銀河英雄伝説8乱離篇「銀河の涙は……勇者に送れ!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1新領土総督 ◆2A7K7DN2
CS放送 キッズステーションで月〜水の22:30より週3回放送中。

公式ページ
http://www.ginei.com/
キッズステーション
http://www.kids-station.com/
銀河英雄伝説実況スレッド第七期
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=1006171034

前スレはこちら。
銀河英雄伝説7 怒濤編
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1004511183/


過去ログ・関連リンクは>>2

予備は>>3-10
2新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/01 03:01 ID:5RmdZlHO
<過去ログ>
http://salad.2ch.net/anime/kako/984/984190100.html        Part1
http://salad.2ch.net/anime/kako/989/989917518.html        Part2
http://salad.2ch.net/anime/kako/994/994138422.html        Part3
http://salad.2ch.net/anime/kako/996/996765124.html        Part4
http://salad.2ch.net/anime/kako/996/996663986.html        Part4(変態編)
http://choco.2ch.net/anime/kako/1000/10006/1000635029.html Part5
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1002992121/       Part6

<関連リンク>
銀河英雄伝説の声優を語ろう(声優板)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/voice/1001798532/
田中芳樹・総合スレッド(その4)〜芳樹炎上〜(ライトノベル板)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1007026671/l50
銀河英雄伝説2野望編(SF板)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sf/994712817/
銀英伝で、「ニュース」を語ろう!  part2!(ニュース議論板)
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1003570974/
銀英一行リレー小説8=大神オーディンも照覧あれ!=(SF板)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sf/1005486066/
銀河英雄伝説の戦闘車両(SF板)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sf/997760422/
こんなユリアンは嫌だ!part4(SF板)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sf/1005835327/
こんなキルヒアイスは嫌だ!(SF板)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sf/991662865/
こんなヤンは嫌だ!(SF板)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sf/990209241/
ゼッフル粒子は実現可能か?(軍事板)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1006375480/

<個人サイト>
「銀環計画」推進委員会
http://www.psr.nu/
氏の作品について非常に詳しい。
「銀河帝国学芸省」は必見か?
2ちゃんねると知らずにとりあえず3
 
4 :01/12/01 03:03 ID:qkG9tWXt
あげ荒らしむねお立ち入り禁止!
5らいんむねお ◆NnBZI4v2 :01/12/01 04:44 ID:S/cTz1OU
↑SAGE荒らし立ち入り禁止
AGEもSAGEもかわんねーよ
6らいんむねお ◆NnBZI4v2 :01/12/01 04:47 ID:S/cTz1OU
SAGEっていうのはな
厨房書き込み阻止とか「ここのスレッドに常駐してる人達だけが書き込むスレッドにしたいときにする行為」←一般的に「馴れ合い」という
わかったか!
7らいんむねお ◆NnBZI4v2 :01/12/01 04:50 ID:S/cTz1OU
あとSAGEを薦める奴は理由かけ。
理由もかかないで俺の立ち入り禁止とかかいたやつはしね
ということで俺はこのスレかららいんむねおとしてはきません(w
ではね。
(パート1のころは俺は名無しだったしな)
それとな,過去ログよむと,名無しをコテハンにしたやつもいるじゃないか
そういうやつがらコテハン批判するなよ
では
8新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/01 04:52 ID:5RmdZlHO
おっ
やっと陛下降臨かよ!!
オセーヨ

>6
言われて見ればそうかもしれないな。
9新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/01 04:55 ID:5RmdZlHO
>7
正直、むねおたん、何回

          - - = = ≡≡≡\  \
              - = = ≡≡\ も\
                 - = ≡≡\ う\
                    - = ≡\ 来\
                        - =\ ね\
                           -\ い\
                             \ よ\
                 アブネーヨ    オイオイ  \ !!.\
                                  ̄ ̄\  ケエルゾ! ゴラァ  ∬∬
         - = = ≡≡ ヽ(|||゚Д゚)ノ - =ヽ(゚Д゚|||)ノ - =( `Д´)ノ  - - = ≡ソ ̄(♯`Д)
       - - = = ≡≡≡- | ̄ ̄ ̄|──| ̄ ̄ ̄|──| ̄ ̄ ̄|───□( ヽ┐U
             - - = ≡ ̄◎ ̄ - =  ̄◎ ̄ - =  ̄◎ ̄ - = ≡◎−彡┘◎

って言った?
言った直後に書き込み再開しているきがするけど、どうよ?
10らいんむねお ◆NnBZI4v2 :01/12/01 05:06 ID:S/cTz1OU
>>9
まぁいいや。
まぁ俺はキャプチャーした画像をここのスレで晒すのが生きがいだから
晒すときはこのコテハンつかって
あとは名無しでいいや
ID?んなもん串でいっぱつだよ(w
11新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/01 05:09 ID:5RmdZlHO
>10
いや、別に言った直後に戻ってくるのが(゚Д゚)ゴルァって言うわけじゃなく。
なんとなくむねおたんらしくて(・∀・)イイ!
と思ったの(藁)
12らいんむねお ◆NnBZI4v2 :01/12/01 05:40 ID:Og7V2ur5
13らいんむねお ◆NnBZI4v2 :01/12/01 06:03 ID:Og7V2ur5
14 :01/12/01 06:17 ID:J2V5HEab
ケンプってポプランが提督に抜擢されたようなもん?
悲劇というほかないな。
15らいんむねお ◆NnBZI4v2 :01/12/01 06:40 ID:Uq5unDcu
>>14
ポプランと戦闘して死にかけました
16銀河ななし伝説:01/12/01 09:20 ID:eOwECMDc
前スレであどりぶ銀英伝のおまけCDの話があったが、アドリブ銀英伝
ヤフオクで高く売れたな。
CDの方は、第3期の3元帥の会議や御前会議のシーン使って映像を
つけたりしたな。ウケタウケタ
あとは、新領土艦隊の旗艦が何故かエクセリオンで、討伐隊がガンバ
スターと戦うはなしだとか、好き勝手で来て最高だよ銀英伝。
声優ネタは言うに及ばす。
銀英伝アニメまんせー!!
17not4:01/12/01 09:28 ID:66hPO8Jv
このさいだから言って置こう
お前の言い分はわかった
だがなこのスレがあがるたびに何か有用なことでもかかれてるのかな?
と来てみればお前のつまらないことばかり見せられる
こっちの身にもなってみろ

>>6でageもsageもかわらねーとと言い切るのならば
agesage混ぜてみろよ
変わらないのであればできるだろ?
それともなにか?上げてりゃ気が済むのか?
自分だけよければいいんじゃねーのか?
画像貼って神にでもなったつもりでいるんじゃねーのか?
こっちにいわせりゃsage進行で厨房(お前の事だ)の書き込みを
阻止したいくらいだ



お前の書き込みにもは一理あるがそれがすべてだと思うな
お前が銀英伝好きなように俺たちも好きなんだ
おまえがすこしでもうまく他の住人と折り合いたいと思う気持ちがあるなら
他の住人の意見も考慮する姿勢ぐらい見せてみろや
18:01/12/01 09:30 ID:WZdx1Y0h
>>6>>17
だまれ。もう隔離スレつくってそっちへいってよ。
もうちょっとまともに話できない?
厨房コテハンもコテハン叩きもでていってくれ。
19:01/12/01 09:34 ID:WZdx1Y0h
>>17も住民がコテハン叩きにうんざりしてることしれや。
思っていても
言わない。
>>6
画像くれたのはいいけども
出て行くというのならはよでていって。騒動の元はでていってくれや
新領土総督とか煽るなよ
二度にわけてすまそ。ROMってる住民のこともかんがえてくれ
また〜りしよう
20 :01/12/01 09:48 ID:kn2ZzYuN
ホント
自分で出ていくって言ったのなら、さっさと出ていって
21not4:01/12/01 09:51 ID:66hPO8Jv
じぶんでもうざいことぐらいわかってるよ
でもスレも変わったこともある
またーりしたいなら解決しなけりゃならない問題だと思って書いたまでだ。
俺はこの件の類の事はもう書かねーから安心しろや
どうせむねおはこの先ものさばるだろうしさ
22::01/12/01 10:12 ID:xYWhsbgU
まあクリアせねばならない問題なのはたしかだな>むねおの件
むねおが>>17のカキコを見ての反応如何によっては
今後のことをもっと真剣に考えるべきなのではないかなぁ
無視するにしても書き込みが多すぎるんだよなぁ

スレチガイスマソ
23 :01/12/01 10:25 ID:WZdx1Y0h
だれかネタ振りおねがい。
24 :01/12/01 10:27 ID:tzd990K9
むねおって凄い奴だな
出ていくって自分で言いながら、ずっと居続けて
その事突っ込まれたら、10で

>まぁ俺はキャプチャーした画像をここのスレで晒すのが生きがいだから
>晒すときはこのコテハンつかって
>あとは名無しでいいや

って言って17で又、発言を書き込んでるよ(w
実際何考えてるのかワカラン
25 :01/12/01 10:30 ID:WZdx1Y0h
>>23
17?
ネタ振り
どうしてケンプは大佐なのに空戦隊隊長?
じゃあなぜポプランは中佐なのだろうか?
26  :01/12/01 10:39 ID:sjaoNbsN
>>25
原作ではケンプは戦艦の艦長だったやんか。
27 :01/12/01 10:40 ID:WZdx1Y0h
>>26
そうなんか!ありがとう。知らなかったよ
だけど第6次イゼルローン攻防戦では空戦隊隊長だけど・・
左遷なのかしら?
ケンプは空戦99なのはIVで知ってるけど・・・
どうだとおもいますか?
28 :01/12/01 13:58 ID:DD/RiyCu
むねお、お前の言い分も分かるがこちらの言い分も理解してくれよ。
ていうかこのスレが荒れ始めた原因を理解しているのか?
29らいんむねお ◆NnBZI4v2 :01/12/01 14:20 ID:YwPHDY8z
>>28
 だーれが荒らした
     ∧∧
    (゚Д゚,,)
    ⊂⊂ |
     |  |〜
     し`J

 クックロビン♪
    ∧∧
   (゚Д゚,,)
   ⊂⊂ヽ ノ
      ヽ )つ
      し 
新スレにプロージット!!(だったっけ?(汗))
31新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/01 14:44 ID:5RmdZlHO
>30
プロージット!!




と、あえてコテハン問題には触れずにカキコしてみるテスト。
32::01/12/01 15:04 ID:DRBMN6IK
むねお逃げの一手かい(藁
このチキン野郎が
個人的にブリュンヒルトはバーミリヲンあたりで大破して欲しかった。
後に倉庫に眠ってるバルバロッサを新旗艦にして・・・。
「キルヒアイズおれに力を貸してくれ・・・」とか・・・ダメ?
34 :01/12/01 15:12 ID:bOl6bgeq
キルヒアイズ?
誰だそりゃ?
まったく、ジンクともあろう者が・・・
やっべぇぇぇぇ昔のクセが・・・1期の頃ずっとキルヒアイズだと
思ってたのよ〜(汗)氷だったやね(苦笑)
36 :01/12/01 15:16 ID:WZdx1Y0h
>>35
私はラインフォルトとおもってました。。
37新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/01 15:23 ID:5RmdZlHO
>35
なんだ、わざとじゃなかったのか?
>バーミリヲン
って書いてあるし。ネタだと思っていた。

>32
そういう言い方もあまり良くないと思うよ。
普通に書けばあなたの味方は多いだろうけど、その口調では味方半減!!かと。

「半数が味方になってくれたら大したものだよ、ユリアソ。」


っていうか皇太子妃の子供が生まれたからニュース鯖dj…
38新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/01 15:26 ID:5RmdZlHO
>36
人名じゃないけど、俺は「マル・アデッタ」を「アル・マデッタ」だと5年くらい勘違いし続けていた…
39ジンク・アースラ p0803-ip01funabasi.chiba.ocn.ne.jp:01/12/01 15:29 ID:MkXxtuP+
オをヲと書くのは個人的趣味なのよ。メテヲさんとか(笑)
なにしろキッズの2期終盤までポプランとかアッテンとかフレデリカの
名前すら覚えてなかったからなァ俺(苦笑)
ホント名前覚えるの苦手なのよ〜(泣)2期まで名前覚えたの
ラインハルト、ヤン、キルヒアイス(間違ってたが(笑))アンネローゼ
くらいだったよマヂで・・・残りは名無し扱い・・・。
40 :01/12/01 15:44 ID:WZdx1Y0h
アスルターテを何回もまちがいました。
今も自信ありません
その分今期はベルゲングリューン、グリルパルツァー、キスリング
などの名前覚えたから1期からのリピートがまた新しく楽しめそうだ♪
ちなみに旗艦で覚えてるのは名前とデザイン一致するのは
ブリュンヒルト、バルバロッサ、パーツィバル、ムフウエセくらい(笑)
名前だけならロイ:トリスタン、ファーレンハイト:アースグリム、
ワーレン:サラマンドル、ビッテン:王虎などかな?
42:01/12/01 15:51 ID:oUUOPIUQ
シスコンカイザーのお話。ほえほえ。
43新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/01 16:01 ID:5RmdZlHO
なんだよ、ずいぶん前の過去スレに書いたけど、天皇って名前と「称号」が有るんじゃねいかよ。
知らんかった。

お名前     明仁(あきひと)
お続柄     昭和天皇第1皇男子
ご称号     継宮(つぐのみや)

第1皇男子 徳仁(なるひと)親王殿下
ご称号:浩宮(ひろのみや)
第2皇男子 文仁(ふみひと)親王殿下
ご称号:礼宮(あやのみや)
第1皇女子 清子(さやこ)内親王殿下
ご称号:紀宮(のりのみや)


みんな知っていた?
っていうか民間から嫁いだ人には「称号」ってないんだな。

スレ違いだからsage
っていつもsageてるだろ!!
44新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/01 16:04 ID:5RmdZlHO
>40
なんとなく
アムルタートとアスターテが混ざってる感じ。

>41
ミッちゃんとベイオウルフは放置かよ!!
って言うか名前だけならヤソのヒューベリオンくらいは…
>>44
あ、そうだベイヲウルフ(笑)だ!書こうとしたら出てこなかったのよ(苦笑)
同盟側で名前だけならヒューベリヲンの他にユリシーズ、
ビュコック:リヲ・グランデとかね。
王虎ってティーニヒト・ティーゲルだっけ?ついワンフーと読んでしまう(笑)
47新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/01 18:19 ID:5RmdZlHO
>46
おっす。おら「ケーニヒス・ティーゲル」だぞ!!

っていうかケーニヒスティーゲルってキングタイガーかよ!!
48 :01/12/01 18:25 ID:asH7Mciv
>>37
あんた自身も荒らしであることを棚に上げたような発言だな(藁
前スレで自分が何をやったか忘れるなよ。
スマソ いつもわかんなくなる覚えにくい名前だなァ
50らいんむねお ◆NnBZI4v2 :01/12/01 18:26 ID:YwPHDY8z
こんや 12じ だれかが しぬ
51 :01/12/01 18:27 ID:WZdx1Y0h
>>50
あなたこそ清で
52新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/01 18:28 ID:5RmdZlHO
>48
スマソ。
一応自覚しているから丁寧な言葉で書いてみたけど、何か?

と、ちょっと反発してみるテスト。
53 :01/12/01 18:35 ID:8y0N5Qio
皇妃ばんざい!
54新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/01 18:38 ID:5RmdZlHO
>53
バン(・Д・)ザーイ
ちょっと違うけど
バン(・Д・)ザーイ
55 :01/12/01 18:48 ID:WZdx1Y0h
なぜローエングラム王朝に恩赦があるのか問いたい小一時間問い詰めたい
恩赦としょうして何人の政治犯が・・・
56::01/12/01 19:07 ID:pIlDLvnE
>>50
よう!むねお!
反論できないのかい?だったら死ね

まあ下げる事ができただけ褒めてやるョ
57風の谷の名無しさん:01/12/01 21:50 ID:nzxePCnE
新スレになって盛り上がってるなと思ったら、半分は荒れ発言か…
両者とも、作品スレの本分を忘れず程ほどにしていただきたいな

といっても、一部の暴走コテハンを認めているわけではない
彼らにはそろそろ考え直していただきたいと思う

>27
赤い彗星のように、現場に出たがりなのかも
制作側の暴走のような気もするがな

なんにしろ、第6次から2年で艦隊司令官なんだから大した出世だ
むろん、一般的なレベルでの話だが

ゲームのステータスは特色がつけにくいからな
少しでも取り柄があると、強調されがちなんだろう
58 :01/12/01 22:33 ID:nC5Zv4nC
>>57
そういう正論が通用する連中とは思えないけどな。
AA荒らしをしないと言った舌の根が乾かないうちにAAを貼る馬鹿もいるし。
AAを貼る事と10件以上連貼りするのは意味が違うと思うが
60 :01/12/01 22:46 ID:Kdc/PIxm
はっきり言って、利口な人間はとっくに、このスレ離れてます
利口な人間は2ちゃんに来ません(爆笑)
62 :01/12/01 23:09 ID:Kdc/PIxm
2chの基準で言ってます、当然
63 :01/12/01 23:10 ID:AN2oXHqK
ジンクって書き込み続けてるうちにどんどんボロを出していっているな。
やれやれ。
実況板でお馴染みチャットちゃんねるが12月2日で1周年を迎えました。
つきましては管理人さんにみんなでお祝いの言葉を贈りたいと思います。
宜しくお願いします。
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=1007219350
65 :01/12/02 04:36 ID:GOw1uLm2
>>52
何か?と問われてもなー
他人の言動にクチを出す前に自分の立場を考えろって感じー
66 :01/12/02 05:00 ID:GOw1uLm2
>>59
前スレの790の後に貼ったAAが792なんだが
本当に反省している人間がすることに見えるのかな?
あんたは本質的に馬鹿なんだな。
67 :01/12/02 08:54 ID:m65eJFW1
初心者的質問で吸いませんが
スーン・スールの改名って法律的に大丈夫なんですか?
それとフレデリカって結婚した後もグリーンヒル性なのってるけどなんで?
ガンダムのミライ・ヤシマとおなじか?
68_:01/12/02 09:02 ID:QvDvm/8s
>>47

ケーニッヒ
ケーニクス
クーニクス

ティーガー
ティーゲル
ドイツでも南部と北部じゃ発音違うので読みはいろいろ有るみたいですな。
組み合わせとしては
ケーニッヒ・ティーガー
ケーニクス・ティーゲル
だったかな。混乱してきた。ドイツ語で素直に綴れやつ〜のが結論。
69新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/02 09:19 ID:5bqlQ2BN
>68
その手のこだわりだったら

ミュラー・デア・エイゼルン・ウォンド(Mu:ller der eisern Wand)

ミュラー・ディ・アイゼルネ・ヴァント(Mu:ller die eiserne Wand)

ミュラー・ディ・アイゼルネ・マウアー(Mu:ller die eiserne Mauer)

双璧
ツヴァイ・ウンフェアグライヒリッヒ・シュテルン(zwei unvergleichlich Stern)

ツヴァイ・ウンフェアグライヒリッヒェン・シュテルネ(zwei unvergleichlichen Sterne)

こんなのはどうよ?

>67
フレデリカたんはフレデリカ・グリーンヒル→フレデリカ・グリーンヒル・ヤソ
じゃなかった?
E式とW式が混じった場合はこれでいいんじゃないの?

>58
反省の後に貼ったAAは荒らしじゃないでしょ。荒らしとそうでないAAは分けて考えてくだされ。
70 :01/12/02 10:36 ID:m65eJFW1
えーとひろゆきさんが29日のラジオで
ひろゆきは銀英伝でヤンがすきで
切り込み隊長は合いゼナッハがすきなもよう
18分から
http://www.radiat.net/bangumi/2ch.html
木曜日までにきけよ
きけなくなるから
71風の谷の名無しさん :01/12/02 11:19 ID:2MCHKa5D
ジンクさん、他のコテハンさんに質問
前に銀英の面白さを聞いたら大河ドラマとのレスをもらいました
それで見ていましたが、登場人物も多いのでよくわかりません
また、見逃しもあるので話がつながりません
質問に答えてください、よろしくね

1 何でヤンは死んじゃったの?
2 皇帝のお姉さんは今何をしてるの?
3 青マントの提督は何で反乱を起こしたの?
4 日本人は出てこないの?
5 シビリアンコントロールは何故崩壊したの?

何だか無理にSFにしなくても、アナザワールドで戦艦の代わりに
ローマ時代の戦車でも話が通りそうな作品だと思います
72新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/02 11:32 ID:5bqlQ2BN
>71
難しいのでちょっとだけ。

1.事象的には地球教の信者が帝国軍に扮してヤンを暗殺した。

背景は…
長くなるので後で書いてみる。

2.今は何もしていないと思。隠棲状態かな?

3.地球教の陰謀と自分の持つ矜持のため。これも話せば長い…

4.少ないけど出てくるよ。ただ、主要人物にはいない。もしかしたらムライ中将は村井さんかも。

5.は難しすぎて俺が変なこと書くと余計わからなくなると思うのでとりあえずパス。

>何だか無理にSFにしなくても、アナザワールドで戦艦の代わりにローマ時代の戦車でも話が通りそうな作品だと思います
あなたの仰る通りです。
ローマ時代でも、三国志でもOKかと。っていうか銀英伝は作者自ら「宇宙的SFスペースオペラの設定を借りた三国志物」って言っているし。
73風の谷の名無しさん :01/12/02 11:56 ID:PUm6aqwI
早速のレスありがとうございます>新領土提督さん
他の方も是非新人の私の素朴な疑問にお答えください

1に関して
背景もお願いしたいのですが、何で重要人物が襲われた時の警護が
あんなに手薄だったのか疑問です。またタイトルの英雄とは生き残った
皇帝を指しているのでしょうか?

追加質問
戦艦の中では無重力状態はヤマトみたいに設定上無視されてますか?
戦闘シーンは正面での撃ち合いになりますが、回転する砲塔は無しですか?

なるほど確かに三国志的ですね。時々入るナレーションを聞くと、過去に
あった事件(帝国対同盟や新帝国の事)を劇にしている、そんな感じがします
>>71
新領土氏が答えてくれたのでとりあえず3に関してのみ。
青マント=オスカー・フォン・ロイエンタール元帥は
ルビンスキーや地球教の陰謀で謀叛の冤罪を被せられたが
無罪を主張する事も出来た。それをしなかったのは以前より
一人の武人として偉大なるカイザーと一戦交えたいという
欲求があったがカイザーに対する忠誠心も厚いのでなかなか
機会と謀叛の理由が見付らなかった。そこで今回の冤罪に
かこつけて反旗を翻しカイザーとの対決に臨んだが結局無二の友人
ミッターマイヤーとビッテンフェルト・ワーレンの3提督による連合軍に
敗退した。
>>73
タイトルが特定の人物を指してないようにこの物語の
ほぼ全員が英雄と称えられるものでしょう。
特にカイザーと新化の元帥・提督、同盟側のヤン&ユリアンなど。
警備が薄かったのは色々理由はこじつけられるでしょうが
ぶっちゃけた話ストーリーの都合上その人物に死んで欲しかったとか(苦笑)
追加質問に関してはちとわかんないっす(汗)
76ああああ ◆hampYjNo :01/12/02 12:32 ID:KZ3Rl/vk
>68
戦車を連想するあたり業が深いな私も。

>71
1.暗殺された
2.世捨て人
3.腕試し
4.村井、戸田
5.長期戦による民意・倫理・士気の低下
 並びに帝国からの亡命者が増えたので思想対立というより
 単なる覇権闘争に成り果てたため
77 :01/12/02 12:33 ID:h8b/s3+d
シルバーベルヒ:かつてルドルフがオーディンに建立したことにならい、
          新帝都に陛下の像を建立しようと思うのですが。
ラインハルト:そのような下らないことをするな。
シルバーベルヒ:それは残念です。

ヒルダ:陛下とキルヒアイスとグリューネワルト夫人の像を建立するのはいかがでしょうか?。
ラインハルト:それはいいアイデアだ。さっそく取りかかってくれ。
78新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/02 12:35 ID:5bqlQ2BN
>74
概ね同意ですが、
>なかなか機会と謀叛の理由が見付らなかった。そこで今回の冤罪にかこつけて反旗を翻しカイザーとの対決に臨んだ
これは違うような気がするけど。

>73
>戦艦の中では無重力状態はヤマトみたいに設定上無視されてますか?戦闘シーンは正面での撃ち合いになりますが、回転する砲塔は無しですか?
設定上は無視されています。っていうかあくまでも戦闘シーンは(原作では)「おまけ」扱いなんで、本格的SF小説のように細かい設定はありません。
よって回転する砲塔も当然ありません。
スペースオペラ、SFの名を借りた英雄物語、人物ドラマですから、科学的な考証も無いも同然です。
それで良いんじゃないかと私は思います。ドラマ部分が非常に良く出来ていると思うので。
79新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/02 12:37 ID:5bqlQ2BN
>78
言葉足らずでスマソ。
>あくまでも戦闘シーンは(原作では)「おまけ」扱いなんで
これは「戦闘シーンに付随する細かい設定」はおまけ、って言う感じでひとつ。
80 :01/12/02 12:41 ID:m65eJFW1
メルカッツの部下はファーレンハイトとシュナイダー少佐だけ。
意外と人望ないな。
81新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/02 12:49 ID:5bqlQ2BN
>73
警護が手薄だった件に関しては
ヤンは軍人である。軍人であるのにカイザーの会見申し込みを自分の判断で受諾してしまった。
→シビリアンコントロールの面で政治家(ロムスキーとか)に対してひけ目がある(このような判断は本来政治家が下すものである、
とヤソは考えている)。

今回軍部からの同行者が少なかったのはこのひけ目による遠慮が背景にあって、今回同行することになった政治家達の人数より
少なくしようと判断したためかと。

警護が手薄だった、というのは今回は戦闘ではなくあくまでもカイザーとの会見に向かう旅程。カイザーの方から会見申し込みをしてきた以上、
また、カイザーの為人から考えても、「帝国軍」が危害を加えてくる可能性は限りなくゼロに近い、と考えた。
それに、殊更警護を強化して護衛艦などを何隻も連れて行くと帝国軍に要らぬ刺激を与える。
地球教の存在は眼中に無かった。

以上のような理由から護衛艦は同行しなかった。また、護衛も最小限であった、と俺は考えた。

そして何より他の方も言う様に、「作者の都合」「物語の都合」でヤソがここで暗殺される必要性があったから、とも思。
82新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/02 12:54 ID:5bqlQ2BN
>80
まあ、あなたが本気でそう思っていると私は思わないけど

人望が無かったらヤソ提督麾下にすんなり迎え入れられたであろうか…
銀河帝国正当政府で彼を慕ってついて来た軍人が何人いたことだろう…
ヤソ不正規軍の幹部連中で彼に対して敬意を持っていない人間が果たしていたであろうか?

と問いたい気分だったり。
83新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/02 13:00 ID:5bqlQ2BN
>71
そういえば基本的なことだけど、あなたはどの辺りまで作品を知っていますか?
アニメを最近見始めた?
アニメだったらどこまで見ました?3期から?1.2期は?
原作は見ていますか?

そのあたり教えていただければありがたいです。
過去スレであなたが質問して、大河ドラマだよ、って答えたのは覚えていますけど、ずいぶん前でレス内容忘れてしまったもので。
84 :01/12/02 13:01 ID:pE7GjDeT
>銀河帝国正当政府で彼を慕ってついて来た軍人
確か、5人だったと思う
銀河帝国から一緒に亡命してきた部下だけで
旗艦1隻だけでも1000人くらいはいたはずだが
85 :01/12/02 13:07 ID:P2N5kS/B
>>84
「メルカッツ」って「伊東四郎」に似てるからなぁ・・・
86新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/02 13:20 ID:5bqlQ2BN
>84
ガ━━(゚д゚;)━━ソ!
なんか新領土総督に関する話と間違えてしまった…
スマン。

>85
それだ!!
って言うか伊東四郎に似ていたら人望ありそうなんだけど俺的には。
つーかメルカッツ提督の亡命は極秘に行なわれたのでは?
みんなにこっそり黙って亡命して同盟領域についてから
明らかになった・・・無理あり過ぎか?
1期キッズでほとんど観てなくて手元にも映像ないので確認
でき無いもので。
>>74
まぁ厳密に言うとちとズレとるかもしれんが大まかに言うと
こんなカンジでは?
88新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/02 13:32 ID:5bqlQ2BN
>87
おう、メルカッツ提督が銀河帝国正当政府の軍務尚書になったのは亡命じゃないぜよ。
亡命は貴族連合軍→自由惑星同盟(ヤソ艦隊)ぜ。
89新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/02 13:34 ID:5bqlQ2BN
>84
よく考えたらあなたの書き方が違うんだな…
よく覚えていないんだけど、銀河帝国正当政府でメルカッツを慕って最後まで残った奴って4000人位いなかったっけ?
違った?
>>88
いや、だから最初に貴族連合から亡命した時。その時同行したのが
シュナイダー他幾らか付いてきたよね。あの時の兵士達結局
どうなったんたっけ?人望はそれなりにあったよね?
91 :01/12/02 13:53 ID:zTcIvm6L
>>89
おまえの書き方こそ全然違うだろ
84のどこが違うんだ?
銀河帝国正統政府でメルカッツに付いてきたのは
間違いなく5人だ
「こうして新たに7人の軍隊が加わった」って原作にあっただろ
4000人なんてどっから出てきた数字だ?
いい加減で、うろ覚えで人と議論するのはやめろ
92 :01/12/02 13:58 ID:0jpA/a1E
>>89
アニメではメルカッツとシュナイダーを除いて5人しか残っていなかったよ。
うる覚えで答えるのは止めようぜ。
93新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/02 14:06 ID:5bqlQ2BN
>91
そう喧嘩腰にならんでも…
>84のどこが違うんだ?
これはね、
>銀河帝国から一緒に亡命してきた部下だけで旗艦1隻だけでも1000人くらいはいたはずだが
ここよ。
これだけだと今回正統政府へ亡命した、と取られるかな?と思ったの。
これはさ、「銀河帝国から一緒に亡命してきた部下だけで旗艦1隻だけでも1000人くらいはいたのに、今回同盟から正統政府について行った部下が
殆どいないのはどうよ?」と。

あと、帝国から同盟への亡命した時に一緒についてきた部下たちはべつに常にメルカッツと一緒にいるわけではないのでは?
戦死したやつもいるだろうし、他の艦隊に移動したやつもいるかと。
94新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/02 14:09 ID:5bqlQ2BN
>92
ガ━━(゚д゚;)━━ン!
スマン。ぜんぜん覚えていなかった。
素直に反省させて頂きます。
95 :01/12/02 14:14 ID:zTcIvm6L
>>93
だから、うろ覚えで4000人とか訳わかんないこと言っといて
話そらしてんじゃねーの
亡命した時の部下がどうなったとか、戦死したとか、他の艦隊に
移動したとか、そんなのは、人によって解釈が異なるって事でいいよ
はっきりと書いてあることでも間違った事言って、話そらしてるような奴と
そんな所の解釈を言い争う気は毛頭ないよ時間の無駄だ

>銀河帝国正当政府で彼を慕ってついて来た軍人

これが、オマエ自身の発言で、5人ってのが正しいレスで
4000人とか訳わかんない間違いでレス返したのがオマエ
それ以上の解釈は勝手にしろや
96 :01/12/02 15:12 ID:FAGmuDLK
なんからいんむねおがいなくなったら他のコテハンがうざくなったとおもわない?
97 :01/12/02 15:55 ID:9Z+7Xnec
>>96
別に思わない。解釈不足や間違った知識を披露するコテは
もとからうざかった。
むねおが復活するのも時間の問題だろうし。
今の議論などいつもの名無しさんが来れば解決するのに。
98新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/02 15:56 ID:5bqlQ2BN
>76
短い答えが(・∀・)イイ!
わかりやすいね。

>96
陛下いなくなったのかよ!!

>65
いや、前スレでも書いたんだけど、「何か?」とか「どうよ?」ってただ単に俺の書き癖なんであまり気にしないで下ちい。
99 :01/12/02 16:06 ID:8zEyVF4n
コテハンご指名で始めた名無しさんはどこ逝ったんだろう?
100 :01/12/02 16:25 ID:I5fUP2TK
>>67
>E式とW式が混じった場合はこれでいいんじゃないの?
そんなルールは無い
101 :01/12/02 16:26 ID:I5fUP2TK
間違えた
>>69
102新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/02 16:29 ID:5bqlQ2BN
>100
いや、ルールっていうか、E式とW式が混じった名前の人ってそういう名前が多いでしょ。
だから別におかしい事は無いのでは?と言いたいわけで。
103吉田戦車:01/12/02 16:30 ID:kRne66DY
「フレデリカ・グリーンヒル・ヤンに改名したもーん」
「何人だよそれっ恥ずかしくねえのか!」
104 :01/12/02 16:47 ID:DrLzLkp7
フレデリカの新婚初夜を想像しよう。ハァハァ(;´Д`)

ヒルダが犯られちゃった姿を想像しよう。ハァハァ(*´Д`)
105 :01/12/02 17:28 ID:CIdXectZ
ヤンが犯られる姿ハァハァ(;´Д`)
106 :01/12/02 18:46 ID:7mhYby9T
>>105
そうかなぁ・・・(;゜*゜)
107 :01/12/02 19:04 ID:t2+s5a39
未亡人フレデリカが自分を慰めてるシーンにハァハァ…
108 :01/12/02 19:19 ID:ZQ6DSz1q
>>98
つまり前スレでも誰かに指摘されたけど直さなかったし
今後指摘されてもそのたびに弁解するけど直す気が無いってことかなー?

>>69
58じゃないけど前スレの792は銀英伝に関係するAAとは思えないし
AA荒らしした後に貼ってもいいAAとも思えないなー
AAはうざいという基本認識が無いのかもなー
109新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/02 19:45 ID:5bqlQ2BN
>108
>つまり前スレでも誰かに指摘されたけど直さなかったし今後指摘されてもそのたびに弁解するけど直す気が無いってことかな
べつに悪いと思っていないので変える気はありませんです。
それに、あなたの「なー」も良いとは思わないけど、どうよ?

>AAはうざいという基本認識が無いのかもな
認識はしていました。スマソ。
110新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/02 19:51 ID:5bqlQ2BN
>105
それだ!!
ああああああヤソきゅ〜〜〜〜〜〜〜ん(;´Д`)ハァハァ
お相手はシェーンコップで是非。
111 :01/12/02 19:58 ID:ZNv9N9yQ
めげないシト…
112新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/02 20:05 ID:5bqlQ2BN
>111
まあな。これぐらいで凹んでいたら2ちゃんねるなんて出来ないからな。

↑  ↑  ↑
開き直りかよ!!


いや、本当は大分落ち込んでいるよ。自分が蒔いた種とはいえ、俺って結構気が弱いからさ(薬)
113 :01/12/02 20:10 ID:y/0+Uvxg
薬?
114新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/02 20:19 ID:5bqlQ2BN
>113
おう、「薬」だよ。読み方はそのまま「クスリ」ぜ。


 _  、  , _
   /          ヽ
  l /  /  {  l l  l
   / | ・  ・  | |  |
  l {(  lIIIIIl   | | ノ
  (O`ー―― ´O _)
    ずいる〜

この人の笑い声ずら。
115 :01/12/02 20:32 ID:8LWxMJml
>>109
「なー」は誰かの誤読や愚問を引き起こすほど問題のあるものとは思えないけどなー
変えるつもりが無いのなら今後も同じ質問が上がるたびに律儀に答えるがよろしい。
問題があるのはあんたのほうなんだから「前スレでも書いたが」なんて
めんどくさがるような言いぐさは止めてなー
まさかそんな質問が過去にあったかどうかの確認のために前スレを読め
なんて言わないよなー?

で、うざいとわかっていてもAAを貼るのは止めないのなー
116新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/02 20:52 ID:5bqlQ2BN
>115
>「なー」は誰かの誤読や愚問を引き起こすほど問題のあるものとは思えないけどなー
私も同じですから。

>まさかそんな質問が過去にあったかどうかの確認のために前スレを読めなんて言わないよなー?
あなた48さんでしょ?
48に
>前スレで自分が何をやったか忘れるなよ。
って書いてあったから。前スレ読んだんでしょ?
ま、読んでいたとしてもいちいち覚えていねいよ!!とか知るか!!とか言うんだろうけど、
あなた私のことよく見ていらっしゃるようなので…

>で、うざいとわかっていてもAAを貼るのは止めないのなー
どの変がウザいの?
そもそもなんでAAがウザいの?
俺としては
大きいAAは表示するのに負担がかかるから見るほうが迷惑。
また、サーバの負担にもなる。スレのサイズが無駄に大きくなるし、転送量も増えるから。
が主な理由だと思うんだけど。
で、上のAAは小さいから条件には当てはまらないかと思ったんで貼ったんだよ。理恵蔵って言うよりあのAAを貼った方がわかりやすいかも?とも思ったし。

あんまり言い合っていても意味無いからこの辺で。
↑  ↑  ↑
言い合いかよ!!
117 :01/12/02 20:57 ID:fSI+X80W
カリンたんハァハァ
118 :01/12/02 21:03 ID:y/0+Uvxg
シャルロットたんのキャプチャ画像貼ってくれ
贅沢は言わないが全登場シーン頼む
119117:01/12/02 21:07 ID:fSI+X80W
>>118
上には上がいるもんだ・・・
120新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/02 21:12 ID:5bqlQ2BN
>117
あああああベルナデッタた〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん(・∀・∀・)ヌッヘッホー
って誰なんだよ!!

ホプランのガールフレンドの一人ですが。

>118
(・∀・)
121↑↑↑:01/12/02 21:14 ID:fSI+X80W
いまいち、言いたい意味がよくワカランのだが?
122新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/02 21:17 ID:5bqlQ2BN
>121
2ちゃんねるのマジレスでは無いものに意味を求めてはいか〜ん!!
パッションでGO!!
123 :01/12/02 21:42 ID:0q0L8eFM
コテハンどもは腐りきっている!このスレは腐りきっている!
124 :01/12/02 22:39 ID:ToxGMNj3
ひろゆきに出来たことが俺に出来ないと思うか?
125 :01/12/02 23:01 ID:Rfc+A3us
>>116
なんだかやればやるほどあんたが他人のレスを読めていないことがわかるなー

>って書いてあったから。前スレ読んだんでしょ?
前スレの最後であんたがAA荒らしをやってるのは知ってるがなー
それ以上のことになにか言ったっけ?

>そもそもなんでAAがウザいの?
あんたは109で何を認識していたのかなー?
小1時間くらい問いつめたいけどまともな回答が帰ってくるとは思えないなー
126 :01/12/02 23:13 ID:kQVxa8JK
127 :01/12/02 23:31 ID:2ILasbQg
ビュコック夫人ハァハァ
128 :01/12/02 23:31 ID:kQVxa8JK
うえにはうえがいるもんだ…
129ララァ・アズナブル:01/12/02 23:35 ID:41EQtVL7
ロイエンタールが死ぬ回で泣いた俺ってだめですか?
キルヒでも泣きましたし・・・・
130 :01/12/02 23:37 ID:kQVxa8JK
だめじゃないです
そういうキミには好感が持てます
でも、HNがダメな感じです
131  :01/12/03 01:04 ID:n7D03ySY
>>130
最後の一行がわらた。
132風の谷の名無しさん:01/12/03 01:05 ID:FQ8ocFzM
前スレ>909
>レンネンに関しては、人望があったという描写が有った。
私が不見識だったな。申し訳ない
もとより、人望が無いなんてマイナスイメージで何かを語るべきでは
なかったな
アイゼナッハにしても、2杯のコーヒーに困らなかったエピソードから
人の良さとそれによる人望の高さくらいは想像しても良かった
指摘、感謝
133:01/12/03 01:06 ID:sth5+YqT
ヤンがいない銀英・・・つまらん。
134風の谷の名無しさん:01/12/03 01:25 ID:FQ8ocFzM
>67
>スーン・スールの改名って法律的に大丈夫なんですか?
同盟の『姓名に関する法律』についての描写は無かった
日本の法律をベースに考えても仕方がないと思う

>フレデリカって結婚した後もグリーンヒル性なのってるけどなんで?
フレデリカさんは、叛乱を起こした父親の姓を敢えてミドルネームに
組み込んだと考えてた
これも、そういうルールがどうなっているのかの描写は無いが、
かなり無茶なことをやっている人(オリベイラ)もいるので、
比較的、自由なのかも

姓の無いウランフ中将などは結婚したらどうなるのだろうな…

ミライさんって、結婚後は、ミライ・ヤシマ・ノアって名乗ってたっけ?

>100
そんなルールは描写されていない、とすべきだな
実はどこかでそういう設定があったのかもしれないし

>102
E式/W式は銀英伝の造語だと思うし、現実世界のルールを
当てはめても仕方がないと思うよ
とりあえず、銀英世界でのサンプルを2,3上げてみてはどうか?
135風の谷の名無しさん:01/12/03 01:33 ID:FQ8ocFzM
>72
>もしかしたらムライ中将は村井さんかも。
ムライ中将はE式なので、おそらくそうだろうな
漢字は違うかもしれないが

>74
>そこで今回の冤罪にかこつけて反旗を翻し
このあたりの認識は、一般的なロイエンタール評とかなり
かけ離れているな
悪いとは言わないが、もう一度、観た方が良いと思う
136風の谷の名無しさん:01/12/03 01:41 ID:FQ8ocFzM
>73
>戦艦の中では無重力状態はヤマトみたいに設定上無視されてますか?
攻撃を受けた艦の中で重力が切れて物体(大抵は死体)が浮かび上がる
というシーンがあったような…

>回転する砲塔は無しですか?
艦載機が戦艦に接近する際に、砲塔が回転するシーンがあったような…

いずれもアニメのほうだが、はっきりと憶えていない
137風の谷の名無しさん :01/12/03 06:55 ID:3VdPPKNu
質問ばかりの新人です、色々とお世話になってます。
正月特番のチェック前に疑問点を解消したいのでよろしくお願いします。
自分の知っている事はこんな感じです。
一期、二期とかの区分は判りません。原作は読んでいません。
アニメは通しで見たことがありません。

ロイエンタールが反乱を起こした理由ありがとうございます。
帝国の軍制は昔の中国(三国志時代)の様な感じなんですかね。
つまり連合制で各武将が皇帝に忠誠を誓うが、兵は私兵というかんじです。
でもそれだと先日の放送で灰色マントの提督の言葉と矛盾するし、
なんとなく微妙にずれていますが、認識は深まりました。
あと、「軍務尚書」は・・・「軍務少将」だと思ってました(汗

質問 何で若い提督が多いのですか?
138新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/03 08:52 ID:71sir0E8
>>127
ヨハンナ・フォン・バーゼル=メーテルたん(;´Д`)ハァハァ

>136
ワルキューレなんかは回転していましたね。砲台って言うか機体自体。
攻撃されて浮かび上がるのは空気が吸い出されるのと一緒に物も吸い出される、って言う感じもありましたね。
どちらもアニメの設定と思います。


>135
後半部分、私は
>>そこで今回の冤罪にかこつけて〜
の「かこつけて」っていうのが引っかかりました。
>134
>E式/W式は銀英伝の造語だと思うし、現実世界のルールを当てはめても仕方がないと思うよ
>とりあえず、銀英世界でのサンプルを2,3上げてみてはどうか?

銀英伝のキャラだったら今はちょっと思いつかない。
102は現実社会でE式とW式が混じった人が結構居るので、作品中でそういう表記があっても
別に違和感は無いんじゃないか?と思って書いたから。


>137
>連合制で各武将が皇帝に忠誠を誓うが、兵は私兵というかんじです。
いやあ、兵士は基本的にカイザーラインハルトの「私兵」だよ。
軍務尚書は「あくまでも帝国の兵士であってカイザーの私兵ではない」って言っていたし、制度上はその通りだと思うけど。
140らいんむねお ◆NnBZI4v2 :01/12/03 10:27 ID:LYZk75oB
>>118
俺の出番だ(w
141 :01/12/03 12:06 ID:LwBwC7UF
記憶では原作の「コズミック・モザイク」の章は
3人を退けた後、正式にオーベルが要塞の明け渡しを要求する
布告を出した所で終わっていたような。
こちらの方がオーベルの苛烈な容赦無さを表現できていたな。
142 :01/12/03 12:15 ID:LwBwC7UF
ロイエンタールの叛乱
ロイエンタールが自主的に行ったのでないとすれば、
彼とは別に真犯人がいるはず。ラインハルトもロイエンタールも
頭に血が上ってその事を完全に頭から失念している。
オーベルシュタインあたりその事を指摘してよさそうなもんだが。
143 :01/12/03 12:48 ID:rNYGufGS
>>140
今後のお前の取る対応とやらをうそ偽りなく書いてみろよ
このままなぁなぁになるとは思ってないだろうな
144 :01/12/03 13:35 ID:Ex42DRZy
>>140>>143
場をわるくするな。だまれ
145 :01/12/03 19:11 ID:IOSMQ9pe
黙んなくていいから、貼ってくれ
しゃるろっとたん…
146ララァ・アズナブル:01/12/03 19:41 ID:qDVvJj9w
やっぱ
「見ろよ。ウォルフ・デア・シュトルムが泣いてるぜ」
が俺の中では名シーン。

銀英伝ええなァ〜
かこつけてって表現がまずいのか?銀英伝マニア間での
ロイ謀叛の動機てのはどう解釈されとるんですか?
148 :01/12/03 19:49 ID:lB0YzF06
皇帝を誘拐したシューマッハはその後どうなったの?
149 :01/12/03 19:53 ID:8F33s+Wf
逮捕、恩赦、行方不明の順
150 :01/12/03 20:03 ID:1v3VR87m
俺としてはヴェストパーレ男爵夫人のその後がかなりきになる。
151 :01/12/03 20:21 ID:lB0YzF06
>>149
どうもありがとうございます、アニメでは描かれていたのでしょうか?
>>150
同じく
152 :01/12/03 21:01 ID:hCCHjGPK
シューマッハのその後は、ナレーションだけ
ヴェストパーレ男爵夫人は不明だけど…どうかな、あの人遊び人だからな
ラインハルトは貴族どもの特権廃止して
「飢え死にしたくなければ働け、平民たちは150年間そうしてきたのだ」
って言ってたからなあ…
アンネローゼのお友達にだけ、手心加えたのなら、ルドルフと変わんないしなあ
153 :01/12/03 21:02 ID:t34U3m8+
たしか外伝に
芸能活動してたとかかいてあったな
154第26話:01/12/03 22:45 ID:4mG2KRA5
アンネローゼ「どこかに小さな家をいただけるかしら?」
ラインハルト「飢え死にしたくなければ働け、平民たちは150年間そうしてきたのだ」
アンネローゼ「………」
155 :01/12/03 23:05 ID:3VdPPKNu
いやぁ今日も格好よかったオーベルシュタイン。
ついに次回、オーベルシュタインの艦隊指揮が見られるのか?
何か指差してたし。楽しみだ。
156 :01/12/03 23:09 ID:t34U3m8+
>>155
それはラインハルトがハイネセンに来る前にゴミそうじをするんですよ
明日お楽しみに
15712月3日:01/12/03 23:17 ID:XjEz12oZ
今日は何の日?ふっふー

今日はロイエンタールがメックリンガー艦隊のイゼルローン回廊通過の報を受けて
戦場から素晴らしい撤退を見せた日です


「イゼルローンのこぞうは、どうやら、まともな戦略眼を持っているらしいな。
 あるいは、よほどいい参謀がついているのか。メルカッツ老人あたりの知恵かもしれんな」


「さすがに当代の名将だ。戦いつつ後退し、しかもまったく混乱がない。
 戦術の教科書にも、これほどみごとな例は載ってないだろう」
158新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/03 23:39 ID:71sir0E8
>146
俺としては語感とか色々鑑みて
「あれを見たか。おれは一生、この光景を忘れられな
いだろう。疾風ウォルフが泣いているぜ……」
こっちの方が良いと思った。
「ウォルフ・デア・シュトルムが泣いているぜ」
より
「疾風ウォルフが泣いているぜ」が(・∀・)イイ!
もっと言えば「泣いているぜ」より「泣いてるぜ」が(・∀・)イイ!

ま、どうでも良い事だけどな。

>148
 ……後日のことになるが、シューマッハの希望は達
成されなかった。二ヶ月後、恩赦によって釈放された
彼は、フェザーンに帰ったが、アッシニボイヤ渓谷の
集団農場は、すでに解体されて、彼の旧部下たちも四
散していた。一時、彼は旧王朝時代の才識と経験を買
われ、シュトライト中将の推薦で、帝国軍准将となる
が、宇宙海賊との戦闘中、行方不明になったのである。
159新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/03 23:41 ID:71sir0E8
>158
あ、シューマッハについての文、ネタバレだった。スマソ。
160 :01/12/03 23:49 ID:vkwgtKBa
銀河英雄伝説外伝 第3シリーズ ヴァルハラ征服編
161 :01/12/03 23:58 ID:t34U3m8+
>>160
見たくない
>>159
らいんはるおと同様ネタバレはやめろ
162:01/12/04 00:10 ID:b7vHk3g4
>152
貴族の特権を廃止したといっても、全員を放り出したわけでもではないし。
ヒルダが最初乗り込んでいった際の念書のように才覚を持った味方には一定の権利を保障する考えを示してる。
男爵夫人の場合、初期からの積極的な味方である才女。
十分な財産を確保して有閑マダーム生活をエンジョイしてるでしょう。
163 :01/12/04 00:32 ID:BSHsLD6M
ヒルダは実際仕事して新王朝の役に立ってるからさー
あの人の才女ってのは、世の中の役に立つような…まあどうでもいーや
164 :01/12/04 00:39 ID:1RcMhdlO
ヤンが死ぬ回「魔術師還らず」を標準で4回連続録画した俺は正常でしょうか?
165ジーク2000:01/12/04 00:42 ID:GQ5b7ap6
DVDの売れ行きどうよ?
おれもほしいんだけど、
なんかキケンなカホリもしたりしなかったり・・・
166 :01/12/04 01:12 ID:BSHsLD6M
ボックスとディスク個別パッケージはどうなってるの?
167 :01/12/04 01:19 ID:IRCIhwxl
>>164
正常です
ここのスレにくる同人オタクより正常なのはたしかです
168 :01/12/04 02:01 ID:Nwv6gxlI
ヤン「年金を頂きたいのですが」
ラインハルト「飢え死にしたくなければ働け、平民たちは150年間そうしてきたのだ」
ヤン「……」
「陛下!ヤン・ウェンリーがイゼルローンを占拠!」
169昼田:01/12/04 02:23 ID:8N/5EW/3
DVDパッケジの絵が見たいのですが・・・
170 :01/12/04 02:38 ID:IRCIhwxl
>>169
某サイトで公開してます。
探してみよう
171 :01/12/04 03:43 ID:Nwv6gxlI
黒色槍騎兵をこれより珍走団と命名す
172 :01/12/04 03:47 ID:IRCIhwxl
ラインハルトが美青年なわけないと思う。
俺の好み(俺は男だけ)はメックリンガー。これ最強
173 :01/12/04 04:25 ID:W/W3wlro
>>172
その好みだとシュタインメッツかレンネンカンプじゃ駄目なのか?
174 :01/12/04 15:24 ID:xgzDqWNb
シュワルツランツェンレイターはオイゲン以外はDQNの集まりだな。
兵士どもはチンピラあがりか?
175新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/04 15:38 ID:HPm6kMna
>174
原作はともかく、アニメでのオイゲン、髪型が珍走っぽくて一番DQNらしく見えるのは俺だけ?
176新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/04 15:43 ID:HPm6kMna
>172
これはどういう意味ですか?
美青年なわけは無い、って言うのは何を指しているの?

「原作では美青年なのにアニメのあのデザイン、ありゃどう見ても美青年には見えないずら…」

「俺(172)の考えでは(原作、アニメに関係なく)ラインハルトは美形じゃねいよ!!」
のどちらかだと思うんですけど(そして、おそらくは前者かと)。

ラインハルトは美形じゃねい方が(・∀・)イイ!
とか?
177ああああ ◆hampYjNo :01/12/04 15:49 ID:oHbvtAAV
【想像してみよう1 〜銀英伝がドイツ系じゃなくロシア系だったら〜】
 幼少のみぎりには紅顔の美少年、妖精のような美少女達が、
年をとるにつれ豊満ていうかダルマになっていく世界を・・・ぶくぶくアンネローゼ・・・

>73
 レス付け忘れてた。
戦艦に旋回砲が無いのは「なんちゃってSFだから」という理由の他にも、
戦術上それが必要ないからとも考えられる。
要はただ1隻で縦横無尽に戦うならまだしも、小魚の群れのように
隊列組んでいる場合、横に撃てても射界が取れないか味方に当るだけ。
 ただ、黒色槍騎兵が「後部砲すらとっぱらっている」と表記されている所から、
標準仕様の艦には、少なくとも後部砲はあると思われる。
178新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/04 15:55 ID:HPm6kMna
>177
面白いね。ロシア系だったら、か。
って言うかドイツ系の人間も歳をとると太るんじゃ?
よくわからないけど、ドイツに行くと「無茶苦茶太った人」が多いよ。アメリカほどじゃないけど、ヨーロッパでは多分一番多っぽい。
人種的なものじゃなくて環境的なもので太っているだけかね?
179174:01/12/04 16:35 ID:xgzDqWNb
>>175
私は、アニメのオイゲンは髪型よりも声が気になる。
結構老け顔なのに妙に若くて高い声だ。
180 :01/12/04 19:45 ID:a+MlQ7Bg
チンコ膨らまそう、第一製薬
181 :01/12/04 20:04 ID:uFP21EZg
この前の銀河声優伝説に野田圭一が出てた。
あの話を見た後だったせいか、妙に笑いが(w

ビッテンフェルトって珍走かもしれないが何故か憎めない。
182名無しさん:01/12/04 22:05 ID:UoV57ObJ
キャゼルヌの名無し娘(次女)って誰が声をやってるんでしょうか?
ビッテンフェルトがマジ切れした回にしゃべってたんですが・・・
183 :01/12/04 23:03 ID:m2W6vIth
いやあ今日も格好よかったオーベルシュタイン。
艦隊指揮は人違いだったようで残念だが。

しかし今でこそ寡黙な大物だけれど、初めてラインハルトと会ったときの
自己アピールはすごかった。自分から不幸な過去を喋ったり、目ん玉取り出してみたり。
自分がやられたら「泣き落としかね。そういう論法は余り好かんな。」とか言いそうなのに。
よっぽど雇って欲しかったんだろうなぁ。
184 :01/12/04 23:08 ID:1S8igEg/
>>183

もちろん相手がラインハルトだったからですよもちろんキルヒアイスも
もしロイエンタールとかだったらもっと違う戦法でいったでしょう
185 :01/12/04 23:53 ID:lt0pLM5u
ごらんの通り私の趣味はアニオタです。ルドルフ大帝の時代なら
劣悪遺伝子排除法で始末されていたでしょう
186  :01/12/05 00:25 ID:gWC4zpnO
>>165が言うキケンとは
【公式HPより】
>発送はその月(10月・12月・2月・4月・6月・8月)の上旬になる予定です。
>あってはならないことですが、事故や天変地異で遅れるような時、内容に変更が出た時には、
>こまめに購入者専用メールマガジンやホームページ上でお知らせします。

と、書いてあり、今は12月の上旬にもかかわらずメールマガジンはもとより、
ホームページにも第2回の発送予定が明記されていないと言うキケン?
確かに1回目が届いたのも11月に入ってからですし、正直いって不安ですわ
高い買い物だっただけに…。
届いたDVDに関しては何の文句もないのだが…(既にリテイクが入ってるし)。
187 :01/12/05 01:25 ID:P7TsnYYu
>186
>既にリテイクが入ってるし
何かリテイク箇所あったの??
188 :01/12/05 05:21 ID:wzmOPrHv
マリーカ:ホクスポクス・フィジブス、ホクスポクス・フィジブス!

ケスラー:ホクスポクス、以下省略!
189 :01/12/05 07:05 ID:IDG4NqEl
思えばジャンロベールラップってフランス人で
ジェシカはイギリス人だから仲良いんだろうな
190 :01/12/05 08:02 ID:o0eIaIrw
>>182
うろ覚えだけど、キャゼルヌの次女は天野由梨さんだったと思う。
191新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/05 08:08 ID:wWu1I8qE
>190
長女のシャルロット・フィリス・キャゼルヌたんの声が天野さんで、
次女も同じ人だったと思う。
192190:01/12/05 10:41 ID:q7SJTuKT
>191
由梨たん…ハァハァ
193 :01/12/05 12:25 ID:bp5//SBv
ハァハァというか……ウェェェェェェェェン!
194 :01/12/05 12:37 ID:mqINxlT8
榊原タンハァハァ・・・
195 :01/12/05 15:08 ID:MrCw/JHG
皆の者よ! 本日遂にあの沈黙提督が御喋りになるぞ!
心して聞けい!

しかし極めて無口という設定の割には、喋るべき必要性もない所で
かなり不自然な台詞を吐いたものだ。
アンタ、他のもっと喋るべき所で全然喋ってないじゃん、
と、小一時間どころか一日中でも問い詰めたい。
196 :01/12/05 15:50 ID:OL8XNMPU
アイゼナッハは精神病院に連れて行かれるところをラインハルトにたすけられた
と考えるのが普通(嘘)
197a:01/12/05 15:57 ID:OL8XNMPU
>>196
ネタバレきもい
以後,SAGE方針で
あ゛あ゛あ゛あ゛〜あと五話だぁぁぁぁぁぁゴルァァァァァァァァアアアア!!!
199カリンとう:01/12/05 22:03 ID:3UHTuUGk
最終話は17日(月)ですね

また週末もんもんと過ごさなきゃならんのか・・・鬱
200 :01/12/05 22:33 ID:oDWvKaAE
ケスラーも久しぶりに見せ場があるぞ!
ケスラー、萌え!
201 :01/12/05 22:35 ID:8690YV4u
マリーカたんハァハァ
202カリンとう:01/12/05 23:00 ID:3UHTuUGk
・・・ちぇっく、めいと!

さて、寝るかオヤスミー
203 :01/12/05 23:03 ID:N6dH2wVe
今日はオーベルシュタイン出てこなくて残念だった。

しかしあのメイドさんは絶対怪しいよ。
「ホクスポクス(略」な呪文は実は地球教の教義かなんかで、
ケスラーを大佐と間違えたりも全部計算された演技で、まんまとケスラーをものにし、
後の帝国の災いの種となるのであった・・・。

だったらいいのに。
204 :01/12/05 23:14 ID:7PKqZGvh
>>203

その手の話はロイエンタールが既にひっかかってるから2番煎じ
205名無しさん@中出し:01/12/05 23:31 ID:UAxLEDD0
誰か速報板に「速報!皇子誕生おめでとう!」のスレを立てんのか?
206 :01/12/05 23:52 ID:WX+3u0A6
え?今日マリーカたんの話だったの?
うー、3:30まで起きてることにするか
207 :01/12/05 23:56 ID:KHKv92Dw
おめでとう!おめでとう!おめでとう!
>>207
その手に持ってるバットはなんなんだ!!
209キャゼルヌ姉妹に…:01/12/06 01:04 ID:F2ojRMnb
      .| ̄`>    | ̄`>
. ______|  |____.|  |__/\
  `―――┐ ┌――┐ ┌――――
       |_,,,ノ    .|_,,,ノ
   l`ヽ-----'"ヽ、 |~゛ヽ----'゛ヽ、
   |  | ̄ ̄|  | |  | ̄ ̄ |  |
   |  |__|  | |  └―‐┘  |     ヽ、_
   |  ┌―‐.i  | |  | ̄ ̄ |   |      ⌒'’
   |  |    |  | |   |__ |   |   ヽ====ヽ     , ,'.ニヽ、      .,
   |  |__|  | .ノ .┌―‐┐  |      , /    ,,' '    `ヽヽ、 __,,.ノノ
   |  ┌―‐.i,,././   /     |  |     , /、、.           ` ‐‐ '"
   └''"´    / /   _|  |   , ./  | |
        _,,.´-‐'゛     ``ヽ、_ノ  -'    ``=ニl
210今日の回見ての感想:01/12/06 04:01 ID:JvA9c7Og
ケスラーって本当に有能だねぇ(;´д`)ハァハァ
大佐さんってのはギャグなんでしょうか?
あとアイゼナッハのチェックメイトの時にミッターマイヤーだけが
声きいたことあるみたいなこと言ってたけど?
211 :01/12/06 04:35 ID:S3yJuyI9
>>190-191
天野由梨その回出てないんだけど
212らいんむねお ◆NnBZI4v2 :01/12/06 05:56 ID:xudkZ9Bh
>>210
ミッターマイヤーは食事をしていたときにアイゼナッハが何かグラスかなんか落として
「しまった」といったらしい。小説版より
213新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/06 09:25 ID:nRonlPiv
>211
ただ単にエンドロールに名前が出ていないだけかも。
214追いついた!!:01/12/06 10:17 ID:14e/VbNa
OA見れないのでビデオレンタル中。

頭に包帯を巻かれても、
サリーチャンのパパヘアが乱れないムライに激ワロタ。
画像キボンヌ。
215ガイシュツ?:01/12/06 10:43 ID:CphJvIet
ムライの頭の怪我と包帯が逆ダYO
216 :01/12/06 11:03 ID:/bYY0DZ5
アイゼナッハの声は誰がやるんだ!というのは、当時少しだけ話題になった
真相は・・・
217らいんむねお ◆NnBZI4v2 :01/12/06 12:20 ID:1G3gey9p
218214:01/12/06 13:13 ID:14e/VbNa
グッジョブ!!>むねお

ホントだ。傷が転移してる。
またまたワロタ
219 :01/12/06 16:30 ID:FllOjRwe
>>211
業界のドロドロした人間関係の問題で
名前が出ないこともあるらしい
うる星やつら2の島本須美みたいに
220 :01/12/06 16:53 ID:74wz0+Bb
やっぱりアレは島本須美だったのか。
221 :01/12/06 21:40 ID:g9prwXeM
む・ね・お・よ
しゃ・る・ろ・っ・と・た・ん・を・た・の・む
と・な・ん・ど・も・た・の・ん・で・る・の・に
222 :01/12/06 21:43 ID:vDPbDGKI
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic/6175/moji/propo.html

こんなん検索にひっかかりました
223 :01/12/06 23:10 ID:uOa/r1xK
サリータンのパパか?
224新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/06 23:13 ID:nRonlPiv
>217
最初の方の画像、本当は右側頭部を負傷しているんだけど、剛毛で傷が隠れて見えない。
さらに吹き出した血が左側に流れ出したので間違いではない。


と、無理やりこじつけて何とか取り繕って見るテスト。
冬休みに2期・3期放送って・・・時間的に出きるのか?
226名無しさん:01/12/07 00:13 ID:w8jjnwCE
>>225
そりゃ1日に10時間もやればね
227 :01/12/07 00:17 ID:akDjNOFR
>224
なるほど、俺たち視聴者は知らず知らずのうちにテストされていたのか。
228らいんむねお ◆NnBZI4v2 :01/12/07 08:01 ID:4uuqf7Qc
 塩沢 兼人氏(しおざわ・かねと=声優、本名・敏一=としかず)10日午前0時54分、
脳挫傷のため東京都新宿区の東京医大病院で死去、46歳。東京都出身。
自宅は東京都中野区鷺宮6の16の12。通夜は14日午後7時から、
葬儀・告別式は15日午前10時から中野区中央2の33の3、
宝仙寺で。喪主は妻、はるみさん。
 アニメ「名探偵コナン」の白鳥刑事役、
アニメ「クレヨンしんちゃん」のぶりぶりざえもん役などで知られる。
9日午後、自宅の階段から転落し、病院に運ばれた。

http://www.sankei.co.jp/databox/bukko/html/2000_0511shiozawa.html
229 :01/12/07 13:13 ID:uyQFHi4L
調子に乗るなよむねお
230新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/07 13:33 ID:E+O2ap6f
>228
って言うかまだその記事が削除されないで残っている、って言うことにちょっとΣ(・д・)オドロキ
しかもなぜ唐突に貼る?

俺も貼って見る(藁)

1995年9月25日
--
「ヤマト」主役の声

富山敬氏(とみやま・けい=声優、本名富山邦親=とみやま・くにちか)
25日午後9時7分、すい臓がんのため東京都新宿区の東京医大病院
で死去。56歳。
中国東北部(旧満州)出身。自宅は中野区東中野1の38の14の206。
葬儀・告別式は30日午前11時から同区上高田1の31の4の天徳院会館で。
喪主は父富山義邦(とみやま・よしくに)氏。

「宇宙戦艦ヤマト」の主役・古代進や「ちびまる子ちゃん」の友蔵じいさん役
などアニメのほか映画「ビバリーヒルズ・コップ」のエディ・マーフィの声の吹
き替えなどで知られた。
--
231らいんむねお ◆NnBZI4v2 :01/12/07 13:34 ID:6oohmoX7
>>229
調子になってないぼん。
おまえらの雑談にあきただけ(嘘)
232らいんむねお ◆NnBZI4v2 :01/12/07 13:34 ID:6oohmoX7
>>230
既出
233帝国一般兵名無し:01/12/07 13:39 ID:fMrPEks5
他人の訃報を話のネタにするのはどうかと思う。
234らいんむねお ◆NnBZI4v2 :01/12/07 13:42 ID:6oohmoX7
>>233
ネタじゃない
新聞社のページを引用して投稿しただけ
新領土総督がどうおもってるかしらんけどな
オタクってのは声優を人とおもってないらしいから
235 :01/12/07 13:49 ID:yZu2x5Sv
銀英伝と関係ない話するなら上げるなタコ
236らいんむねお ◆NnBZI4v2 :01/12/07 13:52 ID:6oohmoX7
>>235
じゃあ池田とかシャアとかの話すんなよ。
あっ君にいってるわけじゃないけどね
237らいんむねお ◆NnBZI4v2 :01/12/07 13:53 ID:6oohmoX7
声優と銀英伝関係ないなんてわたしいったおぼえないわ
まじで(w
238らいんむねお ◆NnBZI4v2 :01/12/07 13:53 ID:6oohmoX7
さげたよ。
さげたらなんでもしてもいいの?(藁)
あははははは
239らいんむねお ◆NnBZI4v2 :01/12/07 13:54 ID:6oohmoX7
くだらないはなしでAGEてるやつがおれのほかにもいるのにSAGEろとかいうなよ。
ばーか
240 :01/12/07 13:56 ID:oVRh+dAN
やめろや,新領土総督とはるおと煽り馬鹿
おまえらいるとあれるわ。
これ以上話すな。
==========終了===========
241 :01/12/07 14:00 ID:L8jJbV8l
頭悪いとしか言いようがないな糞むねおは

ほら、もっとがんばってスレ汚しでも何でもして
おまえの低い地位をもっとさげてくれや(藁
242 :01/12/07 14:01 ID:5LfzMXVf
自分で首をくくるようなkとして楽しいのか>むねお
そこまでバカだとは思わなかったよ
243 :01/12/07 14:03 ID:oVRh+dAN
>>241-242
おまえらやめろや。
アニメ板のこのスレが他にどんな影響受けたかしらんのか?
SF板のリレー小説スレなんてこのスレで起きた騒動が元で出来た難民のおかげで荒れてアレまくっていまじゃもう終了しそうじゃねーか
おまえらとコテハンがいいあうのはけっこうだが
いいかげんにしろや。
おまえらもコテハン並に糞。
244 :01/12/07 14:05 ID:h+Eoa/MT
>>236関係ない話をするなら”せめて”sageろって意味でいったんだが
おまえには通じなかったようだね

何でも煽りたたきに見えるらしいな
病気じゃねーの?(藁
245 :01/12/07 14:05 ID:oVRh+dAN
ニュース速報にスレ建てまくるわ
軍事板に糞スレたてるわ
いいかげんにしろや。
そこの作られたスレッドに新領土総督がやってきてまた荒れて
他にどんな影響あたえてるかわかってんの?
この騒動で「SF板にいく」っていったやつがどんなにSF板に迷惑あたえてるかわかってる>
246 :01/12/07 14:06 ID:Dd3VhybR
もういっそこのスレは「ななし推奨」にするか?
247 :01/12/07 14:07 ID:iwcES9jn
>>243
そんな言い方でしか人を諌める事としかできないやつの意見なんて耳にも入らないよ
気に障るならお前も無視してりゃいいだろが
248 :01/12/07 14:10 ID:Dd3VhybR
なんでおまえらは無視ということができなくて
煽る事しかできないのか?無視しろ。
249 :01/12/07 14:10 ID:9BRv1Wp/
さあ荒れてまいりました。
250 :01/12/07 14:11 ID:Dd3VhybR
この荒れを他の板にもっていくなよ
リレー小説スレかわいそうじゃねーか
このスレの難民のおかげで荒らされて・・・
おれももう見捨てたよ。あのスレッド
251 :01/12/07 14:16 ID:xAodrG1P
ここしばらくむねおがいなくて平穏だったのになぁ・・・
252 :01/12/07 14:21 ID:Dd3VhybR
>>251
アホがむねおを召還したからだ
誰とはいわんけどな
253新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/07 14:35 ID:E+O2ap6f
>232
がいしゅつって言うか前に貼ったのも俺。

>234
>オタクってのは声優を人とおもってないらしいから
意味不明ずら。俺、おたくだけど声優さんは立派なアーティストだと思っているけど、何か?

>245
なんだよ。俺は2ちゃんねるを銀河英雄伝説でサーチして引っかかったスレにレスしているだけだけど。
なんか荒れるようなレスを書いたっけ?
254ああああ ◆hampYjNo :01/12/07 14:45 ID:4akfXbnn
(ここにむぎ茶の顔文字)ヤレヤレ
255 :01/12/07 14:58 ID:nbEyc6fP
>>252
誰といってくれ
256 :01/12/07 15:24 ID:9Y6IlHRy
2322 名前: ジンク・アースラ 投稿日: 2001/12/05(水) 22:57

>>2305
むねお氏があぷると思われ

この発言はむねおを召還したとおなじ
257風の谷の名無しさん:01/12/07 15:39 ID:wWc1xh0a
遅レスな上に連書きですまぬ

>147
あの書き方だと「それまでチャンスが無かったから叛乱しなかった」
というように読めてしまうのですよ
自身の上昇欲と友情の間で揺れても、なんとか上昇欲をごまかし
友情を取り続けてきたロイエンタールの微妙な感情を汲み取れて
いないのかな…と
今回、叛乱に至ったのは、煽った側(ラングではなくルビンスキーかな?)
がそのあたりのバランスをうまく崩せた結果なの
258風の谷の名無しさん:01/12/07 15:39 ID:wWc1xh0a
>150
男爵夫人は優雅な生活を続けているだろうという162氏に同意

>172-173
髭があれば良いのか?(w
メックリンガーはあの渋すぎる声が良いな
何げに重要な役職も与えられているので能力も高いだろうしい(人材萌え)
259風の谷の名無しさん:01/12/07 15:39 ID:wWc1xh0a
>177
>年をとるにつれ豊満ていうかダルマになっていく世界を・・・
やめてくれ…
私にもロシア系の萌えキャラがいるのだ…
あれはロシアという環境がもたらすものだと信じたい…

>戦術上それが必要ないからとも考えられる。
銀英伝では艦隊戦の描写が主体だったからで、単艦で行動することも
あるだろう(奪還者だったかな?)
艦首の主砲クラスはムリでも、側面砲もあると思う
260風の谷の名無しさん:01/12/07 15:39 ID:wWc1xh0a
>183
あの時、ラインハルトに拾ってもらえなければ、イゼルローン失陥の
責任(おそらく死罪)を取らされているだろうからな
目的のためならどんな手段でも採る男だろ
でも、過去を語ったりしたのは、現王朝を打倒したいという意志を
表明して、ラインハルトに同志に成りうると判断させるためかと

むろん、オーベルシュタイン自身には泣き落としなど通用するはずもない
261 :01/12/07 15:45 ID:9Y6IlHRy
ビッテンフェルトがラインハルトを美青年とかいったが
本当にラインハルトが美青年かなぞ
あれじゃやくざ
262新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/07 16:00 ID:E+O2ap6f
>261
原作では彼の人物描写に

 やや癖のある豪奢な黄金の髪、鋭く研磨された
剣のような輝きをもつ勁烈な蒼氷色の瞳。白皙の
肌、すらりとした長身。古代の名工の手になる彫
刻を思わせる卓絶した美貌は、半神の趣がある。

ここまで書かれているから、それなりに美青年であったと思。
263ビデオ見果てたり:01/12/07 17:04 ID:Q3oOgmBy
めるかっつタンの部下は、純粋にその後が気になる。
若くして退役した軍人て何で身をたててゆくんだろ。

そういや、何年後かにシューマッハがやられる宇宙海賊って
ポプランなのかなと思ってみたり。
264 :01/12/07 17:48 ID:9Y6IlHRy
ユリアンのイゼルローン日記がOVAにならないのは佐々木望がおかしくなったからって本当ですか?
265新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/07 17:55 ID:E+O2ap6f
>264
そのような理由でOVAにならないのだとしたら、ヤソ提督=富山敬さんが鬼籍に入られている、
という理由のほうが大きいと思うんだが、どうよ?
266 :01/12/07 20:51 ID:EVsjLXQw
じゃあ外伝にミッターマイヤーとロイエンタールが声ださなかったのは何故?
267新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/07 20:57 ID:E+O2ap6f
>266
ストーリの展開上必要がなかったからでは?
よくわからないけど。
でも、ユリアソのイゼルローン日記がOVAになるんだったらユリアソとヤソが喋らないと言う訳にはねぇ…

あ、でもよく考えたら、制作の人間が「外伝と本篇は別ですから(=ヤソの声が違うのも有りだと思います)」
って言っていたね。すると265は当てはまらないのかな?
268 :01/12/07 21:08 ID:JH4iE0Fu
佐々木望が行方不明説というのがあるが・・・>264
269 :01/12/07 21:12 ID:EVsjLXQw
>>267
小説ではしゃべってるんですよ?
270 :01/12/07 21:21 ID:9423davB
CGとかで
映像はずいぶん
リアルに造れる時代に
なったのに
声を造る事は
そんなに
難しいの
だろうか
いや実際難しいから
出来ないんだろうけど
271 :01/12/07 21:25 ID:EVsjLXQw
>>270
塩沢さんの声がメタルギアソリッドでは最新技術によって復元できてますがなにか?
まじでオリジナルだってよ。
272名無しさん:01/12/07 21:31 ID:w8jjnwCE
>>271
50音を録音するだけで1曲できちゃうからな
273 :01/12/07 21:32 ID:9423davB
よくみたら小説10巻で93章しかないじゃん
274新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/07 21:38 ID:E+O2ap6f
>269
確かに仰る通り双璧の台詞もあるでしょう。
でも、それは「演出」でモノローグで済ませるとか、出演シーンをカットするとか、そういうことが出来るレベルの
「しゃべり」かな?と。言い方は悪いですが「脇役」に近からず遠からずかと。

ですがユリアンのイゼルローン日記でのユリアンとヤンは言うなれば「主役」ですからねぇ。
ですが、267の後半で書いたように265は違うかな?とも思います。


蛇足ですが267では「ユリアソ」「ヤソ」と書いていました。
マジレスなのに…
変換されたのに気がつかないでそのままカキコしました。申し訳ない。
275新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/07 21:41 ID:E+O2ap6f
>273
アニメオリジナルエピソードが有るし、アニメでは前・後篇に分かれているのもあるから別におかしくはないと思。
276新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/07 21:46 ID:E+O2ap6f
>269
あ、それともう一つ。
>265の私の書き込みは、264に対して、
・声優一人に何かあったからといって元々OVAの計画があったものが早々簡単に頓挫するかYO!!
・佐々木さんは少ないまでも最近もキャラクタに声を当てていますけど、何か?

というニュアンスで書きました。
277 :01/12/07 21:47 ID:lZ76kt0R
こないだの見たらアッテンボローって凄い奴だったんだなァ・・・と思った
278 :01/12/07 21:52 ID:EVsjLXQw
アッテンボローとフレデリカの顔がかなり似てた
作画のへぼさにわらったのとおなじなんだろうなぁ・・・
279 :01/12/08 01:58 ID:kkNdEHq4
すみません教えていただきたいのですが
ヤンが椅子ごと銃弾を回避して奇跡的に
助かった回って第何話でしたっけ?
280 :01/12/08 03:50 ID:9FruUEEx
おらぁ〜、かかってこいやぁ宗男ぉ〜。
このタコこのタコこのタコこのタコこのタコぉ〜!
281 :01/12/08 04:48 ID:3bGjTQYJ
むねおはへりくつで返してくるから↑くらいのお馬鹿煽りでちょうどいいかもね
>>279
第三期前半の話数は忘れたけど「オペラへの招待」だったかな?
すんでのところでフレデリカに命を救われたあのシーンですな。
283 :01/12/08 08:42 ID:6uwabXQf
>>280-281
おまえらこそなごんできた場をまた盛り返そうとするなよな。
宗男がいなくなってよかったとおもってるのに。
うざいよ
284 :01/12/08 08:45 ID:6uwabXQf
すごい疑問なんですが
最後のキャスト紹介で
いつも
ラインハルト 堀川りょう  ヤン 富山敬
ってでますが
なんでラインハルトは名前なのにローエングラムっていう姓名でEDにでないんですか?
ガンダムとかなんてマクベは名前しかださないってことで「マ」ってことになってるのに
285 :01/12/08 09:06 ID:OPW+43et
>>283
君のような煽り返しを見せられるほうもつらいとは考えないのかね
傍から見れば君も十分うざい
わたしもうざいんでしょうがエンドレスは勘弁つーことで
原因であるむねおはもう書き込まないでくださいな

  糸冬  了
286新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/08 12:27 ID:p8kuEH/J
>279
61話「歌劇への招待」
287 :01/12/08 12:32 ID:RN3qrQmJ
ビッテンフェルトたんとトリューニヒトたんは、ちょっと似てる。
288今日の回見ての感想:01/12/08 14:23 ID:Tn8JnLiP
というかネクタイしめれば区別できん。
289 :01/12/08 15:20 ID:929PPyep
>>288
今日見たの?
290ヒャ─(・∀・)─ック!!:01/12/08 21:32 ID:2QkFOQ0N
全艦突撃!!
再放送あけ
292 :01/12/08 22:32 ID:Yimz6hR/
>284
主人公だからです。
293 :01/12/08 22:32 ID:L1JpjFFl
>>270
銀英伝の場合も
外伝第一期つくるときにヤンの声をコンピュター合成することを考えたらしいよ。
だけど技術的な問題じゃなくて「声優さん(の技)に失礼だ」ってことでその案はヤメたらしい。
294ヒャ─(・∀・)─ック!! :01/12/08 23:25 ID:69e3QBiF
中央突破!!
295 :01/12/09 00:35 ID:fsBzx26M
そういえば、レベロの相方だった人は、刑務所の暴動で死んだの?
296新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/09 01:39 ID:DgCJJU+c
>295
ホアン・ルイ(車掌さん)
新でないよ。
297 :01/12/09 01:45 ID:d3DjqC8+
>282,286
どうもありがとうございました。
第三期、その話だけ見忘れたので冬休み中にちゃんと
見られるように準備しておくことにします。
298風の谷の名無しさん:01/12/09 01:47 ID:rCr+Q9fb
>295
ホワン・ルイが暴動で死んだ様子は描写されていなかったな
といっても、既に名前が挙がるほどの重要人物でなくなっていただけかも
299 :01/12/09 03:04 ID:3lTd2pE4
無料放送だったのか…見逃してしまった……
300ヒャ─(・∀・)─ック!! :01/12/09 18:42 ID:3p1v30/h
側面攻撃!!
301 :01/12/09 21:17 ID:Qizp3Chl
上の方にもあったが、DVD−BOXの第二弾発送の発表はまだないね。
302ヒャ─(・∀・)─ック!! :01/12/10 00:49 ID:duc1XMBu
全弾発射!!
303 :01/12/10 00:54 ID:XnD3kuS7
>>293
しかしいずれ必要になってくる技術だ。
気持ちは分かるがとにかくやってみて欲しいなあ。

星界の戦旗2で塩沢さん死亡遊戯させられてたな。ひぃぃっ!
前スレ死んだ・・・
305新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/10 01:30 ID:GXftpkse
>304
あ、本当だ。
もう少しで1000だったのに。こっそり1000ゲットしておけばよかった(藁)
306ヒャ─(・∀・)─ック!! :01/12/10 01:35 ID:duc1XMBu
ファイナル・フラッシュ!!
307新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/10 01:40 ID:GXftpkse
>306
トール(・∀・∀・)ハンマー
308 :01/12/10 19:15 ID:LN1al42n
銀英伝の最終回がしょぼすぎてもう何もかもやる気がなくなったのは俺だけか?
309ヒャ─(・∀・)─ック!! :01/12/10 19:22 ID:QO/vcVHw
310 :01/12/10 19:26 ID:LN1al42n
>>309
撃藁タ
>>307
ガイエス(・∀・∀・)ハケーン
312 :01/12/10 21:12 ID:LN1al42n
アレクサンデル(・∀・∀・)ジークフリード
313 :01/12/10 22:45 ID:l1X4FkQb
ヒャ─(・∀・)─ック!!
に付き合ったコテハン
に馴れ合ったコテハン
に釣られた名無しさん
にあきれた名無しさん

こうして負の連鎖は続く・・・
314 :01/12/10 22:47 ID:Rxe3wnUc
↑オマエモナー
315ヒャ─(・∀・)/─ック!! :01/12/10 23:19 ID:NyRUHZR0
ファイエル!!
316ヒャ─\(・∀・)/─ック!! :01/12/10 23:21 ID:NyRUHZR0
ファイフェル少佐!!
317新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/10 23:40 ID:GXftpkse
明日はいよいよ運命の6月1日ですな…
ガ━━(゚д゚;)━━ソ!


って言うか前も書いたけど、総旗艦に強制接弦する描写(・∀・)イイ!
318マッシー@のぞきチャン:01/12/10 23:55 ID:f2YULbl0
ラインハルトさまー!
319:01/12/10 23:57 ID:Kdn8t+8e
明日は12/11ですヨ
320オジサマ!:01/12/11 00:01 ID:axP1cI5B
ブリュンヒルト流血戦!
俺はこの日をまっていたんだぁぁぁぁああ
マンセーだぜ、シェーンコップ!!
作中でだよ
322ヒャ─(・∀・)/─ック!! :01/12/11 00:03 ID:v2qrUqT8
運命の前日!!
323新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/11 00:09 ID:CKww0/1D
>319
ワラタ
もちろん321でジンク氏が言ったように「作中」での話しです。
もっと言えばCSのキッズステーションの放送で、ですな。


>320
シェ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ンコップきゅ〜〜〜ん(・∀・)イイ!

>322
おやぢ…

一見両腕に大輪の薔薇を咲かせたようなエピソードだと錯覚しがちだけど
よく考えたらおやぢ間抜けだよなあれ。
324ヒャ─(・∀・)/─ック!! :01/12/11 00:20 ID:RsvkEskW
運命の当日!!
325薔薇騎士連隊員:01/12/11 00:26 ID:axP1cI5B
派手に死に花咲かせてやるぜ!
326 :01/12/11 00:36 ID:eGSeqxBC
>>318
シェーンコップ「これのことか?(首を投げる)」
327 :01/12/11 01:04 ID:QCORssNd
今日のお話、OP&ED両方とも連動してたから
ゼイタクな感じがしたyo(貧乏性なんで)

特にEDは「祭りの前」再びという感じがして(・∀・)イイ!!

ロイエンタールやラインハルトが倒れたときの
「軍医〜ッ!!」ってセリフ、
現実の日常生活でも使えないものかな(w
328 :01/12/11 04:33 ID:QvygiIbN
いやあ今日もカコヨカタYOオーベルシュタイン。(・∀・)

それにしてもイゼルローンの連中、戦略の基幹に敵の人となりを据えるなんて
信じられない。甘っちょろすぎますよ。おまえら人となり言いたいだけちゃうんかと。
ここは一つオーベル先生のえぐい策で、
奴らを人間不信にしてやって欲しいもんです。
329ヒャ─(・∀・)/─ック!! :01/12/11 11:36 ID:NmuUABKw
ナンダカナケテクルヨ!!

http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Mountain/4950/X02.swf
330 :01/12/11 12:53 ID:GFRT+3XW
>>329
俺も大笑いした
331新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/11 18:19 ID:CKww0/1D
突然だけど。
今日のキッズステーションの放送のさ、ポプランとおやぢが別れるシーンの描写、
なんだかんだ言いつつも、ポプランとおやぢ、信頼しあっているんだな、って言う感じがして(・∀・)イイ!
332 :01/12/11 18:25 ID:kCx/Z53d
>329 デリられているYO!

今日はとうとうシェーンコップが・・・(TДT)
333らいんむねお ◆NnBZI4v2 :01/12/11 18:54 ID:GFRT+3XW
>>332
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1735/X02.swf
保存方法
1,↑を右クリック
2,対象を保存
3,ウマー
334新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/11 19:23 ID:CKww0/1D
>>333
田代たん…
ワラタ
335新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/11 19:26 ID:CKww0/1D
>333
って言うか「人の風呂見て我が振り直せ」キボンヌ
336 :01/12/11 19:31 ID:kCx/Z53d
>334
見れたよ、サンキュ

・・・田代タン(;´Д`)ハァハァ
337らいんむねお ◆NnBZI4v2 :01/12/11 19:31 ID:GFRT+3XW
ザッワイドのやくみつるタンは「入浴剛を制す」といいました(w
338ヒャ─(・∀・)─ック!! :01/12/11 22:01 ID:nzsFQxmT
SF三国志スタージンガー!!
339新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/11 22:11 ID:CKww0/1D
>>338
松本零士たんかよ!!
340 :01/12/11 22:19 ID:YdQtvygK
>>333
最高!
341 :01/12/11 23:05 ID:t9P84Ero
あんなのでカイザーの元へ辿り着いたと言えるのかね。
ローゼンリッターはほぼ全滅。
生き残ったのは、ポプランともう一人くらいじゃないの?
ユリアンだって、帝国側の慈悲で生き残ったみたいなもの。
あまりにも甘すぎる気がするぞ。

       ∧         ∧          ∧
        / ヽ      / ヽ_       / .∧
     /   `、   _/   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
    /       ̄ ̄/    (.....ノ(....ノ   / ヽ
    l:::::::::        |             .:(....ノノ
   |::::::::::  -=・=- / ̄ ̄ヽ       :::::::::::::::/`ヽ
   .|:::::::::::::::::  \_(___..ノ     ::::::::::::::::::::(....ノノ
    ヽ:::::::::::::::::::  \/ヽ       ::::::::::::::::::::::::::::ノ
#107のメックリンガーと軍医
343 :01/12/11 23:12 ID:kCx/Z53d
たしかに
ミッタンかミュラーが
銃でどきゅぅ〜んとやっちゃえば
そのままユリアン、ジ・エンドだし(w
テスト
あ〜よかった書き込めた・・・なんか最近カキコするとなんでか
フリーズしちゃうんだよな・・・IEでもやたらとバグるし・・・なんでだろ???
346 :01/12/11 23:20 ID:t9P84Ero
>>345
再インストールしる!
347新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/11 23:23 ID:CKww0/1D
>346
IDがエロかよ!!

>345
IEを再インストールしる!!
348ヒャ─(・∀・)─ック!! :01/12/11 23:24 ID:zx4CZO2+
みそしる!!
349 :01/12/11 23:25 ID:t9P84Ero
エロマンセー
かちゅはDLLのバーアプで治った・・・IEは様子見だな
351新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/11 23:27 ID:CKww0/1D
>348
それだ!!
と即レスしてみるテスト。


っていうかヒャ─(・∀・)─ック!!たんってむねおさん?
なんかそんな気がしてならない(藁
352ヒャ─(・∀・)─ック!! :01/12/11 23:28 ID:zx4CZO2+
別人!!
353ヒャ─(・∀・)─ック!! :01/12/11 23:32 ID:zx4CZO2+
消えたコテハンの誰か!!
でも秘密!!
354::01/12/11 23:33 ID:XIBy1b/D
>342
ワラタ! いい感じだ(w
355らいんむねお ◆NnBZI4v2 :01/12/11 23:38 ID:GFRT+3XW
調子に乗ってFLASH作ってます。
著作権法違反でつかまらないか
ぶるぶる
356 :01/12/11 23:40 ID:lwJ0O3R3
いくらsageてるからといっても、本編と関係のない話題は
その辺にしといてくれよ。コテハンの人まで絡んでるし…

イストリアを守って沈んだ2艦に合掌。
ヒューベリオンが直撃を喰らうシーンは迫力あった。

>>341
生存者204名/イゼルローン要塞攻略時1960名

原作ではこんなところみたい。
357新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/11 23:40 ID:CKww0/1D
>>353
ミッタマッタたんだ!!
ワ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ イ!!!!!


ロータールたん?



>355
早くアプすれ
358 :01/12/11 23:41 ID:yoAc7EG1
>301
もうご存知かもしれませんが、DVD−BOXの第2弾発送日が
公式にアプされたよ〜。
359ヒャ─(・∀・)─ック!! :01/12/11 23:42 ID:zx4CZO2+
外れ!!
360 :01/12/11 23:43 ID:t9P84Ero
>>356
なるほど。
しかしゼッフル粒子を撒かなかったのは、なぜだろう?
オノでしか闘ってないのに。 
361ヒャ─(・∀・)─ック!! :01/12/11 23:43 ID:zx4CZO2+
全艦出撃!!
満漢全席!!
362新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/11 23:49 ID:CKww0/1D
>360
艦長も言っていたけどさ、「総旗艦」の中だからね一応。
重火器の使用も禁止してたし。気体爆薬なんて以ての外だと思うけど。

>359
ガ━━(゚д゚;)━━ン!

>356
ヒューベリオンの撃沈シーン、清水恵蔵たんの作画だYO!!
(・∀・)イイ!
363356:01/12/11 23:57 ID:sING7wjY
>362
そーだったんか。サンクス。

シェーんコップの死に際は途中で別場面を挟まれていたのが
少し残念だった。

戦いの序曲は未見なんだけど、今回よりもきれいなの?
364 :01/12/12 00:00 ID:8q+JedZG
>>362
でも帝国側はビーム兵器使ってたじゃん。

そういや、ビームが使えないとなれば、オノだけじゃなくて
ボーガン系も発達しそうだけど、出てきてたっけ?
365新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/12 00:02 ID:fsF1YE1w
>>363
>戦いの序曲は未見なんだけど、今回よりもきれいなの?
当然きれいだよ。一応劇場版だからね。制作費も桁違いだし。
366ヒャ─(・∀・)─ック!! :01/12/12 00:03 ID:fX7GKipg
チューリップの騎士連隊!!
367新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/12 00:06 ID:fsF1YE1w
>364
いや、ビームライフルとかって殺傷能力は有るけど、周囲を破壊するほどの威力はないでしょ?
重火器や気体爆薬なんて使ったらブリュンヒルトの内部が破壊されてしまうよ。

ボーガンは使われていたことあるよ。
368356:01/12/12 00:07 ID:dNQtHMxB
>365
またまたサンクス。

そーいえば、最近渋谷TSUTAYAで銀英伝の
ほとんどがレンタル中になっていてびっくりしたyo

昨日ラインハルトの具合が悪い時に前後してかかった
クラシックが、ヤンの暗殺でフォークの出てきた時のと
同じだったね。引きつるような、死を予感させる曲調
だったなァ
369新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/12 00:12 ID:fsF1YE1w
>>368

クラシック(・∀・)イイ!よね。
俺は今日の放送だったらブリュンヒルトにイストリアが突撃するシーンの音楽
(ショスタコヴィチ交響曲第10番 ホ短調 第1楽章)
が(・∀・)イイ!と思った。
370356:01/12/12 00:24 ID:dNQtHMxB
>369
曲名までは知らないけど、ユリアンがヤンの亡骸の側で
泣くシーンに流れたのが忘れられない。

クラシックに普通のサントラに抱くような親近感を
持てるところが、アニメ銀英伝好きとしては嬉しいね。

DVD−AUDIOが普及しだしたら、それで
使用クラシック全楽曲完全収録盤を再発売
してくれないもんかなァ

最後に今回について一言

ヽ(´ー`)ノ <エネルギー中和磁場マンセー
371新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/12 00:31 ID:fsF1YE1w
>>370
俺もエネルギー中和磁場にビームがはじかれる描写、鳥肌が立つくらいすき。
周りに話しても、「こういうのが好きなのは大体男のほうだぞ」って言われる…
でも良い物は(・∀・)イイ!
あと、戦況スクリーンが明滅しつつ動く描写も(・∀・)イイ!


ちなみに、ヤソの亡骸の傍で哭シーンって
ラフマニノフ
ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 第2楽章
だよ。
372ヒャ─(・∀・)─ック!!:01/12/12 00:34 ID:I6bjCpe6
ルイ・マシン語少尉!!
373ヒャ─(・∀・)─ック!!:01/12/12 00:35 ID:I6bjCpe6
湿布ウォルフ!!
374356:01/12/12 00:48 ID:ZWE+Cyyw
マタキテシマータ

>371
第三期と第四期になってメカのカコイイ描写が増えたよね。

何にもない宇宙空間が突然歪んでトリスタンが
ワープアウトするシーンが、私には鳥肌もんだったyo

>ちなみに、ヤソの亡骸の傍で哭シーンって

サンクス。
ひょっとして既発売の30枚くらいのCD全集を持ってたりするの?
375新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/12 00:56 ID:fsF1YE1w
>374
>ひょっとして既発売の30枚くらいのCD全集を持ってたりするの?
銀英伝の関連商品はすべて持っているよ。販売物はもちろん販売していないものも。なんせ銀英伝@腐れ同人女だから(藁)

哭、じゃなくて哭く、だった…
376新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/12 00:58 ID:fsF1YE1w
>374
あ、言い忘れたけど、作中で使用された音楽を知りたいのならこのスレの
>2にある
「銀環計画」推進委員会
http://www.psr.nu/

に行くと良いよ。詳しく載っているからお勧め。
377 :01/12/12 01:20 ID:x2IkG52Z
ガガーン
今日メルカッツご臨終の時におやぢが入ってきて
しらけちゃったよ。しくしく。
378 :01/12/12 04:11 ID:mLCw0hiF
今日も格好よかったなぁオーベルシュタイン(次回予告が)
379 :01/12/12 04:26 ID:5xfNNmGV
ラインハルトが玉座でポーズ取って待っててビビった。
原作もこんな描写あったっけ? ベッドで会ったのかと思ってた。
両翼の幹部二人と併せて、主人公が最終回に
悪の(笑)帝国の玉座にたどり着いた、という感じが出ていてイイ!
380新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/12 04:33 ID:fsF1YE1w
>379
描写は有ったよ。

一応これね。


 ミッターマイヤーとミュラーが同時に動きかけたと
き、玉座から声がとんだ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「立ったままで御意をえます、皇帝ラインハルト陛下」
「卿の名を聞こうか」
「ユリアン・ミンツと申します、陛下」
 若者の視線の先で、金髪の皇帝は背もたれの高い安
楽椅子にすわっていた。肘かけに右肘をついてあごを
ささえ、左脚を右ひざの上に乗せて、蒼氷色の瞳を、
まっすぐ、侵入者の面上にすえている。
〜〜
381ヒャ─(・∀・)─ック!! :01/12/12 11:32 ID:9/F0rbm+
1192つくろう銀河帝国!!
382名無しさん:01/12/12 23:03 ID:LzP+5tSD
いよいよ、銀河の歴史もあと1ページになりましたね。
一度通して見てるんだけど、やっぱり終わるのはなんか寂しいなあ・・・。
794うぐいす同盟政府
384 :01/12/12 23:05 ID:pw+/T/Av
火曜日からまた1話から始まるんだよね
今度は実況参加しようっと
385 :01/12/12 23:07 ID:O0bclX5q
外伝って英雄伝の続きなんですか?教えて。
386ヒャ─(・∀・)─ック!! :01/12/12 23:07 ID:IXnoE32A
メルカッツ提督!!
メンチカツ定食!!
387 :01/12/12 23:08 ID:Y6fVWpfq
今日も格好よかったオーベルシュタイン。
あの毒婦を目だけで圧倒するとは・・・。

ところで何でロイエンタールの女の居場所を聞いたんだろ。
後の帝国のNO.2候補のフィリックス君のスキャンダルを握っとこうとした・・・。
んなこたない。
>>385
続きじゃなくて前の話。いわば銀英伝ゼロ
389 :01/12/12 23:15 ID:5GmY6Nzc
エピソード1やね
390 :01/12/12 23:17 ID:O0bclX5q
>>388
昔の話なのか・・面白そうだ。
教えてくれてサンキュー
>>390
オレも未見なので詳細は不明だが15・6のラインハルトとキルヒアイスの
活躍が観られるとか。50数話あって1期と2期にわかれてて
キルヒとシェーンコップのガチンコとかもあるらしい。
多分キッズの本伝2巡目が終ったらやるのでは?
392 :01/12/13 00:49 ID:JFs6Nwgk
遂に最終回か・・・長かったような短かったような・・・
393  :01/12/13 00:56 ID:z3y5jZN4
かくてヴェルゼーデは聖地となった
          エルネスト・メックリンガー
394 :01/12/13 04:03 ID:jSLVQPUv
銀河の歴史も後1ページ・・・
395 :01/12/13 04:34 ID:RxntMmOd
>391
やってほしいよなぁ。
つーか、なんでやらないんだ?
誰かの陰謀か?
396新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/13 04:41 ID:5zfjg7GV
>395
ただ単に発売からまだ日が経っていないからだと思。
普通の映画でも封切り直後にTVではやらないでしょ?
397 :01/12/13 04:47 ID:RxntMmOd
でもDVDはもう発送したんだから、
やってもいいと思うんだが・・・
398 :01/12/13 04:54 ID:y44tbwFH
DVDが売れなくなるじゃねえか
399らいんむねお ◆NnBZI4v2 :01/12/13 05:51 ID:EM8s6yGW
そういえば塩沢さんが亡くなった時期に外伝第二期リリースしてたね
400らいんむねお ◆NnBZI4v2 :01/12/13 06:47 ID:EM8s6yGW
俺の予想ではDVDのオタクの貯蓄から巻き上げた収益で映画かOVA作ると思われ
401ファン:01/12/13 08:44 ID:6gqmbLfK

続編ができるのが早いか、徳間が潰れるのが早いか、この競争はみものだな・・・
402 :01/12/13 10:17 ID:RVSeMROl
>>397
発送した直後にやったら、それこそ買ったヤツが怒るだろ
403 :01/12/13 15:59 ID:Xitw4eDu
(´-`).。oO(新領土総督さんが離婚したら
        DVDBOXは旦那さんと折半するのかなぁ)
404 :01/12/13 16:21 ID:CFaj4Pyn
この場合特典ディスクはどちらが手にすることになるのだろうか…
405 :01/12/13 19:05 ID:IMwGoBRc
買った方が持ってくだろ
別に共有財産じゃないんだから
406 :01/12/13 20:20 ID:hQcqbEeK
学生時代に今は亡きOUTの特集記事見て「星の大海」のビデオをレンタルして大いにハマる
すぐさま新書版を一気に買い、通学電車の往復中に読みふける毎日
社会人になって友達の家に集まって徹夜で原稿描きながら1期のビデオをダビング大会
今の会社に入ってすぐの頃、3期でのヤンの死と前後しての富山さんの他界にショックを受ける
今年になってキッズの放送で初めて4期まで全話通して見る。
放送が終わった後、時々涙目&鼻声になってる嫁さんをかわいいと思いつつ、
自分も同じく涙腺緩々になってる事が少なくないことに気付く
ヤンの享年と同い年になっちゃった私…

ほんとに息の長いアニメですねー・・・
407新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/13 20:38 ID:5zfjg7GV
>403-405
ガ━━(゚д゚;)━━ン!
408 :01/12/13 21:14 ID:8ANymCuK
ご夫妻のどちらが購入されたの?
409新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/13 21:27 ID:5zfjg7GV
>>408
銀英伝関係のものはすべて俺が購入。
って言うか経費?資料代?見たいな。
一応確定申告で経費として申請してる(藁)
410408:01/12/13 21:44 ID:8ANymCuK
最近のニュースを思い出してドキドキ(w
411 :01/12/13 21:44 ID:gYJrfhXK
サッチーの二の舞
412408:01/12/13 21:58 ID:8ANymCuK
ゴメソ あくまでもネタとして流して下さいィ
413 :01/12/13 22:00 ID:2av4w4qu
サッチーの二の舞
414新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/13 22:29 ID:5zfjg7GV
ガ━━(゚д゚;)━━ン!
って言うか別に不正じゃないんで。
漫画描きが映像ソフトを「必要経費」として申告するのは当然だと思。



察知ーかよ!!
415 :01/12/13 23:01 ID:9xUbzrS/
だから、それはサッチーの二の舞

>銀英伝関係のものはすべて俺が購入。
>って言うか経費?資料代?見たいな。
>一応確定申告で経費として申請してる(藁)
>漫画描きが映像ソフトを「必要経費」として申告するのは当然だと思。

こんな理屈が通用するなら、脱税で逮捕されるヤツは一人もいなくなる
416新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/13 23:47 ID:5zfjg7GV
>>415
まあ、あまり俺個人のことでレスを繰り返すとまた叩かれるんであまり言わないけど、
漫画家が映像ソフトを購入するのは税務署から正式に「経費」と認められています(税務署によって
多少は違いがあるだろうけど、少なくとも私の地区の税務署はそうです。また、全国的に認められているところが
殆どだと思います)。
よって何等問題はありません。

ちなみに、私のところの税務署は、映像ソフト、本、旅費(基本的に「取材費」と言い張れば大抵はOK)、
画材費、アシスタントの人件費、仕事部屋として借りている部屋の家賃、光熱費、通信費、PC購入費etc...
殆どが「経費」として認められていますが、何か?

まあ、自分で直接申告したことが殆どないので細かい基準までは分かりませんが。
ただし、映像ソフト代金は確実に認められていますよ。

逆に聞きたいですね。漫画家で映像ソフト代金を経費として申告していない奴がいるのか?と。
コテハンの個人的なことなんて皆さん聞きたくないと思うし、ウゼエと思うだろうから以降この件に関しては
放置の方向でひとつ。


と、なんか知らんがマジレスしてみるテスト。
417 :01/12/14 00:01 ID:s+40oqkA
馬鹿か、オメーは…
漫画家が映像ソフト経費として請求すんのが認められるって
そりゃ当たり前だろーが
映像ソフトなら何でも経費になるのかって言ってんだよ!

>ちなみに、私のところの税務署は、映像ソフト、本、旅費(基本的に「取材費」と言い張れば大抵はOK)、
>画材費、アシスタントの人件費、仕事部屋として借りている部屋の家賃、光熱費、通信費、PC購入費etc...
>殆どが「経費」として認められていますが、何か?

↑こりゃ全部、名実ともに「経費」だろうが!なにが「何か?」だ、あほ
オメーが個人的に好きなアニメの購入が経費なのかよ!
それが経費なら、仕事の息抜きのために遊びに行ったって経費だろうが!
サッチーも逮捕されてねーんだよ
自分で言いたいだけ言って何が「放置の方向で」だ、ヴォケ!
放置すんなら、黙ってしろや!
418 :01/12/14 00:03 ID:yDEhDZfO
まぁ、アレだ。
これがいわゆる馬鹿に説法って奴?
え、違う?
419名無しさん@中出し:01/12/14 00:14 ID:EQ/md7GD
ウザイコテハンもいるが,それを煽る厨房もウザイ
どっちもどっちということでひとつ
420新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/14 00:14 ID:lY5ARRDt
>>417
>個人的に好きなアニメの購入が経費なのかよ!
経費です。漫画家というのは創造を旨とする職業ですから、どんなジャンルのものでも「全て」経費として認められますよ。

>仕事の息抜きのために遊びに行ったって経費だろうが!
これも同様です。「息抜き」も仕事のうちです(程度問題ですよ。さすがに何人も引き連れて海外旅行、とかはなかなか認められません)。



>419
それだ!!
421 :01/12/14 00:20 ID:Gq9a0fUp
>>417
エクスクラメーションマーク多すぎ。
422 :01/12/14 00:29 ID:tUyRfax8
>>420
だったら、脱税で逮捕されるヤツなんかいねーだろが
大体放置の方向とか言って、相変わらずしゃべってんじゃねーよ
相変わらず、言ってることと、やってることが一致しないなー
423ヱコ:01/12/14 00:34 ID:u6FcegRs
>420
漫画家さんがやたらいっぱいLD(DVD)持っているのはその辺とも関係があるのか・・
このスレをROMしだして新米なので事情がよくわからないのですけど、
とりあえず年末進行ガンバッテ下さい・・
424新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/14 00:41 ID:lY5ARRDt
>>422
漫画家で脱税で逮捕されるとしたら「経費の水増し請求」「架空の経費計上」だと思うけど。
実際に購入したものを経費として申告して、何の問題があるのか分からないんですが。
「映像ソフトは全て経費として認められている」というのは私の言葉ではなくて税務署の回答ですから、
実際に購入したものを経費として申告して問題が起こるはずがないですね。

あと、なぜそんなに怒っているのでしょうか?
もう少し落ち着いて書き込んだほうが宜しいかと思います。
425:新領土総督 ◇2A7K7DN2 :01/12/14 00:46 ID:UyukXX41
ハァ?
426新領土総督 ■2A7K7DN2:01/12/14 00:49 ID:lY5ARRDt
>>425
それやるならこっちのほうが気が付きにくくて(゚д゚) ウマー
427 :01/12/14 00:52 ID:sNb67YNx
>>424
わかった、わかった
面会に行くときは差し入れ持ってってやるからな
それにしても「放置の方向」とか言いながら
いつまで一生懸命長文打ってんだ?
自分に出来ないことを、他人に指図すんなや
428 :01/12/14 00:59 ID:QFk9IeVk
逮捕されるのは所得隠し等の悪質なものだろう。
税務署で処理されてるなら別に問題ではない。
いくらお役所とは言ってもそこまで杓子定規じゃないよ。
429 :01/12/14 01:02 ID:sNb67YNx
なるほど、逮捕されるほど悪質じゃないって事だな
わかった
それじゃ以後、「放置の方向」で(w
430新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/14 01:05 ID:lY5ARRDt
>>427
いや、別に一所懸命にカキコしている訳ではないですよ(藁)
しかし絡むねぇ…
このスレじゃなかったらもっと煽ってもらっても良いんだけど、ここが荒れるといやなので、以降あなたにはレスしませんので。

>429
日本語分かる?
税務署が正式に認めていることなんだから「逮捕されるほど悪質ではない」と言うことはないよ。
言えば「税務署が認めている=税務署のお墨付き」だろ。

あと、「放置の方向で」と言うのはもうこの件に関しては聞かないでください。と言う意味ですよ。
私、根が小心者(藁)なんで、書かれた事に関してはレスを付けないと落ち着かない性格なんですよ。
ですから、「この件に関して聞かれるとまた答えてしまうので聞かないで(はあと)」っていう感じでひとつ。




と書き込むとまた「相変わらずしゃべっているんじゃねいよ」「放置といいつつまたカキコかよ!!」
とか言われそうだけど、今度は本当に放置してみようと思うテスト。
431 :01/12/14 01:13 ID:vqQwPoSH
ちなみに教えておくと、結婚後の収入は夫婦同権利なので
どっちが稼いだ金で買っても共有財産となります。
結婚前に得た財産で買ったものなら、そうはなりません。

>>430 コテハンが名無しとけんかしても得るものはないですよ。
彼はただ自分の感覚に合わないからかみついてるだけで
「うらやましいよう」という悲鳴だと思って聞き流すのも器という
ものかと存じます。

あとぉ、書き込んでおいて放置というのはあまりに情けないので
ご自重願います。
432 :01/12/14 01:14 ID:sNb67YNx
オマエこそ日本語判るか?

「映像ソフトは全て経費として認められている」ってのは
「仕事の参考にするために買った映像ソフトは全て経費として認められている」
っていう意味なんだよ?当たり前過ぎるから略してるだけなのよ?
でなきゃ「経費」って単語に反するでしょ?
ど───しても納得いかないんだったら
「仕事の参考にするために買った映像ソフトは全て経費として認められている」と
「仕事とは全然関係ない映像ソフトでも全て経費として認められている」と
どっちの意味で言ってるのか、税務署に聞いてごらん?
433新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/14 01:26 ID:lY5ARRDt
>>431
>書き込んでおいて放置というのはあまりに情けないのでご自重願います。
了解致しました。申し訳ありませんです。。。

>432
じゃあ、これで最後ね。
「仕事とは全然関係ない映像ソフトでも全て経費として認められている」
こっちの意味ですよ当然。はっきりと「仕事と全く関係のないジャンルでもOKですか?」って聞いたんだから。
そのように聞いたからこそあなたに対してしつこく(藁)レスしているんですよ。

正確に言うと
「仕事と全くかけ離れたジャンルの映像ソフトであっても、創作活動においては
(全く関係ない)と断言することは難しい=基本的には(常識の範囲内の数量・金額であれば)全ての映像ソフトにおいて経費と認める」
だそうですよ。
税務署にしてみれば一々「これは創作活動とは関係がない」なんて手間暇をかけて調べる余裕がないんでしょうね。月々10万程度の細かい金額
ならなおさらね。
434 :01/12/14 01:33 ID:sNb67YNx
毎回「放置」とか「最後」とか、相変わらず、いぢましいなー

「仕事とは全然関係ない映像ソフトでも全て経費として認められている」てのはな
「仕事とは全然関係ない映像ソフトでも、仕事の参考にするために買ったのなら全て経費として認められている」
って意味なんだよ?繰り返すが、当たり前すぎるから略してるだけなのよ?
本当に、そんなことも分かんないのか、分かんない振りをしてるのか…
「経費」って単語の意味考えりゃ判るだろうが
435 :01/12/14 01:38 ID:sNb67YNx
>放置の方向でひとつ。
>今度は本当に放置してみようと思うテスト。
>じゃあ、これで最後ね。

好きなだけやってろ
436新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/14 01:40 ID:lY5ARRDt
>>434
楽しい?
うふ♪(* ̄ー ̄)v
>431さんに言われたのでレスつけてみた。

繰り返して言いますが、
仕事の参考にしないものでも「仕事の参考にしない」と証明できない以上は経費として認めざるをおえない。
という回答です。

「経費」の意味は分かっていますよ。一応大人だからね(藁)
その上でレスを返しているって言うことをあなたは分かりませんか?

434で書かれていることなんて承知の上ですよ。



ああああああああああああああだからレスされるとどうしてもレスを付け返さないといられない小心者なんですううううう。スマソ
437 :01/12/14 01:49 ID:sNb67YNx
わかった、わかった
>「仕事の参考にしない」と証明できない以上は経費として認めざるをおえない
証明できっこないから、安心だってんだな?
悪いことだって判ってんじゃねーか、思ったほどの馬鹿じゃなくて安心したよ
最初に言った「銀英伝関係の物全部」ってのが目を付けられないといいな
DVDボックスとか何十万もするもんもあるしな

ところで、恒例の「コレが最後」が抜けてるぞ、注意しろ
438   :01/12/14 01:58 ID:5Dl35UeO
>436
テンパッてますね(笑)

>437
まあ、自営業じゃないリーマン(の中でも馬鹿)が
節税でンマーイ思いをしてる人と不公平だと思うんでしょうね
てか空想的共産主義者?
439新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/14 02:01 ID:lY5ARRDt
>>437
む〜〜〜
どうもあなたは日本語が苦手なようで…

>証明できっこないから、安心だってんだな?
安心って言うか税務署の方でそういっているのですが。あと、安心とか不安とかそういう話ではありませんよ。
「認めざるをおえない」って私ではなくて税務署の回答ですからね。何度も言いますけど。

>悪いことだって判ってんじゃねーか
悪いことってどれがです?(藁)
税務署の正式回答として「全ての映像ソフトは経費として認める」と言われたんですが。

>最初に言った「銀英伝関係の物全部」ってのが目を付けられないといいなDVDボックスとか何十万もするもんもあるしな
このような言い方だけはしないように心がけていたつもりなんですが、一言言わせて下さい。不快になったらすみません。

あなたは子供ですか?
社会経験がないの?
>何十万もするもんもあるしな
って一体…
何十万「も」ではなく何十万「しか」だと思うんですが。
それに、「銀河英雄伝説関係のもの全て」といってもリトグラフとかもろもろ含めてもせいぜい5、600万円程度だと思いますけど。
しかも10年以上にわたっての話ですから、年間50万円くらいでしょ?
それにはっきり言って500万円くらいなら年間の経費として認められるようなレベルの金額でしょうに…

>438
Σ(・д
申し訳ございませ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
って言うかこれって節税とかそういうレベルじゃないYO!!
440 :01/12/14 02:07 ID:sNb67YNx
>>438
日本語の出来ない馬鹿(の中でもさらに馬鹿)だな
人の文章読めないばかりか、自分でも作れないか?
もう一回自分の文読み返して見ろ、日本文にすらなってねーぞ

>>469
最後と言いなから長文打ち続け、とうとう
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
がでたなあ…一生やってろや
441 :01/12/14 02:07 ID:MLTZzJdi
まあまあ、サラリーマンのようにいろいろと守られていないフリーの
仕事なんだからさ、自分の稼ぎでDVD買うのくらい観とめてくれよ。
品に払う額は皆と同じなんだからさ・・・・・。
稼ぎが少なければ、買えないというのは皆さんと同じです・・・。
442新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/14 02:08 ID:lY5ARRDt
>>439
自己レス。

>それにはっきり言って500万円くらいなら年間の経費として認められるようなレベルの金額でしょうに…
これは「世間一般の普通の漫画家であれば」と言うことであって私のことではないです。
私はせいぜい月20マソくらいです=経費
443 :01/12/14 02:08 ID:vqQwPoSH
いや、別にバカの相手をしても、ちゃんと正しいことを節度をもって
書く分にはかまわないと思うのですが、相手にしないとか放置とか
いいつつ書くのはいかがなものか、と。それは窮地に追い込まれている
方が言うべき負け惜しみであって、正しいことを書く側が言うべき
事ではないですよ。言いたいことは常識の範疇で整然と述べれば
良いのであって、感情論や下手な小細工は折角の論理の説得力
を奪います。

でもまあ、良いのではないですか。
私は総督さんが何者か知りませんけど、経費で合法的に
認められてるのだったら事実が雄弁に正当性を語りますよ。

実際に経費であることと、ほとんど交流のない親族を役員にして、
「払われていない」報酬を計上するのとの区別が付かない人がいた
って別にいいじゃないですか。ここはそういう意見を書くことも許容
している場なんだから。
444 :01/12/14 02:10 ID:z4gJeZYm
どうでもいいよ。
まあ、サラリーマンはこういう時不便だな。

ってだけ。
445新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/14 02:10 ID:lY5ARRDt
>>440
まあまあ落ち着いて(藁)
469ではなく439でしょ。
省略の件についてはスマソ。おれかちゅ〜しゃだから気が付かなかった。
その点は素直に反省しる。
446 :01/12/14 02:12 ID:sNb67YNx
はっはっはっ…
銀英伝関係の商品全部が「実際に経費」か…
いっくら続けても無駄だなあ…
447 :01/12/14 02:13 ID:vqQwPoSH
というわけで私も反論しておきましょう。
相手が一人だと、自分の方も正当かもしれないと勘違いする
かもしれませぬ故。

>>437さんは「悪いことと知りつつ」認められていると言うけども、
「悪いことだと証明が出来ない」から「悪くない」と税務署が判断
しているという事実を受け入れるべきでしょう。
「悪いこと」だと言うのは437さんの個人的見解であって、
創作家にとってすべての思想の元になるものは創作のための
肥やしであるとすれば、すべての経済活動も経費と認めることも
理屈として可能だと思います。しかしそれでは際限がないので、
「常識的範疇で」創作関連といえる物について経費を認めるだけ
のことです。

単に「経費でアニメ買えていいな」という理由で「悪いことだけど
罰されないから続ける悪党」だと言わんばかりですが、その考えが
根本的に間違っているのは確かでしょう。
あとなんですか、20万という、自分の月収に匹敵する(凌駕する?笑)
経費を使えてうらやましいな、と文章の端々から感じます。

それとサッチーの数億を比べるのもまたなんともはや・・・と
言った感じでしょうか。
448 :01/12/14 02:13 ID:MLTZzJdi
>444
あんまり関係ないが、サラリーマンはこういう時不便ってどういう意味なの?
449 :01/12/14 02:16 ID:vqQwPoSH
あと、経費をそれだけ使えるってことは、それ以上に稼いでいて
それだけたくさん税金を払ってるんだから、しがないサラリーマン
よりもよっぽど世の中のためになっていると思うんですが。
しがないサラリーマンに文句言われる筋合いはないと思う。

あとはまあ、総督さん、正しいことしてんだから冷静に(笑)
450 :01/12/14 02:16 ID:sNb67YNx
>あとなんですか、20万という、自分の月収に匹敵する(凌駕する?笑)
>経費を使えてうらやましいな、と文章の端々から感じます。

自分の品性下劣さを武器にするヤツと議論しても勝てねーよ

>言いたいことは常識の範疇で整然と述べれば
>良いのであって、感情論や下手な小細工は折角の論理の説得力
>を奪います。

ついさっき、こんな事言いながらだもん
プライドの無いヤツがうらやましいなー
451 :01/12/14 02:17 ID:vqQwPoSH
>>440
「稼ぎが少ないから経費を湯水のように使えないからくやしい」
「アニメが仕事のために必要とは天地が返っても言えないのでくやしい」

って意味だと思う。
452 :01/12/14 02:20 ID:BB4jaEsE
>448
源泉徴収ってだけ。
一連のレスはななめ読みなので、
的外れだったらゴメン。
っていうかこの話題打ち切って欲しい。
453 :01/12/14 02:21 ID:sNb67YNx
>ちゃんと正しいことを節度をもって書く分にはかまわないと思うのですが

>しがないサラリーマンに文句言われる筋合いはないと思う
>「稼ぎが少ないから経費を湯水のように使えないからくやしい」
>「アニメが仕事のために必要とは天地が返っても言えないのでくやしい」

君、自分が恥ずかしくなるって事がないの?
454 :01/12/14 02:21 ID:vqQwPoSH
>>450
おっと、今度はこっちにかみつきますか。

私が品性下劣である理由を述べて頂きたいものですな。
出来ぬとあれば卿は己が論理を失うと人に下劣であると根拠もなく
騒ぎ立てる負け犬であらせられるようで。
しかも誰彼構わず噛みつく狂犬だ。

しかも下の引用による「感情論」「小細工」なども私は行っている
自覚がないので、それについても是非ご教示願いたい。

素直に認めたらどうかね「図星を突かれた」と。
図星を突く事が下劣であるというのであれば、それはとても
斬新な比喩でありますな。
455名無しさん@中出し:01/12/14 02:23 ID:WLhxtASa
ラインハルトの死に様について話がしたいのですが…
えっ?お呼びでない?お呼びでない?こりゃまた失礼いたしました〜
456 :01/12/14 02:23 ID:vqQwPoSH
>>453
もちろん、節度をもって卿のプライドをへし折っているつもりだが、
何か問題点でもおありかな。
もしあるのならば、是非日本国の法律もしくは常識論でもって
それを指摘して頂きたいものですな。はっはっは。

なんかなりきってるようで恥ずかしくなってきた、という感情は
多分にあるが(笑)
457 :01/12/14 02:25 ID:vqQwPoSH
>>455
もうこの件について反論がないようなので、スレに沿った
話題を振って頂ければ幸いかと存じます。
458 :01/12/14 02:25 ID:w87N7DZF
つか、名無しごときの職業などどーでも良いのだが…。
自分の属性をやたら説明したがる奴は、匿名掲示板にはむいてないよ(藁
459 :01/12/14 02:26 ID:sNb67YNx
別に図星じゃないけどさ…
たとえ図星でも、全然本題と関係ないじゃん
人を「しがないサラリーマン」とか「稼ぎがすくない」
って言って喜んでるのが品性下劣だと思うよ

それにしても、自分で突っ込んできて
「おっと、今度はこっちにかみつきますか」
ってのは面白すぎるよ、君は
460 :01/12/14 02:26 ID:w87N7DZF
>>454
「わたし」って、誰ですか(w。ぷ。
461 :01/12/14 02:28 ID:dVawn5eA
引用譜を知らない>>454さん、パソコンは最近始められましたか?
2chは雑誌で紹介されてから、最近来た口ですか?
電子掲示板は、2chが初めてですか?
462新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/14 02:28 ID:lY5ARRDt
>>449
冷静にっ、冷静にっ、小松の親分さん!!(古)

>451
それだ!!
って言うか俺から見たらサラリーマンのほうが(・∀・)イイ!けどな〜。
毎月決まった給料が出るし、ボーナスもあるし。それに保健、年金、税金、殆ど全て会社がやってくれるしね。


>454 >460
申し訳ありません。私が原因でこんなことに…
出来ればもめないで頂きたく存じます。
463 :01/12/14 02:29 ID:BB4jaEsE
>455
いいねぇ。
ラインハルトの死に様って
彼の生にふさわしいのかね?
時期的にはふさわしいのかもしれないが・・・
464 :01/12/14 02:29 ID:eKp6BrKA
なりきり遊びはキャラネタ板でどうぞ。
http://salad.2ch.net/charaneta/
465 :01/12/14 02:30 ID:1dZoSjZe
454は、キーボード叩くの遅いなァ。
466新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/14 02:35 ID:lY5ARRDt
>>461
2ちゃんねる歴が長いとえらいのかよ!!(三村)


>455
等〜〜〜〜
って言うか。
ラインハルトの死に様@アニメ、自分のイメージと違った。
もうちょっと荘厳な感じがほすぃ。
でも、やっぱり陛下が病死って言うのは多分においおいだと思。
って言うか最終話近く、話の展開が早すぎ&強引。何でドライアイスの剣があんなついでの様な感じで折れるんだよ…
467 :01/12/14 02:36 ID:vqQwPoSH
>>459
別に私は喜んでいませぬが。私もしがないことに変わりないのでね。
確かにうらやましいとは思うが、だからといって悪態をつくような不躾
な事は私の性格上出来ないというだけのこと。
総督さんに文句があるのではなくてこちらにも矛先を向けたという
事実を述べると面白いですか、これまたとても斬新なユーモアセンス
をお持ちのようだ。

>>461
卿らの駄文を引用せぬのは、冒頭のレス引用で事足りると
判断した故のこと。何か問題が?
そもそも>>数字 の>>が引用符だと思うし、これは2ch特有の
引用方法だと思うのだが、なぜ私が初心者だと感じられたのかな?

>>462
まあ、たまにはこういうのも楽しいではないですか。
私は負け犬に人間の常識を教えているだけで、もめている
つもりはございません。犬を躾ることを喧嘩だと思う飼い主は
おりますまい。まぁ、犬の躾も向き不向きがありますがね。

今日び、サラリーマンも安定しているとは言い切れませんからね。
己自身の能力で収入を得られることが一番安定していると
言えるでしょう。
468 :01/12/14 02:37 ID:sNb67YNx
454のあまりの程度の低いけなしぶりを見て
なんつーか、「自分も大人げなかったかなあ、
人として、ここまでは墜ちたく無いなあ」と思ってしまいました
新領土総督さん対してには、言葉が過ぎたと詫びておきます
469 :01/12/14 02:40 ID:sNb67YNx
454=ID:vqQwPoSHの書き込みを読んで各人で
彼の人間性を判断してくださいな
他に言うことはありません
470 :01/12/14 02:41 ID:vqQwPoSH
>>464
誰になりきっているように見えた?
ああ、もう卿とか言うのはやめるよ。

>>465
ここにかかりきりなわけではないのでね。
タイピングはかなり速い方だよ。

>>466
確かに強引な展開が多いと思う。
ヤンやシェーンコップだって、必然的に死んだとはどうみても言えないし。
魅力的で能力のあるキャラは、彼らのせいではなくて不可抗力で死んだ
ことにしたい・・・という作者の願望のようにも思える。
良いキャラが誰も死なないというのは、銃撃戦の中を走っても絶対
弾が当たらない、アクション映画の主人公のようで、これもまた
不自然なんだけど。

私が一番唐突だと思ったのは、ロイエンタールに刺さった棒@アニメ
471 :01/12/14 02:45 ID:vqQwPoSH
>>468
そんなに傷ついたなら、一応「悪いことをした」と言っておこう。
よかったな、私という悪党のおかげで貴方は総督さんに謝罪することが
出来、人の道を踏み外さないで済んだのだから、少しは感謝して
もらいたいものだが。

ついでに、日本の税制を誤解していたと、過ちの方も認めて
おいたら100点だったのにな。

>>469
私が稀代の大悪党だったとしても、貴方の過ちは消え去ったりしない。
努々お忘れにならぬように。
472 :01/12/14 02:46 ID:sNb67YNx
はいはい…
473新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/14 02:48 ID:lY5ARRDt
>470
>一番唐突だと思ったのは、ロイエンタールに刺さった棒@アニメ
唐突だけど、カコ(・∀・)イイ!と思ったシーンだYO
刺さった後はなんか気障で「誰なんだよ!!」な感じだったけど、刺さるまでの描写が(・∀・)イイ!
スクリーンパネルがあぼ〜んのシーン、鳥肌。

だからそういう機械の描写で喜ぶのは男だろ!!
って言われた(藁
474 :01/12/14 03:04 ID:vqQwPoSH
>>473
うーむ
男だけどそれはちょっと理解出来ないかもしれない(笑

そもそもSFとしてはあまり心くすぐる設定はないし
私は単にお話に萌えていますです、はい。
せめて戦闘艇がロボットだったら。と。
475新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/14 03:14 ID:lY5ARRDt
>>474
ん〜〜
設定に萌えるって言うか、ちょっとした描写に萌えるんですよね。

例えば、戦況スクリーンが明滅しながら動くところとか
エネルギー中和磁場にビームがはじかれる描写、とか。
その場面に使われている音楽も(・∀・)イイ!と相乗効果でさらに(・∀・)イイ!

新たなる戦いの序曲でラップの馬鹿上官が敵前反転するシーンとか、4期の「美姫は血を欲す」で
イストリアがブリュンヒルトに強行接弦するシーン(音楽が特に)とかマンセー。

ロボットだったら、とかは思ったことないですね。逆にロボットだったら嫌かも…
476 :01/12/14 03:29 ID:vqQwPoSH
ふむぅ
私は音楽も造詣が深くないので、クラシックはクラシックとしか
認識しませんで・・・(苦笑

効果などは、まあアニメ的には普通なのかなと。
直感的に分かりやすいというのは感じました。
今ならCGバリバリになるんでしょうかね。
まあ作品を考えれば特殊効果は地味な方が良いと思います。
その辺でいうと、モビルスーツを出されるよりは
無骨な戦闘艇の方が良いのでしょうね。ロボットは単なる私の趣味。

アニメ特有の事で「これはすごい」と思ったのは、「小説そのまんま
朗読してら!」というくらいで。まあ私はアニメの方が先なので小説を
読んで「アニメのまんま!」と思ったクチですが(笑)
まぁ、SF的に、アニメ的になんだなという設定は無視しちゃってるのも
原作への好印象を助長するのに一役買っています。
あの朗読具合が心地イイので小説を読む気になったわけです。

ともかく、このアニメが「小説の良さ」を私にたたき込んでくれたので
普段小説を読まない私が小説版を読むようになったのです。
そこが私にとっての「アニメの萌え所」と言えるし、最大の功労と
(私にとってのみ)言えるでしょう。

すみません、話が合わなくて(笑)
477 :01/12/14 03:45 ID:MLTZzJdi
確かにロボットだったらイヤだ・・・
478新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/14 03:49 ID:lY5ARRDt
>>477
ロボットだったらそのまんまだね。
ガンダムかよ!!
みたいな。
479 :01/12/14 03:53 ID:SySR2vwJ
ワルキューレは人型に変形できるんですよ?知りませんでした?
ほら、手のブロックと足のブロックが分かるでしょう?
ちなみにヘッドパーツは中央からにょっと出てきます。
装甲敵弾兵のヘルムと同じく、骸骨をかたどったデザインです。
480新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/14 03:54 ID:lY5ARRDt
>>479
ガ━━(゚д゚;)━━ン!
481 :01/12/14 03:55 ID:MLTZzJdi
>479
ワラタ!!
482 :01/12/14 05:05 ID:BB4jaEsE
同盟のお偉いさんも分からんのだな(w
483新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/14 05:10 ID:lY5ARRDt
>>482
ガ━━(゚д゚;)━━ン!
って言うか誰のこと?
484らいんむねお ◆NnBZI4v2 :01/12/14 08:40 ID:HPv2Sqc0

               ,ィミ,        ,ィミ,               フ
                彡 ミ        彡 ミ,            ヤ |
             ,,彡   ミ、、、、、、、、彡  ミ,     (⌒)    レ  |
            彡;:;:             ミ,    (  ヽ   ヤ
         〜三;:;:::::              彡〜  ノ  ノ   レ
         ~~三:;:;:;:::::  -=・=-   -=・=- 三~~ ヽ (    :     ;;
         ~~彡::;:;:;:;:::..     ___     ,三~~ ( ノ ,,,,,  :      ;; 俺がヤンだ馬鹿やろー、文句あっか
          ~~彡;:;:;:;:;:;:;:.    |┴┴|    ,ミ~~ ノノ ;'" ,,ノ―、     ,;'
          ~~彡:;:;:;:;:;:;:;:;.  ノ――| ---==ニノ ,;'′ >=ニ(二二二()
     ,...-''''""~~,::;:;::;::;::;::;'            ミ,,  ,;'′  ゝ--〈
____,;";;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;            i! ミ,,,,;'′   `ー‐'
           ::::ミミミ:;:;:;:           ミ::      ,;' ̄ ̄ ̄ ̄|  \___/
            :::::ミミミ:;:;:           ミ:::,   ,;::''′        |.    \/
            ::::ミミミ:;:;::       ,;+''"~~゙+、~'''''~          |     |
             ::::ミミミ:;:;:;:     ,+'"     ミ:::::           |   ━┷━━━┳━━━━━
               :::::ミミミ:;:;:;:;:  >':;:       ミ::              |             ┃
             ::::::ミミミ:;:;:;:;:;../;:;:;:       ;:"             |             ┃
              ::::::::ミミミミ:;:/;:;:;:;:    ,.+'"''-、________|__         ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;':;:;:;:   ,.+'"    ミ、             l          ┃
                 ::::::ミ;:;:;:;:.. ..ミ:::ミ:;:     ミ               l          ┃
                  ::::::しUUU┘::::ミ:;:     ミ              l          ┃
                  :::::::::::::::::::::::::::└UUUじ                 l          ┃
________________________________,l          ┃
485新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/14 08:45 ID:lY5ARRDt
>>484
コワヒヨ…
って言うか荒井注かよ!!
486  :01/12/14 08:46 ID:tglQmDUn
シェーンコップ役の羽佐間道夫さんは、忠臣蔵で
吉良に一番槍を刺した間光興の14代目の子孫だそうな。
487新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/14 09:00 ID:lY5ARRDt
>>486
そうなんだ。
あの人の家柄が立派だということは知っていたけど、具体的には良く分からなかった。

あの方の親族がサンケイグループの偉い人で社内闘争に敗れて追い出された、って言うのは聞いたことがあるけど。
ってか調べたらなんかフジサンケイグループの代表みたいだね。親族の人。

そういえば羽佐間さん、去年あたりに作品の二次使用料をめぐる裁判で原告として陳述していたな、と思って検索したら出てきた。
http://www.nippairen.com/saiban/hazama.html
488らいんむねお ◆NnBZI4v2 :01/12/14 09:22 ID:HPv2Sqc0
まぁおれのばあい某藩の士族の子孫だがそんなことはかんけいない
489新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/14 09:24 ID:lY5ARRDt
>>488
ガ━━(゚д゚;)━━ン!
490らいんむねお ◆NnBZI4v2 :01/12/14 09:25 ID:HPv2Sqc0
会津藩といったら袋たたきにされるのでいえない。
あっいっちゃた(藁)
491らいんむねお ◆NnBZI4v2 :01/12/14 09:31 ID:HPv2Sqc0
ちょっときいてくれよ,このスレと関係おおありなんだけどさ
今日,かちゅーしゃで銀英伝のスレッドクリックしたんですよ。クリック
そしたらなんか90レスも受信しちゃったんですよ。一日で90レスだよ
そしたら税金がどうたら,離婚がどうたらはなしてるんですよ
もうばかかね,あほかねと
何が税金だ離婚だ,そんなことは法律板や離婚板へ行け!
それに「ワルキュレーは変形ロボットなんですよ」とかいってる
もうみてらんない。
変形ロボットだよ変形ロボット
そんなのに広大な宇宙じゃ無意味。わかってる?
銀英伝通の俺から言えば今の流行は「ラインハルト死後の話」通はこれだね。
作者が書いてくれないから自分の夢の中で創造するしかない。
だけどこれをやると同人誌をかきたくなるから諸刃の剣
まぁおまえらはエルガイムでもみとけってことさ
492 :01/12/14 09:36 ID:MLTZzJdi
>491
センスないよ・・・。
493新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/14 09:39 ID:lY5ARRDt
>>491
ガ━━(゚д゚;)━━ン!
90レスも消費したんだ…
正直、申し訳御座いませんでしょうが、何か?



と、
竹中直人かよ!!
なテスト。
494らいんむねお ◆NnBZI4v2 :01/12/14 09:46 ID:HPv2Sqc0
ってかSF板でくだらないスレッド乱立してるばかはだれだ
これこそ大迷惑だな。こんなことアニメ板のあほかしかしない
495ヒャ─(・∀・)─ック!! :01/12/14 10:29 ID:nmikvD3+
昨日の荒れは勉強になった!!
どっちもどっちの、やりとりのさなか
限界突破の大馬鹿が乱入してきて
あまりの馬鹿さに片方が戦意喪失!!
新たなるパ・ターン確立!!
496ヒャ─(・∀・)─ック!! :01/12/14 10:30 ID:nmikvD3+
今度荒れたら
ボクも試してみよう!!
497らいんむねお ◆NnBZI4v2 :01/12/14 10:50 ID:HPv2Sqc0
正直,新領土総督が離婚しようが
自由惑星同盟が滅びようが
ヤンが死のうが
ラインハルトが童貞喪失しようが
俺の人生にはまったく関係のないことだ。
498ヒャ─(・∀・)─ック!! :01/12/14 10:55 ID:nmikvD3+
もっともだ!!
499 :01/12/14 12:49 ID:5KrVp7SL
馬鹿ばっか……
500 :01/12/14 14:47 ID:FkTA9b1F
>>491
おめえよおゼッフル粒子の発明で有視界戦闘しかできなくなった
宇宙では近接戦闘の格闘戦を行うためにワルキューレが開発され
たんだぜ? わかってる? でよお同盟の艦隊がボロ負けした
堕言殲滅戦じゃあカールグスタフケンプが通常の三倍のスピードで
飛び回って5隻の同盟艦を仕留めて「デブの彗星」とか言われたんだぜ
わかってんのかよちくしょーよー
501らいんむねお ◆NnBZI4v2 :01/12/14 14:57 ID:oNfM5J0U
>>500
は?ゼッフル粒子?
502 :01/12/14 15:09 ID:spwgCedU
>501
反応すんなって
503新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/14 15:32 ID:lY5ARRDt
>>497
って言うか何故みんな俺が離婚するような書き方なん?
俺、今でも旦那とラブラブファイヤーだYO(藁)

ま、確かに他人事だからどうでもいいやね。
504らいんむねお ◆NnBZI4v2 :01/12/14 16:10 ID:oNfM5J0U
俺が思うにバーミリオンでの戦いで大活躍した帝国軍の空戦隊長すげぇな。俺が思うに銀英伝第二期最後の智者(笑)
505 :01/12/14 18:50 ID:fVijcfZq
総督、お前は一人で勝手に最後最後と連呼しながら
レスし続けたり、言い返しながら「他人事だからどうでもいいやね」
とか付け加えるのはやめろ
どうでもいいなら、レス付けるな、幼稚園児か
506  :01/12/14 19:22 ID:UyukXX41
>505
彼女はきっと寂しい人なんだよ。
ああいうロクデモないのは相手にしないのが吉。
507らいんむねお ◆NnBZI4v2 :01/12/14 19:25 ID:1yKqunSZ
>>506
激しく同意





>>507
オマエモナー
508 :01/12/14 19:42 ID:MLTZzJdi
みんなお金もってる人には厳しいね!(・∀・)
509 :01/12/14 19:46 ID:Oxd2edjv
別に全然、お金持ちじゃないだろ
何を根拠に…
510 :01/12/14 19:47 ID:Oxd2edjv
ああ…本人なのか!
511 :01/12/14 19:53 ID:em0cu5/7
それはミノフスキー粒子
512 :01/12/14 20:26 ID:KtPkRIys
普通に銀英伝見て色々書きたい人には辛いスレですね、ここ。
なんか罵り合ってるわりには身内の馴れ合いみたいで
みんな同じに見えますよ。

どっかよそでやってもらえませんか?
それとも他に新しいスレ立てた方がいいんでしょうか?
513らいんむねお ◆NnBZI4v2 :01/12/14 20:44 ID:1yKqunSZ
>>512
SF板がきにいらないからっていうなよ
514名無し:01/12/14 21:02 ID:qb1QS1P9
>504
ホルスト・シェーラー中佐の事ですね。アニメ版ではマスク付けてるから顔が見えない(笑)
コミック版ではちゃんと顔が描かれていたような・・・
515風の谷の名無しさん:01/12/14 21:06 ID:cJM/UKSv
>512
相手をする人間がいる以上、厨房は消えたりしない
追い出すのはムリだし、新スレなどとんでもない
書きたいことがあるなら雑音は気にせず、ここで存分に
書いてくれ
マトモな発言にはできる限り相手をしようと思う人間も
まだ残っているはずだ

当然、このレスも本題とは関係ないので、無視すべし
なんのスレやねん ここ
517 :01/12/14 21:24 ID:qzNfe2gB
>516
明るい家庭計画と明朗会計税計算の合間に銀英伝を語るスレと思ってましたが、何か(w
518 :01/12/14 21:30 ID:4E8JadL8
ジサクジエーン
519 :01/12/14 21:36 ID:KxKX+VHN
ラインハルト=戦争と政務のヲタク
ヤン=田中芳樹
520 :01/12/14 21:58 ID:4E8JadL8
フレデリカとヒルダの会談はないのかにゃ〜?
522名無しさん:01/12/14 23:06 ID:bzrH32Np
CS、月曜でいよいよ最終話かあ・・・感慨深いな
余韻に浸る間もなく、火曜からまた1話から始まるけどね
523 :01/12/14 23:37 ID:P37oaoiE
>>514
コミック版はバーミリオンまでいってないし。
524 :01/12/15 00:43 ID:HL2D45BK
>>512
漏れもちょっと前に来たんだけど、ハゲドウ
ここは馴れ合いスレですか?って聞いたらシカトされたよ(w
525 :01/12/15 01:53 ID:IMN6b4RJ
>>521
あ、それ見たい!
526 :01/12/15 02:03 ID:smcD8XFb
>>512
どっかの同人クサレ馬鹿女が下らねぇレスするんだろうと
勝手に解釈して放置してしまったのかもしれません。
申し訳ありませんでした。
527 :01/12/15 02:21 ID:A7BQDtho
>>526
第三者に謝る時ぐらい煽るの止めてはどうでしょう?
恐らく謝られた方も気分悪いんじゃないかと思うんですが。
528 :01/12/15 13:02 ID:3ETgtfIi
PIYOPIYO裸エプロンな新領土総督たん…(;´Д`)ハァハァ
529新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/15 13:05 ID:T3YARL+j
>>528
ガ━━(゚д゚;)━━ン!

ユリアソかよ!!
530 :01/12/15 13:46 ID:RCUcsw+b
>>528
裸はともかくエプロンだけなら……

赤ん坊を抱えた寝起きのコールラウシュが台所に入ってきて、
エプロンの総督をハケーン。
「……なにやってんのよ」
「卿は知らぬか。俺の作るフリカッセはなかなかのものなのだぞ」
赤ん坊が泣き出して、頭をぼりぼりかきながら
「変な格好してないでよ。怯えてるじゃない」
531 :01/12/15 13:53 ID:uf66Og/l
やだやだ!裸エプロンじゃなきゃやだ!!

新領土総督さんのだんなさんはいいなあ
朝昼晩と何度も何度も…ハァハァ
532 :01/12/15 15:40 ID:PMEcR0XP
結論。

このスレのコテハンはキモイ。
533新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/15 15:48 ID:T3YARL+j
>>532
って言うかさ、
俺、ネタ振られたらレスしているだけなんだけど、何か?
周りで勝手にネタにしておいて(面白いから俺は良いけどさ)ウザがられても困るんだけど。
そのへんのところはどうよ?
534シュタインメッツ:01/12/15 16:00 ID:OI8eLMS0
あの脱税やら財テクの話はもういいので
DVD版についてのレヴューをしてもらえませんか?
過去ログにチョロッと質問されていますが・・・

個人的には大変好きな作品なのですが、時期的、金銭的にかなり厳しいので
無理してでも買う価値があるのでしょうか?
特にリテイク関係はどういった具合になっているのか心配です。
よろしくお願いします
535 :01/12/15 16:49 ID:e2fa5y4Y
>>533
相変わらずこのシト、ダメダメ
どーでもいいとか、放置とか、これが最後とか
連発しながらレス付けんのは馬鹿にしか見えないから
やめろっつってんのよーん
536新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/15 17:01 ID:T3YARL+j
>>535
いや、上のほうでも書いたけど、放置とか最後とか書いているのは、
これ以上この話題を続けても周りの迷惑だと思うからやめたい。でも、レスされると俺小心者だから返事しないといられない性格
なものだから、この件に関してはレスしないでね(はあと)
って言う意味なんだけど。

それに、「どーでもいい」とか「放置の方向で」って言うのは全て俺自身のことだろ?
他人に対してそういう書き方をするわけではないのに、なぜそんなに言われるか分からんな。
537 :01/12/15 17:09 ID:e2fa5y4Y
アハハハハハハ…なんだそりゃ
なんで、「レスしないでね」なんて指図されなきゃ
いけないんだよ、管理者か、お前は
続けたくなきゃ自分が先に黙れや
自分に出来ないことを人に命令するな
538 :01/12/15 17:12 ID:+r8xDVSt
んでは話題を作品に戻して・・・・
>>534
リテイクって上の方でも話あったけれど、DVDのパッケージに
誤植が1箇所あっただけじゃないの?
それも今度の発送分に、改訂版を入れてくれるって言ってるし。

あ、あとリテイクではないけれど、PS2ではあんまり正常に作動しない
仕様らしいとの報告も。
539新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/15 17:21 ID:T3YARL+j
>>537
…まあいいや。
あなたがただの煽りだと分かったよ。
煽りに過剰に反応したのは大人気なかったな。

537のレスで「指図された」と思うのであれば日本語が弱い人かと思。
わざわざ(はあと)って分かりやすく書いているのに…
それに管理者だったらそんなことせずに黙ってレスあぼ〜んだな(藁)

なんか昨日あたりから妙に絡む奴がいるな…




と、マジレスしてから「さらにスレが荒れるかもしれないな」とヒィー(((゚Д゚)))ガタガタしてみるテスト。
↑    ↑    ↑    ↑    ↑    ↑
一応、真面目に書いちゃって言葉遣いが悪かったかな?と思ったり荒れるかな?と思ったときは
こんなことを書いて誤魔化すようにしていましたが、何か?
540 :01/12/15 17:23 ID:60GwGszZ
PS2にこだわるのやめれ。
どうせ数年したら誰もがレコーダー系持つようになるんだし。
その頃にはPS3が出てるよ。DVD機能もついてないだろ。
でも、今発送済みなのは外伝だけだろ?リテイクも何も
ないだろ。今ごろ必死で1,2期の直しにかかってんじゃねえの?
541 :01/12/15 17:23 ID:e2fa5y4Y
アハハハハハハハハハハハハハハハハハ
バカガキレチャッタヨ
ツイニ
542新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/15 17:24 ID:T3YARL+j
>>538
リテイクって言ってもメインは本篇第2期だからね。
俺はまだ全部見ていないから正確には分からないけど外伝はリテイク無いんじゃないのか?
映像レベル的には最初からそれなりだったから。
543538:01/12/15 17:28 ID:+r8xDVSt
>>540
あ、リテイクって作画の方ね。勘違いしてたよ。
うん、今回は特になかった。

でもPS2のおかげでここまでDVDが普及したともいえるな。
544新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/15 17:28 ID:T3YARL+j
>>541

客観的に見て、切れているのはあなた。
私は別に普段と変わっていませんが、何か?

それに、この程度で切れるくらいだったらわざわざコテハンで書き込んだりしませんよ。
ラウンジなんかではもっと清々しく煽られていますしね(藁)
545123:01/12/15 17:43 ID:LQK8dr0n
第22話、勇気と忠誠のエンドテロップで原画に竹井正樹と
でているがElfで原画書いてるあの竹井正樹なんだろうか
外出だったらスマソ。
546 :01/12/15 17:44 ID:dC5B4l5l

        総督ワッショイ!!
     \\    総督ワッショイ!! //
 +   + \\  総督 ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
547 :01/12/15 17:45 ID:y20XIcnP
  /         /|\
 /   |___/  | \___
 |    |         |        |
__|   |  ̄ ̄ ̄ ̄\|/ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |   | ,-_
| |   |    `_,\|/、_' ̄``
| |   |  ` ゚̄ )   (  ゚ ̄'   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
∧∧
| |   |    ̄/  | \ ̄  <                  >
| |   |        |    <     総督だって       >
 |   |       `ー'    < 漫画を描いてお金持ち(自称)になったんだ・・・

  |   ヽ    ー----─    <                  >
  ヽ   ヽ    `二二二'     ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
∨∨
   ヽ   ヽ    ー─
    ヽ   ヽ ─| ̄ ̄|─
     \     \|||/
      \__
548新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/15 17:51 ID:T3YARL+j
>546
ワ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ


>547
って言うか金持ちじゃないです(哀)
自称もしてないYO!!
フラウ・新領土総督:いいかげん地球教徒を相手にするはやめなされ
550新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/15 18:00 ID:T3YARL+j
>>549
スマソ

>546
オニギリカワイイ(;´Д`)ハァハァ
オニギリワチョーイキボンタ
妻子誘拐予告でフェリックスきゅんとアレクきゅんが楽しげに
笑ってるシーン萌え
552 :01/12/15 18:26 ID:dC5B4l5l


    / ■ヽ    総督ワッチョイ
    (・д・,,)__ ♪
 (( ⊂⊂   _)
     (__ノ ̄ 彡

    / ■ヽ    総督ワッチョイ
    (д・*∩ ))
 ((  (⊃ 丿
    (__)し'
553新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/15 18:29 ID:T3YARL+j
>551
フフフウフフフフェリックスきゅ〜〜〜〜〜〜〜ん(;´Д`)ハァハァ
って言うか半場友恵かよ!!
贅沢だろ!!
30歳近くであの声かよ!!
声優ってすげえ(敬)


>552
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ワチョーイたんカワイイね
554 :01/12/15 18:31 ID:yO3IZWea
  /         /|\
 /   |___/  | \___
 |    |         |        |
__|   |  ̄ ̄ ̄ ̄\|/ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |   | ,-_
| |   |    `_,\|/、_' ̄``
| |   |  ` ゚̄ )   (  ゚ ̄'   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
∧∧
| |   |    ̄/  | \ ̄  <                  >
| |   |        |    <     総督だって       >
 |   |       `ー'    < 漫画を描いて出世したんだ・・・ 

  |   ヽ    ー----─    <                  >
  ヽ   ヽ    `二二二'     ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
∨∨
   ヽ   ヽ    ー─
    ヽ   ヽ ─| ̄ ̄|─
     \     \|||/
      \__
555 :01/12/15 18:36 ID:dC5B4l5l
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ   ふぅ、総督喜ばせるのはつかれるぜ゙…
   /:::::::::             .\
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′/ ̄■■■■■ヽ
  ヽ:::::::::::    \___/    /   ■■■■■ ヽ
    ヽ::::::::::::::    \/    /    ■■■■■  ヽ
  /            /       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
 |            /                   ヽ
 |            '''''"´)   ●   \─/  ●   |'´)
  \           -‐´         ヽ/       /´
   |       |   \                  /
   |       |    ~~~~|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   |       |      |
  /         ──     ──
 |            /      /
  \______/____/
556参謀序列末席:01/12/15 18:39 ID:Ghw6ACJW
総督、少々はしゃぎすぎでは?
それではノイエラントの者共にしめしがつきませぬぞ
557新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/15 18:47 ID:T3YARL+j
>>554
いや、だから出世してませんって(藁)

>555
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク


>556
すまなかったな。以後、気を付けることにしよう。
                    ↑
ここの所、オフレッサーに対する台詞「誉められた、と、思っておこう」の発音でひとつ。
558 :01/12/15 18:57 ID:dC5B4l5l
――ワッショイの後。。。
        

ソウトクヨロコンデタネー  ライシュウノホウソウマデ
         ウン     ナニスル
  /■\    /■ヽ   ./■\  ラディソツカマエル
 (  ´∀)   (゚* .)   (  ・∀)  / ■ヽ
 ( o   )   (   )  ( o   )  (   )
 | | |   〜(  |   | | |  ( o )
 (⌒)_)     0∪   (_(⌒)  (⌒)_ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
559新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/15 19:12 ID:T3YARL+j
>>558
うむ。中々良いAAではないか。
哀愁が感じられる。背景に夕日が見えるようだ。
なによりオニギリ諸君の足!!
手塚治虫の描く足を彷彿とさせるものである。



と、557で
>すまなかったな。以後、気を付けることにしよう。
と書いた手前、はしゃぐのはやめようと思った→口調を変えてもカキコしていたら一緒だろ(゚Д゚)ゴルァ
→ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
なテスト。
560 :01/12/15 19:15 ID:RPllQOZW
囲碁、報知の芳香で
561 :01/12/15 20:04 ID:PMEcR0XP
結論。

理由がどうあれ、新領土総督は調子乗り過ぎ。
562 :01/12/15 20:29 ID:ovIl/eMa
ある特定の人物のわがままな性格によって、多数の参加者が迷惑している
のは確かなんだから、当該人物はおとなしく去るべきじゃないの?
563_:01/12/15 20:30 ID:BjorX2B/
やめようと思ったけど一度だけ書かせてね。
総督、うざいです。
ここって何のスレなの?これじゃ初見の方は入ってこれないよ。

マターリと「銀英伝」を語りましょうよ。
564新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/15 20:45 ID:T3YARL+j
>561-563

俺も自分でうざいと思う。
だが銀英伝を語りたいのは俺も一緒。
だからこれからもカキコする。
その代わり他の人が俺個人のことや銀英伝以外のことを俺に聞いたりネタフリしなければ
俺も銀英伝以外のことは語らない。それでどうよ?
って言うか今までも殆どは俺以外の人間が最初にネタフリをしてきたからそれに答えただけなんだが…
まあ、ネタフリしても放置しる!!と言われればそれまでだが、気が弱くてつい答えちゃうんですよ。
放置かよ!!!
って言われそうで…


と、ちょっと真面目にカキコしてみる。
565 :01/12/15 20:50 ID:PMEcR0XP
そういう風に偉そうに言わなくても、
「御免なさい。以後、気をつけます」
と、一言で済ませようという考えは思いつかないのか?
566 :01/12/15 20:52 ID:fNoKOPRp
といいつつ、また関係ないコテ叩きなりネタ振られたらレスするんだろ…呆れるわ。
567_:01/12/15 20:59 ID:BjorX2B/
個人的な事や銀英伝以外の事を聞かれても放置でいいんじゃないの?

銀英伝を語るスレなんだから(・∀・)ネ!!
568新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/15 20:59 ID:T3YARL+j
>565
スマソ

>566
いや、だからネタフリされなければOKだから。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、じゃないんだからあまり絡むな。
あなたも名指しされたりネタふられたらレスするでしょ。
569 :01/12/15 21:00 ID:i269ULbF
総督の文章は、何が言いたいのか分からない
こういう奴に「日本語弱い」とか言われると
鬱になる、マヂで
570新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/15 21:05 ID:T3YARL+j
>>567
そうなんだけど。
わかってはいるんだけどね。完全放置って言うのが出来なくて、ついレスしちゃうんですよ。
まあ、他のスレでも多少の雑談程度はあるから完全放置しなくても良いかな?とも思うんだけど、俺の場合は
「完全放置」どころか殆ど全てにレスつけちゃうから(゚Д゚)ゴルァなんだって言うのはわかるんだけど。

>569
ゴメソネ
571 :01/12/15 21:06 ID:CsZu0uww
「馬鹿は馬鹿を呼ぶ」
572 :01/12/15 21:16 ID:U0v+H6bA
>568
566氏ではないが、スレに無関係な話題なら無視するようにしている。
それが普通ではないのか?
あんたのやっていることは荒らしや煽りと同じなんだ
現実にあんたの小心な性格とやらが原因で荒れているだろ?
あんたが放置すれば良いだけの話なのに。
放置できないならこのスレを覗かなければいいだろ。
銀英伝を語れる場所はアニメ板以外にもあるんだから。
573 :01/12/15 21:18 ID:rIg6Qs+U
  |    
  |              
  |_∧
  |д゚) 有明に総督の残骸が転がる予感・・・
  ⊂|
  | `〜
  |∪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
574チェキな名無しさん:01/12/15 21:20 ID:sxm6oBCe
俺は初見なんだが確かにウザい。
銀英伝大好きなんでなんか書こうと思ったが
コイツのおかげで萎えもいいとこ。
「ウザいのはわかってる。」とか言いながら
延々と長文付ける神経は理解不能。
「絡むな」って言ってもそりゃ無理だろ。
575新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/15 21:26 ID:T3YARL+j
>572
完全無視は中々、ね。

>573
ガ━━(゚д゚;)━━ン!

>574
長文かよ!!
576 :01/12/15 21:36 ID:mAAt9M8J
このスレは
「総督を語る&総督が語るスレ」
と認定されました

メデタシ、メデタシ...
ウザいっつー人はSFライトノベル板にでもいけば?
578 :01/12/15 22:36 ID:hi8JWQNI
>>577
大した考えの持ち主だな(藁
あんたと総督とむねおの3人がいなくなるほうが遙かにベターな解決法だと思うけどな
579 :01/12/15 22:47 ID:4xcpDGrh
いずれ、その3人だけが残る事になるであろう…

メデタシ、メデタシ...
580ゆき:01/12/15 22:48 ID:izKL9FrH
どなたかアニメのエアチェックビデオを販売しているサイトを知りませんか?・・・・・・・・・・・。
581 :01/12/15 22:53 ID:4xcpDGrh
あなた、あちこちのスレで聞いてるでしょ?
582新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/15 22:59 ID:T3YARL+j
>>580
販売は違法だろ。ウエブ上にアップしてあるところは有るけどな。
よく掲示板とかで「〜の放送を録画したビデオをダビングさせてください」って言う
書き込みがあるから、真似してみれば?←それも違法だろ(゚Д゚)ゴルァ

レンタルビデオを借りてきてダビングするのが一番手っ取り早いし費用も安く済むと思うけど。
銀英伝で「銀河声優伝説が見てえんだよ」なら民法でも放映しているYO!!

ってマルチかよ!!
583 :01/12/16 00:00 ID:K8jW2KbE
>>534
外伝「朝の夢、夜の歌」の2話でちょこっとだけリテイク有り。
ラインハルトの夢の中での回想シーンに、外伝2期や黄金の翼の
回想も加わっておりまする。
個人的に、クルムバッハ(らしき人物)が、道原版と違って普通の
おやじっぽかったのがちょとワラタ。
なお、リテイク前のビデオがうちに無いんで、間違ってたらごめん。
584シュタインメッツ:01/12/16 00:22 ID:09a/e9rG
534でございます
みなさんレスありがとうございました。
基本的にリテイクが始まるのは本編以降なんでしょうね
ということは、まだ三月ぎりぎりまで粘ったほうがよさそうですな。
特に今月のわが征くは星の大海、二月の第1期のレヴューを期待してます
また、583さんのように気づいた点がありましたら追加情報
よろしくお願いしま
585 :01/12/16 00:26 ID:UzUk5e18
>>583
それはリテイクじゃない。
586新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/16 00:28 ID:osbT9SF6
>583
以前にも同じ書き込みを見かけたけど、リテイクあったっけ?

>584
わが征くは星の大海はリテイクできないと思うけど。
587374:01/12/16 00:39 ID:rWI2ikES
上では色々教えてくれてサンクス。

>わが征くは星の大海はリテイクできないと思うけど。

つーか、したら怒るぞ(w

新領土総督さんに質問なんだけど、
DVDのジャケットってどうなってるの?
「わが〜」は以前の奥田氏の絵かどうか気になるのれす。
そいやフラウ・新領土総督はシュラトも見てたんだよね。
当時オレもシュラトにハマっててコミケ初参加時に本放送やってたんだけど
予算2万円くらい全部シュラトの同人誌につぎ込んだ(苦笑)
さすがに2回目からはエロ同人誌に回してシュラト関係は商業アンソロジーで
補完するようになったけど。
テレビ終了後OVAで奥田女史が作画監督やるっつーて喜んだけど
いざ観てみるとガイの姉貴の美奈さんがすごくブスになっててすげー
後悔した記憶が(溜息)
関係ないのでさげ。
589374:01/12/16 00:45 ID:rWI2ikES
そーいえば、まだ届いてないんだっけ。スマソ

「わが〜」ではラインハルトの艦隊が同盟軍の真ん前を
通り過ぎるときに戦艦の光点が変なところにも出てる
シーンがあった。リテイクするとしてもそこくらいかな。
590374:01/12/16 00:48 ID:rWI2ikES
>588
でも奥田氏が作監したエロアニメはすげーやらしかったなあ(w
591 :01/12/16 01:12 ID:UhZtbpHR
しかし奥田氏が最初にリアル顔をデザインしたばかりに、本編の作画が
追いつかなかった感が強いな。(w
外伝を観れば、このくらいアニメ顔の方が、アニメーター諸氏も描きやすかった
だろうに・・・・と思ったり。
592新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/16 01:16 ID:osbT9SF6
>>588
正直、シュラトの同人誌って、男の人が読めるもの(ノーマル本とか801無し、ノーマルカプ)ってそんなに有ったっけ?
801同人誌ならそれこそ星の数程有ったけどな。

>587
いやあ、「レヴューキボンタ」って書いてあったから。
>589
セルを撮影したときにセル表面の傷(結構多い)がそのまま映っている所もあった。
本篇ではそういうシーンは山のように出てきたけどね。
戦艦の移動シーンなんかだと、1枚のセルで背景だけ動かすことが多くて、
「(山間部のテレビでよくある受信障害の)ゴーストかよ!!」っていうツッコミが俺の周りで当時流行ったよ。
>>592
いやもちろん801系だよ。オレ消防の頃からパタリロとかゴッドマーズとか
観てたから801の類は大して抵抗ない。
つーか美少女ものばっかでもビジュアル的に飽きてくるから
たまにゃヴァイスとかグラビテーションとか闇の末裔みたいな作品も
刺激があっていいかなと。
ちなみに持ってたシュラトの同人誌やアンソロジーは昔とあるバイト
で知り合った女の子にあげた。
594 :01/12/16 01:22 ID:qiEQCf9X
プッ
595 :01/12/16 01:32 ID:poG9E4eg
>>533
くだらん煽りに反応すんなってばぁ
596 :01/12/16 01:49 ID:rWI2ikES
>>591
>しかし奥田氏が最初にリアル顔をデザインしたばかりに、本編の作画が
>追いつかなかった感が強いな。(w

その対策のために本編用として他の方がリライトしたんだろうけどね。

「聖闘士星矢」で荒木氏以外の作監が荒木キャラを使いこなせなかった
ことを思い出したよ。
597 :01/12/16 01:53 ID:O/0KFCzZ
>593
奥田さんに関係ない内容だったらシュラトスレでやってね
598 :01/12/16 01:57 ID:F9/Uvv2f
>>585
んじゃ、オマケということで(汗

>>586
「朝の夢、夜の歌」は外伝第1期分でしたよね?
だったら2期分の「決闘者」や「奪還者」の映像が入っている
はずがないので、おそらくオマケ映像かな、と思ったり。

なんか、元の映像がどんなのだったか気になるなぁ。
明日元気だったらビデオ借りてこよ・・・。
599新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/16 02:02 ID:osbT9SF6
>>593
ガ━━(゚д゚;)━━ン!
801かよ!!
>刺激があっていいかなと
(;´Д`)ハァハァ

>>595
スマソ

>>596
荒木氏といえば!!
バイエルラインた〜〜〜〜〜〜〜ん(;´Д`)ハァハァ

>>597
別に良いんじゃねーのか?同じように腐女子向けのアニメだし(違)
それにレスを繰り返しているわけでも無いし。
そこまで言われることは無いと思うが、どうか?
それに、一々そういうレスつけるのも荒れる原因だろ。
600 :01/12/16 02:31 ID:O/0KFCzZ
なんで銀英伝スレでシュラトの話をすることが良いことなんだよ?
バカか?
601 :01/12/16 02:37 ID:O/0KFCzZ
>599
>それに、一々そういうレスつけるのも荒れる原因だろ。
わかってるじゃないか。
なんで自分で実践しない?
602 :01/12/16 02:47 ID:osbT9SF6
>>600
「良い事」とは言っていませんよ。「別に良いんじゃねーの?」は普通は「良い事」と言う意味ではないでしょ。

ちょっと前からそういう言葉尻を(発言者にとって)悪いように取って絡む奴がいるんだけど、何だろうね?

>601
>580-596までせっかく荒れる前のマターリが戻ってきた感じだったのに、597の様なレスを返したのはあなた。
そして更に>600-601で荒れるような発言をしているのもあなた。
何度も言うけど、俺は自分からそういうレスをすることは無いよ。
どう考えても(今の)この場では荒れの原因はあなただよ。

↓他の人はコテハン(特に俺)がウザイみたいだから坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、で俺のほうをウザイと思うんだろうけどな(藁)

だから俺もレスし返すなって言うの。更に荒れるだろ(゚Д゚)ゴルァ
603 :01/12/16 03:13 ID:qZ0SoZnq
>>602
少なくとも悪いこととは思ってないよな。
結果的にどう違うんだよ?

>だから俺もレスし返すなって言うの。更に荒れるだろ(゚Д゚)ゴルァ
わかってるじゃないか。
なんで自分で実践しない?
604風の谷の名無しさん:01/12/16 03:17 ID:O/0KFCzZ
>602-603
いい加減にやめなさいな…
605風の谷の名無しさん:01/12/16 03:23 ID:O/0KFCzZ
なんか自作自演してるみたいに見えるが、
今、使用している串は某スレで共有中とだけ言っておこう…
606新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/16 03:26 ID:osbT9SF6
>>604
スミマセソ
って言うか604=601.かよ!!
なんだよ!!


>603
「良い事」は
(・∀・)イイ!事だからもっとどんどん積極的にやれ!!

「良いんじゃねーの?」は
誉められた事ではないけど絶対悪って言うわけでもないし、少しの雑談も、少々の脱線も許さないなんて堅苦しいことは言わないで、
適当にやっていれば良いんじゃねーの?
っていうニュアンスで。

>605
(・∀・)
607 :01/12/16 04:32 ID:Z/5g7St1
号外=ミッターマイヤー宰相が痔で入院!=
608 :01/12/16 06:51 ID:HvQaLcFB
あまりに低脳な煽りにマジレスしてるあなたも荒れてる原因の一角だよ。
609新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/16 06:59 ID:osbT9SF6
>607
ガ━━(゚д゚;)━━ン!
相手は誰?当然俺だよな?

「相手」って何だよ!!
801かよ!!

>608
スミマセソ
610 :01/12/16 08:24 ID:wEOMQKy3
人様にコトの原因を押し付けるような人間が
自己擁護すると無様なモノだね…(嘆息
611 :01/12/16 12:39 ID:8x77LIfz
総督って暇人だなあ…
いつでも即レス体制
いつ働いてるんだろう?
いつ家事してるんだろう?
ここまで2ちやん中心の生活してるんなら
もう好きなようにさせてあげようじゃないか
だって本人の人生なんだから
612 :01/12/16 16:04 ID:x1ga6+13
>>611
ガイシュツしない総督についての話題はガイシュツ。
こんな銀英伝キャラは嫌だ!:
下っ端時代が通信兵のアイゼナッハ
61451分:01/12/16 16:52 ID:Ix2Bujj5
帝国元帥オスカー・フォン・ロイエンタール提督に敬礼

そしてハンス・エドアルド・ベルゲングリューン大将と
おまけのヨブ・トリューニヒトも
615 :01/12/16 16:57 ID:Ix2Bujj5
いたたたた1分遅かった
こんな銀英伝キャラは嫌だ!:
子供ができない悩みをハインリヒに相談するエヴァ
こんな銀英伝キャラは嫌だ!:
ひそかにアレクきゅんに光源氏計画を企てるアンネローゼ
618名無し:01/12/16 18:26 ID:e+WXuDw/
>523
いや、カストロプの反乱(コミックver.)を鎮圧する際、キルヒアイス麾下の空戦隊長としてでてきたので。
619 :01/12/16 18:26 ID:V3TY+UBA
>>617
モーデルで実践済み。
コテハンの中途半端さは嫌だ!
620 :01/12/16 19:04 ID:T5U4EBDX
>619
でていけ発言の「汚名を挽回」中なんだろ(w
そっとしといてやれ。
621 :01/12/16 19:09 ID:agwRGQVS
チンコふくらまそう第一製薬
622 :01/12/16 19:31 ID:/zMp25Q2
汚名を挽回?
「汚名返上」では?
623 :01/12/16 19:34 ID:sVt3mL8g
>>622
>>620がなんで括弧でわざわざ括ってるか考えてから書き込みしろよ・・・・
624 :01/12/16 20:31 ID:Uo1Z10NO
>>622
バカは放置してくれ
625 :01/12/16 21:55 ID:g9u9fKxf
>>622のレスすらネタに思えてきた。裏の裏を読むのだ!
626 :01/12/16 21:57 ID:HmcShJD2
疑心暗鬼な連中だな(w
627 :01/12/16 22:03 ID:xaqHRLxQ
>>626
そのレスすら625の手の内さ。
628新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/16 22:22 ID:osbT9SF6
>614
ガ━━(゚д゚;)━━ン!
それだ!!
つい先ほどまで元帥追悼記念パーティーに逝ってました(・∀・)
って言うか某国元最高評議会議長にして新領土総督府高等参事官は追悼しなくて良しだ(゚Д゚)ゴルァ
629 :01/12/16 22:31 ID:/z4aEpxM
もうだれも信用できないな
こんな銀英伝キャラは嫌だ!:
ミッターマイヤーが到着するまで生き長らえてしまいキッチリ
説教喰らいながら逝くロイエンタール・・・
つーことでロイエンタール元帥に敬礼〜
631 :01/12/16 23:25 ID:7LLMk4aJ
家に帰ったら、おしゃべりなアイゼナッハも嫌だなぁ。
632 :01/12/16 23:29 ID:RFwEiFnY
ククク、策士策に溺れる。ここの名無しのカレンダーも残り少ないぞ。
633新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/16 23:32 ID:osbT9SF6
>>631
俺的に一番ガ━━(゚д゚;)━━ン!なのは
「借りてきた猫のような」ビッテンフェルト…
(;´Д`)
634 :01/12/17 00:04 ID:/UfpNC4T
>>630
   ,,v‐v-/l_ 
  _「/ ̄  く  
  lYノノ/_ノl_ヽ))
  <イ( l l )l>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <|)'|l、"o ノ|l  < 叛乱はいけないと思います。いいですか……(エンドレス)
  ,(ヨリ<>o<>リ']  \______________
  |ト‐!]-ム- i']l
  ヽ_ノv__l/ ノ
.  ノ[//‐─‐/_/、
 ( /ε|,   (フl3 \
 ,-( εl___l3 )
└-\`^^^^^^´ノ
     ̄ ̄ ̄ ̄
635 :01/12/17 00:05 ID:h/lRgss1
10年後の帝国人事が気になります。
誰か教えてください。
636 :01/12/17 00:11 ID:/UfpNC4T
2年後に内戦と革命で分裂・消滅するので人事無しということで。
637新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/17 00:25 ID:mtmCvgIg
>>635
・第2代皇帝
アレク
・摂政皇太后
ヒルダたん
・宇宙艦隊司令長官
ワーレン
・国務尚書
ミッターマイヤー
・軍務尚書
ミュラー
・軍務省官房長官
シュトライト
・ビッテンフェルトは帝国に出来た議会の与党党首として
野党第1党党首のアッテンボローと舌戦を繰り広げる。
・内務尚書
ケスラー

昔、周りで考えていたのはこんな感じだった。
って言うか殆ど原作そのままだな…
もっと捻れYO!!
って言うかワーレンが司令長官かよ!!
みたいな。
>>636
それだ!!
638 :01/12/17 00:39 ID:/UfpNC4T
>>637
夜の夢のように勃興したラインハルトの王国は
夜明けと共に消えるのが最もそれらしい。蜃気楼みたいにね。
帝国は4分5裂して、それでもミッターマイヤーはアレクサンデルと
ヒルダを守って戦い抜くのだろう。多分反旗を翻す息子とも
戦火を交える事になる。それでも勝つんだなこの人は。
ロイエンタールを2度殺した自責の念にかられながら、なおも死にきれずに
ラインハルトの旗を手に一人戦い続ける。アレクが逃亡しても尚。
73歳で病死。4、5星系まで縮小したラインハルトの銀河帝国を狙って、
ミッターマイヤーを畏れて手出しできなかった諸国が動き出す、と。
639 :01/12/17 00:47 ID:vphUV2cv
>>638
ちょと燃えた。
640新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/17 00:49 ID:mtmCvgIg
>>638
(・∀・)イイ!

そういうストーリも当時は結構考えたよ。
今もそういう系統のストーリで小説書いているところも多いよね。
ずいぶん昔に同人で本格的な銀英後伝が作られたときはそういうストーリだったよ。

俺の場合は単純に原作に書いてあったこととか作者に聞いてみたことなんかをそのまま
設定しただけかよ!!
って言うのが多いよ…鬱
641 :01/12/17 00:53 ID:h/lRgss1
>>637
ビッテンフェルトが政治家ぁ?
642新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/17 01:00 ID:mtmCvgIg
>>641
いやあ、ビッテンフェルトが政治家で、アッテンボローと舌戦を繰り広げたら面白い、
って言う感じの描写が原作にあったし、意外性があって面白いかな?と。

って言うかビッテン、政治家に向いていると思うけどね。
643 :01/12/17 01:11 ID:h/lRgss1
まぁ、小泉人気みたいなのは出るかもね
まっすぐな人だから裏工作出来ずに失脚したり。
でもアッテンボローやキャゼルヌに口では絶対勝てなそう。
644新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/17 01:25 ID:mtmCvgIg
そうそう。裏表が無いって言うのは結構良いと思う。
某国最高評議会の議員だった「高邁なる理想を説く夫人」見たいなのが議会にいたら
「格好をつけるな格好を。要は自分の思い通りにしたいだけだろうが」
とか言って一刀両断してくれそうで(・∀・)イイ!

アッテンボローやキャゼルヌに口で勝てないって言うのは同意。
アッテンやキャゼルヌに議会で言い籠められる

「ウルセーバカヤロー」
とつい口走ってしまう。

議会解散

吉田茂かよ!!
645 :01/12/17 01:43 ID:q2AucTca
>644
以後
「なんだバカヤロー」
の台詞でバラエティー番組に引っ張りだこ。お茶の間の人気者として
その激動の生涯を終える(w
646 :01/12/17 01:44 ID:S9GsFltp
ビッテン=ハマコーみたいなもん?(w
647新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/17 02:04 ID:mtmCvgIg
>645
荒井注かよ!!

>646
それだ!!
648 :01/12/17 02:48 ID:fn8Zx0DD
ずっとROMってて「なんだかなぁ・・・」って思ってたけど、
こういう話題は非常におもしろいです。
この20年でさんざん語り尽くされたネタなんでしょうけど。
649風の谷の名無しさん:01/12/17 03:57 ID:B9yqlE+H
作品が出てからずいぶん時間が経っているからな
既出のネタが多くなるのは仕方がないが、フルタイムで参加している人間より、
新たに参加してくる人間のほうが多いし、変に意識せず、ネタをふれば良い
のではないかな
本スレや前スレで語られた内容の繰り返しは困るが…

>637
十年経っても、一線に出ているのがそのメンバーなら帝国の未来は
かなり暗そうだな
650新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/17 04:05 ID:mtmCvgIg
>>649
本当はね、宇宙艦隊司令長官にバイエルラインとか、
ビューローが憲兵総監だったりとか、色々なパターンが有ったんだけど、とりあえず原作から
想像出来るわかりやすい例を書いてみた。

って言うか中間職ならともかく、尚書クラス元帥クラスはあまり頻繁に変動しないと思うよ。
それに皆もともと若いでしょ。
ミュラーなんて10年経っても40代前半だよ。
ビッテンフェルトもまだ40代。40代の党首って中々いないぜ。
651 :01/12/17 04:06 ID:lJX7AI+N
小泉はなんか・・
「悪人で計算高い宰相」より「善人だけど無能な宰相」の方が
国家国民を破滅に追い込むっての典型だね・・
>638
(・∀・)イイ!!
リアリティあるけどより某歴史演義っぽくなっちゃう・・(w
652age:01/12/17 04:07 ID:IcKgvj3t
帝国の未来が明るくなると思ってる奴は
もう一度読み直したほうがいい。
653 :01/12/17 04:16 ID:lJX7AI+N
>652
禿同

劉邦の死後並の悲惨な帝国を描いた同人はあるのですか?
ミッターマイヤーが処刑される話なんて悲しすぎるけど・・
654新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/17 04:27 ID:mtmCvgIg
>>653
そういう話ももちろんあるよ。何と言っても同人だから(w
貴方が「こういう話は無いかな?」と思うようなことはたいてい有るんだよ(藁)
同人やっている人間は想像力が豊かだから(妄想癖、とも言う)。
655 :01/12/17 04:33 ID:lJX7AI+N
>654
流石の即レスアリガトウ!!
結局出来次第ですね同人は・・
サカーがハジマタのでこれにて失礼シマス・・
656 :01/12/17 04:34 ID:3SO28NLb
ミッターマイヤー「陛下……」
ラインハルト「遅かったな、ミッターマイヤー」
ロイエンタール「卿はいつもそうだ。疾風ウォルフなんて名前は返上した方がいい」
ラインハルト「さあ行こう。卿がおらねばヴァルハラ征服は始まらぬ」
ロイエンタール「長い間、一人にして済まなかった…ゆっくりと休むとしよう」
657 :01/12/17 04:40 ID:h/lRgss1
尚書はやっぱし全員元帥ですか。
658新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/17 04:55 ID:mtmCvgIg
>>657
そんなことは無いと思うよ。
民生尚書とか、財務尚書、工部尚書etc...
みんな元帥ではなかったと思う。

>>656
ヴァルハラにいると歳を取らない。

ミッターマイヤーだけお爺さん。
ガ━━(゚д゚;)━━ン!
659らいんむねお ◆NnBZI4v2 :01/12/17 06:01 ID:l1SdhR9s
今日かちゅーしゃ開いたら・・・
100レス以上を受信したよ。
なんかなぁとおもったらまた馬鹿話か。俺がいなくてもかわんねーじゃん(藁)
660新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/17 06:12 ID:mtmCvgIg
>>659
ガ━━(゚д゚;)━━ン!
そういう事言うとまた荒れるだろ(;´Д`)ハァハァ
マターリしる!!
661らいんむねお ◆NnBZI4v2 :01/12/17 07:38 ID:l1SdhR9s
ニュースより
小椋さんががんの手術を行ったそうだ。
以上
662 :01/12/17 08:44 ID:RO6sAn9o
>>658
あんたの人事の人たちの階級よ
663新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/17 11:05 ID:mtmCvgIg
>>661
ガ━━(゚д゚;)━━ン!(不謹慎)
やっぱり胆石じゃなかったね…


>>662
どういう事でしょうか?
664 :01/12/17 12:01 ID:fDgTvEI9
新しい戦いの序曲って田中芳樹が脚本書いてるの?
ほんのちょっとだけオリジナルじゃん
665新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/17 12:14 ID:mtmCvgIg
>>664
あの作品は完全オリジナルストーリだよ。

田中芳樹は「監修」。
666 :01/12/17 12:28 ID:RO6sAn9o
>>663
10年後の彼らの階級!
667新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/17 12:39 ID:mtmCvgIg
>>666
私が637で書いた尚書の階級、という意味ですか。
657を勘違いしたようです。スマソ。

「尚書はやっぱし全員元帥ですか」

「(637の書き込みを見て)尚書はやはり全員元帥(にするのが(・∀・)イイ!)ですか」
という意味ですね?
てっきり
「(銀英伝の作中に出てくる)尚書は全員元帥ですか?」
と間違えました…

って言うかそのあとの
>662>666で余計わからなかった…
668 :01/12/17 12:47 ID:fDgTvEI9
死ね市ね市ね死ね死んじまえ!
黄色い豚めをやっつけろ!金で心をよごしてしまえ!
しねしねしねしねしねしねぇ日本人は邪魔ッケだ!
669新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/17 12:49 ID:mtmCvgIg
やはり尚書を選ぶとなるととりあえず元帥クラスの人間が思い浮かびますよ。
とっさには民生尚書か内務尚書にユリウス・エルスハイマーとか、それくらいしか思い浮かばなかったです。
670新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/17 12:50 ID:mtmCvgIg
>>668
じゃあ、まず貴方から(;´Д`)
671 :01/12/17 12:57 ID:4oZ5qNx2
酷い厨房スレだな。ココ
早く終了したほうが言い
672 :01/12/17 13:10 ID:fDgTvEI9
>>669
学歴社会ってしってる?
673新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/17 13:16 ID:mtmCvgIg
>>672
知っていますが、何か?
674 :01/12/17 13:17 ID:kYRq66FK
即レス健在
675 :01/12/17 14:49 ID:RO6sAn9o
片言のレス書いたのは俺が悪かったが
いちいちいいわけが多いですよ、総督。

ところで元ラインハルト麾下のミッターマイヤー以外の彼らもめでたく
元帥となったわけでしょうか。
676 :01/12/17 15:39 ID:fDgTvEI9
その様なことよりも壱よ、ちとお耳を拝借。すれと縁無きことなれども。
この度、拙者が江戸城に出城した折のことで御座る。松の廊下。
何か騒がしきことあり、一向に前に進めず。
何事かと思い見ゆれば赤穂藩主浅野内匠頭、吉良上野介に斬り付け候。
最早、阿呆奴がと。馬鹿奴がと。
そなたたち、刃傷事件ごときで松の廊下を占拠するとは一体何事か。
刃傷事件なり、刃傷事件。
何やら家老や御家人も打ち出で、一城総出で物見遊山で御座るか、まことに目出度きことなり。
「吉良上野介覚悟!」などと叫びしは正視に耐えず。
そなたたち、介錯し申し上げるから切腹せよと。
そも松の廊下とは本来閑散としているべき物なり。
擦れ違う隣国藩主との目だけで気まずき礼、
次の参勤交代は拙者か否か、その様な雰囲気こそ松の廊下の真髄。
火事と喧嘩と江戸の花は引っ込んでおれ。
して、漸く通れたと胸をなでおろし奉りし折、どこぞの芋侍が「殿中で御座る」とのたまいし。
そこでまたしても我が怒髪天を衝くが如きに候。
この時勢殿中などすでに過去の遺物なり。
したり顔して何が「殿中で御座る」か。恥を知れ恥を。
そなたは本当に殿中で御座ると叫びたいのかと問いたい。問い詰めたい。半刻弱ほど問い詰めたい。
ただ単にどさくさに紛れて歴史に残る言葉を言いたいだけなのではないかと。
江戸城中の先達である拙者に言わせれば、斯様な如き事態の適切な判断はやはり、
討ち入り。
これなり。
雪の降る吉良邸に陣太鼓を鳴らし討ち入り。これでござる。
して、見事仇を討ち果たし凱旋。これぞ武士道。
されどこれは切腹を覚悟の上でやらねばならぬ諸刃の刃。
未熟者には百年早き所業。
まあ壱の如き若輩者には、昼行灯で敵の目を欺くが関の山なり。

ま、季節ものということでご容赦を
677 :01/12/17 16:22 ID:vphUV2cv
>676
吉野家ネタでひさびさワラタ。
なんとなく銀英伝とつうじるとこもあるようなないような・・・・。
678 :01/12/17 17:14 ID:fDgTvEI9
a
679 :01/12/17 18:32 ID:+j12rKSX
>676
何事かと思い見ゆれば→こはいかにと・・・
のほうがいいと思われ
680 :01/12/17 18:37 ID:cpwcWAeE
銀河戦国群雄伝については語ってはいけませんか?
681 :01/12/17 18:49 ID:dn0yxBzv
>>675
あなたが何を言いたいか不明ですが。
682 :01/12/17 18:50 ID:S9GsFltp
>680
あれは駄目だろ?
ゲイが無さすぎ。
こんな銀英伝キャラは嫌だ!:
気合でトールハンマーをはねかえすシュワルツランツェンレイター
684_:01/12/17 19:47 ID:A0qYqAWX
これって英語で字幕とかないんですか?
ドイツ語バージョンとか見たい。
685 :01/12/17 19:55 ID:v07SJoYP
総督は疾風ウォルフをなのった方が良いと思われ。
もしくはラング。
そいやキッズが加入世帯400万突破したそうな。下手にテレ東で
やるよりキッズのほうが視聴率とれるか。
687新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/17 22:36 ID:mtmCvgIg
いよいよキッズでは最終回か…
688ななしさん:01/12/17 22:42 ID:J5JG8Wqb
再収監の約半分を一気に1話か、えれーテンポ。
689新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/17 22:46 ID:mtmCvgIg
>>688
そんなことは無いよ。
最終巻の一章分だよ。
690 :01/12/17 22:47 ID:ERoHvrw+
いよいよ最終回。
でも明日からまた始まる。
691ななしさん:01/12/17 22:51 ID:J5JG8Wqb
>>689
10年も昔に読んだっきりだからなー、失礼。
#ああ、やはり漢だぜ>犬には鶏肉ナー
692新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/17 22:55 ID:mtmCvgIg
>>691
オーベルシュタイン…
殉死だと思っておきたい。
って言うか
作者たんよ
オーベルシュタインはついでかよ!!
見たいな。
693おわり:01/12/17 23:03 ID:7A9wtoD5
外伝も放送して欲しい。
まあ、本伝のついでみたいなものだが。

それにしても4期って、ナレーションが多くなったなあ。
普通アニメの手法としては、登場人物の独白とかに置き換えたりするものだが。

屋良さんが一番登場回数多いだろうね。
694あちゃー:01/12/17 23:04 ID:ENJ1XT2t

最終回ですべてパーだね^^;
金返せッテカンジ
本スレでもプロージット!ジーク田中芳樹!ジーク制作スタッフ!
ジーク声優陣!
くたばれ製作者!!(笑)
696:01/12/17 23:06 ID:7A9wtoD5
>>694
どの辺が?
697つっと:01/12/17 23:07 ID:hG3thP93
最終回見終わった。
結局、最後の方(第3期)はネタ切れ、しおしおって感じだった。
原作でもそうなの?
698新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/17 23:08 ID:mtmCvgIg
>>696
俺も694に聞きたいよ。
まあ、俺としては最後の最後に
「銀河英雄伝説 完結」
を入れてほしかったと言うのは有るけど、そんなに不満は無かったよ。
699つっと:01/12/17 23:09 ID:hG3thP93
あ、ごめん4期だったのね。
700 :01/12/17 23:09 ID:tdKETs7X
くたばれ田●!くたばれ菊●!
701 :01/12/17 23:10 ID:F4y37Q2N
>>693
屋良さんの声を聞くとどうしてもちびまるこの親父思い出して笑っちゃうYO
702新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/17 23:12 ID:mtmCvgIg
>>700
タシロはわかるけど菊間アナは許してやれ。
703 :01/12/17 23:16 ID:tdKETs7X
>>702
つまらない
704 :01/12/17 23:16 ID:si8kL0Sj
>>693
まあ富山敬が亡くなって、回想シーンのヤンが喋るべき部分も
ナレーションでまかなったということも大きいだろう。
やっぱ完結としなかったのは続編の余地を残すためか。
本人が書かなくても誰かに託す可能性を考慮して。
最期あっけないって話だけど個人的に(・∀・)イイ!
70600:01/12/17 23:19 ID:1mQcjeih
>>697
かなり原作に近いんじゃないの.

book offに100円で売ってあるよ。
最近それで全部読んだ
707新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/17 23:29 ID:mtmCvgIg
>>697
ネタ切れって言うか、逆に詰め込みすぎだと思ったけど。

>>703
ガ━━(゚д゚;)━━ン!

>>706
ブックオフにて本篇1巻、巻数表示の無いもの100円コーナーでハッケソ!!

>>705
あっけないって言うわけじゃないけど…
俺の場合は最初に小説を通読して最後の「銀河英雄伝説 完結」
っていう文字を見たときに、なんかこの銀英伝って言う小説、原作者はこの一文のためだけに
執筆したのではないか?
と思ったくらい感動した。
全てはこの一文のための前振りかよ!!
みたいな。
だからこだわっているだけ。他の人はどう思っているか分からないけど。
708 :01/12/17 23:34 ID:tZtIupaT
銀英伝の終わり方はフェードアウトだからある程度仕方がない。
最終回も、フェリックスのくだりは盛り上げようと思えばもっといくらでも
盛り上げられるのに、わざと抑え目にした印象がある。
その辺が不満な気持ちは分からないでもないがな。
あっそうか。原作だと完だったのね。まぁバーラトの和約すら
2ヶ月で破綻した世界だからこの和平も長くは続かんのか・・・
せめて前王朝よりは続いてほしいものだが・・・
710 :01/12/17 23:44 ID:ENJ1XT2t
っていうか、三国志のパクリでしょ^^;
711なんじゃこりゃぁ:01/12/17 23:50 ID:1o3TEyIs
今日までDVDの購入を迷っていたけど
最終回見ていらないって思った。
急にラインハルトが嫌いになったよ。
712 :01/12/17 23:50 ID:tZtIupaT
フェリックス・フォン・ロイエンタールを名乗る
713新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/17 23:52 ID:mtmCvgIg
>>710
それは作者も遠まわしでは有るが言っていることだからいまさら言っても意味が無いよ。

三国志とか中世英雄物語とガンダム、ヤマトを合わせたようなものだと思うけど(藁
>>711
チミにとってはその程度のものだったって事だね
715.:01/12/17 23:52 ID:w7tS1t9e
あともう1話欲しい!てオモタヨ
716 :01/12/17 23:53 ID:tgNHxEH+
ヤンの声優って完結の前に亡くなってしまったの?

最終回は漏れも物足りなかった。フレデリカたん出てこないし。
ユリアンとクロイツェルのその後も知りたいし。あと2話くらい
続けてもよさげだったが・・。
717 :01/12/17 23:54 ID:tgNHxEH+

さて、銀英伝IVをまたやろうかな〜。
718新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/17 23:54 ID:mtmCvgIg
>>716
3期終了後に亡くなったよ。
フレデリカとヒルダの会見が見れなかったのは物足りなかったが
それでも最終回はあれでよかったと思う。これ以上付け足しても
きりがないからね。
>>716
>>230参照
721ましゅんご :01/12/17 23:56 ID:M5eT1pUU
パソコンで銀英伝のゲームがいくつかありますが
どれがオススメですか?
722 :01/12/17 23:57 ID:ERoHvrw+
>>721
PCの4
723_:01/12/17 23:57 ID:zSY+L3kG
総督って人、いつもいるけど、いったい何時寝てるの?つーか、いつ働いてんだ?
724 :01/12/17 23:58 ID:7kYXYDJ1
>>721
むしろFC版をやれ
725721:01/12/17 23:59 ID:M5eT1pUU
>>722
レスありがとうございます。
早速、中古捜してきます
726 :01/12/18 00:00 ID:lCsb1Pwj
>>723
5、6人いる模様
727721:01/12/18 00:00 ID:QTo3Pk6s
ところで、PSとSSにもありますが
あれは糞ゲーですか?
728 :01/12/18 00:01 ID:wanDiLb4
むつかしいけど、がむばって探してくれい
俺が買った頃は希少プレミアが付いてた
729 :01/12/18 00:02 ID:wanDiLb4
>>726
本当にそうなら救いがあるんだけどねえー
730新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/18 00:07 ID:B6RZwWzE
>>724
ガ━━(゚д゚;)━━ン!
ファミコン版かよ!!
画が怖いよ…


>>723
同一ハンドルが一人しかいない、とは限らないずら。
同じPCで複数の人間がカキコしている可能性も(・∀・)アル!!よ。

>727
PSのちびキャラ銀河英雄伝説は中身はソリティアとかのカードゲームだからだまされないようにね。
731 :01/12/18 00:11 ID:wanDiLb4
プッ
つーか最期は軍服着て逝ってほしかった・・・
733727:01/12/18 00:18 ID:nT5pJhTY
>>730
なるほど、参考になりました。
734 :01/12/18 00:27 ID:LAw50J0q
FC版は難しい!本当に難しい
なめてかかるといたい目にあうよヤンウェンリーに
そして疾風ウォルフがお荷物艦隊になる唯一のゲームだろう
735 :01/12/18 00:37 ID:t8FWsMbG
大体、やっていて、どの陣形がどの陣形に強いのか判らない
736_:01/12/18 01:00 ID:LAw50J0q
http://homepage2.nifty.com/Masaka_HP/gineiden.htm

攻略サイトがあったりして・・・
737 :01/12/18 01:18 ID:kNTyBCRg
攻略サイトでも、陣形の効果、よくわかんないとか言ってるなあ
お手上げだ、陣形は気分を付けるためと思っておこうか
738_:01/12/18 01:22 ID:qh1mtBm4
宇宙艦隊戦って「宇宙を将棋盤に見立てて、戦艦を駒とみなしてやりましょう」
という、両陣営の「紳士協定」で成り立っているように見える。

ラインハルトの「戦場を設定せよ」ってのは、相手もその設定に従うという
前提がなければ吐けない言葉だ。
739新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/18 01:45 ID:B6RZwWzE
>>738
相手がその設定に従わざるをおえない状況を作るのが戦術だと思。
740 :01/12/18 01:46 ID:85MADpN3
>740
それは戦略だと思。
741新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/18 01:49 ID:B6RZwWzE
>>740
(゚Д゚)ポカーン…
スマソ。思いっきり間違えた…
742 :01/12/18 01:56 ID:dgmUTRw6
>>736
>これは、ヤン艦隊だけの話ではなく、彼の混じった連合艦隊の数が
>1.5倍という計算をするようで、とにかくヤンは危険であることが言えます。
>(クリアをやっとしたんですがそのときは突出した無傷のメックリンガー艦隊が
>一撃で全滅させられた)

・・・恐ろしい
743 :01/12/18 02:09 ID:ygeWisQH
>>734
ハウザーとかいうヤシが帝国にいなかったっけ?
あと同盟にワイドボーン
744 :01/12/18 03:51 ID:1HFv/hF7
やっぱダメだくどいナレーションに笑ってしまう。
745:01/12/18 03:52 ID:Qttn7lUb
世の中にもし絶対悪な組織があったら
こんなに簡単なことはないのにね・・
逆に絶対的な善などあるわけないから望むべくもないのだが
746 :01/12/18 04:06 ID:bKgsP7Kh
なんだ、上級大将は全員元帥なんだ。
オーベルシュタインは死んじゃうんだ。
それくらい常識だからさっきは教えてくれなかったのか。

それにしても、彼らのその後の階級を聞いただけで
「あんたが何を言いたいのか分からない」
なんて言われるとは思わなかったよ。
それとも、今初めて見る人はお呼びでないのだろうか。

まいっか。
面白かった。最終回としても特に不満はないし。
747?:01/12/18 10:38 ID:OkgYtzho
屋良有作のナレーションに笑うって人はヤットデタマンでも見とけってことさ
748 :01/12/18 15:16 ID:pnARha4v
ゴールデンバウム王朝時代、ラインハルトは、5歳のエルウィン・ヨーゼフ2世や
乳児のカザリン・ケートヘン1世にへこへこする貴族をバカにしてたくせに、
いざ自分が皇帝になると、まるっきり同じことをしてやがる。
さすが天才のやることはわからん。
749:01/12/18 18:25 ID:FTOKctRf
ミッターマイヤー夫妻がラインハルトの部屋に入ってきた時に流れるのって、何ていう曲でしたっけ?
PC版VのBGMにあった気がするんですけど…。ホロリと来たよ〜。
750 :01/12/18 18:41 ID:S+ZfXypV
ビッテンフェルトが元帥・・・

いや、いいんだけど、いいんだけどね(藁
751 :01/12/18 18:45 ID:Z5LjB/7S
ビッテンフェルトが元帥になれるならケンプを元帥に・・・
空の英雄リンドバーグみたいに最後には社会から抹殺されそうだけどな
752 :01/12/18 19:35 ID:Z5LjB/7S
はむはー!
うさぴょん上級大将ナリ! ( ^ー゜)b

おいらもネットニュースで見ました!!
なんか今まで秘密にされてたようですよ。

まあ、小椋さんが銀英のEDを歌うことがなければ
出会うことの無かった歌手の一人ですな。
753 :01/12/18 19:39 ID:mbep7nsC
>>748
別に自分の子供にヘコヘコしてね〜べ
2順実況スレッドできました
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=1008673890&END=100
2順目なので第1章として始まります。
それと新たに歴史資料館を設立しました。銀英伝に関する様々な
資料をこちらに補完してください。あくまで保管庫なので雑談は
控えてください。
http://green.jbbs.net/auto/bbs/read.cgi?BBS=64&KEY=1008672812
例:新領土総督の原作コピペ、声優故人情報など
755 :01/12/18 20:41 ID:Z5LjB/7S
るろうに剣心の斎藤一がロイエンタールのすごく似てる
756 :01/12/18 22:25 ID:dh67SvV4
日刊ゲンダイでも顔写真付きで小椋圭のがん記事が・・・(泣
757初心者:01/12/18 22:33 ID:oDmcraP0
知らない間に一巡してたよ(鬱
結局最後はどうなったのでしょうか?
758ヒラ軍曹:01/12/18 22:38 ID:fiDhpwpo
いまさらだけど・・・
いまさらなのは、わかってるんだけど・・・

ヤンとラインハルト、戦場で相討ちみたいな終わり方の方が良かったんじゃないか?
759 :01/12/18 23:01 ID:H8lvN1oL
それツマンナイ>758
>>757
みんな星になった
761  :01/12/18 23:10 ID:deMB1dJC
>760
そんなイイ方されると
イデオンみたいな終わりを連想する
762 :01/12/18 23:17 ID:osojs/Q3
          __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |       _________
           ヤヽリ ´゚  ,r(、_>、 ゚'}   /
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !  < 皇室を簒奪なんてさせませんよ、ムフフ…我が子のためにも
          ゝ i、   ` `二´' 丿    \
              r|、` '' ー--‐f´          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
763:01/12/18 23:35 ID:Bt9jW3zl
>>760
そんなこといわれるとエヴァの最後を連想する
ラインハルトがヒルダを首しめる・・・うおぉ
764 :01/12/18 23:46 ID:K7JDCx59
あの後の帝国は絶対内乱だろうな。まとまるわけがない。
765 :01/12/18 23:47 ID:L6TlJC+q
>>763
761の勝ちです(w
とりあえず20年くらいは安定してると思うな。主だった元帥たちも
カイザーへの忠義厚いし・・・問題はアレク達が成人した後だが
あのアレクとフェリックスの握手を見るとフェリックスの謀反は
無いような気もする・・・父の汚名を晴らすため最後までアレクに
忠義を尽くしキルヒみたいな最期を遂げるか・・・
767 :01/12/19 00:08 ID:ap89M/fs
>>766
子供は親の思惑通りに動くものか
新帝国はラインハルト一人の力で結束していたわけだから、
要を失えば一瞬にして瓦解する。おっと地震だ。
768 :01/12/19 00:20 ID:QmKNEkNq
>>763
>そんなこといわれるとエヴァの最後を連想する

「なかへはいりましょう、あなた」のことかと思ったヨ。
769_:01/12/19 00:28 ID:kLSD3zOj
今日のナレーション

いつの世も戦争が続いている。
いつの世も戦争によって残されるのは無人の荒れ野だけだ。
そして刻まれた傷は時の流れと共に消えていく。
その傷を目撃し記憶しているのは満点に輝く星の群れかもしれない。
その星すら、いつの日か流れ星のように消え去る運命にある。
これはそんな星々の間でいつの日か語られたある人間達の今はもう忘れかけている戦いの記録である。

その頃、銀河という名の小さな島宇宙の中は大きく2つに分かれて戦っていた。
銀河帝国と自由惑星同盟である。
さらに両者と交易する小都市国家フェザーン自治領があり、戦いに参加しようとせず、
両方の戦いの成り行きを見守っていた。
戦争はすでに150年続いていた。

今日の自由惑星同盟

ヤン    「ふぇーっ…どうも教師運が悪いらしく私の答案はいい点数がでないね」

パエッタ  「なんだと!そんな非常識な!?ありえぬことだ!」

ラップ   「ジェシカ…お前ともあえなくなった。ここで消える俺をゆるしてくれ…」

今日の銀河帝国

キルヒアイス「星をみておいでですか」
ラインハルト「星はいい…何事にも動じずいつもじっと同じ場所で瞬き続け、私達を見守ってくれる」
キルヒアイス「はい、あの星の群れに比べれば我々の闘いは小さなものかもしれません」
ラインハルト「確かに我々が見ようとしているものに比べればはるかに小さい闘いだ」

クルト   「戦争中には夢を見る必要がないさ。どうせ見たって悪夢だけだよ」

今日フェザーン自治領&地球教

特にナシ
770_:01/12/19 00:31 ID:kLSD3zOj
2周目なのでビデオでもみながらこんな事はじめてみた
うざがられたら止める
771新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/19 01:19 ID:NktrorxB
>>749
遅レスだけど

ベートーヴェンピアノソナタ第8番 ハ短調
《悲愴》第2楽章
だよ。
ゲームでは
第1楽章:
銀河英雄伝説 [SFC]
第2楽章:
銀河英雄伝説III
銀河英雄伝説IV
銀河英雄伝説V

が使用されていた。
772_:01/12/19 01:52 ID:M3WNWfyG
>>771
ビリー・ジョエルもカバーしとったね。
773_:01/12/19 02:24 ID:M3WNWfyG
やっぱ最終話は、マーラー3番の最終楽章で締めくくってほしかったな。
774749:01/12/19 03:32 ID:eSEtXilG
>>771
ありがとうございます!いろいろ検索してみたんですが、
第1楽章を使うとはSFC版はなかなかの勇者ですねえ…。
775 :01/12/19 04:21 ID:eCDW0qfa
1話は演出が全然違うね。重厚でスターウォーズみたい。
……そういやこれ、80年代アニメなんだよなあ。
90年代アニメと化してた最終回と見比べると面白い。
776 :01/12/19 04:22 ID:eCDW0qfa
完結までこれだけ時間をかけたアニメも他にないかな。
777 :01/12/19 06:06 ID:hdN8p2Wg
フェードアウト云々は構成論であって、演出的には最終回は
やはり盛り上げるべきだったと信じる。
折角長い時をかけて最終局面まで持ってきたのだから、
もっとカタルシスが欲しいよ。ヤンやロイの話で盛り上げる
能力はある事が分かってるんだから。
778新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/19 06:22 ID:NktrorxB
>>777
永く続けてきたアニメをあそこまで淡々と終わらせる。これって物凄いことじゃないか?
盛り上げるのは確かに簡単だろうけど、あくまでも「過去の歴史物語」というスタンスで制作する場合には
淡々と、粛々と終わらせるのも(・∀・)イイ!演出かもしれない。と思った。

俺としては最終話付近、話の詰め込みすぎ(しかも盛り上がりにも欠ける)かな?
と思ったけど、あれはあれで(・∀・)イイ!かと。
779 :01/12/19 07:06 ID:AKz2c72y
>>777
俺的にはかなり盛り上がったけどなぁ。
ラインハルトがいつ死ぬのかとか(w

オーベルの死もまあ、一応因果ってことだし
(ご都合主義の感はぬぐえないが)
地球教はちゃんと滅んだし
ヤンの仇も討てたし、謎や複線は全部消化したでしょ。
ちゃんと決着してるし、未来への希望もあるし。

って別にストーリーの話はしてないのか。
原作の朗読をよしとしてるなら、あまり大団円に
するのもなんだし、良い最終回だと思うよ。
780風の谷の名無しさん:01/12/19 07:47 ID:N9ErNotm
>>773
確かに(・∀・)イイ!のだが、
ただでさえマーラー使いまくってたし、
最後までマーラー使ってたら引き出し不足を藁われてしまうのでは?
…と愚民の邪知ですが。

余談ながら、最後の方のベートーベン「運命」等、
メジャー中のメジャー級連発は、残念ながらちとガッカリ(俺の中では)
781 :01/12/19 14:19 ID:4NHaRe7o
>>773
わかってないな。だから外伝最終話の「第二次ティアマト星域会戦記」(後編)
の最後の場面はマーラーの交響曲第三番の最終楽章だっただろ?ということが某同人に書いてあった。
782 :01/12/19 20:46 ID:qKg8t6TC
今日は第二回か...
早くもこのときから絵が崩れてるんだよなぁ

最終回にはなんで第九が使われたんだろう?
いや、合ってないとかいう意味ではなくて、単に興味からね。


               ゾロゾロ…
  Λ_Λ   Λ_Λ Λ_Λ  Λ_ΛΛ_Λ Λ_Λ  Λ_Λ
 (;´Д` )  (;´Д` )(;´Д` ) (;´Д` );´Д` )(;´Д` ) (;´Д` )   ハァハァ
 /     \ /     \.     \/     \    \.     \/     \
//|     l | //|     l ||     l |/|     l |     l ||     l |/|     l |
| | |     | |.| | |     | ||     | || |     | |.    | ||     | || |     | |
| |/    / | |.| |/    / | |    / | ||/    / | |.   / | |    / | ||/    / | |  ハァハァ
| ||   /  | || ||   /  | |   /  | ||   /  | |   /  | |   /  | ||   /  | |
U |  | |   UU |  | |   U  | |   U |  | |   U | |   U  | |   U |  | |   U
  | || |     .| || |   .| || |    .| || |  | || |   .| || |    .| || |
 | / | |    | / | |   | / | |   | / | |  .| / | |   | / | |   | / | |
//  | |   .//  | |  //  | |  //  | | //  | |  //  | |  //  | |    ゾロゾロ…
/  .| |  .//   | | //   | | //   | |//   | | //   | | //   | |
   | | .//    | |,/    | |//    | |.    | |,/    | |//    | |
    U  U     UU     U U     U     UU     U U     U
イゼルローン要塞から撤退する帝国兵
784 :01/12/19 21:20 ID:8zumY200
                                 ┏━━━━━┓
                                 ∫  ⊂⊃   ∫
                              | ̄ ̄ ∫  Λ〜Λ  ∫ ̄ ̄|
                               ̄ ̄∫ (´∀` ) ∫ ̄ ̄
                                 ∫ノ(⊃ ⊂)\∫
                                 ┗━━━━━┛
                                     | |
                                     | |
  世界の平和のために           ∧_∧ ∧_∧ ∩_∩ ∧_∧
  祈りましょう                 (´∀` )(´∀` )(´∀`* )(´∀` )
  さあ一緒に「オマエモナー」       //⊂ //⊂ //⊂ //⊂ )
                   | ̄ ̄ ̄ (__(__) (__(__) (__(__) (__(__)  ̄ ̄ ̄| ̄|
    Λ凸Λ ♀        | ̄ ∧_∧ ∩_∩ ∧_∧ ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄  .|
   ( ´∀`)‖      | ̄  (´∀` )(´∀` )(´∀` )(´∀` )  ̄ ̄ ̄ ̄| ̄  .|
  /(  †  つ     | ̄ ̄  //⊂ //⊂ //⊂ //⊂ )  ̄ ̄ ̄| ̄     |
 / | | | ‖  | ̄ ̄ ̄ (__(__) (__(__) (__(__) (__(__)  ̄ ̄ ̄| ̄        |
∠_(__)_)‖ゝ      ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄         |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   (´∀` )(´∀` )(´∀`* ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄           |
|             | //⊂ //⊂ //⊂ )  ̄ ̄ ̄| ̄             |
|             |  (__) (__(__) (__(__) ̄ ̄ ̄ ̄| ̄              |
785_:01/12/19 22:37 ID:kLSD3zOj
今日の自由惑星同盟

ヤン     「さあ、おいでなすった。問題は…」
アッテンボロー「え?…」
ヤン     「味方が私のいう通り動いてくれるかさ」
アッテンボロー「動かなかったら?」
ヤン     「頭をかいてゴマかすさ…」

ジェシカ   「大佐!?  あの人は少佐のはずですが…」
軍広報課   「いえ、ジャン・ロベール・ラップ少佐はアスターテ会戦で名誉の戦死…
       「二階級特進され大佐になられました」ガチャ!

ヤン     「誰の遺体もはいっちゃいない墓、でも墓は墓だ」

今日の銀河帝国
『貴官の勇戦に敬意を表す 再戦の日まで壮健なれ
 銀河帝国軍上級大将ラインハルト・フォン・ローエングラム』

今日のその他
無し
786 :01/12/19 22:40 ID:8w2XQNQf
EPGを見よ!
アスターテ会議ってなんじゃい?
787 :01/12/19 22:55 ID:FirDf2+k
EPG?
キャプチャーか?
788らいんむねお ◆NnBZI4v2 :01/12/19 23:05 ID:FirDf2+k
・1作品1スレッド。『過去ログメニュー』・『大先生の検索』で、重複スレッド作成は避ける。
 重複スレッドが作成された時は、既存スレッドのURLを書き込んで、そちらへ誘導。
・発言数が900を超えたスレッドは、続きの新スレッドに移動する。
 続きのスレッド作成時には、旧スレッドのURLを書くこと。旧スレッドには移動先を告知。
・不快な煽り・荒らし・固定ハンドル(個人)叩きは禁止。見つけた時は、徹底無視する。
・スレッド一覧が空になってしまった(板が飛んだ)時は、『削除依頼板』で復旧を依頼。
・一覧から消えたスレッドを見たい人は、『dat2のスレッド一覧を作ったよ』スレッドへ。
789 :01/12/20 00:34 ID:QVe8WbEn
>>785
艦橋一杯に迫る敵艦。艦首主砲が光を発する。
ヤンとアッテンボローは頭を掻きながら力の限り叫んだ。
「くたばれカイザー!」
パトロクロス爆散。ヤン・ウェンリー戦死。
790 :01/12/20 18:29 ID:PJvaXC4A
すぐ終わっちゃうシリーズか…

じゃ、アンネローゼがご乱心、一家みな処刑。終。
791新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/21 00:06 ID:sOhrGhEG
今日の「なんとなく気になったところを書いてみよう!!」
のコーナー(藁

ファーレンハイトが斃れる場面の描写。
>床に半身をおこしたとき、ファーレンハイトは急激
に接近する死の足音を耳道の奥に聴いた。血に汚れた
顔でファーレンハイトは一笑した。水色の瞳が照明を
受けて金属的な反射光を放った。

「血に汚れた」
ファーレンハイトの血は汚いのかよ!!
「濡れた」とか「まみれた」とか言い方があるだろ!!

それと同じようにずいぶん前に見かけた同人小説。
物凄く良い出来だった。ラインハルト死去直後の描写が(・∀・)イイ!出来だった。
結構泣ける。たった一点を除いてほぼ完璧。

エミールが陛下の死去に直面して、以前陛下から「予の侍医になれ」と言われていた背景があって、
お救いすることが出来なかった…とデスクの上のパソコンキーボードに突っ伏して泣いているシーンで
「キーボードを涙で汚した〜」
という描写があった。
ガ━━(゚д゚;)━━ン!
エミールたんの涙って汚いのかよ!!
純粋な涙、って綺麗じゃねいのかよ!!
ポプランも「女の子の涙は甘いんだ」って言っていたろ!!(違
せめて「涙でぬらした」とかにしる!!
792愛の伝導師 ◆mHQb3UhA :01/12/21 00:20 ID:pJ8IRttc
>>791
>「キーボードを涙で汚した〜」
男の子は泣いちゃいけないんだっ!
という意味で汚した、という表現を使ったんだったりして
深読みしすぎかなぁ
793新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/21 00:45 ID:sOhrGhEG
>>792
そういう深い理由は無かったよ。
書いた人間を小一時間問い詰めてみた(w
794 :01/12/21 02:29 ID:nxhFbswQ
>791
なんていうか、もっと本を読んで文学的素養を身につけなさいって感じ
795 :01/12/21 04:12 ID:+nMxndYk
DVDの2期目分、どうだった?
796らいんむねお ◆NnBZI4v2 :01/12/21 18:19 ID:ze6l7fI9
このスレもここまでにいたしとうございます

キクトコロニヨリマストコノスレッドハ終了トイウコトデゴザイマス。アテブレーベ、オブリガード
797新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/21 18:29 ID:sOhrGhEG
>>796
(゚Д゚)ポカーン
798 :01/12/21 18:35 ID:x3cutSvU
>796
「今宵はこれまでにいたしとうございまする」は「信長の野望」でも再現されたのに、
そっちが完全無視くらったのは何が悪かったのでしょうか、まいんかいざー。
>>796
引退宣言?
800 :01/12/22 01:32 ID:r8jf6zJj
DVDの2回目配送分、今一通り見終えたよ。
1回目配送分のような、露骨に分かる修正は今回は見当たりませんでした。

・・・それより、映画版(わが往くは〜と戦いの序曲)の映像が、
妙に縦長に見えるんですが、これはうちのボロテレビだけ??
タマゴ型のオーディンやイゼルローン要塞・・・鬱だ・・・。
801 :01/12/22 01:38 ID:Go6Dcu4M
ミッターマイヤー

戦場→疾風ウォルフ
家庭→種無しウォルフ
802 :01/12/22 01:40 ID:xpiajkGU
>>801
ベッドの上→疾風ウォルフ
803 :01/12/22 01:47 ID:I0pGDwHz
>>800
プレーヤーの設定を確認してレターボックスになさい。
804 :01/12/22 01:58 ID:1KclIjYZ
>>800
その書き込みで、劇場版がスクイーズ収録と判明したのでとても嬉しい。多謝。
805800:01/12/22 02:10 ID:r8jf6zJj
>>803
当方、PS2で見てるんですが、それ可能ですか?
すみません機械オンチで(汗
806 :01/12/22 02:51 ID:qJ5tQpvW
オリジナルの「わが征く〜」は横長画面だったんですか!?
LDの4:3画面はトリミングされてたの?!

教えてプリーズ!!
807800:01/12/22 03:30 ID:r8jf6zJj
803さんと804さん、教えてくださってありがとうございます。
PS2でも設定いじれましたので一応報告。
808ああああ ◆hampYjNo :01/12/22 03:51 ID:dhZXOckM
>801-802
胎内→鉄壁エヴァンゼリン

>789
代わりにラップが活躍するんだろうか。
しかし同盟は「前途有望」やら「人望厚い」士官・将官が
序盤でぽこぽこ死んでくなあ。そうしないとヤンの見せ場が無いとはいえ。
809お邪魔します:01/12/22 15:49 ID:w1BlxrNN
既出だったらスマンけど(検索はしたんだけど)
DVDの2次発送分に空のケースが二つ入ってたんですけど、あれってなんでしょ?
HPの方を見ても何も書いてないみたいなので、解る方いましたら
お願いします。
810 :01/12/22 16:06 ID:UV3Ak+Im
間違って印刷されていたジャケットと交換して使うとか?
811 :01/12/22 18:26 ID:oqVZWiJi
配達中に揺れないようにするための緩衝用でわ。
812 :01/12/22 18:38 ID:UV3Ak+Im
そしたらプチプチを入れれば
813 :01/12/22 21:21 ID:z0TJwx2f
>>810
正解です
814806:01/12/22 21:23 ID:jdOKRm1w
ダレモコタエテクレナイサビシイヨ
815 :01/12/22 22:34 ID:GDBcDvfu
>>810
正解です。
816 :01/12/23 02:44 ID:j0ElDeUj
女性キャラで誰が好き?
俺は断然エヴァンゼリン
817   :01/12/23 03:29 ID:9DdjaJXz
>>816
料理がイマイチ得意ではないが努力が涙ぐましいあの娘。
紅茶を煎れるのが上手くなったあの娘。
今は王立国境騎士団を仕切っているあの娘。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・エッ!?
818_:01/12/23 16:30 ID:bkiMQVaR
エントリーリスト

 1ヒルデガルド・フォン・マリーンドルフ
 2フレデリカ・グリーンヒル(ヤン)
 3アンネローゼ・フォン・グリューネワルト
 4カーテローゼ・フォン・クロイツェル
 5エヴァゼリン・ミッターマイヤー
 6ジェシカ・エドワーズ
 7エルフリーデ・フォン・コールラウシュ
 8ドミニク・サン・ピエール
 9オルタンス・キャゼルヌ
10シャルロット・フィリス・キャゼルヌ
11マリーカ・フォン・フォイエルバッハ
12シュザンナ・フォン・ベーネミュンデ
13クララ
14マグダレーナ・フォン・ヴェストパーレ
15ローザライン・フォン・クロイツェル
16ウィンザー夫人
17ビュコック夫人
18名前がないシャルロットの妹
19カザリン・ケートヘン1世
20グレーチェン・フォン・エアフルト
21メイヤー夫人

…なんだ結構女性キャラいるじゃん
819どうも:01/12/23 17:22 ID:dGthoCF/
815 情報感謝です 所で具体的にどこが違ってたんでしょ
ざっとは見たのですけど、間違い気が付かなくて
820新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/23 17:37 ID:lIrVQH76
>>818
ポプランのガールフレンドたくさん、もね。

あと、クララがOKならテレーゼとフィーアもエントリしる!!

って言うか今、作中の全登場人物(女性)を列記して名前の母国語表示まで一緒に書き込んだのに、かちゅ〜しゃの
エラーで全部消えたんですが、何か?
ガ━━(゚д゚;)━━ン!

俺的にはブラウンシュヴァイクの娘のエリザベートかサビーネたん(;´Д`)ハァハァ


>>819
>一部の方には第1回配送時に「螺旋迷宮3,4」ジャケットの誤植があるものが出ていましたが、
>今回の第2回配送分で訂正ジャケットを同封しましたので、交換をお願いいたします。
821(・∀・):01/12/23 19:05 ID:ilOI2kIE
   御意            ∧_∧ 目標前方の不審船
   ∧_∧  _____∩_  (  ・∀・) ファイエル!
  <丶`Д´> |   |。。| (    つ
  (    ) |   |  | /――  ̄ ̄/
  | ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ユリシーズ/
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                      ∧_∧
                    ∩ <丶´Д`>∩     ∧_∧       
                    〜〜〜〜〜〜〜  ∩ <丶´Д`>∩      
                                〜〜〜〜〜〜〜
822新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/23 20:34 ID:lIrVQH76
ガ━━(゚д゚;)━━ン!


銀河英雄伝説ラインハルト、パチ屋に行くの巻
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1008075201/

よりにもよってパチンコ板で銀英伝スレをハッケソするとは…
823 :01/12/24 05:16 ID:TQ0K6kXG
パチンコ代は経費じゃないよねぇ?
824 :01/12/24 05:16 ID:TQ0K6kXG
いや、作品の構想を練ったり打ち合わせるための喫茶店代に相当するとか?
825 :01/12/24 05:17 ID:TQ0K6kXG
>>821
なぜユリシーズでファイエル?
>>823-824
(・A・)
いや、俺はギャンブルはやらないよ。
2ちゃんねるのスレを「銀 英 伝」で検索してたら見つけただけだよ。
って言うか822のスレ結構面白いな(藁
827風の谷の名無しさん:01/12/24 11:10 ID:khBLbl5R
>822
オモシロイ
828らいんむねお ◆NnBZI4v2 :01/12/24 11:25 ID:ljiBdmbv
ばわ。
鈴置プロデュースの「見果てた夢」というおしばいみてきた
イワンコーネフやシトレ元帥やジュドー・アーシターやサザエさんの船さんとかでてよかった
829 :01/12/24 19:31 ID:PRP4NapE
ダンクーガとガンダムと銀英繋がりか
830_:01/12/24 22:33 ID:PRP4NapE
今日のナレーション

好むと好まざるとにかかわらず帝国と同盟の運命を決めかねない
イゼルローン要塞の攻略戦はすぐそこまで迫っていた

今日の自由惑星同盟
                                         ひと
シトレ    「仕官学校の頃から手口に進歩のない男だな…英雄のこんなスキャンダルは他人には話せんだろう」

ジェシカ   「私の婚約者は祖国を守るために戦場にいき現在はこの世のどこにもいません。
        委員長あなたはどこにいます?戦死を賛美するあなたどこにいます?」
トリューニヒト「お嬢さん…」
ジェシカ   「あなたのご家族はどこにいます?私は婚約者を犠牲に捧げました
        それなのに国民の犠牲の必要を説くあなたの家族はどこにいるの?
        あなたの演説はそれらしく聞こえるけどご自分はそれを実行しているのですか?」

ヤン     「アッテンボロー 慰霊祭じゃなかったのか?」
アッテンボロー「私も重傷のクチでして」
ヤン     「なるほど」

ヤン     「同盟憲章に他人の住居に忍び込む自由ってのはあったかな」

       「あぶないことには手をださない自由…これがこの国のせいぜいの自由ってものかもね」

       「メイヤー夫人、その子が大人になる頃は…平和な時代になっていると思いますよ
        無理に軍人にする必要はなくなっているでしょう」

今日の銀河帝国&その他

出番ナシ
831らいんむねお ◆NnBZI4v2 :01/12/24 22:41 ID:pdrrAGSS
>>830
すげぇIDだな
832_:01/12/24 23:02 ID:PRP4NapE
833_:01/12/25 22:40 ID:tSeSDHpy
今日のナレーション

戦士達に一時の休息はあっても、銀河をめぐる戦いが途切れる事はない

今日の銀河帝国

ラインハルト   「皇帝の玉座は砂の上に立っているのだ、いずれ皇帝もその事を思い知る時が来る」

オーベルシュタイン「失礼……義眼の調子が少し悪いようだ、驚かせて申し訳ない
          光コンピューターを組み込んであって、こいつのおかげで不自由せずにすんでいるがどうやら寿命が短くて」
キルヒアイス   「戦傷を受けられたのですか?」
オーベルシュタイン「いや、生まれつきです。もし私がルドルフ大帝の時代に生まれていたら、
          劣悪遺伝子排除法に引っかかって処分されていたでしょうな」

オーベルシュタイン「この度イゼルローン要塞駐留艦隊の幕僚を拝命しました、貴官のように素晴らしい上官に恵まれればればよいと思っていますが
          さてどうなりますか……貴官は用心深いお方だ、だが私は貴官らの敵ではない」

ラインハルト   「ジークフリード…俗っぽい名前だね。でもキルヒアイスって名字はいいな、
          とても爽やかな感じがするよ。そう、高原を駆け抜ける風のようだ」

アンネローゼ   「ジーク、弟と仲良くしてやってね」

ラインハルト   「じゃあ彼らはいったい何をしているのだ?戦場では多くの人々が死んでいるというのにまるでお祭り騒ぎじゃないか」
キルヒアイス   「あの人達の身内は戦争なんかにいかないよ、上級貴族だもん」
ラインハルト   「つまり他人の痛みなんか知った事じゃないというわけか」

ラインハルト   「やれやれ、目覚ましい武勲を立てなければ実の姉と会う事も許されないのだからな」

今日の自由惑星同盟&その他

出番ナシ
834 :01/12/25 23:58 ID:x/TVMTCt
age
835 :01/12/26 03:11 ID:Tlmct2ct
>>833
名前欄が_の奴にいいイメージが殆どないので
_を使うのは止めて欲しい
836風の谷の名無しさん:01/12/26 06:12 ID:9agpXRuV
東映チャンネルで、ウイングマンを見てるけど
ラインハルトが主人公でヤンウェンリーが敵役…
一度見てみたら?スレ違いスマソ
837 :01/12/26 17:07 ID:0xsk+WsD
838 :01/12/26 22:14 ID:gJhUmaY9
つーか入札する人、いるのか?>837
>>837
なんために買ったんだよ・・・
840 :01/12/26 23:43 ID:eeQIctUj
経費で落とすため
841新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/26 23:44 ID:ATrsqEBZ
ガ━━(゚д゚;)━━ン!

以前誰かが「銀河英雄伝説というのはアッテンボローが書いたって言う設定なんですよ、と井上さんがTVで仰っていた」
と、このスレか実況スレに書いたよね?
で、間髪いれずに「それは違うだろ!!」「井上さんの勘違いだYO」
って言っていたけど、井上さんの言っていることが間違いではないことが判明しました(間違いではないが正解!!とはちょっと違うかも)

正確にはアッテンボローが書いたと言うよりも、たとえて言えばアッテンボローやユリアソの書いたその時代の歴史の証言、史実など、
これを元に所謂「後世の歴史家」が味付けをした、と言うところらしいよ。

たとえて言えば「忠臣蔵」とか「源氏物語」などの類が一番近いんだと。その当時書かれたものを基にしてシナリオなどを作って
映画化とか年末スペシャルとかをやる、そういうものだと。
まあ、あくまでもたとえだから「忠臣蔵は当時でさえ殆どフィクションだったろ(゚Д゚)ゴルァ」とか言わないように頼む。


それでは皆様、良いお年をお迎えくださいませ
>>841
同盟サイドはユリアン、アッテン、フレデリカ、ポプランなど、
帝国サイドはヒルダ、アンネローゼ、エミールなどが資料の提供者と
いったところか?
今日の放送見るとファーレンとアイゼナッハの姿が無かったな。
ファーレンは1期終盤で加わるがアイゼナッハはいつ加わるんだ?
つーかビッテンがすで居たのは驚いた。OPでは知的に見えるし
意外に待遇いいな(笑)
843 :01/12/26 23:54 ID:H9JluAcg
>>842
アイゼナッハは第3期からと思われ。
844 :01/12/27 00:17 ID:A1PO2nhN
2期の最初からだ
845風の谷の名無しさん:01/12/27 00:25 ID:iUEj6+Db
>842
メックリンガーは?
>>845
提督の列に居たジャン
847 :01/12/27 00:39 ID:zDNQEmt9
コテハンランキング、アニメ版トップオメデトー
いやトップじゃなかったようだぞ・・・
849 :01/12/27 01:13 ID:shx1/hRw
>>841
ソースは?
850 :01/12/27 01:18 ID:XILOpGm3
>>849
ブルドック
851845:01/12/27 01:43 ID:/8eZ4bL+
>846
資料提供者の話。言葉足らずスマソ。
852らいんむねお ◆NnBZI4v2 :01/12/27 08:03 ID:Uq5FISjb
見果てた夢すげぇおもしろかったよ
イワンコーネフが癌末期の患者でその妻がドラゴンボールのブルマ
糖尿病にかかっているラブホテル経営者シトレ元帥,そしてその子供で専務のジュドー・アーシター
74歳なのに妊娠9ヶ月と妄想するサザエさんの船
まじでおもしろかったよ!
シトレ元帥のあだ名は「セクハラ大魔王」
ところでフラウ・新領土総督は冬コミ逝くの?もし逝くなら挨拶したいんだが
854 :01/12/27 22:08 ID:MDmAasov
>>853
これまでの自爆発言から推測すればすぐわかると思うぞ。
>>851
ああ、なるほど。あの人は芸術家提督と言われてるから人物批評と
ちと違う気がしたが当てはまるのかもね。
856新領土総督 ◆2A7K7DN2 :01/12/27 22:21 ID:S2hGKw6X
>>853
当然逝きますよ。
今はそれ関係と他の仕事が一杯でレス出来ません。スマソ。
>>849
本人談です。
857 :01/12/27 22:27 ID:4XWuRkhj
レス出来ませんって何よ?
意味わかんねーよ
858 :01/12/28 00:38 ID:MqqqKUBd
都合悪くなると忙しいふりをしてみせるのは同人女の常。
新領土総督も例外じゃないってことやね。
859 :01/12/28 00:46 ID:Pke5rvtl
コミケに「当然逝く」のに向こうから挨拶に来るのが受けられない?
いいわけにしても、もっと意味の通じるようにしろ
860 :01/12/28 01:18 ID:Z8vMKqJ1
日曜日にはどなたか冬コミの総督たんの写真をうぷして下さいね。
861らいんむねお ◆NnBZI4v2 :01/12/28 01:25 ID:tkpLghVU
腹が立ったんで今度こそ写真取ります
862 :01/12/28 03:49 ID:qFPURhpO
ていうか総督って誰?
863 :01/12/28 04:16 ID:MqqqKUBd
>>862
あと二日待て。写真ウプされるから。
ん〜嫌われてるのかな(汗)オレ以前にもアニメ板でイデオンのオフ会
開催したりして顔バレしたりしてるんだけどなぁ・・・。
じゃそろそろ前日設営逝ってきや〜す。
865 :01/12/28 09:27 ID:A35gz58G
>>862
保釈された人じゃないの?
866 :01/12/28 10:07 ID:1lxQy0Hr
>865
atarazutomotoukarazu.
867 :01/12/28 10:46 ID:zYRxSDuu
総督「もしもしジンク?マミーだけど。あんたなんでこんな駄レス上げたの?」
   ジンク「うん…」
総督「うんじゃないわよ。それから騙りは来たの?」
   ジンク「来たよ」
総督「何て言ったの?」
   ジンク「逝ってよしって」
総督「なんで?こちらは糞レスは上げてない事になってるんだから!」
   ジンク「でも上げちゃったから。2ちゃんねらー相手にごまかせないよ」
総督「だから上げてないって事になってるんだから。裏で色々手を打ってるから大丈夫よ」
   ジンク「でも逝ってよしって言っちゃったからごまかせないよ」
総督「僕はドキュソなんで日本語がよく分からなかったって言っておけばいいのよ」
   ジンク「うん…」
総督「あんたこの文誰かに見られてる?」
   ジンク「見られてないよ」
総督「これはコテハンの問題なんだから。あんたが駄レス上げたのがばれるとこっちも煽られるのよ」
868 :01/12/28 16:22 ID:ChQI0Qse
みんな、総督が必要経費で銀英伝グッズ買ってることをまだ怒ってるのデスカ?
869 :01/12/28 16:49 ID:ejDPC6eR
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

相変わらず856みてーな意味の通じねーこと言ってるからだろ
でもそう思いたいんなら、言ってやるよ

ウワアーギンエイデングッズ、ケイヒデカエテ、ウラヤマスイー!

マン足かい?
870らいんむねお ◆NnBZI4v2 :01/12/28 19:49 ID:a/Iz/dZ+
犯行予告
新領土総督を亡き者にしてごらんにいれます。名無し様
フラウ・新領土総督にふられて傷心の今日この頃皆様居かがお過ごしですが?
872らいんむねお ◆NnBZI4v2 :01/12/28 22:05 ID:a/Iz/dZ+
鈴置さんとしとれ元帥のお顔がわすれられません。。。
ハァハァ
873 :01/12/28 23:06 ID:DOGpvqO3
>870
彼女に本当に何かあったら君も一応マークされるよ。
874 :01/12/29 01:08 ID:H/JrSnIy
むねおを返り討ちにしてください
875 :01/12/29 01:59 ID:BwtBdxMl
>874
総督をむねおから護衛してやりたいが顔がわからんから誰か写真をウプすれ。
876 :01/12/29 06:06 ID:RTM9xUpq
>>856
本人って誰?アッテンボロー?(w
877 :01/12/29 06:08 ID:RTM9xUpq
アッテンボローの残した「銀英伝正史」を後の人が「銀英伝演義」に
したというのはだいたい作品を見ていれば感覚的に分かるんだけど
アッテンの記述ってだけで演義入ってると思う。

ユリアンのヤン語録はそれで別の価値がある。
878:01/12/29 12:46 ID:FpGXVNjZ
>>877
>ユリアンのヤン語録はそれで別の価値がある

外伝2巻みたいに、ヤン一派がお祭り軍団であったことがよくわかる、ってことか?
879らいんむねお ◆NnBZI4v2 :01/12/29 13:04 ID:HOQUmxze
暗殺成功(ニヤリ)
880:01/12/29 13:19 ID:FpGXVNjZ
>>879
はっはははははははっはぁっーー!
それは俺が用意した替え玉!
総督はいまごろ同人女を満喫しとるわ!
881 :01/12/29 15:15 ID:FIQrSXhH
ジンクをスカパー板で見た・・・・・
882 :01/12/29 16:51 ID:P5Di8w+X
>>875
次にコミケで見かけたら、すかさず写真撮って、うぷするよ
そしたら、暗殺なり護衛なり、自由にやってちょ
883 :01/12/29 21:56 ID:RI7q1Daq
age
884 :01/12/29 22:16 ID:82ycfcaF
>>882
八ヵ月後かよ!( ゚д゚;)
885 :01/12/29 22:38 ID:oQ1sP7WK
今回撮った奴はうぷしろ
コスプレなんて人に見られるために
あんな恰好してんだから、撮られて
うぷされたって文句言えないぞ
886 :01/12/29 22:42 ID:W0ajG7R8
総督コスプレしてんのかよ!!
887新領土総督:01/12/29 22:42 ID:8+gqc8Z8
>>864
誤解を与える表現をしてしまい申し訳ありませんです。
別に嫌っているわけでは…

>>859
>今はそれ関係と他の仕事が一杯でレス出来ません。スマソ。
これは、文字通り投稿日時の時点において忙しくて以降しばらくレス出来ない(って言うかホテルかよ!!みたいな)という事でした。
別に当日忙しいからと言う意味ではありませんでした。誤解を与える表現をして申し訳ありません。

>>858
いや、ふりって言うか
同人屋だったらこの日はいわば「お祭り」なわけですから…

>>876
意地悪な書き方をせんでも…
「本人」とは当然ですが銀河英雄伝説と言う作品を書いたあの人ですよ。
ちなみにオフィシャル発言ではなく個人的な会話の途中でアッテンボロー(井上氏)の件にふれた時に、「そういう面もありますね」
って軽く触れただけですが。

どうでも良い事かもしれませんがトリップは無いですが一応本物です。暗殺されていませんよ(藁
んじゃ、そういうことで。
888らいんむねお ◆NnBZI4v2 :01/12/29 23:08 ID:9eNjwlMn

       ∧_∧
      ( ・∀・ )彡 俺は皇帝になる
     ⊂    つ
       人  Y
      し (_)
889 :01/12/29 23:11 ID:K/jIhFn8
アゲ荒らし死ね↑
890らいんむねお ◆NnBZI4v2 :01/12/29 23:13 ID:9eNjwlMn
22時にAGEてるやついるのに荒らしよばわりかョ!
891らいんむねお ◆NnBZI4v2 :01/12/29 23:48 ID:9eNjwlMn
       ∧_∧
      ( ・∀・ )彡 俺はsageる
     ⊂    つ
       人  Y
      し (_)
892らいんむねお ◆NnBZI4v2 :01/12/29 23:50 ID:9eNjwlMn
   モーナ!
         モーナ!
               モーナ!

 ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧   ∧_∧
(     )∩ (    )∩(    )∩(    )∩(     )∩
    ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧   ∧_∧
   (     )∩ (    )∩(    )∩(    )∩(     )∩
 ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧   ∧_∧   )/
(     )∩ (    )∩(    )∩(    )∩(     )∩
   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧(  ∧_∧
  (     )∩ (    )∩(    )∩(    )∩(     )∩
  ( ◯  )/  ( ◯ )/( ◯ )/ ( ☆ )/( ◯  )/
893 :01/12/30 04:01 ID:mzN7H3Fr
うせろAA荒らし
894カリンとう:01/12/30 12:09 ID:xdPiUD/N
かわいー>891-892
895 :01/12/31 00:36 ID:iEvsa5wF
>>887
だから、書いた本人ってアッテンボローでしょ?(w
896 :01/12/31 01:14 ID:/5xixR/e
age
897ああああ ◆hampYjNo :01/12/31 01:32 ID:1m+9hxg7
ヤンの家並に散らかった家を片して参りまった。
ちょっとユリアン気分だが・・・物語上ならともかく、実地は辛いよ(ワラ

掃除と言えばきっちり片付けて項目別に整理したユリアン。
・・・エロ系もチェックしてジャンル分けしたんだろーか?
「あの、項目7は"夜のおかず(縛り限定)"です」とか。

どーしょーもないこと考えつつ夜はふける。
898沈没提督 :01/12/31 05:08 ID:EX7Q2mw4
アンスバッハのエロ画像ください
899フリードリヒ四世:01/12/31 05:16 ID:AhGcTDoq
>>898
 ブラウンシュバイク公×アンスバッハ
 アンスバッハ×ブラウンシュバイク公
どちらでも好きなほうを選ぶがよい。
900沈没提督 :01/12/31 05:31 ID:yjTIGfHR
>>899
後者でお願いします
901ユリアソ:01/12/31 09:58 ID:FLe6gS6E
>>897
ポルノは全て消去しました。閣下の夜のお相手は僕がしますので・・・
新年明けましてプロージット!
903らいんむねお ◆NnBZI4v2 :02/01/01 01:56 ID:hYNjD8aL
プロ-ジット!アンジェレント
904 :02/01/01 13:37 ID:DI4uu9CV
905 :02/01/01 16:13 ID:fCBMQYke
>>904
貴官の部屋?
>>905
オレの部屋じゃねーか(笑)
907 :02/01/01 22:38 ID:6raay6Fw
>>906
なんか宮崎ツトムの部屋みたいですな。。。
908らいんむねお ◆NnBZI4v2 :02/01/02 00:21 ID:qj9JPBOu
>>907
な・なつかしい。。
「おれがとったビデオは誰にも渡さん!渡さん!渡さん!」
909 :02/01/02 05:40 ID:11N99LFW
( ´∀`)「帝国軍大将ともあろうお方が、2chで糞スレ立てですか」
(#゜Д゜)「削除人に逆らうのはいい気持だぞ。お前もやってみろ」
910 :02/01/02 05:58 ID:SY5LCEEl
( ´∀`)「二人とも大きくなって出世もしたのに、そういうところは昔と少しも変わらないのね」
(#゜Д゜)「変わりましたよ、心外だな」
( ´∀`)「あら、どのように? ラインハルト」
(#゜∀゜)「以前よりずっと長く煽れるようになりましたよ」
911らいんむねお ◆NnBZI4v2 :02/01/02 06:40 ID:kjPe3gMI
新領土総督の部屋がみたい・・・ハァハァ
まぁ俺の写真をみんなみてくれや
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1735/11160012.JPG
912 :02/01/02 07:11 ID:Rb5Ktohp
グロ
913らいんむねお ◆NnBZI4v2 :02/01/02 07:46 ID:kjPe3gMI
>>912
グロじゃないのにグロというのは嵐です。

勇気がなくて見れない画像解説スレ Part30
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1009896739/
914 :02/01/02 09:32 ID:GWJ4ImhR
915 :02/01/02 10:42 ID:vLDFu0fl
>>904
SOTECだ。
M380AV?
>>915
370
917 :02/01/02 13:33 ID:eXvdMlij
ジンクは部屋を片付けろ!
ビデオラックを買って床が見えるようにしろ!
せめてオタ女くらい呼べるようにしろ!
同じアニオタとして見てられん!
918 :02/01/02 13:35 ID:eXvdMlij
くそっこんな酷ぇ部屋は掃除したくなってくる……
不要品と見られる物は全部捨てるからそれまでに段ボールに整理しとけよッ!
知らん
920らいんむねお ◆NnBZI4v2 :02/01/02 13:53 ID:8jVqQGsW
しかも,湿気臭そうな部屋だなぁー
除湿機おいてるか?
ちなみにあの写真は夏頃に撮ったものだよ?
今はコタツとか出してるし 普段は窓も開けたりしてるし・・・って
いい加減スレ違いだゴルァ!!
922 :02/01/02 16:44 ID:7WXyBPb1
おまえらの存在自体がスレ違いだ。
923 :02/01/02 18:06 ID:XOR8R5A2
次スレタイ
ジンク・むねお・新領土総督スレッド その9
924らいんむねお ◆NnBZI4v2 :02/01/02 18:58 ID:xgt4O2d7
>>923
第9次2ちゃんねる会戦
925 :02/01/02 21:48 ID:ziQscM0g
次スレタイ
銀河英雄伝説9回天篇「コテハン、終わりなき鎮魂曲」

隔離スレ
ジンク・むねお・新領土総督の雑談コーナー(・∀・)アイゼナッハ!
926 :02/01/02 23:08 ID:7WXyBPb1
次スレタイ
銀河英雄伝説9回天篇「コテハン三国氏」
927ばいえるん:02/01/03 00:11 ID:nWFS2tyr
今、銀英みてるけど、2期から3期の間に、
バイエルライン達って少将から大将に二階級特進してるんだなぁ
だから3期は大将がたくさんいるのか・・・
そりゃ銀英伝史上最大の戦いだからね
929:02/01/03 01:00 ID:qAvfOUnS
放送の最後に出てた
「社会的通念上不適切な表現」ってどこの部分?
乞食
931 :02/01/03 01:04 ID:00dTky2K
あの黒人を馬鹿にしてたとこ>>929
932929:02/01/03 01:12 ID:qAvfOUnS
どこだっけ?
黒人を馬鹿にしたところ…
というか黒人ってマシュンゴのこと?
933銀河名無伝説:02/01/03 01:20 ID:rHuA8Iwq
>>931
モレにもおしえてくれ!
934 :02/01/03 01:36 ID:p+34bwMs
銀声伝、石塚さんだー!マンセー!
935 :02/01/03 06:33 ID:00dTky2K
DVD勝ったヤツいる?
936:02/01/03 10:18 ID:Ckiiifo7
>>935
まだ出てないだろ
937 :02/01/03 10:37 ID:ezevZ4EN
予約した場合はもう第2配送まで行っているはず。
外伝は手に入っているのでは?
938 :02/01/03 12:35 ID:DOkN93u7
必死に録画しまくってるのだが、「冬休みアニメダッシュ」の文字が邪魔なのと
OPからいきなり話が始まってるのはやめてほしい。頭が切れたのが多数。

1分前から予約せねばならぬ。
939 :02/01/03 12:39 ID:DOkN93u7
あと公式HPのサブタイトルが間違ってるのはどうにかしる!
ファイル名つけるのに間違うとこだったじゃないか!
>>939
それは公式HPに言ったほうが・・・
941 :02/01/03 13:04 ID:DOkN93u7
あそこ怖いんだもん…

「幼帝誘拐」が「皇帝誘拐」に間違ってますです。。。
942 :02/01/03 13:13 ID:DOkN93u7
むお〜
「ヤン提督の箱船隊」も「ヤン艦隊の箱船隊」に間違ってます。
943らいんむねお ◆NnBZI4v2 :02/01/03 13:13 ID:wKqmOgBk
ジークカイザーラインハルト!が吉野家に逝く巻
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1735/yoshi.jpg
ラインハルト「会計は帝国政府にまわしてくれ」
>>943
さすが貧乏性皇帝(笑)
945 :02/01/03 13:50 ID:DOkN93u7
大盛り食ってるし
並で十分ですよ
946 :02/01/03 16:05 ID:qZcUqyi4
すんません実況のアドレスだしてもらえませんか(;´Д`)
最近気づいたんだがキッズでの放送ってグラビやヴァイスなどと
同様の女性向けコンテンツ扱いなのか!?
949ジンク・アースラ ◆5hgdufmo :02/01/03 16:28 ID:5HQUp2eS
>>948
ごめんなさい、知らないんです。でもがんばって見ますから。
安心して下さいね。
950 :02/01/03 17:06 ID:5qYnpp4C
次スレ建て権ゲト

俺様が次スレ建てるので他人は建てないように

ただし1年後に次スレを建てます
じゃ980過ぎたらオレが経てるか
952らいんむねお ◆NnBZI4v2 :02/01/03 17:22 ID:uwO2HpHE
↑のサブタイトル意味不明だから(多分小説の帯だとおもうけど)
わかりやすいのにしてね
953ヒャ─(・∀・)─ック!!   :02/01/03 17:52 ID:yBWEFY+G
コテハン3連発!!
>>953
ご無沙汰(笑)
特進もできなかったが・・・
実況誤爆(汗)
957戦死者:02/01/03 22:08 ID:T9GerBjE
記念カキコ
958 :02/01/04 00:25 ID:KuJFgtO8
今回のキッズ放送見てて思ったが
この作品、視覚的なものはあまり重要じゃないな。
声優がみんな上手いから聞いてるだけでも話の流れが
わかるし、むしろ音だけの方がイイ!と思えるシーンもある。
959 :02/01/04 00:35 ID:eWeqp2FY
>>958
今日音だけ聞いていた例。
フレデリカ「ふふふ」
ヤン「ハハハ」
キャゼルヌ「ケッ!」

ヤン「この場合重要なことは……」
 ガタッ
フレデリカ「キャッ!」
960 :02/01/04 01:59 ID:rzxf4I8W
  /         /|\
 /   |___/  | \___
 |    |         |        |
__|   |  ̄ ̄ ̄ ̄\|/ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |   | ,-_
| |   |    `_,\|/、_' ̄``
| |   |  ` ゚̄ )   (  ゚ ̄'   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
∧∧
| |   |    ̄/  | \ ̄  <                  >
| |   |        |    <     ジンクだって       >
 |   |       `ー'    < ユリアンミンツで出精したんだ・・・  

  |   ヽ    ー----─    <                  >
  ヽ   ヽ    `二二二'     ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
∨∨
   ヽ   ヽ    ー─
    ヽ   ヽ ─| ̄ ̄|─
     \     \|||/
      \__
961 :02/01/04 05:20 ID:oWegE6WU
今日はまた魔術師還らないわけですが、また公式BBSは大変なことに
なるんでしょうか?
>>961
え?復活したの?公式板
963ヒャ─(・∀・)─ック!!   :02/01/04 18:01 ID:eolqc6dK
してない!!
964 :02/01/04 19:29 ID:98UiBD5E
魔術師還らずあげ。
965スレッドタイトル見て:02/01/04 19:33 ID:uDQ28Nn1
一瞬、「勇者英雄伝説」って見えてしまったのはワシだけか?「勇者シリーズ」のキャラが
それぞれ帝国・同盟に分かれて戦ってるところ想像しちまったよ。
966 :02/01/04 19:37 ID:NiKC5L1/
新スレ考えなきゃな。
967 :02/01/04 20:34 ID:N7PKOM9v
銀河群雄伝ラインハルト
968連年姦婦:02/01/04 21:41 ID:VuVdDtNJ
ミッターマイヤーとロイエンタールが語っていた銀河で五指に入る戦略家だが。
・ラインハルト
・ヤン
・ロイエンタール
・ミッタ−マイヤー
・メルカッツ
の五人らしいがキルヒアイスは含まれないのか?それとも次点?
969 :02/01/04 21:45 ID:RgmXmRSl
>>968
ヤン>キルヒアイス>ラインハルト

あくまで俺基準!!!
970 :02/01/04 21:47 ID:3dBaHw4n
>968
死んでるヤン。きるひ。
971 :02/01/04 21:50 ID:wfqRBUDk
その通り、死んでるから対象外だろ
それと戦略家じゃないよ
972 :02/01/04 22:12 ID:r0u33kMV
>>968
ラインハルトとメルカッツとヤンとおれとおまえ
973 :02/01/04 22:13 ID:V9yWisU8
お仲間のお馬鹿さんが類似スレ立てたみたいなんで、あんたらで処理してください
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1010147342/
974 :02/01/04 22:36 ID:8NmdDI6k
自分で城
どうしてこう速報板とかあちこちにネタスレ建てたがるのか・・・
976 :02/01/04 22:40 ID:eqHARccm
>>975
わかってるくせに(w
977ポプラン中佐:02/01/04 23:47 ID:Zzw0wjH6
ゼッフル粒子ってミノフスキー粒子みたいなもんっすか?
978らいんむねお ◆NnBZI4v2 :02/01/04 23:58 ID:xnDwbzBM
>>977
全然違う。
>>977
ミノは電波霍乱だっけ?ゼッフルは気体爆薬でしょ
980名無しさん:02/01/05 00:08 ID:U0ib5zFN
ヤンが御前会議を開くときのメンバーの中にいる、
ひげの黒人は誰?マリノはいるし、マシェンゴではないし・・・
981 :02/01/05 00:19 ID:teN8rSi6
つか、黒人が使用人(wのマシュンゴだけってのはまずくないか(w
序盤はシトレ元帥とか居たんで目立たなかったが、いい位置に居る
黒人が少ない。海外にだした場合、つっこまれやせんかプチ心配(w
982ポプラン中佐:02/01/05 00:25 ID:87LvkuP5
おっと、sage忘れちまったい。
979,980さんレスどうも。いやぁ、初めて
銀河英雄伝説見たもんで。
小説の方読んで出直してきます。
983 :02/01/05 00:53 ID:72eeoxLT
  /         /|\
 /   |___/  | \___
 |    |         |        |
__|   |  ̄ ̄ ̄ ̄\|/ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |   | ,-_
| |   |    `_,\|/、_' ̄``
| |   |  ` ゚̄ )   (  ゚ ̄'   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
∧∧
| |   |    ̄/  | \ ̄  <                  >
| |   |        |    <     ジンクだって       >
 |   |       `ー'    < ユリアンミンツで出精したんだ・・・ 

  |   ヽ    ー----─    <                  >
  ヽ   ヽ    `二二二'     ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
∨∨
   ヽ   ヽ    ー─
    ヽ   ヽ ─| ̄ ̄|─
     \     \|||/
      \__
984田中芳樹:02/01/05 02:01 ID:mIn0GrN1
銀河英雄伝説9回天篇「翻るは叛旗…訪れるは訃報」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1010163553/
985