★★スプーンおばさんって知ってるかい★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ピクミン
今、22歳前後の人には懐かしい・・・。
2 :01/11/02 16:36 ID:XHx5oeuM
どの年齢でも、10年以上前の作品は懐かしいものと思うが…
3 :01/11/02 16:37 ID:ettAHuDg
3ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
4 :01/11/02 16:38 ID:ettAHuDg
ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧          (´;;
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ    (´⌒(´
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;
5 :01/11/02 16:38 ID:ettAHuDg
何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
6 :01/11/02 16:43 ID:E3Fkd3j3
テレビ愛知で最近たまにやってますが面白い。
子供の頃はよく観てました。
7 :01/11/02 20:27 ID:HnAbsHG1
飯島真理でびゅー
8 :01/11/02 20:29 ID:NHZ0H76r
ババアが主人公なんて今じゃ考えられないな
90-0:01/11/02 20:35 ID:GEcNST7x
今 考えると海外でも十分受けるアニメだと思うのだが?
だめかな?
10きれいだねって言われなくても:01/11/02 21:36 ID:CRQ9oznt
海外でもやってたけど。ドイツは『Frau Pfeffertopf』、
フランスでは『Madame Pepperpote』、
イタリアでは『Lo strano mondo di Minù』。
11わたしちっともかなしくないわ:01/11/02 23:02 ID:2rYpJBUe
>>10
そうなんですか!でも意味はみんな「スプーンおばさん」なんですかね?
英語以外の外国語はわからんです・・・
12 :01/11/02 23:03 ID:QRA0S/TO
ルゥリィ
13服を着るVF−1Jが笑えた:01/11/02 23:09 ID:X0toHiCe
>>7
そういやそうだったな。
巨大な家財道具や建材の中でどう行動するか?という状況は
マクロスの裏返し的状況だが。
ビッグエスケープだったかな?
14ドレッシングをかけた苔のサラダの味が知りたい:01/11/02 23:55 ID:SYPeuksF
英語やフランス語、ドイツ語では『胡椒壷夫人』。
ぴえろの英語サイトでは『Mrs. Pepper Pot』と書いてありましたが、
原作英語版を探すなら『Mrs. Pepperpot』で調べるとよいです。

イタリア語では『Minùの不思議な世界』。

でもノルウェー語の原題がさっぱり分かりません(泣)。
原作者アルフ・プリョイセンの綴りがAlf Prøysenまでは分かったんですけど。

歌詞の続き、「わたしちっともさみしくないし」だったと。

ぴえろ公式サイト(日本語・英語)
http://www.pierrot.co.jp/title/spoon/spoon/
http://www.pierrot.co.jp/english/80/spoon/

アルフ・プリョイセンのバイオグラフィー(ノルウェー語)
http://www.gyldendal.no/pr%F8ysen/
15だって今日はおばさんのバースデー:01/11/03 00:06 ID:Ms+5SRsR
林檎の森の小猫たちに誘われたのよステキなパーティー

・・・この曲フルで歌える人いませんか?
16 :01/11/03 00:11 ID:1zKbXDK5
来月からスカパーで放送されますわよ。
17名無し:01/11/03 00:25 ID:oOtkBuen
コーヒー占いの判定方法がわからなかった。
18さぁさぁ一緒に踊りましょ:01/11/03 05:04 ID:eBOal8vk
それはスプーンと言うにはあまりにも大きすぎた
大きく
ぶ厚く
重く
そして大雑把すぎた
それはまさに
鉄塊だった
19名無しさん@ドキュン:01/11/03 05:07 ID:jMnJiUSr
OPの作曲が筒美京平。当時の彼がアニソンやるとは思わなかった。
それとも、アイドル歌手飯島真理の曲とだまされたのだろうか?
20 :01/11/03 05:12 ID:by1siFAH
好きだったよ、スプーンおばさん。
不思議な女の子もいたよね

>>15
http://www.remus.dti.ne.jp/~waadiy/21/spoon.htm
21 :01/11/03 05:13 ID:nsyFSDIg
ババアが主人公のアニメってこれくらいしか無くない?
22名無しさん@ドキュン:01/11/03 05:16 ID:jMnJiUSr
主人公はルウリィだろうがゴルァ!
23 :01/11/03 05:16 ID:PaToHGMj
すーきーよースプーンおばさん♪

…の後の歌詞が思い出せないのだが…。
24ERROR:01/11/03 05:17 ID:jMnJiUSr
さあさ一緒に踊りましょ   だゴルァ
25 :01/11/03 05:19 ID:PaToHGMj
>>21
「いじわるバァさん」がある。(w

>>24
…ん?
それって、メローディーに合わなくない?
26 :01/11/03 05:19 ID:by1siFAH
>>21
意地悪ばあさん。
27ERROR:01/11/03 05:20 ID:jMnJiUSr
シェイプアップもしなくちゃね   じゃこっちだ。
2826:01/11/03 05:21 ID:by1siFAH
重なってしまった(w
せっかく>>20にリンクはったんだけど。。。
29 :01/11/03 05:22 ID:PaToHGMj
>>27
その後は…

ほーらー見えない幸せとー♪
手と手と手をつないでー♪

でOK?
30めんどくせえから書く:01/11/03 05:25 ID:jMnJiUSr
すーきーよースプーンおばさん さあさ一緒に踊りましょ  
すーきーよースプーンおばさん シェイプアップもしなくちゃね 
ほら 見えない幸せと クルクル手をつないで
くまのドラムに合わせながらシルクハットのあひるが踊るの
みんな笑顔ではちきれそう だって今日はおばさんのバースデイ 
31 :01/11/03 05:25 ID:PaToHGMj
>>20 >>28
重ね重ね申し訳ない。
いっその事、ケコーンしようか?(w
32 :01/11/03 05:25 ID:eBOal8vk
りんごの森の仔猫たちに 誘われたのよ 楽しいパーティー
木靴カタコトタップダンス 枝に小鳥のコーラス隊ね
好きよ スプーンおばさん さあさ 一緒に踊りましょう
好きよ スプーンおばさん シェイプアップもしなくちゃね
ほら 見えない幸せが クルクル手をつないで
熊のドラムに合わせながら シルクハットのあひるが踊るの
みんな笑顔ではちきれそう だって今日はおばさんのバースデー

とあるサイトからのコピペ。
3332:01/11/03 05:26 ID:eBOal8vk
すまん、かぶった。
34  :01/11/03 05:29 ID:PaToHGMj
それにしても…歌詞を一目見ただけで歌える自分に萎え…。
35名無し:01/11/03 05:32 ID:jMnJiUSr
♪枝に小鳥のコーラス隊ね
が、九州弁に聞こえてしょうがなかった小学生の春であった。
ついでに、「観ていて親に警戒されはじめたアニメ」でもある。
36GYO:01/11/03 07:00 ID:7XviYnZ/
 あじまひでおがパロってたのがなつかしひ。
37  :01/11/03 15:18 ID:prvrT6p9
なつかしい・・・
幼稚園時代は
おかあさんといっしょの後に
みんなのうた、そしてこれ!!
3814です:01/11/03 15:26 ID:DB3BSJf9
今日見直したら紹介したページにスプーンおばさんのコーナーへのリンクがしてありました。
ノルウェー語のタイトルは『Kjerringa som ble så lita som ei teskje』。
ちゃんと日本でアニメ化されたことをしっかり書いてありました。

TESKJE-KJERRINGA
http://www.nittedalsnettet.no/teskjekj.htm
39 :01/11/03 16:56 ID:p7fxGfMq
スプーンおばさん・・・カラオケ行くと必ず歌うよ、「リンゴの森の子猫たち」
(で良かったんだっけ?)
だって今日はおばさんのバースディ!♪
40 :01/11/03 18:35 ID:lmAAfv0/
押井とかアミノが作ってたし。
41~ren:01/11/03 21:56 ID:kUPrNd85
当時、萌えなんて言葉はなかったけど、確かにるぅりぃタンに萌えていたよ。
森にひとりで住んでいるんだっけ。
物語の詳細は覚えてないけど作品の雰囲気がすごぐ印象にのこっている。
主題歌もね。
42 :01/11/03 21:58 ID:TONvFflK
主題歌しか記憶にない…。
43超夢銀河王:01/11/03 22:00 ID:Wp+K4RtW
ルウリィたんの首に巻いてある生物はオコジョさん?
44TVA:01/11/03 22:09 ID:6uTaeYci
>>6
あ、俺もテレビ愛知での再放送、観たYO!
懐かしーと思うよりも、丁寧な作りに感心して観てた。
OP・EDともに歌詞観ずに歌えて
改めて「あ、好き〜」と思った。よ。うん。そんだけ。
45_:01/11/03 23:43 ID:XSWUff1w
俺もテレビ愛知の再放送を楽しみにしているよ。
放送が隔週なのかよく分からんのが痛い。
原画、動画スタッフの少なさには驚くが
それでもしっかり滑らかに動くことに感動する。
46 :01/11/04 14:39 ID:paFv+DMf
47_:01/11/05 03:08 ID:N+Csaz5n
携帯の着メロが「リンゴの森の…」だ。
48 :01/11/05 10:22 ID:nL6Fx4Xs
>>16
おー!ファミリー劇場ならうちで見れる!
ほかに『すごいよ!マサルさん』に『愛の若草物語』もか。
好きなアニメばかりではないかっ。
去年、今年に『ボスコアドベンチャー』放送した局だから余計ありがたい。
49_:01/11/05 10:32 ID:ePcuqE57
>>43
ミンクだったような。

「600 こちら情報部」で名前募集したっけ。
50オープニング:01/11/05 11:55 ID:OnzCXQ9n
きれいだねって言われなくても 私ちっともさみしくないし
いつも涙で生きてるほど 弱くもないし 強くもないの

でも誰か知りませんか? しあわせとふしあわせかきまぜる

夢色の小さなスプーン ひとしずく 愛をのせて
あの人に あの人にあげたいの
夢色の小さなスプーン
51 :01/11/05 13:01 ID:tdo6tSKp
OP・EDともすばらしい名曲だと思う。
EDなんて、前奏聴くだけでウキウキしてくるねー。

好きよ スプーンおばさん
はにかんだ目がすてきなの
好きよ スプーンおばさん
あなたみたいに生きたいわ
ほら 世界のてっぺんで
クルクル 輪をえがいて


OP2番も

どこかにあると噂で聞いて もう世界中さがしたんです
追えば追うほど遠ざかるのが 夢なんだよと さとされながら

の辺がすごく好き。

>19
筒美京平さんはこれの他にもすでにいくつもアニソン作ってるよ。
52ERROR:01/11/05 20:12 ID:8NfHtElX
>筒美京平さんはこれの他にもすでにいくつもアニソン作ってるよ

あの時代あとはトランスフォーマーくらいしか知らん。他の教えて。
あ、スプーン以前のやつ。
53_:01/11/05 20:30 ID:2+W5laPS
>52
サザエさん
古い方の怪物くん
54 :01/11/06 10:08 ID:xf1tE9/k
世界のてっぺんで
クルクル 輪をえがいて
55ERROR:01/11/06 11:42 ID:8n77vzXL
まあ、それもアニソンではあるな…
56 :01/11/07 01:06 ID:KPRm7vOK
>>35
おお、同志!
「すったいねー」てかー(ワラ
57 :01/11/07 15:28 ID:XtmOgC5X
枝に小鳥のコーラス隊ね
が、九州弁に聞こえてしょうがなかった
58 :01/11/07 17:36 ID:p53PwLoW
たぶん生まれて初めて萌えを意識した作品・・・ルウリィ(・∀・)イイ!!

「コーラス隊ね」だとは夢にも思わなかった。幼い俺も変に感じたらしく
記憶では「枝で小鳥とコーラスしたいね」となってたよ。このスレの
おかげで10数年ぶりに勘違いに気付いた・・・
59 :01/11/07 17:45 ID:FFT4yxf4
数少ない南家作画のルウリィが見られるみんなのうたを再放送して欲しい。
60 :01/11/08 13:17 ID:zWVgSdY9
>>55
「テレビまんが主題歌」は却下でつか(;´д`)
確かにエルガイムやトランスフォーマーやラピュタやドラグナーは
これより後だしなあ。

当時の大抵の作曲家にとっては、
アニメだというのは大して意味のあることではなかったと思う。
中には子供向けの方が頑張ったり、逆に馬鹿にしたりするのもいたが。
川口真にしろ浜圭介にしろ、結構歌謡曲方面の人が名曲を書いてるし、
作詞にしても、大家阿久悠を筆頭に著名な人が素晴らしい詩を
たくさん綴っている。

ただスプーンおばさんに限れば、飯島真理をデビューさせるに当たって
筒美さんに白羽の矢が立ったのとタイアップとが一緒になっただけで、
筒美さんだったこととアニメだったことには格別関連はないと思われ。
61 :01/11/09 16:11 ID:6fVK6zwU
データしかないホブゴブリンやテリブルドラゴンを
どうやって探し出したかが気になる・・・。
バイナリエディタとか使ったのかな??
どのように、あの灰色のグラフィックを出したのかが気になる・・。
62 :01/11/09 16:35 ID:u8zTnS1k
最終回はどうだったんだYO。
リアル園児だったから覚えてねえよ!
確かちっこくなるのは秘密なんだったよな。
それからカワイイ女の子はそのこと知ってたんだよな?
63名無しさん:01/11/09 22:05 ID:EgwVloA5
もちろんルウリィは知ってて、小さくなったおばさんをポケットに入れてたり。
ダンナに「おおルウリ、、スプーンを見なかったか」と聞かれて
「ううん見なかったわ」といけしゃあしゃあと島本須美の声で嘘までつきます
ああ、そんなルウリィたんをお仕置きしたい…
64 :01/11/09 23:14 ID:0z9zkxDC
WinMXでゲトしたよーヽ(´ー`)ノ
りんごの森の子猫たちーに 誘われたのよたのしぃぱぁてぃ♪
65すぷん:01/11/10 01:13 ID:EiSq3VPb
スプーンおばさんに出てくる不思議な女の子ってなんていうだっけ?
好きだった。
66だって今日はおばさんのバースディ:01/11/10 01:15 ID:sUdq43G5
すーきーよーすぷーんおばさん
67名無しさん:01/11/10 01:21 ID:WcU4e/1z
>>65

キミはふたつ上のレスすら読まないのかね?
68  :01/11/10 01:25 ID:mJIAgpro
だからルゥリィだって。>65
69_:01/11/10 01:37 ID:i+P0fnLN
ルウリーの首に巻いてる動物(ミンク?)が病気になっちゃう話があったな。
70 :01/11/10 01:44 ID:0Hhha4HJ
結局ちゃんとした最終回はなかったと思います。
いつも通りのお話で終わったはずです。
同じ頃放送していたサミアどんも同じく普通の話で終わりました。
あと途中でダンナに小さくなることがばれてました。
結局ルウリィはホームレスですか?
71 :01/11/10 01:51 ID:EiSq3VPb
>70
おれもルウリィの日常生活が気になってしょうがなかった。
あんな小さい子が一人で衣食住をどうやって満足していたのだろう。
72ERROR:01/11/10 01:53 ID:WcU4e/1z
だって人間じゃないし、ルウリィ。
73 :01/11/10 01:54 ID:EiSq3VPb
サイヤ人?
74 :01/11/10 07:53 ID:4bTGXySQ
>>73
たぶんオコジョさん
75 :01/11/10 15:51 ID:hQp2BTES
ルウリィの日常生活を考察するスレ!!
76首刈りスプーンおばさん:01/11/10 16:05 ID:xbshWS4k
・・・たいして小さくならんな。
77血祭りスプーンおばさん:01/11/11 19:58 ID:NmlYn2Ot
返り血をあびて薄っすら笑うルウリィ。

ところで血祭りゲルマンはどこへ?
最近半角板でも見ないぞ。
78名無しんぼ@お腹いっぱい。:01/11/12 12:43 ID:lqSmmNMh
小学生の時に、教室にあったスプーンおばさんの原作本見たことある。
舞台は東欧か北欧だった気がする。
衛星放送が無かった頃のNHK系列のテレビアニメだった気がする。
サミアどん、原作の名前はサミアッドだそうです。
7978:01/11/12 12:44 ID:lqSmmNMh
下げちゃったage
80気にするでない:01/11/12 13:33 ID:9NAW8nMK
>>78
がいしゅつだけど原作はノルウェーの作家、アルフ・プリョイセンの、
『Kjerringa som ble så lita som ei teskje』。
『teskje』がスプーンのことだと思います。
(ネット上の英語⇔スウェーデン語辞典でなんとか。北欧4ヶ国語は、
ある程度似てるので。スウェーデン語で『TESKED』はティースプーン。)

番組自体は83年4月から2年間放送され、NHKの月〜金の帯番組アニメの最初でした。
そのあとが『へーい!ブンブー』でした。『サミアどん』は総合の夜6時でしたね。
こっちの原作はイギリス、エディス・ネスビットの『砂の妖精』で、
何冊か日本語訳が出てますが、学研の世界名作全集みたいなので、
ほかの作品と合本になったのは図書館で見かけました。

ちなみに『ニルスのふしぎな旅』はスウェーデン、ムーミンはフィンランドが原作です。
ただし、フィンランドでもムーミンはスウェーデン語で書かれています。
81  :01/11/12 17:12 ID:SUpAvojc
ルウリィの日常生活がきになる
82 :01/11/13 15:07 ID:eNJcqEVZ
ルウリィの日常生活
83ルウリィ:01/11/14 15:01 ID:Ytf8lY8Z
ルウリィの日常生活がきになる
84ちゅう:01/11/14 22:45 ID:vhrV+2qR
>>69
ミンクの名前はルウで、その回のサブタイトルは
「ありがとうキャパ」だね。
キャパはあの3人組の男の子の中の太った子だね。
たしか、キャパがルウのために薬草を取りに行く話だよね。
ちなみに、わたしも大好きな話だよ
85ちゅう:01/11/14 22:49 ID:vhrV+2qR
作品中の注射大好きプリョイセン先生は関係あるのかな?
アルフ・プリョイセン
8669:01/11/14 23:00 ID:+qJsiLd3
>>84
ありがとうございます。
めずらしくルウリィがあわてたりしてたのが印象的だったなぁ。
87名無し:01/11/14 23:21 ID:3ea9fXB+
ルゥリィは人間嫌いってわけでもなくて、
他のガキどもとサッカーしてたりしたよね。
本当にどういう境遇なんだろうか?
88      :01/11/15 14:47 ID:R6OiK24j
ルゥリィたんはイイ!!
89ちゅう:01/11/15 16:15 ID:ygDG2Rgk
ひそかに、ウンセントさんがィィ
90ちゅう:01/11/15 22:14 ID:gIimBgbD
この作品は、DVDボックスにならないかなぁ
どこに要望を出せばィィのかわからないや。
NHKが版権持ってるのかな?
91 :01/11/15 22:40 ID:P5C5Ro3g
版権はぴえろもNHKも持ってない。学研だけ。『ニルスのふしぎな旅』もそうだよ。
92ちゅう:01/11/15 22:43 ID:l7EiViec
>>91
ほいじゃあ、学研にメールを出してみるよ。
そういえばコミック版のスプーンおばさんは学研コミックスだったな。
ルゥリィの塗り絵がついてた。
93  :01/11/16 10:42 ID:GsNWGWKp
ルゥリィたんもイイ!!
94h:01/11/16 16:52 ID:GsNWGWKp
ルゥリィたんもイイ!!
95スプーンおばさんって知ってるかい?:01/11/17 08:17 ID:5CoLDcoH
昔NHKで粋に暴れてたっていうぜ・・・
今じゃアニメ界も荒れ放題、
どっちを向いてもヲタアニメだらけだ・・・
どっちもどっちも・・・どっちもどっちも・・・
96ルゥリィ:01/11/17 08:39 ID:V3PyMb54
なんであのババア小さくなるんだっけ
97ちゅう:01/11/18 20:20 ID:HW4U98Y1
>>95
スプーンおばさんはオタアニメだったのか。
まぁ、あのころはオタクと言う言葉は定着していなかったね。
キャラデザがうる星も担当していた南家こうじさんだったしね。
98    :01/11/18 20:24 ID:S6U1bZth
>>1
厨房だけど知っとるぞー!!
99名無しさん:01/11/18 20:28 ID:KkVm0rDV
>>95
当時のアニメ誌でも
今の言葉で言えば「ルゥリイ萌え〜」な葉書が
かなりあった
100~ren:01/11/18 20:51 ID:/+ji/ePc
ふっと思い出して部屋を探索したらでてきましたよ、スプーンおばさんのシールが。
当時、NHKの集金の人に家の人が貰って、それをぼくが貰ったものだと思う。
こんなことがあるから何でも捨てられないんだよなぁ。
当然NHKのロゴが入っていますが、91さんのスレを裏付けるかのように
コピーライトはGakkenだけですね。
101 :01/11/19 04:09 ID:zBbCA/Kq
これの、ED曲?が、小学校で放課後に放送されてた。
102            :01/11/19 16:00 ID:fWWpO5mC
いい小学校やね〜
103hhhhhht:01/11/20 15:41 ID:3p1YjJr2
ED曲
104 :01/11/21 16:34 ID:7yZYZBzr
105  :01/11/21 16:37 ID:5UHs7Xqb
ヌプーンおばさん   
106ちゅう:01/11/22 22:12 ID:k4drtOnF
おばさんの家で飼っている犬の名前ってなんていうんだっけ?
猫の「ゴローニャ}は覚えてるんだけど。
107   :01/11/22 22:26 ID:q2mEUFA2
ブービー ですな、ぶーびー
108ちゅう:01/11/22 22:52 ID:k4drtOnF
>>107
あんがと。
いつもあくびしている太っちょの犬でしたね。
おばさんにダイエットさせられる話があったよな。
109ごんべ:01/11/22 23:16 ID:i5BRbcoP
いまだに歌うたえるよ。っつーか時々歌いたくなってカラオケで歌ってる。
「りんごの森の子猫たち」。良い歌だ〜。
これの原作、小学生の時読んだけど(全3巻?)毎回じーさんが仕事から帰って
来るまでに元に戻ってパンケーキを用意しなくちゃって頑張ってたのが印象的
だった。毎回だからじーさん飽きないのかな〜とか思ったり。
でもすごくおもしろかったの覚えてるよ。
11078:01/11/23 04:15 ID:XdhB5jj4
思いっきり遅レスですが、>>80さんありがとうございます。
スプーンおばさんはノルウェーの人がそこで書かれた作品なんですね。

ニルスの不思議な旅、最終回前に小学生用ノートを買ったとき、
原作ではニルスが乗せてもらっていたガチョウが、
ニルスとその家族たちに食べられたという話になっていたと
書いてあって、非常に驚きました。
やっぱり、テレビでは最終回はハッピーエンドになっていました。
アメリカでさらに昔アニメ化されたときは、
もっと作者との軋轢があったようです。
111 :01/11/24 14:41 ID:9VQ8VycJ
ブービー
112 :01/11/24 15:41 ID:40gBdXXH
>>110
あのガチョウ食べられちゃうの?しかも一緒に旅をしたニルスまで家族と一緒にぱっくんちょ。
なんかブラックコメディみたいな終わりだな。
113 :01/11/24 17:46 ID:yEb+/alg
>>110
げっ、そうなの!?<食べられる
ちょっとショックかも・・・

学研から出てた漫画版「ニルス」では、モルテンはすべてを知りながら
自ら食べられようとしていた。
アニメだと、なんにも知らないままつかまっちゃうんだよね。
そこからして微妙に違うもんなぁ・・

「ニルス」も「スプーンおばさん」も、北海道では数ヶ月前に放送されてました。
懐かしかったなー。
114オーバーテクナナシー:01/11/25 02:14 ID:1LYSKOF5
おーい、ファミ劇でやるってよ。
http://www.fami-geki.com/raigetsu.html
115 :01/11/25 14:59 ID:c+chz7jL
ファミゲキっ手どうしたら見れるの??
116オーバーテクナナシー:01/11/25 15:05 ID:A+V9pqXU
ケーブルまたはスカパー
117超夢銀河王:01/11/27 09:25 ID:um+2fU/P
なちゅらるにニルススレに移行中?
そういえばどちらも1/8計画だ……。
118         :01/11/28 15:55 ID:WSaMibcg
ルウリィがいない・・・。
119 :01/11/28 17:53 ID:XXPv5LYd
agew
120rgh :01/12/01 15:30 ID:pDmzGFem
fsw
121ちゅう:01/12/01 16:29 ID:pNhDoSsB
テレビ愛知の再放送、きょうは3人組が鳥のたまごを盗んでた。
うん、何度見ても名作だと思う。
122だって森の妖精:01/12/02 01:34 ID:wtX+VSOJ
自分も初めての萌えはルウリィだったな。
当時五歳くらいだったのに、今と変わらぬときめきを感じていた…。
123 :01/12/02 10:43 ID:FfTLRznJ
スタジオぴえろの第一作目、ニルスは、別の会社でやる事になっていたのを
横取りしたって聞いた事がある。
124 :01/12/03 14:26 ID:l2ar3icX
>>80
図書館で原作本借りてきました。原作本はもともと3冊出てまして、
詳しいことはあとで書きます。というか、早よ上げんと消える〜!
125124:01/12/03 20:47 ID:l2ar3icX
借りたのは、学研・新しい世界の童話シリーズ『スプーンおばさんのぼうけん』、
1968年初版(1974年刷)のものでした。訳者は大塚勇三。

訳者あとがきによると、アルフ=プリョイセン(Alf Prøysen)は、
その当時まではスプーンおばさんシリーズの本を3冊出しており、
1957年『Kjerringa som ble så lita som ei teskje』
(ティースプーンくらいに小さくなるおばさん)
1960年『Teskjekjerringa på nye eventyr』
(スプーンおばさんのあたらしい冒険)
1965年『Teskjekjerringa i eventyrskauen』
(おとぎの森のティースプーンおばさん)

さらにその後もう一冊、1967年に『Teskjekjerringa på camping』
(ティースプーンおばさんのキャンプ)を出していました。

なお、『スプーンおばさんのぼうけん』は原著2冊目と3冊目からのセレクトです。
126 :01/12/03 20:55 ID:+cmm9rUV
小さい頃、スプーンおばさんのボール持ってて、よくそれで遊んでたよ。
懐かしいなぁ。あのボールどこ逝ったかな?
127j:01/12/04 16:56 ID:NlQex4wg
いいね
128 :01/12/04 17:26 ID:xnfJ5D2c
なつかしいなぁ。
ここを読んでいたら、ビジュアルが頭の中にフラッシュバックしてきたよ。
129 :01/12/05 15:55 ID:1EgH5flS
「りんごの森の子猫たち」。良い歌だ〜。
130今度CSで始まるね:01/12/05 16:22 ID:FeOIM7+E
↓文学板に関連スレ発見!
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/book/1002367617/l50
131 :01/12/06 16:17 ID:m94nkk1P
age
132t:01/12/07 10:44 ID:4BUuwkKY
age
133  :01/12/09 03:37 ID:uEkDjGwY
「スプーンおばあさん」が相応しいよな、やっぱり
134 :01/12/09 14:52 ID:A2HOp/ZM
原作を読んで、「スプーンおばさん」の意味が、てっきり、魔法のスプーンを持っている
おばさんという意味だと思っていたのに、「ティースプーンぐらいの大きさになるおばさん」
という意味だったことを知って衝撃を受けた。
赤頭巾の元になった民間伝承では、女の子が実は赤い頭巾を被っていなかった
というのを知ったぐらいの衝撃だった。
135ミンクのえりまき:01/12/10 11:48 ID:k/q9N5wJ
この番組の前に「みんなのうた」があったよね!
だから異様に「みんなのうた」の記憶が鮮明なのか。
忍タマ見てないが今もあるのかな〜
136 :01/12/10 12:11 ID:EliHEW72
「みんなのうた」で歌が流れもしたよ。
背景のアニメーションは違ったけど。
137 :01/12/10 14:41 ID:61QA6hLr
それがもう一度見たいんだがサパーリ再放送してくれんのよな…(;´Д`) >>136
138こういう記憶に脳の容量が食われるのね:01/12/11 11:35 ID:wjkORquw
>106
ゴローニャって「スプーンおばさん」か!
元ネタ忘れて自分の猫にその名前付けたよ。

思い出した、ゴローニャ声千葉繁だった。
や、さらに思い出した。
「おやゴローニャ、舌が赤いわよ、この薬をなめなさい」と
おばさんに騙されて ネズミ一家の部屋に飾る
切手を張る手伝いをさせられていたような。
真似して切手に額縁を作っていたなぁ。

ややや、さらに思い出した。
「ケガの功名」っていうお菓子があったような。
何か攻撃しようと暖炉にスプーンでクッキーの種をすくって投げて
偶然出来たお菓子。丸くてんまそうだった。

当方 九州で当時リアル消防ですが
EDを「コーラスたいねぇ〜」などと聞く人がいるとはよぅ
139 :01/12/11 17:01 ID:wbtBUh1k
コーラスたいねぇ〜
140名無しさんダーバード:01/12/11 22:23 ID:FFmXqn9e
明日の6時からファミ劇で放送開始だよー
141コーヒー占い:01/12/12 15:01 ID:JXBr9ZPQ
今日放送なのでage

当時、うちのドンジャラは、
ドラえもんでもなくパーマンでもなく
スプーンおばさんの「ポンジャン」だった(バンダイじゃないから名前が違う)
142 :01/12/12 15:39 ID:rpW/EbNp
まさに22歳、なつかしい
143しょ:01/12/12 23:30 ID:TIXGEXwI
え?22がこの番組覚えてますか?
当方28、そんなかわいいアニメウォッチするのは
自分も小学校低くらいだったんだろうと思ったが
実はローティーンですでにアニヲタの基礎が出来ていたんだろうか…
144スプーンおばさんって知ってるかい?:01/12/13 00:23 ID:+yu78pb+
昔NHK総合を粋に暴れ回っていたって言うぜ・・・。
145(続き):01/12/13 00:26 ID:+yu78pb+
今じゃ世の中萌えアニメだらけ
ボヤボヤしていると後ろから「カスミン」だ
どっちもどっちも、どっちもどっちも・・・・
146 :01/12/13 10:25 ID:EYLBdbtG
何で小さくなったんだっけ?なんかの魔法?
147_:01/12/13 10:28 ID:IoaEgVYS
エンディングだけは印象に残ってます。
当時、用地苑寺ダタカラナー
148あにおた:01/12/13 14:59 ID:SPZc1ZwE
>146
主人公がいたずらばかりしてるから、妖精が罰を与えたんだよ。
ナイトキャップにホイッスルがついてるのが斬新だったよね
149 :01/12/13 15:27 ID:oVKwWjLm
あのガチョウ食べられちゃうの?
150 :01/12/14 17:37 ID:rNh3U0EK
age
151   :01/12/14 18:11 ID:oo7Yui+M
>149
最終回でニルスと家に戻ってきて、先に盛る天が発見されるんだけど、景気付けに
(?)お父さんにシメられる事になって、ニルスが「ダメだ〜!」って小人姿の
ままで止めに入ろうとしたら魔法が解けてもとの大きさに戻って、ガチョウも助か
ってめでたしめでたし。だったような・・・。
152ヤダネーはグスタが元祖:01/12/15 11:31 ID:zkUeMS9l
>151
お父さん達は、切羽詰まって、戻ってきたモルテンを売るしかないと思ったんだよ。
(ニルスが行方不明になった後、妖精(守神)も家から消えてしまった)
何も知らないモルテンが、帰ってきて家族を紹介するのをハラハラしながら見てた。
スプーンおばさんもニルスも、動物と話せるのがうらやましかったなあ。
153あにおた:01/12/15 14:11 ID:XZ4rzjoX
>152
自分はお花とかお空ともお話してるけど?
一番難しいのがお星様とのお話だよね。この前16年前に聞いたことがやっと向こうに伝わったみたい。
154 :01/12/15 15:05 ID:0w82u2aT
まさに22歳、なつかしい
155124:01/12/16 14:41 ID:c5DgrY0z
とりあえず原作を昨日図書館に返却。ルウリィって原作に出て…ないよね。
生活の苦しい家の小学生の男の子とか、両親が共働きでちょっと気難しい、
これまた小学生の女の子は出てたけど(家は森の中ではあるが)。
156 :01/12/16 14:53 ID:11ztZ6Nw
だって今日もおばさんのバースデイ♪
157 :01/12/16 15:54 ID:aBblsgHX
時々歌いたくなってカラオケで歌ってる
158a:01/12/18 02:26 ID:mnUCW7u9
age
159:01/12/19 15:15 ID:5Dx6g/q2
ああああgああげ
160CD持ってたのになあ:01/12/20 08:55 ID:aeHJcipu
きれいだねっていわれなくても 私ちっとも悲しくないし
・・・この後なんだっけ?
161ミンクのルウ:01/12/20 12:35 ID:u2d/8dYn
>>160
綺麗だねって 言われなくても
私ちっとも 淋しくないし
いつも涙で 生きてるほど
弱くもないし 強くもないの

でも誰か 知りませんか?
幸せと不幸せ かきまぜる
夢色の小さなスプーン
ひとしずく 愛をのせて
あの人に あの人にあげたいの
夢色の小さなスプーン
162サガ:01/12/21 10:32 ID:DVU/GwLS
163風の谷の名無しさん:01/12/21 11:38 ID:vLs2CiLA
おばさんが主人公のアニメってこれだけ?
164 :01/12/21 12:35 ID:biwON3wy
ファミ劇で4話まで見たけど、萌えキャラが出てこないぞ。
何話から出てくるんだ?
165 :01/12/21 18:49 ID:6oGwYyMP
>>164
出現率は3割ぐらいじゃなかったかな
166 :01/12/21 18:53 ID:6oGwYyMP
1 なくなったぼうし
2 どっきりイチゴとり
3 あらら小さくなっちゃった
4 こんにちは森の女の子
5 あこがれて海ぞく船
6 ようこそワンパク小屋へ
7 らくらく洗たく機
8 ナイスデーはハート型
9 ドンの家出

初出のタイトルは「こんにちは森の女の子」だったはず。
より抜きでやってるんじゃないのか?
167 :01/12/23 07:49 ID:t3qBkypH
番組表に「全130話・2話ずつ放送」とは書いてあるので順番が適当な
だけであると願いたい…。
168nana-si:01/12/23 12:14 ID:9eyUb2Es
「リウリィの誕生日」だけはやってくれ。
タイトルはうろ覚えだが。
169 :01/12/23 12:17 ID:mXlXwFKI
カットしてたのか。録画やめよっかな。
ファミ劇死ね。
170あにおた
>169
自分も録画してたんだよー。
順番が違うなんて、衝撃的すぎる・・・
>166が本当の順番?