ココロ図書館 5冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952向こうの1:01/12/03 16:02 ID:SK4i/t/c
952ガト
ココロ図書館 新館四棟目が逝かれました
お勤めごくろうでした
953石毛:01/12/03 20:43 ID:Dd7AGlTT
何故苗字が明らかにならないかというと、みんな違うからではないか。
つまり・・・

という話をしても良いですか。
954 ◆iinavbR6 :01/12/03 20:53 ID:lZKNDstB
鍵付きの本は、名簿かもしれんね?
何の名簿か知らんが・・・
幼いいなが逢ったのはココロンの両親かな??
955 :01/12/03 21:03 ID:d4OArAYp
>苗字
がいしゅつ?
いいなの目と髪の色が2人とちがうの。
こころとあるとはいっしょなんだな…
これもなにか関係あるのか?

あと、鍵付きの本の裏に書かれた名前はなに?
956 ◆iinavbR6 :01/12/03 23:48 ID:AUbSdVts
あれは本と言うより、日記じゃないのか?
と言ってみる
957 :01/12/04 01:07 ID:EQ1GtVLb
>>956
アニメの中で鍵付きの本ていってるよ?<いいなが
でもヤパリ日記+雑記帳+遺書(パパンの)みたいなものだろうか。
958石毛:01/12/04 01:21 ID:pK87IBEw
>>955
「diary」と筆記体でかかれています。
959 ◆774X0/4U :01/12/04 09:14 ID:qBPA+nbM
>>957
落ちた衝撃で開く鍵もどうかと思う
ココロン父はまだ生きてそうなヨカン
960石毛:01/12/04 12:25 ID:fxpJwcVx
>>959
怪盗が鍵を開けたまま返したんじゃないか?
961 ◆774X0/4U :01/12/04 22:23 ID:+84yCx9B
いまさらコミック読んだ
無意味に下着姿がでてくる
962 ◆774X0/4U :01/12/04 22:29 ID:+84yCx9B
アニメ版のメインストーリー部分はオリジナルなんだね
ハァハァ部分はコミックのネタって感じ
963石毛:01/12/04 22:40 ID:e0DpsW+9
原作っていつまで続くんだろうね?
アニメ版であんまり大技かますと漫画版が立ち行かなくなるよーな。
964 :01/12/04 22:42 ID:6u8ZI26h
新スレ出来てるんだけど。

コ・コ・ロ・図・書・館 6冊目
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1007224477/l50

何らかの意図があって、このスレに書き込んでるんだったらスマソ。
965 ◆774X0/4U :01/12/05 00:59 ID:G1AJMIHD
>>963
>アニメ版であんまり大技かますと漫画版が立ち行かなくなるよーな。
図書館、燃えたりとか?(w
大丈夫、そのために伏線がはってあります
いいな「ココロ図書館は奇蹟が起こる場所だから」(ちょっとうる覚え・・・)

>>964
ども、知ってる。埋めとこうかと思って、それにsage進行ならマターリできるし
966 :01/12/05 01:05 ID:l4lKAdIc
埋めるって何?
967ナ(略:01/12/05 23:25 ID:FXi5BQ9P
地下スレは(・∀・)イイネ
968 ◆556XU2ks :01/12/05 23:45 ID:MaQbtUI3
>>966
1000まで埋めてみようかと

>>967
ちょっと2chぽくないけどね

近所の本屋はちっちゃいのにそれ系のコミックが充実してる
ココ書なんか平積みで置いてある(w
969石毛:01/12/05 23:45 ID:m30TrnkW
しかし何だね。
九話で奇蹟が起こってしまったら、その後どうなってしまうのよあの図書館。
970 :01/12/05 23:53 ID:aUxd63EX
軌跡の大安売り
971 :01/12/06 01:40 ID:KFIX9Aws
>>970
シナリオがヘたれなギャルげーかよ!
972 ◆556XU2ks :01/12/06 01:52 ID:OCVe2Zz1
>>969
>九話で奇蹟が起こってしまったら、その後どうなってしまうのよあの図書館。
第10話にて図書館がなくなります

8話の展開からいって、ひかり母は氏んでると思うんだけど、
奇蹟が起こって逝き返るのか。やだな
973ぎにゃ :01/12/06 06:02 ID:TDKigYbb
地下スレこそ2ちゃんの華
      ・・・もう旧いヵ...
974石毛:01/12/06 12:25 ID:Sh1hC37C
■ ココロ図書館 地下室
って感じですなここは。

漫画版の話になるけど、
あると姉がこころの風邪に試していた民間療法(笑)だが、
いいな姉があれを試さなかったのは、
やっぱり親が違うってことなのだろーか。
975 :01/12/06 16:04 ID:TZt735lm
次スレ立直しキボーン
976ジークさだp!(゚皿゚)/:01/12/06 19:44 ID:2nHGPc4a
>975
乱立になるからアレでよし。
別に6の1は荒らしじゃないんだし
すぐ埋まって7になるから大丈夫
977朱葉タン委員:01/12/06 20:29 ID:RYiCxGcA
>>975
そんなこと言わないでくれよ(´Д`;)
おれは、あれでいっぱいいっぱいなんだから(w
まぁ、あまり出てきて欲しくないみたいだからマタリROMしてるよ…

>>976
うん、荒らしなんかしないって(w
ココしょを純粋に楽しみたいだけだよ。
978 ◆556XU2ks :01/12/06 23:31 ID:BuCC+Ukt
>>974
このスレはココロ図書館 地下室になりました
コミックネタばれなんかをマターリ語りましょう
やっぱり血のつながりはないんかなー
しかし殺人シェフの民間療法は病中にはおすすめできないな

>>977は次スレたてたヒト?
このスレ見てるヒトもけっこういるんだね
979朱葉タン委員:01/12/06 23:42 ID:M/8vQff/
>>978
ハイ。そうです(w
スマソ 1レス無駄にしちまったナ マタリしる
980 :01/12/06 23:55 ID:nmyjz4ni
umetate
981 :01/12/06 23:59 ID:nmyjz4ni
umetate
982 :01/12/07 00:02 ID:PTXjmuoA
umetate
983 :01/12/07 00:04 ID:PTXjmuoA
umetate
984 :01/12/07 00:06 ID:PTXjmuoA
umetate
985 :01/12/07 00:08 ID:PTXjmuoA
umetate
986 :01/12/07 00:10 ID:PTXjmuoA
umetate
987 :01/12/07 00:14 ID:PTXjmuoA
umetate
988 :01/12/07 00:19 ID:PTXjmuoA
umetate
989 :01/12/07 00:28 ID:PTXjmuoA
umetate
990 :01/12/07 00:30 ID:PTXjmuoA
umetate
991 :01/12/07 00:33 ID:PTXjmuoA
umetate
992 :01/12/07 00:36 ID:PTXjmuoA
umetate
993 :01/12/07 00:38 ID:PTXjmuoA
umetate
994 :01/12/07 00:42 ID:PTXjmuoA
umetate
995 :01/12/07 00:44 ID:PTXjmuoA
umetate
996 :01/12/07 00:47 ID:PTXjmuoA
umetate
997 :01/12/07 00:51 ID:PTXjmuoA
umetate
998 :01/12/07 00:54 ID:PTXjmuoA
umetate
999 :01/12/07 00:57 ID:PTXjmuoA
umetate
10001000:01/12/07 00:57 ID:zeyPKarJ
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。