宮崎駿はアホ

このエントリーをはてなブックマークに追加
54 :02/02/20 18:40 ID:sEFOpDsK
>>48
こういう奴は「もののけ姫」でも誉めるんだろうなあ・・・
賞を取ったのが「千と千尋」でまだ良かったよ。

ただもう声優嫌いはやめてもらいたいものだ。
本当にいい作品を作りたいならね。
55>:02/02/20 19:09 ID:O+xtOSj4
ジレンマなぞお前がアニメ作り始めた時から始まってる。
解決できないものに優等生発言してんじゃないよ。
5641:02/02/21 01:05 ID:kZdJ3KAg
>>45
俺、アニメ製作者じゃなくて、ゲーム製作者。
自分の部下は徹底的に躾してますって。
57 :02/02/24 19:38 ID:0N/C2PUa
55がいいことを言った。
58 :02/02/25 12:52 ID:oE3I3vJU
アフォあげ
59クリリン:02/02/25 13:15 ID:FUKTVOtK
ラピュ谷いきてー
60ニライカナイ( ^ー')v魔女の純愛&お金 ◆NIRAI/OU :02/02/25 13:21 ID:qSdbl7tm
「宮崎駿はアホ」というより「宮崎駿はロリペド」の方がしっくりきますナ♪
61 :02/02/26 18:09 ID:eXmvbViA
ようはじいさんばあさん世代がいかんのよ
62:02/02/26 22:06 ID:6NNaK4B7
てゆーかおまえ等ばか?

63名無しさん@お腹いっぱい:02/02/27 01:46 ID:xV913cAG
「団塊の世代」がニホンを駄目にしました。これ定説。
64 :02/02/27 13:39 ID:jLeWcucs
>>63
ダメにしたと言うより、時代の流れに取り残されただけ。
単に「団塊の世代」のやり方が、時代に合わなくなっただけでしょ。

>>45
アニメ関係者なら同意だが、第三者としてみれば、>>43に同意。
結局、面倒見られるのは当事者(の先輩)だからね。
先輩としての責任を果たさないで公然の場でよく言うなとは思ったよ。
酒の席の愚痴ならともかく。
65 :02/02/27 16:57 ID:R1Wr6PlX
>>62オマエのみバカ
66:02/02/28 11:59 ID:c1HJ86hA
67いおり:02/03/04 11:56 ID:ScCEkTPf
宮崎駿の才能は全人格的なものだから
継承には困難を伴うだろう

レオナルドダヴィンチの弟子や
宮本武蔵の弟子が
いい仕事を残したとは聞かないように
68 :02/03/12 14:10 ID:vaIu/0np
 
69けろっ:02/03/12 20:53 ID:vFdNphhd
よん
70 :02/03/12 20:54 ID:/k22Yxyw
71 :02/03/14 15:46 ID:oEy/imtX
宮崎駿はロリペド
72:02/03/17 09:37 ID:Cbw8KDw2
73 :02/03/17 09:45 ID:eCHp1Mq6
むかーし宮崎駿マザコン説ってのがあったけど、今は聞かなくなったなぁ
74風の谷の名無しさん:02/03/18 03:06 ID:/gfXA4xQ
ロリコンとマザコンの合わせ複合技です。
幼女に母性を望んでいる重症患者。
75風の谷の名無しさん:02/03/18 04:03 ID:QFsXVH4Q
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1016199359/
748 名前:CC名無したん :02/03/17 19:56 ID:7kKH.8a6
>>743
決しておおもり絵が良くて目を付けられたんじゃない。
おおもりに恨み持ってる奴が講談社にちくったんだよ。
で、お叱りを受けたらしい。
おおもりはもうさくら絵は描けないし、CG集も売れないらしい。


749 名前:CC名無したん :02/03/17 19:58 ID:7kKH.8a6
ちなみにサミーも駄目になったと聞いた。
ぽぷりんは制作側におおもりシンパが多いので多分大丈夫。


750 名前:CC名無したん :02/03/17 20:00 ID:7kKH.8a6
CLAMPがおおもりさくらをどう思ってるかは不明。
怒られたのはCLAMPからじゃなくて、講談社かららしい。
CLAMPは同人活動じゃ怒らないだろう。
76亞下:02/03/18 04:33 ID:kLwKDXNA
宮脇直監督がマザコンだからナウシカはバクニューだ
ってどこかで読んだ。
77:02/03/21 21:33 ID:9Mw5zrF6
んだ
78風の谷の名無しさん:02/03/24 22:32 ID:vAK1ozls
ユートピア追ってるんだよ
「赤い監督」だから
79風の谷の名無しさん:02/03/25 02:44 ID:zwTQuI1U
最近「赤」っていうのピンとこないんですけど。
世の中ものすごく右傾化してますから。
右翼のほうがずっと恥かしい。
80風の谷の名無しさん:02/04/24 23:27 ID:eAzHC/ps
(´,_ゝ`)プッ   また騙されちゃったね。 これで何回目?
81風の谷の名無しさん:02/04/25 02:25 ID:dKCDCNoE
82 :02/05/06 18:25 ID:ibYUrfEo
 
83風の谷の名無しさん:02/05/06 19:53 ID:Yn5F7OYk
 ┌────────────┐
 │                  |
 │   俺ってビッグ?    |
 │                  |
 └―――──――――───┘
        ヽ(゚∀゚ )ノ
           (  へ)
            く
84風の谷の名無しさん:02/05/06 20:33 ID:Yn5F7OYk
 ┌────────────┐
 │                  |
 │   そうか!           |
 │                  |
 └―――──――――───┘
        ヽ(゚∀゚ )ノ
           (  へ)
            く
85tes:02/05/08 12:06 ID:uHOGO5AY
tes
861:02/05/11 20:45 ID:KXDZxPUM
x
87風の谷の名無しさん:02/05/12 00:41 ID:xxWz.DG6
ぶっちゃけ、宮崎アニメは「紅の豚」で終わってる。
もっと言うと「魔女の宅急便」までが名作に類だと思う。

昨年に限って言えば、「千と千尋」よりも「クレしん」のほうが、
よっぽど出来が良かった。
出来ることなら、「モーレツ大人帝国の逆襲」を世界に向けて発信してほしい。
外国人がどういう反応するか見てみたい。
88風の谷の名無しさん:02/05/20 00:02 ID:rZUEYbgo
age
89 :02/05/20 00:04 ID:zn011ys6
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1018614034/236-
上のスレッドを見ればわかる通り、アニオタ共は宮崎映画を否定している
批判の内容はほとんど、
「宮崎はもう才能が枯れた」「宮崎はラピュタ」までなどの文句である。
しかし、一番ムカツク批判は「宮崎はロリコン」という批判である。

ハァ?お前らだってロリコンだろ?と言いたくなる。あのクズ共は
CCサクラなどのクソアニメをマンセーしてて千と千尋をクソと言うから
たまったものではない。そして極めつけが、「宮崎ブランドに踊らされている
大衆がムカツク」と言う。これには思わず笑ってしまう。自分達は大衆以上の存在
と思い込んでるらしい・・・・・・

クズが!!!

心底頭の悪い連中だ。この社会のヒエラルキーにおいて、
一般人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アニオタ
ということに何故気づかない?
アニオタ=負け組  これは定説だ。このゴミクズ共には宮崎映画を語る
資格はない。アニメキャラでオナニーしてるようなゴミは差別されてて当然だ

法律でオタクを撲殺できればいいのに・・・あんな醜い生き物はいらない
90 :02/05/20 00:08 ID:jSJZuAwc
あほ
91風の谷の名無しさん:02/05/20 00:22 ID:tg30qCmE
登場人物の男女の比率が、極端に女性に偏っているようなアニメはろくなもんじゃない。
男:女=6:4ぐらいが一番おもしろい。
92アニマニア:02/05/20 19:02 ID:hPTVb0qo
最近のアニメでは「あずまんが大王」の4話(?)だったかが、すごくよかったなぁ。
宮崎駿にはあれだけのものは絶対に作れんと断言できる。
93風の谷の名無しさん:02/05/20 19:03 ID:fsYveQgY
あふぉ
94風の谷の名無しさん:02/05/20 19:07 ID:fsYveQgY
ふぉ
95風の谷の名無しさん:02/05/20 19:15 ID:Ji4J6APk
>>>>>>>pu
96風の谷の名無しさん:02/05/20 19:17 ID:Ji4J6APk
>>89
この板に来てる時点でおめーも同じ
言いたい事言い終わったんならさっさと死ね
97風の谷の名無しさん:02/05/21 00:34 ID:o/gQ92Ew
宮崎がどうあがこうが来年の作品はもう糞だと思うが。
98風の谷の名無しさん:02/05/21 00:37 ID:.Cdz/aY6
来年なんかあるの?
99風の谷の名無しさん:02/05/21 00:39 ID:o/gQ92Ew
おっと、今年だったか。
100風の谷の名無しさん:02/05/21 00:42 ID:njr8MsMg
100
101風の谷の名無しさん:02/05/21 00:50 ID:PSIE7wzc
まさか宮崎もあずまんがで断言されるとは思わんだろうに・・・
102風の谷の名無しさん:02/05/21 01:01 ID:1ygntaQw
アニオタはメジャーなもんは嫌いだからね。
有名になったから叩いてるだけ。
103風の谷の名無しさん