地味な実力派スタッフをひそかに語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
169 :01/12/15 14:25 ID:CUM1nLt3
西田阿砂子たん、
劇版ハムたろうの1原やってた。
あの映画のアバンとオープニングはクオリティが高い。
170 :01/12/15 16:00 ID:wQdBwgJ2
あ、そうだ、ドラえもんじゃ渡辺さんばっかしに注目が集まるけど
映画ドラえもんでオープニングアニメ作ってた藤森雅也さんはすげーよ
作監や原画ばっかしじゃなく総監督で一本作って欲しい。
『のび太と翼の勇者たち』では本編のレースシーンを担当して
オープニングは別の人が作ってたが、それもなかなか良かった。
名前は忘れたけど…
171 :01/12/15 18:01 ID:Vw2R1vZB
>>170
京都アニメーションの木上益治。かなりベテランのアニメーター。
172 :01/12/15 21:53 ID:jSEmhhRu
>>169
西田亜沙子ではないのか。
エンジェルリンクスを見る限り絵はド派手と思われる。
173 :01/12/15 23:07 ID:zD4hxW8E
>168木村キャラになれたのか、なんとマリンとメランではOP全原画までやっていた。
本編の絵もかなりうまかったし
174 :01/12/15 23:09 ID:CUM1nLt3
>>172
そう。
ハム太郎では乳は控えめだった(w
175 :01/12/15 23:20 ID:DNGcwcnl
>>174
つーかハム太郎じゃ乳あるのってママさんくらいだし。
176 :01/12/15 23:45 ID:gOf2dK3P
>>173
なんとも何も監督から一番似てると言われてたんだから
177風の谷の名無しさん:01/12/16 02:23 ID:IUGNLEW0
>>170
スピリット・オブ・ワンダーの短編、忍たまでも演出してるね>藤森雅也
178 :01/12/16 04:24 ID:u+JVsNaM
>>153,154

o張氏
179 :01/12/16 04:47 ID:NbmX7Fus
つーか業界の人間って変にヲタ向けのものを嫌ったり斜に構えるやついるから
ヲタ向けモロだしみたいなのをバリバリつくる奴を心の底で低く見下してるんだよな。
特に>>157なんかだと、ヲタ向け全開な上に過剰に凝りまくってスケジュール駄々遅れにするから
なおさら業界内の評判を落している。
180 :01/12/16 04:57 ID:R4YUr/mm
いい加減勝手なこと言ってるやつらは自分の身元と根拠を明かしてから
言えよ。
業界の端っこにいるやつらがいかにもしたり顔で語ってんのはうざくて
たまらん。
新法できたら君らみんな名誉毀損で訴えられるよ。
181笑止:01/12/16 05:46 ID:xbU29bc2
>>180
> 新法できたら君らみんな名誉毀損で訴えられるよ。

手始めにキミの身元と根拠を明かして欲しいね。
182 :01/12/16 06:21 ID:8Nr8rO8w
脚本に文句つけてる演出さんは、それなら自分で脚本書けばいいのであ?
一般人が脚本家になるよりよほど可能性は高いとおもはれ。

まぁ、単なる「俺ってホントはすごいんだぞ!」とアドバルーン上げてるだけなんでしょうけど
183風の谷の名無しさん:01/12/16 06:28 ID:IUGNLEW0
煽り蔓延風情。
184 :01/12/17 02:15 ID:ctG7J618
廃れ風情
185 :01/12/17 02:39 ID:W24qhLrg
長岡成貢。
初代OVA天地OPはいい出来だったが、最近名前を見ない気がします。
186  :01/12/17 06:30 ID:L5esaWqJ
自分は本業は演出なのですが、自分で監督やるときは自分でシナリオを書いたりします。
そこで思うのですが、プロのシナリオライターは他人の計算の上で、他人に想像力を湧かせるように
書くというのが肝だなと。
自分でやるときはある意味クライアントと自分がわかればいいので、本業の方が書いたシナリオとは
根本的に別のもの(シナリオ)になってると思われます。その意味でプロのシナリオライターには
なれんなぁと思う今日この日ごろ
187 :01/12/17 06:33 ID:duPLKheL
>>186
佐藤卓哉さん?
188187:01/12/17 06:36 ID:duPLKheL
それとも今川さん?
189 :01/12/17 08:42 ID:I+MHRUXB
詮索カッコワルイ
190 :01/12/17 10:29 ID:vrs3piqK
こおやって、脚本が糞だとかいいながらも、一番儲かってるのは脚本家なんよね〜
ははは。
191 :01/12/17 16:55 ID:vFzHtKK1
とりあえず、ここ↓にすべての答えがある
http://www2j.biglobe.ne.jp/~tatuta/cgi-bin/paint/15.gif
192 :01/12/17 17:07 ID:h/oRZxlm
193 ◆sexyIP/U :01/12/17 17:28 ID:62OgIR5S
>>191
おい、やめとけよ。

191は、ふしあなさんでIP晒す罠ですよ。ってみんな知ってるか。
知らない人はリンクをクリックするのやめときなされ。バカバカしいからさ。
194風の谷の名無しさん:01/12/18 03:45 ID:B94TWQFW
>>185
ミクロマン以来かな。AICの仕事が多い人だけど、
そのAICが元気ないし。

最近だと、松尾早人(キャプテンクッパ音楽)が良い感じ。
あまり名前見ない人だけど、シンセの使い方が上手いね。
195ツルガ:01/12/18 11:46 ID:dX0i5yqY
>194
「ファーブル先生は名探偵」の音楽なんかもやってる方ですな>松尾氏
しかしこのアニメ、サントラにOP・ED合わせても19曲しか収録されてないとわ…

クッパつながりでは、山本由利恵の脚本が好きなんですが、この人について何か情報ありませんか?
検索にかけても謎が深まるばかりで…。
196 :01/12/18 21:32 ID:f8gCZgKJ
米田光宏とかどう?
最近ではハレグゥとかオコジョさん、
映画ハム太郎でいずれも良い仕事をしていたと思う。
197 :01/12/18 21:49 ID:ZL7cTnQX
新しい方のソルビアンカで、音楽やってるよ>長岡成貢
ナガオカセイコウっていうんだね、初めて知った。
曲もいいですよ。
198185:01/12/19 00:50 ID:OgXATHsr
>>194 >>197
ああそっか。最近見ない気がするのはAICの仕事を見てないからだ。
納得です。

松尾早人はセイントテールやってたのを覚えてるっす。
大昔のトルバドール(同人)のCD「KAKI-IN」「Be filled with feeling」
とかに参加してますね。
その頃からシンセ系の作法は面々と蓄積されていると思われ。
199 :01/12/19 00:52 ID:zlnGVDZ2
松尾早人ってすぎやまこういちの弟子筋だよね
200 :01/12/19 21:56 ID:UqpHRS+c
どっかのゲーム系専門学校で講師をしていたような気が、、、
>松尾氏
201ちょっとばかし:01/12/20 01:12 ID:WhVwebEM
下がりすぎなのであげときます。
202風の谷の名無しさん:01/12/20 03:57 ID:9XJ9n6uD
「レイアース」の時はシンセの曲が安っぽいファミコン風情の打ち込み、
いわゆるベタ打ちに毛が生えたような感じであまりと言えばな出来だった>松尾氏
話がRPG風味だから狙ったのかも知れんが、一方で生オケの曲も半分あるんで
ギャップが激しすぎたよ。
昔よりは良くなったと思うけど、個人的にはシンセの使い方が「上手い」とは
思えないなあ。川井憲次なんかと比べると…
編成の大きいオーケストラもののほうが見込みがある気がする。
203 :01/12/20 19:37 ID:O8RejW0S
あ〜、気がついたら業界待遇スレ沈んじゃったな。
『アニメ業界あれこれ(質問可)』スレでも立てるか?
204風の谷の名無しさん:01/12/21 05:14 ID:uFTh6hsB
「巧いアニメーター」スレが出来たね。
「アニメーターを語る」スレの後継でいいのかな。
205風の谷の名無しさん:01/12/22 08:02 ID:1NHlSiJG
age
206 :01/12/22 22:08 ID:WmKyHMtX
効果マンはどう?
誰か凄い人いる?
207 :01/12/22 23:34 ID:MPZNffHE
最近、思うんだが
デジタル化が進んできて、使える色数が増えたんで
色彩設定ってポジションはとっても重要な気がしてきた。
酷い色で、見れたものじゃないアニメって最近多いような気がする。

そんな中、いい仕事してると思うのが
高星晴美さん、板坂泰江さん、片山由美子さん、など。
208立てた。:01/12/23 05:56 ID:UZXqJM5c
『アニメ業界あれこれ(質問可)』
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1009054326/l50
209 :01/12/23 12:54 ID:K763U4lr
渡辺歩氏は福富博氏をリスペクトしているんではないかと
210風の谷の名無しさん:01/12/24 10:55 ID:08FU03Eq
福富氏と渡辺氏の接点ってあるのか?
211 :01/12/24 22:27 ID:U2BhFZpD
>>210
ドラのシリーズで福富コンテ、渡辺作監ということは何回かあるが
(コンテのみ)、どちらかというと、間接的な影響が大きいのでは?
212209:01/12/24 22:28 ID:4KHkMD5f
直接の接点はドラえもんだけど
ドラの渡辺演出と元祖天才バカボンの福富演出は似すぎ。
213かんだはる:01/12/25 00:06 ID:EK8NgMnb
>>206
今野さーん、最後まで自分で仕込んでそんでダビングに来て下さいよー。
途中で若者にバトンタッチ多すぎ〜〜〜
214 :01/12/26 11:28 ID:/3de0yzd
age
215 :01/12/27 07:54 ID:QZ2uadQg
>>207
デジタル化で自由度が上がったぶん余計に大変になったかもね。
板坂泰江って何やってる人?
216風の谷の名無しさん:01/12/27 11:16 ID:eLwqQWQ7
>>215
デジモン全作の色彩設計>板坂泰江
デジアド時代はあまり良くなかった気がするが。
217216:01/12/27 11:17 ID:eLwqQWQ7
あ、映画版は違う人だな。
218 
ageとかないと落ちちゃうよ。