1 :
:
02/02/21 21:38 ID:t7qMx7NM
2 :
2げっと :02/02/21 21:48 ID:hENhJEEb
3 :
:02/02/21 22:12 ID:yQ+fB0Kc
>1 スレ立てお疲れさま。 例の必殺技の命は再来週までか!? すごく勿体無い気がする。
4 :
:02/02/21 23:01 ID:ZeXtWI2q
新スレ立て乙彼〜!
5 :
:02/02/21 23:02 ID:iMwciR+d
お疲れ――。
6 :
:02/02/21 23:05 ID:F7VOxsyL
お疲れ〜!
7 :
:02/02/21 23:07 ID:ySfGMem5
いっけー!ガルダイーグル! 見てくれ!これがギアファイトだ!
8 :
:02/02/21 23:08 ID:PXgWYrPe
乙カレー。 そういえば飛田クラブは 次回でアジア大会のポイントたまりそうだね。
9 :
:02/02/21 23:10 ID:6Aw0XveE
お疲れ様〜 うん、シンプルなスレタイで(・∀・)イイ
おつかれ〜。 さてさて、トビタクラブの快進撃はどこまで続くのやら・・・。
11 :
:02/02/21 23:47 ID:sYcbuOg2
12 :
:02/02/22 00:56 ID:tasRk9K7
凱輝の超人強度は800億
13 :
:02/02/22 01:00 ID:HFpSek/e
エモーションの情報雑誌の新しいやつをもらってきたのですが、それにクラギDVDの詳しい情報が載ってました。 DVD:100分(予定)/4話収録/ドルビーデジタル(ステレオ)/片面2層/3800円(税抜き)/全12巻予定 毎回映像特典: 1.各話30秒番宣スポット 2.CRUSH GEAR 3D:SHOW ROOM 毎回封入特典:特製ライナーノート だそうです。 12巻全部買うとけっこうな金額いっちゃうなー(w
14 :
:02/02/22 01:07 ID:RLqwk+CI
正直、100分/3800円なら安いと思う。 アニメで普通に映画と同じくらいってのは かなりいいよ。
15 :
@ :02/02/22 01:52 ID:CV4SZ4fJ
初回限定BOX付きとかないの?ワラ>DVD
16 :
:02/02/22 02:12 ID:6eXFoZ2H
しかし、あらゆる玩具系でも800億はやはり破格なんだろうな〜。 アニメ史上でも、かなりの高額マシンなんだろうな、鎧輝。
17 :
:02/02/22 04:11 ID:x5qHYyst
>13 4話×12=48話だね。 52話なら13巻出るから、これよりは少ないのか・・
18 :
蝙蝠男 :02/02/22 06:23 ID:OuVmAAUd
>17最終巻だけ五話、とかあるから四十九話くらいはいくかも
19 :
:02/02/22 06:29 ID:0VhuJZRG
劇場版はがせ?
20 :
:02/02/22 07:33 ID:6mzJDlwU
劇場版博士登場
22 :
:02/02/22 08:19 ID:F4zINZ/U
劇場版は、日本の軍事費に匹敵する額の、ギア登場希望。 日本の軍事費いくらかは知らないのだが。
軍事費はゼロだろ。
24 :
:02/02/22 12:20 ID:R8Oqar/u
>1のメール覧にワラタ
25 :
:02/02/22 16:53 ID:PNEE17ms
26 :
:02/02/22 21:26 ID:FchHsRP1
おもちゃ板の新製品情報を見るにかのキャラの再登場は5〜6月くらいっぽいね。
27 :
:02/02/22 23:08 ID:FqpBOj5w
>26 1のメール欄みたアトだったから「かに」のキャラにみえたヨ。
映画って、作ってるのかなぁ? 時期的に間に合うのか? どんなストーリーになるんだろう? 前スレでもあったけど、やっぱ軍事目的でギアを使おうと企むヤツらが出てくるとか? (万願寺グループよりデカイ、アメリカの巨大企業とか・・・) 時期が夏だとしたら、アジアカップとかやってるころかな? となると、エキジビジョンマッチかなにかの会場に、突然、謎のギアが!! で、万願寺とトビタクラブの面々が、タッグを組んで、謎のギアと闘う!!! ・・・なんてね。
29 :
:02/02/23 02:26 ID:NE9azDS2
コウヤタン必殺技発動と同時に新スレ発動 これぞクラッシュギア〜
30 :
:02/02/23 02:33 ID:Ev19c/sm
万願寺と組む展開は本編でもありそうでなさそう。
31 :
:02/02/23 02:48 ID:KftGMWhL
マンガンジー(こう書くとマジンガーZみたいだ)が、 あのドキュソコウヤきゅんに負けたときにどんな表情をするかが非常に楽しみです。 泣いたりするかな?
32 :
:02/02/23 06:17 ID:fxcZJUla
>>31 グレートマンガンジーにパワーアップします。
33 :
:02/02/23 11:39 ID:hdButPI6
ついでに映画版ではマンガンジーとグレートマンガンジーがタッグを組んで戦います。
34 :
:02/02/23 13:40 ID:PtopXVBg
主役はエディだけどな
前スレの945です。
レス下さった方、どうもありがとうございます。勉強になりました。
ところで・・・
>>28 氷が張られたリンク(リング?)上で、
ガルダイーグルが3回転半をばっちりきめて金メダル!というのはどうですか?
クラッシュギアには、バトルさせる競技だけでなく、
芸術点を競うという競技があった・・・
クラッシュギア、美の競演!
・・・といっても、その頃にはすでに時期遅れですが。
36 :
35 :02/02/23 17:02 ID:wUkHkM3q
↑冗談です。念のため。
37 :
35 :02/02/23 17:05 ID:wUkHkM3q
でも、ガルダイーグルの必殺技は金メダル級だな・・・。
38 :
:02/02/23 19:56 ID:UbtesnNs
今のところ誰も触れていない素朴な疑問 以前出たユウヤの夜の公園での謎の回転特訓、アレがようやく 例の必殺技につながって納得がいき、ついでにユウヤのアジアカップの時の 回想で、何投もして疲れ果てて酸素吸入器を使っていた場面があったけども、 アレは今のコウヤの投げを実践していたからか〜、と思って 一瞬納得しかけたのだが、良く考えるとあの必殺技はユウヤは完成させて いなかったハズで(アジアカップという大舞台であれほどの技を見せたら 誰も知らないワケがないし、もしやっていたらリリカがコウヤの特訓中に 何らかの助言をしてくれそうなものだし)そうすると、すでにコウヤは 兄を超えたのか?とも考えられ。しかしそれも何だか行き過ぎで 釈然としないし。もう何だかワケ分からん。 とにかくその辺どうなのか、劇中でハッキリさせて欲しい〜。
39 :
:02/02/23 21:18 ID:TJe57QVX
コウヤに完成させられたものが、アニキに できないわけはないから、思いついた矢先に 死んじゃったって事では? あれは、アジアカップの後にツメタ技だと。 兄を超えたとかではなく、兄の思いを受け継いだ。
40 :
:02/02/23 21:34 ID:o8oqhksh
>>38 ユウヤは必殺技を模索しつつも遂に完成させる事は出来なかった、といった所では?
例の飛行機事故が無ければユウヤは必殺技を完成させていたかも知れない…って事で。
あと、オモチャ屋で配ってた別冊ボンボンの漫画によると、
アジアカップではガルダイーグルを使わなかった事になっている様だが…
41 :
:02/02/23 21:56 ID:LHJvYJrj
そうだなあ……「ジャンプ投法」自体を思いついたのはコウヤだからなあ そういうヒラメキの部分で兄を超えたってことじゃないか……?
42 :
41 :02/02/23 21:57 ID:LHJvYJrj
……いや、ありゃただの偶然か(w
43 :
:02/02/23 22:13 ID:zAHqBr/Y
先週のキョウスケではまってしまい、明日からビデオ録画することに なりました。 ああ・・・・半年遅いよ、自分・・・・・。 今日早速ボンボンとコミックスの一巻を購入してきました。 コウヤがヘタレてない(;゜Д゜)ガーン
44 :
:02/02/23 22:19 ID:WVpvgQ04
>43 最近のコウヤが、漫画版にすこし近いキャラになっているので、気がかり。 明日の放送で、またいつものドキュソぶりを見せてくれるらしいけど…。
>>43 半年も経ってないって(笑)
でもキョウスケの初登場話もよかったよ。3話だったかな?
46 :
:02/02/24 01:42 ID:WDXmm7Wv
おもちゃ板で見たんだが ベイに視聴率で勝ってるの?
47 :
:02/02/24 03:07 ID:u6TCLzbX
>46 ベイブレード魂になってからねぇ・・・・
48 :
:02/02/24 04:45 ID:IFFjUUim
49 :
はーはっはっは(´▽`) :02/02/24 07:09 ID:7vuzZXCf
コウヤきゅん、ドキュソ復活おめでとあげ!
50 :
:02/02/24 07:12 ID:SxHy0YHv
天狗なコウヤが見られて、こんなに嬉しいことはない!!!
51 :
:02/02/24 07:24 ID:ktcQTp7t
見事な復活劇コウヤタン
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ● ●、 _____ |Y Y \ / | | | ▼ | < 通常の3倍DQNでした | \/ _人.| \_ | ___ノ \ ./ | | | (__)_)
53 :
_ :02/02/24 07:29 ID:prWje8jq
こういうのって主人公達は少しづつ精神的にも成長していくものだが 悪化してるな
日曜の朝はコレが無いと目覚めが悪くなりそうだ。 DQN全開コウヤまんせー!
55 :
:02/02/24 07:30 ID:rw4P9JBY
もう何が起きても驚きません・・・ つかクロウドの必殺技はブレイクナイン相手に出せるものなのか?
56 :
:02/02/24 07:31 ID:7vuzZXCf
「元」に戻って良かったね、コウヤきゅん。 っていうか、豹変はやすぎ!(w
57 :
:02/02/24 07:31 ID:Za3w4Q19
ありえない面白さだった。 常識じゃ考えられない、主人公に設定するべきではないだろう人格にわらた
58 :
激萌え!コウヤたんFC :02/02/24 07:32 ID:zVaps1gz
あああああ〜、コウヤたんが連勝しまっくてたァァ・・ 負けた時が一番カワイイのに・・ でも、来週はタップリ自信に味付けしてガルダ ブッ壊れてくれ!!
59 :
_ :02/02/24 07:39 ID:adJKhTBd
ミニ四駆の方が面白いとオモワレ
60 :
蝙蝠男 :02/02/24 07:39 ID:UzvEsLMB
さ〜んぽ歩いて じっぽ下〜がるっと ・・・スタッフはどうやってコウヤを立ち直させるつもりなんだろう
61 :
:02/02/24 07:43 ID:SxHy0YHv
コドモらしくていいじゃねーか! 他のヤツラがオトナすぎなんだよー 特にレーサーとハスラー(笑
62 :
:02/02/24 07:59 ID:shqgFAHD
今週のコウヤ嫌味すぎ・・・
63 :
:02/02/24 08:01 ID:4Ov63Qe3
来週は、雑誌でパッシング投稿受けまくって落ち込むコウヤきゅんをきぼんぬ
64 :
:02/02/24 08:46 ID:734b7NuA
漫画っておもしろいの? 性格が違うのはよくわかったから。 しかし今回のコウヤは最高でした。そして来週も最高でしょう。 このアニメは瞬間最大風速ではスクライド以上だ。
65 :
:02/02/24 09:15 ID:W0n2747c
スクライダーハケーソ!
66 :
:02/02/24 09:27 ID:QWOvQzju
スタッフさん・・、 分かってすぎ、狙いすぎ(w 2ちゃん向きな場番組だな、これ。
67 :
:02/02/24 09:41 ID:g4vn1Rmm
800億クラスのドキュソ最高(w
68 :
たまんね〜 :02/02/24 09:45 ID:Ht7Ot8gQ
「わーかってるって!」絶対わかってねーこいつ!と思ったらやっぱりやってくれた。 「俺とクロウドでがんばって・・」ってセリフのまずさには未だに気付いてないんだろうな。
69 :
@ :02/02/24 11:43 ID:YEgsJ7YF
今週のコウヤのDQN>>>>>>>>>(ドラえもんから道具をもらったのび太)^3 今週の収穫はありすぎでかけないヨ。心の底からオモシロカター。
70 :
:02/02/24 16:43 ID:c0RXZlA8
わりとまともになってきたと思ったらいきなり前にもましてDQN。さすがだ。 チームワークバラバラな飛田チームの面々。先週までのはなんだったのか。 ただジローに関してはみんな腫れ物にさわるような感じだったので、 結果的にはコウヤの一言が奮起のきっかけになって良かった気もする。
71 :
:02/02/24 17:19 ID:My+ceG1e
数少ないであろうクロウド好きの人なので、 今日の話は笑えたり笑えなかったり・・・
72 :
:02/02/24 18:47 ID:UVh5auOP
クロウドたんが本気で心配してるのは、 キョウスケたんだけという事がわかりました
73 :
:02/02/24 19:37 ID:zOP5i3+6
クロウドの中から草薙北斗が出てきた!!!
74 :
:02/02/24 20:56 ID:h+80x1kN
コウヤきゅんDQN復帰記念にズワイカニ喰ってきたよ(゚∀゚)ウマー
75 :
_ :02/02/24 22:07 ID:RQhRkSPw
>>70 >結果的にはコウヤの一言が奮起のきっかけになって
おれにはジロウは奮起というより悲壮感漂っているようにしか見えなかったよ。
あれだけドキュソに凹まされて、次回右投げして、ボロ負け(負けないと3回戦のコウヤに順番回らないし)。またドキュソに凹まされてクラブ出て行きそうな予感。
今週のドキュソには一発アンパンチ食らわせてほしかったけどね。
76 :
:02/02/24 22:21 ID:UVh5auOP
>>75 いや、一回、とことん落ちてから立ち直るんだよ。
きっと。
まあ、ジロウが使えないのは事実だから、
逆ギレされても困るわけで・・・・
コウヤのDQNぷりはともかく、チームに迷惑
かけてんのはジロウの方だし。
あの世界でのクラッシュギアは、遊びじゃないらしいし(ワラ
77 :
蝙蝠男 :02/02/24 23:32 ID:LtiaOsS+
>64絵はそんなに悪くない。 このような玩具CM番組が作られると聞いて、最初に思い浮かぶような内容を 真面目にやっている。
78 :
:02/02/24 23:35 ID:wsONZ/UW
今週最高。 やっぱクラギはこれだね。 しかしクロウドは先週チームグリフォンに言ったせりふをきっと心底後悔している事だろう(w
79 :
:02/02/25 00:06 ID:AYGm7Gy/
やっぱりドキュンでだったか・・・と(w あと、どうでもいいけど セラームーンの後だと クロードがウラヌスとかぶるなぁ。
80 :
111111111111 :02/02/25 00:15 ID:gEK+T/gd
初期の頃を見ていなくて噂には聞いていたけれど ここまでとは。ビクーリ。<ドキュン荒野
81 :
.. :02/02/25 00:22 ID:gEK+T/gd
このアニメって一体いつから始まったんでしょうか? そして同人が全然騒いでいないのも気になる
82 :
よっしゃ :02/02/25 00:25 ID:Bihdc1by
去年の10月スタートだよ。
83 :
:02/02/25 00:28 ID:tKBeFP24
>>79 KOF2000の勝利画面のキングと超かぶる
>>61 見た目が主婦のようで一番老けてるリリカさんを忘れてますぞ。
85 :
:02/02/25 03:05 ID:9RRLeKlk
同人は冬コミの時に女性のサークルで一つあったが売り切れてた… 今はどうだろう。
86 :
:02/02/25 03:25 ID:EI1t9paU
しかし、伏線とか張るの好きな番組やね キャラも大切にするしな 結構シリーズ構成されてる良い番組だ
87 :
:02/02/25 03:52 ID:XfmpGJ78
確かに、キャラを大切にしてるよね。 タコヤキングといい、チームグリフォンといい。 今週再登場したあいつらなんて、まさか再登場するとは誰も期待していなかっただろw
88 :
:02/02/25 04:00 ID:3Z5TqXd9
スタッフもベテランぞろいだし、玩具アニメのお約束とか、 それを踏まえた上でどこまで王道を外せるかとか、 よくわかって作ってる感じがする。 CGバトルも迫力あるんだけど、これ有名なとこが作ってるんだろか。
89 :
:02/02/25 04:14 ID:7dM+/ybj
同人はブレイクしそうだよ。 アニメディアのイラスト投稿が増えてきてるから。
90 :
:02/02/25 05:39 ID:MTJJsFrt
で、サンライズはまた同人お断りとか言ってるわけね。
91 :
:02/02/25 14:03 ID:hEJ/9QCI
アニメディアで同人の流行りを判断するもんなの?
92 :
:02/02/25 17:24 ID:r48Dm6aL
ファンロードの方が判断しやすいだろう。
93 :
:02/02/25 21:49 ID:yqcCeAD6
94 :
_ :02/02/25 22:32 ID:K+O9wzj4
また北海道合宿しないかなぁ。
95 :
:02/02/25 22:41 ID:d8ljpH28
タケシくんの再登場はまだですか?
96 :
:02/02/25 22:45 ID:1pOiO45P
重量級マシンは新ルールに引っ掛かるんじゃないのか?上限20gも減ったんだぞ なんて。 募集してたギアはどのへんで出てくるんだろう。
97 :
:02/02/25 23:20 ID:Lrfu1Fb6
半人前同人女です。 今学校ですきなのは、私ぐらいっぽいな。 時間帯が悪いんだよ!みんな起きるのおそいよ! 全身同人友人はべーゴマのほうがいいってよ! ・・・ごめんなさいはしゃぎすぎました。 どうかこれからもここにイサセテクダサイ。
98 :
蝙蝠男 :02/02/25 23:28 ID:ZLPqV9b6
>88プロデュースとかはサンライズ内のDIDがやっているらしい。 OPに今西隆志の名前があった。実作業はほとんど外注かも知らんが
99 :
:02/02/25 23:34 ID:yqcCeAD6
100 :
_ :02/02/26 00:14 ID:CEozYaSj
「コウヤお兄ちゃんサインして〜」 とコウヤたんが色紙にサインしていましたが、 どんなサインをしていたのかみたいです 「まりのこうや」って崩し字で書いていたのか 「Marino Kouya」って英語で書いていたのか・・
101 :
:02/02/26 00:31 ID:SritHpcY
本当に夏に映画化するとか言う噂聞いたんだけど (某アニメの試写会で予告流れてたとか・・) ・・・・本当なのか?誰か教えて!(゚д゚)
103 :
:02/02/26 04:26 ID:VUm3RwBY
あ〜、801話はアニメ板では御法度なのかもしれないが、 もしやるなら一番人気は何なんだろう? 一応自分男なんで、その辺りうといからなあ。 コウヤxキョウスケとかかな、やっぱ? それか、クロウドxキョウスケとか? なぜかキョウスケは絡む(w 801ネタすまそ。
>>103 キョウスケ総受ってやつだね。あのキャラじゃな。あいつ風呂嫌いっぽいんだけど。
あとクロウドやジロウの過去の因縁系も使えそうだ。俺はジロウxコウヤを見てみたい。
マンガンジが受けてるようだともう予想がつかないが。
105 :
:02/02/26 11:16 ID:JwEzLOZb
同人ねたやめてけれ
106 :
:02/02/26 11:24 ID:5LQ4Wfup
同人板にスレ立てればいいんじゃない?
107 :
:02/02/26 11:35 ID:zIKhnRd8
やおいだけが同人でもなかろうに
ココで同人ネタに盛り上がっていいかどうかは別として 絶対このアニメのスタッフってココ見てるよね。 今回のエディーの登場なんて、絶対2ちゃんねらー狙いだと思う。(w キョウスケの同人ウケ的なノリもなんか最近妙に目立つし。 まぁなんにしろ基本が面白い作品だから、そういう部分での遊びも 見ていて楽しいヨ。
109 :
んー :02/02/26 13:32 ID:o+QmvuyP
どうみても、キョウスケはマッドな感じ。 よって、ギア×キョウスケ キボーン。 ギアにしかハァハァできないキョウスケタン… 自分は801!ってよりも(801スキーだけど ギアにカップリングはない) 各キャラの灰汁の強さに目が離せないでいます クラギア…。おもしろいー(ギアファイトもね)
110 :
らい。 :02/02/26 14:30 ID:TwLW3MhJ
>108 クロウドが必殺技を(たまたま)開発したときに、 その目標であるエディーが出てくるのは、作劇としての王道のひとつでしょう。 スタッフが趣味で見てる可能性はあるけど、 現場に反映するとはあんまり思えないなー。
>110 ごめん、確かに今回のは演出といえばそれまでか。 でもなんかあのチームの中でエディーばかりが目立ってる気がして。 (クロウドが執念深いからという説もあり) それはそうと、今回コウヤが「スケボー男」「ビリヤード男」と メッチャ無関心な呼び方してたのには笑った。 ついでに、カート君はドリキンとキャラがかぶらない事を祈る。(w
112 :
:02/02/26 16:04 ID:moIukO/L
とりあえず、このアニメに関してはCG使って正解だったっぽいね。
113 :
ウェブダイバー&ベイブレーダー :02/02/26 21:01 ID:yedeTeQL
>>112 君は我々が失敗したと言いたいのかね?(w
>>111 確かにビリヤードが一番目立ってるよね。
一応他の3人も、スケボー、将棋、800億と、それぞれこだわってはいるけど。
しかし、やっぱカートは地味だな、老け顔だし(w
なんか隠し球があるのかな?・・実はアレは変装で兄貴とか(w
クロウドはケンダマの研究→謎のフェンシングの特訓→ビッグバントルネード と毎回ビリヤード男の研究に余念がないからね。しかし謎の特訓と技が多いな。 キョウスケはヒッキーだし、ジロウはケガでタキどころじゃないから、 キシンとスケボー君の出番がないのは必然的かも。
115 :
:02/02/26 21:31 ID:AQMWSqEe
ヒッキーキョウスケたんに共感する漏れは、ヒッキーDQNですか?
116 :
:02/02/26 21:35 ID:V41fgrSN
しかし相変わらず期待を裏切らない番組だなぁ 今週は初っ端から笑いっぱなしだったよ 次回予告を見て、レツゴーとかベイブレみたいな番組だと、主人公に可哀想な展開だなと思うけど この番組に関しては、自業自得な展開としか思えないところがスゴイ
117 :
:02/02/26 22:32 ID:Ms1KU88b
コウヤはドキュンなところがかわいいのだ。
118 :
蝙蝠男 :02/02/26 23:43 ID:0IcDM5co
>116いや、どう見ても自業自得だし・・・
コウヤに笑わせてもらったよ。 もうね、チームタコヤキはコウヤをガレキの中に沈めたままでいるべきだったんじゃないか、って。 助けたのは間違いだったんじゃないか、って。 次回はそのツケが回ってくるらしいけど・・・
次回のガルダイーグルの大破は、前回のベラのような人形の呪いです。
最近見始めたんで、前の話が気になるー!うわー!! コウヤたんはある意味、進化した主人公像ですな ニュータイプです こんな主人公見たことない!リアルすぎる… 近所のガキンチョのようだ
122 :
:02/02/27 18:02 ID:OvmKcO9G
>近所のガキンチョ !! それだ! へんにヒーローらしくない普通のガキンチョ!! ある意味リアルな描写してるんだなクラッシュギアは・・・
123 :
:02/02/27 18:28 ID:OfHQVQcr
コウヤたんが、こんなに皆に愛されるキャラに成長するとは・・・・・・・・ 最初期の頃に、あんなに嫌われてたのが嘘のようだ。
124 :
:02/02/27 19:13 ID:BpI5vfUH
センタークラブの面々も再登場したことだし、 ほかに誰が再登場するかと思うと、楽しみです。 ・・・そう思うと、この作品はめずらしい。 ゲストキャラの再登場が楽しみな作品って、そんなにないと思うんです。 個人的には、ポケモン以来だな〜。 今回はカオルさんのセリフが少なかったから、次は多いといいな〜。
125 :
激萌え!コウヤたんFC :02/02/27 19:46 ID:q2wG6hoK
それにしてもコウヤたんのアドバイスは基礎的な事なので そんなの百も承知のクロードにとってはマジに「うるさい」って感じだったな
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ● ●、 _____ |Y Y \ / | | | ▼ | < 今回のクロードを見て"MK5"という言葉が | \/ _人.| \__ 久々に脳裏をよぎったよ | ___ノ \ ./ | | | (__)_)
127 :
@ :02/02/27 21:12 ID:AKeww08I
>>117 たしかに最近コウヤのドキュンに可愛しさを感じてきたな
しかし、今週は他のキャラファンの人たち(特にクロウドとジロウ)は
画面の前でマジギレだったと思われ(w
128 :
:02/02/27 23:38 ID:t2h52NXW
実はその内のひとりです。
4週周期で、コウヤはドキュンになります(w
130 :
:02/02/28 03:35 ID:NnVrpmfp
132 :
:02/02/28 12:54 ID:TN+K6JRS
シャイニングソードブレイカー(必殺技)の「ソードブレイカー」っていうとこ、 どこかで聞いたことあるなとずっと思ってたけど、 ロストユニバースっていう作品に そういう名前の船(ロストシップ)があったんだったよ。 あっちの方も強かったな〜。
133 :
:02/02/28 12:59 ID:H40CSScn
>>132 強かったっけ?なんか後半は敵にやられてばっかりだった気が・・・
むしろロスユニはCGがとか作画がとか色々と(w
134 :
rt :02/02/28 13:15 ID:PY474Dzv
あげ
135 :
:02/02/28 14:19 ID:+jMhO0su
ソードブレイカーは漫画版にはしっかり出てるけど、アニメでは出てなかったの?
136 :
132 :02/02/28 17:00 ID:TN+K6JRS
132の話題と違うけど、ついでに書いておきます。 新潟ではNT21という放送局がクラッシュギアを放送してるけど、 NT21の放送では、時刻表示がありません。(画面左上の何時何分てやつです) だから、時間を気にすることなく、また、数字に邪魔されずに見られて、 たいへんありがたいのです。NT21さんに感謝。 (でも、なぜか予告がいつも15秒なので、30秒版を別の時に見るまでは、 もともと予告が15秒しかないと思ってた) ちなみに、そのあとの「どれみ」なども同様です。(時刻表示なし) 他局も見習ってほしいなあ。 >135 「ソードブレイカー」っていうギアがあるんですか? アニメしか見てないもので・・・。
137 :
:02/02/28 21:31 ID:AhI+7250
>136 ギアの名前じゃないです。 漫画版でコウヤがキョウスケと戦ったときの決め技で、 スピンしている相手ギアの真上から垂直落下して攻撃する技でした。
138 :
:02/02/28 21:56 ID:H40CSScn
>>137 漫画版じゃシャイニングしないソードブレイカーもあるのか・・・
139 :
:02/02/28 21:59 ID:zVh+UHjj
あーコウヤのチンポしゃぶりてー
通常のソードブレイカーと、垂直落下式ソードブレイカー「メテオなんちゃら」との 違いが、文章では判りかねる・・・。 あ、漫画版ね。
141 :
:02/03/01 01:13 ID:Wcleky8u
バイト先でたまに読んでるけど 今月号でカオルたんがコウヤの変わりに男装させられてた…萌え
143 :
くらっしゅぎあ :02/03/01 01:37 ID:Sfn40mpE
子供が見るので、なんとなく見ています・・・ そこで、疑問に思ったのですが、ギアは投げられると、自分の意志で動いているのでしょうか? それとも、ギアマスターには特殊な能力があって、ギアを操っているのでしょうか? 初心者ですみませんが、マジレス希望しますm(_ _)m
>>142 それは想像するだけでも(;´Д`)ハァハァ
単行本二巻が楽しみ〜。
145 :
そま。 :02/03/01 02:21 ID:tcEMeDqF
>143 本来人間の手を離れたら操縦できないはずのおもちゃが、 主人の思いのままに動くのは、ミニ四駆やベイブレードでも見られる 漫画ならではのデフォルメです。 主人公がただおもちゃの動きを見ているだけでは、話が盛り上がらないので、 ああいう表現がされています。理屈はありません。
146 :
マジレス :02/03/01 02:23 ID:LHpb+mUb
147 :
:02/03/01 05:15 ID:bLV5XT7H
>145 ベイブレはコマに宿る聖獣がブレーダーにハァハァしてるため ブレーダーの言動によって自由自在に動いてくれるのそうだ(´Д`*) (本スレより)
148 :
:02/03/01 13:17 ID:599o60uR
149 :
:02/03/01 13:46 ID:WsqtILEM
アラレちゃんを想像した<キョウスケの女装
150 :
:02/03/01 18:56 ID:KnWBi9Aj
>>143 おそらく能力でしょう。
あの世界の住人は、私たちとは違う進化を遂げているのです。
我々には出来ないとんでもないことも、彼らには当たり前のこと。
よって、特別視する描写もないのです。
なんつったりして(w
151 :
:02/03/01 19:19 ID:599o60uR
「一体どうやったらギアを自在に動かす事が出来る様になるんだ!?」 「理屈じゃない、感じるんだ!」 とかいうセリフが劇中に本当に出てきてもおかしくないアニメだ。
>>143 そんなことを真剣に考えすぎると脳の血管切れちゃうよ。
153 :
漫画版ネタスマソ :02/03/01 20:32 ID:kkpXLyho
>>140 メテオインパクト、不発に終わっちゃったもんなぁ…
154 :
:02/03/01 21:03 ID:nvZkf4O+
>150 そのうち、「ギアと会話する」ファイターが出現するね。
155 :
:02/03/01 21:40 ID:EDyjUhxj
>>154 既にキョウスケはその域に到達している。
>>153 クロウドも一方的だがギアとの会話の域にまでは達している。
今日コミック買ってきたけど、全然展開ちゃうな〜。
ビリヤード×アンパン、ビリヤード×コウヤなんて展開があるんね。
157 :
:02/03/02 00:49 ID:QUf/TZ6C
アンパンは結局噛ませ犬か……うぐぐぐぐぐぐ
158 :
:02/03/02 01:08 ID:dNpKz67I
正直、大破前のガルダイーグルと鎧輝が再戦したら どっちが勝ったんだろ?
159 :
:02/03/02 01:22 ID:iugDkq8f
そう簡単に800億が負けては困る・・・
160 :
158 :02/03/02 01:26 ID:dNpKz67I
>>159 鎧輝にはシャイニングソードブレイカー効かないかな?
誰かジロウにアンパンをあげてくだされ・・・・。 最近の心の問題はアンパン不足が原因です。
162 :
:02/03/02 01:44 ID:DNF0v+oE
そのアンパンはなんか違うアンパンじゃないのか(w
163 :
:02/03/02 07:48 ID:MhaG+g9G
劇場公開正式発表。 今日から劇場で予告やってる。 あと、今日のサンライズラジオにコウヤとキョウスケ出演。
164 :
:02/03/02 11:10 ID:mbtse/gF
公式掲示板より転載 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 3月2日の「SmaSTATION」で、「激闘!クラッシュギアT」制作スタジオが紹介されます。 放映は3月2日 23:30から、テレビ朝日にて。 (上記時間内のワンコーナーで紹介されます。) どんな現場で「激闘!クラッシュギアT」が作られているのか? ほんの少しですが紹介されますので、是非ご覧下さい。
165 :
:02/03/02 13:22 ID:y9vmcK8L
166 :
:02/03/02 13:25 ID:DSuLc6qu
もう将棋ギアは出ないのかな?
167 :
:02/03/02 14:58 ID:NMx9Rs/X
>163 予告の内容はどんな感じなんでしょうか? 今日のサンライズラヂオで言ってくれるのかな? >166 もう少し先になるんじゃないのかな?現在の話の展開からして。 現在のトビタクラブでは、彼ら(マイティ)に勝てないのではないかと思います。 対フトシ(センター)戦では、 一番まともな状態のクロウドでさえ、けっこう苦戦しているように見えました。
168 :
:02/03/02 17:20 ID:MhaG+g9G
>>167 「夢はでっかく劇場デビューだ!」
と言ってるそうです(≧▽≦)
169 :
:02/03/02 17:56 ID:MhaG+g9G
>>168 ちなみに今日公開のデジモン・ワンピースの映画で見れる模様。
170 :
:02/03/02 18:32 ID:MhaG+g9G
171 :
:02/03/02 21:17 ID:6ulbdTNy
>>170 やはり劇場版オリジナルなチームが出てギアファイト
しまくるんだろうなぁ、それにしてもギアイラスト
すでにガルダフェニックスになってるね。
172 :
:02/03/02 21:58 ID:MhaG+g9G
173 :
:02/03/02 22:02 ID:KZou8YIa
>172 キョウたん(*´Д`)ハァハァ
174 :
:02/03/02 22:26 ID:oD3SDHMq
>171 あんまり代わり映えしないね、ガルフェニ。
175 :
:02/03/02 23:04 ID:NmTSKrVO
おれもおもった さすがどきゅそ
176 :
くらりん :02/03/02 23:47 ID:ECAArwxF
あのー欧州チャンピオンって 名前なんていうの?ハインリヒ? あのOPではすごいリボンの服着てるけど ちゃんと普通の服持ってたんだね…
177 :
:02/03/03 00:22 ID:yAJgsxlV
>164 そんなモンかけらもなかったぞ。ネタか?
劇場版、夏公開! ↓ 夏といえば海! ↓ カオルたん水着(;´Д`)ハァハァ ↓ おまけに観客は子供ばかり ↓ (゚д゚)ウマー
>3月2日の「SmaSTATION」で、「激闘!クラッシュギアT」制作スタジオが ホント、ネタかよ? 香取信吾が英語のクイズばかりやってたけど。 何時何分何秒に制作スタジオがでたんだ?教えてクレ。
180 :
熊本県民 :02/03/03 00:46 ID:LcRPXhSB
>179 スタッフロールには、協力(株)サンライズの表記があったけど…。 激しく徒労だったよ(怒
公式掲示板より >スマステーションは生放送です。 >たぶん諸々の事情で押して、サンライズの取材分のコーナーは飛ばしてしまったのでしょう。 >テレビの前で、待っていてくれてありがとう。 ありがとうじゃねぇ。オレの1時間返せ!
182 :
:02/03/03 01:06 ID:eZ0s+i2i
ラジオのほうはどうだったの?
183 :
:02/03/03 03:15 ID:OCiIxc4g
アゲトク
184 :
:02/03/03 03:52 ID:uYd/SYC3
>>170 一人だけやる気まんまんなコウヤたんに笑った(^^;
ううむ、しかし、東映アニメフェアを見に行くのはさすがに抵抗あるなあ(w
185 :
:02/03/03 05:04 ID:1VfCXFVg
すみません。実況板を教えてください。 久しぶりにJBBSの実況板行こうと思ったら繋がらないんです・・・
187 :
(゚∀゚) :02/03/03 06:23 ID:A+7QBNrI
かちゅでJBBSの板の登録が出来ないのは自分の力不足か・・・? 板違いぽくてスマです
188 :
:02/03/03 06:44 ID:VUJAP74P
今日はガルダイーグルが逝ってしまいそうだ
190 :
:02/03/03 07:27 ID:B3xwf4mZ
主人公が負けたのに大笑いしちゃったよ
191 :
:02/03/03 07:28 ID:da0Q7xWL
つーか、ざまあみやがれでした
192 :
:02/03/03 07:28 ID:k8tMBi41
あわれガルダイーグルバラバラ(w
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ● ●、 _____ |Y Y \ / | | | ▼ | < コウヤが泣くほどにこみあげる笑い | \/ _人.| \__ | ___ノ \ ./ | | | (__)_)
194 :
:02/03/03 07:31 ID:EvWD9Q4B
いよいよ来るか、エディマンセー
195 :
:02/03/03 07:32 ID:9XsRO3s7
正直冗談抜きで大泣きコウヤに萌えたんだが…
いちびるほどかわいいってのもどんなもんだろう。 しかしあの泣き方…。あいついくつ。
197 :
蝙蝠男 :02/03/03 07:33 ID:veOLIQ10
ひどい奴らだな、おい・・・
198 :
:02/03/03 07:34 ID:rfMrgFoQ
ああ、コウヤきゅんが落ちぶれていく・・・ ・・・プッ
199 :
蝙蝠男 :02/03/03 07:34 ID:veOLIQ10
蛇キャラがこれほどかっこよさを評価されるとは>エディ
200 :
蝙蝠男 :02/03/03 07:34 ID:veOLIQ10
>198落ちぶれているんじゃない、元に戻っているのだ
201 :
:02/03/03 07:52 ID:AT2srNL4
えーみんな笑ったのかよ 俺実況ナシで見てたから普通にじわっと来たけど。 コウヤ萌え〜 そろそろオカズに使いそうだよ
笑われるか使われるか・・・悲惨な主人公だ。色んな意味で
203 :
_ :02/03/03 08:07 ID:v+9PREV3
使うってなんだー(W
204 :
:02/03/03 08:13 ID:diV+NfBv
. - '' ~ ̄ ̄``丶. . ‐'´ ミン´ ``ヽ. . / ヽ ,' .へ.ヘ、 li l:.. ノ´`´´ ヽ、 .‖ ヽ::::::::::::::::;∠、 ,.二.ヽ、::::::::::ノ| `T'Tl'7lてj lてjv`iT''l´ | l l l └┘ └┘ .l l/l. l l l l:l 〈.... l l:::::l | コウヤ君は用済みね。 | l l::ト、 ー_ー イ l::::::l | | l:l:::|`'r . ´ | l:::::::| | | l:l:::|.⊥.`''''_´_..⊥l::::::::| | |. -‐'フ、___|__|__.. -|イ``''ー 、| ,. -''´ // |゚ | |.| ``丶、
205 :
:02/03/03 08:54 ID:uTKXQ909
>204 使用済み?
206 :
:02/03/03 10:36 ID:SRHuaCYe
>201 俺もじわっとキたよ。 なんか最近コウヤ萌えがとまらん・・・
207 :
:02/03/03 10:47 ID:ptTXbDuD
コウヤの天下は2週で終了か・・・長かったような短かったような
208 :
激萌え!コウヤたんFC :02/03/03 11:01 ID:lfsiIe4k
泣きながら引き込もるコウヤたん・・・今日が一番激萌えだあぁぁぁ!! 来週も萌えられそう。
209 :
ミハエル :02/03/03 11:39 ID:/AFDiKNf
なにが意外かって、あのキョウスケが自分の非を認めたこと。
210 :
:02/03/03 11:39 ID:wPGX7T39
来週は玉か、その次はショーギか?
211 :
ガ○が死んじゃう―ッ!!@731週日 :02/03/03 12:57 ID:lY9BsZFN
そりゃ毎回ヘル&ヘヴンみたいなヘヴィな技を連発してりゃ、ガルちゃんも崩壊するわな(藁 コウヤ 「よーし、今度のガルダは自己再生機能のあるフェニックスにしちゃうぞー!」 クロウド「お前はまだ何も理解してないのかと小一(以下略)」
212 :
:02/03/03 13:09 ID:3RVC3+Zs
しかしまた日曜の朝から熱く泣かせてくれるよなぁ。 キャラ立ってるし、その上、展開がこちらの予想の上を行くし、 この先楽しみでならん。
213 :
:02/03/03 13:39 ID:vQdQjv68
今後の展開予想 色々あって新マシン(ガルダフェニックス?)完成 ↓ コウヤ天狗になる ↓ 新マシンあぼーん ↓ コウヤ引き篭もる ↓ 色々あって新マシン完成 ↓ コウヤ天狗 ↓ コウヤヒッキー ↓ 新マシン完成 ↓ (中略) ↓ コウヤ、クラッシュギアに飽きる ↓ (゚д゚)ウマー
214 :
:02/03/03 13:52 ID:bHSDgq3O
マジに泣いた。 コドモ時代に壊してしまったおもちゃを思い出したよ
215 :
@ :02/03/03 14:28 ID:0Sd124xN
このところ怒涛の展開だな。1話でも見逃すとおいていかれるし。 今週の収穫 ・直立不動のまま涙を拭わないドキュンの泣き方&ヘタレップリはアニメ史に残る名場面だった。 CVもいいしドキュン萌え。 ・結局、肩は気合で直った(ノカ?)アンパン。そのあとベンチでヒッキー化していたのでまだ復活は先? ・コウヤの親が死んだかのようなガルダイーグル大破通告のクロウド。 そのあとのゴナゴナにクロード自身も正直ビクーリの様子。 ・「手のほどこしようのないバカファイター」「クラッシュギアをなめるな」恐ろしく説教連発メガネ君。 みんなでドキュンをかばっていたので、ガルダの大破でチームの連結力が強くなるという流れ? ビクーリしたのがマイティギアズが出場していたこと。いきなり来週かよ! クロードは大丈夫そうだけど、キョウスケは800億超えるマシン作ってないし、 ジロウに至っては新ハリケーンクラシャー作らんと勝ち目無いぞ。老け顔君の出番があるのかも気になる。
216 :
:02/03/03 15:22 ID:gV0oUwL+
先週から気になってたんだが、 なぜか武道館が代々木第一体育館の形をしている…
217 :
:02/03/03 15:47 ID:DU0asoMw
コウヤが大泣き →笑ってしまった →しかし、もらい泣きしそうになった →スタッフの思う壺(笑)
218 :
:02/03/03 16:07 ID:Lb3ZeXJ8
すいません、今日初めてこのアニメを見たんですが ミニカー(これがクラッシュギア?)を選手達はどうやって 操っているのですか? どうみてもリモコン類は持っていないようですが。 体の動きに合わせて動くプログラム、という設定でもあるのでしょうか?
219 :
とす。 :02/03/03 16:13 ID:ZHYMKSBZ
>216 「武道館」ではなく、あれは「武闘館」という建物です。
220 :
:02/03/03 17:20 ID:AT2srNL4
222 :
ミハエル :02/03/03 17:46 ID:uJz/O7VO
>218 あれは「エレパス」です。
223 :
:02/03/03 18:35 ID:+sHYb9FB
>218 それは東洋の神秘で動いています。 必殺技のときに出てくる羽と剣についても同様です。
225 :
:02/03/03 20:47 ID:N8jQHIFo
きっと、あのフィールドに秘密があるんですよ、ギアファイターがあの所定の場所に立って振り付けを することによって、フィールドに力場が発生し、必殺技が飛び出すんです、鳩も飛び出しますよ?
>>189 さん
どうもご親切に有り難う御座います。
227 :
ミハエル :02/03/03 21:01 ID:mU62NMkF
>225 気合の入った鳩さんも、今週で見納めかぁ。 あっけない華だったな。
228 :
:02/03/03 21:05 ID:3RVC3+Zs
>>218 の根源的な疑問の前にはカスんでいるが、
実は最初の投入動作ってジロウが肩を痛めてできなくなったり
コウヤの必殺技のポイントになるほど重要なのだろうかというのも気になっている。
序盤で決まらずにバトルが続いてたら、あんまり関係なさそう。
でも視聴者は勢いとノリで説得されているから、これでいいのだ。
229 :
:02/03/03 21:17 ID:rdbayCzU
アレはテレキネシスで自在に操作してるんだよ! 最初コウヤはESP能力が低くてうまくガルダ操れなかったんだよ だからサルにも負けちゃったんだよ
230 :
ガルダたん :02/03/03 21:58 ID:gV0oUwL+
232 :
T_T :02/03/03 22:59 ID:Ptq6monN
今日の実況掲示板の人達が鬼に見えました(藁)
233 :
_ :02/03/03 23:53 ID:Xytp13lm
大泣きコウヤの気持ちも凄い分かるんですが、やっぱ大笑い状態でした(w 自分が見始めたから最もキャラが立った瞬間。
234 :
よっしゃ :02/03/04 00:06 ID:BiU8snht
番組終了後のドラえもんの予告が既に放映終了したものだったのはなぜ?ガルダの呪い?
235 :
:02/03/04 00:11 ID:N6aU0bNz
もうコウヤが天狗になるようなことはないのかな・・・ いや、フェニックスが完成したらなるかも。(w
236 :
よっしゃ :02/03/04 00:28 ID:BiU8snht
で、フェニックスも壊す、と。
実況スレでは、新商品のための主役メカ交代とか言われてたけど、 クリスマス商戦前にチーム全敗なんてことやったスタッフだから、 後継機への転換も、一筋縄ではいかないような気がする。
238 :
ぽにゅ :02/03/04 00:42 ID:kFVgcxce
コウヤのまま?かな、最後の方に出てた人 大人不在のアニメかと思ってた キョウスケの家族とかでてきた事ある? (だってあんな息子じゃ心配だ)
239 :
:02/03/04 01:04 ID:74cY2zk1
既出だけども、主人公を普通の小学生(子供)として描いているのが新鮮で良いなあ。 兄貴の形見を自分で壊しちゃったら、そりゃアレくらい泣いちゃうよ。子供なら。 今後は、いかに兄貴から精神的に独り立ちするかってところがポイントになってくるのかな?
240 :
:02/03/04 01:04 ID:flOsqNPz
フェニックスが完成しても
ガルダイーグルの事を思うと全力で
リリースできないという展開きぼ〜ん
>>238 父親は確か出てきたはず
241 :
@ :02/03/04 01:27 ID:x3GaUM2R
>240 それってジロウの肩と同じ展開やん? そして、またコウヤがリストラ要因へ・・・。(W しかし、このアニメはリストラ要因が毎週のように変わるな。 キョウスケ→ジロウ→コウヤか。最もキョウスケは被害妄想だけど。
242 :
∀・J ◆6/8MPLS. :02/03/04 01:46 ID:2+ui1XVy
しかし、相変わらず対戦相手のほうがマトモな奴ばっか(w
ガルダ対策をしっかり考えてきたり、直向な姿勢だったりと。
負けた後も潔さも良い。
コウヤのほうもDQN丸出しなだけじゃなくて
必殺技以外のところでもしっかりと努力していることが描かれていたのが良かった。
>>214 なんかガルダ壊してしまったDQNに感情移入してしまったのは
そういう理由だったのかもしれない。
243 :
:02/03/04 02:02 ID:H4VjdQ3d
あくまでドキュンのネタだけを楽しみに見てるレベルだと笑えるんだが・・ 自分の怠慢や奢りで死んだ兄貴の形見を壊してしまって、 それを直す力量もないのに必死に部品を繋ぎ合わそうとしてるコウヤを 見たときは流石に笑えもしなかったさ
244 :
:02/03/04 02:37 ID:R5ck3PO6
いやー二次元とはいえ同姓の男根をくわえたいor咥えさせたい と思ったのははじめてだね
>>242 >> 必殺技以外のところでもしっかりと努力していることが描かれていたのが良かった。
これどこのこと?
246 :
:02/03/04 03:36 ID:5WcXUlFb
さて、来週からのマイティギアズ戦でのオッズはどうなるのでしょう、ここでは? 明らかにトビタクラブ不利な感じがありますが。
247 :
:02/03/04 04:05 ID:U/Npv3Gd
やっぱ北嶋脚本の回はいいなあ
コウヤの子供泣きはちょっと笑ったけど、必死に直してるところではちょっと切なくなったりして(^^;
>>246 でも勝たないとアジアカップ出られないんでしょ?
個人的には
クロウド:勝ち アンパン:引き分け キョウスケ:負け コウヤ(ガルダフェニックス):勝ち
あたりを予想
つか轟の強さがわからんのでガルダフェニックスが出てもありがたみがなさそうだ(w
248 :
:02/03/04 05:36 ID:ZEPgYRid
クロウドは勝つだろうな。 彼だけだし、対策万全なの。
249 :
:02/03/04 06:13 ID:eUHiaM1n
>246 おもちゃの新製品がどれだけフィードバックされてるかわからないけど キョウスケがVTシャーシ完成させていれば ク:勝ち ア:負け キョウスケ:引き分け コ:勝ち 完成してなければ247と同じ
250 :
:02/03/04 06:16 ID:4S+F/5H8
アンパンはガルダフェニックスの材料のために氏にます 劇場版はその意志を継いだガルダP&カオルたんのデビュー話
251 :
:02/03/04 08:41 ID:4T8MWFnX
アンパンはアゴが濃いせいで小学生に見えないよな。 コウヤに対しても「このクソガキぃっ!」っていう顔しててますます小学生に見えなかったヨ。
252 :
:02/03/04 09:19 ID:SQHfyneA
こうやたんまんせー
253 :
:02/03/04 12:33 ID:whbhf3Z2
コウヤの新ガルダは、どう考えても時間的に次の対戦までに間に合わないっしょ。 それでまたカート君の出番が無くなるって寸法。(w
>>250 女房の滝と結ばれるまでは、待ってやってクレや。
そもそもガルダフェニックスの材料ってなんなんだヨ(W
255 :
ツルガ :02/03/04 22:02 ID:cqjs6OEH
256 :
くわた :02/03/04 22:09 ID:vTnULLhm
257 :
:02/03/04 22:13 ID:t8iqTozT
しつも〜ん なんでこのアニメはこんなにCGすごいの?お金かけてるの?
258 :
:02/03/04 22:19 ID:jBwovf4s
>>257 お金はスゴイかかってる
特に鎧輝は800億もかかってるからね、最強だよ?
259 :
Kazuky :02/03/04 22:19 ID:z48YPkK+
コウヤは、パーツ同士を押し付けただけで、治ると思ってたのか?
260 :
名無しさん@お腹いっぱい :02/03/04 22:22 ID:z48YPkK+
私は、知り合いの玩具屋に頼み込んで、800億円のギアをたったの1000円で譲ってもらいました。
261 :
:02/03/04 22:33 ID:jBwovf4s
>>259 あのシーン、俺も昔似たような経験があってチョットうるっと来たよ
つか、誰でも一度は、ああいう思いした事ないか?
262 :
ミハエル :02/03/04 22:40 ID:L9zMR3yG
>261 ガンプラのパーツを折ったときとか。 ラストのコウヤは、「子供らしい」と思った。
263 :
@ :02/03/04 23:21 ID:HU6g3zVJ
>>259 いや、テーブルの左にセロテープ、右にセメダインが横に置いてあったよ。
264 :
ぷにっち :02/03/04 23:29 ID:JWdft2mF
あー、こう、昔を思い出させるお話だったよね 伝わってきたよ、コウヤの焦燥感。 壊れちゃったものは、もう完全に元には戻らない という喪失感。この世界と次元が違う、と思いきや 身近な体験を上手くミックスしてあって もう目が離せません! コウヤたん可愛かったしー
265 :
_ :02/03/05 00:30 ID:7cukbkN8
プラモパーツの破損をガムテープで補強した経験あり。 もちろんくっつかんし、見た目は最悪なんですが、やっぱあきらめき れんのだよなあ。 普通の子はあんなモンですぜ。
266 :
:02/03/05 00:37 ID:s/pRz13b
コウヤは接着剤の使い方を理解してないのかな・・・(w
267 :
風(先週) :02/03/05 00:50 ID:Eiy7bmB1
何故か先週の分を見る機会がなかったので今回は2周まとめて 開始5分で既に充分快進撃してるし・・・ で、増長してるコウヤって期待を裏切らないアニメだ(^^; 確実に2勝ゲットしてるクロウドの功績は無視かよ(;´Д`) 中部エリアセンタークラブ「覚えていてくれて光栄です」って スマソ、俺すっかり忘れてたわ(;´Д`) 武道館カップのクロウドの戦いぶりは、クロウド負けでジロウが 勝たなきゃならない方へ持っていくのかと思わせぶりにさせられて 結構ハラハラしたYO! でもこれで、ジロウも勝つかどうか分からない展開に・・・と 本編終わった時点ではそうだけど、 予告でガルダイーグル出るらしいから、やっぱりジロウ負けかなあと 思ってみたり。 と、ここまでは今週の放送見ないで一旦保存。
268 :
風 :02/03/05 00:51 ID:Eiy7bmB1
コウヤたんマジ泣き。 なんつーか、増長するにしてもDQNにしてもヘタレにしても真面目に特訓にしても 見かけによらず本音タイプの主人公だな。 でもあの増長がなければあそこまでドスッとくる泣きにはならなかっただろうし・・・ しかし、落としといて持ち上げる、持ち上げといて落とすに容赦ないアニメだ(;´Д`)。 とまあいろいろゴタク並べてるが、実はチョトもらい泣き入ってたりして(w;;;; でまあ来週からはマイティギアズとの雪辱編にやっと入るか 果たしてカート野郎の出番はどうよ???
269 :
_ :02/03/05 01:01 ID:mKZNrgZZ
ラジオで言ってたけど、26話でガルダフェニックスをキョウスケが作るとか。 ということは逆算して、 23話 クロウド ○−× ビリヤード 24話 ジロウ 引き分け スケボー 25話 キョウスケの不戦敗(ガルダ作っているため) - 将棋 26話 新ガルダのコウヤ ○−× カート君(老け顔) なんてどう?でもこの番組はシナリオライターに神が降臨するから こっちの予想上回るのよね・・。
270 :
:02/03/05 01:04 ID:AGx20S7E
>>269 俺はキョウスケが今開発中のVTシャーシのマシンがガルダフェニックスになるのかと思ってた
だからキョウスケはディノスパルタンで戦うんじゃないだろうか?
271 :
:02/03/05 01:28 ID:SljZ0dw5
>>270 漏れもその意見に1票!そうじゃないといまからフェニックス
作るの無理だろうし、今週の最後のキョウスケの決意の目に
ついての説明になる気がする。自分用に作ってたのを
フェニックスとしてカスタマイズする優しいキョウスケたん萌え。
272 :
:02/03/05 02:00 ID:+f4R35L9
. ‐''´ // / .l ヽ. 、 ヽ、 ∠ -ッ'./ /l /| lヽ、 ト、 l l i / / .イ-ヘ.l_ ヽト-ヽl-ヽト、 l l . / /l /l i'i"`!:::. ´ ̄i'i` .ヽ l l l i i r==、 .i i ヽ.! / l . l i i | ', .i i ノ/ヽ| li .i | l i i -‐'ノl ハ.i l∠ニニl i i. i .√「´ | . //ヽ.  ̄‐ ̄´´ i i.イ l ! l ^ー-`r、._ -‐' ´ レr〜'^` ノlト、 __. -‐''´/ヽ. ,. -ッ‐}:::lト、`i l _,.. -/::::::lー、-、_ すげぇ・・・・
273 :
:02/03/05 02:00 ID:+f4R35L9
_. -‐'' ‐-、´ ̄ ̄ `''ー-、 /´ ̄``ヽ r_‐、 ┼.-‐-ヽ xxx.. ヽ…‐- /^''‐''"´ヽ l ハ_)i┴l┴、(つ`、_ xXx.. ヽ…‐- . ト、_ _.∠.. ミヘ 〈ヘ、 l.ーl‐-/ ,.-‐}、7'ー- 、 'i ヽニj ‐゜ r'=ニ `、ヽi_l_,'/_,.イ.xノ ヽ- ‐'''ヽ i …―-- ...__ 、ヽ____, イ ヽll‐-l/´// .x/L.._ ヽ .l xxxx... `''ー-、`ヽ.__.∠-ヘ、_ ト, lV/ x/ .li  ̄´ ! l XXXxx. `lニロニl/:://`'ー、_ヽニニ-' / l lー ‐--.l l …―- ....__ l´l:::l. ll /:::::{ i ==ェ(_r`――´--- ‐┴'―r―┴ッ、 \ `、 `'ー-l .l::::l ll /::::::::ヽ.、_-ァ‐'テ´ ̄/ ̄ ¨¨¨フ''f ‐┴--r-'-′ ´ ̄ ̄` '''ー-、./ l::::::!l/:::::::::::::::ヽ./ー- ....∠.__.. ‐''´ ./ー ‐--// / .l:::::::l::::::::::::::::::::/xxxxx... /ー ‐-ー〃 / ノ::::::l::::::::::::::::::::l、XXxx.. /ー --ー/ / /:::::::l::::::::::::::::::::l ` '' ‐‐---‐‐'''´ー-ー-/ / .イ::::::::ハ::::::::::::::::::::ト- .ヽ、__`、___`ヽ-‐''´ そしてコレを作っていただけるとは・・・
274 :
:02/03/05 02:22 ID:AGx20S7E
275 :
:02/03/05 02:23 ID:BeN62o5A
>>272-273 職人さん、すげ〜〜。
しかし、やはりエディの方が、クロウドより1枚も2枚も上手っぽいから負ける気がしないです。
負けるエディが想像できない(w
276 :
:02/03/05 02:46 ID:27nSN/cS
エディ・・・ここで終るにはまだはやいぞ あんたはもしクロウドに負けても・・・いいとこで再登場キボンヌ クロウドが悩んでいるときに、 「だからお前は甘いのだ、丸目クロウド!」 とか言って、修行相手してくれるとか。
277 :
∀・J ◆6/8MPLS. :02/03/05 03:34 ID:r+3EDZ+G
>>245 必殺技が封じられた後のコウヤの回想シーンのようなところです。
DQNも努力してるんだなあと感慨深いものがありました。
>>272-273 おお、すげえ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ● ●、 _____ |Y Y \ / | | | ▼ | < すごい上にネタをやりやすそうなAAだよ | \/ _人.| \_ | ___ノ \ ./ | | | (__)_)
>>269 個人的にはこんなのきぼんぬ
第26話
新ギアはわずかな時間差で間に合わない。
仕方なく大破したガルダをアロンアルファでなんとかくっつけて出場するコウヤ
3本勝負のうち1本目は負けるが、2本目はからくも勝利するが…
1勝と引き換えに今度こそガルダは木っ端ミジンコに大破。
その時、会場にキョウスケから受け取ったガルダフェニックスを携えたカオルたんが!
「必ず勝ってね、コウヤは奇跡を起こしたんだもの。」
ガルダフェニックスを渡し、そっとコウヤに唇を重ねるカオルたん
コウヤ「今までのは奇跡なんかじゃないよ。」
カオル「え?」
コウヤ「奇跡は、これからだ!!」
コウヤ「ガルダ、チャンピオンを取りに行くぞ!!」
ガルダ「ソノコトバヲマッテイタ!」
突然しゃべりだすガルダフェニックス。
そしてそのままEDへ…
次回もおもしろさレッドゾーン!
280 :
蝙蝠男 :02/03/05 04:29 ID:bN+t7BNj
>269クロウドが引き分けでジロウが勝つとか、キシンが来なかったりといった 展開もありえそう >279正直、ベタな展開やなあと思ってたら、しゃべりだすのかよ(w! いや、それもベタといえばベタだが・・・
281 :
:02/03/05 05:32 ID:4qrUEirU
今、コウヤたんに対して一番好感度が高いのは、キョウスケたんか?
282 :
:02/03/05 05:55 ID:4IV4Fj6f
>279 サブタイトルは 「キョウスケの残したニューマシン」で!
ひきこもりとDQNの共感か。
284 :
:02/03/05 06:16 ID:s/pRz13b
ED曲が今のコウヤにぴったりだったね。
285 :
:02/03/05 10:29 ID:2yTrayfr
あーコウヤとせっくすしてー
286 :
:02/03/05 10:34 ID:aUUajsel
しかし、あれだけ詳細にガルダのデータ揃ってるのに、なんで同じもの作れないんだろう? もしくは全パーツの型とっておけば、複製もできただろうに・・・
287 :
:02/03/05 12:23 ID:DBR6MFCm
>>286 たぶんキョウスケだったら複製出来るデータ持っててもおかしくない。
でもそこはプライドから、同じものを作りたくはないって事でせう。
ガルダフェニックスをキョウスケが作るってのが本当だとしたら
そういう事だと思う。
288 :
d :02/03/05 13:30 ID:nBNQZ7Bq
爆笑
289 :
:02/03/05 13:35 ID:aUUajsel
>>287 でもキョウスケは神じゃないからガルダを作り出すことなんてできないって言ってたよ?
つか、兄貴は神だったんだな
290 :
:02/03/05 14:59 ID:DBR6MFCm
じゃあ(OPに出てくる)フード男が突然ぶらりと現れて キョウスケに大きなヒントを与えて去っていくってのでどうだろう。(w
291 :
_ :02/03/05 19:57 ID:gCNx8BCf
第1話みてないからわかんないんだけど、ガルダイーグルって 兄貴が一人で作ったっていう設定なの?
292 :
ツルガ :02/03/05 20:18 ID:07l13n4m
>>255 自己レス
うげげ、もしかしたら頭の中で菱川直樹と菱田正和をごっちゃにしてたかも。
まあ、二人とも良いということで。
>>272-273 もうため息モノですね。
293 :
:02/03/05 20:21 ID:aUUajsel
>>291 詳細不明だがどうやらそうらしい
結局試合には一度も使わずにあぼーんしたらしいが・・・
294 :
:02/03/05 20:29 ID:A9qcNm76
そういえば、轟月の存在をすっかり忘れてた。 第1話だけの出演。 ガルダイーグルなんて、試合で果てさせてもらっただけマシだ。 おそるべし800億。
295 :
_ :02/03/05 21:17 ID:g8Bamo3j
ガルダイーグルを超えるガルダフェニックスを作ったキョウスケは 「神 キョウスケ」に名前変更。
296 :
:02/03/05 21:21 ID:aUUajsel
クラギのアングラサイトでマンガンジ研究所からがめた鎧輝のデータをウpして神になるキョウスケ
297 :
:02/03/05 21:43 ID:oFS75ZNg
>>296 すさまじい額の損害請求を受けそうだなオイ
298 :
:02/03/05 22:50 ID:KY9WE/Mo
こうやたんとせっくすしたい
299 :
:02/03/05 22:56 ID:8oIoaP3q
>298 せめてリリカにしてよ。
300 :
_ :02/03/05 23:16 ID:gvuzrWF+
ふと疑問に思ったんですけどなぜマイティギアズは武闘館カップに出場して いるんでしょう?だって、アジアカップの出場権は得ているわけだし・・・。 トビタクラブのストーカー軍団か?
301 :
:02/03/05 23:20 ID:KY9WE/Mo
事前に気になるチームの情報収集とかでどうでしょ こうやたんはぁはぁ
笑った。メチャクチャ笑った。 アニメを見て笑って、このスレを読んで笑う。 これ、最強。 ただね、蔵人が「死んだ」って言わなかったらガルマは壊れなかったんじゃないか、ってね。思うんよ。 空中にいることに気付くまで落ちないの法則で。 手の中で粉々だもんね。 サルに負けたり調子に乗ったり、禍福の波の激しさが主人公だよ。 いくらDQNでもコウヤが主人公。コレは譲れない。
303 :
:02/03/06 03:59 ID:OPPe30pk
あの泣きっぷりは、まさに神降臨の瞬間だった・・・・・・・ コウヤたん(;´Д`)ハァハァ
>>282 そんでもってラストは是非「栄光のウィナーズ」で(w
福田監督も3D演出で参加してることだし。
305 :
:02/03/06 06:57 ID:SuA/Hj+F
こうやたんまんせー
306 :
:02/03/06 09:45 ID:ir9Si+Ye
>>300 アジア大会出場決めてるのは「マンガンジドリームス」の方じゃなかったケ?
(;´д`)いや、たまにしか見てないから知らないけど。
307 :
:02/03/07 00:26 ID:t2dlk88n
308 :
:02/03/07 02:09 ID:nJieY7pv
しかし、東映漫画祭りにクラッシュギアが出るんですな。 コウヤ君は、スクリーンでどんなドキュソを見せてくれるのか?
309 :
:02/03/07 02:12 ID:jt8LraOB
>308 映画になると善人になるジャイアンみたいに 普通の主人公になってたりして…
310 :
:02/03/07 02:30 ID:WM0dAtS8
>307 か、カオルたんのコスプレだろっ!?
311 :
:02/03/07 04:32 ID:GyFjBoVP
>307 つーか反則だろ、これは!
312 :
あはーん :02/03/07 04:52 ID:38KwR+yR
こんなに可愛いコウヤたんなら ファン層が違ってきたのかも。 つうか、こんなに美化していいんか…
DQNぶりとのギャップが大きくなっただけのこと。ハァハァ
314 :
:02/03/07 11:47 ID:/FD0W9o6
こうやのおしゃぶちんぽりしながらかみきりてーなでなで
おしゃぶちんぽり?
316 :
:02/03/07 12:12 ID:FQpCczqN
なんかショタネタ多いな、最近。 そろそろヨソでやってくれ、と実はどうでもいいが言ってみる。
317 :
167 :02/03/07 16:18 ID:aMaphyCl
>>167 というように書いたけれど、予想に反し、あっという間の再登場!
マイティギアズがこんなに早く再登場するとは・・・。
コウヤくんの大泣きといい、今回はびっくりしっぱなし。
なんだかんだ言ってすごいなあ、この作品。
それで次回からは、万願寺の近衛兵(四天王)といってもよいであろう、
マイティギアズ戦。
トビタクラブは見たとおりの状態で、彼らを崩すことができるのか楽しみ。
ところで、マイティギアズにチームワークというものはあるのだろうか?
トビタクラブはいろいろありながらも、ここまできたわけで・・・。
センタークラブは、3人の連携・協力がとれているように思えて、好感が持てる。
マイティギアズは、過去の試合でそれぞれ個性的な登場(笑)を見せ、
個人としては十分な働きをしているものの、団体(チーム)としては
ばらばらだったような気がする。
(協力がなくても十分強いと言ってしまえば、それまでだが)
そのへんを、弱点のようにつくことはできないのだろうか?
チームワークという点を試合に取りいれると、
もっと密度の濃い試合になるのではないかと思うが、どうだろう?
それと、もうひとつ。センタークラブのノビルくんは、かっこよかった。
相当な劣勢にあっても堂々としていて、見ていてとても気持ちよかった。
318 :
317 :02/03/07 16:39 ID:aMaphyCl
↑追記。つまり、チーム戦にしかないおもしろさを もっとだしてもいいのではないかな・・・と思うのです。 と言っても、個人戦は序盤の話にしかなかったけど。
319 :
:02/03/07 16:51 ID:feyBwo2d
そういえばタコヤキング初登場の回は最終的に4対4のバトルロイヤルやってたなぁ 他にもタッグマッチとかもっとやって欲しいなぁ〜 DQN&ヒッキー連携技とか見られるかも? CG的にきついかもしれないけど・・・
320 :
:02/03/07 18:06 ID:UK+ZDKQM
センタークラブって、戦闘中の顔つきがヤバくないか? 何人か殺ってそうな雰囲気だぞ。 普段は、とってもいいやつらなのに。
321 :
:02/03/07 22:16 ID:62GPjirh
>320 いいじゃないか。 コウヤとキョウスケなんかトリック破られた金田一の犯人みたいなツラしてるし 普段から素行も悪い(゚∀゚)。
322 :
_ :02/03/07 23:23 ID:fEqlJPrE
いまの試合形式の悪いところは、一回戦で誰かが勝つと、次の試合は 引き分けか負けが確定するところだな。 パターンとしては1回戦でクロウドが勝って、ジロウかキョウスケが 負けまたは引き分けのパターンばっかりだから。 だから、23話でクロウドが勝ったら、次の試合の予想がある程度 分かるのが痛い。脚本家に神が降臨したら、またトビタクラブ 2連敗で終了って可能性もあるけど。カート君、一生出番なし
323 :
蝙蝠男 :02/03/07 23:35 ID:nS+TOBrP
ボンボン連載の漫画を少しさかのぼって見た。 ・・・エディ好きな者は覚悟しておいた方がいい。
漫画版は、正統派ストロングスタイルのホビー物だしな。 つまらないわけではないが、アニメを見た後では少々物足りない。
325 :
蝙蝠男 :02/03/08 02:43 ID:cKsdYQSA
アイデアで戦うところとか、それなりにアニメと違う面白さはあるんだけどね
326 :
( ゚Д゚)y─┛~~ :02/03/08 06:48 ID:3yk/q0bi
アニメ雑誌が発売されているようだが、 このマイティギアズ戦は、マジで勝敗気になるんで、ネタバレ禁止な! 俺との約束だ!!
327 :
:02/03/08 08:45 ID:zJ6W+DEY
Gガンダムの再来になるか注目しているのは俺だけ?
328 :
_ :02/03/08 11:16 ID:VH8bkiZk
>>326 禿同。
俺の日曜の他楽しみを奪わんでくれ。予想するのもおもしろいんだからさ。
329 :
:02/03/08 12:25 ID:HZuc6Cnq
そういえば、いつから試合形式が3人で2試合先取になったんだ? 今回センタークラブ3人だったしキョウスケ出場してないよね。
330 :
:02/03/08 13:09 ID:x+jiuq51
>>327 第1話見たときからずっと思ってる
シリーズ構成:五武冬史 だしね
331 :
327 :02/03/08 13:37 ID:zJ6W+DEY
>>330 やっぱそうおもいますか。俺もOP見たときに「おっ、もしや」と思い見てます。
久々の直球ど真ん中の展開に今後もマジで期待大ですね。
ところでシャイニングソードブレイカーのポーズで「シャイニング!」の後に
「フィンガー!」と想像したのはさすがに俺だけでしょか?
332 :
:02/03/08 14:58 ID:pgOCiY9Q
てんかいをバラす気はないが。 アニメ誌やここにあったラジオによると監督はキョウスケらしい。 最高やあんた。 井内監督は今川監督の先輩だし、Gの可能性は・・・ まぁオヤジを書く今川と子供を書く井内のちがいがあるかしら。
333 :
:02/03/08 16:22 ID:A8I8z7zF
>332 某アニメ誌に、コウヤ&キョウスケの絵が代理になって、 スタッフにインタビューしてたアレのことですか? でも、もしそっちのことを言っているのであれば、 それはネタバレではありません。 小さな記事だったけど、けっこう楽しかったです。
334 :
_ :02/03/08 16:30 ID:uq4HPWLf
>333 そういう風に書かれると気になるよな〜(藁 監督がキョウスケって、監督がキョウスケに思い入れが強いってこと? このアニメはヒッキーがどう成長するのかを描きたいのかヨ?(藁
引き抜かれて、いいように利用されて出戻ったりしたの?
336 :
蝙蝠男 :02/03/09 00:07 ID:DSoTGdK6
監督が?・・・そういや、そんな事もあったかな。たしか引き抜きじゃないけど
337 :
329 :02/03/09 10:15 ID:V4YiYjuL
うう、誰も反応してくれん…。 昨日確認したけどやっぱり今回の大会は イリュージョンカップの時同様3対3でやってるっぽいんだけど。 次回予告でも将棋の人が登場していないんで 今度の相手はビリヤード・スケボー・カート?
>>337 いや、俺も気にはなってたんだけど。全敗できるんだから前は違ったはずだよな。
↑エキシビジョンマッチだったからだよ
340 :
:02/03/09 11:20 ID:6jGH/4Xf
ラジオにクロウドどコウヤがでたのって何時?
341 :
:02/03/09 11:36 ID:s2Y0EE0S
>337 おもちゃのクラギア公式ルールに合わせたのでは?
>>337 よくチェックしてますな。将棋君はたしかに次回予告にいないけど、
明日の本編みるまではわからんな。また影武者が登場とかいう落ちとか。(w
>>341 公式ルールって3対3なんですか。つーことはやっぱり一人は
常にリストラ候補なんね。
んで、サイライズの公式ホームページが更新されていて、27話までの
タイトルが掲載されていたけど、これはネタバレじゃないから、
書いてもいいんだよね? 26話はやっぱりガルフェニでてくるみたいよ。
気になるのは24話と25話かな、タイトルがベタだ。
343 :
:02/03/09 12:07 ID:6jGH/4Xf
27話のほうがきになるが・・・
344 :
:02/03/09 13:43 ID:089CeDJy
アニメ誌見てきたよ。 すげえ楽しみ・・・・。 プチネタバレをメール欄に書いとくです。 見たくない人は見ないように。あと間違っても 表にコピペしないでよねん。
346 :
:02/03/09 14:22 ID:k6CpVs6a
347 :
337 :02/03/09 14:49 ID:V4YiYjuL
答えてくれた方、どもです。明日全てが明らかになるとは思いますが。
>>342 26話はスタッフ見ただけで燃えまくりな事が予想出来ますな。楽しみ!
しかし27話、仮タイトル見る限り脚本になぜ監督がわざわざ書いてるのか
想像つかん…。やっぱり3クール目突入初話って事で重要な話なのかな。
349 :
:02/03/09 17:09 ID:enb2GCoL
スレ住人もDQNということでひとつ。
俺の予想では・・・(対マイティギアズ) 1回戦:エディvsクロウド 宇宙爆発でクロウド勝利 2回戦:滝vsジロウ 「滝・・・」「ジロウ・・・」の『キックオフ』的展開で引き分け 3回戦:キシンvsキョウスケ お前を倒す最強のギアはこれだ!と、ガルダフェニックスを持って登場。 選手交代で、コウヤが闘い、爆笑・・・じゃなくて、爆勝!! (キョウスケは、強いギアでキシンを倒すのを目標としてるっぽいし、 ギアが自分の作ったものなら、自分自身で闘わなくても、そのギアが勝てば 自らの優越感は満足できるから) どうでしょう?
351 :
:02/03/09 20:23 ID:llDIHcYk
>345 名前:心配する仲間に「煩い!」と怒鳴るDQN健在コウヤ。 投稿日:02/03/09 14:11 ID:YUxiqfSt >アニメ誌見てきたよ。 >すげえ楽しみ・・・・。 >プチネタバレをメール欄に書いとくです。 >見たくない人は見ないように。あと間違っても >表にコピペしないでよねん。
353 :
_ :02/03/09 20:59 ID:9VhbVDs8
ともかく、明日のエディたんは、まだ負けないでほしい(祈) あんたのヘタレた場面はみたくないよ。
354 :
:02/03/09 23:06 ID:t/94HMJM
あと8時間、待てません・・・age
355 :
:02/03/09 23:18 ID:JsGpVDDi
今から爆笑の予感……。
356 :
:02/03/09 23:25 ID:ucO1KCB+
エディは負けたら飯が食べれないんだよね。まさに命がけ。
逆に言えば、食べれさえしたら負けてもいい・・・
明日は仕事になってしまたが、 ギリギリまで出勤時間を遅らせ、実況する予定(w 7時40分に出れば、何とか間に合う筈だ。
359 :
:02/03/09 23:40 ID:JsGpVDDi
ビリヤードだけで食っていけるような気もするけど(w
360 :
_ :02/03/09 23:49 ID:HLhZenAC
>358 実況>>>>>>>仕事か(w。実況スレ楽しみにしてるよ。
361 :
_ :02/03/10 01:48 ID:l+BYN+xh
>327 秋元声の"師匠"もでてくるしネ
362 :
:02/03/10 01:49 ID:gjaZ5Iwt
てか、エディたんのマイティギアズとの 契約金はいくらなんだろう。 何か、普通に一生食える額を貰ってそうな気がする・・・・・
363 :
:02/03/10 06:15 ID:PXAoAfTe
エディって、なぜエディなのだろう? やはり外人とのハーフか何かの孤児で、それで小学生にしてビリヤードで食ったりしてるんだろうか? 結構ハードな人生送ってそうだもんなあ。 というわけで、エディ勝利祈願!!(w
364 :
:02/03/10 06:59 ID:rZV5LHga
365 :
:02/03/10 07:02 ID:a75qCP5e
今日はガルダイーグルが復活するのかな…鬱だ。
366 :
:02/03/10 07:24 ID:QVif49T/
エディはかみ
367 :
:02/03/10 07:25 ID:QQEhrwwB
エディかっこ良過ぎ。
368 :
:02/03/10 07:27 ID:ofp4w+tf
369 :
:02/03/10 07:27 ID:iEX8lyYU
普通に必殺技が出てることに疑問をもたなくなった自分を発見
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ● ●、 _____ |Y Y \ / | | | ▼ | < 誰がどう見てもブレイクナインは反則 | \/ _人.| \_ | ___ノ \ ./ | | | (__)_)
371 :
:02/03/10 07:28 ID:4VO2bX7a
今日は普通に面白かったよ、エディたんかっこいいね。
372 :
:02/03/10 07:41 ID:dI8znFLt
エディVSクロウドは燃えた。 試合の締めもいい。 話は変わるけど、オニギリをほおばるコウヤが素敵。 しかし、次回予告で万願寺に襲われ、貞操の危機!?
373 :
:02/03/10 07:54 ID:QVif49T/
今日のコウヤでは抜けんな
374 :
:02/03/10 08:02 ID:LNmX96SG
クロウド、エディ、両方格好いい! なんだかよくわからないですが、水面下での凄い駆け引きが燃えました(w 正直エディが負けたのは残念ですが、ぜひ再登場希望!!
375 :
:02/03/10 08:11 ID:tUh2dpIc
少年アニメはこのくらいハッタリ効いてる方がイイね。
376 :
:02/03/10 09:46 ID:lm4P3rzA
クロウド以外で、ブレイクナインに勝てる奴なんているのだろうか……。
377 :
:02/03/10 09:52 ID:TWIeLhh4
>376 キョウスケは、なんとなく勝てそうな気がする。 彼も狡猾だから。
378 :
:02/03/10 11:06 ID:BRSa7kBU
「クラッシュギアをなめるな!」ですね。
379 :
:02/03/10 11:23 ID:/1i14QPe
エディのカッコ良さに惚れ惚れした ジョジョみたいな駆け引きも萌え(藁
380 :
:02/03/10 11:35 ID:miiehTrb
>379 今回、万願寺は完全にエディに食われてた。 来週の不可解な行動(コウヤの襟をつかんでゴルァ)は、その腹いせか。
381 :
蝙蝠男 :02/03/10 12:07 ID:vKS6E+vX
寝過ごした。見逃したのは初めてだー・・・
382 :
名無し・ザ :02/03/10 12:14 ID:bN1xi8R/
ジロウのニューマシンはエディのブレイク・ナインに倣って 『硬式野球ボール型』で決まり!
383 :
_ :02/03/10 12:48 ID:AtE7LSQc
おもしろかったね。エディたん負けちゃったけど・・ 負けップリもエディらしいよ。でもビリヤードの世界であの必殺技はやめれ。 あとカオルたんがもっていたマシンは何だろう。キシンがいないのも気になったが。
384 :
:02/03/10 12:51 ID:reUmOMXK
クラッシュギアがTVでやたらと注目されててワラタ コウヤきゅん囲まれて写真とられまくってるし。
385 :
:02/03/10 12:52 ID:ZWyfHb7S
>383 確かガルダイーグルの前に使ってたギアだと思う。 焦らすのはキシンたんの十八番です。
今まで反則ギリギリのギアを使ったり、しょーもない小細工を弄して 色々とえげつない事をしまくっていたのに、負けた時のあの潔い態度で 自分の心象をきっちりクリーンにしたエディ。要領のいい男だ。
387 :
:02/03/10 13:12 ID:BRSa7kBU
一流のハスラーですから(w
388 :
:02/03/10 13:48 ID:qbRbAKNj
やはりコウヤたんの出番が少ないと物足りないなぁ。 さすが主人公。 でも内容は面白いよ。しかし背中合わせクルクルは笑かしてもらった。 それにしてもキョウスケ、コウヤのことばっかりか。 あんなDQNのために・・・・自分もDQNだからか、同類愛か同類嫌悪か。
389 :
:02/03/10 13:48 ID:o87/PjXQ
今、録画見たけど、エディがなんかカコイイ! しかもクロウドと友情っぽいのが生まれてるし。 まあ、これで玉ギアともお別れか・・・。 あのギアけこーう好きだった。
390 :
_ :02/03/10 14:52 ID:efnKuSWA
ビリヤード協会の規定にこんなにのがあった 第14条プレーヤ心得 第6項失格 「スポーツマンシップに著しく反する行為のあるプレーヤーに対し、 大会役員はその権限において失格を命ずることができる。」 エディたん、仮にもチャンピオンなんだから、人に向かってキュー指したり 試合中に騒音たてたり、ボールをキズつけちゃだめよ。(w
「キューで人を指してはいけません」 昔行った埼玉のビリヤード屋に、 張り紙して書いてありました。(実話)
392 :
よっしゃ :02/03/10 15:53 ID:FcbHbf2N
エディ「これはビリヤードのキューではない。クラッシュギア用のキューだ。だから人に向けても問題ない。」 とか言い出しそう。
393 :
:02/03/10 16:27 ID:qCWXvsQm
エディはビリヤードでも反則スレスレとか少しアウトローな立場を希望
394 :
:02/03/10 16:45 ID:+nXJHoEC
ギアがたくさん置いてあって、音をかき消していたシーンで、 ギアの右端に∀ガンダムのようなものがあったんだけど、気のせい?
録画したビデオを見直そうと思ったら、何故か実写のビリヤードが撮れていた。 テレビ東京、裏番組のチョイスが小憎らしい。
396 :
_ :02/03/10 17:08 ID:J9eG1cbK
397 :
:02/03/10 17:16 ID:doHzZz5c
398 :
:02/03/10 18:17 ID:Ib3WpqmH
え、エディたんカムバーーーーッック!!!! カメラで激写されまくりのコウヤたんはあのあとぶち切れなかったんだろうか? 来週は、とうとうジロウの肩が「ピシッ」と鳴りますか?
399 :
_ :02/03/10 19:43 ID:AtE7LSQc
エディたんはなんで使いもしないキューを持っているのかと不思議だったけど
人を指すためにわざわざキューを持っていたんだね。
>>398 あのアニメの世界ではコウヤたんの事件がテレビで報道されるほど人気なんですな。
会場はいっつも超満員だし、クラッシュギアでこけると人生終わりみたいな。
マンガンジーが800億かける理由もそこにあるんだろうか。
400 :
:02/03/10 22:03 ID:0tFyPq9n
特撮ファンな自分だけど、ここ数週間のグラッシュギアの展開に魅せられました(w。 今じゃ、ハリケンや龍騎より楽しみだ!
401 :
:02/03/10 22:08 ID:+vVO3/Zr
漏れは逆にライダーや戦隊モノっていう楽しみも開拓できたYO
402 :
:02/03/10 22:12 ID:21ntVk1y
エディ、かっこいい。もう復活しないのかな?まあ、ここですっぱりと 出なくなる方が潔くていいけどね。しかしエディみたいに、負けたやつは みんなマンガンジの元を去っていったらチームはどうなるんだろ? キャプ画像で、エディが騒音用に使ったギアの中に∀ガンダムの ヘッドっぽいのが乗ってるやつがあって、またしょうもないコラをとか 思って見直したらホントに乗ってんの(w。
今日はコウヤたんであまり萌えられなかった代わりに バトルが因縁の対決なだけに今までで一番楽しめた 最初は野球・・?将棋???ビリヤード???カート? なん?こいつら?と思ったけど今日久しぶりに見るエディは萌えられないけど クラギで一番カッコ良かった!!次に見物なのはキシン戦だね 滝たんも結構萌えられそう、カートは名前なんだっけ?
404 :
:02/03/11 00:00 ID:Ji/o1TyE
405 :
_ :02/03/11 00:07 ID:VQXIRdEY
カート君、白髪混じってないか?
406 :
:02/03/11 00:32 ID:QCT+uaWm
407 :
:02/03/11 00:48 ID:T0zHQzK7
>>399 F1並の人気なのかねぇ、あの世界じゃ。
そのうち、スポンサーロゴの入りまくったコスチュームとか着そうだw
408 :
:02/03/11 01:03 ID:38TOXq4l
>>407 漫画版だとトビタクラブのユニフォームがあるんだよね。
409 :
:02/03/11 01:09 ID:2vLi15UE
410 :
:02/03/11 01:43 ID:B//7TIC4
>>406 一番手前の緑色のギアはウォーカーギャリアのカラーだ。
411 :
:02/03/11 02:53 ID:9rrRSFjS
エディは、ビリヤード業界でもあんな「ブレイクショット」(前川たけし)な世界を演じているのであろうか? ちょっと見てみたい。
412 :
:02/03/11 09:31 ID:nu+KIZNJ
413 :
:02/03/11 09:39 ID:9up44chr
>411 あの必殺技を、ビリヤードの世界で、どうやって活かすのか知りたい。
414 :
:02/03/11 14:53 ID:opixXUAN
公式ページに早速今回のストーリー紹介がされていたが 「それぞれに仮のあるメンバー、対戦相手は決まった! 第一試合はクロウド対エディだ。」 “仮”じゃなくて“借り”の間違いだと思うが カートくんだけは貸し借りなしだ。(w
トビタクラブ出場選手一覧(仮) 真理野コウヤ(仮) 織座ジロウ(仮) 迅キョウスケ(仮) 丸目クロウド(仮)
416 :
:02/03/11 15:08 ID:/BAlyD9C
第二戦でブレイクナインの中心を貫いてクロウドが勝利していたら エディは絶対にキューを使った必殺技を使っていたに違いないと思うに100コウヤDQN
>415 >トビタクラブ出場選手一覧(笑) >真理野コウヤ(笑) >織座ジロウ(笑) >迅キョウスケ(笑) >丸目クロウド(笑)
418 :
:02/03/11 19:02 ID:JLmOE5Yk
>>279 >>350 このあたりの予想がまじで当たりそう。アロンアルファでくっつけた
ガルダイーグルはねーだろと思っていたが、この展開ならありえるぞ。
次回でマンガンジはコウヤに何をするつもりなのか、気になる。
419 :
:02/03/11 19:37 ID:/BAlyD9C
するとキシン戦を捨ててまで、ガルダフェニックスを作ろうというのか、キョウスケたん…… うう、DQNコウヤにそこまでしてついていくたぁ、泣かせるぜ! 友達は意外と大事にするタイプだな、等価を求めそうだけど。 話は変わるが、マリモママンは線が太くていい感じじゃよ(*´Д`)ハァハァ
420 :
蝙蝠男 :02/03/11 23:27 ID:tdNRXgoh
んーストーリーの展開はエディが沢山のクラッシュギアの音で クロウドを撹乱したが、駆け引きに勝ったのはクロウド。 負けを認めたエディは万願寺のもとを去る、みたいな流れか。 >419キョウスケの事だからなあ。実はまだキシンに勝てないのに 俺はガルダフェニックスを作るためにあえて負けるんだ、という 言い訳だったりする予想をして軽く鬱
421 :
:02/03/12 04:41 ID:qT9GGFNG
もしキシンがキョウスケに負けたら、 「一つの世界に天才は二人いらない。」とか言って、 登場時と同じ台詞で引退するんだろうか。
422 :
:02/03/12 06:12 ID:TVrBUh/q
いきなりガルダフェニックスを出したらガルダイーグルV(VTシャーシ仕様)が売れなくなるのでバソダイ的にまずいのでは? 漫画版でフォローするのかもしれないが。
423 :
:02/03/12 07:23 ID:MiP5JA/t
今回のクロウドVSエディは何回も見てしまうね。 何回見ても燃える! そういえばこの間カラオケでCRUSH GEAR FIGHT! 歌ってきたよ。
コツ: 水木のパートはまるでサビのように歌うこと。
425 :
:02/03/12 09:06 ID:TjBjAd1F
>422 トビタクラブ4種類はもう売上げが落ち着いてきてるから 逆に新製品出さないとマズい。 鎧輝が出て1ヶ月後には商品出たから、 今月中に発売のフェニックスは当然今月中に出てくる。
426 :
:02/03/12 09:38 ID:Vg5yxBZY
>425 さりげなく、トビタクラブシリーズのVシャーシ版が出てます。 本編とはまったく関係なく。
427 :
:02/03/12 13:59 ID:qFVfbzzb
本来ならおもちゃ板で聞くべきなんだろうけど 他にもココで同様の疑問を抱いている人がいるだろうから あえてこちらで聞きますが Vシャーシってなんですか? 従来のと何が違うのでせう。
428 :
:02/03/12 17:20 ID:A6kMqS6U
>427 VTシャーシは電池ボックスの位置を変えることができるシャーシです。 従来のシャーシは位置が固定で動かせません。 以前までは鎧輝だけがVTシャーシでしたが、最近トビタクラブの4つのギアもVTシャーシ同梱で販売されました。 これがVシリーズ。 ただ結局はネジ止めで固定するのでアニメの鎧輝みたいに自動的に位置が変わることはありません。 この辺が800億と1000円の差。
429 :
427 :02/03/12 18:39 ID:qFVfbzzb
>>428 ご丁寧にありがとうございます。
> この辺が800億と1000円の差。
800億使えば龍も出るって事で。
お金かけなくても鳩なら出る様ですが。(w
430 :
:02/03/12 19:45 ID:uJS+xl8r
>429 お金を掛けなくても、虹は掛かる、光る、嵐が起きる、挙句の果てには 剣まで突き刺さります。 観客の安全が心配です。
431 :
:02/03/12 23:30 ID:SODuaDNC
>>408 ユニフォームを見て(アニメ)クロウドの一言
「自分を縛る鎖か・・・」
あなた最強ですね。
しかしコウヤは何のかんのいって不遇な奴やなぁ。
兄貴は死ぬ
サルに負ける
兄貴の形見が大破
どれ一つとってもあの歳の子供にとっては再起不能に陥りかねない。
432 :
:02/03/12 23:51 ID:36WGqIiM
コウヤは一日経ったら全部忘れているから問題ないよ。
433 :
:02/03/13 00:03 ID:bZ25MCkc
434 :
:02/03/13 00:38 ID:ODPplwUf
>>423 確かに。23話はクラッシュギアの中でも1,2を争うほどの名話になるかもネ。
これだけのものみせつけられると、次回のジロウ×滝戦が
どうなるか期待半分、不安半分だな。
個人的にはジロウにがんばって欲しいが、肩調子悪いし、ハリケーン
クラッシャーも前回敗れているからボロボロだしね・・。
滝との一戦で消える魔球を編み出さんかなーと期待。
435 :
:02/03/13 02:45 ID:uCvXlMQK
まあ、ここでも人気の高いエディ戦でしたからね〜。 あれ以上の展開となると、期待に添えるのはコウヤ復活戦?
436 :
∀・J ◆6/8MPLS. :02/03/13 03:30 ID:ChYkwNWE
勝利に対して貪欲でどんな手段も厭わない エディのシビアさが良かったなぁ。 しかも試合後は自らの姿勢を反省しつつ ボンボンに別れを告げ去っていく辺りがたまらん。 DVD買っちゃいそう…つーか、買っちゃうと思う。
鎧輝の力に頼りきったマンガンジが 猿に負ける展開をキボーン。
ゲーム化しないかのぅ・・・
439 :
レキ :02/03/13 11:31 ID:Qql78nRN
438から素晴らしい提言がありましたがいかがか?>住人の皆様方
440 :
:02/03/13 12:15 ID:tlKtebQ5
>439 3Dでバトルを一生懸命つくるより コウヤのDQNぶりを楽しむゲームの方がニーズありそうで怖い。
441 :
:02/03/13 12:18 ID:9f4LDDgs
主人公はオリジナルで、トビタクラブに飛び入りって設定なら コウヤのDQNを思う存分楽しめるな(なぜか友好度パラメータ有り)
442 :
:02/03/13 12:25 ID:rOA+c3aq
ところで今回の試合のシステム、先が読めてつまらんね。 先に2勝すればゲーム終了って事らしいから エディ● ○クロウド 滝 引分け ジロー キシン○ ●キョウスケ この展開でほぼ確実だと思う。 問題は4試合目にカートくん(老け顔)が出るかどうかだ。(w やはり「お気に入り」コウヤの新マシンに惹かれて万願寺がまた出る? そして新マシンが出るからといってコウヤが勝つとは限らない所が このアニメの侮れない所。
443 :
エディ :02/03/13 12:51 ID:iHkNzse+
あの人コウヤ萌えだからねえ・・
444 :
:02/03/13 12:52 ID:MVuW7LFd
>442 今回はエキシビジョンマッチじゃないから、 他のチームに登録されてるマンガンGは出れないだろ。
クロウド「…はうっ!!」 エディ 「カンテ〜レ♪」
446 :
クロウド :02/03/13 15:40 ID:wZ11eK3x
ヤサシクシテ
447 :
:02/03/13 17:49 ID:qgeSfncn
マガジンで、何故かカーラでガルダフェニックスの紹介 ボンボンの表紙の金色のギアは何?
448 :
:02/03/13 18:12 ID:rOA+c3aq
449 :
ぴお :02/03/13 18:14 ID:gjHr6AvK
445>どゆ意味?(関東人) 教えて― 所でココってサゲ進行なんですか?
450 :
Kazuky :02/03/13 18:19 ID:oegvJPRO
>>448 何でガルダイーグルが無いんだ。
大河零度はあるのに。
451 :
446 :02/03/13 18:38 ID:wZ11eK3x
>>449 関西テレビのアイキャッチ。
キューが関テレマスコットキャラのケツに刺さる。
ちなみにギアTはABCで放映。
452 :
:02/03/13 19:57 ID:zwPwAu9G
>>441 いいなぁ。友好度パラメータ付きのゲーム。バンダイたのむわ。
アンパンやクロウドは友好度は簡単に上がりそうだけど、
キョウスケは絶対に上げるのが難しいだろうな。
コウヤはDQNパラメータがあって、DQN度が高いときは何をしてもムダとかね。
逆にこっちに精神的大ダメージ。
453 :
:02/03/13 21:11 ID:9f4LDDgs
>452 キョウスケは毎朝迎えにいかないと友好度が下がります。 昼飯の時にアンパンやコウヤと楽しくしゃべっていると嫉妬して好感度が下がります。 兎に角、マメに通って糸口を掴むのが攻略のポイントです。
454 :
:02/03/13 21:16 ID:D1oP+kpG
>>442 確かに前回と違い、今回は展開読めちゃうよね、残念。
まあ、あまり王道展開外されても萎えるけどね。
455 :
:02/03/13 21:44 ID:mdowzIgF
>453 キョウスケの好感度をあげる裏技として、わざと自分のギアを壊して キョウスケの目の前で大泣きするというものがあります。 ただし、この大泣きの演技がベタだと、二度と好感度は上がりません。
456 :
:02/03/13 23:02 ID:TzWPStqU
>448 いまさらの突っ込みだけど、全ギア中、唯一大量在庫がある シューティングミラージュのポーチがあるのが気になる。
面白い、笑った。 マイティギアズに1人だけ30代のオヤヂが混ざってたような気がするけど・・・ 気のせいだな。 ところで誰も語っていないようだが、今回の展開はスクライド的だったよ。 エディとクロードの掛け合いとか、ブレイクナインが実はエタニティエイトだとか・・・ なんにせよ日曜日が楽しみすぎだよ
458 :
:02/03/14 04:44 ID:Z+RKVEqw
>>457 >マイティギアズに1人だけ30代のオヤヂが混ざってたような気がするけど・・・
>>448 の写真の上段左にそいつが映ってるYO!
459 :
:02/03/14 05:39 ID:6KkvyYrh
460 :
:02/03/14 14:43 ID:ZgIKLJYQ
クラギアゲームネタ 友好度が最高の状態だと、最後の決勝戦の前日に「お泊まり特訓イベント」が発生するぞ! これで各キャラにあわせて新必殺技をゲットだ! ちなみにキョウスケの場合は部屋にベッドと布団が一つしかないので一緒のベッドで寝るぞ(*´Д`)ハァハァ
461 :
:02/03/14 15:46 ID:H7CHa015
最近、肉2世とクラギアのスレしか見てない
462 :
/ :02/03/14 17:22 ID:ER6oqPHe
460>翌日、部屋を出てくるときには お姫様ダッコで(どっちを?) 「昨日はお楽しみでしたね」と つっこまれなきゃアカンわけな。 ゲーム欲しくなってきた(笑)
463 :
:02/03/14 17:50 ID:Vxszfa4E
作れ!って、同人ソフトでも、ゲームまでなったら著作権引っ掛かるか・・
464 :
ギアHippy :02/03/14 18:11 ID:cocOHggw
そんな事より聞いてくれ。 このあいだトビタクラブ行ったんです。トビタクラブ。 そしたらなんか少年が仁王立ちで号泣してるんです。 で、訊いてみると「ガルダイーグルゥ〜ウワ〜ン」とか言ってるんです。 というかんじの吉野家コピペはここには無いんですか。
465 :
:02/03/14 18:36 ID:KrW3CHUY
おれはジロウに駅弁だっこされたい・・・(*´Д`)ハァハァ ゲームつくれ、だっこのイベントは力いれてな。
466 :
:02/03/14 19:18 ID:/XlOa+Jz
クロウドって、男女ともに人気がないのか…。
小学生のくせに「俺達はプロだ!」と言うオヤジ君萌え♪(w エディは確かにプロだと思うが。
468 :
:02/03/14 22:46 ID:t4E4G4cv
すまん、あのレーサー風オヤジは本当に小学生なのか? エディはいいよ、小学生の癖にプロハスラーで飯食っててもあの顔なら十分小学生で通るよ。 しかしアイツはどう見ても小学生の顔に見えないよ!!ハッ!?もしかして鬼面組級のフケ顔ギャグですか?w
469 :
レーサー :02/03/14 22:54 ID:2zqkey3T
カートに熱中しすぎて留年してしまいました。
470 :
:02/03/14 22:55 ID:zID3vSIV
あのレーサー君はきっと筆舌に尽くしがたい苦労を重ねているんだよ! だからあんなにもフケ顔で「オレ達はプロだ!」発言をしているんです。 >465 とりあえず優勝したら、キョウスケきゅんが飛びついてきます(*´Д`)ハァハァ
471 :
468 :02/03/14 22:57 ID:t4E4G4cv
実は俺レーサー君初登場の回見てないのよ・・・先週は偉そうにイスに座ってましたが もしかして立つと普通に小学生の身長だったりしますか?あの顔で
472 :
:02/03/14 23:22 ID:XXh8OfhC
>471 立ってもオッサンに見えまする。
473 :
:02/03/14 23:46 ID:iFs5Nhwm
とりあえず、カート君はせっかくレーシングスーツを着ているんだから、 オッサン(30歳)を隠すために、ヘルメットもかぶっていればいいと思うのだが。
474 :
:02/03/14 23:58 ID:Rnfx2i6r
>>471 身長は確か他3人より高かったと思うが、万願寺より低いんじゃないかな。
それより前回は彼のギアファイト寸前のギアを持つ“構え”のあまりの格好良さに
腰を抜かしたよ。まさにプロのレーサー。(w
あと試合場への入場シーン(&退場シーン)にもレーサー魂を見せてくれるぞ!
475 :
474 :02/03/15 00:02 ID:HAaLQ+nw
と、書いていて思ったんだが “あの入場シーン”の為に彼はもしかして今回試合場の選手控えベンチにいなかったのか? だとしたら非常に芸の細かい演出だな。(w
>>458 ワラタ。1人だけフィギア化してたんだね。大人気かよ。
こないだの女子チームの巨乳たんといい、年齢無視のキャラが多くてイイな
話は変わるが、キョウスケには必殺スローってあるのか?
なんだか華麗に力強く投げる、って姿がイメージできないんだが。
477 :
:02/03/15 00:27 ID:YiZGJx2+
>>476 全話みていないからわからないけど、キョウスケはないんじゃないかな。
他のメンバはあるのにね。
クロード=ライトニングフラッシュ
アンパン=ハリケーンクラッシャー
コウヤ=シャイニングソードブレイカー
エディ=ビッグバイパーアタック
間違い&追加あったらおしえてちょ。マンガンジもなんかあったような気がする。
478 :
あふぉ :02/03/15 00:45 ID:6HGdO1de
どーせバソダイはクソゲー作るだろ? オリジナルキャラでカスタマイズ楽しく〜なんて発想、ヤツらはできんよ(w アニキャラを使うことにこだわってジバクケテーイ
キョウスケ=ファイヤースピナー ディノの属性は炎だそーです。 緑の癖に!!(偏見
480 :
:02/03/15 05:43 ID:7XRYxJ3s
レーサーたんは、「えなりかずき」みたいなものでしょう(w ああ、そういや今回見返したら、エディに勝った後に、 クロウドが「よし!」と小さくガッツポーズをするのが良かったな。 大きなアクションに目が行きがちだが、結構ああいう細かい仕草とか大切にするよね、クラギって。 コウヤと戦ったときのマンガンジーの握り拳とか。
481 :
:02/03/15 12:32 ID:nf1b3KpE
フリーのソフト、SRCで作るというテもある。 あれなら、ミニ四駆でもベイブレードでも、大概のものはできそう。 気力が持てばの話だけど。
482 :
:02/03/15 14:20 ID:.Sxt3Pus
ギアファイト難しいなら、 恋愛シミュレーション形式でも充分だと思われ(´Д`*) 完全キャラ萌えゲームになるけど(笑
483 :
:02/03/15 14:36 ID:gr6/Qamc
>482 男キャラが、おしなべて頬染めてる絵面を想像してしまった…。
484 :
:02/03/15 17:59 ID:wK3xpSEo
エンディングでキョースケキュンにカニカマを貰うため、 ドキュンの限りを尽す!
485 :
:02/03/15 20:03 ID:0Vr/vWqs
キョウスケきゅんと(*´Д`)ハァハァしたいよ…… つーか、他人事とは思えないよ……(*´Д`)ハァハァ
486 :
: :02/03/15 21:54 ID:E4Xn4tLg
ボンボンの漫画にガルダフェニックス+コウヤ新必殺技登場 ・・・・・ショボい
しかしボンボン版コウヤきゅんは全然DQNじゃなくて 「努力・友情・勝利」なさわやか主人公で 基本的ストーリーはおおよそ一緒なのだが 主人公の人格の違いでこうも作品の印象が変わるのかと興味深い 子供向けとしてはこちらの方が正しいのだが アニメにはまった人には物足りないだろうな
>480 「言うじゃないか、おぼっちゃん、いや!丸目クロウド!!」 とかのセリフも良い感じだよな。エディがクロウドを対等の相手と認めるセリフ。 スタッフ馬鹿っぽいセンスも凄いけど、基本の作りもしっかりしてるから好感が持てる。 経営陣はともかく、現場は良いよサンライズ。
489 :
風の谷の名無しさん :02/03/16 04:31 ID:JBNYigcs
今月のボンボンのキョウたんに 異様に萌えたんですが(藁)
490 :
:02/03/16 05:24 ID:6oEnE5Bo
厨房ドキュソヒッキーサクセスストーリー、クラッシュギア!!
491 :
:02/03/16 07:31 ID:jbFmyQ36
つーか、エディ×クロウド戦が終わった直後に、キョウスケはガルダフェニックス作り始めたよな? たかだか 3分×3R の時間で完成させられるのかよ・・・ 明日の タキ×アンパン 戦よりそっちの方が気になる。 出来たらマジで 神 認定。
神キョウスケ・・・なんちて
♪オーバーオールに黄色マフラ〜
494 :
:02/03/16 18:40 ID:2LS5Yuxw
コウヤです。 なんかここでいろいろ言われてるけど、 コウヤは自分でもチームメイトのことを考えてあげる気持ちが足りなかったなって反省してる。 コウヤが誤解されるような発言したばっかりに、 コウヤを応援してくれてるファンや大会関係者の皆さん、 その他たくさんのギアファイターに迷惑をかけてしまったこと、深くお詫びします。 あの時あの天狗っぷりには、 俺は天才だからチームで一体にならなくても優勝できる、 カニカマの友情効果ももうすぐ終わっちゃうんだよ? アンパン食ってていいの? メンテナンスしてる暇なんてないよ、 ギアに800億もかけられるのはマンガンジだけなんだから トビタクラブは楽にやろうよ、 って思いがほんとうは込められてたの。 所詮凡人どもに天才の考えが伝わるはずない、 それがわかんなかったコウヤはホントサル以下だよね。 コウヤは自分がDQNだなんて自覚は全然なかった。 しかもガルダイーグルがバラバラになるなんてコウヤ自身もすごくショックで、ハトが出ない。 ユウヤ兄さんの遺影に向かって本当に心からあやまりたいです、 ごめんなさい。 そしてこんなDQNなコウヤだけど、 これからも応援してね。 みんなほんとにごめん。
496 :
:02/03/16 22:18 ID:uVGCJkTQ
↑ハゲシク ワラタ
497 :
:02/03/16 22:20 ID:G8Xl1KZw
おりのチンコなめれ
>>495 激しく笑ったんだがなぜか激しく萌えてしまった・・・
499 :
:02/03/17 03:55 ID:TuMtRzhg
ちょっと早いか?age
500 :
風の谷の名無しさん :02/03/17 06:46 ID:VJXX/IoA
age
501 :
ヽ(`Д´)ノ :02/03/17 06:57 ID:NDPxS93U
>>495 自分で自分のこと「コウヤ」って言うなよ!
というわけで、アンパンファイトあげ!
502 :
:02/03/17 07:01 ID:S36Fmjj.
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ● ●、 _____ |Y Y \ / | | | ▼ | < 修理でもサルのほうがコウヤの上を行きそう | \/ _人.| \_ | ___ノ \ ./ | | | (__)_)
504 :
:02/03/17 07:33 ID:HJCl0RGQ
マンガンGがいつの間にやらデキた人間に… 「リングにかけろ」の剣崎を越える急成長っぷり
505 :
:02/03/17 07:43 ID:RVSE5Ph2
マイティギアズ空中分解してるじゃねぇか(;´Д`) 今日の必殺技のぶつかり合いを見て確信したね、世界大会では観客席にまで被害が及ぶと。
506 :
:02/03/17 08:09 ID:SGfR47SI
ビデオ取るの忘れた・・・。うおぉぉぉぉぉ!!!(w 誰か詳しい内容カキコしてくれませんか? お願いします。 ・・・クラッシュギアファンとして一生の不覚。
507 :
:02/03/17 08:12 ID:h/ROon/6
先週の息詰まるような読み合い戦とは対照的な、全力ガチンコ戦。 ジロウに殴られるのを覚悟で挑発するコウヤも良かった。 そりゃ、あのコウヤにあんなことを言われたら、温厚なジロウでも 怒るわ。
508 :
:02/03/17 08:22 ID:h/ROon/6
>506 ジロウVS滝戦。 相変わらずコウヤはガルダイーグル組み立てに没頭。 ジロウが声をかけるも、「うるさい!」と叫んで皆を追い出す始末。 そして対戦。 ジロウは肩が気になって、全力を出せず、初戦黒星。 対戦の裏では、万願寺がコウヤの襟首をつかんで、コウヤにお説教を かますのであった。 かつて、兄ユウヤが話していたこと(試合は一人でやるもんじゃない)を 思い出し、競技場に逝くコウヤ。 競技場につくなり、ジロウを容赦なく罵倒するコウヤ。 当然ぶん殴られるが、その怒りによって肩のことを忘れたジロウは、再び 全力投球が可能になる。そして白星をつかむ。 最終戦では、両者全力の必殺技でぶつかり合い、両者リングアウト。 アメリカにスケボー留学するため、静かに競技場を後にしようとしていた滝に、 ジロウは会心のストライクボールをあげるのだった。 (完)
510 :
507 :02/03/17 08:34 ID:SGfR47SI
>>508 ありがとうございます。
次郎が相打ち・・・。まあ、予想の範囲か。
しかもスケボーは留学?
メンバー不足でマイティギア終わッちゃうじゃん(w
しかし、万願寺たんがお説教とは。
さすがコウヤLoveの男だ(w
2戦までは予想が当たったけど、3戦目はハズレそうだなぁ・・・。 なんか、キョウスケ闘ってるし・・・。 しかし、万願寺は二重人格者か(w
あまりの剣幕に万願寺が初めてのひとになってしまうのかと思った。
513 :
:02/03/17 09:35 ID:NHVE37Zk
コウヤで抜くとこだった あぶねぇ とりあえずガンダム意識の台詞が順調に増えてて 最後の方は酷いことになりそうだとおもた 「見えるぞ!」とか絶対ありそう
514 :
:02/03/17 09:40 ID:JoSB/pak
戦闘はほとんどGガンかダンバインの世界だよ。 >505の指摘も、あながち間違っていないと思う。 今週だって、激しいぶつかり合いによって発せられた光に、観客が おもわず目をふさいでいたくらい。
515 :
:02/03/17 10:44 ID:bvtbVHks
516 :
:02/03/17 10:54 ID:M143acH6
なかなか熱くて面白かったですが、やはり少し展開が先読みできてるのが残念ですね。 エディやキシンやオヤジに比べると、滝はキャラが弱いですからねえ。 あと、コウヤきゅんのドキュソが見れたのは良かった。 日曜の朝はやっぱこれがないと!ヽ(・∀・)ノ
517 :
:02/03/17 11:29 ID:i/xw9TKQ
さて、来週キョウスケきゅんは負けるか?
518 :
マソガソジ :02/03/17 11:29 ID:6OUN5Ybk
「滝、かまえろ」と言った瞬間普通にグローブを出したのには笑った。 次回予告見ると激しく予想できちゃうね。 とりあえず題名からしてキョウスケは死ぬと大穴ねらいの予想を書いておくけど。 しかしコウヤを見るたびに猫だな、と思う。 キャラクター作る時、猫のようなキャラにしてくれと言われたと予想。 それとジロウが病院で治療したときリリカが先生に呼び出されて 手術は成功したけど元のようには投げれない みたいなこと言われてなかったっけ。 記憶違いかな?それとも野球ではということなのだろうか。
519 :
:02/03/17 11:34 ID:vNUuZr52
今週も期待を裏切らないサイコウの出来でした! まぶしすぎるぜ!
520 :
:02/03/17 11:35 ID:vNUuZr52
>518 それは精神的に投げられなくなるってことじゃない? (例:炎の転校生のボクシング)
521 :
:02/03/17 12:20 ID:CAp/2hFo
先週凄かったから、今週はパワーダウンするかと思ったけど、 予想に反してかなりおもしろかった。 先週の知略戦から一転してガチンコ勝負だもんな。 グルグル回っておでこガッチンコがなかったのが残念だけど(W 滝の「スケボー留学」と「ミットがバッグから出てきた」のはワラタ。 しかし、ジロウの肩はDQNの腐れ一言で復活っつーのがな・・・ 長崎の医者はムリだと言っていたのに、DQNの発言は医学を超越してるんだな。
522 :
:02/03/17 12:28 ID:TeDeJFC2
>515 最終話で、観客席のフェンスが吹っ飛ぶことは考えられる。 >518 >猫だな そうか、コウヤの魅力って、それなのか!俺も猫好きなんだ。
なにげにガルダフェニックスのCMやってたね(w。 あのバトルシーンはアニメだけじゃ勿体無い。 PS2ででもゲームを・・・
525 :
:02/03/17 14:49 ID:34Uj6892
滝は、野球かスケボーかクラッシュギアかはっきりしろ
526 :
:02/03/17 16:10 ID:SFwZaFNw
東京ビッグサイトからのカキコです。 コウヤたんのハァハァ本を購入して幸せいっぱいでつ。 放送は会場から携帯テレヴィで見ました・・・。
527 :
:02/03/17 16:34 ID:qDwLGyUc
ガイシュツかもだけど ボンボン別冊のアニメの紹介さぁ キョウスケとクロウドが名前逆になってない?
528 :
:02/03/17 17:21 ID:LewEMjvQ
今週の見所おさらい ・仲間に逆ギレして追い返すコウヤ ・自分のチームのことは棚に挙げて、コウヤに仲間の危機を知らせる万願寺 ・一番言われたくないヤツに、罵詈雑言を浴びせられたジロウ ・コウヤの行動の真意を汲み、土下座するジロウ ・ギア同士の衝突によって発する光を、目を覆いながらかばう観客 ・何のアニメだかさっぱりわからないラスト
>・自分のチームのことは棚に挙げて、コウヤに仲間の危機を知らせる万願寺 マイティギアズは、万願寺のチームでは・・・ございません!(ガキ使ふう) マンガンジドリームスが、ヤツの持ちチームです。 詳細不明。
>528 今日の一番の見所は、ジロウがラウンド2を勝利したあと、 全力で投球できたことを指摘され、コウヤの方をみた瞬間・・・ 「コウヤがネコの顔をして人差し指でほっぺをカユカユしている場面」でしょう(W そこのBGMもポインツ!! コウヤたんがDQNでも愛される所以です。
そうだな。 同じDQNでも、おねてぃの主人公とはえらい違いだ。
533 :
528 :02/03/17 23:08 ID:Ki1/23ho
>529 ご指摘サンクス。 万願寺サマのお考えになることは、私ごときには理解できませんな…。
最近クラッシュギアを見始めたのですが、 ギアっていうのはサイコミュなんですか?
535 :
蝙蝠男 :02/03/17 23:50 ID:9afPdgoA
>534気合い。いや、ギアの中に小人でも入っているのかなと思った事もあるのですが
536 :
よっしゃ :02/03/17 23:53 ID:J6uIa18g
万願寺がコウヤを叱責に来たのは自分のチームと戦う前に消えてもらいたくなかったからだろうね。男だね!万願寺。
537 :
:02/03/18 00:24 ID:4rsD4GVo
>536 なるほど、そう考えれば万願寺の行動も納得できるな。 実況スレにも書いていたけど、今回は技の決めポーズ合戦も見所だったね。 やっぱ体育会系だと決めポーズが重要なのだろうか・・(w 滝のスピントリックスクリュー(?)のポーズがヘナってて笑えたし、 ジロウは笑いながらのハリケーンクラッシャーと、新技ストームクラッシャーだしてくれたのもよかった。 ストームクラッシャーって、最初に出した竜巻と逆回転した竜巻を2つ合成させてるのが ビデオ見た後にやった分かった(w。最初の竜巻がしばらく残っているのが謎だが。 あのインターバルだけで考え出したんだったら、ジロウは凄いな。
538 :
:02/03/18 01:16 ID:FxuPNDPA
はっきりいってよくできてるよね
539 :
:02/03/18 02:16 ID:jhOF.9tk
ストームクラッシャーのタメがめっちゃ好き
540 :
:02/03/18 02:18 ID:jhOF.9tk
↑ちがう。ハリケーンクラッシャー(旧必殺技)のほうだ。スマソ
541 :
:02/03/18 03:46 ID:LWqs5poY
おりもすき 前田対損波のあぱーかと
542 :
:02/03/18 06:16 ID:Ha/UZ2Y.
そのうちストームクラッシャーを十字に割って「真レッドストーム!」とか言いそうだ。 パロディはあんまりやらないみたいだけど。
543 :
:02/03/18 07:46 ID:WAl.nshw
来週キョウスケは負けるとして、どうやってキシンとの因縁を解決して、キシンをギアから引退させるのだろう?? 来週のシナリオだけはまじで読めないっす
>>520 どうもそうっぽい。
だったらあんな、外科医師がリリカ一人呼び出しての深刻顔はなかったよなあ。
まるで死病の宣告だ。
545 :
アニオヤジ :02/03/18 12:06 ID:GeaK8mPM
>>542 それでは赤胴鈴之介の十文字真空切りそのままです。(自分ながら古っ)
546 :
:02/03/18 19:13 ID:ow2RLLFI
うるせーうるせー!!!! とんでもねえ糞スレだ!! 身に覚えがありすぎんだよ!このスレは!! 見てて焦燥感感じるだろ―が!?ああ!? うるせーどいつもこいつもやめろよ こんな話 するだけ無駄無駄!! おまえらだって後戻りできねーんだよ! そして俺もな!わかってんだよ!!猿に負けても 次は天狗になって、ギア壊して皆に怒られたら逆ギレ大泣き 信頼関係築ける段階まで行く時にはまた天狗になる。 一生無駄な時間を繰り返すだけ。それが俺だってわかってんだ!! トビタクラブの皆は大切だよ!ガルダイーグルは大切だったよ!!!!!!! けど俺は普通じゃ主役になれね―んだよ!! こき使われてマンガンジの手下二人のようにコキ使われて捨てられるだけなんだよ! だがDQNな俺はヒーローだ! みんなを見下す 天才 最強 三拍子のヒーローだ!!! 文句あるか?文句あんのかよ,,,,,,,,,
547 :
:02/03/18 19:44 ID:sQYE57eE
おもしろくない チンコなめれ
548 :
:02/03/18 19:44 ID:sQYE57eE
あっ 脳内でコウヤの声で読んでみたら ちょとおもしろかた
549 :
:02/03/18 19:45 ID:Jv8GVc3U
550 :
:02/03/19 01:34 ID:MHI2UMrU
録画してたやつやっと見たよ、ジロウVS滝のガチンコ勝負が 思ってたより面白かったです。 でも一番ワロタのはコウヤがジロウをバカにするときの 裏声っぽい「ボクはいたいんです〜」ですな。
552 :
:02/03/19 05:32 ID:dJk/EGmk
なんかキョウスケ、引き分けそうな気がしてきた
キシンはギア辞めないで欲しい… ので引き分けて…!(も、将棋留学とかあるかも(笑)だが)
554 :
:02/03/19 19:11 ID:fVqaXjOE
>546 ネットゲーの「いいかげんにしてください」スレ にあった魂の叫びのコピペですね それ名文だよな(笑
555 :
風の谷の名無しさん :02/03/20 01:39 ID:jnYfJEtk
>>553 キシンは、今回も登場が派手なんだろうか?
556 :
:02/03/20 12:21 ID:B9QLmP7.
>555 前回の時は、登場が派手だっただけだけでなく、 戦い方もすごかったね(笑)。
今日、初めてボンボンの漫画版見たけど、アニメと違って激しく地味だね… (ある意味リアルだけど)
558 :
:02/03/20 18:06 ID:40UqAr3.
派手とかリアルとか言う以前に、そもそもリアルギアは投げたらぶっ壊れるし(w 玩具の販促という点を完全に度外視したアニメスターフには賞賛の言葉を贈りたい!
>>558 次は、派手に投げても壊れない玩具を開発してくれよな、
バンダイさんよ。
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ● ●、 _____ |Y Y \ / | | | ▼ | < おいバンダイ、派手に投げたら剣やハトの出る | \/ _人.| \__ 玩具を開発してください | ___ノ \ ./ | | | (__)_)
中部地区の春休みアニメはコレがやるそうです。毎日1時間も コウヤタンを拝めるなんて幸せ・・・ というか最初は全く見てなかったのですっげーありがたい!
>玩具の販促という点を完全に度外視 投げて壊れてまた買って バソダイ(゚д゚)ウマー-!!
563 :
:02/03/21 14:35 ID:4LlQ.tAo
いっけー!ガルダイーグル!age
564 :
:02/03/21 15:02 ID:paisHruk
最近再放送めっきりなくなったね。みんなのトコはどう?
565 :
風の谷の名無しさん :02/03/21 23:46 ID:zz/J5gBk
k
566 :
風(2週分) :02/03/22 00:11 ID:1W6OrBDI
<エディvsクロウド> 2戦目はまあ勝つだろうと考えて実際そうなんだけど Aパート最後でエディがフッと笑った時はドキッとさせられたよ このスタッフたちは何をするか判らないというのが 刷り込まれてしまったんだな(w;; この回は何気に健気だったカオルたんもポイント高し(w <滝vsジロウ> 1投目で肩を気にするカットが入ったからこりゃ駄目だなと 思ったジロウを立ち直らせたのは意外にもコウヤきゅんだったか・・・ カオルたんの「えらいよ」ってコウヤがらみだととたんに可愛くなる カオルたん・・・(;´Д`)ハァハァ しかし本当にえらいのはコウヤを立ち直らせてしまったマンガンGだな(w; なんか急に良い人っぽいけど、本音は 「情けない相手と戦って且つ意味があるのか」と思っておこう。 一応、1戦毎にマイティギアズのメンバーが去っていくパターンか・・・ 果たしてカート野郎の出番は果たしてあるのかが今は気になる(;´Д`)
567 :
よっしゃ :02/03/22 00:14 ID:SDSh2UlE
ガルダイーグル投げて壊しちゃったのでガルダフェニックス買ってもらったらまた投げて壊しちゃいました。
いや、ガルダフェニックスには自己再生機能があるに違いない。 一握りの灰があれば再びよみがえるYO
570 :
569 :02/03/22 00:39 ID:znuoOPIE
571 :
:02/03/22 00:42 ID:oEoF6AsU
>>568 いや、アニメでも直接投げてぶつけてはいないっしょ。
開始線越えると失格とかいってたくらいだし(w
572 :
風の谷の名無しさん :02/03/22 00:46 ID:5u1OmMVY
それにしてもクラッシュギアのルールって変わりすぎだろ。 バソダイはこれからも毎月変える気なのか?
573 :
蝙蝠男 :02/03/22 01:46 ID:ItlPRGNM
いや、マンガンジはやはりコウヤ絡みでなく、ユウヤの事を思い出して 説教しているように見えたな
574 :
名無しさん :02/03/22 04:38 ID:TgIw0zKM
「お気に入り」(ブックマーク)だからね!(w
575 :
:02/03/22 10:19 ID:+ZBmpp0C
>573 そういえば、万願寺がユウヤのことを知っているのもなんか変な気がする。 年が違わないか?
576 :
:02/03/22 11:21 ID:5bGTMBoN
あんたほんとに1羽から見てるんか
577 :
:02/03/22 11:52 ID:8A5Z+NfJ
>>575 一応説明すると、
昔、ユウヤとマンガンジは同じクラブにいたんです。
(てか、トビタクラブなんだけど)
要するにユウヤはマンガンジの先輩。
(年は2つ上)
578 :
:02/03/22 12:19 ID:cgeWJ6eW
>566 カオルたんの「えらいよ」ってコウヤがらみだととたんに可愛くなる カオルたん・・・ まったくそのとおり(笑)。 リリカさんの影が最近薄くなったな〜と、うすうす感じていたけれど、 カオルさんが、リリカさんの分もまとめて愛情を注いでいるようにも思えるよ。 リリカさんがプロデューサーで、カオルさんがディレクター(現場監督)。
579 :
575 :02/03/22 13:03 ID:OquMSQGD
>576-577 面目ない。万願寺がトビタクラブを抜けるエピソードがあったことを すっかり忘れてたよ。
580 :
:02/03/22 14:22 ID:1AjX4DZi
それはそうと、クラッシュギアのDVD買ったよ。
581 :
:02/03/22 14:44 ID:1AjX4DZi
それはそうと、クラッシュギアDVD1巻買ったよ。
582 :
:02/03/22 19:03 ID:L+WwZ3tw
もう売ってるの? 発売日は月曜だろ?
で、DVDは買うの?
584 :
:02/03/22 21:23 ID:ma6Xuvib
>573 「ユウヤを倒すのは俺だった!だからお前をユウヤの代わりに…!!…それなのに!!」 みたいな?
585 :
:02/03/22 23:04 ID:M/FexrMF
100分で3800円は許容範囲。 普通の新作映画と一緒の値段じゃん。 アニメだからって、ボラれないなら買う。 だって、単純におもしろいもん。
586 :
蝙蝠男 :02/03/23 00:04 ID:bF0gFrAc
>584うむ、そんな感じ。ベタやけど超えられなかった兄を、 弟に投影している気がする。気のせいかもしらんが(笑
587 :
** :02/03/23 16:27 ID:LtQdvB6M
あー、明日だね!楽しみすぎるっ! キシンどんな登場の仕方するのかな?
588 :
// :02/03/23 16:49 ID:LtQdvB6M
毎月ルール、かわってるの? クラッシュギアって。
589 :
:02/03/24 01:13 ID:B54rQoik
DVDのライナーにアニメ版のルールが書いてあるんだけど、反則行為の中に 〇薬物・機器などで筋力を強化し、リリースしてはならない。 とかあってめちゃめちゃ笑った。 勝つためにはドーピングまでやる世界なのかあ(^^;
590 :
:02/03/24 01:26 ID:2.HRxrzU
アニメのギアは相当重いと見た。
591 :
// :02/03/24 02:30 ID:WaJ23dSM
kakikomenai?
592 :
風の谷の名無しさん :02/03/24 06:26 ID:yHhdN3A6
放送直前age
593 :
風の谷の名無しさん :02/03/24 06:32 ID:g9.G3JV.
ギアファイト27分前。
594 :
:02/03/24 06:42 ID:hxg7lAvs
595 :
風の谷の名無しさん :02/03/24 06:55 ID:RM531IdU
596 :
:02/03/24 07:25 ID:rb3LpzKA
クソ面白い。
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ● ●、 _____ |Y Y \ / | | | ▼ | < こっちが王手食らった気分だよ | \/ _人.| \__ | ___ノ \ ./ | | | (__)_)
598 :
風の谷の名無しさん :02/03/24 07:32 ID:6P8EMr/M
ここでほんとに負けるとはな……
599 :
風の谷の名無しさん :02/03/24 07:33 ID:CT.k4JjI
面白い 色んな意味で面白い
600 :
:02/03/24 07:34 ID:.ZpMCOAI
相変わらず、目ぇ覚まさせてくれるなこのアニメ。
601 :
風の谷の名無しさん :02/03/24 07:35 ID:n.4lBK0I
面白いと聞いて初めて見てみたが、 こ の ア ニ メ は 神 で す か ?
やべえ必殺技凄すぎ、朝から噴き出してしまったよ(w
603 :
蝙蝠男 :02/03/24 07:36 ID:XTBJugLY
一撃も与えず二連敗か。 それにしても仲間割れしないとギアファイト出来んのかね。 やけに客のガラ悪いし。イリュージョンカップよりも
来週のカートも楽しみだ。
605 :
age :02/03/24 08:35 ID:rv1.fObU
age
606 :
風の谷の名無しさん :02/03/24 08:43 ID:CN3xlQ0M
はりけんよりも龍騎よりもどっかーんよりも このバカアニメが脳に焼き付く!!!ヒィィィ
607 :
風の谷の名無しさん :02/03/24 08:59 ID:Q3ln8MX6
展開の都合上、負けることが視聴者にも分かっているのに、 負け確定の試合を熱い展開に変えてしまうスタッフ、すばらしいの一言。 どんな状況からでも燃える展開に繋げるこのアニメに死角なしですか? 今回も面白かった。 面白いものを面白いと言うのに、これ以上の褒め言葉は必要ない。
キシンはキョウスケをなめたまま終わりですか?
610 :
:02/03/24 10:02 ID:ElYRKDAY
キシンはまた出てくると思う。 エディとクロード並の因縁があるのに、あれで終わりだとつまらん。 なによりあれだけ気合いの入った必殺技の演出を使い捨てはしないだろう。
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ● ●、 _____ |Y Y \ / | | | ▼ | < 演出だと思っていた駒がフィールドに | \/ _人.| \__ 残っていました | ___ノ \ ./ | | | (__)_)
612 :
:02/03/24 10:25 ID:oU0VMMZc
今回のキョウスケきゅんは泣けたよ 自分もガルダイーグルが欲しくてレプリカを作ったというのに、それをあえてDQNコウヤに渡した上に 自分の愛機も失ってしまうなんて……ああっ!キョウスケきゅんっ!
普通によくできてると思うけどな。 あんまオバカでもなかったし 感化されてきてるのか
キシンはスタッフに愛されてるな。
615 :
風の谷の名無しさん :02/03/24 11:10 ID:yHhdN3A6
ディノスパルタン追悼記念あげ
616 :
風の谷の名無しさん :02/03/24 11:18 ID:ItAEcmZ2
今日もおもしろ熱かったです。キシン強すぎ。キシン攻略の糸口が
見えてこないけど、どうすんだろ。次はアジアカップで再戦?。
>>611 おいおい駒残ってのかよ!?とさすがにつっこんでしまいました。
>>613 うん、できは十分普通以上、っていうか今やってるアニメじゃトップクラス
だと思う。ただガルダ全壊以降、王道的な少年向けアニメって感じで、
オバカ度が低くなってるんでちょっと物足りなさを感じる。
つっこみどころはそれなりにあるけどね。
ここまでキョウスケたんを追い込むとはな〜〜 まさか、完璧に負けるとは思ってなかった・・・・ 容赦ね〜よ。 次回は、カート君のリリースポーズの謎が ついに解明されるわけですね!!! 長かった・・・・
ここを最強のスレッドに認定しますです
619 :
:02/03/24 12:39 ID:aFJb4Q/o
キシンの必殺技は防げるんですか? 2週間前にエディで満足していた自分が懐かしくなってきたよ・・。
ディノスパルタンが崩壊寸前であることをクロウドが見破った時、 それによる誰にも読めない動きが、キシン攻略の糸口になるんじゃないか、 と思ったのは俺だけか?
王手!で爆笑したわ(藁
622 :
風の谷の名無しさん :02/03/24 15:12 ID:QJxIjTVw
>620 同意 もしや、キシンに一矢報いる事が出来るのでは…?と 期待させておいて裏切る。ホントうまいですスタッフ!(脱帽) マイティギアズとの初対戦の時もそうだったけど バトルの駆け引きといい、読めない展開(いい裏切り)といい 最高だよ!(褒めすぎ?でもハラハラしどうしだったよ…楽しいー!) キョウスケとキシン、また絡んでくれないかな… 2人の対決だけ中途半端だし。(コウヤはこれからだが) でもこれもキョウスケたんが選んだ末路ってことか〜…(哀)
623 :
:02/03/24 15:40 ID:nRc862VE
>622 おれもシナリオは本当に視聴者を惹きつけるようにつくっていると思うな。 キシンはまた絡んでほしいけど、マイティギアズは2人いなくなって崩壊してるから マンガンジドリームスに入ってアジアカップで出てくるっていうのはムリなのかな? 1人の選手が複数のチームに所属するのはダメだろうし。 でも、そのあたりは万願寺の財力とかで無理やりやってくるかもしれないが。 エディやキシン以上のファイターなんてそういないだろうし。(w
キシンはあれで終ってもいいかな〜 キョウスケたんが惨めな結果になるほど、 あの行動を選択した重みが出るし。 というか、やってる暇があるのかな? まだ、ヨーロッパチャンピオンの影すら 出てきてないってのに。
625 :
age :02/03/24 18:01 ID:cGGOs4Lg
駒は、飛翔角のタイヤパーツです. あの微妙な角度で並べることが可能だのはすごい! それより、クロウドは親切心や友情でキョウスケを追い詰めていっているので これ最強。 何のかんの言って観客にヤメロコールを発動させたの彼だし。
DVD買ってきたYO! 中々に凝った作りだね〜〜〜 これで3800円なら確かに買える。
627 :
:02/03/24 19:04 ID:HbwBpHmc
将棋界の天才、大川キシンと、囲碁界の天才、塔谷アキラのギア対決希望
628 :
風の谷の名無しさん :02/03/24 20:47 ID:OT/wPEOM
碁石ギア・・・・?
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ● ●、 _____ |Y Y \ / | | | ▼ | < アキラがキシンに煽られまくって終了 | \/ _人.| \__ | ___ノ \ ./ | | | (__)_)
手抜きかYO!!
碁盤がボディ(立法形)ねタイヤが駒(?)(黒5つ縦並び)、ホイールウェポンが 白駒。 フロントウェポンが、でっかい黒駒(バトルホークみたいな)が、ノコギリみたいに 回転する。 必殺技は「神の一手」。
ガルダフェニックスは塗装されてなかったけど、必殺技を使うと塗装されるかな(w。
633 :
狂うってのはこういうことさ :02/03/24 21:42 ID:6NjbA61k
クロウドXキョウスケに狂ってるコウヤ嫌い(キョウスケがクロウドじゃなく コウヤにばかりかまってるのがよほどお気に召さないらしい)女の感想。恐いぞ。 まず根本的に話からいくとなんでこんなコウヤごときに尽くしてるわけ?どこがいいの? 全く良さが解りません。せめてこの主人公が嫌われない理由を教えて下さい。何もしていないじゃないか 勝手に拗ねたりきれたり ハァ? ていうか馬鹿=良いところなんですか?はぁ?よくわかんねぇまじで。 この一向に良さがわからん奴がなんでキョウスケより好かれてるのかなんでキョウスケはコイツが好きなのか はっきりいって今回ディノが壊れたのも負けたのもコウヤなんかじゃなく自分のことを精一杯やってりゃもうちょっと違うものになってたと思いますが ていうかコウヤに対してあれだけしてんのにコウヤは気付かないし はぁ? なんかあまりに見ていて今日のクラギアは何よりも痛々しかったぞ。ファイヤースピナーの時なんか特に痛々しすぎて頭がガンガンする・・ ていうか脚本から甘かった気が 偉そう なんか話つまらん つかコウヤはなんで控え室にいてあんな気付くのが遅くて、空き缶頭に投げられたのもてめぇのせいだよ マジさ あーむかつく キョウスケ本当お前誰かに尽くすのはいいがせめてコウヤのどこに惚れたかぐらい教えてくれよ どこがいいんすか? ていうかカオルうざいんですけど あんたのせいでガルダイーグルを壊しちゃったんだよってさ じゃあ今回そいつのせいで俺のデイノも壊れたってね あー…すいません クロウドが胸ぐら掴むのもねーわかるけどさカオルはマジコウヤコウヤって…コウヤが何してんですか? やべーコウヤが相当嫌いなのか 良さがわかんねーよ
634 :
狂うってのはこういうことさ :02/03/24 21:44 ID:6NjbA61k
後は「買ったんだな」てとこはキョウスケ→丸目ですな。つか勝つあてもなくキョウスケが傷付くのは無意味ってクロウドなりに すげーキョウスケのこと大切だから最善と思って言ってるんじゃないの? それなのに観衆がやめろやめろってそんな意見と一緒にすんな!ああーでも後半は今回ディノがガンバってくれてよかったけど やだなぁ あたしがもしディノだったらこんなキョウスケずっと見守ってるの辛いよ つーかそうやって泣いてる時に「コウヤの為につくった〜」とか何のため!? 私はコウヤに対して尽くす意味が…わからん 「俺は同情なんかしてほしく〜」してほしくないんだったらあんな風にすんなや 自分の中で決着つけろ 「うるさいだまってろ」ってのはすっきりしましたな。でその後の「俺がここにたつ理由ならそれで十分だろ!?」 てとこでクロウドにカメラが合わさってるのが…やっぱクロウドキョウスケですか? 「勝て!勝てキョウスケ!」なんか久しぶりに原作で幸せだったよ。ただしここの場面だけね ストーリーとか状況除いてね… ていうかギアを失ったのはコウヤのせいなのに…。なんかもうキョウスケ可哀想とも言えません自業自得 よぉわからん まとまり悪い コウヤもあれだしキョウスケもあれだし最近のクラギアはやっぱいや元々あれだけどどうかな どうなのよ お願いだからこれ以上微妙な方向へ進まないで… ああ・・・・同人女って。 別にコウヤがキョウスケにギア作ってくれとか強いたわけじゃないのに。 同人サイトの感想初めて覗いたが、みんなこんななんですか・・・・??ブルブルガクガク((((;・Д・)
>633-634 自分が嫌だと思うものをワザワザコピペするなカス
636 :
:02/03/24 21:53 ID:zeoCSI26
>>635 同意。見てもみんなの胸糞悪くなるだけ。
637 :
:02/03/24 21:58 ID:UwG.kRQg
同人女は確かにどうかと思うがおまえの方がよほどどうかと思うぞ。
638 :
:02/03/24 21:59 ID:LZJl/kBk
>>633 _634
でもコウヤたんファンとしてもクラギアファンと
してもむかちく。
やっぱ同人女ってこういう視点でしか
作品見れないのな。ますます嫌いになった。
639 :
:02/03/24 22:17 ID:pPyM.4lM
ちょっとづつ成長していくDOQNのコウヤキュン応援するのが この作品の醍醐味なのにねヽ(´∀`)ノ
640 :
風の谷の名無しさん :02/03/24 22:17 ID:Z1BJIOLc
あわわわ 皆様おちつきなされ皆がそうではありませぬよ。 私だってクロウドのことは好きだけど今回のは ちょっといけないなと思ったし(あやまらなかったしね) コウヤのギアを作ったのも自然な流れだと思う。 ちょっとかわいそうな人の意見で同人女の意見をきめないでくださいな。 純粋にアニメを楽しんでいる人もいるんです。
641 :
:02/03/24 22:22 ID:pPyM.4lM
上記感想の人がたまたま カプリング粘着だっただけでそうヽ(´〜`)ノ
て〜か、それ以前にコウヤたんの魅力なら いくらでも語っちゃうぞ・・・・・・・
キョウスケがコウヤきゅんのことを好きなのは、ギアとか関係無しに「友達扱い」したからだよ。 などとマジレスしてみるテスト(*゚ー゚)
644 :
:02/03/24 22:48 ID:IiA0QtvA
つーか、いちいちアフォにマジレスするな(w 読むだけで激しく徒労だよ。
話は全然変わるけど 鬼神王手って凄いね! 見直してたら、ギアだけじゃなく中の乾電池まで真っ二つにしてる…; そしてまた演出に…(w
>>633-634 裏切った自分のことを信じてくれ、自暴自棄になった自分のことを励ましてくれ、
(天狗になる前は)ムードメーカーとして貢献してくれたコウヤに対して友情を感じていて、
おまけに天狗になった後のコウヤに対しても、以前の仲間を省みなかった自分を重ね合わせている、
そんなキョウスケの、
ユウヤに対する感情がさっぱり理解できない、
その程度で犬ころみたいに恩義を感じるなよヴォケ、
自分ならその程度では恩なんか感じない or そんなに尽くされてもウザいだけじゃ!
という感じの主張ですな。
要するにこの文章の主は、コウヤきゅんに深く激しく嫉妬しているのだと思われ。
キョウスケに対する深い愛情と独占欲が読み取れて微笑ましく思います(藁
タコ焼きを始めとして、意外な奴等が再登場しているから、 マイティギアズの連中も再登場すると思われ。 チームを組むかどうかは判らない、つうかバラで世界戦登場の 各チームに引き抜かれている気がする。
「ギアを失うってこんなにツライことなのか?」 万願寺がギアを失ったらどれぐらい悲しみますか? ベリーハードなのか、小銭をばら撒いた程度のショックなのか・・・
649 :
:02/03/25 00:18 ID:.rfLkWMU
>>646 深いですね・・・・・・。もすこし気楽に楽しめばいいのに。サルとか。
つうかコウヤたんの良さはそこではないですか、腐っても主人公(w
ところで某ベイの映画ではライバルが600億のベイブレードで挑んでくるらしいですが、
これはクラギアへの、いや万願寺たんへの挑戦でつか?
650 :
蝙蝠男 :02/03/25 00:42 ID:1VJtVpLU
>647なるほど、そのための海外行きかー >649しょせん600億じゃなあ・・・てクラッシュギアがそれよりも変なだけか
651 :
:02/03/25 00:55 ID:n1CFYApw
>650 なんだ、スケボー留学はウソか。(w 滝はアメリカチームから参戦。エディは・・・どっから参戦すんだ? 古巣がヨーロッパとか。
652 :
:02/03/25 01:16 ID:P1XraNDI
653 :
:02/03/25 01:31 ID:F4TFNDEs
800億のガイキをキシンが使う、これ最強では
654 :
:02/03/25 02:38 ID:9rOiFU46
>>649 向こうのスレ見たけど、600億のベイってネタじゃない?
>>653 王手が使えないじゃん(w
655 :
:02/03/25 04:30 ID:y8L8fk3U
キョウスケがコウヤたんに対して好感度高い理由なんて、 この2クールでもう十二分に描かれてるよなあ。 おそらくクロウド以外に友達がいなかった(しかもクロウドは絶交) 彼にとって、コウヤたんの存在はそりゃぁ大きいでしょうな。 同人女ってひょっとしてアホなのか。そうなのか。
っていうかコピペしてきた奴がアホ
そういう考えもあっていいと思うが(連中内では普通なのだろ)
ここで上げればどういう反応が返ってくるかわかるだろ
まぁそれを期待してたんだろうけどさ
>>633
657 :
:02/03/25 08:35 ID:qOIBf2r2
名古屋TV再放送age 序盤観てなかったらかラッキーだ〜♪
658 :
風の谷の名無しさん :02/03/25 13:05 ID:OhdidlKM
いや当方どーじんオンナだけど、こんな考え方普通じゃないヨ…>656
659 :
風の谷の名無しさん :02/03/25 13:50 ID:DdydEpNY
今日、名古屋テレビの再放送で初めて見たよ。 おもしろかったからこれから毎回見ることにするよ。
私も同人女だけど658さんと同じ意見。 アイタタな一部だけ取り上げるのはちょっとね。 こういう人は、他人の目に触れないように ひっそりやってるこっちにも本当に迷惑なんだよね…。
再放送みた なんかマンガンジ父は入り婿っぽい、祖父は孫のタケシィに無茶苦茶甘そうだよ リングにあんなでっかいのを書き込んでしまうほどだし。
>>656 まあ、この人は、以前のコウヤが天狗化した一件で、
「これでキョウスケは愛想をつかしてコウヤの元を去り、
他に友のいないキョウスケは、
以前から彼のことを憎からず思っていたクロウドと元鞘を戻し、
以降、めくるめく愛と官能の世界が!」
という展開を心の底から本当に、本当に、本当に期待していて、
脳内ではその展開に応じた最終回までのストーリーが出来上がっていたのに、
その期待を裏切られて混乱しているのだろうと思われ。
コピペしてきたのは、この人に私怨を持っている人なんだろうけどな。
663 :
:02/03/25 19:48 ID:6HPAW8oQ
>661 名古屋は再放送しているんですか。名古屋うらやましい。 悔しいのでDVDかってきたけど、おまけが良く出来てるね。安いし。 第2話と第3話はほのぼのとしてかなり笑えたよ。
俺も>663に同じく。 いまどき、再放送(しかも現在放送中の番組をアニメで)やってくれる 名古屋テレビマンセー!!
1〜3は真どきゅそだからな
再放送してるなんて知らなかったよ。 さっき新聞を見たら朝9:55〜10:55だった。 な、なんて時間に再放送してるんだ・・・
667 :
:02/03/26 08:22 ID:NgsU54VE
>>666 再放送してた「三匹が斬る」がお休み(w。
名古屋TV制作アニメって、勇者シリーズ終わっても続いてたんだね。
ボンバーマン→ニャンダー仮面→クラッシュギア
と、細々と続いてたの??
昨日、録画した分を観てみたよ。 一勝をあげたクロウドに、皮肉でなく「おめでとう」と声をかけたり、 自分でなく、他人の為にギアを作り上げたり、 あと、ディノスパルタンがボロボロになっていくときに、ギアに対する 愛情が戻ったり。 今週は、キョウスケが真人間になるための大きなステップだったという感じ。 でも一番の見所は、「キシン王手!!」のバンクだったけどね。 ぜひとも再対決してほしい。
なんかやってますがな
ゲーム化の話が進んでるらしい・・・ (PS? WSC?)
671 :
風の谷の名無しさん :02/03/26 12:19 ID:C1SP5uxo
運と執念だけのDQNコウヤ萌えage
>>662 クラギアの同人サイトはまだ少ないので、そこ探して見てきた。
過去の感想もさかのぼって見てみた。
・・・・・・怖・・・・・・・。なんつうか、思い込みが。
まあ・・・・。色々な考えの人がいるとはわかっておるのだけど、ね。
同人女がみんなこうだと思って欲しくないってことだけ訴えたい。
>672 とりあえず、同人の話は同人板でおながいします。 ツッコンで笑うぶんにはいいけどね。 >671 そういう風にしか見られていないコウヤたん。 今後の成長が楽しみだ。
674 :
風の谷の名無しさん :02/03/26 13:24 ID:/8nXCFUo
>672 せっかく収まってきたのに蒸し返すなクズ 私怨、内ゲバは同人か801でやれ同人女
>674 おいおい、煽るな! >672よりたちが悪い。
同人板にクラギってあるの?
677 :
:02/03/26 14:51 ID:wf2u.gOA
今回の感想だけど、これからの話の展開を深く考えさせられる回だった。 以前からキョウスケの負けを予想していた人はいたけれど、 自分は、勝敗にかかわらずいい試合を見せてくれると思っていたので、 正直言って、がっかりした。 番組開始からわずか6分の「勝ったんだな・・・エディに。」で、 キョウスケはもう試合に負けたと思った。(負けても第4試合が残っているし、 その時のキョウスケの顔は試合に勝ちたいという顔ではなかった)。 そして、第1ラウンドが終了する前にCMになったところで、思いは確信になった。 (試合中にCMをいれるなんて、いくらなんでもひどい展開だと思った) 今回は、試合ではなく、それ以外のところに焦点が当たっていると思った。 だから、わざわざ人力車で(笑←今回では唯一)出向いたにもかかわらず、 まともな試合ができなかったキシンがおこったのは当然だと思うし、 自分も、たいへん残念に思っている。
678 :
677 :02/03/26 14:52 ID:wf2u.gOA
(上のつづき) キシンには、ぜひ再登場を強く希望する。 ジロウ対滝戦のように、キョウスケと真剣な勝負をしてほしいと思う。 ただ、キョウスケは今回のことを機にギアファイターをやめて、 整備や改造などのメカニック担当になるのではないかと、わずかながら心配している。 仮にキシンとの再戦の時がきたとしても、キシンは(今の)キョウスケを 相手にする気はなさそうだし、また仮に他のメンバーと対戦しても、 結果にかかわらず、なんだか後味が悪くなりそうな気がする。 どういう形にしても、もっとすっきりした決着をこれからの話にだしてほしいと思うし、 キョウスケもこれにめげずに、また新しい自分のギアを創って試合をしてほしいと思う。 しかし、そこまでして創った新しいギアなのだから、 今回落ちこんだ(キョウスケだけでなく自分も)分もぶっとばしてくれるように、 来週は、いよいよ復活のコウヤ&ガルダフェニックスと(初登場の)サトルが どんな試合を展開してくれるのか、たいへん楽しみにしている。 余談だけど(次回のこと)、ガルダフェニックスは ガルダイーグル(=ユウヤの創ったギア)を超えられるのだろうか? それからもうひとつ、手にしたばかりのギアなのだから安易に必殺技をだすのではなく、 初期のころ(必殺技のなかったころ)のように、 ギアの基本性能を十分に生かした試合をしてほしいと思う。
679 :
677 :02/03/26 15:03 ID:wf2u.gOA
678の補足。 (初登場の)サトル←←←←←←←←←「試合には(初登場)」という意味です。 手にしたばかりのギアなのだから←←←もちろんコウヤくんについてのことです。 初期のころ←←←←←←←←←←←←←放送初期のころ
680 :
風の谷の名無しさん :02/03/26 17:26 ID:C1SP5uxo
だからもう、いいって
とりあえず・・・・ サトルって誰よ???? と2,3分考え込んでしまった・・・・・ヤツの事か・・・・
682 :
:02/03/26 18:22 ID:ok2hgaAo
こう何回も続くとさすがにワザとやってるだろ
683 :
:02/03/26 21:19 ID:z.Xs1Byk
>670 ゲーム化ってマジすか? どこからの情報でしょ
>>664 再放送いいなあ…
ボキュは一応1話から欠かさず観ているが、
最近観はじめた人は、対サル戦は絶対観た方がいいれす!
フウコたんも出てくるし…ハァハァ…
686 :
_ :02/03/26 23:43 ID:nxztnCiw
自分も実況スレを見て(アニメは見てなかったのに)爆笑、 そんで見始めて大爆笑、そして再放送で初めからウマーという 感じで楽しんでます。 コウヤかわいいなぁ。キョウスケもかわいいなぁ。
687 :
:02/03/26 23:46 ID:UvbD2WrI
第1話から期待してみていた人は神
688 :
風の谷の名無しさん :02/03/27 00:03 ID:A5iy3akU
アニメではあれほど活躍してるのにフロントウエポンのドリルが弱点になって 実際の大会ではほとんどつかわれてないシューティングミラージュ、、、、
689 :
風の谷の名無しさん :02/03/27 00:04 ID:A5iy3akU
アニメではあれほど活躍してるのにフロントウエポンのドリルが弱点になって 実際の大会ではほとんどつかわれてないシューティングミラージュ、、、、
好きだったニャンダー仮面の敵をとるつもりで1話から見ているうちにはまっていったよ(;´Д`)
井内秀治の名前に誘われて1話から興味津々さ。
692 :
:02/03/27 00:50 ID:RDDsDbVw
. / i ` 、 / .i ハ.`、 、 ヽ / ノ ! ヽト、`、 、_ l 〈 /,.-ー- 、 ``` _.ニ=-、 l ,ゝ‐‐v' . ィテr、`' ",.ィテr、 l` l ノ 、__/.ト、 '┴┴' '┴┴' .レヘ/ __.r''¨´} -=- { | l'´ノ ! レ''´`ー-‐' \ ,___'_'___, /‐' 〈 l三三三三三:ト、 ‐ / /`l、 l三三三三三:ト、` .,,___,,. ´ト、 . / .| `iー-‐┘`‐ォ‐i^ヽ\ // \、 . / ! ヽ // | `、 \ / / l`''‐、 大川キシン 激闘!クラッシュギアTURBO キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!
693 :
:02/03/27 00:50 ID:RDDsDbVw
/三j車i三ヽ /ミ=7´___`ヽ=ハ / / ir; -;l l l . { _.l l、_=_.l ! l ヽ `、)ェュ./ / ヽ.ノ‐幵‐`、./ |. || | . __ l || | . --、 / ``ー、ニllニ≠´ `、 / l ‐-||‐ l 、 ム.___.. ト---‐‐‐--‐‐1 `¨冫 )r‐r、__冫 l _.ェェキ、 7‐‐--、( ム_,,,.... ゝ-‐ __∠/7 -┴‐… '''' "" ¨¨ ´´ 轟サトル 激闘!クラッシュギアTURBO もういっちょキタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ● ●、 _____ |Y Y \ / | | | ▼ | < おいカート君、老け顔だけど足腰強そうだね | \/ _人.| \__ | ___ノ \ ./ | | | (__)_)
>693 あの構えには激しくワラタ。 本人が大マジだからなおさら。 ところで、俺の妄想対決、キョウスケvsキシンを書いてみる。 キョウスケは新マシン、キシンは飛翔角。 キシンがいつものように追い詰める。 しかし…。 キョウスケ「キシン!!お前の負けだ!!」 キシン「なに!」 キョウスケ「お前が何手先を読もうと、それはあくまで将棋の世界! もし、その盤面をひっくり返したらどうなる?」 キシン「ふん、とうとうおかしくなったか!」 キョウスケ「見せてやる!今、必殺の!!キョウスケ盤面返し!!」 どういう原理か、見事にひっくり返るバトルフィールド、その隙を突いて キョウスケのマシンが飛翔角をリングアウトさせるのであった。(終)
これは子供にみせるべきあにめどぁ
698 :
:02/03/27 08:06 ID:/L5lf9s6
名古屋TVの再放送、四話迄流してニュース速報が3回入ったので鬱。
正直言って、一年で終わらせるのは惜しいアニメだ。 この番組はレツゴーみたく、国内編と世界編に分けて、 二年掛かりでやった方がいいような気がするのだが、どうだろうか。 というか、俺個人の希望なんだけど。 ・(多分)他のキャラクターの新ギア話 ・キシンの再登場 ・謎に包まれたチーム(笑)マンガンジドリームスの全貌 ・ガイキとの決着 ・OPのローブ男 ・ハインリッヒ これから先、確実に出てくると思われるエピソードだけでこんなにある。 もう2クール終わっちゃったのに。 一年でまとめる事なんて、できるのか!? 仮に出来たとしても、後半急ぎ足な展開になったらなんかやだなぁ。
2年も続けるとだれると思うんだけどな ただあと2クールで「夢はでっかく世界チャンピョン」まで やるとしたら詰め込みすぎになるかもというのには同意
>>699 自分で作れば
としかいいようがない
制作側が1年と決めて作ってんだから
そこらへんに突っ込むのは希望であれ無意味とおもう
昔なら、玩具大人気で急遽2クール延長とか 無茶な事も多々あったんだだけどね〜
続編の可能性もないのか。クラッシュギア魂とかクラッシュギア2003とか。嬉しくないけど。
704 :
風の谷の名無しさん :02/03/27 11:34 ID:J6Ydtqik
最後の2話くらいで主人公が精神的に葛藤し みんなに祝福されて終了。
>704 絶対にあり得ないな(藁
706 :
677 :02/03/27 12:11 ID:mE4O3L7g
>695 「お前が何手先を読もうと、それはあくまで将棋の世界! もし、その盤面をひっくり返したらどうなる?」 飛翔角がひっくり返ったら、飛翔角が成って(なって)、 飛翔角成(ひしょうかく なり)になると思ったのは私だけでしょうか? 本将棋を知らない人には、わからないネタですみません。 それから、「飛翔角」ではなくて、「飛将角」だったんじゃなかったかな。
2年目からは『クラッシュギア魂』が始まります。 『超クラッシュギア』か『クラッシュギア2003』でも可。
今日の再放送はリリカさんの学生服姿(*´Д`)ハァハァ
710 :
695 :02/03/27 12:38 ID:scQ.0zb.
>706 しまった、成られたら勝てない(藁 あのアニメだと、本当にやりかねないからなぁ。 あと、ギア名のご指摘サンクス。 そうなると、マジでキョウスケの勝ち目がないんですけど…。
それにしてもこの根拠のない自信はどこから溢れてくるんだ?>猿に負ける前のDQNコウヤ
712 :
677 :02/03/27 15:46 ID:mE4O3L7g
>711 ユウヤの(クラッシュギアに対する)姿を長い間見ているので、 そのうちに根拠のない自信がわいてきたのかもしれません。 人間って、そういうことありますよね。
713 :
:02/03/27 18:20 ID:/L5lf9s6
空箱の大会景品で大会参加者騙したり、中部センタークラブの三人を挑発して ガルダイーグル取られそうになってクロウド、キョウスケに尻拭いしてもらったり コウヤのDQNっぷりは予想以上でした。 明日の再放送は猿か(w。
っていうか1〜3のコウヤはDqnこえて犯罪者だろ
715 :
:02/03/27 22:16 ID:AkwzPi.I
>699 俺も世界編に分けて2年やるとレッツ&ゴーみたいに マンネリ化してきて、つまんなくなる可能性高いとおもう。 全48話(49話?)で、ハインリッヒ、ローブの男、新ギア、新技、マンガンジ と、とことん詰め込んで欲しい。 バンダイビジュアルのページには「世界編に突入して」とあるから、 27話はからは、アジアカップ=世界編と考えてよいのだろうか?
ところで3クール目に突入したらOP変わるのかね。
>>714 最初のうち観てなかったんですが、コウヤどんなでした。
>>716 個人的に今のOPは好きだから変わらなくてもいいかな・・・
>>719 ガルダイーグル壊す前のような天狗状態なのに実力が伴ってないとう
処置に困る感じでした。
721 :
720 :02/03/28 01:47 ID:9JKKuC5w
アニメと漫画がタイアップして同時進行の場合、 漫画の方がアニメの脚本やコンテをもとに作画するそうだけど ボンボン版の作者も、主人公のドキュソぶりには頭を抱えたのだろうね。
レツゴーってだれてたか? 一話一話が面白かったんで、特にそんな印象はないけど。 ただ、MAXはいらない。
>>723 個人的にはWGP中盤あたりがだれてた印象<レツゴー
アトミックモーター投入話の前後あたりかな。
WGP決勝レースも無印にくらべると落ちるよなーと。
残り2クールでアジアカップと世界選手権やるってのは辛そうだから
やっぱりアジアカップ=世界選手権なのかね。<クラギア
2年じゃ長すぎるけど、1年半くらいはあってもいいと思う…
725 :
:02/03/28 08:09 ID:6InPVV4A
最終回は世界チャンピオンになったコウヤが増長してトビタクラブを追い出されます。
726 :
風の谷の名無しさん :02/03/28 09:09 ID:DhUSSNX.
最終回で世界選手権決勝で謎のローブ男と戦う直前に事故死。 いつまでもコウヤのことは忘れないよ・・・。 ところが実はコウヤには腹違いの弟がいた。 次週、新番組クラッシュギア・・・
727 :
:02/03/28 15:16 ID:DuJTUIvI
>726 意味もなくマイカーを持ってたり、宇宙人のギアファイターと戦ったりするの?
名古屋テレビの再放送、猿と戦ったり面白かった スパロボ、ザンボットの勝平の声が、キョウスケでなんかむかつく
729 :
sage :02/03/28 19:24 ID:mHwAqo/M
>728 しゃあねえじゃん、大山のぶよはもう「どらえもんの声しかやらない」って言ってるんだからさ。
ついに烈豪と比較されるまでになってきたか・・・
731 :
:02/03/28 19:33 ID:W98jEdEU
次回か次々回でOPがガルダフェニックス仕様にリニューアルされるのではと 期待しているのは自分だけでつか??
732 :
:02/03/28 20:17 ID:yFhHPyHo
いままで生きてきて、名古屋をうらやましく思ったのは初めてだな。
733 :
:02/03/28 20:44 ID:oJUq808M
>728 御大の後継者になったか、コウヤ。
猿に負ける主人公……何度見ても凄すぎるな。 あ、次の放送は来週の月曜からみたい、対マイティギアズ戦開始だぜ!
>>731 あとタイトルのデカイTもフェニックスになれ。
736 :
風の谷の名無しさん :02/03/29 08:07 ID:IHCku/j2
>>736 画像サンクス。
> 櫛みたいであんまりカコヨクナイ。
確かにこの剣が地面に突き刺さってても絵的にしまらないなぁ。
なによりこんな刃先じゃガルダイーグルもうまく走れないね。
738 :
:02/03/29 13:39 ID:m6vLxDsM
>736-737 ガルダイーグルが走っているのは、どう見ても剣の上だよね。 あの必殺技は、 「シャァイニングソードォ、 ブレイカァァーッ!!」 つまり、「シャイニングソード」を使った「ブレイカー」なんだと解釈してる。
> ソードブレイカー
フェンシングの決闘で、利き腕とは逆の腕に持って防御的に使う剣だからね。
(もちろん利き腕側には長い剣を持つ)
>>738 なるほど。
>>738 でもマンガ版には「ソードブレイカー」っていう技が
出てくるんじゃなかったっけ?
>>135-138 だからやっぱり「シャイニング・ソードブレイカー」なのではと。
でも結局のところDQNコウヤの事だから 単に知ってる英単語を並べただけっていう解釈が一番納得いくけども。(w
742 :
738 :02/03/29 17:18 ID:cBL/SwYo
>741 そのとおりだ。 俺はうっかり真剣に考え込んでしまったよ(w コウヤのやることだもんね。
今更だが今週号のサンデーの裏表紙にカートのおっさん載ってたぞ
744 :
:02/03/30 01:05 ID:/y.FcpMo
おっさんここでは大人気だな。
おっさん言うなー! 彼は、ここにいる住人全員より若いんだぞっ!
>>744 とんでもない貧乏クジに同情するのであろう。
>>743 何かと思ってコンビニで見たら思わず吹き出しそうになったじゃねぇかYO
748 :
:02/03/30 18:22 ID:wfgH1otE
いよいよ明日、DQNのガチンコバトル!!
ガルダフェニックスの初お目見えといい カートくんの初バトルといい(w 予想不可能な要素ばかりで楽しみだ。
750 :
風の谷の名無しさん :02/03/31 00:23 ID:BTLk.E.k
ガルダイーグルたんハァハァ
751 :
:02/03/31 01:08 ID:O3ImhG5w
初登場時に威勢よくカートに乗って入場したりカート君。 「俺達は勝つために集められた。それが仕事なら勝ってみせる(うろおぼえ)」と大見得切ったカート君。 もしかして彼は何の見せ場もないままDQNにやられて退場ですか?
752 :
:02/03/31 01:37 ID:9fDhASCA
カート君はまたカートに乗って入場してくるんだろうな。 今からワクワク・・・おっさんガンバ(たぶん>751の言う通りになりそうだが)
うは―、今日の戦い楽しみ! 公式の次次回?予告のタイトルが すごい…新展開?
754 :
:02/03/31 04:59 ID:hD1gEAkI
座して待て!age
755 :
風の谷の名無しさん :02/03/31 05:01 ID:Q6izKrlw
なぬぃ〜!熱いアニメだぜ!!
756 :
風の谷の名無しさん :02/03/31 06:40 ID:rlZHet06
あと少しだな!我慢できん! 漏れはもぅパンツ脱いだぞ!
実況につながらん…
759 :
:02/03/31 07:02 ID:c7I3UO1M
760 :
:02/03/31 07:03 ID:rtwnmnNg
あぁ今日にかぎって作画がよさげだ
うわーん実況板に行けねーよー
763 :
:02/03/31 07:05 ID:rtwnmnNg
764 :
:02/03/31 07:07 ID:c7I3UO1M
765 :
風の谷の名無しさん :02/03/31 07:25 ID:iUMvD/lU
なんで主人公だけこんな圧倒的に強いギア持ってるの? つまらん。
766 :
風の谷の名無しさん :02/03/31 07:25 ID:v8YR.ho.
禿 既だろうが ガルダイーグルって、初代ナイトガンダムwith霞の鎧に見えるなあ ボンボンだけに
767 :
風の谷の名無しさん :02/03/31 07:27 ID:rlZHet06
猿を越えるか?ハイパーじいちゃん!
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ● ●、 _____ |Y Y \ / | | | ▼ | < プラズマ忍法火の鳥が拝めただけでも感激 | \/ _人.| \ シャア専住人大喜びのセリフまわしも最高 | ___ノ \ ./ | | | (__)_)
769 :
:02/03/31 07:29 ID:FvQHmQDk
また負けるくさいな、コウヤきゅん・・・ 新ギア手に入れたばっかなのに・・・
770 :
風の谷の名無しさん :02/03/31 07:30 ID:j0E0y.Zg
シャイニングソードブレイカーはもう出ないのかなァ
771 :
:02/03/31 07:32 ID:k6/Ts13Y
登場シーンで既に死相が漂っていたカート君。 結局ガルダフェニックス必殺技やられ第一号の栄誉も貰えずただ脂肪か。
そりゃフケるよな…>771
壊れたガルダイーグルの歯車がガルダフェニックスに移植され、 まだ迷いのあったコウヤが、新しいギアを自分の愛機として受け入れるくだりは超燃えた。 投げると同時に着色は誰か予測してたよね。 ガルダフェニックスが最初は制御不能、 というのは雑誌のあらすじをうっかり読んでしまって知っていたのだけど、 いきなり自爆してブーイングの嵐になるのはあまりにコウヤらしくて笑った。
774 :
風の谷の名無しさん :02/03/31 07:33 ID:vgdeGFdU
おいおいカート野郎は十分伝説クラスの存在だぞ 予想通りの素晴らしいポーズ ギアをステアリング操作 「パワーもスピードも圧倒的スリル」 ただコウヤのDQNさがそれを上回っただけだ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ● ●、 _____ |Y Y \ / | | | ▼ | < カートは明らかに念力の使い手だね | \/ _人.| \ | ___ノ \ ./ | | | (__)_)
776 :
蝙蝠男 :02/03/31 07:36 ID:RMnwutjY
ギアの性能差が決定的な違いでない〜 キタ―――――――――――(∀)――――――――――――!! しかしリモコンでも持っているのだろうか、オヤジは
音声認識のギアが多い中、手動で頑張るカートに燃えたね。
>>771 あれでも充分派手なのに必殺技はなお凄いのか?
まあクラッシュギアならあたりまえか・・・
将来的にクラッシュギアにファンネルが装備されても一向に驚きません。 「今だ!逝けぇ!○○○(・∀・)!!」ってしょっちゅう云ってるし(w
とりあえず今回のセリフからカート野郎が小学生ではないということは 確定ですか?。奴は1stガンダム世代ということで(w
とりあえずニュータイプ研究所の能力開発プログラムの一貫という事で
>>781 最近の玩具にサイコミュ仕様が多いのはそういうことかぁ(;゚Д゚)
783 :
本日のクラギ :02/03/31 08:46 ID:zBIhhtrc
ハイパーじいちゃんという台詞だけエコーがかかっていた。 カートがいい奴. カオルたん押し倒し。
カートさん一瞬左手の指四本じゃなかった? 人差し指と中指がくっついたかんじで 見まちがい?
785 :
:02/03/31 11:42 ID:MFl2y8S.
ギアファイト中はずっと中腰か、おっさん。 腰痛に注意。 試合後、すっかり善人顔で拍手してるおっさんにはワラタ。
786 :
:02/03/31 12:16 ID:9fDhASCA
おっさん、再登場禿しく希望。マッハターボに乗っている小人のおっさんも。
あ、あの、結局、ガルダフェニックスの着色の謎は永遠にとけませんか?
由緒正しい最強のバカアニメに認定する
>>787 それ以外の謎は全て解けたかのようなことをおっしゃいますな。
ガルダフェニックスが着色した時のみんなの反応にワラタ。 アニメではそういうところはあまりつっこまないし。
791 :
:02/03/31 14:35 ID:ABSSTA3M
>787 作った本人(キョウスケ)すら、あまりの出来事に呆然としていたくらいだから、 わかるわけがない。 あえていうなら、コウヤがガルダイーグルに込めていた思念がオーラとなって ガルダフェニックスに色を付けた、ってことかな? それにしても、名前を付けたとたんに生き生きするガルダフェニックスって、 なかなか現金なやつだな。 あれで「ポチ」だの「玉五郎」だの付けられていたら…。
792 :
よっしゃ :02/03/31 15:56 ID:kbvK6N66
コウヤ「行け!ガルダ玉五郎!!」 ガルダはUターンした。 そのままコウヤに体当たり。 コウヤはどぶに落ちた。
特効野郎トビタクラブ 彼等はすご腕のギアファイターでありながら、 無実の罪でギア運営委員会から追われているお尋ね者だ。 そんな彼等は弱者の味方。 今日も悪の組織マンガンGクラブの野望を潰す為彼等は戦う。 メンバー紹介 コウヤ トビタクラブのリーダー。通称DQN。時には行き過ぎた発言により クラブの仲間を仲間割れさせるが、本当に心からそう思っている困り物。 使用ギアは「ガルダイーグル」→「ガルダフェニックス」 なんとも安直な名前である。 クロウド 二枚目な知ったかぶり。一見マトモな事を言うようだが、 結局は自分が一番大事という本心が見隠れする。 地獄耳を持ってしまたせいでよく解説役に回される。 使用ギアは「シューティングスター」 名前通りに大気圏で燃え尽きちまえ! キョウスケ 心を患っているクレイジーギアマスター。 重度の引き蘢りで太陽の光りに弱い。 仕事が決まると、クロウドがあの手この手で苦心して彼を住処から連れ出す。 「ギアはパワーだ。」が持論である。 使用ギアは「ディノスパルタン」 最近真っ二つになった。御愁傷様。 ジロウ 通称コング、じゃなかったアンパン。 「気に入れない奴はぶん殴ってやるぜ!」というOPの台詞が素敵。 そして言葉通り、コウヤにはすぐに手を上げる。 弱点として野球恐怖症があるが、野球と対面した時は クロウドに睡眠薬入れアンパンを食べさせられるから大丈夫。 使用ギアは「レイジングブル」 特にコメントなし。
794 :
:02/03/31 16:43 ID:TSu4aJgQ
>>774 禿同。マイティギアズは全員伝説クラスにケテイー。
キュー1本で生きてきたエディ
スケボー留学の滝
鬼神王手のキシン
うんこ座りのカートのおっさん
795 :
:02/03/31 17:10 ID:AVJzSnuA
>793 ワラタ。 >時には行き過ぎた発言によりクラブの仲間を仲間割れさせる >が、本当に心からそう思っている困り物。 コウヤの性格って、まさにこれだ。
796 :
本日のクラギ :02/03/31 18:03 ID:nPQpp.Ao
>>793 シューティングミラージュだよん。>クロウド
797 :
風の谷の名無しさん :02/03/31 18:57 ID:UVrwQi5o
あのカートのおっさんは透明なリモコンを持っていてそれでギアをコントロールしていると 脳内補完してみる。
798 :
:02/03/31 18:59 ID:rtwnmnNg
実は小人さんが乗ってます
799 :
風の谷の名無しさん :02/03/31 19:11 ID:TQcGYtJQ
カートのおっさん…なんでウンコ座りなんだよ 普通に立ってちゃダメなのか?
800 :
風の谷の名無しさん :02/03/31 19:28 ID:qbAzQibg
カートに立ち乗りはできないだろ!?
801 :
風の谷の名無しさん :02/03/31 19:34 ID:qbAzQibg
立ちながら車(カート)の運転は、だな 日本語がおかしかった
何でメット持ってるのかと思ったら、 アソコからギア出すんだもんな〜〜やられたよ
やっぱり主役機種交代話はこうでなくちゃな。 レツゴーのモーター移植を思い出したよ。
来週は、ハイパー爺さんに負けるのか? 並のアニメならば、爺さんは伝説のギアファイターで 極初期型のギアを使ってG.フェニックスを手玉に取る、 という展開になるんだろうけど、ギアの性能云々は今週やったからなぁ。
倒されても壊されても何度でも蘇る そうオイラ不死身のギアマスター 負けないよ逃げないよ決してあきらめないよ 熱血ハートのギアマスター たまにはちょっぴり昔が懐かしい 自由きままなhikky life 妬んで 怨んで 引きこもっていたあの頃 でもDQNコウヤ守るため 仲間達を救うため 新たなギアを開発する おいら今日も ネガティヴバイブレーション(×3)
>>803 俺もレツゴーを思い出したよ。
ところでこのスレの住人って、レツゴー好きなのか? 嫌いなのか?
807 :
:02/04/01 02:39 ID:IYohdQvM
轟さんだっけか、カートのおっちゃん。 カートは中腰で乗るもんだという誤解を広めそうだな。 あと、リリース時に腕先だけで回転を与えても、飛ばないと思う。
808 :
:02/04/01 02:57 ID:7zBiQr8c
ガルダイーグルは鎧輝に「匹敵」するポテンシャルを秘めたギア ガルダフェニックスはガルダイーグル「なんか」より数倍のパワーがあるんだ (ともにキョウスケ談) 遠回しに俺の作ったギアは800億よりすごいぞ発言ですか?
809 :
:02/04/01 02:57 ID:ruzcXjRA
モノホンのクラッシュギアの大会でカートくんの真似がはやりますように
810 :
:02/04/01 03:16 ID:IYohdQvM
>809 ヘルメットが必要なのは痛いね。
>805 懐かすぃ・・・ってそうでもないか(w)
812 :
:02/04/01 04:30 ID:o8r/Lb3k
どうせならヘルメットを着用して欲しかったです。<カートくん
ガルダフェニックスの必殺技は石破天驚ソードブレイカー
814 :
sage :02/04/01 08:13 ID:9RB9sTjY
小学生だよな?カートのおっちゃん。 リリカさんが中学生・・・・・お似合いかも(笑)。
815 :
:02/04/01 11:01 ID:JeglUqHQ
>814 彼は、カートの小学生チャンピオンだよ。 マンガンGよりも年上に見えるから、 カートが番長、マンガンGが有能な部下って感じ。見た目は。
>>806 俺はレツゴー好きだったよ。
レツゴーでもマシンが主人公の意思に反応して動いてたけど
このアニメは様々な点でそれの上をいっている点が凄い。
>806 レツゴー好きやったね。なんか理想の子ども達って感じだった。 クラッシュギアはそこらのヤなガキがそれなりに生きててこっちも好きだな。 比較は無意味だとは思うが、コインの裏表みたいな感じがするよ。
818 :
:02/04/01 18:31 ID:baClY0GY
>806 俺はレツゴーは見てなかったんだけど、似たような番組のベイブレ2002より ずっとクラギアの方が面白いと思う。 ベイのキャラクターって、強くなるけど人格変わらないから。 クラギアなんて、キョウスケやコウヤの変わりっぷりがすさまじいので、とても 楽しい。
烈豪は思い出すね。クルマのおもちゃ念力で走らせて泣き笑いだし、兄弟で選手だし。 クラッシュギアにはおっさんじーさんが出ないね。あ、来週出るのか。いや今週も出てたか。
820 :
:02/04/01 19:06 ID:X8AopiZg
ここの住人はレッツゴー好きな人多いね。おれもだけど。 レッツゴーは相手を攻撃しないで勝つ、クラギは、相手を攻撃して勝つだから ちょっと違うよね。マシンに大事にするとか通じ合うってのは根本にはあるみたいだけど。 クラギの場合は、演出に攻撃がプラスされるので、おもちゃが兵器並にエスカレートしているんだろうな。
821 :
狂助 :02/04/01 19:17 ID:2tE5IKMQ
オレのディノスパルタンに核弾頭を積むぜ!!
ディノスパルタン(;´Д`)ハァハァ
823 :
:02/04/01 20:24 ID:R5qzk7W6
>822 キョウスケって、メカフェチの割には、ディノスパルタンでハァハァしなかったね。 弱いメカには興味なかったんだろう。 普段は、「ガ、凱輝タン(略」 なのかも。 トイザら○に、クラギアが一杯陳列してあったんだけど、ガルダフェニックスと ディノスパルタンだけがなかったよ…。 ディノスパルタンMk2(ファティマ付)登場の予感。
824 :
:02/04/01 22:19 ID:f2ovLgqM
妄想ネタ、クラギアUSA。 ストーリー: クラッシュギアに『乗り込んで』、悪人と戦う「チーム・ブル」の、能天気子供向けアニメ。 キャスト:(日本名→アメリカ名および性別) ・ジロウ→スティーブ(漢) チーム・ブルのリーダー。元リトルリーガー。人望も厚い。 ・キョウスケ→トーマス(男) チーム・ブルのメカニック担当。おっちょこちょいなところがある。 ・コウヤ→アンディ(男) チーム・ブルのパトロール担当。スティーブに強引に引っ張られた新人。 臆病だが、勘が鋭く、事件解決の糸口をつかむことが多い。 ・クロウド→キャシー(女) チーム・ブルのサブリーダー。紅一点。 スティーブの血の気の多さを抑えることが多い。 ちなみに、チームの掛け声は、「ゴー!チーム・ブル!」 毎回チーム・ブルに負ける悪役、マイティギアズ ・マンガンジ→変更なし(男) 二人の部下とともに、毎回セコイ悪事を働くが、チーム・ブルに邪魔される。 回によっては、外部からの仲間が手伝いに来たりする。 チームの掛け声は、「マィティギアズ〜!」(エコー付)
825 :
風の谷の名無しさん :02/04/01 22:33 ID:KHD0H3Ys
さあ、キョウスケの新型ギアの名前はなんだろう。 みんなで当てよう!
826 :
:02/04/01 23:12 ID:R5qzk7W6
>825 ディノモンスター、ってのはどう?
ディノスパルタンX
828 :
_ :02/04/02 00:10 ID:ohvbKEnw
やっぱ「ディノ」が残るのか?
829 :
_ :02/04/02 00:16 ID:ohvbKEnw
ディノトマホーク。
>>814 マヂ? リリカさんは小学校の先生かと思ってたんだが。
ものすごい勢いで公式ページ逝ったら中3・・・鬱だ寝よう・・・
それにしても、今週のvsカート戦はスレ一本消費できるくらいツッコミどころが満載だったと思うんだが、全然伸びてないね。
2チャン視聴者少ないのか?
スクライドみたいにMAD製作者でも出てくればバカみたいに盛り上がるかもしれないんだがなぁ
>ディノクライシスに投票
愛知なので再放送を視聴しているが爆笑アニメだなこれは。 突込みどころが共通している(ここの書き込みと)のでますます笑ってしまう。 かおるたんにはまってしまいました。りりかたんもいいけど。 このスレでネロさんを久しぶりに見ました。懐かしい。
>>824 クラッシュギアのアニメが米国に輸出されたら、
(他のアニメと混ぜてツギハギ編集されて)本当にそういう内容に改竄されてそうでイヤだ。
834 :
824 :02/04/02 01:30 ID:MThEmqbY
>833 正直、コウヤきゅんがマッチョにされそうなお国柄だから(藁
>>824 ワラタ
更にギアがしゃべったりロボに変形したりしそうだ。
ちゃんとマジとバカを両方通しているのがいいね。 流石は五武冬史というべきか。
837 :
:02/04/02 08:24 ID:E./xcTEM
>836 激しく同意。
ディノパキスタン
840 :
風の谷の名無しさん :02/04/02 12:07 ID:UUicvzhc
>>809 、
>>810 カート、コス、ヘルメットは金をかければ何とか。
空中椅子も体を鍛えれば。
でも、両手のひじを伸ばしたまま手首だけを動かすと、なぜか
ギアが前の飛ぶwあのリリースだけは真似できないよ・・・
やはり念力がいる・・・
841 :
サトル :02/04/02 12:41 ID:2x9tdKM6
>>840 あれは手首のスナップが大事なんだよね。
あと、投げる直前のヒール&トゥとか。
842 :
:02/04/02 12:48 ID:GgpD525A
>841 激しくワラタ。 ところで、カートのおっちゃんて、やっぱり中嶋悟に似てるのか?
843 :
677 :02/04/02 13:00 ID:6BTTsWss
アニメーターの方たちは、(サトルくんの)リリースのポーズや 中腰のポーズを描くために、 実際に鏡の前でそんなポーズをして試行錯誤したのかな・・・。 ところで、今回の感想をすこし。 第1ラウンドでガルダフェニックスを思うように制御できなかったコウヤくん。 ゲルググを使いこなせない学徒兵をほうふつとさせた。(サンライズだなぁ) ガルダフェニックスが登場したときはあれだけの歓声がわいたのに、 コウヤくんがあっさりと負けてしまったことにはブーイング(フーリガン?)の嵐。 ここにいる連中はもうすこしだまって試合を見られないのかと思ったが、 武闘館カップの試合を楽しみにしているあまりの暴挙と強引に解釈しておく。 今回は第3ラウンドのために、2つのラウンドを消費したと言って相違ないと思う。 名前がついてコウヤくんとともに復活(覚醒)した、 生まれかわったガルダイーグル(=ガルダフェニックス)の圧倒的な強さの前に、 サトルくんでさえもまいってしまった。 第3ラウンドはある意味、ガルダフェニックスで勝ったのではなく、 ギアに対する気持ちの面で勝ったのかもしれない。
844 :
風の谷の名無しさん :02/04/02 13:41 ID:aQCtoF6c
845 :
風の谷の名無しさん :02/04/02 14:03 ID:FMJDvorM
投影アニメフェアで映画やるらしいけど なぜ東映の作品と一緒にこれがやるんだ!?おしえてよ
846 :
サトル :02/04/02 14:46 ID:2x9tdKM6
>>843 オレのスリップストリームからの追い抜きに対する感想がないぞ。
あれは結構ステアリングとアクセルワークにテクニックがいるんだ。
あらためて決勝戦の4話分を見てみたけど、やっぱり面白い。 ちょうど折り返し地点、再来週あたりからアジアカップに 突入になるのかな?4人ともニューギアで。
>846あれは結構ステアリングとアクセルワークにテクニックがいるんだ それはそれですごいことなんだけど、むしろ、 マッハターボにその動きを(遠隔操作で)させたことの方がよほど テクニックを必要とすることではないかと(笑)。 ・・・結局ほめてるな。
ステアリングワークかっこよかったぜ。腰に気をつけろよな。
850 :
サトル :02/04/02 17:27 ID:2x9tdKM6
ありがとう。 実は負けが決まった時に、あの笑顔をつくるのに苦心したんだ。 腰は大丈夫。こう見えてもまだ若いんだぜ。
851 :
:02/04/02 17:48 ID:oJ5yn/kE
>850 なんか、ヒーローインタビューみたい。 アンパンあたりだったら確実に勝てたはずだが、DQNなコウヤには 敵わなかった。
852 :
コウヤ :02/04/02 18:00 ID:pajRHmuA
シャイニング・スマッシャー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
853 :
_ :02/04/02 19:27 ID:FGmD9Hps
なんか改めて考えてみると、マイティギアズの中で滝だけ、 頭一つ抜けて弱いような気が…。 まあ実際は、そんなことないんだろうけど。
854 :
:02/04/02 19:57 ID:o726xyDY
マイティギアズが誰が一番強いんだろうね? しんがりのカート君なのかなぁ。個人的にキシンとおっさん対決希望
856 :
_ :02/04/02 20:16 ID:FGmD9Hps
まあ、おそらく最強はおっさんなんだろうな。 満貫Gの言葉=作り手側のメッセージ、と解釈するならば。 キシンも微妙な所だけど。 ただ、ギアの性能だけで見れば、ブレイクナインが最強ではないかと。 クロウドには敗れたものの、なんだかんだ言ってやっぱアレはヤバイよ。
エディはいいキャラだったなー 的の癖に全部正論なのな しかもギアが個性的どころかへんなのな
860 :
:02/04/02 22:22 ID:QxP6DELU
>>845 昔、灯影アニメフェアなのに
「幽白」やら「リカちゃん」やら「ミクロマン」やら
やってたから、何らおかしいことはない
>>807 正しいカートの乗り方でギアファイトしたら、それはそれでAAと実況が盛り上がりまくるな。
変な角度で(w
オレは多分笑い死ぬ
862 :
蝙蝠男 :02/04/03 00:32 ID:6h83AaiA
>845あれは配給が東映なのであって、東映アニメーションだけが上映されるわけではない 例えば少女革命ウテナやガンドレスも東映
863 :
?@?@ :02/04/03 00:39 ID:8RQfur72
私とて、真理野家の男だ! 無駄死にはしないっっっ!! ガ、ガルダイーグルを… 万願寺にぶつけてやる!! トビタクラブに栄光あれーーーーっっ!!
865 :
:02/04/03 02:52 ID:FGHhWPAY
>864 ギアを相手にぶつけても、相手が痛がるだけだぞ。
ギア>>>>>>>>>龍騎=ハリケン>どれみ>>>>寿欄 くらいになってしまった
867 :
sage :02/04/03 05:21 ID:kVZEhjTM
>854>856 やっぱりキシンなんじゃ??事実上無敗だし、必殺技も2段構えだし、 巨大化するし(笑)。 まだまだなんかありそうだしな。 なによりも絶対に負けそうに無い所がまた・・・(笑)。
868 :
風の谷の名無しさん :02/04/03 05:53 ID:iKQEhMQ2
セリフがガンダムっぽく聞こえるのは、自分がオヤジだからでしょうか?
869 :
蝙蝠男 :02/04/03 07:59 ID:ygI7rzFo
ギアこそ超兵器だが、他の者は一応常人。 キシンだけは人間じゃないような雰囲気があるからなー
870 :
:02/04/03 08:06 ID:bwAaq6sA
マイティギアズの力関係は キシン>エディ=サトル>タキ ? エディの狡猾な戦法か?轟クンのドライビングテクか?(w
872 :
:02/04/03 13:12 ID:O2b/NJgk
>869 キシンは聖戦士です。 そのうちバイストンウェルに引っ張られます。人力車ごと。
ところでサトルくんの将来の夢は、やっぱり サイバーフォーミュラのドライバーなのでしょうか。
つうか、サイバーフォーミュラパイロットを引退した後、 クラッシュギアファイターになったような気がする。
875 :
:02/04/03 20:17 ID:gqOr4AD6
むしろサイバフォミューラドライバー兼クラギアファイター。 と、言ってみるテストテスターテステスト。
876 :
風の谷の名無しさん :02/04/03 23:22 ID:ekMIBIec
むしろサイバーフォーミュラーの世界では敵なしになってしまったので クラッシュギアの世界に来たと言ってみるテスト そしてコウヤにかませ犬扱いで敗北。サイバーフォーミュラーの世界に尻尾巻いて 逃げ帰るおっさん
愛知の再放送では遂に800億円のギアが登場しました。 マジなのか笑う場面なのか困る。(制作側はやはりマジなんだよな。) 小学生はどのような気持ちでこのアニメを見ているのでしょうか。 人生のどん底を生きるおいらには分からぬ。
フェニックスが2Dだったのは3DCGのイーグルがハトだハトだと 言われて傷ついたからか? あー、アジア大会は夏にリゾート地でやってほしい。水着ハァハァ(;´Д`)。
880 :
:02/04/04 00:37 ID:DBrkWoQg
アジアカップでどんなチームでてくるんだろうね? 中国チーム、韓国チーム、インドチーム、パキスタンチームとか 出てくるのかな。マンガンジとチームグリフォンは出場権あるみたいだし。 ハインリッヒはどこででてくるんだ?
881 :
風の谷の名無しさん :02/04/04 00:40 ID:n9fWx.V.
ワンダフルで本物のギアファイトの紹介やるよ age
たまたまテレビをつけたら
>>881 が言ってたのをやってました。
でも大阪チャンピオンをちょろっと見ただけ。
内容がなくてすんまそん。
30秒くらいだったけど ベイの本物に並んで地味だった
884 :
蝙蝠男 :02/04/04 01:33 ID:g/LmlYQo
そういや、フェニックス(イメージ)の作画なにげに良かったな
885 :
_ :02/04/04 04:00 ID:J1atQMFw
クロウドがおっさん登場時に 「今までの相手の中でも格が違う」と言ってたぞ!?
886 :
:02/04/04 04:53 ID:RhNljpjQ
>>885 鎧輝見たときも似たようなこと言ってましたな(w
>885 クロウドは耳はいいが、目は節穴です。
888 :
:02/04/04 11:54 ID:oTPcK2Qw
>887 実は、キョウスケと組んで一人前なんです…。
889 :
843 :02/04/04 16:40 ID:HIXrRkhU
>885-887 848にも書いたけど、 サトルくんのギアをあやつる腕前は並みのギアファイターの比ではないのかもしれない。 サトルくん以外のギアファイターは、必殺技を発動させるとき以外は あまり目立った動きがなかったし。
890 :
:02/04/04 17:56 ID:fzdQxLWg
>>889 サトルくんは天性のドライヴィングテクがあるからね。
抜きん出た遠隔操作が出来るはず。
物語の展開上、必殺技がなかったサトルくん。
出し惜しみしてて負けちゃったのか、それとも必殺技もってなかったのか
気になります。
>>890 サトルくんの必殺技・・・ZEROの領域
892 :
風の谷の名無しさん :02/04/04 23:25 ID:CDFV69bo
春休み終了と共に愛知の再放送も終わってしまいかなり欝 再放送でハマッた新参者なので本放送との溝が辛い も少し早くビデオをリリースしてくれんかのう.....
>>892 激同意。夏休みまで待たなければならぬのだろうか。
週1でもイイので再放送を続けて欲しいものだ。
別の意味で笑わせてもらったアニメだが、
本放送までの間が気になってしかたないっす。
サトルきゅんの初登場アンド退場シーンは爆笑した。
もちろん、メットをとった時の老け顔にもだが。
それにしても、かおるたんよすぎです。
サトル君は、サイコミュによる遠隔操作が必殺技と見た。
895 :
:02/04/05 07:46 ID:Xgi3i9Rs
>>892 自分は再放送のおかげで未見分の話が埋まったぞ。
北海道傷心旅行で終了。
イリュージョンカップから、もの凄く盛り上がるのに残念。
シャイニングソードブレーカーよかったなぁ。
896 :
:02/04/05 09:00 ID:2pjbI9IA
>894 キシンにいたっては、オーラ力(ちから)に目覚めています。 鬼神王手!!
次回登場のハイパーじいちゃんは、名前の通りハイパー化するのでせうか。 そしてキシンと巨大化対決!(w にしても、仮題の時点で「スーパーじいちゃん」だったのが 「ハイパー」になったのが気になる…。
898 :
:02/04/05 11:25 ID:/gKVP2b6
キシン、実は150歳説。
ハイパーじいちゃん=サトルの素顔
901 :
892ですが :02/04/05 22:25 ID:433/PgJE
>893 同意ありがと!夏休みよりビデオの方が早いかも? >895 くはー!盛り上がるなんて言われたら益々欝(笑) 公式サイトであらすじでも読んで我慢するよ......
902 :
DON :02/04/05 23:22 ID:LheM5Cr2
なぜかここサイバーねた多いね。 それにしてもいろんなところでコウヤはDQNって みるけどあれって2ちゃんonlyじゃなかったんだ。
>>902 やはり、普通に考えてコウヤのやることなすことは常識から外れている
ということなんですかねぇ。初見で回転投げ(兄貴の練習していたやつ)で
連勝していた回だったが、おいらも(はかな?)嫌な性格の主人公だとは思ったよ。
ただのシューターのくせして、自分を天才だと思うような奴だからね。 兄貴の作ったギアと、キョウスケのおかげで出来た必殺技なのにね。
905 :
蝙蝠男 :02/04/06 07:27 ID:1ehhcsOc
>902サイバーネタはCG演出がサイバーフォーミュラの福田監督のためだろう
早くも900代か。 前、前々スレより進行が早いね。 人気が出てきた証拠かな?
907 :
889 :02/04/06 16:42 ID:j0tp.4ls
>907 良質アニメとして評価されてきているのでは? だから、こうして私も書きこみたくなってくるんですね。 次回からがらりと展開がかわるのかな? 最近は試合が多かったし、北海道の話(万願寺の研究所潜入とか)のときのように 純粋に(販促としてではなく)アニメとして楽しめるといいなぁ。
908 :
907 :02/04/06 16:44 ID:j0tp.4ls
↑の「>907」は>906でありました・・・。
909 :
:02/04/07 05:58 ID:gFilKryQ
約1時間後age
あと10分〜
912 :
:02/04/07 07:01 ID:sGpMj.jM
忘れるところだった・・・。
こういうジジィは殺しても罪になりません。
914 :
風の谷の名無しさん :02/04/07 07:16 ID:1uHUWcSw
このジジイは万願寺タケシとは絶対に、絶〜っ対に、無関係だな! ウム!
916 :
風の谷の名無しさん :02/04/07 07:28 ID:.XiQVO2Y
>>913 大変なお方らしいぞ。食い逃げもOKだってさ。ヮ―ィ!
さ、はりケンじゃ‐でも見るぞぇ
ヮクヮク
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ● ●、 _____ |Y Y \ / | | | ▼ | < おいマンガンジ、悔しかったら経費削減しよう | \/ _人.| \__ | ___ノ \ ./ | | | (__)_)
やはりマンガン爺でしたな、それにしても800億が 水の泡とは・・・これから戦う相手ほとんどがVTシャーシ 標準装備になりそうですな。
919 :
風の谷の名無しさん :02/04/07 07:33 ID:XpKi7PkY
次は幾ら賭けてギア開発するのかな
全然関係ないところで一泡ふかせるどころか800億を無意味にさせられてますよ、マンガンジさん!
921 :
:02/04/07 07:34 ID:vYVMBfOw
>>913 文化財保護法でしょっぴかれるぞ。たぶん
万願寺は設計図を載せた人に刺客を送りました。
実は総集編だったのね。 さりげに一話でもシャイニングソードブレイカーの前身というか片鱗 見せてたんだな、覚えてなかった。 あとSSBとか略すとビックリマンみたいで好き
お約束の総集編でしたね。 でも、コウヤ君の戦いと成長ぶりが見れたのは良かったです。 しかし、まさか一話の「覇」を書いた爺さんが出てくるとは思いませんでした(w 相変わらず伏線やキャラを大切にする番組ですね。 で、あのVTシャーシのデータを流したのは誰なんでしょうねえ? そろそろ次スレですね。
925 :
:02/04/07 07:47 ID:Je0FGow2
926 :
蝙蝠男 :02/04/07 07:59 ID:S5YSyAl6
’この番組にしては’無難な総集編だったな それにしても800億が世界中のギアファイターの共有財産となったのか・・・
ていうか800億をただで配られたら 自分なら自殺するな
VTシャーシを流したのは実は生きてた兄貴とか。 最初の方は見てなかったので、今回の総集編はあり がたかった。
くやしさのあまりF5連打してGFAのサーバーをダウンさせるマンガンジ。
かおりたんはWinMXユーザーなので、適当なMP3と VTシャーシ図面を交換してきたのですが、なにか?
構想10分!制作費800円!のギアファイターでねぇかな。
あ、マジでマンガン爺さんが出てくるとは思わなかった、孫に甘いと見ていたんだがそれとはちょっと違っていたか…… VTシャーシが全員使えるようになったもんだから、コウヤきゅんのアドバンテージはSSBしかなくなっちまったね ま、なんにせよ一方的な戦いじゃなくなってきたから面白くなりそうだよ。国辱もののギアが登場するとか。
このスレの住人はクラッシュバカ・クラッシュヒッキーの愛称でOK?
>>928 情報流したのはユウヤを事故死に見せかけて拉致してる謎の組織では。
クラギで世界制覇をもくろむ謎の組織燃え。妄想ですけど(w
>>932 マーライオンギアとかあるかな。なんかキン肉マンみたいになったりして。
オレとしてはギアよりもミクロネシア系のビキニでパレオ巻いた褐色肌の
ギアファイター登場希望(;´Д`)。で、カオルと張り合う。コレ最強。
935 :
:02/04/07 13:16 ID:Yu6Uph1c
VTシャーシよりも、ガイダイーグルのハトの出し方や、 おっさんのドライビングテクニックをネットで晒して欲しいよ。 800億以上の価値あるだろ
936 :
:02/04/07 13:26 ID:lvtCKb2s
>935 あれらの技術は、重要無形文化財に指定されました。 来月には、「無色の物体に、投げながら着色する技術」が 指定される予定です。
オランダは、風車のクラッシュギアです。
938 :
:02/04/07 16:01 ID:gUJZdou2
シンガポールの次は中国でホワァン君2世の登場です。 「マシンにケガさせたらダメアルヨ」
しかし、アジアカップに進む条件がよくわかんないんだけど・・・。 ポイント取ったら、何人(何チーム)でも行けるってことなのかな? 日本人チームがたくさんあったり、中国人チームがたくさんあったりするのかな? 日本人チームで、アジアカップに出るのがわかってるのは「トビタクラブ」と 「マンガンジドリームス(ちょっとイヤな名前だな)」と「チームグリフォン」 くらいかな。(アニメでの会話なんかを総合すると)
しかし、キョウスケたん・・・・・・ 「マンガンジのとも俺のとも違うVTシャーシ」って、 アンタのは、マンガンジからパクッタデータでしょうが。 公開したのは、元ヨーロッパチャンピオンかな?
941 :
今日透け :02/04/07 17:39 ID:jrL52Vp.
>>940 パクッタだとぉ!!(声が裏返る)
ベースにしただけだ。
>>940 今度は晒されたデータをパクります。
実際、「コレがあれば」って工房に走ってるし。
>940 見境ないのが凶スケたんのいいところだ。
勝つためなら何でも利用してやる。 でもおだてには弱い。
>>939 いまとなってはチームグリフォンの弱さが際立つな
DQNこかなきゃめんこいのになあ…とか思ってしまった
947 :
風の谷の名無しさん :02/04/07 19:24 ID:V5rrQdJs
次週には早くも白虎族が登場。
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ● ●、 _____ |Y Y \ / | | | ▼ | < VTシャーシの技術はラスプーチン由来 | \/ _人.| \__ | ___ノ \ ./ | | | (__)_)
>948 ロシア代表のギアは勝利すると薔薇の花畑が出てきますか?
いまさらだけど、キョウスケの目って、結局日光に弱いだけだったな…。 今回の話のキーポイントは、VTシャーシ搭載版のクラギア拡販ってことか。 玩具販売から少し遅れたのは痛いかも。
951 :
風の谷の名無しさん :02/04/07 22:02 ID:D5t2lp3A
最近(暴走族連中が出た辺り)から見始めたんですけど、OPでラスボスっぽい 雰囲気出してる金髪の兄ちゃんは何者ですか?当然クロウドじゃない方ですよ ずっと気になっていたんで誰か教えてくれ
>>951 ヤツは兄貴と同世代の元ヨーロッパチャンピオン。
ホントなら、アジアチャンピオンの兄貴と世界一を
かけて勝負をする予定だったんだけど、
直前で兄貴に死なれ、ショックで引退。
というトコまでしか、現状だとわかっていない。
953 :
風の谷の名無しさん :02/04/07 23:06 ID:6MATtDbY
新スレは?
955 :
950 :02/04/07 23:20 ID:b9xCvSso
あ、すっかりスルーしてた>新スレ みんなスマソ。 準備します。
956 :
950 :02/04/07 23:22 ID:b9xCvSso
続き。 とりあえず、タイトルはひねらずに 「激闘(略)第4投目」、テンプレは>954でやります。
957 :
950 :02/04/07 23:27 ID:b9xCvSso
おつかれ。