アベノ橋魔法☆商店街

このエントリーをはてなブックマークに追加
1..
アベノ橋魔法☆商店街
そろそろスレをつくってもいい時期なので、スレをたてました。
2  :02/02/25 22:36 ID:ZCkMZNov
このスレは『sCRYed』をIDに出すのが目的だがそんな事はどうでもいい!
お前等の生きる姿勢を見せろ(゚Д゚)<ゴルァ!!
事の発端↓
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1010385021/703
驚愕のオリジナルブリットたち↓
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1013097500/
さぁ進むぜェ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
3 :02/02/25 22:37 ID:o7HU5DOr
はいよ、記念カキコ。
4 :02/02/25 22:46 ID:Cft/UaOO
     \\ アベノ橋ワッショイ! 魔法☆ワッショイ!!/ /
       \\ 商店街 ワッショイ!!//

.       /■\  /■\  /■\   (::::::::::::::::::
      (´∀`∩)(´∀`∩)(´∀`∩) (::::::::::::::::::::
      (つ   ノ (つ  丿(つ  (´⌒;;:::::::::::::::
       /   / (´/   (´⌒;;(´⌒;;:::::≡≡(´⌒;;;
      (_/し'≡(__(´⌒;;(´⌒;≡≡(´⌒;;≡≡
         (´⌒(´⌒;;;::
      ズザーーーーーッ
5 :02/02/25 22:47 ID:Cft/UaOO
     \\  ジークアカホライズ!!    //     + +
 +   + \\  ジークガイナクス!! //+

    +  /■\ ワショーイ        /■\ ワショーイ      +
     ∩´∀` ∩    /■\   ∩´ー` ∩
 +    ヽ    ノ   ∩ ´∀`∩  ヽ    ノ  +
      ( (  ノ     ヽ     ノ   ( (  ノ
        し'し' ワショーイ(  ) )     し'し'
   +    l|ll|l     (_)J       l|ll|l         +
  +    ぴょん      lll|l||l     ぴょん
     +         ぴょん
6 :02/02/25 22:48 ID:Cft/UaOO
     \\ ワショーイワショーイ!    //
 +   + \\ ワワワワワショーイ!!……ウッ! ワショオイ!/+
                            + /■\  /■\
.   +   /■\  /■\  /■\ /■\( ´∀`∩∩´∀` )+
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)(´∀` )(つ   丿ヽ ⊂丿
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ⊂ ⊂丿 ( ( ノ ( ( ノ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ) ( ( (  し'し'   し'し'
       (_)し' し(_) (_)_) (_(_) ヤホーイ ピョーン
7@@:02/02/25 23:45 ID:mW7B/xoN
どれだけ乳を見せるつもりなのか力強く答えてみれ
8 :02/02/26 00:31 ID:71nGCse1
主題歌は、林原めぐみだそうです。
9 :02/02/26 08:55 ID:7rCCoi6b
アニメ板最萌に2名エントリー。
http://f1.aaacafe.ne.jp/~saimoe/

しかし放送開始前(たぶん予告編しか無い段階)から出る不憫さ。
原作付きだからどうにかなるか?
10..:02/02/26 11:48 ID:GOYtciia
age
11..:02/02/26 22:35 ID:GOYtciia
あかほりのくさい脚本はみたくない。
12!!:02/02/26 23:08 ID:Ry9N5Kfa
ついにキャストと放送時間の発表!
http://www.gainax.co.jp/anime/abesho/index.html#0226
13..:02/02/27 19:24 ID:pW5y8/vD
14 :02/02/27 20:07 ID:NbmuvfvU
MBSでやってほしかった
15 :02/02/27 22:59 ID:SRdWN1Ib
ま〜たガイナックソか‥。
コミケで同人アニメでも作ってろってーの。
16 :02/02/27 23:29 ID:DL3vtS2L
17 :02/02/27 23:37 ID:DL3vtS2L
age
18 :02/02/27 23:44 ID:xE6Krvl9
漫画の方は面白いの?
19 :02/02/27 23:45 ID:cxcfm6Sq
キッズまんせー
20 :02/02/28 01:56 ID:nB0bu9zU
関西系アニメ会社なのに大阪弁まずかった>エヴァ
声優見る限りアベノには期待するよ俺
原作版漫画もあかほりにしてはオモロイ(マガジンZ)
アフタヌーンの方はようわからん
21 :02/02/28 08:35 ID:T9CTlj7+
昔ガイナックスが、エヴァ2をやると言う噂に騙されて
ガイナックスのページを見て。アベノ橋は知ったがようやく放送ですか…
22 :02/02/28 23:08 ID:vhNiYX/I
『あべの橋』ハッケンって言うか天王寺の事だったのね。:大阪在住
23@@:02/03/01 00:59 ID:/RmaSBPd
>>18
ものすごい勢いで乳を出すマンガ。
面白いとは別の次元でワッショイ
24 :02/03/01 09:04 ID:leIM6Liw
エンディングを歌うのは、林原めぐみだそうです
25test:02/03/01 09:36 ID:Ozx77WKQ
a
26 :02/03/01 15:02 ID:USda9iCN
>>23
そんなの放送できんの?
27 :02/03/01 15:25 ID:5uPSfWmc
28h:02/03/01 18:09 ID:ZhGaDJYN
あるみたんに激萌え。
29..:02/03/01 22:34 ID:Q1Do29kH
>>26
だからCSなんでしょ。
30 :02/03/01 23:13 ID:USda9iCN
あっCSね。見れネーや。
ビデオまで待つかMXで落とそう…
31::02/03/02 00:12 ID:nZGiz4g1
松岡な、
くどそうだな
32:02/03/02 13:22 ID:CR0DxI70
サエキトモは超ハマルと思う
本人にぴったり
33..:02/03/03 16:28 ID:WXl5yiIU
阿部野橋と魔法
なんじゃこりゃ
34 :02/03/04 01:21 ID:JgmVWlMH
>33
漫画の設定に文句ゆーな!!
盛り上ってないスレだね……TV放送までもつのかな…
35..:02/03/04 03:08 ID:l3JJJK/C
もたせるあげ
36..:02/03/05 22:41 ID:tcit9WDE
あかほりさとるって、なんで山賀と組んだの?
37名無しさん:02/03/06 22:27 ID:69i7uc3u
>36
むしろ、山賀は何故あかほりと・・・と思ったよ。

しかし「どうせ俺は見られないし」って思ってたらキッズだったのか、
うちのケーブルでも見られるので一応チェックしとくか。
38..:02/03/07 10:37 ID:aqrk5HOC
age
39[email protected]:02/03/07 10:58 ID:ZC3g+7AI
 巨乳あり、メガネっ子あり、メイドあり、クネクネ飛ぶミサイルありで、もう完璧っすよ。
「山賀さん、(脚本を指さし)ここの笑い方、おほほほほ・・・はナイでしょ」
「え? じゃあ、ふふふ・・・?」
「ここは絶対、きゃはっ。でしゅよ」
「えっ、そうなんでしゅか?」
「きゅぴっ。ってのもありますが、一般的には(←どこのや)語尾にちょこっと付けるのが肝要かと・・・」
「むぅ・・・侮れぬものだな・・・、きゃふっってのはどうか? いま、考えたんだけど」
「まだまだ、ですな」
「じゃ、きゅふーん」
「おしい! 離れた」
道は遠い・・・
40 :02/03/08 02:08 ID:d3Skj34K
「よりによって山賀もあかほりなんかと組む事ぁねぇだろ」とか思って、見るつもりはなかったが
主役の声が松岡と聞いて俄然興味が沸いてきたな。

キッズステーションは視聴可能だし、取りあえず1話見て判断しよう。
41..:02/03/08 10:20 ID:xd7e9t1J
どれくらい大阪弁がでるのかな?
42 :02/03/08 10:48 ID:HmAF0ty4

会費:お一人様 4000円(予定)
http://www.gainax.co.jp/special/event/livegx/index.html
43週間そうなんだ:02/03/09 16:03 ID:jxLc4snA
ttp://www.tv-anime.info/newprogram.htm

↑によると地上波TVKでもながれるそうだが
ほんとうでしか?
44 :02/03/09 16:08 ID:4TRaRdIo
あかほりじゃなぁ…
45名無しさん:02/03/09 18:24 ID:kmpNsrVY
>>43
土曜の午前10時半ってゴルフやってる枠でしょ、なんか信憑性薄いな。
46..:02/03/10 19:09 ID:YFG4P+fr
山賀とあかほりのタッグです。
47..:02/03/12 20:19 ID:YC0cEzZf
まほろとどっちが面白いのだろうか?
48 :02/03/12 21:16 ID:icg06gVd
へたれ声優使ってないから安心して見れるね
49 :02/03/12 21:19 ID:/k22Yxyw
また丸投げちゃうの
50@@:02/03/13 00:02 ID:mNHvDlvr
今、流行のマンガとアニメは別物ですYO!システムが採用されたら
ものすごい勢いで乳を出す話にはならないんだヌァ
ツマラン・・・
51小泉孝太郎:02/03/13 17:57 ID:L/VBD1jX
マジでTVKでもやるんっすか
52 :02/03/14 05:47 ID:+rhbxZZK
53@@:02/03/15 00:23 ID:QVZfFQX9
乳は出なくてもムネムネの下着姿ぐらいは確保できるようだな?
>>52

だが、鶴田謙二キャラデザはねぇだろ?
女キャラの魅力が6割減だぜ。
そう思うだろ、お前らも
54風の谷の名無しさん:02/03/15 10:19 ID:PYPC.1VU
平松のキャラデザでしょ。キャラクター原案が鶴田。
55  :02/03/15 11:51 ID:/si53hEg
平松氏がやってるなら鶴田キャラでも許可!

今回のガイナックスの制作パートナーはマッドハウスだったのか。
いままでの制作協力の中では一番まとも?かな。
56あるみちゃん萌え:02/03/15 17:51 ID:M52eEkpc
TVKならうちでも見れる!
流して欲しい!
57 :02/03/15 20:41 ID:YlRGtuTA
ムネムネ会
58風の谷の名無しさん:02/03/16 13:57 ID:PVwEgHIs
林原の歌か。
ガイナックスだから、当然か。
59o:02/03/16 14:41 ID:bYDiGHgE
銭湯が舞台なのにハダカがないのなら、こんなアニメ意味がない。
60風の谷の名無しさん:02/03/17 00:37 ID:6Urk/HYk
いまTBSラジオと文化放送で監督がダブルブッキング・・・いいのか?
61 :02/03/17 00:52 ID:obtvp4yg
いーんじゃないの、そんなの聴いてるひと少ないだろうしさ。
62  :02/03/17 01:01 ID:K6xpnbp6
“あるみ”か・・・・舐めまくったらアルツハイマーになりそうな名前だな・・・・。
63風の谷の名無しさん:02/03/17 02:52 ID:kZHb.fcs
先日取材に行った編集関係筋から、関西UHFでも放送されるというのきいた
KBSとサンTVか?和歌山だったら映らんわー
64風の谷の名無しさん:02/03/17 03:52 ID:myg/PJvc
奈良テレビという暴挙ができたら、チョビット感動
65 :02/03/17 04:05 ID:LXvl7h/Q
アベノ橋魔法☆商店街

この星マークがムカツクんスけど。
6665 :02/03/17 04:06 ID:LXvl7h/Q
ずれた・・・逝ってきまシュ
67>星マーク:02/03/17 04:07 ID:mZbJOpDg
ガイナックスってやっぱりセンスが悪いな
68風の谷の名無しさん:02/03/17 04:09 ID:myg/PJvc
場所を知ってるものにとっては、
「あべの橋」じゃないところがなんとなくもにょる
69 :02/03/17 04:18 ID:mZbJOpDg
HOOPとかルシアスはロケハンしたのかな
まー銭湯のシーンで裸がバンバンみれたら、
内容なんかどーでもいいけどねー
70 :02/03/17 05:35 ID:p0.veBmU
>>69
禿同。
結構、いや、カナーリ期待してる自分がいる・・・
あまり期待しない方がいいってのは分かってるのに・・・
71 :02/03/17 13:40 ID:RH80xKGY
声優の関西人率すげー高いな・・・
だったら脚本家も関西人にしてくれ、ボケツッコミがわかってる人に・・・
72_:02/03/17 14:49 ID:ZpmztsZQ
関西人の関西人による関西人の為のアニメ
73風の谷の名無しさん:02/03/17 19:49 ID:WIWhRsPA
田中ナントカつー、大阪在住の作家がセリフを全部大阪弁に書き直してるそうだ。
ガイナのHPに書いてた。
あかほりの脚本が面白くなるといいが、最初からその人に頼めばいいやんけ。
>>67
星マークはあかほり作品でよくあるけど。それ風味ってことじゃないの?
74風の谷の名無しさん:02/03/17 20:32 ID:.0FvbK7c
星は五芒星に関係あるんじゃないのか?
よく読んでないから知らんけど、風水と陰陽五行のからみとかで。
75風の谷の名無しさん:02/03/17 20:47 ID:BU6ZFIJM
ガイナ、ついに地上波で放送することができないような
低レベルアニメ会社になっちまったのか…
って正直思った…
76とりあえず:02/03/17 22:38 ID:wCzvNxa2
TVKでやるのかどうか
はっきりして欲しい。
77風の谷の名無しさん:02/03/19 08:49 ID:MuS8pA22
>>75
逆なんじゃないの?今時地上波のゴールデンタイムで放送している
ほとんどのアニメはジャンプ・マガジン・サンデーの代理店縛りで
企画が進む原作アニメばっかだろ?あとは幼児向けとか。
オリジナル企画のアニメはWOWOW含め、ちょっと内容でガンバロウと
思えばもう深夜か衛星しかないし、どうせオタク向けならビデオ録画
前提なんで何時にどこでやっても関係ない。
DVD前提の企画なら、スポンサーはバンダイビジュアルかキングだろう
から、地上波なら深夜2時以降でないと波料金払えないし、規制がテレ東
並にうるさいなら最初からCSの方がマシだ。
UHFでの放送を待ってなさいってこった。俺はケーブルで観るけど(藁
78DVD-BOXもそろそろにょ:02/03/19 09:35 ID:7UFHEx02
>72
なんか毎日系のテレビ局でエンドレスで再放送してるアニメみたいだ。
79風の谷の名無しさん:02/03/19 12:28 ID:91oSmiec
「じゃりんこチエ」かよっッ!
80地上波:02/03/19 23:05 ID:Kr.n5Z42
TVK    4月6日より毎週土曜あさ10時30分〜
テレビ埼玉 4月6日より毎週土曜あさ11時30分〜

テレパルの番組表で確認。
4月7日までの番組表に他局の放送予定はなし・・・
81:02/03/19 23:14 ID:QxpPRi9c
>>80
うを!!
やっぱTVKでもやるんだ。

やったーみれるぞー!!
82風の谷の名無しさん :02/03/19 23:32 ID:OpaXBv8.
キッズと南関東U局か。
どんなにいい作品でも、ナジカの悲劇が繰り返されるぞ。
83@@:02/03/20 01:15 ID:FyLQ1Qk2
>82
ナジカの悲劇、ってなんだ?
84風の谷の名無しさん:02/03/20 01:17 ID:S.73D4co
いい作品…なのかなぁ
85Gステーション ◆CoMeTapM:02/03/20 05:44 ID:AQ43/w8Q
>>63について
サンテレビ 4月5日より毎週金曜朝7:30〜8:00
KBS京都 4月6日より毎週土曜朝8:00〜8:30
 
>>80と同じく本日売りのテレパル(関西版)で確認。
 
よりによってミュウミュウと同じ時間にしなくても…。
TVKと同じ時間に録画実況挑むかな。
86風の谷の名無しさん:02/03/20 06:56 ID:hNf9NAHg
埼玉で放送するのね。
どんなのかわからんが一応うれP♪
87風の谷の名無しさん:02/03/20 07:11 ID:89Lshv0g
時計表示あったら鬱
88 :02/03/20 07:27 ID:RlPVWfso
ねねちゃんがんばる〜〜
89 :02/03/20 08:57 ID:CVLLdw0E

オタク評論家をしばく 名前: 佐藤裕紀 2002/03/16 17:29

元来アツい(怒りっぽい?)性格なんだけど、こうも毎日
ツマランオタク評論家に我が道をジャマされると腹が立つ。
会うとヘラヘラ笑って(どっちかというと藁って、になるのか?)
いるくせに。こうなったら・・・
と、ここまで書いてたらマッドさんの制作デスクOさんが
事故に遭われた・・・ってマジですかぁ!
判りました神様、もうアホな人を恨むのはやめますので作品つくり
のジャマをしないでくださいマセ。
90名無しさん:02/03/20 09:57 ID:UxRp0k6E
http://www.gainax.co.jp/anime/abesho/img/top.jpg
なんだこりゃ、偽アヤナミとか偽フリクリとか、うしろの
汚いおっさんとおばばんは。なんかキワモノアニメっぽいな。
やっぱりガイナは、もう二度と地上波に戻ってくんな。
ずっと衛星とかOVAでマニアックなアニメつくってろや。
91風の谷の名無しさん:02/03/20 10:09 ID:immhOMiU
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そして密かに期待に胸躍らせる90が居ましたとさ・・・っと。

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < ち、違いますよ!(ドキーリ)
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
92 :02/03/20 12:30 ID:nKgZTJ0I
一番最初に放送するとこはどこ?
って書こうと思ったけど
4/422:00〜で
キッズが先行放送だね
ここらへんは有料放送の特権と考えたい

(´-`).。oO(俺は無料でみれるけどね。。。)
93風の谷の名無しさん:02/03/20 15:30 ID:mLOu11mY
テレ埼やるのか。
でもこの時間では見られるか微妙だな。
94小泉孝太郎:02/03/20 15:47 ID:9KzhrkyI
千葉テレビはやらないのか!?
95風の谷の名無しさん:02/03/20 17:01 ID:7Onm2pu2
96 :02/03/20 21:47 ID:SlX3s9SA
age
97 :02/03/20 21:56 ID:UxRp0k6E
大阪のこと無茶苦茶書くなボケ!やっぱりG社は厨房の巣窟だな。
ttp://www.gainax.co.jp/anime/abesho/essay.html
9880:02/03/20 23:29 ID:L22tknZg
http://www.fan.to/topics/topics.php?number=170&tosi=2002&tuki=03

地上波は既報の4局だけみたい・・・ 
9980:02/03/20 23:32 ID:L22tknZg
って、>>95で既出してた(;´Д`)
100100?:02/03/21 00:44 ID:WET8/uDY
◆ GAINAXが贈るハイテンションファンタジー『アベノ橋魔法☆商店街』 ◆
 数々の話題作を手掛ける、GAINAXとマッドハウスが手を組み、新作アニメ  『アベノ橋魔法☆商店街』を制作。
CS放送キッズステーション、テレビ埼玉、テレビ神奈川、サンテレビ、KBS京都で、4月よりいよいよ放映開始!

手を組むというか、どこかに手伝ってもらわないと、この会社は何もできないんでしょ?
101不可止たん、(;´Д`)ハァハァ:02/03/21 00:44 ID:/gETMc5Y
ヽ(´ー`)ノ東不可止ワショーイ!!
102名無しさん:02/03/21 01:06 ID:D/aFiYD2
神奈川、埼玉でやるんだから千葉もやれよ、
ホントに阿呆だな千葉テレビは
103風の谷の名無しさん:02/03/21 23:15 ID:Cb8yTbrE
これってまさか
「くるみ」といっしょにやるの?
104@@:02/03/21 23:37 ID:XSGW5sJQ
くるみとセット放送はりぜるまいんの方だ。
あー、眠い
105 :02/03/22 19:21 ID:vVsz6yVR
公式HPより
>前回、エンディングテーマが林原めぐみさんに決定したことをお知らせ
>しまたが、オープニングテーマも林原めぐみさんに決定しました!
>やったね!



106 :02/03/23 09:11 ID:SYIe/0RY
安置と社印しかいないね。ここ。
107 :02/03/24 00:18 ID:sw7ttt3o
どれが社員だよ
108@@:02/03/24 00:23 ID:mo3jQwnM
>106
原作乳派も入れとけ
109 :02/03/24 01:09 ID:.vHWv9ek
こんな漫画知らんかった
思い切り自分の(元)地元やん(w
阿倍野区住民はなちゅらるに「アベノ区」てハガキとかに書くから
アベノ橋もありかと思う >68
110 :02/03/24 11:44 ID:3vXD9Ucw
濃くて普通の人間ドラマやってくんねえかな
111風の谷の名無しさん:02/03/24 13:24 ID:KpFlRB.o
>>97
なーに言っているんですか。これがシャレってもんですよ。
112 :02/03/25 17:36 ID:rXE2Oapk
えっ俺、ミナミで仕事してたけど
ガイナックスのページ読んでチョット信じてたぞ
アベノって低所得DQN地帯の西成の近くだし、ありえるかなって感じで
神戸や京都を馬鹿にしてる時点でイタイ連中だなって…
喫茶店は知らないけど、Hなお店と金融屋はヤクザの可能性が高いのでお気をつけを。
113風の谷の名無しさん:02/03/26 05:51 ID:8iG7IGDo
アベノって高所得者の天王寺区の近くだし・・・
114風の谷の名無しさん:02/03/26 13:43 ID:FXFZs4zo
115風の谷の名無しさん:02/03/26 14:19 ID:8ZZDZbXE
>110
井筒監督に頼むか・・
116風の谷の名無しさん:02/03/26 20:28 ID:3NZop19k
>>111
>>114
他のなんて、嘘を通り越して笑いたくなるレベルまで、きてるね。
117 :02/03/26 23:22 ID:bz5gz/CU
関西屈指の高級住宅地・帝塚山の近くだし。
つーか帝塚山の一部はアベノ区。
118風の谷の名無しさん:02/03/28 10:26 ID:rOmW7sy.
タイトルだけ見るとファンファンみたいだね
119.:02/03/28 10:31 ID:2NTykV0k
なんか楽しみな作品ではあるな宣伝番組で見た限りだと
宮崎アニメの世界で普通の奴らが動きまわる話としか
とれないがそっちの方が面白そうだし。宮崎アニメに
出てくるキャラはなんかいい感じがしないんだよなあ。
120風の谷の名無しさん:02/03/28 11:04 ID:e6lO6XSE
アフタヌーンで鶴田が書いてるやつしかしらんけど、もういっこ漫画あんのか。
>>12のとこに書いてある説明だと違う話みたいだけどアニメはどっちやるんだ?
鶴田の方ならムネムネに規制はいるだろうな
121風の谷の名無しさん:02/03/28 15:06 ID:4cjEOu82
マガジンZで別のが連載してたような気がする。
122風の谷の名無しさん:02/03/28 15:15 ID:lo/7n.r6
アニメはアニメでまた別物になるんだろうね。
取り敢えず今石回の第3話に注目。
123風の谷の名無しさん:02/03/30 00:55 ID:7eNVGY6E
キッズとU局どっちのほうが画質マシかな?
124風の谷の名無しさん:02/03/30 14:52 ID:fCqXdIw2
キッズでやってた予告を見たよ。
作画は良さそうだね、なんかよう分からんが面白そうかも。
125風の谷の名無しさん:02/03/30 19:27 ID:Dq1nIul.
http://www.t3.rim.or.jp/~ryuse/
マガジンZの漫画家、出口竜正
126風の谷の名無しさん:02/03/30 19:38 ID:YBPEJ5dg
>>125
エロかよ。
127_:02/03/30 19:46 ID:UkLcySUs
リアルバウトも最初は作画よかった
128 :02/03/30 20:41 ID:PkKElHG2
>>123
U局。受信状態にもよるだろうけど。
129名無しさん:02/03/30 23:53 ID:yL0tZurs
今日のガイナのイベントで1話観た。
けっこう面白かったよ。
テンションの高いところは高いけど、日常描写やなにげない会話シーンが多い。
今後の展開は予想できないけど。
130風の谷の名無しさん:02/03/31 01:59 ID:/mFNqSJU
なんかあかほりって名前が出てるだけで萎えるんだけど。
あかほりのアニメで面白いと感じたことないんだが。
131風の谷の名無しさん:02/03/31 02:07 ID:9Ndl/YIo
>130
君は正しい。

俺もそれが唯一の地雷だと思ってる・・
132風の谷の名無しさん:02/03/31 04:31 ID:kw289ahg
>>129
で、エロ度はいかほど?
133 :02/03/31 05:12 ID:2.Qe8Ix.
>>130
全編あかほり全開というわけではなく、
1話あかほり、2話山賀、3話今石、と色が違うと聞いたけど。
134風の谷の名無しさん:02/03/31 10:35 ID:KdcF8LOE
ガイナのイベントなんか行ったのかよ、重症だな。
135 :02/03/31 10:57 ID:U18MiWHk
>なぜかタダ働き中。 名前: 高星晴美 2002/03/24 04:11
>何ゆえかアベ商のギャラがまだわからない。1話が完成してるのに請求が出来ないんですよ。
>マッドさんにはもう2度も「お金の方はどうなってますか」と聞いてるんだけどねえ。なんか
>逃げられてるのよね。ひどい事言うようだけど、その辺キチンとしてないから事故るんだと思うよ、Oさん!
>今度声をかける時は3度目なんで、これでちゃんとした反応が返って来ないようなら私暴れますんでよろしく。(笑)
>てゆーか、こっちから言う前にギャラの提示くらいしてほしいよね。頼みます。マジで。

ガイナックスの掲示板にこんなことを書き込むなんて、やっぱりガイナは厨房の巣窟なのね。
136風の谷の名無しさん:02/03/31 10:58 ID:cWCKMvPg
BS2でチャイナさんやってるよー
137風の谷の名無しさん:02/03/31 12:34 ID:pUrmGdRA
>>133
少しほっとした
138風の谷の名無しさん:02/03/31 23:51 ID:7Yzz0kM.
スタチャのイベントで今日観たよ
1話だけだったが、非常に凝った作画で面白かったヨ
大阪弁もいい感じにくどくない
ヒロインもそこそこ可愛い。同時に上映したあずまんがの大阪の方がかわいいけど藁)
このご時世にここまでやるヤツラだったら、スタッフがどんな厨房の巣窟でも許ス
観る前に文句いうのは楽だよな藁)
まぁ2話からどうなるか判んないけどサ
139 :02/04/01 03:33 ID:79lgkvQw

90 :名無しさん :02/03/20 09:57 ID:UxRp0k6E
http://www.gainax.co.jp/anime/abesho/img/top.jpg
なんだこりゃ、偽アヤナミとか偽フリクリとか、うしろの
汚いおっさんとおばばんは。なんかキワモノアニメっぽいな。
やっぱりガイナは、もう二度と地上波に戻ってくんな。
ずっと衛星とかOVAでマニアックなアニメつくってろや。
140風の谷の名無しさん :02/04/01 03:37 ID:PJs8ZcBg
Uだと、途中にCMはいるのかな。
キッズだとAパート・Bパート連続だと思うんだけど。
141風の谷の名無しさん:02/04/01 04:47 ID:sC9psZpE
>>123
キッズより汚いってどんなの? インターネットの56k配信?
142風の谷の名無しさん:02/04/01 04:58 ID:dj5TAgXs
>>138
このご時世って?
ギャラが支払われないご時世?
ほんと、よくやるよ。
143風の谷の名無しさん:02/04/01 11:55 ID:JNif39Gg
あげ
144風の谷の名無しさん:02/04/01 21:17 ID:KkKcT3mw
なんだかんだで今期の新番では一番期待してたりする。
145風の谷の名無しさん:02/04/02 11:14 ID:cVyvIrPs
■テレビ埼玉(TVS) 4月6日(土) 11:30〜12:00(毎週土曜日)
■テレビ神奈川(TVK) 4月6日(土) 10:30〜11:00(毎週土曜日)
■サンテレビ(SUN) 4月5日(金)07:30〜08:00(毎週土曜日)
■KBS京都 4月6日(土) 08:00〜08:30(毎週土曜日)
146風の谷の名無しさん:02/04/02 23:28 ID:UecDI60A
ムネムネ、ヨワー(゜Д゜) 。
放送前なので仕方なくもあるけど3票とは・・・
147風の谷の名無しさん:02/04/03 17:45 ID:sClKAciU
さてと
148  :02/04/03 20:02 ID:Q6qWywh6
全何話か知ってる人いない?
149風の谷の名無しさん:02/04/03 20:09 ID:iVbnvrpY
>>148
13話。
150風の谷の名無しさん:02/04/03 20:46 ID:CPF3mrxc
とりあえず期待、あげ
151風の谷の名無しさん:02/04/03 20:51 ID:P/5AX0dM
152風の谷の名無しさん:02/04/03 20:56 ID:JUJJKGXo
実際に阿部野の商店街に住んでる私は、最初冗談かと思いました(藁
153風の谷の名無しさん:02/04/03 23:21 ID:f94C2gus
いよいよ明日ですな
154風の谷の名無しさん:02/04/03 23:27 ID:ZirFzS/c
テレビ埼玉、11時半って昼のかよ!?
同じ日の夜中はハッピーレッスンだし…
155風の谷の名無しさん :02/04/03 23:28 ID:M1ALzlTU
意外にこれが今期の一番では、と密かに期待してるんだけど。
156風の谷の名無しさん:02/04/03 23:30 ID:2ToRXN3M
キッズの宣伝番組見たら、なんかフリクリ風味に見えたよ。
軽い気持ちで期待
157風の谷の名無しさん:02/04/03 23:32 ID:6dyKvlYg
所謂なんでもあり的な作りらしいんで人を選ぶかもね。
まあ出来いかんに関らず、しばらくはスレが荒れると思う。
158148:02/04/03 23:57 ID:.9P29fLY
>>149
サンクス
159風の谷の名無しさん:02/04/04 07:04 ID:w8Psabno
阿倍野に住んでるのに見れないとは.....
サンテレビ映らないし。
160風の谷の名無しさん:02/04/04 17:10 ID:gQDbpZsg
偽フリクリ+偽アヤナミ=アベ商
161風の谷の名無しさん:02/04/04 17:14 ID:n0YH6hcs
あほさる
かりと

だろ?
162_:02/04/04 17:16 ID:cXFo22RU
キッズでは今日放送か・・・
数日とはいえうらやましい・・
163風の谷の名無しさん:02/04/04 17:29 ID:tDIEzaiQ
どうなのかな〜・・・これ。
ま、一応22:00から見てみるか
164風の谷の名無しさん:02/04/04 19:26 ID:SNDO9fMc
今日からか
まあ明日サンテレビで見りゃいいや
そっちの方が綺麗だし
165 :02/04/04 20:26 ID:I8Q7GnqE
正直あんまり期待はしてない。
とりあえず10時からのを見て面白ければ4時からのを録画するか・・・。
166風の谷の名無しさん:02/04/04 21:27 ID:39vzHYOw
キッズのやつって4:3?さっき番宣見たら上下に黒帯入ってたけど。
電子番組表だと4:3になってるな。
167風の谷の名無しさん:02/04/04 21:43 ID:baB53rjU
千葉テレビでやらないんだよね。
なんで仲間はずれなんだよぉヽ(`皿´)ノ
168風の谷の名無しさん:02/04/04 21:53 ID:q0nwIAsQ
おいクズ共、実況はどこですか?
169風の谷の名無しさん:02/04/04 21:57 ID:gQDbpZsg
あーあ、ケーブルテレビのある部屋は親が寝てるしなぁ。
170風の谷の名無しさん:02/04/04 21:57 ID:MgoVg8oQ
何か地上波でも一部見れる様になったとかガイナのサイトで見たけど
関東地区は早起きしないとあったような。

ガイナックス
http://www.gainax.co.jp/menu.html
171風の谷の名無しさん:02/04/04 21:59 ID:n0YH6hcs
アベノ橋 魔法☆商店街 実況スレッドその1
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=379&KEY=1017878860
172風の谷の名無しさん:02/04/04 22:00 ID:39vzHYOw
早起きってもTVKとかだと10:30だからそんな早いってわけじゃないんじゃない?
173Gステーション ◆CoMeTapM:02/04/04 22:01 ID:XdFu3UZI
KBS京都でしか見られないので土曜朝8時まで待ちぼうけ…。
174風の谷の名無しさん:02/04/04 22:02 ID:ETT4N.YI
>>159
阿倍野って天王寺区だろ?なんでサンテレビ映らないんだ?
オレも天王寺区だけど、余裕で見れるぞ。
にしても、今年はサンテレビ、アニメラッシュだな。
175Gステーション ◆CoMeTapM:02/04/04 22:10 ID:XdFu3UZI
>>174
サンテレビのUHFアンテナが建ってないだけと言うオチでしょう。
176風の谷の名無しさん:02/04/04 22:13 ID:IoC8AC2M
今見てるけど
このアニメの大阪弁って芸人言葉になってるやんけ!
こんな言葉使いの子供近所に一人たりともおらんぞ!
勘弁してくれ・・・・
化粧の濃いオバハンは確かにうじゃうじゃおるけどな(w
177風の谷の名無しさん:02/04/04 22:18 ID:eM1XjzQ.
>>174
阿倍野区を知らないのはネタですか?
178_:02/04/04 22:19 ID:rPGHxLK.
予想してたよりかなりクオリティ高いな。
平均レベルよりはストーリーも上じゃない?
179風の谷の名無しさん:02/04/04 22:21 ID:fHkbDwgc
これって、がいなっくす?
180風の谷の名無しさん:02/04/04 22:22 ID:39vzHYOw
パンモロだけは良かった
181風の谷の名無しさん:02/04/04 22:25 ID:QMiI64fM
(´-`).。oO( ... ええですやん ... )

最後の異世界に入ってから一気にどっちらけたような気もしたが。
182風の谷の名無しさん:02/04/04 22:26 ID:QZCwYUjU
ヤッちまった?
183 :02/04/04 22:27 ID:Cwyy/t/A
サエキトモなかなかええやん

と似非関西人ぶってみる
184風の谷の名無しさん:02/04/04 22:28 ID:hjNosAMU
今回は完全に前置きでしたな。
しかし凄いクオリティー、凝れ絶対に13話もたないでしょ。
185名無しさん:02/04/04 22:28 ID:nLQZ1kZ.
商店街からいきなり西洋のお城というのはちょっと違和感がありました。
あれが大阪城や姫路城、さらに言えば平安京だったら個人的にすごく良かったんですけど。
186風の谷の名無しさん:02/04/04 22:29 ID:5vhU68XU
出口 竜正の方で見たかった
と逝ってみるtest
187風の谷の名無しさん:02/04/04 22:29 ID:zdPj6g32
リアルバウト化しないことを望む
188風の谷の名無しさん:02/04/04 22:29 ID:lcPY4sDE
良作の予感
189風の谷の名無しさん:02/04/04 22:30 ID:39vzHYOw
>>185
あれはラブホです
190風の谷の名無しさん:02/04/04 22:30 ID:QMiI64fM
> しかし凄いクオリティー、凝れ絶対に13話もたないでしょ。

どっちも同意。
191_:02/04/04 22:30 ID:vD/X40s6
いいんじゃない?
次回から脚本があかほりってのが不安だけど
漏れはまた見るよ。
192風の谷の名無しさん:02/04/04 22:31 ID:n0YH6hcs
あるみたんに萌えた。
193風の谷の名無しさん:02/04/04 22:31 ID:n0YH6hcs
>>191
今回はあかほり関係ないの?
194風の谷の名無しさん:02/04/04 22:32 ID:gQDbpZsg
第三話はもう総集編で、第七話から紙芝居になります。
195_:02/04/04 22:32 ID:vD/X40s6
>193
公式サイトに行ってみるよろし
196風の谷の名無しさん:02/04/04 22:33 ID:r1Mwg7QM
今後ずっと異世界が舞台なの?
今回の背景が良かっただけに残念。
197風の谷の名無しさん:02/04/04 22:34 ID:/L0Lqkro
198風の谷の名無しさん:02/04/04 22:34 ID:n0YH6hcs
>>195
だからこんなに良かったわけだね。
次回からは駄作と・・・
199風の谷の名無しさん:02/04/04 22:34 ID:q0nwIAsQ
パンモロはいやだ
200風の谷の名無しさん:02/04/04 22:35 ID:39vzHYOw
ずっとってことはないんじゃない?それだと舞台を阿倍野にしてる意味がないような。
201風の谷の名無しさん:02/04/04 22:35 ID:yip0afug
見逃した。。。
ま、リピートあるからいいか。
202風の谷の名無しさん :02/04/04 22:36 ID:6AtRWgKw
まあ、ちょびなんぞよりは、はるかに期待できそうなスタートだな。
去年の秋からお蔵入りになってたんだから、さすがに後半の手抜きはないと思いたいのだが・・・・・


甘い?
203風の谷の名無しさん:02/04/04 22:37 ID:n0YH6hcs
>>202
次回からあかほりってのが。
204風の谷の名無しさん:02/04/04 22:41 ID:41Y2RSGQ
ずいぶんとマターリ展開だったな・・・。
NieA_7の再来かと思ったよ。

まったく期待していなかっただけに、裏切られた。いい方に。
205風の谷の名無しさん:02/04/04 22:50 ID:Hz.rdOQM
1話だけ良くて、後はダメってのもよくあるので、まだなんとも・・・
206メロン名無しさん:02/04/04 22:54 ID:iIlHQkS2
サンテレビ組に不吉なお知らせ
現在サンテレビの朝の再放送アニメにはL字画面でニュース・天気予報が
流れているので、ヘタするとアベ商もその可能性が・・・
207風の谷の名無しさん:02/04/04 22:55 ID:hjNosAMU
それにしても某こっぺりアニメに比べて感想が書きにくいアニメだ
実況もマターリしてるし。
ところで次からは各自、俺関西弁で実況する事になったの?
208風の谷の名無しさん:02/04/04 23:00 ID:n0YH6hcs
第一話としては.hackよりこっちの方が好み。
209風の谷の名無しさん:02/04/04 23:08 ID:u8VCimrU
むぅ、なかなか良かったぞ。
作画レベルが結構高いのだが。これを持続できるのなら期待してしまうな。
210風の谷の名無しさん:02/04/04 23:08 ID:0FUYvkxo
なんか、暁きゅんとあいこっちにしか聞こえなかった(w。
しかし陰陽っつーか四神ネタはもうお腹イパーイだよ。
211 :02/04/04 23:11 ID:Qaj5TVjE
あ”
見過ごした・・・まぁ、再放送あるから良いけど・・・。
212風の谷の名無しさん:02/04/04 23:21 ID:n0YH6hcs
なんだ、モロパンつーから見てみたら、アルミたんじゃなくてババァのか。
213風の谷の名無しさん:02/04/04 23:21 ID:6xdoUXX.
思ったより面白かった。この調子を続けてくれればいいね。

関係ないけどこの作品テレシネ放送だよね?違う?
214風の谷の名無しさん :02/04/04 23:22 ID:6AtRWgKw
>>212
若い子のだよ。(w
215風の谷の名無しさん:02/04/04 23:23 ID:n0YH6hcs
>>214
俺的には16歳以上はババァ。
15以下だったらすまなかった。
216風の谷の名無しさん:02/04/04 23:25 ID:aqXhk7S6
>>215
厳しいね
217 :02/04/04 23:26 ID:HYFAfEX2
ロ リ コ ン は 氏 ね よ ま じ で
218風の谷の名無しさん:02/04/04 23:26 ID:9rtzEWT2
>>215
サッシの姉は中2だから14〜5だね
微妙…
219風の谷の名無しさん:02/04/04 23:27 ID:n0YH6hcs
中2なら(・∀・)イイ!
220風の谷の名無しさん:02/04/04 23:28 ID:n0YH6hcs
てっきり高校生くらいかと思ってたよ。すまない。
221風の谷の名無しさん:02/04/04 23:41 ID:TW0/k4Zg
ID:n0YH6hcs は基地外の春厨。
222風の谷の名無しさん:02/04/04 23:42 ID:n0YH6hcs
さすがの俺も年齢一桁にはハァハァしないよ。
223風の谷の名無しさん:02/04/04 23:48 ID:n0YH6hcs
お詫びに張っておくから
http://bbs2.lib.net/upload4/data/OB0001091.jpg
224風の谷の名無しさん:02/04/04 23:52 ID:n0YH6hcs
ところで、EDの実写は庵野の趣味?
225風の谷の名無しさん:02/04/04 23:52 ID:kLJmku8E
あるみたんの微乳にハァハァと言ってみるテスト
226風の谷の名無しさん:02/04/04 23:56 ID:n0YH6hcs
あるみたんには萌えたが、第二話からあかほりというのが(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
227 :02/04/05 00:02 ID:BdH53dYo
うーん、アベノが山賀監督で、
異世界があかほり氏担当ってことなのかな?
エロエロなねーちゃんも出るようだしw

で、異世界でのアクション話が今石さんかな。
228風の谷の名無しさん:02/04/05 00:04 ID:UFYdusEY
あるみたん確かに良いねぇ。
正直、ちぃより萌えられそうな気がする。
229風の谷の名無しさん:02/04/05 00:04 ID:3LnRitYA
あるみたんに水をぶっかけてみたい
230風の谷の名無しさん:02/04/05 00:05 ID:KAk7hIvY
なんか画面を安心して見てられる作品だったなあ。
アニメの文法をきちんと理解してる人がつくるとこうなるという事か。
231風の谷の名無しさん:02/04/05 00:06 ID:tjxBUAyc
あかほり脚本が大幅修正されますように
あかほり脚本が大幅修正されますように
あかほり脚本が大幅修正されますように
232風の谷の名無しさん:02/04/05 00:06 ID:Ieeu1y0w
>>229
それは・・・ハァハァ

あかほりに言いたい。
視聴者に媚びるようなキャラは出すな。
233風の谷の名無しさん:02/04/05 00:12 ID:u6dgr72A
実際これあまり期待してなかったけどおれ的には結構良かった。
まあ来週からはあかほり脚本らしいので期待はしないでおく。
234風の谷の名無しさん:02/04/05 00:17 ID:OXhRd6Qg
キッズを何気なくつけたらやってた。
劇場アニメ?と思ったよ。えらいクオリティだなー。
まあ009同様、一話だけと覚悟しておくべきだろうけど。
235風の谷の名無しさん:02/04/05 00:24 ID:iUOGwLe6
エンディング聞いて懐かしいとオモてるジジイは俺だけか
236風の谷の名無しさん:02/04/05 00:27 ID:vTaFMKOc
すぐに紙芝居になります
総集編も三回ぐらい?
237風の谷の名無しさん:02/04/05 00:33 ID:UO3w6HYk
エンディングの実写写真を見ていたら
昔のテレ東番組『関口宏のTVあっとランダム』の
ランダム写真館(BGM:中島みゆきの『時代』)を思い出したのは俺だけ?
すまんオヤジネタで
238風の谷の名無しさん:02/04/05 02:22 ID:NWHK/Ux2
あの実写ED、毎週変わるのかねぇ。
カレカノみたいに・・・(;´Д`)
239 :02/04/05 03:32 ID:4Bizmw92
>>235
オレモダヨ。
30過ぎだけどさ。
240風の谷の名無しさん:02/04/05 03:49 ID:WDcj1jsk
今のところ今期では一番イイ!
次回からあかほりが関わるってのが最大の心配ではありますが、
つーか、あるみたん激萌えです。
241風の谷の名無しさん:02/04/05 03:51 ID:UrgEZ3.M
次回から世界観とか随分変わっちゃうんだろうか?
今日の雰囲気良かったんだけどな・・・
242風の谷の名無しさん:02/04/05 04:03 ID:zQE71xkU
次から脚本があかほりか・・・スゲー不安だ。
243風の谷の名無しさん:02/04/05 04:11 ID:GNh6wLgg
久しぶりの山賀節だけど王立の鋭さは無いなやっぱ……
244風の谷の名無しさん:02/04/05 04:43 ID:Qx6X8iSM
氷上と金月が母の声当ててるのに驚いたよ
時代…か
245風の谷の名無しさん:02/04/05 04:47 ID:m5IEwzls
程よい膨らみマンセー
ベンチで寝てるシーンで逝きました。
246風の谷の名無しさん:02/04/05 04:49 ID:/EwnDI7M
>>245
あのシーンは良い。薄目開けてるシーンはゾクッときた。
心にダメージを負った様子が分かって良い。
247風の谷の名無しさん:02/04/05 04:51 ID:/EwnDI7M
しかし山賀監督毎回作風が違うな……
248風の谷の名無しさん:02/04/05 05:24 ID:LDv.MXhk
お早う御座います。初めてアベノ見ましたが、メッチャ面白いし、作画も良かったと思います!
DVDとか出るのでしょうか…?出たら、欲しいな。なんてったってアルミさんの声が(´∀ ;
249風の谷の名無しさん:02/04/05 05:57 ID:k41Fw5aQ
安倍晴明か
最近、陰陽師の話って多いよね
250風の谷の名無しさん:02/04/05 05:58 ID:CmnuIMoc
安心してください。大月が絡んでてDVDが出ない訳がありません。
CDもサウンドトラック3枚、ボーカル集、ドラマCDと次々に発売されるはずです。
251風の谷の名無しさん:02/04/05 06:00 ID:LDv.MXhk
おお!期待大なんですね!ありがとうございます。
252159:02/04/05 06:07 ID:6ffF4jgE
>>174,175
うちはマンションではない普通の古い一戸建てなんで、UHFのアンテナ
は立ててあるが、サンテレビの方向はビルが幾重にも立っているので
5重くらいのゴースト画面しか映らないんやー。
253風の谷の名無しさん:02/04/05 06:20 ID:bbI3eAY.
>>252
ブースター付けても駄目かね?
254風の谷の名無しさん:02/04/05 06:25 ID:bbI3eAY.
まぁ、建物が障害になってる場合は意味ないかな>ブースター
255風の谷の名無しさん:02/04/05 07:16 ID:.zLYwSSg
サンテレビ、アベノ橋でもニュースと天気予報出しまくったら、マジで泣きます
256風の谷の名無しさん:02/04/05 07:17 ID:z3yUWGbU
>>235
同志よ、漏れもだ
やば歳がばれる(w
257風の谷の名無しさん:02/04/05 07:52 ID:tZ.Gr5us
ただいまサンテレビで第1話放映中
258風の谷の名無しさん:02/04/05 07:55 ID:osv/rASM
途中で気づいたから雰囲気が攫めん
259 :02/04/05 07:55 ID:DA6owryE
おい、面白いじゃありませんかお前ら。
つうかあるみたん。つかあるみたん。
と油断していたら、エンディングで萎えなえー!
260 :02/04/05 08:03 ID:VDu7SoOc
あるみタンマンセー
ネネちゃんマンセー
261風の谷の名無しさん:02/04/05 08:03 ID:kMlY2OXs
キッズステーションの2回目の放送を録画し直して見直してる。
EDはクレしんの映画とか19XXとかを連想したなー。
曲自体は生まれる前の年なんではっきりした記憶はないが、
どっかにひっかかってるような気が
262風の谷の名無しさん:02/04/05 08:05 ID:WusuiDWQ
第一話だけで言えば間違い無く今期で一番のアニメだな。
他が糞すぎるってのもあるが。(あとまだ土日の新番残ってるけど)
画もいいし。期待していいのか…?
263風の谷の名無しさん:02/04/05 08:09 ID:mmXkehWo
あるみたんの体のラインがたまらんのだが。
あの微乳が良い。
264風の谷の名無しさん:02/04/05 08:09 ID:ZAYxY0aI
サンテレビ組。いーなーこれ。このレベルを維持してくれることを神に祈ってしまった。
てかあるみたんのわきの下ハァハァ。パンモロよりこっちだね。
265風の谷の名無しさん:02/04/05 08:12 ID:mmXkehWo
あとの新番はもう萌えアニメくらいしか残ってないんじゃないの?
266サンテレビ最高:02/04/05 08:21 ID:avh81s8s
ひさびさに早起きしたら、いい事あった〜♪

かなり期待できそうな予感〜
267風の谷の名無しさん:02/04/05 08:27 ID:Wft8Sic6
久しぶりに朝のサンテレビ見てたらやってた。
おもろい。
でも歌が林原なのはなぜですか?
268 :02/04/05 08:28 ID:RaI7pZHQ
ガイナだから……としか言いようがないが、オレも林原じゃない方が良かったな。
どうせならあるみたんに歌……いや、聞かなかったことにしてくれ(w
269風の谷の名無しさん:02/04/05 08:36 ID:L1irKLqQ
まんまあいたん
270風の谷の名無しさん:02/04/05 08:40 ID:WusuiDWQ
あと残ってる新番組は
満月、ミュウミュウ、ミルモ、ぴたテン、あずまんが
くらいか。
個人的にあずまんが期待してるけど、他はアレだな。

しかしあるみ、萌えるなあれは。
真っ白なワンピースがなんかえろい。
271風の谷の名無しさん:02/04/05 08:54 ID:QYgJ9T8I
今録画してあったのみた。キッズ組。
雰囲気もいいし、大阪弁も違和感ない。
なによりあるみたんが良い。
272風の谷の名無しさん :02/04/05 09:02 ID:FZNjVrHg
このまま順調に伸びて、春の新番の大穴になって欲しいなぁ。
273風の谷の名無しさん:02/04/05 09:13 ID:B2FtGIqo
松岡由貴は大阪弁声優として確固たる位置をきずいたな。

とにかく今期一番の期待作だな。くさってもガイナって事ですか・・・
274風の谷の名無しさん:02/04/05 09:23 ID:L81/MQZY
関西人よ!俺らから見て、あの喋り方はどう思う?俺はアカンと思う。
275サンテレビ最高:02/04/05 09:27 ID:avh81s8s
関西人が関東行くとああなります
(例)明石家さんま
276風の谷の名無しさん:02/04/05 09:30 ID:3Yg94Vfo
懐かしめの大阪弁という感じで俺は気に入った。じーさんは除く。
277風の谷の名無しさん:02/04/05 09:31 ID:aALBpf02
関東人だからか特に違和感無く聞こえるけど…。
少なくとも今までのエセ関西弁使ったアニメよりまともなんじゃないのか?違う?
278兵庫系:02/04/05 09:42 ID:R4ng65YA
アルミ冊子は(・∀・)イイ!! 青野は下手。他も大体違和感ない。
279風の谷の名無しさん:02/04/05 09:49 ID:Ieeu1y0w
ところでアベノ橋って実在するの?
実在するとしたら清明で正しかったの?
まさか名前を間違えるとは思えないし。
280風の谷の名無しさん:02/04/05 09:51 ID:B2FtGIqo
阿倍野橋は存在しますよ。
アベノ橋は存在しませんが・・・
281風の谷の名無しさん:02/04/05 09:58 ID:3eEcUkt2
>>206>>255
心配すんな。
L字放送が適応されるのは、ある程度年季の入った懐アニに対してだけだ。
昔と今では昔と今でアニメ本編の尺の長さが違っていた。
昔は今より、CMが少なくて本編の放送時間が数分長かったのだ。
そのため当時の作品を今放送しようとすると、現在の放送用の枠からはみ出てしまう。
そのための対応策として、L字放送は存在する。
L字放送とは、本編カットをさけつつ懐アニを放送するための方策なのだ。
最初から現行の放送の規格に合わせて作られている作品に、L字枠は必要ないのだ。


などと、聞きかじりの知識で根拠レスな希望的観測を垂れ流してみたり。
本当のところは知らん。
282風の谷の名無しさん:02/04/05 10:10 ID:LWEYs8qM
とりあえず、明日KBS京都でもやるんだな。
8:00〜8:30
283 :02/04/05 10:11 ID:GKIExA36
関西人だが、まああんな古くっさい大阪弁を喋る餓鬼はいねえだろうが、
「古き良き下町」という概念の中での大阪の下町だから、いいんでねえの。
284風の谷の名無しさん:02/04/05 10:20 ID:WusuiDWQ
いまいちスレが伸びんのはまだキッズとサンテレビしかやってないからかな
とりあえず土曜の放送が終わってからか。それでも伸びんかもしれんが。注目度低そうだし

>281
確かに、アベノ橋の前にやってるトッポジージョはそのL字放送というやつだった。
なかなか萎えるなあれ。
285風の谷の名無しさん:02/04/05 10:22 ID:Ieeu1y0w
俺もあかほりという名前で見る気無くしたからなぁ。
それでも一応見てみたら、あるみたんハァハァだったけど。
286風の谷の名無しさん:02/04/05 10:22 ID:Ieeu1y0w
まぁなんていうか、次回は本当に期待してない。
287 :02/04/05 10:27 ID:GKIExA36
さとし=サッシつーのはまだしも、あるみっつー名前はやだなあ。
あれもあだ名なの?
288風の谷の名無しさん:02/04/05 10:29 ID:Ieeu1y0w
あみとか?
289風の谷の名無しさん:02/04/05 10:30 ID:Ieeu1y0w
あゆみも。
290風の谷の名無しさん:02/04/05 11:14 ID:QYgJ9T8I
>274
関西人だけど、ええと思うよ。声質も良いし。
291風の谷の名無しさん:02/04/05 11:18 ID:Ieeu1y0w
あいこの声のおかげで安心して聞ける。
292風の谷の名無しさん:02/04/05 11:25 ID:vTaFMKOc
293風の谷の名無しさん:02/04/05 11:30 ID:Ieeu1y0w
>>292
要約すると、「俺の趣味に合わない」でしょうか?
確かに、EDの実写はいい加減やめれって感じだけど。
あかほりは2話からと考えると、来週の今頃の俺は「このアニメは
第一話で終わった・・・」と言ってそう。
294風の谷の名無しさん:02/04/05 11:56 ID:YcTcGjOY
あいこにしか聞こえなかった・・・鬱
295 :02/04/05 11:59 ID:SB1s3.IE
あいたん好きだから別にいい。
最後のセリフが「アレ」ってところが、なんとも下世話でイイ
296 :02/04/05 12:08 ID:3ryr8Bzc
>287
朝比奈あるみ
本名みたいです。
297風の谷の名無しさん:02/04/05 12:12 ID:v0dnykRE
改蔵ですか。
298風の谷の名無しさん:02/04/05 12:34 ID:wcAk6OQ.
じいさんの言ってた「ひきやま」ってなに?
299風の谷の名無しさん:02/04/05 12:47 ID:Ieeu1y0w
うおっ。松茸?に跨ってるあるみたんハァハァ
300風の谷の名無しさん:02/04/05 12:59 ID:uhTr1OPA
見逃しました。(サンテレビ)
話についていけなくて残念です。
301風の谷の名無しさん:02/04/05 13:03 ID:kMlY2OXs
>>298
曳き山 でしょう。たぶん
302風の谷の名無しさん:02/04/05 13:24 ID:Ieeu1y0w
山車みたいなもの?

神社の名前が安倍清明神社で、碑にある名前は晴明になってるなぁ。
303 :02/04/05 13:33 ID:5pL2mjck
あるみたん、本名なのか……
どれみってのもすごいが、あるみもすごい
304風の谷の名無しさん:02/04/05 13:40 ID:Ieeu1y0w
やっぱあるみたん良いなぁ
ちょびっツやミュウミュウにも萌えキャラは多くいるが、あるみは
普通の女の子なのが(・∀・)イイ!
305_:02/04/05 13:43 ID:/LwJwaJc
何だ?このアニメは変体(ロリコン)の慰め作品か?
306風の谷の名無しさん:02/04/05 13:43 ID:OGCwnPpg
あべのすきゃんだる
307風の谷の名無しさん:02/04/05 13:45 ID:Ieeu1y0w
>>305
それはちょびっツや東京ミュウミュウに言ってくれ。
これは別に萌えアニメじゃないし。
308風の谷の名無しさん:02/04/05 13:46 ID:s9FttpA6
http://www.2chan.net/img2/img-box/img20020405134141.jpg
俺は毎週小さな膨らみを見つづけるつもり(;゚∀゚)=3ハァハァ
309風の谷の名無しさん:02/04/05 13:46 ID:vTaFMKOc
310 :02/04/05 13:49 ID:5pL2mjck
ムネムネには正直萌えられんが、あるみたんは(・∀・)イイ!
311風の谷の名無しさん:02/04/05 13:55 ID:CG0POT5U
ウリはろり娘だけです。
312風の谷の名無しさん:02/04/05 14:00 ID:FwGhGwfI
蒼きウリ
313 :02/04/05 14:03 ID:5pL2mjck
あるみたんは微かな膨らみもいいが、眉毛がいいな、眉毛が。
314 高星晴美:02/04/05 14:11 ID:CG0POT5U
何ゆえかアベ商のギャラがまだわからない。1話が完成してるのに
請求が出来ないんですよ。マッドさんにはもう2度も「お金の方は
どうなってますか」と聞いてるんだけどねえ。なんか逃げられてる
のよね。ひどい事言うようだけど、その辺キチンとしてないから
事故るんだと思うよ、Oさん!
今度声をかける時は3度目なんで、これでちゃんとした反応が
返って来ないようなら私暴れますんでよろしく。(笑)
てゆーか、こっちから言う前にギャラの提示くらいしてほしい
よね。頼みます。マジで。
315風の谷の名無しさん:02/04/05 14:15 ID:FwGhGwfI
OってO月氏だろうなあ。他にいないもんなあ。
316風の谷の名無しさん:02/04/05 14:21 ID:g7Uz/9XU
ハァ? マッドのOだろ。他に知らない癖に。
317風の谷の名無しさん:02/04/05 14:22 ID:z4lpHv0Y
ギャラが分からない仕事をよく受けるなあ。
時給いくらか分からないバイトなんて俺は絶対やりたくないぞ。
318風の谷の名無しさん:02/04/05 14:30 ID:FwGhGwfI
>>316
うん。知らない。
319風の谷の名無しさん:02/04/05 14:49 ID:Wft8Sic6
良作の予感!

しかし問題は2話からなのか・・・。
320風の谷の名無しさん:02/04/05 15:12 ID:OkEvzuZY
おーい。あるみたんのAA作ってけろ〜〜
321風の谷の名無しさん:02/04/05 15:16 ID:Ieeu1y0w
    (____
   /λ___ \
  / /    \ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||〜  ー||  < 人間、なんちゅーたって達者がなによりや!
  (| ・  ・ |)   \__________________
  Jゝ  σ ノし
      ̄ ̄
322風の谷の名無しさん:02/04/05 15:18 ID:CmnuIMoc
>>320
テニプリの桜乃と併用出来そうだな。
323風の谷の名無しさん:02/04/05 15:20 ID:Ieeu1y0w
http://bbs2.lib.net/upload4/data/OB0001148.jpg
このシーンかわいすぎ。
324風の谷の名無しさん:02/04/05 15:21 ID:CG0POT5U
      _
     /. \__(⌒Y二!
    /     `ーヘ.___)
    /         ヽ            <⌒\_______
    i 三 ●  o ● ヒ           〉       ○   /
    ゝ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,メ          /   (((    ,wW´
    |ノ  \  /ハ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/_ノ     〈ww
      (| ・  ・ |)  < こほーこほー `ー―----―'
     丿ゝ  д ノ    \_______
      厂 ̄ ̄ ̄|          / /
     /  ̄ ̄厂/ \      / /
     / )  ○  |\\   / /
    ○丿     丶 \ ̄ ̄ /
     (⌒⌒⌒⌒⌒)   ̄ ̄
      ⌒|⌒|⌒|⌒
       |vv|vv|
      /_T_ \.
325風の谷の名無しさん:02/04/05 15:23 ID:OkEvzuZY
似てるーーかわいい!やっぱあるみたんええなぁ。

 




                                
                                  …て それアイコ。
326風の谷の名無しさん:02/04/05 15:26 ID:Ieeu1y0w
なんちゅーか、キタキツネのところでハート撃ち抜かれた感じや。
327風の谷の名無しさん:02/04/05 15:31 ID:CG0POT5U
  >              \
 /                 \/ ̄ ̄\
/                    / ̄ ̄
|                       ̄\
|      //   ∧  人         |
|    / ////  ゝ  /| /|∧| |\ノ
\   |人=====//=∨/=/
 /\ |=|  (V )  | ||=| (V ) | |
 \     | 、 ̄_ ノ |  \  ̄  | |
   \_ 人___ ノ   Д _ レ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   < |\     ⊂つ    /  < あ、あゆみちゃん…?
    /\ へ  _      _/     \_________
328 :02/04/05 15:32 ID:cV02CVMU
>>323
ううむ、やっぱり眉毛がイイ! 眉のしっかりした娘は好きじゃのう
329風の谷の名無しさん:02/04/05 15:40 ID:kvFIRBsw
周富徳 vs 金萬福の中華料理バトルはいつ見られますか?
330風の谷の名無しさん:02/04/05 15:43 ID:Ieeu1y0w
小6ってそろそろ性に目覚めるお年頃だし・・・ハァハァ
331風の谷の名無しさん :02/04/05 15:57 ID:F80t324Y
「アベノ橋商店街」とあるから、てっきり近鉄あべの橋駅西のUFJ銀行のとこ
入った商店街と思ったけど、安倍晴明神社の近くだと、王子商店街がモデルか。
あそこは再開発地域じゃないんだが、フィクションだからまあいいか。
アルミ&サッシがたたずんでいた空き地は、市大病院の裏手っぽい感じだな。
明日あたり阿倍野周辺をチャリで周ってみようかな。あべのベルタにはアニメイトも
あるし(再開発ビルには「ベルタ」「マルシェ」「ルシアス」なんて名前がついとる)。

大阪弁は確かに今のガキにとっては死語なのもあったけど、下町らしくて
違和感はあまり無かったな。フランスかぶれを除いて(ワラ
332風の谷の名無しさん:02/04/05 15:57 ID:vTaFMKOc
ふーん、やっぱりろり娘ぐらいしか見るところがないのね。
333風の谷の名無しさん:02/04/05 16:03 ID:Ieeu1y0w
ぶっちゃけ、そういう事だ。
あとは、あるみたんの魅力を引き出してくれるような脚本を・・・
334風の谷の名無しさん:02/04/05 16:18 ID:Ee4MAF3A
それしかというか、それがメインだろ。
他のアニメみたいに記号貼って終わりじゃなくて、これから
「あるみの物語」を作っていくわけで。

……あれ、主人公あるみだっけ?
335風の谷の名無しさん:02/04/05 16:18 ID:7VZT6Gs.
おれもキタキツネでやられたかも。
あのしぐさはねぇ・・なんかやばいよ。
336風の谷の名無しさん:02/04/05 16:20 ID:Ieeu1y0w
>>334
サッシのボケにあるみが突っ込む。
それがまた(・∀・)イイ!!



脚本次第だけど。
337風の谷の名無しさん:02/04/05 16:22 ID:s9FttpA6
>脚本次第だけど。

                                 ・・ ・ ・ ・  ・   (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
338風の谷の名無しさん:02/04/05 16:24 ID:9BUEzMFI
安倍清明神社に行ってきました。
おみくじを引いたら大吉でした!!
後は、怪我をしている狐でも拾ったら完璧にょ
339風の谷の名無しさん:02/04/05 16:25 ID:Ieeu1y0w
俺は幼なじみの雪うさぎを壊したいハァハァ
340風の谷の名無しさん:02/04/05 16:28 ID:9BUEzMFI
阿倍野松崎郵便局の局長が横領で逮捕されたそうです。
アニメと関係ないけどテレビを見てたら流れたので
341風の谷の名無しさん:02/04/05 16:55 ID:YcTcGjOY
あべのっつーとなぜかヒサヤ大黒堂を思い出してしまう。
342風の谷の名無しさん:02/04/05 16:56 ID:up6VxIjc
>339
はうっ!
343風の谷の名無しさん:02/04/05 17:15 ID:yM0Nli92
脚本もリスキーそうだが、動きもヤバイんでないの?
なんつうか、堕落する前の宮崎アクションに似せているのがアレっぽい。

1話は楽しめたけど、バランスを失って途中で作品が崩壊するヨカーン。
自爆芸はリアルタイムで見てこそ価値があるので視聴決定。
344風の谷の名無しさん:02/04/05 17:17 ID:vTaFMKOc
ガイナックスって信用ないからねぇ、、、
345風の谷の名無しさん:02/04/05 17:18 ID:Ieeu1y0w
>>344
実績があるからね。
346風の谷の名無しさん:02/04/05 18:02 ID:WusuiDWQ
アレがかかわらなきゃ大丈夫…じゃないのか?
まあアレが出てこなかったとしてもアカホリがいるからまったく安心できんが


>大阪弁/コメディリライト
>          田中哲弥
これって大久保町書いてる人か?
347風の谷の名無しさん:02/04/05 18:30 ID:MfELo8p2
地上波じゃ放映されないのかい?
348風の谷の名無しさん:02/04/05 18:33 ID:Ieeu1y0w
土曜にTVKとテレビ埼玉で。
349風の谷の名無しさん:02/04/05 18:46 ID:sd/xGHqo
危急に際して脱兎するサッシと動けないあるみ(萌え)に
久しぶりに普通のヒーローとヒロインの配置を見た。
サッシはヒーローになれるだろうか。
それにしても平松キャラは萌える。
350風の谷の名無しさん:02/04/05 18:46 ID:DBKiSHf2
>>大阪弁/コメディリライト
>>          田中哲弥
>これって大久保町書いてる人か?

そうみたいです
神戸生まれの作家さんのようですね
351風の谷の名無しさん:02/04/05 19:10 ID:yM0Nli92
>>346
あくまで1話を見ての妄想なのだが、
あの人(藁)は、不安と炉里と血飛沫で映画を作る(ここ20年位の)宮崎駿を真似する達人。

で、アベノ橋はそれ以前の、とにかく走って騒いでワッハッハ的解決を目指す正統派の
東映漫画映画とかAプロ時代の高畑大塚宮崎小田部作品を意識していると思われ。
ワッハッハではなくて、アルミとサッシの漫才オチだが。

もしかして対抗意識があるのか?
352風の谷の名無しさん:02/04/05 19:32 ID:n4xTnAXM
某ネットラジオで山賀、あかほりコンビが話してたけど、
宮崎駿がベルリンか何かの賞取った時に今のアニメが駄目だって言ってるのに対して、
山賀氏が「その通りですけど何か?」って言ってたな(w
アニメはメカと脱ぐ女があれば良いって言ってるし
353風の谷の名無しさん:02/04/05 19:56 ID:sZKWf9Ps
録画したのを見はじめたのだけどOPが入ってなかった。
コレって録画失敗なのかな?誰か教えてくらさい。
354風の谷の名無しさん:02/04/05 19:58 ID:Ieeu1y0w
九字と晴明桔梗が出てくるのがOPだよ。
355 :02/04/05 19:59 ID:7nFv554M
>>353
最近は第1話OPナシが結構多い。
たぶん来週からOP付くでしょ。囃子薔薇の主題歌に乗って。
356風の谷の名無しさん:02/04/05 20:02 ID:Ieeu1y0w
ああいう元気な女の子が落ち込んでいると、こうギュっと抱きしめたくなる。
357風の谷の名無しさん:02/04/05 20:02 ID:2g4pdh4w
>>353
第一話はOPなしだよ。
358風の谷の名無しさん:02/04/05 20:29 ID:sZKWf9Ps
OP無しでいいのですね。レスサンクスでした〜
359風の谷の名無しさん:02/04/05 21:19 ID:6pT9S.VI
あるみとさっしの大阪弁はちょっとベタだがまあいいだろう。
オカマも違和感は無かった。
だがその他の連中はさすがにキツかったな。
どうせならチエみたいにオール吉本でやりゃいいのに。
360風の谷の名無しさん:02/04/05 21:23 ID:0RuqstA2
>>300
ちょっと長いけど1話のおおまかな話↓

商店街には東西南北に当てはまるお店にセイリュウ、ビャッコ、スザク、ゲンブ(←亀とかペリカンの置物とか)
が設置されていたのだが
そのうちビャッコとセイリュウとスザク(さとしのばあちゃんの店)が置かれていた店はすでに取り壊されていて
残ったのはあるみの家の親父さんが経営する料理屋にあるスザクだけだった
しかしその店も近日取り壊すことになってしまった
家族全員で北海道へ引っ越しする事になったからである
長男がフランス料理の腕を見込まれ北海道のホテルへと招待されたのだ
今の店では生計が立てにくいためか親父さんとあるみを大阪に残すことは出来なかいようだった
しかしあるみの親父さんはそれに断固反対の意を示し続けていた
長年暮らし続けてきた家を壊され再開発されるのが気に入らないのである
そんなある日親父さんはスザクの置物の上であぐらをかいている猫を
追い払おうとしたのだが運悪く置物もろとも屋上から転落してしまった
361風の谷の名無しさん:02/04/05 21:27 ID:0RuqstA2
親父さんは全治2日の軽症ですんだのだが置物の方はあえなく粉砕してしまったのだった
親父さんは店をあきらめ、それにより北海道への引っ越しも決定事項となった
転落する様子を一部始終見ていたあるみはショックを受け
さとしはあるみの引っ越しの決定に肩を落としていた
四聖獣が全て無くなってしまった町
何かが変わろうとしていた
翌日
さとしとあるみは公園でぼんやりと過ごしていた
ふと広場の方へ目をやるさとし
そこには信じられない光景があった
362風の谷の名無しさん:02/04/05 21:27 ID:vTaFMKOc
        阪神連勝ワッショイ!!
     \\  阪神連勝ワッショイ!! //
 +   + \\ 阪神連勝ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
363風の谷の名無しさん:02/04/05 21:27 ID:0RuqstA2
(ここから一気にドタバタギャグ調に↓)
広場で体操していた老人たちが巨大キノコに変貌していたのだったわけがわからず逃げ出すあるみとさとし
そして逃げているうちに今度は回りの異変に気ずく
「あれ、家がなんかうすっぺらくないか」
ドリフよろしく紙状になってしまった家々がバターンバターンと倒れていく
阿倍野橋商店街にたどりついた頃には、回りは商店街の入り口門と
自分たちの足場を残した底の見えない深い崖に変わり果てていた
驚き果てる2人
いつのまにか商店街の門からは虹が伸びていた
「・・・・・」
その虹の先には怪しい西洋風のお城が

「立派なお城やねえ…ラブホ?」
「グハッ、ドツボや」


で終わり
町の雰囲気はカナーリ出てました
364風の谷の名無しさん:02/04/05 21:33 ID:7W/tEFGE
>>362
げ、また勝ったのか。星野おそるべし。
365ポケモソジェット:02/04/05 21:34 ID:wuISBlhE
なぜに映画?
366風の谷の名無しさん:02/04/05 21:36 ID:acVK.qAo
>>361-362
ワラタ
367風の谷の名無しさん:02/04/05 22:02 ID:SfshNfpI
>>359
俺は大阪弁よく分からんが、パパンの喋り方がちょっとツボに来たよ。
あの台詞の途中で息を吐き出すような話し方がイイ。
368風の谷の名無しさん:02/04/05 22:23 ID:Q4hIN6C6
ラムネがらーぜポンとかぶった
ネーポンにしとけばよかったのに
369風の谷の名無しさん:02/04/05 22:46 ID:HlPCqKFs
明日はKBS京都で放送か。
朝8時だから、時計の字幕が入るんだろうな。宇津。
370風の谷の名無しさん:02/04/05 23:00 ID:tGyhBWoM
どうせ画面の上下に黒帯入るからそれほどダメージ大きくない>時計字幕
371風の谷の名無しさん:02/04/05 23:07 ID:CgpuhaQg
来週から異世界にぶっ飛んで大阪らしい場面はほとんどないらしいが・・・
372風の谷の名無しさん:02/04/05 23:10 ID:Ieeu1y0w
>>371
そしてあかほり・・・暴走しそうな気が。
373 :02/04/05 23:14 ID:CxrNvgyc
374風の谷の名無しさん:02/04/05 23:34 ID:WwmJFWk2
>368
残念ながら玉造の「亜細亜珈琲」はつぶれました。
謎の柑橘系飲料「ネーポン」は幻に・・・
(といっても単にネーブルとポンカンをMIXしただけやけど)
玉造の商店街も古い感じでアニメに出てきたそっくりの洋食屋があるで〜
375風の谷の名無しさん:02/04/05 23:42 ID:rVzYn1uw
 アニメ新番組。いまのGAINAXは、ある意味、すごくいい
アニメ制作環境にあるね。あるレベル以上の才能が1か
所に集まっていて、その人たちが互いに互いを意識しな
がら独自の作品をつくりあげていこうとし、それがいい方
向に転がっていくと、こういうことが起きる。ある時期の東
映動画とか、ある時期の虫プロとか、ある時期のサンラ
イズとか。これまでの例からいけば、こういう状況が長く
つづくことは、あまり考えられない。しかし、それだからこ
そ、この環境を目いっぱい生かして、できるかぎり多くの
意欲作を構築していってほしい。スタッフの顔ぶれ、演出
の気配り、クオリティへの執念。この作品から伝わってく
る才能のせめぎ合いは、尋常じゃないね。最後までこの
テンションが維持されることを強く願っている。
 ところで、林原めぐみさんのエンディング、めちゃくちゃ
ナイス。よく、これを持ってきたなあ。選曲そのものに才
能を感じさせられるとは思わなかった。過去の思い出に
浸りはじめた「おやぢ」の琴線を直撃だよ。これに関して
は、脱帽以外にない。
376はぁ?:02/04/05 23:49 ID:vTaFMKOc
>>375
褒め殺しですか?
377風の谷の名無しさん:02/04/05 23:51 ID:HgVHaMgM
>>362
たしかに信じられない光景だ(w
378名無しサンTV ◆gwn4rcfs:02/04/05 23:55 ID:WwmJFWk2
>375
高千穂大先生のコピペ?
379風の谷の名無しさん:02/04/06 00:03 ID:8E.YGenw
あっと、「アベノ橋」ですが、しょうもないです。(^^;)
いや、おもろいいうたら、おもろいですが。
メイドさんに続いてこんどはアベノセイメイを出してきたあたり、なんちゅーか、
ものかなしーい気分になってしまいますわ。山賀アニキ、ホンマはこんなもんつくり
たないんやろなあ。だいたい、なんでワイド画面やねん。(^^;) もしかしてBSD用に
作っとったんかいな。実際にはBSDどころかテレ東ですら流れなかったというトホ
ホなナニですが・・・(^^;)
あれだけ「オサレはやめました、ベタでいきます」と言いながら、結局ちーともフリクリ
臭さが抜けてないのもイヤーンな感じでげすな。かえって大阪弁があざとーい感じですわ。
どのへんにあかほりさとるが口出してるんや、これ?(^^;)
それともう実写使うのやめてください。
結論*やっぱり自分のやりたいことやらな、あかんわ。山賀アニキは自分がナニがしたい
のか分からなくなってるのでは。はやく「蒼きウル」が観たいですが無理ですか。
380風の谷の名無しさん:02/04/06 00:07 ID:2NXAbths
>>379
コピペ元のURLきぼん。
381風の谷の名無しさん:02/04/06 00:10 ID:MjUa6mxk
録画失敗した・・・。あーあ。
382風の谷の名無しさん:02/04/06 00:14 ID:LWjfqqYI
キッズなら土曜と日曜の夜にもやるけど?
383風の谷の名無しさん:02/04/06 00:19 ID:MjUa6mxk
>382
はっはっはっ。テレ東系列の映りだけ何故かゴーストが出まくる
へっぽこテレビを未だに買い直していない貧乏人に、
キッズに参入出来るほどのお金が、ある訳無いじゃないですか。やだなぁ、もう。
でも、親切に教えてくれて有難う。とほほ。
384風の谷の名無しさん:02/04/06 00:21 ID:LWjfqqYI
地上波なら、土曜の朝にTVKとテレビ埼玉であるけど?
385383:02/04/06 00:24 ID:MjUa6mxk
>384
当方、大阪人です。そのくせ、京都テレビがよく映らない・・・。
383で、チト間違ってたな。TVKが死亡。TVOが微妙です。
テレビ大阪以外、殆ど見ていないのにな・・・。
今度、金が入ったら買い直すよ。
386風の谷の名無しさん:02/04/06 00:24 ID:LWjfqqYI
サンテレビのを録り逃したのか。
387383:02/04/06 00:26 ID:MjUa6mxk
>386
そうです。
しょうがないから、録画していた『.hack』の司たんに(;´Д`)ハァハァしてきます。
388風の谷の名無しさん:02/04/06 00:26 ID:s9doTQkk
ビデオデッキとバッテリーをかついで京都に走れ
389風の谷の名無しさん:02/04/06 00:27 ID:LWjfqqYI
それじゃしかたない。
ドラ○もんのひみつ道具、エムエークスを使うしか。
390383:02/04/06 00:29 ID:MjUa6mxk
>388・389
わははは、その手があったか。
秘密道具エムエークス!パカパカパン!
391風の谷の名無しさん:02/04/06 00:37 ID:LA9IXVv.
まぁまぁ、今は大人しくアニぱら見てなしゃい…
392383:02/04/06 00:44 ID:MjUa6mxk
>391
はい。じゃ、大人しくマターリマターリ。
393名無しサンTV ◆gwn4rcfs:02/04/06 00:48 ID:9KyOsPK6
>383
漫才ワラタ
394Gステーション ◆CoMeTapM:02/04/06 01:48 ID:ueJBwQNQ
>>384
KBS京都を忘れるんじゃねぇ…。
ミュウミュウと同じ時間なので結局裏録画して見るのは後々になりそう。
395風の谷の名無しさん:02/04/06 01:49 ID:LGyX6XY6
あるみたんって色黒
396風の谷の名無しさん:02/04/06 01:54 ID:LWjfqqYI
>>395
夏だからプールに行っていると思われ。
つまりスクール水着のあるみたんがハァハァ
397風の谷の名無しさん:02/04/06 01:56 ID:VW5rDVFA
>>394
KBSをTVKと勘違いしてると思われ
398風の谷の名無しさん:02/04/06 02:08 ID:VrNPUQCA
エンディング、なつかし風景といい、曲といい、クレしんの
「オトナ帝国」と似過ぎのような・・・
風景はまだしも(クレしんは絵だし)、曲はいくらなんでも
もう少し違うふうにしたほうがよかないか? 歌い方が演歌調なのは
こばやしさちこを意識した確信犯か?
4/12に「オトナ帝国」テレビでやるから興味ある人は比べて見て。
399風の谷の名無しさん:02/04/06 02:14 ID:1Aa71fZ6
>>398

演歌調って、どっちもフォーク系じゃなかったっけ?
同じような年代の曲のカバーだから、似てくるのも仕方ないし…
400風の谷の名無しさん:02/04/06 02:16 ID:LWjfqqYI
あるみたんの赤飯はまだだと信じたい。
401風の谷の名無しさん:02/04/06 02:19 ID:GriIrkYA
>400
胸膨らんでるよ?
402 :02/04/06 02:19 ID:dmqdFWwc
サンテレビの提供を表示してるバックの絵と、次回をお楽しみに?の謎の絵は
キッズには無かったです。最後の絵はサンの人が描いたのかな?
403風の谷の名無しさん:02/04/06 02:20 ID:LWjfqqYI
>>401
胸と赤飯は別だと信じたい。
404風の谷の名無しさん:02/04/06 02:20 ID:LA9IXVv.
>>398
>>400
禿しく同意しる!!
405風の谷の名無しさん:02/04/06 02:20 ID:1Aa71fZ6
>>385

ウチは大阪の南の外れだが、諸般の事情によりサンも京都もバリバリ
綺麗に映るぞ(w
406風の谷の名無しさん:02/04/06 02:21 ID:8E.YGenw
407風の谷の名無しさん:02/04/06 02:39 ID:i2klTYiQ
あるみタン中毒患者がマターリと増殖中ですな(w
土曜の午前中には、残りの地上波3局で放送でしか。
これから観るヤローども、あるみタンの微乳を見逃すな!!
408風の谷の名無しさん:02/04/06 02:42 ID:Qgzw3Xw.
関西弁の壁が大きいな。
SS書くの大変そうだ。こちらもブレーンが必要か。
409風の谷の名無しさん:02/04/06 02:43 ID:LA9IXVv.
>>407
全くです…。と言うのも、一話見て寝たらあるみさんの夢を見てしまったから…。
内容はとっっても切ない内容でした…。それでもうあるみさんのとりこに…。
410風の谷の名無しさん:02/04/06 03:04 ID:i2klTYiQ
>>409
そうか・・・で、夢の中のあるみタンは微乳ですたか??(;´Д`)ハァハァ
411385:02/04/06 03:12 ID:Io7Kxa0.
>405
ウチは大阪の北の外れです。
去年の夏、大阪の南の外れ(いや、マジで)から引っ越したんですが、
そしたら急に映りが悪く・・・。何故だ。
412サンテレビ最高:02/04/06 03:15 ID:N.uKhwno

テレビは関係無いと思われ・・・
アンテナ or 立地が悪いと思われ・・・
413風の谷の名無しさん:02/04/06 03:36 ID:Mhly6ajc
あるみに萌える人はニナモもいけるのではないかな。
414405:02/04/06 03:39 ID:1Aa71fZ6
>>411

実はウチの近辺、私鉄の高架工事がある関係で地元のケーブルTVがアンテナ
代わりにケーブル配線してんのよ。そのお陰でサン・京都の両方がサービスで
見られるという(w

だったら他の有料チャンネルも見せてくれYO!!と言ってみるテスト。
415風の谷の名無しさん:02/04/06 03:39 ID:LA9IXVv.
>>413
てゆか松岡さんのおかげやから萌えるんやと思う。
416風の谷の名無しさん:02/04/06 03:41 ID:LWjfqqYI
>>413
ニモナっちゅーのがどんなんかはわからんけど、トータルバランスも大事やで。
417風の谷の名無しさん:02/04/06 03:47 ID:Mhly6ajc
ニナモリ・エリ設定資料
ttp://www.production-ig.co.jp/anime/flcl/material06.html

ま、同じ平松キャラだし。
それはそれとしてニナモは拡散と停滞状態にある
メガネっ娘のストーリーに革新をもたらしたと言える。
ひっくり返って原点に戻る、まさに∀!イイ(・∀・)!!
418風の谷の名無しさん:02/04/06 03:52 ID:Mhly6ajc
しかしあるみちゃんの魅力を伝えるのが難しい……
久しぶりにレッテル先行キャラじゃないからなあ。
419風の谷の名無しさん:02/04/06 03:57 ID:LWjfqqYI
恋に似ているのかも。
好きになるのに理由なんて要らない、って事で。
420風の谷の名無しさん:02/04/06 05:25 ID:DeiCqJCM
421風の谷の名無しさん:02/04/06 05:42 ID:q7Ovfd.w
なんというか表情やしぐさの一つ一つに萌える
心して見れ>土曜組
422風の谷の名無しさん:02/04/06 06:03 ID:lRGd.pIk
KBS組だがアベノとミュウミュウが同じ時間だ。
どっちを録画すべきか…?
423風の谷の名無しさん:02/04/06 06:20 ID:h6W6QdIY
京都だがKBSも大阪も映らんとはどういう了見だ。
424 :02/04/06 06:57 ID:MZ/wu8yo
あるみたんの魅力を語るに、やはり眉毛は外して欲しくない。
存在感のある少女の眉毛は、何とも言えない色気がある。
今日、第1話をみる諸君は、一人の少女がふっと一人の女に見える瞬間を
見逃さずにいてもらたい。  あるみたん。  つかあるみたん。 てゆうかあるみたん
425風の谷の名無しさん:02/04/06 07:12 ID:q3gwXjM6
あぁ、"あるみ"と"さっし"で「アルミサッシ」か、今ごろ気付いた。

青野武と永井一郎だと、やっぱ永井さんの方がギャラ高いのかなぁ?
426風の谷の名無しさん:02/04/06 07:35 ID:LA9IXVv.
>>424
なんかワラタ。
427383 :02/04/06 07:41 ID:Io7Kxa0.
あ、さんざん皆さんにお言葉を伝授してもらったのに
今度は満月やミュウミュウの録画忘れてた・・・。
あーららら、学習能力の無い自分。
428風の谷の名無しさん:02/04/06 08:44 ID:m9zWtF3U
んー 良さそうなのに
こんな時間に放送なので時報が邪魔で残念・・・

あるみたん(;´Д`)ハァハァ
429風の谷の名無しさん:02/04/06 10:29 ID:1hcQHQrM
実況はアベノ橋 魔法☆商店街 実況スレッドその1
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=379&KEY=1017878860
430:02/04/06 10:55 ID:/qvAE2yA
面白かった、以上
431 :02/04/06 10:56 ID:2XElsxfA
正直、当りだった
432風の谷の名無しさん:02/04/06 10:59 ID:Xth9Qb2s
正直、フォルツァひでまるのほうがおもしろい。
433妄想見習:02/04/06 11:00 ID:CYS1TNng
こんなのでパンモロしてもらってもうれしくない。
434TVK組:02/04/06 11:01 ID:Rhu.cJtw
土曜日朝は寝てられると思ったのに
まあとりあえず標準録画決定と、、、
435 :02/04/06 11:06 ID:Q1Zoitxc
パンモロのキャプはまだですか〜?
436風の谷の名無しさん:02/04/06 11:07 ID:LWjfqqYI
437 :02/04/06 11:16 ID:Q1Zoitxc
>>436
さんありがと〜
>223さんにも感謝〜
438風の谷の名無しさん:02/04/06 11:17 ID:eJyV6HP2
TVKはキッズと少し放送形態が違うね。
最初にタイトル出るし、CM入るし。
439風の谷の名無しさん:02/04/06 11:18 ID:MM0DoYog
パンモロってアルミたんじゃないのか。萌炎
440風の谷の名無しさん:02/04/06 11:18 ID:YV89Ukq.
新番組表記もないし、「アベノ」だけじゃ
やっててもわかんなかったよ、TVK。
観られたのはホント偶然。
441風の谷の名無しさん:02/04/06 11:22 ID:o3BSnCj.
>>439
つーかあるみたんってぱつんはいてんのか?
442風の谷の名無しさん:02/04/06 11:26 ID:eJyV6HP2
443風の谷の名無しさん:02/04/06 11:26 ID:MM0DoYog
あのワンピなら肋骨まて見える豪快な奴をきぼんぬ。
444風の谷の名無しさん:02/04/06 11:26 ID:pOa/oAOE
思いがけずKBSで見たが、おもしろうそうだな。
しかもEDに中山千夏を持ってくるとは。
(しかし、よりによって歌ってるのがハヤシバラとは……)
445風の谷の名無しさん:02/04/06 11:35 ID:FW7eyYVE
KBS京都の放送見忘れた(´Д`;

てか、裏のミュウミュウ見てた(鬱
446風の谷の名無しさん:02/04/06 11:37 ID:6/IHyjlI
あかほり脚本って本当っすか?(;´Д`)
447風の谷の名無しさん:02/04/06 11:41 ID:pOa/oAOE
うちは19ch入らないからなぁ。
4月からA新聞のテレビ欄が変わって、
以前KBSだったところにTVOがきたものだから、
今週はずっと「見られる新番がある!」と勘違いのし通しだった。
アベノ橋は今季視聴可能な数少ない新番として貴重である。
448風の谷の名無しさん:02/04/06 11:51 ID:67PcOgVU
うちは滋賀だから、裏番組なんか気にならないぞ
(ちなみにびわこ放送では「宗教」ってのをやってる、どんな番組なの?)
449風の谷の名無しさん:02/04/06 11:55 ID:utb8PXVQ
埼玉終了。

あーもー、降参だよ。ガイナックスすげぇよ。
もう、いろいろ言ってきたけど。
久々にアニメ見た気がした。
450風の谷の名無しさん:02/04/06 11:59 ID:jX99v7h6
TVKつけたらたまたまやってた。
再開発に向かう土地での少年少女の精神の成長を描く切ない物語かと思いきや、
全然違うみたいね。ま、萌えたからいいけど。
ところで鶴田版ってコミックはでてるの?なんか26日にでかいのは出るみたいだけど。
451風の谷の名無しさん:02/04/06 12:01 ID:LWjfqqYI
ペリカンであるみたんが手招きしてるシーンはエロい。
何かを期待させてくれる雰囲気で。
452埼玉:02/04/06 12:01 ID:1/REBkE.
見た、面白かった。 ガイナすげー。

しかし、テレビ埼玉でキングレコード1社提供ってのもすげー。
453風の谷の名無しさん:02/04/06 12:02 ID:LWjfqqYI
あるみ「さっし、うちの部屋でええことせえへん?」
454しゃもじ:02/04/06 12:03 ID:g/OoKQDQ
 あの二人ならすごい健康的なセックスしそうだ。
455風の谷の名無しさん:02/04/06 12:06 ID:Tncmey2A
イイ作品。見ます。所で、TVKのテレビ覧、「アベ商」ってわからんぞ
456風の谷の名無しさん:02/04/06 12:18 ID:S7Qb6kG.
来週からバカホリ節全開の悪寒
457風の谷の名無しさん:02/04/06 12:22 ID:LWjfqqYI
アベノ橋は第一話で終わった。と今のうちから言ってみる。
458 :02/04/06 12:25 ID:NBhERgI.
TV埼玉で偶然見たけど、NieA_7ぽい感じでかなり良かった。

んが、予告見て来週が不安になった。
459風の谷の名無しさん:02/04/06 12:30 ID:eJyV6HP2
でも脚本以外は豪華メンバーだし。
個人的には絵コンテ演出作画すべて今石の3話に注目。

多分作品の雰囲気が各話毎にガラっと変わるような構成
のアニメなんだと思う、なんとなく。
460風の谷の名無しさん:02/04/06 12:35 ID:HQaviPPw
>>439パンモロってアルミたんじゃないのか。萌炎
家族写真見れ。
461風の谷の名無しさん:02/04/06 13:01 ID:jC9moEb6
面白かった、
出来ればハイビジョンか標準ならWOWOWで放送して
欲しい作品。キッズや地上波では綺麗な作画が勿体無い。
TVKは音に酷いノイズが入るし、左右も逆だったよう
に聞こえた。

しかし、あるみたんの白いワンピに微乳は凶器だね。
http://www.2chan.net/img2/img-box/img20020405134141.jpg
仕草や表情も色香を醸しだしてるよ。少年(今宮聖志)の
何も言えない、もどかしい感じも心地よいし。

OP/EDのCDは作品&スポンサー様買い。
林原めぐみの歌は聞き飽きたよ。嫌いじゃないけど歌い方に
変な癖(こぶし?)が出てきて新鮮さが無くなった。
確かマリオネットRくらいまでは心地よかったんですけどね。
462風の谷の名無しさん:02/04/06 13:03 ID:RdC1PLrs
>>446
1話は(薄目を開けた眠れる獅子)山賀監督。
2話、3話が確かあかほり。山賀作品くらい真面目に
やってくれることを願う。……いや、監督のフォローに期待する。
463風の谷の名無しさん:02/04/06 13:12 ID:HMO6WgAs
464風の谷の名無しさん:02/04/06 13:14 ID:LWjfqqYI
大阪の女の子って性格がカワイイ子が多いと思うんだけど、どうよ。
465風の谷の名無しさん:02/04/06 13:16 ID:jX99v7h6
TVK、朝の10時30分だったのか・・・夜の10時30分だと思ってた・・・鬱だ・・・
466風の谷の名無しさん:02/04/06 13:18 ID:1hcQHQrM
というか関西弁の女の子属性おもいっきりツボやねん。
467風の谷の名無しさん:02/04/06 13:24 ID:wDwPh/4M
今朝TVKで観たよ〜!
絵のクオリティ凄い高いね。第一話だけなのかな?
来週から絵がヘボくなったらショボーン。

しかしあるみちゃんはホント可愛くって超萌え。
関西弁、三つ編みのお下げ、白いワンピースの12歳。
完璧ですな。僕にもあんな幼馴染がホスィ…。
468風の谷の名無しさん:02/04/06 13:24 ID:OupMUP2s
ガイシュツでないようだが
冊子が最初の方で言ってた「希少動物コレクション」って
チョコエッグのことなのだろうか

ガイナ→ゼネプロ→海洋堂→フルタ→ケンカ別れ、などと連想モードが入って
俺的にはツカミおっけーだったんだが
469風の谷の名無しさん:02/04/06 13:26 ID:LWjfqqYI
>>468
いえ。東京ミュウミュウのフィギアです。
470風の谷の名無しさん:02/04/06 13:40 ID:XAJ644aA
キッズとあまり画質変わらない気がするがどうよ?
色調が薄めなせいかな。輪郭かくっきりして色が多少
鮮やかになったかな? まあDVD買うけどさ。
471風の谷の名無しさん:02/04/06 13:41 ID:LWjfqqYI
はやまるな。
472風の谷の名無しさん:02/04/06 13:43 ID:YdV.IDnc
1話だけなら今期で一番おもしろい罠
473風の谷の名無しさん:02/04/06 13:45 ID:W8lZYR6U
エスカルゴ3個900円ってどうよ?
マッシュルーム2000円。
474風の谷の名無しさん:02/04/06 14:00 ID:67PcOgVU
全13話か〜
話として完結することをマジでキボンヌ

でもガイナだしな・・・・
475風の谷の名無しさん:02/04/06 14:01 ID:XqsfPJVE
最後、おもいっきりファンタジー風な引きで終わったけど
大阪の下町は終わりか!来週見ないと分からないけど。
ファンタジーの世界に迷い込む+あかほり→メイズ
になると思う。
476しろはた:02/04/06 14:23 ID:HMO6WgAs
あっと、「アベノ橋」ですが、しょうもないです。(^^;)
いや、おもろいいうたら、おもろいですが。
メイドさんに続いてこんどはアベノセイメイを出してきたあたり、なんちゅーか、
ものかなしーい気分になってしまいますわ。山賀アニキ、ホンマはこんなもんつくり
たないんやろなあ。だいたい、なんでワイド画面やねん。(^^;) もしかしてBSD用に
作っとったんかいな。実際にはBSDどころかテレ東ですら流れなかったというトホ
ホなナニですが・・・(^^;)
あれだけ「オサレはやめました、ベタでいきます」と言いながら、結局ちーともフリクリ
臭さが抜けてないのもイヤーンな感じでげすな。かえって大阪弁があざとーい感じですわ。
どのへんにあかほりさとるが口出してるんや、これ?(^^;)
それともう実写使うのやめてください。
結論*やっぱり自分のやりたいことやらな、あかんわ。山賀アニキは自分がナニがしたい
のか分からなくなってるのでは。はやく「蒼きウル」が観たいですが無理ですか。
477風の谷の名無しさん:02/04/06 14:32 ID:xYtgrk/.
478風の谷の名無しさん:02/04/06 14:44 ID:d9rETbfw
面白かった
いまんとこ春の新番では一番いい感じ
479風の谷の名無しさん:02/04/06 14:45 ID:jC9moEb6
>>379 >>463 >>476 ウザイ
480風の谷の名無しさん:02/04/06 14:58 ID:jo1SEUEM
三つ編みいいなー
481159:02/04/06 15:16 ID:uaKC6AD2
原作とはストーリーが違うのか?
放送見れないので教えて。
482風の谷の名無しさん:02/04/06 15:19 ID:y0mmB2zo
完全に見逃してた。
良作をマイナーなとこでやるのはやめてほしい。
483風の谷の名無しさん:02/04/06 15:20 ID:ROPmwf9A
原作も前情報にも触れず期待もしないで観たのでわかりません
特に細かい演出に魅せられました
484>482:02/04/06 15:27 ID:8E.YGenw
地上波から追い出されたのは、ガイナが悪行三昧してきたから。
まー独立UHF局で放送してるし、いいじゃん。
485風の谷の名無しさん:02/04/06 15:33 ID:OX9QSHpE
まあパンチラが嫌な奴はテレ東でも見てなさいって事だ。
486_:02/04/06 15:39 ID:rvWHWCQ2
今後は話題作がCSで先行放送される予感・・
はいってないやつにはつらいよな・・
予算は少ないが結構自由にやらせてくれるからかな?
487風の谷の名無しさん:02/04/06 15:50 ID:k2j/wokA
テレビ東京系はきれいに見られないしCSでやってくれるといいな。
ほんとはBSが一番良いんだけど。
488風の谷の名無しさん:02/04/06 15:56 ID:FENKf6g2
キビキビ動いてたねぇ。画面も綺麗だったし。
デジタル彩色を小慣れた感じで使えるのは宮崎とガイナだけなのか。
489風の谷の名無しさん:02/04/06 16:18 ID:i4pdf8L.
アルミの声、じゃりン子チエの
チエに似てたな

ついでに今更
アルミとサッシで

アルミサッシね

前にも言ってる奴いるけど

意味あんのか?
元ネタがあるとか・・
490別に:02/04/06 16:19 ID:9BTsn9HE
そんなこと考えなくていいよ
491風の谷の名無しさん:02/04/06 16:25 ID:N52cwZsw
今更こんなこと言うのもなんだけど、
あれファイナルショット(ガンダム)のパロだよね
492風の谷の名無しさん:02/04/06 16:30 ID:8E.YGenw
わーい、阪神また勝ったよ
493風の谷の名無しさん:02/04/06 16:33 ID:IpK3TYTs
7連勝……球団記録タイかよ。
こりゃ星野新記録12連勝いくか?
494風の谷の名無しさん:02/04/06 16:34 ID:ep0yAAuU
TVKと埼玉、開始時のタイトルロゴが違うな。
495風の谷の名無しさん:02/04/06 16:39 ID:IpK3TYTs
キッズとも違う。キッズが消せない……
496風の谷の名無しさん:02/04/06 16:43 ID:ViqvvuI2
>493
いかんて
497風の谷の名無しさん:02/04/06 16:47 ID:i4pdf8L.
ハァ
栄光の縦縞が・・・
498 :02/04/06 16:55 ID:7oDE/yIA
綾波に似たサッシの姉。
パンツ一丁で寝てる所が(・∀・)イイ!
499 :02/04/06 16:58 ID:7oDE/yIA
>>493
あと2勝して連勝のまま甲子園に戻れたら良いのにね。
高校野球が終わったから確か来週はずっと甲子園だよ阪神。
500風の谷の名無しさん:02/04/06 17:05 ID:q7Ovfd.w
冊子は近鉄だな
11は大塚(抑えエース、今は故障中)
501風の谷の名無しさん:02/04/06 17:10 ID:3U.c8qEo
サッシ姉のパンモロ画像キボンヌ
502風の谷の名無しさん:02/04/06 17:22 ID:c4uEQ.HI
503Gステーション ◆CoMeTapM:02/04/06 17:26 ID:ueJBwQNQ
>>447
ああ、今日久々にA新聞京都版のテレビ欄見たら、
大阪版や神戸版のと同じ形式になって驚いたよ。
でも俺的にはテレビ大阪がよみうりTVの隣に配置されてる方が便利なんで歓迎。
 
で、アベノ橋だけど、KBS京都だと激しく既出通りテレビ大阪のミュウミュウと同じ時間なんで、
ダブル録画してついさっき見たところなんだが、
前半の大阪下町なマターリ感も良かったけど、後半の急展開も面白かった。
あるみたんがあいこっちにしか見えなかったけど、大阪弁は当然ながら自然だし、
サエキトモの大阪弁もラジオで聞きなれているので全く持って自然に聞こえた。
でも次回からファンタジーの世界になっているのは残念かな。
あと林原は正直飽きました…。どうせなら松岡由貴かサエキトモ辺りに歌わせりゃあいいのに…。
504風の谷の名無しさん:02/04/06 17:43 ID:3U.c8qEo
>>502
紙!!
アリガd
505風の谷の名無しさん:02/04/06 17:46 ID:AThustW2
第一話見た。
素晴らしい。ヽ(´ー`)ノ

脚本、声優、作画、文句なし。
特に第一話は、美峰の背景。
映画かOVAクラスだよ、あれ。

ばらめぐの歌も認めます。
「あなたの心に」とはいい選曲。
506風の谷の名無しさん:02/04/06 17:50 ID:YixL0hZo
>>440
当方大阪で「アベノ」だと地元の番組かと思うヤツが多いだろうが、
TVKだったらピン!と来る奴もそれなりに居るんじゃないか?
つーか「商店」で略されている新聞もあって、これじゃ気付かんわい!
507  :02/04/06 18:10 ID:gnNXjQuw
サッシの微妙な少年ゴコロの描写がいいなぁ
あるみたんの白いワンピと微乳がいいなぁ(;´Д`)
近くで見たら何気に透けてたりするんだろうなぁ
羨ましいなぁ、サッシ
508風の谷の名無しさん :02/04/06 18:12 ID:iqRy27E6
>>502
さんくす!
しっかり、土手の盛り上がりが・・・・(;´Д`)
509風の谷の名無しさん:02/04/06 19:20 ID:7vriwKqc
>>503

松岡だけはやめて!!
どれみ関連の松岡ボーカル曲とか聞けば、間違っても主題歌とか歌わせたら
いかんと思うようになるぞ(w
510風の谷の名無しさん:02/04/06 19:24 ID:7vriwKqc
いろんなところで松岡の演技があいこみてぇって声を聞くけど、1話を見た限りだと
あいこ程大阪人キャラを意識した演技とは思えなかった。アベノの方は“大阪在住の”
普通の少女って感じだったな。
511風の谷の名無しさん:02/04/06 19:25 ID:DeGTNgyg
>>489
エンディングの「あなたの心に」って中山千夏の曲なんだね。
中山千夏といえばじゃりん子チエ。
チエへのオマージュはあると思われ。
512風の谷の名無しさん:02/04/06 19:37 ID:LWjfqqYI
>>510
いや、声があいこみたいなんだよ。
513風の谷の名無しさん:02/04/06 19:40 ID:Bx97os5w
当方サンテレビ。時間表示はヤパーリ辛いナリ・・・
http://www.yunasoft.gr.jp/anime/img-box/img20020406104206.jpg

サッシのナチュナル寝癖ヘアーが結構好きだったりする
514風の谷の名無しさん:02/04/06 19:43 ID:ViqvvuI2
>511
そうそう
515名無しさん@ハァハァ ◆HanaETOM:02/04/06 19:45 ID:qWH32TLM
>>513
あらためて見ると、ヤパーリガイナの絵れすね。
ラムネ飲んでるあるみたん、ハァハァ…
516風の谷の名無しさん:02/04/06 19:48 ID:GC/y14HY
あかほり臭がなくていい感じでした。
アニメには名義だけ貸してるのか?
でも、EDと予告でちょっぴり不安に・・・
517風の谷の名無しさん:02/04/06 19:51 ID:LWjfqqYI
第一話には関わってないそうです。
518510:02/04/06 20:00 ID:7vriwKqc
>>512

そら演じてる人間が一緒だから仕方ないだろ。
演技は微妙だけど明らかにあいことは変えてる感がある。
これで『あずまんが』のほうでどう演じてるか非常に興味がでてきたな。
519風の谷の名無しさん:02/04/06 20:01 ID:RUiRBYhM
>>509
禿しく同意
歌はよく言えば上手くない(w
ただkiss-FM KOBEでやってたセクスィーヴォイスはギャップがあってイイ
520風の谷の名無しさん:02/04/06 20:03 ID:LWjfqqYI
>>518
うん。だから「あいこに似てる」というより、「あいこだ・・・」と思った人が多いかと。
521風の谷の名無しさん:02/04/06 20:43 ID:/LcisKpE
522風の谷の名無しさん:02/04/06 21:01 ID:ZhWuOHfU
>>521イイ!!
CSの放送からだろうがそれでもはヤー!
523風の谷の名無しさん:02/04/06 21:04 ID:8E.YGenw
524風の谷の名無しさん:02/04/06 21:06 ID:DE6bMbew
今期の第1話をみたかぎりでは、これが一番いいね。
当方京都在住(ちょびっツはBS-iのため未見)

なので、余計に左上の時計字幕が惜しまれる…。
テレビ大阪ものはBSジャパンで補完できるけど…。
525風の谷の名無しさん:02/04/06 21:10 ID:k9jAiTx6
今頃感想書だけど、おもしろかった。

見てて昔読んだ「2分間の冒険」ていう小説がとーとつに思い出された
たぶん共通点なんてないだろうに、てか、小説の方の内容ほとんど覚えてないが。
526_:02/04/06 21:13 ID:0.di/YT6
アベノ実況スレって何処の板でやってるの?
次回から激しく参加したい・・・。(;´Д`)

>>525
岡田淳(だっけ?)(・∀・)イイ!ね!!
あれは確かネコの挑戦を受けてそいつを探しに別世界に逝く話だったよ。
527 :02/04/06 21:14 ID:sWHO0MM6
うーん、声はあいこそのものだけど、やっぱ演技は微妙に違うよね。
さすがとしか言いようがねえ。ややけだるげなところがたまらんね、あるみたんは
528KIds+TVK:02/04/06 21:16 ID:uEwfa0mk
>458 同意
>494 テレビ埼玉みそこねた?。どんなロゴだったんだろ?16:9? 4:3?

今年は、4/5が清明(24節季)だったんだね。安倍晴明とは関係無い?ある?
529風の谷の名無しさん:02/04/06 21:18 ID:eJyV6HP2
あかほり談。
>第1話と第2話のギャップがすごいよ。
>そんなアニメだ。

ぬー。
530風の谷の名無しさん:02/04/06 21:21 ID:tp4wrzxs
>>526
アベノ橋 魔法☆商店街 実況スレッドその1
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=379&KEY=1017878860
531526:02/04/06 21:28 ID:0.di/YT6
>>530
つまり
http://www.jbbs.net/list/movie_2002040621_0_RANKING.html
ここから探すしかないのかな?
532風の谷の名無しさん:02/04/06 21:29 ID:tp4wrzxs
海王みちるキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
533風の谷の名無しさん:02/04/06 21:29 ID:tp4wrzxs
スマン誤爆だ・・・鬱
534風の谷の名無しさん:02/04/06 21:30 ID:tp4wrzxs
>>531
http://jbbs.shitaraba.com/movie/379/
ここからでいいんじゃない?
535風の谷の名無しさん:02/04/06 22:16 ID:PUIBUcX2
面白かったな
でもこのスレ見てアンチ林原必死だなって思った
ED全然良いじゃん(w
536サンテレビ最高:02/04/06 22:21 ID:N.uKhwno
なにげにED曲はよかったな・・・CD買おうかなぁ〜
537風の谷の名無しさん :02/04/06 22:21 ID:LOo1HD9o
最萌トーナメントに出ても結構いいとこ行けたんじゃないか。>あるみ
538風の谷の名無しさん:02/04/06 22:21 ID:LWjfqqYI
>>537
推薦する?
539風の谷の名無しさん:02/04/06 22:22 ID:ez2biiYI
てゆうか叩いてる奴同じだし・・・
540( ゚  ゚)…:02/04/06 22:26 ID:XTYCsuKA

4/23(火) Hブロック 1回戦 4戦目

       ジンジャー   (シュガー)
       朝比奈あるみ (アベ商)
       カオラ・スゥ   (ラブひな)
541風の谷の名無しさん:02/04/06 22:27 ID:ez2biiYI
>>535
てゆうかみんな無視してるんだから相手にするなよ
アンチがもっと必死になるだろ・・・
542風の谷の名無しさん:02/04/06 22:27 ID:LWjfqqYI
なんだいるじゃん。ちゃんとトーナメント表チェックしる!>>537
543風の谷の名無しさん :02/04/06 22:28 ID:LOo1HD9o
あ、エントリー済みか、スマソ。

よーし、パパ、アルミたんに投票しちゃうぞ。
544風の谷の名無しさん:02/04/06 22:29 ID:LWjfqqYI
つかジンジャーたんとあるみたんかぁ・・・
萌えのベクトルは違うけどどっちもハァハァなんだよな。
545風の谷の名無しさん:02/04/06 22:31 ID:tp4wrzxs
関西弁で肌が浅黒くて微乳(と言うかふくらみかけ)・・・カオラとかぶってるなぁ(w
でも今はあるみ萌え
546風の谷の名無しさん:02/04/06 23:00 ID:GC/y14HY
>>529
不安だー
547風の谷の名無しさん:02/04/06 23:06 ID:eJyV6HP2
ちなみにムネムネは既に敗退済み、総得票数3票(゚Д゚) 。
548 :02/04/06 23:11 ID:E4RVkNcw
なんだか全編方言だらけで見る気がなくなった‥
方言使われるとヒロインがガサツに見えるんだよね。
もともとの性格もガサツみたいだからかなり萎え。
作画はいいけど、特に見るべきところがないなぁ。
NieA_7に似てるな。
549風の谷の名無しさん:02/04/06 23:13 ID:8E.YGenw
550風の谷の名無しさん:02/04/06 23:17 ID:LWjfqqYI
大阪弁の女の子ってかわいく見えるけどなぁ。
551風の谷の名無しさん:02/04/06 23:24 ID:6AUSvhbs
>550
大阪/関西弁は確かにおねえちゃんを愛らしく見せる。
某辞職議員を除いて。あれはただ五月蝿いだけだ。

大阪弁と関西弁てどこが違うんだ?
552風の谷の名無しさん:02/04/06 23:26 ID:LWjfqqYI
>>551
京都は明らかに違うし。
553 :02/04/06 23:27 ID:dft/9g6I
やっと第1話観たよ。
東京ミュウミュウとこれと、どっちをビデオに録ろうか迷ったけど、
こっちを録画して正解だった。
ガイナすげ〜〜〜。
第1話に限って言えば、今期のアニメの中では飛び抜けて出来がいいね。
ゴーストとかノイズがひどいからDVDホスィよ。
554風の谷の名無しさん :02/04/06 23:29 ID:bfN4rWGs
おばはんになると、全然可愛くなくなるけどなぁ。>大阪弁 (w
555風の谷の名無しさん:02/04/06 23:33 ID:ZOovZZkQ
>>551
関西弁:おっとりとして穏やかな口調。(おっとりし過ぎて誤解受ける事あり)。
大阪弁:ハキハキとして勢いがある(時にありすぎて誤解を受けること多々あり)。

異常関東から見たイメージ
556風の谷の名無しさん:02/04/06 23:33 ID:bMUVly9A
>>550
河内弁の子もかわいいよね。
557風の谷の名無しさん:02/04/06 23:36 ID:8lR3ILTk
>>548
キミちょっとおかしいよ
558風の谷の名無しさん:02/04/06 23:38 ID:ZOovZZkQ
以上だ…
ちなみに、知人の大阪人(男)は「もう少し穏やかに喋れないのか?」と良く上司に言われ、
その同僚の滋賀県人(女)は、「無理して標準語使わなくても良いよ、元々の口調の方が響き良いし。」
と言われてるらしい。
性別も影響するとは思うけど、某辞職議員を見るとあんま関係ない気がしないでもない。(笑
559 :02/04/06 23:39 ID:E4RVkNcw
やっぱり共通語話す子がいいなぁ‥
560風の谷の名無しさん:02/04/06 23:43 ID:S7Qb6kG.
実物は何弁でもいいんだけど、創作物で方言使うというのはそこに製作者の作為が
見えてくることもある(可能性)わけで、それが気になることもある(可能性)、と。

まぁそれよりなにより2話以降かなり違う話というのが非常にキビシー・・・
561 ? :02/04/06 23:44 ID:8E.YGenw
562風の谷の名無しさん:02/04/06 23:45 ID:LWjfqqYI
>>560
それはまぁ、舞台が大阪だから・・・
563名無しサンTV ◆gwn4rcfs:02/04/06 23:45 ID:KKrlOvIY
まあ、関西弁(大阪弁)にも上品なのと下品なのとあるしね。
サンテレビ・KBS京都でやってる「らぶかん」の寺谷一紀(元NHKアナ)の
関西弁は上品(けどクドイ)。
564名無しサンTV ◆gwn4rcfs:02/04/06 23:48 ID:KKrlOvIY
あと、GAINAXの連中は大阪芸大出身者が多いから、近鉄南大阪線の
ターミナル、あべの橋に思い入れがあるんやろね。
565551:02/04/06 23:51 ID:6AUSvhbs
>555>558
成る程。すると関東のやくざが語学留学して身につけるのは
関西弁ではなく大阪弁か。
どちらにせよ、京都弁の嫌味な喋りよりはましだが。

しかし関東の人間にとって大阪も京都も神戸も滋賀も同じ関西。抱くイメージは同じ。
吉本芸人、ヤクザ、怖い警察、ソロバン、タイガース、喫茶店などで見られるおかしなセット料理…
566風の谷の名無しさん:02/04/06 23:51 ID:ExXNFVe6
上品さでいうと京都>神戸>大阪かな。って方言スレかいな。
567風の谷の名無しさん:02/04/06 23:53 ID:tp4wrzxs
>>565
怖い警察、ソロバン、喫茶店などで見られるおかしなセット料理???
なんだそのイメージは?
喫茶店といえば名古屋を思い出すが・・・
568風の谷の名無しさん:02/04/06 23:55 ID:8lR3ILTk
お前らキッズステーションの再放送5分前だぞ?
569風の谷の名無しさん:02/04/06 23:55 ID:eJyV6HP2
>>565
その辺のイメージは公式のコーナーでも解説されてるよね。
既出だけど改めて貼っとく。

http://www.gainax.co.jp/anime/abesho/essay.html
570風の谷の名無しさん :02/04/06 23:56 ID:bfN4rWGs
東京人にとって、箱根から向こうは、大阪も名古屋も一緒です。
571風の谷の名無しさん:02/04/06 23:57 ID:LWjfqqYI
警察ってのはどこも怖いものだと思うよ。
変なセット料理ってのは、TVで時々紹介されることがあるね。
572風の谷の名無しさん:02/04/06 23:57 ID:oI2a/vZ2
>>565
大阪弁と云ってもいろいろあって河内弁と船場言葉は明らかに違うョ。
ヤのつく職業のヒトは河内弁のイメージがあるカモ。
573風の谷の名無しさん:02/04/06 23:59 ID:2h8Zg15g
俺も今日はじめて観たけど正直、女の子が可愛くないと思ったのが第一印象だった。
まぁああいう絵だと思って観たけど。
574あいこ:02/04/06 23:59 ID:g/3PcYVc
いや〜 第1話見せてもうたけど、めっちゃおもろかったなぁ
松岡さんの関西弁も、あいかわらず冴えまくっとったもんな〜
さすがやで。

うち、来週も絶対見るで〜 ほんま楽しみやわ♪
575風の谷の名無しさん:02/04/07 00:00 ID:xpIqKvp6
第一話キッズリピート放送age
実況は↓で
アベノ橋 魔法☆商店街 実況スレッドその1
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=379&KEY=1017878860
576風の谷の名無しさん:02/04/07 00:00 ID:xpIqKvp6
上がってなかった。。。鬱死
577風の谷の名無しさん:02/04/07 00:02 ID:eg7jWLNw
キッズ始まった
578常識:02/04/07 00:04 ID:Yu6Uph1c
常識的な大阪在住人間とは

1.常に懐に、はりせんを忍ばせている
2.あいさつはアホ
3.親愛の情を表すときは相手の後頭部をぶったたく
4.毎日5時間以上お笑いを見る
5.3食たこ焼き
579風の谷の名無しさん:02/04/07 00:04 ID:Ig9JPQ4c
これ16:9?
580風の谷の名無しさん :02/04/07 00:05 ID:B/Xx8EHk
キッズは週4回やってくれるから、見逃しの危険がなくていいや。(w
581風の谷の名無しさん:02/04/07 00:05 ID:eg7jWLNw
うん
582風の谷の名無しさん:02/04/07 00:06 ID:xjlIgZlk
フリクリをジャリン子チエテイストにした感じだね。
Aパートのノリで全話やってホスィ・・
583   :02/04/07 00:08 ID:DSegL/Lg
このアニメCGいいね
584 :02/04/07 00:09 ID:Jdbl0Soo
おかしなセット料理ってなんやろ……それはともかく、
あるみたんのあの微乳と眉毛にはノックアウトされたんですが。
なんちゅうかこう、しっかり者でちゃきちゃきしてるのに、実は繊細って感じがたまんね。
585あいこ:02/04/07 00:10 ID:zkvGLcug
>>578
何ゆうてんねん。
3食たこ焼きやのうて、3食のおかずにたこ焼きやろ。
関西人はな、たこ焼きおかずにしてゴハン食べんねんで。
よう覚えときや(藁
586風の谷の名無しさん:02/04/07 00:10 ID:2DHtwJBQ
方言ネタは荒れる要因なのでやめた方が無難と思うんだけど?
587名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 00:11 ID:Tap/MDAA
大阪弁/次回予告のことで何かありましたら…。
ttp://hpcgi1.nifty.com/roughbox/light/light.cgi
588風の谷の名無しさん:02/04/07 00:15 ID:b.Vf25/.
ナイトスクープでやっていたが、

6.たとえ見知らぬ相手でも、演技で誰かに銃を撃たれたor刀で切らた場合、
  自分は死んだフリをしてあげる

というのは、本当に常識らしい。
589 :02/04/07 00:16 ID:Jdbl0Soo
>>585
この、偽関西人の偽あいたんメ!!
たこ焼きはおやつだ、飯のおかずにはならんっ
590ポケモソジェット:02/04/07 00:17 ID:Lr7GHiOM
サッシが巨乳が…とか言い出してアルミタンが怒ったのは、
やはり自分の微乳を気にしているからでしょうか?
591ポケモソジェット:02/04/07 00:17 ID:Lr7GHiOM
>>585
それ、お好み焼きの間違い…。
592風の谷の名無しさん:02/04/07 00:24 ID:eg7jWLNw
あれ?CDの宣伝ってこの前の放送でもやった?
593風の谷の名無しさん :02/04/07 00:25 ID:B/Xx8EHk
2度目だけど、あるみタンはいいなぁ。
新番が露骨な萌え狙いのカスばっかりだから、ホント期待してるよ。
594なななし:02/04/07 00:26 ID:Tsk1O5xg
エンディングに飛田新地うつってませんでした?
595あいこ:02/04/07 00:28 ID:zkvGLcug
>>588
うん。それはホンマのことやで。
大概の人はやってくれるで。ホンマ、みんなノリええわ〜

>>589>>591
なんやあんたら、大阪の食べもん屋さんにはたこ焼き定食ってのが
あるの知らんのかいな? こんなん常識やん。

もちろん、お好みさんおかずにゴハンてのも常識やで♪
596風の谷の名無しさん:02/04/07 00:30 ID:bAMpPv3Q
あれはマジで「金玉んじゅう」って言ってるのか?
597 :02/04/07 00:31 ID:kbzGBwvU
たこ焼き定食は実在するぞ・・・
598風の谷の名無しさん:02/04/07 00:32 ID:DJSe8.Pk
>>596
キンカ饅頭じゃないの?
599 :02/04/07 00:33 ID:1.cftU6E
今見終わったが、なるほど、西洋ファンタジーと大阪の組み合わせってことね。
わっはっは(ワラ かなーり面白い。
久々に次回が楽しみなアニメに出会えたよ。
キッズステーションが見られる環境で良かったと思えたね。
リ○ルバウトと違って。
600 :02/04/07 00:35 ID:kbzGBwvU
大阪が舞台だから大阪弁なんだけど、
京都が舞台の七人のナナが京都弁だったらどうかなぁ・・・と思ってみた。
601風の谷の名無しさん:02/04/07 00:35 ID:DJSe8.Pk
>>599
西洋ファンタジーだけじゃない…筈。
602風の谷の名無しさん:02/04/07 00:38 ID:DLgPux42
>>600
「なに、いうてるんどす?」と妙におっとりツッコミが入る。
603風の谷の名無しさん:02/04/07 00:39 ID:e0lBr3hc
>>600
七って舞台京都なの?
金沢かどっかとオモテタ
604風の谷の名無しさん:02/04/07 01:01 ID:vv21S/EU
やっぱり2話からドタバタになるって。
そして3話のあるみたんはノーパンらしい…
あかほりのラジオで言ってた。
605風の谷の名無しさん:02/04/07 01:02 ID:eg7jWLNw
ノーパソ!
606風の谷の名無しさん:02/04/07 01:09 ID:1HILAHog
何が面白いのか、ようわからんアニメじゃ。
607風の谷の名無しさん:02/04/07 01:10 ID:bAMpPv3Q
われめは見えるかな♪
608風の谷の名無しさん:02/04/07 01:16 ID:DJSe8.Pk
まてまて、3話のタイトルこれだぞ!?

「合体!アベノ橋☆大銀河商店街」

このタイトルで合体って…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

※タイトルの☆以降の文字は認識していません。
609風の谷の名無しさん:02/04/07 01:17 ID:UuD3G7j2
人間なんちゅーたかて達者がなによりや!

いかん、あまりにもテンポのいいセリフを見事に関西弁で再現されると
耳について離れんぞえ
今回ばかりは超ベテランの青野氏や龍田氏よりも松岡&サエキの方が上だ
声優にとって関西弁だけは「地元>経験」なんですなぁ
610風の谷の名無しさん:02/04/07 01:19 ID:DJSe8.Pk
×このタイトルで合体って…
○このタイトルでノーパンって…

       /         /.    │    ヽ          \
 ∧ ∧/          /.     │     ヽ         ∧\∧
(  ⌒ ヽ           /      │      ヽ        (  ⌒ ヽ
 ∪  ノ          /      │      ヽ         ∪  ノ 
  ヽ_),)           /       │       ヽ        し' l_ノ
       ミ      /       │        ヽ      
            ∧ /∧      │       ∧ヽ∧  彡 
           (  ⌒ ヽ      │      (  ⌒ ヽ
            ∪  ノ ミ  ∧│∧  彡   ∪  ノ
             ヽ_),)    (  ⌒ ヽ      し' l_ノ
                     ∪  ノ
                      ヽ_),)
                 通天閣で吊ってきます…
611風の谷の名無しさん:02/04/07 01:34 ID:LSzJxL1Y
タイガースではなくバファローズ。マニアックだな。
612風の谷の名無しさん:02/04/07 01:37 ID:e0lBr3hc
>>611
やっぱりあべの橋といったら近鉄南大阪線の起点だからでは?
613風の谷の名無しさん:02/04/07 01:37 ID:e0lBr3hc
CMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
614風の谷の名無しさん:02/04/07 01:37 ID:e0lBr3hc
>>613
スマヌ。超誤爆
615風の谷の名無しさん:02/04/07 01:40 ID:UuD3G7j2
どうでもいいが、来週が剣と魔法の世界で
再来週が合体ロボの世界、というふうに
週変わりで毎週いろんなトンデモ世界に
行くっていうコンセプトなのかな

なんか昭和50年代にリメイクされた「おそ松くん」みたいな展開だな
616風の谷の名無しさん:02/04/07 01:43 ID:J1RzE/uQ
ガイナックスの前身、ゼネプロ時代に
大阪弁講座って4〜5ページものを
何かの本で見た覚えがあるんだけど
なんの本だったかなぁ・・・
結構笑えたんだが・・・
作品中でやらないかな。
617コンボイ:02/04/07 01:44 ID:7musa9qY
1話見逃した
テレ神奈で昼10時半って
地味すぎてわからんよ。
618風の谷の名無しさん:02/04/07 01:46 ID:zomFO3Nw
ちょっと待ってくれ。
山賀博之ってアレだよね。
「オネアミス〜」の監督の人だよね。
こりゃちょっと凄いんじゃあないですか。
良質な作品になるんじゃないですか皆さん。
俺はまだ見てないけど。
「オネアミス〜」は好きだったから再放送で是非見ないとこれは。
619風の谷の名無しさん:02/04/07 01:49 ID:eg7jWLNw
いくら一部に優秀なスタッフがいても、やはり一部のヘタレのおかげで
台無しになる可能性もあるし・・・誰のこととは言わないが。
620風の谷の名無しさん:02/04/07 01:49 ID:x64akjzE
関西で関西弁しゃべってるのはいいが
他のところに来てそこの土地の言葉使わないで
関西弁捲し立てる奴ってどうなの?
他の地域出身の奴はそんなことないんだけどな
関西のオバさん世界最キョー(w
621風の谷の名無しさん:02/04/07 01:50 ID:XKcaVNDc
山賀は名前だけかも、ガイナが同時に何本もつくれるわけないし。
622 :02/04/07 01:53 ID:QjIGRnnQ
>>620
そう言うくだらん議論を持ち込むな。ボケ。
荒らし狙いだろテメー。
623風の谷の名無しさん:02/04/07 01:54 ID:VqP.bPDk
一応今回はメインで入ってるんじゃ。脚本書いてるよ。>山賀
624風の谷の名無しさん:02/04/07 01:55 ID:x64akjzE
>>622
落ち着け
625風の谷の名無しさん:02/04/07 01:58 ID:eg7jWLNw
東京に来て大阪弁モロだしなやつってたいてい危ない。
凶暴とかそういう意味じゃなくて、頭が。
626風の谷の名無しさん:02/04/07 01:58 ID:eg7jWLNw
それで飯を食ってる芸能人は別にしてね。
627風の谷の名無しさん:02/04/07 02:00 ID:XKcaVNDc
そうね、ガイナックスにも多いよね 大阪弁モロだしな奴。
628風の谷の名無しさん:02/04/07 02:01 ID:bAMpPv3Q
そうやってればモテるとでも思ってんのかねぇ
629風の谷の名無しさん:02/04/07 02:02 ID:4y96Z/jw
>>616
ガイナックスのHPで
大阪弁講座開いてた・・・・
ttp://www.gainax.co.jp/anime/abesho/osakaben1.html
630風の谷の名無しさん:02/04/07 02:05 ID:eg7jWLNw
別に隠す必要はないんだけど、売りにされるとあざとく感じる。
631風の谷の名無しさん:02/04/07 02:46 ID:1TaKzRkg
漫画版(マガジンZのほう)単行本出たばっかだったような
あんなノリになるのか?
632風の谷の名無しさん:02/04/07 02:48 ID:eg7jWLNw
コミックの方はそれはそれでまたずいぶん違った印象になりそうな。
あるみの喋りとかを含めたあの雰囲気をそのまんまコミックにする
のは難しいだろうから。
633風の谷の名無しさん:02/04/07 02:52 ID:bf7Uo4uE
大阪弁はあまり好きじゃないけど、言葉関係なくこのアニメは面白く見られそうです。
634風の谷の名無しさん:02/04/07 03:04 ID:DJSe8.Pk
どうせならアフタヌーン版の展開希望(;゚∀゚)=3ハァハァ
635風の谷の名無しさん:02/04/07 03:21 ID:XKcaVNDc
なんか銭湯が舞台らしいから裸がバンバン見れると思ったら、そうでもないみたいね。
636風の谷の名無しさん:02/04/07 03:49 ID:36KMLhGY
>>635
ニア アンダーセブンを思い出せ。
637.風の谷の名無しさん:02/04/07 04:18 ID:4RgaP/aY
クレジットに大阪弁リライトっていう項目があったね。
638風の谷の名無しさん:02/04/07 04:18 ID:ORxEaDlk
>>634
禿同。
2話サブタイ、南海線上の大決戦じゃなくて鬱。
639 :02/04/07 05:36 ID:yKPw8Hhw
nai
640 :02/04/07 05:40 ID:yKPw8Hhw
↑すまん失敗や!
所でこのアニメを記念に蔦屋阿部野橋店でアニメ無料レンタルや!
しかもアベノ銀座ってなんなんや〜!
やっぱり銀座は東京やで〜!
641あいこ:02/04/07 05:51 ID:Eh8dfUIE
>>640
何ゆうてんねん! 阿倍野を、大阪を馬鹿にせんといてくれるか。
東京がナンボのもんやねん。それやったら巨人の今の順位ゆうてみいや。
あたいらの阪神タイガースは、なんと、開幕7連勝で堂々の首位やで。
ぶっちぎりやで。どや、すごいやろが。
今年はこのまま最後まで連勝して、140勝0敗で優勝したるで。
ホンマ、覚悟しときいや(藁
642 :02/04/07 05:57 ID:yKPw8Hhw
それやったら鶴見橋魔法☆商店街のほうがいいで〜。
 
643風の谷の名無しさん:02/04/07 06:02 ID:/lcgxHTM
アベノ橋魔法横浜ベイスターズ商店街
644  :02/04/07 06:10 ID:yKPw8Hhw
あべちかとかも出るんかいな・・・。
アニメイトあべのベルタとかでたら爆笑やのに。
645風の谷の名無しさん:02/04/07 06:25 ID:ORxEaDlk
>>644
背景でベルタのビル出てたぞ。
646風の谷の名無しさん:02/04/07 06:26 ID:P8QmtNv2
647風の谷の名無しさん:02/04/07 06:50 ID:mOInKGdI
>>505
ファーストシーンの上空から通天閣(だよね?)のパンに
至る情景は映画そのものだったよ。やっぱ凄いぜ山賀監督は!
648風の谷の名無しさん:02/04/07 06:53 ID:mOInKGdI
>>519
セクシーヴォイスって黒田硫黄の?
合うかも。ああ、でもSVは七色の声
使い分けないといけないからなあ。
649風の谷の名無しさん:02/04/07 06:56 ID:Hn6XUM.g
このスレ
リアルあべの区民って、けっこういるのか?
650風の谷の名無しさん:02/04/07 07:09 ID:mOInKGdI
>>535
アンチじゃないけどEDは何か違う気がしたなあ。
宇宙英雄の頃とかは好きだったんだけどな>林原
651風の谷の名無しさん:02/04/07 07:16 ID:ORxEaDlk
>>650
年取ったんだよ。林原が
652風の谷の名無しさん:02/04/07 07:25 ID:lonVj1/c
俺らモナー
653風の谷の名無しさん:02/04/07 07:41 ID:lonVj1/c
>>584
> なんちゅうかこう、しっかり者でちゃきちゃきしてるのに、
> 実は繊細って感じがたまんね。
それこそ“チエちゃん”。納得。
654風の谷の名無しさん:02/04/07 07:43 ID:mOInKGdI
チエちゃん成長したらどんなになるのかな
655 :02/04/07 07:49 ID:dGesGTms
>>654
鈴木紗理奈みたくなると予想(藁
656風の谷の名無しさん:02/04/07 07:51 ID:mOInKGdI
>>606
フリクリもそうだったけど、面白さがどこから沸いてるのか
全く読めない。不思議なアニメだ。
657風の谷の名無しさん:02/04/07 07:53 ID:mOInKGdI
>>621
今度ばかりは本当に動いてます(w
ウルか別企画を動かす為のリハビリなんじゃないかと思う。
てか、思いたい(w
658風の谷の名無しさん:02/04/07 07:54 ID:mOInKGdI
>>655
うう、そうかも……
鈴木紗理奈も嫌いじゃないけどね。
659風の谷の名無しさん:02/04/07 07:58 ID:ORxEaDlk
>>657
武田氏主導でTOPも動いてるしね。
660 :02/04/07 07:58 ID:XPF5bYuw
おいお前ら、チエちゃんは成長すると「威勢のいいよしえはん」になるんだよ。
え? よしえはんでよかったかな?
さっしくんはダメオタクだから、やっぱりテツみたいになるかもしれんな
661風の谷の名無しさん:02/04/07 10:08 ID:YSBl.tzA
テツは大物
テツになるのはかなり難しい
これ当たり前
662風の谷の名無しさん:02/04/07 10:15 ID:Z5ktWntk
ここはチエちゃんのファンも多いのか。そうなのか。
そういえば俺もDVD買ったしな。
663風の谷の名無しさん:02/04/07 10:21 ID:tfZVVHpo
「アルミでーす」
「サッシでーす」
「二人合わせて!」
「アルミサエルでーす」
「えーかげんにしなさい」
「ほなさいならー」
664風の谷の名無しさん:02/04/07 10:38 ID:P8QmtNv2
>>663
ワラタ!
665風の谷の名無しさん:02/04/07 10:51 ID:5pq7U6sI
>>662
チエは監督:高畑勲、キャラ、作監:小田部羊一
という豪華スタッフだったからなあ・・・

余談なのでsage
666666:02/04/07 11:28 ID:SDPrA58I
6
 6
  6
667風の谷の名無しさん:02/04/07 11:37 ID:qAMjUTVM
アベノ橋の「橋」は
「はし」or「ばし」?
668風の谷の名無しさん:02/04/07 11:38 ID:eg7jWLNw
ばしばし
669名無しサンTV ◆gwn4rcfs:02/04/07 12:56 ID:VE9PuadY
>667 余談だが

「アベノ」を漢字で書くと「阿倍野」だが、「アベノ橋」を漢字で書くと「阿部野橋」が
正しい。だがややこしいため近鉄電車・市バスは「あべの橋」と表記している。行政的には
「阿倍野区」なので「阿部野橋」は近鉄の駅名以外はほとんど使われていない。
670風の谷の名無しさん:02/04/07 14:02 ID:s4DI5b/k
>>643
もういい・・・何も言うな・・・
今は耐えるしかない・・・
671風の谷の名無しさん:02/04/07 14:26 ID:h1bBMb0A
結構『じゃりン子チエ』見てる人居るんだね、こっち(関東)じゃ全然放送されないんで
ほとんど記憶に残ってないよ。

と思ってたらキッズで5月からやるみたい。
672 :02/04/07 14:31 ID:tmgg1fAc
銀座を東京だけの地名と思ってる奴は小学生


な?あいこ
673風の谷の名無しさん:02/04/07 14:35 ID:XKcaVNDc
age
674風の谷の名無しさん :02/04/07 14:54 ID:5pq7U6sI
>>671
蛇足:
「じゃりん子チエで」
エンディングでみるキャストの
声優さんは見慣れない方ばかりだとおもうけど、
ほとんどが関西の俳優、女優さんです。

たとえばよしえ役の山口朱美さんなどは
よく赤かぶ検事とか土曜ワイド劇場とかでわき役として
出演されてました。
675風の谷の名無しさん:02/04/07 15:01 ID:z0ID/xag
録画してたのまだ見てないんだけど、そうかチエちゃんみたいな作品なのか
そりゃ今から楽しみだ
676風の谷の名無しさん:02/04/07 15:28 ID:.zxL7wis
>>671
マジっすか? やった!
677風の谷の名無しさん:02/04/07 16:00 ID:/7V.p8Fc
昨夜、キッズでやっと観た。
すんげー動いてたし、大阪弁もええ感じやね。
(大阪弁リライトなんてのも入ってるし(w)
そーいや、山賀監督も大阪芸大だったな。

しかし、来週からファンタジーになるってのが激しく心配。
やっぱあかほり色が強くなるんやろか?
678風の谷の名無しさん:02/04/07 16:01 ID:eg7jWLNw
アベノ橋は第一話で終わった……
679 :02/04/07 16:09 ID:Ne4xpfd.
680風の谷の名無しさん:02/04/07 16:09 ID:bfFnpcDo
今石さんがやった3話が金曜日にできたらしいですね。
みてー。スカパー入ろうかな。

にしても、
1話放送時点で既にタイトなスケジュール。
お見事。
681ちちのや:02/04/07 16:36 ID:ouDjqmxo
すかぱー→TVK→すかぱーで3度みてしまいました。
682 :02/04/07 16:41 ID:ql.4UCzg
近鉄また勝ったねー
不振のローズも打ったねー








俺は、地元開幕楽しみに待ってたロッテファン・・・・ウエーン( ´Д⊂
683風の谷の名無しさん:02/04/07 16:42 ID:tKLm.iig
どこかでキャプチャー(?)されてる画像見て
観たくなった、でもやってない・・・
マンガはないの?
684風の谷の名無しさん:02/04/07 16:43 ID:tIYgnYNY
マンガは結構別物
685風の谷の名無しさん:02/04/07 17:02 ID:cnK1Jzrc
え〜かげん、スタッフで先走るのやめろよ、裏切られるだけじゃん。
686風の谷の名無しさん:02/04/07 17:06 ID:eg7jWLNw
裏切られたいんだけど。あかほりだから。
687 :02/04/07 17:12 ID:XKcaVNDc
688風の谷の名無しさん:02/04/07 17:46 ID:cnK1Jzrc
3話、さかほり+今石? マスターベーション自己満足アニメになりそう、、、
689風の谷の名無しさん:02/04/07 17:53 ID:z0ID/xag
阪神の連勝も7勝で止まったことだし、アベノ橋も1話で終わりかな
690風の谷の名無しさん:02/04/07 17:57 ID:/7V.p8Fc
>683
あるよ。
ここ参照↓
ttp://www.gainax.co.jp/anime/abesho/
マンガは2バージョンあるんだね。
691 :02/04/07 19:02 ID:Yu6Uph1c
もう録画予約解除しちゃったから2話からがんばってもみることはないだろう‥
692風の谷の名無しさん:02/04/07 19:21 ID:3VZWXH1M
アニメなんて無理に見るこたないにょ。
個人的には今期一番の期待作。2話以降もがむばって( ゚д゚)ホスィ…
693風の谷の名無しさん:02/04/07 19:59 ID:x6Hra3oE
一週間で一番楽しみなアニメになりますように
694風の谷の名無しさん:02/04/07 20:24 ID:Q2DhV0Wk
う゛ぁかほりがでしゃばりませんように・・・
695風の谷の名無しさん:02/04/07 20:24 ID:KuwUJfAQ
俺的には一番になったよ。このままつづいてね、、
696名無し:02/04/07 21:02 ID:QjfpQ.yE
うわっ!スレ読んで気づいたけど、これTV埼玉でも
やってたのね。
Yahooで事前に番組表をチェックした時は「美女◇魔法」になってたんで
全然分からなかったよ。TVKはちゃんとフルネームで表記されてたのに。
鬱だ・・・・・・・・・・・とりあえず、来週からでも見よう。
697風の谷の名無しさん:02/04/07 21:30 ID:bX1dK7/A
このすれ見ておいてよかった。週間ものか
ビデオに「阿部野橋」がはいってたから、「南の島」は打ち切りかと思ったけど・・・・
日曜7時30分ならまったく見るに値しないアニメだけど、やっぱり最後まで見てみたいきはあるから

それはそうと「くえっくえくえけろちゃーんでしゅ」はいつやるの?
698風の谷の名無しさん:02/04/07 21:54 ID:lonVj1/c
>日曜7時30分ならまったく見るに値しないアニメだけど、
>やっぱり最後まで見てみたいきはあるから

699風の谷の名無しさん:02/04/07 22:03 ID:XKcaVNDc
700風の谷の名無しさん:02/04/07 22:33 ID:bX1dK7/A
「南の島」はいまワンピやってる枠で以前放映されていた、日曜名作劇場シリーズの一つ
日曜の7:30にあれほど展開の遅いアニメを見る気がしないってこと。

でも毎日放映されてるおかげで、一応話の流れがわかるから見る気になるということをいおうとしたの
701風の谷の名無しさん:02/04/07 22:38 ID:bX1dK7/A
南の虹のルーシーの間違え
702風の谷の名無しさん:02/04/07 22:50 ID:EvaWjzw6
関西弁、三つ編みお下げ、白いワンピース。
この三種の神器を身に付けたあるみたんに
激しく劣情を催してしまう僕は変態ですか?

初潮はもう来てるのかなハァハァ…。
703風の谷の名無しさん:02/04/07 22:51 ID:3VZWXH1M
わすーれないわー ウハハッハハハーハハー
704風の谷の名無しさん:02/04/07 23:02 ID:wECH/GMA
これから「今、そこにいる僕」のような展開になるらしいですよ
705風の谷の名無しさん:02/04/07 23:04 ID:aK8VqonQ
>>704
それ山賀さんがやったら今僕どころじゃないハードな話になるぞ。
0080とか書いた人なんだから。
706風の谷の名無しさん:02/04/07 23:44 ID:nPsD1IM.
>>702
実は俺も・・・
それだけの理由で見続けそうな予感!
707風の谷の名無しさん:02/04/07 23:46 ID:/7V.p8Fc
人間なんちゅーかて達者が何よりやヽ(´ー`)ノ
708風の谷の名無しさん:02/04/07 23:47 ID:/7V.p8Fc
間違えたので、もう一度。

人間なんちゅーたかて達者が何よりやヽ(´ー`)ノ
709702:02/04/07 23:58 ID:EvaWjzw6
>>706
同志よ。
俺は神社で横たわっていたあるみたんの
微かに膨らんだおっぱいだけでご飯三杯はいける。

>>708
そのセリフもあるみたんが言うから可愛く聞こえるんだな、俺には。
710風の谷の名無しさん:02/04/08 00:00 ID:wnXt.D.U
>>709
神社のシーンも良いが、キタキツネの真似もなかなか・・・
711風の谷の名無しさん:02/04/08 00:00 ID:SXfgcWnw
>>709のIDエヴァだ。
712風の谷の名無しさん:02/04/08 00:02 ID:PpU3FNMY
>>709
じゃりン子チエが言ったらどう聞こえますか?(w
713風の谷の名無しさん:02/04/08 00:05 ID:PfJB.SLg
GAの後版 びたてん だったっけ?
あの手の媚キャラはどうも好きになれないからなぁ
初めの5分ぐらい見てもう見るのやめた。
714風の谷の名無しさん:02/04/08 00:10 ID:PfJB.SLg
ところで

GAの後版 びたてん だったっけ?
あの手の媚キャラはどうも好きになれないからなぁ
初めの5分ぐらい見てもう見るのやめた。
715風の谷の名無しさん:02/04/08 00:11 ID:wnXt.D.U
つかなんでこっちに。しかも二重で。
716ゆかりん:02/04/08 00:11 ID:JVh99bx2
そうっスか? わたし的には結構おもしろいと思うっスけど。
そんな事言わず、来週も見て欲しいっス。
>>713さん、どうかよろしくっス。
717709:02/04/08 00:12 ID:SXfgcWnw
>>710
ウサギさんみたいに頭に手をあてる仕草だね。
うん、あれもムッチャ可愛い♪

>>712
う〜ん、その歳で随分達観してるね、って感じかな(笑)。
718風の谷の名無しさん:02/04/08 01:03 ID:TTaxOEiI
>>616
アニメック'84/3にありましたよ

以下一部抜粋

>私は(主語)お金が(連用修飾語)欲しい(述語)
>
>と、ふつうの日本語ならなるのですが
>坂田文法によると大阪弁の場合は
>
>銭や、銭(金銭詞)わいが(主語)欲しいのは(述語)
>銭なんや(金銭詞)、わかったか(脅迫詞)このボケェ(罵倒詞)
>
>と、このように「金銭詞」「脅迫詞」「罵倒詞」のような
>他の言語では見られない目的語が存在していることになるのです。
>この目的語には
>「罵倒詞」
>「脅迫詞」
>「金銭詞」
>「建前詞」
>「演芸詞」
>「直接詞」
>「定冠詞」
>等が挙げられています。
719あいこ:02/04/08 01:14 ID:JVh99bx2
>>672
そやな。銀座を東京だけの地名と思ってる子なんて、ホンマおこちゃまやな。

あ、そうそう。来週わたし、修学旅行で奈良に行くねんで。ええやろ♪
関西に帰るんはけっこう久しぶりやから、ごっつ楽しみやわ♪
もちろん、時間あったら阿倍野の方にも行って、おかあちゃんに会いたいんやけど、
とてもやないけど行けそうもないわ。めっちゃ残念やわ…

ほな、明日も学校あるからそろそろ寝るわ。おやすみ〜
720風の谷の名無しさん:02/04/08 01:17 ID:eEEmD9o2
ゆかりん=あいこ
721風の谷の名無しさん:02/04/08 01:17 ID:ZHodPr0w
722風の谷の名無しさん:02/04/08 02:20 ID:VCaKuRWc
キッズ再放送10分前やで〜
723風の谷の名無しさん:02/04/08 02:24 ID:tj6W83JE
一話見れるのん、これで最後やな。
見るで。
724風の谷の名無しさん:02/04/08 02:33 ID:X9ZIuyTU
近鉄のユニ着てるのがええな
725風の谷の名無しさん:02/04/08 02:35 ID:aAPv8qxo
うーん作画はいいなあ
726風の谷の名無しさん:02/04/08 02:54 ID:aAPv8qxo
思っていたのとぜんぜん違い、アニヲタに媚びたアニメじゃなくてよかった。
ただ、あんまり面白くはなかったけど。
727風の谷の名無しさん:02/04/08 02:59 ID:tj6W83JE
一人で実況してもた。
とりあえず、ラムネやのうて、グリーンティ飲まんかいってことで。
728風の谷の名無しさん:02/04/08 03:01 ID:Uh6wZchs
うーん
CSとU局とで、今週5回も見てしまった。
729風の谷の名無しさん:02/04/08 03:04 ID:VCaKuRWc
新たな萌えポイントを発見した!!
ハタキでドつくあるみたんの歯ァ食いしばってる顔や!!
730風の谷の名無しさん:02/04/08 03:15 ID:eEEmD9o2
こんなに何回も放送したらDVDが売れないと思う
731風の谷の名無しさん:02/04/08 03:25 ID:IduTuinA
山賀じゃなくて新人の監督だったらよかったのに
732風の谷の名無しさん:02/04/08 04:24 ID:9.SK7gJw
カレカノ、フリクリ臭のせいでスラップスティックさが
空回りしているが、それ以外はナイース
733 :02/04/08 04:35 ID:BVJeeXoI
1話と2話以降のギャップがスゴイらしいな。
おまえら覚悟しておくように。
734風の谷の名無しさん :02/04/08 04:55 ID:98zz2X2k
そのままアベノ橋の商店街の話でよかったのに・・・魔法いらね〜よ
735風の谷の名無しさん:02/04/08 06:20 ID:7w3CufDM
3話は凄いらしいね。
まほろの4話みたいに、また浮いた話数になるんかな。
736風の谷の名無しさん:02/04/08 07:34 ID:jPmhn3hU
>>680
マジ?
ってことは、4話目が「これまでのお話」になったりするの?
737風の谷の名無しさん:02/04/08 07:41 ID:xgm0b8C6
4回目の放送がアンコール放送だよ。
それまでの放送分で見たい回をはがきに書いておくって貰って、一番リクエストの多かった1話を放送するの。
738風の谷の名無しさん:02/04/08 08:14 ID:x7nlk1W.
>>718
メチャワラタ
739感想:02/04/08 08:17 ID:efTsI.Do
あまり面白くなかった。
740風の谷の名無しさん:02/04/08 09:52 ID:SPRfZ7e2
キッズステーションとテレビ埼玉、テレビ神奈川が見れる環境にありながら
すべて録画に失敗した…。鬱出し脳…
741風の谷の名無しさん:02/04/08 10:07 ID:Pf1csM1c
このスレで一番かわいそうな>>740には、
アキ姉から接待を受ける権利が与えられました。
742_:02/04/08 10:30 ID:vzHGU55U
>>740
「あたしゃまだオハヨウよ。でも可愛がってあげるわ、坊や♪」
743風の谷の名無しさん:02/04/08 10:44 ID:xgm0b8C6
>>740-742
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
744風の谷の名無しさん:02/04/08 10:50 ID:XrkXjFlM
面白いと思った
でも確かにこれから先も商店街で話すすめて欲しかったのう
745風の谷の名無しさん:02/04/08 10:52 ID:wnXt.D.U
でも、ファンタジーの世界でもあるみ節全開でいってくれるなら、
ひょっとしたら良い作品に・・・
746 :02/04/08 10:57 ID:DUERJsGA
>>737
それマジ?
いや既に第一話を見逃してしまってあせってんですが。
もしやるならキッズ入るわ。今無料視聴期間だから見れるんだけど。
747746:02/04/08 11:01 ID:DUERJsGA
あと俺関東在住なんだけど1話の再放送ってもうあり得ないかな?EPG使いにく
くて時間を間違えたわ。鶴田謙二のファンなのに泣き入った。
748風の谷の名無しさん:02/04/08 11:25 ID:is0oRcLI
1話はちょっともう無理かも、ナジカみたいな例があるから
>>737の可能性も否定できないが(w

しかしスタッフリストのこの役割分担がよく判らん。
シリーズ演出 : 小島正幸
ストーリー構成・脚本 : あかほりさとる・山賀博之
脚本 : 花田十輝
749風の谷の名無しさん:02/04/08 11:29 ID:xgm0b8C6
>>746
ごめんネタです…
かつてそう言う言う新番があったのよ、全13回で6だか7回目だかの放送で予告でなく来週はアンコール放送ですと。

でも、本当に制作状況やばいようなので、そうなる可能性も皆無とは…
アンコール放送やったのもu局だったし。
あぁ、作画品質の維持は無理なのかな、1話のみなのかなあの出来。
750746:02/04/08 11:46 ID:DUERJsGA
>>749
即レス感謝。ううむ、俺あかほりアニメはお腹いっぱいな年だし、DVD買ってま
で見たいとも思わんしなー。2,3話見てキッズ入るか考えますわ。今調べたけど
月300円? なんかAT
751風の谷の名無しさん:02/04/08 11:54 ID:XrkXjFlM
あかほりがこのアニメでどんな役割を果たしているのかが不明で気持ち悪い
752風の谷の名無しさん :02/04/08 12:04 ID:5lK/XPTM
>>749
制作状況ヤバイって、ホント?
去年の秋くらいから、放送局を探してたんだろ。
それで、制作が間に合わないとは、ガイナは何をやってるんだよ。



あ、毎度のことか。
753風の谷の名無しさん:02/04/08 12:42 ID:xdbVdSd.
あるみは壊れちゃいましたシクシク
754風の谷の名無しさん:02/04/08 12:52 ID:hWHfF5MQ
みんなー!ここで問題っ。よう考えて答えてや〜。

(Hint1)今年で12才、元気印の小学6年生や。
(Hint2)達者な大阪弁でぇ、ツッコミ役はまかせてや。
(Hint3)大ヒント!名前は「あ」で始まって3文字や。

さあ!あたしが誰か、あててぇやぁ。
755風の谷の名無しさん:02/04/08 12:58 ID:wnXt.D.U
アイゴー
756風の谷の名無しさん:02/04/08 13:00 ID:eEEmD9o2
ガイナの工作員だろ?
757風の谷の名無しさん:02/04/08 13:12 ID:Lp/MbTPU
>>749

 ナ ジ カ の こ と か っ !
758muneo-house:02/04/08 13:17 ID:iUQ9ysvg
>>754 

あるみと思わせて実はあいこな罠。
759 :02/04/08 13:19 ID:Z3UvdClQ
ナジカは1話を見逃したので、ちょうど良かった
760 :02/04/08 13:38 ID:Fh/PKx52
河島英五の娘の名前ってなんだっけ?
761風の谷の名無しさん:02/04/08 14:10 ID:tj6W83JE
>760
河島あみる
ちなみに妹は、河島あなむ
762風の谷の名無しさん:02/04/08 14:19 ID:4PGFQ4bY
>>761
アダ名はきっとアナル・・・
アワレな人生
763風の谷の名無しさん:02/04/08 15:00 ID:is0oRcLI
2話以降はこんな感じに・・・
http://www.kodansha.co.jp/zhp/anime-abeno.htm
764風の谷の名無しさん:02/04/08 15:09 ID:PFo3M5Xk
あみるが日テレに出てる
765 :02/04/08 15:18 ID:KzPQebfA
DVD第1巻は1800円か・・・
766あいこ:02/04/08 15:22 ID:4yzPK2CM
>>720
あっちゃ〜 バレてもうたか〜〜〜
そやねん。ゆかりんのモノマネやってたん、実はわたしやってん。
これ、来週行く修学旅行の時に出しもんとしてやろと思て、
ちょっとここで披露してみたんけど、やっぱあかんかったか〜。
ま、このモノマネって、どれみちゃんたちにも、
「ねぇ、あいちゃん。その田村ゆかりさんのモノマネってあまり似てないから、
なるべく人前ではやらない方がいいよ〜」ってゆわれたもんなぁ〜(汗

そういや、どれみちゃんたちもこの「アベノ橋」見てるんやけど、
「なんか、来週以降は魔法メインの話になるらしいけど、別にそんなのいらないよね。
このまま普通の話でいいのにね。あくまでも魔法ってのは物語のギミック程度に
使うものいいのであって、それをメインにしちゃダメだよね〜」ってみんなゆうてたわ。
ホンマ、わたしもまったくもって同感やで!

>>754
う〜ん、いったい誰やろ? 少なくともわたしやないのは確かやけど…(w
767風の谷の名無しさん:02/04/08 15:27 ID:PFo3M5Xk
なりきりは http://salad.2ch.net/charaneta/ でやってね
768あいこ:02/04/08 15:39 ID:zt.4DLPU
>>766
おっと、正しくは
「ギミック程度に使うのがいいのであって」
 やな。ごめんな(汗

んじゃ、今からMAHO堂に行ってくるわ。ほなね〜
769風の谷の名無しさん:02/04/08 15:41 ID:9hyV5/NU
普段大阪弁が特に嫌いというわけでないが
図々しい奴やケチな奴が使うと嫌い度が余計に上がる罠
770 :02/04/08 15:49 ID:sNZDOoUs



あ い こ が う ざ く な っ て き た の は お れ だ け じ ゃ な い
771 :02/04/08 15:59 ID:e/doGn/6
このスレみんながどれみ知ってるワケじゃ無ぇんだよ。

で、あかほりさとるの脚本って、具体的にどんなトコロがマズイんですか?
772風の谷の名無しさん:02/04/08 16:00 ID:wnXt.D.U
オタク臭丸出しなのが。
お前は楽しいかもしれないけど、見る側の立場にもなれと言いたくなる。
773風の谷の名無しさん:02/04/08 16:18 ID:tj6W83JE
あと、非常にベタベタなものを恥ずかしげもなく出してくるところ。
良く言えばストレートで王道(アニメ・漫画的に)なんだが、洗練されてない感じが
どうしても臭さを感じさせてしまう。
ミーハーなオタクっぽさとでも言おうか、普通の人は「うわ、オタクっぽ〜い」と感じ、
濃いオタクには「ベタすぎだよ」と思われるような感じ。
774風の谷の名無しさん:02/04/08 16:33 ID:rUUvYqyA
>>749
ナジカのアンコール放送はキッズ製作なのに独立U局のほうが
キッズよりも放送日が一週間ほど早かったから、キッズに合わせる為じゃなかったの?
実況とナジカスレではいつもネタバレで揉めまくった記憶が
775風の谷の名無しさん:02/04/08 16:45 ID:b6YFVel6
あかほりさとる=サクラ大戦

と言えば、一番通じるか。
776771:02/04/08 17:09 ID:FpReCOuI
どうもです。
>ミーハーなオタクっぽさとでも言おうか、普通の人は「うわ、オタクっぽ〜い」と感じ、
>濃いオタクには「ベタすぎだよ」と思われるような感じ。
自分が厨房の頃(ちょうど氏の乱発製造全盛期)にアニメ誌やらテレビの一見で
そんな感じして見ず嫌いしてたけど、ヤッパまんまそんな感じなのね。
しかし、そういう部分とこのアニメってミスマッチなんでないの?
そもそも、今あかほりって名前で食指動く人っているんスか・・・?
777風の谷の名無しさん:02/04/08 17:15 ID:73FXnyHo
>>食指動く人
リア厨ぐらい?
778風の谷の名無しさん:02/04/08 18:08 ID:tj6W83JE
>776
うーん、一歩離れて見るとそういう鼻につくとこがあるんだけど、
とりあえずそういう分かりやすいオタっぽさに目をつぶって、
実際ちゃんと見てみると、その作品内では盛り上がるし、面白さを感じるような
ものを作ってると思う。
が、決して突き抜けた面白さというか、後々まで余韻を残すような一癖ある
面白さではない。
なんと言うか、良くも悪くも「商品」として一定水準なものをコンスタントに出せる
という感じ(そこら辺がもてはやされた理由なのかもしれない)。
今回、ガイナと組んだということで、何か新しい変化をつけようとしてるのか、
いつものドタバタファンタジーをやるのか、個人的には前者に期待したいところ
だけど。。。無理か(;´д`)
779風の谷の名無しさん:02/04/08 18:59 ID:jl.wRJ8s
>778
ムリして擁護することもなかろう。
780風の谷の名無しさん:02/04/08 19:54 ID:HZAzq64s
あかほりは気持ち悪いからキライ
なんでこの企画に参画してるのかがワケ分からん
いまさらこいつでもなかろうに
大人の事情ですかね
781とりあえず:02/04/08 22:31 ID:N76oZ5Yo
来週のAnime-TVを見よ!!
782風の谷の名無しさん:02/04/08 22:56 ID:eB542E0s
俺はスタッフとかには興味ないのでよくわからん。
なぜあかほりはそんなに叩かれるのだ。
参考になるところあるならおしえてくれんかの。
783とりあえず:02/04/08 23:04 ID:PFo3M5Xk
784風の谷の名無しさん:02/04/08 23:07 ID:DZ4.hD0M
>782
あまり詳しくないのではっきりとは言えんが、
ヲタクに対する近親憎悪のようなものでは。
俺たちと同じヲタクの分際で業界人風を吹かしやがって云々…と思われがち。
おたっきい佐々木なる人物が叩かれるのも同様では。
785風の谷の名無しさん:02/04/08 23:08 ID:wnXt.D.U
>>782
弁護する人がいないという事態だけでわかってくれ。
786風の谷の名無しさん:02/04/08 23:09 ID:hOWmvBCY
主役はともかくベテランの大阪弁がヤバイ感じですね。
青野武とか。アレは流石に無理がある・・・
787 :02/04/08 23:14 ID:2.Ne/SWU
>>784
そんな理由とは全然違うぞ。
基本的にクリエイタとしての質と姿勢が最悪なところが叩かれる原因だ。
788風の谷の名無しさん:02/04/08 23:16 ID:wnXt.D.U
まぁガキ向けの脚本なら悪くないかもしれないが、オタクにはウケないな。
789風の谷の名無しさん:02/04/08 23:20 ID:NWeVFx/g
一本見れば後はどうでもいいと言う感じかな・・・あかほりは。
とにかく、お約束が多いのがなんとも・・・
ひたすら効率良く脚本を量産している感じで・・・あんまり好きじゃない。
790風の谷の名無しさん:02/04/08 23:21 ID:wnXt.D.U
期待を裏切らなさすぎるというか?
791風の谷の名無しさん:02/04/08 23:22 ID:wnXt.D.U
悪い意味で期待を裏切らないと言った方が良いのかな。
792風の谷の名無しさん:02/04/08 23:23 ID:b6YFVel6
あかほりは一時期、本当に粗製濫造してた時期がある。
和洋ファンタジーから学園、宇宙まで、美少女てんこもりで男はいても一人。
適当に背景世界だけ変えてほいほい安易に作品を出す、みたいな。
この人の作品は小説とか未完も多い。ブームにならなければ
続ける意味もなし、的無責任というか、常に売れる旬のものでしか
仕事をしない姿勢は、まぁ批判のやりだまにも上がるわな。
自分の作りたいものより、オタクが飛びつきそうなものという
コンセプトでものを作ってる(ように見える)から、いかにも
釣られてる気がして、さらにオタクの反感を買う、と。

ただ、「オタクの飛びつきそうなもの」を考案する才能は確かにあるわけで、
自分勝手な世界に浸るクリエイターが多い中、きちんと客のニーズを考えて
企画を立ち上げられるプランナーとしては、業界でそこそこ重宝されてるんじゃ
ないだろうか。長文スマソ-。
793風の谷の名無しさん:02/04/08 23:31 ID:1uEFVLRM
>>748
マスターキートンの監督とマスターモスキートンの原作者か…
確かに訳分からん組み合わせだ(w
794風の谷の名無しさん:02/04/08 23:33 ID:3Fq5caHg
>782
きみは、銀河お嬢様伝説ユナ が好きかい?
795風の谷の名無しさん:02/04/08 23:33 ID:cYyrQ8YQ
だがあかほりテイストってここ数年は余所の萌えアニメで似たようなテイストが
散々出まくっててもう食傷気味ではある。

かといってあかほり自身の業界での生き方にどうこう批判する気もないが、
今アベノ橋であかほりに脚本やられるとすげー迷惑だ。
796風の谷の名無しさん:02/04/08 23:38 ID:carTRnRI
でもGAINAXの密度の濃い作画とあかほり脚本がうまく噛み合えば
結構面白くなるかも・・・・
797風の谷の名無しさん:02/04/08 23:41 ID:NWeVFx/g
小説と、漫画版の片方があかほり原作じゃなかったっけ?
アレはどうなの?読んでないけど。
798風の谷の名無しさん:02/04/08 23:42 ID:3Fq5caHg
GAINAXの密度の濃い作画 そ〜か〜?
799 :02/04/08 23:42 ID:2.Ne/SWU
あかほりにまかせてろくなモンになる可能性なんてはっきりいって無いぞ。
奴は引き込む部分を作ることは出来ても締めることが出来ない奴だからな。
800風の谷の名無しさん:02/04/08 23:50 ID:tj6W83JE
>>789
ガイナってアニメ的なお約束を否定してきたし、使うにしても照れのある
使い方(パロにするとか)するよね。
そのガイナと、お約束の権化(お約束をお約束としてきっちり作れるけど)のような
あかほりという、両極端が組んだってところに興味が沸く。
さて、それが吉と出るか凶と出るか・・・
801風の谷の名無しさん:02/04/08 23:55 ID:PFo3M5Xk
エヴァは戦闘シーン以外は全然動かなかったし、
カレカノなんか紙芝居とかあったし、
どこが密度の濃い作画やねん。
802風の谷の名無しさん:02/04/08 23:55 ID:I01.eAP6
個人的に、ラムネやモンコレナイトはかなり好き。
だからあかほりをクソミソに言うつもりはなけど・・・

あかほりのテイストというのは、要するに「ヤッターマンみたいなノリ」だと
理解しているのだが。
で、アベ商は関西ノリが売りなわけで。
両者はミスマッチなのではないかという思わざるを得ん。

まあ、こんなところでぐちぐち言っても始まりませんが。
第二話を見ればわかることだす。
803  :02/04/08 23:57 ID:kZG2Grow
>>799
監督がしっかり締めれば、あかほり脚本でも
セイバーマリオネットJになる可能性があるってことか。

800ゲット?
804風の谷の名無しさん:02/04/09 00:02 ID:fGHuQkBM
あかほりは、2話がダメダメだった時のイケニエですか?
805風の谷の名無しさん:02/04/09 00:17 ID:jCsw5vrM
1話はとにかく丁寧に作ってあった。
以降に同じ出来を要求するのは無茶だ。
あかほり?GAINAX?
逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだー!!(w
806風の谷の名無しさん:02/04/09 00:17 ID:ypTSg1Bs
みんなブランド志向だな。
807風の谷の名無しさん:02/04/09 00:32 ID:Ezv4lVe.
ガイナの画はいいときはいいけど続かないんだよな
金が無いとか忙しいとかで。
んであとで、ああいう表現に挑戦したとか何とかのたまう
808 :02/04/09 00:42 ID:9CXNlmck
なんだかあかほり叩きになってきたな・・・漏れも叩きたいがw
かわりに黒田でも呼んでくる?
809風の谷の名無しさん:02/04/09 00:44 ID:XLoamsgA
おねティは良い意味で「やっちまった・・・」って感じなんだけど。
810風の谷の名無しさん:02/04/09 00:45 ID:BrRLJH1.
アベノ橋は甲子園より、大阪ドームの方が近いから近鉄のユニ着てんのかな?
811風の谷の名無しさん:02/04/09 00:51 ID:w/ly7o..
>>810
たんにあべの橋に近鉄の駅があるからでは
812 :02/04/09 00:51 ID:9CXNlmck
ネタ的には南海のユニ着てほしかった・・・
813_:02/04/09 00:53 ID:4rd9HTHg
みんな「アベノ橋魔法☆商店街」とかいってるが実は☆じゃ無いぞ。

これからはちゃんと「アベノ橋魔法 ダヴィデの星 商店街」に改名しる!!
814 :02/04/09 00:57 ID:uWm/uPrU
つか、山賀監督があかほり氏にラブコール送ったんじゃなかったっけ?
815風の谷の名無しさん:02/04/09 01:00 ID:BrRLJH1.
>>811
そうなんですか。
大阪っていうと阪神を思い浮かべてしまう
816 :02/04/09 01:01 ID:85D6qj3w
まあ、いずれにせよ黒田よりは幾分マシかな、あこほりは。
817風の谷の名無しさん:02/04/09 01:08 ID:No7AVGhg
>>807
テレビで画が追いつかないのは金の問題じゃなくて単にスケジュールの問題だよ。
818風の谷の名無しさん:02/04/09 01:09 ID:XLoamsgA
>>813
ダビデの星は△と▽を組み合わせたやつなんぢゃ・・・
819   :02/04/09 01:10 ID:cTXNteC.
堺東銀座魔法☆商店街のほうがいい!
阿倍野区っていったら大阪市の西成区に匹敵するドキュソ地域じゃん。
820風の谷の名無しさん:02/04/09 01:11 ID:p72NI8.Q
ガイナは、やっぱりスケジュールの管理もできないんですね。
821風の谷の名無しさん:02/04/09 01:24 ID:DpaCfSJI
えらくスレが伸びてるんで、興味持ってガイナクスであらすじ見てきたけど…
なんだ、結局「異世界ファンタジー」なのかいな。
822!?!?:02/04/09 01:44 ID:a/4dtVFs
元大阪人の私としましては、
『見たくもね〜〜〜』
て感じか。
想像付くんだよな。
出来が良い場合も悪い場合も
どっちにしたってステレオタイプ
面白けりゃいいんだが、そうでない場合
『(大阪を)なめんな!!!』
てな郷土愛に打ち震えてしまう。
そんな自分を想像。欝だ
823風の谷の名無しさん:02/04/09 03:13 ID:IU6kLUxI
>>822
俺も元関西人(大阪)だが結構よかったよ
主役2人の声優は関西人だし、街の雰囲気も違和感なかった
それに2話から大阪の街や文化はまったく関係無くなるみたいだよ
824風の谷の名無しさん:02/04/09 04:59 ID:GFbz8cgg
あかほり=脚本畑における林原

もうお腹一杯( ´3`)=3
825風の谷の名無しさん:02/04/09 05:46 ID:PRMDGYMw
このままドタバタファンタジーにしても、
それなりに面白いモノ出来るんじゃないかとは思うけどさ、
1話のサッシの微妙な少年ゴコロの描写(それとあるみたんの微妙な膨らみ)
匂いまで漂ってくるような生活感溢れる描写に萌えただけに、
あかほりアニメでよくある、
主人公の男が、キレイなねーちゃん見つけて(゚д゚)ウマーー

それを主人公の事好きな女のコがド突く、
ってなベッタベタなの見せられると退くなぁ。
826 :02/04/09 06:36 ID:uRXLvtAw
>>814
山賀監督じゃなくて武田氏じゃないの?
直接電話かけて依頼したんでしょ。
827!?!?:02/04/09 07:07 ID:a/4dtVFs
>>823
そうなんですか。じゃ誰かにビデオ借りよう。
実は、阿倍野の高校通ってました。それだけに、怖い。

アカホリ氏は、確か何年か前の雑誌の連載コラム?で、
自分の作品が受けなくなった事に疑問符飛ばしてましたっけ。
「俺的に以前と同じなつもりなのに?」と。
『飽きられた』
という事が理解できなかった様子。
・・・今は違うんじゃろか?私的にはまだ食傷気味。
828風の谷の名無しさん:02/04/09 07:21 ID:PEOfHLPY
>>813
ダヴィデの星は六芒星、清明桔梗紋は五芒星
よって両者はまったくの別物なり
829風の谷の名無しさん:02/04/09 07:25 ID:SObqHLpU
>>827
バブル期と同じようなもの書いてるもんなぁ…。
830風の谷の名無しさん:02/04/09 08:05 ID:QLh4bPD6
>813 
てかサブタイトルがそーなってるしー
831風の谷の名無しさん:02/04/09 08:29 ID:Ezv4lVe.
>825
次回はムネムネが出るが…
832風の谷の名無しさん:02/04/09 13:37 ID:Ax7.engg
>>829
名前が売れる前は真面目に書いてたんだよ。
当時は「才能はない。たまたま売れた」とコメントするくらい
謙虚だった。
833風の谷の名無しさん:02/04/09 14:08 ID:21z78SnE
ま、あかほりを叩くのは次回を見てからだ。
834風の谷の名無しさん:02/04/09 14:27 ID:XLoamsgA
あるみたんの性格が変にならなければ及第点はあげられる。
835風の谷の名無さん:02/04/09 15:49 ID:fMRYVBxk
まぁまぁサイダーでも飲んで落ち着きぃ。
836風の谷の名無しさん :02/04/09 16:26 ID:j5h3c62A
>>835
ラムネじゃなきゃあかんて。
837風の谷の名無しさん:02/04/09 16:39 ID:GFbz8cgg
>>836
>>835には既にあかほりの影響が出ています、要注視です。
838風の谷の名無しさん:02/04/09 17:03 ID:aTt30TA2
なあなあ、これって何時、何処でやってるの?
839風の谷の名無しさん:02/04/09 17:05 ID:3d00xQqg
http://www.gainax.co.jp/anime/abesho/index.html
ちょっと調べたら解かるやん
840風の谷の名無しさん:02/04/09 17:07 ID:aTt30TA2
>>839
すまん。
もう調べ終わってたりする…。

とりあえず2話目から観れそうだ。
841風の谷の名無しさん:02/04/09 17:29 ID:PEOfHLPY
>とりあえず2話目から観れそうだ。

残念ながら、この作品は1話目で終わってしまいました
再放送にご期待下さい
842風の谷の名無しさん:02/04/09 17:32 ID:XLoamsgA
次回からはアベノ橋魔法★商店街という全く違うアニメになります。
843風の谷の名無しさん:02/04/09 17:33 ID:aTt30TA2
(;´Д`)
844風の谷の名無しさん:02/04/09 19:29 ID:xKZvcakc
あのエンディングは、最終回で電柱とかの実写たれ流して、わけのわからん
モノローグでごまかすための布石とみたがどうよ。
845風の谷の名無しさん:02/04/09 19:39 ID:XLoamsgA
最終回では。OLになったあるみが安倍清明神社でさっしと再会&ケコーン。
846 :02/04/09 19:55 ID:x0TzdO9Q
さっしは海洋堂に就職(w
847風の谷の名無しさん:02/04/09 19:56 ID:FgvfWADs
ダヴィデの星じゃなくてソロモンの星ですね。
848 :02/04/09 21:00 ID:l9CD4bNA
        阪神優勝ワッショイ!!
     \\  ホワイトワッショイ!! //
 +   + \\ 星野監督ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
849 :02/04/09 21:05 ID:Rh37ZSIw
 まあなんだ、害亡くす信者は、理由はなんであれ、他のスレ荒らすの辞めてくれ、
言いたいのはそれだけかな。
850風の谷の名無しさん:02/04/09 21:08 ID:p72NI8.Q
851風の谷の名無さん:02/04/09 21:48 ID:jKUf6JCk
まぁまぁ、落ち着いてラムネのみぃ。
852風の谷の名無しさん:02/04/09 22:30 ID:qD/tp7Jk
ハタキでドツいてるあるみたんの歯食いしばった顔めちゃ萌え!!
853風の谷の名無しさん:02/04/09 22:42 ID:.PcBUats
そのキャプ画像キボンヌ
854風の谷の名無しさん:02/04/09 22:43 ID:89CT0MWY
と言うかやきもち妬いてるのが可愛くて超萌え。
可愛過ぎるよあるみた〜ん。
855風の谷の名無さん:02/04/09 23:25 ID:jKUf6JCk
856風の谷の名無しさん:02/04/09 23:30 ID:ggBUzfgo
キャプしようと思ったけどLPモードで録っていたからそのシーンは
ノイズが激しかった。
857風の谷の名無しさん:02/04/09 23:50 ID:aqyjisvg
ノータリンって放送コードに引っかからないの?
まぁCSやUHFだから視聴者は限られてはいるが…
858風の谷の名無しさん:02/04/09 23:54 ID:XLoamsgA
「スケベ・・・」ってセリフがカコ(・∀・)イイ!
859風の谷の名無しさん:02/04/10 00:13 ID:QE58reZ6
スケベのときのサッシの腕の動きは何か意味あるの?
860風の谷の名無しさん:02/04/10 01:26 ID:y2s3YQjs
>>819
ガシ(堺東)はダイエーも撤退して、寂れてるから・・・
山之口商店街は?
861風の谷の名無しさん:02/04/10 03:57 ID:W0JK3Zko
>>859
その時のサッシの目線はアルミの胸にいってたから、
ツルペタやな・・と思ったのを手で思わず表現してしまったんじゃないかなと。
862855:02/04/10 04:13 ID:SxKk3ouc
>>853
画質は悪いけどこんなんでどうでしょう?
863風の谷の:02/04/10 10:12 ID:UfIM5IZk
また林原かよ・・・
864風の谷の名無しさん:02/04/10 12:34 ID:w77gTDjg
ガイナ厨はうざいが、まほろさんの良さは否定できない。
865風の谷の名無しさん:02/04/10 13:36 ID:EpjfOLWw
>861
巨乳を思い浮かべて突っ立ってたのがつるぺた見て一気に、、、ということか。
まだまだガキだな。
866あいこ:02/04/10 13:48 ID:1kFtpALE
アレでツルペタやったら、あたしはどないなるねん・・・( ´Д⊂
867風の谷の名無しさん:02/04/10 14:08 ID:d2MPDjO.
>>866
クレーt


パシュッ! パシュッ!
868風の谷の名無しさん:02/04/10 15:09 ID:uICieTgY
>>857
ヘンコも引っかかりそうだが
869風の谷の名無しさん:02/04/10 15:14 ID:d2MPDjO.
>>857,>>868
サラッと流そうよ、本来はそう言うの気にする方が変なんだよ。
いつの間にか言葉狩りの片棒担いでるんだよね、たまにアレ?って思うこと自体が間違いなのに。
870風の谷の名無しさん:02/04/10 16:23 ID:LXmbp2Bo
>>863
しつこいな、粘着君(w
871風の谷の名無しさん:02/04/10 16:51 ID:toow7djo
なんとなくキッズステーション見てみたらこのアニメやってて
すげー気に入ったからこのスレ探してやって来たくちなんで
アニメのこと全然詳しくないんだけど、あかほりって人はどういう人なの?
ちょっとgoogleで検索してみたら「????」て感じに。
なんか一話目見た限りじゃそんなにベタベタなアニオタ向けな感じじゃないんだけど。
この人の作品の中ではこれがイレギュラーなものなの??

とりあえず、あるみとサッシの心理描写、微妙な間隔の描写が上手くてすてき。
あと、動きもいいね。
872 :02/04/10 17:10 ID:ViIFEOzU
だって1話は、あかほり脚本じゃねーもん。
2話以降から、繊細な薄味の和風料理にタバスコとどろソースを
ドバドバかけるような真似してくれると思いますよ・・・・( ´Д⊂
873風の谷の名無しさん:02/04/10 18:11 ID:D3jXL2sU
>871
俺もそんな感じだったから聞いてみたけど、どうも同じような脚本を
粗製濫造し、またその内容がオタクに媚びたようなやつが多かったみたい。
でも、この人の作品はモスキートンしか見ていなかった。モスキートンは
結構面白かった。まあ次回以降も見てみるしかないと思う。
874風の谷の名無しさん:02/04/10 21:20 ID:fd8w82yQ
>873
31年生きてきて、モスキートンを面白いという人初めて見ました
世の中広いですね
あなたなら、この作品がどんな方向に向かっても大丈夫だと思います
875風の谷の名無しさん:02/04/10 21:37 ID:qSjenFlw
>871
まあはっきり言って、この作品が評価されてるのは、あかほりっぽくないからだ。
876風の谷の名無しさん:02/04/10 22:24 ID:ETI6agzk
あかほり叩きしかネタがないのか。
877風の谷の名無しさん:02/04/10 22:39 ID:9.w2snXY
みんな不安なんだよ
878風の谷の名無しさん:02/04/10 22:46 ID:GkpYIR8U
まあ、明日になれば。
しかしプロットから考えればアベノ橋は2話からが本番って感じの作品だね。
1話の執拗な大阪下町描写は異世界を際立たせる為の布石だし。
これから先、舞台、ノリ共に1話毎にガラっと変わるバラエティーな
アニメになるみたい。
879風の谷の名無しさん:02/04/10 22:49 ID:ETI6agzk
で、出来が悪かったらあかほりのせいなんだろ。
自分の行いの悪さが招いた結果とはいえ、彼には少し同情するよ。
880風の谷の名無しさん:02/04/10 23:27 ID:W0JK3Zko
そんな寂しいこと言うなよ!
2話以降もきっとおもしろい!・・・・といいなぁ・・。
つまんなかったら当然あかほりのせいにするけど、それで作品がおもしろくなるわけでもなく。
881 :02/04/10 23:48 ID:QcpaNOXs
>>879
たぶんそうなるでしょうね>2話の出来が悪かったらあかほり叩き

あかほり起用って、
もしもの時のスケープゴートのためなんじゃないかと思えてきたw
882風の谷の名無しさん:02/04/10 23:50 ID:GkpYIR8U
アニメ誌立ち読みの記憶を辿ると、たしか4話か5話はあかほり脚本じゃないみたい。
他の演出や作監にも結構濃い顔ぶれが並んでいたような。
883 :02/04/11 00:17 ID:xUjIn0CU
2.3.5話・・・あかほり脚本のようです・・・
884風の谷の名無しさん:02/04/11 00:20 ID:McCep8K6
やっぱり、あかほりネタ?
スレがコレじゃ、アニメに対する興味もはんげんだにゃ。
885風の谷の名無しさん:02/04/11 00:37 ID:xxqndH92
別にこのスレで言われてる事を真に受けて見んでも…。
自分の感性を信じろ。
886風の谷の名無しさん:02/04/11 02:48 ID:gBb/wBLY
とにかく今日、あかほり脚本が21世紀でも通用するかどうかが判明する。
887風の谷の名無しさん:02/04/11 02:52 ID:1mIizAjI
もうだめぽ
888 :02/04/11 05:04 ID:BRtBVql6
>875〜887
ワロタ
889風の谷の名無しさん:02/04/11 07:16 ID:zLzn32yw
始まる前に最悪な状況を想定しておくと、以外に凌げたりするかもしれない。
890風の谷の名無しさん:02/04/11 09:53 ID:4jn/Uq0o
さて、今夜2話か。
新スレ立てなくていいの?
891風の谷の名無しさん :02/04/11 09:58 ID:GWW18ycg
んじゃ、900が立てて今夜に備えるということで。
ここ使い切ってから新スレに移行すればいいかな。
892風の谷の名無しさん:02/04/11 10:30 ID:bQi9ZFa6
あかほり脚本ってことで全っ然期待せずに見られるから
少しでも面白いと楽しめそうだ
893 :02/04/11 11:21 ID:vmkVmt9I
しかしあかほりはとんでもない最終回を持って来て、それまで楽しく見ていた視聴者をどんぞこに叩き落す罠。
894   :02/04/11 13:25 ID:Z1A5N532
地元住民ですが、アベノは普通の街です。
895風の谷の名無しさん:02/04/11 16:01 ID:uzUiL4AM
いよいよ問題の第2話ですか
期待しないで待っておきましょう

ところで、なんで朱雀がペリカンになってるのかが
いまだにわからん
他は亀、虎、竜だったのに、なんでペリカンなの?
896風の谷の名無しさん:02/04/11 16:27 ID:NHckQ0x.
どうか大幅修正されてクレジットが共同脚本にねっておりますように
どうか大幅修正されてクレジットが共同脚本にねっておりますように
どうか大幅修正されてクレジットが共同脚本にねっておりますように
どうか大幅修正されてクレジットが共同脚本にねっておりますように
どうか大幅修正されてクレジットが共同脚本にねっておりますように
897テンプレ:02/04/11 16:37 ID:pOM73M36
公式サイト
http://www.gainax.co.jp/anime/abesho/index.html

前スレ
アベノ橋魔法☆商店街
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1014644142/


適当に関連スレ追加してよろしこ。
898風の谷の名無しさん :02/04/11 16:41 ID:FJ9nSbxE
関連スレ

アベノ橋魔法☆商店街(エヴァ板)
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/eva/1017950134/
899風の谷の名無しさん:02/04/11 17:56 ID:7bbr9j4.
>>895
玄武だって別にただの亀じゃないし、その辺は気にする事でもないかと。
900風の谷の名無しさん:02/04/11 18:02 ID:a/P7vF2k
あと四時間か
901風の谷の名無しさん :02/04/11 18:04 ID:FJ9nSbxE
>>900
新スレ、よろしこ。
902風の谷の名無しさん:02/04/11 18:05 ID:LVubLKWk
ttp://gorry.haun.org/diary/200204a.html#0703
>>899
むしろこのカメでなくて安心した、俺。
903こんな感じ?:02/04/11 19:08 ID:/wMNh1N6
公式サイト
http://www.gainax.co.jp/anime/abesho/index.html

前スレ
アベノ橋魔法☆商店街
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1014644142/

関連スレ
アベノ橋魔法☆商店街(エヴァ板)
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/eva/1017950134/

まだ、そんなにネタはないし、次スレの1はこんなものでいいのかな。
904.:02/04/11 19:53 ID:5i3qV7vs
今、2話の次回予告を音無しで見返していたが、激しくツマラナそうな気がしてきた
僕の中でのアベノ橋は1話で終了したと思います
905風の谷の名無しさん:02/04/11 20:02 ID:dpfpm4ck
さぁて、今夜もあるみたんの微乳を堪能するかのぉ…(*´Д`)ハァハァ
906残酷なアキ姉のベーゼ:02/04/11 20:43 ID:mPPC7VQw
とりあえず、第2話もV2(DVD標準)で撮るぞ!V1…阪神V1!
907風の谷の名無しさん:02/04/11 20:52 ID:wZEwB0V2
よーし、パパも3倍で撮っちゃうぞ〜
908てってーてき名無しさん:02/04/11 21:14 ID:ri.ko9Ww
俺はLPモードで録ります。
909風の谷の名無しさん:02/04/11 21:31 ID:H10U6xV2
>>877
そうだね。
1話がましなだけにみんなの悩みは深い>オレモナー

とりあえず2話が悪かったとして
かかわってないらしい4話はどうなんだろうね。
910風の谷の名無しさん:02/04/11 21:47 ID:MMLv0Qcc
オイてめえら土曜の正午までネタバレすんなよーー
911 :02/04/11 21:48 ID:W3cQooLo
912風の谷の名無しさん:02/04/11 21:58 ID:JHZye1LE
たった今ビデオが壊れました(ノ゚∀゚)ノ ┫ ゚・∵
913風の谷の名無しさん:02/04/11 22:01 ID:qTDIjd1s
OP使い回しの絵が多いな
914風の谷の名無しさん:02/04/11 22:01 ID:dpfpm4ck
ほお、OPが付いたな・・・
915風の谷の名無しさん:02/04/11 22:09 ID:qTDIjd1s
なるほど、あるみとサッシはThe Worldからログアウト出来なくなったのか
916 :02/04/11 22:13 ID:W3cQooLo
したらば氏ね
917風の谷の名無しさん:02/04/11 22:13 ID:FXTx3gi2
実況重過ぎて入れんよ
918風の谷の名無しさん:02/04/11 22:14 ID:TRaDgoOg
どっと吐くより冒険し取るな
919風の谷の名無しさん :02/04/11 22:14 ID:jHASUv0g
3話以降、持ち直せるのか?
920風の谷の名無しさん:02/04/11 22:16 ID:.J/KoY.E
ご愁傷様でした。
921風の谷の名無しさん:02/04/11 22:17 ID:WGyZ/KN2
地上組なんで実況ヲチしてるけど、ムネムネしかいっとらんような(w
922_:02/04/11 22:19 ID:T3rxGPs6
アベノ大丈夫か・・・?
こんなに世界観むちゃくちゃにして・・。
ま、ガイナックスならね。
ムネムネ・・・・なんともいえん女キャラだ・・
923風の谷の名無しさん:02/04/11 22:23 ID:WGyZ/KN2
なんか、いろんな世界に行く話なんだね。公式の予告見るとすごそう。
設定見て、☆の目をしたぬいぐるみがトンカチでいろんな世界に冒険に連れてくアニメ思い出した。
早起きつらいけど、二話目見てみよ。
924風の谷の名無しさん :02/04/11 22:23 ID:jHASUv0g
微妙に音程を変えてるが、大丈夫か。
アメさんはうるさいぞ。(w
925風の谷の名無しさん:02/04/11 22:23 ID:ClWMWXSE
BGMは懐かし映画のパロですか?
926風の谷の名無しさん:02/04/11 22:24 ID:qTDIjd1s
今日の見所はムネムネだけだったな。
927風の谷の名無しさん:02/04/11 22:24 ID:PS6UF4Ao
つまりあれか、魔神英雄伝ワタルなか?
928風の谷の名無しさん:02/04/11 22:24 ID:9KAZ6.gg
 
 も う だ め ぽ
 
929風の谷の名無しさん:02/04/11 22:25 ID:HAbPtahc
ディードリットたん(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
930風の谷の名無しさん:02/04/11 22:26 ID:qTDIjd1s
次週はあるみたんのパンチラ!?
931風の谷の名無しさん:02/04/11 22:26 ID:JHZye1LE
これはホントに2002年新作アニメですか?
932風の谷の名無しさん:02/04/11 22:26 ID:HAbPtahc
次回はロボット物か?
933風の谷の名無しさん:02/04/11 22:26 ID:PS6UF4Ao
うを!来週はパツンとノーブラか?
934風の谷の名無しさん:02/04/11 22:26 ID:JueKOcUY
今時ドラクエパロかよ。終わったな。
935風の谷の名無しさん:02/04/11 22:26 ID:LSXPEh3s
やれやれ。
終わったね。いろんな意味で。
936風の谷の名無しさん:02/04/11 22:26 ID:jU1/w9V2
1羽より楽しめたけど。
結構すきかも。
EDの白黒実写と歌ってるヤシは好きになれないけど、
937風の谷の名無しさん:02/04/11 22:26 ID:E8s0aY82
次回絵が崩れているけどエロそうだな〜
938風の谷の名無しさん:02/04/11 22:28 ID:Ok/2Aie2
これで春新番組ナンバーワンからワーストワンになりました。リゼル以下。
939風の谷の名無しさん:02/04/11 22:28 ID:WdrAqxKc
ストーリ自体が全然おもしろくないね
まったく話に引き込まれなかった
940風の谷の名無しさん:02/04/11 22:29 ID:jeQW0RDI
魔方陣グルグルについて語るスレはここで合ってますか?
941_:02/04/11 22:29 ID:T3rxGPs6
なるほど、どたばたおばかアニメでいくつもりか。
やるんだったら徹底的にやってほしいね。
今日の笑いどころはアルミの願望だけか。
942風の谷の名無しさん :02/04/11 22:29 ID:jHASUv0g
1話は丁寧に作っていたのになぁ・・・・・・トホホ(;´Д`)
943風の谷の名無しさん:02/04/11 22:30 ID:Crw8bTdg
あぁ、ここで言われてた通りこれからいろんな世界に行ってドタバタコメディやらかす訳ね。
んで今回は…ファンタジーですか。んーまぁまぁかな?
あ、ちなみにあるみたんの胸はあのままでいいからな。でかくしたらもう見ねぇ!
そして次回に激しく期待!あるみたん…(´Д`;)ハァハァ
944風の谷の名無しさん:02/04/11 22:30 ID:ri.ko9Ww
みなさんがあかほりをけなしていた理由が何となくわかった気がしました
945風の谷の名無しさん:02/04/11 22:31 ID:JueKOcUY
最後にグルグルパロもあったけど、グルグルの方が100倍おもろかったな。
946風の谷の名無しさん:02/04/11 22:31 ID:0Xr72uKM
ギリギリ馬鹿掘り抜きの回まではかろうじて萌えで見る気保たせられるかな?
947 :02/04/11 22:31 ID:xUjIn0CU
脚本はなんとか共同になってたけど、直せなかったようですね・・・鬱
948風の谷の名無しさん:02/04/11 22:31 ID:Tj6MzyMw
ダメダメだった・・・
あの脚本でももちっと何とか出来るだろ・・・
演出も作画もオタ臭漂うものに・・・

一話目が好きだっただけにショッキング。
まぁ、ある程度予想ついてたことだけど。
949風の谷の名無しさん:02/04/11 22:33 ID:d8jqbeNM
ロードス島戦記の前座番組に成り下がったな。
950 :02/04/11 22:34 ID:xUjIn0CU
なぜ今時ドラクエなんだろうか・・・
途中で挿入されたゲーム風画面見て思わず高橋原人思い出しちゃったよ・・・
951風の谷の名無しさん:02/04/11 22:34 ID:cPWvhSnw
原画に関修一がいなかった?
952風の谷の名無しさん:02/04/11 22:35 ID:JueKOcUY
「ぱぱんがパーン」くらいのものかな>前座
953風の谷の名無しさん:02/04/11 22:36 ID:7bbr9j4.
ぬう、どうしたもんだろ、作画は悪くないんだけど。
しかしなんだ、この叩く力も削がれる脱力感は・・・
954風の谷の名無しさん:02/04/11 22:36 ID:0Xr72uKM
>>950
券と魔法=ドラクエ的なRPGという短絡思考に凝り固まっていたと思われれ。

金子の前のゴジラの監督が宇宙人=タコだと固執したのと同じレベルの
硬直思考と思われ。
955風の谷の名無しさん:02/04/11 22:36 ID:dpfpm4ck
というわけで、アベ商スレはこれにて終了ですか??
せつないのぉ・・・
956風の谷の名無しさん:02/04/11 22:38 ID:17bs6l3w
・・・
957風の谷の名無しさん:02/04/11 22:38 ID:jeQW0RDI
958風の谷の名無しさん:02/04/11 22:50 ID:17bs6l3w
辛気くさいわーのトコのあるみたん、おもろい顔(w
959風の谷の名無しさん:02/04/12 16:30 ID:Te/oXW9g
個人的には面白かったなあ
「遠くて近きはダンジョンの仲」とかいいと思ったけどな・・・・
960風の谷の名無しさん:02/04/12 16:36 ID:Te/oXW9g
ごめん、新スレに書くつもりがこんな所に・・・・
961風の谷の名無しさん:02/04/12 17:24 ID:EkafXT36
>>468

切手と思われ
猫レスならぬ亀レススマソ

http://www.bc.wakwak.com/~tulip/private/yamaneko/goods/photo3.html
962風の谷の名無しさん