SF西遊記スタージンガー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
同時期OAの「キャプテンハーロック」よりも知名度が低い
にも関わらず、何故か最終的には約1年半のOAとなった、
宇宙版「西遊記」。夏目雅子の「西遊記」やドリフの人形劇
「飛べ!孫悟空」よりもこっちの方が印象深いよね、
オレとしては。
2風の谷の名無しさん :01/11/24 14:27 ID:TGAKn0c2
懐かしいな。オレも見てたよ。おもちゃも持ってた。
>1よ。アンタ、30歳以上だろ?
3超夢銀河王:01/11/24 14:27 ID:K4Mb1CxJ
首領ハッカー
首領ハッカ−
俺達やらなきゃ誰がやる〜♪
4 :01/11/24 14:28 ID:r1rzralX
1年半だっけ?
1年と3ヶ月じゃないか?
5超夢銀河王:01/11/24 14:29 ID:K4Mb1CxJ
あ、なんか歌詞マチガエタ

>2
おもちゃ持ってた〜。フィギュアがフルアクション〜。
6:01/11/24 14:30 ID:Nf1/kYeJ
>>2
20代後半だよ。
7超夢銀河王:01/11/24 14:31 ID:K4Mb1CxJ
グレンダイザー→ダンガード→スタージンガー→萌えろアーサー
かな?順番は……。
8 :01/11/24 14:31 ID:IyMpHTmG
なぜかサー・ジョーゴって名前だけ浮かんだ・・・
9 :01/11/24 14:47 ID:6yz0yfs6
>>7
んだ♪「白馬の王子」を経て、そん次が「山田くん」(藁
102:01/11/24 14:48 ID:TGAKn0c2
う〜ん、おもちゃの印象だけ残ってて、どんな話か忘れてるなぁ・・・
主人公の声って石丸博也だったっけ?全然違ってたらスマソ。
11 :01/11/24 14:53 ID:6yz0yfs6
当たり♪ 話なんて「SF西遊記」そのまんま(藁
大王星逝くんなら、ビオナス222に乗ってった方がラクだぞ〜♪
12 :01/11/24 14:54 ID:Pm7jk2/A
裏番組(日テレ)が円谷プロの「スターウルフ」だったので、
「日曜七時の“スター対決”」なんて言われてたっけ。
幼坊の眼には、主役メカはウルフのバッカスV世号の方が
格好良かったが、ストーリーはジンガーの方が面白かった。
13 :01/11/24 14:54 ID:Re67Q3+u
ジャン・クーゴ=石丸博也
サー・ジョーゴ=富山敬

ドン・ハッカイは誰がやってたっけ?
2になってもOP映像が全く変わらない・・・
14 :01/11/24 15:00 ID:r1rzralX
>>13
「2」は後番組企画が難航したために急遽作られたものだから、そこまでは手が回らなかったんでしょう。
15 :01/11/24 15:03 ID:lsgBrPxk
ドン・ハッカ、ね。声は富田耕生。
おもちゃ関係では「アストロボ〜大旋風〜!!」というCMが印象深い。
16駅前711:01/11/24 15:05 ID:OKO65Jbf
>13 富田コウセイ(字わからん)

サー・ジョーゴの電卓プレゼントってあったね。
17日曜7時、フジテレビ:01/11/24 15:27 ID:Pm7jk2/A
>>7
ミラーマン→マジンガーZ→グレート→グレンダイザー→ダンガードA→
スタージンガー→スタージンガー2→円卓の騎士物語・燃えろアーサー→
燃えろアーサー・白馬の王子→おじゃまんが山田くん→さすがの猿飛→
GU-GUガンモ→タッチ→陽あたり良好!→キテレツ大百科→こち亀

ミラーマン以前は流石に知らん。
18 :01/11/24 15:30 ID:r1rzralX
>>17
すげー。
長寿番組が多いから作品数少ねーな
192:01/11/24 15:31 ID:TGAKn0c2
>17
・・・すげ(w。よく覚えてるな。
なんだかんだでオレ、日曜の7時ってずっとフジッ子だったんだな(w
20ミラーマンの前は :01/11/24 15:35 ID:lsgBrPxk
アタックNO1
2118:01/11/24 15:36 ID:r1rzralX
ちくしょー
よし、オレも真似してみよう。
日曜6時30分、フジテレビ
カムイ外伝→サザエさん

カムイ外伝以前は流石に知らん。
2220補足:01/11/24 15:40 ID:lsgBrPxk
W3→マッハGO!GO!→あかねちゃん→アタックNO1→ミラーマン
23 :01/11/24 15:42 ID:WAh7B8Q5
ジャンドンサージャンドンサー
24まさにゴールデンタイム:01/11/24 15:44 ID:VT7UJWG6
オーロラ姫萌え!
なんでコレが出てこない
25超夢銀河王:01/11/24 15:45 ID:K4Mb1CxJ
日曜6:30、テレビ東京
天地無用!→……→サイボーグ009
26 :01/11/24 15:47 ID:lsgBrPxk
男装の麗人はなんといったっけ?…ベラミとかそんな名前
だと思うんだけど…いや、ぜんぜん違うかも…
27 :01/11/24 15:51 ID:yYVG7vfs
>>26
ベラミス。声はのび太
2826:01/11/24 15:57 ID:lsgBrPxk
>>27
ありがとうございます。彼女がクーゴーを憎んでるのはペットを
殺された(と誤解してる)とか、いまいちヌルイ理由だった気も。
29名無し:01/11/24 21:39 ID:tJ/404e1
>>24
私もオーロラ姫萌え!!
非暴力主義者で無防備のままモンスターに相対するため、ピンチに陥る事も多く
最後はクーゴに助けられるパターン。それだけならマジンガーに於けるアフロダイ
と同じだが、本当は彼女の方が正しいという世界観を持っている点がこの作品
の凄い所だ。これによって様々なピンチは彼女が克服すべき試練となり、それが
言わば彼女の戦いとなった。ってなわけで毎週毎週パンチラとか、人質や生け贄に
されたりとか、拷問とか、ギャラクシーエネルギーを吸い取られたりとかのピンチ
シーンに必然性が出て実にヨカッタ!!
30 :01/11/24 22:21 ID:96Fz/w2C
原作通りの「西遊記」映像化じゃなくて、原作はベースのままで
徹底的なアレンジを施した作品として、最遊記の始祖と言えるかも。
言葉遣いの悪いオーロラ姫なら鬱だが。
31こうじゃなかったかな?:01/11/24 22:39 ID:Mgbm2qxT
>>25
日曜6:00、フジテレビ
ハクション大魔王→いなかっぺ大将→ガッチャマン→てんとう虫の歌→
ポールのミラクル大作戦→一発貫太くん→ガッチャマン2→ガッチャマンF→
とんでも戦士ムテキング→ダッシュ勝平→ウラシマン→……→あんみつ姫→
のらくろクン→まる子→ツヨシしっかりしなさい→まる子
32=12:01/11/24 22:45 ID:tOY5pUmZ
サージョーゴに憧れて家の電卓で3+4+5を何回も計算したけど
宇宙艇は来てくれなかった。
33 :01/11/24 22:50 ID:6yz0yfs6
スター・カッパーか… 「カッパー」って何だかなー?
34 :01/11/24 23:00 ID:Mgbm2qxT
本家に沿って、クィーンコスモス号に意思を持たせて欲しかったな。
超AI(当時はスタッフにそんな知識は無かったろうが)入りでも何でも
理屈付けてクーゴやハッカ辺りとしょっちゅう口ゲンカするとか。
で本家同様、いざという時は龍型ロボに変形! だったら良かったのに。
玩具もアストロボー並に売れたであろう。
35声オタ:01/11/24 23:16 ID:e46JLFFh
>>24
>>29
ちなみに声は杉山加寿子。芸域広いねまったく。
ハイジ、香月舞@ガキーン、テンちゃん@うる星やつら・・・
36名無し:01/11/24 23:23 ID:23rOAfH2
>>30
言葉遣いの悪いオーロラ姫って、鏡の星で出てきたニセオーロラ姫ですか(笑
鏡の分身なので性格が正反対でやたらハデで遊び好き、本物を誘拐して入れ代
わるんだけどすぐバレた(当たり前ダ)

まあ西遊記のアレンジっで山程ありますよね。最新はやはり最遊記でしょうか?
ジャンプの珍遊記もそうかな、あと西遊少女隊というマンガもあったし。それぞれ
男女キャラの配分がばらばらなのが面白い。スタージンガーで三蔵法師が女性
なのはやっぱり夏目雅子版西遊記の影響か?
3736:01/11/24 23:33 ID:23rOAfH2
もしかしてマシュランボーも西遊記アレンジなのか?あれも三蔵
が女性だし、アストロボーと語感が似てるし、なにより東映製作
なのでスタージンガーの正統後継者だったとも言えるな。
38 :01/11/24 23:43 ID:f+7pEuLJ
>>34
ついでに人型にも変形させて、コンピューターの声優に
日テレ版西遊記にあやかっておひょいさんを特別出演させる。
39 :01/11/24 23:43 ID:pWSppCJ8
>>37
もしかしてもなにも…。
40超夢銀河王:01/11/24 23:48 ID:xsWBvUQK
>24
なんか毎年コミケでオーロラ姫凌辱ものの同人誌を
見かけるのだけど。

>31
ひみつのアッコちゃんが抜けてるような……。
41特に語ることはない:01/11/24 23:48 ID:dGrokh/F
ドンドン逝こうぜ!ドン・ハッカー さぁさぁ頑張れ!サー・ジョーゴー
ジャンドンサー♪ジャンドンサー♪
42姫萌え:01/11/24 23:54 ID:DyNU3N7U
力(?)の限りを 敵にぶっつけて
胸に描くは はるか大王星

初期のopもいいんだけど
こっちの方がかっこよくて好き。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/24 23:55 ID:tcjQwb5A
キティ博士(今では違う意味を持ちそうな名だな)の声は、不二子ちゃ〜ん。
44 :01/11/24 23:56 ID:khX9Kei0
キングギューマ(牛魔王)とかキンキンマン、ギンギンマン(金かく、銀かく)とかいたなあ。
45Dr.スランプで:01/11/24 23:57 ID:2Izq1m6p
>>36とほとんど同じ話を同じ声優がやっていたのにはびびった 
46 :01/11/25 00:02 ID:dkA0ePbm
>>44
ネーミングセンス、もうちょい何とかして欲しかったような。
キング・ギューマとクィーン・ラセツは良いとしても
キンキンマン&ギンギンマンはなぁ…
47 :01/11/25 00:22 ID:4HyPkCcf
「アストロ棒」も酷い名前だよな。
オモチャ持ってたけど。
両端がバネでシャカッと伸びて、
中からミサイルが出るのだ。
48 :01/11/25 00:29 ID:eYDiznd8
アイアンキッターですよアイアンキッター。
49名無しさん:01/11/25 00:46 ID:rvDCixA/
前番組の「ダンガードA」同様、キャラ原案以外はノータッチ。
もし仮にクイーンコスモスとスタークロー&カッパー&ブードのデザインを
松本氏が手掛けていたら、一体どんなメカになったのだろう?
50 :01/11/25 00:50 ID:dkA0ePbm
>>49
内部にメーターがあちこち付いていただろう事は確か。
51 :01/11/25 00:51 ID:eYDiznd8
てゆうか、ポピーがメカデザインまで担当するようになった作品の第1号?
52 :01/11/25 00:58 ID:zTC7xVBq
ダンガードは一応冒険王の連載漫画を御大自らがやってたが、これは違ってたな。
53 :01/11/25 06:00 ID:9V9P/H4K
>>51
解釈が難しい処だけど、ライディーンの頃から共同作業でかなりの割合を占めてるし、
特撮も含めればイナズマンくらいまで溯っちゃう。
主人公メカを先に決定デザインで提出する形にしたのは、前年のボルテスVや17辺りからかな。

>>52
冒険王版は、池原しげと氏ですな。この人も、コミカライズ多い多い♪
54名無し:01/11/25 10:29 ID:ZGi06gyd
御大がマンガを描いたら、オーロラ姫はミステリアスであまり感情を表さ
ないメーテルみたいな松本美女になっていたのか?そういうキャラは姫には
似合わないなあ。
55ED:01/11/25 13:45 ID:KsKbjPBT
♪ひ〜めのため〜なら〜×2 宇宙の果てまで 飛んで〜逝く〜♪
56 :01/11/25 15:06 ID:vvRr4N4j
>>54
元ネタの三蔵法師には近くなると思われ。

>>47
アストロボーのギミックは7年後に時空戦士スピルバンの
ツインブレードに丸々流用されましたね。しかもサイズが
小さくなって。
7年も経っているんだから進化改良ぐらいしろよ、磐台…
5754:01/11/25 15:44 ID:oG/v8RXn
>>56
メーテル風キャラだったら、すでに悟りの境地に達していて悩まないだろうな。
クーゴ達を始めとしてオーロラも精神的に未完成だから、色んな事件に悩みながら
ディスカッションして解決策を見つけるという展開が好きだったのよ。
58アストロ房:01/11/25 17:31 ID:Cat/gJGW
なつかしい。。
59  :01/11/25 19:38 ID:SkzMQZlA
♪オ〜ロラ姫〜の マンガ服〜♪
60 :01/11/25 19:45 ID:eVf508Ic
松本零士、すごいブームだったんだよなあ

映画、テレビで松本原作ってどんだけあるの?
61 :01/11/25 21:57 ID:1Xkbw6Id
目を閉じてちょっと唇突き出してキスを求めるオーロラ姫に照れてしてあげないクーゴとか、
わざと悪態ついてオーロラ姫に怒りのおしおきされて「うあああああ」とうめき苦しみながら
(これで、これでいいんだ・・・)とか心の中でつぶやくクーゴは覚えてる。
62名無し:01/11/25 22:11 ID:WZ9ZB1xf
>>57
悟り切ったオーロラ姫と言えば、宇宙戦艦ヤマト3のルダ・シャルバート姫を
思い出す。
かつて銀河系は女王マザー・シャルバート率いる軍事国家シャルバート星に
支配されていた。ある時突然シャルバートは武装を放棄し歴史の表から消え、
いつしか銀河は二大軍事勢力に別れ戦争状態となった。ルダ姫はシャルバート
の王位継承者で、ヤマトに助けられてシャルバートに辿り着きマザーを襲名する。
この設定だと
ルダ姫=オーロラ姫
シャルバート星=大王星
二大勢力(ガルマンとボラー)=モンスター
シャルバート星の軍事力=ギャラクシーエネルギー
ヤマト=クイーンコスモス号・・・・・・・に置き換える事ができるね。
ルダ姫は非暴力だけでは解決できない事もあると解ってもなお主義を
貫く覚悟をしていて、実際マザーを襲名しても戦争は終わらない。
それでも非暴力を貫けるかとヤマトクルーに問いかけるハードなキャラだ。
うーむ、ルダはゲストだから良かったが、もしこんなオーロラ姫が主人公
だったらキツ過ぎて番組は半年もたなかっただろうな。
63 :01/11/26 00:40 ID:iQuONa0O
>>62
つか、途中で一行が全滅して終了(w
64 :01/11/26 00:46 ID:4+pIaIkO
SF三国志ギンガエイユウデンセツ
65名無し:01/11/26 01:20 ID:0XxWPScZ
>>62
ヤマト3=スタージンガーの松本的リメイクなら
土門竜介=クーゴ
揚羽武=ジョーゴ という事でよろしいか?じゃあハッカはだれだ?徳川太助か(w

ところで、ドッジ助教授の話題が出ませんね。
66 :01/11/26 01:28 ID:eXk9bDUx
ドジじゃなくてドッジぢゃ!
67 :01/11/26 01:29 ID:eXk9bDUx
そっくりの弟がいるんだよ。>助教授
68 :01/11/26 23:42 ID:7dCq0RAb
オーロラ姫が、お仕置きリングで、クーゴにモールス信号を送って
助けを求めるシーンがあったなぁ。
締まり具合でトン・ツー、と。
69名無し:01/11/27 00:41 ID:lAwzkrbt
ベラミスって、死んだ妹がオーロラ姫そっくりだったという設定が無かったか?
姫を殺そう(?)とするが、妹の面影がダブって見えて出来なかったって話を
覚えている。
70名無し:01/11/27 21:44 ID:k4NyDPqz
劇場版ではゲストキャラの少年の姉にクリソツッ!!て話だったぞオーロラ姫。
そっくりな人がたくさんいるんだな、あの宇宙には。オレにも一人分けてくれ!!
71名無し:01/11/29 01:04 ID:a+lewaBv
ハッカがスターフードを呼ぶ時、お腹のダイヤル式電話を回して通信していた。
よく覚えていないが、当時はプッシュホンはまだ出ていなかったかな。
72 :01/11/29 21:08 ID:waNZ2oHU
>>71
スターフード?スターブード?どっち?
オレはブードとばっかり思っていましたが。
スターフードなら「星の食べ物」ですか、ハッカにはお似合いだけどね。
73 :01/11/29 21:48 ID:TIX7VjPX
宇宙の異変のせいで醜い老婆になった蝶の妖精が、オーロラ姫の美貌に嫉妬
して、姫を手術台に縛り付けて顔をレーザーで焼こうとする話。姫の緊縛姿
に萌えた。
74 :01/11/29 22:23 ID:Q0khav6e
>>72
ブードで正解。
75 :01/11/30 01:13 ID:6PR9iXgD
>>73
ハッキリ言って姫はそんなのばっかりです。
76 :01/11/30 01:21 ID:dH//2mz7
なんどか、パンチラあったね!
77 :01/11/30 07:21 ID://1TsCFO
>>76
宇宙空間でパンチラできる設定を考えたスタッフ(れいじ?)は天才だと思う。
確か全身バリアみたいなのでコーティングされているんだよね。ヘルメットの
額にスイッチが付いてて。
78名無し:01/11/30 22:40 ID:0E4fUvly
>>77
オープニングで、発進するスタークローからコスモス号の甲板に立つ姫に
カメラ移動する場面。ぎりぎりパンチラしない程度に激しく揺れるミニスカ
に萌!この風はいったい何処から吹いてくるのかっ!!(宇宙なのに・・・)
79 :01/11/30 23:19 ID:rP+oJ+rl
>78
太陽風を受け止める素材でできております。
80 :01/12/01 00:56 ID:Ob28Ky5b
クーゴ達は身体のどのあたりまでサイボーグなのか?
彼等がオーロラ姫のお供に選ばれたのは、姫の貞操の心配を
する必要がないからでは。さすがはケテイ博士、適切な人事だね。
81 :01/12/01 23:29 ID:f0qUEQvG
連中の荒くれっぷりからして、とても去勢されていたとは思えないが。
82 :01/12/01 23:34 ID:nPv3eQtZ
クーゴはともかく、ハッカとジョーゴは成り行き上のよーな…
83 :01/12/01 23:39 ID:qXFLe8Hp
泥ブタ
84 :01/12/01 23:51 ID:YVwYNUO0
マイスタージンガーの子供は走りますか?
85 :01/12/02 01:06 ID:XXIxhHIk
ハッカとジョーゴはなんでお供になったんですか?その辺すっかり忘れて
いるなあ。やっぱキビダンゴかなんかもらったからか?
86 :01/12/02 01:08 ID:I3WFPZ1v
ハッカは泥の惑星で穴掘ってたなぁ…。食い物に釣られたんだっけ?
87 :01/12/02 01:31 ID:DmHiY5HZ
ギャラクシーエネルギーを復活させて、自分の住んでる泥の星を元の綺麗な星にしたいの
88姫のピンチシーン:01/12/02 03:17 ID:pGS+lyuH
さまざまなパターンがあったけど、その中に十字架ハリツケなんてあったっけ?昔なじみの
友人が言うには「確かにあった」らしいが、ワシには記憶がない・・・ムチ打ちやカプセル
閉じ込めはあったような気がするのだが・・・
89 :01/12/02 11:38 ID:RQjr4Vyy
>>89
姫が魔女狩り裁判にかけられる回で、十字架ではないが柱に縛り付けられて
水攻めされる場面があった(これで死んだら人間で、生きていたら魔女
だってやつ)。姫は疑われた時「公平な裁判を受ければ無実は証明できます」と
あっさり捕まって、水攻めだと知ると裁判官に「この裁判は矛盾しています!」
と毅然と訴えるんだが、そのままずるずるとワナにはまっちゃうんだよね。
こういう姫の真正直で無防備な所が大好きだ。
90 :01/12/03 00:16 ID:kMnc9nkx
ベラミスはクイーンラセツの部下だったっけ?なんかベラミスがラセツの
命令を聞かない事がよくあったし、いわゆる「客人」だったのかな。
91 :01/12/03 20:50 ID:MVwkE1K/
>>90
クイーンラセツは最後ベラミスに殺されたんじゃなかったか?
92風の谷の名無しさん:01/12/03 20:58 ID:sohhZZS0
これも再放送してほしいなぁ。
当時はロボが出てこないんでつまんないと思ってた
(石丸博也は好きだったんだが)。
今なら姫にハァハァで充分楽しめるのに・・・
93 :01/12/03 21:55 ID:jxAfQYDe
大王星の女王ってババアですか?
姫もいつかそーなっちゃうのか!
94ジャンドンサー:01/12/03 22:03 ID:iNM2Gd4Y
ジョーゴの計算機みたいなのが欲しくてしかたなかったなー。
懐かしい。
95 :01/12/04 00:25 ID:DFQExubw
>>94
ジョーゴの計算機って今で言う所のザウルスとか、パームとか、ポケットPC
みたいな物でしょーか?
96 :01/12/04 01:29 ID:aU2VPCGt
>ジャンドンサー
おーれたちーやらなきゃだれがやーるー
ああ、この主題歌好きだったなー。でもかなり早い時期にシブイ曲調の歌
に変わったよね。
97 :01/12/04 01:31 ID:zQyg51OX
2クール目からね
98姫のためーならー:01/12/04 02:57 ID:vidSgXZw
>>95
おお!そうかも。
だとすると時代を先取りだったんだなーw

でもジョーゴが何かわけのわからん計算をしていた記憶があるので
単なる計算機宇宙語バージョンだった気がしないでもない…
99 :01/12/04 23:39 ID:TsZODaip
>姫のためーならー宇宙のはてまでとんでー逝くー
このエンディングでオーロラ姫が一同を従え歩いてくるシーンがイイ!
100 :01/12/05 22:47 ID:5/l8NBK+
>99
突然横から出てきてラブコールするドッジ助教授に何故か萌える姫の
ポーズに萌え!!
初期のこのエンディングとオープニングはけっこう楽しいというか、おちゃらけた
雰囲気だったな。何ですぐ変わっちゃったんだろう。
101 :01/12/05 23:14 ID:Q4I2PFM5
>>100
OPの歌は変わっても絵はそのまま。
スタージンガー2は全部変わったけど。
102 :01/12/05 23:49 ID:sGSxZjsV
>>78
>ぎりぎりパンチラしない程度に激しく揺れるミニスカ
ナジカだったらパンモロしまくっているシチュエーションだ!
103       :01/12/06 00:27 ID:uU/CEES0
パンチラはしてたでしょ、OP
104 :01/12/07 03:00 ID:EbNvwslV
ところで、パート2からのクーゴの新ワザ「アストロ変身」はどうよ?
ウルトラマン系の無機質キャラじゃなくて、外見は人間そのもののヤツが
巨大化ってちょっと引いたなあ。
105ひめぇ:01/12/07 03:37 ID:vISl7sGn
ナンダヨ。結局、オーロラ姫がいじめられてリャ萌え〜なのか。
あの作品は。
106 :01/12/07 03:41 ID:EbNvwslV
>>104
ミクロ変身もあるヨ。原作?の孫悟空みたいに、髪の毛を吹いてミニミニ分身
をワラワラと!って技も欲しかった。
107 :01/12/07 10:00 ID:r1JCqIqV
ジョーゴの計算機。
東映のペロマークとかダンガードAとか出てたよね。
クーゴの心理分析とかしていたから、
やっぱしポケPCなんじゃないか?しかもカラー液晶。
日々クーゴの行動パターンのデータベース作っていたのか‥‥。

>>90 >>91
ラセツはキングギューマ軍の残党に殺されたんだよ。
108銀河系って狭くないよ:01/12/07 18:19 ID:ncSYf44r
>>107
カラー液晶のポケPC!
やっぱり最先端か。すごいなw

>日々クーゴの行動パターンのデータベース作っていたのか‥‥。
そうだったらイヤだ。怖いよ…。
109 :01/12/07 21:49 ID:nLmyz6F0
>>107
キングギューマ軍の残党ってプリンスガイマですか?いや、こいつは颯爽
と登場したけどアッサリやられた様な気が・・・
110 :01/12/07 22:18 ID:UL1so2Wq
プリンス・ガイマは体内の機械が暴走して自爆。カコワルイ
111107:01/12/08 12:49 ID:/e1Rn7bc
>109
確か、死にかけの単なる雑兵にやられたはず。

クイーンラセツってベラミスの母親に似ていたんだよね。
確かにあの唇はそっくりだ。
112 :01/12/08 13:07 ID:St3E0QNl
オーロラ姫の画像キボウ
113 :01/12/08 23:09 ID:C5nBxG9q
>>111
>クイーンラセツってベラミスの母親に似ていたんだよね。

ガイシュツのベラミスの妹が姫に似ているという設定が本当なら、

ラセツはベラミスの母に似ているーベラミスの母はベラミスの妹に似ている
ーベラミスの妹はオーロラ姫に似ているーオーロラ姫はラセツに似ている

って事になるのか?さすが松本ワールド、あなどりがたし。
114 :01/12/09 00:22 ID:Qyquf0sn
ベラミスの妹が姫に似ているっての
どーもイマイチ記憶に無いんだが‥‥。
親友だったかが出てきたような記憶は
かすかにあるんだけど。
妹ネタだったらやっぱしフローリア+フロメダでしょう!
鼻がそっくりだよね。ジョーゴと。
115ドラドラ:01/12/09 00:34 ID:cjTNOtL1
スタージンガーには、関係ないけど、
松本零士専用板って何でないのか〜?
116 :01/12/09 11:10 ID:3itdexVd
>>115
>松本零士専用板って何でないのか〜?
そんな版があったとしても、スタージンガーは激しくマイナーでしょうな。
松本っぽい要素って結局姫のデザインくらいしか思いつかない。
クーゴやジョーゴとかは松本らしさをほとんど感じないし。
117 :01/12/09 16:58 ID:xvUCYWkR
あれは松本零士アニメというより日曜7時アニメでしょう。
須田氏の設定からして松本零士っぽく無いし‥‥。
とりあえず菊池城二マンセー。
118  :01/12/09 17:37 ID:zku9TIJe
菊地城二の回の姫は、作画が良くて萌え。
2は、ほとんど菊地城二だったような気が。
途中で1回位は作画のヘボい話数があったけど、
あとは安定していた。
いくら10話位しか無かったとはいえ、どうやって
1人で担当できたんだろう?
119  :01/12/09 17:55 ID:zku9TIJe
2のゲストキャラのアンドラにも萌え。
水浴びをするシーンがあって、
彼女の戦闘服姿しか見ていなかったクーゴが、
モンスターかもと疑ってミクロ変身で(!)
デバガメしていた。
「お、女じゃねぇか!」(当り前だ)
どんなアングルで見てんだ?代わってくれよクーゴ。
120  :01/12/10 01:05 ID:QhMH4m3O
スタージンガーの絵が書かれた
だ円で銀の弁当箱もってたな。
でも内容まったく記憶ないんだよな。
スレちょっと読んだけど。
121 :01/12/10 02:44 ID:hjV2edyN
ロボットがでなくて物足りない等の意見もありましたが、ロボやメカを通さず
直接的なキャラクター描写だけでおもちゃ番組が成立出来る事を証明した作品
だと思う(当時の日曜夜7時の作品としては)。
122  :01/12/10 03:44 ID:hULqwOpM
♪ぼくらの〜あこがれ〜スタージンガー
とかいう歌と、EDの姫がなんか色っぽかったのしか覚えてないなぁ。
当時3歳くらいだし。
でも、アストロ棒は持っていた。
スタージンガー洗面器が今も実家にある。
123 :01/12/10 03:49 ID:p/ilz35V
>>121
バンダイ側からは、これまでの超合金に代わって
全身可動フィギュアとそれを乗せられるメカという、
まんまタカラのミクロマンをパクッたコンセプトで
いこう、という事でキャラ重視にしたのでは。
当時のスペースオペラ映画ブームも相俟って、
宇宙船の玩具が仰山出ていたし。
124 :01/12/10 21:43 ID:70xRj31s
>>123
スタージンガーは放送延長した事だし、おもちゃがよく売れたのかな?
でもマジンガーの超合金等と比べて、
クーゴのフィギアがプレミア付きなんて話は聞かないが・・・・
125 :01/12/10 21:47 ID:TONOzd1G
むしろ次の企画に難航したと思われ。
126 :01/12/10 21:47 ID:po3t/06s
>>124
スタージンガーの延長は、燃えろアーサーの企画にOKが
出なかったからです。
おもちゃで売れたのってアストロボーくらい?
127 :01/12/11 01:13 ID:uZkfurts
オレには記憶が無いが・・・
アストロボーを買ったガキは当然スタージンガーごっこをやったんだろうな。
どんな遊びだったんだ?
暴れ回るクーゴ役のガキ、そこへ姫役の女の子が「言う事を聞かないとおしおき
ですよ」とか言って呪文を唱えると、ガキが「うおー頭がー」と頭を抱える、とか?
128 :01/12/11 01:30 ID:BEetdx5k
アストロボー、単品だと柄の部分が本編の白と違って黄色
(黄色い成形色のプラスチックそのまま)なのだが、
クーゴなりきりセット(禁錮経の輪っかとアストロボー)だと、
白プラスチックを用いて本編通りの色にしていた。ズルイと思う。
129 :01/12/11 01:31 ID:N2qQuPmy
でも打ち切られずに1年は続いたわけだから、
オモチャだって決して売れてなかったわけでは無いのでは?
130 :01/12/11 01:52 ID:Gvfqq/xr
>>129
たしか、アストロボー以外にこれと言った売れセンがないから
後番にSF以外を望んだ話を聞いたことがあったんで、
ヒットはないと思うよ。
視聴率も延長にOKがでるくらいだから
そこまで悪くは無いと思う。
けど、後番にまったくジャンルが別のものを持ってくるくらいだから
おそらくおもちゃの売上が良くないと思うよ。

ただアストロボーは売れたんでポピーも
ナリキリおもちゃで行くつもりだったんじゃない?
だとしたら、後番に燃えろアーサーが来るのは納得できるし。
131 :01/12/11 05:26 ID:3DxRG4ew
アーサーもなんだか低空飛行のまま延長していたよね。
白馬の王子編は水戸黄門化していたような。
ランスロットとギネビアはどうなるのかドキドキしてたんだが
どーにもならんまま終ってしまった。あたりまえだが。
メディア萌え。
132 :01/12/11 06:34 ID:mpnE+lm0
ポピニカとフィギュア乗せられる奴、サイズの問題ぐらいで
ギミックはそんなに差が無かった気が。
お互いもっと差別化を図った方が良かったのでは。
133    :01/12/11 19:58 ID:dJVewMBC
オーロラ姫、
ニセオーロラも含め全話で20回ぐらいパンチラしてくれたよ
・・・ハァハァ

環境が整っていれば今すぐにでもパンチラ画像をアップするのに〜
・・・ハァハァ。
134 :01/12/11 20:45 ID:0KEU4Liw
スタージンガーは全何話だっけ?60話くらいか。

>全話で20回ぐらいパンチラ
えっ、なんか少ないような。・・・ああパート2ではパンチラしないからですか?
でもオレ、2のレオタード調コスチュームにも萌えてたんだよ。
なんかパワーアップして必殺技も持っていたし。
135 :01/12/11 21:19 ID:+B6ylFla
2では額のブーメランのほかに、背中に剣まで背負ってるんだぜ!
136 :01/12/12 00:29 ID:ZN8rn2KJ
なるほど!
その剣が萌えろアーサーへの伏線だったのか。

でも背中の剣ってちゃんと使った事あったっけ?
137 :01/12/12 00:42 ID:SdppdXlo
アーサーはどんな玩具が出ていたんだろう・・・
そんな疑問が急に湧いたのだが。
でもここはスタージンガースレッドなんで、聞くに聞けません・・・
138 :01/12/12 01:07 ID:ZwN+QRxo
>>137
白馬と鎧装着バージョンの全身可動アーサーがセットになったフィギュアが
出ていたな。馬も全身可動だったかは忘れたけど、「星銃士ビスマルク」の
リチャード&ドナテルロの原型みたいな感じと捉えて下さい。
139137:01/12/12 01:37 ID:SdppdXlo
>>138
サンクス。
そういえばロードレオンはともかく、ビルの乗っていたメカ(名前忘れた)は
かなりスタージンガーテイスト・・・
プラデラはビクトラーの再来っぽい感じだったような気もしたり・・・

でもアーサーってそんなのだけじゃ2年も持たないですよね。
なりきりグッズもあったんだろうけど。
まさか「白馬の王子」時の主力グッズはスケボーだったり(w
すんません、スレ違い気味・・・
140 :01/12/12 01:53 ID:ZwN+QRxo
>>139
>ビルの乗っていたメカ
『アローストライカー』。
確かに、ビスマルクのメカ商品展開ってスタージンガーに似ている。
唯一の違いは只の宇宙船だったクイーンコスモス号と変形ロボのビスマルク、
そしてアストロボーか。
141 :01/12/12 01:59 ID:ZwN+QRxo
アーサーの頃(79年)のバンダイって、フジ日曜7時には見切りを
付け、ヤマトのプラモやドラえもんに力を入れていたと思う。
そして翌年、ガンダムのプラモがドバババ――――ンとブレイク。

で、フジ日曜7時も後番組に「おじゃまんが山田くん」と、玩具の
プロモーションにならない作品になってしまった。
142 :01/12/12 02:06 ID:E7VJ4+Ib
>>141
おいおい、フジ日曜7時枠はポピー枠だろ。
その頃はまだ別会社。
アーサーの商品が売れず、スタージンガーからの連続の失敗で
枠を降りたんだよ。
おかげで東映枠ですらなくなってしまった。
143 :01/12/12 02:10 ID:ZwN+QRxo
そうか、バンダイ=ポピーではなかったのか。
ガンモで一度東映に戻ったが、次のタッチでまたグループ・タックに
変わって、以来それっきりだな。
144 :01/12/12 14:00 ID:T6Y3FqaN
またあの手の「友情努力勝利」的アニメやってくれないかなー。
日7じゃ無くてもいいから。
あの頃のコテコテな東映作画ってけっこう好きだ。
(荒木・小松原・野田あたりのキャラ)
ジンガーは須田氏だけど、菊池氏のおかげでかなり東映顔だよねー。
星矢がリバイバル受けしているんだから、
あの手の絵が好きな人って実は結構居るんじゃないか?
145名無し:01/12/12 22:39 ID:m2tbb03u
>>134
自分は「パートU」になって姫がミニスカートからそのレオタード調
コス(パンツスタイル?)になってからは見なくなったよ。

あのお姫様の衣装とは思えないヒラヒラミニ(つーかパンチラ)が
目当てだったのに〜
・・・ハァハァ
146 :01/12/13 01:23 ID:O063vYuL
すごく好きだった、スタージンガー!!
私はサー・ジョーゴが好きでした。。。
クールで知的な二枚目の位置のはずなのに、
余り二枚目でない顔と性格がよい。
>>114 の、フロメダの話、おぼえてるよー
アレはクリスマスの時の話だったね。
ちなみにドッジ助教授にそっくりの弟の名前はヘボンだった記憶が。

三人組がエンディングの歌を仲良く歌っていたのも
今のアニメには見られないほほえましさ。
147 :01/12/13 23:33 ID:Kk+vlsTM
ドッジとヘボンって、どじと平凡という意味か?
ある意味最強な兄弟だな。
148   :01/12/13 23:38 ID:j2sq6Xr9
♪青く輝く月よりも〜 姫はまことに美しい〜♪
149 :01/12/14 00:17 ID:zOFgvKBc
>>147
ドジとヘボじゃないかな。
どっちにしても最強だな(笑)
150 :01/12/14 01:51 ID:gZaDl8nh
そうか、やっぱりジョーゴって二枚目じゃなかったんだ。どーもそーじゃないか
と思ってたんだが。
一見ゲッターロボのハヤトに似てるが、よくよく見るとヒラメ顔だし。
151146:01/12/14 06:21 ID:NSy89/yv
>>150
ジョーゴとハヤトの二枚目と二枚目半の顔の差
1.鼻が低い
2.口がでかい
3.あごがしゃくれている

・・・でも、声は富山敬だし。
微妙に口は悪いけど、キザなセリフもあることはあるし。
152 :01/12/14 13:09 ID:FkyZhf7z
アーサーもスタージンガーも両方見てたんでキャラ絵見るとすぐにわかるけど、
さすがに内容は覚えていなかった。でもこのスレ読んでて楽しい。
調べてみたら雑誌付録の池原しげとの漫画はムキムキマンと一緒に掲載されてたり、
バトルフィーバーJも載ってて、いかにも昭和54年だ〜(笑)。

138-40でビスマルクの商品展開と似てたというのはかなりウケ。
クーゴのデザインと進児のプロテクトギアって似てるし…。
153 :01/12/14 13:16 ID:FkyZhf7z
あ、主人公の武器が玩具化されたのも同じだった。
アストロボー(元ネタ如意棒)とレオンメーザー(光線銃)。
さすがにビスマルクにはなりきりセットは無かったけどね…。
(せいぜい夜店のお面ぐらい)
154 :01/12/14 15:50 ID:Ec9PKDLn
しょせんはカッパだから‥‥。>ジョーゴ
ヒラメ顔もやむなし。(笑)
あの顔だったからこそ逆にいい味になっていたような気がするよ。
ハヤトの顔だと眉と目に力が入っちゃって
あのマターリとしたキャラの雰囲気はならなかったよね。
155 :01/12/14 16:00 ID:kMaxGVgB
20年来の疑問なんだけど、「ジンガー」って何ですか?
156 :01/12/14 16:18 ID:zKhP0JyE
ワーグナー(ヴァーグナー)のオペラ、『ニュルンベルクのマイスタージンガー』の、
マイスタージンガーからじゃないかと。もともとは都市の職人歌手のこと。
ttp://www.mic.med.tohoku.ac.jp/98july/98july6/98july6-2/my.html

ただ、ドイツ語で歌手自体はSänger(ゼンガー)なので、
singerで独和辞典を引いても出てこないので注意。
157書き忘れ:01/12/14 16:22 ID:zKhP0JyE
マイスタージンガーのつづりは『Meistersinger』。
マイスター(Meister)は、職人のマイスター資格とかの意。
(ビール醸造のマイスターとか、シューフィッターのマイスターとか。)
158146:01/12/14 16:42 ID:p6VyRqiP
>>154
確かに、マターリとした雰囲気のキャラですね(笑)
妹の寝室を見た限りではジョーゴの家、金持ちっぽかったし
名前に「サー」もついているし。貴族か?

>>157
私が聞いたのは、ジンガーと言う言葉が
「暴れん坊」とかなんとかそんな意味があったんじゃないかと。
で、スタージンガーで、星の暴れん坊・・・
あー、違ったかな〜 うろおぼえスマソ
159 :01/12/14 16:55 ID:zKhP0JyE
今調べたけど英語の『zinger』だった。エキサイト訳では『元気者』の意。
なんでドイツ語のマイスタージンガーからと思ったんだろ自分。
160 :01/12/14 21:54 ID:ySFOv/nD
オーロラ姫のパンチラ
・・・ハァハァ
161 :01/12/14 22:04 ID:FkyZhf7z
>>138
スレ違いですが話題にあったアーサーのおもちゃありました。
馬の方はゼンマイで動くようです。
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d12458549

ドナテルロと比較してみて。
ttp://www.kaikodo.net/by2/617.html
162いまだにわからん:01/12/14 22:57 ID:3kc2ORP3
スタージンガーの玩具に、底部に水中モーターを付けてお風呂で水上走行
させて遊ぶモノでクイーンコスモスとスタークローの二種があったが、
クイーンコスモスは本編と違って艦首部が無く、“グレンダイザーの抜けた
スペイザー”みたいなシルエットになっていた。
石丸博也ナレーションのTVCMもあった程の商品なのに、何かカッコ悪くて
仕方が無かった。クイーンコスモスの方を買った人っていたのだろうか。
163 :01/12/14 23:58 ID:rs+QrfIa
>>158
サージョーゴのサーは沙悟浄のさーデショ。
164158:01/12/15 00:29 ID:QQijh47b
>>163
もちろんそうなんですけど(笑)
いやあんまり豪華なベッドに妹君が寝ていらしたから。
165 :01/12/15 01:00 ID:PpC3YDPb
クーゴってサイボーグになって士官学校?に入学したんだけど、成り上り者
扱いされてグレたんだっけ。
166 :01/12/15 01:03 ID:FYs6rdrR
>>163
その法則でいくと、「ジャン・クーゴ」の“ジャン”と
「ドン・ハッカ」の“ドン”はどこから持ってきたんだろうね。
“孫”と“猪”に別な読み方があったのだろうか。
167 :01/12/15 01:12 ID:m8UaxWDW
まぁ出所は沙悟浄でも、
「サー」ジョーゴって名前から触発されて
性格や役付けが出来上がったのかも知れんしね。
貴族説も否定はできんな(笑)。
168 :01/12/15 01:24 ID:qnS2iuZx
ドンは豚と思われ。
169負け犬:01/12/15 03:09 ID:BlNDDM7K
裏番組のスターウルフ視聴者だった自分は、学校で「アニメの宇宙船より
実写のバッカスV世号の方が立体的でカッコイイぜー!」などと柿沼秀樹
みたいなこと言って、ジンガー派の者たちをウルフに鞍替えさせるべく
努めていたのだが、叶わずに終わった。アストロボー効果は絶大だった。
自分もジンガーに移ったので、ウルフの最終回は未見。
でもバッカスV世号は今でもカッコイイと思っている。
170 :01/12/15 03:16 ID:Hu53rU5U
>>169
>ウルフの最終回は未見
 そりは残念……
 「待て! 話せばわかる、スターウルフ!」
 犬養首相のごとく命乞いをするハルカン司令萌え〜!
171 :01/12/15 10:19 ID:NfFCoTcs
「待て! 話せばわかる!」ってベガ大王も言ってたよね。
時代を感じさせるなぁ…。
172 :01/12/15 11:15 ID:I7lu/zAF
チャンネルがしゃがしゃ変えながら両方観てたよ、スタージンガーも
スターウルフも。幸い(?)ウルフが半年終了したので、後はジンガー
に集中したが。でもウルフは最終回を見れたが、ジンガーはなぜか未見。
次週も続くと判っていたので特に注意してなかったんだ。今となっては
ベラミスが最後どうなったか非常に気になる。
173 :01/12/15 17:31 ID:ehKm8mWO
>>172
うろおぼえなので余り信用しないでくださいね。
誰かフォローキボンヌ

大王星にモンスターの集合意識みたいなのがいて
それを唯一うち破れるのがベラミスの剣だった。
エネルギーを最大にして、敵に突っ込んでいくベラミス。
「一日、いや、一時間でいい、女としてあなたに会いたかった・・・」
と、クーゴへの思いを呟きつつ散っていくベラミス。。。
その前に二人がクイーン・コスモス号の羽?の上で
寝転がって談話するちょっとイイシーンもあったような気がするなー
174 :01/12/15 21:03 ID:cXcPMHUd
>>173
エーーーーーッ!!!
ベラミスってクーゴに惚れてたのか!!
全然知らなかった。彼女がクーゴと共闘するのは罪滅ぼしとか、なんか使命感
とかの理由だと思ってたヨ。
175 :01/12/15 21:45 ID:CxgIJzhq
>>禿同
176 :01/12/16 14:32 ID:kwhmtMcl
>>174,175
そうですか?
クーゴが好きみたいだなーって描写は
ちょこちょことあったと思いますよー
177 :01/12/16 16:45 ID:VKaZrxxj
>>176
えーと、オレ的にはベラミスは最後まで絶対告白しないキャラだと思ってたんだね。
例えばエメラルダスみたいな(その頃はエメラルダスは知らなかったが)。
死地に赴こうとする彼女の本当の気持ちをオーロラ姫だけが気づいていたが、
あえて黙って送りだすとか男気あふれる(女なのに)場面を脳内補完していた
もんで。
178173:01/12/16 20:40 ID:G6O4H+ld
>>177
告白はしていないんですよ。
敵に突っ込みながら、一人ぼそっと呟いただけ。
クーゴには聞こえてはいない(と思う)。
本人には、その直前、いいかけてやめています。
だから177さんの脳内補完(笑)はかなり正確だったと思いますよ。
179 :01/12/18 00:43 ID:IDpwZ6hb
なつかしage
180 :01/12/18 00:54 ID:IDpwZ6hb
なつかしage
181  :01/12/18 01:17 ID:+buTJZn4
オープニングでオーロラ姫の髪がなびいているところのセルを
見た事あるんだけど、別セルの髪の毛が無かった。1枚も。
何枚もある筈なのに…多分とっくに捨てられたんだろな。
182 :01/12/18 16:40 ID:idMje0OX
スタージンガーは開始時フジテレビが番宣にかなり力を入れていたような
気がする。
フジサンケイスポーツだったかのTV欄で、アフレコ風景の記事が載って
いた。たぶん杉山さんや富田さんが台本持ってマイクに語りかけてる写真
付きで、当時小房高学年のオレはその記事で初めて声優という仕事を知った。
今から思うと子供番組にしてはマニアックな宣伝だと思うし、スターウォーズ、
ヤマトによるアニメ・SFブームに乗って大ヒット!!という目論みだったん
だろうな。
183 :01/12/19 19:23 ID:5CJCGwRd
オーロラ姫のセル、欲しい
出来れば「スカートがひらひら」してるやつ
何故かと言うとこういう場合、たいてい「本体」の方にはパンティが
書き込んであるから。
・・・ハァハァ
ところで杉山加寿子(字、忘れた)さんってここんとこ見ないけど
どうしたかな?
・・・ハァハァ
184_:01/12/19 21:56 ID:U3rMmlh7
最近知ったんだけど、杉山さんって
稲川淳二の舞台に出ていたのね。
オカルト系では有名な生き人形の舞台‥‥。
まさか祟られちゃってるんじゃないだろうな。
スタージンガーと関係ないのでsage。
185 :01/12/20 01:47 ID:iDnCqtZm
>>183
杉山さんは声優雑誌でコラムを連載しているそうだ。
正月にNHKでキテレツ大百科をドラマ化するそうでコロ助もCGで登場
するんだが、どうも声は杉山さんではなく初代コロ助の小山まみさんっぽい。
186 :01/12/20 17:23 ID:jZBEUPI1
このころのアニメってホントに吹き替えが豪華だったねー
皆さん超大御所。
小原さんとかまた声が聞きたいんだけど、
何か出演なさっているのだろうか。
去年あたりやっていた「怪盗きらめきマン」は
あの三人組と主題歌の山本節の変わらなさに泣けたよ。
187t:01/12/20 18:26 ID:Gpbg0agN
みんな、オーロラ姫のビキニ姿を覚えているか?(;´Д`)…ハァハァ
188名無し:01/12/20 19:07 ID:YMJNOt4e
>>187
ウム!!
ピンクのビキニだった
・・・ハァハァ

(あらかじめクィーンコスモスに積んでおいたんだろうか?)
189t:01/12/20 19:45 ID:Gpbg0agN
>>188
何度かビキニ登場の回がありましたね。
サージョーゴの出身惑星に逝った時の白ビキニ姿で(;´Д`)…ハァハァしました。
190 :01/12/20 22:16 ID:cYPcWj9r
>>186
ま、今になったから言えることだよな。

>小原さんとかまた声が聞きたいんだけど、
ゴジラ観に行ってこい。春にやる新作ドラえもんの予告編ナレーション
やってるよ。
191 :01/12/20 23:10 ID:Klw6E6Yq
>>186
小原乃梨子は今、未来少年コナンのDVDのCMナレーションやってる
192  :01/12/21 19:59 ID:qjpKltjF
どこかに無いかな〜
オーロラ姫の(パンチラ)画像
・・・ハァハァ
193 :01/12/22 11:49 ID:vHc2mswD
姫の水着と言えば・・・
月世界王国御用達のプールで、浮き輪付けて泳ぐ幼女時代の姫様
の水着もピンクのビキニだったネ。
194名無しさん:01/12/22 11:58 ID:4qfjVMTC
ビクトラー版のスタークローはプロポーションが最悪!特にキャノピーが
オーバースケール気味。ポピニカの方がまだマシ。昔持ってたんだぜ。
195ゴー!G.I.ジョー!:01/12/22 13:24 ID:9AC7Xk7q
>>194
86年まで持っていれば、当時出た
『地上最強のエキスパートチーム・G.I.ジョー』の
フィギュアを乗せて遊べたでしょうに。
196 :01/12/24 09:47 ID:G4GX+C9B
スタージンガーのおもちゃ。
スタークロー等にはクーゴ達のフィギアが付いていた様ですが、
やっぱりオーロラ姫のフィギアって無かったんだろうなあ?残念。
197  :01/12/24 10:49 ID:feo8xaAq
>196
そう、それが当時は当り前だったから。
男の子向け玩具にヒロインが含まれる事など、滅多に無かった。
コメット号にフューチャーメンのフィギュアが付いていても
ジョーン・ランドールが付いていないのは仕方ないと諦めたけど、
クィーンコスモス号にオーロラ姫が付いていないのは納得できなかった。
…オーバースケールだけど。
今だったら1/6のソフビとかジェニータイプの人形とかも
発売されるかもしれないのに。
ヤマトみたいにメジャーなら、森雪のように今頃になっても
新製品が出るんだけどね。
198196:01/12/24 12:15 ID:AzbV2H0Z
>>196
スマソ。オレが放映当時持ってたのはポピニカなのよ。
199196:01/12/24 12:16 ID:AzbV2H0Z
スマソ。196ではなく194だった。
200194:01/12/24 12:18 ID:AzbV2H0Z
>>198-199のレス立てたのはオレ。
201194:01/12/24 12:20 ID:AzbV2H0Z
>>195
スマソ。厳密にはポピニカしか持ってなかったのよ。
202おたく、名無しさん?:01/12/24 12:38 ID:tP35f7k3
>>92

今から5年前、KBS京都で再放送していた。
今なら、CSの東映チャンネルにでもリクエストするしかないか……。
203しようがない:01/12/25 20:39 ID:swhppci/
マシュランボーレンタル屋で借りて来て
ヤクモの水浴び姿ではあはあするか
スタージンガーもレンタルで出ないかなあ
204 :01/12/26 01:05 ID:6l/0iiMS
マシュランボーはスタージンガーのパクり!・・・・すんません、ちょっと
言ってみたかっただけです。

つーか三蔵法師が女性というアイディアのルーツは何所なのよ?やっぱり日テレが
先なのかな。でも企画段階から考えると偶然似てしまった様な気もする。
もっと言えば誰でも考えつきそうな気もするが??
205 :01/12/26 01:07 ID:dROcmJuv
>204
やっぱり男4人じゃ色気ないしじゃない?
三蔵女だとなんか、美女と野獣っぽい組み合わせでいいじゃん
206うんこ:01/12/26 01:13 ID:HK8swwkV
メカ聖衣を着込む最遊記か…
207ぬとり:01/12/26 01:14 ID:HK8swwkV
覚悟のススメの作者が描いてた悟空道も
三蔵はねーちゃんぽかったなぁ…
208ヤクモ:01/12/26 01:16 ID:+ZdKLqTs
超天然と言うか、何も考えないで
よく捕まって縛られてたのがはぁはぁ
その辺が似てるかも
209 :01/12/26 01:25 ID:LVIdvRYC
>やっぱり男4人じゃ色気ないしじゃない?
なるほど、それを逆手に取ったのが最遊記というわけですか。・・・
ん?逆手っつーよりは原典そのまんまなんだよな、あのシフトは。
個人的には女の子がいた方が良し!
スタージンガー、日テレ西遊記、マシュランボーマンセー!!
210 :01/12/26 20:16 ID:E7Vv4mfB
とーとつですけど、
ベラミスの唇って、なんで色トレスにしなかったんだろう。
ずっと気になっていたんですけど・・・
211 :01/12/26 21:15 ID:wblm5sm3
ジンガーってガンジーのアナグラムだと思ってた
212 :01/12/27 14:12 ID:bXLvH8q1
>>211
ちょこっとワラタ。非暴力主義?
213211:01/12/27 20:16 ID:V46xW6dj
西遊記

インド

ガンジー

ジンガー

(;´Д`)
214 :01/12/29 22:34 ID:AYVouXls
ネタにつまったので・・XXはスタージンガーのパクりシリーズ

ボスコアドベンチャーはスタージンガーのパクり(笑)!

確か動物の国ボスコワールドが舞台で、命の泉を守る妖精の女王がさらわれて
水資源が枯渇したため、後継者のアプリコット姫を命の泉に連れていくため三人の従者
が旅立つって話だったかな?けっこう観てたんだが、こういうパターンが好きなんだな。
姫の声は皆口裕子で、おやマシュランボーのヤクモといっしょだぞ。
215 :01/12/30 10:52 ID:/z1CTWfE
おお、そう言うパターンなら

タイムボカンシリーズ イタダキマンもスタージンガーのパクり(笑)!

確か三蔵法師役が三蔵法子で、その他孫田空作、サーゴ・浄、猪尾ハツ男、なんかが
登場人物だったはず。
ていうか三蔵が女だったらみんなパクりになるのか(苦笑)?
216 :01/12/30 23:34 ID:UoYZVs2e
確かにボスコアドベンチャーはキャラの心情展開とか似てる気がするね。
姫と従者達が様々な試練を乗り越え旅をする内に連帯感や疑似恋愛感情が
芽生えてくるんだが、最後には必ず別れが待っている所なんか。
オーロラもアプリコットも新しい女王になるので、いつかは従者(仲間)と
訣別しなければならない。できるならいつまでも旅を続けたかったのかも。
まあこれはボディガード物の物語にはよくある展開なんだが。
217 :01/12/30 23:51 ID:dzooXVbX
ロードムービーは全部パクリ。
218 :02/01/01 15:17 ID:QCNnVPVR
オーロラ姫って結局、一生大王星でギャラクシーエネルギーを放射し続けるんだね。
銀河の平和のために人生を犠牲にしたような物で、なんか可哀想だヨ。
ていうか歴代女王もね。
219 :02/01/01 15:29 ID:gKT1a48s
>>218
レイアースの姫様も同じ境遇だったのに、
彼女はその宿命というかしきたりに反乱起こしましたな。
で、すったもんだの挙句、最終的によそ者がしきたりを
無くしてお仕舞い、と。あまりにイージーなオチだったから
“始めからそうすれば良かったやんか!”とツッコむ気も
起きないほど呆れた。
220>218:02/01/01 18:29 ID:ZPrvXbmX
げ、まるきり第二部のヤクモじゃん。なおマシュラは
遂には崩御されてしまい、男だけの悲惨な
アニメになっちまったが。だめじゃん
221 :02/01/01 23:42 ID:GssDiKnz
>>218
オーロラは元々月の王国の姫なんで、民衆への奉仕精神みたいな物を教育
されていたかも知れないが、ふつーの庶民の女の子だったらとても無理な話だね?

劇中で姫の葛藤みたいなのが描かれた事ってなかった?
222:02/01/02 00:58 ID:RF3TPfyM
プロステューデントGというゲーム思い出してしまった。
223 :02/01/02 02:21 ID:m8fttPOj
>>221
おーそうだった。
オーロラ「姫」といっても、大王星の「女王」の「娘」とかじゃないんだよね。
たまたま超能力(ギャラクシーエネルギー)を持っていたために、強引に後継者
にされた様なモンだ。
224 :02/01/02 13:15 ID:TOjbs1uP
>>223
という事は、歴代大王星の女王も宇宙のどこかから集まってきたボランティア
達なのか?
225 :02/01/02 18:47 ID:SN6a3meP
>ふつーの庶民の女の子だったらとても無理な話だね?

1000年女王の初期アイデアがそうだったみたい。
ふつーのラーメン屋の娘弥生が、いきなり1000年女王だったという出生の秘密
が暴露されて・・・・てな感じで。
実際の作品では最初から弥生は1000年女王である事を自覚してたけど。
226 :02/01/02 22:34 ID:rgXjR8iN
今度スカパーの東映チャンネルでダンガードAを放送するらしい。その後番組
でスタージンガーもやってくれんかのう。
227 :02/01/03 07:53 ID:POXenCNV
大王星=遊星ラーメタルが銀河の中心に漂流した姿
大王星の女王=1000年女王

と考えればスタージンガーも強引に松本ワールドに取り込めるね。
するとオーロラ姫は1000年もあの星にいなければならないのか?
228 :02/01/03 19:21 ID:iwNz0HJx
>>227
ラーメタルは1000年女王の物語の後アンドロメダ方面に漂流していったのでは?
229 :02/01/03 23:59 ID:c8OkpQrh
>>228
ラーメタルはヘビーメルダーの衛星になったんでしょ。その後
またふらふらと漂流していったのならスタージンガーの世界はかなーり後の時代
って事になるな(何千年単位の)。
 
230 :02/01/04 00:02 ID:OheboVZY
>>228
ラーメタルはヘビーメルダーの衛星になったんでしょ。その後
またふらふらと漂流していったのならスタージンガーの世界はかなーり後の時代
って事になるな(何千年単位の)。
 
231230:02/01/04 01:38 ID:OheboVZY
あれっ連投してた、すんません。全然気が付かなかった。
でもやっぱ松本ワールドに無理矢理取り込むのは無理かな。雰囲気は合ってる
と思うが。それに松本零士以外にも原作者がクレジットされていたのでは。
232 :02/01/04 13:06 ID:NWNrhxb7
原作って小説だよね?
当時読んだはずなのに、すっかり内容忘れてしまった。
たしかオーロラ姫と言うキャラクターそのものが
存在していなかったはずだ。>小説版
233月の王女・・・:02/01/04 18:36 ID:uDQ28Nn1
>>221
>オーロラは元々月の王国の姫なんで、民衆への奉仕精神みたいな物を教育

なに!?そういう設定だったのか!!知らなかったよ。平和な一般庶民の家庭に転生
したお気楽極楽などこぞの「月の王女」さま(中学生)とは大違いだな。
234 :02/01/04 22:41 ID:0ioLtP1w
>原作って小説だよね?
そうだったんすか?全然知らなかったですヨ。オープニングで松本零士と一緒
に原作にクレジットされている人が書いたのかな(名前は忘れた)。
でもオーロラ姫がいなかったら全く話が成立しないと思うのだが・・・
235 :02/01/05 00:08 ID:RgWmZxTv
「西遊記」。 なんて言うなYO!
236 :02/01/05 00:34 ID:8gZUu7vI
>>220

ごめん、「マシュランボー」って最後どうなったの?
ヤクモが死んじゃっているなら超鬱・・・
237 :02/01/05 02:25 ID:/CqVmzuH
マシュランボーは何かつまんなかったんで、しばらく観て無かった。
そしたらいつの間にかヤクモがいなくなって、幼女たんが主人公になっていた。
もしかしてスタージンガー2も最初はそんな企画だったのかも知れない・・・
そう思うとすごく鬱だ。
238 :02/01/05 02:36 ID:ihtBliXj
監修としてクレジットされている石川英輔が書いた「SF西遊記」が実は原案。
昔、講談社文庫で出てたな。<ほかに「SF水滸伝」もあり。
原作としての松本零士の仕事は主にキャラクター原案かなー。
石川氏のネームバリューだけでは企画が通しにくかったのかも?
でも、「SF西遊記」は原作というよりはやっぱり原案程度でしょう。

原作クレジットは松本零士の単独じゃないかな?メカはポピーデザインだし。
239>236:02/01/05 05:30 ID:E581pDGk
>223>225のカキコみていて まんまやんと思ったよ。
博士の一人娘が不思議な力を持っていることがわかり、
後に神と呼ばれ神殿で悪を封じ止める為に
そのエネルギーを放射し続ける。
主人公達はそれまでにラスボスまで倒さないと
ヒロインが力尽きて死んでしまう、というのが第二部。
星矢の沙織お嬢様とセイントの関係も同列だね。
実際は、ヤクモは本当に死んでしまい、最終回に
エネルギー体になって古代…じゃないマシュラと共に
敵もろとも☆に突っ込んで行く。
そう、永遠の旅に旅立って逝ってしまったのだ。
第一部は西遊記の三蔵、第二部はRPGのお姫様、
という立場の違いが見えたけどね。ストーリは
スタージンガの方が、安心して見ていられたよ。
240232:02/01/05 10:37 ID:UeZzt/+e
そーそー。石川英輔のやつ!
確かに原作と言うより原案程度ですね‥‥。
当時読んで拍子抜けした記憶があります。

マシュランボーがスタージンガーに似ているのは
森下孝三氏の確信犯だって話を聞いた事がありますが
どうなんでしょーかねー?
241 :02/01/05 10:46 ID:wObmozeZ
>>218
>>221
正確にはオーロラの祖国は、彼女が子供の頃にモンスターに襲われて滅んでいる。
生き残った彼女はキティ博士に育てられ、彼女が成長した頃に重大な秘密を
うちあけられる。

曰く
モンスターが暴れるのは大王星の女王の寿命が尽きかけギャラクシーエネルギーが
弱まったため、
女王の替わりが出来るのは同じエネルギーを持つ超能力者だけ、
オーロラもその超能力を持っている事、
ぜひ大王星に往き新しい女王となり、エネルギーを復活させてほしい事(そのために
彼女を育てた様なものだね・・・)

オーロラは自分と同じ悲劇を繰り返さない様に、この銀河の混乱を収める事を
決意し、自らの人生を捧げる事を喜んで承知するのです。

うーん、なんて健気なんだオーロラ姫!新ためて惚れなおしたヨ。
242 :02/01/05 15:42 ID:ID+vKfH+
>>240
森下孝三氏ってダンガードAの演出の方ですよね。
スタージンガーにも参加してたのかな。
マシュランボーでは総監督か何かやってらっしゃったんですか?
243森下孝三氏:02/01/05 23:06 ID:I9iNvEBY
プロデューサーだったよ。製作日記に本人コメント↓
ttp://jcg.jp/anime/akamimura/kamimuraf.html
2P目に製作担当が9月あたりから
原作なし新企画製作準備が始まった
っていうから放送まで4ヶ月。無謀だ
244スマソ:02/01/05 23:10 ID:I9iNvEBY
リンク間違い↑
ttp://www.toei-anim.co.jp/TV/mashura/index.html
公式HPの「●スタッフからのコメント」より
245 :02/01/06 00:19 ID:vcG2+iUZ
>>244
なるほど、マシュラもオリジナル物としての期待も高かったためか、現場は
大分きつかったみたいだね。でもこの頃って西遊記物って流行してたっけ?
246236:02/01/06 00:23 ID:Qrzi3D20
>>239
ありがとう・・・ そうだったんだー(T_T)
でも聞いておいてよかった。
スタージンガーの方が、やっぱり好きだなあ。。。
それにしてもオーロラ姫って寿命はどうなっているのかな。
また50年位したらモンスターが騒ぎ始めるのだろうか。
どっちにしてもたった一人であんなところで・・・
クーゴでなくても泣きたくなるわ。
247もし:02/01/06 01:47 ID:QVvAnKei
マシュランボーがレンタルビデオ屋に
置いてあったら運が良い方ですので
参考まで見ておくのも良いかもしれません。
なにしろDVDもビデオも販売されない
作品ですので・・・スタージンガー関連でも
後々東映作品の参考になるかもしれません。
248 :02/01/06 16:49 ID:shT2+mpg
せぇ〜まいもんだぜ〜銀河系〜♪
249 :02/01/07 01:09 ID:ZSC552oL
裏番組だったスターウルフや、前番組のダンガードAはLDにもなったし、
CSでも放送される機会もある。そういえば夏目版西遊記やボスコアドベンチャー
だって再放送されてたのに・・・、スタージンガーは恵まれてないなあ(涙)。
250 :02/01/08 01:25 ID:zvX43fVw
石川英輔さんの「SF西遊記」って読んでみたいなあ。オーロラ姫的キャラは登場
しないとしても、三蔵法師は出てるんだよね。やっぱ男なのか(ソレガアタリマエダ!)?
251 :02/01/08 23:12 ID:0D8dTXf2
コスモス号からはキティ博士に連絡できないという設定はいかがなものか?
博士の方からは自由にモニターできるのに、いざという時はスタークローで
わざわざ地球に戻るってのがなんとも・・・
252 :02/01/09 20:18 ID:uUlEmBAq
>コスモス号からはキティ博士に連絡できない

それが修行というものだ!
宇宙戦艦ヤマトだってわざわざイスカンダルまでコスモクリーナを
取りにいったでしょ。こういう部分が松本イズムなのかもね。
253 :02/01/09 23:08 ID:1YaAcIWU
>いざという時はスタークローでわざわざ地球に戻る

けっこう最後の頃にも地球に戻っていたし、大王星と
地球の位置関係がよく解らなくなった記憶あり。
254 :02/01/09 23:27 ID:BMLp44b+
というか最終回の1話前ですら地球に戻ってるからね。
255 :02/01/10 23:09 ID:/GQJFmWd
スタークローのクローベルトって航法は超ワープ?
256    :02/01/11 00:33 ID:iW/wNJB4
姫がスタージンガー達の様に、速いスピードに耐えられないから、ゆっくりと進んで行ってた様な記憶が・・・・
257 :02/01/11 21:25 ID:/bjJmseL
パート2の第1話でキティ博士があっさり大王星にやって来たのにはビックリ!
姫やクーゴ達があんなに苦労した1年はなんだったのってオモタヨ・・・
258 :02/01/11 23:16 ID:Ia7Stxns
モンスターの妨害がなくなったからじゃないか?
259 :02/01/12 00:05 ID:yi828dh4
実は姫が出発した後に、クィーンコスモスよりもはるかに高速かつ
高性能な加速圧吸収装置付きの新型ができました
…でも一行は既に大王星の近くまで到達していました
結果的には新型が完成してから出発しても、同じ頃に到着できました
…結果論だからいいじゃん、な

なんてなコトをドッジ助教授に言われたら、クーゴでなくても暴れるな。
260名無し:02/01/12 15:32 ID:bFNAcYb+
実はキティ博士は大王星への近道(ワームホールみたいな)を知っていた?
ていうか大王星に行った事があるのではないか?そこで先代の女王と遭遇し
Gエネルギーを持つ者を探す命令を受けていた、なんて想像してみるテスト。
261       :02/01/12 23:53 ID:q3LrzwEm
>>260
キティ博士=謎の女(声はふーじこちゃん)ハアハア・・・
262 :02/01/13 10:31 ID:Lw6oGs0i
キティ博士もギャラクシーエネルギーを持っていて、かつて大王星に赴いたが能力が足りず
後継者にはなれなかった。そこで女王に真の後継者を捜す命を受けたってのはどうかな?
263姫いちばん:02/01/13 17:20 ID:WFy4ayQq
オーロラ姫の話題が少ないな〜・・.
264名無し:02/01/14 00:37 ID:9Sn+wsJs
けっこう懐かし板へ移転してるのが多いけど、このスレまだここでいいのかな?

オーロラ姫と言えばピンチシーンですが、第1話からそれっぽい場面なかったっけ。
ちょっと記憶があやふやなもんで・・・
265 :02/01/14 08:29 ID:hoOLCIUV
>>264
第1話は、モンスターの出現、姫が旅立ちを決意、クーゴがお供に、という流れなので言わゆる
ピンチは少ないかな。萌え系のシーンなら、初めてあのミニスカ宇宙服を着て、ちょっと恥ずかしそうに
してる所なんか地味だけどイイ場面じゃないでしょうか。

あとクーゴをお供にする時に、なんか揉めていた様ですがちょっと覚えて無いです。
266姫のピンチ:02/01/14 11:05 ID:DWCqaZhA
1話のピンチと言えばクーゴに会いに行く途中で宇宙海賊スペースウルフ(声
はハッカ・・)に襲われるシーンがあります。なんとか月に不時着したコスモ
ス号から降りたオーロラ姫がクーゴの元へ走っていくのですが、その時何回も
敵の爆撃でふっ飛ばされていました。(この時パンチラが3回程・・。)
地面に倒れた姫が苦しそうに喘ぐ所は萌えます。
2話ではクーゴと揉めて1人になった姫がヘドロ型モンスターに飲み込まれて
悶える・・というシーンがありました。
267そろそろ:02/01/14 16:31 ID:DWCqaZhA
懐かし板に移動した方がいい雰囲気。
268名無し:02/01/15 01:54 ID:R04cPT9Z
>>267
オレもそう思うが、移動ってどうすればいいの?

よく解らないので、もうしばらく姫様のピンチについて語りたいとオモフ。
ガイシュツですが、鏡の星で似せオーロラ姫にすり替えられる話。
杉山さんも一人二役で、拷問され喘ぐ姫とはしゃぎまわる似せ姫を交互に演じて
いるが、なんかノリノリで実に良い感じです。
269姫のピンチ2:02/01/15 19:06 ID:HJAkHr3j
>268
クリスタルの棺の中で気を失ってる姫、萌え。あとギャラクシーエネルギーを
強引に抜き取られるシーン。あの苦悶の表情と半泣きのような悩ましい喘ぎ声
はまるでAV並のイロっぽさ!。(・∀・)イイ!!
他のピンチではクラゲみたいなモンスターに襲われるシーンも萌え。
270懐かし板:02/01/15 21:30 ID:HJAkHr3j
へ引っ越したいんだけど説明読んでも謎が多いよ。
『新スレへの誘導』??。分からん。誰か手ェ貸して〜。(T_T)
271          :02/01/15 23:24 ID:rMFYvAGC
姫が強制電送されて誘拐される話もちょっとイイね。
ショックで姫はしばらく気絶してて、その間ずっとハアハア言ってるんだけど
まるで一人エッチしてるみたいでドキドキしたヨ。
272:02/01/15 23:41 ID:sqVTzFOd
273姫の声・・:02/01/16 18:39 ID:1hboPUbe
>271
姫の喘ぎと言えば、スーパーワープの重力で悶絶してるシーンもヨクないか?
。あの、まるで犯されているような悶えっぷりは萌え萌え〜。
オーロラ姫は声だけでも十分ハアハアできる所がスバラシイ!。

ところで誰か引っ越しの手続きしてくんない?。俺ぢゃ分からん(T_T)
274 :02/01/16 21:44 ID:7pe5yb4F
ここでもいいんと違う?。
275(・・:):02/01/16 22:32 ID:1hboPUbe
>274

いいんかな・・。なんか浮きまくってる気が・・・。このスレ立てた人
が率先してやってくれたら一番スッキリするんだけどな〜。

さぁ、今晩もオーロラ姫を肴に一杯やるか。
276  :02/01/18 00:25 ID:/yo5RAY2
浮いてるけど開き直っちゃえ!このスレだってけっこう古参だし・・・・

オーロラ姫のヘタレっぷり(いや、いい意味で)が話題ですね。
パート2ではコスも活動的になり今までとひと味違うと思わせた姫ですが、
その1か2話目でやっぱりモンスターに捕まってしまう展開が微笑ましかったです。
姫はやっぱり姫だなあって、なんか安心してしまいました。
277同人誌:02/01/18 23:39 ID:YBCDwwVE
スタージンガー物の同人誌というのはあるのだろうか?。
278 :02/01/26 22:46 ID:QhSPVv2h
>>277
あるらしい
しかし、松本キャラの同人誌ってあんまり見たいとはおもわないなぁ
個人的意見だけどね
279同人誌2:02/01/26 23:22 ID:MtAFrGH2
同人誌に出て来る松本キャラの女性は何故かみんな巨乳だ。
280 :02/01/28 19:45 ID:8EmLuMHh
オーロラ姫がいつも着ているあの宇宙服兼用船内服

あれは・・・キティ博士のデザインだろうねぇ
(ピンクのヒラヒラ、超ミニスカがあのオバハンの趣味か・・・)
281(・_・):02/01/28 20:02 ID:tSrLTyL7
キティ博士は実はレズなのです。(だから今だに独身)オーロラ姫は地球に
いる時は毎晩キティ博士に体を弄ばれていました。姫にはそれが大変な苦痛
だったのですが、自分を育ててくれたキティ博士に逆らう事はどうしてもで
きませんでした。したがって大王星行きの話が出た時、姫は内心大喜びしま
した。「これでもうキティ博士のオモチャにならなくて済むんだわ。」
キティ博士は、まさかオーロラ姫が大王星行きを承諾するとは夢にも思ってな
かったので慌てて引き止めましたが、姫はここがチャンスとばかりにさっさと
逃げるように宇宙へ旅立ってしまったのでした・・。
282名無し:02/01/28 21:36 ID:o8Dcdx/i
>>281
沖雅也と日景忠男の様だ…
283 :02/01/29 22:38 ID:+ye+lwhR
キティ博士だけじゃなく、ベラミスやクイーンラセツもレズっぽい。というか
男を信用しないキャラと言うべきかな。そもそも大王星の女王からして怪しい
と思う。こう考えるとスタージンガーって宝塚的だな。
284姫のその後:02/01/29 23:40 ID:2Oj0uqYk
レズのキティ博士からやっとの事で逃れたオーロラ姫。でも、ようやくの事で
辿り着いた大王星では、キティ博士を更に上回る超レズの大王星女王が待って
いたのでした。逃げるに逃げられない姫は、女王が死ぬまでの十数年の間毎日
犯され弄ばれたあげく身も心もボロボロになってしまうのでした。
285 :02/01/30 23:07 ID:hWceIcRx
何やらほのかに「くりいむレモン」の香りが・・・
286         :02/01/31 01:47 ID:Frh9tMUP
まあレズはネタとしても、あの後オーロラは大王星でずっと修行するわけですよね。
パート2で少し技が使える様になったのもその成果?
やっぱり過酷な試練になったんだろうと思うとちょっとドキドキしますね。
287 :02/01/31 19:51 ID:Ly4/k4Vk
大王星・・・って、そもそもどんな星なんだろ
例の女王様以外に住人っているんだろか・・・?
288おかず:02/01/31 23:35 ID:JUVMdXWI
懐かし版に新スレが立ってるぞ!。そっちへ移動だ〜!!。
289懐アニまんせー:02/02/04 03:27 ID:/TXmysjH
今さっきここのスレ知ったんで、すっかり話題に乗り遅れて
しまったが、ベラミスの最後のセリフは
「たった一日、いや一時間でいい、平和な時にあなたに会いたかった。
さようなら、ジャン・クーゴ!」が正解です。
クイーン・ラセツを殺したのはベラミスじゃないッす。
たしかキング・ギューマかギューマ軍の人間だかで。
そして、ラセツの死を看取るベラミス。ここで、「貴女は私の母に
似ていた」から、貴女のために戦った、というセリフが出てくる。
この後、すっかりやる気(笑)を無くしたベラミスは、フラフラと
あちこちを彷徨い、時々クーゴと事件解決してみたり。
最終回、草むらに寝転んでクーゴとゆっくり語り合うベラミスは、
「もうすぐ平和になる」と言う彼の言葉にちょっと笑って、
「世界がどうなろうと、私には関係ない」とうそぶく。
そんな彼女の投げやりさを案じてか、「一緒に地球に来ないか?」と
誘うクーゴ。
なんか子供心に萌えたぞ。
おかげでいまだにベラミスを彷彿させるようなキャラに弱いです。
いっけん攻に見えて、本質は受くさい女が好み。
オーロラ姫は、受っぷり満載なくせにその実は攻なキャラに見えたんで、
今いち萌えなかった。

スタジンのDVD出ないかなー。

290>289
ベラミスは唇と声がもう少しマシだったら萌えが入ったかもしんないな。
それにしてもオーロラ姫が隠れ攻めキャラか・・・・・・・。
だめだ!!。全然ピンと来ない!。自分の中では姫は究極の受けキャラ
だからな〜。