よばれてとびでてアクビちゃん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1御主人たま☆
12月より
2はぁ:01/11/20 00:18 ID:wkiYhRW2
駄スレ決定。番組が始まるのは本当だけどね。
3 :01/11/20 03:27 ID:qNl1SALx
アクビたんのエロ同人誌ください
4 :01/11/20 22:14 ID:s3LNJeA8
前スレ落ちちゃったね・・

PPGみたいに意外な萌え方でもないかぎり苦しいか
5 :01/11/20 22:28 ID:SE3lqsnf
総監督:笹川ひろし
監督:大久保富彦
キャラクター原案:吉田すずか/キャラクターデザイン:相澤昌弘
美術設定:河野次郎
アニメーション制作:タツノコプロ

スタッフを並べてはみたものの…
6 :01/11/20 22:33 ID:KNMXzUeL
きらめきマンでタツコノの勘違いっぷりがうかがえたが、反省してるかなあ・・
7 :01/11/21 00:39 ID:ZISIVl5K
笹川ひろしだからなあ
8 :01/11/21 22:35 ID:mcmX2lhS
アクビちゃんの声はまたタラちゃん?
魔王はそのままみたいだからいいけど
9 :01/11/21 22:38 ID:xmMuwSEq
これって大魔王は出てくるの?
10風の谷の名無しさん:01/11/21 22:43 ID:NR1FdN3g
>>9
例の500年の封印のせいで
ツボからは出れないけど
携帯電話でアクビちゃんにアドバイスするらしい
11 :01/11/21 22:45 ID:usuMdA+N
アクビはどうやって出てくんの?
12名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 22:53 ID:ssa9Tz8/
カンちゃんが成長して濃い顔の青年になって登場。
バードチェンジして鉄の悪魔を叩いて砕くらしいぞ!
13 :01/11/23 02:45 ID:Ji7Shdy9
微妙に期待してるんだがどうなんだろうか…
14 :01/11/23 02:51 ID:E8IIPcLH
アクビちゃん、何歳になるんだ?
15:01/11/24 05:53 ID:a7TM2Glc
こんどの「ご主人たま」は、女の子なの♪
でも我が家の環境ではCSは観れない……
16 :01/11/25 00:37 ID:SWJpbUsc
女の子同士で、ご主人たまと奴隷・・・ハァハァ
17ウォッチャー ◆WatchDno :01/11/25 00:40 ID:YNBdcajv
声がタラちゃんだったら萎え萎えだな…
18 :01/11/25 00:45 ID:SWJpbUsc
PPGのバブたんあたりの声でひとつ・・ハァハァ
19 :01/11/25 07:35 ID:rfEDCnLz
絵柄は以前のまま?
やっぱ今風になるのかな?
20 :01/11/25 08:39 ID:5tx+aiUF
昔の絵柄を微妙に今風にってとこ…?
http://www.kids-station.com/program/reco_next/index.html
今風の絵ってのが昔の流行の焼き直しって感じも。
21 :01/11/25 17:34 ID:Z8EyLmeM
新ご主人様は微妙に萌えキャラになっているような
22 :01/11/26 00:28 ID:3bVFHmaA
イスラム教徒の女の癖にブルカを被らなくていいのか
23 :01/11/26 00:35 ID:LkDNYgQT
イスラム教徒の女って壺から出てくるの?
2442731:01/11/26 01:00 ID:NOXtS7tA
キャラ原案の吉田すずかは先代のタツノコ社長、吉田竜夫
の長女だそうだ。
25 :01/11/26 01:08 ID:LkDNYgQT
タツノコは親族経営でもうグダグダか?
26 :01/11/26 01:16 ID:FgeA9e6c
原画から韓国投げです。
韓一動画だったかな。

作画的にはリアルバウトの二の舞かもね。
27あかん・・:01/11/26 01:48 ID:LkDNYgQT
ドコを切ってもダメダメのリアルバウトの二の舞じゃあなぁ・・・
28 :01/11/26 01:50 ID:Xx1MbREp
むしろ某小錦アニメみたいになるような気が・・・
29ああ、なんだ、それならよし:01/11/26 02:06 ID:LkDNYgQT
小錦アニメならよし。オレ的には。
30名無しさん:01/11/27 22:42 ID:zqrVP6rx
一応放送始まる前に落ちちゃうのはあれかと。
31 :01/11/27 22:55 ID:TnOzpRWG
宣伝番組見たが、デザインは個人的にかなりツボだなぁ。
アクビちゃんの声はオコジョのへんなの姉妹なのねん。
32 :01/11/28 02:41 ID:jePSBbNg
キャラ絵見ると結構萌えてしまう…。うっかり同じカット2枚入っちゃったけど(;´Д`)
ttp://isweb37.infoseek.co.jp/art/swodniw/cgi-bin/source/261.jpg
33 :01/11/28 13:36 ID:ZHnumT9A
たころんたん、萌え〜
34 :01/11/28 22:22 ID:twE8F8xD
>>32
キャラクター原案の人があくびちゃんに似てる気がする
35 :01/12/01 09:37 ID:dBac95rX
番組開始までスレがもつんだろうか(汗
36 :01/12/01 14:18 ID:rSDX2JkE
なにか話題を考えないとな・・・

あの壺って、周囲何メートルまでクシャミやアクビに反応するの?
37 :01/12/01 14:24 ID:+HtpIxII
>>36
自分で考えろ!そして正確な答えを俺に教えるのだ!
38 :01/12/02 13:17 ID:JptuiAs9
スカンタコメラ
ホゲチョメラ
39 :01/12/03 20:19 ID:NFckXJxD
維持…
40 :01/12/03 23:45 ID:nMpzHyIK
もう少しだな・・
41 :01/12/04 14:11 ID:E7Vo3+W9
魔王の「あのねカンちゃんわしゃかなわんよ」は
高勢実乗の「あのねおっさんわしゃかなわんよ」のリスペクト。
42 :01/12/04 21:15 ID:r7JylCvK
ゴメン、その人は何者?
43 :01/12/06 03:25 ID:XJSDpkH+
始まってみんとネタが無いのぅ…
44あくびちゃん大返信:01/12/06 03:45 ID:hxU1k0dM
TV情報誌の番組紹介を見ると
なんかパンパイヤン・キッズみたいな・・・
45 :01/12/06 06:11 ID:PQJCzPFs
>>44
バンパイヤン・キッズのキャラ原案だかキャラデザだかは
SUZUKAってなってる。

同一人物だよね?
46.:01/12/07 18:39 ID:JH/ZMdgX
>>45
同一人物です。
47 :01/12/08 18:36 ID:aWCFmlmO
Rマニアの痛々しさに敬意を表してage
48 :01/12/08 19:24 ID:9NQpJIlw
誰かもうちょっと適切な人選は無かったものなのか…>番宣
49 :01/12/08 19:45 ID:aWCFmlmO
ドロンズ
50 :01/12/08 20:06 ID:ZkbZs7df
よばれてとびでてチクビちゃん
51特撮厨房:01/12/08 20:09 ID:SBarqjno
魔人アクビルゲがバロム1を食う!
52特撮厨房2号:01/12/09 21:44 ID:F9eM+g5b
呼ばれて参上!飛び出て解決!
53 :01/12/09 22:24 ID:2P48j5Hp
やっと今週始まるネヽ(´ー`)ノ
54 :01/12/11 11:28 ID:U6TYh7xl
放送日なのに下がりすぎ(;´Д`)
55 :01/12/11 12:47 ID:aP6CGIs/
きょうからなの?
何時?
実況はあるの?
56 :01/12/11 13:06 ID:ZQpUawBK
キッズステーション?

みれないよ!!
欠伸ちゃんみたいよー!!
ご主人様萌えー!!
57よばれてとびでてナナシちゃん:01/12/11 18:40 ID:qvb/9oef
今日は19:30から。
第一話「よばれてとびでて!パンプリリン!?」

今日見れなかった場合の再放送スケジュールは次の通り。
12/15 18:30
12/16 15:30
12/18 19:30
12/22 18:30
12/23 15:30

つーか、ここを見てくれ、と。
ttp://www.kids-station.com/cgi-bin/program/program_guide.cgi?program_id=aRF08085
58 :01/12/11 19:34 ID:e673k4Zn
ビストロレシピは酷かったが、これも原画から韓国丸投げという
噂がある。

どうだろう。。。。。
59七位:01/12/11 19:36 ID:RtTIO/VG
明らかにリアルバウトよりも売り込んでねえな。
明らかにあっちの方がヘタレな気がするが
60 :01/12/11 19:38 ID:sibjDsqr
古臭い
すべてが古臭い
61 :01/12/11 19:42 ID:sibjDsqr
音楽が古臭い
色使いが古臭い
ほっぺが赤丸はヤメテ!
62 :01/12/11 19:45 ID:sibjDsqr
あくびちゃん登場”!
63 :01/12/11 19:47 ID:fqCbR5s/
ご主人様…って狙っているのか?
まあ、リアルバウトよりはまだ萌えられそうだ…
64チョコボみたいなヤツでてる:01/12/11 19:48 ID:sibjDsqr
なにげにおもろい?
65ハンドパワー:01/12/11 19:50 ID:RtTIO/VG
顔射あったね
66 :01/12/11 19:53 ID:sibjDsqr
なにげにイケテルアニメだった
67 :01/12/11 19:54 ID:fqCbR5s/
ヒロイン、野川さくらだったのか…気づかんかった。
68ななし:01/12/11 19:55 ID:RtTIO/VG
リアバよりははるかにいけてねえか?
ていうかED懐かしい
69 :01/12/11 19:56 ID:sibjDsqr
バンパイヤキッズとかぶってるよっ!
70 :01/12/11 20:00 ID:fqCbR5s/
>>68
確かに。なぜこっちの方をもっとプッシュせんのか…
71名無しさん:01/12/11 20:01 ID:cEDJHjmj
見たよ。
意外なほどしっかりした脚本で、ちょっとビクーリ。
キャラデザが今風というか、ポップな感じになってるけど、
結構合ってるね。
キュートなアニメだ。
72名無しさん:01/12/11 20:07 ID:G7b2D3W1
良くも悪くも「まんが映画」に徹した作りでした
数多くアニメが有るんだから
こういった作品もアリだと思う
73 :01/12/11 20:09 ID:R6ZEgPdd
もちょっと派手でも良かった気がするけどマターリと可愛かったので
今後に期待ヽ(´ー`)ノ
74 :01/12/11 20:12 ID:X9T0rE5A
こういう感じで「呼ばれてパックン・キノッピ−」の製作も頼む。
75島崎由里:01/12/11 20:57 ID:lkFWMbQ0
「アクビ娘」の歌はあったのか?(カバー?)
76 :01/12/11 21:38 ID:P5uhFvr1
キャラは全部コンピューター彩色か?
77 :01/12/11 21:57 ID:P5uhFvr1
今見終わったんだけど、驚くほどちゃんと作ってあるね。
このクオリティが維持できるならNHKの6時アニメしてもいいくらいじゃん。

アップになるとCG荒いのはちょっとアレだけど・・
7878:01/12/12 00:29 ID:QsySc/El
バンパイヤンと比べて作画はどお?
79 :01/12/12 00:50 ID:B9YPdDoH
乱れは目立たなかったけど、派手に動いたりも無いからちょっと地味だったかも>作画
EDの絵がメチャ可愛いので、本編もさらに頑張って欲しいナリ
8078:01/12/12 03:13 ID:6GJJAeED
>79サンクス。SUZUKAのキャラデザは確かに今風でオサレでポップな感じで
イイけどね。デザイン通りに動けばの話だが。観れないけど。
ED観てえ。
81 :01/12/12 03:34 ID:9OIeWWFc
古臭い=今風でOK
話の展開は、ころんが泣き出したあたりから面白くなった。
地上波に比べて安いのがよく判っる、もう少し動いてくれればな…
ブル似のキャラが出るみたいでいい感じ
カンちゃんやシャックリさんもきぼん。

しかし何より魔王の「オロローン」が聴けた瞬間はしびれたぜ。
82みたいぞ!:01/12/12 06:17 ID:LAivKz8w
みたいぞ!!
83 ◆9tvVa1Aw :01/12/12 16:16 ID:5hcJYODQ
まぁ、シュガーやコメットさんみたいに「萌えぇ〜」とか「ハァハァ・・・」とかは無いけど、
なんか可愛らしくてイインじゃない?
「まんがのくに」でハクション大魔王を見た世代としては結構満足、かな?

ってかイカ臭ェーヲタがメインのキッズだけでやってんのはチョット勿体無いカンジだな、コレ。
84 :01/12/12 16:21 ID:43VIoPaR
う…割と萌えてハァハァしてますが?(;´Д`)
EDきゃぷってリピートしまくりだったり…。止め絵なのがチョト寂しいけども。
85 :01/12/12 23:28 ID:JnR8sM1l
>83
なんか自虐的ともとれる書き込みだなあ(w
86 :01/12/13 02:20 ID:OfeJKDNw
特筆することがあるわけではないんだけど、いい感じ。
マターリ。

デジタル臭さが薄く、地味な色合いで作っているということと、
旧作を大事に作っている感じが強い部分は特筆してもいいのかもしれない。
87 :01/12/13 02:36 ID:Pl+a3+/6
ああ、きらめきマンもマトモにつくって欲しかったなあ・・
88 :01/12/14 07:10 ID:OcgORBIw
89   :01/12/15 14:51 ID:yb88NsVG
90:01/12/15 19:21 ID:ETwOmcGq
ポップンミュージックみたいだな絵
91 :01/12/15 22:26 ID:VHShhcyx
よばれてとびでてアクビちゃんの評価
キャストの構成は役者の演技な下手な人たちが多い。
ストーリーは小学校の劇に過ぎない。
92ゆき:01/12/15 22:33 ID:izKL9FrH
どなたかアニメのエアチェックビデオを販売しているサイトを知りませんか?。
93 :01/12/15 22:38 ID:lPG4NfzX
性格には小学生でも分かる劇だな。
難しいよ、クソガキ様が喜ぶモノは。
94 :01/12/15 22:56 ID:f4JGscbt
共有してたりするんだけどキュー全然入らないヨ(;´Д`)
95 :01/12/17 03:26 ID:i9qMlINn
むしろハクション大魔王の方が需要がありそうだな
きっと20年後位にはキューが入るようになるよ(w


ところで、アクビちゃんが呼び出されたときの挨拶って
前作からあーだっけ?
96ななし:01/12/17 07:39 ID:IueaFRkC
>>95
変わってるよ。前は確か
「アラピン カラピン スカンピ〜ン」
だったと思う。
9795:01/12/18 00:07 ID:wYYf96h1
>96
ああ、そうだそうだ、それだ。

前のヤツの方が良かったと思うが、どうよ?
あと、ヒロインのあくびもちょっとわざとらしいかなと思う。
98 :01/12/18 09:10 ID:pbTqrpMc
あ、よく考えてみたら>96って魔法使う時のかけ声じゃなかったっけ?
登場時も一緒かだっけか?
9972:01/12/18 09:10 ID:WUFPfY44
100 :01/12/18 09:21 ID:8Pd8kHb/
>>94
まだやってんのかよ。
この前、捕まったのはアニオタだよ。
小鯖のこととかアニファンとか全部しゃべってるに違いない。
101名無しさん@ハァハァ:01/12/19 20:52 ID:lgmrN9S9
本日第1話視聴age
内気なころんたん、ハァハァ…
ドジなアクビむしゅめ、ハァハァ…
エンディングのアクビ娘の歌ハァハァ…ナツカシカッタ…
102 :01/12/19 21:33 ID:no3zWVrK
>>89のとこに貼ってあるのと同じ絵だけど、EDのクラスメイトのイラストが
それとなくタツノコ風味な仕上がりになってるのが好きだなぁ。本編の色使いは
チョト違うけどね。
103 :01/12/21 00:15 ID:4mehZu58
2話目は25日か…。番組始まってみてもdat落ちの心配必要なのは変わらんのね(;´Д`)
104 :01/12/21 22:07 ID:4mehZu58
さ…下がりすぎ(;´Д`)
105 :01/12/21 23:36 ID:8ndmhXOv
誰か一日一回小粋なこと書いてageる係りになって・・(ワラ
106 :01/12/22 08:59 ID:8k1nZK8B
だって見れないもんな…(涙
107パンオパ☆ヽ(´ー`)ノ :01/12/22 23:39 ID:CqxSFmC6
今日初めて見たよ〜。
丁寧な作りが良いねぇ〜アメリカンポップ(謎)な感じデス!ワラ
ギャグも自然な作りでカナーリ好みかも。「つまみ食いしちゃイヤよ」→「つまみ食い」とか(^^;
ただ、アニオタ系には受けないでしょうなあ(^^;;
108 :01/12/23 21:17 ID:pxKhNPTg
みたいけど見れないage
109 :01/12/23 22:15 ID:tsCpdtKn
今日ようやく見た。すごく良い出来じゃないですか!
第1話見逃さなくて良かった〜。
絵が魅力的で良いですね。何と言うか、全然古臭くない。ポップでむしろ新鮮。
何より、アクビのデザインって完成度高いなぁ、と今更ながら痛感しました。

シナリオも、第1話に必要な説明を全部入れつつ、よくまとまっていたし、
涙あり笑いありで、なかなか楽しめましたね。

エンディングの「アクビ娘」は泣いた。懐かしい〜(笑)。
110名無しさん:01/12/23 23:07 ID:WJky3t7Y
リアルバウトに比べてアクビの番宣はほとんど見ないね。
111風の谷の名無しさん:01/12/23 23:24 ID:U5ioRa5f
俺も今日はじめてみた。
キッズのオリジナルアニメの面目躍如か。(w
どうせなら、背景ももっとポップな感じでもよかったな。
112 :01/12/24 00:12 ID:V2lXJvGt
リアルバウトの番宣は出来に対する嫌みだろうか?(w
113 :01/12/24 01:14 ID:1Y6tLt1K
>>107
>>「つまみ食いしちゃイヤよ」→「つまみ食い」とか(^^;

あれ、さりげなく上手いギャグシーンだったよね。私も好き。
他にも、タンケッキー(笑)でチキンを食うカップルを
巨大なニワトリがにらむシーンとか、
ヒロインが動物に好かれるというルーティンギャグとか、
素朴に笑えるネタが多いって印象でしたね。
114 :01/12/24 01:19 ID:pbIwhfOO
第1話見て、前作との絡みでいくつか疑問があったんだけど、分かる人います?
前作見ていた世代なんだけど、細かいところ忘れちゃって…。
1. あのモンモンとかいうキャラ(空飛ぶじゅうたんになる奴)、前作にいた?
2. カラスを見ると魔法が解けるという設定、前作にあった?
115 :01/12/24 16:30 ID:rr424lGs
1話目からヒロインの入浴シーンがあったのに
何故2ちゃんねらーは沈黙している? 信じられん(笑)。
本当に見た人少なそうだな。マジでけっこうできがいいのにもったいない。
116 :01/12/24 17:28 ID:5s4pCJmR
せめて肩くらいまでは見せて欲しかった気も(;´Д`)
117 :01/12/24 20:12 ID:m44ICeNh
>115
あの入浴シーンに萌えられるなら
首から下隠していつでも萌えられるだろう、ソイツは。
118 :01/12/24 20:58 ID:5s4pCJmR
あぁ、やっと明日が2話目の放送だ(;´Д`)
…次はころんちゃんとアクビちゃんで一緒にお風呂などと希望してみたり。
119 :01/12/25 00:33 ID:IUVRx1ke
これ、全13話予定だってどこかで読んだんだけど、
その割にはキッズステーションのサイトによると
クラスメートの設定が24人分きっちり決められているんだよね。描き切れるのか?
いずれにしても、第1話のクオリティで今後も進むのなら、13話はちょっと寂しいかな。
120 :01/12/25 02:01 ID:5y2DHCTD
結局、2週ペースで1話づつの放送なの?
121アクビ:01/12/25 02:02 ID:SZx/JyKv
でましたきましたアクビちゃん!
122 :01/12/25 03:32 ID:jYRcwOGq
>>120
1月の放送予定調べた。毎週やるみたい。
 1日(火):第1話
 8日(火):第2話
15日(火):第3話
22日(火):第4話
29日(火):第5話
再放送は土・日かな。

どうやら12月のは先行放送という位置付けで、
1〜3月のワンクールで13話ということみたいだね。

あと、5日の19時から「アクビちゃんを探せ!」って番組が入ってる。
何だ、これ?(笑)
123120:01/12/25 03:39 ID:5y2DHCTD
>>122
サンクスです。
先行放送か・・・
なのにクリスマスネタがあるというのはどういうことだ?(ワラ

「アクビちゃんを探せ!」・・・
「みなみちゃんを探せ」みたいなものか<違
124 :01/12/25 03:43 ID:0rueHUO9
以前放送した宣伝番組の再放送かな?>探せ!
>>32でキャプったやつ(もう消えてるけど)
125122:01/12/25 05:08 ID:nYxbiBoi
>>123
クリスマスネタ…たしかに。
そう考えると先行放送という言い方も合わないか?
変則的な放映の仕方なのはたしかだな。

ついでに、全13話ってのは
ttp://www.kids-station.com/program/recommend/index.html
のばんぐみ案内のところに書いてあるね。
126 :01/12/25 19:31 ID:0rueHUO9
始まったヨ〜(;´Д`)
127 :01/12/25 20:00 ID:IgVqbUe0
今回のはクリスマス特別編ってことなの?
来年からの本放送には組み込まれるの?
128 :01/12/25 20:07 ID:0rueHUO9
年明けにも放送するみたいですね、変則的。
http://www.kids-station.com/cgi-bin/program/program_guide.cgi?program_id=aRF08085

それにしても、ころんちゃん…ハァハァ(;´Д`)
129 :01/12/26 03:24 ID:x976wLi1
第2話も面白かった。
個人的にはおトボケ加減がかなり気に入ってるんだけど、
大きいお友達にとっては評価の対象外なんだろうなぁ。

強引な展開も多いんだけど、部分部分では、
サンタ姿になった時計を見て「もうこんな時間!」と
テンポ良く次のシーンにつなげるところとか、
ころんがくしゃみをした直後に(それと無関係に)大魔王が登場するところとか、
この脚本家(&演出家)、かなり上手いと思ったぞ。
130 :01/12/27 02:06 ID:HT3B2cqQ
次のスレタイトルは
「よばれてとびでてアクビちゃんPART2〜お茶漬けサラサラです〜」希望。
131名無しさん@ハァハァ:01/12/27 17:24 ID:/ZnQMUoB
1話視聴2回目age
ころんたんお風呂ハァハァ…
ころんたん顔射ハァハァ…
お茶漬けサラサラです〜ハァハァ…
ハァハァポイントに事欠かない番組れす。
早く2話が観たい…
132 :01/12/27 22:27 ID:imbmpirS
>130
次スレまで番組がもつか?(w
133 :01/12/29 01:52 ID:tcFCIIAH
スレがもたなくて、新スレ立てざるを得ないとか…(;´Д`)
134129(マジで面白いと思ってる人):01/12/29 02:11 ID:ilPVkQ25
にしても、何でみんな作品の感想を述べない?
第2話は既に放映済みだぞ。
つ、つまらなかったのか? そ、そうなのか?
135風の谷の名無しさん:01/12/29 02:58 ID:k+T63ejD
放送時間が中途半端なんだよなぁ。
せめて土曜ぐらい深夜にやってくれれば…。

二話の再放送は、    げ、カスミンと被ってる〜。
136 :01/12/29 05:47 ID:mpD8/HmL
>134
マターリ的な面白さだから感想で大盛り上がりするのは難しいかも
137アクビ:01/12/29 07:38 ID:Y+CAUqUv
>>98

でました きました アクビちゃん!
138名無しさん:01/12/29 18:23 ID:RjbDmGRx
このアニメって演出が大人しくない?
例えば靴下にプレゼント入れろって言われて、履いてる方の
靴下に入れる所とか、あまりにあっさり流しすぎだと思うんだが。

まだ始まったばかりでなんとも言えんけど、スラップスティックな
ギャグじゃなくてマターリな雰囲気で行くんだろか。
139 :01/12/30 02:07 ID:yXuF594m
確かに玄関で鮭渡すシーンなんかも、ギャグとしてはちょっと引いた見せ方ダタネ(´ー`)
マターリのホンワカ風味も悪くないし、サブキャラの見せ方も設定そのまんま過ぎる
気もするけど、いい感じでないかな〜と。
140 :01/12/30 07:31 ID:ZQx3oCnm
あっさりと言えば、アクビが眠田家に受け入れられるくだりの淡白なこと(笑)。
両親とも、何一つ説明なしに魔法やらツボやらの話を受け入れているんだものな。
あの辺に、この作品の方向性が象徴されているよね。
141名無しさん:01/12/30 23:59 ID:iJl1tEss
>140
でもさすがに家族以外には、魔法の力は隠す方向で行くみたいね。
思えば旧作の頃は、この辺なんの説明もなしに受け入れられてても
違和感なかったんだよなー。

旧作と言えば、大魔王の指が4本から5本に変わってたよ。
142 :01/12/31 02:07 ID:tFQ+bb2U
キッズステのHPで、3話目以降のタイトルが発表されているね。
第3話は、タイトル見るからに定番ネタっぽくて今から楽しみ。
143 :01/12/31 02:46 ID:lxdqH4hT
サブタイトル的には5話が気になります〜
144それからどうしたの?:01/12/31 02:49 ID:cSI1SRNE
サブタイトル「カンちゃんモテモテない」のハナシ・・・ヘックシッ!
その程度しか思い出せない。
145 :01/12/31 03:13 ID:12/sknZh
>>143
エンディングで一瞬お姿を披露しているアレですね。
146 :01/12/31 03:47 ID:12/sknZh
>>141
そういや、家族以外には、アクビちゃんの存在自体を隠したまま行くのかな?
魔法だけじゃなくて存在そのものを秘密にしちゃうと、
アクビと他の登場人物との掛け合いが一切できない分、ちょっと寂しいね。
アクビを見たいいね君に“俺、ぜってえ大魔王になるっ!”とか言わせたいかも(笑)。

て言うか、そもそも、ころん&家族以外の第三者が
ご主人様になってしまうというネタは不可欠だと思うんだが。
147キンキン:01/12/31 05:24 ID:OX5k6ZkH
ソレカラドーシタ?
148 :01/12/31 14:26 ID:erlxUDSW
ひそかにアクビのわきでよく小芝居しているモンモンが可愛いと思う。
よく見ていると、めちゃめちゃキュート。
149 :02/01/01 14:30 ID:z7rapzSs
典型的な気の小さな先生っぽいんだけど実は…ってな、これもお約束っぽい
見せ方だろうけど、なーんかよさげな予感が>>145
150 :02/01/01 14:49 ID:QQOf7sUx
悪いけど、前作の、特に最終回の思い出を汚されたくないから、
いまだに見ていないな・・・
151 :02/01/02 15:00 ID:8z1nW1wQ
思い入れ強い方はそういう選択もアリではないかと。一応、台無しにはしない
程度の配慮をしつつ作られてはいると思いますが、主役が女の子な事もあって
前作とはかなり違う雰囲気ですしね。
152 :02/01/03 18:31 ID:Fi22XiOG
しかし、一時的にとは言え、随分簡単に大魔王の人間界復帰が実現しちゃったけど、
いいのか、あれで(^^;)。
>>150同様、前作の最終回を知っている者としては、ちょっと複雑な気分かな。
懐かしの台詞がバンバン出てくるのは楽しいけど。

でも、作品自体はまずまずの出来だと思うよ。
153 :02/01/05 01:27 ID:fgze7jLP
やっぱり、隣家の旦那の方は最後まで顔を見せないんだろうな。
154 :02/01/05 03:42 ID:/vwhwmqt
終盤のほうでイイ歳になったカンちゃん達旧作キャラと
魔王、アクビが涙の再開、なんてあれば面白そうなんだけど・・・無理だろな。
155 :02/01/05 22:40 ID:jd6yf1zg
age
156 :02/01/06 20:50 ID:nPifYW0a
>>154
それ、俺も思った。
やってもバチは当たらない、と言うか、やるべきだと思うんだが、微妙なところか。
当然、スタッフも議論した部分だろうな。どういう結論を出したかね。
157ななし:02/01/06 21:44 ID:ZhWG8vR3
>>154
「劇画オバQ」みたいな鬱な話になりそうなので却下。
158 :02/01/06 21:56 ID:AhU1l6yu
そんな無理矢理切ない話にしなくても・・(w
159 :02/01/07 04:09 ID:3U6KXqu7
子供が出来たカンちゃんが、ハンバーグばかり大食らいする魔王をウザがるのか。
160 :02/01/08 03:55 ID:eJYh2W95
「アクビちゃんを探せ!」を見た。やっぱ宣伝番組だったね。
正直、レポーターのRマニアがイマイチだったこともあって
旧作ファンにも子供にも食い足りなさそうな内容だったなぁ……。
もっとスタッフインタビューが見たかった。
俺は初めて見たんだけど、番組スタート前に放映されたものなのかな。
161 :02/01/08 20:57 ID:697bHgS9
ララァかと思った
162 :02/01/08 21:07 ID:Hgf6tQe8
成長アクビちゃんにちょっと萌え…。
163 :02/01/08 21:27 ID:nN4YO31d
お?2話にそんなのありましたっけ…?
164 :02/01/09 22:10 ID:6Ir772Z1
先行の1・2話だけ出来がよかった、なんてことになりませんように・・・
165 :02/01/11 02:37 ID:4I9oQAL5
そっか、第3話放送日まであと一週間を切ってるんだ。ようやくだな。
166 :02/01/11 02:51 ID:RhMfW697
>163
びみょ〜な成長が>162にとっては萌えどころなのかもしれない
167 :02/01/11 15:29 ID:fXeomF8f
今録画した1話見たんだけど、アクビってハクションの娘なのか?
ハクションって奥さんいるの?
ずっと妹か何かと思ってた。
168 :02/01/11 20:46 ID:pCzT3zRX
すっかり忘れてた
169 :02/01/11 20:49 ID:umPXnv+Q
娘・・だよねえ?
「トトたま」って言ってるし。
170 :02/01/11 20:58 ID:Xzbw9Z4I
大魔王の奥さんはシャックリ夫人っていうらしい。見たことねえ。
171 :02/01/11 21:02 ID:umPXnv+Q
シャックリ夫人て奥さんだったのか・・
172 :02/01/11 23:09 ID:NeME68qS
>163 >166
ひょっとして去年放送した第2話には、第3話の予告は無かったのか?
173 :02/01/11 23:11 ID:umPXnv+Q
記憶にないけど、どうだったっけ?
その時点で作画が間に合んかったとか・・
174163:02/01/11 23:13 ID:LwisMDxg
あ、そいや無かったですよ予告。1話には予告あったのに。明日の放送をチェック
しとけって事ですね…ハァハァ
175 :02/01/12 04:04 ID:5LrZv58s
>>169
細かい突っ込みですまん。「オトたま」…だよね。

>>170
俺も全く覚えていないんだけど、この右端がそうなのかな。
ttp://www.tatsunoko.co.jp/Works/Works1/1_2/
176 :02/01/12 04:12 ID:14yt5lJV
魔女っ子アニメ
177 :02/01/12 20:38 ID:ib0Rpz2X
成長っていうから、ころんちゃん位かと思ったら随分アダルトタッチな〜。
期待してたのと違うけど、これはこれでイイかもしれない…(;´Д`)
178 :02/01/14 03:33 ID:CKjqQHAI
キッズステの放送スケジュール見たけど、
3話目以降、仮→正式タイトルに全部変わっているのね。
179名無しさん@ハァハァ:02/01/14 12:20 ID:qtTOBdYB
今月の放送スケジュール
放映日 開始時間 話数 ストーリータイトル
01/15  20:30    3   ころんのいちばん長い日
01/19  18:30    3   ころんのいちばん長い日
01/20  15:30    3   ころんのいちばん長い日
01/22  20:30    4   スーパーロボット?テクノブル
01/26  18:30    4   スーパーロボット?テクノブル
01/27  15:30    4   スーパーロボット?テクノブル
01/29  20:30    5   アクビがころんでアクビ!?

明日放送か。また録画を頼まなくては。
まっソウソウに打ち切られるのは120%決定だな
181風の谷の名無しさん:02/01/14 12:40 ID:o8VtG2Bg
面白くないのが問題だな、ここで盛り上がらないのは。
キャラも可愛くない。背景もブキミ…

結局きらめきマン宜しくスタッフのカンチガイが生んだ駄作にケテーイ
182名無しさん:02/01/14 16:45 ID:/6yW3CG1
>>180 最初から全13話と決まってますが何か?
183 :02/01/14 18:03 ID:B2GwNVmW
個人的にはかなりハァハァなキャラなんだが趣味偏ってるからなぁ…。
184 :02/01/14 18:38 ID:T/Ss4zMA
キャラ可愛いって。
ただ、萌えと言うよりキュートなんだよな。パワパフがキュートだと感じるのに近い。
個人的にはちょっとした表情の動きにいちいち魅力を感じる。
こういう個性的な絵柄は評価されてほしいなあと思うね。
185 :02/01/14 20:00 ID:0WUJ3+ug
旧作では、犬に裸に剥かれていたな。
186 :02/01/15 00:32 ID:kVnJ6ktJ
よくあるアニメ絵でないだけでキャラかわいいと思うけど・・・
ただせっかくクラスメイトの設定に凝っても13話ではね
187名無しさん@ハァハァ:02/01/15 18:56 ID:nfTXllrZ
放送日age
…ボキュはCS無いので観れないけど(泣
188名無しさん:02/01/15 21:05 ID:AO9X1ky8
学校に猫を持ちこもうとした娘に(;´Д`)ハァハァ
189風の谷の名無しさん:02/01/15 22:00 ID:dp23k69q
今日始めてみたけど、けっこう良いな。
またーり。ハクション大魔王を子供の頃見ていたので
エンディングも懐かしい。
190 :02/01/15 23:32 ID:vC42Lf/x
買い物に目がない先生萌え。(w
しかし13話しかない(らしい)のにあんなキャラの
立て方するなんてもったいないね。
191 :02/01/16 02:01 ID:SpXbrZhB
ああ、これかぁ・・オトナのアクビちゃん萌えって。
・・確かに(w

特にあの衣装のままの時は萌えるな
192 :02/01/16 02:53 ID:IksZaJh3
いやー、本当に面白いよ、これ。
オーソドックスな作りなんだけど、ほのぼのぶりが個人的にツボハマりまくり。
俺、こういうアニメが見たかったんだよ(涙)。
ころんとアクビが玄関で再会するシーンで泣けた俺は涙腺緩すぎ?<第3話
193 :02/01/16 02:58 ID:5wmBudnU
>>192
いや、全然普通。俺もウルウルキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
最近ないよな、こういうの。
194 :02/01/16 04:09 ID:IksZaJh3
そういや、第3話で喫茶店にいた人、あれ笹川ひろしだよね。
今回、絵コンテ笹川ひろしだし。
195 :02/01/16 04:22 ID:WjRW1GNa
アクビちゃん、大人になったら美人って言う設定なのか。
普通に魔女っ子アニメになっちゃったな。
ファンシーララとかの系統の。
196 :02/01/16 13:01 ID:zFpx6BGQ
>195
普通じゃ無い場合はどうなるの?
オヤジに似るのか?(w
197 :02/01/16 13:07 ID:FJDx5h+H
ああ見えてアクビちゃんは1010歳だから、成長して大人の状態に
なるのにあと何千年かかることやら。
198 :02/01/16 18:52 ID:9loPoPlH
Q2や宗教の勧誘がさらっと出てくるあたりは子供向けというより
大魔王見てた親の世代向けなのかな
199 :02/01/16 20:49 ID://1bN/lP
>197
せいきまつ的な歳のとりかただなあ
200  :02/01/16 23:44 ID:QJEFodMo
TVブロスあげ。
201201:02/01/17 00:02 ID:pG8ZcLuM
日本テレビ1月17日(木)26:20〜『ブラウンさん』
久里一平と笹川ひろしが出る・・・
202名無し:02/01/18 02:47 ID:aFDXvBJ3
>201
見逃した・・何を話したんだろ。誰も見てないのかな?

あとタツノコベイビーにアクビちゃんをいれてほしいなー。
(スレ違いだけどマッチョ3のテッカがとてもかわいい。)
203 :02/01/18 03:07 ID:q7NVa2P9
>>202
同じく見逃した……。しまった。
204 :02/01/20 00:30 ID:stUE8yWU
>>198
いや、基本はあくまで幼年層対象で、隠し味的に旧作ファンへの
くすぐりもいろいろ入れてある、という作りなんじゃないかな。
あのQ2ネタに関しては、個人的にはちょっと浮いている感じがした。
205 :02/01/20 07:29 ID:76AiRS5q
>>167
俺も妹だと思い込んでた。
そうか、娘だったのか・・・

なんか悲しさが漂ってるよね、アクビちゃんて。
見てるだけで、少しウルウルきてしまう俺は、
アフォですか?
EDの歌でも、当然ウルウルです。

地上波のゴールデンでやったら、相当人気出そうな気がする。
(ま、フジとかが作ってたらこんなマッタリにはならんけどね。)
キッズでは、深すぎる。NHKのだあ×3のセレクションの変わりに、これやれ。
206 :02/01/20 09:56 ID:49j6a1ea
あと一息でコメットさん☆に迫れるんだけどなぁ。
惜しいね。
207 :02/01/20 11:18 ID:n8NCPEnH
>>205
キッズだからこそいいんじゃないの?
地上波だとその他諸々のアニメの陰に隠れすぎる。CSの方が
「見よう」「見たい」と思って見る奴が多くて良い気がする。
208風の谷の名無しさん:02/01/20 12:52 ID:0CIJ3jAR
あらびんちょびんはげちょびん。であってるか。
昔のあくびちゃんはこういっていた記憶がある。
209 :02/01/20 13:26 ID:WnE39Jmu
>208
それはハクションの方の呪文では?
「アラビン・ドビン・ハゲチャビ〜ン」だったと思う。

たぶんアクビちゃんの呪文は今も昔もいっしょだと思うけど、
壺から出てきたときのセリフは変わってるかも・・・
210 :02/01/20 15:45 ID:WvDAwsJ+
ところで、アクビちゃんって壺から出てもカンちゃんに会おうとか
思わないのか?
211 :02/01/20 17:08 ID:dWNb6kSS
>>205
見てるだけでウルウル…というのは同感。別に悲しくはないと思うけど(^^;)。
アクビちゃんってマスコット的な可愛らしさなんだよね。
そういうキャラがご主人様のためにご奉仕活動していると、
健気で泣けるということなんだろうね。忠犬っぽい(笑)。
212 :02/01/20 19:14 ID:TAUW/1TE
あとはご主人様が死んで毎日迎えにいくか・・・
213 :02/01/21 00:54 ID:aMUW63q/
214205:02/01/21 07:19 ID:bR06T2sX
>>211
>そういうキャラがご主人様のためにご奉仕活動していると、
>健気で泣けるということなんだろうね。

それそれ、その気持ち。
で、その延長線上に、ご主人様の為にがんばってがんばって、
気がついたら部屋の隅っこで死んでました・・・みたいな未来がありそうなのよね。
だから俺は、アクビちゃん見てると悲しくなってくるの。
こんな純粋なキャラは最近ないもん。

>>148
ぱっと見は、確かにイケてない。
でもよく見るとほんとにキュート!
アクビと一緒に、歯を磨いてるシーン萌。
215 :02/01/21 13:39 ID:dGraAr6w
なんかなにげにヒデェ話になってるなあ・・(w
216203:02/01/21 22:00 ID:ZLJl8C/K
>>213
どうもありがとう。見に行きましたよ。
ただ、残念ながら、笹川ひろしの部分は自伝「ぶたもおだてりゃ木にのぼる」に
書いてあることが大半だったかも。
あと、新作アクビちゃんの話が聞けなくて残念…と思ったのですが、
それもTVBros.の方で読むことができますね(^^;)。でもサンキューです。
217名無しさん:02/01/22 17:26 ID:SDg/Fwa1
放送日あげ。

>気がついたら部屋の隅っこで死んでました・・・
凄い妄想ですな。
218 :02/01/22 18:24 ID:rnyJ/tAf
「幸福な王子」のツバメとかごんぎつねを連想させるね

最近は子供向けアニメの主人公も
生意気だったり悪知恵のはたらくガキが多いけど
アクビちゃんは不幸系童話の主人公のように純粋なんだよね
219 :02/01/22 20:56 ID:l1nH7iju
今週もまったり♥
220 :02/01/22 21:03 ID:hU/ENhIQ
テクノくん、やばめのキャラだ…(w
なにげにハァハァポイントも多かったような〜(;´Д`)

相変わらず細かいネタが妙にツボに入っちゃったよ。土佐犬とか。
221名無しさん:02/01/22 21:21 ID:SDg/Fwa1
放送日あげしときながら風呂入ってて見るの忘れた・・・
222 :02/01/22 21:25 ID:i/973Ziz
エンディングのカットに出てくる眼鏡っ娘萌え
223風の谷の名無しさん:02/01/22 21:44 ID:O6wC5kvV
>>210
テレビブロスの監督のインタビューだと
リアルタイムで月日が経ってるので
アクビちゃんの世界では(登場させるつもりはないみたいだが)
カンちゃん40歳くらいになってるそうだ…
登場したら劇画オバQの世界になってしまいそう
224  :02/01/22 21:56 ID:LYwJty/P
俺はとうちゃんがカンちゃんじゃないかと密かに期待してたんだが。
225 :02/01/22 22:04 ID:rnyJ/tAf
テクノくん視点だところんがやけにかわいく見える。
よもやこのアニメに萌えることになるとは…
226 :02/01/22 22:14 ID:hU/ENhIQ
1,2話の印象が良すぎたんで持続するかどうか不安だったけど次回も
楽しそうなネタだし、充実した1クールになりそうでヨカタ。
227風の谷の名無しさん:02/01/22 23:12 ID:7u3S52Po
飯根のリアル小学生ぶりにわろた。
これからしばらく手久野のあだ名はウンコだな(w。
228 :02/01/23 02:29 ID:hniI1Bdn
ころん・アクビ・手久野・ブル公・飯根が入り乱れての
ドタバタがよく出来ていたね。畳み掛けるような展開がナイス。
今回はクラスメイトがいろんな形で絡んできたとこも良かったよ。
229 :02/01/23 11:33 ID:U9tWws0a
>アクビちゃんは不幸系童話の主人公のように純粋なんだよね

だからこそ、沢山観たいんですけど
残念ながら13話で終わってしまいます。
もっと観たいよん。
36話ぐらいいってくれれば、最後にアクビちゃんところんが
前回の魔王とかんちゃんのお別れみたいにスッゲー悲しくても、
ある意味諦めがつくんだけどね。
がんばって、2クール目をなんとかやってくれんかの。
230 :02/01/24 00:56 ID:MJsrTNGc
手久野って危ない奴ではあるけど、決して悪い奴じゃないね。
むしろあの痛々しさに好感を持ったよ、俺は(笑)。
231 :02/01/24 01:06 ID:ahfv67no
アクビちゃん、前作ではクソガキだったけど
ずいぶん変わったねよねえ(w
232 :02/01/24 02:03 ID:JEDdqXNH
だよね。
前作は子供心にメチャメチャ憎たらしいキャラだった記憶しかないのだが、
何だよ、あの改心ぶりは(笑)。処世術を身に付けたか?
前作が子供の憎たらしい部分が強調されていたのに対し、
本作は子供の愛くるしい部分が強調されているってとこかな。
233 :02/01/24 02:12 ID:LUk+Omup
いや、実在の子供にあんな愛くるしい部分はないだろう(w
234 :02/01/24 06:10 ID:w9ZfOD+W
あのアクビちゃんが憎たらしかったのか。
具体的にどんなことしてたの?
235 :02/01/24 08:13 ID:Tz9fq208
ヒマになったら挑戦してみようと思ってたのに、すでに作ってる方がおられたとは(;´Д`)
ttp://mattress.tripod.co.jp/new/koron04.swf
236 :02/01/24 13:49 ID:iME2s+59
>234
放送前にやったハクション大魔王では
金に目がくらんで金持ちのボンボンに媚びてた
イヤなガキだった。
237 :02/01/24 13:56 ID:iME2s+59
>235
ウチのpcだところんたんが4人いて「ま」がぴょこぴょこしてるだけなんだけど、
何これ?
238 :02/01/24 13:59 ID:ms2CfJ5U
>>235
おれのPCも同じ
どれだけ待っても、まが左下でぴょこぴょこしてるだけ
???
239 :02/01/24 19:02 ID:Tz9fq208
あ、画像自体は静止画(3DCGモデル)です。プロの方らしくて再現度高い〜。
240 :02/01/24 20:12 ID:iME2s+59
3DCG!そりゃスゲェ!!
つーことは、実体化させてハァハァできるんですね!?
241 :02/01/25 01:22 ID:KiyAMJ5M
>>206
>あと一息でコメットさん☆に迫れるんだけどなぁ。
遅レスだけど、アクビちゃんっておけやあきら脚本が好きな人間には
けっこう良い作品なんじゃないかなって思った。藤子アニメ系にも近いしね。
ただ、コメットさん☆は、後に残る印象が、感動:笑い=8:2ぐらいなんだけど、
アクビちゃんって、逆に1:9ぐらいなんだよね。個人的な印象だけど。
ここまでコメディ主体、それもオーソドックスだと、熱烈なファンはつきにくいかもね。
もちろん、傾向が違うだけでどっちも良い作品だと思うけど。
242 :02/01/25 20:51 ID:iygK0ICK
>>223
>カンちゃん40歳くらいになってるそうだ…
「生きてるとしたら」って前置きがついてましたね・・・
243 :02/01/27 09:45 ID:SkKRwgrR
前のご主人様の消息を追ってはいけない
カンちゃん以前にもつらい経験あったりして
244 :02/01/27 19:07 ID:hPRd5I5W
キッズの放送スケジュール更新されてた。
6話に期待。
245241:02/01/28 05:03 ID:H6CaetvF
放送スケジュール見たけど、5話と8話の脚本、何とおけやあきらですね。
>241書いた直後だったんでビックリ。これは嬉しいなぁ。
ちょうど「コメットさん☆」終わって寂しいとこだったし(笑)。
しかし、“桶谷顕”は平仮名表記すべきでは?>キッズステ
246 :02/01/29 18:52 ID:9C8PVXku
放送日なのにレスつかない・・・
人気ナインかな
247−−:02/01/29 19:10 ID:qZPDfZYI
見終わった後で付くよ多分。
248 :02/01/29 20:33 ID:Ozs+PoLn
これすごく面白い。
最初「アクビ?ハァ?」と思ったけど。
ちょっとしか見てないけど名作と呼ぼう。
249 :02/01/29 20:38 ID:af6s7Ql9
よく見るとツボにまつげ生えてるんだね
250風の谷の名無しさん:02/01/29 20:59 ID:MhiLkNT5
5話良かったね。おけやあきららしい脚本で
じっくり見られた。
来週はドタバタしてそうだけど
先生の話がメインみたいなんで期待。
251風の谷の名無しさん:02/01/30 01:25 ID:7BX6TOyO
いい話だと思ったらおけやあきらだったのか。
流行のネタをうまく作品に取り込んでるところがうまいよな。

作画がヘタれてると思ったらなかちゅうだったのか…。
252 :02/01/30 02:57 ID:s/fdvpCW
おけやあきらが書くと、良い具合にほんわかした“いい話”になるね。
アクビがウサギになってころんを引っ張っていく辺りの展開がステキだったなぁ。
なんだか今回、尾上とメテオさんの姿がダブって見えたよ(w
253 :02/01/30 15:41 ID:vw+BpdaH
冒頭のCMの入り方がナイス。
しっかし、無駄に半端に個性的なクタスメート達だな…
254 :02/02/01 02:29 ID:1lhbbC2s
変身するときアクビちゃんはなぜ腰を振ってるのか。
255 :02/02/03 02:28 ID:Bmp1a/Be
うーむ、書き込み少ないですね…。
とりあえずあげます。開けー、モンモン!
256 :02/02/04 04:06 ID:g9Q7ZrXD
号泣するほど泣けるような作品ではないんだけど、
毎回最後にちょっとグッとくる。この感覚がたまらなくいい。
257 :02/02/04 04:19 ID:9/a+6/k5
キャラデの相澤先生、やるわね。とってもスタイリッシュよ☆
258 :02/02/04 13:15 ID:EqMbiG5U
>256
と言うか、上の方で誰かが「部屋の隅で死んでる」とか書くもんだから
それ以来とても切ない作品に見えるんだYO!
259 :02/02/05 02:33 ID:5lR6z2KX
スレ違いだけど、おけやあきらがおジャ魔女どれみのシナリオ書いたらどうなるか
見てみたいと思った。魔女ッ子三連チャンということで是非…。すまん下げる。
260 :02/02/05 19:41 ID:PSXpOpdJ
放送まで1時間切ったage。
>>259
マナーいいね(w
261 :02/02/05 20:57 ID:Hy2J1FCv
今回、2回目だけど、1話から見なかったの公開ぎみ。
しっかり作ってあるし、おもしろいよこれ。
それと実況版で探してたんだけど、板は立ってないの?
262ヽ(´ー`)ノ:02/02/05 21:00 ID:06MDnImA
今週もヽ(´ー`)ノマターリ良かったyo!
263 :02/02/05 21:04 ID:gz7glIvh
んー、まあまあよかった
264  :02/02/05 21:06 ID:3GQaRkCk
面白かったけど前回と比較しちゃうとタルんでる感じが否めなかったなあ。
ラスもあそこであっさり正体明かさない風にしたほうがよかった気もする。
13話予定じゃしょうがないけど。

「タタタタ…スタッ」といちいち口に出すスーパーエリカにはワラタ
ガキの頃のヒーローごっこじゃ必ずそれやる奴いたしね。
265 :02/02/05 22:08 ID:+202whh1
ヤバイ、あの先生は彼女にしたいかもしれん・・(w
266 :02/02/05 22:11 ID:+202whh1
「ただのコスプレ」!(ワラ

あ、今ビデオに録ってたの見てるんですけどね。
267 :02/02/05 22:17 ID:+202whh1
茶を出してるよ、出されてるよ(ワラ
268 :02/02/05 22:22 ID:+202whh1
スーパーエリカになるのかよ!(w


ところで、あくびの有効範囲はどのくらいなのかねえ?
269 :02/02/05 22:25 ID:+202whh1
はい、見終わりました。
270 :02/02/05 23:42 ID:TwJXIEcR
昔懐かしい「居候もの」な感じが好きです。
でもCSでは話題性がなあ。NHKとかでやってればね。
271風の谷の名無しさん:02/02/05 23:52 ID:4dDYgl8y
コンビニでの顛末とか全部台詞で語っちゃったのが残念だねぇ。
272ξ:02/02/06 01:00 ID:hFHIOn9T
ころんの両親がどうしてスーパーエリカの外見まで
知っていたのかというような事をツッコむのはやっぱ無粋だわな。

>>270
NHKだと、毎回さりげなく入れてあるネタっぽいシーンが
カットになりそうでどうも・・・
273 :02/02/06 01:24 ID:vQpDztT3
ああ、今週も何という呑気なお話。もう俺の中ではぜってえ名作(w
エリカ先生面白すぎ。なるべく目立たない衣装ってアンタ……。
なるほど、コスプレとアクビちゃんがこう絡むとはね。
ただ、今回はアクビちゃんの出番が遅くて寂しかったよ。
274 :02/02/06 01:28 ID:vQpDztT3
あ、そうそう、アクビちゃんのスタッフ&声優インタビューがアップされてるぞ。
ttp://www.kids-station.com/kidstown/resto/index.html
275 :02/02/06 03:28 ID:vQpDztT3
>>261
ファンが増えていくのは嬉しいね。
実況については、そもそもこのスレで誰も宣伝していないということは、
誰も作っていないということでしょう(w
自分で作ってみても良いんだけど、でも自分が参加できないんだよね…。
放映の時間帯は大抵帰宅前なんで。
276 :02/02/06 13:45 ID:FfNwjovP
野川さくらのアクビ娘についてはみなさんどう思っていらっしゃるのですか?
277 :02/02/06 17:43 ID:xUDt+5LF
>>276
悪くないんじゃないの?野川の声優人生における仕事の中で
最も優れた業績になる可能性も(w
278 :02/02/06 22:23 ID:YQRTo58z
>>276=ご本人降臨!
…て、すみません、一度2ちゃんっぽいこと書いてみたかったもので…。

それはそうと、エンディングのカバーのことを言ってるんだよね?
俺はかなり気に入ってるよ。小泉今日子バージョンより好きだな(w
もうアクビ娘と言ったら野川さくらのイメージがついちゃったよ。
279 :02/02/06 22:30 ID:ky1XXhsa
どっちかというと内気な方なころんちゃんが、先生に取材頼むシーンで
妙にちゃっかりノってたのがなんとなく可笑しかった。

…あと、押し殺したようなころんちゃんの悲鳴にちょっとハァハァ(;´Д`)
280 :02/02/06 23:51 ID:+aB1k5Zv
しかし、アクビちゃんの描写が徹底的に可愛いな。お菓子を食べるアクビちゃん萌え(w
281  :02/02/07 19:14 ID:ciHeFpNB
あしたの金曜アニメ館はアクビの特集〜。ナディア見てたら告知してた。
282風の谷の名無しさん:02/02/07 21:06 ID:V7Wf/RYv
>276
俺も気に入った。はじめは誰が歌っているのかわからなかったが、
イイと思ってクレジット見たら野川さくらだった。
>281
録画予約したよ。アリガト。
283 :02/02/08 02:31 ID:rVLE2ze5
>>281
ありがとう!
私も予約しました。

ttp://www.kids-station.com/kidstown/resto/index.html
このページの写真見て、どうしても気になるのですが、
笹川ひろしさんは、ヅラですか?
284 :02/02/08 03:28 ID:aGw/S3ng
>>268
http://www.kids-station.com/kidstown/resto/akubi/p2.html
ここに半径5メートル以内と書いてある。
他にも、モンモンが○○や××にも変身できるらしいという
重要なネタバレ情報も載っているぞ(w
285 :02/02/08 13:22 ID:0sNzyZB2
ツボの睫毛はなんなんだろう・・?
286 :02/02/08 13:42 ID:ETt6YbzL
新作放送前にキッズで流れてた旧作見返したけど、アクビちゃん性格悪すぎて
可笑しかった(w
でもほんとに今のアクビちゃんは仔犬みたいな雰囲気で。…呼び出したご主人
様に似るって仕組みでもないだろうけど。
287 :02/02/08 13:58 ID:0sNzyZB2
派手ないたずらしなくなったしねえ(w
288名無しさん@ハァハァ ◆HanaETOM :02/02/08 18:35 ID:HuITjbbv
金曜アニメ館出場記念age
…ちょっとだけだが。
289風の谷の名無しさん:02/02/08 23:27 ID:Ujux5DzN
アラビン・ドビン・ハゲチャビン
アラピン・カラピン・スカンピン
見たよ見たよ。アクビちゃんかわいいねえ。
290 :02/02/09 00:36 ID:ttwfGREN
http://www.kids-station.com/kidstown/resto/akubi/img/maho/i_04.gif
やっぱりモンモンは可愛いな。
グッズを出してほしい・・・
もちろん、アクビちゃんのもね。


291 :02/02/09 04:57 ID:aDNo6waK
金曜アニメ館見たよ。けっこう面白かった。
あの番組、会場の子たちが本当に楽しそうにしてるな。

そういや、第1話の一部を放映していたけど、今さらながら大魔王の
アクビへのアドバイスのひどいこと。
何であそこで1羽の巨大なニワトリにまとめる魔法を教えるかね(w
292 :02/02/09 08:18 ID:clOF/LIs
再放送日age
293ご主人様は女の人:02/02/09 22:27 ID:1IkzA9ct
>>291
この番組で知ったよ
女の子がご主人様か〜
鋼鉄天使くるみ2式のごとく百合な感じにならないのかな??
どう?
294名無しさん:02/02/09 22:59 ID:+Dv2oDue
>293
そういう雰囲気はないよ、年の離れた姉妹って感じで。

しかしキッズの中でも今一存在感がないな、番宣全然やらないし。
295名無しさん@ハァハァ ◆HanaETOM :02/02/09 23:21 ID:TzGBAH6A
>>293
そんなコト言ったらカンちゃんとハクション大魔王の場合は…さぶ…
296 :02/02/10 00:36 ID:d+MRJ4jm
>>294
キッズで今やってる作品の中で一番の良作だと思うのだがな〜。
何故にもっとプッシュせんかな〜?親子が揃って見れるほのぼの系なのに。
297  :02/02/10 01:24 ID:oeOptF78
SUZUKAのキャラはキューティっ娘にも受けるね。
298 :02/02/10 01:26 ID:XZED8Dyc
>>293
そんなアクビちゃんイヤだーっ(w
つーか、ころんとアクビのキャラからは想像もできないって、そんなん。

>>296
今後、キッズで何度も再放送がかかるうちに
じわじわ評価が上がっていく可能性は高いんじゃないかな。
個人的には、これほど30分の間に退屈するシーンの少ないアニメは珍しいんだが。
299 :02/02/10 22:40 ID:CVQi14YC
金曜アニメ館見たけど、アクビちゃん猛烈に見たくなった…
300 :02/02/10 23:26 ID:SfeKWm/U
じゃー、わたしは300ばーん!
301 :02/02/11 02:14 ID:v0uVvKPB
今さらだけど、ビデオに録ってあってずっと見てなかったテクノストーカーの回を見た。
最後に出てきたアルバムの男の子って誰?伏線?


しかし、新作のアクビちゃん、健気すぎて不憫にさえ思えてくるなあ・・(w
302 :02/02/11 02:58 ID:F2RB6K/c
>>301
あれは伏線でしょうね。手久野君に“ころん様の好きな人はいったい…”みたいな
セリフを喋らせているし。
あの写真の少年は、引越し前に隣に住んでいた憧れのお兄さんで、話を聞いたアクビが
ころんを引っ張って会いに行くと、彼のお父さんが実はカンちゃんで、双方感動の再会
という展開はどうだ!(w
303 :02/02/11 03:01 ID:v0uVvKPB
カンちゃん遺伝子からアレは生まれないだろう(w
304 :02/02/11 20:15 ID:nRhcqbvK
俺将来ぜってー○○になる!って最高
305名無しさん:02/02/12 20:10 ID:vr+Yu1Fk
20分後放映あげ
実況スレとかは無いみたいなので、マターリ鑑賞しましょう。
306 :02/02/12 20:32 ID:EmxadASj
放送中〜
自分もマターリと参加、
307 :02/02/12 20:32 ID:gQVnz4J6
実況してええええええ
残念だな
ドゥドゥドゥワー
308 :02/02/12 20:34 ID:1hg53qI6
「アラジンとマウスパッド」・・て。
逆に見てみたいがな(w
309 :02/02/12 20:46 ID:EmxadASj
ころんたんのママ、うつらさんか、、
綺麗だよね。
310 :02/02/12 20:47 ID:GHrSA+fC
やっぱり実況板欲しいな。ちと遅すぎる気もするが来週あたり作っておきまする。
覚えてたらだがw
311 :02/02/12 20:47 ID:1hg53qI6
ちょっとあまりにもあざとい作り込みでイタイ話だなあ・・
312 :02/02/12 20:49 ID:edaOGNLe
不法侵入罪で逮捕
313 :02/02/12 20:53 ID:gQVnz4J6
今日は学校ネタじゃないのでいまいちだったかな
314 :02/02/12 20:53 ID:EmxadASj
土足で家にはいられたらさすがにママさん
そこでまたぶちきれですよ(w

まぁ素人はかえる風呂でもはいってなさいってこった。

>310
よろしく〜(笑
315 :02/02/12 21:20 ID:VovQDEaK
除霊プレイ…ハァハァ(;´Д`)
316 :02/02/12 22:31 ID:A+yCDiug
なんか見てて不快な話だった
東村山のおばさんが近所中に言いふらして
眠田家が迫害されて町を出て行く展開が思い浮かんだ…
317 :02/02/13 04:45 ID:1YUpjzup
今までに比べるとちょっと弱い回だったかなぁ…。
プロットが錯綜しすぎてて話が消化不良気味になっていましたね。
ママが切れてからの展開はちょっと壮快感があって良かったけど、
東村山さんと編集者のオチのつけ方がしっくり来なかったし。
まあ、平均点の高い作品なんで評価も厳しくなっちゃいますね。
…でも、おとたまフォンの着メロで踊るアクビちゃんはすげえ良かったよ(w
318_:02/02/14 03:21 ID:/VnH0RAU
クラスメイトのものすごいノッポの女の子の存在が気になる。
319 :02/02/14 13:18 ID:pmYofXf/
ああ、なんかすごいのいたよねえ。
他の子の2倍くらいあるように見えたが。
320 :02/02/14 14:13 ID:lyTsdmSR
確かに他のクラスメイトと比べてよく見かけるような。目立つだけか?
http://www.kids-station.com/kidstown/resto/akubi/p3.html
321名無しさん@ハァハァ ◆HanaETOM :02/02/14 17:49 ID:E2sEmqjJ
サユリたん…スーパーモデル体型
…ハァハァ…
322 :02/02/15 02:58 ID:IkFIB5Go
>>315
イモリやカエルの目玉を煮込んだ風呂に丸二日つからせるか、もしくは
逆さはりつけって…さらっと言ってるけど、何とマニアックな……。
323 :02/02/15 03:57 ID:vK4Sx2ck
サユリたんいつでるんだろう・・・・
324 :02/02/15 09:57 ID:BHMCo1qu
このアニメを私は新作としてしか見ていない。
もし最終回にあのキャラなんかを出したら
安易なリメイクアニメとしての烙印を押さざるを得ない。
それは私が知らないから。知らない人間がひとりでも視聴者にいる場合
前作を匂わすのは卑怯だし、説明不足で唐突に"新"キャラを出したとしか
わたしは認知しないししたくない。
つまりガンダムの後のゼータはアムロ他を出した為失敗作だ。
それは私がガンダムを見たことが無いからだ(81年生まれだからZも再放送だ)
325 :02/02/15 13:37 ID:c+tabj2s
>324
何か、「アホなオレを叩け」ってな挑戦状ですか?
それ。
326 :02/02/15 16:08 ID:/829Q8mh
自分は港カオルがきになる・・
327名無しさん@ハァハァ ◆HanaETOM :02/02/17 16:12 ID:S/jj1sXv
スカパー導入初視聴age
今日は第7話だったけど、面白かったれす。
ドラム缶風呂に二日も入れられそうになるころんたん、ハァハァ…
次回予告の、大人になっちゃうアクビちゃん、ハァハァハァ…
視聴環境は整ったのれ、タプーリ観れて嬉しいのれす。
328 :02/02/17 21:58 ID:4/GLyDtJ
アクビちゃんがおはぎ好きなのって、やっぱハンバーグに似てるからですかね・・・
329 :02/02/18 19:19 ID:8awMZfAY
リラックス、リラックス・・・
グッバイ小じわ・・・




はじめてみたけど
この番組、良質でおもしろいね。
330>>293:02/02/18 20:52 ID:0hvEyfHS
>>294そうなんだ今のところはないの
残念

>>295
いやぁ別れるときね涙涙のお別れかと思うとねそんなのもありかなぁーと
>>298
じゃあ次のご主人に期待アイドル歌手とか次も女性だと聞いたし(嬉)
331310:02/02/18 22:38 ID:8qh752bd
実況スレ1
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=1014039256&LAST=100

というわけで作っておきました。明日参加できないかもしれないので。
332 :02/02/18 23:03 ID:nRyBU8oz
だいたいキッズステーションのと重複してる内容だけど、LYCOSにも
アクビサイト出来てますね。
http://www.lycos.co.jp/anime/akubi/
333 :02/02/18 23:20 ID:V5KlEHXQ
>>332
TOPの白髪・・・新キャラ!?
334名無しさん@ハァハァ ◆HanaETOM :02/02/18 23:30 ID:wFy6BGDQ
>>333
ホントだ、誰だろう…
335 :02/02/18 23:49 ID:nRyBU8oz
あ、そういえば見慣れないキャラが…。番宣(アクビちゃんを探せ!)の
時に写ってたキャラ表にも載ってたから結構重要キャラなのかな?
リンク貼っといて自分じゃ気付かなかったヨ(;´Д`)
336 :02/02/19 01:58 ID:aJPvqqGd
>>328
ハンバーグに似てて、女の子が食べて似合う物ということでお菓子にしたんだろうけど、
和菓子というところが何だか微妙なセレクションだよね。
似合ってるんだか似合ってないんだか(w

余談。キッズステーションでさっき初めてアクビちゃんのCM見た。
深夜にもやってるのね。
337 :02/02/19 02:15 ID:VcxK9trT
やっぱりおはぎを流し込むように食べるのだろうか?
338331:02/02/19 20:33 ID:ghLKH3G/
なんで作った翌日に使えなくなっているんだ……
たたられているんと違うか? utu
339風の谷の名無しさん:02/02/19 21:01 ID:kseLU5JP
>332
今見たよ。
キャラクターデザインの吉田すずかさん
親子でハクション大魔王のキャラクターデザインやっているんだ。
ちょっと感動。
340 :02/02/19 21:04 ID:8TfOFI8v
冒頭の大大魔王さまに怒られて「おりょりょ〜」って泣くのが
みたかったが・・・今日はなし。
341 :02/02/19 21:12 ID:MyEucx1G
おけやあきらってすげえ・・・
342 :02/02/19 21:38 ID:ZAi99cvD
来月中には終わっちゃうんだよね?何か寂しい。
すぐにとは言わないからじっくり続編を作ってホスィ・・・
343 :02/02/20 00:17 ID:I/8yTo3x
毎回のコトなんだが、EDの、オレの萌えメーターの振り切れっぷりはすごいよ。
いや、我ながら。
344 :02/02/20 00:49 ID:R7SuXaRS
>>343
何に対して萌えてるのか?
345 :02/02/20 00:59 ID:I/8yTo3x
まあ、歌と絵なんだが、まあ雰囲気だな。
346 :02/02/20 02:31 ID:0PEwucXG
この作品は歯磨きシーンが萌えポイントだということに気づいたよ(w
ラストのカットで「二人ともまだ子供じゃん」ということを表現してて上手かったね。
ただ、成人の儀式を絵で見せてほしかったな。
347 :02/02/20 02:37 ID:0PEwucXG
>>343
お茶漬けサラサラ同意!!
歌の良さは言わずもがなだが、イラストの完成度が高いんだよな。
全編見どころだが、個人的にはころんちゃんの多彩な表情の可愛らしさを推したい。
348343:02/02/20 03:03 ID:I/8yTo3x
>347
萌友〜
349 :02/02/20 21:47 ID:tkMdc1Nq
数日間会えない、今度出てくるときは大人の姿、ってところで
最終回でもないのに、いつか来るお別れを予感させてちょっと切なかった。
350 :02/02/21 01:45 ID:hZLQ78A/
公園にいたメガネのおじさんがはれぶたの十円安のお父さんに見えて困る。
351 :02/02/21 03:47 ID:gbLsUwS3
>>349
死ぬほど同意
352343:02/02/21 13:04 ID:HIOMlwcp
もう、とにかく前作と同一人物とは思えないくらい
切なく健気だよな。
353 :02/02/22 21:51 ID:0210qKec
つーか、マジで最終回は泣きそうなヨカーン・・・
354 :02/02/22 22:07 ID:w3exbrHU
部屋の隅で死んだりしないよな・・ねえ・・
355 :02/02/23 03:45 ID:l4D2N0Ae
>>354
いかん!いかん!そんな事になったら続編が無くなる!!!
356 :02/02/23 18:58 ID:Egmp+mSr
あくびちゃんいいね
オリジナルとかなりイメージが違うが
357 :02/02/23 20:11 ID:c9QDyisz
>>331
そう言えば立てたとたんに実況板なくなったみたいだね、、、
どこ行ったの?
358名無しさん:02/02/23 20:19 ID:zmYc+YFw
>>357
実況板は今現在したらばにある、ここね。
http://jbbs.shitaraba.com/movie/379/
でもキッズ実況スレはあるけどアクビちゃん単体のスレは無いみたいなので
必要ならば立てるといいでしょう。
359 :02/02/24 09:57 ID:CO2WA4hj
とうとうキッズに最終話までのあらすじが。
ttp://www.kids-station.com/cgi-bin/program/program_guide.cgi?program_id=aRF08085

かなりネタバレっぽいので読まないほうがいいかも。
360 :02/02/24 12:30 ID:MfaGYjws
>>359
うっ!そうなのか?見たいけど・・・・・・やっぱ見ないでおくyo。
361 :02/02/24 19:15 ID:SUhbZRlY
>>359
堪え切れず見てしまいました。ハッキリ言ってメチャメチャ面白そう。
まさかこんなしっかり展開が考えられていたとは…。
362 :02/02/26 14:19 ID:YCCSLJyv
今週号の週刊アスキーの青木光恵の漫画でアクビちゃんが
取り上げられていますのでチェックしてください。
おもしろいことがわかります。
363 :02/02/26 21:41 ID:dFu32B46
せつねえーーー!
364名無しさん@ハァハァ ◆HanaETOM :02/02/26 21:48 ID:8uqmvdqV
続くとは思わなかた。来週も楽しみなのれす。
それよりビデオセット忘れてた!
…鬱だ氏脳…
365  :02/02/26 21:52 ID:XEcxqUCH
今週もよかったね。来週が楽しみだ。
366 :02/02/26 22:21 ID:m+bUSM+T
これから最終回までこの流れなのだろうか・・・完全に一本取られたな。
もう、今日の展開だけで最終回は涙ダダ漏れ確定っぽい。気になる〜!
367 :02/02/26 22:34 ID:zyKjzzAM
リピートするの?
368 :02/02/27 01:46 ID:95EmZZL5
>362
そのマンガの1コマ目なのだが、まあころんちゃんはいとしよう。
駄菓子菓子、あくびちゃんはプロのマンガ家としてアレでOKなのか?
OKなのかと問いつめたい!?小一時間。
それとも青木アイにはあー映ってるのかねえ?
369 :02/02/27 01:49 ID:GEs/+CYM
うえええん、面白いし泣けるよお。ご主人様が変わっていくという展開に激燃え。
370 :02/02/27 01:51 ID:95EmZZL5
そいうや、たるるーと君でも似たような展開だったか?
371 :02/02/27 05:33 ID:uKmkLpPH
「ラジオスターの悲劇」
「い・け・な・い ルージュマジック」

製作者の趣味がわかるタイトルだな(w
372 :02/02/28 03:59 ID:WGCcLu0m
>>368
まああの勘違いブタのアレだから許してやりいな。
>>371
バグルス?
373 :02/02/28 14:50 ID:jAwJs6GZ
>>362
情報ありがとう。
さっそく昨日立ち読みしてきました。

で、その中に出てくる吉田すずかさんが昔描いてた漫画が
すごく気になってしょうがない。
色々検索したけど、まったくヒットしなかった。
知ってる人います?
もしかして雑誌にチラッと載ったぐらいなのだろうか・・
374_:02/03/01 14:15 ID:/ROSux1G
TVKにて放送開始(3月15日〜)

ttp://www.lycos.co.jp/anime/akubi/onair/index.html
375 :02/03/02 19:18 ID:jDzPhbc0
尾上さんは飯根のことが好きらしいが
アクビで恋愛話って何かねえ
376 :02/03/03 00:18 ID:QERbc+gm
来週は都合で火曜日の放送が見れない・・・
鬱だ氏のう・・・・・・部屋の隅で。
377 :02/03/03 16:18 ID:BV8V/80F
アクビちゃんのペットかわいすぎ
378 :02/03/03 21:10 ID:YhqESI2L
>>376
リピートも見れないのか?
とりあえず寂しい書き方するな!アクビちゃんが
ひっそり逝ってしまう様を想像して泣けてくるだろうが!(w
379 :02/03/05 17:09 ID:Bq0dvLGB
放映日あげ
380 :02/03/05 21:03 ID:hhrsXuzb
週アス、今週も来週もアクビだよ・・・
来週は大平透にインタビューだそうだ
ブタ恵職権乱用
381  :02/03/05 21:05 ID:dUu34O61
今週もおもしろかった。
テクノがすべり台にかくれてるとこにワラタ
382名無しさん@ハァハァ ◆HanaETOM :02/03/05 22:32 ID:e6x1nMFY
今日もアクビ娘はころんたんの処に戻らなかた…
来週もまだまだ仲直りできそうに無いれすね。
383 :02/03/05 23:18 ID:Sy6sQMfv
最終回に感動の再会なんだろうか・・・?
そんなことをされたら涙が止まんねーよ!!
384 :02/03/05 23:29 ID:Ozqoh1t5
こないだ初めて見てよさそうだったので次も見ようと思ってたのに
が〜んタイマーかけてたのに気づかなかったアホー
リピートって土曜だけ?
385風の谷の名無しさん:02/03/05 23:35 ID:V//9WpQZ
ころんが、あくびとの思い出の場所を次々に廻っていくところでぐっときたね。

しかし、ベタだが入れ替わりネタはやっぱおもろいな。
386 :02/03/06 00:50 ID:J1kc8FCb
>>384
土曜と日曜。
土曜:18:30〜
日曜:15:30〜
387 :02/03/06 03:00 ID:qpSPmTo1
いいアニメだねやっぱり。
いま録画で見たよ〜。
ころんちゃんも素敵。
388 :02/03/06 03:52 ID:IgxegalJ
今回の見どころは、ひそかに車中のころん、飯根、尾上、手久野だったと思う。
4人の何とも言えない微妙な人間関係が熱かったよ(w
特に飯根、鈍そうな奴だと思っていたのに手久野の気持ちに気がついてるし(w
いやー、この4人は最終回までに全員友情で結ばれてほしいな。

しかし、今さらだけどホント素朴な作品だな。何と言うか、これだけ画面全体から
温かみがにじみ出ている作品ってそうないのではないか。
あと、本田雅也の脚本って面白い。ギャグの落とし方が天然ボケっぽくて好き。
389 :02/03/06 22:33 ID:lAZxS/8s
キッズステーションの再放送予定番組にリストされているから、
4月以降に再放送されるようですね。まあスカパーならあたりまえか。
見逃していた人は是非。
390 :02/03/06 22:41 ID:kPZGzjGf
>>389
あ、再放送やるんだ?
録画してなかったから良かった・・・まだ見てない人には
是非、見て欲しいね〜
391  :02/03/09 09:08 ID:cVHBrArS
リピート日につきage
392名無しさん:02/03/09 14:09 ID:kmpNsrVY
火曜を見逃すと、土曜日までお預けくらうのがキツイよね、カスミンと被るし。
という訳で最近は、火曜放送を確実に見るようにしてる。
393 :02/03/10 01:39 ID:1k8XTUfd
>>392
水曜か木曜にリピートして欲しいよな
394 :02/03/10 16:00 ID:TyjMZ2Ej
>>392
hage同っす。DVD出たらホスィ
395 :02/03/12 10:06 ID:geEt9ivB
本日「い・け・な・い ルー…もといアクビマジック」放送日だage
396名無しさん:02/03/12 17:48 ID:ChawxWjH
週アスに載ってた大平透のコメントにワラた。

しかしこのアニメ、結構余裕もって作ってると思ったけど線画録りなのね、
まあ大抵はそうなのかもしれないけど。
397名無しさん@ハァハァ ◆HanaETOM :02/03/12 20:26 ID:SnKs30+P
放送直前age
398風の谷の名無しさん:02/03/12 20:56 ID:xWuaboT9
このアニメにでてくる女の人はみんな色っぽい。
399名無しさん@ハァハァ ◆HanaETOM :02/03/12 23:34 ID:87T+sOXu
しかし、あと2話で終わりというのも寂しいれすね。
せめて2クールはやって欲しかった。
これだけ良質で、子供受けもしそうなアニメが、地上波で流れないのは、
やっぱり勿体無い気がするのれす。
400 :02/03/12 23:43 ID:TcFyeG/0
来週のご主人様ハァハァ
401 :02/03/13 00:24 ID:OCvUeVmh
よくあるパターンだけど今週もいい話だったよ
今となってはころんちゃんの存在は欠かせないものの、
毎週違うご主人様ってフォーマットでもよかったかもね
いろいろ話つくれそうだし。
402 :02/03/13 00:38 ID:JBQIRZhY
すごく泣けるってわけではないんだけど、そこがいいんだよなぁ。
見終わった後で毎回ちょっと幸せな気分になれる。最高のマターリ作品
403 :02/03/13 07:22 ID:YOPPUjD4
なんかコメットさんの後にGAやってるのが非難轟々らしいんだけど、
コレ放送したらどうだろうねえ・・?
404 :02/03/13 07:40 ID:YOPPUjD4
アクビちゃん、途中でブチ切れて昔の本領発揮してほしかったな・・
405名無しさん:02/03/14 19:25 ID:UVSrBeHr
しかしこう手堅い作りだと、感想レスもなんか付けにくいな。

次回予告に出てきた女の子がかなり萌えな予感。
406 :02/03/14 19:27 ID:4VrbOn7T
あ、それ思った。
407ここでは評判いいんだね:02/03/15 10:51 ID:gqv2BQmY
TVKで今日からスタート。なので見てみました。

想像とはまったく違っていたのでビクーリ…
408 :02/03/15 17:09 ID:FRHCvB/w
EDいいっしょ?
409 :02/03/15 23:19 ID:XUC4e3Yo
勢いでlycosのアクビちゃんクラブと永澤菜教さん(手久野の声優)のクラブに登録
してしまいました。

アクビちゃんクラブの掲示板によると、第13話の翌週から再放送を開始するそう。

永澤菜教クラブの掲示板によると・・・・・・・・・やはり第二期があるようです。
410 :02/03/16 03:55 ID:l08JY4Hk
>>409
第二期!?マジ!?
キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!!!
411 :02/03/16 07:33 ID:61cAnz/Y
勢いのある人だなあ・・(w
412 :02/03/16 22:53 ID:F.Lq0HI6
第二期が本当ならうれしいですね
クラスメートの設定が無駄にならずにすむし。
413__:02/03/17 07:38 ID:bNucimyU
これだけ設定作っておいて13話で終わるっておかしいと思ってたんで、
本当だとしたら、なんかすごく納得。
まあ、良い作品なのは間違いないけど、熱狂的なファンが沢山つくタイプの
作品じゃないし、今のクオリティを維持しつつ、無理のないペースで
何シリーズか続いてくれるといいなぁ。

あ、俺は熱狂的に好きだけどね。まったりと熱狂しているよ(w
第2シリーズがあればノッポ娘の話も見られるしなー。
414 :02/03/17 14:27 ID:pIrHKPu.
>>409
会員限定の掲示板上で、オフレコ的に、
しかも第二期の帰結自体とはかなり異なる文脈で書かれていた情報を、
こうして不特定多数が見る匿名の掲示板に(まぁこのスレは良スレだけども…)、
『人の名前付き』で流布してしまうというのは、
倫理的に問題があるのではないですか?
415 :02/03/17 14:45 ID:Xc5df3Eo
やや問題あろうね
416409:02/03/17 14:56 ID:LNAM3d26
うーん、やっぱりまずかったですか。配慮が足りませんでした。
以後こういうことができないように、クラブは退会しておきます。
お騒がせしました。
417 :02/03/17 14:59 ID:Xc5df3Eo
なにか行動が極端な人だ(w
418409:02/03/17 16:05 ID:LNAM3d26
いや、また何を口走るかわかりませんからね>自分

第二期に関しては、自分の解釈が間違っていた可能性もありますので、
「やっぱりわからない」ということにして下さい。すいませんでした。
419 :02/03/17 16:16 ID:pEOH8RV.
悪意の無いのは分かるから、そんなに気にするなよな。
じゃあ、とりあえずあまり人目に付かないようにsageて
逝きますか
420某ヒラ会員:02/03/17 17:23 ID:yE1SzO0.
悪意でなく、
「情報が錯綜しているからいち早くはっきりさせて皆を安心させたかった」
というおこころは察してますから、何も辞めなくても結構ですけど…
今後「情報」と『人の名前』はデリケートに扱って頂きたい・ということです。
421一傍観者(アクビファン):02/03/17 21:07 ID:/g9qSy06
これから気をつければ良いだけのことで、全然やめる必要ないと思うよ。
422勝手に解釈してみました:02/03/17 21:15 ID:Js7vc1r2
すずかさんが、アクビのキャラクターグッズを沢山作って
売り出したいみたいなこと言ってましたよね。(どっかで読んだ)
ある程度今後の戦略とか決まってないと言わないんじゃないかな?こんなこと。
ということは・・・第2期は既に決まっているということさ!!
もしかしたら第3期も?

ワショーイ!!
423 :02/03/17 23:33 ID:Xc5df3Eo
>418
いや、そのくらいは自分で制御しようよ(w
424 :02/03/18 04:30 ID:BjC6ywOU
>>403
俺、コメットさん☆もアクビちゃんも好きなんだけど、
コメットさん☆ほど独特の雰囲気を持つアニメの代わりになる作品はないでしょう。

…ただ、俺、前にアクビちゃんは感動:笑い=1:9ぐらいだと思うって
書いたんだけど、思っていたより感動路線が強い作品になっているね。
だけど、コメットさん☆の代わりになるかと言われると
(どっちが上ということではなくて)やっぱりちょっとどうかなぁと思う。
425 :02/03/18 04:37 ID:BjC6ywOU
>>407
どういう風に想像と違っていたのか是非聞きたい(w
426風の谷の名無しさん:02/03/18 23:48 ID:iqgP5xrQ
>>424
同意。というか事情が事情だけに、「コメットさん2」でない限り
何やったって非難はされたでしょう、たぶん。(w

個人的にはアクビちゃんはNHKのBSあたりでやるのが
似合ってると思うんですが。
427風の谷の名無しさん:02/03/19 03:33 ID:xjIYLZRk
TVKで見たんだけど、エエね
一話だけだから、まだ何とも言えないけど話もちゃんとしてるし
思いがけず良い拾い物をしたカンジ
428風の谷の名無しさん:02/03/19 13:49 ID:dcp4.9lA
>>426
確かにBSっぽい。けど、もしNHKだったらこんなに面白くないとも思う。
小ネタとか。
429 :02/03/19 13:59 ID:O3jvOGRA
OPがないのは地上波的にはどうなんだろう?
430名無し@ハァハァ ◆HanaETOM:02/03/19 19:14 ID:52pZ7kQo
放送日age
431名無し@ハァハァ ◆HanaETOM:02/03/19 20:29 ID:AHrdPXrk
【キッズ】キッズステーション総合実況スレ【キッズ】
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=379&KEY=1014333810
も一度ageます
432 :02/03/19 20:29 ID:uCHDgkn6
433 :02/03/19 21:03 ID:vMoMkOWo
もっとエキセントリックなアクビちゃんが見たい

とも思う
434 :02/03/19 21:12 ID:.A8rykMU
なにか今回の作品のアクビちゃんを見るにつけ
カンちゃんがご主人様ってのはよっぽどイヤ(人格が破綻するほど)だったんだな
とか思ってみたり
435 :02/03/19 23:51 ID:3SO4SMj6
今までの中の話じゃ、今回が一番笑えたよ。
あくび連発とか、ブル公埋葬とか。
436 :02/03/20 00:16 ID:GNmF4hI.
あと一回なんだよね、実に惜しい
手久野とかいいキャラになってきたところなのに
437 :02/03/20 00:28 ID:7zd/nXOs
>>435
同意 ただの金魚じゃん!って
2002年一番驚いたよ俺は
438 :02/03/20 00:45 ID:vIFpbJv6
しかし、ある意味金魚は本物の生命体なのだが、
ストーカーにかまけて殺しちゃっていいものかどうか・・
439 :02/03/20 01:44 ID:euyj5l0Y
あの眼鏡っ娘委員長にめちゃ萌えた。
440 :02/03/20 03:34 ID:OJrfu12U
ううむ! おけやあきら見事! 演出・絵コンテの坂田純一も良い! 泣けた!
ギャグとシリアスのバランスといい、テーマを逆手に取った話の展開といい素晴らしい。
あれだけ最低限の描写でまゆみの家庭事情を全部説明してるし、
魔法で出した制服の伏線、回想シーンの挿入タイミング、つかの間の再会と別れ、
そして、最終回のあの人の登場につながると。良くできてる!
Aパート最後、ご主人様の願い事が分からないと言って泣くアクビに俺も泣いた。

ついでに、全然話に関係ないのにむやみと登場シーンの多い手久野、
オマエの回想シーンはいらないっての(w
441 :02/03/20 10:12 ID:gADNdU6o
テクノは上手く「間」をとってるんじゃないか。

ところで、前作の犯罪すれすれのイタズラはテクノが受け継いだようだな。
442風の谷の名無しさん:02/03/20 21:33 ID:IgLdKq86
今週の予告で「最終回」って言わなかったね。
443440:02/03/21 03:39 ID:EVu1YK3g
>>441
>テクノは上手く「間」をとってるんじゃないか。

でも、それならギャグシーンだけで十分で、回想までやって時間使うなよ、と(w

…ただ実は、あの回想シーンはころんちゃんの涙の回想シーンと対になっていて、
ころんちゃんの感動の走馬灯をギャグの走馬灯で返した高度な(笑)構成とも言えますね。
いや、結局、手久野のシーンはけっこう気に入ってます、俺も(w
444風の谷の名無しさん:02/03/21 19:30 ID:azY3yP26
オムライス食うところで涙でたよ。
お涙ちょうだいみたいな話は何ともないけど、こういうのは弱い。
もう年かな。
445名無しさん:02/03/22 22:52 ID:Nx/qdByE
バンパイヤン・キッズのサントラで吉田すずか氏のイラストとか
マンガが見れる。当然バンパイヤンのだけど。
446 :02/03/22 23:35 ID:rmKYfbr5
アクビちゃんオフィシャルサイト、更新されてますね。
吉田すずかさんのイラストも有り。
447風の谷の名無しさん:02/03/24 08:11 ID:8OKEWfBg
はぁ〜・・・やっとリピート見た。
本当に来週で(一旦?)終わっちゃうのか?残念だな・・・
とりあえず火曜日は必見だ
448風の谷の名無しさん:02/03/24 08:19 ID:9dCp/Ab6
大平透が、この作品をあまり良く思ってないと言うのを何かで見た
449名無しさん@ハァハァ ◆HanaETOM:02/03/24 08:23 ID:cBx8aDoA
>>448
週間アスキーれすね。
もっとギャグをバンバン入れた方がいいと言ってたのれす。
450風の谷の名無しさん:02/03/24 12:23 ID:sopRXNfM
>>448
でも、それでも貫禄の演技を見せてくれる
大平透はさすが大御所。リスペクト。
451 :02/03/25 01:48 ID:.9Ktt7zM
ttp://www.lycos.co.jp/anime/akubi/staff/index.html
Lycosのページで、監督の大久保さんが、
>いよいよ1クール目も終盤に入ってきましたが
と言っています。

これは、ほぼ2クール目があるのは確実ですね。
うれしすぎです。
452第2クールおめでとう:02/03/25 05:24 ID:.arCbw2k
今回劇中に出てきた情報誌、よく見たらちゃんと文章が書かれていますね。
オトタマ校長は白山(ハクサン)大魔王と呼ばれているそうだ。初めて聞いたぞ(w
あと、ころんちゃんの学校の制服のデザイナーはスズカヨシダとのこと(w
453風の谷の名無しさん:02/03/25 18:09 ID:NaUrJASQ
いよいよあと26時間半後には・・・うぅ・・・
454 :02/03/26 04:20 ID:xlJ4iAuM
>>451のリンク先、内容濃くて飯根、いや、いいね。
吉田すずかのイラストが可愛い。あと、大久保監督の自画像も(w

監督の話では、旧作との違和感を指摘する人もいたとのことだけど、実際のところ、
例えばこのスレでそれを理由に批判する人ってほとんどいないよね。
この作品の場合、さすがに旧作が古すぎるんで、思い入れを持っている世代に現役の
アニメファンが少ないということもあるし、内容一新は正解だったんじゃないかな。
主人公が魔法少女(笑)になって、ご主人様も女の子だったり、癒し系のテーマ性が
強かったり、ちゃんと時代に合わせている。
自分は一応旧作知ってるけど、これはこれでよくできてるんで、全く気にならないね。
455風の谷の名無しさん:02/03/26 05:42 ID:WePzvosU
>>454
そうだね。別物だ。
456風の谷の名無しさん:02/03/26 19:15 ID:.hAeRbPE
うーむ。あと1時間ちょっとでとりあえずの最終回だ
457風の谷の名無しさん:02/03/26 19:46 ID:Xiomb8gM
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=379&KEY=1014333810

最終回実況はここでいいですか?
458名無しさん@ハァハァ ◆HanaETOM:02/03/26 20:28 ID:aeIhKG86
>>457
(・∀・)イイ!!
459 :02/03/26 20:59 ID:YFBkiPuY
観終わるまで最終回だなんて知らなかった。
460 :02/03/26 21:03 ID:iqJ9VpxM
いやもう、ほんとに「とりあえず」って感じの最終回だったな。
しかし・・・お嬢・・・
461風の谷の名無しさん:02/03/26 21:04 ID:twKMe2rY
最終回は泣きじゃなくて温かい系の話だったね。
まあ、第2クールに向けてひとまずの終わり、って感じかな?
でも悪くなかった。ところで、先輩の転校ってのは次へ
向けての伏線?ころんの学校に来るんじゃないかと思ったりして・・・
462名無しさん@ハァハァ ◆HanaETOM:02/03/26 21:05 ID:aeIhKG86
実況にも書きましたが、
お茶漬けサラサラ〜な最終回れした。
>>451のリンク先で、谷井あすかさんが言う
「GOODなお知らせ」(2期?)に期待しましょう。
マターリと観れたので、ボキュは満足れす。
463風の谷の名無しさん:02/03/26 21:07 ID:Xiomb8gM
なんで先輩が好きだったか?
ってのが含み持たせたな。
464風の谷の名無しさん:02/03/26 21:07 ID:8sUBxXgA
おい!今日のが最終回だったのかよ!今知ったよ!(藁

また〜りで、何気に良いアニメだったなぁ〜
465風の谷の名無しさん:02/03/26 21:31 ID:2ZN71FOU
なんかもうちょっと盛り上げてみても良かったような。
前々回から感じていたんだけど、別れたアクビを探すころんに少し必
死さが足りないような気がする。

今回も散々「探しても見つからずに」って感じじゃなくて、半分諦めて
た所でポッと会ってしまったんで、今いちカタルシスに欠ける。
466風の谷の名無しさん:02/03/26 21:36 ID:re5t4A0Q
盛り上げ方としてはちょっと食い足りなさあるかもしれないけど、ああいう
ちょっと引いた感じがアクビ風スタンスというか、あの世界なりのリアルさ
ってのも少し感じたかなぁ。
467 :02/03/26 21:51 ID:tU1QgtTo
再会シーンがエンディングのラストカットと同じだったんで
個人的には大盛り上がりでしたが(w。
468465:02/03/26 22:01 ID:2ZN71FOU
>467
そこには俺もヨシッ!ってなったが。
なんならあのカットで終わらせて欲しかった位。

ちなみに上であんな事書いてるけど、このシリーズには十分満足
してるんだけどね、2クール目もあるみたいだしスタッフはちょっと
小休止くらいにしか思ってないのかも。
怒涛の最終回は本当にシリーズが終わる時に取っといてるとか。
469  :02/03/26 22:22 ID:8SYJE8js
最終回見逃した・・・(鬱
土曜日までまつか・・。
470文 鮮明:02/03/26 22:30 ID:CJ23YzJk
つぼは〜〜〜いらんかぇ〜〜〜
471長文すまん:02/03/27 02:47 ID:6NSnYbZ.
本田雅也脚本って良い味があるんだけど、ときどき話がとっ散らかることがあるね(^^;
今回もちょっと余計なエピソードが挟まりすぎだった気がするなぁ。
おかげで、最終回にしてはやや盛り上がりに欠けたのはたしかかも。

少なくとも言いたかったことはよく分かる。
先輩への憧れが、恋に恋する気持ちでしかなかったことに気付いたことを契機に、
ころんちゃんは過去と決別をして、未来に向かって生きようと決意をする。
そして、本当の意味で恋ヶ壺の住人になることもできた。サブタイトルもそういう意味だよね。
でも、この話の持って行き方だと、視聴者に“じゃ、アクビちゃんともお別れするべき
なんだ?”と思わせてしまわないか?
ちょうどドラえもん6巻の最終回と似たテーマになっちゃっているような気が…。
(あれは今生の別れだからこそ正しい展開であるわけで)
少なくともエピソードの並行のさせ方があんまり良くないと言うか。
こんな感想持ったの俺だけ…?

…と書きながらも、何だか悪い印象がないんだよな、このアニメ(w
アクビちゃんと再会してからのエピローグ的な部分はしみじみしてて良かったし。
飯根と手久野もとうとう、つるむほどの仲になってるし(w
あと、壺と再会して瞳ウルウルのころんちゃんも良かったよ。

もちろん、続きも見られるんだよね…?
472風の谷の名無しさん:02/03/27 03:41 ID:otF7PTzM
そこまで深く見てなかったですが、先輩との会話のあたり、このまま壷が
戻らないまま終っちゃうんじゃないかって思わせるような流れで、ちょっと
ハラハラしながら見てました。そういうラストも切ないけど綺麗な終り方
かもな〜なんて思ったりも。
473  :02/03/27 04:47 ID:rH5H/Pes
モンモンは何気にがんばってますね。
悪霊の話のときは、ころんちゃんを必死になって持ち上げてたし(可愛かった・・)
マジシャンの話のときも、同じようになんかを持ち上げてた。
で、今回は変な花に食べられて意識不明(w
思わず「モンモン動いてへんやん!」と画面につっこみを入れましたが、
後のカットで元気にアクビちゃんを助けてたので、正直ホッとしました。

ということで、早く来い来い2クール!
474風の谷の名無しさん:02/03/27 10:12 ID:qdEfYhFU
第2クールはいつ始まるんだろう?
アベノ橋が終わる頃にでもすぐに始まって欲しいんだが・・・
まあ、急ぎすぎてクオリティが落ちるのもアレなんで、
じっくり作って欲しい気持ちもあるけどね
475風の谷の名無しさん:02/03/28 09:28 ID:9RA21gL6
正直、また最初からやってくれて良かった。
第2クールは再放送終了後ぐらいで。
476風の谷の名無しさん:02/03/28 21:27 ID:nWPn6piw
今見直してみたけど、ころんちゃんの両親、この2人の子供ならこんなカンジに
なるような気がする、ってさりげな描写がヨイ。
477風の谷の名無しさん:02/03/30 04:30 ID:PcdEHaHM
>>473
モンモンは何しても笑える(可愛い)んで得なキャラだよね。
あれって多分、全くしゃべらないところが良いんだと思う。
苦労してるときも不満そうなときも、全部表情と仕草だけで表現されている。
これこそアニメを「絵で見る」楽しさと言うか。
478風の谷の名無しさん:02/03/30 17:39 ID:x7rtjjvM
いい年こいてモンモンのぬいぐるみとかあったら
欲しくなってしまいそうでコワイ。
479風の谷の名無しさん:02/03/31 03:40 ID:reOFHMRI
ここに来てる人は知ってみえると思いますが
一応ご報告。
今週のアニメTVは、タツノコプロの特集です。
アクビちゃん関係も少しは出てくると思われます。
480風の谷の名無しさん:02/03/31 04:44 ID:Vh.MpRTg
>>478
やはりその場合、地上形態バージョンと飛行形態バージョンがあるのだろうか。

>>479
おお、ありがとう。知らなかったよ。月曜深夜だね。
481 :02/03/31 19:30 ID:VKLtxHp.
変形して欲しいもんだ
482風の谷の名無しさん:02/03/31 23:54 ID:pg/qLErY
UFOキャッチャーの景品くらいにならなっても良さそうだが。
でも作品の知名度低いから無理かな〜・・・おい、どうよ?>セガ
483 :02/04/01 00:03 ID:QNhtmT.o
最近、某薬メーカーのオマケでアクビちゃんの促販物がついてきたことあるけど
旧の方だったからなあ・・・

地上波でブレイクでもしない限り難しいだろうねえ・・・
484風の谷の名無しさん:02/04/01 01:09 ID:qd2Bj3xI
お茶漬けのCMに出れるぞ
獲得するならいまだ!
使わない手はないと思うZO!
485風の谷の名無しさん:02/04/02 04:02 ID:Nzb1nX2Y
>>484
でもいきなり「お茶漬けサラサラ〜」とか言われても
大部分のガキは「こいつ誰?」ってなもんだろうな
486風の谷の名無しさん:02/04/02 08:28 ID:imV8MXoI
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c17450133
ものすごーく欲しいけど、50,000円はいくらなんでも出せん
487 :02/04/02 11:29 ID:bIoASPl.
即売会かなにかで売られたのかな?
488 :02/04/02 20:51 ID:SbvfGXUw
…今、再放送を見てるんだけど。
第一話の迷シーン、“卵の白身でころん様に顔射”が黄身付きの卵(まるごと一個)に変わってたよ?
489風の谷の名無しさん:02/04/02 21:05 ID:0vK35wvE
何!最初は白身だけだったの?>顔射

んで、アニメTVの様子はどないでした?
490風の谷の名無しさん:02/04/02 21:11 ID:MqQFFHLs
>>487
こんなん、スタジオに出入りできるヤシが勝手にコピーしてきて売ってるに
決まってるじゃんか。
これが落札されたとしても、どうせまた同じ物を同じ値段で出すよコイツ。
5万はボリすぎ。
491風の谷の名無しさん:02/04/02 21:34 ID:FO7MgETM
あ!そうだった!アニメTV見忘れてた・・・明日リピート見なきゃ。
>489思い出させてくれてありがとう
492ついでに:02/04/02 22:07 ID:m21VY5I.
番組終了後に流れたトピック。
“なかよし誌上で6月より漫画連載開始”だって!!
493風の谷の名無しさん:02/04/03 00:57 ID:HWTaUbts
さすがに「なかよし」を買う勇気は無い
494風の谷の名無しさん:02/04/03 03:10 ID:Zm6VF7yw
うーむ、時代はいま、アクビに追い風か?(w
495風の谷の名無しさん:02/04/03 05:13 ID:MENTvp8c
初回放送も黄身付きでしたよ〜
ttp://www.2chan.net/img2/img-box/img20020403051249.jpg
496風の谷の名無しさん:02/04/03 16:05 ID:jZ11qBVY
>>495
Good job!
497風の谷の名無しさん:02/04/03 16:13 ID:n6zXmnJE
>>493
毎月ちゃおを買っている俺としては、余裕でレジに持っていけます(w
ただし、サッカー雑誌とかと一緒にだけどね(ヘタレデスマソ
498 :02/04/03 20:40 ID:IGvorbow
公式ページ更新〜
ttp://www.lycos.co.jp/anime/akubi/index.html

監督曰く、「これからのことはもう少しお待ちください」だそうです。
499よんはちはち:02/04/03 21:53 ID:7a.5F5Ec
黄身付きスンマソン。
塀に当たって割れた卵の白身がころんの顔に掛かるよーな描写だと思ってた。
…脳内顔射?

しかし、第一話を初回放送時に見た時は「人力かかってなくてひでえアニメだな〜」と思ってたのに、
今再放送で見るといとおしくって仕方が無いのよ。不思議不思議。
隠れ名番組だネ!

そして、漫画版の絵師は誰だろう?
500風の谷の名無しさん:02/04/03 22:34 ID:o1o7iF0Y
第一話はそこそこスラップスティックになってた、という感想。
最初の放送のときはころんタンとアクビちゃんがケンカした回から見たので
これから楽しみです。
501風の谷の名無しさん:02/04/04 01:34 ID:wgiZVjb.
アニメTVのリピート見たよ。全然アクビの話してないじゃん!
キッズステーションは自分のとこの番組を宣伝する気はないのかね?
ていうか、タイムボカンの話しかしてないと言っても過言ではない。
タツノコ特集でガッチャマンの話すら出ないとは・・・
502:02/04/04 14:30 ID:SZUKnKD6
http://club.lycos.co.jp/club.asp?cid=q0300018

へへ、、、あまりの面白さに登録しちまった、、、、、
503風の谷の名無しさん:02/04/04 15:41 ID:4lcUY9sI
>>501
わしも今録画しといたの見てショボーン
504風の谷の名無しさん:02/04/05 11:05 ID:QYgJ9T8I
>501
アニメTVはキッズが作ってない。しかし少しぐらい配慮しても良いかも。
505風の谷の名無しさん:02/04/05 12:57 ID:KAOQoc2I
地上波で放送されているのに、寂しすぎるような・・・。

まあ、神奈川TVKと栃木テレビだけじゃあ、キッズより見てる人少ないかもね。
朝8時30なんて時間だし。

ともかく地上波第4話目放送age
506風の谷の名無しさん:02/04/05 13:13 ID:dT2NZ8FI
次回予告時のBGMが何気に好きだったりします
507風の谷の名無しさん:02/04/05 19:08 ID:lD0h4gME
>>505
神奈川在住の友達に、面白いから見れ!
と言ったら、ウチはTVK入らねーよ、と言われた。
広まらないよなぁ・・・やっぱ
508サクサク風:02/04/05 20:22 ID:mJI4nITA
・・・なに?TVKが入らない?
ケーブルテレビがあるじゃな〜い♪

・・・なに?ケーブルテレビが無い?
引っ越せばいいじゃな〜い♪
509風の谷の名無しさん:02/04/05 20:33 ID:Bcc3p3II
埼玉のマンション暮らしなんだけど、J-COMなのでTVKが見れる。
特に契約してないんだけど、建物自体がアンテナからケーブルに
切り替わったんで。
ビデオに自動設定させたら見れるようになった。C56ch。
俺みたいな環境の人いたら試してみたら?
510456ー の 白幕:02/04/05 21:37 ID:ZS8R9vLg
サクサク司会者の”あかぎあい”ですら、
最近になってやっとTVK見れるようになったようですから
511風の谷の名無しさん:02/04/07 00:15 ID:1.cftU6E
第2期では是非、クラスメートの何人かがご主人様になるというエピソードを
やってほしいな。
第1期の後半の展開もすごく良かったけど、入れ替わったご主人様がどれも大人か、
思春期の娘だったんで、願い事や悩みがちょっと生々しいところもあったんだよね。
ご主人様がクラスメイトになると、また違ったドタバタやほのぼの系が見られそう。
手久野がご主人様になる話とか、不安だけど見てみたいぞ。
ころんちゃんとの板ばさみでアクビちゃんが困るとか、かなり面白そう(w
512 :02/04/07 01:46 ID:ixRyseog
「オレ、将来絶対○○になる!」って願い振り回される
アクビちゃんもいいかもね
513風の谷の名無しさん:02/04/07 03:13 ID:vHM.5s4o
当然だが、何期くらいまでやるつもりなのかで
第2クールの内容は変わってくるだろうな。ちび○子みたいな
長寿を狙っているのかどうなのか・・・
514風の谷の名無しさん:02/04/07 03:35 ID:nmi8CE.E
>>499
人それぞれだなぁ。>第一話の印象の話。
俺は昨年末第一話見て、いきなりビリビリと来たよ(w
ラストで、空から大声で自己紹介してスッキリしたぁって言うころんちゃんと
アクビちゃんが笑い合うところなんか、心温まる名シーンではないかと。
515 :02/04/07 12:07 ID:FiGFTNpg
いつのまにか日曜の再放送の時間が変わってる・・・
録画しようと思ってたのに (;´д⊂
516風の谷の名無しさん:02/04/07 18:04 ID:Qd6X8l3E
>>515
あー、そういうヤシが出てくるかとオモタがやっぱりいたか・・・
517名無しさん@ハァハァ ◆HanaETOM:02/04/09 20:30 ID:C9cLXKMQ
放送直前age
518名無しさん@ハァハァ ◆HanaETOM:02/04/09 20:31 ID:C9cLXKMQ
あれ、上がってない?
519風の谷の名無しさん:02/04/09 21:35 ID:TY7ThuTI
今日の放送はクリスマスに見るとホントいいよね。
520風の谷の名無しさん:02/04/11 01:00 ID:Pw94QyD.
>>498
そこに掲載されている手久野役の永澤菜教さんの5コママンガ、面白い(w
更にそこからリンクされている本人のサイトまで行ってみたら、
2週に一回ペースで連載予定だとか日記に書かれていた。けっこう楽しみかも。
521風の谷の名無しさん:02/04/11 20:00 ID:lQVi999E
>永澤菜教さんの5コママンガ、面白い(w
単行本になるまで続けてほしいね。
522風の谷の名無しさん :02/04/11 21:42 ID:4eWPF0/k
>>521
そのころには何クール目に突入していることやら(w
523風の谷の名無しさん:02/04/11 21:47 ID:ODMVJYic
はしごを支えるだけでも結構役得かなとも思えたり(;´Д`)
524風の谷の名無しさん:02/04/12 01:22 ID:sL59wY1c
こないだ再放送を見ていたら、なんだかころんちゃんが可愛く思えてきたよ…。
525風の谷の名無しさん:02/04/12 02:20 ID:vS0NBsI6
UHFのテレビ神奈川で金曜朝八時に放送してます。
明朝はころんがアクビでアクビがころんとかいう回。
というわけでもう寝ます。
526風の谷の名無しさん:02/04/12 06:58 ID:zWoPFJMw
>>524
将来はいい嫁さんになるタイプだと思う
527ニセテクノ:02/04/13 05:51 ID:HmoUsEsQ
「まてよ…
はしごを支えてほしいだけだったら、
隣りにいた飯根を呼んでもよかったはずだ…
なのになのに、あえてぼくの名を呼んでくれたということは…
ころん様、じつは僕のことを……
うああぁ、ころんサマぁ〜(妄想中・妄想中。)」
528風の谷の名無しさん:02/04/14 00:10 ID:aZYneheo
>>512
ああ、そのパターンはありそう。
そういや飯根はいいんだが、尾上や手久野はいつアクビちゃんの秘密を知るんだろう。
尾上がご主人様になったら、ほぼ間違いなく泣ける系の話になりそうな予感。
529風の谷の名無しさん:02/04/14 03:02 ID:/JRCxsg.
>>528
>尾上がご主人様になったら、ほぼ間違いなく泣ける系の話になりそうな予感

そうだねー。是非見たいな。
530風の谷の名無しさん:02/04/16 20:36 ID:ogcWvpq2
放送中age
531風の谷の名無しさん:02/04/16 22:17 ID:1VUDBfcU
成長アクビちゃん(・∀・)イイ!!

今回のは必見。
532風の谷の名無しさん:02/04/16 22:22 ID:lujNqZGU
B.L.Tの4コマも、永澤菜教に描かせたほうがいいと思う(W
533風の谷の名無しさん:02/04/17 01:31 ID:fasqXKig
む!録画失敗してる!!・・・ま、いっか。リピートあるし
534風の谷の名無しさん:02/04/18 00:58 ID:6XhVSqK2
ttp://www.lycos.co.jp/anime/akubi/staff/index.html
スタッフページ更新にょ
535風の谷の名無しさん:02/04/18 01:00 ID:OzvjgYVg
“にょ”とかいうな〜!!
536風の谷の名無しさん:02/04/18 07:12 ID:PY1c34wY
今週の話はラストがちょっと泣けるんだよな…。
537風の谷の名無しさん:02/04/18 08:33 ID:WQH.czSw
何かこのスレ読んでから他のスレ読むと
冬に暖房の効いた部屋から外に出た気分になる。
マターリでいいなー、ここ。
538風の谷の名無しさん :02/04/18 20:41 ID:UrbW0rdY
オープニング製作中 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
想像するだけでお茶漬け3杯は軽くいけそうです。
539名無しさん@ハァハァ ◆HanaETOM:02/04/18 22:47 ID:UP/qKAwA
早く観たいれすね、オープニング。
CD出るかなあ…
EDのアクビ娘の歌もCD化きぼ〜ん。
540風の谷の名無しさん:02/04/19 02:06 ID:62EbtjnU
オープニング、曲は何だろうね?
まさか『ハクション大魔王』じゃないだろうし…。
541風の谷の名無しさん:02/04/19 08:01 ID:mMSZR63g
「なかよし」で6月からマンガ連載開始ということは、
第二期スタートは7月からと考えるのが妥当かな。
542風の谷の名無しさん :02/04/19 23:48 ID:ZLuk4kqM
>>541
5月1日発売のなかよし6月号から連載だそうです。

再放送の第13話に2クール目の予告をつけて、次週からは
2クール目突入とかだとうれしいんですがねえ。
543風の谷の名無しさん:02/04/20 18:10 ID:yXgBMZ6.
あと少しでリピートage
544風の谷の名無しさん:02/04/20 18:11 ID:yXgBMZ6.
上げてなかった・・・
545風の谷の名無しさん:02/04/20 21:33 ID:cl24exHo
たまたまケーブルみていたら、ハクション大魔王がでてきてビクーリ&
リメイクもので、もひとつビクーリ
しかしデザインというか作風がなんともかわいくて
つい見入ってしまいました。
(つってもサンリオというよりはロドニーのサンダーバニーグッズみたいなかわいさ)
歳とともにいわゆるアニメ(の美形キャラだとか)がきつくなってきたのですが
これはほんとすごーくツボ。モモンガ?や「テクノ君」もかなりグっときました。
明日からビデオに録画して、ツレにも広めることにしまつ。
546風の谷の名無しさん:02/04/20 21:51 ID:1clZ2WwY
>>545
広めろ!広めろ!
ちなみにモモンガは「モンモン」ね
547風の谷の名無しさん:02/04/21 01:29 ID:JMxtQewY
>歳とともにいわゆるアニメ(の美形キャラだとか)がきつくなってきたのですが
>これはほんとすごーくツボ。モモンガ?や「テクノ君」もかなりグっときました。

うーむ、すごく共感できるなぁ。自分も絵で強烈に引き込まれたクチなんで。
この作品のキャラデザ&美術って実に上品で魅力的だと思うよ。いくら見ても飽きない。

皆さんご存知かと思うけど、ロドニーってこの人ね。パラッパラッパーでも有名。
ttp://www.sonymusic.co.jp/MoreInfo/Chekila/Rodney/index.html
たしかにタッチとかちょっと似てるかも。
548風の谷の名無しさん:02/04/21 17:03 ID:lZBz036M
丁寧さが感じられる>絵
549風の谷の名無しさん:02/04/22 04:54 ID:4hRKxMrw
何か情報がないかと「なかよし」の公式サイト行ったけど、
「東京ミュウミュウ」とか「娘。物語」とかばっかり(w
アクビちゃんについては何も触れられてなかったよ。
と言うか、次号予告コーナー自体が無いんで仕方ないね。
550風の谷の名無しさん:02/04/22 12:32 ID:MfqQqtD.
自分でなかよしを買う勇気のない俺は
どうしたら読めるだろう・・・
551 :02/04/22 15:41 ID:iD.upJz6
本屋の店員なんてなんも気にしてないから
どうどうと買えばいいさ

どうしてもアレなら、娘or妹に頼まれたって
メモでも渡せばいいさ。
552550:02/04/22 18:34 ID:fYvKsbhY
>>551
俺、娘がいるには若すぎるし、妹がなかよしを読むには年取ってるし・・・(w
まあ、他の雑誌と一緒に買えば平気かな。厨房のエロ本購入方法じゃないけど。
553 :02/04/22 22:48 ID:SCAPz4XQ
花夢とりぼんの間にはさんで買え
554風の谷の名無しさん:02/04/23 15:40 ID:I9trywFc
本日放送age
555風の谷の名無しさん:02/04/23 19:30 ID:nVZAjal6
待ちに待った、手久野くん回再放送だ〜い♪
556風の谷の名無しさん:02/04/23 20:25 ID:G.C8Nk0c
もうすぐ始まるぜえ〜

なかよし買うのは平気だがモ娘やみゅーみゅー目当てと思われたら
それはそれで腹が立つな
557名無しさん@ハァハァ ◆HanaETOM:02/04/23 20:30 ID:B2ucK4jY
アクビハジマタ
558名無しさん@ハァハァ ◆HanaETOM:02/04/23 20:32 ID:B2ucK4jY
>>557
誤爆スマソ
でも放送中なのは間違いではないのれす(汗
559風の谷の名無しさん:02/04/24 03:00 ID:1amYdiO.
俺も実況参加したいな〜。でも、確実に仕事中なんだよ、火曜日の8時半じゃ。
560風の谷の名無しさん:02/04/25 01:56 ID:SvL76z32
>>553 さりげなく面白い
561風の谷の名無しさん :02/04/25 21:15 ID:tAzzhxKE
タツノコプロ創立40周年記念イベントにアクビちゃんの着ぐるみ登場だそうで。
見たいなあ・・・行けないけど。
562 :02/04/25 22:48 ID:yR1KjVa.
むしろアクビちゃんな本物の女の子が登場して欲しい
563風の谷の名無しさん:02/04/27 00:50 ID:a9588BLE
録画した4話を改めて再視聴。
…手久野って、はじめは正調派のストーカーだったのね。
シリーズが進むに連れて憎めないヤツに変化してたのか。
564風の谷の名無しさん:02/04/27 03:50 ID:PRjgASGs
今日はじめて見ました(TVKのやつ、第7話)。
オールドファンとしてはやはり「アラビンドビンハゲチャビン」でないとしっくり
きませんなあ。
東村山オバハンって、もろ「奥様は魔女」のグラディスさんですね。
想像だがたぶん旦那はいつも新聞読んでて奥さんのいうこと信じないんだろう…
565風の谷の名無しさん:02/04/27 09:14 ID:LlYhEuhY
>想像だがたぶん旦那はいつも新聞読んでて奥さんのいうこと信じないんだろう…
いつも新聞読んでて、適当な相槌しかうたない人です。
566風の谷の名無しさん:02/04/27 09:32 ID:agf9.PUw
>東村山オバハンって、もろ「奥様は魔女」のグラディスさんですね。
>想像だがたぶん旦那はいつも新聞読んでて奥さんのいうこと信じないんだろう…

正解! たしかに「奥様は魔女」のオマージュ入ってますな。
さしづめあの若い編集者はラリーってとこか?(かなり違う)
個人的には、一つ前の回の「ひみつのエリカ」がかなり好きだったな。
567風の谷の名無しさん:02/04/27 13:03 ID:ANa33Q8g
BLT今月号の4コマ見てきた。
…評価は、びみょうだ…。
568風の谷の名無しさん:02/04/29 03:46 ID:A5GVPUFI
オープニング大胆予想!(w

・出だしはころんちゃんがあくびをするアップのシーンからスタート。
 登場人物が次々とあくびをするシーンが続く。

・締め切りに追われて机に向かうパパと、料理をしているママのシーンがある

・飯根は短いカット割でサッカー選手他、いろんな職業の姿に早変わり、最後にコケる

・手久野は目がハートマーク状態で登場。
 ブル公と一緒に、ころんとアクビを追いかけているが、モンモンに乗って逃げられてしまう。
 本人たちは電柱に体当たりしてコケる
569つづき:02/04/29 03:48 ID:A5GVPUFI
・エリカ先生はコスプレ姿で決めポーズ。後ろで全クラスメートが一斉にコケる

・アクビが食べようとしたお皿に山盛りのおはぎを、オトタマに食べられてしまう

・隣のおばさんと猫は、とりあえずビックリアタフタしている

・さびのシーンは、アクビがモンモンに乗って飛んでいるところを、
 ころんちゃんが笑顔で追いかける草原のシーン。カメラワークもダイナミックだ

・歌詞に“おはぎが大好き”“カラスはダメなの”というフレーズが入っている

 …どう?(w
570風の谷の名無しさん:02/04/29 14:21 ID:svXTUsZs
なかなかいい予想だと思うな。
オトタマはハンバーグをバクバク食べているところを
大大魔王様に怒鳴られるとかそういう感じじゃないか?
571風の谷の名無しさん:02/04/29 22:52 ID:k85p2X22
>・エリカ先生はコスプレ姿で決めポーズ。後ろで全クラスメートが一斉にコケる

なんかこれワロタ(w
572 :02/04/29 23:04 ID:/KoE3UkY
バックには5色の爆発が起きて欲しいな
573風の谷の名無しさん:02/04/30 12:33 ID:2M6EpRfg
放送日。
今回のハナシが、またイイんだよな。
574風の谷の名無しさん:02/04/30 23:26 ID:DZ09p73o
脚本がコメットさんの桶屋顕だったな。さすがだ。
シナリオに負けず劣らず作画も良かったと思いきや
なかちゅう作監な罠。
575風の谷の名無しさん:02/05/01 10:36 ID:bMfaEvHY
ナカチューだとダメなの?
演出・井口忠治回は絵・演出・レイアウト全てレヴェルが高い。

あと、エリカ先生の声って、コメットのミラたんと同じ西友さんだったのね。
ぜんっぜん気付いてなかった。
576風の谷の名無しさん:02/05/01 17:37 ID:z5v24Yq.
>>575
その辺はどれみスレ参照。>なかちゅう作監

つか、今日売りの「なかよし」からアクビちゃんの連載始まってるらしいけど
見た奴おる?やっぱ、キャラデザの吉田氏が描いてるのか?
577風の谷の名無しさん:02/05/01 17:56 ID:rEd4awOw
絵は別の人みたいですね〜
ttp://www.nakayosi-net.com/page1/kongetu.html
っていうか新連載なのに文字だけ紹介ってのも寂しい…(´・ω・`)
578風の谷の名無しさん:02/05/01 20:15 ID:i2Kdsu.U
6ページしかないけど、漫画は物凄く上手い人が描いているよ。
絵柄・カット割り・構成力共にレベルが高くておまけにバランスがいい。
正直、なかよし向きと想像していた絵柄と違って物凄く少年漫画っぽいタッチ。
「もしんかして、元・新谷かおるのアシスタントかなにか?」って感じ。
僕は好きだ。
579風の谷の名無しさん :02/05/01 23:00 ID:5zEmPSKg
公式ページ更新してますた。
ttp://www.lycos.co.jp/anime/akubi/index2.html

6月8日からMBS毎日放送でも放送開始だそうで。
これは一気に視聴者が増えそうですね。
580風の谷の名無しさん:02/05/01 23:02 ID:mz0KautI
公式ページの4コマ漫画更新age。
ころんちゃんのセクシーなウエストラインにマンセー!!
ていうか永澤菜教さんってマンガ上手すぎ!
本当に声優?(w
581風の谷の名無しさん:02/05/01 23:06 ID:v7KBIewY
チクビちゃんっていまいち萌えきらないッスね。
582風の谷の名無しさん:02/05/01 23:35 ID:UItB5pdM
少女漫画板ではいまいち不評のようだ。
583風の谷の名無しさん :02/05/02 00:43 ID:U1keLwg6
>少女漫画板ではいまいち不評のようだ。
みてくる。
やはりというか…見るからに少年漫画の絵だなぁと思ったからねえ。
あの絵で載せるなら、“ドラゴンJr.”とかの方がよかった鴨。(w
584風の谷の名無しさん:02/05/02 00:57 ID:U1keLwg6
みてきた。
今月号の総評の内で「つまらん」といってるヒトがひとりいるだけじゃん。
585一般兵:02/05/02 02:26 ID:.40465rE
MBSキタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(   )━━(゚  )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!
586風の谷の名無しさん:02/05/02 03:14 ID:SErbV4js
うーん、何とかして買ってみようかな。非常に読んでみたくなった。
勇気を出して初めての「なかよし」…。
587━━━(゚∀゚)━━!!:02/05/02 15:40 ID:9JsbBXOk
大阪万歳!!
588風の谷の名無しさん:02/05/03 06:31 ID:7tEfzgR6
俺なんか昔マーガレット平気で買ってたYO

へでもねえ
589 :02/05/03 13:08 ID:b23daFvE
チョビがいたころは花とゆめを平気で買っていたオレ
590風の谷の名無しさん:02/05/04 04:54 ID:sry22dWY
俺、昔のアクビ娘の唄持ってるんだけど
新バージョン激しく欲しいよ
売らないの?
591風の谷の名無しさん:02/05/06 01:56 ID:g02QS3bU
「なかよし」とかは、スーパーの雑誌売り場だと意外に買いやすいよ。
私は昨日、パンとか冷凍食品とかと一緒に買った。
ま、それでも夕方の主婦が多い時間は避けてるけどね(w
592風の谷の名無しさん:02/05/07 21:01 ID:vj4hihoA
番組が終わってから読んだけど、なんか今回は実況がやけに盛況だったみたいすな。
593風の谷の名無しさん:02/05/07 23:32 ID:gTEFCanM
コスプレ力は偉大だ。
594風の谷の名無しさん:02/05/10 20:40 ID:w67kLUq6
なかよしガッチリ紐で縛られて読めん
ガキ用雑誌のくせに・・・
595 :02/05/10 23:04 ID:Rqt7wrH.
ガキは平気でオマケ盗むからな
596風の谷の名無しさん:02/05/12 04:13 ID:8ln5L0yY
最近、少女マンガ誌って、付録を豪華にすることで部数伸ばしてるんだってね。
連載陣に関しても「なかよし」のHPを見ると
少女マンガに疎い俺でも、強力なラインナップだと思うものな〜。
597名無しさん@ハァハァ ◆HanaETOM:02/05/14 19:45 ID:wwcFwCpo
放送日age
598風の谷の名無しさん:02/05/14 21:00 ID:q4h5NAeA
きょうの実況も盛況でした♪
次回は「コメットそん☆」で鳴らした桶屋顕脚本回だから、デキがいいよ。
599☆っ:02/05/15 06:06 ID:aanQR/Vk
 
600600:02/05/15 06:41 ID:hcDTWAOw
 
601風の谷の名無しさん :02/05/15 13:17 ID:ExS/OreM
そろそろ公式ページも更新かな。
602風の谷の名無しさん:02/05/15 20:22 ID:S9f8nF8I
>>594
ガキ用雑誌も買えないおめーは
何なんだよ(w
603風の谷の名無しさん:02/05/17 02:41 ID:oNnoHOyg
公式ページの4コマこうしーん。
今回は、ちょっと『あずまんが大王』っぽい?
604風の谷の名無しさん :02/05/17 22:04 ID:VEHAv.rc
アクビちゃんの着ぐるみ、やっぱでけぇ(w
605風の谷の名無しさん:02/05/17 22:40 ID:eRuM.A2w
「わーっ、アクビちゃんって意外と大きい!」のコメントにワラタ(w
606風の谷の名無しさん:02/05/18 19:45 ID:7XfLzgrM
アクビちゃんがあのサイズだと、ころんちゃんの大きさはいったい……。

ttp://www.lycos.co.jp/anime/akubi/event/index.html
607 :02/05/18 21:38 ID:Ei.p1uDE
もしアニメを見て楽しみにしてたなら子供は泣くんじゃないか?(w

ところで、某マンガ家の娘っこも行ったのかな?
608名無しさん@ハァハァ ◆HanaETOM:02/05/18 23:38 ID:Ye5Msp2I
新しいTシャツホスィ…
609風の谷の名無しさん:02/05/19 00:50 ID:e6hSmkvU
日曜のリピート放送も、実況、賑わうといいね♪
610風の谷の名無しさん :02/05/19 09:57 ID:5aQ//xvc
永澤菜教さんのHPの日記!
611風の谷の名無しさん:02/05/19 10:34 ID:ew3QCTzc
ttp://diary.lycos.co.jp/view.asp?member=00162pqjjqjjq
5/15(水) の日記ですね!
しかし、公式発表が無いのに、書いちゃっていいんかい!
大久保監督、タンバラビンとか書いてる場合じゃないッスよ!(笑)
まあ、オープニング作ってるって言ってたんだから、発表済みも同然なんだけど。
そのオープニングも出来たとのことだし、やっぱり7月からっぽいですね。楽しみだなぁ。
612風の谷の名無しさん:02/05/19 11:37 ID:T5azgpN6
しかし、公式発表が無いのに、書いちゃっていいんかい!>

そういうあなた達は人が日記に書いた事を2ちゃんねる“なんか”に
“ヒトの名前付きで”流布する事に対して、どう考えてるのかな?
(まぁここは良スレだけどさ。)

前にも似たような事があった。
当スレの3月15日から17日あたりを読み返してみてください。
613風の谷の名無しさん:02/05/19 12:57 ID:q71q5gic
>611は別に悪意があったわけでもなければ、
マジで「いいんかい!」と思ったわけでもないだろ。
マターリしようよ。
614風の谷の名無しさん:02/05/20 05:04 ID:Hqd6d2Ok
ttp://www.lycos.co.jp/anime/akubi/event/img2/ak005.jpg
左の子が、なにげに恐がってるように見えるのは俺だけ?

しかし、ほんとに大っきなアクビちゃんだなぁ(w

>ところで、某マンガ家の娘っこも行ったのかな?
某マンガ家って誰?
615風の谷の名無しさん:02/05/20 05:24 ID:yAD4DCzg
>>612
私の書き込みで気分を悪くされたら、申し訳ない。誤解を招く書き方だったかな。
>>613がフォローしてくれたけど、喜んでいるだけで全く他意はなかったんだけど…。

過去に何度も、2ちゃんからリンクされて、荒らされたサイトがあったことは知ってる。
でも、あからさまな誹謗中傷を目的としたものでなければ、
個人サイトへのリンクはありだと思うよ。
>>612自身も書いているとおり、ここはまともなファンの集まってる良スレだし、どんどん
話題にしてもらった方が、永澤さんやアクビスタッフも宣伝になって嬉しいだろうし。

悪気が無い場合でも、リンクによるトラブルの可能性が皆無だとは言わないけど、
そもそもネット上に、パスワード等の制限なしで公開されたものである以上、
永澤さんご自身も、どこで誰に読まれるか分からないということは認識してるでしょう。
(ましてや、ご本人は声優&タレントなわけだし、イチ私人と違うことは理解してると思う)

長文ごめん。今後、誤解を受けるような表現には気をつけるよ。
新シリーズを気持ちよく迎えましょう。
616 :02/05/20 14:05 ID:JLFMVqEs
>614
週刊アスキーでちょっとイタイ連載してる青木なんとかゆーの。
617風の谷の名無しさん:02/05/21 19:02 ID:ZBqj5v5M
放送日age
618風の谷の名無しさん:02/05/21 20:33 ID:vfGR/FgE
実況はここ
◆◇ キッズステーション実況スレ ◇◆
http://203.138.137.139/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1018680855
619風の谷の名無しさん:02/05/24 23:56 ID:ui5jxjfQ
>どこで誰に読まれるか分からないということは認識してるでしょう。
何所で誰に読まれるかわからない事は自覚してても、
まさか無断で・しかも2ちゃんねるなんかにリンクされるとは思ってないでしょ。
620風の谷の名無しさん:02/05/25 19:24 ID:GWwx8IyI
モンモンage
621風の谷の名無しさん:02/05/27 00:02 ID:mPuFjVjY
質問!
ハクション大魔王の好物って何だっけか?
622風の谷の名無しさん:02/05/27 02:23 ID:Mtse9T2A
コロッケ
623ヽ( ・∀・)ノ:02/05/27 02:36 ID:ck9P//nE
ちくわ
624 :02/05/27 02:52 ID:cjYIyIoI
ヒント:揚げ物
625風の谷の名無しさん:02/05/27 14:56 ID:vWCZQyvQ
ネコの肉を使った(以下略
626 :02/05/27 15:18 ID:p0vs8huQ
>622をうけての>624だという
濃いネタを分かって欲しいなあ・・
627風の谷の名無しさん:02/05/27 19:00 ID:???
>>626
おっしゃることがさっぱりわからへんのですケド…?
628 :02/05/28 00:27 ID:???
最初、魔王の好物はコロッケって設定だったが
確かスポンサーの意向でハンバーグに変更になる
んだが、しかし、変更前の設定ですでに製作された分があるため
ハンバーグを油で揚げているという「?」な描写があるのだよ
629622ですが:02/05/28 03:01 ID:???
ただのギャグのつもりでコロッケと書いたのに、そんな事実があろうとは…(w
630風の谷の名無しさん:02/05/28 19:32 ID:???
>>628
おかげで俺、子供の頃、ハンバーグって油で揚げるもんだと思ってたよ。
かなり長い間。

でも、コロッケからハンバーグに変更になったのは、スポンサーじゃなくて、
監督の、「ハンバーグの方がおいしそうじゃない?」
という、その場の思い付きだったと、テレビでやってたよ。
実況
◆◇ キッズステーション実況スレ ◇◆
http://203.138.137.139/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1018680855
632風の谷の名無しさん:02/05/28 20:27 ID:MVqmOCgo
age
633 :02/05/29 00:27 ID:???
あり?オレがBSで見たタツノコの特集してた番組では
スポンサーの意向だと言ってたような気がしたが
気のせいだったかな・・・?
634630:02/05/29 17:09 ID:EU9P2J1Q
>>633
テレビじゃなくて、TV.BROSだったかもしれん。
勘違いだったらスマソ
635風の谷の名無しさん:02/05/31 07:40 ID:4UfD04t2
ライコスページの次回更新は、明日1日・ないしは土日を飛ばした3日のハズ。
いよいよ2クールについての正式アナウンスはあるか?!
(ついでに、『手久野くん』の更新もな。)
636風の谷の名無しさん:02/05/31 08:55 ID:l/5Gq1mw
ハンバーグをあげたら、ビーフメンチカツやんか。
637 :02/05/31 14:33 ID:tCH5v5b6
ハンバーグを揚げたんじゃなくて、揚げたらハンバーグが完成するんだよ
なぜか
638風の谷の名無しさん:02/05/31 20:50 ID:zyYT7pZs
戻りたい、会いたいのに運命のいたずらですれ違い・・・
カッパの三平を思いだしちゃたよ。
639風の谷の名無しさん:02/06/02 03:01 ID:PmFHgVls
公式HP、更新されなかったか(T_T)。
日曜には作業しないだろうから、こりゃ手久野4コマの新作が読めるのは
「月曜日が火曜日に変わりそうな頃」だな。たぶん(T_T)。
640風の谷の名無しさん:02/06/02 08:49 ID:DVY.ekks
呼ばれて飛び出て乳首ちゃん〜
641風の谷の名無しさん:02/06/03 23:52 ID:WoK7Z5tY
なかよし7月号発売。
今回は漫画版オリジナルなネタ。
眠田家内のエピソードなので、クラスメイトは出番なし。
642名無しさん@ハァハァ ◆HanaETOM:02/06/04 20:30 ID:ZWi.bQ.Y
日本のサカ試合も終わったので、放送前age
実況
◆◇ キッズステーション実況スレ ◇◆
http://203.138.137.139/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1018680855
643風の谷の名無しさん:02/06/04 21:44 ID:42Foz7BU
今週末から関西(毎日放送)で始まりますな。キッズで全部見ちゃったけど
又ビデオ回してしまいそうだ。
644風の谷の名無しさん:02/06/04 22:41 ID:qqFhzrO2
ちくびでかくて
色黒で
ぷるぷる回って
ミルク出て
吸わせてあげてもいいけれど
四っつもあるのが玉に瑕
あれがそうだよ阿呆な子ーおー
乳首娘と人の言う
しゅわーしゅびどぅわー
ちくび娘は素敵な子!
645 :02/06/05 00:55 ID:I3473n0k
下ネタなら、せめて自信を持って発表できるくらいに
きちんとメロディにあわせようよ
646風の谷の名無しさん:02/06/05 20:07 ID:HYI7HYzw
>>645
潔癖症ですか?
647風の谷の名無しさん:02/06/05 20:20 ID:e/n4VsGw
>>646
単に
つまらんからじゃないの?
面白くない下ネタって最悪だよな
648風の谷の名無しさん:02/06/05 20:34 ID:HYI7HYzw
こういうときは誰かが最高に面白い書き込みをしてレスを流さないとなあ・・・
頼んだぜっ!
649 :02/06/05 21:16 ID:I3473n0k
>646
いや、むしろ私はエロエロ大王です。
つまんなかっただけです、ハイ
650風の谷の名無しさん:02/06/07 20:15 ID:2bLZk8x2
呼ばれてとび出て乳首ちゃ〜ん
651風の谷の名無しさん:02/06/07 22:43 ID:1xw0cd9I
パチスロの大魔王は面白いね〜
652風の谷の名無しさん:02/06/07 22:57 ID:Q5H2DXUc
653風の谷の名無しさん:02/06/08 06:17 ID:Ybu/BGH2
呼ばれてとび出てワカメちゃ〜ん
654風の谷の名無しさん:02/06/08 07:08 ID:fNaDt.XM
関西は今日から地上波開始です。ってか今してます。
655風の谷の名無しさん:02/06/08 07:12 ID:kU0iyK3s
放送中アゲ
ってかじっきょーやってるの?
656風の谷の名無しさん:02/06/08 07:17 ID:4meGMTF.
>>655
関西ローカル番組スレッド◇その278
http://live.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1023466928/l50
657名無しさん:02/06/08 07:23 ID:63Boj8t2
へんしん魔法「お茶づけサラサラよ〜」 
658關西人:02/06/08 07:33 ID:2.UUpsq6
えーやん。
659風の谷の名無しさん:02/06/08 07:40 ID:OU/gag42
関西なので今日初めて見ました
コナミのポップンのキャラが好きならウケるかもとおもいますた
660風の谷の名無しさん:02/06/08 08:04 ID:Ybu/BGH2
ギャグにパンチがないんだよなあ・・・
661風の谷の名無しさん:02/06/08 10:36 ID:iVc/JUwA
>>659
何となく分かるな、それは
662風の谷の名無しさん:02/06/08 22:06 ID:4kM0FCVg
結構面白いよこれ。
魔王の声もそのままだし、第一タツノコプロがまだあったのが驚き。
結構年いってくると、ああいうのんびりしたのが好きになってくるからね。
終わりの歌も変わってないし、CSで短期打ち切りになったんだろうけど結構いいんじゃないの。
でびちるが終わったあと、TBS系アニメはカービー、ぞいど、さくら対戦、ちょぴっつで全然面白くなかったしな
663風の谷の名無しさん:02/06/08 22:20 ID:3jDwraoc
開始時から1クール予定だったので打ち切りでは無いかと…
664風の谷の名無しさん:02/06/08 23:19 ID:yciW.r22
2クール目製作してるって公式にあるじゃんか。

ちょと手久野に萌えてる自分(´Д`;)
あの4コマはツボだ…
665風の谷の名無しさん:02/06/09 09:03 ID:o6DYQSPQ
その公式によると、ビデオが6/28からレンタル開始。
しかもパッケージは吉田すずかさん…
店頭ではさぞかし人目を引くだろうな。

しかしあの4コマ、過去掲載文は見れないのか?
666名無しさん:02/06/09 09:32 ID:F/ncrKjU
>>662
初期のゾイドはヨカッタモナー
667名無しさん@ハァハァ ◆HanaETOM:02/06/11 20:01 ID:ZViU/UVY
放送30分前age
668風の谷の名無しさん:02/06/11 20:57 ID:7e7a00aU
BLT(テレビ情報誌)にも、アクビ4コマ載ってるよ。








つまらんけど。
669風の谷の名無しさん:02/06/11 21:01 ID:JHwJtL3w
アクビちゃんの流浪の旅はまだまだ続く…ってことで。
でも家出編、ちょっと面白いね。
670風の谷の名無しさん:02/06/14 18:33 ID:HOj4UcM.
公式HPのスタッフページもそろそろ更新か。
次の4コマはどんなだろ?

しかし、キッズステのHPに“来月の番組”みたいなコーナーがあるんだけど、
そこにアクビは載ってないんだよな…。
671風の谷の名無しさん:02/06/15 11:09 ID:fkxhdAGA
地上波で先週から観てるんだけど面白いね。
旧作はガキの頃に観たけどアクビってそんなに嫌な子だったっけ?
672 :02/06/15 13:36 ID:he5NUiL2
旧作中のアクビは、蹴飛ばしてもあまり罪悪感が湧かないようなキャラだったよ
673風の谷の名無しさん:02/06/16 11:12 ID:Ug3zwBVk
タツノコのHPによると、
「7月から放送時間が変わる」そうだ。(下記参照。)

*)7月より放映時間が変わります。
毎週火曜  20:00〜20:30
毎週土曜  18:00〜18:30

…“7月より”って事は、
今やってるリピート放送が終わったら、即2クール目に入るという事なのか?
情報源は
ttp://www.tatsunoko.co.jp/News/Akubi/

またロッコツマニアのさぶ〜い番宣特番でも、やって欲しい。
674名無しさん@ハァハァ ◆HanaETOM:02/06/16 23:40 ID:negDyJNo
遂にアクビちゃんのCDが!
ttp://www2.tokai.or.jp/irekomi/anime/cd.htm
7/24に発売みたいれす。
タイトルは「ミラクルDAYS!」、2クール目のOP曲って事ですね。
早く2クール目始まってほしいれすね。楽しみ楽しみ。
…EDも出すんだろうな、こっちも欲しいれす。
675風の谷の名無しさん:02/06/17 10:47 ID:guRacqx.
大魔王は少年漫画
アクビちゃんは少女漫画
676風の谷の名無しさん:02/06/17 20:52 ID:DO/Oj/hM
てっきりOP曲はたにーとさくらタンが歌うもんだと思ってた。

ライコスの公式HP、スタッフページそろそろ更新か?
677風の谷の名無しさん:02/06/17 20:56 ID:lhsuBSWA
この前気付きましたけど何か?
678名無しさん@ハァハァ ◆HanaETOM:02/06/18 20:25 ID:v3wjSHLk
放送前age
679風の谷の名無しさん:02/06/19 03:47 ID:jUE8bQ82
ヒッキーツインテール萌え
680風の谷の名無しさん:02/06/20 23:56 ID:IS4tGww.
公式HPのスタッフページ、
毎月はじめと中頃に更新だったので楽しみにしてたんだが
今月は月中の更新はナイのね。ガカーリ。
でも、もしかして、
7月アタマの次の更新時には2クール目が始まっちゃってるんじゃん?
681風の谷の名無しさん :02/06/22 00:16 ID:28V/MCGs
公式ページ更新!今週中はないかと思ってた。

第2クールはまだみたい・・・
682風の谷の名無しさん:02/06/22 01:15 ID:jRuK7VDg
更新された4コマの手久野の腰ラインにハァハァ
すずか氏の手久野にハァハァ…

モレオカシイノカナ…!?(;´Д`)
683風の谷の名無しさん:02/06/22 02:36 ID:35IAbGY.
“メガネを外したらびっくりするような美少女に!”ってのも、
マンガにはよくあるパターンだな。
684名無しさん:02/06/22 13:13 ID:uPd7wHf6
ころんたんカワイイです
685風の谷の名無しさん:02/06/22 18:47 ID:/q3Il0R.
12話は面白いねェ。
本放映&再放送両方見たけど最終回より好き。
(今KIDSでリピート分見てます)

話面白い&キャラ可愛い&作画良いし。
686風の谷の名無しさん:02/06/22 21:06 ID:LC.QhsD2
えっ!6月28日にレンタル開始されるビデオって
1話しか入ってないの?!
楽しみにしていただけに、かなり寂しい

しかたない、新しいOPに期待するか・・・。
687風の谷の名無しさん:02/06/23 06:30 ID:VnHRXvdo
>>685
同感。個人的には、全話中最高傑作だと思う。
最終回へのつなぎ方もいいよね。
688風の谷の名無しさん:02/06/24 22:36 ID:HOhuFL1Y
>>687
なのに、最終回はヘンにとっちらかったストーリーになっていて、ショボーン。
689風の谷の名無しさん:02/06/24 23:18 ID:Wg8CX2tQ
先週からMXで初代の再放送が始まってたのね。
690風の谷の名無しさん:02/06/25 00:35 ID:Zcy6Tptk
あくびたん、そんな早く起きられないよ
691風の谷の名無しさん:02/06/25 18:20 ID:PrFj5wss
あげえ
692名無しさん@ハァハァ ◆HanaETOM:02/06/25 20:27 ID:gWqNTFdw
放送前age
693風の谷の名無しさん :02/06/26 23:51 ID:.Vpmm1ho
来週からまた1話からってことは第2クールは10月からですか?

先行放送とかやってくれないかな・・・
694         :02/06/27 17:58 ID:iQ6S.tLk
レンタルは出たか。
695風の谷の名無しさん:02/06/27 18:40 ID:F5PQJWVo
あくびちゃんの声ってたらちゃんと一緒じゃなかったか?
696風の谷の名無しさん:02/06/27 21:01 ID:.5VWkHpU
>>695

旧作はそうだったと思う。

今作は、オコジョさんの電波双子とおなじだったりするのだ
。。。こいつらも踊りながら登場するという共通点がっ
697風の谷の名無しさん:02/06/29 19:59 ID:dyOZFxdQ
第一巻レンタル開始記念age。
だけど、近所のツタヤには入荷しなかったよ(T_T)。
DVDボックスが出るのなら、永澤菜教さんの4コマをプックレツトにして特典に付けて欲しいな。

…ていうか、はやく2クール目を見せてよ、キッズステーションさんよぉ〜!!
698風の谷の名無しさん:02/06/30 03:56 ID:jJP9ti8I
第二期、7月からじゃないんだ……。楽しみにしてたのに残念。
仕事とかで疲れたとき、癒してくれるんだよね、この作品(笑)。
俺も早く帰ってきてほしいよ。
699風の谷の名無しさん:02/06/30 04:32 ID:79owWSRA
あの〜、以前から割と気になってるんだけど…
キャラクター集合図なんかに、上下デニム?で、髪の色が藤色?で、長身の二枚目
男子がいるじゃない?
ヤツは何者なの?登場予定で削られたキャラとか、絵面を変更されたキャラとか、
あるいは、2クールから登場する新キャラ?
700風の谷の名無しさん:02/06/30 04:39 ID:Tlsoi.bk
            ☆ チン
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<サユリたんまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_____
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        | 小松屋おはぎ |/
701風の谷の名無しさん:02/06/30 11:51 ID:H0MyIMd2
千代田サユリたん萌へ〜。
702風の谷の名無しさん:02/07/02 20:01 ID:zO/B4i62
お、OP付いたよヽ(´ー`)ノ
703 :02/07/02 20:02 ID:4YR1aekc
・・・・微妙なOPだな・・・・
704風の谷の名無しさん:02/07/02 20:03 ID:uC5uBviA
時間が早まったことに気がついて
みてみたらOPついてたね〜

…EDにくらべいまいちぽいがw
705 :02/07/02 20:06 ID:4YR1aekc
「おちゃめ」とかの古めかしい単語を並べたのは
意図的だろうけど、狙いすぎてて滑りまくりな感じ・・・。
元気がいいというよりは騒がしい。
706風の谷の名無しさん:02/07/02 22:02 ID:cBAlJW.g
OPが付いただとー?!
再々放送だからと思って、ノーチェックだったぞん(T_T)。
707名無しさん@ハァハァ ◆HanaETOM:02/07/02 22:04 ID:FOKsnC8k
>>706
Σ(゚д゚lll)ガーン !
ボキュも再々放送なのでノーチェックれした…
つーか、残業で今帰ってきたのれす!
708風の谷の名無しさん:02/07/02 22:06 ID:I29aZ.R.
まじかーーーーそういうことは早く言えよぉおおおキッズ
709風の谷の名無しさん :02/07/02 22:50 ID:qBWgBWIQ
リピート放送は土曜午後6時から。見忘れた人は要チェック!

ちなみに俺は8時5分にテレビつけたクチ。(;´д⊂)
710風の谷の名無しさん:02/07/03 01:56 ID:2JmIGrck
>>699
前にも話題になったことがあるね。
いまだにオフィシャルサイトに載ったままだから、第2クールで出てくるんじゃない。

あのルックスで、かつ現在の登場人物でいないタイプを考えると、
学力、スポーツともに完璧。非の打ち所のない二枚目タイプの転校生。
ころんちゃんに一目ぼれするんだけど、ころんちゃんの方はまるで興味なし。
で、手久野が一方的にライバル視する、とかいう設定はどうか(笑)。

それはそうと、OPの件、ちゃんと教えてよ〜!(涙)分かっていれば録画したのに…。
711 :02/07/03 02:07 ID:egLIya0w
何か、惰性で見ていた地球防衛家族の録画がそのままだったので
運良く見れた(w
712風の谷の名無しさん:02/07/05 02:14 ID:swN4p7Ho
すげえ今さらだが、クラスメートの名字が東京23区で統一されていることに気付いた。
主要人物は例外になってるけどね。…みんなもしかしてとっくに知ってた…?
あと、小平先生とか東村山さんも東京の地名だな。
713 :02/07/05 15:14 ID:DBbn2nsM
聞いてもよく分からん
地方在住・・・
714風の谷の名無しさん :02/07/05 22:19 ID:VYUWeNwM
おおっと公式HP更新。
今回は手久野くん無し?
715風の谷の名無しさん:02/07/06 18:33 ID:7ITeb3uo
OP初めて見た。絵は良いんじゃないかな。期待通りの内容という感じ。
たしかに歌は微妙かも(w

…今度は「たのしい幼稚園」で連載開始か。
「なかよし」よりむしろ買いやすいかも。
716風の谷の名無しさん :02/07/06 18:48 ID:Ty22o88c
同じくOP見ました。本編のマターリ具合とのギャップが(w
第2クールはあれくらいドタバタするってことですかね
717名無しさん@ハァハァ ◆HanaETOM:02/07/06 20:19 ID:P8llzEAk
ボキュもOP観ました。
お話がマターリなのれ、OPはこの位元気な方が(・∀・)イイ!!かも?
それにしても、また13話録り直さなきゃ。OP付きで。
折角この前の再放送で、保存用の録画を終了したのに(w
718 :02/07/06 21:41 ID:Zr6Be8VE
>>715
「なかよし」よりも「たの幼」のほうが買いやすいとは・・・・。
でも良く考えたら、自分も「たの幼」買ってやるくらいの
子供がいてもおかしくない年なんだな(;´Д`)
719風の谷の名無しさん:02/07/07 03:31 ID:jaRcwWEU
「たの幼」と「なかよし」の漫画は、違うモノなんだろうか?
同一作品の転載じゃないよね??
720風の谷の名無しさん:02/07/07 14:53 ID:dU1E735E
たの幼なんかだと、フルカラーで2Pとか4Pって形態なのかな…?
721風の谷の名無しさん:02/07/09 04:02 ID:a35ajZ9Y
改めてOP雑感
 ・手久野が何やら全般にカワイイ(w
  特に花束を渡すあたりの表情にスタッフの愛を感じる
 ・千代田サユリの扱いが不自然に大きい気が…。そんなに活躍の予定があるのか?
 ・ラストの集合シーンに例の彼、いた? 自分、見つからなかったんだけど…
 ・歌も聞き慣れてくるとそれなりには…。リピート効果ですね
722風の谷の名無しさん:02/07/09 04:52 ID:xtviRmdM
サユリ・・・それは祭りの予感
マジで一本メインストーリーが欲しいところ。
723風の谷の名無しさん:02/07/11 18:44 ID:clWoQh/U
手久野ハケーン(・∀・)
ttp://www.teamxbox.com/images/dailyposts/char12.jpg
724名無しさん@ハァハァ ◆HanaETOM:02/07/12 09:50 ID:iUFuNpzY
電話引越し後初接続age
725風の谷の名無しさん:02/07/13 02:50 ID:kkLaZt26
サユリたんの髪型見てると白土三平キャラを思い出す…
歳だな(w
726榊さん:02/07/13 03:25 ID:ywgd39gA
「サユリたん、何か悩みはないかい?」
「ちょっと背が高すぎるのが…」
「他に悩みはないかい?」
727あずまんがネタですね:02/07/13 06:05 ID:m/hoiAi.
「あの…なぜかモンモンに嫌われるんですけど…どうしたら…」
「他に悩みはないかい?」

 …すみません、もうやめます(w
728風の谷の名無しさん:02/07/13 08:07 ID:rlp.ZyMA
たまたま早起きしたら初めて見たよ(関西MBS)
気に入ったのであげ
また早起きしたら見よう・・・
729風の谷の名無しさん:02/07/13 23:39 ID:UkAAR4/I
やっと新OP見たよ。
ラストの全員集合に幼おんぷたんがいたような気がする。
730風の谷の名無しさん:02/07/14 19:04 ID:9mvIqL0A
なんかこれ見てるとすごい癒される〜。
いいアニメだなあ。
露骨なオタ狙いの美少女アニメが氾濫する中で、こういう普通の女の子向けっぽい
のが出てきて新鮮。キャラもかわいいし、シナリオもほのぼのしてる。
今まで知らなかったし、あんまり期待してなかったけど全話保存ケテーイです。
731風の谷の名無しさん:02/07/14 22:59 ID:SAdbernA
そういえば毎日放送ではOPが流れない。
どうやらカットしているらしい。
732 :02/07/14 23:14 ID:QBq.A7b6
「どうやら〜らしい」の使い所がなにか・・変(w
733風の谷の名無しさん:02/07/15 00:46 ID:xSFDWTSI
元々OP無しだった方が正解なような。
気付いたらキッズ初回、キッズOP付き、MBSと3回分録画していたりする罠(;´Д`)

…OPのころんちゃんのおなかにハァハァ(;´Д`)
734風の谷の名無しさん:02/07/15 01:11 ID:hPzNcUVg
もし人気投票開いたら、本命ころんたん、対抗アクビ娘、大穴は
手久野でよろしいか?
735風の谷の名無しさん:02/07/15 03:57 ID:FnEoeQV6
おれは、じつは、あの、キツネ目のクラスメイト(通称“ジャージ”)も好きなのよ。
736風の谷の名無しさん:02/07/15 06:38 ID:NfggwQrY
>>730
お互い、良いアニメに巡り合えましたね(w
この作品、アクビ&ころんちゃんの笑顔に癒されます。
眠田家の団らんシーンに癒されます。
アクビちゃんのフォークの持ち方とか歯の磨き方に癒されます。
無口なモンモンに癒されます。
手久野のけな気さに癒される可能性もなくはないです。

しかし、ホントに地〜道にファンの増える作品ですな。
スレの進行も実にまったりだし(w
737風の谷の名無しさん :02/07/15 20:59 ID:8rDwXC4c
ttp://club.lycos.co.jp/news/view.asp?cid=q0300018&iid=2&num=21
アクビちゃんのキャラクターショーがあるそうですよ。
アクビ・大魔王の着ぐるみと、声優さん本人が演じる手久野が登場とか。
738風の谷の名無しさん:02/07/16 00:28 ID:IetU0YIs
あ、コソーリ行こうと思ってたのに、京都の方。
というかショーなのにころんちゃんの着ぐるみは無いのですか?(´・ω・`)ノ
739風の谷の名無しさん:02/07/18 01:48 ID:4FJogY6.
野川本人がころんコスプレだったら、さくらタンヲタ達大喜びだろうなあ。
740712:02/07/20 05:39 ID:JZkNy2cw
その後、「新島」ななこも「町田」まゆみも、東京の地名だと気づきました(w
ついでに、よく見たらクラスメートに「渋谷ヨウイチ」とかいるし。
って、子供は渋谷陽一なんて知らないですね。
741風の谷の名無しさん:02/07/20 09:20 ID:luWbHuwQ
公式HPで謎の男の子 キタ( ゚∀゚)――――――――――!!!
742風の谷の名無しさん:02/07/21 01:06 ID:7CKICyoo
ひねたサブカルオヤジにならない事を祈ろう>渋谷ヨウイチ
743風の谷の名無しさん:02/07/21 02:27 ID:9KEtdj/M
>>741
おお、てっきり没キャラかと思っていたぞ(w
いかにもナルシストっぽい表情集だな。
それより、一緒に描かれているころんちゃんの夏服もかなり可愛い(w

ていうか、その上の「10月から第2クール開始」という監督の発表こそ、
正真正銘のキターーーだと思うのだが。
あと二ヶ月ちょっとか…。
744風の谷の名無しさん:02/07/21 23:53 ID:SFXjBaW.
↓このアクビちゃん、語らいに参加できず(´・ω・`)ショボーン…って感じ
ttp://www.lycos.co.jp/anime/akubi/event/img2/0701_02.jpg

つーか、CD発売はいいけど、収録曲『ミラクルDAYS』『アクビ娘』歌:CEO って、
野川さくらバージョン『アクビ娘』の立場はいったい……。
745風の谷の名無しさん:02/07/22 02:38 ID:C3WgWkvg
テレビ愛知でも8月中から放送がはじまるそうな…
しかも一日に2話づつ。あっという間に終わるな。

地方局への営業は成功しているのかニャ?
746風の谷の名無しさん:02/07/23 18:32 ID:AoMFdrmQ
野川さくらバージョンのアクビ娘だったらCD買うんだけどなあ
747風の谷の名無しさん:02/07/24 00:39 ID:HK3Mx5hg
つーかそれしかいらない
748ジャパーン ◆1CV58ydQ:02/07/24 10:25 ID:5GrQGwes
>>746
貴様は地獄逝き決定なので
そんなものを買う必要は無い。
749風の谷の名無しさん:02/07/24 17:38 ID:ilmtZkKA
CEOって何の略??ネットイベント??
http://mbc.lycos.co.jp/
おもしろいのか??あ、今日の19:00からだ。
見る人いる??
750風の谷の名無しさん:02/07/24 21:50 ID:umJVDM46
待ちに待ってたCD買ってきた

・…ガッカリ(´・ω・`)

コロン版も出してくれんかのぅ
751風の谷の名無しさん:02/07/25 03:47 ID:loXWCty.
ころん版ED、サントラを待つしかないのか…
752風の谷の名無しさん:02/07/25 06:07 ID:BBxcWj7I
結局行きそびれちゃったんだが、京都駅や池袋サンシャインのキャラショー
行った人はおらんかったのかのぅ?(´・ω・`)ドンナダッタカキキタイ…
753風の谷の名無しさん:02/07/25 20:58 ID:Sm4wh0EY
749は…ライコスの担当者さん?
754風の谷の名無しさん:02/07/27 00:41 ID:t7aSvraE
今日、来月のスカパーの番組表が届いたけど、
8月中にキッズステは「夏休みアクビスペシャル」と称してアクビちゃんの枠を増やし
集中放送してくれるらしい。
ようやくアクビちゃんがどれだけ魅力的なコンテンツなのか気付きやがりマシタカ(笑)。
2クール目についても、紙面上で「10月より新シリーズスタート!」の正式告知が有リ。
ていうか、2クール目も10月からとか言わんと9月からやれよ、9月から〜!(`へ´)
755風の谷の名無しさん:02/07/28 04:33 ID:5W.2f1IM
そういや数日前だったか、朝日新聞のテレビ欄のところに「アクビちゃん」の広告が
掲載されていたよ。すごく小さい枠だけど、2日ぐらい連続で載っていたような。
マンガ連載も始まってるし、第2クール開始も近いし、力入れ始めてる感じはあるな。
756風の谷の名無しさん:02/07/28 05:42 ID:4dGmfOdw
第2クールにはぜひ「それからどうしたおじさん」を出して欲しいです。
757風の谷の名無しさん:02/07/28 10:45 ID:pr4pMTMM
いけ!モンモン
758手久野DAYS:02/07/28 22:19 ID:z1BsMLpw
CHAめっちゃオクテな×3 おとこの子
CHAめっちゃオタクで×3 ネクラな子
瓶底メガネで バッチンコ
ココロはズキズキ どっきんこ
ブル公おはよう!一週間(心ウズウズ)

データも分析完璧です
いつかはデートもするのです
「まってて くださいころんサマ」

おとこの子(だから) 恋したら(ぼくは)
ストーキングにお姫様にまに 近寄るゾー
(ていうか、バッテリー切れなの〜?)

好き好き感知して 君へ
電波を飛ばすから ギガヘルツ
お脳のあたりがキュンと来て 嫉妬しちゃう(ショートしちゃう)
チャンスは来ないけど ずっと
「好きだ」と言えなくて ミジメ!
「男に二言はないのです!!」
今日も明日もね
サンデイ マンデイ パピプペポ 手久野のモード
759風の谷の名無しさん:02/07/29 04:39 ID:.TP/.Iv.
>>758
ワラタ。上手い。
しかし、手久野が可愛い奴だと思っている俺としては、その言われ様は悲しい(w

手久野にはだな、ころんとデートさせてやれとは言わんが、ころんにいいとこ見せる
エピソードを作ってくれと。で、ころんもちょっとは手久野に好意を感じると。
が、新キャラ登場で、ますます切ない役どころになりそうな予感臭ぷんぷん(TДT)
760風の谷の名無しさん:02/07/29 23:01 ID:G9ZNsJuk
じゃあ、こんな設定はどうだい?
実はサユリたん、手久野のことが…好っ…
761風の谷の名無しさん:02/07/29 23:41 ID:w2nS0jy6
サユリたん暗そうだし、オタの手久野と似合ってるかも。

>>758
「お脳」よりも「右脳」にすればより科学的に(w
762神楽さん:02/07/30 22:36 ID:bbENGrxM
花壇の花に水をやっているサユリたん。
手久野くん「やあ、綺麗なアサガオだね。」
サユリたん「これ、ユウガオ…」
手久野くん「あ、そう。野菊もきれいだね。」
サユリたん「ちがう、これ孔雀草…」
手久野くん「あははー、僕、植物は専門外でさー!あ、ホラ、宵の明星。あれって火星なんだよ?しってた?」
サユリたん「…あれ、金星…。」
 つづけ。
763風の谷の名無しさん:02/08/01 00:23 ID:rcvr68BY
実は男メガネのフェチだったサユリたん…
764サユリ娘:02/08/03 00:40 ID:p2AByK5.
背丈たかくて やさしくて
髪も長くてたおやかで
おとなしいのはいいけれど
内気な性格たまにキズ

あれは5年の2組の子
千代田サユリと人は言う
しゅわー しゅびどゅわー
千代田サユリはすてきな子
765 :02/08/03 01:17 ID:bbHon4Jg
そういや、「しゅびどゅわー」ってどういう意味なの?
766風の谷の名無しさん :02/08/03 02:44 ID:EZNRZ4gc
隠語
767名無しさん@ハァハァ ◆HanaETOM:02/08/03 17:57 ID:MHhbc8y6
再放送直前age
768名無しさん@ハァハァ ◆HanaETOM:02/08/03 17:58 ID:MHhbc8y6
>>767
あがってねぇ…鬱
769風の谷の名無しさん:02/08/03 20:13 ID:sKZenFIA
>755
でも広告にはオトタマしか載ってなくてちょっと(´・ω・`)ショボーン
770風の谷の名無しさん:02/08/03 21:07 ID:rpJ.oTXo
やっぱOP必要なかったよ・・・
ショボすぎる

サユリとモンモンのカットだけが見所・・・
771風の谷の名無しさん:02/08/03 21:26 ID:LfwiAeLI
このOPは2期でも使うのかね
772風の谷の名無しさん:02/08/03 21:27 ID:kbcCRG8Y
>>770
そうか? 俺は悪くないと思うぞ。>OP
まあ、人の意見はそれぞれだけど。
773風の谷の名無しさん:02/08/03 21:58 ID:gZwzqsHU
関東での地上波放送望む。頑張れ、竜の子営業部!頑張れ、成嶋専務!!
774風の谷の名無しさん:02/08/03 22:21 ID:eqTmoA1M
関東での地上波放送望む。頑張れ、竜の子営業部!頑張れ、成嶋専務!!
775ハヌマーン:02/08/03 22:52 ID:p2cB6jQA
「たの幼」と「なかよし」を買った猛者はおらんかね?
俺?両方とも買ったさ。
「なかよし」版アクビ、
手久野キタ( ゚∀゚)――――――――――!!!
…でもこの漫画のころんサマは、
ナントカ先輩ではなく飯根が好きな御様子。
「たの幼」の方は、オールカラー3ページな
第一話のダイジェストだった。
絵はタツノコ製のアニメ絵だった。
776風の谷の名無しさん:02/08/03 23:21 ID:wTGj1BnQ
そういや、松岡由貴のネットラジオで微細なアクビちゃんの
ネタバレ話があったよ。
777風の谷の名無しさん:02/08/04 00:28 ID:egVmX4ew
なんでよりにもよって、松岡由貴“なんか“がー?
778風の谷の名無しさん :02/08/04 01:31 ID:18s.vucQ
ゲストに有名声優ってなんか意外だなあ
779風の谷の名無しさん:02/08/04 03:19 ID:rP01HISc
松岡由貴自身がアクビちゃんに出るの?
そのネットラジオにゲストで出た人がアクビちゃんに出る、という話じゃなくて?
780風の谷の名無しさん:02/08/04 03:48 ID:/A7Rrz2I
なんか立て続けにレスがついてて新鮮(w
781風の谷の名無しさん:02/08/04 14:17 ID:RYF7jjog
>>769
いや、たしかアクビちゃんが載ってる日もあったよ。
782風の谷の名無しさん:02/08/04 21:32 ID:z7Wr15E6
あくびにタツノコの社運がかかってます
783風の谷の名無しさん:02/08/04 22:21 ID:u9a7lHIo
>>754にもあったけど、一応書いておく。今月のキッズステーション

◆夏休みアクビスペシャル
 11日(日)13時〜16時 第1〜6話
 18日(日)13時〜17時 第7〜13話

◆夏休みアクビダッシュ
 19日(月)〜24日(土) 10時〜 毎日2話ずつ。最終日のみ3話放映
784風の谷の名無しさん :02/08/05 20:54 ID:IZQbRgPs
公式HP、いろいろ更新されてますね。

イベントのページ
>7月に東京・池袋で開催された同イベントが大阪にもやってきま〜す。CEOのミニ・ライブや、
>アクビちゃん、大魔王、手久野くん、ガッちゃん1号が登場するキャラクター・ショーもあるよ!

ガッちゃん1号・・・?
785名無しさん@ハァハァ ◆HanaETOM:02/08/05 21:23 ID:PwwPAQVQ
>>784
>ガッちゃん1号

誰だろう…大阪じゃ行けれないれす…
行ける人はレポートきぼん。
786風の谷の名無しさん:02/08/06 19:27 ID:YWo.GJSI
放送日age
787風の谷の名無しさん:02/08/06 19:28 ID:YWo.GJSI
放送日age
788風の谷の名無しさん:02/08/06 19:29 ID:u3JTWvPs
789風の谷の名無しさん:02/08/06 20:55 ID:q.dJokhE
今日初めて見たんだけど、
いきなりコスプレ趣味の担任出てきて
たまげたなあ。

好きだ…(ポッ
790789:02/08/06 20:59 ID:q.dJokhE
おおっ!?よく読めば783にまとめ放送のスケジュールが!
絶対見よう。そうしよう♪
791風の谷の名無しさん:02/08/07 00:47 ID:Lvp9jolU
ガッチャン一号…
それは、タツノコベイビーズ(タツノコが運営している2等身タツノコキャラのバーチャルタレントオフィス)のキャラクター。
京都の着ぐるみショーで、なんの脈絡もなくその「ガッチャン一号」が台本にからんで登場したときは、猛暑の京都駅がちょっぴり涼しくなった(笑)。
792風の谷の名無しさん:02/08/07 02:51 ID:jhATp6D.
どうでもいいけど、最近千代田サユリネタ多すぎ(w
最萌トーナメントあたりと無縁で寂しいのは分かるが、妄想ばかりが膨らむ罠(w
793風の谷の名無しさん:02/08/07 03:02 ID:N3dC2ve.
サユリは神
794 :02/08/07 14:46 ID:MvJsZ.ro
榊さん系の人間が流れそうだね
795風の谷の名無しさん:02/08/07 22:42 ID:ZYInLvy.
いずれにせよ、手久野役の声優さんもサユリ役の声優さんも、
こんなトコロで祭りだ命だって言われてるとはユメにも思ってないだろうなあ。
796風の谷の名無しさん:02/08/07 22:56 ID:dfYg6yOI
サユリまだ一言も発してないだろ(w

そういうわけで2期、サユリの声優は誰がやるかを予想したいわけだが・・・・
797風の谷の名無しさん :02/08/07 23:12 ID:Y5cIaKZc
いや、サユリを含め、クラスメートは全員喋ったと思うよ。
第5話のホームルームの時に一人ずつ喋っていったから。
798風の谷の名無しさん:02/08/07 23:19 ID:dfYg6yOI
ごめん>>795
799風の谷の名無しさん:02/08/08 07:22 ID:vywf4sVo
>公式HP、いろいろ更新されてますね。

たにー・大平・野川の3ショット、野川ってあんなに太かったっけ?
肩口とか二の腕とか、すげえよ・・アンダーバストも・・。
800風の谷の名無しさん:02/08/08 21:46 ID:vYFhJUvA
>799
手前にいるからそう見えると思われ…
801風の谷の名無しさん:02/08/08 22:18 ID:bRA5H7OA
野川さくらって可愛いの?顔知らない。
802風の谷の名無しさん:02/08/08 22:31 ID:fBDrW3IM
なんか、脂っこい。
803風の谷の名無しさん:02/08/09 00:43 ID:V9QhC8r.
>そういうわけで2期、サユリの声優は誰がやるかを予想したいわけだが・・・・
声優予想なら、白馬ガク君(例の謎キャラ)の方が適切じゃないかー?
804風の谷の名無しさん:02/08/09 18:30 ID:euX5dSTY
コミケでアクビ本を見つけた人は、ココで報告するように。
つーか、タツノコは企業ブースに出展しないのね。
手久野4コマを本にして、CEOの3人に売って欲しいわ(爆)。
805風の谷の名無しさん:02/08/09 21:01 ID:KhlX9br.
竜の子は企業ブースなんか出せるレベルの会社ぢゃない!昔は大会社だったかも知れないが、今は下請けのディーンより小さい会社だよ。
806風の谷の名無しさん:02/08/11 03:37 ID:T55N/Tes
千代田サユリって、公式HPのイラストを見ると、猫背で膝まで曲げ気味なんだよね。
オープニングと併せて考えるに、大方の予想通り、小動物好きの物静かな性格で、
目立つことが嫌いなのに、高すぎる身長ゆえ常に周囲から注目の的。
その辺りにコンプレックスを持ってるって感じかな。

…やはりどう見ても榊さん…(^^;
807風の谷の名無しさん:02/08/11 14:16 ID:iVZDDNNw
アクビちゃん一挙放送中。
やっぱり歌あり版が流れてる。
歌なしでいい。
808風の谷の名無しさん:02/08/11 14:43 ID:hu/Kyb0o
手久野クンの部屋リアルすぎ〜。
てゆーか、お洒落な身なりとの落差にうへえ〜…。
809風の谷の名無しさん:02/08/11 16:05 ID:xysm/tZQ
まとめて6回楽しんだ。
だんだんと笑い系になっていくのが良く分かったな。
来週の後編も見よっと。
810風の谷の名無しさん:02/08/12 08:17 ID:C1OnmU6F
>まとめて6回楽しんだ。
こみケに行ってて、わすれてた。
アフレコレポはもう放送されちゃったのかな
811風の谷の名無しさん:02/08/12 12:03 ID:oLcKkLa+
>>810
アフレコレポは、放送してなかったですよ。
812風の谷の名無しさん:02/08/13 23:18 ID:TRB3t4hG
>>782
タツノコの社運が掛かってるのは『小麦ちゃん』では…
813風の谷の名無しさん:02/08/14 06:15 ID:D+4goEza
小麦ちゃんなんて全然知らなかった。検索かけちゃったよ。
んじゃ、アクビちゃん存続のため、そっちも応援するよ(w
814風の谷の名無しさん:02/08/14 09:29 ID:DSJciGIV
815813:02/08/15 17:26 ID:tDL8momP
>>814
こ…こんなすごいアニメがキッズで放映されたの?(^^;
検索したとき見たサイトには、>>814にあるような詳しい情報載ってなかった…。
って、この板にもちゃんとスレがあるし、俺乗り遅れすぎ。

て言うか、同じ魔女っ子ものでアクビちゃんと対照的すぎ。
この2本を同時に応援するのは、気持ちの切り替えが大変だな(w
816 :02/08/15 21:41 ID:KFSKbkQI
あずまんが系のキャラなんて出てたっけ?
あ、スレ違いか
817風の谷の名無しさん:02/08/16 08:36 ID:Li7BhNk5
あげえ
818風の谷の名無しさん:02/08/16 09:26 ID:Q4H9vFtY
ageなきゃならない程下がってたかなぁ?
819風の谷の名無しさん:02/08/17 20:11 ID:HM45fQ2/
OMMのイベント見てきた〜。良くあるキャラショーのイメージで見に行くと
非常に宣伝っぽい内容でしたが(というかCEOミニ・ライヴがメイン?)、
生手久野きゅんときぐるみアクビちゃんが見られてヨカタヨ。
空気で膨らます式大魔王きぐるみも間近で見ると異様な雰囲気が〜。
820風の谷の名無しさん:02/08/17 20:35 ID:zcqJFD6J
明日はまたアクビちゃんの一挙放送後編っす。
月〜金も、朝にアクビちゃんの連続放送があるから
知らない人にも教えてあげよう!
821風の谷の名無しさん:02/08/18 17:41 ID:KgUdqxff
スペシャル終了後に、第2期の予告映像が流れていたぞ!
夏服のころんちゃんが見られたよ(^^)。

しかし、動いてる画面で見ると(一瞬だけだったけど)、
新キャラの白馬君ってすげえ濃いと言うか、強烈なキャラだなぁ。
さすが吉田すずか、こういうキャラ描かせると父親譲りだなと思ったよ。

他にも新映像見ると気がつくことがいくつかあるんだが、
とりあえずネタバレっぽくもあるんで、書かない方がいいかな。
822風の谷の名無しさん:02/08/18 18:53 ID:kzywx0Gj
サユリはサユリはサユリの出番はぁああああああああああああああ????>>821
823風の谷の名無しさん:02/08/18 19:10 ID:1suk0aJt
今日、はじめて7回目から13回目までみたけど、
このアニメ好きになってしまった。

見終わった後、妙に感動した気持ちになって
泣いてしまった俺って普通??


野川さくら版のアクビ娘って発売しないんですかね。
凄くいいんだけど。
824風の谷の名無しさん:02/08/18 22:33 ID:pNQENdbg
OMMのイベント見てきました。
CEOも手久野くんもかわいかったですう〜。
照明も効果も使えなかった京都駅と比べて、今回のステージは楽しかったです。
でも、ガッチャ一号は、やっぱりサムい(笑)。

そんでもって、CEOのなつきちゃん。14歳のお誕生日おめでとうごじゃります。
11月26日(ナミちゃんの誕生日)を以って、CEOは“平均年齢15歳”になってしまうのでゴザイマス。
825821:02/08/18 23:27 ID:UZ2f5G+q
>>822
残念ながら出てなかったッスよ(^^;
トータル時間がかなり短かくて、
眠田夫妻や飯根君ですら映ってませんでしたから。
826風の谷の名無しさん:02/08/19 01:40 ID:pN3Gi7Pp
飯根くん=小林由美子=チャンネル−a=ふぉうちゅんドッグす=ウエブダイバー=シスプリ
827風の谷の名無しさん:02/08/19 01:50 ID:k4AwxbCV
これ名古屋でも見れるようになった(放映中)んだがほのぼのして
面白い。旧版を大昔に見た記憶があるんだがアクビちゃんの目の色って
昔から青だったか?黒目だった気がするんだが。
828風の谷の名無しさん:02/08/19 02:10 ID:lIs8j4PZ
パチスロのハクション大魔王やったんだけどボーナス中の音楽にあくび娘流れてた
ところでハクション大魔王はなんで壷からでられないの?
829風の谷の名無しさん:02/08/19 02:42 ID:ZxitrEL/
きのうの“スペシャル”見たけど、アフレコレポなかったな〜。
公式のスタッフページを見た限りでは、取材があったみたいなんだけど。
“ダッシュ”の方で放送されるんかな?
830風の谷の名無しさん:02/08/19 07:07 ID:qjUzgLta
>>823

>泣いてしまった俺って普通??
普通です。
また、シナリオだけではなく、ほんわかした雰囲気そのもので
泣けるところがこの作品の良さです。

>野川さくら版のアクビ娘って発売しないんですかね。
今のところCEO版しかないようです。

>>827

アクビちゃんのデザインは、コスチューム含め
旧作からいろいろ変わっているみたいです。

>>828

旧作の最終回で、100年間壺から出られないと言われて、
そのまま許しが出ていない状態です。
アクビちゃんだけ特別に人間界での修行を許されたとのことです。
831風の谷の名無しさん:02/08/19 11:28 ID:yEN/M75N
スタデジの406chで、ミラクルDAYSが今週一杯流れている模様。
832風の谷の名無しさん:02/08/19 20:50 ID:t1DOO/Ku
今日、愛知の放送が5話だったので、サユリたんの声優を確認できた。
『桑田夏子』。
ためしに検索かけてみた。
ぜぜぜぜ、全然知らなかったけど、萌えアニメで売り出し中?な女性だったのね。
(死すプリとか、らぶヒナの加奈子とか。)
ファンサイトも複数あるんだけど、どこの“出演作リスト”を見てもアクビちゃんが「入ってねえ」のがオカシイネー。
ちなみにプロフィールによると、御本人は身長148センチ…グッド。

アクビちゃんは声優の兼ね役が多いみたいだから、いっぺん検証して整理しておこうかな…
あっ、テープ巻き戻すのめんどくせ!やっぱヤメー。
833風の谷の名無しさん:02/08/20 00:48 ID:/zmv3F7t
>>832
それって、桑「谷」じゃないのか?
834風の谷の名無しさん:02/08/20 01:42 ID:DsoLy8Pc
ググルで検索…
KUWA谷夏子…3620件。
KUWA田夏子…  2件。

あー、間違えたさ(T_T)!
835風の谷の名無しさん:02/08/20 01:44 ID:8w1z30Ev
ファイル落ちてきづらいかもしれないけどキャスト部分の画面まとめ(;´Д`)
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1029775346.jpg
836風の谷の名無しさん:02/08/20 07:42 ID:RWIFCmoF
それで、サントラCDとキャラクターソングCDは、いつ発売のですか?
837風の谷の名無しさん:02/08/20 11:52 ID:/fRPUTtt
>>836
サントラって出ていませんでしたか?
(これから出るんだっけ?)

キャラソンCDを発売すると決まったら、
アクビ娘のさくらバージョンをぜひ。
838風の谷の名無しさん:02/08/20 20:09 ID:Pk6XL7T+
放送中age
839風の谷の名無しさん:02/08/20 21:28 ID:KHpBh1LR
今キッズの番宣やってたけど
大魔王壷から出てたyp!
840風の谷の名無しさん:02/08/20 21:31 ID:deH7kFeR
>>839
よくある事さ(笑)。
841風の谷の名無しさん:02/08/21 04:14 ID:6BZVSxCG
第2話でも特別にサンタさんやってたしね。
842832:02/08/21 21:56 ID:O1+/cZwM
>>835さん。
「あなたの仕事を称えます!!」
今日も あさっても (w

>>831
その放送、必要ナシ!!
俺様の脳内には、いつだって『ミラクルDAYS』がエンドレスで流れているのサ。
843823=831:02/08/21 22:51 ID:MHu0hcOq
>>842
ミラクルDAYSをフルで聞いたら、
アクビちゃんところんちゃんが頭に浮かんで来て、
思わず喚起あまって号泣してしまいました。

テレビでアクビちゃん見ているときは、なんでもなかったのに
映像が無い状況だと、アクビちゃんところんちゃんが居ない感じで
妙に切なくなるんだよな。


CD購入ケテーイ!!
844風の谷の名無しさん :02/08/21 23:34 ID:DOZTZhrT
>>835さんの画像より。5年1組の面々。

手久野博士 : 永澤 菜教
飯根よしあ : 小林由美子
眠田ころん : 野川さくら
尾上カレン : 早乙女美帆
大田モモコ : 林 香織
足立ミユキ : 福島 惠
千代田サユリ : 桑谷 夏子
墨田マキコ : 柳沢真由美
荒川タイチ : 阿部 港
中野アカリ : 神田 朱未
江戸川キョーコ : 比嘉久美子
江東アキラ : 山田 豊治
渋谷ヨウイチ :
台東ケン : 羽多野 渉
葛飾シュン・ジュン : 大竹 弘美
品川タモツ : 大津田裕美
港カオル : 乾 政子
目黒オサム :

渋谷ヨウイチと目黒オサムが不明。だれか補完キボン。
845風の谷の名無しさん:02/08/22 00:28 ID:VnsaZNdO
2期サユリ出さなかったら?ぞ・・・
     ∧         ∧          ∧
      / ヽ      / ヽ_       / .∧
    /   `、___/   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
  /        /    (.....ノ(....ノ   / ヽ
 .l::::ノ(        |   ι      ι::(....ノノ
 |:::::⌒ -=・=-  / ̄ ̄ヽ      ::::::::::::::/`ヽ
 .|:::::::::::::::::  \_(___..ノ     :::::::::::::::::::(....ノノ
  ヽ:::::::::::::::::::  \/ヽ   ι ::::::::::::::::::::::::::ノ
846にゃも先生:02/08/22 19:59 ID:MkixhJu8
えりか先生「こちとらもう大人だぞー!」
中野アカリ「大人のつきあいってゆーとやっぱしエロエロっすか!?」
えりか先生「えろえろよー!!」
江戸川キョーコ「おおっ例えば」
えりか先生「…たとえばぁ」

 つづけ。
847ちよちゃん:02/08/22 20:04 ID:MkixhJu8
アクビちゃん「おはぎはいいですよ、大きくなります」
ころんちゃん「小さいじゃん」
アクビちゃん「つぶ餡もこし餡もたまらないおいしさです」
ころんちゃん「そんなにおいしかったっけ…」
848風の谷の名無しさん:02/08/23 07:48 ID:grqKpub4
849風の谷の名無しさん:02/08/23 23:47 ID:7/UYoypj
アクビちゃん1010年も生きれば人間的に老成しそうなもんだが
喧嘩のシーンをみるとガキそのもだな。
850風の谷の名無しさん:02/08/24 05:39 ID:yxJm+svW
ま、体の成長も心の成長も、人間の1/100ぐらいの速度って感じなんでしょう。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 09:55 ID:TUX2MMFL
戯れに検索巡りしてみたら、
一時期なくなってたキッズステーションのアクビページが復旧していますね。
キャラクター紹介が芸細で、利用価値高いんだ。あれ。

手久野きゅんとサユリちゃんは席順がおとなりだったのね。
…手久野と机をくっつけたくって、ワザと教科書を忘れるサユリさん…。
852 :02/08/24 16:24 ID:Wh/VSjWn
age
853風の谷の名無しさん:02/08/24 22:32 ID:el0kl21Q
ttp://www.kids-station.com/2002/akubi/main.html
だね。貼ってヨカタかな〜ゴメソ
854風の谷の名無しさん:02/08/24 23:59 ID:CrYWX5ix
テクノ君、ストーカーって。
なんつう紹介だよ。
855風の谷の名無しさん:02/08/25 00:19 ID:SrHSnE5T
よくよく見たら、サユリの設定もそこにかなり詳しく
書かれていたんだな。忘れていたよ。
856風の谷の名無しさん:02/08/25 01:34 ID:ug8cl+oX
スーパーモデル体型…か。ハァハァ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 00:48 ID:cceF0rZ0
なぬだか、本放送中よりも今のほうが書き込みが盛り上がってる気がする(^_^;)。
858名無しさん@ハァハァ ◆HanaETOM :02/08/27 19:02 ID:GsDre/ki
放送日age
859風の谷の名無しさん:02/08/27 19:45 ID:+wBw4DNE
ころんちゃん怒る日だな。
結構、この回辺りから、心痛む・・・。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 20:03 ID:pBQrxgQO
キッズステ実況スレはどこいった?
861名無しさん@ハァハァ ◆HanaETOM :02/08/27 20:26 ID:GsDre/ki
あれ、あがっていないな、もう一度。
862風の谷の名無しさん:02/08/27 23:18 ID:D5yIOfIS
キッズステーション実況スレッド PART2
http://203.138.137.139/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1025195027

ころんちゃんで抜こう・・・。
863風の谷の名無しさん:02/08/27 23:18 ID:85gl16pR
つーか手久野よ、花を渡し間違えただけで泣くんじゃない
864名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 23:58 ID:prAk+Tmu
東村山のおばちゃんが、頬染めたりして
まんざらでもなさそうなところがおかしい。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 00:08 ID:XOaj8KGp
あれ?私の名前が、いつのまにか“名無しんぼ”になってる。
まあいいか(T_T)。
866風の谷の名無しさん :02/08/28 23:22 ID:Bpq25pvZ
公式ページ更新されないなあ
867名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 19:01 ID:0j1njXlH
当初はキッチリ月はじめと中頃の二回更新だったのに、
ワールドカップの頃から何故か不定期になったんだよなあ(T_T)。
次回はあるかな?てくのくん…。
OMMイベントのレポートも、楽しみに待ってる。
868風の谷の名無しさん:02/08/30 20:55 ID:vt8LrIyg
お絵かきスレで執拗にころんたんをリクエストしようとしてるのがいるな。
取り敢えずがんばれ。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 09:55 ID:IYmQ9MPp
おじちゃん、あたい、おねがいがあるの。
『しーいーおー』のすてきなダンスを、もういちどみたいの。
どこかで“どうがはいしん”とかしてくれたらいいのになあ。
もしくは『コメ☆さん』みたく、半実写OP・EDをキボンヌ。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 01:59 ID:elvhtk+6
あげとくか。
871風の谷の名無しさん:02/09/02 00:15 ID:otfpAFv3
>>863
それだけ決死の覚悟だったんだろう
872名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/02 02:38 ID:ekIN51YP
花束は高いからなあ。
自分が“俺のお姫様”に差し上げた花束は、
オーダーメイドで4500エソだった。
873風の谷の名無しさん:02/09/02 22:41 ID:CY8RDyHe
公式HPのスタッフページこうしーん。
今回も手久野君はナシか…残念。
もしかして、スーパーえりかで最終回だったの?
874風の谷の名無しさん:02/09/02 23:24 ID:nbU0C/AX
DVD安いと思ってたんだけど
1話1980円だよ・・・
875風の谷の名無しさん:02/09/03 19:03 ID:vvwqFp1+
放送日age
876風の谷の名無しさん:02/09/04 08:36 ID:+NGwS8Yc
ころんちゃんの水着…ハァハァ(;´Д`)
877風の谷の名無しさん:02/09/05 02:59 ID:WRSgi2PC
>>876 Lycosのスタッフページやね。
ころんちゃんの絵に限らないのだが、
ああいう方向の可愛らしさって、男のデザイナーでは
出せないんじゃないかと思うよ。

ところで、そろそろ次スレのタイトルを考えなくていいのか?
878風の谷の名無しさん:02/09/05 17:14 ID:okE0V9lg
スレタイ
【ころんちゃん】よばれてとびでてアクビちゃん【ハァハァ】
879風の谷の名無しさん:02/09/06 00:42 ID:A69OdhTF
本スレでハァハァは勘弁してくれ(w
俺は普通に「その2」で良いかも。
880木村先生:02/09/08 23:22 ID:U2VieoCU
校長「いやあ、若いもんはいいですなあ」
校長「あの辺なんか もう 反則スレスレですな」

………

校長「妬いてるの?えりか」
えりか「もう帰ってください!!」

正直、スクール水着が見たかったデス。
881風の谷の名無しさん:02/09/09 19:33 ID:ZskQiwyz
age
882名無しさん@ハァハァ ◆HanaETOM :02/09/10 20:04 ID:n5AWEjo8
放送中age
DVD発売記念age
883風の谷の名無しさん:02/09/12 21:26 ID:QXMB280d
今月の『なかよし』と『たのしい幼稚園』忘れていた…。
『なかよし』のアクビ、ころんサマ髪を上げてのご入浴・おいしゅうございました。
『たの幼』のアクビ、てくのくん・おいしゅうございました。

『なかよし』には企画ページにキャラクター紹介があったんだけど、
白馬ガクの愛犬・ブレンダーって…
なんか、「あぉーん」とか鳴いて、ジェット機やタンクに変身しそうな…。
884風の谷の名無しさん:02/09/13 01:45 ID:wvc9jWCA
遊んどるなぁ、スタッフ。
ブレンダアァァァ・ジェエエエッ!!!
885風の谷の名無しさん:02/09/13 04:33 ID:O/TXWNfk
だいすきもらっちゃお(もらお)

…の直後って、なんてうたってるの?

何度聴いてもわからないYO!
886風の谷の名無しさん:02/09/13 07:47 ID:pGIdqrRT
恋の ジュ 呪文を唱えよう
サンデイ マンデイ パベピポパ ミラクルモード

CD、買ってネ!
887風の谷の名無しさん:02/09/13 09:07 ID:KWVXrCCX
…そういえば新犬メカ登場みたいなネタ振りもあったけど
それがブレンダーなのか。流石だタツノコ(;´Д`)
888885:02/09/13 21:24 ID:xDzW7oxM
>>886
ありがとう。

そうか…「ジュ呪文」か。思いつかなかった(藁
889誰か突っ込んで:02/09/16 07:11 ID:8dvOk/ja
まだまだ先かと思っていたけど、いよいよあと半月! 楽しみですな。
関係ないけど、このスレのキリ番ってやっぱり1010か?
890風の谷の名無しさん:02/09/16 12:59 ID:R2pEhcgu
先週、MXテレビ(14ch)でハクション大魔王を見てみたけど、
昔のアクビちゃんの声って、タラちゃんなのか。

あと、犬のブルが、アクビちゃんだとテクノブルになってたり、
意外と元のハクション大魔王を知ってると、
さらにアクビちゃんを楽しめると知った。


891名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/17 22:28 ID:9U6g4Adw
アクビは見ていても、『ハクション大魔王』を見た事が無い世代もいるのか…ちょっと驚きだ。
そういえば、CEOもいつかのチャットで「ハクション大魔王は見たことない」と言っていたな。
892風の谷の名無しさん:02/09/17 22:42 ID:tawFKm1+
「なかよし」や「たの幼」世代で見ていたらそれはそれでマニア…
893風の谷の名無しさん:02/09/18 00:07 ID:40OpaZ8D
よっばれて! とっびでって! チクビちゃ〜ん!
894風の谷の名無しさん:02/09/19 02:14 ID:FFWCsF/R
キッズでCEOが歌ってるとこ初めて見たよ。セオじゃなくてシーイーオーなんだ(w
アラビアンルックはいいんだけど、
髪型もみんなポニーテールで統一ってのが、コンセプトは分かるけど、
各人の個性が出にくいので、どうなんだろうなぁと思った。
いや、別にアイドルオタじゃないんで、よく分からないけど…。
895風の谷の名無しさん:02/09/19 02:19 ID:Ypg0ZnXE
>キッズでCEOが歌ってるとこ初めて見たよ。
俺はその映像見たことないぞ。
この“おなか・へそフェチ”なおじさんに、
その番組と放送時間を教えてオクレ。
896894:02/09/19 02:53 ID:FFWCsF/R
>>895
夜中に何となくテレビをつけていたときに見たんで、よく分からんのだけど、
「アニぱら」系ぐらいしか考えられないだろうな、多分。
再放送のスケジュールもよく知らないんだけど、
木曜日の深夜26時からアニぱらやるから見てみたら? 間違ってたらごめん。
897風の谷の名無しさん:02/09/19 14:53 ID:ZnMfKAPL
保存用テープに先週分を録画しておいたビデオを今見たら、
テープのドロップアウトしてて、
Bパート中にずっと画面真ん中に線が…。

まあ10月から昼間に無限リピート始まるみたいだから、
その時、また録画すればいいか。
898風の谷の名無しさん:02/09/19 15:02 ID:5pvRuaXi
>>895
アクビちゃん撮ったついでのへそ画像(適当撮影なのでピンぼけ)(´・ω・`)ノ
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1032415158.zip
Passはスレッドタイトルをコピペで。
899風の谷の名無しさん:02/09/21 16:16 ID:wD9yJ92x
アクビちゃんのエンディング曲の着メロとかないのかなぁ?
探してるんだけど見つからないのねん
900風の谷の名無しさん:02/09/21 17:23 ID:PxTOAs9D
ライコス公式のスタッフページこうしーん。
今回はすずか先生のイラストだけか…
2期放送間近だってのに手久野くんのみならずカントクの
談話も無しとはサミシイなぁ〜(T_T)。
901風の谷の名無しさん:02/09/21 20:34 ID:DaArXJPI
キャラソンCDでも出ないかな。
キャラソンCDの中に野川版のアクビ娘入れてくれたら
すぐに買うんだけどな。
902風の谷の名無しさん:02/09/21 22:43 ID:48mYG60E
ぴあのスカパーガイド誌にアクビちゃん2期の記事
大久保監督によると“いい話”系が増えているそうです
903風の谷の名無しさん:02/09/21 22:57 ID:P8eU84dM
>大久保監督によると“いい話”系が増えているそうです
そして、大御所大平様に『脚本がよくない』『ギャグが少ない』と叱られる罠。
904風の谷の名無しさん:02/09/22 00:05 ID:c/xnM0al
>>903
大平様の叱り模様が想像できてしまう。
ちょっと砕けた感じの回があってもいいかも。
905風の谷の名無しさん:02/09/22 05:37 ID:2W5dkvVJ
いい話系が増えるのは構わないが、
エリカ先生にはきっちり笑わせてもらいたい。
次はスーパーエリカ第二形態だろ。
906ラブコメ大魔王:02/09/23 01:47 ID:5++8w43Z
>ちょっと砕けた感じの回があってもいいかも。
「砕けた感じ」っていうと、
・手久野君がころんちゃんと“お風呂場でドッキリ”したり、
・手久野くんが尾上さんと曲がり角でぶつかってパンツ見えたり、
・手久野きゅんがサユリたんと“高いトコの物取ろうとして倒れてきてムギュー”したり、
そんなハナシでスカ?
907風の谷の名無しさん:02/09/23 06:30 ID:v8sOPeMK
>>906
全部手久野かよ!
908905:02/09/24 05:52 ID:dh495hQx
いい話が増えると、ほんとに >>906 とかも減るかも。
もっと学校の生徒で話を盛り上げて欲しいな。

アクビちゃんが居なくなってから、
クラスの話が無かったのがちょっと残念だったし。
909名無しさん@ハァハァ ◆HanaETOM :02/09/24 19:58 ID:J9POlqht
放送前age
910名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 20:29 ID:CtMzTV86
14話の次回予告がありますた。
メガネいいんちょー萌へ。
911名無しさん@ハァハァ ◆HanaETOM :02/09/24 20:30 ID:J9POlqht
案の定、今日の放送で新シリーズの予告がきました。
公式ページにも居た、白髪のキャラが遂に登場れす。
クラスメイトも沢山出てましたね。
白髪キャラところんたんの、ラブコメになりそうな予感。
来週からが楽しみれす。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 20:32 ID:8408oCzA
メガネ委員長が来るとは思わなかったなあ・・・
913910の名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 20:38 ID:CtMzTV86
…俺の他にも“名無しんぼ”がいる。
漫画板へ書き込んだ帰りデスカ?(^_^;)
914風の谷の名無しさん:02/09/24 21:43 ID:MJ/YoAWR
やっぱり予告があるって良いね。( ^▽^)

予告が無いと最終回みたいで辛いから…。
(一応、最終回だけど)
915もう名無しんぼでいいや。:02/09/25 01:45 ID:UY3Uyhek
スタッフページ、監督のコメント追加ー。
“某雑誌”って、にゃにー?
3クール目もあるのー?
916風の谷の名無しさん:02/09/25 05:34 ID:Z5ammJef
げー予告かよ結構みんなチェックしてるのねん
土曜の見ないと・・・



サユリたんは出ない?あーそうすか・・・・
ところで今度は実況スレたちますか?
917名無しんぼ:02/09/25 19:54 ID:r8PNq3CZ
14話は『5年1組の女子が白馬に篭絡される』ハナシみたいなので、
女子陣にはもれなく出番がめぐってきそう。
でも、サユリンも白馬に頬染めちゃったりするんだろうか…?
そんなのイヤン。
918風の谷の名無しさん :02/09/25 22:48 ID:uLe50iOR
10月1日残業決定・・・(´Д⊂
919 :02/09/25 23:00 ID:undOmKvA
正確な放送開始日を教えて下さい
920風の谷の名無しさん:02/09/25 23:23 ID:rmDXxbA8
10月2日(火)夜8:00〜 (#14〜)
10月7日(月)昼3:30〜 (#01〜再)
921 :02/09/25 23:27 ID:undOmKvA
ありがとん
922風の谷の名無しさん:02/09/26 01:08 ID:u6IGOp4S
エンディングがC.E.Oの実写になったら嬉しいな…
とか言うと、野川さくらのファンを怒らせる・か?
923風の谷の名無しさん:02/09/26 03:16 ID:SMwwxQfB
>>920 間違ってるzozozo!
10月2日(火)→10月1日(火)だよ!

放送開始まで一週間を切って、盛り上がってまいりましたな。
924風の谷の名無しさん:02/09/26 08:41 ID:GlvPZ7Gl
次スレのタイトルは?
ひねる必要はないか・・・
925風の谷の名無しさん:02/09/26 11:31 ID:ndPhgVqQ
>>924
>>130はどうっすか? いや、俺のカキコだけど(^^;;;

凝らないというのも悪くないと思うけど、
人目をひく宣伝効果のあるやつがいいかも。
もっとたくさんの人に知ってほしいし。
926920:02/09/26 15:50 ID:hTnW/mT7
>>923
あれ、ほんとだ。
俺、記憶間違えてた。ありがと。
927風の谷の名無しさん:02/09/26 15:53 ID:fa0shaFC
スレタイはこれで行け。↓

878 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:02/09/05 17:14 ID:okE0V9lg
スレタイ
【ころんちゃん】よばれてとびでてアクビちゃん【ハァハァ】
928風の谷の名無しさん:02/09/26 21:39 ID:8Cc6GI+r
お茶漬けの方がいい…。
キッズステの公式ページに、かなりネタバレなあらすじ紹介が載っているね。
929 :02/09/26 22:57 ID:+4wy4Vym
無修正とかロリとか入れると人目をひくぞ
ウソじゃないし(w
930(´ー`):02/09/27 01:57 ID:y0cWb+u6
スレタイはお茶漬けサラサラがいいやい(´ー`)
>>878じゃあハァハァスレになっちゃうやい(´ー`)
931風の谷の名無しさん:02/09/27 02:22 ID:5+nH1hAX
スレタイちゃんと収まるかな?

【お茶漬け】よばれてとびでてアクビちゃん2【サラサラ♪】

がいいと思いマース
あと公式を載せるのと・・・他になんかある?
932(´ー`):02/09/27 02:50 ID:y0cWb+u6
>>931
スレタイは最大48バイトだからそれじゃあ収まらないやい(´ー`)
よばれてとびでてアクビちゃん2 〜お茶漬けサラサラ
これでギリギリ48バイトってとこだい(´ー`)
テンプレに載っけるのはライコスの公式と
キッズのページとタツノコのサイトくらいでいいと思うやい(´ー`)
933風の谷の名無しさん:02/09/27 07:13 ID:EA7vbOIv
>>932
【サラサラ♪】でもダメなの?
934(´ー`):02/09/27 07:39 ID:y0cWb+u6
>>933
うーん、それでもちょっと多いやい(´ー`)
よばれてとびでてアクビちゃん2【お茶漬けサラサラ♪】
これで47バイトだい(´ー`)
935風の谷の名無しさん:02/09/27 11:01 ID:SOmCuclf
スレタイは>>934に一票。アクビちゃん、タイトル自体長すぎ(w
テンプレは俺も>>932と同じこと考えていた。

あとFAQとか入れる?
Q アクビちゃんの性格が旧作から激変してるんですけど、
  彼女に何があったんですか? …とか(w
936風の谷の名無しさん:02/09/27 23:58 ID:wP1YrBLy
A 癒しの時流に乗ったのです

ちなみに「Q&A」ではないの?
937935:02/09/28 22:25 ID:CjOKeO18
>>936
あ、載せるとしたらもちろんAも必要ですね(^^;
それにプラスするとしたら
「処世術を身につけて世渡り上手になったという説もあります」とか(w

他にもあるとしたらこんな感じかな?

Q 旧作で大魔王とアクビちゃんは百年間壺から出られないことになっていた
  はずですが、どうしてアクビちゃんだけ人間界へ来てるんですか?
A 大々魔王直々のお赦しが出て、なぜか特例でアクビちゃんだけ
  人間界へ戻ることが認められました。

Q 旧作のカンちゃんはどこへ行ったんですか? 出てこないんですか?
A 第一期(1〜13話)では、作中で話題にすら上ったことがありません。
  アクビちゃんはカンちゃんのことを忘れてしまったのでしょうか……。
938前段:02/09/29 23:01 ID:rQncuiqd
テンプレ作ってみたけど、こんな感じかな? 意見求む。
関係者がこっそり指摘してくれるとなお嬉しいです。(笑)

新スレタイトル
よばれてとびでてアクビちゃん2【お茶漬けサラサラ♪】
939その1:02/09/29 23:02 ID:rQncuiqd
キッズ・ステーションで好評放送中!
毎週火曜 ★20:00 から 20:30まで(第14話から)
毎週土曜 ★18:00 から 18:30まで(上記のリピート放送)
月から金(10月7日より) ★15:30 から 16:00まで(第1話より再放送)

※現在、地上波での放送は延期または終了になっています。
 (2002年10月現在の情報)

前スレ よばれてとびでてアクビちゃん
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1006182636/
lycos アクビちゃんオフィシャルサイト
http://www.lycos.co.jp/anime/akubi/
キッズステーションホームページ
http://www.kids-station.com/
竜の子プロダクションホームページ
http://www.tatsunoko.co.jp/
アクビちゃんのキャラをケータイの待受画像に!
http://www.lycos.co.jp/anime/akubi/chara/index.html

セル用VIDEO & DVD(第1巻)
■発売日:2002年9月27日(金)
■価 格:1,980円(税抜)
940その2:02/09/29 23:03 ID:rQncuiqd
★よくある質問

Q.アクビちゃんの性格が旧作から激変してるんですけど、
  彼女に何があったんですか?
A.癒しの時流に乗ったのです。
  処世術を身につけて世渡り上手になったという説もあります。

Q.旧作で大魔王とアクビちゃんは百年間壺から出られないことになっていた
  はずですが、どうしてアクビちゃんだけ人間界へ来てるんですか?
A.大々魔王直々のお赦しが出て、なぜか特例でアクビちゃんだけ
  人間界へ戻ることが認められました。

Q.旧作のカンちゃんはどこへ行ったんですか? 出てこないんですか?
A.第一期(1〜13話)では、作中で話題にすら上ったことがありません。
  アクビちゃんはカンちゃんのことを忘れてしまったのでしょうか……。
941名無しんぼ:02/09/29 23:35 ID:udrgFuo6
放送2日前。
はたして14話はどんなおはなしになるのか?
手久野君に、サユリたんに出番はあるのか?
メガネ委員長に、ジャージに、渚カヲルにはたして“萌え”はあるのか?
オープニングの絵はそのままなのか?
エンディングははたして野川さくら版のアクビ娘のままなのか?
そして、実況スレは建つのか?

タノシミです♪
942風の谷の名無しさん:02/09/30 00:53 ID:kx6rPQSM
>>939
地上波での放送延期って、
どこの局?
943風の谷の名無しさん:02/09/30 01:27 ID:eZIoYbEu
>>942
http://www.lycos.co.jp/anime/akubi/onair/index.html
の情報をそのまま転載しただけなので、
これ以上詳しいことは分からないんです…。
944風の谷の名無しさん:02/09/30 02:10 ID:BcbzrxhO
ちなみに、せっかくのナイスタイミングなんで、
10月1日の放送前に次スレ立てるってあり……?
第二期の感想が中途半端にこのスレから始まるのって
ちょっと気持ち悪いかなぁと思ったんだけど。
945 :02/09/30 05:14 ID:FS6DYrOs
ttp://www.lycos.co.jp/anime/akubi/staff/index.html
>2クール目の反応次第では、かなりの確率で次の展開があると思われますので、
>どうか皆さんよりいっそうの応援よろしくお願いいたします。

よほど大コケ(多分有り得ない)しない限り、3クール目も観れそうですね。
うれしすぎです。
946風の谷の名無しさん:02/09/30 07:46 ID:tRhYmMar
>ちなみに、せっかくのナイスタイミングなんで、
>10月1日の放送前に次スレ立てるってあり……?
じゃあみんなで、今日の17時までに950件達成しようよ?!
とりあえず、ころん様ハァハァ…。

>>かなりの確率で次の展開があると思われますので、
>よほど大コケ(多分有り得ない)しない限り、3クール目も観れそうですね。
“実写版よばれてとびでてアクビちゃん”とかだったりして。
947風の谷の名無しさん:02/09/30 09:41 ID:eZIoYbEu
>“実写版よばれてとびでてアクビちゃん”とかだったりして。

逆コメットさん☆状態ですな。あと何年か早かったら、
ころん役は前田亜季か鈴木杏あたりが一押しだったんだがw
948風の谷の名無しさん:02/09/30 09:57 ID:skr35vUV
↓あとテンプレこれが必要か。↓

原作:タツノコプロ  総監督:笹川ひろし  
監督:大久保富彦  キャラクター原案:吉田すずか  
文芸担当:本田雅也  美術監督:河野次郎
音響監督:鈴木祐子  撮影監督:松山正彦
製作・著作:タツノコプロ・キッズステーション・AP
声の出演:大平 透、谷井あすか、野川さくら、伊藤栄次、小林由美子、
早乙女美帆、永澤菜教、柳沢真由美、山本圭一郎 他
949風の谷の名無しさん:02/09/30 09:58 ID:h4V9eZVL
>>948
谷井=ワるちゃん
野川=こすぷれ
小林=エクス

改めてみると、アニオタ枠の声優多いね。
950風の谷の名無しさん:02/09/30 22:58 ID:eZIoYbEu
んじゃ、950踏ませていただきます。

午前1時に新スレ立てます!
(実はスレッド立てるの初めてでドキドキ)
951テンプレ・改:02/09/30 23:00 ID:eZIoYbEu
キッズ・ステーションで好評放送中!
毎週火曜 ★20:00 から 20:30まで(第14話から)
毎週土曜 ★18:00 から 18:30まで(上記のリピート放送)
月から金(10月7日より) ★15:30 から 16:00まで(第1話より再放送)
※現在、地上波での放送は延期または終了になっています。
 (2002年10月1日現在の情報)

原作:タツノコプロ  総監督:笹川ひろし  
監督:大久保富彦  キャラクター原案:吉田すずか  
文芸担当:本田雅也  美術監督:河野次郎
音響監督:鈴木祐子  撮影監督:松山正彦
製作・著作:タツノコプロ・キッズステーション・AP
声の出演:大平 透、谷井あすか、野川さくら、伊藤栄次、小林由美子、
早乙女美帆、永澤菜教、柳沢真由美、山本圭一郎 他

前スレ よばれてとびでてアクビちゃん
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1006182636/
lycos アクビちゃんオフィシャルサイト
http://www.lycos.co.jp/anime/akubi/
キッズ・ステーションホームページ
http://www.kids-station.com/
竜の子プロダクションホームページ
http://www.tatsunoko.co.jp/
アクビちゃんのキャラをケータイの待受画像に!
http://www.lycos.co.jp/anime/akubi/chara/index.html

セル用VIDEO & DVD(第1巻)
■発売日:2002年9月27日(金)
■価 格:1,980円(税抜)
■発売元:ケイエスエス
952その2(変更なし):02/09/30 23:01 ID:eZIoYbEu
★よくある質問

Q.アクビちゃんの性格が旧作から激変してるんですけど、
  彼女に何があったんですか?
A.癒しの時流に乗ったのです。
  処世術を身につけて世渡り上手になったという説もあります。

Q.旧作で大魔王とアクビちゃんは百年間壺から出られないことになっていた
  はずですが、どうしてアクビちゃんだけ人間界へ来てるんですか?
A.大々魔王直々のお赦しが出て、なぜか特例でアクビちゃんだけ
  人間界へ戻ることが認められました。

Q.旧作のカンちゃんはどこへ行ったんですか? 出てこないんですか?
A.第一期(1〜13話)では、作中で話題にすら上ったことがありません。
  アクビちゃんはカンちゃんのことを忘れてしまったのでしょうか……。
953名無しんぼ:02/09/30 23:31 ID:7dDwHQWM
誰もが950を踏むのを恐れて、949で書き込みがピタリと止まった罠。(w
950さん、『スレ建てよろしくたのみます。今日もね、明日もね。』
ところで、スレタイの48バイト問題は解決したの?
954風の谷の名無しさん:02/09/30 23:38 ID:eZIoYbEu
>>953
>>934にも書かれているけど、MAXが本当に48バイトなら
全角2バイト、半角1バイトだから
よばれてとびでてアクビちゃん2【お茶漬けサラサラ♪】
なら47バイトで大丈夫…なはず。
955名無しんぼ:02/10/01 00:08 ID:qJa9Dz1T
47バイトよろしこ。
ライコス公式のスタッフページこうしーん。
眼鏡いいんちょーとサユリさんの私服姿という御馳走が。
そんでもって、ころんちゃんの隣で嬉しそうな手久野君がカワイイ。
でも、今回も手久野4コマ無し…ショボーン(T_T)。
956風の谷の名無しさん:02/10/01 00:35 ID:wPpbO0dY
オトタマー
957950:02/10/01 01:06 ID:cPHDFGnT
スレッドを立てようとしたら、
“このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。”
と言われました(泣)。俺が何をしたと言うのか。

誰か助けてください〜!!
記念すべき初スレ立てだったのにーっ。
958 :02/10/01 01:15 ID:qJa9Dz1T
スレ建て事はわからないけど、混雑時間帯だからなのかな?
4時とか5時に再チャレンジしてみたら?
959950:02/10/01 01:23 ID:cPHDFGnT
>>958
俺も詳しくないんだけど、このメッセージって、
俺と同じホストでスレ乱立して荒らした奴がいて、
そのとばっちりを受けて
同一ホストの人間が一切スレ立てできなくなった状態なのでは…。
もう一度やってみたけど結果は同じでした。

また後でチャレンジしてみるけど、できれば
どなたか立てていただけないでしょうか。
このままではせっかくの第二期スタートに幸先悪いっす。
960風の谷の名無しさん:02/10/01 07:55 ID:vIYMWZZa
僭越ながら、スレ立てさせて頂きました。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033426304/
これでよかったのかしら?
テンプレに漫画と関西地上波放送の情報を足したら、改行が多すぎるっていわれたよ(^_^;)。
961950:02/10/01 08:37 ID:k3/JUthC
>>960
おおっ、力尽きて寝て、起きたらスレが立ってる!
ありがとう、ありがとう。
しかも、足りない情報まで補完してくれて感謝!
2ちゃんでこんなにドキドキハラハラしたの初めてだよ(w

じゃ、第二期の感想等は新スレにて、ということでよろしくお願いしま〜す。
962風の谷の名無しさん:02/10/01 16:45 ID:FfNcCZqN
14話台風であぼーんの悪寒・・・
ついてねー
リピートは土曜、月曜だよね・・・
963風の谷の名無しさん
いま、地上波のテレビが全チャンネル映らなくなった…
アンテナがアボンされた模様。
でも、スカパーは映るづら。