逮捕しちゃうぞ よくない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1小早川美幸
逮捕見て、すっごい婦警になりたくなった!
でも高卒はダメなのかな?
美幸&夏美コンビ超カッコイイんだもん。

ここでしかこうゆう事は言えないや〜
友達に言ったら引かれると思うし。
一応現役女子高生だしね…

平松晶子(小早川美幸役)さんの声すっごい好き。
他にどんなアニメとかでアフレコしてるか誰か知らない?
平松さんのHPないし・・・
教えて〜?
2 :02/02/12 19:01 ID:xHpAnZuk
ズザー 3ゲトォォー
3 :02/02/12 19:04 ID:K6+9zk5p
     ____     、 _ _     __         __  _  _ __   __
 <  ヽ__  ノ     l ヽヽ〉ヽ〉   __| |_  __     __| |_ヽ〉ヽ〉__ ノ   ! |
<    _/∠_ __ | |      l__   レ'  | __|__  __|     //   ! |
<   l__  /ヽ__)| |         /  /| |ヽ__)| | __  ∠__ ヽ    ! |
<    //      | |     __ / | | |     | | |_|     ヽヽ  ! |
<    ( (_        | l.__ノヽr' ' 7Vl | r┘└、   | | /L__   r _ ) )└┘
<    \__/      ヽ.__ノ 7 /)_) |__| L゚_ノヽ/   |__| l_ノ   ヽ_/  ○
 <
   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|   
        /  .:::|       ∨    /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
       ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::
4 :02/02/12 19:04 ID:LdS99Xxy
1のIDってゴーや
5 :02/02/12 19:06 ID:AaK7srip
よくない。
6 :02/02/12 19:07 ID:WTkozfkJ
まず巨乳ありき
7小早川美幸:02/02/12 19:11 ID:FyciSo7V
5>>よくないか(;_;)
そっかそっか。
ふぅ…
8 :02/02/12 19:26 ID:9kC3dRmk
逮捕の二人は高卒だろ?
9小早川美幸:02/02/12 19:33 ID:lr6Kj1gl
8>>
うっそぉ!
本当?
でもね、前広告で「大卒以上」って書いてあった・・・
10 :02/02/12 19:49 ID:IsLP+kf7
こち亀の両さんは、大卒なわけないから
高卒でもなれんじゃないの?よく知らんが
11 :02/02/12 19:53 ID:Jcg5l3dy
平松の出演作品はセイバーマリオネットしか思いつかない
12 :02/02/12 19:56 ID:zxPNSHVu
高卒でもなれるよ、キャリアは無理だろうけどね。
13  :02/02/12 19:59 ID:66oHFTXM
警察は高校卒業程度の学力が有ればなれるよ。
詰まるところ中卒で大検取っただけでも採用試験受けて受かれば警察官
にはなれますよ。そのかわり警察の世界は学歴がモノを言うところだか
ら出世はできないけどね。
警察マニアからのちょっとした豆知識でした。
14 :02/02/12 20:00 ID:rkRHHYdf
まぁ試験に通ればの話だ。
15小早川美幸:02/02/12 20:02 ID:rIi+T+CJ
>>11
セイバーマリオネットの誰っ??
>>13
へー。でも別に出世なんか狙ってない!
ただ町の平和を〜〜(笑)
漫画と違って現実の世界は厳しいと思うけど。
16小早川美幸:02/02/12 20:03 ID:rIi+T+CJ
>>14
成績は良いから大丈夫♪
17 :02/02/12 20:06 ID:Jcg5l3dy
>>15
ブラッドベリーだっけ?
18小早川美幸:02/02/12 20:08 ID:rIi+T+CJ
うむむむ・・・

ブラッドベリーって、あの大人しめな感じの?
19 :02/02/12 20:15 ID:Jcg5l3dy
>>18
大人しくない
ブラッドベリーは1番でかいマリオネットだったと思う
20!?:02/02/12 23:09 ID:H1LJBZmN
なんか評判の悪かった第2期シリーズのDVD、
第1期シリーズより売れているらしいね・・・なぜに?
おかげでTVSP放送決定ヽ(´ー`)ノ
21 :02/02/13 03:52 ID:stJ1O0U2
>>20
マジかよ
22 :02/02/13 04:01 ID:qz/RqZrf
太陽にほえろに感動して刑事になった奴
あぶない刑事見て警官になった奴
パトレイバーみて警視庁に入るべく上京した奴
宇宙刑事に憧れて警官になった奴・・・
踊る大捜査線にハマって警官になった同級生・・・

いずれもweb上で聞いた話だ>1
23 :02/02/14 22:40 ID:UuFfaYhd
>>20
ソースキヴォンヌ
24墨東の白き鷹:02/02/14 22:50 ID:JDgClMmW
>>22
マジ?凄まじい人生を選んだ士たちだ・・・。
25 :02/02/14 23:09 ID:WCjVBUtY
テレスペより、まずはドラマCD(墨東ワンダフル2)を早くだしてくれ。
・・・もしかしてボツった?
26 :02/02/14 23:22 ID:VLi8D9aU
>>22
>太陽にほえろに感動して刑事になった奴
>あぶない刑事見て警官になった奴
>パトレイバーみて警視庁に入るべく上京した奴
>宇宙刑事に憧れて警官になった奴・・・  ←オイ
>踊る大捜査線にハマって警官になった同級生・・
27 :02/02/16 20:22 ID:Mh0DsgSs
BS−iで現在The MOVIEを放送中記念age
28 :02/02/18 02:11 ID:Vhgvk4vc
29 :02/02/19 03:00 ID:DLufAAuS
OVAか・・・
30TVSP放送枠の噂:02/02/19 03:12 ID:IQeS5Dwe
3月29日(金)あさ10:30〜

>>29
いちおう>>28のリンク先のジャンルはTVアニメ・・・
3129:02/02/19 03:25 ID:DLufAAuS
>>30
サンキュー
32_:02/02/19 03:29 ID:7H6Z+qta
パトレイバーの奴だけ警官になれなかったのか?
3326:02/02/19 17:12 ID:8NQmVfSe
>>32
警官にはなったらしいがその後は知らん。
放水車にでも乗れりゃ本望だろ(藁
34 :02/02/21 04:42 ID:U6SY9X/z
憧れを持つことは良いことです。
警官ならその気になれば実現可だからな。
俺がハッキネンに憧れて、2000年のスパのオーバーテイクの真似して事故ったなんて恥ずかしくて誰にも言えぬ。
35お前たちの目の前だ!:02/02/23 04:52 ID:KMkmRnGN
>>20

メガミマガジンでも2001年度アニメ1位取ってるしな。
・・・なのに、なぜか2chではスレすらほとんど立たない。
萌えがないからなのだろうか。

ってことを前バイク板にも書いた。
36 :02/02/23 05:12 ID:mI8blD2d
37頃合だろ:02/02/23 12:50 ID:k6fA/rFT
>平松晶子(小早川美幸役)さんの声すっごい好き。
>他にどんなアニメとかでアフレコしてるか誰か知らない?
声優のデータベース作ってる奴ぁWebにけっこーいる。
検索かければ一発です。

つか、ここは作品について語りたい人のための場所で、
自分のドリ〜ムについて語る場所じゃないよ。>1
レスしてる連中の態度も、生暖かいというよりはほんとにあったかくて、気持ち悪いぞ。
相手が自称女子高生だからか?(w>2-36
38:02/02/23 14:51 ID:6sIt9p9J
>>37
いや、1なんてどうでもいいしょ。
2chには逮捕を語れる場所がないんだもん。
39 :02/02/23 15:01 ID:aXG8x7A4
>>38
そんな事は無い!ニュース速報板の連中は逮捕の話がはやく来ないかとウズウズしてるぞ。
40:02/02/23 15:05 ID:6sIt9p9J
>>39
めんどくさいので突っ込みません
41)(:02/02/26 10:05 ID:CkJG+Z+S
42その噂ホント:02/02/26 18:09 ID:lnPqV02L
>>30

その噂、ホントみたいだね。
ソースは昨日発売のアフタヌーン
43 :02/02/26 21:01 ID:jtQ2Y4TC
もう思い出にさせてください・・・

もう読切り形態ですら「逮捕」を書かない藤島康介は、つくづく賢明だと思う。
44 :02/02/26 23:38 ID:idDhxyUD
とりあえず、東海林はいらんかった・・・
ただそれだけ・・・
45 :02/02/26 23:41 ID:6zHQqDzO
平松晶子は林原めぐみと仲が良い
46 :02/02/27 00:05 ID:pB2e/gu7
平松、なんかセカンドシーズンはつらかったいうてたね

 新作、特殊部隊とかにいった夏実の設定どうなるの
47 :02/02/28 21:01 ID:GIvJE6sW
旧作後半から、夏実の設定めちゃくちゃ。
48 :02/02/28 22:39 ID:4sg/mKMd
いまや課長の設定もめちゃくちゃです。
49福岡は未放映:02/03/01 00:16 ID:Lnvq7O4S
今ビデオの8巻まで見たんだけど
夏美の引き抜きネタ前作でも無かった?
漫画かOVAとごっちゃになってるなオレ・・・
あと関係が元通りになった今でも(8巻終了時)美幸の気持ちが理解できない
友人とケンカしてなぜ彼氏に行かないのか。謎だ・・・
で最後どうなるの?ネタバレキボン
50頼子萌え:02/03/01 00:48 ID:jyR1/cZz
>49
新作の方を見てるの?
ネタは二番煎じ(三番、四番煎じ?)だし、美幸はわけわからん女になっとるし、つまんなくない?
ついでに頼子も前作の方がヨカータよ。。。
51(`д´):02/03/01 21:02 ID:UjkN3Ldf
セカンドシーズンDVDの一巻発売時にオリジナルエピソード収録するって
コピーぶってたよな。
あの話しはどうなったんだよ、ゴラァ!!
DVDの箱に落ちこみ脱出のバイブルって書いてあるけど見たほうが落ちこむぞ、ゴラァ!!
セカンドシーズンはすでに逮捕じゃねーーーーーーーーぞ!!
ゴ ル アァァァァァァァァァァーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
52 :02/03/01 23:16 ID:KyLT93PF
いまだアニメ化されない原作エピソードは
もう日の目を見ることは無いのかのぉ・・・
53ななしん:02/03/01 23:40 ID:3ZT4pBAi
>>51
元々全26話制作されて、TVでは25話放送の予定だったが
結局は全話放送されただけ。
オリジナルではなくて未放送分が入ると
告知ポスターに書いてあった。
でもいいじゃん。9巻には新作映像入るし、OVA
も発売されるんだから。
しかしプレステの初回限定DVDは鬱になるよ。
54ななしん:02/03/01 23:46 ID:3ZT4pBAi
そういえば、なぜセカンドから美幸と夏美の
目の色が逆になったんだろう?
55 :02/03/01 23:52 ID:dOw68tgf
未放映話で明らかになります
OVAシリーズでお腹いっぱい。
あの4話で「逮捕しちゃうぞ」の要素が全て出ていると思うから。
劇場版はデザートといったところか?
57福岡は未放映:02/03/02 00:26 ID:QAgrXKv2
>50
新作の方です。
まあ面白さから言えばやっぱり
原作の設定を忠実に再現したと思われるOVAですけど・・・
別物として見れば見れない事も無いって感じですか?
TV版通して思ったのは(捕まえる)手段選ばなさすぎで逆につまんなかったって所ですかね。
捕まえるためなら手段選ばないの?ってのが多かった気が。

で、最後どうなったの?
58 :02/03/02 00:30 ID:VrcdqwbR
とぅでいのツインエンジンはまだですか?
59 :02/03/02 00:31 ID:Gulyq7+W
実は丹下桜がこの作品で声優復帰するそうです。
60 :02/03/02 00:40 ID:AxIS6NEd
女子高生でなくなった佐賀沙織には何の価値もない。
ズビズバ映像には、もっときばって欲しかった。
61 :02/03/02 00:54 ID:FqHmcfJx
>>43
だが、女神はダラダラ続けている。
62 :02/03/02 04:38 ID:A3+9AO+5
東海林の影がちょっと薄いような気がするのだが。
63 :02/03/02 04:50 ID:4vm2a+pq
鈴木宗男を逮捕してください
64現職警察官:02/03/02 05:08 ID:8zPq8c6N
このアニメは警察をなめてます。
65 :02/03/02 09:02 ID:1jVAdFr6
警察をなめてない警察物なんてあるのか・・・?
66 :02/03/02 10:13 ID:ZdluyqE5
>62
つうか、東海林はいらんだろ
67ピエール名無し:02/03/02 10:30 ID:7hKchErQ
夏実×美幸萌え
68 :02/03/02 10:37 ID:Nqsfn5SG
TV第2期についてはちっとも「よくない」
話は凡庸、見所なし
2人に貫禄を持たせようとしすぎてなんかもうオバサンくさい
中嶋さんのキャラデザも目のあたりがちょっとエグ過ぎ
東京タイフーンラリーが懐かしいよ
69 :02/03/02 11:21 ID:yIM29EYY
実力も金も無いけどただダートが好きで走ることが楽しくて
参加してる人たちを馬鹿にするような、例の神の腕を持つ
エンジニアの「勝たなきゃ意味が無い」発言は許せん。
70 :02/03/02 12:43 ID:uI8JbZek
あれは「いい人ぽいけど、実は嫌味キャラ」のセリフってことで。
71 :02/03/02 13:04 ID:ewxaN63T
そのキャラ設定が既に嫌
72未放送地域在住:02/03/02 16:04 ID:ZkG5ceHK
最後どうなるのか教えてください
73 :02/03/02 16:11 ID:K5/Mkib7
ここみると東海林ウザイってのが多いね。(オレは割と肯定派だが…)
まぁ某ファンサイトのBBSにて東海林の話題ばかりしてるのを見ると
オレもいいかげんウザイと感じるけどね。
74 :02/03/02 23:20 ID:GNJnTcna
TV版「脚本の第1期、画の第2期」

第2期なんて、中嶋のヘタレ度だけでもう嫌。
アフォでも、ヤる時はヤるのが中嶋剣だったはず……。
横手はしばらく首吊れ。

正直、最初のOVAで終わっていた方が良作であったと思ふ。
75 :02/03/02 23:33 ID:qx07rEUF
俺はセカンドシーズン以外は全部好き。
しかしハロウィンは結局、日本には浸透しなかったな藤島さん。
77 :02/03/03 00:47 ID:nXOAPdNI
>72
頼子が温泉で緊縛される
78神奈川県警:02/03/03 00:51 ID:rq5sGrlv
>72
熱湯をかけられます
79 :02/03/03 02:48 ID:A+julT1E
>74 同意。
勝浦温泉旅館太平荘までバイクでかっ飛ばしてこその中嶋剣である。
80 :02/03/03 05:18 ID:mcC2A5hj
スタッフは逮捕、愛してないんだろね。
それが悲劇。
81 :02/03/03 15:38 ID:JcitJ6RV
新作はアメリカが舞台だってね
82 :02/03/03 16:02 ID:rP0NMYyS
どのシリーズか忘れたけど、美幸と夏実が海岸で交通整理する話が好き。

あまりの暑さに耐えられず、水着になって仕事をする二人。後に葵と頼子も
合流するのだが、二人とも水着になってしまったものだから、道行く車がみ
んな四人の水着に見とれて、大渋滞が発生してしまう。ところが、その原因
に気付いていない彼女たちは、ラジオのニュースを聞きながら「聞いた〜?
大渋滞だって「なんでだろうね〜?」と呑気に呟くのであった・・・。

誰か知らない?
83 :02/03/03 17:56 ID:eKMYK+tR
スレ住人なら知らないわけないべ
84 :02/03/03 23:50 ID:T4nAHvYZ
>82
正直、あのシリーズは好きじゃない。
水着になって交通整理をするなどもってのほか。
「時給500円の青春」を思い出して反省しる!と、小一時間……
85 :02/03/04 01:30 ID:JffWX5tR
>>79
その話は結構好き。
美幸と中嶋の「雨降って地固まる」的な話だったんだが、
夏実が絡んでくると緊張感がある。
確か、第1期の中でもそんな話があった。
第2期では、その役目を本田にやらせていたが、
正直、役不足。
86 :02/03/04 01:43 ID:BVGeRRtc
役不足という言葉の本来の使い方は…まあいいか。
第二期は、恋愛話に重きを置き過ぎた。
ドロドロさせず、小学生なみのマターリ恋愛関係=オクテな二人
なトコが良かったんだが。

あと、事件話もたいして面白くなかったな
せっかくの前後編がテムザックって、何考えてるんだよ(w
東京タワーとか、燃える炎の回転灯なんかは、事件とキャラが融合してて燃えたのに。
87∀・J ◆6/8MPLS. :02/03/04 02:07 ID:2+ui1XVy
>>86
禿堂!
2期のしょうもない恋愛要素は見ていて痛々しい。
いつまで経っても煮え切らない小学生恋愛でいいんだYO!、逮捕は。
1期は前半の絵がヘタレてたけど面白かったよ。
キャラの性格や作品の世界観をよく理解していたと思う。
課長が東京タワーに向かう理由が劇場版への複線になってた辺りがたまらない。
88 :02/03/04 02:13 ID:Zq5Yewrb
夏美に男作っていいのか!?ここまで原作侮辱したオリキャラ見たことねえ!
89ななしん:02/03/04 02:28 ID:jB5RkRgy
もうアニメ化止めてほしい。
これ以上DVD買い続けるのは苦しい。
無印みたいに6話収録にするならいいけど。
90 :02/03/04 02:32 ID:kmCBnw/L
>>82
あれはスペシャルでしょ。

TBSの深夜でちょこっと放送された時は面白かったけどキャラが全然違ってた。
91東海林:02/03/04 02:50 ID:Te3EZSLU
>>1
高卒でもなれますよ。
俺は去年、警察官試練うけに行きました。(落ちましたが…)
でも「かっこいい」っていう感情で警察官になるのはちょっとどうかと思います…
92 :02/03/04 02:54 ID:3QVNPeP9
正直、夏実萎え。
93東海林:02/03/04 02:58 ID:Te3EZSLU
>>1
聞きたい事があります。
警察官が持ってなきゃいけないものって何だと思いますか?
94 :02/03/04 03:25 ID:JffWX5tR
         ∧_∧
        _( ´_ゝ`)
      /      )           _  /
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_  ←>>東海林
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
   | |   `iー__=―_ ;, / / /
    !、リ   =_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
>>82
原作では短くてテンポよくまとまってる回だと思うが、アニメ版は
余計なジェットスキーアクション入れたりして萎え。テンポ悪し。

そーいや、この回は春休みだかの再放送枠で流してたね。
96 :02/03/04 17:31 ID:5tQIF6Xf
その話、夏実だか美幸だかが水着になった瞬間にオッパイがボヨヨ〜ンとなる演出があったな。
97 :02/03/05 20:03 ID:CGryqbFZ
木下警部補がいれば万事OK
98 :02/03/05 21:29 ID:ZTdZCIIV
美幸&中嶋とは対照的に、課長との大人な恋愛が繰り広げられるものと
信じて疑いませんでした。
見事に裏切られました。
やつらにドロドロされても困ります。
99 :02/03/05 22:00 ID:2QhaISBl
逮捕、まだ続けるつもりならば、いっそキャラ総入替しちまったらどうか?
元絵だけ藤島に起こしてもらって、話は完全オリジナルにする。ex-Dみたいに。

ただしストライク男はそのまま継続(w
100 :02/03/06 01:14 ID:OjmfJXkr
>99
原付おばさんも切るのかヨ!
101 :02/03/06 01:31 ID:380pTbbG
第2期は本当に中嶋は単なるヘタレだったからなあ。
102 :02/03/06 01:32 ID:380pTbbG
おっと言い忘れ。
>99
めぐみちゃんは切らないように。
103 :02/03/06 01:37 ID:p54sBMLG
ex-Dの二人 vs 原付おばさん&ストライク男

という劇場版なら、見に行くかも……
104 :02/03/06 01:58 ID:uNsY76WP
逮捕はこのまま消え去るのみだって。
105 :02/03/06 02:39 ID:w3wq832C
はげど
106 :02/03/06 02:57 ID:Xs2fe1I8
>>95
再放送枠だったんだけど、あの話自体は新作なんだよね。
しばらくは「本放送で見逃してた」と思っていたよ。
作画さえ良ければ萌えたのにな〜。
107機動婦警夏みレイバー:02/03/06 03:01 ID:uqi0uHBc
>>1
実際の婦警の仕事はあんなもんじゃない。
もっと雑務を淡々とこなす毎日なんだよ。
とか言ってみるテスト
108ななしん:02/03/06 03:19 ID:7cVSmBA2
>>106
それでもDVDは大幅に作画修正したんだよ。(鬱
109 :02/03/06 04:11 ID:gOpctPxS
美幸や夏実みたいなんではなく、頼子みたいにマターリ生きることを目指すなら、警察も一つの選択肢になりうるのではなかろうか?
110 :02/03/06 05:09 ID:pD1zFHGx
覗き魔の話でヌイちゃった!
夏実の下着姿!ハァーハァー!
111 :02/03/06 05:31 ID:93I7qyCd
覗き魔?
猫が出てくるやつ?
112:02/03/06 05:43 ID:lnuYrnEW
http://bbsrent.vibe-station.com/uploader/img-box/img39.jpg
拾いモノだけど良かったら使ってくれ
113ここに:02/03/06 06:04 ID:Ig14T5AV
取り上げてもらおう。
http://www.nhk.or.jp/manga/
114にこちゃん大王:02/03/06 09:14 ID:DIy1iejI
この間の日曜日にまたアフレコしたらしいよ
115 :02/03/06 10:22 ID:8wBZy4/M
最初のOVAが一番ヨカターヨ
116 :02/03/06 11:04 ID:Zw21dlPl
>114
また春休みに新作やるらしい

>115
TVとの差、激しすぎ

117 :02/03/06 11:23 ID:jyNKtkQi
2期目は新キャラがいる割にはそのキャラを生かしきれてないって感じだったな。
118 :02/03/06 12:36 ID:s6oh9TRw
既存キャラも生かしきれてなかったっつーか‥
119 :02/03/06 14:26 ID:cPImHexz
新作&再放送、関西では無いんだろうな。
120 :02/03/06 15:01 ID:pn55mcDO
見ない方がいいよ
121 :02/03/06 15:22 ID:QGMIrS9X
ワンダフル枠の方が原作の逮捕らしかった
122 :02/03/06 17:55 ID:3z0oHMkH
>>121
原作とは微妙に違ってたような気がするが。
123 :02/03/06 18:25 ID:j11pKHiL
>>121
下着盗撮魔とか、変態が出てくるとこなんかそれっぽい>原作風味
124 :02/03/06 20:13 ID:8EMGLHBy
変態が出てきてこそ逮捕。
125 :02/03/06 20:36 ID:A9HvEl9W
ストライク男は変態じゃないよ。
126 :02/03/06 20:46 ID:8EMGLHBy
あいつは変態つーよりキチガイだからね。
逮捕されても無罪だし。
127名無しさん:02/03/06 22:17 ID:i8iKtTwY
どういうわけか知りませんがうちの父が好きなんですよ。
wowowの劇場版見てた。というかわざわざ、ビデオにまで録っておいてくれてた。
128 :02/03/06 22:22 ID:D7a+F7Lf
お父さん、いくつ?
129機動婦警:02/03/06 22:28 ID:jRCLabqQ
>>127
ちょっと待った!!
wowowでいつ劇場版放映したの!??
知らんかったよ〜
130 :02/03/06 23:13 ID:fx8i4kPn
>>121
1話当たりの時間が短くて、ショート物の原作のテンポを再現しやすかったから
なんだろうか?


131名無しさん:02/03/06 23:19 ID:i8iKtTwY
>>129
お父さんはたしか50代後半。詳しくは覚えてないです。
ヲタじゃないけど、ボクがアニメ見てるとたまに一緒に見ます。
エヴァのビデオ借りてきてくれたり、たまにビデオ録っていてくれるけど
それはだいたい一度見た奴だったりします(^^;

>>129
安心してください。だいぶ前の話です。
132 :02/03/07 07:10 ID:6XjtfRj2
ワンダフル枠のは内容は原作っぽかったけど
キャラが微妙に違う気がする。
133 :02/03/07 09:53 ID:8wUN/VQb
君には言いたくないけど、お父さん婦警さんが好きなのでは?
134 :02/03/07 09:59 ID:uZZ5zVk/
なんだろうと、父親とアニメを一緒に見れるってのは良きことかな
うちでは未だにアニメは偏見の目で見られているからね
理解ある親だと楽観的に捉えてみる
135機動婦警:02/03/07 10:03 ID:YcwOLmQR
>>131
そっか、マジレスサンキュ!

ウチじゃ、俺も親父も車とかバイク好きだから逮捕は二人で見るよ。
まぁ、俺はセクシーシーン期待してんだけどね(w
136錦糸町の名無しさん:02/03/07 10:18 ID:N7WEEiv7
ニュータイプ見たんだけど今度の春スペシャルはパラレルワールドで
マイアミガンズ的な世界が舞台のようで
137 :02/03/07 10:45 ID:/8l6Xhm0
いつぞやの饅頭の話みたいな物と捉えてよろしいか?
138 :02/03/07 12:34 ID:Z+LVqADO
なにも逮捕でやる必要ないじゃん(w
139:02/03/07 13:56 ID:he+5eURd
TBSはまともに勝負できるアニメコンテンツが逮捕しかないということでしょうか?
140 :02/03/07 14:33 ID:8wUN/VQb
シナリオはともかく絵がしょぼいのはいかがなものか
141ななしん:02/03/07 21:15 ID:LD25F/aK
9巻の映像特典
夏美からのビデオレター「辻本夏美の華麗なる日常」
5分だけらしい。
142 :02/03/07 22:04 ID:+1dukjzH
この逮捕スレ、前のスレ(第二期決定!?で始まったやつ)
よりも伸びがいいね。
143ななしごんべ:02/03/07 22:49 ID:BtTooz+g
2ndのDVDが意外と売れているそうだし、今回の新作放映は
人気の推し量りを狙っているのかと思ってみるテスト(w
(良ければ劇場2とか3rd、悪ければそのままあぼーん)
144 :02/03/07 23:45 ID:xM5CMQgx
>142
スレを立ててギリギリの所で維持してたら、第二期の放送が決定されてスレが継続した。
145 :02/03/08 00:09 ID:6xuGagcm
>142
リアルタイムで二期を見てたから、萎えてレスしないことが多かったな(藁
今は時間たって冷却したから当時ほど愚痴もない。
あとは今度のスペサル次第。
146 :02/03/08 00:34 ID:3bly3lXF
たしかに作画は安定してたけど、絵柄的に2期のキャラデザはあんまし好きじゃない。
丸顔すぎるというか、目が大きすぎるというか・・・
147 :02/03/08 00:52 ID:zhxOARHa
訳あって会社を休んでる間に、OVAからTV1期を全部見た。
結構いろいろ言われてるTV1の前期だけど、改めて見るとそんなに
悪くはない。
まぁ後期が傑作揃いだから、相対的に見ると劣るのはしょうがないか…

前期の傑作は大江戸と伝説のチューナーくらいだけど、
後期は夏実のR2、地上250m、ビーチバレー、炎の回転灯、怪談話、
夏の終わり、墨東署捜査線とあったからねぇ。

劇場版は…パトレイバーとか大捜査線とかが既にあったから、
どうしても比較されてしまうね(w

Specialシリーズは…TV1と劇場版との繋ぎだけど(中身は別だが)、
多くが原作のネタを使っているだけに、2期に回せなかったものかと
悔やまれるね。

長文スマソ。
148 :02/03/08 02:58 ID:nnA95qAP
>>147
>劇場版は…パトレイバーとか大捜査線とかが既にあったから、
>どうしても比較されてしまうね(w

俺は劇場版結構好きなんだがなあ。劇場版らしく気合の入った演出してたと思った。
東海林は余計だったと思ったが(奴ァあんまり嫌いではないのだが)。
見て思ったのが、路線としてはヤパーリ大捜査線では無く「あぶ刑事」方面なのだなと
改めて再確認。
149:02/03/08 03:02 ID:QqqxXjrW
>>147
確かに西村監督のときはいい作品が多かった。
150 :02/03/08 03:08 ID:DgMuV+Oq
>>148
ワシも劇場は好き。
でも音楽が川井憲次なのでどうしてもパトを想像させてしてしまうので、
川井の起用はある意味失敗だったと思うな。
東海林は余計っつーか、出す意味が無かったね。
出す以上は夏実との関係を進展させるとか、殉職させるとか(ワラ
151 :02/03/08 11:38 ID:I3qsk1H3
劇場版は難しすぎるっていうか、マニアックすぎるきらいがあるね。
アクション巨編(藁)にしたら、それはそれで賛否両論だっただろうけど。
152 :02/03/08 15:46 ID:TbnUdOgY
>>151
その意味ではアニメっぽくないかもね。
でも俺はああいうのにリアリティを感じる。
なんていうか、実際はなかなか起こりえないことでも、
それをある程度の説得力のあるカタチで表現されると、
全くの夢物語ではない、って思わされるし、
それで反ってって夢以上に夢を感じさせられる。
153A:02/03/08 17:17 ID:LqNL1Blu
>>152

>実際はなかなか起こりえないことでも、
>それをある程度の説得力のあるカタチで表現されると、
>全くの夢物語ではないって思わされる

はげどう。
ただ劇場版はラストがあんまり気に入らなかったんだよねぇ。
じゃあどういうのがいいの?っていわれたら困るけど。
154 :02/03/08 21:57 ID:9VTpdtX1
東海林はやっぱり擁護できん。
奴のせいで、キャラ間のバランスが完全に崩れた
と言っても過言ではない。
憶測だが、原作の終盤の夏実が絡んだ三角関係の話も、
奴の登場で無くなったのではなかろうか。
155 :02/03/08 22:33 ID:eFCUJOh1
>154
OVAの3巻がそれっぽい話じゃないかな>三角関係
んで、そのなかでの「渡す時、指輪が火薬であぼーん」は
二期の温泉話のオチがそんな感じだった。
むしろ完全になくなっちゃったのは「トゥデイ最後の兆戦」だろな
うやむやにコンビ解消になってるし。

なんかアニメ逮捕の新キャラは、みんな「色恋沙汰用」みたいでいやだ(藁
156 :02/03/08 23:02 ID:zhxOARHa
>155
「トゥデイ最後の挑戦」はそれやっちゃうと「逮捕」終わっちゃうからね。
とっておき中のとっておきかも。美幸&中嶋のケコーンといい勝負か(w
157 :02/03/08 23:11 ID:UtJgyBmA
>>156
いや、原作でも「逮捕2(ワラ」予告が出せるくらいの終わり方だったので
最終回用にでも使えるかと思われ

TV第2期は、あの泥沼恋愛でも美幸中嶋ケコーンまで話を持ち込めば
俺としては評価に値するものになったんだが……
やはり金づるコンテンツは手放せないのか。
158 :02/03/09 01:24 ID:4kYf+aRD
東海林は別に否定はしない。
でも中嶋が単なるヘタレに成り下がったのはどうかと思う。
159(-_-) ◆Gd8tDN6w :02/03/09 07:10 ID:uzb9yKLr
逮捕しちゃうぞ。第2期から見ていないけど、懐かしいから参加。

>>129
確か地上波でも放送してたよ。
本当にかなり前の土曜日の昼…。
記憶がぼやけてて数ヶ月だと思うけど。
160 :02/03/09 11:48 ID:dLm+r1mP
無理やり色恋沙汰って言うか、全員(?)にそれらしい相手をつけるのって安易だよねえ。
161 :02/03/09 12:32 ID:WAOwDrLT
まぁ頼子と葵には決まった相手はいないけども。(課長もか)
東海林は嫌いではないが、彼と夏実がくっついてからというものの、
美幸と中嶋、そしてそれを温かく(?)見守る夏実という関係が
チョト崩れてしまった感じがするね。
162 :02/03/09 15:04 ID:tjWoIgO2
頼子と葵で決まってるんじゃないか? とか言ってみるテスト。

しかし葵、ワンダフルあたりまでは男っぽさが残ってたんだが
二期では完全にカマだもんな(w
女だと思って見てたパンピーもいたんじゃなかろか。
163 :02/03/09 16:09 ID:WAOwDrLT
「渚の交通誘導」のラストシーンでは
さりげなくシリコン注入した葵が…(藁
164ふーん:02/03/09 17:09 ID:V4YiYjuL
>>1
よくない
以上
165 :02/03/09 21:51 ID:hQiogJvL
第2期の葵の髪が黒くなったのが頂けない、茶色じゃなきゃ。
166 :02/03/10 01:19 ID:ejypC1aS
2期の頼子何かババ臭い・・・・
167 :02/03/10 01:22 ID:3FR64SIN
GSX−Rは油冷のままのほうが良かった
168 :02/03/10 01:40 ID:UjjpdTBr
>>159
TBSで放送してたね。
最後に第2期の予告が流れてた・・・一昨年の年末だっけ?
169 :02/03/10 02:50 ID:/jzSLOL7
2期の頼子ねぇ…
劇場版から縁無し(あるいは縁が細い)眼鏡になったけど、
余計に見た目が沙織と被っちゃったね。
ところで頼子って美幸や夏実と同期か?
170名無しさん:02/03/10 03:51 ID:OFnMAnWz
原付おばさんの話題ねーな
171・・:02/03/10 08:33 ID:6yCBZw17
DVDの最終巻に、新しいエピソードが加えられるそうだが、
んなことより、映画とかサードシーズンをやってくれ。
なんだかんだ言っても、やっぱり逮捕は面白い。
172墨東の白き鷹:02/03/10 08:57 ID:F+c6EE0u
大安売りはどこザマスーーーー
173 :02/03/10 10:09 ID:uf59r7a2
>>170
2期は本当に出番なかったよな、ストライク男&原付おばちゃん

ドロドロの恋愛話より、
こういう電波系軽犯罪者とのドタバタがあってこその逮捕だと思うんだけどね
174 :02/03/10 17:05 ID:A7u4R9vn
電波系・・・わかりきってることだけどワラテシマタヨ(w
175 :02/03/10 19:36 ID:N9sHvrMc
電波系か。
原付おばさんは普通にいそうだけど(藁)、ストライク男はキティとしか(藁)
まあ、そんな個性の強さが逮捕の逮捕たる所以なんだけど。
176 :02/03/10 19:42 ID:mwAvBHFW
そういやFOXも出てなかったよな?

いや、和尚さんは居たけど
177 :02/03/10 20:21 ID:xbhYImi9
>>168
一昨年の12月30日の朝9:30からだったと思う。
何でこんなコマいこと覚えてんだろ。
2期の予告を見て興奮したからかも
178 :02/03/10 22:36 ID:aplHVERH
ストライク男も原付おばさんも出たの3回くらいか>二期
ワンダフルのドラマCDでこの二人がメル友になる話があってワラタよ、あまりにベタなオチで(わ
179さいおーぷん:02/03/11 01:58 ID:VWKF1WwW
180 :02/03/11 12:39 ID:PPGqJ2ky
まだ工事中なのか? ずいぶん中途半端なつくりだな。
しかし英語板が上というのはどういう意味が?(w
181特番アフレコ:02/03/11 23:29 ID:SGZzSDQS
182 :02/03/12 02:27 ID:Ow0dzFwU
>>180
こういう事らしい。

辻本夏実:玉川紗己子/小早川美幸:平松晶子/リコ:小桜エツ子/
アオイ:松本梨香/サリー:飯塚雅弓/ショウ:関智一/ケイン:島田敏/ほか

http://www.fan.to/news/output.php?news_seq=6911
183実が違うんだな“実”が…:02/03/12 02:35 ID:KgAHYNDK
>>1、他の方
逮捕好きからするとキャラの誤字が気になります…。

正:辻本夏“実”
誤:辻本夏“美”

夏実は『実』で、美幸は『美』なんですよぉ(;´Д`)
184(-_-) ◆Gd8tDN6w :02/03/12 05:51 ID:V4niVkSh
夏実は実るの実。
美幸は美しいの美。
これで覚えれば完璧!
185DURAL-13 ◆rPXPFrsA :02/03/12 06:26 ID:9XucVgmY
夏実ってひそかにそろばん2級、小型船舶2級持ってんだよね。
186C.N.:名無したん:02/03/12 09:05 ID:r7631nfq
小型船舶って美幸じゃなかったっけ?あれ?美幸は大特か??
187 :02/03/12 12:35 ID:TIfLp9IR
>>185
それなのに普通免許もってなかったんだよなあ。
・・・交通課なのにそれでも良かったのか?(わ
188 :02/03/12 12:36 ID:A07h2YSk
曲出しすぎだが好きだ
189 :02/03/12 12:40 ID:A07h2YSk
木下警部補と言えば、ハマーンがチラついて超オバサンに思えてしまう
実際、本庁のキャリアで警部補なら20後半くらいか?

>>1
警察官なんてそんな簡単な職業じゃないぞ、実際・・・
カッコイイってだけでなろうと思うならやめといた方がいいと思う
どうしてもなりたいなら死ぬ気で勉強するかコネを使いなされ
190芹沢五郎 ◆rPXPFrsA :02/03/12 12:46 ID:CmC9n51l
>186
OVAの4話(夏実が白バイ隊に入る話)で、課長が推薦状を机上に
乗せたとき、夏実の履歴書みたいなやつが写ってる。
ちなみに、母親の名前は夏美!?
頼子の名字、原作では「鳥羽」だったのが、
アニメ化以降「二階堂」に変更された気がするんだが。
記憶違いかな?

>>190
父親は原作じゃプロレスラーなんだよね。(1巻参照)
192芹沢五郎 ◆rPXPFrsA :02/03/12 19:19 ID:BXWtuBE1
>>191
それってFILE.2「反則キップは破らないで」の
私の父はプロレスラーのイントニオ阿乃木なのよ≠チてやつ!?
あれは夏実が皮肉を込めて言ったせりふで冗談だと思うけど・・・。

2001年に発行されたコミックスでは二階堂になってた。
193 :02/03/12 23:12 ID:vdePQlbe
>>189
俺は南雲さんを想像してしまう・・・。

それにしてもあの珍妙な設定のTVスペシャルはなんなんだ?
TV1期でもあったっけ。時代が違うヤツ。
194194:02/03/12 23:18 ID:RZ8XFZCi
>>191
実は頼子にはもうひとつ苗字がある。
195 :02/03/13 00:29 ID:r5GwVXnL
間違い探しみたくなってきたな>頼子苗字
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/13 01:07 ID:m5FsJ43I
>>193
なんかTV版パトレイバーの「CLATよ永遠なれ」を連想するネタだな(w
197風の谷の名無しさん:02/03/15 04:49 ID:KcRbE7vc
あげ
198 :02/03/15 10:01 ID:bU80j4d.
2期はOPだけは悪くない・・・・・・・・・・・・・・・・・と思う
199風の谷の名無しさん:02/03/16 03:12 ID:2KAeh7M.
>>198
一応同意。
200 :02/03/16 07:58 ID:supv5NOY
200ゲット

>>198
松田樹里亜をOPに起用したのは、藤島の意向らしいね?
あとEDも悪くないような。
白井貴子の曲って、なんかタイーホのムードに合うような
201ところで:02/03/16 08:47 ID:VvSZIwC.
テレビスペシャルはいいけど、
DVDはでないのかな?
それともDVDに収録される新エピソードが、
テレビスペシャルなのか?
202_:02/03/16 15:06 ID:84GAl97Y
>>201
過去スレ読め
4/25発売
203風の谷の名無しさん:02/03/16 16:27 ID:ICG1nG4Q
22日から春休みってことで昼前に逮捕が再放送されるけど
やっぱり第2期のものなのかな?
204 :02/03/16 21:26 ID:8hovDkmc
二期らしいよ。
再放送分はマターリサザエさんパターン話中心の前半1クール分だと思われ。

つーか最初からリピートを考慮して製作してたな、二期前半は(わ
205ピエール名無し:02/03/16 22:07 ID:jKUMVLh2
これがきっかけでレズモノにハマったんだよなー
206 :02/03/17 01:32 ID:I0BCHjzk
これがきっかけでメガネ娘にはまったんだよな〜
207 :02/03/17 01:38 ID:wFRj0dSQ
これがきっかけでオカマ美人にはまった…なんてことはないヾ(^^;
208風の谷の名無しさん:02/03/17 01:48 ID:C7LgrBmI
これがきっかけでお台場の存在を知ったんだよな……(OAV1話)
209 :02/03/17 01:59 ID:/ZX9tsNc
これがきっかけで小桜エツ子の声にはまったんだよなー。
210 :02/03/17 02:06 ID:OOl1yVuo
>>208
おお、同士。

これがきっかけでトゥディに心奪われたんだよな〜。
211 :02/03/17 11:12 ID:Q5nabg3I
やっぱり美幸も小型船舶4級持ってました。
旧OVAが出たころに発売された「MIYUKI FILE」というCDのブックレットに載ってました。
まあ、方々で設定違うだろうけど(藁
212 :02/03/17 11:21 ID:ssV9zpsU
夏美に勝手に男作られてファンはどう思ってるのか
激しく知りたい。
213 :02/03/17 12:12 ID:v/3CYnkw
>>211
美幸って確か英検2級ももってるよね。
あれだけメカに強いなら、当然数学や理科も得意なはず。
普通なら大学いくはずなんだが、なんでノンキャリ婦警になったのやら?
214 :02/03/17 12:40 ID:PISprSH.
いわゆるメカヲタで、学校の数学とか物理とか化学はてんでダメなんじゃない?
215 :02/03/17 15:55 ID:wFRj0dSQ
>212
夏実の字を間違ってるヤツには別に知ってもらわなくてもいい(w
216 :02/03/17 16:00 ID:wFRj0dSQ
>213
そういえば美幸が警官を志した動機についてはまだ不明ですね。
(夏実は「格好良かったから」…?)
TV1の最終シリーズで「私がやりたかったものって何だったかな」と
呟いてるのが思い出されますが。
217 :02/03/17 16:27 ID:/p6emcHc
>>212
たしかに東海林の出現以降ガクンとモチベーション(?)が落ちた。
夏実のいいシーンとかを見て萌えかけても次の瞬間「どーせひとの女だし」
って感じでプスプス不完全燃焼だ。

(それ以前にどーせアニメキャラじゃん、という突っ込みはナシね)
218 :02/03/17 17:55 ID:qTHI7VYY
>>216
確かに。
そういや美幸は、千葉県立君津高校の出身って設定だったよね。
実在するかどうかはともかく、いかにも進学校っぽく
思えるんだけど
219212:02/03/17 18:12 ID:Ahj3KrLs
ギニャーゴメンなさい。
では改めて。夏実タンの男?
アレオリキャラですよね?
許していいんですか?腕相撲勝つし。
ヌフー許せん!
220 :02/03/17 18:36 ID:R1R00F8g
夏実がどうこうより、キャラとして好かん。
>東海林
221215:02/03/17 23:42 ID:wFRj0dSQ
いえいえ、そうやって謝られるとこちらこそ失礼しました(変な日本語)。

東海林&夏実ですが、私には特にどうとも思わなかったですね。
夏実が中年萌えとはいえ、課長とくっつくよりは自然かな〜てとこかな。
(東海林はオリキャラですが、元デザインは藤島氏が起こしてるらしい)

つーか、美幸派でしたから…(こっちは中嶋とアレだが(藁)
222風の谷の名無しさん:02/03/17 23:46 ID:qEbBOKnY
東海林・・・名前がやばい。
関智、昔は好きだった。
223 :02/03/17 23:56 ID:5voXefKc
課長と木下警部補のラブロマンスを期待していた私は逝ってよしですか?
ラブロマンスのラの字も出てこなかったんですが……(´・ω・`)ショボーン
224風の谷の名無しさん:02/03/18 01:24 ID:uQCA0.tU
夏実ほどの女に男がいないっていうのも変な話だと思うが・・・。
アニメの中じゃ変じゃないかもしれないけど(^^;
俺も最初は東海林好きじゃなかったけど、空港のシーンで好きになった。
225 :02/03/18 01:37 ID:izEtnINU
>>1
うん、よくない。


−−−−−−−−州良−−−−−−−−−
226風の谷の名無しさん:02/03/18 01:42 ID:2lqpDv1.
(・A・)イクナイ!!
227風の谷の名無しさん:02/03/18 03:41 ID:Obwvi8nY
>>223
劇場版ではなんとなく2人が、ねえ。
228 :02/03/18 10:01 ID:t/dhJMFc
劇場版に出てくる婦警で、ショート(セミロング?)の子が(・∀・)イイ!!
229風の谷の名無しさん:02/03/18 18:18 ID:IR.FrcSs
いくある!
230風の谷の名無しさん:02/03/18 18:19 ID:VOjld9bk
いくない!
231風の谷の名無しさん:02/03/18 18:28 ID:VOjld9bk
うんうん。
232 :02/03/18 23:45 ID:Zj3stXTA
ミカ・サロって間寛平に似てない?
233風の谷の名無しさん:02/03/19 00:12 ID:5C4HrpSs
>238
遠藤祐香? 林綾音? オレはどっちも捨てがたい(w
234 :02/03/19 00:24 ID:Vz3lEfVY
夏実みたいなキャラには万年男日照りでいてもらった方が
物語的に面白いと思うんだよなぁ。
235風の谷の名無しさん:02/03/19 00:36 ID:i9LgFCqQ
逮捕しちゃうぞよ くない?
236 :02/03/19 00:48 ID:Vz3lEfVY
>>235
スゲー面白いと思うけど、やっぱ東海林は余計って感が強いかなぁ。
夏実の場合、ああいうのは「一夏の想い出」ぐらいにとどめといた方が
スッキリまとまると思う。なーんか、逮捕の良さを損ねてるような気がするね。
ちょい、現実的過ぎるっていうのかなぁ…。
237風の谷の名無しさん:02/03/19 02:27 ID:L8lQ2tYE
>ちょい、現実的過ぎるっていうのかなぁ…。
すげーうまい表現の仕方だ!
238 :02/03/19 02:41 ID:V4T1FAME
てゆーか第一期と同じ様に、マターリ日常とドタバタ捕物劇をやってれば
十分だった様な気がする
239ななしん:02/03/19 05:00 ID:BpT2Bh.o
瀬奈も2ndは声優が代わっていたんだな。
今まで違和感無くて気がつかなかった。
240風の谷の名無しさん:02/03/19 11:38 ID:k2EORXCI
今頃になってカレンダー買ってきた。
半額セールで売ってたので。(w
241見せパン:02/03/19 13:26 ID:pgl6LAnc
2期もカラーガードとか言ってるうちは平和で悪くなかったんだけどね〜
242解説キボンヌ!!:02/03/19 16:45 ID:MvqEdH7I
最初のシリーズの第五話からいきなり絵が変わったような気がするのだけど気のせい?
なんかね、色塗りなどが適当な気がするんだけど…
243 :02/03/19 19:45 ID:f3OCyTP.
>>242

気のせいじゃないよ。
最初の4話は、その1〜2年前に作られたOVAを再編集したやつだからね。
ビデオ屋とかいって確認してみたら。
作画のクオリティが全然違うのも確か。
244風の谷の名無しさん:02/03/19 20:10 ID:QpvacxSo
>>242
当時、萎え萎えになったのを覚えている。
いくら葵初登場でも、あれは落差あり過ぎ……
245ピエール名無し:02/03/19 20:39 ID:33ujt9uo
>>244
むしろ第1話からちゃんと作ってほしかったね。
OVAはOVAとして置いといて、テレビ版としてのスタートを
きってほしかったよ…。
246 :02/03/19 21:54 ID:18nTSI7g
たしかに雑で不安定だけど、一期のTV版の絵柄が一番好きだ・・・・
247 :02/03/19 22:33 ID:f3OCyTP.
いろいろと評判の悪い2期だけど、
作画に関しては1期よりクオリティが高いんじゃないか
あのスクウェアな絵柄は好み分かれるだろうけど
とりあえず俺は嫌いじゃないよ(沙織は例外ね!)
番外編的な感じのあの最終回は、
作画もストーリーもOVAのテーストに一番近かったのでは
沙織のキャラが原作と180°違う時点で・・・。
249 :02/03/20 00:41 ID:0WwDwgQM
沙織タン(;´Д`)ハァハァ
250 :02/03/20 00:42 ID:aJDUI8nI
オカマさんの声は男声でなくてはいけませんですよ?
原作的に。
251∀・J ◆6/8MPLS.:02/03/20 03:00 ID:qyRUTq5w
>>247
確かに1期の前半はストーリーはともかく作画レベルが全般的に低かった。
しかし2期はへタレ作画の回が結構あったし
通常でもぱっとしない絵が多かったよ。
1話だけは中嶋敦子も参加してたようだし、ハイクオリティーだったけど
他は全編通してスタッフのやる気が全く感じられない出来だった。
特に本来の最終話は作画が最終話とは思えないレベルだったし
なによりラストの演出が意味不明…。
当時の逮捕スレ読んで理解はしたが、何の感動も感慨もわかない演出だった。
252 :02/03/20 04:41 ID:rCu5LyUM
よく言われるほど、OVAがずばぬけていいとも思えないんだが・・・個人的に。
253 :02/03/20 05:53 ID:LnIdW67Q
>>252
OVAは作画は最高だが、内容はTV1期がイイと思う俺。
254@@:02/03/20 07:02 ID:Y7.iNiCg
そんなことより3/29から始まるのは新作ですか?
と聞いてみたい
255ななしん:02/03/20 19:34 ID:tNp8OMDY
今日2nd最終巻つーか、バンダイビジュアルの25日予定
のDVD売っていた。
新作映像は「その後どうよ」だっけかな。
256風の谷の名無しさん:02/03/20 20:13 ID:PgSZEqxU
>>255
どこで売ってた?
257255:02/03/20 21:30 ID:HCoB6bFE
>>256
どこの店でも普通に売ってるよ。
258風の谷の名無しさん:02/03/20 23:56 ID:hmwbOOIw
>255
正確には「その後、どーよ?」。しかしどうよというあたり、
スタッフに2ちゃんねらーがいたりしてね(w
内容はまぁどうでもよかった。
259風の谷の名無しさん:02/03/21 01:52 ID:anso.M82
そういやFOX和尚は新人がきたら必ずミニに乗って試すんだよな。
なぜ沙織の時はしなかったんだ?
260風の谷の名無しさん :02/03/21 02:02 ID:ogl4PWpc
>>259
沙織は自分で運転するポジションの人じゃなかったからでは?
261風の谷の名無しさん:02/03/21 02:18 ID:anso.M82
>>260
夏実もバイクは乗るけど車の運転は美幸だったじゃん。
262風の谷の名無しさん :02/03/21 04:42 ID:tiU2e70I
ところで劇場版のラスト近くで東京タワーで二人が課長の元親友(ごめん、名前忘れた)
に飛びかかっていくシーンでの美幸のせりふ「あなたはそんなこともわからなくなってしまったんですか」
の「そんなこと」とは「恐怖に負けない警察官としての勇気」なのか「拳銃は六発装弾(つまり弾切れ)」
なのかどっちなんでしょう・・・
263SUTOREITO:02/03/21 08:41 ID:Gz5QSKGE
来週から午前中に、逮捕を再放送するようだが、
新エピソードとかないのかな?
DVDには新エピソードが入るようなことを聞いたが。
あと、4月頃に逮捕のDVDが出るとも聞いた。
どうなっているんだろう?
264_:02/03/21 09:17 ID:TwZjEVIw
激しくガイシュツ
同じ質問ばっかり。
過去スレぐらい読め!
265中嶋美幸:02/03/21 13:06 ID:DZ21SCCg
そういえば夏実と美幸の家族って出て来ないよね。
266風の谷の名無しさん:02/03/21 21:14 ID:Wu0WSVcU
来週ではなく今週の金曜からです。
267風の谷の名無しさん:02/03/21 21:35 ID:rBn9bh.E
>>1
確実に高卒でも婦警になれます。(高校のクラスメイトにいた。)
モトコンポ積んで頑張って下さい(笑

以上、仮面ライダーアギトにハマって調理師学校に入学した者でした。
(普通二輪も取っちゃった(劇中は大型だけど)
268(:02/03/21 21:37 ID:3iM00m0Q
>>1
氏ねや1
269風の谷の名無しさん:02/03/21 21:39 ID:zUtJyJjQ
>>266
素直に明日からって書いてホスィ(´・ω・`)
270風の谷の名無しさん:02/03/22 10:56 ID:EzLd716t
実況ないの
271 :02/03/22 11:40 ID:9wUHY7FX
やっぱり面白くないな〜、何でだろ?
272名無しさん:02/03/22 19:35 ID:R8TxjoUc
さして面白くないうえに一度見たからでは?
273風の谷の名無しさん:02/03/25 11:01 ID:I5PyzJzI
頼子たん(;´Д`)ハァハァ
274 :02/03/25 11:03 ID:/mpWGcKc
まあ原作よりは面白いんだけど…藤島モノは微妙なの多いなあ。
275 :02/03/25 11:07 ID:afmra6WE
朝帰り、と。
276彩の国兄君さま ◆QHARUKAU:02/03/25 11:19 ID:IbpdjC3k
しまった!再放送やってたのかー
今日の後半の作画いいね
277風の谷の名無しさん:02/03/25 11:20 ID:iarj7d32
関西地区はやってねーぞ( ゚Д゚)ゴルァ!
っても、第二期なら別にやらなくてもいいや。
278風の谷の名無しさん:02/03/25 11:24 ID:7RtLWF0g
第一期と第二期の声優って同じ?
279名無し募集中。。。:02/03/25 11:25 ID:wto9HKws
美幸萌え〜
280風の谷の名無しさん:02/03/25 11:36 ID:Lx7JfnuA
なんでかね
281風の谷の名無しさん:02/03/25 11:52 ID:8Ct0LI9A
>>278
過去スレをご覧ください。
282_:02/03/25 12:24 ID:5I2f60EY
3/29に放送される新作(アメリカ版)を見て、
4/25に発売されるそのDVD買いか否か判断しよう。
283 :02/03/25 13:25 ID:NgRDfZFI
しまった、見逃した!
・・・・・・・・・・・・・・・まあ、いっか。
284風の谷の名無しさん:02/03/25 15:41 ID:n6xz96Kw
逮捕しちゃうぞは見ていて楽しい!
ただのバカアニメじゃないね。
ありゃ、人生アニメだよ。人生アニメ。
笑って頑張って、泣いてはしゃいで。
そして、何かを見出していく。人生アニメだよ。
285風の谷の名無しさん:02/03/25 18:55 ID:n6xz96Kw
もう一度2ndシーズンを見ているけど、楽しいなぁ。あはは〜ぁ
286風の谷の名無しさん:02/03/25 18:58 ID:TaZTBp1Q
>284
…貧しいなあ…どういう作品を今まで見てきたのか。
最近の若い連中はいいアニメあんまりみたことないんだな…。
287風の谷の名無しさん:02/03/25 18:58 ID:sw7pKZtM
俺は、TV第一シリーズでお腹イパーイですわ。
288風の谷の名無しさん:02/03/25 19:01 ID:sw7pKZtM
>>284
逮捕はそれなりによいとは思うけど、
君の場合はなあ・・・
かわいそうとしか思えないよ。
289風の谷の名無しさん:02/03/25 20:35 ID:X5AvoC4A
とりあえずここに今週何を放送するか書いてあるが、これだと29日に完全新作を出すって気付きにくくないか?
なんかひっそりと放送してDVD買わそうとしてるようにしか思えないんだが。
http://www.tbs.co.jp/taiho/info/index.html
* 03/22/2002 ... Second Season #01
* 03/25/2002 ... Second Season #05
* 03/26/2002 ... Second Season #07
* 03/27/2002 ... Second Season #09
* 03/28/2002 ... Second Season #13
* 03/29/2002 ... New episode
290風の谷の名無しさん:02/03/25 20:36 ID:CGPzySFA
>>284
人生ってステキですね!
291風の谷の名無しさん:02/03/25 20:48 ID:n6xz96Kw
>>290
おうよ!ステキだぜ!
292風の谷の名無しさん:02/03/25 22:40 ID:u6Xh3Nqo
2ndシーズンのDVD全巻買ったけどほとんど見てないなぁ・・・
DVD売れたらしいけど前作からの惰性で買った俺みたいな人、
結構いるんでしょうね。
293 :02/03/25 22:53 ID:OJwF9Gg6
>289
惰性で録画してて、最後だけ忘れる、なんてのもやりそうだ。
294風の谷の名無しさん:02/03/25 22:57 ID:iarj7d32
なあ……もしかしてNew episodeも関西では放送しないのか?
第2期はいらんがこれはとりあえず見たい。
295風の谷の名無しさん:02/03/26 02:18 ID:a3Jfltnw
>>292
全員がそうだろ。
前作持ってなくて2ndだけ買った人なんていないだろ。
DVDが売れたからって2ndが人気有ったとメーカーは勘違いしないで欲しい。
296 :02/03/26 14:08 ID:5ianRm4I
>289
パト1、パト2、王立の後にちょうど
新作エピソードを録画する時間が余る!
297風の谷の名無しさん:02/03/26 21:11 ID:iVoy.Hs6
>>289
確かに、テレパルとかだと(再)放送って書いてあるな。
つか新エピソードって30分?1時間?
298風の谷の名無しさん:02/03/27 02:16 ID:XHHi4/Eg
正直、最終回?の温泉のやつ見せて欲しいな。
見逃したし。
299頼子萌え〜:02/03/27 02:23 ID:23E0gQt6
TBS、29日の番組表
ttp://www.tbs.co.jp/tv/20020329.html
300風の谷の名無しさん:02/03/27 02:24 ID:4LSUYjjE
301風の谷の名無しさん:02/03/27 02:44 ID:OJwFbHO6
今回の再放送、予告がついてますな。
新作放送日だけ録画する予定が前日の予告も録画せねば・・・
302風の谷の名無しさん:02/03/27 03:01 ID:0XmJ/PWY
>>301
おおっ!
それは要チェックだったyo
303風の谷の名無しさん:02/03/27 06:40 ID:dZeZTFCs
また今日も見よう。
304kj:02/03/27 12:23 ID:Gtp3dydU
ガ━━Σ(゜д゜lll)━━ン ストライク男昨日かよ、、、、、
沙織タンの見せ場なのに
305風の谷の名無しさん:02/03/27 12:31 ID:k8WxWmEw
306風の谷の名無しさん:02/03/27 13:51 ID:EaxqKPJo
再放送は一時間だ
307風の谷の名無しさん:02/03/27 14:20 ID:EaxqKPJo
第一期後半のオープニングを聞くたびわくわくした覚えが
308 :02/03/27 15:19 ID:A/VDrE/.
>>305
もう無いよ。
309風の谷の名無しさん:02/03/27 22:36 ID:uokI8azk
逮捕しちゃうぞ、結構良いかも
夏美様ハァハァ
310風の谷の名無しさん:02/03/27 22:55 ID:3/u1WPfU
なんで夏実の実を間違える奴が多いんだ?
311風の谷の名無しさん:02/03/27 23:48 ID:RZB4rZ1U
辞書に入ってないから
312風の谷の名無しさん:02/03/28 00:07 ID:iWoa20Cs
IMEなら普通に変換されるが。
313風の谷の名無しさん:02/03/28 00:19 ID:lWBTty/Y
ことえりには入ってない
馬鹿変換ことえり、いまだ健在
314 :02/03/28 01:03 ID:2K/fxMiY
逮捕といっしょにやってるRAVEつまんねーな。
対象年齢は小中学生か?

だいたい、あんなでっかい剣を見るからに貧弱そうなガキが振り回せるわけがないだろうが。
ベルセルクのガッツぐらいの奴ならまだ話はわかるが(w
315キン骨マン二世:02/03/28 01:18 ID:3XqAtMss
たぶん
ベルセルク→FF7→レーブみたいな流れ。
流行りものにすぎない
316風の谷の名無しさん:02/03/28 01:28 ID:WxXohjuQ
そんなRAVEは好評ということで、放送延長です。
317風の谷の名無しさん:02/03/28 01:37 ID:U9acVCfk
RAVEは一度も見た事ないや。と言うか、アニメ見てないや。(w

>>314
アニメに常識はほとんど無い…と言うか、最近の漫画には正直ついていけないです。
多分、少年少女向けになると、筋肉質の男が大剣を振り回すより、
容姿端麗のさまになるものが使えたほうが良いという、単純な理由だと思う。

と言うより、最近の主人公はどれも似てる…
なんだか、意外性を真似しすぎてどのアニメも同じようになってきている感じが…(w
318風の谷の名無しさん:02/03/28 02:20 ID:UDQErTog
RAVEって、逮捕(2期)よりつまらないの?
死ぬ程面白くないアニメなんだな
319kj:02/03/28 10:43 ID:GenQkZhI
ってゆうかOVAの逮捕、放送はきょうって聞いたけど、新聞のTV欄
見たがそれらしき事かいてないYO
320風の谷の名無しさん:02/03/28 11:24 ID:Fre.wsS6
明日は”逮捕”みなきゃ
みじゅぎもあるよ
321 :02/03/28 11:34 ID:QkHiKXm.
ビデオに撮りたいけど、時間がわからねえ。
きっちり11時からじゃないんだよな。10時58分位から?
RAVEは撮りたくないのだが・・・。
322風の谷の名無しさん:02/03/28 12:02 ID:pG0nHcLY
>>321
58分ですよ。
323 :02/03/28 12:24 ID:BR9bSD1M
>322
サンクス
324 :02/03/28 12:36 ID:5/y0BCoo
明日放映の新作の予告編みた限りでは
マイアミ・ガンズのアニメ版みたいなテイストだな、あれは
325風の谷の名無しさん:02/03/28 15:18 ID:T9qILXos
予告、録画するの忘れてた(;;)
326風の谷の名無しさん:02/03/28 19:56 ID:U9acVCfk
逮捕しちゃうぞの製作メンバーは優秀だと聞いていたけど、
あれって本当だったのかなぁ?友達に聞いたので信憑性ないけど。(w
第一期で好きになって、それからずっと逮捕ファンなので、
別に作っている人が優秀かどうかはどうでも良いんだけど、
(と言うか、アニメはどこをどう評価するのかもわからないので)
やっぱり作ってる人がその道の豪華な人たちだと、
「すごかったのかー」と単純に感心できるので。
327風の谷の名無しさん:02/03/28 22:23 ID:P1xqalo.
10時58分だな。刻んだ(って古い)
余裕見て57分にセットした。
328関西人:02/03/28 22:47 ID:joy54sdg
誰かMXであぷしてくれないかなぁ
329風の谷の名無しさん:02/03/28 23:25 ID:NYEcJuIc
予告に出てた中嶋モドキ外人が、なぜかゲイっぽく見えてしかたありません。
330風の谷の名無しさん:02/03/29 00:18 ID:Lks4NAA.
MBSでは放送しないの?
331風の谷の名無しさん:02/03/29 10:36 ID:E3niQU3A
実況どうするよ?
332風の谷の名無しさん:02/03/29 11:03 ID:r0eku5ss
スペシャルだからパラレルワールド
スペシャルだからヘタレ炸裂
333風の谷の名無しさん:02/03/29 11:04 ID:7/SH1rAs
NO マーシーってタイトルはネタ?
334風の谷の名無しさん:02/03/29 11:07 ID:VL3S.Xjo
>>329
外人だから
335風の谷の名無しさん:02/03/29 11:17 ID:lkPpZJVU
実況ないとキツい出来なのに…、実況どこ?
336風の谷の名無しさん:02/03/29 11:24 ID:po2d31Ok
アメリカ版って本放送のときもあったの?
337風の谷の名無しさん:02/03/29 11:25 ID:7/SH1rAs
>>335
そのための実況板
>>336
今回だけのオリジナル
338風の谷の名無しさん:02/03/29 11:27 ID:DN/CucJg
うわー署員がほとんど白人系で犯罪者が黒人系。
わかりやすい人種差別だな。
ばかばかしくってスッとする番組だったけど。
339風の谷の名無しさん:02/03/29 11:29 ID:gXVVsnxI
寝る前にTBSつけたら見たことないタイホが!

新作? 再放送だけかと思ってた。

米国編っていつから始まっていつまでやるか情報キボーウ

はぁ光ケーブルの取り付け工事のタメに起きてたのに

工事延期なって鬱だったけど、少しだけ新作見れてヨカッタ
340優しい名無しさん:02/03/29 11:44 ID:uggykr86
『11人いる!』のほうが面白い
341風の谷の名無しさん:02/03/29 11:45 ID:6qYfTtvw
マイアミガンズの再放送ジャないの?
342風の谷の名無しさん:02/03/29 12:08 ID:YjythDlM
>>337
有難う
343風の谷の名無しさん:02/03/29 12:19 ID:E3niQU3A
はずれでしたね・・・
344"削除"しちゃうぞ:02/03/29 13:18 ID:3cFVwesU
やっぱ、面白くなかったんだ。
一応パソコンで録画したけど、捨てちゃうか。
345風の谷の名無しさん:02/03/29 13:21 ID:OFlZ8ZxE
■また帝京が…

女子中学生にわいせつな行為を繰り返していたとして警視庁田園調布署は5日までに、
強制わいせつと脅迫などの疑いで、
川崎市多摩区宿河原4−21−15、帝京大老人保健センター=同市宮前区野川=の介護福祉士、
朝倉大輔容疑者(31)を逮捕した。

朝倉容疑者は「仕事で老人ばかり相手にしているので、若い刺激がほしかった」などと容疑を認めているという。
同署は余罪があるとみて追及している。
帝京大は「職場における働きぶりからは全く想像外で驚いている。
事実が確定次第、厳正に対処する」とコメントしている。(共同通信)
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=FKP&PG=STORY&NGID=AGEN&NWID=A4380600


帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015445145/
346風の谷の名無しさん:02/03/29 14:38 ID:wUcIhe2s
見逃した・・・
347風の谷の名無しさん:02/03/29 15:06 ID:2IyLYxnY
時間を間違えてた…RAVEしか録画されてないし( ´Д⊂ヽ
348風の谷の名無しさん:02/03/29 15:08 ID:lkPpZJVU
正直昨日のアクエリのが面白かったぐらいなので悔やむ事はない>346
349 :02/03/29 16:08 ID:150CWxgM
第3シリーズってあるのかな…?
350風の谷の名無しさん:02/03/29 16:14 ID:DN/CucJg
第三シーズンなんて正直いらないからこのまま再放送枠時に一話か2話新作って
ペースでだらだらやって欲しい。
351風の谷の名無しさん:02/03/29 16:51 ID:qvOKQKfw
続編は正直、複雑かもしれない。
だらだら続けられたらかえっていやになるかもしれないし。
むしろ、第一期を再放送しなおしてほしい。
週一でやってくれれば、一年間と少しいける話数だし。
352風の谷の名無しさん:02/03/29 17:19 ID:W3G2XtfA
午前と午後を間違えて予約設定してしまった、、
でもこのスレを読む限り悔やむことはなさげ?

第三シーズンあるのかなぁ?
たしかに連続的な話がある作品じゃないからいくらでもできそうだけど、、

また 夏実がいなくなって美幸の発作 という展開だけは勘弁してほしい
353風の谷の名無しさん:02/03/29 17:28 ID:fqREaceA
今日のって、OVAじゃなくてテレビオリジナルだったのか・・・?
354風の谷の名無しさん:02/03/29 17:45 ID:ofxj43zo
毎年1作ずつでも、新作作って欲しいね
ルパンV世みたく
355:02/03/29 18:02 ID:f8eJ6WSg
 逮捕のTV第1期で、大丸と瀬名の結婚式が
結構カッコいいかな?なんて思ったりして。

 さっき思ったんだが、美幸の父親ってもしかして
ストライク男だったりして。
356風の谷の名無しさん:02/03/29 18:12 ID:qvOKQKfw
>>355
ヴァージンロードに花が咲く!でしたよね。
あれは自分も好きです。車とかバイクとかよく知らないけど、
単純に楽しめるところが、逮捕の好きなところの一つだし。
357風の谷の名無しさん:02/03/29 18:52 ID:W3G2XtfA
テレビ第1期は たまにあるシリアスモードの話も好きなんだけどどうよ
358風の谷の名無しさん:02/03/29 19:07 ID:UJdGg1p2
>>240
 www.calendar-web.com/2002/gazou/2002cl211.html
 無視した今年に限って全ページ水着…まだ売ってる所、ある?(;´Д`)
359風の谷の名無しさん:02/03/29 19:13 ID:qvOKQKfw
俺は、いつごろのか忘れたけど、大丸のおっちゃんの昔の相棒の人の話が好き。
「なっちゃいねぇ」が口癖で、最後に夏美が「夢を見せてあげるわ」って走るやつ。
とにかく、見入った記憶がある。
360原作主義者:02/03/29 19:22 ID:GTxdPdrQ
今日の”逮捕”見たけど酷かった。
唾棄すべき内容。

スタッフの慰安作ってとこでしょーか。

第二シリーズって、全編あんな作りなの?
361 :02/03/29 20:59 ID:UiLezOIg
ホントつまらんかったな。あれなら第二シーズンの
良かった話を再放送した方がまだマシだったと思う。
362風の谷の名無しさん:02/03/29 21:02 ID:t6G/IMfY
とりあえず作ってみたって感じでしょうなあ。
それにしてもアメリカ=ホモっていいのか?
つーか昼前から水着OKなら第二期も水着&下着姿をどんどんだしとけ。
363風の谷の名無しさん:02/03/29 21:19 ID:m6V5dKDY
今日、第一期のDVDを見たがやっぱおもろい!
今日のオリジナルはまだ見ていないけど楽しみにしていただけに、これらのコメントは残念。
第一期は中嶋君だねなんと言っても。あと結構美幸がかわいく思えた。
話は変わるが、逮捕の小説をつい最近買って読んだのだが、あれを読むと二人がとってもむかつく。特に美幸は最悪。
あと文章も、何か分かりやす過ぎ。よく分かんないんだけど、二人の胸中で考えてることがいっぱい書かれてるんだけど、
何でもかんでも詳しく書きすぎるもんだから、全く想像力を要する箇所がないというのが感想。
364風の谷の名無しさん:02/03/29 21:53 ID:0jXe7.FQ
>>363
著者は横手美智子。
第二期の脚本っていえば、話が面白くなかった理由が分かるだろう。
小説本体よりも付録トリビュートのほうが購買意欲をそそるってのは如何なものか(w
文章は一人称だから、心情描写がある程度細かくなってしまうのは仕方がないと思うよ。
俺は、二人が他人を小馬鹿にしすぎなのが鼻に付いたな。
365 :02/03/29 22:38 ID:bH9h5t3g
つまらなかったたけどあんなものじゃないの
2ndの神経症みたいな展開よりまし
昔の時代劇編はおもしろかったけどね
366風の谷の名無しさん:02/03/29 23:04 ID:pHN.gm0M
あまり面白くなかった<アメリカSP
367 :02/03/29 23:13 ID:Ks89sQu.
寝過ごした…。
368風の谷の名無しさん:02/03/29 23:39 ID:I4Vha5VE
ここを見て「すげえつまんないんだろうな」と思って見たら、
逆にそこそこ面白く見れた。

>2ndの神経症みたいな展開よりまし
そうだね。
369風の谷の名無しさん:02/03/30 01:40 ID:30qO6Ppo
OP主題歌は気に入った。
370 :02/03/30 01:46 ID:eKt4efTI
コレで夢落ち、とかだったらTV破壊してたかも知れん
371風の谷の名無しさん:02/03/30 14:38 ID:ZOLO5wlU
>>370
いや、まだ夢オチのほーがマシだったと思う。
372 :02/03/30 17:36 ID:e1hiSk.U
そんなに悪くなかったけどな。
っていうか、水着が見られりゃそれで良し!(ワラ
373風の谷の名無しさん:02/03/30 18:21 ID:P2MEVlBk
でもあの作画は萎えた
特に、夏実のガニマタんとこ。
それに、キャラから言っても
バディ自慢の夏実はともかく、スレンダーで
ラインを強調するタイプの美幸は、ワンピが無難かと
374風の谷の名無しさん:02/03/30 18:28 ID:GmFOshqk
>373

第一期のモノよりマシだから
ゆるしてやれ
375風の谷の名無しさん:02/03/30 18:38 ID:wvzfIYS2
関西人が見る方法はないのでしょうか……?
黙ってDVDを待て、ということですか?
376風の谷の名無しさん:02/03/30 23:27 ID:WxaVb5AE
>>375
MX・・・・・・自己責任でな(w
377風の谷の名無しさん:02/03/30 23:58 ID:EgiC3VmM
>>375
DVD買う余裕があるならあと1ヶ月くらいは待てっちゅうこっちゃろ
378風の谷の名無しさん:02/03/31 00:13 ID:S7WLcAmY
>>376
(´-`).。oO(マカーは四ねってことかい? オリン…)
379風の谷の名無しさん:02/03/31 00:29 ID:rZRfZxg2
>>378
マカーなんて部落と同程度。
差別されて当たり前。

糞OS搭載Win機買え。
380風の谷の名無しさん:02/03/31 07:43 ID:KlWVt0F.
378を逮捕シル
381風の谷の名無しさん:02/03/31 12:24 ID:0iq6wrDo
>>358
 夏実と美幸のページはプレイメイトのソレみたいだしナー(^^;
382風の谷の名無しさん:02/03/31 13:25 ID:I3ZpWje.
>>358
db.animanga.com/db/cels/template=yuarepro.html
カレンダーは無理だけど、イベント限定セル画ならここで見れるよ。
383風の谷の名無しさん:02/03/31 13:38 ID:I3ZpWje.
>イベント限定セル画
db.animanga.com/cels/sale/yuarepro.html
これもね。
384 :02/03/31 20:35 ID:UO1brGZ6
>>358
そういや〜今年の逮捕のカレンダーは水着だぞ〜の感動(?)して逮捕スレをたて
た人がいたな。
確かに今年の逮捕カレンダーはオール水着だった。
俺は一枚目の全員登場のが一番お気に入りだ。
385投票は23:00まで:02/03/31 21:19 ID:EWTt6QZI
最萌トーナメント非公認ノミ屋スレの途中経過
17:41現在
B-9 :
小早川美幸(逮捕しちゃうぞ)
/////////////
峯尾晴美(学園戦記ムリョウ)
////
岩倉玲音(serial experiments -lain-)
/////////////////////////////

アニメ板最萌トーナメント1回戦・Round2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1017256666/
アニメ板最萌トーナメント 非公認ノミ屋スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1016785565/
386風の谷の名無しさん:02/03/31 21:23 ID:Ov62zlU.
第3期が放送されるとしたら
大丸と瀬名の間に子供が出来るとかそんな話だろうな。
387  :02/03/31 21:24 ID:HgUgeTLA
逮捕の男はゴツイ奴多すぎ、、、
388風の谷の名無しさん:02/03/31 21:59 ID:bhBHkFtM
アメリカSPの感想

オレは80点くらいはあげてもいいくらいのできだったと思うよ。
気がつくと2,3回繰返して見てしまっていた。
夏実、美幸は別としてケインやアオイはいい感じだったと思う。
課長も性格が大胆というか強気というか。2期にはあまり見られなかった
銃撃戦のようなアクションシーンがあったのもよかったと思わせた点。
30分は短い、もう少し見たい、と思ったけれど
そのくらいの時間で終わらせるのがちょうど良いのではないかと思った。
だってまた見たくなるでしょ。これで3期とまではいかないけど、またスペシャル
くらいはできるんじゃないかと思った。オレはあの車の名前を出しとけば、
原作の逮捕に少しは近くなったのではないかと思う。
389風の谷の名無しさん:02/03/31 22:02 ID:bhBHkFtM
注     決して夏実と美幸良くなかったというわけでなく、
初登場の人に関しての感想だということです。
390 :02/04/01 05:15 ID:zM2FhycE
個人的には制服姿の方が萌え。
夏実がきょにうなのはいいが、美幸まで引っ張られるのはどうよ?
391風の谷の名無しさん:02/04/01 08:40 ID:ezKv4jmk
美幸はスレンダーだけど胸はたいしたことないって感じなんだけどねえ。
392風の谷の名無しさん:02/04/01 11:24 ID:Gexn/0Gw
ぶっちゃけ、藤島は
あれをどう思ってるのだろう
393 :02/04/01 19:31 ID:AH5oOb1Q
藤島の知らない所で一人歩きしているって感じだろ。
もはや藤島のものではない。
394風の谷の名無しさん:02/04/01 19:43 ID:2BW88K4o
サザエさんやドラえもんも長谷川町子や藤子不二雄の手からはほとんど離れてるし。
続けようと思ったら離れるよ。
395風の谷の名無しさん:02/04/01 19:44 ID:n7GPhn3s
夏美の胸巨乳だな!
396福岡は未放映:02/04/02 03:27 ID:lEWHStpg
>393
作者は口を出す人だって聞いたけど違うの?
397風の谷の名無しさん:02/04/02 15:18 ID:wQ.u18W6
警部補もエチなカラダをしておるよ。
398風の谷の名無しさん:02/04/02 15:24 ID:1IewUaZA
>>358
中嶋敦子版「逮捕」画集が出る日を待つしかないかと思われ(苦笑
399美幸は処女ですか?:02/04/03 03:20 ID:3kD3P/ec
高校時代の男(?)(第1シリーズ 第3話)にチムポ入れられた経験あるんですか?
400ついで:02/04/03 06:44 ID:3kD3P/ec
400
401 :02/04/03 10:33 ID:lhFKrG3c
原作だと夏実は割と遊んでるみたいだけどね
(ハゲの白バイ隊員に追っかけられる話とか)。
美幸は処女ってことにしときましょう。
402風の谷の名無しさん:02/04/03 10:37 ID:LcG4V3.2
>>401
禿白バイ、俺は中嶋だとずっと思っていた……
あんな雑魚キャラがレギュラー、しかも恋愛ができるなんて
藤島よくやるとちょっと見直していたのに……
403風の谷の名無しさん:02/04/03 20:40 ID:sJNyDzlE
>>402
俺はあれ、中嶋のモデルつーか、あの禿を焼きなおして『中嶋 剣』て言うキャラ作ったんだと
勝手に思ってた。
404風の谷の名無しさん:02/04/04 11:37 ID:GpEi5n1U
中嶋もはじめは事故ってスピード出せなくなったっていう一発キャラだったんだけどなあ。
下剤入りオレンジジュースの話で「間接キスじゃん!」と思ったのは漏れだけ?
405風の谷の名無しさん:02/04/05 14:53 ID:/e4UxgQE
FILE22「二階堂頼子の休日」ラスト部分で不覚にも泣いてしまった
あっしもまだ素人ですなぁ(笑) 
406風の谷の名無しさん:02/04/05 16:57 ID:29l5PR3E
以前のスレでその回は駄作だ!って叩かれてたけど、おいらもわりかし好きだよ。
泣きはしないけど。
407風の谷の名無しさん:02/04/05 18:11 ID:ACVpZv/E
俺もその話好きだよ。ああいう話は大好きだ。
それに、全体的にほのぼのしていたしな。
みんなが活躍するちょっとシリアスな話も好きだが、こういうのも好き。

頼子の三万円は果たして戻ったのだろうか?(w

。俺は「地上250メートルの友情」や「回れ炎の回転灯」が大好きだな。
俺もまだまだ素人やわ。登場人物の名前もうろ覚えやし(w
408風の谷の名無しさん:02/04/05 19:46 ID:gA7MY6R6
葵のあっちはまだ処女ですか?
409風の谷の名無しさん:02/04/05 22:31 ID:mkQQgOzk
>>408
あっちって、どっち? と言ってみるテスト(;´Д`)ハァハァ
もしかしたら、選択できるようになってるかもしれん……
410G MASK:02/04/06 02:23 ID:xY9cb4U.
411風の谷の名無しさん:02/04/06 14:44 ID:ep0yAAuU
この間の特別版、今日のテレ東で上書きしちまった…
ま、いいか。
412風の谷の名無しさん :02/04/06 16:20 ID:B7Oszopg
制服着てたら、わかってても襲っちゃうかなあ、葵(藁
413風の谷の名無しさん:02/04/06 18:00 ID:OguGQuYg
去年やってたやつの最終話。温泉で銀行強盗に縛られた頼子に萌えたよ。
414風の谷の名無しさん:02/04/06 18:17 ID:R1p.3kqw
アニメの頼子の声は、イメージどうりだと思う。
というよりこの作品の声優って、近年のアニメでは珍しく
はまり役が多い。貴重な作品だと思う。
415風の谷の名無しさん:02/04/06 18:32 ID:R6Me6./Q
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
http://www.media-0.com/www/smile/pop.html
416風の谷の名無しさん:02/04/06 20:10 ID:BTBo4WHo
414の感想はもっともだね。最近のアニメはひどいから。
あそこまでぴたっとくる作品は少ないだろうね。
でも、第二期で中嶋君の声が声優変わっちゃったのなんて
思ったのはオレだけかな?
417風の谷の名無しさん:02/04/07 02:00 ID:fgAQDyo.
小桜の顔を見ると一層萌えるよな。(藁
418風の谷の名無しさん:02/04/07 02:10 ID:1g7xchT.
>>417
悪いことは云わん、速攻で眼科か脳神経科に診てもらう事をお勧めする。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20011207/sakura06.jpg
419風の谷の名無しさん:02/04/07 10:48 ID:q7HOu0TY
>418
一番左の人?
420 :02/04/07 20:06 ID:scdISP8o
右から二番目のクリーチャー(藁
421風の谷の名無しさん:02/04/07 20:24 ID:q8lgxJ9c
一番左って、広井王子?
ていうかコザエツ以外誰かわからん
422風の谷の名無しさん:02/04/07 20:30 ID:gRMblDcI
>>420
この写真は、まだまだマシな方ではないかね?
コザエツはじめて見た時の笑撃、もとい衝撃は今でも覚えているよ……
(T∀⊂ウワァァァァン
423徳野:02/04/07 21:11 ID:7iHBcAvU
す、すまねぇ皆の衆 何気に鷹森様に見入ってしまった
たしかコザエツさん結婚してた記憶が・・・
424419:02/04/07 21:42 ID:weKdfwJk
因みにこの写真は、声優板の島津冴子スレからの拾い物なんだが。
左から、広井・島津・コザエツ・??なんだが、右がだれだか解らんの。
面子からして、サクラ3だと思うんだが、423が言ってるように鷹森?

島津冴子
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/voice/1007919530/
425東海林:02/04/07 21:55 ID:7iHBcAvU
>>424 そっすよ、鷹森淑乃っす
426風の谷の名無しさん:02/04/07 22:29 ID:gRMblDcI
>>425
そうなんか……ナディアより可愛いじゃないか
427風の谷の名無しさん:02/04/08 08:04 ID:/MWLrREE
どっかに小桜の度肝を抜かれた画像があったんだけどなあ。
428 :02/04/08 09:46 ID:S/r/6W4Q
最終話温泉話の前の話は、
結局美幸はバイクいじりの人に振られたんで
しょーがなく中嶋の相手してやるかぁってことだったんだっけ?
記憶があいまいなんだが…
429風の谷の名無しさん:02/04/08 10:00 ID:5AC/KCvQ
>>428
そう、最後にTODAYで橋を渡るやつ。
美幸の話は、振られたっつうよりも自分で勝手に諦めたんだろ?
告ってもいないし。その辺も2期が叩かれてる原因だけど。
430風の谷の名無しさん:02/04/08 12:22 ID:NeqJmQKc
単なる精神異常者の番組になってしまったからな、2期。
せめてヘタレ中嶋が美幸を抱きしめるなりキスするなりして励ましてやればよかったんだが。
中嶋は最後までヘタレで勝手に美幸を諦めたりしてたしな。
431 :02/04/08 18:40 ID:1siq.d3.
温泉の話で夏美達が邪魔さえしなければ二人はムフフだったのにぃ〜(w
美幸があせる姿萌ェ〜
432風の谷の名無しさん:02/04/08 21:32 ID:ZFX02MRw
指輪を失って愕然とする中島萌え〜(w
433風の谷の名無しさん:02/04/08 23:39 ID:5AC/KCvQ
>>432
そら愕然とするわな(w
俺なら、いくらしたと思っとるんじゃヴォケ!、
と夏実を押し倒していただろう。
434風の谷の名無しさん:02/04/08 23:40 ID:kXr41g/s
イヤ、夏実は押し倒せない。
435風の谷の名無しさん:02/04/08 23:58 ID:ZFX02MRw
そして、指輪の後をおうように、谷底へ投げられる中嶋
436風の谷の名無しさん:02/04/09 04:06 ID:t/9IqfCU
そして「私の剣ちゃんに何すんのよ!!(涙)」と隠してあったモノホンのチャカで
美幸に撃ち殺される夏実。
437風の谷の名無しさん:02/04/09 05:24 ID:8L8GyFUY
さらに、後追い自殺をしようとする美幸。
438風の谷の名無しさん:02/04/09 05:25 ID:8L8GyFUY
話がやばい方向に言ってしまった。(w
戻さねばー。
439エロ劇場:02/04/09 19:28 ID:S/8NK.Gk
-----------------------------------------------完------------------------------------------
440剣ちゃん:02/04/09 22:56 ID:9f4NuCwk
給料二か月分がぁ〜〜〜・・・
441風の谷の名無しさん:02/04/09 23:02 ID:BQCvL0uQ
中嶋ってロシア革命で死ななかった?
442風の谷の名無しさん:02/04/09 23:03 ID:v5JL5cGU
セカンドシーズンは要らないと思う・・・
なぜあんな風にしたんだろ・・・
価値下げてるよ。
443風の谷の名無しさん:02/04/09 23:10 ID:u8AWJ97Q
>>441
あれは多分、大丸の親父
444風の谷の名無しさん:02/04/11 23:01 ID:c5KAbRiE
Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)
445風の谷の名無しさん:02/04/11 23:47 ID:rsnje0Wc
   |⊃)
   |
   |■_ ダレモイナイ・・・・
   |m`)  アイム スキャートマーソ
   |⊂
   |


        (⊂⊃)
     ♪
   ♪   _■■_
      ヽ(´mm` )ノ  プッチン パポペー
         (  へ)
           く


        (⊂⊃)
   ♪
     ♪ _■■_
      ヽ( ´mm`)ノ エビバデ プッチン
         (へ  )
             >
446風の谷の名無しさん:02/04/12 00:48 ID:SADYCsjY
>>441
俺もそう思った
クワッサリーとみゆきか
やるな、中島
447風の谷の名無しさん:02/04/12 10:05 ID:isAIStUQ
ほとぼりが冷めた頃に3期をやるんだろうな。
448風の谷の名無しさん:02/04/12 11:21 ID:9.J3onmQ
中嶋ロシア革命で生き延びてたのか。日本人っぽいツラだったから
日本に逃げ込んで行き続けてたか。
449風の谷の名無しさん:02/04/13 01:16 ID:WdSopl5g
age
450風の谷の名無しさん:02/04/13 01:53 ID:X0Bjp632
どこかにあのロシア人隊長の画像ない?
451風の谷の名無しさん:02/04/14 00:40 ID:V3HAOTws
>>447
第3期では、
東海林だけは出さんでくれ。
452風の谷の名無しさん:02/04/14 17:46 ID:5xuQGgvk
ズビズバ映像
453風の谷の名無しさん:02/04/14 20:11 ID:aST/XSAw
>>452
あの回の中嶋は面白かった。
454風の谷の名無しさん:02/04/14 21:31 ID:ljTioGws
>>451
東海林って人気無いね
漏れは意外と好きなんだが
夏実の相手はこいつしかいないって感じがするから
455風の谷の名無しさん:02/04/14 22:23 ID:abSP3i6Y
東海林を見てるとナデシコのガイ(山田さん)を思い出して・・・。
456風の谷の名無しさん:02/04/14 22:55 ID:zj7o8GK6
ストライク男様・・・早く帰ってきて下さい!!
東海林は今すぐ消えてほしいキャラです
457風の谷の名無しさん:02/04/14 22:58 ID:N1gmxwzI
次回作は中嶋のロシア革命時代の話だよ。
458 :02/04/15 08:28 ID:PPV/jA46
私も東海林好きだが、少数派か。
459風の谷の名無しさん:02/04/15 13:59 ID:frH7qxZg
俺も東海林は嫌いじゃない。
460風の谷の名無しさん:02/04/15 14:08 ID:2eKsi7Io
関智一氏ね
461風の谷の名無しさん:02/04/16 03:15 ID:kLDd2S3Y
夏実&東海林は人気ね〜な。
一番人気なのはやっぱ美幸&中嶋なのか?
462風の谷の名無しさん:02/04/16 03:20 ID:vBr8SQ8k
頼子だべ。
463風の谷の名無しさん:02/04/16 10:33 ID:A1XmX9WE
夏実&美幸
もしくは
夏実&美幸&レイープ魔
464風の谷の名無しさん:02/04/16 11:18 ID:nMxUlXus
夏実&ストライク男が一番好きだ。
465 :02/04/16 22:12 ID:/P7qfvQA
 
466風の谷の名無しさん:02/04/16 22:59 ID:o03cXaqE
東海林はマターリ系だからいても(・∀・)イイ!!
個人的には沙織タソ(;´Д`)ハァハァ
467風の谷の名無しさん:02/04/16 23:06 ID:RUW/xqFI
個人的にはマホたんハァハァ……

はっ警察!?
468風の谷の名無しさん:02/04/17 14:38 ID:H0MZQr6g
やっぱりめぐみタンだろ、ハァハァ
469風の谷の名無しさん:02/04/17 20:23 ID:lW5eNfUk
沙織ちゃんの画像、どっかで手に入らないかな?
美幸&夏実は、手に入りやすいけど。
470風の谷の名無しさん:02/04/17 20:39 ID:XyfhtyyQ
>>467
ワラタ
471風の谷の名無しさん:02/04/17 20:49 ID:tFpgI7Oo
俺も沙織たんの画像ホスィ…
472風の谷の名無しさん:02/04/18 22:23 ID:OWtvIMPM
東海林というキャラそのものより、
夏実に相手が出来たという設定がいやだ。
473 :02/04/18 22:50 ID:URkuXZBE
>>467
         ∧ ∧ [ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ( `.∀.´) D   <通報しますた。
       /    \[丿∂   \______
   _   | |      | /   ∂
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∂ ┌ ┐ 
 ./..\\            \ .< ◎ >____ _ _ _
/   \|=================|    
\    ノ             \
  \                .\
    \               ..\
474C.N.:名無したん:02/04/19 09:24 ID:vzPemtms
>>472禿同
475 :02/04/19 09:26 ID:7ttb.L.s
素朴な疑問で申し訳ないが
どうして2ちゃんでは逮捕しちゃうぞの評価が低い訳?
476 :02/04/19 15:55 ID:ZmzoF4.I

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃  戦士    勇者     僧侶   魔法使い ┃
 ┃ H 340   H 320  . H 261   H 208 ┃
 ┃ M  0  M 159   M 190  M 242 ┃
 ┃ Lv: 56  Lv: 57  Lv: 55  Lv: 56 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


    ☜ฺ ☝ฺ ☜ฺ ☟ฺ ☞ฺ ☞ฺ ☝ฺ ☚ฺ ☛ฺ

  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ┃ マドハンドたちはこんらんしている !!    ┃
  ┃ ブラッドハンドたちはこんらんしている !!!.┃
  ┃                            ┃
  ┃                            ┃
  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
477風の谷の名無しさん:02/04/19 18:44 ID:CimDfPg2
>>475
逮捕の評価と言うよりは2ndseasonの評価が低いんだよ。
478風の谷の名無しさん:02/04/20 01:44 ID:U2OWETpA
ビーチバレー男
479風の谷の名無しさん:02/04/20 04:50 ID:OQh.F4cM
サンタクロース男
480 :02/04/20 04:51 ID:Xxk2rmvA
>>476
ワラタ
481風の谷の名無しさん:02/04/20 04:59 ID:dSpGyA6A
警察、特に婦警は許せない。
482風の谷の名無しさん:02/04/20 10:00 ID:1Y0rcKSc
>>475
弟子なあの娘が念願の婦警になったって展開に燃える物を
感じて見ようと思っていたが、結局一回も見なかった。

どーもコンパがどーのとかギャグ仕込みにしたらしいので、
正解だったかもしれないと今では思ってるが…

やっぱり気になる、2ndSeason。
483風の谷の名無しさん:02/04/20 12:57 ID:OXF3XkE2
いい球男
484風の谷の名無しさん:02/04/20 15:57 ID:KB2zc/GQ
クリーンリサイクル男
485 :02/04/20 19:10 ID:eCOZTHQM
美幸とオマンコしたいれす・・・
486風の谷の名無しさん:02/04/20 19:13 ID:uOh3vk8A
沙織たんとオマンコしたいれす・・・
487C.N.:名無したん:02/04/21 03:09 ID:ChuSgBjk
うーん、ネタ切れか?
もう一度旧OVAの第1話から見直してみまつ。
っつかお前ワンダフルシリーズ以降見てないじゃん!
488風の谷の名無しさん:02/04/21 11:49 ID:WMXN1Z6k
あのさ、the movieのDVD限定生産バージョンって出てるじゃん。
オレ普通バージョンはもってるんだけど、限定バージョン
買おうか迷ってるんでけど。結構違うんなら買おうと思ってるんだけど。
違うんなら、何処がどう違うのか詳しく教えてください。
489風の谷の名無しさん:02/04/21 14:49 ID:2hD3jSYo
音声がDTSなんでしょ、限定版は。
490 :02/04/22 14:04 ID:E0Dp4k9s
LDはブックレットが特別だったぞ(確か)。
491風の谷の名無しさん:02/04/22 17:50 ID:HfmNHdG6
theムービーはやや退屈な感じがした
同じような話で第一シリーズの東京タワー前後編のほうが緊迫感があって良かった
492風の谷の名無しさん:02/04/22 17:55 ID:I51p8U8I
小ネタで恐縮だが、こんな記事を見つけた  
「1/24 シェルビーコブラ ”ストライクカー” 塗装済フィギュア2体付 」
¥3、500 6月予定 フジミ模型HPにて発見。ついにストライク男3D化?
493風の谷の名無しさん:02/04/22 22:01 ID:CfNzucLg
誰か、パトレイバー廃棄物13号見に行った?
思うんだが、今回のはイングラムや細かい設定をどうにかすれば、
「逮捕」の二人や墨東署の面子でも成り立つ物語ではないだろうか?

   美幸「あれは、あなたの子供じゃありません!あなたが創ったのは怪物です!」
岬(男版)「怪物。ベーカーズ・ダズン。廃棄物13号。皆いろんな名前あの子を呼ぶが、
      私にとってあの子の名前は只一つ...。」
   夏実「(二人を見て)美幸のバカッ!」
   後藤「(美幸達を見て)あーあ、ここに入って来ちゃったよ。ったくもう」
  自衛隊「あの婦警達は?!」
   後藤「(しれっと)目撃者としてウチが呼んだの。怪物を見たのあの子達だもん。
      もしあの子達が見たのと違っていたら大変でしょ。お宅も?」
  自衛隊「むう・・・。」
   課長「(後藤から電話をもらって)・・・あいつらめ。スマン!後藤。恩に着る!」
   頼子「何かあったんですか?」
   課長「何でもない。お茶をくれ。」

ごめん。やり過ぎた。 
494「天才てれびくん」(N教)で:02/04/23 18:42 ID:BtaBPAYY
ついさっき、逮捕TV第一期の前期OP「僕であるために」を小学生のガキどもが歌っていたぞ!
ちょっとしたミュージッククリップ風(新橋駅前のC11とかも写ってた)だった。
495風の谷の名無しさん:02/04/23 21:26 ID:lqqUgeME
>493
仮にやってみるとして、(ネタ不足だしな)
どうやって、美幸達を「廃棄物13号」に絡まして行く?
それに、課長と特車2課の後藤隊長は知合いってこでいいのか?(w
496 :02/04/24 03:48 ID:nqGAiGG2
>>494
フライングキッズて人気あるのね
497風の谷の名無しさん:02/04/24 12:00 ID:UCfZhJI.
漏れ映画見てないんだよなあ、コミックのなら読んだけど。その上での参加。
課長も「交通課」だし、特車2課は「警備部」だけど、交通課に深く関係ありそうだし、
後藤隊長「すいません、色々ご迷惑をおかけします」
課長「いやいや、こちらこそ」
(昼行灯な2人・・・)
って雰囲気か?
498風の谷の名無しさん:02/04/24 12:05 ID:DdSsYKJ.
そら 木下警部補=南雲隊長 がここでの暗黙の了解事項ですからな(w
かぶってしまうのは致し方ないかと。
そういうと 徳野さん=井上刑事 ですか? 若すぎるか。
499風の谷の名無しさん:02/04/24 14:09 ID:DdSsYKJ.
と思ったら廃棄物ですか。
綿引さん=徳野さんってことで。
500風の谷の名無しさん:02/04/24 22:19 ID:Y3H5MKzY
パトと逮捕を合わせると,こんな感じになるのかな?(廃棄物じゃなくてスマン)
港湾関係の工事で稼動していたレイバーが突如暴走し、とうとう墨東署管轄の付近にまで
やってきた。住宅街にレイバーが入る前になんとかして、止めなければならない。
特車隊に出動が要請された。でも今回は第1小隊でなく第2小隊が出動した・・・。
そのため墨東署交通課の面々は、周辺の住民の避難。交通規制をしていた。
501風の谷の名無しさん:02/04/24 22:20 ID:Y3H5MKzY
中嶋「はい、どうもすみませんね。ここは只今通行禁止になってますから、あちらの方へ
回り道をお願いします。・・・ふう。」
子供達「ケンちゃん!イングラム来てるの?ね、リボルバーカノン撃つ?」「おいおい。」
子供達に囲まれてる中嶋の傍みトウデイが止まり、美幸と夏実が出てくる。
中嶋「バーカ。住宅街でリボルバーカノンなんか撃つ訳ないだろ。あ、小早川お疲れさん」
美幸「ありがとう。ね、君たち、中嶋君の言う通りよ。もし、住宅街でそんなのを撃ったりしたら大変よ。」
夏実「そうそう。撃ったら標的はおろか、その撃った後の衝撃波で周囲の家庭ガラスが
砕け散るだっけ?美幸?」
美幸「(笑いながら)そうね、でもいくら第2小隊だって、そこまで・・・」
(遠くから)太田「往生せいやあ!!」次の瞬間、住宅街にドカンと轟音が!
中嶋、呆然と「・・・撃ちやがった。」
美幸「住宅街で、撃ったの?!」
夏実「・・・どーかしてるよ。信じられない。」
頼子と.葵、現場である住宅街から出てきて、レイバーは止まったけど、周囲は滅茶苦茶に
なったと伝える。愕然とする一同。
木下警部補に支えられて耳を抑えて沙織が現場から出てくる。太田が撃った瞬間、近くにいたため、轟音で耳をやられたという。
後藤隊長の「後は地元にまかせて、はい、撤収。」その声と共に美幸達の前をコソコソと
逃げるように去っていく第2小隊。後藤「お後、御任せしまーす。」
あまりの素早さに呆気に取られる一同。
頼子「そうだ。ねえ、美幸。住宅街の人たちすごく怒ってるんだよ。どうしよう?」
葵「周囲の家屋の、全壊ですものね。格闘の際壊された家もあるし。怒って当然ですね」
美幸「そんな・・・」。中嶋「俺たちが謝るのか?!」。夏実「そんなの不公平よ!」
木下「それよりも、沙織巡査を早く病院へ。・・・逃げたあいつらには、従姉妹の南雲隊長を通して
断固抗議してやるわ。(怒)」

帰り、太田が馬鹿笑いする中、後藤は車中で旧友の墨東署交通課の課長にお詫びの電話を入れていた。「・・・しのぶさん。今頃怒っているだろうなあ・・・」と溜息をつく後藤だった。
502風の谷の名無しさん:02/04/24 22:22 ID:Y3H5MKzY
長書き込みスマン
503風の谷の名無しさん:02/04/24 22:27 ID:UCfZhJI.
夏実は「・・・どーかしてるよ。信じられない。」
とは言わないな(藁
504風の谷の名無しさん:02/04/25 18:40 ID:inRLihmU
>>498
木下警部補=南雲隊長 とても見たい!!
505風の谷の名無しさん:02/04/25 23:21 ID:hld03Zt6
>504
自分は木下警部補VS南雲隊長を見てみたい(w

  特車隊隊長室
木下「何で、第2小隊はあんなに出鱈目なんですか!しのぶさんあなたが付いていながら・・・」
南雲「(頭を抱えて)後藤さんに言ってよ。あの人、限界までやるから。」
木下「限界って?」
南雲「聞いてよ。ウチは任務の性質上、周辺に与える被害はある程度考慮に入れてるわ。
   私はそれでも被害を最小限に留めるべく努力するけど、後藤さんの場合は、
考慮された被害の限界を超えさえしなければ何をやってもいいという所があるのよ。
あの人の「最善の努力をしました」は建前に過ぎないわ。」
木下「そんな。いい加減な。まさか墨東署の時も?!」
南雲「多分ね。(でも現場を見て瞬時に限界を計算できるとは大したものだわ)」
木下「ヒドイ・・・とにかく!私はこのまま黙っていませんからね!」
南雲「どうでもいいけど、カミソリ後藤は手強いわよ。」
木下「わかっています!ご忠告、感謝します!」
南雲「(木下、隊長室から出て行く)・・・後藤さん。机の下から出てきてもいいわよ。」
後藤「助かったよ。しのぶさん。どうしたのしのぶさん遠い目しちゃって。」
南雲「・・・また一人、あなたの被害者が増えると思うとね。」
後藤「ひどいなあ・・・おっと墨東署の課長と徳野さんにハゼの干物、贈らなきゃあな。
   あれで墨東署とはこないだの件の手打ちをしたんだから・・・」
南雲「この悪党・・・」
墨東署交通課
夏実「うわ、ハゼの干物ですか。ありがとうございます課長。」
美幸「当分、おかずには困らないわね。(笑)」
課長「俺の友達からのプレゼントだ。みんな、たくさんあるぞ!どんどんモッテケヨ。あ、その一箱は俺の分だ。」
中嶋「親父のところへ持っていこうと。」
頼子「チョコの方が良かったー。」
葵「でも、魚はヘルシーですよ。美容にも良いし」
沙織「干物を食べれば背伸びますかねー?」

徳野「後藤の奴、干物を送ってきたか・・・丁度、酒の肴が欲しかったんだ。」
506風の谷の名無しさん:02/04/25 23:26 ID:hld03Zt6
駄文でスマン。

ところで今、思ったんだが、特車隊にも独自の「蜂一号」は存在するだろうか?
あっても不思議は無いような気がしたんだが。
507風の谷の名無しさん:02/04/25 23:48 ID:riIz.yZY
かもね
508風の谷の名無しさん:02/04/26 22:20 ID:/0azG4rE
特車隊の「蜂一号」か。
「特車隊襲撃想定マニュアル(仮名:犬一号)」って感じか。
確かに物騒な装備がたくさんある特車隊本部には必要かも。
「テロリストから特車隊本部を守るため」というのがその目的だと思うけど、
もしかしたら、「暴発した特車隊を速やかに鎮圧するため」だったりして。
どちらにしろ、後藤隊長は墨東署の課長のようにマニュアルを真面目に作る気は無いと思われ。
墨東署襲撃を教訓として、バイパスや落とし穴をたくさん仕掛けた「蜂一号」を作るだろう。

でも、美幸は特車隊の整備班に個人的なパイプを持っているかもね。
劇場版では警視庁科学捜査研究所で研修していたからそっちでもパイプがあるはず、「逮捕版廃棄物13号」をやった場合、
彼女がメインに活躍する話になると思う。

個人的には夜の観覧車での課長と後藤隊長の会話が見たい。
509 :02/04/29 09:18 ID:JFiTBISo
パトレイバーうざい。
ここは逮捕スレだ。
510風の谷の名無しさん:02/04/29 10:24 ID:0jXe7.FQ
>>509
なら逮捕の話を振れ。
ネタもないのに煽るなヴォケ
511風の谷の名無しさん:02/04/29 12:08 ID:/J8MaNMk
実際、ネタあまり無いしね。スレを持たせる上で「パト」ネタも悪くないと思う。
俺、両方好きだしね。それに上のパトネタだって、逮捕を無視してる訳では無いから、
別に良いと思うよ。
明らかな荒らしや煽りで無い限り、逮捕だけでなくパト等の他のファンでこのスレが盛り上がるのは悪くないと思うよ。
(ネタが干上がってスレが消えて行くよりまし。)
512風の谷の名無しさん:02/04/30 00:10 ID:VEfUDu36
>511
まあまあ、ひとの悪口を言い続けていないと一歩も動けないゲスなどは放っときましょうヨ♪
513509じゃないけど:02/04/30 10:47 ID:RV3RrQ.Q
スレ違い指摘しただけでそこまで煽らんでええがなw
514風の谷の名無しさん:02/04/30 16:24 ID:E/ml.mSQ
>513
そうだな。
この手の騒ぎはここらで終わりにすべきだろうな。下手すると荒れるし。
まあ、2つのアニメを同時に語るのは、スレ違いかどうか微妙な所だな。俺自身は許容範囲内だけどね。
やるのであれば、バランスを持っておやりなさいって感じかな。
あくまでも、逮捕の中でパトを語るという立場を忘れずにっと。(w
もし、書き手が逮捕を無視してパトのみを語るような暴走している場合にはその時こそ、指摘してブレーキをかけてあげるべきだな。

のんびりと長くやろうよ。
515風の谷の名無しさん:02/04/30 18:51 ID:.uJXCLiM
DVD買ってきたけど全然おもろなかった・・・
516515:02/04/30 19:02 ID:.uJXCLiM
あ、新作ね。舞台がアメリカのやつ。
517 :02/04/30 20:33 ID:IhvqFEAE
逮捕はもう落ち目。
あと数年もすればどっかのアニメ評論家が
「逮捕しちゃうぞは最初のシリーズでやめておけば良かったのに」と言うに偽500円
518 :02/05/02 05:23 ID:Fq1gMuck
 
519風の谷の名無しさん:02/05/02 06:13 ID:pDn.92wU
録画してあったビデオ全て棄てました。
520風の谷の名無しさん:02/05/02 06:53 ID:2oejLZvU
東京タイフーンラリーが一番好き。それだけ。
521風の谷の名無しさん:02/05/02 07:21 ID:Fq1gMuck
>>519
ネタ?
522風の谷の名無しさん:02/05/02 09:39 ID:0bT21sf2
タイフーンラリー、よかったよねえ・・・。
523風の谷の名無しさん:02/05/02 10:26 ID:3EcWKJKY
>>522は剣ちゃん
524風の谷の名無しさん:02/05/02 18:25 ID:27Ne6vp6
逮捕しちゃうぞは私に、
『貧乏人がトレカにはまる事は、とても危険である』
という事を教えてくれますた(;´Д`)
集めても何にもならないのに、なぜあの頃は血眼になって集めてたんだろぅ…。

OVA、第1期TV、劇場版までを集めて、トレカの類からは足を洗いますた。
525風の谷の名無しさん:02/05/02 21:26 ID:Bz6CwWWQ
漏れはテレカを少々集めております。
トレカほど数はないし、かさばらないし、そんなにハマらないし(^^)
526ハヤト:02/05/03 01:03 ID:ihIPa202
「交機の本田」に敵はない!
527風の谷の名無しさん:02/05/03 01:45 ID:/cCOOM7I
>526
そんな事をいって。変態じゃなくて特殊刑事達が墨東署に来たらどうする?!
葵一人ではあいつらにとても太刀打ちできないぞ?!(w
528風の谷の名無しさん:02/05/03 19:56 ID:UtV3cs7o
>>524
俺は2期TVから、トレカ集めに参戦しました。
集めても何にもならんことは分かっちゃいるが。
ただ、沙織ちゃんのカードが欲しかったのです。
529顔も名前も出さずに毎月100万円:02/05/03 20:08 ID:eSbAAWaE
Future-Web(フューチャーウェブ)登場
なんと10,000円単位の収入    

●10,000円単位の高収入
 1件につき最大10、000円の高額収入。月収100万円以上も可能。
●画期的なビジネス!
 インターネットを利用したこれまでにない斬新で画期的なビジネスです。
●誰でも出来ます!
 インターネットが出来る環境の方なら誰でも参加可能です。
●専門的な知識は一切不要!
 ビジネスに必要なツールはすべて当社で用意いたします。また、サポ
 ートも万全です。
●詳細は今すぐHPをご覧ください。
  http://www.future-web.tv/7823/
530美幸:02/05/03 20:48 ID:IJUJx9Oo
中島くぅ〜ん もっとしてぇ もっとぉ〜 あん あぁ あふん あん あぁ いい! いいのぉ〜! わたし もう もうダメ! あはぁぁぁん!!!!!!!
531続いて欲しい:02/05/04 08:32 ID:FfP80otE
逮捕、セカンドシーズンが賛否両論のようだが、
新作の売れいきはどうなのだろう?
DVDでもいいから、まだ続いて欲しいな。
ワンダフル2も発売したことだし。まだ買ってないけど。(笑)
サードシーズン、願う。
532風の谷の名無しさん:02/05/04 10:40 ID:.9d53llg
もし、サード・シーズンやるなら人間関係にきちっと決着はつけて欲しいなっと。
特に中嶋・美幸については。
セカンドはそれを引っ張りすぎて不完全燃焼気味に終わったのが問題だと思うし(w
533風の谷の名無しさん:02/05/04 14:35 ID:RUCOp2fg
人間関係うんぬんよりもマターリ日常と捕物劇を延々とやっていたほうが
いいかもしんない
534風の谷の名無しさん:02/05/04 16:32 ID:Vme6LD2s
サードやるんだったらセカンドのようなへたれ絵はカンベン・・・
535風の谷の名無しさん:02/05/04 17:18 ID:LlhfetBo
主役の二人にはもはや、メガミマガジンしか活躍の場がない…ような気がする。
という訳で、サードやるなら深夜帯。
536風の谷の名無しさん:02/05/04 19:57 ID:0VQVeXi2
>>533
に同意。

あと逮捕のOP曲とかわりと好き。
537風の谷の名無しさん:02/05/04 22:22 ID:NdLdjDjQ
墨東ワンダフル2買った人っている?
もし良ければ感想きかせてホス〜イvv
538風の谷の名無しさん:02/05/05 00:41 ID:7AoLfITc
>>533
の通りでいいと思う。
もちろん、東海林は抜きで。
539風の谷の名無しさん:02/05/05 01:17 ID:07HCYTAI
墨東ワンダフル2って何?
CD?DVD?
540風の谷の名無しさん:02/05/05 17:27 ID:PKaVlTDg
>>530
なんじゃ、こりゃ?

>>539
ドラマCDですよ。
541風の谷の名無しさん:02/05/05 18:32 ID:E2qLlo/I
お前らの脳味噌ってこんなかんじか?
http://www.ankohouse.com/j/Game1/u_gakuen.html
542風の谷の名無しさん:02/05/07 19:48 ID:pefyTQbM
 
543風の谷の名無しさん:02/05/09 20:27 ID:aZPcBngU
寂れてるのぉ〜(w
って事でage!!
544風の谷の名無しさん:02/05/09 23:04 ID:h49IIkiA
荒川「課長さんはあちこちに強力なパイプをお持ちだそうですな。
   それに墨東署交通課の超法規的活動、いや活躍と言った方がいいのかな?噂は常々」
課長「大変な誤解ですな。お宅と同じただの公務員ですよ(ニヤリ)」

何かピッタリはまるな・・・(W
545風の谷の名無しさん:02/05/09 23:13 ID:rgZhYyQs
墨東2のドラマCDってストライク男様&原付おばさ様は出てますか??
この名脇役の2人が出てるなら買い決定なのですが(笑)
546風の谷の名無しさん:02/05/09 23:51 ID:ICp999o6
>>545
原付おばさんは出てる。ストライク男は出てない。
547風の谷の名無しさん:02/05/10 04:15 ID:Ix9g11I2
正直、ストライク男ってなにがいいの?
548風の谷の名無しさん:02/05/10 22:49 ID:i.1yDtOM
>>547
とことんあほな所。
中途半端な東海林より、ずっとキャラが立っている。
549風の谷の名無しさん:02/05/10 23:18 ID:CiVpqsMw
the movieのジッポー、どこかに売ってないスかね?
550風の谷の名無しさん:02/05/11 10:25 ID:G51bhjA2
東海林、夏実の異動、中嶋・美幸の恋。
以上、「逮捕」の三大中途半端(w
551風の谷の名無しさん:02/05/11 15:19 ID:5oOCtcLk
>>548
それは間違ってないな

ちなみに二人とも嫌い
552風の谷の名無しさん:02/05/11 18:20 ID:Aa.gbqYY
2ndでは出番少なかったな、ストライク男
553風の谷の名無しさん:02/05/11 18:35 ID:aH2rDHMQ
>>550
ただでさえ中途半端のに、個性のかたまりの様なキャラ達に絡んでいくんだから、
余計に中途半端に見えてしまうんだよな。東海林は。
554風の谷の名無しさん:02/05/12 19:56 ID:Qm1cR9/.
>553
中途半端でも変でもいいが、使い勝手悪いのが問題だ。東海林。

>554
確かに逮捕でパトネタなら「P2」の方が良いな。
555風の谷の名無しさん:02/05/12 21:54 ID:rJ/NWe7c
>>554
東海林は使えない。
よって、要らないってコトか。
556風の谷の名無しさん:02/05/12 21:57 ID:SFki5PFs
俺は原付おババは嫌いだが、ストライク男は大好きだ。
是非ハンパ東海林に愛の鉄槌を下してほしいZo!

やはり東海林は逮捕の中で一番ヘタレキャラだと思う。
557風の谷の名無しさん:02/05/13 09:13 ID:n9zt7C3.
psのスタートしようが好き
558風の谷の名無しさん:02/05/13 17:37 ID:RByf6O06
東京タイフーンラリーの頃が一番好きだった。
559風の谷の名無しさん:02/05/13 18:44 ID:so2eICeU
アレ見てKLEに惚れました。
しかし生産中止・・・。
560風の谷の名無しさん:02/05/13 21:51 ID:EA210Bg.
>556
東海林には他の面子と張り合える個性がない。
劇場版だって、蟻塚さんをチャリで(心臓麻痺覚悟で)走らせ、
ヘリに特攻した夏実を庇って(骨折覚悟で)ゴロゴロ転がせば、
あら、不思議ほとんど東海林の出番無し(w

夏実を庇って転がった後、夏実の無事を確認して、
「無茶しおって、怪我は無いようだな・・・ワシは大丈夫!これでもまだ現役だ。」(w
561警察は学歴社会ですよ:02/05/14 08:52 ID:dUlOa22E
しかし、なんで美幸は大学に行かなかったんだろう…?
美幸ほどの頭があればそこそこの大学には楽には入れたろうに…

大卒警官と高卒警官とでは出世スピードがえらい違いなのに…
給料も段違いだし…

アフォですな。
562風の谷の名無しさん:02/05/14 21:38 ID:lZb/fAX.
>>561
進学だけが選択ではない
563風の谷の名無しさん:02/05/15 15:22 ID:eGRMIuLQ
>>561
漫画的にそのほうがいいから。
564風の谷の名無しさん:02/05/15 22:15 ID:LQuEFqtU
>561
そのネタで一話作れるから。
565警察は学歴社会ですよ:02/05/16 07:36 ID:DJUi3986
美幸は夏実が来るまではどうやってマンションの家賃を払っていたんだろう・・・?
いや、二人合わせてもとても払えんだろぉ〜・・・
566風の谷の名無しさん:02/05/16 10:06 ID:RUW/xqFI
>>565
マネーロンダリング
詐欺 脱税 横領 非合法行為

彼女にはアナタのしらない裏の顔があったのです。
567風の谷の名無しさん:02/05/16 13:17 ID:4uUjlXXQ
マネーロンダリングて・・・
また微妙な財テク持ってきたな(w

美幸なんかむちゃくちゃ車に金かけてそうだけど・・・。
警察の備品とか横領してそう(w
568風の谷の名無しさん:02/05/16 19:38 ID:9kiXPAoQ
まあ、無難に美幸の実家が金持ちだということにしておこう
569風の谷の名無しさん:02/05/16 21:51 ID:fnw/mUZU
馬鹿だな、「パパ」がいるんだよ「パパ」が。
なー美幸(はぁと)。さあ、いつまでも恥ずかしがらずにこっち来いよ。

、などと言ってみて次のレス辺りで虐殺AAが貼られる、と言ってみるテスト(w
570風の谷の名無しさん:02/05/17 00:53 ID:5jJcw/bs
今の世の中、美幸くらいの年代(20代後半〜30代前半くらいか?)の独身女性は、
かなり金持ってるみたいだけど。
高級マンションとか平気で買ってるのもいるらしいし。
571風の谷の名無しさん:02/05/17 05:05 ID:DEps3MaU
>高級マンションとか平気で買ってるのもいるらしいし。
ΣΣ( ̄▽ ̄||)ガーン

金はあるところにはしっかりあるんだなぁ・・・
572風の谷の名無しさん:02/05/17 08:39 ID:9hT3PA1g
男と比べて女性は貯金が上手いです。
10年後の預金額は桁違いかもしれません。
573風の谷の名無しさん:02/05/18 02:04 ID:/m/HlU1A
ひょっとしたら、夏実が来る前の美幸は、
仕事はソツなくこなし職場では周りが自分の流儀に付いてこれないため
次第に職場で孤立していった、一匹狼タイプだったのかも(w
でも、そんな人生歩んでた自分に嫌気がさして、自分の流儀に付いてこれるパワーを
持った夏実に近づいた・・・というのはダメ(w
574風の谷の名無しさん:02/05/18 04:32 ID:DuStVqoI
>>573
そうかもね。
アニメの美幸はかなーりヘタレてたからなぁ。てか、夏美が
格好良すぎなんだが。
575風の谷の名無しさん:02/05/18 09:10 ID:8iGp1B0s
>>573
>仕事はソツなくこなし職場では周りが自分の流儀に付いてこれないため
>次第に職場で孤立していった、一匹狼タイプだったのかも(w
高校時代、クラスにそういう女が一人いたなぁ・・・
横浜に遠足に行った時も、グループから一人離脱して
ごく普通のサラリーマン風の彼氏(30代って聞いたな)と中華街に消えて行ったし(w

その彼氏に中華街でご飯おごってもらった後はズッコンバッコンして、帰りの時間にはちゃんと
集合場所に来てグループと合流するという猛者だったなぁ(藁

桜木町で解散だったんだけど、その後また彼氏と横浜の夜の繁華街へ(藁

ってか能無し教師どもは知らんぷり・・・
まったく漏れの通った高校はどうなってんだか(藁

いや、漏れの高校は一応は中堅レベルの高校なんだけどね。
その女もどういうわけか、しょっちゅう学校をサボってたくせに成績はすごかったもんなぁ。
まぁ、DQN女ではなかったから家でせっせと勉強していたのかなぁ…?
576風の谷の名無しさん:02/05/18 17:56 ID:DuStVqoI
>>575
一言書こう。その女、頑張り過ぎ。(笑
577風の谷の名無しさん:02/05/18 19:32 ID:3mqsPEac
>573
夏実に会う前の美幸は、大して付き合いもなく真っ直ぐ家に帰ると
ぼそぼそと着替えて、一人で黙ってご飯を食べる。えらく暗い生活を送っていた。とか(w
578風の谷の名無しさん:02/05/18 21:42 ID:P5rvGLlg
美幸は機械いじりが好きだから、職務中ではパトロール以外は
ガレージで車の整備に明け暮れ、オフの日には基本的に家で
機械いじりを行い、外に出ても車屋や電気屋のみという生活を
送っていたのだろう。
これでは、女の同僚とは接点がなさそうだ。
579風の谷の名無しさん:02/05/19 00:22 ID:KYWjPit6
実は今風になったのは、つい最近のこと。
夏実が来るのを知って、嫌われないよう女らしく髪を整えたりお化粧したりして、
急速にイメチェンを図って成功し、夏実を通じてやっと同僚と親しむことが出来る
ようになった。(w
・・・つまり夏実が美幸に依存していたのでは無く美幸が夏実に依存していた。(w
580風の谷の名無しさん:02/05/20 10:53 ID:lLOli7ac
美幸が木刀署に配属されたのって、夏美の3ヶ月前だっけ?(かなりいい加減な情報)

でも美幸って人当たり良さそうだし(高校の同級会もそう)、
他の署員が頼子とかだから、浮いてたってほどでもないんじゃない?
ただ、2人一組が原則なんだけど、とりあえずパートナーはいない(そういう意味ではあぶれてた)
ってことで、夏美が来るのを「ファイルまで作って」待ってたのだと思われ。
581風の谷の名無しさん:02/05/20 17:30 ID:fwqMtt4g
ところで美幸と夏実って何歳?
美幸と夏実は同じ可能性大。
頼子は確信はないけど、言葉ずかいからして同じか少し下だろう。
葵は年上の可能性大。
だが第一期の時点で中嶋君は26歳と判明している。
PS版のゲームの攻略本には中嶋の年齢は33歳となっているがあれは大嘘
ちなみに頼子は25歳。明らかにおかしい。
582風の谷の名無しさん:02/05/20 17:38 ID:fwqMtt4g
予想  第一期の時点

美幸  23〜25歳

夏実  美幸と同様

頼子  22〜25歳

葵   24〜27歳

中嶋  26歳

瀬名  20歳

東海林  20〜23歳

木下警部補  現在調査中
583風の谷の名無しさん:02/05/20 17:39 ID:fwqMtt4g
中嶋君と瀬名さんを固定して考えてます。
584風の谷の名無しさん:02/05/21 05:31 ID:sgM.JWoQ
コミックス1巻FILE2「反則キップは破らないで」より
・昭和41年生まれより2年年上(昭和39年生まれ)
・コミックに載ったのが1986年(昭和61年)
・61−39=22
22歳ぐらいだと推察したが、どうかな?

中島くんは初めすんごくおっさん臭いからなあ。
33ぐらいいってるんじゃない?(藁
585風の谷の名無しさん:02/05/23 03:27 ID:zV/lHjqU
第一期で東海林の年齢は23歳となってる。
辻本は東海林より年上だから24〜26といったところか。
586風の谷の名無しさん:02/05/23 17:41 ID:UwT/typA
ストライク男は何歳なの?
587 :02/05/25 16:35 ID:zIdRT8yc
   |⊃)
   |
   |■_  ダレモイナイ・・・
   |m`)  アイム スキャートマーソ
   |⊂
   |


        (⊂⊃)
     ♪
   ♪   _■■_
      ヽ(´mm` )ノ  プッチン パポペー
         (  へ)
           く


        (⊂⊃)
   ♪
     ♪ _■■_
      ヽ( ´mm`)ノ エビバデ プッチン
         (へ  )
             >
588風の谷の名無しさん:02/05/25 19:11 ID:iarj7d32
>>587
死人のニセモノは冥土へ(・∀・)カエレ!
589ネタ切れ?:02/05/27 01:24 ID:RQFzHvsU
嵐吹く この街が お前を抱く
吹き抜ける 風にさえ 目を閉じる
お前は走り出す 何かに追われるよう
俺が見えないのか すぐそばにいるのに

切なさの 一文字が 俺の心に
こみあげる この思い もう止められない
お前の全てが 謎めいた光が
俺を 熱い愛を 激しく打ち砕く

紅に染まった この俺を なぐさめる奴はもういない
もう二度と 届かない この思い
閉ざされた愛に向かい 叫び続ける
590風の谷の名無しさん:02/05/27 02:30 ID:PIPmLMQM
>>589
591名無しさん:02/05/27 17:35 ID:GuV.aqMA
美幸萌え
592風の谷の名無しさん:02/05/29 01:18 ID:TgVvU9LU
           /⌒\
キト━━━━━━( ゚∀゚ )━━━━━━!!
           | 人 |
           |    |
593風の谷の名無しさん:02/05/29 13:58 ID:9cxRZnAQ
メガミマガジンのハァハァネタすら出んのか…(w
594風の谷の名無しさん:02/05/29 19:59 ID:8PBblI4U
>593
最近は芽蛾彌マガジソのイラストもハンパ仕事みたいな絵になってきてるからナア。
あんま上手くないし、リビドゥもほとばしってない感じ。
ていうかここんとこ、雑誌メディア(学研限定)ではホントに単なる二人組お色気婦警、という扱いだなー。
ミニスカポリス以下というか・・・。
OVAやTVの第一期の頃は、そういう切り口は厳しく御法度にされていたのだが。
そのお達しを出していたのは原作者藤島親方だったのだが、そのへん親方ももはやどうでもいいのだろうなあ。

芽蛾彌マガジソあした発売だったか?いいのが載っていることを期待しようアゲ。
595風の谷の名無しさん:02/05/29 22:34 ID:f/zXvy9Y
新作が出るなら瀬名は中嶋の母親だから一緒にお風呂に入りましょとかいうシーンを希望する。
596風の谷の名無しさん:02/05/30 18:40 ID:mq3YOh5w
スカパー!2TBSチャンネルで「逮捕」放送
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/index.html
597風の谷の名無しさん:02/05/31 13:56 ID:9KVb54wo
>>595
プロポーションは美幸以上夏実以下だったりするから、
ビジュアル的には大いに期待できるな。つか、激しく見たい(*´Д`)
598風の谷の名無しさん:02/05/31 15:03 ID:AdlmGzGI
 小早川美幸の父親はストライク男かもしれない。
変な正義感&絶対懲悪&メカフェチ
599風の谷の名無しさん:02/05/31 17:43 ID:iGfoN7Cg
>>594
>芽蛾彌マガジソのイラスト
>ミニスカポリス以下というか・・・。
うむ…でもまぁ、初期の頃はミニスカポリスよりは上だったよね。
良く言やぁプレイメイトって感じでさ(苦笑)

やっぱ、繊細さでもお色気度でも劇場版当時の絵柄が一番良かった。
当時のNewtype綴じ込みポスターとか、>>382-383で出てた黒水着の
美幸の頃までがピークかと。

それ以降は某幼児向けTVアニメをやったお陰で、素人目にもわかる
ほど絵柄が変わっちまった…(;´Д`)
600600:02/05/31 18:04 ID:T9O.WU8w
'
601C.N.:名無したん:02/06/01 04:20 ID:QB9jAFV2
漏れは旧OVAからテレビに移ったときに平らな絵になったとオモターヨ
602風の谷の名無しさん:02/06/03 21:45 ID:LcG4V3.2
巡邏
603風の谷の名無しさん:02/06/06 11:53 ID:AflXJSI6

             \     \___☆/        /
  (⌒\  +       \     |___|_シャキーン  /
   \ヽ(`・ω・´)シャキーン \    ( `・ω・´) ∩    /
    (m   ⌒\     +\  /   |§| ./   /-=≡ (`・ω・´)シャキーン!
 +    ノ    / /   +   \∪¶|━◎━|  /   -=( つ┯つ
     (    //          \∧∧∧∧/   -=≡/  / //
   ヘ丿 ∩・ω・`)ショボーン +   < な シ >  -=≡(__)/ )
   (ヽ_ノゝ _ノ          <    ャ >   -= (◎) ̄))
──────────────< 予 キ >──────────────
        ∩            <    │ .>`)⌒`)           シャキーン
 \      ( )           < 感  ン >;;;⌒`)≡≡≡⊂´⌒⊃`・ω・´)⊃
          | |           /∨∨∨∨\
     (`・ω・´)シャキーン    /          \  シャキーン
     /⌒   |        /シャキーン  ∋8ノハ8 \⊂(`・ω・´⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;
_    < く\ \     /(σ`・ω・)σ  (´D`;)   \
     \( ヨ 、 ..)   / (   )     (  ∪)    \          シャキーン
       / //  /   │││     (__(_)      \≡⊂´⌒⊃`・ω・´)⊃
     / / ./ /     (_)__)                \
 /  (  ̄) /                             \
604風の谷の名無しさん:02/06/07 10:00 ID:scRkdJZE
瀬名と美幸の(義理)親子レズを見てみたいぞ
605風の谷の名無しさん:02/06/07 15:35 ID:j6AQDkZA
>>604
おお、それは盲点だった。
606夏実&美幸:02/06/09 13:40 ID:u1B2djLM
>>1-605
夏実&美幸「私達の名誉毀損で、逮捕します!!」
607風の谷の名無しさん:02/06/11 02:39 ID:N5whxt.Q
え?
608風の谷の名無しさん:02/06/11 13:14 ID:fT1/t9oU
>>606
ちゃんと令状もってこいや
609風の谷の名無しさん:02/06/11 15:25 ID:XsMuVGtY
もう、逮捕は終わってしまったんだろうか?
DVDでいいから、続けて欲しいな。
610風の谷の名無しさん:02/06/11 17:51 ID:UtQITGpc
>>609
シナリオより作画中心の体制へ移行。メガミマガジンのピンナップ並に
肌の露出を増やし、流行りの萌えアニメへ特化すれば、決して不可能
ではない…とか逝ってみるテスト。

中嶋敦子氏の総作画監督着任は必須だろうが、どう考えてもやって
くれそうにはないな…(w
611風の谷の名無しさん:02/06/13 05:53 ID:/E7//BKo
質問です。
PS版のゲームは買いですか?
612風の谷の名無しさん:02/06/13 20:08 ID:xymGP4OE
>>611
中古で1000円切ってたら買うべし
613風の谷の名無しさん:02/06/14 00:42 ID:E1XDEbbc
時速100マイルの勇気ーっ!!
614風の谷の名無しさん:02/06/14 12:49 ID:bQhxn.Cw
ランディジョンソン並ですな
615風の谷の名無しさん:02/06/14 15:46 ID:UWXDTyrw
PSゲームは絶対買うべし!!
616風の谷の名無しさん:02/06/15 01:29 ID:VRkUj.kE
NSXのパトカーか……。
617風の谷の名無しさん:02/06/15 19:46 ID:FvLJ8jdI
>>611
STARTしようが聞きたいかどうかによる
618風の谷の名無しさん:02/06/15 21:35 ID:OqGeXIMs
うちのオヤジはなかじま君ににている
619風の谷の名無しさん:02/06/16 01:32 ID:3l.S90jY
>>618
すげえ父親ですな。
620風の谷の名無しさん:02/06/16 02:02 ID:lj/npecM
コスモスの後番組候補最有力ですな
621交通課の花:02/06/16 02:26 ID:TUC4ohkQ
この2人のために「対暴走族法」なんてのを制定したら、おもろいかもしれん。
622竹下:02/06/17 09:22 ID:/Y/d6Ljs
>>620
ああそうですか
623風の谷の名無しさん:02/06/17 19:51 ID:XT/1dq22
TBSのCSのほうで再放送
624風の谷の名無しさん:02/06/20 01:33 ID:cLGXUcjU
>>623
110度CS?
見てる奴いるの?
625611:02/06/20 06:57 ID:DrrriNEU
ゲーム買ってしまいました。
予想以上にしゃべり、予想以上に動きますね。もっとしょぼいと思ってたので、
ちょっと驚きです。なんとなく楽しめそうです。
626風の谷の名無しさん:02/06/20 14:37 ID:RXgOfD/g
ゲームつまねーからすぐ売ったよ
627風の谷の名無しさん:02/06/21 01:08 ID:oOD7CvYc
すたーぁとしよぉーっ
628メロン名無しさん:02/06/21 07:02 ID:8sMio2y2
>>626
禿同。
あれが面白いって・・・(汗
629風の谷の名無しさん :02/06/21 07:36 ID:vsOssf5o
このアニメ見て警官になろうと思っている人
悪いことは言わん、やめておけ。
現実、アニメのようなことは全くないしあんなに和気藹々としてないぞ。
日々、不祥事のNewsが流れ、国民からは嫌われ突っかかられるし・・・
日勤、夜勤と交代制で不規則な生活が続くし、休みなんかとれて3日だし。
おまけに、公務員給与削減とか竹中さんが言っちゃってるし・・・(泣

甘い妄想を捨てて、現実を見極めた人だけにしたほうがいいって。。。
630風の谷の名無しさん:02/06/21 09:56 ID:K24iK8PQ
>>629氏ね
631風の谷の名無しさん:02/06/21 14:50 ID:oOD7CvYc
公務員給与削減>アタリマエ
632風の谷の名無しさん:02/06/22 01:33 ID:O.NgER0U
いや、リストラ(人員整理=クビ)ないだけまだましさ。
633風の谷の名無しさん:02/06/22 07:07 ID:.p8C03lk
>>632
いや、今後どうなるかわからんぞ。
634風の谷の名無しさん:02/06/22 08:54 ID:SkXlCisc
>>630
別に>>629を弁護するわけじゃないけど・・・間違ってないと思うよ。
変な妄想抱いて警察になったって長続きしないよ。
あり得ないとされていた『公務員給与削減』だって実現しそうだし・・・
これから先、人員整理が行われる可能性だってないとも言い切れないでしょ。
635風の谷の名無しさん:02/06/22 10:51 ID:IK6/yQFs
>>633
給与削減も人事院がやっと提起した程度だしな……地方管轄の警察がどうなるかは未知。
それに警察官に限って言えば、ここ数年の大増員を予定しているから当分の間は人員整理ないでしょ。

まあ、そもそも安月給のうえに不況時には必ず叩かれる商売だから
そのへんも覚悟して。
636風の谷の名無しさん:02/06/24 07:55 ID:RufLrYa6
>>635
今は増員しているので人員整理の心配はないけど十年、二十年先は厳しいかも。
バブル期の民間の様に、人員が増えすぎたため大量の削減が成るかもしれない。
先はわからないけど、そうなる可能性が少なくはないと思ってたほうが良いのかもしれませんね。
637風の谷の名無しさん:02/06/26 01:56 ID:AHntuYhc
ま、漫画ですから
638風の谷の名無しさん:02/06/26 03:10 ID:xw/xuSow
この前警察官1類の第2次試験いってきました。
「君、運動不足だね。」と言われて帰ってきました。
婦警は倍率高いからキツイよ。テストがね。
639風の谷の名無しさん:02/06/26 03:42 ID:FnwOj7jk
逮捕より警察そのものを語るスレになってるな…渋い(w
640風の谷の名無しさん:02/06/26 08:47 ID:dQ9U4fiU
警察官になりたい!って>>1が言っているんだから良いんじゃないの?
ま、でも理想と現実のギャップだけは覚悟しておいたほうがいいね。
このアニメを見て舞い上がっている人には、おそらく何を言っても無駄だろうけど。
とにかく挑戦してみたらいいんじゃないの?
641風の谷の名無しさん:02/06/30 07:13 ID:g.ok0BKU
そんなことより中学生で車を乗り回している花形満をなんとかしてください
642風の谷の名無しさん:02/06/30 09:49 ID:A4LgfsXM
またオリジナルDVD発売しないかな?
結構売れると思うけど。
ところで、ボックスの置き場に困っている。
みんなはどうしている? たまってくると、結構場所取るでしょ?
643風の谷の名無しさん:02/06/30 12:48 ID:VZoD/.hA
微妙
644風の谷の名無しさん:02/06/30 12:50 ID:VZoD/.hA
>>1 ジバクくんのライブ。
645風の谷の名無しさん:02/06/30 23:52 ID:5mRxTO9o
マガジソでやってたポリ公マンのほうがよっぽど警察官っぽい
(苦労の面も)と思った俺はいったい、、、、、
646明日もももこ:02/07/01 01:03 ID:1DcELVQk
こち亀見て警官になりたくなるよりマシだ。
647風の谷の名無しさん:02/07/01 07:49 ID:BTT3KwV6
>>646
いや「警察は楽」と思わせる逮捕もこち亀も似たようなもんだろ。
アニメの質としては逮捕の方がいいと思うが。
648風の谷の名無しさん:02/07/01 16:43 ID:MvEAOMnU
アニメのこち亀はよくできてるっつの
警察の描写は 逮捕>こち亀 だけどな
649風の谷の名無しさん:02/07/05 16:53 ID:Tj7njd0U
あげ
650風の谷の名無しさん:02/07/07 04:20 ID:urqm2iZA
2期の終わり方じゃ続きはむりだろうなあ
651風の谷の名無しさん:02/07/07 09:39 ID:OWPMdi3I
逮捕やパトレイバー見て、憧れて警官目指し、なったはいいがアニメとのあまりの
違いに愕然として辞めていったヤツを俺は知ってるぞ。
652風の谷の名無しさん:02/07/07 23:59 ID:qbaDltDA
>>651
それは、警察が悪いんじゃなくて
志望した奴が悪い。
653マロン名無しさん:02/07/08 07:17 ID:fyOhlDxY
>>652
それが>>1だろ?
また、それに似たような人がこのスレに来てるんじゃない?
654風の谷の名無しさん:02/07/08 10:50 ID:KaCEJG2.
>>629以降このスレがつまらなくなったと思う人の数→
655マロン名無しさん:02/07/10 08:41 ID:I8JV72Ws
>>654
おまえだけだろ(汗
656風の谷の名無しさん:02/07/10 18:40 ID:xn1VXaxo
今BS-iでヤッテルな
the MOVIE
657風の谷の名無しさん:02/07/11 08:54 ID:cp.5aB/6
>>656
the MOVIEはTBSでやったじゃん・・・
658風の谷の名無しさん:02/07/15 03:25 ID:GWe0XvCM
TBSではね
659風の谷の名無しさん:02/07/15 08:17 ID:rks6N52M
この夏BS-iで何度もリピート
660風の谷の名無しさん:02/07/16 05:16 ID:GXfckHoY
なんかたまに657みたいなのがくるな
661風の谷の名無しさん:02/07/16 22:39 ID:hgRXUzbs
長期休みにはリピート
ああ、もうそんな季節か。

なんかリピート補充用に、もう一期くらい作りそうな気はするな・・・
662風の谷の名無しさん:02/07/17 07:11 ID:WQgbcPH.
>>660
別にいいんじゃないの?
事実を言って報告してるだけだし。。。あなたのほうが神経質だよ・・・
663風の谷の名無しさん:02/07/18 09:59 ID:nkVJ7V6U
662=657
664風の谷の名無しさん:02/07/19 08:14 ID:K80QdgjQ
>>663
662じゃないが、おまえ単純すぎ。
こういう書き込みするから荒れるんじゃないの?
考えたことあるか? 656=658=663よ。
665629じゃないよ:02/07/19 11:57 ID:1ae4PFa2
動機なんてどうだって良いんだよ
現実に磨かれてちゃんとした社会人になりさえすれば
なった奴が100%使える奴になるなんて誰も思ってない

それより「不景気だから」「クビにならないから」「楽そうだから」
ってイメージだけで公務員目指すバカ学生が多い方がうざい

世の中楽な仕事なんてねえんだよ
666風の谷の名無しさん:02/07/23 08:05 ID:BTeE3E8Q
663じゃないが、おまえ単純すぎ。
こういう書き込みするから荒れるんじゃないの?
考えたことあるか?662=657=664よ。

ワガフリナオセバーカ
667風の谷の名無しさん:02/07/23 16:44 ID:/0CcLfe6
今日ビデオレンタルが1本10円だったから
逮捕の1期借りてきた。
作画はアレだけどやっぱおもしろい。
668風の谷の名無しさん:02/07/24 08:24 ID:iSqXIr4k
>>667
一本10円は安いな・・・当日返却?
作画は・・・ねぇ。
669風の谷の名無しさん:02/07/24 11:42 ID:CZipwryo
アニヲタは目肥えてるんだね
俺には作画が悪いのなんてわかんないや
(OVAが良かったのは分かったけど)
670風の谷の名無しさん:02/07/24 12:10 ID:PdqWyaPg
>>669
毎日放送でオンエアされた時は、OVA放送後に続いてテレビ版が
流されたので、作画が際立って悪いのはアホでも分かりますたが。
671風の谷の名無しさん:02/07/26 10:45 ID:cHgAxUfw
第一期の後期の作画はいいでしょう。
初期の悪さはわかりますけど
672風の谷の名無しさん:02/07/27 15:31 ID:p9PqaMCI
「夏の終わり」に放映されていた別バージョンのLOVE SOMEBODYって
福井麻利子のアルバムとかに入ってるのかな?
シングルに入ってる?
673風の谷の名無しさん:02/07/28 16:27 ID:BdyndN7w
        (´∀`)     ♪
  ゴソゴソ  (ヽι)     汽車の窓からチンポコ出して
          く ゝ


      ヽ(´∀`)ノ
   バッ   ( ∩ )    汽車賃出したと大いばり〜♪
         /ω\


      ヽ(´∀`)ノ    Σヽ(゚Д゚ )ノ
         (    )         (  へ)   それを見ていた車掌さん
          くω\         く


      ヽ(´∀`)λ(゚∀゚ )ノ
         (  へ)  (  へ)   あまりにでかくて釣りがない〜♪
          くω   く
674剣ちゃん:02/07/29 23:19 ID:J.LkTIxw
へっへっへ・・
675アホ:02/07/31 12:27 ID:5Hy0y1Ls

>>669-670
俺が作画の善し悪しなる観点に開眼したのは 逮捕の 5 話の予告だった。

OVA 第 4 話と 5 話目(TV版 第 1 話) の落差といったら ...
髪のツヤ一つとってもそりゃもう ...
676風の谷の名無しさん:02/07/31 12:55 ID:0mUTd6dI
俺の逮捕は
タイフーンラリーに始まり
タイフーンラリーに終わった
677風の谷の名無しさん:02/07/31 13:00 ID:I9Y0adVM
>>676
原作一巻File4の白バイ警官しく同意
中嶋剣があらゆる意味で本領発揮したのはこれだけ。

あれを見てバイクに目覚めたと言っても過言ではないかもしれないかも。
678風の谷の名無しさん:02/08/01 15:11 ID:LjzW1rPs
677。おれもそうだった
679風の谷の名無しさん:02/08/03 03:07 ID:D3uvnWzw
なんか実写ドラマ化の話が出てきてるな
680風の谷の名無しさん:02/08/03 03:10 ID:nlhxfc.k
俺、一期の変な作画結構好きだけど
681風の谷の名無しさん:02/08/03 08:03 ID:7vFbfc.6
またテレビで、新作やらないかな?
dvdでもいいし、まだ終わってほしくないね。
682風の谷の名無しさん:02/08/03 08:16 ID:jeq80r1g
今夜、TBSで劇場版やるはずだったみたいだけど、ポシャりました。
683風の谷の名無しさん:02/08/04 12:05 ID:N0oTT/es
普段ヘタレ → やる時はやる!

な中嶋剣は、正直OVA以外ではほとんど見受けられない
684風の谷の名無しさん:02/08/04 12:23 ID:ezHWde2A
とりあえず二階堂頼子が好きだ
685風の谷の名無しさん:02/08/04 12:28 ID:yC9b1VRI
結局 葵ちゃんが一番萌えるというワナ
686風の谷の名無しさん:02/08/04 14:27 ID:0AlqUizA
オカマはいやづら
687風の谷の名無しさん:02/08/05 12:49 ID:CC2O0rCg
| \
   |Д`) ダレモイナイ・・・ オドルナラ イマノウチ  
   |⊂
   |



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン



     ♪  Å
    ♪  / \   ランタ  ターン
     ;y=-( ゚Д゚)・∵. 
     \/( へ)ゝ
         く  
688風の谷の名無しさん:02/08/05 13:03 ID:1ZhNfnaw
>>687
│ε ’)見てたモナ……嗚呼ッ
689風の谷の名無しさん:02/08/05 22:07 ID:qY99b1vo
まあ、どのキャラも東○林よりはいい。
690風の谷の名無しさん:02/08/06 00:52 ID:Ft7fsF3s
>>682
月刊TV情報誌によると8月24日(土)26:40〜28:20で
放送するみたいだけど・・・。
691風の谷の名無しさん:02/08/06 03:08 ID:OJm6WQqg
第1期の話をすると青春時代の匂いを思い出します。記憶と匂いが密接な関係にあるとかいう小説がありましたね。
思えば 友達に借りたビデオに入っていたのを観て「このアニメ何?」て言って観始めたのがアニヲタの目覚めでした。
因みに第二期は 観よう観ようと思いながら面白くなさそうだったので観ずに消しました。(ぷっ
692風の谷の名無しさん:02/08/06 18:31 ID:1I7eu5Zs
やっぱりストライク男が一番萌えるね
693風の谷の名無しさん:02/08/07 01:56 ID:j.kdOGPI
>>683
一期では結構頑張ってたでしょ。二期の時は散々だったけど。
694風の谷の名無しさん:02/08/07 03:22 ID:MyEzPJqY
ファミマの店内CMを小桜エツ子がやってるけど
頼子に新製品を薦められてもなんか裏があるような気がして
買う気にならない。
695風の谷の名無しさん:02/08/07 18:50 ID:yvfFMhuQ
逮捕1st、2ndのDVDって
BOX付以外の巻に初回特典って
あるのでしょうか。
696風の谷の名無しさん:02/08/07 19:39 ID:TwGruhPc
>695
無い
697風の谷の名無しさん:02/08/08 00:06 ID:G0LkC6vw
>>691激しく同意。
俺もアニヲタの第一歩となったのが逮捕、
2ndは逮捕好きと言うだけで見てたけど、
B級恋愛沙汰開始したあたりから見てません(w
698風の谷の名無しさん:02/08/08 00:36 ID:kozPbwsY
3rdを作るなら、一話につき一回は雌キャラが何かにつけて脱ぐ
展開にでもしないと、誰も見ないと思うがな・・・(w
699風の谷の名無しさん:02/08/09 11:46 ID:XlstpyQQ
今、TBSのホームページのアクセスランキング
で10位にランクされてるぞ!
なんかあるのか?
700風の谷の名無しさん:02/08/09 11:48 ID:bQuTCgR2
BSi
701風の谷の名無しさん:02/08/09 12:03 ID:caD5y90I
今やってるけど・・・実況無しですか?
702風の谷の名無しさん:02/08/09 12:59 ID:FRtszr12
>698
正直内容はどうでもいいから3rd放映してほしい。
放映中はメガミにピンナップがつくから。
703風の谷の名無しさん:02/08/09 14:02 ID:AsjabCEM
沙織たんとめがねばし
704風の谷の名無しさん:02/08/09 21:08 ID:BNYFAJsc
>>702
もちろん今回も本編とは何の脈絡もない脱ぎっ振りに乾杯という罠が・・・(w
705風の谷の名無しさん:02/08/09 21:58 ID:0RlEhVQY
Vol.10からメガミマガジン買ってるんだけど
あんましヌギップリ良くないけど、
創刊号からVol.9までがアツイの?
706風の谷の名無しさん:02/08/09 22:31 ID:mX2d73V2
>>705
創刊後間もないメガミを軌道に乗せたい編集部の思惑もあってか、
当時は後の絵に比べるとかなり露骨に「来る」絵が多かった(w

中嶋敦子が直に原画を描いた号は本編とのギャップにかなり萌え(*´Д`)
707705:02/08/09 23:11 ID:0RlEhVQY
>>706
レスありがとうございますた。

断然欲しくなりますたが手段としては
気長にオクに出るのを待つしかないのか・・・
708風の谷の名無しさん:02/08/09 23:41 ID:hzLNx9eg
レンタルビデオをコピーした漏れは逝ってよしですか?
the MOVIE以降はコピー出来ずに(゚Д゚)マズー
709 :02/08/09 23:52 ID:n9OgFxdg
>>708
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ
710風の谷の名無しさん:02/08/10 04:53 ID:0TKnCOFU
>>709
マヂですか?
711風の谷の名無しさん:02/08/10 09:03 ID:YUfsQYBc
ただいまアクセスランキング8位
すげぇな、これ
712マロン名無しさん:02/08/10 09:29 ID:0U3K6VuY
>>708
ダビングでしょ?
え? 皆、やってないの?
713風の谷の名無しさん:02/08/10 15:22 ID:XwZxsTMo
俺もそうだよ。
レンタルで借りてきて、PCでキャプしてる
714風の谷の名無しさん:02/08/11 08:03 ID:E5lZcccI
逮捕って劇場版以降のやつってガードかかってるよね?
715風の谷の名無しさん:02/08/11 08:06 ID:FzJ0IV5A
なんとドラマ化されるかもしれないそうだ…
テレビ板参照してね。まあタイトルだけ借りて中身は別物のような気がするが…
716風の谷の名無しさん:02/08/11 08:10 ID:qoawVraY
鯛干しちゃうぞ

っつーか、ダビングするはいいが、それをまた観るか?
そこまでのアニメではない罠
っていうか、VHSまだ使ってるヤシっているんだ・・

鬱打氏脳・・
717名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/11 11:16 ID:w6Qz2QNI
テレ朝でほぼ確定。原沙知絵、伊藤美咲、渡部篤郎らしい。
渡部がストライク男だったら見る
718風の谷の名無しさん:02/08/11 11:37 ID:Klvuzios
>716
実際に見なくても、見たいときにいつでも見れる状態になっていることが重要。
それと頼子にハァハァするために、やっぱり何回も見ます。
719風の谷の名無しさん:02/08/11 11:49 ID:MKVO1oY2
>>717
テレ朝……逮捕じゃなくまったく別物のドラマになるヨカーン
まあ良いや、ヘタレなのは第2期で経験済みだし
耐性はできてるよ
720風の谷の名無しさん:02/08/11 12:37 ID:S6BnkeTY
>>715
該当スレどこ? 見つかんない・・・(;´Д`)
721風の谷の名無しさん:02/08/11 12:38 ID:JgYKaDVI
とりあえず、プロフィールを見る限り、原=辻本、伊藤=小早川
だと思う。
テレビ板見る限り、渡辺篤郎が出るかどうかは未定だが、出るの
なら中嶋役だと思うが…
個人的には部長と葵を誰がやるのかが注目。
722ドラマ化だと?:02/08/11 13:02 ID:UaZLPUOA
嫌だ。嫌すぎる。勘弁してくれ。
俺の厨房時代の大切な思い出だぜ?
劇場版も2期も駄作だったしよ…。
もう、安らかに眠らせてやれよ。
723風の谷の名無しさん:02/08/11 13:03 ID:KWh3R81c
いいんでない?料理の仕方次第だと思うよ

まぁ原作とは全く別物になりそうだけど
724風の谷の名無しさん:02/08/11 13:07 ID:MKVO1oY2
今やってる「サトラレ」と同じ
どんなにうまく作っても別物になることは確定だ
ドラマとして面白ければそれで……
725風の谷の名無しさん:02/08/11 13:16 ID:vOnMlpQ2
3次元はイラネ
どんな名作でもイラネ
726風の谷の名無しさん:02/08/11 16:10 ID:JqeJHLXA
通販マンの枠か?
727風の谷の名無しさん:02/08/11 17:23 ID:rU2R1ykA
サトラレ枠
728705:02/08/11 23:59 ID:PYYN3crI
実写ドラマ化の話題のとこ失礼しますが
メガミマガジンの逮捕版権絵について質問させて
もらったモンですが、中嶋敦子氏の描いたアツイ版権絵って
のは綴じ込みピンナップが主体ですよね?
付録関係にはありませんよね?
729風の谷の名無しさん:02/08/12 00:37 ID:eWT4hQAw
>705氏
付録関係はポスターが一回(エロくない)と、
本誌掲載イラストを再録した小冊子くらいだったと。
ちなみに今年のカレンダーも凄かったですが買われました?
730705:02/08/12 00:51 ID:8zhevKks
>>729さん
即レスサンクスです。

実のところ中嶋敦子氏がなかなかどうしてな絵を
描くことに気づいたのは最近ですので、カレンダーなども
アツイと聞いたことはありましたが、それも最近ですので
後の祭りですた・・・
731風の谷の名無しさん:02/08/12 01:03 ID:GzyWmhoM
729補足
今見てみたら、ポスターは中嶋絵では無かったです、失礼。

↓これならまだ残ってるかも
ttp://www.amada-printing.co.jp/amadagogo/products/pos/datafile/chara_pos04.htm
732風の谷の名無しさん:02/08/12 01:05 ID:erlmIGH2
>>729
>今年のカレンダー
www.pop-j.com/2002/anime/211.html
ドキッ!水着(略)な内容だった。
約一名、妙に似合いすぎてる人が紛れ込んでるが気にしちゃ駄目(w

>>730
アツイ版権絵に関してはイメージ検索でぐぐりましょう(w
733風の谷の名無しさん:02/08/12 01:14 ID:5d8UVoeo
>>720
多分これだと思う
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1020583526/l50
ここの587ね。
あってますか?>>715さん
734風の谷の名無しさん:02/08/12 01:31 ID:5d8UVoeo
あとここにも
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1028863069
619いかを参照。
735720:02/08/12 12:07 ID:Ak4GoSLT
>>733-734
なるほど・・・お手数掛けてスマンかった。
736風の谷の名無しさん:02/08/13 10:15 ID:7Fnq/2Jq
逮捕、ついにTBSアクセスランキングで1位獲得!
737風の谷の名無しさん:02/08/13 13:10 ID:d5bx+/6t
>>732
来年のカレンダーもアツイ絵揃いだといいのにね。
もちろん、全て中嶋敦子描き下ろしで。





・・・今の状況じゃ出ない可能性の方が高いけど(涙
738風の谷の名無しさん:02/08/13 13:55 ID:m4YLFId4
実写化か、TBSも恩を仇で返すようなまねをするぜ。
739風の谷の名無しさん:02/08/13 13:59 ID:PunJU1VD
実写の出来が悪くて叩いたら、「アニヲタうぜー」厨が増殖するんだろうなぁ。
740風の谷の名無しさん:02/08/13 14:24 ID:QaP+0Fda
そもそも「逮捕」だと思って見るのが間違い
何をどうしようが原作と乖離するのは目に見えて明らかなんだから
静観を決め込むべし
741風の谷の名無しさん:02/08/13 19:05 ID:tAjQdeQP
>>738
(情報が確かならば)
ドラマ化をするのはテレビ朝日
伝説の原作ファン激怒ドラマ
「八神君の家庭の事情」を作ったところ

個人的に今水戸黄門の代わりにやってる
署長ドラマみたいな下町人情ドラマにしてくれたら
それはそれとして見るかも
742風の谷の名無しさん:02/08/13 19:39 ID:QR18aaz7
見ない。
実写ではもはや「逮捕しちゃうぞ」とは言えないし、
もともとドラマほとんど見ないし。
743風の谷の名無しさん:02/08/13 19:48 ID:oWraDk/Q
いやいや

逮 捕 し ち ゃ う ぞ p u r e

ですか?
なにもこんなものまで・・・
744風の谷の名無しさん:02/08/13 20:08 ID:s6ibQd8Q
逮捕しちゃうぞ って、副題ちゃんと付けなかったりするから、OVAだかTVだか映画だか
サパーリワカラン。

すれいやーずや天地無用はまだそういうとこはマシだな。
745風の谷の名無しさん:02/08/13 20:26 ID:jjLWC7sR
で、ケータハム7とかカレラ2とかルーチェロータリークーペとかZとかヨタハチとかRZとかどうすんの?
746風の谷の名無しさん:02/08/13 20:47 ID:ZrW9ot7s
>>745
代わりにフェアレディZを改造した「スーパーZ」や
スカイラインを改造した「マシーンRS1〜3」が登場
課長はオープンのガゼールを愛車にしています
747風の谷の名無しさん:02/08/13 21:05 ID:QaP+0Fda
車にまったく無頓着な逮捕が出来上がりそうだ

ちゅうか、これだけ騒いで結局ガセネタだったら笑えるな
748風の谷の名無しさん:02/08/13 21:40 ID:8/3bCyhL
http://www.tbs.co.jp/taiho/chara/index.html

いつの間にアメリカ人に?
749風の谷の名無しさん:02/08/13 22:38 ID:0Fr9yHJp
ロータスヨーロッパとTOYOTA2000GTの登場きぼん
750風の谷の名無しさん:02/08/14 00:37 ID:Aqu+qVYJ
逮捕ドラマ化・・・
泣きながら、そして怒りながらも結局見てしまう自分が嫌になるんだろうなぁ・・・
751風の谷の名無しさん:02/08/14 02:06 ID:9T8kCXzt
>>750
俺もそんな気がする。
でも美幸はともかく、夏実は誰がやってもね、って感じ。
752風の谷の名無しさん:02/08/14 04:33 ID:S8W+JR1m
実写ドラマは見ない。
というかテレビドラマは番組としてのクオリティ低すぎなのでもう見てらんない、てのが本音。
下手すりゃちゃんとした劇伴音楽もつかないし。

pure路線というなら、ネタとして見る可能性はあるが(w
753風の谷の名無しさん:02/08/14 17:32 ID:a7yAh6xd
相変わらず上位キープしているね、アクセスランキング
754風の谷の名無しさん:02/08/14 23:32 ID:wfco270x
実写版の公式発表はいつになるやら・・・
755コギャルとHな出会い:02/08/14 23:32 ID:yCmJKHwM
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
756風の谷の名無しさん:02/08/15 01:26 ID:vtYuUfBW
>>752
スレ違いだが、ドラマってどれも音楽の使い方下手だよな。
ダラダラ流しゃいいってもんじゃないのに。
アニメの曲、そのまま使ってるのも多いし。
757風の谷の名無しさん:02/08/16 01:06 ID:ME+bM8Gd
原も伊東もどっちもデカ過ぎなんだが。だから刑事か?(w

758風の谷の名無しさん:02/08/16 02:56 ID:Gho8Gz5q
カーアクションシーンはユハ・カンクネンを起用
759風の谷の名無しさん:02/08/16 04:54 ID:LFckzssA
  ,. -- 、
.,:',ィ;ノ、!;::':,
.i::l'O Oi::i  実写版「逮捕〜」は石原プロで平成版「西部警察」として制作します
.l::ト、.ヮ,.ノ::!
760風の谷の名無しさん:02/08/16 04:56 ID:jEmgUMcN
小早川・辻本コンビが内田有紀・木村佳乃なら許す。
761風の谷の名無しさん:02/08/16 16:50 ID:dyDx4v12
小早川・辻本コンビが久本雅美・柴田理恵なら許す。
762風の谷の名無しさん:02/08/16 18:56 ID:JygUkpGR
小早川・辻本コンビがマキネン・ロッシなら許す。
763風の谷の名無しさん:02/08/17 23:48 ID:1KLJfvT6
小早川役はマンセル以外は絶対に認めない
764風の谷の名無しさん:02/08/18 14:01 ID:EYQxdqtH
>>760
どっちが美幸でどっちが夏実なのかによっては可!
765善良な一市民:02/08/18 15:18 ID:AYA0n7Ob
TV版の全巻収納BOXってなんであんなプレミアついてんだ?
766風の谷の名無しさん:02/08/18 15:54 ID:O0sLOest
>765
そんなにプレミアついてたの?
漏れはふたつ購入して、劇場版やワンダフル版用にしてるけど。
767風の谷の名無しさん:02/08/18 16:14 ID:QlH5JGfx
逮捕スペシャルにはコピーガードかかってるの?
768風の谷の名無しさん:02/08/18 16:18 ID:ZVPkdHQ5
剣道3段はとっとけ!
769風の谷の名無しさん :02/08/18 23:45 ID:uL371G7O
今日テレ朝"ブロークン・アロー"の玉川沙記子たん は夏美なみの
体力をほこるキャラだったナ
770風の谷の名無しさん:02/08/18 23:53 ID:X2wZXu/A
ストライク男はだれやるんの?
原付おばさんは赤木春江か橋田寿賀子キボン
771風の谷の名無しさん:02/08/18 23:53 ID:QlH5JGfx
こんなくだらんアニメはき得ろ。
どうせオナニーしてんだろ(プ
772風の谷の名無しさん:02/08/19 00:33 ID:BrBYd2fS
原付おばさんはロッシじゃないと務まらん
773風の谷の名無しさん:02/08/19 04:09 ID:OqZzqH7C
台風が来たので、OVAの2巻を観ますた。
雨に濡れた夜の街の寂寥感がやっぱり良いなぁ(と、某スレにも書いたが)。
気持ちがしっとりしたので、落ち着いて寝られそうです。
774風の谷の名無しさん:02/08/19 07:15 ID:sz+8wGiO
>>770
嫌さでいけばルー大柴とか。原付は野村佐(略)。
775風の谷の名無しさん:02/08/19 16:58 ID:CFGB9k2r
バーカ、ストライク男はシュワちゃんだよ。
あのムキムキがいいんじゃないか!!デトロイトにいたらしいし
776風の谷の名無しさん:02/08/19 21:19 ID:k94tlLiL
くろあめなめなめのおっさんならゆるす・・。
777風の谷の名無しさん:02/08/19 23:37 ID:KKBOn3SJ
777
778風の谷の名無しさん:02/08/20 04:27 ID:KyaBlIWO
実写化でも凄いアクション見れるんですか?
779風の谷の名無しさん:02/08/20 13:49 ID:BMlRxyJZ
高橋レーシングの予感
780風の谷の名無しさん:02/08/20 13:56 ID:IAb2liLb
>>778
スタントマン起用しても、足ブレーキは無理と思われ。
781風の谷の名無しさん:02/08/20 14:28 ID:w/9ZnXZY
>>741
「八神くんの家庭の事情」はテレ朝でなく大阪・ABC製作。
ちなみに「お父さんは心配性」もABCだが、これは原作ファンに不評だった割に
原作知らない層にはウケていた稀なケース。

テレ朝製作は「南くんの恋人」や「イグアナの娘」。
782風の谷の名無しさん:02/08/20 15:34 ID:iSkjx4Hv
東海林×夏実はどツボにはまったよ…
783風の谷の名無しさん:02/08/20 15:58 ID:cH5PCiEg
>>781
あと「名探偵保健室のおばさん」なんてのもあったような気が
784風の谷の名無しさん:02/08/20 16:22 ID:Q7YR5UlB
踊る大捜査線の内田有紀主演の番外編みたいな感じだろうね
みんなが想像するほど糞ドラマにはならないかと
785風の谷の名無しさん:02/08/20 18:34 ID:1GZTiCOV
亀レスだけど、>22のうちの
>宇宙刑事に憧れて警官になった奴・・・
にワラタ
なんかちょっと他と違ってないか?
786風の谷の名無しさん:02/08/20 22:56 ID:SG3Fmo7v
内田有紀は夏実・美幸ドッチ?
俺的に美幸・・コミックスの美幸も最初ショートカットだったし
787風の谷の名無しさん:02/08/20 23:56 ID:XXO+PmH2
キャラも大事だけど、逮捕はメカも命だぞ。
ちゃんとTODAY&モトコ再現するんだろか?
788風の谷の名無しさん:02/08/21 06:58 ID:3tnnFQwe
>>786
内田有紀が演じたのは夏実。

あ、あっちは夏美だったか(w
789風の谷の名無しさん:02/08/21 14:53 ID:wA4XMrWm
バイクはいちいち用意してられないので馬で代用するらしい
790風の谷の名無しさん:02/08/21 16:22 ID:+DJpSose
>>788
おまけに苗字は篠原。
791風の谷の名無しさん:02/08/22 03:29 ID:vqVJo35O
葵役は、男つかうの?
792風の谷の名無しさん:02/08/22 09:57 ID:NyGq7Txn
>>791
おすぎでいいだろ
793風の谷の名無しさん:02/08/22 10:14 ID:fY0IEey9
叶姉妹の姉のほうでいいんじゃない?
男臭いし
794風の谷の名無しさん:02/08/22 10:53 ID:+05eGZ7p
頼子はめがねかけてるってことで柴田理恵・・・
795風の谷の名無しさん:02/08/22 16:12 ID:hGmEIOtN
実写でやるなら、「にこにこぷん」みたいな着ぐるみでやって欲しいな。
声はいつもの声優で。
796風の谷の名無しさん:02/08/22 16:16 ID:P4uvedCH
にこにこ島は実在しません。
797風の谷の名無しさん:02/08/22 22:14 ID:wPbM6swQ
>>782
東海林×夏実萎え〜
と言うより、東海林に激萎え〜
798風の谷の名無しさん:02/08/23 06:43 ID:k1BkVVzn
主演はどうでもいい。
頼子萌えの立場としては、誰がやるのかが気になる。
葵ちゃんは美輪明宏ではないかと。
>>794
絶対にイヤー!
>>795
それいいかも(w
799風の谷の名無しさん:02/08/23 07:02 ID:KKicOo/N
頼子は三浦理恵子でと言ってみる
800風の谷の名無しさん:02/08/23 07:34 ID:Y3B48rS2
とうとう正式に発表されたね。
主演の二人は情報とおりだったが、
原=美幸、伊東=夏実というのは大方の予想と逆だった。
あとは吉岡美穂に乙葉に曲山えりだって。
この三人が葵と頼子と沙織なんだろうか?
なんかグラビアアイドルばっか集めた顔ぶれだな。
801風の谷の名無しさん:02/08/23 07:35 ID:JhwYpAic
乙葉、吉岡美穂、曲山えり のどれが頼子でもあわねー(;;)
802風の谷の名無しさん:02/08/23 07:41 ID:Y3B48rS2
ついでながら、中嶋は長嶋一茂だって。
名前だけで選んだのかも知らんが、
ひょっとして、これが一番の目玉かも。
803風の谷の名無しさん:02/08/23 07:47 ID:k1BkVVzn
クソドラマ決定ですか?
804風の谷の名無しさん:02/08/23 07:58 ID:Y3B48rS2
あと、市川由衣も出るらしい。
原作通りなら、年齢からいって沙織役以外に考えられないから
設定的には第一期ってことか。
でも、はぐれ刑事純情派の後番って、妙なカンジ
805風の谷の名無しさん:02/08/23 11:42 ID:zHeZhd+u
情報ソースキボンヌ
806風の谷の名無しさん:02/08/23 11:48 ID:0ZK5inWG
807風の谷の名無しさん:02/08/23 11:52 ID:BLTMcu0/
808交機のZ:02/08/23 12:06 ID:2Ju3nony
マジだったのね>ドラマ化
なんだか安っぽいドラマ多いからなぁ>テレ○

これでアニメ版の話も当分なくなるか?
809風の谷の名無しさん:02/08/23 12:55 ID:KKicOo/N
>807
「今回はファン待望のドラマ化」 誰だ?そのファンって ドラマ化望んでるファンに会ったことないぞ。
810風の谷の名無しさん:02/08/23 13:16 ID:2yyND5Fk
乙葉=頼子
吉岡美穂=葵
市川由衣=沙織
曲山えり=瀬奈
伊東四朗=蟻塚警視
渡辺えり子=原付おばさん
くらいかな?
811風の谷の名無しさん:02/08/23 13:34 ID:FozArQm7
誰か悪い夢だと言ってください(;´Д`)
812交機のZ:02/08/23 13:42 ID:2Ju3nony
そういやぁ・・長島って白バイ運転できんの?(藁
813風の谷の名無しさん:02/08/23 13:57 ID:OO6o4Y5Q
>>812
スタントマン使いまくり。グラサンで遠目にはわからんという罠(w
814風の谷の名無しさん:02/08/23 13:59 ID:T7kvBd/E
渡辺篤郎はどうしたよ……カズシゲなんて
ミスタールーキーでお腹いっぱい
815風の谷の名無しさん:02/08/23 14:09 ID:+S6T/+xw
テレビ朝日なら、逮捕する相手には不自由しないな。
816風の谷の名無しさん:02/08/23 14:11 ID:OO6o4Y5Q
>>814
おいおい、渡辺篤郎だと「バツ&テリー」の・・・





                          パァン
817風の谷の名無しさん:02/08/23 14:45 ID:y93SY6HW
>807
「原作の美幸のイメージをいい意味で裏切りたい。
原作よりもっと活発でもっと元気な美幸を」と原。

悪い意味で裏切ってくれる事間違い無し。
818風の谷の名無しさん:02/08/23 15:05 ID:vgZDeQil
キャロルに乗ってるジジイ役はマンセルかカンクネン希望
819風の谷の名無しさん:02/08/23 15:09 ID:NYwsTZ7v
伊東四朗=蟻塚警視

これだけ認めたいナァ

笑うセールスま


                        パァン
820風の谷の名無しさん:02/08/23 15:12 ID:Q4C7823m
ワンサイズ小さめの制服を着用するくらいのこだわりは欲しい所。
カーチェイスシーンはほぼ絶望的だと思うので
あと乙葉の着替え、水着を毎週入れる。
821風の谷の名無しさん:02/08/23 15:15 ID:6R0CjD6e
まあ率は4%ぐらいだろう
822風の谷の名無しさん:02/08/23 15:20 ID:SOTXHX6D
>>806
ヨシキ500万も取られて大丈夫か?
823風の谷の名無しさん:02/08/23 15:39 ID:0ZK5inWG
交通課課長が渡辺えり子とはどういうことだ。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/aug/o20020822_30.htm
824花蝶:02/08/23 15:45 ID:2yyND5Fk
(;´д⊂)
825風の谷の名無しさん:02/08/23 15:49 ID:fkI5Tbtb
>>822
新曲のマスターテープパクられたらしい。
やばいんじゃねーの??
826交機のZ:02/08/23 15:50 ID:2Ju3nony
>>813
スタントねぇ・・なんか想像できちゃうくらいショボそう

>>823
まぁ、こりゃ良くTV版にある原作無視の法則ってヤシで(藁


なんだかこれじゃ「逮捕」じゃね-よ
827風の谷の名無しさん:02/08/23 16:06 ID:VMzd5CMm
一茂は中嶋のイメージには「悪く」は無いな。演技力でアウトだが。
だが美幸と仲のいい白バイ隊員としかかかれていないから、別キャラの可能性も(w
しかし課長を女に挿げ替えたら意味無いだろう。
ほとんど原作通りにやった「闇のパープルアイ」を見習え!







おや?
828風の谷の名無しさん:02/08/23 16:07 ID:B5JM4or5
足ブレーキさえ再現してくれたら他になにも言わないよ
829風の谷の名無しさん:02/08/23 16:30 ID:6iHcxpvm
>>823
その変更だけは断じて許せない。
ホントにただのショムニ警察版になりそうな予感
830風の谷の名無しさん:02/08/23 17:08 ID:zo0XdYTi
渡辺えり子は踊る大走査線の内田有紀の上司役です。
マジで同じ路線で行きそうだな(;´Д`)
831交機のZ:02/08/23 17:15 ID:2Ju3nony
建物とかもどっかの借り物とかだろうしねぇ・・・
とりあえず映像として出てくるまで不安じゃな。

素直にサ−ドシ−ズンとしてアニメ作ったほうが良かったりね(藁
832風の谷の名無しさん:02/08/23 17:35 ID:zT0JMums
>>831
>建物
逮捕に限らず、ドラマはいつも借り物。警視庁はお決まりの角度からしか映せないし、
各警察署にしても正面玄関はダメときてる(防犯・警備上の理由のため)

>素直にサ−ドシ−ズンとしてアニメ作ったほうが良かったりね(藁
全くもってその通り。
とりあえずディーンには2003年カレンダーで製作資金集めを始められたし。
今年同様に中嶋敦子描き下ろしのエロエロなら大丈夫っしょ(w
833交機のZ:02/08/23 17:46 ID:2Ju3nony
>>832
>今年同様に中嶋敦子描き下ろしのエロエロなら大丈夫っしょ(w
だすな、オレはかうぞ(藁

もしサ−ドシ−ズンがあるなら西村監督に帰ってきてもらいたいもんだ
とファ−ストシ−ズン後期をみながら思った。
834風の谷の名無しさん:02/08/23 17:59 ID:BrEsS0qi
>>830
そういやそうだったな。
狙っている、わけはないか。
835風の谷の名無しさん:02/08/23 18:55 ID:xydeYXKT
恐ろしくサムイ決めゼリフ誕生の予感
836名無しさんは見た!:02/08/23 19:07 ID:k6T214oH
ドラマ板・【原作】逮捕しちゃうぞ!【漫画】スレッド
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1030063244/l50
837風の谷の名無しさん:02/08/23 19:20 ID:3SQSa0yt
原も伊東もでかいから中嶋にあうのは一茂ぐらいしかいなかったんだろうな。
838風の谷の名無しさん:02/08/23 19:48 ID:BSJhYCxA
>835
時にはパンチ。時にはキック。逮捕しちゃう〜ぞ。
839風の谷の名無しさん:02/08/23 20:12 ID:zHeZhd+u
マジっすか、ドラマ化マジなんすか・・・・
泣きながらビデオテープ買いに逝ってきます。
840風の谷の名無しさん:02/08/23 20:13 ID:hv/Nv7ZJ
胸キュン刑事の時も酷かったしなぁ。
あの胸の表現は無いよ!
841風の谷の名無しさん:02/08/23 20:21 ID:Z4e4VqOk
しかしこれ、藤島の意向はどこまで反映されているのかね。
アニメには割と口出ししていたそうだが、実写版でもそうなんだろうか?
それとも金になりゃどうでもいいってか?
少しでもアニメ版の雰囲気残すためには、エンディングで白井貴子とか
使ってほしいよね。
第二期のオープニングで松田樹里亜使ってたのは藤島の希望だったらしいが、
ゴールデンのドラマだと、原作者の権限はそこまでは及ばないか。
それともいっそのこと、藤島が中嶋やればよかったかもね。
でかいし、グラサンだし、そこそこバイク乗れるだろうし、適任は適任だろ。
まあ演技はNGに決まってるが、一茂とならいい勝負かと。
842交機のZ:02/08/23 20:24 ID:2Ju3nony
とりあえず・・アニメ版のアイテム収集でもやろうっと
実写がひどくてアニメのプレミア度が増すのも困るしな(藁

トレカのコンプリ−トとかは高いけど他はまだ無理な値段じゃないし>オ−クション
843風の谷の名無しさん:02/08/23 20:42 ID:qPrzukGA
ドラマでは藤島自慢のクルマ、バイクコレクションを惜し気も無く
提供致します。
あと、声は声優が吹き替えます。
844風の谷の名無しさん:02/08/23 20:53 ID:KKicOo/N
いっそのこと、ハリウッドでリメイクして吹替えにアニメ版の声優使ってくれ
845風の谷の名無しさん:02/08/23 23:14 ID:EB/ys4+Y
「走る大捜査線」の湾岸署交通課にでもしといてくれ。
846風の谷の名無しさん:02/08/23 23:51 ID:SijtJvtr
なんでテレ朝?
847風の谷の名無しさん:02/08/23 23:58 ID:N83dj0Ix
一茂にはストライク男をやらせたほうがいい

課長がなぜ渡辺えり子?
848風の谷の名無しさん:02/08/24 00:09 ID:+PfUFhAp
墨東ミュウミュウにタイトル変更。

「墨東の平和にご奉仕するにゃん」
849風の谷の名無しさん:02/08/24 00:17 ID:5iyeKRl2
逮捕しちゃうぞpure。。。。。。。
850風の谷の名無しさん:02/08/24 01:01 ID:C/HdvNh+
夏実の以外にカワイイ課長に萌えが見られんのか・・・
渡辺えり子、漏れ的には存在自体がうぜぇ。
渡辺裕之あたりではいかんのか?
(昔映画で白バイ海苔やったことがある。昔交機で鳴らしたとか追加設定して
中嶋や夏実の白バイ海苔志望と関連づければいいかも)
851風の谷の名無しさん:02/08/24 01:07 ID:okDu0rux
実写版に東海林たん、出るのかなぁ…。
852風の谷の名無しさん:02/08/24 01:08 ID:Ex4ERLWi
845に誰かつっこんでやれよ・・・
853風の谷の名無しさん:02/08/24 01:28 ID:2BoNyX2c
大丸に岩城晃一、、、若すぎるな。
854風の谷の名無しさん:02/08/24 01:35 ID:Z0deYn39
ドラマ化凄いよね。
キャストは
美幸・・・原沙知絵
夏実・・・伊東美咲
みたい
855風の谷の名無しさん:02/08/24 01:44 ID:KThp/v+s
テレ朝って時点で糞決定してる気が……キャストからしてミニスカ婦警の健康お色気路線(?)になりそうな予感(´・ω・`)ショボーン
856風の谷の名無しさん:02/08/24 01:50 ID:AXL0zUrk
ギャラリーフェイクとか寄生獣とかをドラマ化してくれ。
857風の谷の名無しさん:02/08/24 02:10 ID:i7ZVAz32
ニュー速+より



542 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/08/23 15:28 ID:sAeDLTs6
主題歌は、SEX MACHINEGUNSの「世直し GOOD VIBRATION」だってさ。
858風の谷の名無しさん:02/08/24 02:20 ID:4SLec5nv
テレ朝、逝ってくれ。
859風の谷の名無しさん:02/08/24 02:48 ID:ZaFvaS9k
カズシゲ、逝ってくれ。
860風の谷の名無しさん:02/08/24 06:17 ID:vTfHFNtl
見ないからどうでもいいです
861交機のZ:02/08/24 07:03 ID:0KHRAQtb
なんかドラマ板のほうみたら・・
TODAYじゃなくてプジョ−206だってよ>ミニパト

人物設定も違う・キャスティングミス・こともあろうにミニパトが外車
これでどこが逮捕しちゃうぞなんだ?
862風の谷の名無しさん:02/08/24 07:05 ID:CliTuhE2
ネタドラマ誕生。



もう勘弁してくれ・・・
863風の谷の名無しさん:02/08/24 07:07 ID:Q5O69tN7
伊東のパンチラがあったら許す。
864風の谷の名無しさん:02/08/24 07:09 ID:E4TwOg8m
だからあれだろ今のドラマ事情を知らんから。

今ドラマは脚本が不足してるのよ
何故かっちゅーと、脚本描く前に俳優のキャスティングだけ決める
(窪塚と常盤の漂流教室とか広末と竹之内のできちゃった結婚なんかな)
あほな事態が横行してるからよ。
そんで安上がりに済む漫画から拝借しようという
テレビ局の稚拙なその場しのぎな訳よ。
865交機のZ:02/08/24 07:25 ID:0KHRAQtb
>>864
まぁ、それもわかるが>事情
でもここまで設定いじくって一般視聴者に媚うってもしゃ-ね-べ。
通常のアニメとかのメディアミックスならこういうチャンスを生かすんだけど・・
これじゃかえって原作しらないで見たほうがいいじゃん(藁

原作モノを実写化するなら原作をもっと重要視してくれぇ・・
866風の谷の名無しさん:02/08/24 07:30 ID:CliTuhE2
タイトル・・・変えて・・・
・・・・・・ゲファ
867風の谷の名無しさん:02/08/24 07:46 ID:RsJqoXPq
同じテレ朝なら「イグアナの娘」は原作無視でもよく出来ていたんだけどなぁ。
逮捕にも期待・・・出来ないよなぁ・・・。
868風の谷の名無しさん:02/08/24 08:18 ID:HPl7D0sk
トゥデイとモトコンポのでない「逮捕〜」なんて
「逮捕〜」じゃないやい(;´д⊂)
869sage:02/08/24 08:32 ID:qX/arlZS
課長萌えなので見るのよしまふ・・・
870風の谷の名無しさん:02/08/24 08:33 ID:MtBrhsIh
今夜TBSでTHE MOVIE放送
871風の谷の名無しさん:02/08/24 09:18 ID:DJq4JyK9
テレ朝なんだから、ツーハンマンの後番で、お色気路線で・・・・・・・



車の改造とかはNGじゃねーの?
スポンサーにどこの会社がつくかによって、何に乗るか決まりそう。

これで藤島に金がどーんと入ったな。
872風の谷の名無しさん:02/08/24 09:31 ID:5Pj3IwvI
>>871
あの時間帯ははぐれ刑事純情派の後番では?
意外なことに、大道寺知世たんが大ファンらしいね、あれ。
873風の谷の名無しさん:02/08/24 09:37 ID:g2p9axZV
ドラマ化って、本当の話?
やめといた方がいいと思うが……
今日は6チャンで、逮捕の映画がやるね。
これ、ヒットしたんだろうか?
874風の谷の名無しさん:02/08/24 10:13 ID:Nj9I6lHm
>逮捕の映画
後半は止め絵ばかりのグッドジョブ!
875風の谷の名無しさん:02/08/24 11:59 ID:OIh2rXnd
そりゃ監督がハーメルンの人だから。
876風の谷の名無しさん:02/08/24 13:08 ID:+R5JJA2J
>>861
206のPCっていうのは実際見たらカコイイだろうと思うけど
やっぱTodayのほうがいいよな。
877交機のZ:02/08/24 13:55 ID:0KHRAQtb
>>876
206のPCはそりゃありえないからいいかもしれんが・・・
初代が無理だとしてもTODAYにこだわってほしかったよ。


反対運動でもしたいわ(藁
878風の谷の名無しさん:02/08/24 14:01 ID:mcdWQzq4
>872
何?箔で「はぐれ刑事」の後番?
もうおっさん刑事はやめて、若い婦警二人組で行こうという腹か?
一応あの枠、テレ朝の看板枠だから、秋の特番恒例の番組対抗番宣番組に
出まくるな。
879風の谷の名無しさん:02/08/24 14:03 ID:TwSf5X02
これはあれですか?「逮捕しちゃうぜ」とか「追捕しちゃうぞ」とかいう
パチもんドラマですかいな?
880 :02/08/24 14:03 ID:wssV1oLq
まあポアでハァハァいってくれ。
俺は無理。
881風の谷の名無しさん:02/08/24 14:20 ID:yS/2gisK
そもそもテロ朝でやるドラマにいい物が今までに一つも無いからなあ。
期待度0の上、途中打ち切りされても誰も気がつかないというパターンが
見えるなあ・・・・
882風の谷の名無しさん:02/08/24 14:30 ID:CsKj1pDF
しかしまあ、今ほど中嶋敦子らアニメ版スタッフが神に思えたことってなかったよな。
本放送時は劇場版より作画が悪いだの、版権物に比べてエロさが足りんだの・・・と
ケンケンガクガクだったんだが(w
883交機のZ:02/08/24 14:55 ID:0KHRAQtb
>>882
アニメは見るまでわからんが・・
ドラマはある程度予測ついちゃうからねぇ(藁
なんだかんだいってアニメスタッフが神っていうのも納得

2ndの26話見直して素直に次がみたくなったべ
884風の谷の名無しさん:02/08/24 15:08 ID:pJp/A0cL
>2ndの26話見直して素直に次がみたくなったべ

といっても、美幸と中嶋の関係はあれ以上突っ込まないで残しておくしかないから、
どうやって他の要素でカバーするかが難しいよね。
連載終わって10年たってんのに、原作に未だ根強い人気があるのは
いろんな意味で読者の想像力を刺激する部分があるからだし
(ついでに言えば、だらだら女神を続けている以外、藤島が本格的なマンガの
仕事をしないでいるから、未だに藤島=逮捕のイメージが強いというのもあるが)
885交機のZ:02/08/24 15:16 ID:0KHRAQtb
>>884
まぁ、スロ−ペ−スで進展していく過程がおもしろいトコだもんね。
ただ2ndみたいに無理に恋敵つくるってのもねぇ(藁

つ-かなんで中島は美幸のこと好きになったのか・・
そこらへんの話でも十分でない?
あとはいつものドタバタ劇が見れるだけど十分。
(もち見せるとこは見せるってこと前提で、1stの後期みたいに)
886風の谷の名無しさん:02/08/24 15:37 ID:pJp/A0cL
全然個性の違う美幸と夏実のからみを軸に、
バイクやクルマの薀蓄を織り交ぜながら、
ドタバタマターリ展開で墨東の日常を描くのが
逮捕のタイーホたる所以だもんなあ。
恋の話なんか無理に進展させないで、生殺し状態で
延々とループさせておけばいいんだよね。
887風の谷の名無しさん:02/08/24 15:44 ID:sOF2Xe76
                    ‖ _~",ー 、,,_
      |           ‖ /  |ノ  ,>
   \ |  /      ‖ /ヽ_,:-−'´
                ‖/~         ヽ | /
                    ‖     ,   ))
       ,、      ,、   /'ll__/ ヽ
      / ヽ__/ ヽ/ _‖      ヽ.    ∧___∧
    /       /-ゞ'-‖   ゞ'-'  .l ロ. /ゞ'-' ゞ'-'
    /-ゞ'-'  ゞ'-'.|.    ‖ニヽ     ,! || |-'ニニニヽ
   _l -'ニニニヽ  ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽヾニ二ン ,
  ( ヽ_ヾニ二ン   /   /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l  ヽ
   ヽ、       ,ヽ:..:ノ ‖   '::::|⊃  iー- l (_〕i__
     l          : :::Y  ‖     ::|   |"|ー-,|   |(
    嘘は嘘であると見抜ける人でないと
    (地上波に登場し一世風靡するのは)難しい
888風の谷の名無しさん:02/08/24 16:20 ID:HkuHPxqO
実写でも台詞はアテレコ(w
当然本役で…
889風の谷の名無しさん:02/08/24 16:29 ID:pJp/A0cL
伊東=玉川ヴォイス
原=平松ヴォイス

かあ。ラジオのテレビ受信機能使って
音だけ聞いてれば違和感感じないかもね。
まあそれも脚本次第だが。
アニメの一本30秒感覚に馴染んでいる人間としては、
倍の60分どうやってもたせるのかも気になるしね。
890風の谷の名無しさん:02/08/24 17:02 ID:HPl7D0sk
↑一本30秒ってネタだよね?
891風の谷の名無しさん:02/08/24 19:41 ID:8BJa3OmB
走れ公務員
892タイフーンラリーモエー:02/08/24 19:43 ID:EfJq9GGd
テレビ局が
テレ朝の時点で終わってる・・・・。

カーアクションなんて対した事しないだろうし
ましてやバイクアクションなんて絶対ないに等しいな。
893メロン名無しさん:02/08/24 20:43 ID:sIZivYiU
Trickは面白かったんだけどな。
金曜深夜枠なら暴走できたんだが、あの人気枠では
無難に人情刑事コメディでしょうね。
感じとしてはTBSの「警察署長」みたいになるんでないかい?
894風の谷の名無しさん:02/08/24 20:52 ID:rUFEa4tB
あぶない刑事も「リターンズ」や「フォーエヴァー」なんかではイタ車使って、ファンから反感を買ったみたいだな。
「逮捕」はプ嬢使うらしいが評判はいかに...
895風の谷の名無しさん:02/08/24 20:59 ID:EfJq9GGd
>「逮捕」はプ嬢使うらしいが評判はいかに...
206をスーパー1600風味に美幸たんがチューン
するのでしか?


そんくらいのことしないと終わるぞ・・・・
普通のまんまなら尚更・・・
896風の谷の名無しさん:02/08/24 21:07 ID:EfJq9GGd
LDでも見るかあ・・・
897風の谷の名無しさん:02/08/24 21:40 ID:qX2BBpk6
PCはいすゞ117クーペに決定
898風の谷の名無しさん:02/08/24 22:21 ID:t/fWgXj7
>>897
パトカーが?
私用車じゃなくて?
899風の谷の名無しさん:02/08/24 22:32 ID:xO/EtTay
今日の深夜2じ頃からTBSで逮捕の劇場版やるよ
みんな見てね
900風の谷の名無しさん:02/08/24 22:38 ID:aKCMRzXJ
>>899 ただし東京ローカル(w 
901風の谷の名無しさん:02/08/24 22:38 ID:jitukLjO
このドラマは「逮捕しちゃうぞ」の実写版ではありません。
「トミーとマツ」の女バージョンです。
902風の谷の名無しさん:02/08/24 22:41 ID:5nhEoOC9
今夜のムービー楽しみやなぁ
903風の谷の名無しさん:02/08/24 22:44 ID:HDLJahRz
>>901
美幸「この男女の夏男!夏男!夏男ーーー!」
904田舎者:02/08/24 22:57 ID:t/fWgXj7
>901,902
一度見たことあるけどね。
「八神くんの家庭の事情」の悪夢再び >タイホTVドラマ
激しくツマラなそうな予感!
906田舎者:02/08/24 23:00 ID:t/fWgXj7
今LD(第一期最終話)見てるけど


「 絶 対 あ の キ ャ ス ト で は こ ん な の 無 理 ! ! 」
>>901
美幸 「お前は女なんかじゃない! 男のクズだ! お前なんか夏男だ 夏男〜!!」

夏美 耳をピクピクさせて凶暴化・・・・ 

こっちのほうが面白そうだ w
908風の谷の名無しさん:02/08/24 23:11 ID:ppwOFD+x
俺苦手。
ドラマみたいなアニメはダメ。
909田舎者:02/08/24 23:20 ID:t/fWgXj7
>>908
そう?
個人的にはOVA第3巻「東京タイフーンラリー」
特に萌えなんだけど・・・
910909:02/08/24 23:35 ID:t/fWgXj7
間違えた。第2巻だった・・・・。
911風の谷の名無しさん:02/08/24 23:39 ID:x2W4g/VR
TBSはテレ朝逮捕放送時間帯に逮捕再放送2話づつ放送しる。
>>911
でも一部のヲタしか観ない→ 低視聴率で即打ち切り→ テレ朝ウマー! な罠 w
913風の谷の名無しさん:02/08/24 23:45 ID:euKKx2xM
どうせなら石原プロ巻き込んで「西部警察」なみにドッカンドッカンやってほすいぞ。
石原都知事も喜ぶべ
914風の谷の名無しさん:02/08/24 23:48 ID:x2W4g/VR
東京タワー借りれるのか?
915都民です。:02/08/25 00:01 ID:6My06P4V
>>913>>914
確か都庁に撮影関係の窓口作ったけどなぁ・・・。

(新聞記事)
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/details/ishihara/200010/1029-1.html
(東京ロケーションボックス)
http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/tlb/index.html

やるなら徹底的に墨田区周辺でやってくれ!(渋滞多そうだけどな)


916風の谷の名無しさん:02/08/25 00:02 ID:32Q632at
勝鬨橋上げれ
917風の谷の名無しさん:02/08/25 00:06 ID:6My06P4V
>>916
それはムリだろう(ワラ
通常の刑事ドラマとちがってミニパトと白バイを活用してチェイスして
もらいたいよ・・・。もちスタントだけど

ところで使用車両のプジョーってソースはどこ?(ただスポンサーってだけか?)
918風の谷の名無しさん:02/08/25 00:37 ID:vXLQiK3S
ミニパトがプジョー!?
ブルジョアめでてけ(w

てことはモトコンポもプジョーのスクーターとかに変わったりして。
あれカッコイイんだよなあ>プジョースクタ
919風の谷の名無しさん:02/08/25 00:42 ID:32Q632at
スタッフは根性入れて丸目TODAY探して来い!!
ああ昔講談社で作った逮捕カーばらさず取っておけば....
920風の谷の名無しさん:02/08/25 00:45 ID:4oKEkj2g
逮捕しちゃうぞ the MOVIE  
08/24(土) 深02:40>>深04:20 TBSテレビ
[S] 映画/邦画アニメ
制作年:1999 制作会社:TBS・バンダイビジュアル・東映・スタジオディーン
監督/西村純二 声/玉川紗己子 平松晶子 島田敏
921風の谷の名無しさん:02/08/25 00:47 ID:6My06P4V
ということはプジョーはガセでケテーイか?
誰だアフォな書いた香具師は?

>>919
丸目TODAYは誰か個人で作った漢がいるはずだ!(同人誌も出してた)
そこから借りるのだ!(モトコンポはまだ出回ってるから無問題)
922風の谷の名無しさん:02/08/25 00:55 ID:dQzUn3aN
プジョー使うならリュック・ベッソンで撮れや
923風の谷の名無しさん:02/08/25 01:05 ID:6My06P4V
TAXIみたいになっちまう・・・。

原作に登場した車両は出して欲しいわな。
TODAY・モトコンポ・ケイターハム・900SS等
カレラのパトカー使用はムリだろうけど
924実況スレ立ってた:02/08/25 01:12 ID:OrSr1xsx
925風の谷の名無しさん:02/08/25 01:13 ID:32Q632at
白バイは油冷GSX−Rで あとはV−MAVもな〜
ちゃんと乗れよ一茂
926風の谷の名無しさん:02/08/25 01:21 ID:1/6/s5HU
>>925
撮影中にコケて降坂したりして。
そして翌週から中島2号登場。
927風の谷の名無しさん:02/08/25 01:22 ID:6My06P4V
一茂免許もってたのか?やはりGSX−Rは外せない・・・。

予想されるエピソードは大丸&瀬奈とスクータおばさんの話はあると見た。
以外にストライク男は出ないとか?

しかし課長はどーにかならんのか?いきなり急病とかになってくれんかマジで?
928風の谷の名無しさん:02/08/25 01:24 ID:32Q632at
>撮影中にコケて
原作通り二人羽織やってもらいましょう。

あ、忘れていた夏美役はちゃんとRZ乗れ、という以前に単車乗れるんか?
929風の谷の名無しさん:02/08/25 01:29 ID:X5dzaWjE
>>925
仮面ライダーですら、無免でバイクシーン代役立てた主役がいたけどね。
非常に萎えるので、スタント以外はちゃんと乗って欲しい物。
930風の谷の名無しさん:02/08/25 01:35 ID:6My06P4V
ならば確実に一茂はグラサン着用ケテーイ!
原作通りに普段でもグラサンしてもらわんとなぁ〜♪

で主役二人の髪型はどーなんだか、これも再現してくれ。(頼子の眼鏡はあるけど)
931風の谷の名無しさん:02/08/25 02:08 ID:F3T7+TkV
映画版観たことないんですけど、

1 このまま実況板へ
2 タイマー録画+あとで視聴
3 寝る

どれが妥当でしょうか。
932風の谷の名無しさん:02/08/25 02:40 ID:u90ftwgn
漏れは2ダ。(漏れも見たこと無いです)
あれ、おかしいなぁ パト2ってこんな話だっけ? w

しかし藤島絵とは似ても似つかんキャラだな。 
934風の谷の名無しさん:02/08/25 03:04 ID:Qpz8YZTL
3 寝る が良いと思われ。

見たことないなら
2 タイマー録画(3倍)←ここポイント
935風の谷の名無しさん:02/08/25 03:16 ID:0HWLIpap
パトレイバーの映画とスタッフ同じなの?似てるが
936風の谷の名無しさん:02/08/25 03:20 ID:HUXwF3IG
話の内容は陳腐なパトレイバーそのものだな、これ。
937風の谷の名無しさん:02/08/25 03:25 ID:yTqoH+EW
どの位の人がこれみてるんだろ。
938風の谷の名無しさん:02/08/25 03:30 ID:dvHoN1Df
意味が不明になってきました
939 :02/08/25 03:32 ID:feDwNfus
今見てるけど、画質わりーね。
940名無しか・何もかも皆懐かしい:02/08/25 03:32 ID:7dUYYy4m
>>935
音楽は同じかな?
川井憲次
941風の谷の名無しさん:02/08/25 03:34 ID:rUTPBBjJ
パトレイバーに似てるなと思いつつ、ここに来てみたら・・。
やっぱみんな同じこと思ったんだ(藁
942風の谷の名無しさん:02/08/25 03:40 ID:2/d3msZI
ドラマは漂流教室に継ぐクズドラマになるでしょう
943風の谷の名無しさん:02/08/25 03:44 ID:0HWLIpap
パトレイバーと色の使い方と影の付け方が似てるなー
944風の谷の名無しさん:02/08/25 03:45 ID:/Hekptxc
なんつかーさー
こういう話にこういうキャラって全然似合わねーんだけどさー

真剣にシーンで甲高い緊張感の無いアニメ声出されるとなんかムカツかない?
945風の谷の名無しさん:02/08/25 03:47 ID:0HWLIpap
初めてアニメ見たけど頼子の声がイメージと違った
946風の谷の名無しさん:02/08/25 03:50 ID:ST4JQmNi
逮捕はもともとコメディじゃからな〜。
パトレイバーが自衛隊やテロ関連に強いのは押井が学生運動に傾倒していたからだけれども、
この作品はそのへん緩い気がするなぁ〜。

ところで、地震速報がいかすな〜。つまらんな〜。
947風の谷の名無しさん:02/08/25 03:56 ID:0HWLIpap
つーか東海林って誰だ〜原作にいたっけかそんな男?
948風の谷の名無しさん:02/08/25 04:02 ID:ST4JQmNi
??947
いないよ。わしの知る限り。テレビ版第2シリーズで登場した人。
陰の薄い人。登山家。「…っす」という頭の悪そうな口癖の人。
…もう、記憶も確かじゃないけど。

ところでさ、普通、東海林とかいて「しょうじ」って読むんじゃないの?
949風の谷の名無しさん:02/08/25 04:05 ID:ST4JQmNi
急にそんな重さを失ったら、ヘリコプターも落ちると思うな〜。
950風の谷の名無しさん:02/08/25 04:07 ID:2+W8pHu/
>>948
オレもそれが気になってる>東海林
最初あだ名でそう呼ばれてるのかと思ってたら、
オッさんも「とうかいりん」と読んでたしね。

ちなみに原作もTVシリーズも全く知らないけど、
たまたまTVを点けたらやってたのでそのまま観てる。
結構おもろいじゃん。
婦警よりもおっさんの方がずっとカッコいいけど。
951風の谷の名無しさん:02/08/25 04:07 ID:PEGAwaEB
>949
そこはアニメだし。
つーか、それ以前に海上保安庁があんな風にヘリを使わせるはずがない。
952風の谷の名無しさん:02/08/25 04:11 ID:0HWLIpap
>948
そうかオリキャラか
自分はてっきり夏実には課長だと思ってたんだが
953 :02/08/25 04:13 ID:KgDR43et
954風の谷の名無しさん:02/08/25 04:17 ID:ST4JQmNi
>>952
夏美にはやっぱ課長でしょ。っつーか、夏美はナイスミドルにふらふらしっぱなしでしょ。
東海林、影薄いです。とってつけたような。

ところで、はっきり、北朝鮮ネタにすれば香ばしくて面白かったのにな〜。
955風の谷の名無しさん:02/08/25 04:20 ID:ST4JQmNi
…急に終わったな〜。
まるで、エンドテロップ中にたちあがる行儀の悪い観客みたいだな〜。

まったくコメディがなかったな〜。逮捕しちゃうぞの意味がなかったな〜。
一応、テレビ版の続編という設定になってたな〜。意味なかったけどな〜。
ちゅかさ。なんだこりゃ。ドタバタ?
956風の谷の名無しさん:02/08/25 04:25 ID:Qxjy75W+
つまらんね・・・。
パタレイバーでもみまつ
957風の谷の名無しさん:02/08/25 04:33 ID:ST4JQmNi
敵の描き方が弱かったな〜。
陰謀が見え隠れしたり…とかもなかったな〜。
墨東署襲撃シーンもいまいちだったな〜。
なんだろな〜。

ところで、あの女性警視(ダッケ?、声、榊原良子たんだった?
もしかして、南雲隊長? そこまで、オマージュ?
958風の谷の名無しさん:02/08/25 04:34 ID:73RXk+Ts
>>950
東海林は本来は「とうかいりん」と読むのが正しい。
実際、東海林で「とうかいりん」という苗字の人は極少数だが居る。
荘園の管理をする人の事を「荘司」というが、
東海林(とうかいりん)という地区に荘司が居たので東海林(しょうじ)になった説、
東海林(とうかいりん)という苗字の人が荘司をやっていたから説等ある。
959風の谷の名無しさん:02/08/25 04:46 ID:ST4JQmNi
>>958
「とうかいりん」でもいいことは知ってたけど、「とうかいりん」の方が正しいっていうのは初耳ですた。
ところで、件の巡査の名前は「東海林将司」(とうかいりんしょうじ)。
スタッフもワザとですね。あきらかに。

それから…見っけた。えへ。やっぱし、同一人物だった。
木下かおる子:榊原良子
南雲しのぶ:榊原良子
960風の谷の名無しさん:02/08/25 04:48 ID:EoSejbdE
警察漫画はどうしていつもあんな感じになるのですか
ブラックじゃッくによろすくみたいな感じのはでないの?
規制かなんかあるのですか
961風の谷の名無しさん:02/08/25 04:50 ID:PEGAwaEB
>960
こち亀
962 :02/08/25 05:32 ID:feDwNfus
>948
東北では、東海林はとうかいりんが一般的。この姓自体も結構多い。
963風の谷の名無しさん:02/08/25 06:42 ID:uqF3oiC7
子供の頃、本当に読みが「とうかいりん」の知り合いがいたのに、
親に信じてもらえなかった。
964風の谷の名無しさん:02/08/25 17:49 ID:Njt4Lx4E
テレビ朝○、役者様方々・・一言言わせていただきます。
逮捕しちゃうぞの役決めをやり直してもらいたい。
(取り直して欲しい&今までのやつなら放送しなくていい。)
悪いことは言いません。やめといたほうがいいと思います。
美幸役、、美幸のイメージをいい意味で裏切りたい、、悪いイメージで裏切ること間違いなしです。
中嶋役、、バイク乗れるんですか?背は185以上あるんですか?いいドラマにしたいならレーサー修行してください・・。
葵役、、背は170以上あるのですか?口は小さいですか?
頼子役、、幼児体系ですか?目は大きいのですか?声高いですか?
課長、、もうだめぽ・・。

我々はあなた方を不細工といっているわけではない。
あなた方のイメージ、顔などがその役に合わないと言っているだけなのですよ。
我々は豪華ゲストを望んでいるわけではないのです。きちんと原作のイメージを崩さずいいドラマにして欲しいだけなのです。
このままでは全国の逮捕ファンは不満で爆発してしまうだろう。
これ以上逮捕ファンを傷つけるようなドラマを作らないで欲しいです。
965風の谷の名無しさん:02/08/26 23:42 ID:WIXXZvLo
age
966風の谷の名無しさん:02/08/26 23:45 ID:/MC4pWwJ
役者だけでなくてミニパトがプジョーというのはどういう事だ ゴルァ!!
プジョーという車は別に悪くない。

な ん で 逮 捕 に 使 う ん だ ?!
967風の谷の名無しさん:02/08/27 00:05 ID:5TycsC6O
ナンデ前すれあがってるの?夏美!全部埋めるわよ!!
968風の谷の名無しさん:02/08/27 04:26 ID:odb+qdTI
対処方向としては、各放映日ごとに原作のイメージを台無しにした事を事細かくあげ、
テレ朝を始め、監督・脚本・プロデューサーの製作サイドや出演者全員に抗議メールを
出す。

というのではどうだろう。
969 :02/08/27 05:33 ID:y/qHapDL
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d20307781
めちゃくちゃ上手いHなああっ女神さまっの同人誌[4枚とも中の画像] 
970 :02/08/28 01:54 ID:rhw+BDe1
age
971風の谷の名無しさん:02/08/28 01:58 ID:imDWpxT7
をいをい次スレたってるよ
972交機のZ:02/08/28 03:46 ID:UsGwV7SZ
あれ、次スレたってるからもう1000到達したとおもったよ(藁
973 :02/08/28 08:12 ID:SUUG30F8
       まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ オーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
974 :02/08/29 00:58 ID:/FRE1pqo
a
975 :02/08/29 01:09 ID:YcKhhi1G
a
976風の谷の名無しさん:02/08/31 01:19 ID:VNIZ7LN4
愛を愛として愛らしく〜♪
977風の谷の名無しさん:02/09/01 21:17 ID:wkd6vFsp
夢を夢として夢らしく〜♪
978風の谷の名無しさん:02/09/08 01:03 ID:fVf1QLcB
夢を夢として夢らしく〜♪
979 :02/09/09 13:07 ID:NshWWi+u
ん?
980風の谷の名無しさん:02/09/09 21:25 ID:2IZqn5j6
夢を夢として夢らしく〜♪
981風の谷の名無しさん:02/09/09 22:14 ID:YXHX5NBU
夢を夢として夢らしく〜♪
982風の谷の名無しさん:02/09/10 01:01 ID:6xAKnezw
982
983風の谷の名無しさん:02/09/10 12:13 ID:zWYS9Bdd
夢を夢として夢らしく〜♪
984風の谷の名無しさん:02/09/10 12:13 ID:zWYS9Bdd
夢を夢として夢らしく〜♪
985風の谷の名無しさん:02/09/11 09:45 ID:efyqkOxq
まだ残ってたのか。
986風の谷の名無しさん:02/09/11 18:28 ID:GbZD0w5L
マジで語るには難しく〜♪
987風の谷の名無しさん:02/09/11 20:25 ID:+gS1gtML
       まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ オーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )



988風の谷の名無しさん:02/09/11 20:29 ID:DoyJwmgE
test
989風の谷の名無しさん:02/09/11 20:31 ID:DoyJwmgE
盛り上がれ
990風の谷の名無しさん:02/09/11 20:32 ID:DoyJwmgE
990
991風の谷の名無しさん:02/09/11 20:32 ID:DoyJwmgE
カウントダウン
992風の谷の名無しさん:02/09/11 20:32 ID:+gS1gtML
991
993風の谷の名無しさん:02/09/11 20:33 ID:+gS1gtML
aa!
994マモ:02/09/11 20:33 ID:DoyJwmgE
1000
995風の谷の名無しさん:02/09/11 20:33 ID:hui/k5rz
雨だチクショウ
996風の谷の名無しさん:02/09/11 20:33 ID:+gS1gtML
結論ひろゆきはアフ○
997マモ:02/09/11 20:34 ID:DoyJwmgE
995
998風の谷の名無しさん:02/09/11 20:34 ID:+gS1gtML
にーちぇ
999風の谷の名無しさん:02/09/11 20:34 ID:+gS1gtML
俺は∧!!!1000
1000風の谷の名無しさん:02/09/11 20:34 ID:hui/k5rz
あい10p0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。