Final Fantasy Unlimited Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちょっと早いけど
前スレFinal Fantasy Unlimited
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1004202746/l50

前前スレFinal Fantasy Unlimited Part6
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/anime/1003354020/

ファイナルファンタジー アンリミテッド 公式HP
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ffu/main_index.htm
2 :01/11/06 17:41 ID:qCtmivnb
姉妹スレ リサたん・・・ハァハァ・・
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1002017711/l50
3ステータス ◆cxDO/yo6 :01/11/06 17:41 ID:ObSXihKQ
んじゃ3ゲットしとこっと(笑
4 :01/11/06 17:43 ID:DId0DUvr
はええよ・・・ボケが。2ちゃんの転送量少しでも下げるようにしろ。
2ちゃんにも限界があるんだよ。また八月のあの日を繰り返す気かボケが。
ちゃんと前スレ使い切れ。
5 :01/11/06 17:46 ID:qCtmivnb
今立てるか数時間後に立てるかの違いだろ。
神経質な奴だな。
6ステータス ◆cxDO/yo6 :01/11/06 17:48 ID:ObSXihKQ
その全スレの流れを読んでくださいな>>4
7ステータス ◆cxDO/yo6 :01/11/06 17:48 ID:ObSXihKQ
間違えた、前スレだった
8 :01/11/06 17:48 ID:Q4TauMsq

なるほど、4みたいな厨房を風紀委員って言うのか。
9 :01/11/06 17:51 ID:0ns8zhZJ
FF:Uの声優ってどうよ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/voice/1004086496/l50
ここも忘れないでね。

つか、立てたら立てたで文句言う奴出るんだよな…。
混乱防止だからいいじゃん。
10  :01/11/06 17:52 ID:0ns8zhZJ
>9スレ名まちがえた。
このスレ立てた奴ゴメン。
11 ◆AiTan7/k :01/11/06 18:00 ID:1tOvjaLO
過去スレ。
転送量削減の為、hを抜いてます。
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=1004202746

貼るだけ貼ったから、使い切るまで前スレに戻るよ。
12喜怒哀楽:01/11/06 18:11 ID:0OothuUz
>>1
お疲れ様でした〜〜
13 :01/11/06 18:24 ID:ipXmaMoa
>>1
あけおめ〜
14 :01/11/06 18:32 ID:WC26L1UW
オープニングの歌ヘタだね・・・
15:01/11/06 18:32 ID:so83wXyK
下手だね
16   :01/11/06 18:35 ID:9o/shwcJ
でも個人的にメロディは好き
17:01/11/06 18:35 ID:so83wXyK
そうだね、メロディいいよね
18 :01/11/06 18:37 ID:7cGzbKG9
もうこの展開飽きてきた
19:01/11/06 18:38 ID:so83wXyK
なんていうか昔っぽい展開だよね、ワタルっぽいというか
20待ってるぜ!:01/11/06 18:39 ID:oiaK2gKH
21 :01/11/06 18:44 ID:JDPc+KMS
やっぱテンポの悪さが問題だよなぁ。
キャラや小物のデザインがFFっぽくて良いけど。
22 :01/11/06 18:47 ID:e5bqQqbY
正直、ヘタレな内容だと思うが・・・
23 :01/11/06 18:51 ID:MOPlcYTm
スタオー、RAVEよりヘタレ
24 :01/11/06 18:53 ID:1kM4iLVk
ガクッ
25 :01/11/06 18:53 ID:crN6K852
>>23
そりゃ言い過ぎ
26 :01/11/06 18:55 ID:e5bqQqbY
キャラ、FFっぽいか?
27 :01/11/06 18:56 ID:hFM8yMNc
敵が天野っぽいのがいる。
主人公の姉ちゃん胸強調し過ぎ(w
28 :01/11/06 18:59 ID:CSsZCmx1
ビスマルクって6以来だな
29 :01/11/06 19:00 ID:5xkG+Khr
乳をアオるアングルの多いこと多いこと・・・
30 :01/11/06 19:01 ID:f6d8Q53I
魔銃のおじさん、何しに来たの?
無理に出さなくてもリサがあのまま敵を一蹴したほうがよかったんじゃないか?
でもそれだとリサが強いキャラになってしまうんだよなあ・・・それは俺も嫌だ
とにかく無茶苦茶な回だったな
というかそれ以前の最大の問題として
いったいいつまでプレイオンラインのCMを流してるんだ?
31風の谷の名無しさん:01/11/06 19:01 ID:P8FkG5FD
6は役に立たないのが山程居るからねえ。
32 :01/11/06 19:02 ID:MOPlcYTm
んなら、スタオー・RAVE・オコジョ・FFUで
ランキング言ってくれ
33 :01/11/06 19:02 ID:4lLU+sbX
チョコボに萌えてきた俺は大丈夫?
34 :01/11/06 19:02 ID:CSsZCmx1
どうしてアイが「戦闘不能」になったのかが分からないのだが…
ムリョウ見てたもんで
35 :01/11/06 19:03 ID:TtWHbpjw
オパイ以外本当にどうでも良くなりつつあるね。
もう少しストーリー練ってほしいが、もう手遅れなのかな・・
36 :01/11/06 19:03 ID:NX9BwKvW
>>30
今週はまだ少なかった方だと思う<CM
37 :01/11/06 19:03 ID:ovZ1RN9o
あの定型的なストーリーを
「お約束」ととるか「ワンパターン」ととるかで評価が変わってきそう。
38  :01/11/06 19:03 ID:cT55z+aF
なんで水属性召喚獣はリヴァイアサンじゃなくてビスマルクが登場したんだろ?
やっぱり雲の正体がリヴァイアサンだからかな。
39名無しさん:01/11/06 19:04 ID:gGi9ehkJ
来週はなんかスゴそう。風が泣いてたし。
40 :01/11/06 19:05 ID:ovZ1RN9o
しかし何で意味も無く水柱が起こって
足が着く深さで呼吸停止になるまで溺れますか?
41  :01/11/06 19:06 ID:cT55z+aF
何で今週はこんなにアンチの意見で溢れてるんだ?
42 :01/11/06 19:09 ID:Trw/aK7h
>41
アンチとか言うなよ。リサたんハァハァとかアイたん萌えーとかは分かるけど、
他の部分には正直注文つけたくもなるって。
43 :01/11/06 19:09 ID:TtWHbpjw
>>41
ハァハァ以外ではこんなもんだろ。
それとも「ストーリーが良かった、必死に仲間を助けるストーリーに感動した」とか言い合いたいのか?
44 :01/11/06 19:09 ID:8pceJSIF
ポシェポケを蹴った時にパンチラしてたような??
45かーどきゃぷちゃー桜:01/11/06 19:10 ID:twCWCqAz
46 :01/11/06 19:10 ID:kSJauFoK
なんかリサたんの目(の下の毛?)が気になって仕方なかった。
ストーリーは最初から期待してないのでどうでもいい。

>41
作画に韓国臭が強かったからかね?
後半はお世辞にも良いとは言えない出来だったーよ。
47 :01/11/06 19:11 ID:5xkG+Khr
デジタルだからってあまり無闇に画面をいじらないで欲しいなぁとオモタ
彩度やら輝度やらいじりすぎてない?
48 :01/11/06 19:11 ID:BlCtUZ1p
まさかビスマルクをだすとわな・・・・・・
いや、バンクシーンしかみてないんだけどね。
49 :01/11/06 19:12 ID:0ns8zhZJ
ハッキリ言ってハァハァしてる人しか今回
面白くないんじゃ。風って意味無いよ…
敵の雲もどこに行ったか分からなくなってるし。
50 :01/11/06 19:12 ID:IDuCvSP0
>>41
FFだからさ
51 ◆AiTan7/k :01/11/06 19:12 ID:1tOvjaLO
>44
ポシェポケを蹴ってはいない。
投げ飛ばした時も見えてなかった。
期待させやがって。(w

てゆーか、先に前スレ使い潰さない? >ALL
http://comic.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=1004202746

>41
前スレはとても落ち着いてるよ。
52  :01/11/06 19:13 ID:PHDAB4QG
まあ確かに今週のはちょっと出来が悪かったかも・・・。
53 :01/11/06 19:13 ID:Z7pheFEw
で、画像貼りつけ板は今はどこになってるのよ?
54 :01/11/06 19:15 ID:agt1uOMT
>45
エロ過ぎ(w

まあ、基本的には子供向けなんだし、あれぐらいなら大目に見てもイイと俺はォモータyo
55 :01/11/06 19:18 ID:nbdDNgeC
今の内に貼っておこう
全FFの召喚獣リスト

ttp://www.waterblue.net/~lucifer/temp/sum.phtml

ttp://members.tripod.co.jp/mahoubu/hp/job/syoukan.htm

ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~kakekomi/kakekomi/ff05.html

知らない召喚獣が出てきたら各自チェックされたし
56  :01/11/06 19:20 ID:Zt8nGOas
まあ第四話と第五話の展開はちょっと急ぎすぎだという指摘もあったから、今回ぐらいマンネリな話でもいいのでは?
57 :01/11/06 19:24 ID:HAUQqvgr
キャプは?キャプは?
触手で乳がグルグル巻きのリサたんキボーン
58@@:01/11/06 19:28 ID:zLxlzx1Z
触手にはぐはぐに
アイたん心臓マッサージ
さらにはおねーさんと幼女のせっぷん!!
とどめのウマノリ!!!!!
ありがとうありがとう\(´▽`)/
59名無しさん:01/11/06 19:33 ID:nOBsUQpj
アイたんてマジに胸無いな
ょぅι"ょの風情が・・・(・∀・)イイ!
60 :01/11/06 19:42 ID:BlCtUZ1p
なんかリサって下まつげある回と無い回があるよな。
ちなみに漏れは無い回の方が好き。
61 :01/11/06 19:44 ID:nxQhaY7N
今週のまつ毛は変だろう・・・
オバケのQ太郎みたいだった
62@@:01/11/06 19:47 ID:zLxlzx1Z
ちょんちょんちょんの三本線ね
そういや、なんか違和感を感じる画があったね>魔乳たんの顔アップ
63 :01/11/06 19:47 ID:2g/SxmIF
そういえば黒竜っていたな・・。ごるべーざ専用だっけ?
64:01/11/06 19:48 ID:mInAaEkh
密かにキャプチャ待ってたりヽ(´・`)ノ
鬱だ…。
65_:01/11/06 19:49 ID:pz/W5GAO
>>63
そう
牙くらうと即死
66_:01/11/06 19:50 ID:pz/W5GAO
>>63
そしてカルコブリーナとの連戦
67 :01/11/06 19:51 ID:JdomOErC
リサさんを、剥ぐ剥ぐ。
ハァハァ…
68 :01/11/06 19:52 ID:kPwEMe0/
リサたんの優しさに感動!(感涙)
69 :01/11/06 19:52 ID:zEDZFJG4
リディアたん・・・。
70@@:01/11/06 19:53 ID:zLxlzx1Z
>>69
ダウトォ!
71風の谷の名無しさん:01/11/06 19:56 ID:skesJBQd
アバンの顔紹介の時のファーブラたんがお茶目で(・∀・)イイ!!
72はう:01/11/06 19:58 ID:mInAaEkh
私の顔はこんな顔。
イイネッ!
73 :01/11/06 20:07 ID:4lLU+sbX
来週はアトモス辺りに予想。
74  :01/11/06 20:08 ID:0pFXUqqI
来週の刺客はオスカーかも。
75名無しさん:01/11/06 20:10 ID:gGi9ehkJ
来週のかわいい女の子がオスカーの人形だと思う
76  :01/11/06 20:13 ID:yu/6z21l
オスカー、伯爵に良く物ぶつけられるね。
本性あらわした時が楽しみだ(;´Д`)
7776 :01/11/06 20:15 ID:yu/6z21l
IDがユウ!(・∀・)
78 :01/11/06 20:29 ID:KNoNiotx
どこに張ればいいよ(;´Д`)
79 :01/11/06 20:32 ID:kFHJ0shg
ワショーイ!
80(;´Д`)ハァハァ:01/11/06 20:38 ID:F9pjZzAS
なんだかんだ言っても安定してるアニメだと思った
81 :01/11/06 20:47 ID:RyVb6SvZ
ビスマルクとはまたマイナーな。
1話で召喚獣を一匹消費か。
使い捨てのようですね。

あ、そうか!ソイルの予備がないんだ!

リサたんの気現術は急に強くなったね。
ファイアやファイラを通り越して一気にメルトン
って感じだった。

いつまで召喚獣とシドとチョコボだけでFFと言い張る
つもりなんだろうか。
82 :01/11/06 20:55 ID:4Gmcmezz
前スレ929の、
>見てる方向がコロコロ変わるんだよね〜
に激しく同意。だから感情移入する暇がないんだよなぁ。
83 :01/11/06 20:55 ID:zEDZFJG4
>81
メルトンと言えば、召還獣ジハード・・・これは、出てこないな・・・。
84さいこふぁいなる:01/11/06 20:58 ID:eBGKo1rL
今までで一番面白かったんだけど。

水柱が起こったのは気現術失敗したからじゃないの?
だとしたらアイはリサのせいで死にかけたことになるけど
85風の谷の名無しさん:01/11/06 21:04 ID:skesJBQd
メルトンって…自分もろともダメージじゃん…

ああ、今回ので合っているわけか。失礼。

しかし燃料になるような水を飲んで大丈夫なのか?
現実でも海水から重水素を取り出せるとのことだが、割合が少ないだろう。
86_:01/11/06 21:05 ID:fcMBBQWh
個人的にはエデンを出して欲しいなぁ…


I・Oの板じゃこれ以上無理…だと思う
適当にアドレス打ち直して画像までいって
ttp://animeita0.tripod.com/top.jpg
カノプ組みがうらやましいよ。
87風の谷の名無しさん :01/11/06 21:14 ID:YPPOT2qV
88 :01/11/06 21:17 ID:nw7vReWf
>>86
長すぎます。
89  :01/11/06 21:18 ID:vQnnV5nr
そろそろ双子が黒魔法や白魔法などの何らかの能力を持たせて欲しい。
毎回おいしいところを風が持っていくのは構わないけど、いつまでも双子が一方的に守られっぱなしっていうのはちょっとね・・・。
最終的には風をサポート出来るくらいには成長して欲しい。
90 :01/11/06 21:21 ID:+LO3RzXU
リフレクのかかった敵に双子がデスをかけて跳ね返されて風が氏ぬのをキボソ
91 :01/11/06 21:24 ID:nw7vReWf
なんかついてくるわりに大して役に立たないチョコボがいいな。
あのかわいくない見た目も好き。
92  :01/11/06 21:40 ID:Mph5FV2d
第一話より今回の方がフェニックスの見せ場にふさわしいと思ったのは漏れだけ?
敵を炎で焼き尽くすと同時に、アイも復活させられるから。
て言うか、第一話は別にイフリートでも良かったと思う。
93風の谷の名無しさん:01/11/06 21:55 ID:P8FkG5FD
出し渋りして、最終回でチョコボとかになるんだろうか。>召喚獣
944:01/11/06 21:57 ID:DId0DUvr
>>8サイファーですがなにか?
95 :01/11/06 22:02 ID:bV7xRkVF
召喚獣チョコボといえば「逃げる」でしょう
狙ってだせたら…
96  :01/11/06 22:03 ID:y6OSq+yL
>>93
チョコボ自身じゃなくても、最強召喚獣と何か関係があるというのは有り得るかも。
97_:01/11/06 22:07 ID:fcMBBQWh
>>88
寝てたらこんな時間でさ・・・・
98 :01/11/06 22:08 ID:nxQhaY7N
風が食べられたのをシカトするリサにワラタ
前回といいリサ、風が嫌いなのな・・・・
99 :01/11/06 22:08 ID:7GzLz7dG
ストーリーよりもオパイが気になる俺は逝ってよしですか?
100 :01/11/06 22:09 ID:nxQhaY7N
100ですか?
101 :01/11/06 22:23 ID:lVGGfoCg
>>100
そのとおりです
102 :01/11/06 22:28 ID:jHEn3YOE
死にかけのアイを放って置けないでしょ。
それだけと思われ。
風の強さは知ってるだろうし。
103_:01/11/06 23:02 ID:roGYGfPk
俺は何も期待せずに見てるから
面白い。
104ERROR:01/11/06 23:04 ID:CJLIJog/
>>100
100ゲットおめでとうございます。
あなたには来週の召喚獣を予想する栄誉があたえられました。
さ、どうぞ。
105 :01/11/06 23:23 ID:8R0jNiD+
雲はもう伯爵の元に戻らないのかな。
来週出てくれると良いんだけど。
話が進まない(ワラ
まだ40話以上あるからいいか…。
106極楽刀 ◆SERIO.Go :01/11/06 23:25 ID:d3/GJxeK
「私はファーブラ。こんな顔」
おちゃめさんなんじゃん!オパーイつついてもノリで許してもらえそう。

つーか…水浴びのシーンはガッカリだったよ。
「これがスイカの赤汁にアイたんをへたり込ませたスタッフか?!」って。
でもその後で満足。俺も溺れるぅ!心臓止めるう!さあ、リサたん!!

対水姿勢をとるくっくるゆーたんの指萌え。

ストーリー的にはかなりの定番だったけど、花にされた人っていう黒い描写が見て取れたんで良。
107 :01/11/06 23:31 ID:2oBe7jTl
ファーブラさんおっちゃめー。

風の登場シーンめちゃワロタ
アンタは貞子か
108ククルユー:01/11/06 23:49 ID:6g+Fca4u
・・・・・・・くくるゆ〜
109 :01/11/06 23:57 ID:pbnx/iIy
110 :01/11/07 00:03 ID:QktDBIH/
>>109
わかると思うけど、アイたんとは全く関係ない画像。
見ないほうがイイ。
111 :01/11/07 00:07 ID:c3UTTb07
風のアップ、凄い顔が崩れてた…
初めてじゃないか?ここまで崩されたの。
112teilfiar:01/11/07 00:08 ID:1AQes1zm
…あ、スープ当たりだ。
それにしてもスゲエ取り合わせだ。ミミズトマトにチョコボのひき肉にシルキスの葉。
むー、前々回のよりはマシな物を入れてはいるけどなぁ。
113 :01/11/07 00:11 ID:V+YawNK1
>>109
ゲロゲロピーだね

しかし、リサさんはいったい何者なのだろうか?
大陸の人?
114 :01/11/07 00:12 ID:Le/Q3kRj
>>110
どれどれ……なんだ、グロ画像か。
115teilfiar:01/11/07 00:21 ID:1AQes1zm
絵はいつも通り崩れていたけど、なんか今回のはほとんどのカットが影入りだ。
なんかうれしい。
116 :01/11/07 00:25 ID:kNGuaHJi
人工呼吸のときは鼻つまめよ
117よっしゃ:01/11/07 00:25 ID:hRxNPZg1
風の登場シーン、俺は河童かと思ったよ。ひそかに奴はうける登場の仕方を狙ってるのか?

今週はビスマルク。マイナー召喚獣マンセーー!!
118teilfiar:01/11/07 00:32 ID:1AQes1zm
それより何より水を出している様子もないし気道確保もしていない。
気幻術使っていなかったら死んでたぞ。
119 :01/11/07 00:38 ID:DrEeANWq
風はヘルバを追ってきたのか?それともたまたま?
たまたまだったら…水ん中で何してんだよアンタ。

ヘルバの「はぐはぐ」は植物の魔女とFF8の魔女で魔女つながりでデスカ?
120 :01/11/07 00:46 ID:uF8JEuCK
気孔術と蘇生術をかけたのはシャレだったのかな…

人工呼吸しても、肺に水がたまっていたら危ないと思うが、リサの
気パワーで治ったのか。

ちょっと中だるみな展開だった。
121極楽刀 ◆SERIO.Go :01/11/07 00:50 ID:EhvM6+yP
でもあの強さで心臓マッサージしてたらアバラ何本かイってるよな
122よっしゃ:01/11/07 00:52 ID:hRxNPZg1
たぶん何日か後にはアイは死にます。そして風の召喚獣に生まれ変わることでしょう。

・・・ダメ?
123 :01/11/07 00:52 ID:4Yw5IVWv
弟が風の心配をしてるにもかかわらず興味無さそうなリサ。
124teilfiar:01/11/07 00:54 ID:1AQes1zm
もしかして異界の水って放射性物質でもとけてんのか?
でないとあんなエネルギー(ファイヤー)はちょっと無理があるぞ。

無臭石油ってオチでどう?
125 :01/11/07 00:56 ID:eLvVWNwN
>>121
心臓マッサージってアバラ何本か折るくらいの勢いでやっても
その人の命が助かるなら構わないって医者から聞いたことあるけど。
126極楽刀 ◆SERIO.Go :01/11/07 00:59 ID:EhvM6+yP
>>125
あ、それ俺もなんかのテレビで見たよ。でもあの状況じゃ折れたアバラで氏にそう。

…って、アニメにマジ突っ込みしても仕方がないな。
えっと、えっと…それ以来アイたんは強く揉まないと感じない体になってしまいましたとさ終。
127 :01/11/07 01:01 ID:w0ygf35o
人工呼吸にかこつけてアイたんの口内をねぶりつくしたい。
128 :01/11/07 01:08 ID:9u8FHRDm
はぐはぐ連呼はきつかった…。
129 :01/11/07 01:18 ID:c3UTTb07
今回のは狙ってるだけの話?
130teilfiar:01/11/07 01:19 ID:1AQes1zm
ハグってたしか英語だったと思うんだが…辞書が手元にない。

リサたんの乳が揺れたり潰されたり緊縛したりで
ハァハァスレはもう大盛況ですか?でしょーね。
131 ◆AiTan7/k :01/11/07 01:20 ID:MLvl9i7l
>125-126
自動車教習場での救急措置の時に、アバラを折るくらいの
気持ちでやらないと効果がないって言われた気がする。
それはともかく気道確保やら、ハナを塞いでないやらそっちに
色々問題あったけど。

>117
あそこはワラタ(w

>102
リサはなにか「生きる事」に執着してる気がするね。
風と雲との戦いの時のセリフと言い、その次の回のセリフと言い。
リサの両親に関係ありそう。

>89
それは3クールが終わって終盤に入ってからがいいな。
能力のない状態で機転を利かせて何かをするくらいの方が萌え。


次回はグラシャラボラスが出てくれないかな・・・。
132 :01/11/07 01:22 ID:uF8JEuCK
>>124
アルコールとかは。
133132:01/11/07 01:24 ID:uF8JEuCK
メタンが底に積もっていて、ガスが出てたとか。
134極楽刀 ◆SERIO.Go :01/11/07 01:27 ID:EhvM6+yP
荏の花クレーターの池の水…いやなんでもねえ。
アレだ。酒だ。度数の高い。次週、リサたんの痴態が。
「えろえろよー!」

んで、ラストのトコ「このままじゃ!」「おちちゃうー!」
って落ちながら言ってたのは笑った。
135 :01/11/07 01:29 ID:Qn7V5Tf7
>>124
銃から獣が出てくる時点で無理がある
所詮面白くないアニメだ
細かいこと気にすんな・・・
136 :01/11/07 01:39 ID:Jbuyo0qK
テレビで見たときはつまんないな〜と思ったが、
ビデオで見直したらそれなりに面白い回だと思い直した。

地烈斬っぽいのあるし。
気現術は滅茶苦茶強いけど、リサが未熟だから弱いんだね。
137 :01/11/07 01:40 ID:zhuk66kZ
ガキ二人はいつになったら戦力になるんだ
138 :01/11/07 01:44 ID:v4Bhxby9
とりあえず、キゲンジュツとやらのバンクシーンを描き直してください。
ファンファーレを取り消したんだからそれも出来る筈だ。 キモイよあれ。
139  :01/11/07 01:47 ID:yk1hAeA3
いったいこのアニメの主人公は誰なんだ!
誰の視点から物語を見てるんだ!
キャラ全員、会話が成り立ってないよ!
 前にされた質問に答えずに次の質問するとか。
 おい、今の質問に答えなくていいのかよ!って
 毎回振り回されっぱないし。内容薄いのにブツブツ
 切れてるような気がする。
140 :01/11/07 01:50 ID:Jbuyo0qK
死にかけのアイに駆け寄るリサとユウだけど、
このシーンちっとも緊張感が無かった。ユウも意外に取り乱さないし。
パンクシーンなど見せ場を大事にするFFUスタッフなら、
こういう「死にかけ」シーンも、抜け目無く泣かせてくると思ったのに。
まぁ今回は重要な回じゃないって事からこんなもの?

あとリサの途切れ途切れの呼びかけは演出のつもりだろうけど、
ただの下手な演技にしか見えないです。
141 :01/11/07 01:51 ID:Jbuyo0qK
>>139
ユウ、アイの視点で風と雲の物語を追う話だよ。
142 :01/11/07 01:51 ID:v4Bhxby9
>140
見せ場ならヘタレバンクシーンは使わないと思われ
…とゆうか、このアニメで泣くなんて到底できっこない気がするぞ。
143 :01/11/07 01:56 ID:yk1hAeA3
>142
ゲームが最近お涙頂戴になってるから
バランスを取るには丁度よいかもよ。
144 :01/11/07 02:05 ID:v4Bhxby9
>143
いや、そう言われても…
140を見てもらえば分かると思うが、俺はそれにレスしただけなので。
別にお涙頂戴を求めているわけではない。

どうでもいいが、昔(3〜6)の方が遥かに泣けたけどなぁ…>ゲーム
145143:01/11/07 02:13 ID:yk1hAeA3
>144
それはすまなかった。
上もちゃんと見るように心がける。
146 :01/11/07 02:17 ID:HQq81+SZ
>>141
異世界に迷い込む人物の視点で物語を進めるのは、異世界モノ
の定番だからOK。その人物が感じる違和感を、視聴者も共有する
ことが出来るからね。

でもFFUの場合、あまりに子供達が異界になじむのが早くて、視聴
者を置いてきぼりにしているような…。もうちょっと丁寧に導入して
くれないと、ゲームのFFから離れて久しい俺にはついていけない…。
老兵は去れってことかなぁ。
147 :01/11/07 02:27 ID:BIWLTS3/
>>138
同意。
なんか召喚獣でも呼んでるみたい。
148リサっちハァハァ:01/11/07 02:38 ID:kNGuaHJi
スタッフに視線移動を操作された俺はピュアですか?
149 :01/11/07 02:40 ID:Jbuyo0qK
うーん気現術のパンクシーンよりも、その前の
バック宙後のスペシウム光線みたいな印は格好悪いなぁと思った。

page.freett.com/ffunlimited/ffu/FFU06_17.jpg
150 :01/11/07 02:46 ID:v4Bhxby9
>149
確かにバック宙も萎えたし、ラストの落ちる所なんて目も当てられなかったが
今回限りということでなんとか許せる。
だがあのシーンはバンクだから…
151 :01/11/07 02:52 ID:Jbuyo0qK
>>150
スマン、バック宙自体は燃えた。
このくらいの超人芸こなせた方が好み。
一人で異界に乗り込もうとしたんだし。
152 :01/11/07 02:53 ID:v4Bhxby9
>151
>バック宙
アレはキゲンジュツじゃなく、リサの肉体技っぽいが…
タメ…いや、詠唱シーンが無かった。
153 :01/11/07 02:55 ID:v4Bhxby9
いや、別に超人なら超人で良いんだが。 キゲンジュツなんて使う時点で変だし。
ただ、そんなもん使えるなら今までの窮地なんて何でも無かった筈…

…駄目だ、今週の話は擁護出来る所がみつからん(;;´Д`)
風登場のギャグシーンぐらいか…
154名無しんぼ@お腹いっぱい :01/11/07 02:58 ID:K5qW3LRw
例のバンクはあの目元がいくらなんでも媚びすぎ。
155 :01/11/07 03:05 ID:Jbuyo0qK
>今までの窮地なんて何でも無かった筈
今回見て思ったんだけど、元々リサ(気現術)には
今までのピンチを風抜きで凌げるくらいの能力があるらしい。
ただ、リサ自身に問題があるから苦戦する
という設定なんだなぁって思った。
気現術さえ発現すれば、必ず敵を倒してるし。
156 :01/11/07 03:06 ID:UQtquX1W
初めてみたけどオレンジの服きたネーチャンがエロかった。
話的にはシリーズ何作目あたりなの?
全然関係ない?
157名無しんぼ@お腹いっぱい :01/11/07 03:09 ID:K5qW3LRw
>>155
風の「動いた!!」みたいなもんだね。
158 :01/11/07 03:13 ID:kHZ23fbk
なんか風って魔銃が動かないとそのあいだに
べつのことしようとかいう発想が無い様に思える。
後お前に相応しいソイルは決まった以外のセリフが極端に少ないな。
159 :01/11/07 03:16 ID:TOsUCE79
>>155
同意。
実力秘めてるけど使い切れないリサのもどかしさが
いいと思ったし、そこが愛おしい。
これからもリサの成長ドラマは描いて欲しい。
160 :01/11/07 03:16 ID:Jbuyo0qK
>>158
ポシェポケとして喋ってくれます。
161 :01/11/07 03:17 ID:+F0b8eBL
>>156
関係ないよ
162ふと思った:01/11/07 03:17 ID:Xo/gS6bk
風って自主的に異界を移動してるんじゃなくて、
双子の存在(もしくはその他の要素。チョコボの時計とかリサとか)に
引っぱられて移転させられてるのでは?

しかし何につけても無感動な人なので
移転させられた事じたいに対するリアクションがないとか。
163 :01/11/07 03:18 ID:TOsUCE79
>バック宙
ここぞのときのカタルシスって感じで良かったと思う。
普段から超人的なことばかりされたら萎えるだろうけど。
164 :01/11/07 03:23 ID:Jbuyo0qK
まぁ、風が素直に仲間になるよりは面白いと思う。

それにしても雲は伯爵にバレる前に、ちゃっかりフケてやんのね
165 :01/11/07 03:29 ID:kHZ23fbk
今回はいまいちって人が多いみたいだけど
俺はファーブラたんのお茶目な一面が垣間見れただけでも良しとしとこう。
166 :01/11/07 03:30 ID:TOsUCE79
>>165
同意であります!
リサにも萌えたけど……
167 :01/11/07 03:31 ID:Qn7V5Tf7
>>165
今回“も”いまいち
168惰性です:01/11/07 03:33 ID:NeLXQGD0
先は長いねぇ…
169    :01/11/07 03:35 ID:hIVwot1v
EDテーマのあの曲が耳から離れない
170 :01/11/07 03:42 ID:nYwUFnyp
EDよりも、終わった後のチョコボの
「クェクェクェクェ、クェクェクェクェ」ってのが耳から離れない。
171 :01/11/07 03:46 ID:Jbuyo0qK
「はぐはぐぅしちゃう♪」
「はぁ?何を言ってるの貴方?」

はFF8へのアンチテーゼだ!
172 :01/11/07 03:47 ID:eLvVWNwN
はぐはぐって何なの?
FF8やってないから知らないんだけど
173 :01/11/07 03:53 ID:V+YawNK1
風はアイとユウが異界へやって来ることを察した両親が改造した、改造人間です。
彼はその事を忘れているのです。
リサさんも、気現術によって全身のチャクラを解放した気現士なのです。
強いのです。
174 :01/11/07 03:59 ID:v3wDZMTS
しっかしこのアニメ、ロリ・ショタ・ヤヲイ・巨乳と来て来週はネコ耳?
ハアハア系のキーワードを総なめにするつもりか(w
もうこうなったらメイドとかだしちゃえよ。
175名無しさん:01/11/07 04:04 ID:ZWI9Et/m
風はあの非社交的で人間味の薄い性格からして
異界に来る前は特殊戦あたりにいた説に666ギル。

ていうか今GONZOが関わってるアニメ関係のスレはどこも
やさぐれてるね人心が
176喜怒哀楽:01/11/07 04:14 ID:v1Vk0gb4
今回でファーブラはお茶目さん風は河童という事が判明。

まぁ、漏れ的にはどうでも良いんだがリサが木に縛られたとき、
何故胸がへっこまんのだろうか?
まぁクルクスたんが可愛かったからどうでも良いか。
177DQNポンですけど:01/11/07 04:25 ID:8WE3giai
今後の展開予想
ユウ ⇒ 白魔法習得
アイ ⇒ 黒魔法習得
どうよ
178 :01/11/07 04:32 ID:FnKWaEVx
>>177
4とは逆か
179 :01/11/07 04:34 ID:nPQXH0zR
というかあの世界に魔法はあるのか?
180喜怒哀楽:01/11/07 04:41 ID:v1Vk0gb4
>>179
微妙なとこだけど2人の特殊能力とかにしちゃえあば良いと思う。
181 :01/11/07 04:58 ID:WBuWC/Rj
ふと気がついたんだけど、
>>1の公式サイトのリンク先がデッドリンクになってる。

正しいリンク先は、
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ffu/main_index.html
または、
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ffu/

拡張子が .htm から .html に変更されたようだ。
182 :01/11/07 05:42 ID:eyJ8Tcmk
ファーブラさんのところには
ポシェポケのほかにもまだいろいろあるみたいだった。
次に接触したときにまたなんかアイテムがもらえるのではなかろうか?
間接的に魔法を使える魔道書とか・・・・マジックカードとか・・・
183 :01/11/07 05:53 ID:DrEeANWq
ファーブラさんはポストドラえもんってことか?
184 :01/11/07 05:53 ID:FnKWaEVx
>>183
FFだけにな
185ククルユー:01/11/07 06:11 ID:+d1YXOyJ
・・・・・・くくるゆ〜
186魔剣士:01/11/07 06:29 ID:8WE3giai
>>185
雲『感謝する』
187 :01/11/07 07:08 ID:sn7IWd3l
「魔剣士」と聞くと昔のジャンプの漫画を思い出す。
「魔剣士」と書いて「マッケンジー」て読むんだけど。
誰も知らねえか。
188 :01/11/07 08:12 ID:JpFbNhG1
>>187
クリスチーナ?
189  :01/11/07 09:43 ID:x5wuy3no
漏れはこのアニメは結構面白いと思うけど、やっぱりいろんな面でもう一工夫必要だと思う。
190喜怒哀楽:01/11/07 09:47 ID:v1Vk0gb4
今週は風がもろ別人だった。
191名無しさん:01/11/07 10:17 ID:LzGaVcno
なんか今週ビスマルク見てベターmanアクアを連想した。
やはり米たヨシモト繋がりか。
192_:01/11/07 10:17 ID:D2PZ/BHt
ハグハグちゃんってなんだろう?
今週の作画はなんかアレだったがまあ偶にはこういう回もあるのが長いアニメにはよくあることなので気にしないでおこう。
話の内容は…まあかなーり無理があったけど。
来週は>>73に便乗してアトモスと予想。
グラシャラボラスは列車そのものだからちょいと…
193 :01/11/07 10:29 ID:rYIZ9tuL
このアニメ始まると俺の視点はリサたんの胸に固定される。
194@@@@:01/11/07 11:12 ID:R1dTN+j6
作画ってそんなに悪かったのか?
つうか、この絵じゃ殆ど気にならんのかも。

話もチグハグだったけど、リサがカッコ良かったよ。
風の余裕ぶりもかっこいい
195 :01/11/07 11:35 ID:4sZmL+e1
ヘルバの言う「ハグハグ」は知らないが、8の「ハグハグ」は英語で「抱っこ」
幼児語らしい。
196 :01/11/07 11:36 ID:yHC6hENx
水に押し流される直前のククルユーの驚いた顔が可愛かったよ。

後、やおい趣味のヘルバがいやらしかった。
リサを捕まえてあの後どうするつもりだったのかな。
サボテンダーに種付けさせる予定だったのかも(´Д`)
197 :01/11/07 11:41 ID:l3lWyEzW
船にあった人型の観葉植物が「ハグハグ」じゃないの?
198 :01/11/07 11:45 ID:/jKMmoAV
今までフングスやヘルバに会った事あるのに
なんで「人間じゃない」何て言ったんだろ?
考え方が人間じゃないって事?

>>192
船で抱き合ってた花の事じゃないかな
199  :01/11/07 11:52 ID:52vkuaaI
>>198
第三話はリサの方はヘルバを見てなかったと思うけど・・・。
200 :01/11/07 11:58 ID:/jKMmoAV
>>199
でもフングスには会った事あるでしょ?
なんでヘルバの時に今更言うのかなと思ったのです。
201:01/11/07 11:59 ID:R1dTN+j6
伯爵さまぁ〜ん
202ステータス ◆cxDO/yo6 :01/11/07 12:02 ID:cJgM2mdI
フングスは明らかに人間じゃないからじゃない?
ヘルバの一見人間ぽいし
203 ◆AiTan7/k :01/11/07 12:04 ID:MLvl9i7l
>200
フングスはあからさまに人間じゃなさそうなのに
ヘルバは一見人間っぽいからじゃない?
一瞬でも相手を人間だと思うからこそ「人間じゃ、ない?」って
言葉が出るんだろうし。
204 ◆AiTan7/k :01/11/07 12:04 ID:MLvl9i7l
ぐは。
モロかぶった。(吐血)
205ステータス ◆cxDO/yo6 :01/11/07 12:05 ID:cJgM2mdI
ケコンしとくか(笑
206ステータス ◆cxDO/yo6 :01/11/07 12:06 ID:cJgM2mdI
てか、すげーかぶってる(笑
ほとんど一緒だよ
207 :01/11/07 12:06 ID:/jKMmoAV
仲人しますよ(w
208 :01/11/07 12:07 ID:GcP17+Ck
どちらにしろ、あまり効果のある台詞では無かった気が。
209 ◆AiTan7/k :01/11/07 12:12 ID:MLvl9i7l
>206
ここまでかぶると笑えるね。
新婚旅行は地下鉄で異界に行きたいです。(w
210:01/11/07 12:16 ID:R1dTN+j6
このアニメって伯爵達のやりとりが一番面白いんだよ。
211 :01/11/07 13:09 ID:jxmpFIN8
ところで、来週また新キャラが出て来る事くらいしか
覚えてないんだけど、伯爵側からは誰が刺客に出てくるんだろう?
雲はもう戻らないんだろうか。
212  :01/11/07 16:14 ID:P/4jTuYD
>211
個人的な予想では、オスカーかな?

ところで今回のソイルって、ウォーターブルー以外苦し紛れに考えられたもののような気が・・・。
特にクラッシャーホワイト・・・・。
やっぱりソイルって、一回きりの使い捨て?
213 :01/11/07 17:58 ID:2xvYAoE3
ハグハグちゃんって、あの木の実(虫?)のモンスターじゃないの?
214 :01/11/07 18:00 ID:yjYnhcoC
>213
いや、アレは「ホオズキちゃん」と呼ばれていたような
憶えがある。
215 :01/11/07 18:01 ID:PECGBnLk
やっぱチョコボでしょ
ほげーーーーーーー!!!!!!
216 :01/11/07 18:25 ID:hLyBqaUO
リサの下睫毛は「カラスの足跡」みたいで、チャーミングポイントのような、なんだかなーのような
217 ◆AiTan7/k :01/11/07 18:55 ID:MLvl9i7l
第7話「地下鉄〜じげんトンネルのてき」
2001年11月13日放送予定

リサ、アイ、ユウ、風を乗せて発車する地下鉄。
すると車内に何者かの気配が。
緊張して身構えるリサだったが、現れたのはひとりの少女だった。

謎の少女・ルーとすぐに仲良くなるアイとユウ。
地下鉄にはほかにも人が乗ってくることがあるとルーに聞いたリサたちは、もしかしてハヤカワ夫妻も乗っているかもしれないと考え、車内を探ってみることに。
その時巨大な爪が地下鉄に襲いかかってきて…。


↑公式HPより。
次回は風も地下鉄に乗るんだね。
新キャラはルーたん。
どんなキャラになるのだろう。
218 :01/11/07 19:44 ID:543EKWXv
219 :01/11/07 20:10 ID:zYUb2WJn
…雲は?
220親 :01/11/07 20:15 ID:rLjX3eRG
昨日の録画に失敗して、子供が大泣きしてます…
221 :01/11/07 20:16 ID:543EKWXv
MX
222 :01/11/07 20:22 ID:K3XKGM+6
>>218
もう一押し
223ククルユー:01/11/07 20:39 ID:+d1YXOyJ
・・・くくるゆ〜
224風の谷の名無しさん:01/11/07 20:47 ID:iXFCbY1E
誰か必ず218画像に精液ぶっ掛け改造をするだろうな。
225名無し:01/11/07 21:50 ID:0dPs5BPa
風は地下水脈を泳いできたのだろうか…
にしても登場シーンは笑えた。
226 :01/11/07 21:56 ID:SSUXQbz5
喰われながらの魔銃発動も間抜けでよかった。
227  :01/11/07 23:26 ID:YOAUfhYJ
どうやら魔銃発動には、双子の存在が必要不可欠らしいね。
ああいう能力を持ったのは、第一話で二匹の竜がお互いを相殺した時の爆風が母親の胎内にいた双子に何らかの影響を与えたのが原因?
228名無しさん@次元のはざま:01/11/07 23:41 ID:rr+lY91U
男女の双子っていうのがストレートに陰陽二元論の象徴みたいなもんだから、
あの黒い柱が立ったときに周囲にいた人間の中から
ハヤカワ夫人のお腹の中の子供が依代みたいなものに選ばれたって
可能性は大いにあるかも。

公式サイトの画像でも、風と雲が大極マークみたいなイメージで描かれてたし。
229 :01/11/07 23:49 ID:5tnwYLxr
公式サイトの絵のポスター欲しいなぁ…
と言ってる自分に鬱。
230ククルユー:01/11/07 23:59 ID:+d1YXOyJ
それよりもクルクスの資料が欲しいナリ・・・
231 :01/11/08 00:06 ID:xLAsk2le
高校1年までの頃は、女子高だったし、
まわりにオタッキーの友達が多かったので
ほんとーに妄想の世界だけに浸って生きていた。
当然すっぴんだし、服とかもあんまし気にしなかったし、
何よりも「現実の男の子」に興味がまったくなかった。
でも2年になってクラスがえがあって、
同じクラスはイケイケの女の子ばかりになってしまい、
ディスコに連れて行かれたり化粧を教わったりはじめてオシャレに目覚めた。
彼氏も出来て、現実のオトコも結構いいもんだとわかった。
オタッキーの友達ってあんまりいなかったし、 やっぱりオタの人たちって、
「何あいつ」みたいに周囲に思われてる人が多かったので、
「実は私もオタです」なんてカミングアウトする勇気がなかったのです。
皆さんも「風」とか「雲」とかゆってないで早く足を洗ったほうがいいですよ。
232 :01/11/08 00:07 ID:MtJcCQuR
>228
なんかデジモソのようだな。

>230
ナリ?
233 :01/11/08 00:08 ID:MtJcCQuR
>231
キャラの名前だけでヲタとは偏見がすぎるんでは。
同人女の事を指しているなら場違いだし。
234 :01/11/08 00:08 ID:0IAnSAnd
231に相応しいソイルは何だろうか
235極楽刀 ◆SERIO.Go :01/11/08 00:11 ID:eC2M63zB
高一ですっぴんは別にいいと思うけどなぁ…
FF5でもすっぴんは強かったしね(無理矢理

伯爵一派の仲間割れはいつだろ?3クール終りあたり?
236 :01/11/08 00:12 ID:aWXqBjHm
3クールもやらん
237 :01/11/08 00:15 ID:Ron5kVGd
>>231は誤爆って事でファイナルアンサー?
238 :01/11/08 00:23 ID:lL0lIlIA
>>237
よくワカランけどコピペ煽りっぽいね
239 :01/11/08 00:23 ID:iXwIVG0Y
コピペだろ?最後の一行変えればどんなアニメのスレ
でも使えるやん。
240 :01/11/08 00:32 ID:Ron5kVGd
あぁ、初めてコピペにマジレスしてしまったよ。
鬱ダシ脳。
241ステータス ◆cxDO/yo6 :01/11/08 00:35 ID:bX36/akP
フングスにトドメ刺すとしたら雲だろうなぁ>予想
オスカーの正体が激しく気になる
242ステータス ◆cxDO/yo6 :01/11/08 00:35 ID:bX36/akP
>>240
アレイズ!
243  :01/11/08 00:40 ID:n1ksuxNQ
フングスは例え伯爵が倒されたとしても、しぶとく生き残りそう・・・。
244よっしゃ:01/11/08 00:42 ID:P/aRaPC4
ナイツオブラウンドを呼び出すためにはソイルが39個必要です。
245 :01/11/08 01:15 ID:MtJcCQuR
>244
バンクのソイル注入シーンを13回も流すんですね。
246 :01/11/08 01:18 ID:0RMgBcFV
>>244
それだけでCMに行っちゃいそうです
247極楽刀 ◆SERIO.Go :01/11/08 03:09 ID:eC2M63zB
しかしアレだな、「アイ・ハヤカワ」とか「ユウ・ハヤカワ」って書くとモビルスーツに乗りそうだ。
248 :01/11/08 03:10 ID:l5C60RAP
リサたんのあそこにソイルを挿入したら最強の召喚獣が現れるよ
249いきなり:01/11/08 05:15 ID:VNCUY+JF
                                 /
  ⊂二 ̄⌒\               ノ)      <  はぐはぐちゃんですが何か?
     )\   ( ∧_∧        / \        \
   /__   ) ´Д`)    _ //^\)
  //// /       ⌒ ̄_/
 / / / // ̄\      | ̄
/ / / (/     \    \___
((/         (       _  )
            /  / ̄ ̄/ /
           /  /   / /   . 
         / /   (  /     
        / /     ) /      
      / /      し′       
    (  /                  
     ) /       ...::::::..:::...:...:..  ........ 
     し′   .....:::::::::::::::::::::::::::.::::::
     ..::::.::::::::::::::::::::::..::::::::::::::'
250風の谷の名無しさん:01/11/08 05:47 ID:GNZ807vX
さっき日テレにほおずきちゃんの大群が登場してなかったか?
251ステータス ◆cxDO/yo6 :01/11/08 06:03 ID:bX36/akP
何故日テレ?
252 :01/11/08 06:04 ID:jgorbomf
ほおずきちゃん「ズッキー、ズッキー」って呟くのやめれ。
253ククルユー:01/11/08 06:24 ID:DpneLGIv
・・・・・くくるゆ〜
254魔剣士:01/11/08 07:21 ID:Yy3vXts/
>>253
感謝する。
255 :01/11/08 08:00 ID:VKoUNVdF
プチメテオの予感・・・。
256喜怒哀楽:01/11/08 09:24 ID:FkTndcyY
サボテンダーらしきものは陰部に花が咲いてました。
257名前入れろ言われた:01/11/08 09:37 ID:FCz0l6xY
今回のビスマルクの召喚を見てて思ったんだけど、
風の魔銃のソイルは、実は種類は色ごとにしか存在せず、召喚する時に各色のソイルから相応しい力を抽出しているんじゃないかと。
ビヨンド・ローズ・トゥ・ロードみたいに。
で、あのソイルの名前読み上げははソイルから力を抽出するときの呪文詠唱。だから飛ばせない。
258  :01/11/08 09:46 ID:9wz6G00R
>>257
シャークグレイは前回のスチールグレイと若干色が違ったような・・・。
あとスカイブルー、アイスブルー、ウォーターブルーもそれぞれ微妙に色が違わない?
259 :01/11/08 09:51 ID:N8KNy3Hk
とりあえず最初のうちだから属性被らないようにしてんだろう。
50くらいあるとすればいずれはソイルも被る・・・・はず・・・
260 :01/11/08 16:21 ID:QMeC9blr
毎回ソイルのせいでこのアニメの進行遅れてたりしてな(ワラ
261  :01/11/08 16:28 ID:IyCppvsH
バハムートとアレクサンダーとラグナロク
262  :01/11/08 17:25 ID:WnA6YoxA
>>261
アレクサンダーじゃなくてマーディンが出るかも・・・。
263 :01/11/08 18:39 ID:vRsd905+
>>257
> ビヨンド・ローズ・トゥ・ロードみたいに

卓上ゲーム板住人ハッケーン
264 ◆WMaHcWNg :01/11/08 19:21 ID:ofDKA/eT
とりあえずラグナロックキボン
265 :01/11/08 19:29 ID:CYiI+fV4
エデン
266 :01/11/08 19:57 ID:Ga+ISLg8
早くアニメージュあたりで設定資料見せてくれないかな。
267 :01/11/08 20:00 ID:VArwtnhs
>>266
あ、それ俺も見たい!
いずれ設定資料集とかファンブック(角川お得意の)とか出そうな気がするけど…。
268 :01/11/08 20:12 ID:2/xneC9B
何度も言うがエッグマン
269ククルユー:01/11/08 20:31 ID:DpneLGIv
・・・・・くっくるゆ〜
270魔剣士:01/11/08 20:55 ID:Ga+ISLg8
「感謝する」
271  :01/11/08 20:56 ID:ZnnKT6y2
ところでオープニングに出てきた赤い方の竜はバハムートで、白い方の竜はリヴァイアサンということで決まりなの?
俺は赤いのはオメガウェポンで、白いのはアルテマウェポンだと考えていたんだけど。
272  :01/11/08 21:54 ID:n/atLoxT
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
リサたんで抜きたいな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
だれかエロ同人つくらんかな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
273 :01/11/08 22:10 ID:fxYmFxSh
>272
時間の問題とおもわれ。
274 :01/11/08 22:10 ID:MtJcCQuR
>271
このアニメ召喚獣が中心だから、そっちは確立低いような。
275  :01/11/08 22:24 ID:GL2EFrvV
>>274
でも剣のイメージは、リヴァイアサンよりもアルテマウェポンの方が強いと思うよ。
276 :01/11/08 23:28 ID:omZj/WdA
>>271
というか白い方は8割方「白銀のエチュード」って名前(魔剣士談)。
赤い方はバハムートかもね。
277_:01/11/08 23:47 ID:elzA1shp
赤い方は顔が、風の持っている銃と似ている、
というのは既出かな。
278  :01/11/08 23:57 ID:Dpp/XnOa
>>276
「白銀のエチュード」は技名だと思う。

>>277
だから赤い方=風で白い方=雲だと噂されている。
実際ヘルバの花粉が効かなかったり雲に腹を貫かれても生きていたことから、風の体が普通の肉体でないことは明らかだし。
279 :01/11/08 23:58 ID:MtJcCQuR
>277
一ヶ月以上前から激しくガイシュツ
280よっしゃ:01/11/09 00:12 ID:eYH6zF/U
>>236

52話という話だがデマか?
赤い奴=風、白い奴=雲という事は用意に想像つくだろうが既存の召喚獣とは考えにくいな。風と雲という言葉がキーワードになってるんだと思うけど。
281ククルユー:01/11/09 00:14 ID:b54aYlRe
・・・・・・くくるゆ〜
282魔゛剣゛士゛:01/11/09 00:16 ID:Hz/uvE32
>>281
顔射するッ!!
283よっしゃ:01/11/09 00:23 ID:eYH6zF/U
>>280

用意じゃない、容易だ。鬱。
召喚獣が召喚獣を召喚するのも変だしね。
284よっしゃ:01/11/09 01:06 ID:eYH6zF/U
おまえにふさわしいソイルは決まった!
サゲンナイエロー、アゲロヨブルー、クソスレッド。出でよ召喚獣、ゴルァモナー!!
285どーじんなら:01/11/09 01:51 ID:nfkutQu/
>>272
一応あるYO!
とらのあなで注文番号33722調べてみ。
286 :01/11/09 02:17 ID:Avpb9s9Y
ファーブラたん・・・
ファーブラたん・・・
ファーブラたん・・・
(;´Д`)ハァハァ
287 :01/11/09 02:22 ID:kSiI7WQw
白銀のエチュードは6のモグの「踊る」って聞いたのだが、
覚えてないなぁ。
288_:01/11/09 02:25 ID:JO9N9RBD
>>287
踊るに、白銀のエチュードなんてなかったと思うぞ
289極楽刀 ◆SERIO.Go :01/11/09 02:33 ID:Hz/uvE32
雲がモーグリでもな…とも思うけど。

「このこの名前はチョビってどうかな」
「…人の家のチョコボに勝手に名前を付けないでくれないか、二階堂」
290 :01/11/09 02:33 ID:A8ZFe6uz
エチュードとはフランス語で「練習用の楽曲」もとい「試作品、習作」の事。
ミストが奏でる〜とか言ってたから技名っぽいね。
291喜怒哀楽:01/11/09 05:52 ID:E2peyiXX
>>290
いや、今までエチュードって何だって悩んでたんで救われました。
292 :01/11/09 06:22 ID:KhGB7eQA
あげ
293ククルユー:01/11/09 06:23 ID:b54aYlRe
・・・・・くくるゆ〜
294魔剣士:01/11/09 06:33 ID:u2qbPjT9
感謝する・・・
295 :01/11/09 07:25 ID:JGFdfNte
即興劇のこともエチュードと言うよ。
296 :01/11/09 07:34 ID:jp6eFdfZ
富山県の土の事もエチュードと呼ばれてる。

越中土。
297ハァハァ監督:01/11/09 07:38 ID:vMSTiPUZ
前田真弘は青の六号以外にどんな作品に関わってたのかオシエテ!
298 :01/11/09 07:41 ID:ZBUaTGEN
>>297
ガメラ
299 :01/11/09 07:42 ID:TOgRn7Az
オネアミスの翼、ゲートキーパーズ
300伯爵イモ:01/11/09 10:00 ID:mkE0/WpN
魔銃発動条件ってさ
双子の意識がある事と風への信頼だけで成り立ってるのかな
今週までのストーリーを見る限りではそれしか浮かばない
リサは関係ないん(?_?)
301名無しさん:01/11/09 10:14 ID:tJncfss6
公式ページのポスター見る限りじゃ、リサを囲むように雲と風が
描かれているから、まったく無関係とは思えないな。
302 :01/11/09 13:25 ID:zLb8wmsL
風は何らかと連動しないと技を出せないなら、
雲もそうだったりするのかな。
303 :01/11/09 14:06 ID:SOZVPzl7
それはおかしい。アイとユウが発動条件なら
魔ガン解凍後の召還魔法をあんなに知ってるハズがない。というか知らないハズ。
多分、その時の状況が関係あるんだと思う。3人組が危ないときに限って魔ガン使えるから
304 ◆AiTan7/k :01/11/09 14:11 ID:qY/RkluP
>300
個人的には、「リサが双子を守ろうと強い意識を持った時」という気もしてる。
その上で誰かの助けを必要としている時とか?
ただ、色々と矛盾点もあるから自信は持てない。
305  :01/11/09 14:23 ID:Vl5L+lbs
>>283
でも『召喚獣の王である風だからこそ、召喚獣を呼び出す資格がある』とも言えるかもしれませんよ。
306名無しさん:01/11/09 14:35 ID:tJncfss6
>>290
「試作品、習作」と言うことはまだ雲は全然本気を出してないと言うことか。
それであの威力・・・。まぁライバルとの力の差はアニメのお決まりだけどね。
307ステータス ◆cxDO/yo6 :01/11/09 17:28 ID:kWqZbeKl
みんな風=1話のモンスター=バハムートなの?
出てきた最初はバハムートかと思ったけど、でもやっぱり違う気がするんだけど。風=1話のモンスターはいいんだけど
前に言ったとおり自分は>>300の意見かな>発動条件
ただ以前誰かが言ってた、双子達に引っ張られてる。ってあったけどそれも結構あってる気がする
魔銃=召喚獣を呼び出すアイテムとして使ってるから、風が魔銃を手に入れたときから召喚魔法知っててもいいんじゃない?
308 :01/11/09 18:20 ID:358O7vVb
魔銃を右腕につけたのはいつ頃だろう。
風は一回雲に倒されてるんだよね。
309ステータス ◆cxDO/yo6 :01/11/09 18:24 ID:kWqZbeKl
地球?モンスターで来た時に相討ちだったのか、風だけ致命傷だったのか
その後別の場所で戦ってたのか気になる
310 :01/11/09 18:44 ID:SOZVPzl7
>>307
>魔銃=召喚獣を呼び出すアイテムとして使ってるから、風が魔銃を手に入れたときから召喚魔法知っててもいいんじゃない?

言ってる意味はよくわからんけど呼び出す前から名前を叫んでるあたり
最初から色々召還獣を使った経験があるんだろ。
だからアイとユウ自体がキーワードではなくて状況の問題だと思う
311 :01/11/09 18:48 ID:K/lKzJ/C
これだけ考えといて魔銃解凍の条件が
単に「前に使ってからどれだけ時間が経ったか」
みたいな薄い内容だったら笑うよね。
312 :01/11/09 19:09 ID:X2deu3Jx
今のユウたちには昔、風が持っていた物を体内に含んでるとか。
それが風の魔ガン発動のカギ
313関西人の272:01/11/09 20:25 ID:IO2WFysl
あ〜〜〜〜〜〜〜>>285ありがと〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
じゃあ今度とらのあないこっかな〜〜〜〜〜〜〜
ぽんばしのとらのあなにあるかな〜〜〜〜〜〜〜〜〜
まぁいいやとにかく逝ってみよ〜〜〜〜〜〜〜〜
近況報告するからね〜〜〜〜〜〜〜〜
314ククルユー:01/11/09 20:35 ID:b54aYlRe
・・・・・くくるゆ〜
315 :01/11/09 20:35 ID:Ul2B1D/J
EDの「この胸大火事です」が「この胸をかじれ」って聞こえた。
316  :01/11/09 21:52 ID:NpSfB/EL
>>312
それがきっかけで、ユウとアイが魔法を覚えるようにならないかな・・・。
317 :01/11/09 21:54 ID:/1kEb6no
>>316
ユウとアイどっちが白魔でどっちが黒魔?
318 :01/11/09 21:56 ID:a+J8ebrq
>>317
ガイシュツだがアイが黒魔でユウが白魔。
319 :01/11/09 22:01 ID:xLHrwbdB
双子の両親がいつか自分達を探しに異界へ来た時に2人を守るように風になんらかの改造をしたとか。
で、さらに実際その改造はシドの時計を改造した奴と関係があったりして。
320 :01/11/09 23:09 ID:61tTa0rx
パロム、ポロムで考えると
ユウが黒魔法、アイが白魔法
321 :01/11/09 23:20 ID:3XHnfjJZ
これで全然この二人が魔法を覚えたりする
話が無かったらある意味凄いね。
何の為に居るんだか…。
で、リサはアイ、ユウを守るためだけに
異界に来てるんだったっけ?
ビデオ撮り損ねて見直しが出来ない。
322 :01/11/09 23:24 ID:oPRbXUf0
魔「銃」だからレベルアップしたら魔砲になったりして
323名無しさん:01/11/09 23:30 ID:38NQAkuS
オコジョさんでも「対決」が復活した事だし、FFUも勝利のファンファーレ
を復活させるのはどうか。
んで、今んとこ役立たずな双子はバンザイ要員、と。
324 :01/11/09 23:32 ID:uGbX/6Jf
FFシリーズのもう一つの魅力である所の青魔法がないな・・・
ここは一つポシェポケさんがアクアブレスを放つということで。

・・・ダメ?
325teilfiar:01/11/09 23:34 ID:YcR/XwZS
風の発動条件のひとつは、やはり空気かと…
リサの気の読み間違いで周囲の水がエレニウムの反応で燃えていたために
風の魔銃は発動しなかったと。
つまりホオズキちゃんの中の空気は浄化してあるんじゃなかろーか。植物なだけに。

エレニウム…ああ、そんなのあったっけな。思い出した。


チェックついでにEDをそれとなく見ていたら、『伯爵一族コンセプト』なる文字が。
モンスターデザインと並んでいたのが気になるが…なんだコレは?
326 :01/11/10 01:35 ID:2VOj+v8I
双子というよりアイの方だよ。気絶してる時とかいない時
いつも魔銃が発動しないのは。
・魔銃が光らなかったとき
1.アイが予言の女の人と会っていて遠くにいた時(ユウは風の近くにいた)
2.魔剣士戦で、アイが気絶してた時。(ユウは目を覚ましてた)
3.今週のアイが死んでた時(ユウは生きてた)
・逆に光り出した時
1.アイが予言の女の人と会った後帰ってきたとき
2.アイが生き返った時
327 :01/11/10 01:40 ID:gJNFs0qe
>>326
予言の女の人ってなんだ!
ファーブラたんとお言い!!ヽ(`Д´)ノ
328 :01/11/10 01:42 ID:BsPZn/Az
(゚Д゚) 私はファーブラ!!こんな顔!!!
329 :01/11/10 01:46 ID:dLa2fFKH
私はノーブラ!!こんな胸!!!
330よっしゃ:01/11/10 02:27 ID:iqivodJ7
攻撃的な性格のアイが黒魔、おとなしめのユウが白魔といいたいんでないかい?まあ白魔は女の子というイメージが強いのかもしれんが・・・。

風=召喚獣の王なら雲は風と王位争いでもしてるのか?
331 :01/11/10 02:31 ID:DGNZfYQS

───────────────────────────−──────―
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| |328/‐─‐/ | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐

ファーブラたんはそんな顔じゃねえッ!!
332名無しさん:01/11/10 02:40 ID:2ATr6/6s
>>326
揃ってないってことでは?たまたまアイがうろちょろしてるだけで。
333珀竜:01/11/10 05:14 ID:V32DSSQv
魔銃発動条件にアイとユウが関係してるなら
2人の出生の秘密の話が出てくるはずだべさ
334 :01/11/10 05:26 ID:Cer553Gc
母親の胎内で被曝したって事?
335なわけねぇだろ:01/11/10 06:04 ID:e45uIIkG
今、最初の数十秒が欠けた第1話のビデオを見返したんだけど、あれはどう見てもリバイアとバハムルだ
336名無しさん:01/11/10 06:07 ID:vpS0YMEk
ところで、マイナー召喚獣と言うことで
アスラが出てくるとしたら
使用するソイルは何になるんだろう。
.
338 :01/11/10 07:18 ID:I73cfwM3
昭和のいるこいるそいる
339:01/11/10 07:23 ID:11a2aQwR
>>338
なんだそれは。
340ククルユー:01/11/10 07:31 ID:eaiAt12F
・・・・・・くくるゆ〜
341魔剣士:01/11/10 08:36 ID:f4oiCkK2
感謝する。
342 :01/11/10 08:43 ID:2VgwyZSi
>>336
なぜわざわざその名前を使うのか。
3フリークかなんかか?
343 :01/11/10 09:01 ID:7VifbuAT
>>340
おい、オマエ。
オマエうんことかすんの?
344 :01/11/10 09:19 ID:iJ9zPsZ/
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
クルクスたん ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (>>343
       → , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
345 :01/11/10 09:24 ID:NlDV6TnH
↑こわいクルクスたん。
346 :01/11/10 10:22 ID:CH4J0Q5q
セラフィムたん召喚して欲しい
347 :01/11/10 14:13 ID:CJjQ0KM/
それにしてもクルクスが「ククルユ〜」と
言ったら魔剣士が「感謝する」って返すのが
常識となりつつあるね(藁 自分も最初返したけどさ。
やっぱりこの2人良いな〜。
348 :01/11/10 14:31 ID:vvDkdV/i
カーバンクルがチョコボみたいに平べったくなるのを激しくきぼん
349  :01/11/10 15:32 ID:1BNv1tHr
やっぱり白竜=リヴァイアサンは違和感があるなあ・・・。
雲はどう考えても水系じゃないし。
かといってそうじゃなければ、水系召喚獣はリヴァイアサンじゃなく、マイナーなビスマルクが登場したことの説明が付かない・・・。
350 :01/11/10 15:58 ID:9JSFGTX1
同じ属性の召喚獣なんざいくらでもいるからなぁ・・・。
最初はランク下のやつから出すだろう。
っていう意味ではフェニックスはなんなのか。
まぁ最初だからか。
351ククルユー:01/11/10 21:57 ID:YSQ/JfOQ
……くっくどぅる〜
352魔剣士:01/11/10 23:15 ID:mPXxvzHK
ここからは1人でいい
353ククルユー:01/11/10 23:35 ID:eaiAt12F
・・・・・くくるゆ〜
354 :01/11/11 00:43 ID:uT5mpxZd
>>342
アスラは4だろ?
確かリヴァイアサンの嫁さんだった。
355 :01/11/11 01:02 ID:4H1Dw854
来週出る新キャラも何らかの魔法を使うんだろうか。
シドは仲間になると思ってたんだけどなぁ…。
このアニメでパーティーを組むのは無しですかね。
356 :01/11/11 01:03 ID:WC813EQg
新キャラが青魔法使ったりしてな。
357よっしゃ:01/11/11 01:04 ID:kvNbDNsT
>>355

リサ、アイ、ユウはパーティーちゃうんか?
358 :01/11/11 01:09 ID:Pqm89odl
面白いですか?
DVDはでたら買ったほうが良いですかね?
359 :01/11/11 02:00 ID:29tBdFio
キャラに影が付くなら<DVDカイー?‥‥カイマセン
360ぽこにゃん:01/11/11 02:45 ID:fbRv8N2c
で、結局ソイル機関って何なのよ?
361名無しさん:01/11/11 02:48 ID:zLzW5uFB
買いだけど4クールでしょ?
362極楽刀 ◆SERIO.Go :01/11/11 02:50 ID:0/Bkn703
むしろ、4くっくるだと思いたい。
363 :01/11/11 02:54 ID:VZ9O9COB
>>360
石油機関で車が動いてるようなもんだよ
364 :01/11/11 02:55 ID:hkEwnDba
>>359
陰付かない方が一般的に馴染みやすいし、見やすい
あれは絵の質を下げることによって動を強調する手法かなんかなんだろ
なにせアニメだからな
この絵は気に入ってる
365名無しさん@次元のはざま:01/11/11 03:01 ID:Ofak9mUA
ARMSとか見てると
影付いてりゃいいってもんでもないような
気はしてくるけどナー
366極楽刀 ◆SERIO.Go :01/11/11 03:08 ID:0/Bkn703
もし、覚えるとしたら確かにユウ=白魔法アイ=黒魔法ってイメージなんだけど、
そこを敢えてユウに黒魔法覚えさせて
「例えモンスター相手でも、傷つけることなんて僕にはできない!」
みたいな展開もちと見てみたい。

ユウが躊躇するが故に強力な黒魔法乱発を抑えて強さのインフレも防げそうだし。
367 :01/11/11 03:53 ID:4/qtMNpI
>>357
今のところ戦力になってないんで…
368 :01/11/11 03:59 ID:26Ed+krG
>>358
何話収録かにもよるんだよねー。
全52話だと、4話収録が妥当?(でももっと入れて欲しいとも思う)
とはいえ、はじめの何話か見逃したので買う羽目になりそうだが…。
369名無しさん:01/11/11 04:14 ID:zLzW5uFB
>>366
覚える意味無いじゃん。アイが黒魔法連発するの見たい!
370 :01/11/11 04:18 ID:4/qtMNpI
今までのアニメから言って3話収録で6800円位?>DVD

先行で出るDVDは買っちゃいそうなヨカン
371  :01/11/11 04:26 ID:On9Gfo1V
先生、リサたんのバンクがイタいです


・・・もう見てらんない (;´д`)
372ぽこにゃん:01/11/11 04:36 ID:fbRv8N2c
風にケアルをかけて傷を癒すやさしいユウくん
モンスターを片っ端から吹き飛ばす強気なアイたん
373名無しさん:01/11/11 04:38 ID:zLzW5uFB
>モンスターを片っ端から吹き飛ばす強気なアイたん
見てえ…そして俺も吹っ飛ばされたい。
374喜怒哀楽:01/11/11 06:04 ID:3CRJlcVt
雲はミストドラゴン
375 :01/11/11 06:09 ID:bCGCmhpO
>>372
なんかそうなるとリサたんの立場が無いような・・・(;´Д`)
376   :01/11/11 06:14 ID:bbyFV3v7
2人が最後まで役立たずのままだったら怒るよ
377風の谷の名無しさん:01/11/11 06:16 ID:d49Gyy++
>>375
常にリフレクかかっている敵とか、物理攻撃が効かない敵に大助かり。
パーティーに一人以上は戦士系入れるでしょ。
って、別にモンクってわけじゃないか>リサ

高笑いしながらフレア(核爆発魔法)をぶっ放すアイたんも
是非みたい。
378 :01/11/11 06:22 ID:J1L8jiTa
それならアイが敵にやられて
キレてホーリー唱えまくるユウも見てみたい。
379 :01/11/11 06:25 ID:By09gYiU
アイ→青魔法(あのポシェットからミサイルとか出したりして)
ユウ→赤魔法(キャラ的にとんがり帽子が似合いそうだし)
リサたん…はぁ〜=風水師じゃねーの?

ってのは、どうよ?
さらに白魔法と黒魔法が使える双子の兄妹が出れば魔法一通り網羅できて完璧だ
でそのキャラの名前はパロムとポ(以下略)
380ククルユー:01/11/11 06:27 ID:EvU9q1T0
・・・・・くくるゆ〜
381魔姦師:01/11/11 06:29 ID:bbyFV3v7
顔射する・・・
382 :01/11/11 06:42 ID:On9Gfo1V
時魔は独立してるのかなぁ・・
そうだといいなあ
383 :01/11/11 06:47 ID:bCGCmhpO
>>379
ああ、そういわれてみればリサたんはモンクっていうより風水師だね。
あとポシェポケが青魔法を担当してアイたんは黒魔というのでは駄目か。
384 :01/11/11 10:15 ID:UgfmlZMT
>>377
そり
れじゃスレイヤーズじゃん(´Д`;)
385  :01/11/11 11:55 ID:TZzGZROE
>>350
と言うことは、イフリート>>>>>>>フェニックスてこと?
386 :01/11/11 11:55 ID:1VV89+yj
いや、サラマンダー>>>>>>>フェニックスで。
387 :01/11/11 12:03 ID:BgtS7T+w
>385
最初に上位召喚のフェニックスはちょっと変って意味じゃないか?
388  :01/11/11 12:32 ID:DSP+XN9q
>>387
FFUでは、イフリートの方が上位召喚獣という設定なのかも。
正直違和感あるけど・・・・。
氷系は、クリュプス>>>>>>>>>シヴァかなあ。
389   :01/11/11 12:38 ID:s4La2Oow
フェニックスはあくまで蘇生が能力の主と考えたら、
イフリートの方が上位と考えられなくも無い。
ちょっと苦しいかな。
390 :01/11/11 12:41 ID:xt1pIuZQ
1話だから意識してメジャーなのを出したんじゃない?
391  :01/11/11 12:51 ID:s4La2Oow
イフリートのデザインに苦労したのかも。
たいがいのシリーズでふんどしおっさんだからなぁ・・・・
シヴァも半裸のデザインで出なかったしな。
392 :01/11/11 12:57 ID:qHFncNHl
イフリートは最後のヘルバ戦で使うと思う。炎の代表的召喚獣として。
393 :01/11/11 13:39 ID:IT+wOV03
ここ盛り上がってないねぇ・・
昨日はスクライド祭りだったのに(藁
394 :01/11/11 15:25 ID:rKCVrbNc
age
395 :01/11/11 15:36 ID:1rTMTwPH
イフリート相手だと、ヘルバたん押し花どころか炭にされちゃう…
396 :01/11/11 15:38 ID:rKCVrbNc
もしかしてイフリートは本がモンスターの時出てくるかもね。
Xみたいに。
397 :01/11/11 16:25 ID:qHFncNHl
ハッキリ言おう。モンスターデザイン、野村哲也さんにして・・・。だめ?
398  :01/11/11 16:28 ID:rKCVrbNc
そしたらクラウドやスコールとかリノアがモンスターか?
却下じゃそんなもん。
399 :01/11/11 16:29 ID:hcAVh2Br
野村はFF5からモンスターデザインやってるんじゃなかったか?
で、トンベリ&サボテンダーは氏の代表で特別扱いじゃないのか?
400  :01/11/11 16:31 ID:rKCVrbNc
hcAVh2Br・・・・アンタ、こんなとこまで・・・・・
まぁいいや。確かにサボテンダーとかかわいい系はでてくるかもね。
401 :01/11/11 16:35 ID:hcAVh2Br
あ、気付かなかった。
402 :01/11/11 16:39 ID:hcAVh2Br
出でよ!召喚獣・・・サポテンダー!!

ポくらい強くないと。あ、FF10の話。
403  :01/11/11 16:44 ID:rKCVrbNc
出でよ!召喚獣・・・hcAVh2Br!!

アンタ、いくらなんでも書き過ぎだよ・・・・・・
アンタのIDであふれかえってるぞ・・・・・
404 :01/11/11 16:47 ID:hcAVh2Br
ココとアッチしか書いてネーヨ! ヒマなんだよ語るもんないし。
405 :01/11/11 16:48 ID:rKCVrbNc
だからココとアッチでの話しだよ!!
俺とアンタのIDしかないじゃねーか。
406 :01/11/11 16:50 ID:hcAVh2Br
つまり、二人しか今いないということだな。うむ。
407  :01/11/11 16:52 ID:rKCVrbNc
俺はそろそろあぼ〜んするぞ!!
アンタはどうする?こんなことしててもこのスレが冷えるだけだぞ!!
408 :01/11/11 16:53 ID:hcAVh2Br
不毛な会話を続けても仕方ないので消える。
409 :01/11/11 16:55 ID:rKCVrbNc
暇なアンタのために、ココを紹介してやるよ。
ここを盛り上がらせれたらアンタは神だ!!

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1004780828/l50

じゃ、俺も消える。
410 :01/11/11 16:58 ID:RVsdDSqF
植物姉ちゃんが主題歌をハナウタしてるシーンが欲しい
411 :01/11/11 17:12 ID:BMmUYp5E
>>397
同意。
野村の描くモンスターはなかなかいい。
でも一番好きなのはモルボルだけど。
412 :01/11/11 18:00 ID:BOAn06kf
あんまり嬉しくない
413(゚д゚)ウマー:01/11/11 18:01 ID:KRV4i7fY
1000取れなかった(゚д゚)ウマー
414 :01/11/11 18:04 ID:uu0/7U+u
私が前スレ999の敗者でございます鬱・・
415ステータス ◆cxDO/yo6 :01/11/11 18:29 ID:bA01LpfX
part7逝っちゃったね、実はコソ〜リお気に入りに入れてて、part8スレの日記を書こうと思ってたのに(笑
X懐かしいね、自分的No.1だね
3もよかったんだけど何故かクリアした場面が思い出せない、どんなだっけ?
3はクリスタルの塔で脱出方法がわからず(入り口のワープに戻るだけ)6時間ぶっ通した記憶が・・
小学校3,4年で、親に見つからないよう夜中に初めて(居間で)朝方ギリギリに終われたんだ(汗
切りたくても切れないし、帰れないしイイアイテムがある度に中ボスがいるわ、ポーションすらなくなるし
とにかく生き残るために必死でやり繰りしたよ。ってなんで個人感想き込んでんだろ?
416 :01/11/11 18:30 ID:BOAn06kf
3か・・・懐かしいな。
当時猿のようにハマったよ。
でも今やるとつまらん。
417ククルユー:01/11/11 20:03 ID:EvU9q1T0
・・・・・くくるゆ〜
418 :01/11/11 20:16 ID:1rTMTwPH
サボテンダーは出るみたいですね。雑誌にイラストがありました。…あまり似てないけど。
419魔剣士:01/11/11 21:07 ID:ZnlFtOQv
感謝するのを忘れてた…鬱出し脳
420 :01/11/11 21:46 ID:26Ed+krG
>>419
そんな愉快な魔剣士きぼーん(w
421魔剣士:01/11/11 23:49 ID:CnURgwMU
マスク忘れた・・・、鬱だ詩納。
422 :01/11/11 23:52 ID:nfGk61MJ
いやいや、何回も同じネタを続けて書くのは面白くないよ。
423 :01/11/12 00:05 ID:AV21cjCM
ククルユーと魔剣士のやり取りは好きだけどね。
424 :01/11/12 00:29 ID:F2uVfu1D
魔剣士は気で作った爆弾を使いますか?
425伯爵だんご:01/11/12 01:37 ID:yERWE8Qk
ミストが奏でるあやかしの歌に抱かれ眠るがいい漆黒のカスケード
426 :01/11/12 01:58 ID:vbdqwhnm
これで双子が魔法に目覚めなかったら、と思うと
正直恐ろしいです。
427 :01/11/12 02:00 ID:W3Pk/UgR
>>426
激しく同意致します
428 :01/11/12 02:07 ID:vbdqwhnm
というか、正直目覚めない気がしてなりません。
三話でポシェポケにお願いして、アイが光った瞬間、
「ジョブチェンジで魔女ッ子祭り!?」と期待したのですが、
あそこで狙いを外す様では、始めから魔法を使わせる予定がない、としか・・・。
429どうでもいいけど:01/11/12 02:32 ID:Zy6Uh0CL
ポシェポケの口からパソコンまで出てきたのが不思議で仕方がない。
430名無しさん:01/11/12 03:30 ID:zakz+xqk
正直、VのギルガメッシュのデザインがNO村氏だったと知って
ビクーリした憶えがある。
431_:01/11/12 04:44 ID:lOd/tFRQ
魔法二人がけでアルテマぶっ放して( ゚д゚)ホスィ・・・
432 :01/11/12 06:00 ID:yQFPXw1M
誰か犬死しそうだなぁ…役に立たない魔法を手に入れる為とかさ。
433 :01/11/12 06:04 ID:SXezYruF
ミンウかよ
434ククルユー:01/11/12 06:08 ID:jAc7U7HT
・・・・・くくるゆ〜
435魔剣士:01/11/12 07:09 ID:197yjR+D
感謝する。
436名無しさん:01/11/12 07:25 ID:Drq/nIul
ヘルバっていい死に方しないだろうな・・・。
最後は醜い植物の化け物になりそう。で、特殊効果のかかった声で
「ハグハグシチャウワヨーー」って感じに。
437 :01/11/12 07:36 ID:UjJi2FCv
>>436
うわぁなりそう。

個人的にFF10のユウナレスカ第三形態くらい凶悪だといいなぁ
と思ったけどあんなものアニメにできないよな…
438喜怒哀楽:01/11/12 09:02 ID:t2Dvmjjy
>>436
もろなりそう。
439ステータス ◆cxDO/yo6 :01/11/12 09:29 ID:nGleeLz2
>>436
おそらく大多数がこの意見で統一されそう(笑
440 :01/11/12 16:06 ID:Gi9PQoNA
アニメ雑誌を立ち読みしてたんだけど、FF:Uって
あんまり、と言うか全然特集されてないんだね。
おかげで今後の展開とかも分からなかった。
とりあえず明日出るルーって女の子は引き続き出るようだけど。
441 :01/11/12 16:57 ID:Zy6Uh0CL
>>440
そうなんだよね〜。
ちと残念。この秋いちばんの収穫だと思うんだけどなー。
442  :01/11/12 17:55 ID:b2N/oghT
>>436
そういう決末は、ヘルバよりオスカーの方が似合ってそう。
443 :01/11/12 18:23 ID:tg0NgaZ5
双子は魔法使ったりしないと思う
444 :01/11/12 18:32 ID:Yp989aen
2人で召還魔法使います
あ、風の立場が・・・
445 :01/11/12 19:43 ID:cJTf+bUh
とりあえず雲は殺して欲しくないかも。
リサも双子をかばって死亡…とかありそうなので嫌だなぁ。
446 :01/11/12 19:52 ID:U82H5eZ/
サメ魔人はいつでてくるんです?
447ククルユー:01/11/12 20:33 ID:jAc7U7HT
・・・・・くくるゆ〜
448魔剣士 :01/11/12 20:47 ID:uao3DRG8
感謝する。
449 :01/11/12 21:29 ID:J9yF8pla
>437
ユウナレスカは変化してないよ。
あれは召喚らしい。 ユウナレスカはそいつの背中にくっついてるだけ。

>445
あの優遇されてるヒロインが死ぬわけがない。
むしろ未だに影の薄いユウたんが心配…。
対象年齢がかなり低いアニメだからメインメンバー死なないかもしれないけどな。
450 :01/11/13 00:00 ID:GRa54HEG
>>449
そうなん?どう見てもユウナレスカの顔が巨大化してるようにしか見えなかったけど・・・
451 :01/11/13 00:42 ID:iR08g1rx
放送日だというのに最近レス減ったよね。
452 :01/11/13 00:52 ID:BZHIrT0M
テレトだから大丈夫だとは思うが。。。
ちゃんと今日通常放送してくれよ。
453 :01/11/13 00:55 ID:LRwJjsbZ
放送してくれなかったら私は泣くよ…

事故のせいで放送されなくて、
これもラディンのせいだったら
あたしはラディンをうらみまっせ
454 :01/11/13 00:57 ID:WG4Wt2YJ
テレ東は大丈夫でしょ、今もニュースやってないし(w
455 :01/11/13 01:03 ID:iR08g1rx
というか殆どの番組臨時ニュースやってないんだけど…
456 :01/11/13 01:06 ID:WG4Wt2YJ
東京はテレ東以外NY旅客機墜落のニュースやってます。
457 :01/11/13 01:18 ID:Fbi1Yibc
来週は悲痛なテロに涙する風。
458 :01/11/13 01:21 ID:WG4Wt2YJ
テレ東もニュースになっちゃった・・・
明日大丈夫かなぁ。
459 :01/11/13 01:30 ID:iR08g1rx
>457
ああ、だから予告で泣いてたのか!…て言ってるだんじゃないね。
毎週の楽しみが…くそぅ…。飛行機乗ってた人かわいそうだ…。
460極楽刀 ◆SERIO.Go :01/11/13 01:34 ID:eZjKhrfr
そうそう、そういや風、泣いてたねぇ。
猫耳ちゃんを悪意は無いと知りつつ撃たなきゃならなかったとかかなあ?
461 :01/11/13 01:37 ID:ZV6uSqCe
>>460
いやぁ、風にそんな人間らしい感情があるのかどうか。
そこんとこも含めて見逃せない…!っていうか放送するよな!?な!!
462 :01/11/13 01:40 ID:iR08g1rx
猫耳が「ルー」って名前のキャラなら
死なないよ。その次の週も出番あるし。

つか放送してくれよぅぅ…
463 :01/11/13 01:42 ID:ux8p2cXh
>460
「妖風が目にしみる、涙が止まらない」

……というネタは置いておくとして、
なんとなく自分が泣いているという事実やその理由が理解できない風、
とかな展開だったりするとちょっと萌え。
464 :01/11/13 01:48 ID:LRwJjsbZ
>>463
萌え。

風が泣いたんじゃなく背景がキラキラしてただけだったらどうしましょう(w
465 :01/11/13 01:50 ID:WG4Wt2YJ
刃牙を通常放送してるテレ東だから大丈夫そう。
466極楽刀 ◆SERIO.Go :01/11/13 02:05 ID:eZjKhrfr
「…砂が目に入っただけでさぁ。どなたさんが死のうと生きようと、あっしには関わりのねえ事でござんす」
とかなんとか。
風紋次郎。語呂わりいな。
467あったら怖いもの:01/11/13 02:12 ID:ZV6uSqCe
風の満面の笑み(背景には薔薇)
468 :01/11/13 02:26 ID:iR08g1rx
あったら怖いもの>風の微笑みに微笑み返す雲。
469 :01/11/13 02:30 ID:gO5OgSSD

>>468
怖っ
それもまた見てみたい気もするが…

「フッ」って不適な笑みを浮かべる風が見てみたいYO!
470あったら怖いもの:01/11/13 02:35 ID:gO5OgSSD
海辺にて
雲「ウフフ…待てぇ〜♪」
風「アハハ…ここまでおいで〜♪」
471 :01/11/13 03:53 ID:fbtF1l9M
画面が!画面がちいさいよーーー!!ニュースのせいで画面が!
ちくしょう!ラディンめ、なぜ今日なんだよ!これはDVD買うこと決定だな
嫌だもんあんなニュースと一緒に録画するなんて。
472聖剣士:01/11/13 05:17 ID:vit49LSH
どどどどどどどーした>>471
473 :01/11/13 05:35 ID:/vWQp264
心配しなくても夕方は普通の画面だよ
474 :01/11/13 05:47 ID:ESZ3BNTI
>>471
一応、今の段階では事故の線が濃いんだが…。
475ステータス ◆cxDO/yo6 :01/11/13 05:56 ID:+ed6zkz8
ラディン逝ってよし!激しく逝ってよし!!
まあテレ東は大丈夫だろうけどね
>>474 仮にテロだとしてもテロとは言わないでしょ

ハヤカワ ユウ 【双子 弟】             ハヤカワ アイ 【双子 姉】

装備 無し 【半ズボン】               装備 無し 【微妙な服】

特殊 不明 【チョコボ召喚】             特殊 不明

アイテム チョコボの羽                アイテム ポシェポケ

〜〜〜〜〜〜〜〜 † Final Fantasy Unlimited † 〜〜〜〜〜〜〜〜

風 【主人公】                      リサ パツィフィースト 【ヒロイン】

装備 ハンドガン 魔銃                装備 無し 【魔乳】

特殊 召喚 【フェニックス、テュポーン】       特殊 気現術
        【シヴァ、イクシオン、ビスマルク】
                              アイテム 通信機
アイテム ソイル             

〜〜〜〜〜〜〜〜 † Final Fantasy Unlimited † 〜〜〜〜〜〜〜〜

雲 【風のライバル】                  シド 【発明家】

装備 不明 【全身白タイツ】             装備 アルティメットハンマー

特殊 【白銀のエチュード】              特殊 発明

アイテム ミスト                     アイテム 【ジュヌビエーヌ 混乱回復】
                                    【キャサリン 水上専用高速移動船:全壊】
476ステータス ◆cxDO/yo6 :01/11/13 05:57 ID:+ed6zkz8
第2話 ステーキのシルキス添え
第3話 プリン
第4話 ババロア 【無駄な努力】と【はかない希望】の裏ごしソース(どこまで意味あるか不明だけどね
第5話 オムライス
第6話 ムートン風スープ【ミミズトマトを荒めに刻み、チョコボのひき肉とシルキスの葉を一緒に煮込んだ物】

まあ恒例?の伯爵専用高級料理予想でもしときましょう
一応前回スープとお菓子といったんで、今回はお菓子にかけます
477ククルユー:01/11/13 06:08 ID:HRwsYqKr
・・・・・くくるゆ〜
478471:01/11/13 06:37 ID:fbtF1l9M
>>473
夕方は普通なのか、よかったぁ。さっきは取り乱してスイマセンでした・・・。
479 :01/11/13 07:00 ID:RBFpY/uO
放送するんだ!よかった〜ヽ(´ー`)ノ
期待age
480 :01/11/13 07:19 ID:OWJBL1XP
魔銃の弾丸って無限?
それともアイテム屋で
赤・・・100円
黒・・・200円
って感じで売っているのかな
481ウゥユゥルゥクゥク:01/11/13 07:26 ID:WAwRXdku
ウゥユゥルゥクゥク・・・・・
482魔剣士:01/11/13 10:41 ID:+qyV7aif
か、感謝する?
483伯爵イモ:01/11/13 11:09 ID:vuVtLQiQ
今日はどこで魔銃使うのかな
もしかして異次元トンネルの中でぶっ放すのかも
召喚獣はタイタンがいいな
484ステータス ◆cxDO/yo6 :01/11/13 11:52 ID:+ed6zkz8
カトブレパス見たい
悪魔の瞳で石化!いつでもいいから呼んで欲しいな
485 ◆WMaHcWNg :01/11/13 13:03 ID:+f4EFShn
カトブレパスは召喚としてじゃなく敵として出てきてほしい。
石化攻撃にビクビクするアイたん…

>>480
ところで異界は円なのか?ギルなのか?
486どうでもいいが:01/11/13 16:05 ID:mC8Le+Lt
これからありそうなタイトル。

・召喚獣
・伯爵
・魔法
487 :01/11/13 16:32 ID:YjYSvmxn
放送日ですよ!
488 :01/11/13 16:40 ID:D1TrRxPh
アイたんのスヂ………ハァハァ
489 :01/11/13 16:58 ID:mGomJLNt
雲でますように。ナムナム
490 :01/11/13 16:59 ID:xiiLlrt6
ハァハァ
ハァ?
491 :01/11/13 17:15 ID:aGbFYHoS
>>488
スヂってエロいな!
492 :01/11/13 17:25 ID:1rZc2gJW
筋……エロいか?
493 :01/11/13 17:33 ID:8vKKbz13
え!?風が主人公!?そーなの!?
4949999:01/11/13 17:36 ID:OXD2EiWb
先週見逃したし今週も見れないんだよな…
ああ…今週は一体伯爵はどんなおやつを…
気になって気になって仕方が無い…
495ステータス ◆cxDO/yo6 :01/11/13 17:46 ID:+ed6zkz8
非常にピンチ
かなり眠い・・・始まったらテンション上がる事を祈ろう・・・
496 :01/11/13 18:24 ID:zzb8DVQ5
実況は新スレを立てるの?
497 :01/11/13 18:26 ID:jKb99t5c
実況
498 :01/11/13 18:27 ID:HWNtHcdp
自供
499_:01/11/13 18:27 ID:xdE4zwKZ
実況ねーナ
500 :01/11/13 18:27 ID:HWNtHcdp
しゅ〜〜りょ〜〜〜
501 :01/11/13 18:29 ID:NMylJG+P
乙カレー
502 :01/11/13 18:29 ID:jKb99t5c
503 :01/11/13 18:31 ID:D1TrRxPh
メスオコジョで抜いてしまったのでアイたんで抜けるのか心配です。
504 :01/11/13 18:40 ID:FKP4zSma
>503
亜鉛食って頑張れや
505名無信者さん:01/11/13 18:41 ID:qd1+5gew
熱い野郎キャラが出ないので作品的なバランスが悪すぎる
戦士からナイトにクラスチェンジだ!
506ステータス ◆cxDO/yo6 :01/11/13 18:42 ID:+ed6zkz8
混沌登場?
507 :01/11/13 18:43 ID:EGx8FLzD
前半、見損ねた。誰かすじ教えて〜
508 :01/11/13 18:46 ID:fxTjgf+f
揉みてーーーー!
509 :01/11/13 18:48 ID:fxTjgf+f
>>507
あぁ、あんなことやそんなことありました
510 :01/11/13 18:54 ID:EGx8FLzD
おわり
511名無信者さん:01/11/13 18:54 ID:Mg6gHYNI
助けられただけで「あの方」呼ばわりかよ!
512 :01/11/13 18:54 ID:TFc7Bd2q
イフリートのデザイン…ショボくなかった?
513名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/13 18:55 ID:wEZMdHfc
風一人だけシリアスモード入ってるし。
514 :01/11/13 18:55 ID:WTxFtrmv
風の回想に出てた女はやっぱファーブラなんかね。
515 :01/11/13 18:55 ID:J+d0RfS2
あんなのイフリートじゃねぇ!
516 :01/11/13 18:55 ID:7r98kzVs
オメガの設定が面白かった!
517 :01/11/13 18:55 ID:y4fAYGEe
あ、キャスト見忘れた。新キャラの声誰だった?
518名無信者さん:01/11/13 18:56 ID:Mg6gHYNI
召喚獣はけものっぽくして欲しかった
メカじゃねえダロって感じみたいなゲロゲロ
519 :01/11/13 18:56 ID:BGKYOVHd
今週はエロがなかった。
0点。
520  :01/11/13 18:57 ID:4Zl5yQDX
何だあのメカメカしいイフリートは・・・

ピストって結局ハンギョジン?
521  :01/11/13 18:57 ID:0OE5DU06
>>514
あの女の人が雲に殺されたから、風は雲を恨んでるのかも。
522 :01/11/13 18:57 ID:kMJXehIo
>>519
鬱で逝きます
523 :01/11/13 18:57 ID:WTxFtrmv
>>517
KAORI
ブリガドーンのまりんの声だな。
524 :01/11/13 18:57 ID:A2U6aqlS
>>517
KAORI。
525 :01/11/13 18:58 ID:TFc7Bd2q
>>517
KAORIだよ。
526 :01/11/13 18:58 ID:QRDwvZmT
あれは魔装機神グランヴェールだ。
527 :01/11/13 18:58 ID:WG4Wt2YJ
ルーたん死ななくてよかったぁ!
イフリートたんが出てきてうれしかったです。
528 :01/11/13 18:58 ID:TFc7Bd2q
かぶりまくり(笑
529 :01/11/13 18:58 ID:kMJXehIo
先週はエロがあったのか?
先週だけ見忘れた
530 :01/11/13 18:59 ID:7ND23x2N
相変わらず脚本も演出も酷いし
イフリートはベターマンだし
でも漏れはルウたん(´Д`;)ハァハァってことでOK
ていうか萌えアニメだろこれ。
531 :01/11/13 18:59 ID:DeS7ztLC
おもしろかたーよ
532517:01/11/13 18:59 ID:y4fAYGEe
>523-525
ありがとう!
533 :01/11/13 18:59 ID:BByZr/h5
オメガってどうせ伯爵とは戦わないんだろうけど
伯爵でも苦戦するとかそういう設定だとカコイイな
534 :01/11/13 18:59 ID:1lI7/3N+
KABURI
535 :01/11/13 19:00 ID:eCrFemXs
あのジャークサタンというかアジムというかアストラナガンと言ったら良いのか・・・
あれが僕らのイフリートですか?
536 :01/11/13 19:00 ID:kMJXehIo
久しぶりに服の下が見たくなるアニメ
537 :01/11/13 19:00 ID:7ND23x2N
KAORIはいいな。すごくいい。
538ラグナ:01/11/13 19:00 ID:ytWKWM0r
おい・・・始めて見たがなんだあれは??
FF信者のヲレがかなりの拒否反応示したぞ
2chで評判良いのか??
539 :01/11/13 19:01 ID:WTxFtrmv
正直、今週はじめてソイルから召喚獣予測できたよ(藁
デザインに関してはシヴァの時でもう慣れた、というか慣らされたからそんなに気にならんかった。
540 :01/11/13 19:01 ID:7r98kzVs
伯爵がオメガを手に入れようとするとかいう展開になると思う人
手ぇ上げて
541 :01/11/13 19:01 ID:7r98kzVs
>>538
1回目に比べれば随分マシ
542 :01/11/13 19:01 ID:QRDwvZmT
>>538
生きろ。
543 :01/11/13 19:01 ID:7ND23x2N
>>538
むしろFF信者にこそ不評です。
萌えアニメだと割り切ればまあまあです
544 :01/11/13 19:01 ID:MMIG+ucc
しかし見所の無いアニメだなー・・・
乳だけだぁ
545 :01/11/13 19:02 ID:snbZuLrL
バハムート期待しちゃった!イフリートごときで倒せるとはね・・・・・
546名無信者さん:01/11/13 19:02 ID:Mg6gHYNI
ケツ丸出しのケモノの何がいいのさ
547 :01/11/13 19:02 ID:BGKYOVHd
先週はアイたんのイキ顔が見れました。>>529

ルーが獣人化するときに服がビリビリって破れてさ〜、
人間形態に戻ったときに全裸でイヤ〜ンな展開を期待してたのに・・・
548 :01/11/13 19:02 ID:eCrFemXs
>>538
FFとして見なきゃね
ストナーッ!サーンシャイーンッ!!
550風の谷の名無しさん:01/11/13 19:02 ID:pgYck55o
>518
ゴーレムもアレクサンダーも、モロにメカじゃん。
あれはあれで、別にいいと思うが。
551 :01/11/13 19:02 ID:X+hcCTbL
今週はいつもに増して脚本が酷かった。

ルウに萌えられれば耐えられたんだけど
自分はダメだったし・・・。
552 :01/11/13 19:02 ID:B3JUFsXp
そろそろ風どうにかしないとダメだろ
魔銃撃つしか存在価値なし
回想シーン今回の話に全く絡んでないし
553 :01/11/13 19:02 ID:kMJXehIo
>>544
チミは良くわかってますね!
554 :01/11/13 19:02 ID:KDFqRexz
>>547
テレ東じゃ無理
555 :01/11/13 19:03 ID:DeS7ztLC
FFの部分はオマケとして、現代版ミヒャエル・エンデという
世界観みたいなもので見たら良い感じだね。と個人的に思った。
けっこう面白かったよ。
556 :01/11/13 19:03 ID:TFc7Bd2q
>>545
バハムートはまだでしょ。
557ラグナ:01/11/13 19:03 ID:ytWKWM0r
オイ・・・萌えアニメなのかよ・・・。
こんなのにFFの名前つけるなよ。
音楽は誰が作曲ってるの?
558 :01/11/13 19:03 ID:uYe0MZJE
>>538
FF8にはまるような劣悪厨房はまともな感性持って無いんでしょう?
あれがFF本編だとは誰も逝ってないし〜♪
559 :01/11/13 19:03 ID:g132y4kQ
>>546
ルーたんノーパソ?
560 :01/11/13 19:03 ID:B3JUFsXp
>555
そらちょっとエンデに失礼
561 :01/11/13 19:04 ID:jKb99t5c
>>557
562名無信者さん:01/11/13 19:04 ID:Mg6gHYNI
畏怖リートはムキムキマッチョじゃないとイヤン♥
563 :01/11/13 19:04 ID:kMJXehIo
>>547
アイってあのチビだっけ?
実は名前よくしらんのだ
あのねーちゃんの胸しか見とらんよ漏れ(藁
564 :01/11/13 19:04 ID:7r98kzVs
今週発覚した設定は超FFっぽかったヨ。
バラバラになってるオメガと
シドが作ったと思われる地下列車。
565名無しさん:01/11/13 19:04 ID:jKb99t5c
FF:Uって、楽しい冒険アニメだね(●^o^●)
566名無しさん:01/11/13 19:04 ID:fbtF1l9M
四天王最強の男って、オスカーじゃなくて、ピストなのか?
567 :01/11/13 19:05 ID:kMJXehIo
>>565
いいやチチアニメ
568 :01/11/13 19:05 ID:g132y4kQ
>>564
シドは複数存在すると思われ
569:01/11/13 19:06 ID:4/iCh7Vt
とりあえず弾込めに解説つける奴をどうにかしてくれ。
570 :01/11/13 19:05 ID:MMIG+ucc
乳 Unlimited
571 :01/11/13 19:06 ID:7ND23x2N
風邪はもう完全にギャグキャラと化してしまっているような・・・
本人がシリアス&クールであればあるほど格好悪く見えてしまうという最悪の脚本。
572 :01/11/13 19:06 ID:DeS7ztLC
まあ、穿った見方をしない子供なら楽しめるんだろうなぁ
漏れも楽しかったからガキなんだろう。。
573 :01/11/13 19:06 ID:TFc7Bd2q
>>567
ユウはショタ系狙いかな?
574 :01/11/13 19:06 ID:9cPM4f5B
風がアフォ過ぎて話がもりあがらないよ。
いきなり風が責められる所も唐突過ぎてハァ?だし。
つーか会話噛み合ってないよ、みんな。

でもハァハァネタとして見続けるオレ。
575名無信者さん:01/11/13 19:07 ID:Mg6gHYNI
>>550
もともと生き物っぽくないものを獣化したのがその二つじゃろう
アレキサンダーてデザインのもとが建造物だし
576 :01/11/13 19:07 ID:eCrFemXs
>>557
浜口史郎って人
577 :01/11/13 19:07 ID:WG4Wt2YJ
>>569
あれが楽しみなのです。
578 :01/11/13 19:07 ID:KDFqRexz
ソイルつめる時以外しゃべってないもんな風
アレは何とかした方がイイ。
579 :01/11/13 19:07 ID:xiiLlrt6
>>573
女の子にしか見えなくなってきた
580今週の萌え処:01/11/13 19:08 ID:RknFuNng
アイたん「ぅぁ、壊れちゃうーっ...」...(*´Д`)ハァハァ
リサたん「お願い、あなたの魔銃で……」...(*´Д`)ハァハァ
581 :01/11/13 19:09 ID:qw7vdNwM
ルー萌え〜〜〜〜〜〜〜〜!!
582うんも:01/11/13 19:09 ID:AcgZm5yD
なんかFF6のガウみたいなのが出てターヨ
583 ◆AiTan7/k :01/11/13 19:09 ID:VK2eKK7P
お前に相応しいソイルは決まった!
『灼熱の牙』 カーディナルレッド!
『紅蓮の疾風』 ダーククリムゾン!
そして『鋼の力』 バーントシエナ!
焼き尽くせ、召喚獣 イフリート!

でいいのかな?
オメガ相手だからこそイフリートって所か。
となると神龍はどうなるんだろう?
584 :01/11/13 19:09 ID:7r98kzVs
今回のでせっかくわかりかけてた魔銃発動条件が
さっぱり分からなくなっちゃった
585 :01/11/13 19:09 ID:kMJXehIo
>>580
その展開キボン
586名無信者さん:01/11/13 19:09 ID:Mg6gHYNI
>>568
ならヒゲオヤジシド希望だ
シドを名乗るならこれは外せません
あんなヒョロっこい青二才がシドなんて認めネー
587 :01/11/13 19:09 ID:BH4kXXRy
「オメガのつめ」・・・
「オメガのきば」やら「オメガのしんぞう」やらパーツごとに出てくるんだろうか
588 :01/11/13 19:09 ID:TFc7Bd2q
>>579
女装させられる話とかあるかもね(笑
589 :01/11/13 19:10 ID:jKb99t5c
オメガのティムポ…
590 :01/11/13 19:10 ID:X+hcCTbL
そうそう、風が責められるところはマジで「はぁ?」だった。
おめーらもなにもしてねーじゃねーか。
更に言えばリサ。
「わたし、ぼーっとしてて・・・・」
逝って良し。
591 :01/11/13 19:10 ID:HWNtHcdp
>580 今週のアクメ
592 :01/11/13 19:10 ID:B3JUFsXp
>>587
コメつながりでガガガネタかい
593ラグナ:01/11/13 19:11 ID:ytWKWM0r
・・・・。アニメには期待せんとこう。
キングダムハーツに萌え
594 :01/11/13 19:11 ID:kMJXehIo
いつか服の中身が見れる日を夢みつつ、、、
595 :01/11/13 19:11 ID:7ND23x2N
風邪の回想の女ってアウラとか言ってた?
髪型がファーブラたんに似てたような
596 :01/11/13 19:13 ID:KDFqRexz
>>595
髪の毛黒くなかったかな
雰囲気も違う感じがしたし
実況であんまり見れなかったけど
597-:01/11/13 19:14 ID:bdLKQC2L
オメガは伯爵でも手をつけられないって存在にしてほしい
598 :01/11/13 19:14 ID:B3JUFsXp
>>590
風をなじるのは「あなたそれでも人間なの?」ってのを言わせたかっただけの
ようでなあ。
後でそっから話広げようって腹なんだろうけど、前回も今回も唐突で
リサがムチャ言ってるようにしか見えねーのがなんとも。
599 :01/11/13 19:15 ID:qw7vdNwM
なんか予告見た限りピストも魔ガン?らしきもの持ってたなァ。
ただの水鉄砲かな?でもサブタイがマガンだしな・・・・・・・
600 :01/11/13 19:15 ID:xiiLlrt6
ハァハァハァハァハァハァハァハァ
601 ◆AiTan7/k :01/11/13 19:15 ID:VK2eKK7P
そう言えば今日は伯爵たちの出番がなかったね。
食事ネタはなしか。
602 :01/11/13 19:16 ID:TFc7Bd2q
マガーンは人間を助けるためなら発動?
603 :01/11/13 19:17 ID:7ND23x2N
>>596
わかんないけど一回死んで白髪化したとか
邪推。
604 :01/11/13 19:17 ID:KDFqRexz
終わるまでずっと風がこの調子だったら萎える・・・・
605ステータス ◆cxDO/yo6 :01/11/13 19:17 ID:+ed6zkz8
ハヤカワ ユウ 【双子 弟】             ハヤカワ アイ 【双子 姉】

装備 無し 【半ズボン】               装備 無し 【微妙な服】

特殊 不明 【チョコボ召喚】             特殊 不明

アイテム チョコボの羽                アイテム ポシェポケ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜 † Final Fantasy Unlimited †〜 〜〜〜〜〜〜〜〜
風 【主人公】                      リサ パツィフィースト 【ヒロイン】

装備 ハンドガン 魔銃                装備 無し 【魔乳】

特殊 召喚 【フェニックス、テュポーン】       特殊 気現術
        【シヴァ、イクシオン、ビスマルク】
        【イフリート】               アイテム 通信機
アイテム ソイル            
〜〜〜〜〜〜〜〜〜 † Final Fantasy Unlimited †〜 〜〜〜〜〜〜〜〜
雲 【風のライバル】                  シド 【発明家】

装備 不明 【全身白タイツ】             装備 アルティメットハンマー

特殊 【白銀のエチュード】              特殊 発明

アイテム ミスト                     アイテム 【ジュヌビエーヌ 混乱回復】
                                    【キャサリン 水上専用高速移動船:全壊】
                                     【地下鉄開発説浮上中】                 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜 † Final Fantasy Unlimited †〜 〜〜〜〜〜〜〜〜
ルー 【獣化族】                                    

装備 無し                        

特殊 獣化 【ハウリング】                            

アイテム 無し                                     

どうやらルーはメインメンバーみたいね、FF9の龍族の女(名前忘れたけど)みたいな感じっぽい
んでもってオメガ良かったな、自分的には。
召喚獣はシヴァがあの形で出た時点でどんな風に斬新?になっても違和感感じなくなってた(笑
来週はやっと魔銃の核の秘密が出るっぽいしね
伯爵料理は無かったけど
606 :01/11/13 19:18 ID:zzb8DVQ5
チキンナイフで魔法剣サンダガ乱れ打ち、これ最強。>対Ω
607 :01/11/13 19:20 ID:TFc7Bd2q
今、なんとなくGoogleのイメージ検索で
「FFU」(全角で)調べてみたら…ゲ…。
608名無信者さん:01/11/13 19:21 ID:Mg6gHYNI
FF5からバッツ登場
609警報:01/11/13 19:22 ID:W77GJXLB
ルーはノーパンです!ルーはノーパンです!
ルーはノーパンです!ルーはノーパンです!
610 :01/11/13 19:22 ID:GVE+cIO3
>>606
チキン野郎め。
あいにく俺はブレイブブレイドだ。
611 :01/11/13 19:22 ID:mC8Le+Lt
ルウはアイとキャラが被ってるからな…帰ってくる所は萎え萎えだし。
作画も崩れてた。 等身が異様だったり、輪郭が滅茶苦茶だったり。
イフリートはロボットだし…
なにより風の過去シーンがおもろすぎ。 なんだよあの女(w

>599
サブタイはソイルだったと思うが
ソイル−まがんのしんぞう−だっけ?
612 :01/11/13 19:23 ID:7KK0Du9Y
オメガ&ルウの画像きぼーんしていい?
613 :01/11/13 19:23 ID:efSV4S2x
ハァハァハァハァ(Д ;)ハァハァハァハァ
614 :01/11/13 19:24 ID:mC8Le+Lt
オメガの設定、シドと魔列車の関係、
そして何よりアイたんの「壊れちゃう」は良かったんだが…

リサは滅茶苦茶すぎて相変わらずウザいし、
風はもはや心配すらされてねーし。
615 :01/11/13 19:25 ID:X+hcCTbL
なんか「過去の女」系は最近食傷ぎみ・・・。
616 :01/11/13 19:26 ID:0AKcH+fY
ものすごいレベルが低いなぁ。
素人が作ってるみたいだょ。
617 :01/11/13 19:26 ID:7ND23x2N
>>611
>帰ってくる所は萎え萎えだし。
初登場からいきなり死なれてもそれはそれで困るが
だったらあんな展開にしなけりゃよかったと言えばそれまで
618   :01/11/13 19:26 ID:qw7vdNwM
でもあのイフリート俺好きだよ。
メカっぽいし。アニメ単一の物と考えると結構いいデザインかも。
ストナーサンシャイン出したし。(藁
619 :01/11/13 19:27 ID:U8SoKa1Q
最近のリサは情緒不安定気味だな。生理か?
620 :01/11/13 19:27 ID:xiiLlrt6
このアニメはモンスターダサすぎだな
621 :01/11/13 19:29 ID:mGomJLNt
どうしよう…今まで否定に来てたやつらうざがってたけど
今回のはまじでつまらんかった。と言うかテンポバラバラだし、
台詞おかしいし。風に文句言う前にお前らもどうにかしろよ。
リサ…駄目だ。ルーってやつも性格付けが上手くいってないせいか
あまり印象に残りそうに無いし。なにより残念だったのは
伯爵達が出なかった事だなー。あんまりグダグダ言ってもアレなんで、
来週を期待しようっと。

オメガって9の主人公の父親みたいなやつだね。
622 :01/11/13 19:30 ID:7ND23x2N
>>607 見た(;´Д`)
623 :01/11/13 19:30 ID:BGKYOVHd
エロければ、他は何にもいらないんだけどね〜。
それすらなかったし。
624 :01/11/13 19:31 ID:7ND23x2N
声優は良いんだけどな
625  :01/11/13 19:31 ID:qw7vdNwM
>オメガって9の主人公の父親みたいなやつだね。

え?それをいうなら10の奴の父では?
626 :01/11/13 19:32 ID:X+hcCTbL
CG自体は良いんだけどね。個人的には今回のイフリートの
造形は好き。もっと変わった造形で出して欲しいぐらい。
でも、アニメパートとの兼ね合いが。彩度が全然マッチしてないし。
CGの鮮やかさを失うのがイヤなのかねー。
627 :01/11/13 19:33 ID:mC8Le+Lt
そういや、初めのロゴの部分って一話からアレだったか?
今まで銃や剣が出てきたなんて気づかなかった。
628 :01/11/13 19:33 ID:mGomJLNt
>625
スマソ、まちがえた。
629 :01/11/13 19:34 ID:TFc7Bd2q
>>622
アレを見ちゃったのね(笑
630 :01/11/13 19:34 ID:WTxFtrmv
>>627
気づけよw
631ステータス ◆cxDO/yo6 :01/11/13 19:39 ID:+ed6zkz8
あの逆切れはさすがにちょっと、と思ったけどね

発動条件は風への想いって考えてたけどちょっと変わったかな
感情は何でもいいから、とにかく風に対して意識?が集中した時じゃないかな?
今回はさすがに信頼とかは無いだろうしね
風が無口だったりするのは風自体の存在が薄れてるんじゃない?何らかの理由で
他の人間で気づきにくいけど双子とリサは被爆してるから風を普通に感じられるとか
632 :01/11/13 19:39 ID:7KK0Du9Y
くどいがオメガ&ルウの画像きぼーんしていい?
633 :01/11/13 19:41 ID:XCQ1jomW
>>629
検索したけど特に変わった物はなかったぞ?
634  :01/11/13 19:41 ID:VBAvxDWL
オメガをバラバラにしたのは、当時はまだ仲が悪くなかった風と雲(変身後)だと思う。
おそらく二人の間に確執が生じたのはその後。
635名無信者さん:01/11/13 19:41 ID:Mg6gHYNI
636 :01/11/13 19:41 ID:mGomJLNt
予告に出ていた水色の奴が四天王の最後の奴?
637名無しさん:01/11/13 19:42 ID:fbtF1l9M
最後、Ωが完全に合体して、雲と風が1話のバハムとリヴァイアになって
2人でΩと対決。ってなのふうになるといいなぁ。
638 :01/11/13 19:43 ID:+ed6zkz8
今回のイフリートを絶賛する奴は右脳が死んでいると思われ
639 :01/11/13 19:44 ID:ueCkqFfZ
>>623
最後まで見ないと分からんよ(w
640 :01/11/13 19:45 ID:TFc7Bd2q
641ステータス ◆cxDO/yo6 :01/11/13 19:45 ID:+ed6zkz8
そう?
イフリート=獣みたいなとこあるから分からないでもないけど
そういうイメージを塗り替えようとしただけでしょ
ただ、もうちょっといい感じに変えればもっと良かったんだろうけど>イフリート
642 :01/11/13 19:45 ID:qw7vdNwM
今回の双子達とリサを見てたらアーロンさんのお言葉を思い出したよ・・・・
たしか、「守られているのが当たり前と思うような大人にはなるな」
だっけ?うろ覚えだけど。
そのままそっくり言えるよな。
643 :01/11/13 19:45 ID:+IN2GkTS
今日も酷かったな。
オメガが出て来てから、ルウが助かるまでの展開が何とも・・・。

特にリサのセリフが凄い。
一方的に責められる風が笑える(藁
644うろ覚え:01/11/13 19:47 ID:mC8Le+Lt
>642
他人に頼るな とまでは言わんが…
頼って当然 守られて当然
そんな人間にはなるなよ

>643
オメガに限定すれば良いと思うんだがな。
645 :01/11/13 19:47 ID:XCQ1jomW
なんでFF信者ってこんなに保守的な奴が多いの?
シドが若いのが嫌だとかさ。
646 :01/11/13 19:47 ID:cbGBGj4d
風はボーッとしててユウに引っ張られて地下鉄に乗っちゃったのか?
地下鉄から降りようとした瞬間ドアが閉まってアイにウププって笑われちゃったのか?
カコワルスギ
647 :01/11/13 19:47 ID:ueCkqFfZ
(´Д`)ぉげぇえ〜〜〜
648名無しさん:01/11/13 19:47 ID:o2nGIXGf
話なんてどうでもいい。
ルーさえいればいい!
ルーたん(;´д`)ハァハァ
649七子@ SODfi-01p4-182.ppp11.odn.ad.jp:01/11/13 19:47 ID:jHP8MhjC
ルーたんは只の案内役と思いきやワーウルフだったのね。
ハウリングムーン…というかコスモメモリー?
でもレギュラーキャラとはいえ、無理矢理助かったみたいでなんか萎え。

つーかオメガが居るって事は、外界と異界を繋ぐあのトンネルは次元の狭間ですか。
650 :01/11/13 19:48 ID:cbGBGj4d
651  :01/11/13 19:49 ID:qw7vdNwM
伝統をひっくり返してこそFFと思われ。
だからこのアニメも非常にFF的だと言える・・・・・かな?
652 :01/11/13 19:49 ID:KDFqRexz
先週も双子はリサに頼ってる所があったしな
もうちょっと自分で何とかして欲しい
653 :01/11/13 19:49 ID:mC8Le+Lt
>641
>塗り替えよう
んなこと考えてたら余計ムカツクよ。
いわば二次創作なのに本来のイメージを悪い方に一新しようだなんて…
アレはアレで良いとは思うが、今までの召喚銃って殆ど全部メカ系なんだし。

>649
次元トンネルと称されてるしな。
次元を繋ぐんだから狭間なんだろう。
654_:01/11/13 19:50 ID:4/iCh7Vt
とりあえず弾込めのシーン見て氏にたくなりました。
この時受けた傷はPTSDとなって今後も私を苦しめ続ける事でしょう。
655 :01/11/13 19:50 ID:Mg6gHYNI
>>645
だってFFの名が付くんだからさ

駄目だってんならFFの看板を降ろしてオリジナルを作るしか
656 :01/11/13 19:50 ID:ueCkqFfZ
>>650

(o_ _)o
や・め・て
657 :01/11/13 19:50 ID:XCQ1jomW
つーかFFに限らず伝統はひっくり返される物だよ。
Gガンとかな。
658テンダネ略:01/11/13 19:50 ID:zw8tu2/Z
( ・∀・)ルーがいればもういいです
659 :01/11/13 19:51 ID:HWNtHcdp
>>650 今食ったカレーをすべてはきだしました
660 :01/11/13 19:51 ID:mGomJLNt
>>640
み、見てもうた…うげろろろぅぅぅ
661 :01/11/13 19:51 ID:XCQ1jomW
>>655
名前にこだわりすぎなんじゃないの?
662 :01/11/13 19:51 ID:TFc7Bd2q
>>650
もうええがな(笑
ってーか、説明なしでコレだけ出しちゃいかんて。
663 :01/11/13 19:52 ID:BGKYOVHd
主人公のDQN度では、クラッシュギア・Tとタメを張れるな。
664 :01/11/13 19:52 ID:HWNtHcdp
>>650 最初ロゴかなんかの画像かなとオモタ
665 :01/11/13 19:53 ID:qw7vdNwM
>>650は伯爵がチョコボをまるごと食べている画像。
見ないほうがいいよ。なくから。
666 :01/11/13 19:54 ID:cp1I8G1y
>>654
弾込めって言葉が妙にFFUとリンクしてるな
667 :01/11/13 19:54 ID:HWNtHcdp
>>665 けつからね。
668 :01/11/13 19:54 ID:5Fs+p77J
ところで『バーントシエナ』のシエナって日本語で何色のこと?
669 :01/11/13 19:54 ID:cp1I8G1y
水色
670 :01/11/13 19:55 ID:cp1I8G1y
じゃないよ
671 :01/11/13 19:55 ID:HWNtHcdp
桃色
672 :01/11/13 19:55 ID:qw7vdNwM
>>663いや、カズマに比べりゃまだまだだね。
673 :01/11/13 19:55 ID:HWNtHcdp
でもない
674 :01/11/13 19:55 ID:EGx8FLzD
むしろコレは河津的にサガと考えるべきでは?
675 :01/11/13 19:56 ID:MlJVXhoJ
このアニメの脚本書いてるの雲慶だろ
676 :01/11/13 19:56 ID:+IN2GkTS
漏れはFFに想い入れゼロだから、シドが若いとかそんな事はどうでも良いんだが、
FF云々以前に根本的にヤバイだろ、これ(w
677 :01/11/13 19:57 ID:MMIG+ucc
>>675
ウンケーならもっとオモロイ
>>676
ハゲドゥ
678 :01/11/13 19:57 ID:cp1I8G1y
ヤバイって言う程でもないと思うが
679 :01/11/13 19:57 ID:qw7vdNwM
そのヤバさが通にはたまらん(藁
680 :01/11/13 19:58 ID:jKb99t5c
>>650
ワラタ
681 :01/11/13 19:58 ID:Iw6GtwkT
脚本と演出ヒドかった
やり方次第で面白くなりそーな設定なのに・・・
オメガなんかゾクゾクできそうなのに・・・
展開・人間描写のへっぽこさに観てる間「?」の連続だったよ
「あなたそれでも人間なの!?」
コレ登場人物(及び脚本家)にそっくりそのまま返したいセリフだな
血が通ってませんですよ
しかし、はちゃめちゃな言動のリサはなにか、なんというか、
萌えるなマジで。
682 :01/11/13 19:59 ID:qw7vdNwM
納豆だってなれりゃなんでもないでしょ。
おれ関西人だけど納豆嫌いじゃないぞ。
それと同じ事。(w
683 :01/11/13 19:59 ID:HWNtHcdp
       _ , ― 、
      ,−'  `      ̄ヽ_
     ,'            ヽ
    (              )
    (     ノ`ー'ー'ヽ     )
    (    ノ●  ●(     )
     (   〉 -――-(      )_  _
      `ー'l  ●    (    ノ    ヽ )
       、‘ー'ー’ _ノ`ー'      |⊇Oブリブリ
         ̄| ̄              O
         /  /7  / ̄ ̄/   /   O
         `ー´ `ー ´   `―´
684 :01/11/13 20:00 ID:mGomJLNt
1年間やるのにこんなに話を詰めて書く必要があるのだろうか。
詰まってると言うか消化できてないだけだけど。
685  :01/11/13 20:00 ID:5F3V6cHe
弾込めシーン、「動いた」はブルー口調だっただけに
列車外に出る等の、一人になれる工夫が欲しかったところ。
686 :01/11/13 20:00 ID:cp1I8G1y
>>681
そんなにおかしいか?
だってルーを助ける実力を持っていながら風は何もしなかったんだぞ?
687 :01/11/13 20:00 ID:HgR6UtR5
>>683
糞ってことか?
688 :01/11/13 20:01 ID:+IN2GkTS
魔銃が発動しないで所為で、色々言われる可哀相な風にも萌える。
689雲慶犬:01/11/13 20:01 ID:qw7vdNwM
       _ , ― 、
      ,−'  `      ̄ヽ_
     ,'            ヽ
    (              )
    (     ノ`ー'ー'ヽ     ) 今回の脚本が悪いのは私のせいでは断じてないのであ〜る。
    (    ノ●  ●(     )
     (   〉 -――-(      )_  _
      `ー'l  ●    (    ノ    ヽ )
       、‘ー'ー’ _ノ`ー'      |⊇Oブリブリ
         ̄| ̄              O
         /  /7  / ̄ ̄/   /   O
         `ー´ `ー ´   `―´
690 :01/11/13 20:02 ID:MlJVXhoJ
>>634
ルウは風の事「あのお方」とか言ってたね。
風はルウを助けるとき本来の姿に変身したのかな?
691 :01/11/13 20:02 ID:WTxFtrmv
リサ達は風の都合なんて理解しとらんだろ
692 :01/11/13 20:02 ID:Mg6gHYNI
Gガンはガンダムそのものだったヨー
693 :01/11/13 20:02 ID:MlJVXhoJ
>>689
すいませんでした、雲慶さん
694 :01/11/13 20:04 ID:X+hcCTbL
まぁ、FFっつーよりサガだよね。やっぱり。
695 :01/11/13 20:04 ID:cp1I8G1y
>>692
・・・
696 :01/11/13 20:04 ID:mGomJLNt
久し振りだねェ、こんなに批判がいっぱい来たのは。
697 :01/11/13 20:04 ID:qw7vdNwM
つうかそんな非難するほどでもなかったと思うがな。
ただ単に双子とリサがうざかったってだけで。
風はマガンが発動しなかったから助けなかったんでしょ?
698 :01/11/13 20:04 ID:U8SoKa1Q
ち、ちがうんだよう、ま、魔銃が動かないんだもん
僕が悪いんじゃないよう、しょうがないじゃないかあ
う、うぇええええん(失禁)

とか風が言い訳すれば名作と認定するんだがな
699 :01/11/13 20:05 ID:TFc7Bd2q
異界洞士SaGa
700 :01/11/13 20:05 ID:HWNtHcdp
ちんこがたたない・・・・
701 :01/11/13 20:05 ID:cp1I8G1y
ルーが関西弁じゃなくてよかった
702 :01/11/13 20:07 ID:mGomJLNt
>698
ごく一部のヤオイスキーが喜んでしまうので駄目です。
でも名作になれるでしょう。
703 :01/11/13 20:07 ID:ZV6uSqCe
なんか散々なこと言われてるけど、俺的には良かったよ。
ユウに引っ張られて地下鉄にのる間抜けな風とか(w
リサ達が風に頼ってばかりの表現はわざとでしょ。
これからの成長への布石だと思う。
704 :01/11/13 20:08 ID:MlJVXhoJ
>>686
っていうか助ける実力があったのに何もしなかったのはリサも同じだろ
自分の事棚に上げてなんだあのドキュン女は。ゆるさんおしおきだ(´Д`;)ハァハァ
705 :01/11/13 20:08 ID:qw7vdNwM
>>703そんな考え方もあったのか・・・・・
ポジティブだね。
706 :01/11/13 20:08 ID:cp1I8G1y
>>704
いくらなんでも一話目でモンスターから逃げてたリサにオメガは無理かと
707 :01/11/13 20:09 ID:HWNtHcdp
たった!(・∀・)
708 :01/11/13 20:10 ID:X+hcCTbL
リサは自分は「ぼーっとしてた」だけなのに
風責めるから違和感感じるのさ。双子はともかく。
せめてリサがルウを助けようと試みる動作(手を伸ばすとか)が
ひとコマでも入っていたら印象は違ったと思う。
709 :01/11/13 20:10 ID:TFc7Bd2q
>>707
Go to 650
710 :01/11/13 20:10 ID:qw7vdNwM
>>707じゃあ魔チン発動させないと!!(w
711 ◆AiTan7/k :01/11/13 20:11 ID:VK2eKK7P
>668
n. シエナ色[土], 黄褐色(の絵の具). 
burnt sienna 
焼きシエナ土 ((赤茶色(の顔料))). 
raw sienna 
生(き)シエナ土 ((黄褐色(の顔料))). 

gooの英和辞典より。
俺も良く聞き取れなくて、必死になって色を調べた。(w;
712 :01/11/13 20:11 ID:cp1I8G1y
>>708
うん、それは言えるかも
713 :01/11/13 20:11 ID:mGomJLNt
毎回思う事なんだけど、放送が終わって
みんなが一気に批判して、時間が経つにつれて
マンセーな人達が出てくる、という順番だね。
714 :01/11/13 20:12 ID:cp1I8G1y
批判目的で見てる奴がいるってことか?
715 :01/11/13 20:12 ID:qw7vdNwM
ちゅうか地下鉄とか言っといてどこ走ってんの?
次元のはざま?
716 :01/11/13 20:12 ID:TFc7Bd2q
>>708
言えてる
717 :01/11/13 20:12 ID:MlJVXhoJ
>>706
先週の話見る限り、リサはマガンしか能のない風より使えると思ったが(w
倒すのは無理だがルウを止めて全員で脱出とかの選択肢はあったはず
成功するかどうか別として見捨てたのは事実だろ
718 :01/11/13 20:14 ID:X+hcCTbL
今日は演出がだめだったんだよ。
ちょっとしたキャラの動作を挿入するだけで矛盾は防げたのに。
上手く描けば逆に風のキャラ付けが出来る良い機会だった。
719 :01/11/13 20:14 ID:jKb99t5c
720 :01/11/13 20:15 ID:Iw6GtwkT
>>686遅レスごめん
いや別にそこをヘンだと思ったわけじゃないよ。
もっと細かいとこ
なんつーか
キャラの性格や動き方への不満というより
リアクションに対する反応の不自然さ
721 :01/11/13 20:15 ID:pMn1A3Kh
RPGのアニメ化なんだから、双子も少しは成長して欲しいね、
いまだにLV1のまんま。
722 :01/11/13 20:15 ID:J+d0RfS2
FFUってFF8よりクソだね
723 :01/11/13 20:15 ID:cp1I8G1y
でも緊張感はなかなかだったと思う
724 :01/11/13 20:16 ID:tW2spi4C
>>715
さっき同じ話題がでた
スレをちゃんと読むこと
725  :01/11/13 20:16 ID:qw7vdNwM
>毎回思う事なんだけど、放送が終わって
>みんなが一気に批判して、時間が経つにつれて
>マンセーな人達が出てくる、という順番だね。

夜中に信者の人が来る、つまりは視聴年齢層が高いということかな?
726 :01/11/13 20:16 ID:B3JUFsXp
>714
またそういうラチもないことを。
放送開始直後にいたような、夜中までスレに貼りついてるようなのがそうだろう。
今は言いたいこと言ったら去ってくわけだから、粘着なアンチとかはあまり
混じってまいと思うぞ。
>>713で述べられてるようになるのは自然な流れ。
727 :01/11/13 20:16 ID:xiiLlrt6
>>722
んなこたぁない
728 :01/11/13 20:17 ID:mGomJLNt
基本的な問題、風は生身でも強いのか。
729 :01/11/13 20:18 ID:UFOvSQuc
>>708
最後に風の心配もしてなかったしな。
激しく自己中な印象を与える・・
730 :01/11/13 20:19 ID:WTxFtrmv
解凍していない魔銃で殴りかかる風たん・・・ハァハァ
731 :01/11/13 20:21 ID:g132y4kQ
>>722
ネタ・・・・・だよね?
まさかキャラクターがゴリラ腕のゲームを・・・まさかね
732 :01/11/13 20:22 ID:+IN2GkTS
最後、風がいなくなって和みムードになってたのはオモロかったな。
あいつなら大丈夫だろ、ってな感じでケンチャナヨ。
散々責められたのに、助けた後心配すらしてもらえない風はやっぱ萌える。
733  :01/11/13 20:22 ID:qw7vdNwM
1時間で100レスか・・・・・・・
結構早いな。
734 :01/11/13 20:22 ID:cp1I8G1y
ゴリラ腕?
735魔珍解凍:01/11/13 20:24 ID:HWNtHcdp
           沿挺胡胡胡叡紐授召
         ∵鉛胡紐紐排排挺排排授挺勾
         鉛紐紐排鉛訟訟肝鉛訟挺挺授川
        肝紐授排肝惚惚召召惚惚肝鉛挺排チチ
       此叡授授鉛惚召召召此召召惚肝訟挺紐三
       紐胡紐排鉛惚召召此泊泊此召惚肝鉛排召
      勾価排胡挺鉛惚召此泊似チチ似泊此肝鉛挺授∵
      泊叡排叡挺鉛惚召此泊沿山チチ佼此召訟鉛排佼
      訟胡胡叡排鉛訟訟召此チチ∵∴山泊召訟鉛挺訟
      訟叡叡縦紐排鉛訟肝惚此川∴公似召訟鉛挺紐川
      訟廻価価胡紐排挺鉛訟惚似山川似此訟鉛挺排沿
      惚|築蓋価胡紐排挺鉛鉛惚此泊似惚肝鉛鉛排泊
      泊\価築蓋廻胡紐紐排鉛訟肝此召訟鉛鉛挺排鉛
      ∴聞縦排縦勧勧価叡排挺挺鉛訟肝訟訟鉛挺排叡
       召紐訟排胡価廻蓋築価排鉛訟肝訟訟鉛鉛挺紐川
       泊排召訟鉛授授叡勧|廻縦紐鉛訟訟鉛挺排紐川
      ∵価排惚挺鉛挺鉛惚訟挺価蓋勧価叡授挺挺挺紐チチ
      佼廻鉛訟排挺挺挺肝召此此紐||築縦紐挺排紐泊
      肝叡訟鉛肝排排鉛挺召チチチチ佼惚廻握勧築叡授授訟
      惚胡鉛排惚鉛挺排鉛鉛泊沿似惚鉛縦握蓋築価胡授∵
      鉛胡訟紐惚挺挺鉛訟訟鉛此惚肝訟挺価\握蓋勧叡勾
     山胡胡肝授訟惚授排鉛肝肝訟挺挺挺鉛排勧関編\晶チチ
     訟叡胡鉛排紐訟授授鉛惚肝鉛訟訟挺鉛挺紐棚蓋紐惚∴
     価縦胡挺挺胡鉛排授挺訟鉛鉛排肝肝鉛授授挺
    ∴価叡紐挺挺叡挺挺排鉛肝惚肝挺排排排挺授挺
    山縦紐胡排挺胡胡肝授授鉛鉛鉛挺胡胡授授授紐∵
    山縦叡紐挺挺胡廻召召鉛挺肝挺紐胡叡叡叡胡胡チチ
    勾縦胡胡排挺授叡紐惚挺訟訟肝授紐胡縦叡縦縦似
736 :01/11/13 20:24 ID:qw7vdNwM
俺もわからん。ゴリラ腕ってなに?
737 :01/11/13 20:27 ID:+IN2GkTS
>>735
すげー強そう・・・ハァハァ
738ククルユー:01/11/13 20:30 ID:HRwsYqKr
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・しくしく
739ステータス ◆cxDO/yo6 :01/11/13 20:30 ID:+ed6zkz8
変なコピベ貼ってんなとか思ったら、名前欄見て劇ワラタヨ
740 :01/11/13 20:31 ID:qw7vdNwM
ん?レス止まってるな。>>735のせいか?
それより俺はゴリラ腕の意味が知りたいんだが。
741 :01/11/13 20:31 ID:fbtF1l9M
>>738
出番・・・なかったね・・・。
742 :01/11/13 20:31 ID:+QakJfEX
>>735
グロ画像です見てはいけません(藁
743 :01/11/13 20:33 ID:ZV6uSqCe
>>741
まあ地下鉄だし。密室だし(w
744魔剣士:01/11/13 20:33 ID:mGomJLNt
>738
……感謝する……しくしく
745 :01/11/13 20:34 ID:qw7vdNwM
いや、ゴリラ腕の意味をね・・・・・って誰も聞いてないか(w
746ステータス ◆cxDO/yo6 :01/11/13 20:36 ID:+ed6zkz8
>>745
多分だけどFF7のバレットの事を言おうとして間違えたんじゃないの?
747 :01/11/13 20:36 ID:TFc7Bd2q
そういえば、ククルユー(?)は何の為にいるんだ?
ロリ好き向け?
748 :01/11/13 20:37 ID:cp1I8G1y
>>746
それならそれで何が言いたかったんだろう
749:01/11/13 20:37 ID:mvJrWJD9
ゴリラはてめぇだ。さっさと逝け
750 :01/11/13 20:37 ID:hetaR7VI
俺もFF8はクソゲー認定だと思うけど
ゴリラ腕の意味はわからん

ゴリラうで? ゴリラわん?
751 :01/11/13 20:37 ID:cp1I8G1y
>>745
自分も気になる(笑
752 :01/11/13 20:37 ID:qw7vdNwM
>>7468とか言ってたじゃん。
単なる書き間違いか?それとも俺の想像し得ないなにかがあるのか?
753 :01/11/13 20:38 ID:fbtF1l9M
>>735
鳥?
754 :01/11/13 20:38 ID:HWNtHcdp
(・д・)ゴリラァ!!!
755 :01/11/13 20:39 ID:hetaR7VI
ククルユーの声優って喜久子だよね

>>749
なぜキレる
756 :01/11/13 20:39 ID:FFGRUk+I
ゴリラ腕チェキね。
757 :01/11/13 20:39 ID:cp1I8G1y
永遠に謎っぽい
758 :01/11/13 20:39 ID:qw7vdNwM
>>731さん!!出てきて説明してくれ!!
眠れなくなるYO!!
759 :01/11/13 20:40 ID:cp1I8G1y
>>756
IDがFF
760 :01/11/13 20:41 ID:FFGRUk+I
>>759
わーホントだ・・・
761 :01/11/13 20:41 ID:cp1I8G1y
>>758
もう諦めた方がよろしいかと。
気になるが。
762756:01/11/13 20:42 ID:FFGRUk+I
xyz.pakeo.ne.jp:8080

この串を刺してみんなもFFになろう。
763 :01/11/13 20:43 ID:FFGRUk+I
ゴリラ腕
764 :01/11/13 20:43 ID:J+d0RfS2
FF8のほうが10倍マシだね。
765 :01/11/13 20:43 ID:FFGRUk+I
おお、早いねこの串
766 :01/11/13 20:44 ID:jKb99t5c
>>762
監視されるからいらない
767 :01/11/13 20:44 ID:qw7vdNwM
諦めようか・・・・・
気になるが・・・・・・
ところで伯爵の声とチョコボの声って一緒だよNE!!
768 :01/11/13 20:44 ID:FFGRUk+I
テス
769 :01/11/13 20:45 ID:qw7vdNwM
うわ・・・・・・
IDがFFだらけだ・・・・・
770 :01/11/13 20:48 ID:FFGRUk+I
>>762
漏れとるがな
771 :01/11/13 20:48 ID:HWNtHcdp
テスト
772 :01/11/13 20:48 ID:xiiLlrt6
ぱけお?
773 :01/11/13 20:50 ID:+IN2GkTS
漏れはFF7のヴィンセントのビースト化の事かと思った。>ゴリラ腕
ま、腕どころの話じゃないけど。
774 :01/11/13 20:50 ID:mGomJLNt
?>FFGRUk+I
775  :01/11/13 20:52 ID:qw7vdNwM
ゴリラ腕かぁ・・・・
FF9の主人公なら猿だからそう思えなくも無いんだがなぁ。
書いた奴まじで説明して。お願い。俺の中で収集がつかない。
776dd:01/11/13 20:53 ID:FFGRUk+I
tesyt
777777:01/11/13 20:53 ID:qw7vdNwM
777げっと。
778 :01/11/13 20:54 ID:cp1I8G1y
本当に謎だな(笑
779 :01/11/13 20:54 ID:HWNtHcdp
てst
780 :01/11/13 20:54 ID:FDWV2mW0
FF10の主人公はドキュンだしな
781 :01/11/13 20:54 ID:cp1I8G1y
次スレはタイトルにゴリラ腕って入れてくれ
782ドキュソティーダ:01/11/13 20:56 ID:FFGRUk+I
叫び・・・・・たいかも。
わーーーーーーーーー
783 :01/11/13 20:56 ID:qw7vdNwM
いや、スレタイ変えるスレじゃないだろここは(藁
784:01/11/13 20:56 ID:FFGRUk+I
Final Fantasy Goriraude Part9
で。
785 :01/11/13 20:57 ID:FFGRUk+I
唯一、ID制を無視するスレとなりつつある。
786 :01/11/13 20:57 ID:FDWV2mW0
スレタイ駄目なら本文中でもいいや
787:01/11/13 20:58 ID:yvdi+Uuc
それにしても本当にユウのお話はでないのカー。ヽ(´・`)ノ
放映される時は作画ばっちりにして欲しい…。
788 :01/11/13 20:58 ID:qw7vdNwM
初の試みだな(藁
>>731の書きこみでここまで惑わされるとは・・・
789 :01/11/13 20:59 ID:TFc7Bd2q
次スレタイトルは
Final Fantasy GoRriraUde k+I
だね。
790 :01/11/13 21:00 ID:FFGRUk+I
731 :  :01/11/13 20:21 ID:g132y4kQ
>>722
ネタ・・・・・だよね?
まさかキャラクターがゴリラ腕のゲームを・・・まさかね
791カズマ:01/11/13 21:00 ID:FFGRUk+I
お、いいねえみんなFFだぜ!いえー!
792 :01/11/13 21:00 ID:mGomJLNt
変な感じでマターリしてきたな(ワラ
793731@ゴリラ腕:01/11/13 21:01 ID:g132y4kQ
皆様方、ゴリラ腕のことが気になっているようなので補足を(w
説明不足ですんません
FF8が発売する前にプレイガイドみたいなのがあったの知ってます?
それに載っていたキャラクターの原画がみょーにゴリラ腕
(正面から見た絵でキャラクターが右腕上げているんだけど、それが異常に長い!)
だったので買うのやめたほど
あ、FF8のキャラ好きな人すいません、今更遅いだろうけど
794 :01/11/13 21:01 ID:qw7vdNwM
で、Unlimitedは消すの?
795789:01/11/13 21:01 ID:TFc7Bd2q
間違えた…鬱だ…
796ハァ?:01/11/13 21:02 ID:FFGRUk+I
ハァ?
797 :01/11/13 21:02 ID:WG4Wt2YJ
タイトルは普通でいいよ。
798  :01/11/13 21:02 ID:qw7vdNwM
そんな説明で、納得できるくぁぁーーーーーーーー!!!
799 :01/11/13 21:02 ID:+IN2GkTS
>>793
いや、すっきりしたよ。アリガトー

ガチンコ見よ
800 :01/11/13 21:03 ID:xiiLlrt6
ゲームの話題とは分けてクレー
別物だよ
801 :01/11/13 21:03 ID:mGomJLNt
そういうオチかぁ…
802 :01/11/13 21:03 ID:FDWV2mW0
>>793
買ってないのかおまえ・・・
803あ、:01/11/13 21:03 ID:g132y4kQ
もしかして8と9間違えてる・・・・・?
804 :01/11/13 21:04 ID:qw7vdNwM
あとFF8のキャラ好きなやつなんて、いるくわぁぁぁーーーーーーー!!
805そろそろ:01/11/13 21:04 ID:4d2PDUoQ
>798 お前いいかげんうぜぇ。
806 :01/11/13 21:04 ID:FFGRUk+I
>>793
あわー解決しちゃった。。
ちょっとゴリラ腕のスレタイ期待してたのに・・・ちぇっ。
807 :01/11/13 21:05 ID:mGomJLNt
今日中に…というかあと数時間もしないうちに次スレ行きそうだね。
808 :01/11/13 21:05 ID:cp1I8G1y
>>804
大勢いる
809 :01/11/13 21:05 ID:FFGRUk+I
>>793はアンチFFデシタ。終了
810 :01/11/13 21:06 ID:FFGRUk+I
>>805
ヤメテアゲテ...
811 :01/11/13 21:06 ID:qw7vdNwM
でもなぁ。確かにお前のいうとおり8と9穿き違えてるのかもなあ。
>>805よ。
812 :01/11/13 21:06 ID:cp1I8G1y
>>809
違うと思うが?
すぐにアンチアンチって騒ぐのよそうや。
魔女狩りみたいだよ。
813 :01/11/13 21:06 ID:g132y4kQ
しっぽ生えてる主人公と、黒魔導史ゴーレムが出てくるのが8・・・
で、AIRのパクリと騒がれてた(wのが9・・・あれ?
814 :01/11/13 21:08 ID:qw7vdNwM
>>813ずれてるYO!!
815 :01/11/13 21:08 ID:FFGRUk+I
所詮>>804もアンチか。
816 :01/11/13 21:08 ID:WTxFtrmv
>>813
そりゃ8じゃなくて9だ
817 :01/11/13 21:09 ID:+IN2GkTS
>>813
いや、しっぽと黒魔導師は9だよ
818 :01/11/13 21:09 ID:jKb99t5c
FF1、3、4、5、7
以外の話はわかんないな。
819 :01/11/13 21:09 ID:mGomJLNt
7やって8,9飛ばして10やったんで
よくわからないけど…>ゲーム

おさらいで今週の放送をもう一回見よう…
820 :01/11/13 21:09 ID:qw7vdNwM
>>815このアニメに信者もアンチも関係ないYO!!
821 :01/11/13 21:09 ID:FFGRUk+I
10以外やってませんが何か?
822 :01/11/13 21:09 ID:cp1I8G1y
>>815
だからやめろ
823:01/11/13 21:10 ID:4d2PDUoQ
>>822 オマエモナー
824 :01/11/13 21:11 ID:qw7vdNwM
>>817え?
だってあれ9がAIRのパクリで8がしっぽっていってるじゃん。
やっぱずれてるYO!!
825 :01/11/13 21:11 ID:g132y4kQ
9と間違えていた模様・・・・・シンできます
わたし、シンを倒します!必ず倒しま・・・・・
826:01/11/13 21:12 ID:FFGRUk+I
イジョウジサクジエンデシタ(・∀・)
827 :01/11/13 21:12 ID:mGomJLNt
話がわからなくなってきたのでいったん引こう…
828 :01/11/13 21:12 ID:TFc7Bd2q
荒れてきな…関わりたくないから、抜け。
829 :01/11/13 21:13 ID:cp1I8G1y
>>824
わざとまちがえてないか・・・?
830ドキュソティーダ:01/11/13 21:13 ID:FFGRUk+I
>>825
みんなあんたのせいなんだ!!!
831 ◆AiTan7/k :01/11/13 21:13 ID:VK2eKK7P
ゲームの話よりアニメの話をしよーよー。

次回、雲たんが出るようだけどどういう立場で出るのかな?
832 :01/11/13 21:13 ID:FFGRUk+I
>>824 FFやった事あるか?(w
833  :01/11/13 21:14 ID:qw7vdNwM
>>731、もといg132y4kQは勘違いのためこのスレを暴風域に陥れたので
打ち首獄門とす!!
834ゴメソヨ・・・:01/11/13 21:14 ID:g132y4kQ
>>830
ハイ、まったくもってその通りでございます・・・・・
835:01/11/13 21:15 ID:yvdi+Uuc
>831
伯爵のもとに戻ってきたんじゃないのかな?
もしリサ達がピストと雲に一気に襲われたら歯がたたないし…。
836 :01/11/13 21:15 ID:FFGRUk+I
>>825 父さん!
837名無しさん:01/11/13 21:15 ID:fbtF1l9M
>>831
だんだん仲間になるきざしが見えてくるのかな。
838 :01/11/13 21:15 ID:WTxFtrmv
雲は相変わらず傍観者っぽい気もするな
839>>832:01/11/13 21:16 ID:qw7vdNwM
全部やってるよ。AIRのパクリって言われたのは]だろ?
じゃあずれてるじゃないか。なにいってんだよ。
840 :01/11/13 21:17 ID:QawxmDCj
>>830のメアドでヨロシク
841 :01/11/13 21:17 ID:U6JgLaM4
まず作画を何とかして( ゚д゚)ホスィ…
842名無しさん:01/11/13 21:18 ID:fbtF1l9M
ピストってウェブダイバーのシャークオンみたい。予告見て。
843ケッ:01/11/13 21:18 ID:FFGRUk+I
なんだエロゲオタか・・。
844 :01/11/13 21:19 ID:YMrOmqL4
つーかXがAIRのパクリってのは初めて聞いたな
845チリーン:01/11/13 21:19 ID:g132y4kQ
                       ||
                     Λ||Λ
                    ( / ⌒ヽ
                     | |   |
                     ∪ / ノ
                      | ||
                      ∪∪

  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚) < 処刑完了
  ./  |    \_____________
 (___/
846.:01/11/13 21:20 ID:mvJrWJD9
おいてめえらガチンコみろ。
847 :01/11/13 21:21 ID:YMrOmqL4
>>846
しかし梅宮は
848 :01/11/13 21:21 ID:qw7vdNwM
IDFFGRUk+Iにしてるやついますぐ辞めろ。
なんかムカついてきた。とりあえず>>832>>843同じなら氏ねや。
ログ読め馬鹿。
849 :01/11/13 21:21 ID:TFc7Bd2q
>>846
ウメミヤボコボコ
850 :01/11/13 21:22 ID:YMrOmqL4
>>848
何で急にキレる・・・?
851 :01/11/13 21:22 ID:WTxFtrmv
>>848
馬鹿の相手にいちいち熱くなんなよ。
cool に決めようぜ。
852 :01/11/13 21:23 ID:YMrOmqL4
確実に成長している4期生たち。
梅宮との力の差は歴然。
853 :01/11/13 21:23 ID:qw7vdNwM
ついでに言っとくけど、
]がAIRのパクリって言われてたの発売前だぞ。
FF板逝ってみな。
854 :01/11/13 21:24 ID:TFc7Bd2q
>>846
ウメミヤTKO負け。
855キレテヤンノ:01/11/13 21:24 ID:FFGRUk+I
プッ、ヨエー
856 :01/11/13 21:24 ID:YMrOmqL4
>>853
つまりパクリじゃないんだな?
857 :01/11/13 21:25 ID:g132y4kQ

   ||      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 Λ||Λ   / XがAIRのパクリってスレが立ってたので
( / ⌒ヽ <  結構知っているものかと・・・
 | |   |  \ 知らない人の方が多いのね
 ∪ 亅|    \_____________
  | | |
  ∪∪


  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚) < 氏人がクダクダ逝ってんじゃねぇぞ!ゴルァ!
  ./  |    \_____________
 (___/
858 :01/11/13 21:25 ID:TFc7Bd2q
ウメミヤあぼーん
859 :01/11/13 21:25 ID:YMrOmqL4
854を無視できるかどうかで848の価値がわかるな
860 :01/11/13 21:26 ID:WTxFtrmv
>>855
誤爆してるお前もかなり恥ずかしいな
861859:01/11/13 21:26 ID:YMrOmqL4
854じゃなくて855な
862 :01/11/13 21:26 ID:QawxmDCj
勝手にやって!勝手にやって!!!。どーーーーーーん
863 :01/11/13 21:27 ID:YMrOmqL4
つーか、Xのどこがエロゲーに似ているんだろう
864 :01/11/13 21:28 ID:TFc7Bd2q
アイドル学園興味ねーからこっち見よう
865 :01/11/13 21:28 ID:YMrOmqL4
お前らはまだ、新幹線に乗れるようなレベルではない
866 :01/11/13 21:28 ID:QawxmDCj
てかFFなID垂れ流したの私なんだよ・・・
最初楽しかったけど、今考えると
イランコトシナケレバヨカタナ、、、、ァゥァゥァ
867 :01/11/13 21:29 ID:g132y4kQ
>>863
たしか主人公の存在が最初から無かった、とかいうオチが似てるとか似てないとか・・・
すまん、AIRやってないから分からん
868 :01/11/13 21:30 ID:TFc7Bd2q
学園じゃなくて学院だった
869 :01/11/13 21:30 ID:YMrOmqL4
>>867
発売前にそんな事わかる訳ないと思うが・・・
870:01/11/13 21:32 ID:yvdi+Uuc
そういえば、今日はキャプチャーうpされないのかな?
871 :01/11/13 21:34 ID:g132y4kQ
>>869
なんでも発売前に入手して速攻でクリアした人の話らしいんだが・・・真相は不明
872 :01/11/13 21:35 ID:YMrOmqL4
どっちにしろそれだけでパクリってのはかなり強引な気が・・・
似たような設定の作品探せばひとつぐらい見つかりそうだし。
873 :01/11/13 21:36 ID:HWNtHcdp
             キャハハ
  ∋oノハヽo∈
   ( ´D`)   バトルロワイヤル結構楽しいのれす
    ( O┬O  
 ≡ ◎-ヽJ┴◎キコキコ      ワーイ
874 :01/11/13 21:37 ID:zzb8DVQ5
確かAIRのラストを]のキャラに置き換えたコピペが「ネタばれです」
みたいな感じでいろんなスレに貼られまくってたよな。
875 :01/11/13 21:38 ID:g132y4kQ
>>872
俺もそう思うわ・・・・・少なくともネズミーの新作アニメに比べれば(w
876Chiesa ◆ARUTOYJM :01/11/13 21:38 ID:vl8J6tGT
いつからガチンコ実況スレになったんだ(;´Д`)
877 :01/11/13 21:39 ID:YMrOmqL4
ていうか、どっちかと言うとドラクエ6のパクリっぽいんだが。
878 :01/11/13 21:40 ID:Ht0eIGSX
/⌒~~~⌒\
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 2ch     ┌───────┐
  α___J _J         and          (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE SNK WORLD! /.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                   ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  └△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)
ttp://www.geocities.com/TimesSquare/Castle/5534/Oct/SNKfarewell2.jpg
879 :01/11/13 21:42 ID:QawxmDCj
>>876
なんかちょっとギクシャクしてるからさ。大将。
880 :01/11/13 21:43 ID:AtBk6CtX
ttp://www.netbeet.ne.jp/~anser/magan.html
ガイシュツかもしれんが・・・
881 :01/11/13 21:43 ID:HWNtHcdp
>878 (;Д;)
882 :01/11/13 21:44 ID:YMrOmqL4
>>880
あ〜その(撮影/野呂)って俺の事だわ。
いやマジで。
883 :01/11/13 21:44 ID:TFc7Bd2q
とりあえず、オチアイあぼーん
884 :01/11/13 21:44 ID:kbB5nPI7
>>880
OPに出てくる鳥を思い出してさらにワラタ
885 :01/11/13 21:48 ID:TFc7Bd2q
>>880
(´∀`) <ナゴムネ
886 :01/11/13 21:53 ID:TFc7Bd2q
次回、ガチンコ 召喚獣
ヤマトリュウモン
887 :01/11/13 21:55 ID:U8SoKa1Q
ピクトマンサー出るの?
888 :01/11/13 21:58 ID:QawxmDCj
>>887
アナタのID爽快だね。
889 :01/11/13 21:58 ID:Z+5gzT7j
>>878
え?SNKどうなっちゃったの?
もうとっくに撤退してたんじゃないの?チョンの会社に版権売って
今年のKOFはチョンが作ったって聞いたけど

>>867
10はやったことないけどAIRならある。
AIRは主人公は最初から最後まで存在してましたよ
890 :01/11/13 22:00 ID:YMrOmqL4
>今年のKOFはチョンが作ったって聞いたけど

それであんなへんちくりんなキャラクターだったのか
891 :01/11/13 22:00 ID:g132y4kQ
>>867
あ、そうなんだ・・・ゲーム本編に手付けてないから分からなかったyo
聞いた話だったんで、ちなみに当方両タイトルともやったことねぇや(w
892 :01/11/13 22:04 ID:uboD5kY/
g132y4kQはまだ荒らしてんのか・・・・・
お前ひとりのせいでこのスレ大荒れだよ・・・・
それとも誰かが串でやってんのか?

ところで、次スレどうする?そのままでいいんだな?スレタイ。
893 :01/11/13 22:04 ID:YMrOmqL4
別に荒らしてないと思うが
894 :01/11/13 22:06 ID:uboD5kY/
>>893それが原因で荒れて、それなのにまだいてるって意味。
895 :01/11/13 22:07 ID:YMrOmqL4
>>894
別に荒れた訳じゃないだろ、あれは。
単に意味不明だったってだけで。
896 :01/11/13 22:07 ID:jKb99t5c
>>892
Final Fantasy Unlimited Part9
でいいでしょう。
897 :01/11/13 22:09 ID:uboD5kY/
混乱を招いといて、
>あ、そうなんだ・・・ゲーム本編に手付けてないから分からなかったyo
>聞いた話だったんで、ちなみに当方両タイトルともやったことねぇや(w
なんて書きこみをする奴の神経を折れは疑うが。
898 :01/11/13 22:11 ID:YMrOmqL4
あの混乱はかなり楽しめたので個人的には良し
899 :01/11/13 22:12 ID:uboD5kY/
ま、そういう見方もあるか(藁
面白かったけどオチが弱かったけどな。
900 :01/11/13 22:13 ID:YMrOmqL4
確かにオチはいまいちだったな
901 :01/11/13 22:13 ID:uboD5kY/
で、どうする?900が立てんのか950がたてんのか。
俺別に立ててもいいぞ。
902 :01/11/13 22:14 ID:YMrOmqL4
>>901
お願い
903スイマセンスイマセン・・・:01/11/13 22:17 ID:g132y4kQ
>>897
ゴメン・・・たしかに無神経な書き込みだったわ
無用な混乱を招くような勘違いカキコしたことも謝ります、すいませんでした
904風の谷の名無しさん :01/11/13 22:26 ID:umFAKNEi
905ククルユー:01/11/13 22:27 ID:HRwsYqKr
・・・・・くっくるゆ〜
906901:01/11/13 22:28 ID:uboD5kY/
ゴメン、スレッド立て過ぎって出た。>>903はそんな気にしないでね。
テンプレとりあえず貼っとくわ。
前スレFinal Fantasy Unlimited Part8
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1005035976/

前々スレFinal Fantasy Unlimited Part7
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1004202746/

ファイナルファンタジー アンリミテッド 公式HP
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ffu/main_index.htm
907続き:01/11/13 22:30 ID:uboD5kY/
姉妹スレ リサたん・・・ハァハァ・・
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1002017711/l50
908風の谷の名無しさん :01/11/13 22:31 ID:umFAKNEi
>906
テレ東のサイトは
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ffu/main_index.html

http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ffu/
に修正して置いた方がイイかと
909 ◆AiTan7/k :01/11/13 22:32 ID:VK2eKK7P
放送日乗り切ったし、950越えてからでいいと思うけど・・・。
910 :01/11/13 22:33 ID:uboD5kY/
そう。じゃ、

前スレFinal Fantasy Unlimited Part8
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1005035976/

前々スレFinal Fantasy Unlimited Part7
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1004202746/

ファイナルファンタジー アンリミテッド 公式HP
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ffu/main_index.html
911 :01/11/13 22:33 ID:JMKQVtKy
>>878
ショック・・・
912:01/11/13 22:42 ID:sScCS8Pv
>904
毎回の如く本当にキレイなキャプチャですね。
913Chiesa ◆ARUTOYJM :01/11/13 23:04 ID:vl8J6tGT
>>889

「撤退」じゃなくて「消滅」な。
914 :01/11/13 23:13 ID:9c2Zmzma
>>910
テレビ東京の公式は
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ffu/
でいけますよ・・・。
915914:01/11/13 23:15 ID:9c2Zmzma
>>908にあるじゃない・・・失礼しました。
916 ◆AiTan7/k :01/11/13 23:18 ID:VK2eKK7P
戦ってとユウが言ってもそっぽを向いてばかりのチョコボ。
アイたんがお願いしてもたまにしかちゃんとしたものを出してくれないポシェポケ。
鏡がないと変身できないルーたん。
きちんとコントロールできない氣現術。
動いたり動かなかったりする魔銃。

考えてみるとどの能力も制限ばかりだね。
まともなのはシドの発明くらい?
あれもまともと言えないかもしれないけど。(w;
917 :01/11/13 23:48 ID:MVEKAeIp
あのケモノ女とっとと氏ねやゴルァと思ったよ。
戻ってきた時には悪夢のようだったよ。

風がボロクソに言われて可哀想だったよ。
918 :01/11/13 23:51 ID:oR9B4EQF
ルーたんを悪く言うな!!
あれに萌えなきゃ男じゃない!!
919  :01/11/13 23:52 ID:D3FsCZE+
やっぱりソイルは、限られた種類しかないが、組み合わせ方によって出てくる召喚獣は変わり、一度使ったものでも何度でも使えるという設定にした方が良かったと思う。
一度きりの使い捨てという設定のためか、だんだんソイルの名前が苦し紛れなものばかりになってきてるような・・・。
ファイヤーレッドとかはともかく、バーントシエラなんて一瞬聞いただけで意味が分からないよ。
920 :01/11/13 23:56 ID:oR9B4EQF
早いけど、新スレ立てました。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1005663164/l50
921宇宙鉄人キョーダイン:01/11/13 23:58 ID:yEGyhQAr
今週のオメガ「がぁ〜ぶりぃ〜ん・・・・・・がぁ〜ぶりぃ〜ん・・・・・・」
922914:01/11/14 00:00 ID:UtKAR6SP
>>920
結局、修正しなかったのね・・・
まあ、いいけど・・・・。
923 :01/11/14 00:02 ID:SIkMx8jb
すいません、Final抜けました。まことに申し訳ありません。
924 :01/11/14 00:02 ID:FiZXp8Rh
Finalないんですけど・・・
925teilfiar:01/11/14 00:08 ID:NF5fEX63
立て直しか?
926921:01/11/14 00:09 ID:RHFEsi0q
>919
バーントシェラじゃなくてバーントシェナーじゃないの?
確かコゲ茶色っぽい色の名前だったと思うけど学生時代に美術の授業でそんな色の
絵の具を使った事があるような気がする。
927 :01/11/14 00:11 ID:SIkMx8jb
どうします?削除依頼だします?
だしても削除人さんぜんぜんこないとおもいますが。
とりあえず沈めますか?
928 :01/11/14 00:11 ID:w93w+LC+
950で立て直すかい?
929よっしゃ:01/11/14 00:13 ID:mVlPtCOy
メジャー召喚獣イフリート登場。でもゲームとはずいぶんイメージ違いますよね。ゲームは獣っぽいイメージですがアニメはなんとなくロボットっぽいイメージだ。でも今までの召喚獣の中でもいちばんいい見せ場だったと思いませんか?
930 :01/11/14 00:15 ID:SIkMx8jb
夜中組の人のためにもどなたか立てなおしていただけませんか?
しくじっといてこんな事頼むのはお門違いなのわかってるんですが・・・・
931  :01/11/14 00:22 ID:CkRJff6t
>>926
どちらにしろ、知名度の低いマイナーな色であることには変わらない・・・。
そんな色出すくらいなら、素直にもう一度ファイヤーレッド出せばいいのに。
932風の谷の名無しさん:01/11/14 00:23 ID:AD8olmFS
>>919,>>929
自分の使ってた絵の具だと、「バーント・シェンナ」だったな。
何にせよ、絵の具としては基本的な色ですね。
933 :01/11/14 00:23 ID:8wvOwTcw
ゼノギアスのギアみたいだったな>>イフリート
機会っぽいイフより男臭いイフリートが見たかったーよ
934 :01/11/14 00:27 ID:daox/dVg
ありゃ…新しい方に書きこんでageてしまった…申し訳無い…
こっちはageても平気?
935 :01/11/14 00:30 ID:SIkMx8jb
じゃあ950踏んだ人が新スレってことでいいですか?
フライングしてしまって本当にスイマセンでした。(汗
936 :01/11/14 00:39 ID:6KN2DKOt
ルーの声優いいな。何者?
937 :01/11/14 00:47 ID:THdX6sBD
>917
FFDQ板でもいってたな。 そんなに嫌か。
激しく同意だが。
938 :01/11/14 00:47 ID:8wvOwTcw
サントラは今年中に出るのか?
激しく(・∀・)イイ! 曲ばかりだから買おうと思う
939  :01/11/14 00:48 ID:SIkMx8jb
あの声に、萌えようぜ!!
940 :01/11/14 00:57 ID:KDlHYCmX
スマソ。
ここの過去スレ(1〜5くらい)を読みたいのですが
アドレス教えてくれませんか…
941000:01/11/14 01:01 ID:UtKAR6SP
>>940
このスレの>>11にあるよ。
942 :01/11/14 01:05 ID:LJrsFxzK
>>938
12/19 \ 2913(・∀・)
943よっしゃ:01/11/14 01:09 ID:mVlPtCOy
そういやアニメ版FFはファイアとかケアルとかいった通常魔法がでないな。魔法のない世界なのか?
944 :01/11/14 01:09 ID:8wvOwTcw
>>942
(・∀・)サンクス!!
いい人だね♥
945 :01/11/14 01:13 ID:daox/dVg
12/19 AV  TV FF:U〜ファイナルファンタジー:アンリミテッド〜
 MUSIC ADVENTURE Verse.1
>>938
これがサントラなら年内に出るね。↑
946 :01/11/14 01:15 ID:daox/dVg
>945
自分がちんたら調べてる間にレス返ってきてたのね…鬱
947 :01/11/14 01:16 ID:8wvOwTcw
>>945
(・∀・)サンクス!
君もいい人だ?
948 :01/11/14 01:20 ID:8wvOwTcw
♥マークがちゃんと出てない…鬱だ逝こう
949 :01/11/14 01:22 ID:Y61kFWot
>>948
ちゃんと見れてるYO
950よっしゃ:01/11/14 01:24 ID:mVlPtCOy
地下鉄ってなんで復活できたんだろ?
951 :01/11/14 01:26 ID:mKZvK1G1
風と雲のライバル話で終わるかと思ったが、
ちゃんとラスボスが出てきてるじゃないか。
しかも格好良い。見直した。
952 :01/11/14 01:28 ID:daox/dVg
>951
雲は仲間になるんじゃない?
953極楽刀 ◆SERIO.Go :01/11/14 01:28 ID:w41UvPW0
オメガが出てきたのは意外だった。伯爵との関係が気になる。
最終的にオメガの力を得た伯爵がラスボスになるのかな?

ルーたん萌え!赤ほっぺは文化の極み!
でもおそらく変身するであろうシーンで「鏡は?」…ミラーマンか?と。
人型形態の時にも今日と同じ構図で後ろから丸見えになりますように。

唐突逆ギレにしか見えなかったリサたん&双子の描き方と、イフリートが褌じゃなかったのがちと残念。
954 :01/11/14 01:32 ID:8wvOwTcw
雲が仲間になったとして…
風雲リサ双子が一緒に行動することになったとして…

激しく異様なパーティになるな。
955 :01/11/14 01:33 ID:daox/dVg
>954
ハゲシク面白そうだ
956 :01/11/14 01:36 ID:AhG0RmEU
>954
ククルユ〜もキボンヌ

ところで次スレってどーなったの?
957 :01/11/14 01:37 ID:m+j2PIN2
ルウが生きて戻ってきたのはちょっと萎えた…。風がルウを助けなかったのは
単に魔銃が動かなかったから何もしなかったんだろうけど。

アイの「言いたくないけど…もう終わりよ〜!!」には、ちょっと笑った。
958 :01/11/14 01:39 ID:8wvOwTcw
>>954続き
やっぱりあの二人は仲間になっても喋らないのかね。

アイ「んも〜!風のおじさんも雲のおじさんも何か喋ってよ〜!!」
雲 「(´Д`;)オ、オヂサン?」
959 :01/11/14 01:40 ID:daox/dVg
>>950
次スレよろしく。

クルクスは「クックルユー」しか話せないのかなぁ。
960Gステーション ◆Tbn.bBVI :01/11/14 01:54 ID:H6fbiiee
今日のは激しくつまらなかったな…
FFじゃなかったら、リサたんがいなかったら…視聴中止決定してただろうな。
961よっしゃ:01/11/14 01:58 ID:2+9kEExQ
962_:01/11/14 02:07 ID:nekuWGMe
>>918
ノーパンだしな
963 :01/11/14 02:19 ID:pDjDKWZ5
混沌=オメガってことでいいのかね。
ところで、今週は不評だね
俺はオメガだけでけっこう満足なんだけど。

強いて言えば、風に言い寄るリサ、双子のシーンは余計だけど。あそこは
ルー吹っ飛んだ瞬間に、魔銃が動いた方が自然では。
964 :01/11/14 07:00 ID:mNAWEh40
>>963
毎週不評です
965ゼロ
ソイルのシーンだけは面白いから見てる
発射の瞬間のあの「マトリッ○ス」っぽいスローモーションがいい
でもソイルの使い捨てはよくない(新参者より)