の谷の名無しさん:02/04/07 10:52 ID:JpF2TYFU
小中脚本が受けつけなかった漏れはテイマは正直きつかった。
風呂第1話はアドを彷彿とする内容で燃えた・・
364風の谷の名無しさん:02/04/07 10:52 ID:OKpAcOc2
真っ向ストレートな1話で、素直に面白かった。
従って、富田祐弘は自分では書いていないと思う(w

しかし、冒頭のダンプに轢かれかかるシークェンスの意味が、今ひとつ
よう分かりません。
365 :02/04/07 10:54 ID:7FAUAFOw
OPで密かに全員分の究極体が出ていたみたいだけど、次のOPで
ちゃんと見えるようになるのかな?
366風の谷の名無しさん:02/04/07 10:54 ID:0i9lacuU
>>303
はい、漏れも期待してたりします。
オカアサソゴメソナサイ。
367風の谷の名無しさん:02/04/07 10:55 ID:7FAUAFOw
あぁ、ダメだ。
どうしてもあの太った奴がクラッシュファイトを仕掛けそうな気がして集中できん…
368風の谷の名無しさん:02/04/07 11:00 ID:SDPrA58I
どうでもいいけど女の奴を見てイハーブのローズを思い出してしまった
369風の谷の名無しさん:02/04/07 11:10 ID:gozpsf4I
>>367
確かに。ハリケーンクラッシャー!とか言いそう。
370風の谷の名無しさん:02/04/07 11:11 ID:fj2LkjD2
や、やっぱりマシュ*ンボーっぽくない??
ごめん、地方者で予告見ただけなんだけど、その辺は大丈夫??
371風の谷の名無しさん:02/04/07 11:11 ID:mjHdNiiA
>>363
同。
02、テイマでそろそろデジモン卒業しようと思ったけど
もうちょっと見てみることにするぽ。
372風の谷の名無しさん:02/04/07 11:13 ID:IM40ouXU
>>370
大きくなっても(進化しても)声が子供の声優のまま、
デザインが甲冑など結構似てる。
373風の谷の名無しさん:02/04/07 11:15 ID:oroQWbQA
>>365
10のスピリットの漢字よく読めなかった。
残り5つ読めた人います?
374風の谷の名無しさん:02/04/07 11:23 ID:S0lCRKsg
泉たんの声が駄目だ・・・。それ以外はヨカタ
あの変な2匹がパートナーデジモンの代わりなんだろうか。
375風の谷の名無しさん:02/04/07 11:25 ID:5Yieb6BY
やりますかやりませませんかが電波みたいだった
376風の谷の名無しさん:02/04/07 11:25 ID:GiZevoNk
       ,/‐ \ ::::::::::::ヽ
      , ' s    \::::::::::::i
     /"""''/ーナ-t----|
.    /   ,.‐   ⌒    /ヘ
    {入|(・)  (・)    |||||||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |⊂⌒◯-------9)  <  ディズイモン、ゲットだぜ!
      | |||||||||_    |    \_______
       \ ヘ_/ \ / ̄`\、
.        \、__ i⌒i/, -'"~  `ヽ、
       ,.‐'´   i--i        \
       `〈ヽ, -'"~T  ヽ、 , -'" ~ `ヽ、
       / ( ̄ T   iヽ、__     \.
     /    ( ̄T   |   `ヽ、    }
    く       ̄ `ヽ、/__        /
    / `ヽ、/|       `ヽ、 __ノ
       /  |          T
377風の谷の名無しさん:02/04/07 11:26 ID:SDPrA58I
なんか地面抉ってるからアルターかと思った
378風の谷の名無しさん:02/04/07 11:29 ID:7FAUAFOw
攻撃の決まり方がモロにシェルブリットだったね。
379風の谷の名無しさん:02/04/07 11:31 ID:5Yieb6BY
けど実際このスレに来てる人っていい年した人が多そう
380風の谷の名無しさん:02/04/07 11:33 ID:fj2LkjD2
漏れ、留姫ママと同い歳だぜ!(鬱
381風の谷の名無しさん:02/04/07 11:37 ID:IM40ouXU
公式無いの?
382風の谷の名無しさん:02/04/07 11:50 ID:0i9lacuU
>>381
あるけど、冬営の方がまだ正式オープンしてない。

富士:ttp://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/digimonf/
冬営:ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon_F/
383 :02/04/07 11:50 ID:.pXfJe9Y
フェアリモンの股間ハァハァ
384風の谷の名無しさん:02/04/07 11:56 ID:7kbhpU3.
なんか微妙な出来だったような…。
作画も演出も良かったのに既視感の付きまとうストーリーが×。

携帯メールで誘導される前半は未来日記みたいでワロタけど、
後半は型通り。テイマと違って、新シリーズを印象付付ける要素が
少ないのが気になる、アドの焼き直しとは言いたくないけれど、
「選ばれし子供」という単語が出た時点で悪い予感がするなあ…。

願わくばこの予感が外れますように…。
385風の谷の名無しさん:02/04/07 12:08 ID:DLyrf.T.
テイマーズのダレダレヘタレ1話より幾分かはマシ。でも結構眠かったが。
386風の谷の名無しさん:02/04/07 12:14 ID:QzqEHaZE
面白かったと思ってたのにここ読んでたらつまらない
ものに感じてきて鬱。洗脳するなー(´Д⊂ヽ
これはテイマとは別作品なんだー!
387風の谷の名無しさん:02/04/07 12:23 ID:8RpX6S.6
けっこう良かった。テンポよかったし。けどやっぱりパートナーデジモンが
いないってのはなー?パートナーデジモンとの友情って、やっぱシリーズの
根幹をなしてると思うんだけど。

>>384
いい意味で原点回帰ではないかと好意的にとらえてる私は甘いでしょうか。
ま、もう少し様子見ないと分からないんですが。
388風の谷の名無しさん:02/04/07 12:32 ID:RCdiToVI
う〜む・・・個人的私見ではあるが、
闘いやデジモンに対する恐怖とか葛藤とかの描写が
デジモンシリーズの売りだとオモテタ私にとっては、
ただの戦隊モノって感じがして萎えた
今後次第だけど、対象年齢が低くなっているという意見には同意したいな

つーか、EDまで和田に任せる必要はあったのか?(ニガワラ
389風の谷の名無しさん:02/04/07 12:33 ID:YebnMn5M
>>386
ここの感想見た程度でつまらなく感じてくるって事は、やっぱつまらないんだよ。このアニメ
390風の谷の名無しさん:02/04/07 12:38 ID:A5eDcnXM
戦闘シーン以外は凄く面白かったYO!
391風の谷の名無しさん:02/04/07 12:38 ID:Z9BPpz36
エンディングからAiMを降ろしたのが間違いの始まり
392風の谷の名無しさん:02/04/07 12:44 ID:tlClNaNk
どっちにしろ二話三話と見ていくうちに自分にウソは付けなくなるさ。
おもろい派もつまらん派もすぐに洗脳の心配なんかなくなる。
393風の谷の名無しさん:02/04/07 12:51 ID:pd1IKDSY
1話見た。面白かったが…作画と演出に助けられてるような気がする。
理屈ではなく感情や直感で動きまくるキャラに微妙な違和感を感じるのは、
俺がテイマーズ好きだったからか?

今回 面白い⇒デジアド好き・テイマーズになじめなかった
   面白くない⇒テイマーズずき・デジアドは飽きた
とやけにはっきりわかれたきがする。

…まあコロスケ声の杉山と、ナレーターに昇格した菊地さん、んでもって泉タンに
免じて次回も視聴決定〜〜
しかしあのデブ、もっといいやつだとおもっていたが姑息だな…
394風の谷の名無しさん:02/04/07 12:52 ID:w6EeH/vc
「伝説」「選ばれし子供」を連呼するあたり
随分、無印臭い話だなぁ〜と思ったが、
戦闘始まったあたりから、ホントにこの番組、デジモンか?って気がしたぞ。
395風の谷の名無しさん  :02/04/07 12:59 ID:bDZh5NbI
今にして思えばビゲストは名曲であったと分かった。
396風の谷の名無しさん:02/04/07 13:12 ID:j9/5gW0.
主人公の声が竹内順子ってのは、まぁ似合ってるし安心して聴けるけど、
なんとなく無難な配置って感じだね。
ヒロインに石毛たんを起用したのは、文句なしに(・∀・)イイ!
なんにしろ、今年もキャラマキシ買いまくりだぜ!
397風の谷の名無しさん:02/04/07 13:12 ID:z5ebbUyc
確かに1話目に5人それぞれの話を入れてラストは電車に乗るシーンのほうが
ヨカタと思う。んで2話目でアグニが出てくる感じ。
まー俺的には面白いけどね
398テイマー好きだけど:02/04/07 13:14 ID:xMmFctRc
1話だけで見ると今までで1番面白かった
デジモンっぽくはなかったけど
399風の谷の名無しさん:02/04/07 13:19 ID:YglJgEMs
まぁ、戦隊モノを素直に楽しめるような子供の心を持った人なら、このアニメは面白いんだろうな。
残念ながら自分は素直に楽しめなかったが。
400風の谷の名無しさん:02/04/07 13:26 ID:Icyv9ZUU
これから「1話ずつ順番に進化」、してくんだろ? デジモン伝統の。

やっぱ『テイマーズ』が変だったんだ。面白いデジモンアニメなんて変だったんだぁ。
401風の谷の名無しさん:02/04/07 13:30 ID:1diZ31UY
>>399
デジモンに何を期待してるんだ?萌えか?
402風の谷の名無しさん:02/04/07 13:31 ID:fj2LkjD2
東京のオタ友達に無理行ってOPだけMPEG化して送ってもらったYO
さんくす>友人

大阪は金曜までお預けだけど、OP見た感じでは悪い印象感じなかった。
テイマズ最終回の時に流れた1話予告で、どうもマシュ●ンボ臭いとは思ったけど(藁
403風の谷の名無しさん:02/04/07 13:37 ID:eWH46q2o
個人的には大コケ率70:大化け率30ぐらいかな。
キャラもそうだけど、話の持っていき方もかなり地味だと思う・・。
404風の谷の名無しさん:02/04/07 13:45 ID:CAyR1lbo
1話からおもしろさ全開の作品など、そうあるものではないしなあ…
とはいえ、デムパに命ぜられるままに怪しげな場所まで突き進んで逝ってしまう
とことか、地下鉄のシーンで「はりぽた?」と思ってしまったりとか、02なみに
盛り上がらない進化挿入歌とか嫌な予感増大中…

トリアエズイズミタンノゼンラシンカマデハガマンガマン…
405風の谷の名無しさん:02/04/07 13:52 ID:We3kOaeQ
デジモンってこんなに続くほど人気があるんだろうか。
なんか意地になって続けているようにしか感じられないんだけどさ。
406風の谷の名無しさん:02/04/07 14:02 ID:7S39.FBI
>>405
意地んなって続けてるんだろうね。
一部の熱狂的なファンのために。

・・・俺もその一人だけどさ。
407風の谷の名無しさん:02/04/07 14:06 ID:7S39.FBI
>>406
あ、俺のID
FBIだ。
408風の谷の名無しさん:02/04/07 14:10 ID:fj2LkjD2
>>407
オ、オレは何も悪い事してませんっ!!
フェアリモンの股間でハァハァしましたが(藁)
409風の谷の名無しさん:02/04/07 14:10 ID:Kjhb6E5U
>>404
テイマーズはなぜか1話から馴染めた気がする。
タカトの「僕の描いたデジモンが・・」でワクワクしたし。
3話の予告に出た加藤さんのブルマー姿で視聴続行を決めた(w

風呂はなんかワクワクもハァハァ・・も感じないなぁ。
本来の視聴者である子供はどうだったんだろ?
410風の谷の名無しさん:02/04/07 14:16 ID:hdgG1Ui6
親族の小学生に聞いたらツマラなかったってさ
でもその子女の子だからなあ
男の子にはまだ聞いて無い
411風の谷の名無しさん:02/04/07 14:18 ID:YglJgEMs
>>409
子供視聴者はテイマーズ終盤で離れたと思われ
412風の谷の名無しさん:02/04/07 14:19 ID:cQQiXV7I
トルーパーぽい気が…ガイシュツ?

>393
デブが姑息だったことに私もびっくりしたよ。
絶対カレー好きのイイ奴だと思ってたのに…

でも渡辺タンと菊池さんのために来週も見てしまう自分がいる。鬱
413風の谷の名無しさん:02/04/07 14:25 ID:DNDcILiE
トルーパーか!なるほどねぇ。
マシュランボーよりもトルーパーの方が近い気がするな。
414風の谷の名無しさん:02/04/07 15:07 ID:AdeE/kbA
子供はテイマーのラストっぽいノリのより冒険するって方が
ワクワクすると思う。
415風の谷の名無しさん :02/04/07 15:08 ID:HiA8ZSP.
知っている風景(自由が丘や渋谷)が出てきたので、どうかなって思ってみていたんだけど、
テイマ1話のタカトのギルモン探しよりもワクワク感がないなぁ。
地下鉄に乗っていくところも(ガイシュツだが)ハリポタって思ってしまったし。

ところで、デジヴァイスでデジモンを浄化するところとか、
セラムンって思ったのは私だけだろうか?
416風の谷の名無しさん:02/04/07 15:14 ID:4PwfMhiE
トルーパーより「勇者司令ダグオン」っぽく感じた。
あれも、それまでの“勇者ロボと少年のコンビ”を破って
少年(しかも年齢高い)が勇者ロボそのものになって、
メンバー同士の友情ドラマに持って逝ってしまった。
417風の谷の名無しさん:02/04/07 15:30 ID:mKmO61uM
フロ見ましたが、あんまり良くなかった気がします。。。
これから面白くなってくるかもしれないけど。
うーん…今の時点ではイマイチかと。
418風の谷の名無しさん:02/04/07 15:38 ID:iOSM2U2w
テイマーの究極進化といい、フロの進化といい
なんかGガンのコクピットを思い出すな・・
搭乗者(?)そのものが痛みを感じたり
419風の谷の名無しさん:02/04/07 16:12 ID:/zaTphos
東映アニメーションのアニメはエヴァンゲリオンのパクリだ。
420風の谷の名無しさん:02/04/07 16:15 ID:/zaTphos
東映アニメーションのアニメに出演した者はWOWOWデジタルハイビジョンオリジナ
ルアニメ(制作WOWOW、サンライズ、バンダイビジュアル・音楽製作ビクター
エンタテインメント)に出演することはなし。
421風の谷の名無しさん:02/04/07 16:24 ID:7FAUAFOw
>>412
あのデブはアンパン好きです。
たぶん、夏の映画は混乱するぞ〜(w
422風の谷の名無しさん:02/04/07 16:42 ID:eEAF0YeM
泣き喚いてうるさいいじめられっ子、
何げにみみっちい性格のデブ…いやそれはいいんだ。
ただその描写がぐじぐじねとねと陰湿なものにならんでほしいと!
戦隊ものなら大丈夫か。
423風の谷の名無しさん:02/04/07 17:24 ID:1uHUWcSw
富田祐弘は「ビックリマン」シリーズ、「セーラームーン」シリーズ、「地獄先生ぬ〜べ〜」、
「ジャンヌ」など、東映とは比較的相性が良い。期待。

余談だが、富田はスタジオぴえろ作品でも、「魔法の妖精ペルシャ」「オレンジロード」
「あかちゃんと僕」など、佳作も多い。
424風の谷の名無しさん:02/04/07 17:26 ID:na0gc4Ls
デブって泉たんが好きなんでしょ!
>412
漏れもトルーパーぽい気がした。
425風の谷の名無しさん:02/04/07 17:27 ID:AhAYFuKs
>423
はいぱ〜ぽりす忘れんといて
426風の谷の名無しさん:02/04/07 17:36 ID:e234Bv7k
>>423
>「ジャンヌ」
相性がいい例なのかこれは。
427風の谷の名無しさん:02/04/07 17:40 ID:27Uus3/s
そのうちテイマ厨とか呼ばれそうだから
ここでテイマ賛美するのは控えてホスィ…
428風の谷の名無しさん:02/04/07 17:41 ID:X4GyhaI2
OPの所々にスーパービックリマン臭がしてる・・・
429風の谷の名無しさん:02/04/07 17:42 ID:kbzGBwvU
祐弘といえばウェディングピーチ・・・これ最強
430風の谷の名無しさん:02/04/07 17:42 ID:72rLxhow
アド厨、テイマ厨は(・∀・)カエレ!!
431風の谷の名無しさん:02/04/07 17:51 ID:QQt02T5A
ダグオンやらトルーパーに似てるって話が出てるが
この二つって子供には受けてないんだよなぁ
なんか間違った方向に逝ってる気がするなデジフロ・・・
432風の谷の名無しさん:02/04/07 17:52 ID:1uHUWcSw
>>425
「はいぱ〜ぽりす」は見てたんだけど・・・・・・オレ的にはうーん、コマッチャウ。

>>426
「ジャンヌ」は・・・・微妙、微妙。

>>429
「ウェディングピーチ」はセーラームーンを超える可能性もあったのに、
演出面や作画面のこだわりが足りなかった気がする・・・・・。
つーか、演出次第で良くも悪くもなるのが富田脚本なのかも?
433ネロ ◆Rodemu02:02/04/07 17:56 ID:dMxyHe7U

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /     ●  ●、      _____
  |Y  Y        \   /
  | |   |        ▼ | < おい432、というより良い演出が必須なんです
  | \/      _人.|  \__
  |       ___ノ
  \    ./
   | | |
   (__)_)
434風の谷の名無しさん:02/04/07 17:59 ID:GKLitjc.
てこ入れでAiMのエンディング復活キボンヌ
435風の谷の名無しさん:02/04/07 18:04 ID:24YSRHGw
>>431
トルーパーをセイント星矢と言い換えてみよう。
436風の谷の名無しさん:02/04/07 18:24 ID:72rLxhow
>>434
せめて一週ごと入れ替わりだといいんだがなあ
437風の谷の名無しさん:02/04/07 19:29 ID:5Yieb6BY
みんなはタカトきゅんで何回くらい072ブッコいたかな
俺は3ケタだよ
438風の谷の名無しさん:02/04/07 20:08 ID:vVvV0Otk
>>437
スレ違い。
いや漏れもタカトには萌えてるが。
439風の谷の名無しさん:02/04/07 20:09 ID:vVvV0Otk
>>438
漏れのID、Vが4つ並んでる。すげいな。
440風の谷の名無しさん:02/04/07 20:45 ID:Q2DhV0Wk
思ったより評判いいんだな
テイマーズで離れてたアドの客が戻ってきたのか?

バカ過ぎる脚本で見てるのが苦痛だったんだが
全裸進化を一通り見たら、視聴停止のつもり
441風の谷の名無しさん:02/04/07 20:48 ID:xiVw6JSI
バカ過ぎる脚本?アド、テイマーもそうだったじゃないか。
442風の谷の名無しさん:02/04/07 20:55 ID:L1UWSNJ.
デジモンはいつも出だしはそれなりにいいんだよ。
回を重ねるごとに失速してくけど。
443風の谷の名無しさん:02/04/07 21:07 ID:5L2ewGKk
>>409
ややスレ違いだが、テイマ第1話でタカトが
「僕の描いた女の子が…」だったら、もっとワクワクいやハァハァできたかも…。
でもそんな主人公はイヤだな。
444風の谷の名無しさん:02/04/07 21:08 ID:ubXTDOcQ
テイマーズとの比較だけでデジモソ見限るのかよ。
漏れはアド派でもテイマ派でもないけど、
フロンティアにはそれなりに期待してるぞ。

今日のテイマ厨どもはそれこそテイマーズが始まったときの
アド厨を見ているようで耐えがたい!
445テイマ:02/04/07 21:19 ID:L1DtFHHI
446 :02/04/07 21:21 ID:.x1fMWT.
無印 2話〜7話、13話で成熟期
   20話、23話、24話、26話、35話〜37話、52話で完全体
   38話で究極体

02 1話〜3話、11話、15話、16話、20話でアーマー進化
   22話、24話、25話で成熟期進化
   26話、31話、36話でジョグレス進化
   39話で究極体

テイマ3話、6話、8話で成熟期
   14話、17話、18話で完全体
   35話、37話、39話で究極体

1話ずつ伝統って最初の無印の2話〜7話までにしかあてはまらないと思うが。
447風の谷の名無しさん:02/04/07 21:30 ID:AEnI9V/E
うーん、思ったより評判いいな。
俺的には第一話としてダイガンダーなみにぬるい気がしたんだが。

もしくはテイマーズより熱血馬鹿アニメ路線の脚本に
テイマーズ路線まんまなクール系演出を加えようとして自爆。

まあ、俺はテイマーズマンセーな方だったとはいえ
今回は第一話としては02以下だったかな?
唐突で電波入っていた場面設定とキャラ設定が無理あったと思う。
背景わからないから泣いていた子以外はどういうキャラか今一わからなかった(主人公含む)。
で、泣いていたこの演出が過剰でウザ。
まあ、何だかんだいってこれから面白くなったらいいなあと期待はしているけど。
テイマーズとは180度違う熱血お子ちゃまアニメの復権とかキボンしたいか。

とりあえず、電車の中では携帯、切ろうな。周りのお客様にご迷惑だぞ。
448445:02/04/07 21:30 ID:L1DtFHHI
かきこミスった。スマソ。
>444
漏れはテイマ派だがフロンティアには期待している。
期待しているが故に辛口の評価に…。
今後の展開次第では大化けするかも…と楽観的には考えたいのだが
449風の谷の名無しさん:02/04/07 21:43 ID:4jk/bwUw
デジモンで脚本なんて気にしてるのはリアル厨房か何か?
450風の谷の名無しさん:02/04/07 21:43 ID:gury/9/E
おかんの携帯を勝手に異世界まで持ってきてしまう主人公に
現代の荒んだ家族関係を見ました。
451風の谷の名無しさん:02/04/07 21:47 ID:7FAUAFOw
ところで、OPで出てくるデジモンの名前って何なんでしょ?
そもそも最初の形態って成熟期?
452風の谷の名無しさん:02/04/07 21:52 ID:AEnI9V/E
>>449子供番組ほど脚本は大事だYO。

>>451アグニモンはハイブリッド体。
453風の谷の名無しさん:02/04/07 22:05 ID:GI4VQlsk
まあ、今週の大半のカキコミ者がいなくなる事は分かったので
来週からひっそりマタッリできそうでヨカタ、ヨカタ。
もう見ないそうだから(テイマ厨が荒らしにくるかもしれんが)
オレは見る。
454風の谷の名無しさん :02/04/07 22:07 ID:b57ROpqI
今までシリーズほとんど見てなくて去年の夏の映画見た程度。
今日初めて見たけど絵がかなり綺麗で演出もかっこいいと思った。
(トルーパーみたい、ってのは激しく概出なんだろうなあ)

でも主人公のキャラ立て・動機付けが不十分でハマれず。
なんだかよくわからないうちに電車に乗り込んでいたり
変身して人格が変わったまま終わったりするのはマズいと思った。
455風の谷の名無しさん:02/04/07 22:12 ID:zlz3tJ1g
帰ってきてから録画してたのを見た。
17:45自由が丘発渋谷行き・・・
しっかり時刻表で実在することを確認してしまった私は鉄ヲタ。

急行渋谷 自由が丘1745→渋谷1754 平日のみ
456 :02/04/07 22:26 ID:qexOZ.tA
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/magic/supply/cardvote/dragon/dragonfvote.cgi

どうも!卓ゲー板からきました。早速ですが
↑の人気投票で「チビ・ドラゴン」ってやつに投票してください
2chの力でチビドラに勝利を!!
457風の谷の名無しさん:02/04/07 22:29 ID:7FAUAFOw
>>452
どもども、とりあえず調べてみた所ではこんな感じになったのですが…

神原拓也 → 人間型:アグニモン(ハイブリッド体)/獣型:?(ハイブリッド体)
源輝二  → 人間型:ウルフモン(ハイブリッド体)/獣型:?(ハイブリッド体)
柴山純平 → 人間型:ブリッツモン(ハイブリッド体)/獣型:?(ハイブリッド体)
織本泉  → 人間型:フェアリーモン(ハイブリッド体)/獣型:?(ハイブリッド体)
氷見友樹 → 人間型:チャクモン(ハイブリッド体)/獣型:?(ハイブリッド体)

公式サイトが機能してないので、この程度調べるだけでもえらい大変だった。
抜けを埋められる人っています?
458風の谷の名無しさん:02/04/07 22:37 ID:GI4VQlsk
そういやルーチェモンがOPの最後にうっすらと出てたな(他にもいろいろ出てたが)

ルーチェモンは12枚の翼をもつ最高位の天使ってのが、ルシファーぽくて良い。
ストーリ中盤の山場は、天使とのバトルになるんかな?
459風の谷の名無しさん:02/04/07 22:38 ID:RCdiToVI
まぁ、なんだかんだと言ってても
見てしまうのが世の情けってヤツさね

今はさておき、今後化けるかどうか見守ってやるつもりよ
460風の谷の名無しさん:02/04/07 22:41 ID:ICDfUqhQ
なんか、フロンティアのデジモンって無印のに被ってるような・・・
人間が変身しちゃうから全然別物にはなってるが。
461 名無しになるもんっ♪ :02/04/07 22:51 ID:2d9WkMlU
今回でじもんを合体と言う形にしたのは、やはり人件費削減の為かな。
462風の谷の名無しさん:02/04/07 23:02 ID:ICDfUqhQ
声優は三分の二くらいになるわけか。
463風の谷の名無しさん:02/04/07 23:09 ID:pk8BxKVM
でも十闘士なんだから最低あと5人は出るだろ?
464風の谷の名無しさん:02/04/07 23:10 ID:u9BtAacQ
>>463
1人が2種類に進化するので5人で済みます。
465風の谷の名無しさん:02/04/07 23:12 ID:9VQfY5As
スピリット進化がいきなり究極体進化ぽいのはおもちゃ売るためかな。
番組後半で進化させるより売りやすいと…
でもいきなり完全体あっさり撃破でこの先強さのインフレが起こんないかと心配
10闘士x(人型+獣型+合体型orジョグレス)だと結構すごいことになるなあ。

>>438
そうかと漏れも思ったんですけどど羽の数12枚あります?
オープニングに魔王型デジが出てないのがさびすぃー。ダスクモンとかもいないし。
466風の谷の名無しさん:02/04/07 23:16 ID:9VQfY5As
>>464
でもオープニングからみると10闘士(属性)が存在し、
それがさらに人型と獣型に分離してるのでは?
467風の谷の名無しさん:02/04/07 23:21 ID:pk8BxKVM
>466
そう、ソレが云いたかった
468風の谷の名無しさん:02/04/07 23:45 ID:GI4VQlsk
>>465
>10闘士x(人型+獣型+合体型orジョグレス)だと結構すごいことになるなあ。
うーん、十闘士だから、あと5人増加で、最低限、人と獣の2パターンか。
単純に20種類になるけど、デジアドでも成長期、完全体を7〜8人分やってたし
べつに大丈夫でないんかなー。
タクヤとコ−ジはまあ、上の進化がお約束でなんかありそうだよね。

>そうかと漏れも思ったんですけどど羽の数12枚あります?
オープニングに出ていた影では天使の羽は10枚。でも、ルーチェモンの
設定イラストを見てみなよ。あとの2枚はもともとルーチェのアタマに
飾りみたく付いてるから確認はムリなんよ。

>オープニングに魔王型デジが出てないのがさびすぃー。ダスクモンとかもいないし。
魔王の代わりが、悪の天使ケルビモンなんだろうけど、魔王型はムリかねー
ダスクモンがもしテレビに出るのなら、のもうひとつのパターンとして
魔王型デジモンとかあったらイイんだが。期待するのはムリかな。
出たとしてもダスクモンは、ベルゼブモンみたく味方になりそうだよね。
邪剣士てあたりがなんとなく。
469風の谷の名無しさん:02/04/07 23:58 ID:9VQfY5As
>>468
どうも。
オープニングのあれ、てっきり羽の数8枚かと思い込んでました。
後でカードともども確認します。

ダスクモンの方登場はするみたいです。
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/44859062
でもこの敵ボスキャラって、ダスクモン除いて
オープニングの最後でちょこっとうつってたような ワラ
470風の谷の名無しさん:02/04/08 00:19 ID:4A0kgOU6
ごめん、腰の羽も影でほとんど見えないね>ルーチェ
ミス伝言すまんれす…

てか、ダスクモンのアニメ登場確定はイイとして、なんなんでしょう
あの残り2体のヤル気のない敵BOSSの設定イラストは(w
某水陸両用モビルスーツと赤頭巾ちゃんの狼にしか見えん。
しかも、ぜんぜん闘士に見えないし。
471風の谷の名無しさん:02/04/08 00:23 ID:gpgJ0uKg
今ビデオに録っといたのを見たけどむちゃくちゃ面白いやん。
あの作りこまれた世界観は製作者のこだわりを感じる。

これでテイマーズみたいに失速しなければいいんだけどな。
472よっしゃ:02/04/08 00:30 ID:Krkt.oiw
デ・リーパーみたいなわけわからんものじゃなくてちゃんとした巨悪を据えてもらわないと。
473風の谷の名無しさん:02/04/08 00:31 ID:OmQv.34U
とにかく!!主人公萌え!!!ビジュアル、声共にいい!!
なんか太一を彷彿させる。ぐいぐい前に進んでくれそうな期待。
感情表現素直そうな奴らで良かったよ。子供同士でぶつかってほしいよ。
474風の谷の名無しさん:02/04/08 00:32 ID:a3lZaSz2
アグニモンからっぽい進化形
エンシェントグレイモンとかいうカードを甥の家でみた罠(違ったらスマソ)
475よっしゃ:02/04/08 00:34 ID:Krkt.oiw
アグニモンからの進化じゃなく、アグニモンの元となった十闘士の一人じゃなかったっけ?
476風の谷の名無しさん:02/04/08 00:35 ID:idJGVNCQ
今回、OPが一番ショボイ・・・
477風の谷の名無しさん:02/04/08 00:36 ID:XQUKdMA.
今回はパートナーデジモンが居ないのかな
478 :02/04/08 00:49 ID:sDTBQVKs
個人的にテイマの一話はタカトのみで話が進んでたから
最初からレギュラー出てきてくれると嬉しいかも。
結構面白かったと思うよ。突っ込みどころはデフォルトで。
479風の谷の名無しさん:02/04/08 00:49 ID:4Kidx2Jw
十天闘神

拓也・・・阿太羅
輝二・・・霊気
純平・・・マリガン
泉・・・・・流璃子
友樹・・・法粛

全然足りん
480風の谷の名無しさん:02/04/08 01:01 ID:4A0kgOU6
まとめると、OPの最初のほうの影が古代の十闘士デジモン。

で、OPの最後のほうの連中が、その古代のスピリットを受け継いだ者たち。
タクヤたち人間と敵ボスをあわせての、十闘士ということなのかな?

それとは別に、神のごとき天使ルーチェモン(デジヴァイスの声かもしれない?)
んで、悪の天使ケルビモンと、囚われのオファニモン、セラフィモンの三大天使がいると。

あー、でもね。オレは萌えな女キャラも増員して欲しいわけなのね。単純に。
481風の谷の名無しさん:02/04/08 01:02 ID:Khz71Hn.
動くタイプの主人公だね。
「おれが〜ってやる!」確かに太一なみ。

東映だから終盤の失速は避けられないよ?
それまでを楽しむのがデジファン。
482風の谷の名無しさん:02/04/08 01:03 ID:NBA1jgkI
パートナーデジモンがいないのは大きなマイナス点だな。あれじゃただの変身ヒーローじゃ…
あの鎧みたいなのがデジモンだったら良かったのに。
それ以外はまあ面白かったと思う。
483 名無しになるもんっ♪ :02/04/08 01:05 ID:aSSgsNLk
一応子供向けアニメだし、女性キャラはあまり多いと受け悪いんじゃない?
パートナーが居ないのは、良い面と悪い面が有るけど以前のデジモン
見たいにデジモンに戦わせて自分は安全と言う矛盾を解放出来る点は良しと。
484風の谷の名無しさん:02/04/08 01:08 ID:e5CfSx9A
>>482
>あの鎧みたいなのがデジモンだったら良かったのに。
初登場のとき何か一言ぐらい喋ってくれたらよかったんだけどね。

「力が欲しいか・・・?」とか。で、またパクリ呼ばわりされる罠。
485風の谷の名無しさん:02/04/08 01:09 ID:bz3xnnb2
途中から参加する妹がいるのは誰ですか?
486風の谷の名無しさん:02/04/08 01:13 ID:akAPliSA
デブの純平です。
当然妹もデブです。
487風の谷の名無しさん:02/04/08 01:21 ID:4RskZB7w
また黒ウサギ悪役なのか……
02夏映画で出てきたとき怖かったなあ、アレ。

ところで最後の提供テロップで
トコモンに肛門が描いてあったのが何となくイヤだったり。
488今シリーズは999ですか?:02/04/08 01:49 ID:jVAKEMPE
テイマーズの時点で興ざめだったけど、もうデジモンと人間との合体
が標準になってしまったのだな。
デジモンである必要がまったくないじゃん。
489風の谷の名無しさん:02/04/08 01:55 ID:Khz71Hn.
合体じゃない。変身。
490風の谷の名無しさん:02/04/08 02:02 ID:frzAbav.
携帯に着信した迷惑メールに呼び出されてノコノコと
出掛けていくとは、随分ドキュソ連中だな。
491名無し:02/04/08 02:08 ID:WiJpulO.
前半FFUみたいかったな。
492風の谷の名無しさん:02/04/08 02:09 ID:XoHtuLF2
FF6の魔列車辺りと、FF7の魔高炉の町を思い出したよ。
493風の谷の名無しさん:02/04/08 02:12 ID:oc7MZ0Bc
>>490
禿胴
494風の谷の名無しさん:02/04/08 02:12 ID:qVNUd/Ug
>488 名前
>491
>492
禿同。
495名無し:02/04/08 02:27 ID:WiJpulO.
>>487
子供版侍トルーパーって感じだった。
デジモンと名乗る必要があるのかな?
もうデジモンとはいえない気がするだけど。。。
496風の谷の名無しさん:02/04/08 02:34 ID:rpH0m9ho
せっかくテイマーズの路線がウケてたのに、なんでわざわざ不評だったアド路線に戻すかな・・・
これじゃ02の二の舞踏むのがオチだぞ?
497風の谷の名無しさん:02/04/08 02:40 ID:akAPliSA
メスキャラいなきゃぜってー見てねーだろおめーら
498風の谷の名無しさん:02/04/08 02:41 ID:5fBRue6s
>>496
「二の舞を演じる」か「二の轍を踏む」が正しいYO!

結構不評だな…(´・ω・`)ショボーン
499風の谷の名無しさん:02/04/08 02:56 ID:XoHtuLF2
>>497
新キャラは、アドのミヤコたんか、無印のヒカリたんくらいには強烈にキタけど・・・
いや、メスいなくても見ましたよ。6倍速くらいで。
500風の谷の名無しさん:02/04/08 02:59 ID:bz3xnnb2
>>497
当たり前だろ。
501 :02/04/08 03:34 ID:k6h/ngnM
ここには拓也きゅんにハァハァした女の視聴者はいないんでしょうか。
今までの主人公で一番ときめいたんだけどな〜〜(;´Д`)
502 :02/04/08 04:18 ID:1Mh15CZg
とにかく女キャラの変身シーンを一日でも早く見たい。
503  :02/04/08 05:13 ID:09IcrgAQ
お台場、新宿ときて、次は自由が丘か…。
イイとこ住んでるよなーしかし
504風の谷の名無しさん:02/04/08 05:53 ID:M4MzPuus
>>489
変身じゃない。進化。

・・・一応、劇中では「進化」と言うとった……が、今回のアレを
「進化」という言葉で表すの禿しい違和感を感じるの漏れだけ?
505風の谷の名無しさん:02/04/08 08:11 ID:7HS2exqk
>>501
拓也きゅんにハァハァした男の視聴者ですが、何か?
506:::02/04/08 08:15 ID:9IZn2pGs
>>504うん、あれはどう見ても変身。
507風の谷の名無しさん:02/04/08 09:08 ID:nPcqmwF6
ダークエリアに入ったとき「宇宙刑事!?」だと思ってしまった…。
特撮とか某ハリーとか色々だな
508風の谷の名無しさん:02/04/08 09:32 ID:6E408ERs
>496
アドを支持していた者達にはテイマ路線は不評だったんだよ。>漏れも含む
漏れは原点回帰のフロンティア線路を断固支持するぞ。
509風の谷の名無しさん:02/04/08 09:35 ID:b9BOKZ12
>>502
強く強く強く強く強く同意。
510風の谷の名無しさん:02/04/08 09:36 ID:b9BOKZ12
それよりも、前3作との世界観の繋がりはどうなってるか、気になる所。
テイマーズは完全に独立してたが。さて。
511風の谷の名無しさん:02/04/08 09:51 ID:eVGAq6as
>>505
禿同、おいらも男だが拓也きゅん、、、たまらん〜!!
ハァハァ
512風の谷の名無しさん:02/04/08 10:21 ID:KiV7.zkw
ここに、キャプとクリップがあるね。
週遅れの人はどうぞ。
ttp://anzwers.org/free/animeintro/digimonf.html
513風の谷の名無しさん:02/04/08 12:20 ID:35eFp3rw
・・・パートナーデジもんは??
514風の谷の名無しさん:02/04/08 13:04 ID:s67.eSf6
アグニモン→火(炎)、ヴォルフモン→光、
フェアリモン→風、ブリッツモン→雷、チャックモン→氷
後は水、木(市?)、土・・・後の二つは解からない。
11個目はOPにはでてなかった・・・
515風の谷の名無しさん:02/04/08 13:22 ID:35eFp3rw
つーかデジモンF(ふぁいなる?)
516風の谷の名無しさん:02/04/08 13:42 ID:00pyMRmU
前にも聞いたような気がするんだけど、古の十闘士って全部
アド系デジモン(天使系のぞく)の究極体に
「エンシェント」ってついたやつなの?
517風の谷の名無しさん:02/04/08 14:40 ID:kNWDs36c
思ってたより評判良いな・・・正直、意外だ。
518 :02/04/08 14:49 ID:1EUkMgNo
まあ第一話から結論は出せないし・・・。
でも個人的にパートナーデジモンがいないっつうのは、かなり影響あった。

マシュランボーも第一話はおもろかったけどな。だからわからんて。
でもわかりやすそうだから、テイマーズではまれなかった人にはピッタリかも。
ただ女の子の「萌え」の点ではテイマーズの圧勝だね、今のままなら。
519風の谷の名無しさん:02/04/08 15:24 ID:dE7xvvSY
OPからフェアリの開脚ハァハァ、ガーターハァハァで視聴決定だがなにか?

つうかオリカサジロウがそのまんまいるのるだが…
520風の谷の名無しさん:02/04/08 15:35 ID:kxc2iBw2
人間のときはいじめられっこの泣き虫でデジモン人間体もマスコットタイプなのに、
獣形態になるとパワータイプになる。チャックモンが私好みのキャラ。
進化すると声はカテジナさんになるのか、七宝になるのか。
私は前者希望。
521風の谷の名無しさん:02/04/08 15:38 ID:9cTeEo.U
富田祐弘シリーズ構成といったら「マーメノイド」(オエ〜)。
522風の谷の名無しさん:02/04/08 16:46 ID:tjMnGB3M
典型的キャラパターンに戻ったな。
どうせ最後に主人公とライバルが分かりあうんだろ?
それまでのやりとりがイライラすんだよ。
テイマーズは、フラすることなく見れたのに。
523風の谷の名無しさん:02/04/08 17:16 ID:RLGeBsDo
>>361
東急奇数号車はOKだから、ってことではなく
電車内で携帯電話を使う描写自体を避けるべきだろうよ。(あるいは使っても注意される、とか)
子供向けのアニメなんだから、そのへんは余計に気を配って、マナー違反だってことは表現すべき。
深夜のバラエティ番組でも、わざわざテロップが出てたぞ。
「電車内で受信はしていません」

こういう細かい配慮の足り無さが、東映・関弘美P作品には多い気がする。
子供向けよりも子供ウケを考えているからではないだろうか。
524風の谷の名無しさん:02/04/08 17:17 ID:gpX7EHzo
漏れはテイマの終盤のダラケっぷりにイライラした・・
終始視聴者を突き放す作りが嫌だった・・
525風の谷の名無しさん:02/04/08 17:21 ID:1EUkMgNo
>>522
テイマーズはヤマト、賢の位置が女の子であるルキだったので、
全然そういうのがなかったんだよね。
しかも熱い(行き過ぎた、とも言う)友情、ってのもなかったから内容的に同人女には冷たかったし。
まあその主人公とライバルの行き過ぎた友情物語をもう一度・・・じゃないのかな。
同人女だけじゃなくて、玩具的にもさ。

・・・でも、実は風呂は玩具的には過去最大のダメモノじゃないかと思ってるんだが・・・。
今回のデジバイスの売上である程度見えてくるよ。ディーアークはすごかったから。
526 :02/04/08 17:24 ID:1EUkMgNo
おっと失礼、玩具の売上とかはともかく、(デジシリーズの存続に関わることなので)
作品の内容をお互いに批判するのはやめとこーよー。相違点とかならいいけど。
527風の谷の名無しさん:02/04/08 17:29 ID:gpX7EHzo
>523
お前のような奴が今の社会を息苦しくさせているんだよ。
そんなこと親が一言言えばいいことだろうが・・
製作者にとっても、受け手にとっても
厄介な時代になったなぁ・・ハァ
528風の谷の名無しさん:02/04/08 17:29 ID:mu3Buwqk
あのぽっぷ声の娘、どうせ家庭に問題とか抱えてるんだろうな(w
529 :02/04/08 17:41 ID:iccA0q72
フェアリモン、今までの女性モン(?)の中で一番萌えと思う
ハァハァ
530風の谷の名無しさん:02/04/08 18:50 ID:GuR3K0yw
泉たんは帽子の突起をつまむと怒ります。
やさしくつまむと感じます。
531風の谷の名無しさん:02/04/08 18:53 ID:8oryEORs
そういえばディアボロモンの逆襲で大輔が
「電車で携帯使うなー!」って言ってたな。
532風の谷の名無しさん:02/04/08 19:05 ID:5EfBKpuQ
>>505>>511 友樹きゅん萌えはいないんですかね、、、、、
『拓也お兄ちゃ〜ん』で一発KOされたんですが。あ、当方も男。
533風の谷の名無しさん:02/04/08 19:14 ID:AQ9Cs0q.
人間がデジモンに進化ってデジモンより人間の方が劣ってるということだろうか(w

テイマーズはデジモンとテイマーの関係がメインになってたから
今度は人間同士の関係がメインなのかな。
02がどっちもやろうとして失敗した例。
無印は人間同士は最初から特定のキャラ同士しか絡ませようとしてなかった。
534 :02/04/08 19:19 ID:1EUkMgNo
ん、やっぱ「人間がデジモンに進化」って変な言い回しだよ。
やっぱ「人間がデジモンに変身」でしょ。

>>533
だからテイマーズは人間同士の関係が希薄だったんだぁね。
いや、家族関係は濃かったけど、メインキャラ同士は薄かったってこと。
535風の谷の名無しさん:02/04/08 20:34 ID:gAIZgom.
>>521
富田祐弘といったら「魔物ハンター妖子1」。
セクハラ並にこってりした萌えを前面に押し出した作品を
書ける人ではある。TVシリーズの「マクロス」書いていた頃、
自ら“欲情ライター”って言ってたし。
536風の谷の名無しさん:02/04/08 21:38 ID:cjV/x.ho
>>528
いやメインキャラ全員かも知れない(藁)。
少なくとも何かしらの問題持ちかも…。
友樹はいじめられっ子だし、純平もナリのわりには神経質だし、
輝二はこの手のクール系はワケありというのが定番、
泉たんの弾けた性格も素顔を隠すための擬態ともとれる。
こうなってくると主人公の拓也も怪しいなぁ。
EDも五人それぞれが何か問題を抱えているようなことを
暗示しているようにも見えたし…。
537風の谷の名無しさん:02/04/08 21:44 ID:jClqMBD2
1年続くアニメに1話目やったばっかでうがち過ぎじゃねえ?
あとがつまんなくなるよ
538風の谷の名無しさん:02/04/08 22:28 ID:VoqPuOGw
>537
いや、憶測と怪情報は2ちゃんの醍醐味(笑)。
そう言えばテイマの時も怪情報が乱れ飛んだな。
539風の谷の名無しさん:02/04/08 22:50 ID:q.mEAGhw
テイマ厨は話すべき板にカエレ(゚∀゚)
540:02/04/08 22:51 ID:f1624ECE
>>391
自分も残念だが、CDリリース枚数が減るのなら、それもよし。

>>396
いい加減、キャラシングルと初回特典云々は勘弁してくれ。
買う金はぎりぎり出来るが、
こっちは関東の片田舎だから、全然置いてないんだよ…。

>>464
うむ、その可能性大ですな。

>>476

自分は初代→テイマー→今作→O2

>>527

いや、アレ(携帯)はやっぱり問題有るでしょ。
地方だって怪しいのに、東京や近辺の県じゃ当たり前のようにあんな事やっているんでしょ?
541風の谷の名無しさん:02/04/08 23:24 ID:nzSw0q7.
>>514
ズゴックもどきの存在からして残りのひとつは「鋼」かなあ。
#11個目って存在するの?
ところでアグニモンは完全対相手で、ヴォルフモンとチャックモンの
相手のレアモンとウィザーモンて確か成熟期えらい格差な気が…
542風の谷の名無しさん:02/04/09 01:41 ID:lDpanfD6
太一は行動力の主人公、
大輔は面倒見のイイ主人公、
んで拓也きゅんはその両方持ってるって感じがするね。
この先、子供のようにわくわくしながら見ることにするよ。



…しかしOPはチトつらい。
543風の谷の名無しさん:02/04/09 01:44 ID:tDpPAk1w
まあ、まだ1話だし。なみにいいと思ったけど?
アドとテイマはそれぞれ好き。
544 :02/04/09 02:22 ID:u5kbqvTw
拓也きゅんは好感度高いです。
自分的に、今までの主人公でナンバー1になる可能性も秘めてるなー

…OPは、口パクが辛い…(笑)。
545風の谷の名無しさん:02/04/09 02:27 ID:5jil27Gg
私も、シリーズ内比較とか萌え〜とか以前に、
わかんねーけどワクワク!
なんか始まりそうって感じが出てたので
つかみはオッケーとおもったんだけど…。
他の4月スタート番組と比べても遜色ないと思うよ。
546 :02/04/09 02:54 ID:aQ2KbRRs
アドもテイマも好きな同人女ですが、
今まで毎年ヤマト・タケル・ジェン(初期)が苦手だったので
フロに対する一番の不安はやはり輝二だったり…

どーでもいいけど時間が時間だけに
最初拓也の声聴いても林野君にしか聞こえなくて参った。
きみたかとぽっぷってキャスティングはどーにかならんかったのかねぇ。
547風の谷の名無しさん:02/04/09 02:59 ID:wVZiOH6M
同人女の意見は聞かない
548風の谷の名無しさん:02/04/09 03:04 ID:tDpPAk1w
同人男の意見は?
549風の谷の名無しさん:02/04/09 03:14 ID:WZnof6Es
泉たん(;´Д`)ハァハァ・・・
金髪フェチにはたまらん。
550風の谷の名無しさん:02/04/09 04:00 ID:ZsHw0yq6
拓也きゅん萌えか
泉たん萌えしかないのか?
551風の谷の名無しさん:02/04/09 04:04 ID:8y8L2U02
>>550
無理もない。まだ皆が見たのは1話だけだし、主人公と紅一点だからな。
残りの脇役三人の魅力ご披露が今後になるのはストーリー構成で
当然の理なり。
552風の谷の名無しさん:02/04/09 07:32 ID:tM5IzV0Y
>544
口パク…同じく(;´Д`)
今後の展開によって拓也きゅんが
大輔たん以上の(;´Д`)ハァハァキャラになりますように…
553風の谷の名無しさん:02/04/09 10:02 ID:.VYyxssg
チビが線路を帰ると言い出したとき、
カイジを思い出したのは漏れだけか?
554風の谷の名無しさん:02/04/09 10:07 ID:h2MbXaTI
>>549
同志よ!!
555風の谷の名無しさん:02/04/09 10:21 ID:lDpanfD6
ざわ・・・     ざわ・・・
     ざわ・・・

    (↑パグモン)
556 :02/04/09 13:17 ID:oYZyiR8c
>>516

その可能性は捨てがたい
以前のカキコの穴埋めをすると、

神原拓也 → 人間型:アグニモン(ハイブリッド体)/獣型:エンシェントグレイモン
源輝二  → 人間型:ウルフモン(ハイブリッド体)/獣型:エンシェントガルルモン
柴山純平 → 人間型:ブリッツモン(ハイブリッド体)/獣型:エンシェントカブテリモン(予想)
織本泉  → 人間型:フェアリーモン(ハイブリッド体)/獣型:エンシェントリリモン(予想、あれがトゲモンとは言いがたい)
氷見友樹 → 人間型:チャクモン(ハイブリッド体)/獣型:エンシェントイッカクモン(予想))


って感じになりそうなんだが。
557 :02/04/09 14:53 ID:/pgpxEZ6
アグニモンが戦ってる時、泉たんが何言ってるのか解った人いる?ナニ語あれ?
558風の谷の名無しさん:02/04/09 15:03 ID:XhvZe4A2
>>521
「マーメノイド」? 「深海伝説マーメノイド」のこと? それとも、ゲーム?
どっちにしろ、富田祐弘やっていたっけ?
559 :02/04/09 16:18 ID:puRAXxhU
なんか東海テレビデジモンフロンティアの宣伝ばっかやってるぞ。
さっき10分間に8回くらい流れた。
ひとつのCMはさんでまた流れたりとか。
他に流すCMがないのかな?
560風の谷の名無しさん:02/04/09 16:40 ID:sMbIbu3w
>>546
その手の話は↓でした方が盛り上がると思うが、どうよ?

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1017232768/l50

>>556
エンシェントリリモン → エンシェントロゼモン じゃない?
561風の谷の名無しさん:02/04/09 17:05 ID:WZnof6Es
デジタルワールドに行くまでの過程が無理矢理すぎ
562風の谷の名無しさん:02/04/09 17:08 ID:PPs7OJE.
>>557
イタリア語とかいう話をこのスレ内で聞いた覚えがある
563風の谷の名無しさん:02/04/09 18:14 ID:rzq5nc7s
>556
正確にはヴォルフモン、フェアリモン、チャックモンだと思われ。
564風の谷の名無しさん:02/04/09 20:12 ID:Z9WqJKi6
>>561
禿同。過程をもっとよく考えてほしかった。
565風の谷の名無しさん:02/04/09 20:13 ID:hNc3iUiM
キャンプに逝ってたらいきなりゲートに吸い込まれて…よりはマシだと思うが
566風の谷の名無しさん:02/04/09 21:40 ID:KKi7AdLc
10体だと、エンシェントガルダモン以降は02メンバーですか。
エンシェントシャッコウモンとか…(w
567風の谷の名無しさん:02/04/09 21:50 ID:pnwNc18s
友樹タンハァハァ・・・久美子しゃんでハァハァ・・・
568風の谷の名無しさん:02/04/09 21:54 ID:EGZe1Z72
>560
同人板まだ寂れているからここでも良いのでは?
風呂の話題で盛り上がっているかと思いきや、まだ反応が鈍い。

>562
帰国子女という設定だよね。
なにもイタリア語にせんでも…声優さんも大変だ(笑)
569風の谷の名無しさん:02/04/09 22:05 ID:wnYZi.pw
アグニモンが十闘士の一人で、その十闘士の元に
なったのが5体のエンシェントデジモン(エンシェ
ントグレイモンとか)ってことでいいんですか?

Vジャンにはエンシェントグレイモンが2つのスピリット
(人間型と獣型)に分かれてそのひとつがアグニモン
の元になっている書いてあったんで。
ということは1人2体のデジモン・・・
02を思い出す。
570風の谷の名無しさん:02/04/09 23:10 ID:jJwLTXJg
>569
十闘士の元になったのは10体のエンシェントデジモンでは?
オープニングのしょっぱなに十体出てるし。
ところで獣型がエンシェントデジモンではないよね。
571風の谷の名無しさん:02/04/09 23:23 ID:19tyxqKw
ヴォルフモンって英語で書いたら結局 Wolfmon だよねぇ?
ところでチャックモンのチャックって何なんでしょう?
572風の谷の名無しさん:02/04/09 23:40 ID:jJwLTXJg
しかし、1話から5話まで一人ずつ進化かい。
なんつーか、ある意味王道つっぱしてっくれる展開みたいだから期待しとこう。
フェアリモンたんも4話で見れることだし。
573風の谷の名無しさん:02/04/09 23:41 ID:pnwNc18s
>571
背中にチャックが・・・
574風の谷の名無しさん:02/04/09 23:48 ID:yp/Sfk2A
進化シーンが良ければ50点あげとく
575風の谷の名無しさん:02/04/09 23:51 ID:1vDFswXM
>チャックモンのチャック
あの筋骨たくましいゴリラの中にも友樹くんが入っているのですか(*´Д`)
576風の谷の名無しさん:02/04/10 00:33 ID:mjB3mOnc
>575
暑い時期になると大変だろうな〜と同情してみるテスト。
友樹たんは着ぐるみマニアなのか?
577風の谷の名無しさん:02/04/10 00:51 ID:gJyWa3io
いろんな動物の着ぐるみを着た友樹タン・・・ハァハァ・・・
578風の谷の名無しさん:02/04/10 00:57 ID:6HbEvPMM
>チャック
李博士思い出した。
579風の谷の名無しさん:02/04/10 00:58 ID:epo0AcTE
チャックウィルソンってどこいったんだ
580風の谷の名無しさん:02/04/10 01:08 ID:aZQI.7pc
>>579
会社の代表取締役になっとるよ
ttp://www.chuckwil.com/

つか、脱線ぶりがすごいな。
581風の谷の名無しさん:02/04/10 01:55 ID:epo0AcTE
>>580
サイト自体がなんか微妙だな…
582風の谷の名無しさん:02/04/10 03:31 ID:52rTFito
デジモンフロンティアは人気者でいこうの後継です。

人気者でいこう長い間ありがとうございました。
永遠に忘れません。
583ななし:02/04/10 06:58 ID:iH3yTELQ
一話みたけど久々に冒険って感じがした。
はっきり言って02とかテイマーは大人とかに頼りすぎな部分あったし。
フロンティアは無印みたいに冒険的にして欲しいな・・・。
でもデジモンの恐ろしいところは後半が面白くなるかならないかだな・・・。
テイマーや02は後半がちょっと・・・。
584風の谷の名無しさん:02/04/10 09:02 ID:C93dghn.
無印も途中だれてた時期あったしなあ。
まあ全編面白くっていうのは無理でも、最後まで
話を破綻させずに締めてくれればいいかななんて…個人的に。
585 :02/04/10 11:25 ID:0C.eUSl6
うん、冒険の予感がする。楽しみだね。

ここ(だったかな)に、「オレはショタじゃないので問答無用で泉タンに萌えるしかない」
と書いてた奴が居ると思うけど、デジモンは男の子にも萌えとくと楽しさ2倍だぞ(w
ついでに、モンにも萌えとけば楽しさ3倍
586風の谷の名無しさん:02/04/10 11:41 ID:0JeeQwi.
ていうか基本的にモン萌えですが、何か?
587風の谷の名無しさん:02/04/10 11:52 ID:8rrSyqQo
チャックモン萌え
アグニモン萎え

「お前の炎に焼かれるアグニモンではない!」…
588風の谷の名無しさん:02/04/10 11:58 ID:B1MyZ9ms
>>585
ショタ萌えは勝手に萌えててくれてかまわんが、
そのケが無い人にいくら薦めてもムダと思われ。
というか逆効果でキモがられるよ。
589風月 ◆RAILvzbo:02/04/10 12:00 ID:8fkMB/Bs
また観てみたんだけど、
拓也の声聞くと、
どうしてもどれみの林野の顔が思い浮かんでしまう。
590風の谷の名無しさん:02/04/10 12:54 ID:8rrSyqQo
また観たといえば、自分もまた観てみた。

なぜ列車の駅なぞに、伝説のスピリットが転がってるのかと小1時間ほど問いつめ(以下略
591風の谷の名無しさん:02/04/10 13:55 ID:8CRxqL9M
アグニモンの言動がデュークモンのそれを彷彿させて萎え
592風の谷の名無しさん:02/04/10 14:00 ID:w9/wtjdA
>591
もうやめぇ(W
風呂、脚本家が一新したみたいだな。
593風の谷の名無しさん:02/04/10 14:56 ID:atLHrHSY
バンダイのカードページにスターター7の情報が出てます。
10属性は火・水・土・風・木・雷・氷・鋼・光・闇だと。
これで悪役デジの分も大体対応つくね。
#しかし拡張ボード4のデリーパーってデジモンなの?

>592
4話5話脚本担当の成田良美、大和屋暁って誰なんでしょう?
しかし「私のキックは痛いわよ!女闘士フェアリモン」つう題名は
テイマでは考えられんわな w
>587, 591
テイマではベルゼブ、風呂ではアグニモンに萌えてる漏れって変?
594風の谷の名無しさん:02/04/10 15:13 ID:gf7W3WYc
バンダイは
ワンダースワンを売りたいのか
カードゲームで儲けたいのか…

どっちか一方に絞れや(ニガワラ
595 :02/04/10 15:50 ID:2Jo8UJAU
>>593
すごいタイトル…(笑)。
しかし、それってソースは何?アニメ誌かな。
596風の谷の名無しさん:02/04/10 16:02 ID:c.mkMR26
不肖の息子脚本家、大和屋暁を知らんのか。
597風の谷の名無しさん:02/04/10 16:12 ID:EcUEVTXE
>>成田良美、大和屋暁
どれみを見る限り安心できるよな。この二人は。
大和屋暁氏は無印ではいくつか担当してるし、
ヤマトのドラマCDもそうだったはず。
598風の谷の名無しさん:02/04/10 16:45 ID:a1CKtSvs
>595
はい。残りのタイトルは3話が「いじめは許さない!氷のチャックモン進化」、
5話が大地を揺るがす雷パワー!ブリッツモン」だそうです。
>596, 597
そうなんですか。
名前は聞いたことあったんですけど、どんな人か知りませんでした。
でも安心できるとのことで楽しみ。
しかしどれみも脚本まだ書かれてるみたいですけど(13話が
大和屋暁さん)、テイマーズと掛け持ちなんでしょうか?
599598:02/04/10 16:50 ID:whmtz0lo
あ、あほだ
テイマーズ>フロの間違いです。
すみません
600風の谷の名無しさん:02/04/10 17:57 ID:i3eP69mM
>>593これね?↓

「古代デジタルワールドは、神に近い存在が平和に治めていた。しかし安定は怠惰を呼び、ほどなく危機が世界を襲ったのだった。
神なる存在は一転して強大な悪となり世界を破滅におとしめようとした。
そこに10体のデジモンが立ち上がった。火・水・土・風・木・雷・氷・鋼・光・闇というそれぞれの力を宿した勇敢なる彼ら究極体は
最大の強さを誇った「神なる敵」をデジタルワールド最下層部に封印することに成功したが、激しい戦いで皆、命を落としてしまった。
後に伝説の十闘士と呼ばれることになる彼ら奇跡の戦士たちは死してなお、いずれデジタルワールドに迫り来るであろう未来の脅威に備えて
それぞれの「魂」を奇跡を呼ぶアイテム「スピリット」として世界のどこかに残したといわれる。
そして今また新たな悪の出現により危機を迎えたデジタルワールドは十闘士の魂を継ぐ者として現実世界の人間を呼び寄せるのだった。
人とスピリットが融合して戦う時代が今、始まる・・・」

神なる存在=神なる敵→ルーチェモン
勇敢なる彼ら究極体=伝説の十闘士→エンシェントグレイモンなど
十闘士の魂を受け継ぐ者=現実世界の人間→拓也=アグニモンなど
601風の谷の名無しさん:02/04/10 18:11 ID:B1MyZ9ms
東映アニメのサイト、まだテイマーズだね。やる気無いね…。
602風の谷の名無しさん:02/04/10 18:43 ID:Q6rqCgBo
神なる敵って、悪ケルビモンと違うの?

火=グレイ 水=イッカク  風=ガルダ 木=リリ 雷=カブテリ 氷=ガルルとして、
土 鋼 光 闇って誰だろう、02メンバー?
暗黒一乗寺を思い出した。
603風の谷の名無しさん:02/04/10 18:55 ID:EcUEVTXE
ところで、フロのメンバーは無印のクライマックス(最終話だっけ?)
に出てきたテイマー初代のシルエットと似てますか?
ビデオ持ってる方おしえて。
604ななし:02/04/10 21:39 ID:cWTNYUOg
フロンティアは後半にはあと五人仲間が増えるのかな・・・。
605風の谷の名無しさん:02/04/10 21:43 ID:PNgnoltw
>602
光=ガルル、氷=イッカクだと思われ
606風の谷の名無しさん:02/04/10 22:05 ID:22ffbMBM
>>602
木はトゲモンじゃないの?
607風の谷の名無しさん:02/04/10 22:56 ID:73PzjMqc
>>604
仲間でなく、たしか敵でしょ。
ダスクモンと、ズゴックもどきと、オオカミみたいな奴と、緑の体した奴。
あとは一人は知らんけど、ダスクモン以外は人間が元には見えん。
608風の谷の名無しさん:02/04/10 23:14 ID:f.ITzWHk
>>602
アニメ誌にはかつてデジタルワールドを支配していたルーチェモンを
伝説の十闘士が倒したが・・・とかってなってました。本当?
>>601
フジの方は3話予告が出ますねえ。東映の方はどうしちゃったんでしょ。
609風の谷の名無しさん:02/04/10 23:34 ID:73PzjMqc
ttp://www.fujitv.co.jp/cgi-bin/ttkaisetsu.cgi?date=20020421&line=11
3話。ルーチェさんが壁画になっとりますな。

>>608
今頃テイマーズのページを更新してるねー。
まあ、ここの管理人がヤル気ないのは今に始まった事ではないけど。
610風の谷の名無しさん:02/04/10 23:47 ID:7szREQtA
というか、皆リリモンの究極体、ロゼモンの存在を忘れてませんか?
アニメにはあまり(全然だっけ?)登場してないけど。
611風の谷の名無しさん:02/04/11 00:36 ID:25JlGogU
>>593
な、成田がキタのか…結構面白味のない脚本を書くような以下略。
一新と言う事なので他の脚本家(や演出、作画)も気になるところ。
成田はののちゃん、大和屋はキン肉なんかもやってたはずだけど
…どれみが心配になってきた。元々脚本家少なかったと思うんだが…

サブタイは無印みたく漏れなくモンの名前いれたりするのかね〜
612風の谷の名無しさん:02/04/11 00:53 ID:RuOlGzzs
ルーチェモンか…、完全体に匹敵する力を持つ成長期だっけか。
成長期に支配されンナよ、とか言ってみる
613風の谷の名無しさん:02/04/11 02:03 ID:o4KwguoQ
ところでルーチェモン、最初にカードで絵を見たとき結構驚いた。

ヒト型のデジモンってみんなマスクやバイザーで顔を半分以上
隠してるのがセオリー(ていうか人間と違う異形感を出しているとか)
だと思ってたから……
614 :02/04/11 02:27 ID:DO9OFD3E
ていうかルーチェモンって…タケルとエンジェモンのあいのこみたいだね
615 :02/04/11 09:06 ID:hyixcPUw
ルーチェモン・・・
ルシフェルの化身のルーシェくんを思い出したYO
わかる人だけ分かれ(w
616 :02/04/11 09:14 ID:hyixcPUw
とりあえず成熟期を元にして邪推してみる。

火=グレイ
水=イッカク
風=アクゥイラ
木=トゲ
雷=バードラ
氷=ガルル
土=カブテリ
鋼=アンキロ
光=ブイドラ
闇=スティング

どうかな?
もうめちゃくちゃ^^;
617風の谷の名無しさん:02/04/11 09:19 ID:Il.3qllE
属性はもっとストレートに、
「虫」とか「獣」とか「毛」とか「女」とかならわかりやすかったかも
618風の谷の名無しさん:02/04/11 12:18 ID:Z94VU3.I
確定してるのは
火=アグニ(グレイ)、光=ヴォルフ(ガルル)、雷=ブリッツ(カブテリ)
ハイブリット体の体のどこかに紋章があります。
ヴォルフモンの方には光の文字が・・
来週のサブタイトルにもなってますが・・
619風の谷の名無しさん:02/04/11 21:11 ID:81FJiMog
今回天使が仲間にならんので光の属性に無理がきてるな
620風の谷の名無しさん:02/04/11 22:02 ID:H8dSMydA
どうしてもガルル系は氷ってイメージがあるナ。
メタルガルルの進化シーンなんか、モロ氷だし。
621ひいい!ルシファーさまぁぁ!:02/04/11 22:54 ID:yqxIRSM.
>>615
見た目は半分ぐらいルーシェ・レンレンを意識してますな。
>>609のアニメの壁画では美少年かは分かりにくいが。
そういや、ルーシェくんは作者に完全に忘れられとる気が…

>>608
アニメ誌で見つからんかったのだけど…(ケルビモンならさんざん…)
どの雑誌?
622風の谷の名無しさん:02/04/11 23:09 ID:/yPqstnI
>621
ニュータイプの風呂の予告の2話のところでは?
「かつてデジタルワールドを支配していたルーチェモンを倒した伝説の闘士がいた。そのスピリットを
受け継いだ拓也は炎のデジモン・アグニモンに進化。・・・」云々と書かれてる。
623風の谷の名無しさん:02/04/11 23:15 ID:yqxIRSM.
>>622
ありがとー
624風の谷の名無しさん:02/04/12 03:37 ID:Lwf6XI0s
この後の各話のタイトルを見て、
シリアスとコメディがバラバラなアド・シリーズが
帰ってきたんだなー、と実感したよ・・。
625風の谷の名無しさん:02/04/12 04:39 ID:HUyTieVM
ばすたーどか・・・なつかしい。
3x3あいずや女神様なみに懐かしい。
626風の谷の名無しさん:02/04/12 07:20 ID:FfeieHks
関西組、本日出陣なり。
夕方5時25分を刮目して待て!!
627風の谷の名無しさん:02/04/12 08:25 ID:kmkxGVWI
>>624
シリアスなのにギャグに見えた話はキミの脳内では無かった事ににしてる訳ね。

アイスデビモン、ゴリモン…
628風の谷の名無しさん:02/04/12 17:50 ID:TioIJyvY
関西で見てる
マシュランボーだね……
629関西圏:02/04/12 17:51 ID:Ykli1vts
おい!お前ら!すごく微妙ですね!

声優が声優だけにトモキタンはいつアヒャーになってくれるんですか?
630風の谷の名無しさん:02/04/12 18:09 ID:El0htl0I
前作のことを気にしなければ十分面白かっただすよ。
主人公は主人公らしく熱血だったし、ぽっぷたんもイカスだす。
で、次はガオシルバー登場(w
泉たん全裸進化、楽しみはまだまだ続く!
631はれぶた:02/04/12 18:15 ID:pvtCXzpI
1話見たよ
あるいみ原点回帰な作品だね・・・・
でも今のところいい感じ
632Gステーション ◆CoMeTapM:02/04/12 18:17 ID:JV.GFCZY
とりあえずはゴーグルとか5人とか、
アドベンチャー回帰な雰囲気はOPからかなり伝わってきたし、
デジモンワールドに取り残されるって言うのは初代のように思えて
この辺は良かったけど、
どうも主役が唐突に出会ったばかりのいじめられっこ少年を元気付けたり、
合体後に熱血しすぎてる気がしたなぁ。
そこが萎え…デジモンの主役って、何か1つ悩み抱えているもんだと思ってるから。
テイマーズの主役がヘタレ過ぎたんかなぁ。
 
初代はほとんど見てなかったので、初代再び見たくなったなぁ。
あとはやっぱ男女比4:1って言うのが気に食わない…3:2の方がすきだなぁ。
633風の谷の名無しさん:02/04/12 18:21 ID:CHEkpEB.
エンディングがAIMじゃなかったのには訳あんのか?
634風の谷の名無しさん:02/04/12 18:35 ID:8j6G1p2.
>>632
アレはどうなんでしょうね。アグニモンになった時点では
スピリットに半分意識を乗っ取られてるような感じに見受けられましたが。
男女比については激しく同意。
ぽぷたんはイイ!が、こう、タイプの違う女子が欲スィ
635風の谷の名無しさん:02/04/12 18:40 ID:Jp56Zkd2
え〜と…良くも悪くも02でした
636風の谷の名無しさん:02/04/12 18:40 ID:6Wvzavdw
あんま例えたくねーんだけど(比べてるみたいだから)
アドヴェンチャで言うといずみタソ=ミミタソかな、どちらかというと

空さんみたいなお姉さん(つーかお母さん)キャラが欲しいかも・・な
いまさら言っても仕方ないんだけどさ
637風の谷の名無しさん:02/04/12 18:43 ID:1Lo2Ilho
CMにAimの新曲が紹介されてて、しっかりと
デジモンフロンティアエンディングテーマって記述されてあったのに
EDは…( ゚д゚)あれ?
638風の谷の名無しさん:02/04/12 19:10 ID:UfB24h/g
>>632
テイマーズの主人公はデジ歴代の中でも異色でしょ。
サッカーやらないし、一人称はボクだし、熱血系でもヤンチャ系でもないし。
風呂はアド回帰だから、テイマーズとは全然違うと思う。

でも自分もマシュランボーと思ったよ。進化シーンは綺麗だけどね。
OPは全体的に平坦な感じのメロディーでちょっと盛り上がりに欠けるかな。
サブタイトルからして過去で一番子供向けの予感。

ただ・・・・玩具的には相当苦戦すると思うけど・・・・。
639風の谷の名無しさん:02/04/12 19:33 ID:wZkKF.72
>>638 
ただ・・・・玩具的には相当苦戦すると思うけど・・・・。

逆に、変身物とし扱えば戦隊シリーズで実績のあるバンダイだからお手の物かも。
まあ、大コケする可能性が半分だと思いますけど w

女の子キャラはメインターゲットの小学生の男の子には受けが悪いんですかねえ。
まあ、あれがD−realで出たとして買うのはどう考えてもここにいる大きい
子供達のような気が ^^;
か w
640風の谷の名無しさん:02/04/12 20:02 ID:VHajvfYA
どーいうおもちゃがでるんだろ?
人間の体に鎧みたいに装着タイプか?
641風の谷の名無しさん:02/04/12 20:59 ID:0QZazy0g
>>640
ワロタ…。まー高学年〜中学生ターゲットじゃそりゃねーべ。
カードはどうなったの?ご時勢的に捨てるとは思えないけど…
642風の谷の名無しさん:02/04/12 21:01 ID:TIyYkhYA
漏れはハイブリッド超進化みたいなギミックのある玩具がいいなあ。
でも初手から人間型じゃなあー
643風の谷の名無しさん:02/04/12 22:12 ID:AwnJRSkY
マシュランボーの企画の使いまわし?
こんな所でリベンジせんでも。
644風の谷の名無しさん:02/04/12 22:14 ID:LPqzpE7U
1話けっこう良かった。
主人公も馬鹿っぽくなく、電波っぽくもなく。
645風の谷の名無しさん:02/04/12 22:22 ID:QL/A0t6I
オイラも今日見たよ>関西てれび
面白かったと思うよ〜 期待できるんではないかな?
マシュランボーとか言えばそれまでだけど
あの妙な七宝ちゃん、ワラタ
646風の谷の名無しさん:02/04/12 22:28 ID:5p.SCGNY
マシュランボーの30倍は面白かったけどなあー。
主人公の戦う動機付けがちゃんとあっただけでもマシ。
647風の谷の名無しさん:02/04/12 22:41 ID:RZqADhME
>>637
良く見ると、東映アニメフェアのテーマ曲って書いてある。
ロゴが似てるから勘違いしやすいけど。
648風の谷の名無しさん:02/04/12 22:43 ID:mcBHARAU
マシュラっぽかったけどなぜか面白かった・・・なぜだろう・・・
お兄ちゃんイイ!w
649風の谷の名無しさん:02/04/12 22:57 ID:/cQ72dEo
>>622
立ち読みしてきたよ。
うーん、個人的にケルビモンや敵になる十闘士は、ルーチェモンに操られてるぽい気がするね。
650風の谷の名無しさん:02/04/12 23:00 ID:Q3mGEMRo
>>644
いきなりかかってきた電話に誘われてほいほいデジタルワールドまで逝っちゃう連中が
バカでも電波でもないって?
651風の谷の名無しさん:02/04/12 23:11 ID:CGjd7ygE
>>650
キャラ的な雰囲気の話だよ
652風の谷の名無しさん:02/04/12 23:16 ID:QTfmJOqM
そうね。あの辺、「弟の誕生日につきあわされてつまらねえ」
「なんか面白いことないかなー」「変なメールが、しかもオレ宛?」
「よーし、なんかわかんないけどいっちゃえ」的なものをぎりぎりの時間で描いてたし。
ただ、既出だけど「デジタルワールド」「デジモン」ってのがどの辺まで
あの世界で既出なのかはよくわかんなかったね
653風の谷の名無しさん:02/04/12 23:21 ID:ldxyXQD.
>641
カードはVジャンとかによると発売中のブースター14や
拡張ボード4にもフロのデジ少し出てるような。
本格デビューは下旬発売のスターター7から?
カードにバーコードが付いててディースキャナ通すと
そのデジが現れるとか。
>>649
ディースキャナからの声はオファニモンだったりするのかな。
>>650
勝手にダウソされたプログラムを実行してたような。
今度の選ばれし子供はウイルス真っ先に感染したりブラクラ真っ先に
踏む奴らばっかだったりして ^^;
654風の谷の名無しさん:02/04/12 23:27 ID:QBv2IprA
OPはテイマーの方が断然良かったなあ。
今回は台詞言ってるらしき辺りが特にダサイ。
655風の谷の名無しさん:02/04/12 23:35 ID:CGjd7ygE
んー、口パクは確かにダサい。最後の決めポーズとかも。
でもEDは結構いいと思った。
656風の谷の名無しさん:02/04/12 23:36 ID:ZbKtNnAs
石毛佐和じゃなぁ・・

と 近所の幼稚園児も嘆いております。
657 :02/04/12 23:41 ID:pXMverBk
らむちゃぁ〜〜ん
658風の谷の名無しさん:02/04/13 00:05 ID:jg2OA5l.
そんなこというなよ! 石毛たんはがんばってたよ!
いや、まじでぽっぷ色をあまり感じさせない演技にオレは感動したぞ
659風の谷の名無しさん:02/04/13 00:07 ID:ueRTZ34o
無印や02は、(テイマーズと較べて)ストーリーを全体通して、というよりはむしろ
1話単位で考えている、という理解で合ってますかね?
660風の谷の名無しさん:02/04/13 00:22 ID:UsricEPA
ぽっ○そのまんまの演技(?w)に俺は感動したよ
661風の谷の名無しさん:02/04/13 01:12 ID:aA5X91VA
>>639
アグニモンのあのプロポーションやスピリットのデザインからするとDリアルとゆーより
装着変身アグニモンとか聖闘士聖衣アグニモンが目に浮かぶのだが。
あの手の主役級人間型モンは、今までオメガ、皇帝龍、デュークと腰がやたら
と細い印象があるのでアグニモンには妙な違和感を感じるよ。
662風の谷の名無しさん:02/04/13 01:18 ID:PIDGgLlI
最終回、主人公たちがリアルワールドに戻って時計を見たら
18:00から1分も過ぎていなかった、と予想してみるテスト
663風の谷の名無しさん:02/04/13 02:48 ID:I.flDCN.
今見たよー>関西テレビ

テイマはしょっぱな3話で見るのやめたけど
(前作とあまりに雰囲気違いすぎて)
今回はとりあえず10話ぐらいまでは見れると思う。
でもOPはテイマの方がカッコヨカタな・・・

>最終回、主人公たちがリアルワールドに戻って時計を見たら
18:00から1分も過ぎていなかった

自分は見た瞬間、そういうオチかと納得しましたが、何か?(w
あそこで切符が出てくる所がファンタジーなんだよな。
664風の谷の名無しさん:02/04/13 03:26 ID:J0Uh7uaI

泉タソのスピリットエヴォリューショソ( のあった話の次の話 )までは皆、見るよ。

そこでの頑張り次第。
665風の谷の名無しさん:02/04/13 04:30 ID:XjBQ5GTU
もう4作目になるからなのか無印のような
全く知らない世界に放り出され手さぐりで冒険していく…という
ワクワク感がチョト足りなかったような。
いきなりデジバイスとか十闘神とか言われてもなー。

とりあえず今は拓也きゅんに萌えとこう(藁
666風の谷の名無しさん:02/04/13 05:15 ID:ANnOe/JE
テイマーズは前半はワクワクしたが中盤〜後半から見なくなったなー。
フロはOPから萎え。。。どのキャラもつかめねぇのはまだ一話目だからか?
667ななし:02/04/13 07:43 ID:j06CaVpQ
出来る限りデジフロは大人キャラは出て欲しくないな。
だって02もテイマーも大人に頼りすぎというか〜
大人キャラ関連しすぎ!子供あってのデジモンではないのか?
668風の谷の名無しさん:02/04/13 08:15 ID:38yNEF.c
というか演出がもうひとつ飛び抜けないとデジシリーズは何をやってもダメです。
669風の谷の名無しさん:02/04/13 08:43 ID:tGFKSpYo
CD売れなそうだね・・・今回
670風の谷の名無しさん:02/04/13 09:06 ID:0OitsYY6
CD、少なくとも私は買うyo
でも、AiMさんが外れちゃったのが寂しいな
友達に聞いたら、インチャネのデジモン関係プロデューサーが変わるに
関係しての事らしい、とか言ってた。ソースも何も無い情報だけど
671風の谷の名無しさん:02/04/13 09:56 ID:isTTnLAE
風呂は拓也と輝二のツートップに
なることは、目に見えてるな。
672風の谷の名無しさん:02/04/13 09:57 ID:Z0Di3ja2
最終回まであのふとっちょ君は泉たんに報われないに1000デジモナ。
673関西人:02/04/13 10:53 ID:r6.pX4H2
無印への原点回帰と言ったいった感じの内容で、面白かったです。
なんといっても、演出作画が非常に良かったです。
センスオブワンダーがあり非常にドキドキワクワクしました。
デジモンはそれぞれのシリーズごとで、それぞれ方向性などが違い、特撮戦隊物のように差別化があるから面白いですよね。
自分はどのシリーズも好きです。
まあ、その差別化のためにそれぞれのシリーズごとに信者とアンチを大量に生むのが問題ですが(w
たぶん、間違いなく「フロンティア信者」が生まれることでしょう。
あとは、お約束の「中盤ダレ」をなんとかして欲しいところですね(w
というわけで、続きが楽しみです。
674風の谷の名無しさん:02/04/13 12:20 ID:bWC8KAOw
バラエティがあるって問題じゃない。今回ばかりはクソ。
675風の谷の名無しさん:02/04/13 13:08 ID:vTDl/7vM
今までのシリーズの展開を考えれば
全然安心できる出来ではなかった>風呂

1話は力入れてたからマシだったが、今までも感じていた
何か足りない感覚はぬぐえなかった、、
その何か足りないものが解決できなければこれからも
デジモンはダメであり続けるだろうな。
676風の谷の名無しさん:02/04/13 14:22 ID:BZx7HMQw
毎年思うのだが、なんでダメなのに見るんだろう。
毎年度、期待など、とうに裏切られてるはずだったのでは?
三度目の正直などないと思うが(個性ないし)
いい加減チャンネル合わせるのを止めるべきだと思う。

で、おれは期待してますよ。
演出とかとは別次元の部分で。
677名無し:02/04/13 14:25 ID:1o0jF8Lo
今までのデジモンだと、EDが途中で変わるから、
フロンティアでは途中からOP/ED共AiMを期待!
678風の谷の名無しさん:02/04/13 14:43 ID:Zn4qk/pQ
                              もう、どうなってもいいや・・・
               -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´  ......... . .   ,    ~  ̄" ー _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一
679風の谷の名無しさん:02/04/13 14:43 ID:ObjRGBGE
テイマの一話ほどクソじゃないだろ。
680風の谷の名無しさん:02/04/13 14:49 ID:nNnFN8kI
                              もう、どうなってもいいや・・・
               -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´  ......... . .   ,    ~  ̄" ー _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一
681風の谷の名無しさん:02/04/13 15:11 ID:LaJCrrjw
原点回帰とか言いながら無印よりダメじゃないか。
682風の谷の名無しさん:02/04/13 16:38 ID:2PTj8iZE
一つのスピリットで人型と獣型があるみたいだね。
おいおい、02みたいじゃねーか ナンダカナァ
683風の谷の名無しさん:02/04/13 17:37 ID:O7Y6Q5uM
キャラとかは洗練されてきてると思うよ。
1話で全部決め付けるのも勿体ない。
見てても合わなけりゃ見ないだけの話。
684風の谷の名無しさん:02/04/13 19:02 ID:QCeH7rEo
>>672
そんなことはお約束だろぅ
685風の谷の名無しさん:02/04/13 19:37 ID:4nXMR8sU
>>676
だから、ダメかは見ないとわかんねぇし
話がクソでもキャラ萌えだけで見ちゃうのがアニメってもんだ。
686風の谷の名無しさん:02/04/13 19:55 ID:Tvynqeuc
>>684
いや、わからんぞ 
番組後半からの投入人物が女性だったら、そいつが拓也とくっつくかもしれん
流石に今回妹つー事は無いはずだからな
大体02で誰が京と賢がカップリングになると予想した
687風の谷の名無しさん:02/04/13 23:10 ID:6aV.Uhf2
>>686
同人女(w
あと、賢京より、ヤマ空の方が…
688風の谷の名無しさん:02/04/13 23:33 ID:iFBr/KBs
>>686
京と賢はそんなに意外でもなかったな。
結構京の態度に出てたし。むしろ>>687の言う通りヤマ空の方がビックリした。
まぁカップリングなどどうでもいいが。
つーか小学生がそんなこと言ってると萎える。
689風の谷の名無しさん:02/04/14 00:39 ID:ogzEuFOE
ところでガシャポンとDスキャン除いて風呂のトイ関係の情報ってあるのでしょうか?
バンダイのサイトはいまだに更新されてないし。東映といいこのやる気のなさって一体…
690 :02/04/14 01:29 ID:Uv2lWQ5s
なんか、パーコードみたいなのをチェケラっとスキャンしてたけど
どんな玩具になるのかな。

あと裕樹キュンがなんだかルックス含めて
純情パインのミツオ君そっくりだった。
泣きながらもホイホイと線路歩く無茶な行動とか(w
あと太めの子に期待。ただの黄色いキャラにならんでほしな。
691 :02/04/14 01:31 ID:Uv2lWQ5s
                   _______
                  /
         ∧__∧    /
         /___ヽ.  ∠ 君をツ・レ・テ!!
       |-──--|    \
        リリ( ゚д゚ )リ    \_____
       彡リリヽ-(ソリヽ
      (Ш9  ノ |`)从
      ヽ丿 /  | /
       / /─ |ヽ_
       / ── / ヽ_つ
       /    ヽ.
     く____ __\
       /  /   >  )
     /_ノ   /_/
    /_/   / _/
    /  /   (  ヽ、
   (__ _)     \__つ
692風の谷の名無しさん:02/04/14 01:33 ID:Z7H71.No
テイマ信者だけど1話面白かった
693風の谷の名無しさん:02/04/14 02:38 ID:sZZ3s79Q
俺もあおもろかった。
まあ賛否両論ってとこだね。
694風の谷の名無しさん:02/04/14 02:52 ID:90FCXhes
俺は無印のころはアド派だったが、
テイマーに感化されて以来、アドのノリは受け付けなくなってしまった。
まっこと残念だ。
695風の谷の名無しさん:02/04/14 03:04 ID:cbRJY3dY
俺はテイマで見限ったつもりだったが
風呂で再び興味が湧いてきた、早く9時になれ!
696風の谷の名無しさん:02/04/14 03:23 ID:Z1cGRh0w
俺の希望としてはアドベンチャーのパラレルワールドとしての
ヤマト&タケルの兄弟が出てきてほしい。
しかも二人ともアドの時と違って兄弟の仲が異常に悪い。
みたいなことになってほしいのだがどうか?
697風の谷の名無しさん:02/04/14 03:37 ID:IeDTVHXw
関西だから見れないけど
今日も期待age
698風の谷の名無しさん:02/04/14 03:58 ID:EkpQqPwU
>>696
ヤマト&タケルが嫌いですか?
699風の谷の名無しさん:02/04/14 04:00 ID:GyN/tc52
今日やっと2話がドキドキ。
デジモンシリーズは初っ端どれもおもろいからなあ〜。
700696:02/04/14 04:10 ID:nTJ8yXWE
>>698
いやむしろ好きなのでフロンティアにでて欲しいので
その出し方を考えたらこういう出し方でもしないと出ないかなと思った結果がこれです。
というよりも普通にアドの時と同じキャラだったら萎えるなあということで。
あとアドと世界が違うからパラレル的な感じが出たら面白いなと思っただけ。
701風の谷の名無しさん:02/04/14 04:22 ID:159gKfvc
デジモンフロンティア実況スレ-その2-
http://203.138.137.139/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1018717632
★☆★新実況板は、さげ進行では無くなりました★☆★

1話1500レス以内の実況【アニメ特撮実況掲示板】http://203.138.137.139/cgi-bin/anitoku/index2.html
1話1500レス以上の実況【超アニメ特撮実況掲示板】http://203.138.137.139/cgi-bin/choanitoku/index2.html
かちゅ〜しゃはこれをotherに入れてね
203.138.137.139/cgi-bin[TAB]anitoku[TAB]新アニメ特撮実況
203.138.137.139/cgi-bin[TAB]choanitoku[TAB]新超アニメ特撮実況
702風の谷の名無しさん:02/04/14 05:39 ID:GtY3rPRU
>>699
オレは無印・初っ端、命の危機なのに
毎回一匹ずつパートナーデジモンが進化していくバカバカしい茶番劇に
3話で観るの止めたよ・・。(後に復活)

「フロ」も同じ展開ぽいけど・・
703風の谷の名無しさん:02/04/14 06:00 ID:skBfLtg2
>702
まあ無印は、最近のシリーズと比べてストーリーよりデジモンの
ゲームの宣伝的な部分の方が強かったからだと思う…特に最初の方は。
704ななし:02/04/14 07:46 ID:wEboLcZk
もうオフィシャルカップリングはいらない・・・。
02でも色々あったし、テイマーに関してはリョウがうざかった。
あんたルキに対してしつこい。
フロンティアはほのぼのが良いな・
705風の谷の名無しさん:02/04/14 07:59 ID:cbRJY3dY
風呂では拓也とロンゲバンダナがツートップで
デブがポップにウザ恋慕しつつヘタレチビをイビル
マターリパーティー編成なんだろどうせ?

まぁ、期待してるけど。
706風の谷の名無しさん:02/04/14 08:05 ID:wO9G3TBk
なぜ、空さんがヤマトなぞを選んだのかワカラン
まぁ、空さんが終盤、闇の何とかに取り込まれたとき
ヤマトと丈に助けてもらった感じだけど
ウォーゲーム見てたら俺の中では太一空は絶対だ!と思ってたのに
02中盤・・・・

フロと関係ないね

今回は新キャラ出てくるか?
でははじめ、あの列車に乗った子供がほかにもごまんと・・・
707風の谷の名無しさん:02/04/14 08:56 ID:skBfLtg2
地下に来た子供は結構いたけど、子供が全員列車に乗ったとは
限らないんじゃないかな。いくらなんでもあまりに怪しすぎるし。

拓也は輝二にあてられて、泉は面白そうだから、祐樹はいじめっ子に
無理矢理、輝二は今のとこ不明、純平も1話の言い分は泉に
合わせたっぽいから本当の所は別に理由があるのかも。
708 :02/04/14 09:11 ID:7wtnAGmo
デジモンシリーズはいつも序盤のみ勢いが良いんだよね・・・。
709風の谷の名無しさん:02/04/14 09:14 ID:yHRlT.LE
>>708
それ言うなや・・・・
710風の谷の名無しさん:02/04/14 09:27 ID:cbRJY3dY
あの寅さんみたいな奴つるピカはげ丸くんみたいな
しゃべりかただな。
711風の谷の名無しさん:02/04/14 09:30 ID:DXUXNNxg
好きかどうかは別として見てて楽しかったね。

輝二?の生身の殺陣とか、ヘドロで徐々に穴が空いてく描写とか良くて
(要所でロングのカットが入るのが好き)
クライマックスで光がばーっと漏れてる中、スピリットエボにもってくとこが
上手いなあ・・・と思ってたら、今村さんかー!納得。
712風の谷の名無しさん:02/04/14 09:31 ID:csWw.BDc
来週は顔射祭り
713 :02/04/14 09:31 ID:rAiY4CTA
パートナーデジモンがいないって、でかすぎ。
無印も02もテイマーズも序盤はパートナーデジの
魅力で引っ張った部分多かったから、こりゃ辛いよ。
714風の谷の名無しさん:02/04/14 09:36 ID:puAza6UA
なんだか皆進化すると人型なのが気に入らない。
715風の谷の名無しさん:02/04/14 09:36 ID:Qq7dn2k.
どこが地下「迷宮」なのかと思ったが、デブとチビが迷ったってところなのか?(w

泉は拓也と、ケンカ友達的なポジションで行くみたいだな。テイマーズに比べると
キャラ相関の描き方は、ちょいと古臭いかもしれんが、「お話」はこういうモン
でいいんじゃないかとも思う。小中と富田のテイストの差ということか。

しかし、輝二は「借りが出来た」って、いい奴だな。「てめぇ、俺を殺す気か」って
拓也にくってかかるのかとオモタヨ
716風の谷の名無しさん:02/04/14 09:38 ID:dqYtvp6U
進化シーンで輝二の髪が解けないのが気に入らない。
717風の谷の名無しさん:02/04/14 09:39 ID:NBD3G8FE
>708-709 テイマーズはそうでもなかった
718風の谷の名無しさん:02/04/14 09:40 ID:7.w0vcFY
つーか、いきなり人型ってのはちょっとなぁ〜

まだ変身を制御できてないって設定っぽいみたいだし
変身中は、主人公らの人格も消えて無個性になるから
掛け合いがなくて戦闘も単調になりやすいし。
719風の谷の名無しさん:02/04/14 09:41 ID:Qq7dn2k.
テイマーズも十二神将モンのあたりで、少しダレたけどな。
あとは概ね、テンション高かったんじゃないか?最後の最後の
数話を除いては。
720名無しさん:02/04/14 09:46 ID:rAiY4CTA
風呂はアド回帰なんだから比較するんなら
アドのほうがいくない?
テイマーズはデジシリーズの中でも異色系だろ、
主人公のタイプが全然違うし。
ちなみに自分的にテイマーズは序盤の3回が秀逸。
あとラスト14話(最終回はちょっとどうかと思うが、
タカトが究極進化してからがおもろかった)

でも、過去ログにもあったけど、玩具的には
相当ヤバイと思う。売れねえだろコレ。
721名無しさん@ハァハァ ◆HanaETOM:02/04/14 09:50 ID:WgNXFH/Y
とりあえず、イズミたんの進化が出るまで視聴します、ハァハァ…
…もしかしてボキュ、スタッフの罠にハマッテル?
722風の谷の名無しさん:02/04/14 09:58 ID:vJC4Z71A
第1話よりは良かったと思う、ストーリー的に。
やっと話が走り出してきたな…という感じ。
しかしロンゲの殺陣にはチーマー?(古)とかオモタよ。
723風の谷の名無しさん:02/04/14 10:02 ID:p4zeB0xI
これかなりまずいです シリーズ中最悪の予感
724風の谷の名無しさん:02/04/14 10:03 ID:84F/42Oc
これかなり(・∀・)イイ!です シリーズ中最高傑作の予感
725風の谷の名無しさん:02/04/14 10:04 ID:lXm99aak
どうでもいいが実況板レス20ぐらしかきてねーぞ
726風の谷の名無しさん:02/04/14 10:05 ID:9U0hNPU6
イズミたんかなり(;´Д`)ハァハァです シリーズ中最高(;´Д`)ハァハァの予感
727風の谷の名無しさん:02/04/14 10:06 ID:7QKeG1iM
>>721
安心しろ、俺もだ・・・ハァハァ
728風の谷の名無しさん:02/04/14 10:08 ID:cbRJY3dY
普通におもろかった。
このまま中盤まで異世界でそのあと現代かな。

現代とか行くと大抵ダレんだよなぁ・・
729風の谷の名無しさん:02/04/14 10:10 ID:c3yEUYYY
>>725
え?まさかとは思うけど、したらばのスレのことを言ってる?
730名無志:02/04/14 10:10 ID:xq4Ib4mc
ヴォルフモン進化後のバトルよりも、
進化前の大立ち回りの方がカッコよかったような気がする(笑)
ロンゲは拳法でも学んでるのかな?
少林寺拳法みたいに素手の技に加えて棒術とかも学ぶ格闘技か。

無印パターンなら友樹の進化は最後のここぞという時まで
引っ張るところだろうに、3人目でもうかよ。
つーかスタッフは泉たんの進化を引っ張るだけ引っ張って
オタ視聴者を逃がさない方針だと見た。

何げに早くも拓也×泉たんへの道が開けた感じで鬱。
731nanasi #:02/04/14 10:14 ID:viFYs3Nw
はまってますよ絶対
732nanasi #:02/04/14 10:16 ID:viFYs3Nw
あと放送始まったからそろそろ
スレ立てましょう
733風の谷の名無しさん:02/04/14 10:17 ID:cbRJY3dY
>730
輝ニの体を触られるのは嫌い発言で
何気に拓也×輝ニ路線も押さえてる?>腐女子対応
734ネロ ◆Rodemu02:02/04/14 10:17 ID:pu0sbqiI

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /     ●  ●、      _____
  |Y  Y        \   /
  | |   |        ▼ | < おい、このスレ使い切ってからのほうがいいよ
  | \/      _人.|  \__
  |       ___ノ
  \    ./
   | | |
   (__)_)
735風の谷の名無しさん:02/04/14 10:19 ID:lXm99aak
>>729そんなにいくつもあんの?
736風の谷の名無しさん:02/04/14 10:19 ID:t8j7IRQQ
私はあんまり好きじゃない。最初のが一番好き
737 :02/04/14 10:21 ID:qDMTFE6M
ネロがいる…朝の番組も観てたのか。意外。
738風の谷の名無しさん:02/04/14 10:25 ID:.QMa8baE
ネロってデジモンスレに何時も居るじゃん。
739超夢銀河王:02/04/14 10:25 ID:EF7vihfI
今期はカイザー様といいクラッシュギア3クール目といい朝の方が
突っ込みどころの多い番組が充実してるからネロ殿好みではないかと。
740風の谷の名無しさん:02/04/14 10:28 ID:D86k.Cdg
>>730
拓也×泉と見せかけて、
輝ニ×泉に落ち着いたら物議をかもしそう。

別に帰国子女が誰にくっつこうが構わんが(デブでもチビでもヨロシ)、
カプ絡みのイザコザはゴメンだな…。
741 :02/04/14 10:28 ID:qDMTFE6M
>>738
見てなかったから知らんかった。
742風の谷の名無しさん:02/04/14 10:29 ID:jlLF9bWI
最高傑作とは思わないけどそこまで悪くもない、という印象
743風の谷の名無しさん:02/04/14 10:35 ID:lXm99aak
俺はデジモンの説明をナレーションがやるのがどうもイヤ。
だから無印はすぐに見なくなったのだが。また復活か。
744風の谷の名無しさん:02/04/14 10:36 ID:ZLkaWu7.
東京アンダーグラウンドファンサイト!!
http://www.powow.com/tokinori/
745風の谷の名無しさん:02/04/14 10:44 ID:7QKeG1iM
>>744
朝からブラクラかぁ?おめでてーな
つーかスレ違い
746風の谷の名無しさん:02/04/14 10:49 ID:Qq7dn2k.
今回のデジモンワールドが、渋谷の地下に拡がる
東京アンダーグラウンドな世界だということに
ひっかけている…と好意的に解釈してみるテスト。
747風の谷の名無しさん:02/04/14 10:51 ID:YlOoDHxs
第一話はキャラ立ってなかったし電波な展開で辟易したけど、
第二話イイ感じじゃん。キャラ立ってるし。
748風の谷の名無しさん:02/04/14 10:52 ID:Iu8ilR5Q
>>743
まあこちらの方が分かり易いけどね。
でも一時的に中断するワケだから、ストーリーのテンポが悪くなる。
テイマではそれを意識して変更したらしいけど、
フロでは生かされなかったようだ…残念。
749風の谷の名無しさん:02/04/14 10:57 ID:G8Z31yk6
デブとチビの友情話を描いてくれれば、俺は満足だが。
750風の谷の名無しさん:02/04/14 11:41 ID:c3yEUYYY
>>735
新しいアニメ特撮板ができたんだよ。
http://203.138.137.139/cgi-bin/anitoku/index2.html
デジモンフロンティア実況スレ-その2-
http://203.138.137.139/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1018717632

したらばのスレ
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=379&KEY=1018056577
短いおつきあいだった、ふぁるがいあのスレ
http://fargaia.hokuto.ac/html/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1018134248
751風の谷の名無しさん:02/04/14 11:52 ID:3TcvoXj2
                              もう、どうなってもいいや・・・
               -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´  ......... . .   ,    ~  ̄" ー _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一
752風の谷の名無しさん:02/04/14 12:05 ID:0EflwY86
まあ、平成ガンダムみたいに割り切って見れば、それなりに楽しめるかもね。
753風の谷の名無しさん:02/04/14 12:07 ID:A8XtAPjo
割り切れネーヨ!
これでパートナーデジがいれば2倍面白いのに
とか思ってるのは自分だけか
754風の谷の名無しさん:02/04/14 12:40 ID:7c9yI12Y
パートナーデジがいると精神的に頼ってしまうので自立を促すために自分がモンに
なるように設定したのかなーとなんとなく思ってみた。
755風の谷の名無しさん:02/04/14 12:53 ID:Svltu0WA
ロボットアニメで考えると「自分がロボを操縦するのでは無く、自分がロボになる」
みたいなモンか
756風の谷の名無しさん:02/04/14 13:01 ID:G8Z31yk6
ゴーディアン、或いはダイアポロン?
757風の谷の名無しさん:02/04/14 13:10 ID:skBfLtg2
某アニメ雑誌に夏映画のストーリーのさわりがちょっと載ってた。
それ見た限りでは、なんかテレビでやっても差し支えなさそうな
内容だったが自分的には結構面白そうだった。
758風の谷の名無しさん:02/04/14 13:23 ID:JujmB51g
やっぱダグオンだーねえ
759 :02/04/14 14:26 ID:kIQZt826
おっさんがバトルしてもイクナイ(・A・)
ショーネンが動き回る方がイイ。
760風の谷の名無しさん:02/04/14 14:29 ID:OBcYq2pk
実況スレハァハァスレになってるな(w
761風の谷の名無しさん:02/04/14 16:39 ID:Cuz3CdIY
デジシリーズで初めて撮り逃した。でもまぁいいや。
762風の谷の名無しさん:02/04/14 16:54 ID:UmmueO2M
夏頃に盤台からストUタイプの格闘ゲームでも発売するかな?
しかしデジモンのTVゲームって今まで何本発売されたんだろ。
763ななし:02/04/14 17:04 ID:YF6xaQ2c
>>713
逆にパートナーいなくても良いかも。
はっきり言って02とかあまりパートナー同士の信頼が薄いような・・・。
京とか悩んでた時とかホークモン勝手に進化出来たし。
普通パートナー悩んでたら進化は出来ないのでは?(無印ヤマトみたいに)
フロは友達同士の信頼とかを描いて欲しいね。
同人系はダメだけど
764風の谷の名無しさん:02/04/14 17:07 ID:ISKC4Obc
はじめ「パートナーデジモンとの出会い、友情、そして別れこそがデジモンだ」
と思っていたが、こーゆーのも新鮮でいいかもしれない

まぁ、俺関西圏でまだ一話しか見てないからなんともいえないけど
これからの展開に期待していきますわ
765風の谷の名無しさん:02/04/14 17:20 ID:jts2hi9o
マシュラモンとか言ってみる。
766風の谷の名無しさん:02/04/14 17:22 ID:sqc2Y4F2
狂おしいまでにグァイシュツ
767風の谷の名無しさん:02/04/14 17:39 ID:FOo2jDu6
2話まで見て・・今のところはパートナーデジモンが居なくても
大丈夫だな、漏れは。
768風の谷の名無しさん:02/04/14 18:11 ID:9kk.sxGM
うん、同人的展開はなくてもいいから、友情ってか仲間同士の
繋がりとかちゃんと描いてほしいな。
02みたいに仲間同士がバラバラなのはごめんだ…(ごめん、02好きなんだけど、
だからこそ残念だったんだ。ラストの方では急に団結したけどさ…)

あと、恋愛要素は無くてもいい。純平が泉たんを好きっぽいけど、あんまり
ネチネチしたものでなく(笑)カラっとしたかんじでお願いしたい。
769風の谷の名無しさん:02/04/14 18:14 ID:ZiIzn.8M
伝説のスピリットは、普段はデジモンの姿していて欲しかったな〜
770風の谷の名無しさん:02/04/14 18:48 ID:yzK4.ENM
あんな胸像と合体して何が面白いんだ
デジモンと合体した方が萌るじゃないかYO!
771風の谷の名無しさん:02/04/14 19:28 ID:SbL5UPn.
進化はするのか?
772清水直行:02/04/14 19:32 ID:56GmPnoA
>740
泉は友樹とくっつくのが
自称・シスコンの俺的には一番楽しめる展開だね。
773風の谷の名無しさん:02/04/14 19:39 ID:7S9wKAgk
友樹だけスーパー転身
774風の谷の名無しさん:02/04/14 19:44 ID:RrWnxqDc
>>773
ワロタ
775:::02/04/14 20:23 ID:/hyEz.1A
なんかさあ、無印から惰性でずっと見つづけているけど、初めてもう卒業かな、と思ったよ。
面白いと思った人に悪いけどね。寄る年波のせいかもしれんが。
776風の谷の名無しさん:02/04/14 20:34 ID:eBzAEuxc
どうでもいいが、進化バンクがダグオンのスーパーファイヤーダグオン合体バンク並にプロセス説明省略しまくりだな
777風の谷の名無しさん:02/04/14 21:05 ID:HkMglS5E
友樹キュン・・・ハァハァ・・・
指○物語で「婦露怒萌〜」とかいってる友人を、今まで生暖かく見守っていたが
今日の風呂見て、その気持ちが痛いほど解った。
今ならヤツとジョグレス進化できるかもしれん。マジで。
778風の谷の名無しさん:02/04/14 21:59 ID:NjVF/XeY
マジ泣き連発の友樹に好印象で、
渡辺久美子の代表作を調べてたら…





(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル こ、子役声優じゃないのか?
779風の谷の名無しさん:02/04/14 22:04 ID:NjVF/XeY
>>子役って言い方も変だな

最近の番組しかしらんので子供役専門だとばっかり思ってた。
バトシーラとか。他のもゲームだと風のクロノアとか。

でも何かかなりキティ入ってるらしいキャラの声もやってるみたいなんだが、
想像出来ねー!!!!やっぱ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
780風の谷の名無しさん:02/04/14 22:10 ID:MsEhxGQo
渡辺っちは俺の中ではVガンのカテジナさんが一番アレです
781風の谷の名無しさん:02/04/14 22:24 ID:yLaemF0g
コウジが以外に笑えるキャラでありましたな。
ぜひ、タクヤとはいっさい絡まないで最終回までいって欲しいものです。

つか、このアニメは名前を思い出すとき、一瞬待たないと出てこないのは確かだねー。
782風の谷の名無しさん:02/04/14 22:35 ID:p263EfuE
>>775
そんな貴方が何故02後半で離脱しなかったのか不思議でなりません。
783風の谷の名無しさん:02/04/14 22:36 ID:IjtsCsIk
タクヤだのコウジだのトモキだの、3文字名前ばっかで区別がつかんよ
784風の谷の名無しさん:02/04/14 22:37 ID:B3AMJEZ.
>>780
カテ公は確かにアレだったね(笑)。
アレで結構好きだった。
最終話の惨めな状態は自業自得とは言えあんまりだと思ったよ。

最近ではゾイドのムンベイ役かな。
こうして見ると女性役のインパクトが強い。
風呂のキャスティング見たとき少年役もやるのか〜とオモタよ。
785風の谷の名無しさん:02/04/14 23:07 ID:D.PAmdyI
子供たちが夢中なので、今日初めて妻と見てみたのですが、二人して
「テッカマンじゃん」
って口走ってしまいましたが、どうでしょうか?
786風の谷の名無しさん:02/04/14 23:13 ID:4IgHtX7g
人からデジモンになることが進化と言えるの?と思ったよ
787風の谷の名無しさん:02/04/14 23:15 ID:WZMFfJjE
正直バーコードバトラー
788 :02/04/14 23:15 ID:e8P2DJdE
                   _______
                  /
         ∧__∧    /
         /___ヽ.  ∠ 渡辺ボイスで電波も安心!
       |-──--|    \
        リリ( ´д゚ )リ    \_____
       彡リリヽ-(ソリヽ
      (Ш9  ノ |`)从
      ヽ丿 /  | /
       / /─ |ヽ_
       / ── / ヽ_つ
       /    ヽ.
     く____ __\
       /  /   >  )
     /_ノ   /_/
    /_/   / _/
    /  /   (  ヽ、
   (__ _)     \__つ
789風の谷の名無しさん:02/04/14 23:16 ID:6eM8Wycs
>>787
おい!懐かしすぎます・・・
持ってたなぁ・・・アレ
790風の谷の名無しさん:02/04/14 23:41 ID:sjv7v3fc
玩具(Dスキャンだっけ)はバーコードをスキャンすると
デジモンが強くなっていくとかか?
791風の谷の名無しさん:02/04/14 23:49 ID:b5R0cESY
デブがチョコ出したときカレールウかと思った
792風の谷の名無しさん:02/04/15 00:14 ID:PfoAuQSY
無印の焼き直しみたいなもんだから、
このままでは、テイマーから入った人は楽しめるだろうが
無印から見てた人は、中盤で飽きそうだ。
793風の谷の名無しさん:02/04/15 00:24 ID:tlqjRbyQ
まだわからんだろ
794風の谷の名無しさん:02/04/15 00:33 ID:nv46xFaY
完全体倒しといてなんで次週でレベルIIIのキャンドモン相手に苦戦するんだ>アグニモン
795風の谷の名無しさん:02/04/15 00:36 ID:Uy4IxXUs
炎属性同士で技が効かないって予告で言うとるやん。
796風の谷の名無しさん:02/04/15 00:58 ID:zeZ3Sy0o
>>791
デブはカレールウ大好き人間
チョコのように食える。とか言ってみる。
797風の谷の名無しさん:02/04/15 01:03 ID:sHlIBbPk
>>794
苦戦するとか以前に、戦う前に変身解けたやん>今週のアグニ
798797:02/04/15 01:04 ID:sHlIBbPk
ごめん、勘違いした。
来週の話ね。
799名無しさん:02/04/15 01:07 ID:JqBZ4UWo
良くも悪くもわかりやすいコたちだね。
純平のキャラはおおらか系期待してたんだけど、
結構神経質でちょっぴりがっくり。

でもここのスレはテイマーほど伸びないような気もする。
あと玩具の情報がないけどどうなんだろ?
カード展開もやるのかちら??
800風の谷の名無しさん:02/04/15 01:10 ID:v/ZiyKFs
>795
キャンドモンの技は効いてるのにね。変な設定だと思ったが…
801風の谷の名無しさん:02/04/15 01:12 ID:zeZ3Sy0o
>>783
神原タクヤ
源コージー
織本イザベラ
氷見トム
柴山リッキー
802風の谷の名無しさん:02/04/15 01:16 ID:O4F6kIXM
何となくこれ見てグランゾート思い出した
スピリットの感じとか、OPで円形にスピリットが並んでいるところとか
感想としてはイマイチ
でもきっと惰性で最後まで見てしまうんだろうな。鬱・・・
803風の谷の名無しさん:02/04/15 01:24 ID:tlqjRbyQ
グランゾートのDXプラモ買ったこと思い出してチョッピリ鬱
804風の谷の名無しさん:02/04/15 03:02 ID:Ru22cwFE
というか炎属性の敵に炎属性が効かないのは分かるが、
氷属性で対抗してどうすんだ?
805風の谷の名無しさん:02/04/15 03:22 ID:OTOpG4f.
炎属性の攻撃が効かないなら普通に殴ればいいんでないか?
基本能力は完全体と同レベルみたいだし、技使わんでも楽勝だろ
806風の谷の名無しさん:02/04/15 05:34 ID:Z8euEJkQ

風呂スレの平均年齢は存ぜぬが、
漏れは「 渡辺久美子 」と聞くと、
真っ先に、エクスカイザーのコウタを思い浮かべる。

従って、フロのキャスティングは自分的には渡辺デフォルトなのだが...

ところで、新デジヴァイスの玩具にはスワン端子付いてるの?
807風の谷の名無しさん:02/04/15 05:37 ID:CBByAvnQ
>806
友よ!
808風の谷の名無しさん:02/04/15 05:55 ID:Wnh2Jv0U
結構おもろいのに、評判悪くて、
しょぼ〜ん( ´Д⊂ヽ
809風の谷の名無しさん:02/04/15 06:32 ID:k.uVnLSc
評判悪いのかな?意見分かれてるとは思うけど、好きな人も多いよ。
私も萌え萌えです。しょぼいとこもあるけど(笑)(OPとか)
期待してるよ。
 …少なくとも、最終回後、富田が自分のサイトで全ての謎解きと裏設定を
 うpしたりはしないと思われるし…(笑)
アニメの中で語られたことが全てじゃあ
810名無志:02/04/15 07:11 ID:rAR.Dsp6
登場デジモンの解説のとこで○○体と教えてくれなくなったのが結構不満。
ゲームのデジモンに詳しくないとどれが何体かなんて把握してないぞ。
現在の合体状態は完全体相当ということでいいのか?
811風の谷の名無しさん:02/04/15 09:18 ID:IXWNwZQ6
>第一話はキャラ立ってなかったし電波な展開で辟易したけど、
>第二話イイ感じじゃん。キャラ立ってるし。

同意だな。別物って思えるくらい良くなってた。

けど、カキコミ少ないね?
萌えヲタがほとんど撤退したかな。石毛佐和声じゃなっ。
812風の谷の名無しさん:02/04/15 09:28 ID:C/G4AAEk
俺の見方

エロ 京>ヒカリ(02)>留姫>イズミ>ミミ
萌え 留姫>空>ヒカリ(初代)>イズミ>ミミ

どっちにしろイズミは中途半端な存在だな。
813風の谷の名無しさん  :02/04/15 09:45 ID:Et0obxus
漏れはカナーリOPに萌えているのだが少数派か?
ま、メロは確かに半端だしMIXも良くないとは思うが、
歌詞は(・∀・)イイ!とオモタYO!!
多分このティストも原点(無印)回帰という意図があったのだろうな。
814OP:02/04/15 10:54 ID:2eKsi7Io
マクロス7っぽい
815OP:02/04/15 10:54 ID:2eKsi7Io
歌が
816名無しぃ:02/04/15 11:01 ID:vKd5sMT6
泉たんハァハァ
817名無志:02/04/15 11:57 ID:a6/bgE2o
>>812
少なくともあのミニスカヘソ出しは
歴代デジモンギャルズの中でも屈指のエロさだと思われ。
ミミたんがミニスカヘソ出しになったのはレギュラーを降りてからだし。
ただいかんせんミニスカヘソ出しというと、
どれみのももたんのインパクトが強すぎて
あまりスッゲエッ!ハァハァって感じにならないのがつらいところ。
まあ萌えやエロは外見上の露出度とかよりも
キャラ自体のシチュエーションや言動が大きく関与してくるので、
その辺はまだまだ未知数。
なおオレ的には歴代最高のエロ萌え女王は誰が何と言っても02のヒカリたん。
ダゴモンの回で実質的な性奴隷にされるために拉致されかけたのは永遠の伝説。
818風の谷の名無しさん:02/04/15 12:08 ID:OnfpoaNI
宮崎御大がヘッドハンティングを決意させたと言われる
細田演出のヒカリのエロさも捨てがたい。
819風の谷の名無しさん:02/04/15 12:11 ID:C/G4AAEk
>>817
分かってる見方するね、アンタ。確かにあの回はすごかったね。
多分アイツ等はヒカリの潜在的な欲望(性奴隷願望)に一早く反応したんだろな。
そう考えると狙われるヒカリはエロエロ。つーかヒカリ本人がエロエロ。
そして02のメスキャラは全員エロキャラ。

泉は劇中でやたらと大人ぶったり、お姉さんぶったりしてくれればポイント高し。
多分そーいう役回りだと思うけど。
820風の谷の名無しさん:02/04/15 12:19 ID:Lf.o9Vos
月曜の朝から人生の終わりにリーチかかってる発言満載ですね。
821風の谷の名無しさん:02/04/15 12:39 ID:C/G4AAEk
リーチならいいよ、もう終わってるよ。
822風の谷の名無しさん:02/04/15 13:02 ID:cEYqXmxg
性犯罪者の発言なんか無視すれ
823風の谷の名無しさん:02/04/15 13:14 ID:n1WNt6Z2
進化する時 裸になってるよね?
てことはミニスカへそ出しも裸になるんだよな?
824風の谷の名無しさん:02/04/15 13:17 ID:OnfpoaNI
>>823
当然だな。ならなかったら、その時は俺がデジモンシリーズを見限る時だ。
825風の谷の名無しさん:02/04/15 13:23 ID:n1WNt6Z2
>>824
男らしいな、漏れも全く持って同感だよ
変身は再来週以降か、今から楽しみだ

とりあえず録画必須だな
826風の谷の名無しさん:02/04/15 14:13 ID:q9op.3UI
2話とED見てて思ったんだけど
パートナーデジモンがいない事で
フツーのデジモンとの付き合い
見たいなのも描いていきたいのかなあ、と書いてみた。
827風の谷の名無しさん:02/04/15 14:24 ID:Q6j..I5o
そういやー、無印の初回(なんだ?! この恥知らずなポケモンの丸パクリ企画は?時代)で
いきなり「ボクがパートナーだよ」って、あまりの安易さに
ひっくり返ったよなぁ〜。
828はれぶた:02/04/15 14:56 ID:q2pSvwRs
いまさらだけど今回も浦沢義男様は参加するのでしょうか。
僕としては出てほしい。演出はナベシンで。
(はれぶたコンビで、だめなら黒田洋介氏を希望
音楽は増田俊郎で)
829風の谷の名無しさん:02/04/15 15:27 ID:2eKsi7Io
黒田だけはやめてくれ
830風の谷の名無しさん:02/04/15 15:51 ID:t/P3ADK.
黒田きらいだからデフォルトではいらんが、
1話くらいなら怖いもの見たさ…テンポがとち狂いそうだ
それよりキャラ描写〜な回は吉田玲子にお願いしたい

テイマと違って悪役モエできそうな予感がひしひし…
よって、敵キャラ(ボス)出てくるまでは見続ける
デリーパではもえられんかったからのう
831はれぶた:02/04/15 16:20 ID:08We.FZ2
ベテランで辻真先氏&雪室氏、OPの島田&武上氏はどう?
832風の谷の名無しさん:02/04/15 16:24 ID:nbBS2vyg
挿入歌、イントロは格好良いんだがサビで一気に盛り下がるのがなんだか・・・
833凹門:02/04/15 17:30 ID:dLlRPaV2
もうそろそろ次スレタイトルを決めにゃいかんジャイ

サブタイは
スピリットエボリューション
で決まりジャイ
834風の谷の名無しさん:02/04/15 17:42 ID:OnfpoaNI
すこしヒネリが欲しいな
835風の谷の名無しさん:02/04/15 17:47 ID:mpwRoQnc
サブ隊は「きみを連・れ・て!」

ダサイですか(´Д`)
836風の谷の名無しさん:02/04/15 19:03 ID:JAu2YQZo
【去年は良かった…】デジモンフロンティア part2
837風の谷の名無しさん:02/04/15 22:00 ID:s.gLVZro
今回はセイント星矢みたいな超進化玩具出るのかな?
838風の谷の名無しさん:02/04/15 22:07 ID:zZ9SeP96
このままの雰囲気を取るなら
「デジモンフロンティアってどうよ? Ver.2.0」

始まって2週間経つから気分を変えたいって場合は
「デジモンフロンティア Ver.2.0」

これはどうよ? サブタイは正直いらんと思うな。
ってかつけられねぇ(苦藁
839風の谷の名無しさん:02/04/15 22:12 ID:D06NoYg.
>838
同意。ヘンなサブ付けると煽られるカモネ〜
840 :02/04/15 22:28 ID:lalWRWWI
デジモンフロンティアver2去年の今頃は…

でOK?
841風の谷の名無しさん:02/04/15 22:30 ID:84JNLd8E
>840
去年の今頃は…「アド厨が大暴れでした」?
842気が早いがテンプレ作ってみた。:02/04/15 22:37 ID:zZ9SeP96
(1/2)

関連スレ等は >>2-10 駅にあります。

前スレ:デジモンフロンティアって、どうよ?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1014662002/l50

原則900踏んだ方が950までに新スレを立ててください。
新スレを立てるときには、新スレに前スレのURLを書き、前スレには移動先の
新スレのURLを告知してください。
どうしても前スレに続けて投稿したい場合は sage て投稿してください。

投稿された内容はコピー、保存、引用、転載等される場合があります。
投稿に関して発生する責任は全て投稿者に帰します。
……だそうです。お楽しみは自己責任で。
843気が早いがテンプレ作ってみた。:02/04/15 22:37 ID:zZ9SeP96
(2/2)

○ 関連スレ等
アニメ板:デジモンアドベンチャー
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1011802440/l50

アニメ板:デジモンテイマーズスレVer.14 The Biggest Dreamer
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1017026783/l50

同人板:■でじもんしりーず総括スレッド・風呂ンてぃあ1■
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1017232768/l50

モナー板:デジモナテイマーズ!!Part3
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mona/1010555373/l50

フジテレビ:デジモンフロンティア
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/digimonf/

東映アニメーション:デジモンフロンティア
http://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon_F/

避難所:デジBBSちゃんねる(荒れさないように気を付けてくだちい)
ttp://dejimon.s2.xrea.com/
844気が早いがテンプレ作ってみた。:02/04/15 22:38 ID:zZ9SeP96
>>843
× 荒れさないように
○ 荒らさないように
845風の谷の名無しさん:02/04/15 22:47 ID:7aaGzREc
>>830
悪役ボスキャラってあの犬っころとズゴックもどきはちょっと…
ダスクモンの変身前が美少(青)年キャラだったりすると腐女子的には
萌えーだったりするんでしょうか?
846風の谷の名無しさん:02/04/16 00:08 ID:WhRc.HO2
>島田&武上氏はどう?

オゲ〜〜!!
こんなこと言うアニヲタがいるなんて、正直驚いた。
ワンピの、この両名が書く薄っぺらで原作と矛盾したキャラの話がお好みなのか?
847風の谷の名無しさん:02/04/16 00:50 ID:a2ZBPEp2
・・・いいときもあるんだよ。主に演出のせいだったりするが。
848風の谷の名無しさん:02/04/16 02:10 ID:kche5HJc
中盤でパートナーデジモン獲得→終盤で各パートナーとジョグレス、
もしくは子供同士でジョグレス(泉以外)して究極体相当に進化する気がする
849風の谷の名無しさん:02/04/16 04:38 ID:NgNKWjQ.
パートナーデジモンがいないのは新鮮でいいと思うんだが?
だって、ポケモン以来、パートナーシステムってありきたりで飽きちゃったしねえ。
パートナー以外での友情や交流がもっとみたい。
なんとなくパートナーシステムって、主人と奴隷な感じで、対等に見えないものだから。
850風の谷の名無しさん:02/04/16 04:40 ID:tJNACqok
パグモンって凶悪だな・・・
チョコレート貰ったぐらいでドンドン調子に乗って
チョコレートくれた人間いじめた挙句、醜悪に進化するなんて。
トレイルモンも平気で食い逃げするし、
今度のデジモン世界は何だか殺伐としてるな。治安も悪いし。
851風の谷の名無しさん:02/04/16 06:17 ID:hUfjxUcE
パグモンって無印でも凶悪だったのだが・・・
852850:02/04/16 06:58 ID:.fzCaf/M
>>851
悪かったな、どーせテイマーから見始めた新参者さ!
無印から見ているアンタにゃ敵いませんよぉ〜。
よっ、エライよ大将! 神と呼んだげよーか?
853ななし:02/04/16 07:07 ID:ND2lxZsE
>>849
同意ですね〜今ポケモンもマンネリ化してるし、人間が進化って
いうのが新鮮で良い気がする。
854風の谷の名無しさん:02/04/16 07:09 ID:GfuIDWwg
>852
あんた痛いな
855風の谷の名無しさん:02/04/16 07:10 ID:b43V1o8M
>>852
何逆切れしてんの?ハズカシーなお前。
856風の谷の名無しさん:02/04/16 08:05 ID:0Zm4eSWs
まぁまぁ。
>>852も、機会があったら無印も観てみてね。損はしない…と思うの。
857 :02/04/16 11:05 ID:cuGUIbL.
>>637
 CMって、夕陽の約束/AiMとFIRE!!/和田光司?
 夕陽の約束:デジモンテイマーズ暴走デジモン特急ED
 FIRE!!:デジモンフロンティアOP
 見間違いかと思われ…。
858風の谷の名無しさん:02/04/16 12:56 ID:V11T6KF6
とりあえず萌えオタとしては、もう一人の女の子キャラの投入を激しくキボンヌ。
859風の谷の名無しさん:02/04/16 13:04 ID:Mh4tJ/Es
あんまり風呂を詳しく見てないし、このスレ自体最近のしか読んでないから
概出くさい話で申し訳ないけど、人間と合体するデジモンって10体あるんだよね?
つーことは主人公5人以外の残り5体が敵として出てくるのかな。

そーするとのこり五人が人間でうち一人(ないし二人)は萌え系女の子キャラかも。
意地悪な小悪魔タイプをキボンヌ。ハァハァ…
860風の谷の名無しさん:02/04/16 15:35 ID:H5NH2cGU
あぁ、浦沢はいいな。
昔叩かれていたのが嘘のようだ。

武上もあと12年修行すれば彼の領域に踏み出せるかもしれんな。
861風の谷の名無しさん:02/04/16 16:33 ID:nWyWtHRc
ここまでのスレの流れを見ると、

アドファン:あのテイストが戻ってきたぞヽ(´ー`)ノ ワショーイ

テイマファン:話が説明不足だし、キャラにも萌えられねぇYO!
  客の半分:ダカラモウコネエヨ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァァァン!
  残り3〜4割:こうなったらフェアリモンに(゚∀゚)モエテヤル!
  1〜2割:萌えキャラ追加投入きぼんぬ(;´Д`)ハァハァ

ショタ萌え:拓也きゅん友樹きゅん(;´Д`)ハァハァ

俺(藁):ミミたんと泉たん・チャックたんに萌えてるのは俺だけか(´・ω・`)ショボーン

といったところか。
862風の谷の名無しさん:02/04/16 16:50 ID:QUVxo.56
まあ人それぞれだね。
俺はテイマもアドも好きなのでなんら問題無い。
863 :02/04/16 17:06 ID:.zGFZiU6
>>861
そうでもない。同人のアドファン曰く、

>アドからのファンは地に足の付いてない設定には拒絶反応。
>異常に弱い動機付けで家出同然に飛び出していく主人公。
>複線無しで「おれの運命」とか言い出されてゲンナリ。
>四方に散らばってく汽車になぜか四人も乗ってる設定の弱さ。
>前振り無しで仲間に加わる二匹のデジモン。
>「とにかくエヴァに乗せちまえ」的イキアタリバッタリな
>スピリットの発見、同じくイキバタな変身。

>とにかく設定が弱い、行動に対する動機が弱い、なにもかもがいきなり起こる、
>あのー。これは本当に前に三作品も作ったアニメなんでしょうか。
>ノウハウの貯金とかないの?作品毎にスタッフ全員埋められてる?

だそうだ。
864風の谷の名無しさん:02/04/16 17:21 ID:3rgXdlX6
>>863
アドの方が行きあたりばったりだった事は都合良く忘れてるみたいだな
どうせそいつらもその内拓也きゅん(;´Д`)ハァハァになるんだろうよ
865風の谷の名無しさん:02/04/16 17:29 ID:uJzFflig
>>860
あと12年もヘタレ武上シナリオに耐えろということですか。
866 :02/04/16 19:29 ID:.zGFZiU6
序盤のシナリオの組み立て方はテイマーズが一番しっかりしてたと思う。
中だるみも激しかったが。

ま、ノレれば良いのでは。
867風の谷の名無しさん:02/04/16 19:35 ID:9tGSPejQ
デジモンは演出がよければ見てしまう
脚本にはあまり期待しない
進化シーンイマイチだけど
868風の谷の名無しさん:02/04/16 19:56 ID:o9XGIqF.
あー!チョコの中にバグモンがー!
(チョコはわってたべてね)
869風の谷の名無しさん:02/04/16 20:20 ID:Vihe/pJg

今さらなんだが、第1話の予告ってどこも放送してないのか?
地元の放送局に問い合わせたら、「(テイマーズの最終回のフィルムに)
はじめから入ってなかった」といわれたんだが。
フジのサイトいってもすでに削除されてた。観逃したよ…(;´Д`)
ちなみにこちらではまだ第1話放送されてない。
870風の谷の名無しさん:02/04/16 20:40 ID:hPgLpIEs
>>869
東海テレビだとテイマー最終回のひとつ前の回に、ちょっと予告が入ってたけど。
ちなみに東京での最終回の日ね。
あ、でもあれは番組宣伝で予告とは違うのかも。
871風の谷の名無しさん:02/04/16 20:45 ID:S5ORLAOM
あれが番宣兼予告ってことでいいのでは。
872風の谷の名無しさん :02/04/16 21:19 ID:gjIBjFlU
>>869
関西テレビも紳助の番組のスポットだったなぁ
外国サイトで落して見たけど>風呂1話予告(30秒)
873869:02/04/17 00:07 ID:2.SLsKbo
最終回一つ前の回の番組宣伝ならこっちでも放送してた。フジテレビのサイトにもあるし。
外国サイトにあるのか・・・。これって個人が置いてるのかな、やっぱり。探してみよう。
874本物の850:02/04/17 00:38 ID:.1FhZ6CE
>>852
騙るなよ。挙句、馬鹿にされやがって。
俺が馬鹿みたいじゃないか。

ちなみに俺は無印の後半から見始めて
02もテイマーも見てます。
875風の谷の名無しさん:02/04/17 00:41 ID:8wePfZVM
>>874
ヨシヨシ
876本物の850:02/04/17 00:45 ID:.1FhZ6CE
>>875
煽るなよ。結構傷ついてるんだから。

それにしても、デジモンスレにも騙りがでてくるとは・・・
オチオチ安心してレスつけられないな。
877本物の850 ◆lxf/i3pw:02/04/17 00:48 ID:.1FhZ6CE
一応トリップつけてみた。
878風の谷の名無しさん:02/04/17 00:49 ID:8wePfZVM
>>876
慰めたんだyo・・・
879◆lxf/i3pw:02/04/17 01:11 ID:.1FhZ6CE
>>878
すまん。
どうも半角カナは胡散臭く見える。
880風の谷の名無しさん:02/04/17 01:27 ID:Qct45gZw
別にもう済んだことだし、トリップまでつける必要はないと思うんだがな
881風の谷の名無しさん:02/04/17 01:30 ID:nrp66YFU
今更ながら>>3の『やた〜』発言にワラタ&萌えた
882風の谷の名無しさん:02/04/17 01:48 ID:miYr/9V.
つーか>>851の余計なツッコミが元凶だと思うのは俺だけ?

>本物の850 ◆lxf/i3pwよ、取りあえず今後は“sage”進行で書き込めよ。
883風の谷の名無しさん:02/04/17 07:02 ID:PANBDJ5c
あほらし
884関西人:02/04/17 09:11 ID:L83gKFe2
早く金曜になれ!!
885風の谷の名無しさん:02/04/17 10:30 ID:pLZXyTEA
デブはもうすこし性格のイイ子になってほしいが…
886うんこ太郎:02/04/17 11:26 ID:WlRESyOE
デブは見せ場がまだ無いだけで
性格は非常に良い奴だと思う
887風の谷の名無しさん:02/04/17 12:02 ID:d2fJ9LIA
なんだかんだ言っても結局はチビの面倒を一番見てやる、
そんな性格のヤツならいいのにな。>デブ
888風の谷の名無しさん:02/04/17 13:02 ID:P9K6K3Ck
俺は性格のいい奴ばっかだと萎える。
輝二が、自分を穴に突き落として殺そうとしたタクヤにさえ
感謝するようなイイ奴でガカーリしたので、デブにはもっと
小ずるく立ち回って欲しい。デブのくせに姑息!これ最強。
889風の谷の名無しさん:02/04/17 13:03 ID:YS.4DGoY
>>887
そういうの意識するとクサくなるから、2話みたいに軽いのでいいよ。
890風の谷の名無しさん:02/04/17 14:03 ID:hjRWaAMA
もはや小学生がワーイとかいいながら見るアニメ。
女の子キャラでハァハァした連中はどれみでも見てろ
891風の谷の名無しさん :02/04/17 14:15 ID:TXB6L3YQ
>>890
認識が浅いな、オッサン。
いまや小学生こそが、ハァハァ視聴層の中心だゼ?

ワーイとかいってんのは、幼稚園児と大人のヲタクだけだ。
892風の谷の名無しさん:02/04/17 15:13 ID:AaciJ44.
今までのシリーズで一番カッコイイのは文句無しに
ベルゼブモンなんだが・・
893風の谷の名無しさん:02/04/17 16:00 ID:B7jF/VvM
デジモンシリーズでは、進化前と進化後のキャラのギャップが楽しみの一つなんだけど。
無印ではパタモン、02ではワームモン、テイマーではインプモンとか。
今回はそういう大胆な変化は無さそうだなぁ。
894風の谷の名無しさん:02/04/17 16:01 ID:VbsIc0vw
進化シーン&見た目はメタルグレイモンが一番好きな俺は一体・・・・
895風の谷の名無しさん:02/04/17 16:04 ID:t4FkPQqk
デブの役割はアドで言う丈みたいなもんか?
だったら後半異常にかっこよくなるかもな
896風の谷の名無しさん:02/04/17 17:40 ID:IDhM6bOM
今のところは割とCGが効果的だが、次の段階の進化とかで
お馴染みのあの酷い全身CG進化が出てくるかもと思うと、鬱。
897風の谷の名無しさん:02/04/17 19:03 ID:6vftjhY.
デブは物語中盤でダイエットに取り組んで一皮むけます
898風の谷の名無しさん:02/04/17 21:12 ID:9Dvw2EOQ
>一皮むけます

ハァハァ
899風の谷の名無しさん:02/04/17 21:35 ID:yWcQ41uU
>>850オレはパグモン、チョコレートを独り占めしないで
仲間にも食わせてやろうと知らせに行くあたりがかなりイイヤツだと思ったよ(笑)。
900風の谷の名無しさん:02/04/17 22:06 ID:JkfBF1UE
>897
剥けれ〜!いや、むしろ剥きてー!
カレーには山本ガス化現象を希望する。
901風の谷の名無しさん:02/04/17 22:18 ID:6ipWKdzk
>>899
単に徒党を組んで襲った方がチョコを確実にゲトできると思ったんじゃないか?
パグモン単体ではあんまり強くないし。
902風の谷の名無しさん:02/04/18 00:34 ID:Tipobwrk
そうそう、無印のラスト見返してみたけど
初代の選ばれし子供達のシルエットは
・うち2人は小さい子
・真ん中の子はオカッパ頭
・デブはいない
…な感じで風呂とはあんまり関係なさそうだったよ。
903風の谷の名無しさん:02/04/18 01:23 ID:TrFHfZlE
そろそろスレ終わるね〜

アイキャッチ、全員ぶん用意してるのかな。力入ってるね。
そういえば輝二はもう同盟ができるほどの人気なんですか…(笑)。
904風の谷の名無しさん:02/04/18 02:36 ID:n2KNB2Hg
ガイシュツかもしれないけどバンダイのカードゲームのサイトで左側のリンクとか
クリックすると新しいデジのイラストがトップに出てくるよ
(更新ボタン押すと違うキャラに変わる)
ベルゼブ好きとしてはダスクモンが気になったり
あと赤目に緑色の肌の少女型デジモンが萌えかも
もうすぐ出るVジャンとかに名前とか出てるのかなあ
905風の谷の名無しさん:02/04/18 06:00 ID:ftlIV1BA
>>838
>>842-844
次スレがらみで無難なのはこの辺りか。

んで、>>843を修正。

(2/2)

○ 関連スレ等
アニメ板ハアハアスレ:■★泉たんに萌えるスレッド★■
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1018834856/l50

アニメ板:デジモンアドベンチャー
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1011802440/l50

アニメ板:デジモンテイマーズスレVer.14 The Biggest Dreamer
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1017026783/l50

同人板:■でじもんしりーず総括スレッド・風呂ンてぃあ1■
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1017232768/l50

モナー板:デジモナテイマーズ!!Part3
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mona/1010555373/l50

フジテレビ:デジモンフロンティア
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/digimonf/

東映アニメーション:デジモンフロンティア
http://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon_F/

避難所:デジBBSちゃんねる(荒らさないように気を付けてくだちい)
ttp://dejimon.s2.xrea.com/
906ななし:02/04/18 07:00 ID:8l8rJi4Y
やはり輝二とかのクール系で顔が良い系は人気出るんだろうな・・・。
無印のヤマトとか02のけんちゃんとか。
何かその手のキャラって苦手だ。
907風の谷の名無しさん:02/04/18 07:41 ID:KjhG.UYw
でもクール系はあとでアフォになる
908風の谷の名無しさん:02/04/18 08:20 ID:VDdeangY
次スレ楽しみにしております・・。
909風の谷の名無しさん:02/04/18 08:43 ID:/Cz8ivww
>>904
あれは女キャラ追加を期待していいのかな?
910風の谷の名無しさん:02/04/18 12:22 ID:LDqIH8lI
>>904
本当だ、知らないモンが居る…
あれはフロンティアに出ると期待していいのだろうか
新キャラ(子供)付きだと嬉しいな…
フロも楽しんでるけど、やはりもう少し子供増やして欲しいハァハァ
911風の谷の名無しさん:02/04/18 12:26 ID:LDqIH8lI
>>905
これも貼ってくだちい。

デジモンシリーズで801・その2
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1018411589/l50

半角板のデジスレは…いらねえか(笑)
912風の谷の名無しさん:02/04/18 15:34 ID:FX2GfKiQ
ハァハァスレや801スレと似たようなもんだろ
9132話の感想:02/04/18 18:40 ID:7bYXKgMA
http://www.remus.dti.ne.jp/~ch44kaz/Diary2002%204.html

拓也のせいで落ちるコージ!穴の中でスピリット発見!やっぱな!(おい
ヴォルフモンに変身!(あくまでも進化とは言わない
やっぱ裸だぁぁぁあぁーー!!!!
そしてあのなびく前髪が!なんか気になるぅぅぅぅぅ!!!(爆

泉さん今回もイタリア語使ってる!!!わぁ〜!!(そのわぁ〜は何だ?
とりあえずベッドで寝てる拓也に近づいて、そのイタリア語で混乱させながら、
ズボンを脱がせて何が起こってるかわかんない拓也にエロエロしてまえ!
拓也「お、おい!ちょっと!」
ぺろぺろ…
泉「(むつかしいイタリア語)」
拓也「何言ってるかわかんねぇよ!!」
な感じで!?キャーキャー!!
泉「(むつかしいイタリア語)」
拓也「うあっ…な、なんか…くっ!」
顔に白液が!
それを指でとって舐める泉さん!
泉「(むつかしいイタリア語)」
拓也「はぁ…はぁ…」
って感じ!って感じ!!うひゃぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!

…ベシッ!

……ゴメン、またやっちった。
でもやっと泉さんに萌えられたみたいです。

次回予告!
おおおおおおおおおおおおおおおおっっっ!!キャンドモンだぁぁぁぁぁ!!!
俺のいっちゃん好きなキャンドモンだぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
トモキはどうでもいいや(おいコラ!
914風の谷の名無しさん:02/04/18 23:17 ID:iJKuoCEU
晒す奴は総じて脳が不自由
915風の谷の名無しさん:02/04/19 02:56 ID:QWOSRhQA
泉の2つ目の進化形の鳥人型デジモンって、目がセクシー☆
916名無しさん:02/04/19 06:14 ID:Q9dxemXC
次ぎスレまだ〜?
917風の谷の名無しさん:02/04/19 08:13 ID:pW/c2xpQ
拓也のもうひとつの方のデジモンかっこいい

主人公のパートナーがハ虫類っぽくないのって初めてだな
アグニはパートナーじゃないけど
918はれぶた:02/04/19 16:50 ID:pqn1WRB2
今日関西放送あげ
919風の谷の名無しさん:02/04/19 17:50 ID:WKA5BZGM
このアニメってちょっとパクリ過ぎじゃない?
ロゴなんてモロKOF2001のパクリだし
帽子被ったショタもKOFのキャラに似てるし。
見方側のモンスター(カッパみたいな奴)もサンデーの漫画で見た気がする
920風の谷の名無しさん:02/04/19 18:15 ID:lfncmG7U
関西組ですが、しゅ、主人公がキザ男をあなたに突き落としたところで噴き出した。
でも泉たんが可愛かったからいいや。でも次回予告のサブタイがなんだかなあ
921風の谷の名無しさん:02/04/19 18:26 ID:5TKrFBW.
慌てるな
922関西人:02/04/19 18:27 ID:AlEU0J.Q
まあまあ面白いです。
今度のデジモンは、変身ヒーローテイストなんですね。
キャラ構成も、レッド、ブルー、イエロー、グリーン、ピンクいった特撮戦隊なメンバー構成ですからね。
自分は、ヒーローものも好きなんで、今後の展開が楽しみです。
あと、動きのあるライトでポップな画面構成も良いですね。
923東海地方:02/04/19 18:43 ID:4ojddT/.
コウジが予想通りのキャラで一安心(?)
キャラ同士の絡みがベタベタしすぎずイイ感じでした
924風の谷の名無しさん:02/04/19 18:51 ID:K5vtVM8g
>>919
おちつけシーブック
925風の谷の名無しさん:02/04/19 20:28 ID:RmYXYhxk
フジが更新されてるけど、どうでもいいか。
変身バンクなら、まだ盛り上がりようもあるけど。
ttp://www.fujitv.co.jp/cgi-bin/ttkaisetsu.cgi?date=20020428&line=11

Vジャンプでいい話とかないのか?
926 :02/04/19 22:17 ID:LPEgghws
おお、ようやく東映のページ動きだしたみたいだね。
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon_F/

・・デブ小6!?しかも金持ちのボンボンだと!? 信じられん・・・。
はっ、だからあんなにチョコ持ってたのか!
927風の谷の名無しさん:02/04/19 23:19 ID:ThcMeDdc
おお!FLASHだ!
・・・・UZEEEEEEEEE!!
928 :02/04/20 02:57 ID:rPt6fgy6
今んとこ、大人の動き無しだね・・
今シリーズ、親はあんまり出てこないのかな。
929Gステーション ◆CoMeTapM:02/04/20 04:29 ID:hzOVGIsY
第2話見たけど、ボチボチキャラ立ってきたな。
女の子1人だけって言うのはやっぱ寂しいけど…。
泉たんがタクヤより年上(わずかだけど)って言うのは見た目から想像できたが、
石毛佐和の声で比較的年上キャラって珍しいなぁ…。
今までぽっぷとかノーマとかパイウェイとか年下的なキャラ多かったか。
 
>>928
テイマーズみたいに大人の方の活躍の印象が強くなるのを懸念しているかも。
930チソロソモソ:02/04/20 07:56 ID:mHIX1ERQ
なんか萌えないなー風呂。。。
かわいいかわいいたかときゅう〜んカムバ〜ック!
931風の谷の名無しさん:02/04/20 12:21 ID:OqJ1G2Z6
今日発売のVJに風呂映画の情報が載ってた。
ゲストデジは3体、うち一体が女性型?(乳あったし)
デザインとかがちょっとエジプトっぽかった。
932風の谷の名無しさん :02/04/20 12:23 ID:48ITAxd6
>>931
ネフェルティモンみたいな感じ?>エジプトっぽい
933風の谷の名無しさん:02/04/20 12:25 ID:B.zLRTl2
フロ、萌えるけどな〜…
大人はなるべく出てきて欲しくない。
出てきたとしても、無印のように、置き去りの方向で。
934風の谷の名無しさん:02/04/20 12:58 ID:OqJ1G2Z6
>>932
なんか赤頭巾かぶって 目だけ覆った
マスクつけてる。遊戯王っぽい気もしないでもない。
あと白いホルスモンみたいなデジもいる。
935ななし☆テイマー!:02/04/20 14:30 ID:2u.zcnDY
アグニモンと聞いた時インドが対パキスタン用に開発した
地対地ミサイル「アグニ」を思い浮かべた自分は逝ってよしですか?
936新スレ:02/04/20 14:37 ID:sbf91UV.
土曜の夜にならないうちに…ということで、立ててしまいました。

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1019280829/l50
937チャダ:02/04/20 14:39 ID:IlOH4hn2
>>935
純インド産中距離地対地ミサイル"プリトビ号"も

   シ    ク    ヨ     ロ    !!
938風の谷の名無しさん:02/04/20 14:45 ID:Q7n.Xsus
>>935
アグニってインドの火の神様じゃなかったっけ? 別に不自然じゃないさ
939風の谷の名無しさん:02/04/20 16:23 ID:n8y5483U
>>937
二アでしょ?
あまり知らない人が多いに4ピク
940風の谷の名無しさん:02/04/20 23:01 ID:bQeNs6bw
ニアなつかしいよ
あれ本当のインド人が声優(知ってるか
941風の谷の名無しさん:02/04/20 23:18 ID:YlItzFhI
>>934
漏れも見たけど、なんかデジモンのデザインがますます人間に近づいているような気がするんですが。
ストーリーが人型と獣型デジモンの争いに巻き込まれてみたいな話らしいし…
ところで表紙のドラクエはまた中鶴勝祥さんのようで。
デジのCDとかのジャケットは描いてくれないのに(泣
942風の谷の名無しさん:02/04/21 00:06 ID:6OmjHvZk
スピリット・エボリューションBのブリトラモンは獣型でかっこいいと思うが。

映画は、おねいさんデジモン?に禿げしく期待。
人間型まんせー。
943風の谷の名無しさん:02/04/21 00:59 ID:4HZYN9gU
ブリトラモンか……

インドラにブチ殺されるナーガの名前だな、なんか縁起悪い。
944風の谷の名無しさん:02/04/21 01:48 ID:wHt/hKWY
>>939->>940
オウ!ニアをというかチャダを覚えていた人がここに二人もいたなんて!!
お近づきの印にインドメンでもドーゾ!(w
945 :02/04/21 20:50 ID:dJCYoUB2
ヴリトラモンとウルトラモンって
語呂が似てる。
946風の谷の名無しさん:02/04/21 21:00 ID:03KIDCTw
おぉ、今日から新オープニングだ!

…と言っても変更箇所が地味過ぎて誰も気付かなかっただろうな(w
947風の谷の名無しさん:02/04/21 22:08 ID:i/r/RdV2
>946
ラストの光の柱が消えて後ろのモンが見えた所しかわからなかった。
948風の谷の名無しさん
ところでここの人達はなんで新スレに移動しないの?