ザ☆ドラえもんズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
74 :01/12/27 02:54 ID:UPrymswV
バカ廃国置州に決まってんだろ(w
だけど21エモンの設定ではまじで日本州とされてる。
75名無し兵:01/12/27 23:03 ID:hLkARs2z
>>73
作中の歴史の授業で連邦制が成立し地球上が多数の州に分けられたと言っている。
しかし、地球連邦っておい・・・・・・藁
76なxdwd:01/12/30 01:16 ID:rpg+l1i0
>>75
地球連邦軍が二つ目青白赤カラーのロボットを開発してるとか。
77名無しさん腹減った:01/12/31 03:31 ID:IhaeRuIh
>>76
こうして話題がGガンダムに逆戻り。
78nanasi:02/01/01 21:38 ID:ZlTBvry5
>>74
その話のゲストキャラ(ワントナック大使だっけ?)の声優さんは
ガンダムのアムロの声の人だった。
79>_<?:02/01/02 22:07 ID:ncq35uCS
>>51
マジ?どんな話になるんだろ?ショートショート?
80 :02/01/02 22:24 ID:lg6E6KAj
>>53
ロボットなんじゃないの?
81ななし:02/01/02 22:32 ID:ncq35uCS
>>80
全員人間だよ。
82花と夢とななしさん:02/01/04 23:15 ID:a0Mq5DBl
>>38
のび太の親戚の子でドラミちゃんの主人公だね。
83ぬぬす:02/01/07 22:56 ID:noXMsLQW
そろそろ、戦闘機やパトカーや新幹線が変形してドラえもんになりそうだ。
84七誌獣:02/01/09 23:25 ID:ER9GmZDo
>>83
それだけはヤメてくれ。
怖いもの見たさでちょっと見たいが。
85]:02/01/12 14:34 ID:avd6zE+j
86ななし:02/01/14 15:51 ID:/686BhXH
age
87 :02/01/15 13:05 ID:gofLbWps
今年は5分でサッカーするらしい。
88_:02/01/15 13:07 ID:bBTovnJC
たった5分…出演声優陣を考えたら贅沢な映画だな。
89 :02/01/15 23:37 ID:Mc21l/ic
キャラしゃべらないんじゃ…
905分で何するんだ?:02/01/16 22:42 ID:JG/u8ZIg
>>87
実験アニメかな?
91 :02/01/17 07:10 ID:UyWHpMLv
萌えキャラもっと出してーなー
92 :02/01/17 10:58 ID:NSY1+9hc
萌えは王ドラと昔のドラえもん(黄色)で十分。
93名無しさん:02/01/17 14:49 ID:iBAUyjjZ
萌えれるのかよ!
94エル燃え:02/01/22 01:10 ID:fafyfANu
ミミミって微妙に藤子キャラの面影あるよね
ロビンは完全に無いけど
95 :02/01/22 16:27 ID:PFBhcCHf
>93
萌えれないのかよ!
96 :02/01/22 16:50 ID:0+2dXURv
GガンとドラえもんズでMAD作れそう
見た目ガンダムで声はドラえもんとか
97pp:02/01/22 23:24 ID:94wuhRal
>96
なんでそこまでGガンにこだわる?
邪道作と言いたいのか?
98ななしさん:02/01/22 23:27 ID:myOF/rpa
>>97
単に設定が似てるからだろ?
9997:02/01/23 00:50 ID:sYKKQ9A2
なるほど
100 :02/01/23 01:01 ID:dGwIMEhU
>>70
合体バンクシーンだってしたんだから、シャイニングフィンガーごとき出来ないはずがない
101 :02/01/27 13:15 ID:lySs7l1T
age
102ななしさん:02/01/29 23:08 ID:BFXwtYM8
じゃあ、いっそドラえもんズは12.93m級大型ロボットにして各国家の
威信と名誉・・・・以下略
103 :02/02/06 15:06 ID:iD738Piu
104nanasisan:02/02/09 16:27 ID:xBj8612Y
>>102
いくらなんでも、ソコまではやらんだろう。
と思いたい。
105 :02/02/16 17:46 ID:bfCGcgNW
age
106 :02/02/21 18:29 ID:w04TC+KB
ミミミに藤子キャラの面影あるかなぁ…。わからない。

でも萌え…
10784:02/02/21 20:44 ID:M8AEuEp8
睫毛とか服装が微妙に。

あからさまに狙ったと思われるロビンのほうに萌えちゃうよ
108のお:02/02/24 18:53 ID:b7aTnKPB
何処か良いドラえもんズのサイト無い?
109 :02/02/25 21:58 ID:XXAU0pzf
homepage2.nifty.com/kobeyashiki/doras/index.htm
3DO版のキャラ紹介は必見。
110名無し:02/02/26 01:28 ID:z6Q2YyDm
111 :02/03/06 13:03 ID:DM0V1QoB
age
112ミミミ:02/03/08 16:25 ID:rGGYXzTx
放送日age
ぜひともエンディングを映して欲しい。最近はなぜかエンディングカットだ。
113ハニー:02/03/10 11:51 ID:epF93jMP
宇宙ランドにも美少女が出ていた・・・EDにちょっとだけ
114ラミド♪ラミド:02/03/10 14:23 ID:NWvlwjpi
なんだかんだ言ってドラミ萌え
ついでに七不思議は出番が(ほぼ)均等で好きだ

林原めぐみは、ヒロインより少年役のが良いんじゃないかと思うここ数年
115 :02/03/13 14:01 ID:0SannXsM
ドラえもんズでアニメ作ってほしいななんて。2クールくらいの
116淫売:02/03/17 10:17 ID:IpSvRJik
なんか宇宙ランド公開当時評判悪かったなあ
ドラッグムービーとしてはそれまでのシリーズ最高峰だと思うが。

こういう、しつこい演出には大熊昭のしつこい音響・選曲が合うよな。
TV版ドラや映画長篇じゃさっぱりダメだけど、
ドラえもんズや、既製曲を使いまくるクレヨンしんちゃんとかは。
ちなみに長篇の音響が浦上靖夫に戻ったのも(・∀・)イイ!!
117:02/03/22 12:55 ID:k7/bq5um
今年のは5分でも悪くはなかった
118名無しさん:02/03/22 19:15 ID:xnFC2/qO
ふ・か・ひ・れ〜〜〜!!
和田アキ子ってどうしてこれ見よがしにドラえもんの枠でCMやるんだろうね。。。
うざ。
119風の谷の名無しさん:02/03/24 00:55 ID:YKuxyei.
>>118
和田アキ子っつーか、永谷園だろ。
スポンサーなんだから諦めよう。

・・・そういえば最近、永谷園のドラえもんふりかけを見かけないんですが。
120age:02/03/30 15:47 ID:tRBdzSyQ
age
121 :02/04/10 14:53 ID:Kjnw2pNM
保守
122淫売:02/04/19 20:00 ID:q0qNZABM
映画昨日やっと観た
面白かったんだけど、やすみ哲夫の作ったのは昔ながらのアニメって感じで
カートゥーンをやろうとしたものの、つい日本的な曖昧さが出てしまったんだと思う。
ヒビが入って崩れるシーンなんかはギャグの記号っぽくなってて
物質感が出てなかったし。
『ぼくの生まれた日』の方がよっぽどカートゥーンしてた(w
123POM
>>119
同意